鋼鉄の咆哮2のコードを探すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1改造提督
とりあえず、探している者も居るだろうからスレ建ててみた。
コード解析中の方や、どこそこのHPで発見したよと言う方報告願います
2改造提督:04/01/25 15:12 ID:J9m9jW4g
もちろんPS2のウォーシップコマンダーのコードです
3名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 15:13 ID:7FG4kMmO
2ゲットv
4改造提督:04/01/25 16:00 ID:C46QOw4l
誰か知らんのかといいつつAGE
5改造提督:04/01/25 16:20 ID:C46QOw4l
http://www5b.biglobe.ne.jp/~vf-x-4/
ここで解析始まってはいるのだが・・・。
6名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 14:21 ID:UfTruwXS
資金増減MAX
9C8BB150 0856E7A8(コピペ)
でもマスターコードがわからないよ〜、だれか教えて
7名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 14:24 ID:UfTruwXS
>6
Mコードなしでも大丈夫らしい
正直すまんかった
8改造提督:04/01/26 18:27 ID:k53CJR18
>>6
サンクスです。
それ使ってみました。PAR2のVa2,23だとMコード無しでばっちり動きました
9名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 23:03 ID:???
金はok。後は、重量制限解除だにゃ。
この二つで充分でしょ。
10名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 23:38 ID:???
いや、パーツMAXも欲しいな。
11名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 14:12 ID:cDOPu69V
本当にマスターコードなしでできるのですか?それって紫色のパッケージのやつ?
12名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 19:54 ID:???
>6
PARの最初期型だけどMコードなしで大丈夫です〜
でもそろそろPARも買い換えないと、入力が大変;;
13名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 22:35 ID:???
>>5

このサイトの「重量制限解除」って効く?
漏れ、駄目だったんだが・・・
14名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 23:07 ID:???
>>10
それはガンナー(もしくは1)じゃないのかと小一時間(略
1514:04/01/27 23:09 ID:???
>>10>>14
スマソ
16名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 23:29 ID:???
それも間違いだろ(w
17名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 00:06 ID:???
ごめん、てんぱってた(w
18名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 15:38 ID:lAu5qLf8
ガンナーの時みたく、技術LV99がほしいかと。
19名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 16:58 ID:???
資金増減でMAX
9C8BB150 0856E7A8

編成値増加で99999
9CA694D0 0856E7A8
20名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 18:14 ID:/wix7ERt
パーツが全部出るコード知ってる人誰かいませんか?
21名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 20:31 ID:???
パーツが全部出せれば資金や功績のコードは別にいらんのだが。
22名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 21:08 ID:2VtCG+GA
前作では技術レベル99と言うのがあったのですが今回はないのでしょうか
23名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 22:27 ID:4QTRHk6M
本当にマスターコードなしでできるのでしょうか?自分のは青いパッケージの「PAR2 8M」ってやつなんですけど・・・
24名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 22:49 ID:lAu5qLf8
自分で解析するのが一番近道だろうかー。めんどくさーいね。
アイテムコンプは大変そうだから、やはり技術レベル99が目標かなぁ。
25名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 22:50 ID:RCmIcLs2
PAR2ならちゃんと効くよ
26名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 22:57 ID:XDPQB7qa
俺エクスプローダーだから
マスターコードないと動かん _| ̄|○  
27名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 00:10 ID:???
>>26
マスターコードくらい自力で解析しろや
28名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 00:24 ID:???
Mコードは

EC8782E0 1456E60A

で合ってると思うが、これPAR用だから、これで動かなかったら判らん。
29改造提督:04/01/29 12:30 ID:Zkha1q0C
漏れのPAR2だとマスターコード無しでOKでした
ただしヘッダーが9じゃないとMコード必要なはず・・・
皆さん他になんか見つけました???
30改造提督:04/01/29 12:38 ID:Zkha1q0C
ちなみに>>5で買いたHPでコードを見つけるには掲示板に張ってあるのでそちらの方を確認願います
31名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 12:40 ID:???
32初心者:04/01/29 16:21 ID:Ke5lEwB8
コードはどうやって見つけるの?
33改造提督:04/01/29 17:15 ID:UjST/grD
>>32
コード解析のことですか?
それとも既存のコードの探し方ですか??
34改造提督:04/01/29 19:59 ID:???
age
35名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 23:40 ID:JGzNJMsw
age
36名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 00:45 ID:???
sage
37名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 03:33 ID:D55XWcj7
ちっちゃい「オ」ってローマ痔入力でなんて打てば飯野?
どーしても「ウオー」って・・・
38名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 08:51 ID:xXbu+d+X
LO って打てば出るやん。。
とネタにマジレス。
39名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 16:51 ID:xKVq18AS
あげ
40名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 23:25 ID:???
>>38
x派は少数ですか、そうですか。(´・ω・`)
41改造提督:04/01/31 00:11 ID:3Etc/pao
あちきはWHOっていれてまし
42名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 01:52 ID:X1bnLUHK
思った以上に釣れちゃって申し訳ないです。
でも、自分としてはネタのつもりじゃなかったんだよ。
レスに参加してくれた方、有難うございます。
2chの利用者の方々、御迷惑おかけしました。
「WHO」で解決したので大助かりです。
やっぱ「Lo」は「ろ」とかでダメでした。
マシン馬鹿なもんで・・・
解析してくださる方々、頑張ってください。
気長に待ちますので、また〜りやってください。
43改造提督:04/01/31 19:55 ID:???
age
44名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 20:16 ID:???
世界保健機構シップコマンダー
45名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 02:56 ID:???
早く出せやぁぁぁあああ」hふぁjhふおぱyvj;
46名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 21:54 ID:wrlihAwV
age
47名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 00:07 ID:???
48名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 22:51 ID:b9DNXpBt
age
49名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 11:26 ID:b52rC6JX
しかし…鋼鉄ってPARが使えないと、繰り返しプレイが多過ぎ〜。
やり応えよりも爽快感を求める俺的には、今現在の状況では、密かにクソゲーの部類に入ってたりする。
50改造提督:04/02/03 12:59 ID:QwYiMg3t
ガンナーがかなり爽快な作りだったので、コマンダーはちょっちものたりんよーな…。
51名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 13:23 ID:???
ガンナーは敵が硬過ぎなところがウンコ
システムも最低なウンコだったが、そのガンナーよりも使い辛くするか?
52名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 14:37 ID:???
>>49
ほら、パッケージには爽快海戦アクションって・・・

移動うざすぎ
53名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 15:44 ID:b52rC6JX
やっぱり、そう思ってたの俺だけじゃないのか。
双胴戦艦に、重量無視した砲をしこたま積んで、敵の真っ直中に50ノットオーバーで突っ込んで、轟沈の嵐。
俺様の船こそ、正に超兵器!わはは!って状態が、このゲームする時の唯一最大の楽しみだったのに…。
繰り返しプレイの連続で、もう飽きてきた
攻略本にはウソ書いてあるし…輸送船500隻撃沈で手に入るの、双胴戦艦って書いてたやんけ!
なんで小型戦艦が出るんだよ!
54名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 17:43 ID:???
鋼鉄1は50ノットあれば十分だったが、今回のは70ノットくらいないとサクサク進まない。
55名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 14:49 ID:???
hage
56名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 23:35 ID:???
57名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 13:24 ID:???
age
58名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 13:32 ID:???
ドラエモンがでてくる
1CC02AE0 2855089C
1CC02AE4 B215E719
59名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 13:33 ID:???
下らんことでageんなバカ
60名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 13:40 ID:???
マックノウチ =―≡ ̄`:∵∧_∧´‘
          _  Λ_≡―=', (    )
        ,“≡ ) ( ゜Д゜r⌒)  _/ / ̄   ガスッ!
      ″∴≡く / ∧   | y'⌒ ) (⌒ヽ _Λ  _,,_
     ″″    \/ Λ_|  / ‖ | | Д゜ )(、_ =  ̄=∞
              ( ゜Д ー' |    |ヾノ  ∧∨≡ ̄≡ ̄
         ‥´、゛=―≡ ̄`:,| ,  | γ―=―≒‥
    ドスッ! “゛“=―≡―=',/  ノ )ヽ=≡―=―“´‥
         ドスッ!  ∴/´/ / |  | ∵,'ゞ       マックノウチ
               ゛〃/ / / \|  |   ヾ
                /(  |   (  |
               /  |  |   |\ \
              / / |  |   |  ヽ/⌒〉
             (_  「 _) (_ 〈_/
61名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 13:43 ID:???
58 :名無しさん@非公式ガイド :04/02/12 13:32 ID:???
ドラエモンがでてくる
1CC02AE0 2855089C
1CC02AE4 B215E719
62名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 13:52 ID:???
58 :名無しさん@非公式ガイド :04/02/12 13:32 ID:???
ドラエモンがでてくる
1CC02AE0 2855089C
1CC02AE4 B215E719
63名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 14:13 ID:XG29nzis
58 :名無しさん@非公式ガイド :04/02/12 13:32 ID:???
ドラエモンがでてくる
1CC02AE0 2855089C
1CC02AE4 B215E719
64名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 21:20 ID:???
>>58( ´,_ゝ`)
65名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 01:13 ID:???
船体全取得
1C8B9328 1456E7A5
1C8B9300 1456E7A5
1C8B92D8 1456E7A5
1C8B95B0 1456E7A5
1C8B9488 1456E7A5
兵器全取得
1CB61C9C 98D4E47D
1CB61CA0 0496E7BD
1CB61CA4 90CEE481
1CB61CAC 0456E7C8
1CB61CB0 B0CEE47D
1CB61F3C 2853E781
マスターコード忘れマスタ(´・ω・`)
66名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 02:44 ID:???
>>65
入力してプレイしますたが、何も変わらず、全取得してませんですた。
67改造提督:04/02/13 09:54 ID:3Y4rUyWU
age

68名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 13:20 ID:???
1D8AF80C F573E7A5
1D8AF810 14734488
69名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 16:20 ID:2BLXSsYG
Mコードは
EC8782E0 1456E60A
で68を実行してみると、レベル99になって全ての物が買える。
ちなみに消火剤噴射砲と重力砲も買うことができるが、発砲できないので使えない。
70名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 16:24 ID:2BLXSsYG
ついでにレベル99のままだと、指揮値が限界を超えてる上に
ほとんどの船体の耐久力が309(その他の船体の耐久力はゼロ)になってしまうので
好きな部品を買った後はセーブして
1D8AF80C 0240E7A5
1D8AF810 1440D1AB
でレベル30に戻すといいかも。
コードは適当なのでこのままプレイして支障が出ても知りません。
71名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 17:53 ID:???
耐久力が309ってガンナーの場合じゃないの?
72名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 18:45 ID:???
コマンダーの船体、兵器全取得コードきぼんぬ
73pipi:04/02/13 20:08 ID:HwkzQYxg
重量制限解除のコードキボンヌ
74名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 21:24 ID:2BLXSsYG
>71
違う。コマンダーで確かめてみた。
ガンナーだとレベル99は
4D8D3F5C 14564488
4D8D3F5A 14564488
3D8D3F60 1456E788
になる。
75名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 21:33 ID:2BLXSsYG
1D8AF80C F573E7A5
1D8AF810 14404488
これだと航空、機関、鋼材、兵器がレベル99
電気がレベル30になるのかな。別に意味はないけど。

電気のレベルが船体の耐久力に影響してくるから、電気レベル50にしたら
全ての船体の耐久力がゼロになった。

資金MAXにしてレベル99にすれば、超波動砲でもレーザーあひるでも電磁砲戦艦でも買える。
76改造提督:04/02/13 21:58 ID:6zY5bjO9
>>71
神??
77名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 22:04 ID:???
78名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 23:06 ID:???
>>74
サンクス。
ガンナーも同じことすると耐久力がバグるから勘違いしてた。
79名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 23:15 ID:???
>>75
神認定!
80名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 03:40 ID:???
それでは、戦闘準備ねがいます!!
81名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 13:51 ID:AVZg2HG2
全技術LV30に戻すコードはないでしょうか?
技術LV99のコードを入れて買い物した後、セーブして再起動したら、技術LV99のままセーブされてしまい、船体耐久力が低くなっています。
8281:04/02/14 13:54 ID:AVZg2HG2
ごめんなさい!
前にありました!
83名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 14:00 ID:???
[M]
EC8782E0 1456E60A

資金増減でMAX
9C8BB150 0856E7A8

編成値増加でMAX
9CA694D0 0856E7A8

全技術Lv99
1D8AF80C F573E7A5
1D8AF810 14404488
欲しいパーツを買ったらセーブして、下のLv30のコードで上書き。

全技術Lv30
1D8AF80C 0240E7A5
1D8AF810 1440D1AB
84名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 14:02 ID:???
船体全取得
1C8B9328 1456E7A5
1C8B9300 1456E7A5
1C8B92D8 1456E7A5
1C8B95B0 1456E7A5
1C8B9488 1456E7A5

兵器全取得
1CB61C9C 98D4E47D
1CB61CA0 0496E7BD
1CB61CA4 90CEE481
1CB61CAC 0456E7C8
1CB61CB0 B0CEE47D
1CB61F3C 2853E781
85名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 22:28 ID:ZPN+Z7op
>>83
全技術MAXコードだけど、
電気だけ、変わらない予感。
86名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 23:20 ID:???
俺は全部99になったよ。
間違ってんじゃないの?
87名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 23:27 ID:ZhpeGFln
84がコピペ間違い。
88名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 23:28 ID:ZhpeGFln
83も違うな。
89名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 23:33 ID:???
PAR持ってない奴が僻んでるな(w
90名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 01:30 ID:???
おそらく型番が違う
91名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 13:30 ID:???
なんでも買えるようになったのは良いが、MAXまで買おうとすると指が疲れるな。
1個買えば自動的に250個揃ってるようなコードが欲しい。
92名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 15:53 ID:???
今PAR使って兵器買い捲ってるんだが
光学兵器のところに

「整合性の場合、消すな」

ってあるんだよ。2つも
 ちなみに
攻撃力 2000
重量   1700
単価   90000
詳細見ると100センチ砲だった
93名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 17:45 ID:???
1c8af736
1c8af73c

資金コード ワーク編

需要があるかは知らんが。
9493:04/02/15 18:11 ID:???
1c8af73a

階級コード

需要皆無か?
9593:04/02/15 18:19 ID:???
↑間違えた。ヘッダーは3。
9693:04/02/15 19:29 ID:???
3d8af741

ステージセレクト
1456e7a5:ステージA 1456e7a3:ステージG 1456e7a4から二周目
9793:04/02/15 19:46 ID:???
1d8af73b

生産型+難易度変更
数値部は複合化状態で
XXYY  XX→生産型 YY→難易度選択

これは需要あるかな?
9893:04/02/15 19:51 ID:???
間違えた。93、94はc→dです。
99改造提督:04/02/15 23:38 ID:nZQGFlfT
70氏のコード使ったら、 双胴戦艦で、 超波動砲×2 61センチ砲60口径3連装×8基 対潜ミサイルVTS×20位 35ミリシウス×10位 432ミリガトリング砲×3 巡行ミサイル×10 重量59000t 速度45.6kt なんてのが出来ました
100名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 00:13 ID:???
101dragon R208025.ppp.dion.ne.jp:04/02/16 02:09 ID:???
なかなかたのしくなってきた
102名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 04:05 ID:???
>70 レヴェル99になったのは確認できたが、兵装がそのままだった。
何もかえない騒動千巻とかむり
103名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 05:33 ID:???
>>102
技術Lvを上げる画面を開いてしまうと無効化するみたい。
コード使っている間はLvは見るな。
104わいせつ艦長:04/02/16 05:37 ID:u65S9sto
それ電気99になってないやつだわ

もうちっと前に載ってたので試してみい
105改造提督:04/02/16 05:41 ID:XY0c2bQX
漏れは大丈夫だたよ。
106わいせつ:04/02/16 05:51 ID:u65S9sto
超波動二つつけてもタマ数増えるだけで、別に攻撃力二倍になるわけじゃなかったわ


しかし推進装置つけた巨大航空戦艦が100ノットに達したんはびっくりした
107改造提督:04/02/16 07:26 ID:XY0c2bQX
>>106 総合スレあたりでも話あったね。あまり重くない武器積めば100行くか…。 扱い辛くないですか?
108わいせつ提督:04/02/16 08:27 ID:u65S9sto
謎の推進装置U(速度20%増)と謎の装置ζ(50%増)付けたら難なく100ノット超えた、使い勝手はそんなに気にならんかったわ

あと、バウスラスターつけてくるくる回転しながら超波動砲ぶっぱなしてるだけで、ビルビルベント勝手に轟沈してたし


109改造提督:04/02/16 13:22 ID:XY0c2bQX
確かに。バウスラスター着ければ全くと言って良いくらい曲がりますね。
110名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 17:24 ID:???
>>109
「全くと言って良いくらい曲がります」って……
あんた日本語もっと勉強しろよ。

111改造提督:04/02/16 19:09 ID:XY0c2bQX
スマソです。日本語勉強しなおしに逝ってきます
112魔艇:04/02/16 20:28 ID:a469bnOw
電気LV30他99での裏技です。自分はこのコードで何も買えなかったので仕方なく自分の船をいじってみたところ
重量オーバーになってしまっていました。そこで、主砲(61cm50口径)を全て撤去し、評価を見てから初期化したところ
重量が40000近く減りました。(しかも初期化なので主砲がついたまま)そのまま装甲を強化し、主砲3ヶから5ヶに変更し
ガスタービンから原子炉(LV30で最高のやつ)に変更。そのまま終了するとそのまま使えます。
ただ、性能を見てしまうと重量が30000増加されてしまうので注意が必要です。
今日電気99で同じ事をチャレンジしてみます。もしかすると双胴戦艦で恐ろしい事になるかもしれません。
113名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 21:12 ID:T/kWY3ae
>112
鋼材が装甲の重量軽減に効いているのかな。

1D8AF80C 0240E7A5
1D8AF810 1473D1AB
鋼材のみ99あとは30
1D8AF80C 0240E7A5
1D8AF810 14DFD1AB
鋼材のみ255

ためしにやってみてくれ。

      EASY           NOMAL          HARD
日本    1D8AF73B 1456E7A5  1D8AF73B 1456E7A6  1D8AF73B 1456E7A7
アメリカ  1D8AF73B 1456E6A5  1D8AF73B 1456E6A6  1D8AF73B 1456E6A7
イギリス  1D8AF73B 1456E5A5  1D8AF73B 1456E5A6  1D8AF73B 1456E5A7
ドイツ   1D8AF73B 1456E4A5  1D8AF73B 1456E4A6  1D8AF73B 1456E4A7

だけど、そもそもEASYなんてあったか?
ガンナーとちがって、生産タイプその他は見つかってません。残念。
114名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 12:31 ID:e4znWuUi
重量制限解除のコードはまだ?
115名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 13:56 ID:O9f9P23O
113は間違えた。

1D8AF80C 0240E7A5
1D8AF810 1440D188
鋼材のみ99あとは30
1D8AF80C 0240E7A5
1D8AF810 1440D10C
鋼材のみ255
116名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 14:38 ID:O9f9P23O
いろいろためしてみたんだが、電気レベル51くらいで双胴戦艦の耐久力が65000、双胴巡洋艦の耐久力が20000くらいになった。
これは性能表の数値で、設計時の情報ではマイナスだし、購入時の詳細では0になっている。
信用できる数字は性能表だけだと考える。

鋼材レベルも51くらいがちょうどいい。完全防御100%とすると、重量増加は、
  鋼材レベル30  レベル50  レベル51  レベル66
61cm  27500    23425    0       0
56cm  21500    0     449      463
51cm  16000    0     378      389
46cm  11500    0     260      268
43cm  8000     0     160      165
41cm  6000     0     139      143


1D8AF80C 0240E7A5
1D8AF810 1423D1D8
鋼材、電気のみ51

なお、もともと耐久力の低い駆逐艦などは、より弱くなります。
117名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 17:16 ID:???
ヺヺッ、難易度変更コードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
118魔艇:04/02/17 22:14 ID:3AwyZOc+
昨日、オール99で設計を行い、自分の裏技でやってみたところ、61cm65口径10ヶ
超波動砲2ヶ、小型レールガン4ヶ、対潜VTS4ヶ、40ミリ機関銃(?)、AGS14ヶ、
速射砲12ヶ、を搭載した双胴戦艦を設計しました。装甲は56、61ですが…49.8ノット
評価100点、>116のコードを使えばさらに…
119名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 00:34 ID:???
>変態クレス
鋼鉄の咆哮2のコード
兵装搭載数制限解除
1C8F9D64 0456E79D

これまじ!?
120名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 10:05 ID:7vLh5nZs
>119
それガンナーだろ。
121名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 13:34 ID:???
>>104
もうちっとまえのやつってどれですか??
122名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 07:26 ID:U5xYUW14
積載重量制限解除のコードまだ?
123名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 07:27 ID:r16w6sD6
>>83 ちゃんとLV99になりますか?技術画面開かないけど、波動砲などを変えませんが・・・
124名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 07:28 ID:U5xYUW14
積載重量制限解除のこーどまた?
125名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 10:43 ID:???
だから83はコピペミスだっつーの。
1D8AF80C F573E7A5
1D8AF810 14734488
これがレベル99。
126名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 15:52 ID:r16w6sD6
>>125 すいません。ありがとう!
127名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 16:16 ID:r16w6sD6
>>125 そのコードでやっても、波動砲など買えないんですけど・・・
128魔艇:04/02/20 19:12 ID:9HXO1tzj
少しは過去ログを見ましょう。>>127、技術画面を見るとコードが無効化します。
コード使用の際はすぐに売り買いの所に行き、全武器が買える事を確認し、欲しい
物を買ったらセーブする。その後ALL、LV30のコードに変更し上書きを行えば
問題なくゲームできます。
129名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 20:12 ID:???
>>127
愚問だと思うが、
マスターや使いたいコードに打ち間違いが無いか
コード有効にしているか、確認ねがいます
130Hydra☆Shock:04/02/24 22:55 ID:SJ5Wflnm
分岐を片端から潰してやっと見つけた。

重量制限なし
1CA71DEC 1496DFC0

重量が増えると速度が遅くなるので痛し痒しだね。
転載可。
131名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 00:02 ID:???
サンクス
しかし、甲板の広さの方が問題になる罠・・・
132名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 10:37 ID:TOk8NK3u
いやー爽快!!
コード使って、双胴艦にイイだけ武器積んで、
補助兵装を追加してやったら、94ノットで疾走してます。
超兵器なんて、登場ムービー後超波動砲で瞬殺です。
>130のコードが正しければ、もう完璧ですな。
ただ、これやるとほとんどの武器があんま意味なさないね。
光学兵器だけで十分だし、従属艦も邪魔なだけだもんなあ。
俺の場合、双胴艦にネコ・超波動砲・重力砲?・対潜VLS・多目的VLS
電磁防壁対策で、400mmガトリングを搭載してる。
防御は53mm防御を甲板・外板共に装備、艦載機積んで、94ノット。
積載は調度限界ギリギリ位かな。 超波動砲の射程が長いから、スコープ
だけで策敵して、敵がいたら波動砲発射! これだけで相当倒せる。
感動モンだ。
133Hydra☆Shock:04/02/25 22:02 ID:3sgVH5CV
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…コード出るっ、コード出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!重ねないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!核ッ、核ッ、特殊弾頭ミサイルゥゥゥゥッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!Mッ!!Mッ、Mッ、Mコッッ!!!Mコード見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!その部品はそこには配置できませんーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい砲塔積載してるゥゥッ!
134Hydra☆Shock:04/02/25 22:06 ID:3sgVH5CV
フィラデルフィア実験コード
1CA7C754 1456E7A5

これを入れると、設計時の一部の部品の当り判定がおかしくなるため
パーツを重ね合わせる事ができます。
タービンと原子炉を重ね合わせ、その上の甲板上に砲塔を艦橋にめり込ませて
配置することも可能になり、かなりキモい艦を作る事が可能です。

転載可。
135名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 22:08 ID:???
>>134   本当?
136名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 22:41 ID:???
兵装搭載数制限解除 シテール方いまつか?
137名無しさん@非公式ガイド:04/02/26 17:35 ID:???
>>134
のコードだけど波動砲を艦橋埋め込み型に出来て結構良い感じ。
138Hydra☆Shock:04/02/26 18:24 ID:FPTtY58C
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…コード出るっ、コード出ますうっ!!(以下略)

兵装制限個数変更コード
1CA7DB08 2C95E71A

兵装140個まで搭載可能。これ以上積むと、高確率でハングするので
あえて分岐を飛ばす形ではなく、99個制限を書き換えました。
もしかすると、設計画面の情報タブや性能表を選択したりするとプレステが
ハングするかもしれません。自己責任でどうぞ。

注意付きで転載可。
139Hydra☆Shock:04/02/26 23:10 ID:FPTtY58C
ウィルシアが侵攻してきた翌日、私は従属艦とともに護衛作戦に出かけた。
もう冬だというのに水は青々としている。
黒き艨艟達は煤煙と油膜に満ち、甲板から流れ落ちるピッピリピーが太陽光を反射していた。

「戦艦が撃ち合う時代は終わったのだな」
昨日までとある第一艦隊第一戦隊に勤めていた大和さんが、ほっとしたように私たち戦隊に言った。
「ええ、これからは航空機が戦艦を沈め合う時代なんですよ」
普段は滅多に使われない従属艦の燃料補給艦Aが、大和さんの右舷にハイラインを置いて優しく言った。
「油槽を御覧なさい。片道分の燃料しかないじゃないですか」
通りがかりの船体の長いアイオワがそう言って微笑んだ。

伊勢は長年使ってきた後部砲塔を撤去し、黒光りする飛行甲板を貼り付けた。
「巨砲はもう不要だ。これからは世界中に誉発動機の音を響かせよう」
一戦闘を終えた廃艦の表情で伊勢は言った。

青空のなかをハウニブーが横切っていった。
140Hydra☆Shock:04/02/26 23:11 ID:FPTtY58C
同一部品配置制限解除コード
1CA7DB80 0456E79D

これが多分一番役に立つと思う。タービンが4個以上、エレベーターが5個以上置ける。
タービンと同じ体積を持つ原子炉の数だけタービンを配置すると最も出力が高くなる。
探照灯は別のアドレスで効いてるらしく、8個以上は置けません。

※航空戦艦で前艦橋を空母艦橋にする方法。
空母艦橋を配置。スポイトで空母艦橋を選択し、十次キーで戦艦前艦橋を選択して配置。
戦艦後艦橋を配置して戦艦前艦橋を消しゴムで消去。

転載可。
141Hydra☆Shock:04/02/26 23:29 ID:FPTtY58C
機関配置解除コード
1CA71D84 0456E79D
機関を配置しなくても設計を終了できます。速度0ノットで動けませんが。

エレベーター配置制限解除コード
1CA71AC4 0456E79D
エレベーターを配置しなくても終了できます。発艦間隔は90。

転載・・・する奴はいねえな・・・
142名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 15:09 ID:???
>>140
サンクス!
今回はエレベーターを5個付けても、離艦時間があくびが出るほど遅かったから重宝しそう。
143Hydra☆Shock:04/02/27 20:29 ID:jc7cUQtD
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り

                          ま

                           し


                            た

144Hydra☆Shock:04/02/27 20:31 ID:jc7cUQtD
排煙能力制限なし
1CA7185C 0456E79D
1CA71834 0456E79D
ボイラーを配置しても煙突がいりません。
あまり必要ないか。
145Hydra☆Shock:04/02/27 20:32 ID:jc7cUQtD
前艦橋制限なし
1CA71894 0456E79D
前艦橋がなくても設計を終了できます。
甲板を広く使いたい人にお勧め。
146名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 20:50 ID:???
147名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 15:06 ID:???
>>125 だからーそれはちがうってばw
もっとまえにあったやつだよ
148名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 15:10 ID:???
>>147 これのことだっけ?
ドラエモンがでてくる
1CC02AE0 2855089C
1CC02AE4 B215E719
149Hydra☆Shock:04/03/03 21:35 ID:jnOTZQl5
1D8AF80C F573E7A5
1D8AF810 14734488
これだろ。
150Hydra☆Shock:04/03/03 21:36 ID:jnOTZQl5
探信儀制限なし
1CA71800 0456E79D
1CA718D8 1456E7A5
電探、音探、新型探信儀を装備しなくても設計を終了できます。
151名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 04:40 ID:???
一個買えば全部そろうコード〜
152名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 09:28 ID:???
弾薬無限のコードがあるといいですね。
PC版に比べて「艦の美しさ」を追求する意味が大きい(3D描画される)だけに「弾薬確保のためだけに林立した機銃」の類は是非とも排除したい。

153名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 18:15 ID:XWHwZL/A
弾薬65000のコードはある。検索してみれば。
154名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 03:27 ID:???
ステージ選択のコード使ったらバグってるんだが…
セーブ画面でステージ表示がおかしなことに。
155553:04/03/07 03:59 ID:???
>>575,577
>>>568>>567に対するレスだろう・・・
おとと、失礼しました。
>こいつは笊より薄くて直下のPCIに影響しないらしいけれど。
私の読んだ情報では裏側は相変わらず分厚いらしいので反対側への干渉が避けられそうにないんですよ。
週明けに裏側の厚さをメーカか販売店に問い合わせてみようと思います。
>Ti4200でファンレスはないんじゃないかな。
大まかに調べてみたところファンレスと明記されたTi4200カードが見当たらなかったもので疑問だったのですが。
とはいえ名前が出てきたということは探せばあるのかもしれませんね。
156名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 04:08 ID:???
↑誤爆失礼しました
157名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 17:04 ID:???
あげ
158ばか&rlo;ばか&lro;:04/03/18 10:20 ID:???
 
159名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 17:07 ID:CisDyurH
天才
160名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 15:35 ID:XHLFMT5R
age
161名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 12:11 ID:EKYhfyUS
一個買えば全部そろうコード〜
162名無しさん@非公式ガイド:04/04/05 20:05 ID:R1GkLoh2
弾丸65000のコードが見つかりません。どなたか掲載をお願いします。
163名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 02:54 ID:MQ3341mP
ホッテルはぁっリィ、バァサァァァイィィド! とコード見つけて歌いたいもんだ。
164名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 19:52 ID:VhSHOrWy
弾丸65000のコード+14hを
間違えて八つめまで入力したら
速度が1000ノット以上出るようになったんだが。
165名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 20:11 ID:hLR+ehDB
弾丸65000のコード、是非教えて下さい!お願いします!
166164:04/04/07 21:00 ID:???
167名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 23:44 ID:hLR+ehDB
なぜか見れません。恐縮ですが、カキコお願いします。
168名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 23:49 ID:???
169名無しさん@非公式ガイド:04/04/08 02:35 ID:TilyFZE+
携帯なので見れません。是非、書いてください。
170名無しさん@非公式ガイド:04/04/08 07:09 ID:???
コード教えて君には何故か携帯使いが多い
171164:04/04/08 20:40 ID:???
164のコード載せようと思うんだが
載せたら無断転載になるのか?
172名無しさん@非公式ガイド:04/04/08 21:48 ID:TilyFZE+
おそらくなりませんよ。なぜなら、ここの最初の方のスレには、しっかりとコードがカキコされてましたから。ご心配なく
173164:04/04/08 21:59 ID:???
速度変更
4DB7E864 1456B00C
偶然発見した物なので動作は保障できないが。
174164:04/04/08 22:58 ID:???
既出だったらスマソ
それと自分でも自信が無いので出来た方教えてください
あとさっきからタメ口でしたねすいませんでした。
175名無しさん@非公式ガイド:04/04/09 14:10 ID:???
>4DB7E864 1456B00C
-14hで7つ目の兵装になるの?
176164:04/04/09 14:24 ID:???
>>175
なります
177名無しさん@非公式ガイド:04/04/09 14:51 ID:???
>>176
サンクス。
なぜかPCで見てもツリーが表示されないで困ってたんだ。
178名無しさん@非公式ガイド:04/04/09 17:00 ID:SV0K21Y1
初期的な質問でスマソ。いったい14hって、なんですか?
179名無しさん@非公式ガイド:04/04/10 04:54 ID:???
一回コードをまとめましょう。
(やってくれる人がいればの話だが・・・)少しだけなら

マスターコード

EC8782E0 1456E79B

編成値変更

1D8AF72C 1DBC9E0C

一応最高値であろう値にしてあります
データ部を変えれば好きな数値にできます

予算値変更

1D8AF738 1DBC9E0C

まぁこれも編成値と同じです

撃破記録(たぶん記録のみ)

1DB6C464 xxxxyyyy

上記は暗号化状態です
複合化状態で+4hづつで****4350まで
途中までしか確認していませんが変更できると思います
見てわかるとおりハーフワードですのでこのまま入れると二つ変わります
片方だけがいいなら半分に割ってコードを入れてください
前後分けて数値を振り分けてください
(数値は10000で確認しました)
ただこれをしたからといって何かあるわけでもないのですがw
180179:04/04/10 05:03 ID:???
兵装弾薬数変更(ドッグ二艦目)

4DB7E9D8 1456B00C

次の兵装までは複合化状態で+14hです
やっぱり弾は減らないのが一番です



自艦耐久度変更(ドッグ二艦目)

4DB7E86A 1456B00C

たぶん減らないはずです
ただ最後の%表示では1%必ず減ってますw
181名無しさん@非公式ガイド:04/04/10 12:53 ID:???
乙カレー

あとはパーツの個数変動でMAXがあれば完璧だな。
機銃とか一度の購入で大量に買うパーツはボタン連打が面倒くさすぎ。
182180:04/04/10 19:28 ID:???
「撃破記録」のコードを使ってステージをクリアすると
Sランクになる。(と、思う・・・ためしてないからわかりませんが)
183さみしがり屋:04/04/10 22:29 ID:???
人いな〜い
184名無しさん@非公式ガイド:04/04/11 00:56 ID:q6vn2il+
艦載機制限解除とかありますかね?
185名無しさん@非公式ガイド:04/04/11 17:50 ID:???
無いな
186名無しさん@非公式ガイド:04/04/12 06:37 ID:???
撃破記録のコードおしえてください
187名無しさん@非公式ガイド:04/04/12 16:46 ID:???
188中尾:04/04/15 16:43 ID:???
ここで、お姉さんのツルツル割れ目がみれますた(*´д`*)ハァハァ
http://tinyurl.com/22p48

美人お姉さんハァハァ…(*´д`*)ハァハァ
189名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 15:33 ID:???
190名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 16:20 ID:???
うちPS-XだからPAR使えないんだけど、
ジャグラー&バイナリエエディタでいじくれる情報どっかに落ちてないかな〜
ちなみにガンナーです
191名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 18:08 ID:???
>190
あ、それオイラもほすぃ
月刊ゲームコードエクスプレスVol.78がもう販売終了だから
その中のジャグラー用 ガンナーの予算最大コード
だれかうPして
192名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 02:51 ID:???
>>190&191
もしかしてPC板に書き込んだ人か?
PC板の方で助言が出てるから、確認して謝礼文書き込んどくように!
チェックサムの情報は、「海○沿い○○」さんのサイトに上がってる。
資金や技術力・国籍など比較的探し易い奴なら直ぐに見つかると思うよ。
(パーツ類は少し難しそうだが…)
193名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:34 ID:YCD/0vRE
今更で申し訳ないけど138のコード使えてる人います?
僕の場合なんですが30000番台のVer2.26で使えないんですよ
コードはもう10回以上確認してるのに・・・・・・
もし、使えてる方いましたら助言をいただけると助かります
あと、ど〜しても読んでほしいのであえてageました
ごめんなさい・・・・・・
194名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:04 ID:???
質問のルールを侵した良心の呵責からsage
195名無しさん@非公式ガイド:04/06/19 17:45 ID:???
ho
196名無しさん@非公式ガイド:04/06/22 19:58 ID:???
si
197名無しさん@非公式ガイド:04/06/23 19:53 ID:???
198名無しさん@非公式ガイド:04/06/24 10:20 ID:+NlJBX1m
艦載機制限解除お願いします。
199名無しさん@非公式ガイド:04/07/05 20:56 ID:???
ho
200名無しさん@非公式ガイド:04/07/06 11:04 ID:???
200getすらできない者は、決して勝たない。
200getに失敗して目覚める事が最上の道だ。
199、201は、進歩と言う事を軽んじすぎた。
200getするときの形式ばかりにこだわって、本当の200getを忘れていた。
失敗して目覚める、それ意外にどうして199、201が救われるか。
200はその先導になるのだ。
200の新生に先駆けて199、201が散る。
まさに本望じゃないか。
201名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 01:37 ID:???
では華々しく散ろうではないか・・・



素晴らしき3の艦長達の為に
202名無しさん@非公式ガイド:04/07/19 14:10 ID:???
203名無しさん@非公式ガイド:04/07/19 18:55 ID:???
204名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 20:37 ID:???
j
205名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 05:21 ID:???
保全。
206名無しさん@非公式ガイド:04/08/12 01:33 ID:???
母船。
207名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 18:06 ID:???
ho
208名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 08:01 ID:???
延々と保全。
209名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 14:28 ID:???
ho
210名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 02:00 ID:???
まぁあれだ。保守。
211名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 22:17 ID:???
ho
212名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 09:50 ID:???
酒保
213名無しさん@非公式ガイド:04/09/02 03:40 ID:???
真保
214名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 11:18 ID:???
保守
215名無しさん@非公式ガイド:04/09/09 00:33 ID:???
hhosyu
216名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 00:28:51 ID:HQNuBy8+
age
217名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 23:56:56 ID:F+tEBlKJ
age
218名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 02:49:42 ID:???
PS2版・「鋼鉄の咆哮〜ウォーシップコマンダー〜」の、日本軍以外のコードはご存知ありませんか?
探しても探しても見つからない…。レールガン欲しい…。
219名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 01:08:32 ID:???
生産型+難易度変更
1D8AF73B XXXXXXXX
数値部は複合化状態で
XXYY  XX→生産型 YY→難易度選択
220名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 08:25:44 ID:???
age
221名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 08:16:41 ID:???
 
222名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 16:21:13 ID:???
>>218
レールガン?
コードは知らんが、セーブデータエディタは配布してたはずだ
223名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 00:35:13 ID:???
224名無しさん@非公式ガイド:04/12/20 00:47:58 ID:???
コード使って書き換えって、使ってる途中のデータじゃだめなんだね;;
225名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 18:36:21 ID:???
大丈夫だよ
226名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 16:06:31 ID:???
227名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 18:01:52 ID:???
                ,',
                    ,'::',
                  ,':::::',
                 ,'::::::::',
               ,':::::::::::',
              ,':::::::_::::::',
              ,':;r'´ `ヽ;',
             ,'/_____',
                 ,':::::::::::::::::::::::::',
                ,'::::::;::-..‐..-、:::::',
               ,'::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;\:',
              ,'/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
             !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
           i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
           |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
           |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
           |;;;;;;;;;;;;;;_;;_;;_;;;;;;;;;;;;;;;;|
           |;;;;;;;;;;;/____ヽ;;;;;;;;;;;|
           |;;;;;;;;;/.: :::::::::: :.',;;;;;;;;|
.             _|;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;|_
              | |;;;;;;;;| ::::::::::::::::: !;;;;;;;;| |
              | |;;;;;;;;| ''''''''''''''''' !;;;;;;;;| |
              |_|;;;;;;;;!_____.|;;;;;;;;|_|
           |;;;;;;_!___,,,i^i,,,___.i_;;;;;;|
              ';;;_l::::::::i !_i i:::::::l_;;;;;;'
               ';|::::::::::!  |::::::::::|;;'
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
91式徹甲弾
228名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 22:53:39 ID:???
━━━━━'), )=   タタタターン       ∧_∧∩  ウィーッス
  *ヾ⌒)⌒`;;*   - - - - - Σ ==Ц=┬(´∀`*//
 ((*´⌒;;*ノ⌒)`);ゝ          / ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄| ̄ \
 (,;´⌒:;i⌒`;,*ヾ))≡≡Σ O二二[]二□巛.|   □□   |
  (´⌒ノ;;ヾ´⌒ノ     ズドン! |____|_____|                  ∧_∧ 
  / ⌒ ̄.  あぼーん!     _,,,,,,. .,|,,,__,,---、___ ...|..,,,,_                (´Д`; )
  |   | ̄           y"'''"'ヽr"、、_/「 r''''"~ゝ,フ ̄~`;、               /     \
 . |    |            /    ;!♯ ♯ '!:〈, ,、,       ':;,,,、            | |   /\ヽ
    |   |            /ゞ,_,,,,♯,;!.♯.....〃i.,i 〉、,,,ヽ,,,,,.... ....、、 ,,,)}...,,,_        へ//|  |  | |
   (   |  .        ,,}     /-     ゙゙:,       ,,._ '''"'   `,;r,l''ヽ/,へ \|_  |   | |
    | .lヽ \        {,,r=ミ,   i "'''"'‐、   :, !_,.:'´ (メ::)r;:=====i、.\/  \_ / ( )
   | .|  〉 .〉       ;!,r=、i:r` :       ,:'"三ミ:、    ,',' +:;:;:;:;:;:;:;(::):|       | |
  / / / /        Y!  |ゞ,;;;..;,,,,,,_,.:'´'''"__,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニ=======)      | |
  / / / /         iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;|  リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:,---',,;:;:;!        | |
 / /  / /           `'''''"          ヾニ":::/        `''''''''"         | |
229名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 23:41:08 ID:???
230名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 18:15:08 ID:TlW1t75g
ガンナーのコード教えてくれ
231名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 22:46:55 ID:???
   
232名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 23:35:59 ID:???
 
233名無しさん@非公式ガイド:05/02/25 18:40:34 ID:gw2hoYEY
良スレ上げ!俺がPO用にメモったのを上げておく

Mコード
EC8782E0 1456E60A
レベル99になって全ての物が買える。
ちなみに消火剤噴射砲と重力砲も買うことができるが、発砲できないので使えない。
1D8AF80C F573E7A5
1D8AF810 14404488
(1D8AF80C F573E7A5)
(1D8AF810 14734488)
ついでにレベル99のままだと、指揮値が限界を超えてる上に
ほとんどの船体の耐久力が309(その他の船体の耐久力はゼロ)になってしまうので
好きな部品を買った後はセーブして
1D8AF80C 0240E7A5
1D8AF810 1440D1AB
でレベル30に戻すといいかも。
コードは適当なのでこのままプレイして支障が出ても知りません。

重量制限なし
1CA71DEC 1496DFC0
重量が増えると速度が遅くなるので痛し痒しだね。

234名無しさん@非公式ガイド:05/02/25 18:42:09 ID:gw2hoYEY
フィラデルフィア実験コード
1CA7C754 1456E7A5
これを入れると、設計時の一部の部品の当り判定がおかしくなるため
パーツを重ね合わせる事ができます。
タービンと原子炉を重ね合わせ、その上の甲板上に砲塔を艦橋にめり込ませて
配置することも可能になり、かなりキモい艦を作る事が可能です。

同一部品配置制限解除コード
1CA7DB80 0456E79D
これが多分一番役に立つと思う。タービンが4個以上、エレベーターが5個以上置ける。
タービンと同じ体積を持つ原子炉の数だけタービンを配置すると最も出力が高くなる。
探照灯は別のアドレスで効いてるらしく、8個以上は置けません。
※航空戦艦で前艦橋を空母艦橋にする方法。
空母艦橋を配置。スポイトで空母艦橋を選択し、十次キーで戦艦前艦橋を選択して配置。
戦艦後艦橋を配置して戦艦前艦橋を消しゴムで消去。
235のぶ:05/03/04 10:04:26 ID:51uP6G89
ガンナーのコードも教えて! ここに書いてるのはコマンダーの方でしょ?
236名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 18:24:38 ID:???
>>235
>1-
237名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 23:25:56 ID:???
耐久度減らないヤツって、2番目以外には適応させられないの?
せめて+h分かればいいんだけど……。
238名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 22:24:44 ID:???
1のオープニングとタイトル画面の音楽は神すぎる
239名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 14:58:37 ID:???
240名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 19:50:16 ID:???
Best版でもここのコード使えますか?
241名無しさん@非公式ガイド:2005/04/20(水) 15:40:37 ID:???


242名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 03:02:03 ID:???
質問なんですが技術レベルを99にするメリットってなんですか?
耐久がおかしくなるんですが
243名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 08:54:37 ID:???
非売品が買える
欲しいものだけ買ったら元にもどせ
244名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 14:12:24 ID:???
思ったのだが、コマンダーで 艦載機をいっぱい乗せられるコードってないのだろうか。欲しい。
245名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 21:35:24 ID:5njVSHBT
246名無しさん@非公式ガイド:2005/05/11(水) 21:40:47 ID:eeC2W5Lj
 
247名無しさん@非公式ガイド:2005/05/16(月) 17:33:25 ID:CAqu02CD
248名無しさん@非公式ガイド:2005/05/22(日) 16:01:11 ID:q9NmmkCM
249名無しさん@非公式ガイド:2005/05/23(月) 00:06:56 ID:qlaC6aep
>>247
誤爆だな…
キモイサイトを鋼鉄スレに貼るな〜
250名無しさん@非公式ガイド:2005/05/26(木) 20:03:58 ID:34BRhqgj
コマンダー兵器全部とか無い?84ムリポ
251名無しさん@非公式ガイド:2005/05/26(木) 20:31:10 ID:xOdbnH6Q
>>250
レベル99のコードで非売品が買えるよ
252名無しさん@非公式ガイド:2005/05/26(木) 21:15:25 ID:gnqCxc3K
でもコマンダー2は買い物が大変だよな。
大量購入のときに方向キー連打しないといけないから疲れる。
ガンナーのときは全部品MAXの神コードがあったから特に困らなかったけど。
(まぁ、本来存在しないバグ部品を処理するのは大変だったが)
253名無しさん@非公式ガイド:2005/05/27(金) 16:52:20 ID:pEeS/mCo
254名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 17:58:46 ID:o0W4+6P3
255名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 18:28:19 ID:SZ9kyziX
256名無しさん@非公式ガイド:2005/06/13(月) 21:43:58 ID:e9jl1grb
257名無しさん@非公式ガイド:2005/06/13(月) 23:44:51 ID:e9jl1grb
258 :2005/06/15(水) 20:33:39 ID:ElvCUnuW
259名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 23:22:55 ID:3dlrwy8C
 
260名無しさん@非公式ガイド:2005/07/12(火) 02:10:23 ID:8dbWn0bR
261名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 16:57:37 ID:Rr2S+cb7
 
262名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 06:43:38 ID:9XHzqYET
























(´・ω・`)
263名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 10:29:49 ID:VauAgfXO
 
264http://www.dion.ne.jp:2005/07/22(金) 12:41:33 ID:AMKbh8kO

265名無しさん@非公式ガイド:2005/07/23(土) 09:58:44 ID:8bxOaV0S
自然(びーなちゅらる)  
ttp://roo.to/benatural/ 

ゼロメモリー  
ttp://www21.big.or.jp/~dram/

地球統合軍  
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~vf-x-4/

とものおうち
ttp://www.interq.or.jp/virgo/tomoxyz/
266名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 01:39:52 ID:pK6Mhg1i
自然(びーなちゅらる)   
http://roo.to/benatural/  

ゼロメモリー   
http://www21.big.or.jp/~dram/ 

地球統合軍   
http://www5b.biglobe.ne.jp/~vf-x-4/ 

とものおうち 
http://www.interq.or.jp/virgo/tomoxyz/ 
267名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 23:13:23 ID:jZQu4esQ
自然(びーなちゅらる)
http://roo.to/benatural/

ゼロメモリー
http://www21.big.or.jp/~dram/

地球統合軍
http://www5b.biglobe.ne.jp/~vf-x-4/

とものおうち
http://www.interq.or.jp/virgo/tomoxyz/
268名無しさん@非公式ガイド:2005/07/27(水) 00:27:09 ID:gnk1BWfp

269名無しさん@非公式ガイド:2005/07/29(金) 20:57:30 ID:zyGEnfU+
270名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 20:46:20 ID:BW+bYMyy
271 名無しさん@非公式ガイド :2005/08/08(月) 19:34:46 ID:QJNWMRP8
全速1000ノット
4D8A7078 145608B5
4DB7E864 145608B5
4DB76050 145608B5
4DB8D83C 145608B5
4DB85028 145608B5
4DB5C914 145608B5
4DB54100 145608B5
4DB6B9EC 145608B5
272名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 14:01:40 ID:n3vOJtcY
超兵器が使えるコードがあるって聞いたんですけど本当なんですかね?
273名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 14:22:17 ID:Iwh/HUH7
摩天楼モードはPC版のEKで搭載されたモード
外見だけ変えるコードは存在したはずだが、単にデカイだけで使えん
274名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 16:17:47 ID:n3vOJtcY
そのコードでもいいですから何か知っていたら教えてくださいお願いします!
275名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 00:07:13 ID:IG+r3VHm
 
276名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 00:09:20 ID:IG+r3VHm
277名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 00:10:24 ID:IG+r3VHm
278名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 13:34:36 ID:MvfX/C+C
279名無しさん@非公式ガイド:2005/10/06(木) 15:40:28 ID:QXdmQLp7
 
280名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 15:05:36 ID:VgMVGNwx
281名無しさん@非公式ガイド:2005/10/14(金) 14:28:36 ID:puXOUWSW
282名無しさん@非公式ガイド:2005/10/14(金) 19:53:12 ID:qiCcqbpc
広告貼って楽しいか?
通報シマスタ
283名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 14:24:22 ID:aWdARdbw
284名無しさん@非公式ガイド:2005/10/24(月) 20:14:09 ID:Iug38Ec1
重力砲って使えないとか言ってたけど複数の兵装とあるもの装備で使用出来るんですね
苦労の割に範囲攻撃だけど弱過ぎる
285名無しさん@非公式ガイド:2005/10/27(木) 20:39:49 ID:EPXcDpgL
Puddle Of Mudd Blurry
286機械番長:2005/11/03(木) 21:08:16 ID:/KvTnMYq
]ターミネーターで使えるコードをご存知なら教ぇてくらさぃ〜m(__)m
287名無しさん@非公式ガイド:2005/11/07(月) 18:24:34 ID:dasOWmHA
288名無しさん@非公式ガイド:2005/12/01(木) 19:55:14 ID:EvVMSaTA
 
289名無しさん@非公式ガイド:2005/12/17(土) 16:34:33 ID:3o7KN3yW
クソ
290名無しさん@非公式ガイド:2005/12/27(火) 18:03:57 ID:WUQ5hEkq
















(・∀・)ニヤニヤ!
291名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 17:37:39 ID:J/s9oYx7
292名無しさん@非公式ガイド:2006/01/19(木) 23:20:17 ID:W6eTpEgd
ベスト版が出たけど同じコード使えるかな?
293名無しさん@非公式ガイド:2006/01/20(金) 00:01:26 ID:XuHCPhCG
使えるよ
パッケージが変わって値下げされただけだから
294名無しさん@非公式ガイド:2006/01/20(金) 00:36:04 ID:yYlPtOfo
俺使ったけど
波動砲とか集まらねえ
295名無しさん@非公式ガイド:2006/01/20(金) 01:09:04 ID:yYlPtOfo
と思ったらできたわ、スマン
296名無しさん@非公式ガイド:2006/01/20(金) 09:55:19 ID:G5mh5Sib
>>293
サンクス!
297名無しさん@非公式ガイド:2006/02/01(水) 12:52:12 ID:0vYWlBOl
コマンダー2の積載量無限てある?
298名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 16:50:48 ID:bnaG60Da
ガンナー2まで残り2週間を切りましたage
299名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 20:54:57 ID:UrIghHNs
コマンダー2の艦載機無限てある?
300名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 23:35:34 ID:aSxULJ8y
艦載機は増量出来るけど無限には為らんはず
301名無しさん@非公式ガイド:2006/02/13(月) 21:24:39 ID:DseyO/s7
>>300
増量の仕方教えて下さい。
302名無しさん@非公式ガイド:2006/02/14(火) 06:57:23 ID:43DK3o9l
積載重量制限解除
1C82602C 0456E7A1

兵装搭載数制限解除
1C8F9D64 0456E79D

艦載機MAX48機まで搭載可能
(正確な数値は調べてませんが52機ぐらいまで増やすとフリーズしますので実質最大数の48機までにして下さい)
1C8EA554 0856E7B7
1C824E5C 0456E799

同一部品配置数制限解除
1C8F9AC0 0456E79D


303名無しさん@非公式ガイド:2006/02/14(火) 20:30:56 ID:TekwGD21
>>302
コマンダー2じゃなしにガンナーのコードじゃん
304はなはじめ:2006/02/15(水) 13:30:27 ID:4XndQi8f
コマンダー1のコード知ってる人がいたら教えてください、後、シナリオは特2までしかないんですか?
305名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 18:36:22 ID:SNGaaXhR
ワザップにあるよ
306はなはじめ:2006/02/15(水) 20:40:38 ID:4XndQi8f
ワザップ?そこのURL教えてください。
307名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 21:06:34 ID:furAP9zq
ここに行けばほとんどのコードみつけられる

http://www.google.jp/
308はなはじめ:2006/02/16(木) 06:47:28 ID:wy+qIv3j
↑に行ってみたけど、検索できなかった;
309名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 07:30:44 ID:I3h2Q1jq
無能…

探し始めて五分以内で見付かったぞ
(…でも、役に立たなさそうだったがw)
310名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:15:00 ID:1JYOlSZZ
>ななはじめ
ちょwwおまい何歳だwww
311PPP148.air-4x8x.dti.ne.jp:2006/02/16(木) 22:41:01 ID:It1JlNyW
ぬるぽ
312http://www.google.co.jp:2006/02/17(金) 00:18:59 ID:izDN6vNK
がっ
313名無しさん@非公式ガイド:2006/02/21(火) 17:50:35 ID:40mmRGYe
ウォーシップガンナー2 のコードキボン
314名無しさん@非公式ガイド:2006/02/21(火) 18:14:51 ID:HW2MMHsl
…発売後に書くくらいには分別付けろよ
315名無しさん@非公式ガイド:2006/02/23(木) 10:43:05 ID:pFQ93W86
他にこのゲームのスレが見あたらないんだけど・・

なので、ここで聞きたいんだが、このゲーム面白い? 買おうか迷ってるんだけど・・・
316名無しさん@非公式ガイド:2006/02/23(木) 10:50:35 ID:odWlTCUE
家ゲー板いけよ
本スレがある
317名無しさん@非公式ガイド:2006/02/23(木) 12:32:28 ID:22etAy6J
>>315
面白いらしいよ

【シブい顔グラ】鋼鉄の咆哮シリーズ【第11艦隊】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1139153038/
【今日発売】鋼鉄の咆哮シリーズ【第12艦隊】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1140659739/
318名無しさん@非公式ガイド:2006/02/23(木) 19:18:45 ID:jFtw4Vhx
ガンナー2神待望age
319名無しさん@非公式ガイド:2006/02/23(木) 20:12:04 ID:wLRI+bnf
双胴戦艦が99ノットでwwwっうぇうぇwwwwwまさに超兵器wwwwww
320名無しさん@非公式ガイド:2006/02/23(木) 21:55:00 ID:Il/OU9Ed
ガンナー2
金とマスターコードを希望
321名無しさん@非公式ガイド:2006/02/23(木) 21:58:51 ID:Il/OU9Ed
ガンナー2
金とマスターコードを希望
322名無しさん@非公式ガイド:2006/02/24(金) 00:58:42 ID:hfVjYXDS
>>318 >>320 >>321
ちったぁ、クレクレ言う前に自分で探す努力しろよハゲ
323名無しさん@非公式ガイド:2006/02/24(金) 15:06:29 ID:gnjBNn7k
>>322
ググってもヤフってもインフォっても、なかなか見当たらないのも事実なのだが。

まぁ、連投してまで必死になって言うべき事ではないのは確かだな。
324名無しさん@非公式ガイド:2006/02/24(金) 15:49:01 ID:txt6+Of0
>>323
たぶん…>>322は自分で解析してコードを探せと言ってるのでは?
325名無しさん@非公式ガイド:2006/02/24(金) 22:57:05 ID:kC/s7U6v
ガンナー2
金とマスターコードを希望
326名無しさん@非公式ガイド:2006/02/24(金) 23:34:25 ID:jR+taOhl
ガンナー2

M    EC878574 1456E79B
勲積MAX 1C8B1F04 1456E7A5(一回演習クリアすると)
金MAX 1C8B2194 1456E7A5(一回演習クリアすると)

確認はしてますがもしかしたら条件が違うかも
327名無しさん@非公式ガイド:2006/02/24(金) 23:57:48 ID:G1sutOFj
確認しました
ありがとうございます
328名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 00:18:25 ID:hyJBvVqZ
確認してないけど
神様ありがとー
329名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 00:49:21 ID:M6LZ+bbk
確認したです
神様ありがとうございますうm(__)m
でもお金MAXにしてもムズイ・・・
330名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 00:52:14 ID:hyJBvVqZ
神さま
弾へらいない お願いします。
331326:2006/02/25(土) 03:15:33 ID:wX8d0Qz/
もうつかれたよ ぱ○らっしゅ

あと だれか たのむ
332名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 03:31:03 ID:45RtZgMH
>>331 乙&GJ
ゆっくり休んでくれ給え
333名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 06:43:32 ID:GfCHhaO1
>>326
ありがとう
感動です
334名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 12:28:38 ID:k5cjweI7
神様
他のコードもお願いします。
335名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 16:41:52 ID:9mJNpL0F
パーツ全部きぼん
336名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 16:44:40 ID:FslQe1J0
弾減らない改造コードを希望
337名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 18:07:21 ID:4L/zJuCH
>>326
ありがとうございました。
感謝 感謝です。
338名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 18:52:09 ID:AM1s9mEH
神に感謝
パーツのフラグとかどうなってんだろうか
339名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 19:19:04 ID:hyJBvVqZ
>>326
ありがとうー ごゆっくりね

弾へらい と パーツコードだけあれば
これ以上クレクレいいません。
340名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 19:50:02 ID:GWrE2Q8Y
))326ウォーシップガンナー2鋼鉄の咆哮のコードありがとうございました重量量制限解除、これだけあれば、
ほかに何もいりません、是非解析してください、自分じゃ解析の方法がわかりませんので、無責任のようですがお願いします
341名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 01:27:22 ID:zqkVY849
3つぐらいスレあるけどウォーシップガンナー2鋼鉄の咆哮のコードは
ここが本レスでいい?
342名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 01:33:05 ID:hofry+tV
本来なら、「裏技・改造」に在るスレを本スレとするべき
確か「家ゲ〜攻略」に立てられた改造系スレは、スレストされる可能性がある
「裏技・改造」板の分離後に立てられた改造スレは既に停められてたハズ
このスレは2004年1月に立ったヤツだから、予備期間でまだ止まってないだけ
343名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 01:40:20 ID:zqkVY849
とりあず希望のコードは、
パーツ全部 弾減らない の2個でいい?
326さんは休んでるみたいだから
俺がコードなんとかしてみようか?
344名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 01:41:18 ID:zqkVY849
×とりあず
○とりあえず
345名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 01:43:54 ID:x6whk4Bn
343の方、お願いします!
346名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 02:24:49 ID:Vj7p/vEE
>>343
ガンガレ(・∀・)ガンガレ!!
347343:2006/02/26(日) 03:32:43 ID:zqkVY849
パーツ全部のコードで弾数無限のアイテムありそうだから
パーツをさきにと思ったけど

ごめん 俺には無理っぽい

348名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 03:54:52 ID:7jX++gtR
諦めないで!
頑張って!
349名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 03:55:27 ID:+mEsC9FZ
350名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 09:45:44 ID:4y/Kg9hV
神様、どうかコードを…
351名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 10:16:59 ID:zC35o6Hs
とりあえず重量制限解除の、コードがほしいです
352名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 11:28:56 ID:visr5iYF
フィラデルフィアコードと配置制限解除も!
353名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 12:22:56 ID:CimYJ3iU
なんかクレクレ君ばっかりだなw
354343:2006/02/26(日) 12:48:17 ID:zqkVY849
すいません。解析できませんでした。
というか今までもやったことありませんでした。
自然のHP読んだらできるかなと思いましたがチンプンカンプンです。
みなさまに深くお詫びします。申し訳ありませんでした。

サイバーガジェットにちょっと知っている人がいるのですが
その人に頼んでみましょうか?

355名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 12:48:26 ID:WwWxoIaJ
これは酷い・・・・・
356名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 13:36:09 ID:HEZYUbSi
>355
お前のIDの方が酷えよWwW
357名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 13:51:06 ID:Z0yxRUd4
解析ってどうやるの?
コード自作をしてみたいんだが、何処を見れば良い?
358名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 15:30:40 ID:zqkVY849
>>357
自然でググレばでてくると思う。
他にもあると思うけどあとはわからん。

俺も解析しよと思ったけど頭のスペックが足りませんでした。
359名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 15:34:44 ID:ABmbcr0Q
343の方、マジすっか!?
お願いします。
360名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 19:59:37 ID:ewIVjX2l
フィラデルフィアコードは適当にやってたら出来たんだよな。
何であれで働いてるのかいまだにわかんね。

ガンナー2買いに行くか。
361名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 20:08:31 ID:KJHdeMIP
うぉ!フィラデルフィアの神だw
その節はお世話になりました、今回も期待してます
362名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 23:04:17 ID:TSEb8aeS
セーブデータ上の累積戦果の各アドレスはわかってるんだけど、差分がわからないので
コードにできないorz
>>326が演習クリア条件じゃなくて直接書き込みならよかったんだが・・・
(金や功績のアドレスもわかってるので差分はそこから計算できる)
363名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 14:25:13 ID:ba86+Gpx
クレクレしてみる
364名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 18:23:26 ID:IL+SWI2j
別スレにありました。
亡国のイージスのときと同じような弾無限でいいなら7CBBB3C4 1457E7A63C9809C8 1456E7A5あのときはパーツのほうが先に見つかったんだけど今回はラベル少なくて難しい><
365名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 18:27:10 ID:IL+SWI2j
ごめんなさい。
はりなおし
亡国のイージスのときと同じような弾無限でいいなら
7CBBB3C4 1457E7A6
3C9809C8 1456E7A5
あのときはパーツのほうが先に見つかったんだけど今回はラベル少なくて難しい><

366名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 18:34:06 ID:ArajpLMZ
今回はパーツのコードの方が有難いかもしらんな…
367名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 18:55:06 ID:ba86+Gpx
>>364
乙です
368名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 20:04:15 ID:mqnAcBaS
攻略スレがたたないな。
皆コードが揃ってからはじめるつもりなのか?
俺もそうではあるが・・・
369名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 20:09:24 ID:C5ETPOub
>>368
じゃあちょっと立ててくる
370369:2006/02/27(月) 20:17:18 ID:C5ETPOub
立ててきた

ウォーシップガンナー2 鋼鉄の咆哮 攻略スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1141038984/l50
371名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 21:36:31 ID:Mw4d7X0D
板が分散してるから気が付かんのだろうが、鋼鉄の咆哮系のスレは立ってる
コード系が改造板に2つとココで3つ
家庭用ゲーム板で鋼鉄の咆哮と亡ジスの2つ
PCゲ〜板で総合スレと砒素スレ
更に攻略スレだろ…
PC板の2つは別にしても、改造コードスレの3つは1つに統一しないと拙い

ココは裏技・改造板のスレに統合して、家庭用ゲーム板も亡ジスを統合して
 攻略板>攻略スレ
 家庭用ゲーム板>鋼鉄の咆哮総合スレ
 裏技・改造板>改造スレ
にした方が良くないか?
372名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 00:50:09 ID:kXybqmeO
もれもそう思う。
取りあえずレスが一番進んでる所を使えばどーかと。やり方が良く分らんから誰か誘導お願い出来ませんかね?
373名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 08:09:26 ID:MxyvI56z
     /                  \\   \
   //                  \ヾ ヽ     ヽ
  ///                 \ ヾ、 |       i  ル iノル   ワ/ ,リ_'Y_r
/__(                     |! `i        | ワ  ゜ ノi ゜レ
_,へ >- 、       ,.-、_         |         | つ゜ル レ !i;/,_'Y
  \ノ人\    / 、 }! \        |         |  !i  リ
   \へ〃\/ヾ\_ノ、ノ人 ,.-、    |         | ワ ル i:つ
    \|\rj\ヾ /   \_フ ,/   |! リ        |  レ i;゚  ノ
    rm\ノ _  Y     Lノ      /    |    | ゜ ル iつ
|ヽ-r< ̄`ヾr' ̄ヽ           / /  /    / ヽ、  ル  ル
| └、ノ/ ̄`,-`┐ {         _/ / /  // < ノ レ
レ⌒\!_  ー -{ ノ }         /  / /   ゜  ノ ゜
       ̄`ー一 '゙        _//_ / レル
          i   ;  ゚  ヮ   ゚       ノ!|. ワ
374名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 08:55:43 ID:l4ndNvJw
一番進んでるといや、ここだな
375鋼鉄野郎:2006/02/28(火) 18:08:27 ID:SzMJDIA8
376名無しさん@非公式ガイド:2006/03/02(木) 00:40:21 ID:aIdW3B+b
レスがとまった…。
向こうに移住します。
377名無しさん@非公式ガイド:2006/03/05(日) 01:38:43 ID:hwxgc0Rj
航空戦艦99撃破
4CC0439A 1456E788
378名無しさん@非公式ガイド:2006/03/05(日) 16:18:02 ID:zEESiwGc
パーツのコードは出ないのかなぁ(?_?)
379名無しさん@非公式ガイド:2006/03/06(月) 01:01:04 ID:JfO/yByA
技術99で非売品買えないぞ。泣けるぜ
380名無しさん@非公式ガイド:2006/03/08(水) 21:27:50 ID:X4Hcu4cR
謎の装置以外の全補助兵装を搭載ってあるかな〜
381名無しさん@非公式ガイド:2006/03/08(水) 22:22:16 ID:V508FGgT
流石に無いんじゃないかな〜?1000ノットのコードが使えたから焦ったよ。
速度出過ぎで笑った。
382名無しさん@非公式ガイド:2006/03/11(土) 20:31:03 ID:CRWw65Uf
383名無しさん@非公式ガイド:2006/03/12(日) 16:47:38 ID:WiZtUsN1
M    
EC878574 1456E79B

航空戦艦995撃破
4CC0439A 1456E408
384名無しさん@非公式ガイド:2006/03/12(日) 21:53:24 ID:SaFpauQ6
重量制限解除 ※2・コマンダー

1CA71DEC 1496DEC0
385名無しさん@非公式ガイド:2006/03/14(火) 21:30:34 ID:5RpQmDxW
兵装配置個数制限解除 ※2・コマンダー

1CA7DB08 2C95E735
386名無しさん@非公式ガイド:2006/03/17(金) 16:10:11 ID:gE4ff6RE
387名無しさん@非公式ガイド:2006/03/19(日) 08:10:38 ID:73YTlPda
即救助
9C82A308 0456E7A4

アイテム即ゲット
9C8293DC 0456E7A4

ロックオン射程
9C84306C 20513025
9C843074 B2B1E7A5

耐久維持その2
9C84B118 9251E7CD
9C84B120 B251E7D1
9C84B124 57EADE61

弾維持その2
9C846848 8FCFE7C1
9C84B3A8 0C592E49

船速200ノット
9C8466A4 384FE8F5
388SLG大好きオジン:2006/03/21(火) 03:09:05 ID:VwTVjfaz
はじめまして。
皆さんのゲーム解析に対する意気込みには大変感動致しました。
コマンダーのベスト版を先日購入して、この掲示板を見た時のショックは大変なものでした。
早速、皆様方の努力の結晶と言うべき、コードを入力させて頂き、再度ゲームを始めました。
どうしても無知な私では分からないところがあり、是非とも皆様方の御助力を頂きたく掲示板に書き込まさせて頂きました。
Mコード、資金MAX、編成値99999、技術レベル、重量制限無し、フィラデルフィア実験コード、兵器タイプ変更、同一部品配置制限解除は全てコードが有効でした。
しかし、兵装弾数65536コードが少し上手くいきません。
ドック1艦目の1〜7番目のコードは
4DB7E7D8 1456B00Cでアドレスのみ+14hとしましたが、全て無効でした。
兵装弾数65536コードを教えて下さい、お願い致します!
尚、JAVAは何故かオンにならず、レスにあったサイトのコードも見れませんでした。
お忙しいとは存じますが、お手数をお掛けさせますが、何卒、宜しくお願い致します!
389名無しさん@非公式ガイド:2006/03/21(火) 20:18:09 ID:OvvucWR5
   ∩___∩       |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |     >>388   iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
.\ “  /__|  |                      ! /
  \ /___ /                    r'´、ヽ
                               `´ヽノ
390名無しさん@非公式ガイド:2006/03/24(金) 22:05:21 ID:30kxSKbZ

| 釣れるでしょうかね            ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|>388つ@              ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
391名無しさん@非公式ガイド:2006/03/26(日) 00:52:10 ID:+wosD/Xr
自然(びーなちゅらる)
http://roo.to/benatural/

ゼロメモリー
http://www21.big.or.jp/~dram/

地球統合軍
http://www5b.biglobe.ne.jp/~vf-x-4/

とものおうち
http://www.interq.or.jp/virgo/tomoxyz/
392名無しさん@非公式ガイド:2006/04/07(金) 01:49:21 ID:gTAOy0Vq
ほしゅ
393名無しさん@非公式ガイド:2006/04/13(木) 17:54:41 ID:o5bTo13n
394名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 17:17:25 ID:UcWvAMw/
395名無しさん@非公式ガイド:2006/04/21(金) 17:46:12 ID:EjxWST0N
396名無しさん@非公式ガイド:2006/05/01(月) 18:24:10 ID:b7S3shbt
397名無しさん@非公式ガイド:2006/05/10(水) 21:40:20 ID:W5JoTeeY
WCO2 

航空技術 3D8AF80A 1456E7__
機関技術 3D8AF80B 1456E7__
鋼材技術 3D8AF810 1456E7__
兵装技術 3D8AF811 1456E7__
電機技術 3D8AF80E 1456E7__

Lv30=AB
Lv99=88

これで全兵器買える
398名無しさん@非公式ガイド:2006/05/29(月) 17:55:19 ID:WSLXWaH3
399名無しさん@非公式ガイド:2006/05/29(月) 21:22:55 ID:zSzS7zf7
…WCO?

WSC?WSG?
400名無しさん@非公式ガイド:2006/05/29(月) 22:08:55 ID:WSLXWaH3
400
401名無しさん@非公式ガイド:2006/05/31(水) 00:18:40 ID:+s8qe6hZ
SNEG?
402名無しさん@非公式ガイド:2006/06/04(日) 17:19:50 ID:d77koNkR
>>399
CO=コマンダーの略かと...
403名無しさん@非公式ガイド:2006/06/15(木) 21:18:05 ID:ahIIk1zR
404名無しさん@非公式ガイド:2006/06/25(日) 11:05:35 ID:XEjcsGrc
hosu
405名無しさん@非公式ガイド:2006/06/29(木) 18:04:09 ID:KhZP2+/l
406名無しさん@非公式ガイド:2006/07/04(火) 16:35:37 ID:+ydrUMxI
407名無しさん@非公式ガイド:2006/07/06(木) 00:26:10 ID:bgU9r6Zu
408名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 23:02:35 ID:uGV646Td
409名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 18:20:29 ID:3SZuH9k7
410名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 20:58:02 ID:/eFAs2ot
411名無しさん@非公式ガイド:2006/08/11(金) 22:57:59 ID:l7IyQcTw
素人なんですが、鋼鉄1クリアの後、
ウキウキしながら鋼鉄2をやってます。
が、ウザイす・・・ウザ杉升・・・。
412名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 00:39:19 ID:HVJH7swy
じゃ、PC版の2やっとけ。神ゲーかどうかは人によるが、少なくとも良ゲーだ。
低スペック機でも問題なく動作する。
413名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 01:15:08 ID:tTMTFwIg
すみません、僕のPC-8801mk2でも動きますか><
414名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 03:35:52 ID:nok1Sx1B
8801用Win95が在れば…
415名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 03:41:57 ID:tTMTFwIg
Win95ですね、どっかにありました
ちょっと探してきます
416名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 03:43:07 ID:tTMTFwIg
win95ありました!!!




でも僕の8801にCD-ROMドライブがありません><
417名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 14:10:53 ID:xok/Ahq7
418名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 21:34:22 ID:BHyPIjvF
削除重力砲ってどうやったら使えるの?
419名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 22:12:44 ID:Vq77yJii
実装してないんじゃね?>重力砲
420名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 22:51:41 ID:BHyPIjvF
どっかのスレで何かと一緒に装備すると使えるって聞いたんだけど
421名無しさん@非公式ガイド:2006/09/16(土) 12:41:16 ID:NKhH3gnT
攻撃グラフィックや効果範囲が無いものをどうやって使うの?
それだったら持ってる時点で使えるはずではないのか
422名無しさん@非公式ガイド:2006/09/16(土) 23:42:59 ID:m6I+hSdd
鋼鉄の咆哮2WSGではプレイヤーがドリル戦艦組んで使える?
423名無しさん@非公式ガイド:2006/09/16(土) 23:46:29 ID:m6I+hSdd
sage忘れスマン('A`)
424名無しさん@非公式ガイド:2006/09/17(日) 01:03:24 ID:Kph6ChBU
>>422
伝統なので使える
(初代WSC以外の全てでレギュラーよ>ドリル船体)
425名無しさん@非公式ガイド:2006/09/17(日) 01:19:09 ID:8pWR9k5z
>>424d
早く使いてえー
しかし三周目で未だ出ないのだが…
426名無しさん@非公式ガイド:2006/11/03(金) 00:24:39 ID:zWyU8i1t
最近になって「鋼鉄の咆哮2WSG」を1500円で買った俺。何とか自力で技術レベル全30にしたが、面倒になってきた。
427 ◆YtFiiqjbeo :2006/11/26(日) 02:32:07 ID:6LkVzAa1
【昔話】

むかしむかし、Aさんの近くに住むBさんが突然現れ、
そのBさんはAさんとは違う情報を持っていました

Bさんは蹴球の試合で選手確認を行い、自分の情報が間違っていたと皆に伝えました
その結果、Aさんが正しい情報を持っていたのだと皆に知らせることができました

しかし、そのBさんはAさんが作り上げた架空の人物だったことが、
ふとしたきっかけで皆にばれてしまいました

逆切れしたAさんと脳内Bさんはそれっきり消えてしまいましたとさ
428名無しさん@非公式ガイド:2006/11/26(日) 21:14:16 ID:IrUPuCeh

今さらながらPS2版

鋼鉄の咆哮 ウォーシップコマンダーをしてますが、どなたか、
ALLアイテム255個のコード
重量制限解除のコード、
弾薬無限のコードの教えてもらえませんか?

予算、功績のコードはあるのですけど〜


知ってる方がいたら教えてください〜 お願いします〜 m(_ _"m)ペコ
429名無しさん@非公式ガイド:2006/11/27(月) 07:13:29 ID:t3wbth3p
今さらながらPS2版

鋼鉄の咆哮 ウォーシップコマンダーをしてますが、どなたか、
ALLアイテム255個のコード
重量制限解除のコード、
弾薬無限のコードの教えてもらえませんか?

予算、功績のコードはあるのですけど〜


知ってる方がいたら教えてください〜 お願いします〜 ( ゚д゚)、、ペッ
430名無しさん@非公式ガイド:2006/11/29(水) 02:40:01 ID:kBqLhvam
>>428-429
ぐぐれ
431 ◆kR9lpurGm. :2006/11/29(水) 18:08:02 ID:6OxorZUZ

[590]久○米 ◆QBhjdKSy5M <>
2006/11/11(土) 13:45:43 ID:HBCGuW2H
>>587
猶予は今月いっぱい
学校側の最終調査発表で納得行かない場合、今まで調べた総ての加害者の名前を晒す
432名無しさん@非公式ガイド:2006/12/27(水) 23:59:50 ID:rdBWeWcg
WSG2で兵装の射角変えられないか?
コード、ベスト版にも使えるか報告求む
ついでに年末保守age
433名無しさん@非公式ガイド:2006/12/28(木) 00:05:42 ID:o/CbxaEj
>432射角じゃなく射数
434名無しさん@非公式ガイド:2007/01/21(日) 20:50:21 ID:iz+9I5EO
鋼鉄2コマンダーの生産タイプ変更コードお願いします
スレを見たのですが、複合化の意味がわかりません><;
435名無しさん@非公式ガイド:2007/01/21(日) 21:06:44 ID:/FumYZ1f
「PS2 PAR 暗号化」でググれ!
436名無しさん@非公式ガイド:2007/01/21(日) 21:25:51 ID:iz+9I5EO
(´・ω・`)脳ミソのスペックが足りませんでした
437名無しさん@非公式ガイド:2007/01/21(日) 22:02:16 ID:/FumYZ1f
…「変換」も加えてググれ!
438名無しさん@非公式ガイド:2007/01/22(月) 04:49:41 ID:C9xtkYvp
ググったら、なんとなくわかった
1D8AF73B 1456E5A6こんな感じになった
439名無しさん@非公式ガイド:2007/03/18(日) 13:35:25 ID:2WcK5GYl
440名無しさん@非公式ガイド:2007/03/18(日) 17:35:32 ID:2WcK5GYl
441名無しさん@非公式ガイド:2007/03/27(火) 00:12:18 ID:zjAv7tpG
442とりあえず「名無し」と呼んで:2007/04/29(日) 21:33:49 ID:4OUCzjtV
コード全部知っています。知りたい人は聞いてくださいね。
443とりあえず「名無し」と呼んで:2007/04/29(日) 21:37:56 ID:4OUCzjtV
何のコードが知りたいかを書いてくださいね。あと1つの中に1つずつでお願いします。こんがらってしまうので。例外として「全部教えて」は可。
444とりあえず「名無し」と呼んで:2007/04/29(日) 23:16:49 ID:4OUCzjtV
もしかしたら全部じゃないかも。
445名無しさん@非公式ガイド:2007/04/30(月) 01:37:46 ID:21ho+JJl
「名無し」殿。
WSG2で、味方航空機Su-37Jの武装をビーム砲とMK81航空爆弾に変更するコードを教えて下さい。
446とりあえず「名無し」と呼んで:2007/05/07(月) 15:17:06 ID:FarDS01b
僕のことですか?
447とりあえず「名無し」と呼んで:2007/05/07(月) 15:19:39 ID:FarDS01b
>>442&443&444と>>446
なんかID?違うみたいだけど同一人物です。
448445:2007/05/08(火) 20:58:13 ID:Zibhy55R
>>442=>>443=>>444=>>446=>>447
当たり前です。他に誰がいるというのですか?
そもそも、とりあえずとは言え、「名無し」と鉤括弧付きで呼べと言っているのは貴官なのですよ?

それと、1レスにつき1個という事なので、
WSG2でレールガン系の装填速度を20にするコードもお願いします。
449とりあえず「名無し」と呼んで:2007/05/09(水) 14:22:58 ID:Hgz68yhV
……。WSG2?ごめん、それは知らない。良かったら探しといてあげますよ。どうします。
450とりあえず「名無し」と呼んで:2007/05/09(水) 14:24:19 ID:Hgz68yhV
ちなみに全部というのはこのゲームだけです。ほんとにごめんなさい。
451とりあえず「名無し」と呼んで:2007/05/09(水) 14:26:40 ID:Hgz68yhV
↑台詞でいうならこれ↓
>>2
452とりあえず「名無し」と呼んで:2007/05/09(水) 14:27:24 ID:Hgz68yhV
ごめん↑は>>2+αだった。
453とりあえず「名無し」と呼んで:2007/05/09(水) 14:29:55 ID:Hgz68yhV
ほんとにごめんなさい。
454とりあえず「名無し」と呼んで:2007/05/15(火) 15:52:17 ID:vD7Kjcct
実話:重量制限解除と兵装配置個数制限解除を使用してMAXレベルまで改造すると10分の9以上の確率でフリーズします。出来たとしてもその後絶対に改造できません。HLG61の扉?が閉まって開きません。音のみします。ま、それぐらいの無茶は僕しかしないと思いますが。
455とりあえず「名無し」と呼んで:2007/05/15(火) 15:55:30 ID:vD7Kjcct
ちなみに>>442〜444と>>446〜447と>>449〜453と>>454は同一人物でございます。
456名無しさん@非公式ガイド:2007/05/17(木) 01:05:08 ID:49Z8kA5f
なにこの池沼
457とりあえず「名無し」と呼んで:2007/05/17(木) 19:48:02 ID:jr0qpjAW
さぁ、僕にもなんだか。
458名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 14:28:37 ID:j6LzELiv
ウォーシップガンナーで
生産タイプ変更
3D8D1765 1456E7XX
XX=複合化状態で
0→日本 1→アメリカ 2→イギリス 3→ドイツ 4→その他

この複合化状態の意味がよく分からないのですが教えてくれないでしょうか?
459とりあえず「名無し」と呼んで:2007/06/15(金) 21:35:04 ID:UoOkMrNM
全然教えてほしい人が来ませんね。何度も書きますが鋼鉄2WSC(PS2)だけですよ。教えてもらいたい人達。
ではまた会いましょう。
ちなみに分かってるとは思いますが>>458の人の答えではありませんよ。
460名無しさん@非公式ガイド:2007/06/16(土) 04:27:06 ID:4+DjFHb0
>>459
いつもいつもグダグダ下らない御託ばかり言うだけ言ってないで、
とっとと>>458に答えてやれ。


それと、自作艦を従属艦に出来るコードを教えて下さい。
461名無しさん@非公式ガイド:2007/06/21(木) 04:10:11 ID:iztZTbYp
何故だかわからないが、謎の装置系と特殊兵器が買えない。コードは使用してる。
他は買えるようになったのだが・・・

新参者ですいませんが古参の方宜しく指導お願いします。
462名無しさん@非公式ガイド:2007/06/21(木) 05:01:51 ID:iztZTbYp
やっぱり買えない。
買う項目に特殊兵器がなく、光学兵器までしか出ていない。
技術画面は見ずに買いに行ってる。

せっかく楽しめると思ったのに
ω;`)
463名無しさん@非公式ガイド:2007/07/26(木) 21:46:56 ID:VRkLoDxk
生産タイプ変更で多国籍航空隊作れると思ったら搭載画面でフリーズorz
別にそんな事しなくても航空機を48も積めれば十分だがw
464名無しさん@非公式ガイド:2007/08/15(水) 11:47:07 ID:/cgJzNIb

人生お終いだよ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1102524539/
死の帰省
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1104264224/
拾ったらどうする?
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1106235091/
【なんとなく】宇宙人についての考察【暇だったから】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1108223123/
465名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 21:27:17 ID:B0FkWwvy
466名無しさん@非公式ガイド:2007/10/10(水) 21:52:14 ID:6Waa5Afp
保守
467名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 10:24:19 ID:gm0idXkU
ちんちん触ってるのかな?
468名無しさん@非公式ガイド:2007/11/21(水) 22:23:59 ID:KpGLK4u9
469名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 18:47:16 ID:uoO14OiW
470名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 23:49:45 ID:UPu1zstj
471名無しさん@非公式ガイド:2007/12/06(木) 00:44:08 ID:cKJCiOrd
┏━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┓
┃香  │桂  │銀  │金  │玉  │金  │銀  │桂  │香  ┃
┃車▼│馬▼│将▼│将▼│将▼│将▼│将▼│馬▼│車▼┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃    |飛  │    │    │    │    │    │角  |    ┃
┃    |車▼|    |    |    |    |    |行▼|    ┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃歩  │歩  │歩  │歩  |歩  │歩  │歩  │歩  |歩  ┃
┃兵▼│兵▼│兵▼│兵▼│兵▼│兵▼│兵▼│兵▼│兵▼┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃    |    │    │    │    │    │    │    |    ┃
┃    |    │    │    │    │    │    │    |    ┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃    |    │    │    │    │    │    │    |    ┃
┃    |    │    │    │    │    │    │    |    ┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃    |    │    │    │    │    │    │    |    ┃
┃    |    │    │    │    │    │    │    |    ┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃歩△│歩△│歩△│歩△│歩△│歩△│歩△│歩△│歩△┃
┃兵  │兵  │兵  │兵  │兵  │兵  │兵  │兵  │兵  ┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃    |角△│    │    │    │    │    │飛△|    ┃
┃    |行  |    |    |    |    |    |車  |    ┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃香△│桂△│銀△│金△│玉△│金△│銀△│桂△│香△┃
┃車  │馬  │将  │将  │将  │将  │将  │馬  │車  ┃
┗━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┛
472名無しさん@非公式ガイド:2007/12/06(木) 22:19:36 ID:LA8Qa0Yn
┏━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┓
┃香  │桂  │銀  │金  │玉  │金  │銀  │桂  │香  ┃
┃車▼│馬▼│将▼│将▼│将▼│将▼│将▼│馬▼│車▼┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃    |飛  │    │    │    │    │    │角  |    ┃
┃    |車▼|    |    |    |    |    |行▼|    ┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃歩  │歩  │歩  │歩  |歩  │歩  │歩  │歩  |歩  ┃
┃兵▼│兵▼│兵▼│兵▼│兵▼│兵▼│兵▼│兵▼│兵▼┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃    |    │    │    │    │    │    │    |    ┃
┃    |    │    │    │    │    │    │    |    ┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃    |    │    │    │    │    │    │    |    ┃
┃    |    │    │    │    │    │    │    |    ┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃    |    │歩△│    │    │    │    │    |    ┃
┃    |    │兵  │    │    │    │    │    |    ┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃歩△│歩△│   │歩△│歩△│歩△│歩△│歩△│歩△┃
┃兵  │兵  │    │兵  │兵  │兵  │兵  │兵  │兵  ┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃    |角△│    │    │    │    │    │飛△|    ┃
┃    |行  |    |    |    |    |    |車  |    ┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃香△│桂△│銀△│金△│玉△│金△│銀△│桂△│香△┃
┃車  │馬  │将  │将  │将  │将  │将  │馬  │車  ┃
┗━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┛

473名無しさん@非公式ガイド:2007/12/09(日) 17:09:52 ID:kzXoZsAJ
┏━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┓
┃香  │桂  │銀  │金  │玉  │金  │銀  │桂  │香  ┃
┃車▼│馬▼│将▼│将▼│将▼│将▼│将▼│馬▼│車▼┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃    |飛  │    │    │    │    │    │角  |    ┃
┃    |車▼|    |    |    |    |    |行▼|    ┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃歩  │歩  │歩  │歩  |歩  │歩  │龍△│歩  |歩  ┃
┃兵▼│兵▼│兵▼│兵▼│兵▼│兵▼│馬 │兵▼│兵▼┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃    |    │    │    │    │    │    │    |    ┃
┃    |    │    │    │    │    │    │    |    ┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃    |    │    │    │    │    │    │    |    ┃
┃    |    │    │    │    │    │    │    |    ┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃    |    │歩△│    │    │    │    │    |    ┃
┃    |    │兵  │    │    │    │    │    |    ┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃歩△│歩△│   │歩△│歩△│歩△│歩△│歩△│歩△┃
┃兵  │兵  │    │兵  │兵  │兵  │兵  │兵  │兵  ┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃    |   │    │    │    │    │    │飛△|    ┃
┃    |   |    |    |    |    |    |車  |    ┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃香△│桂△│銀△│金△│玉△│金△│銀△│桂△│香△┃
┃車  │馬  │将  │将  │将  │将  │将  │馬  │車  ┃
┗━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┛
474:2007/12/09(日) 17:24:31 ID:JIH+l7C+
ズッと俺のタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン!
475名無しさん@非公式ガイド:2007/12/11(火) 14:14:11 ID:WGltp4QP
させ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!

┏━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┓
┃香  │桂  │銀  │金  │玉  │金  │銀  │桂  │香  ┃
┃車▼│馬▼│将▼│将▼│将▼│将▼│将▼│馬▼│車▼┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃    |飛  │    │    │    │    │    │    |    ┃
┃    |車▼|    |    |    |    |    |   |    ┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃歩  │歩  │歩  │歩  |歩  │歩  │角  │歩  |歩  ┃
┃兵▼│兵▼│兵▼│兵▼│兵▼│兵▼│行▼│兵▼│兵▼┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃    |    │    │    │    │    │    │    |    ┃
┃    |    │    │    │    │    │    │    |    ┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃    |    │    │    │    │    │    │    |    ┃
┃    |    │    │    │    │    │    │    |    ┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃    |    │歩△│    │    │    │    │    |    ┃
┃    |    │兵  │    │    │    │    │    |    ┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃歩△│歩△│   │歩△│歩△│歩△│歩△│歩△│歩△┃
┃兵  │兵  │    │兵  │兵  │兵  │兵  │兵  │兵  ┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃    |   │    │    │    │    │    │飛△|    ┃
┃    |   |    |    |    |    |    |車  |    ┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃香△│桂△│銀△│金△│玉△│金△│銀△│桂△│香△┃
┃車  │馬  │将  │将  │将  │将  │将  │馬  │車  ┃
┗━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┛
476名無しさん@非公式ガイド:2007/12/12(水) 00:50:43 ID:ce23NWWO
┏━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┓
┃香  │桂  │銀  │金  │玉  │金  │銀  │桂  │香  ┃
┃車▼│馬▼│将▼│将▼│将▼│将▼│将▼│馬▼│車▼┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃    |飛  │    │    │    │    │    │    |    ┃
┃    |車▼|    |    |    |    |    |   |    ┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃歩  │歩  │歩  │歩  |歩  │歩  │角  │歩  |歩  ┃
┃兵▼│兵▼│兵▼│兵▼│兵▼│兵▼│行▼│兵▼│兵▼┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃    |    │    │    │    │    │    │    |    ┃
┃    |    │    │    │    │    │    │    |    ┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃    |    │    │    │    │    │    │    |    ┃
┃    |    │    │    │    │    │    │    |    ┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃    |    │歩△│    │    │    │    │    |    ┃
┃    |    │兵  │    │    │    │    │    |    ┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃歩△│歩△│桂△│歩△│歩△│歩△│歩△│歩△│歩△┃
┃兵  │兵  │馬  │兵  │兵  │兵  │兵  │兵  │兵  ┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃    |   │    │    │    │    │    │飛△|    ┃
┃    |   |    |    |    |    |    |車  |    ┃
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃香△│   │銀△│金△│玉△│金△│銀△│桂△│香△┃
┃車  │    │将  │将  │将  │将  │将  │馬  │車  ┃
┗━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┛
477名無しさん@非公式ガイド:2007/12/12(水) 22:53:44 ID:fLSkbL8q
478名無しさん@非公式ガイド:2008/02/12(火) 09:33:38 ID:h78mAZVE
そして誰もいなくなった…
479名無しさん@非公式ガイド:2008/02/27(水) 19:50:17 ID:hiRR4+cB
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
480名無しさん@非公式ガイド:2008/04/02(水) 00:36:33 ID:G2aTasgs
保守
481名無しさん@非公式ガイド:2008/04/27(日) 14:10:15 ID:uB4YXtE2
あが
482名無しさん@非公式ガイド:2008/05/02(金) 21:26:52 ID:TrRd/hv6
廉価版が出たんで買ってきた

糞ゲ〜糞ゲ〜と連呼されると逆に気に為っちまってよ〜w
483名無しさん@非公式ガイド:2008/05/31(土) 11:20:58 ID:yvUxbqZL
提督!?
484名無しさん@非公式ガイド:2008/06/26(木) 00:30:27 ID:adwxxiKN
485名無しさん@非公式ガイド:2008/06/29(日) 22:14:14 ID:1QTtc+Z/
486名無しさん@非公式ガイド:2008/07/01(火) 21:28:49 ID:blgLw3Ch
ソースネクスト版鋼鉄の咆哮2ウォーシップコマンダーの全コードSSGで探したら全部旧製品版よりコードがずれてるみたい。
どこかなにかヒントがあったら探すつもりはあるけど、何かヒントないですかねぇ?
思いっきりずれの幅が大きすぎて皆目見当がつかない・・・。
487名無しさん@非公式ガイド:2008/07/01(火) 23:26:29 ID:sIVbtjir
セーブデータは互換が在る様だが…
セーブデータエディタではダメなのか?
488名無しさん@非公式ガイド:2008/07/02(水) 14:11:26 ID:qxI/0SLu
>487
昔、西側のCD47に何かエディタがあったそうだが、今発売されてないしなぁ。
そんな感じのやつなんですかねぇ?
とりあえず、資金だけは、SFXでどうにかサーチしたけど、他は不明なんで、もしよかったらおねがいします。
489名無しさん@非公式ガイド:2008/07/02(水) 22:46:22 ID:awC2vS5r
ベクターで見た様な覚えが在って調べたらEKと3だけだった
一応、自分で調べる場合
資金などを上げて、技術値を上げて購入可能な兵装を集める
売却と購入を繰り返して対象となる範囲を特定する
その上で、怪しい部分を全部適当な値で埋める
拙いアドレスに書き込んでると売却や参照した瞬間にフリーズするので注意する
没データやダミーを削る為に正常なアイテムを売却し差分を抽出する

以前書いてたコード表が見付からないんで具体的なコードは書けないが、覚えてる範囲でのヒントは書いとくね
先ず、兵装データは、前後と背負い段で記載されてる(確か連装数はチェックしてなかったと思うが…)
補助兵装は、通常兵装とは別形式で別のアドレスに記載されてる
船体データは国別に記載されてる

あと大航海時代Wと同じ原因ならプロテクトが異なる事で対象となるプロセスの拡張子が異なるだけかも知れない>SSGが動かない原因
この場合、SSG内の記述を「WSC2.ICD」から「WSC2.EXE」に変更したら動くハズ
490名無しさん@非公式ガイド:2008/07/03(木) 07:38:02 ID:+tos9XGk
>>489
とりあえず、セーブデータの側で、技術力と、資金を発見したので、とりあえずそれでやってます。
他のは調べる気がどうにも起こらない・・・と言うより、SSGの古いヤツでネットにあったヤツを改良するためにサーチ中。

現状、動きはするけどアドレスがずれすぎで変化が起こらない<SSG
491名無しさん@非公式ガイド:2008/07/03(木) 09:46:29 ID:+tos9XGk
>>489
どうやら、旧製品版と、ソースネクスト版のアドレスのずれは

製品版のアドレス+1030h

でもこれがわかっただけで他のを探すだけ大変なわけだが・・・。
492名無しさん@非公式ガイド:2008/07/07(月) 16:39:43 ID:/YvZ1AaW
旧製品版で、耐久度減らないとか言うコードってあったのかな?
もしあったらソースネクスト版でも探してみたいんだが。

493名無しさん@非公式ガイド:2008/07/07(月) 17:33:34 ID:uHB+atAz
プログラムの作り直しはしてないから「在る」だろう
プロテクトの違いがあるからアドレスとかは違うだろうけどね
494名無しさんの野望:2008/07/07(月) 19:41:18 ID:/YvZ1AaW
>>493
大体の数字配列だけでもわかりませんか?
早くEXかえというのは勘弁して下さいね_(__)_ペコ
495名無しさん@非公式ガイド:2008/07/07(月) 21:26:08 ID:uHB+atAz
悪いけど判らない
セーブデータなら弄るんだけど、プロセスエディタでは弄らなかったから…
496名無しさん@非公式ガイド:2008/07/07(月) 23:49:41 ID:/YvZ1AaW
大体の数字の配列がわかれば、セーブデータとプロセスの方も似たような感じの配列してるんだけれど・・。
技術のあたりなんかほぼそのまんまだったし。
497名無しさん@非公式ガイド:2008/07/08(火) 00:48:25 ID:3ZsciJLZ
それなら「艦名」を検索すると良い
2つ出て来る筈だが、前に出てくるのがHLGの配置データ、後に出て来るのがステータスデータ
ゲーム中に参照されるのは後者のパラメータだよ
498名無しさん@非公式ガイド:2008/07/10(木) 15:18:05 ID:yNZZfFiO
>>497
それだとプロセスエディタの方だと、艦の内容(武装とか装甲とか、装備全体の重量とか)なので、他にサーチの必要がありそうです。
とりあえず、資金、編成値、勲功その他尚書産み付けたので、それでクリア目指して頑張ります。

耐久データのサーチだけで数日もかけてやってられない。新作でもないのに。(^^;; ヒヤアセ
御協力ありがとうございました。_(__)_ペコ
499名無しさん@非公式ガイド:2008/07/10(木) 16:21:04 ID:yrKKOmLX
そのまま出てたと思うが…>耐久度

技術値依存で変動するからアレだし、補助兵装での加算は別枠で記述されてるけどね
500名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 22:17:37 ID:uCZtpBxk
大体の場所はつかんだ・・・でもそれだけ。
変数にでもなっているのだろうか。
501名無しさん@非公式ガイド:2008/08/05(火) 22:08:07 ID:dCUi4B7Q
調査あきらめました。
時間の無駄みたい(^^;; ヒヤアセ
502名無しさん@非公式ガイド:2008/09/29(月) 01:27:45 ID:apaL4Bgw
耐久度で探したデータをいじっても変化しないしな・・・。
ソースネクスト版でもEXは導入できるのだろうか?
さっさとあきらめたいが・・・。
503名無しさん@非公式ガイド:2008/09/29(月) 23:59:25 ID:WUGETuLI
ソース版でも適用出来るよ
504名無しさん@非公式ガイド:2008/10/04(土) 18:53:04 ID:EHqJD+5s
505名無しさん@非公式ガイド:2008/10/04(土) 19:13:30 ID:EHqJD+5s
506名無しさん@非公式ガイド:2008/10/11(土) 13:23:16 ID:xyDFJaj2
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
507名無しさん@非公式ガイド:2008/12/26(金) 04:09:10 ID:ZBg7rCt2
2ガンナーの弾薬数と耐久力いじれるコード教えてください。
508名無しさん@非公式ガイド