アンリミテッドサガ102

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
2名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 02:42 ID:???
2
3名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 02:43 ID:???
基本行動は スキル → 十字キー左右 → スキル選択。
はしごや階段をのぼる、宝箱を開けるなどはそれらに合わせて【アクション】
扉や宝箱の鍵開けはスキル【鍵開け】を選択。
魔法鍵は装備しているアイテムのアビリティから攻撃できる術を選ぶ。
どうしてもあけられない場合は体術で破壊!!(アイテムが壊れる確立高)
■術の覚え方
・シナリオ中に魔道板を拾う。
・スキルとして、魔道板をパネルに配置。
・ステータス画面から、魔道板の研究開始。
・戦闘時になんらかの術を使う。(ファミリア、〜行術のついた武具)
・戦闘終了時に魔道板画面になるから、覚えたい術を選択。
・魔道板の横棒グラフが満タンになれば、覚えたってことです。
・覚えた術は、対応する属性の【〜行術】のアビリティで使用可能。
ファミリアを使うとファミリアのレベルまでの魔法を(覚えていなくても)使用出来る。
魔法屋で術具(覚えていなくても魔法の使える装備)を買うことも出来る

■七大驚異の場所 (簡単な順)
神のテーブル  : ツォロフェロ
神船の錨  : チャパ
空中庭園  : エスカータ
ファロス : イスカンダリア
さまよう島アヴァロン  : ヴァフトーム
二つの月の神殿 : キムバーリー
ナクルの地上絵  : ワンダ
4名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 02:44 ID:???
【つまりやすい場所について・必読】
ローラ編:
 1.水のエレメンタルギアでうろうろしてたらクリアできなくなった →イベントやり直し
 2.ラストのテトラフォースでセーブ →解決法:テトラではセーブ上書きしない
 3.ラスボスのシャドウブレスが極悪 →ダグル城イベントで犬に負けてみる
ヴェント編:
 1.仲間が少ない状態で剣難峡を通る運びを請けた →請ける前からやり直し
マイス編:
 1.巨人強い →仕様です
 2.巨人倒した後うろうろしてたら、先に進めなくなった →廟はいる前からやり直し
 3.ラスボス連戦辛い →仕様です
ルビィ編:
 1.ターグート強い →仕様。ライフ防御を充実させるか、シナリオ後回しにする
 2.二つの月で、帰還繰り返してたら仲間5人でラスダンかよ →一応クリアできるが嫌ならやり直し
アーミック編:
 1.最初のメインが出現しない →初期装備で7個。霊木の弓と固定宝箱と買い物で10個そろう
 2.祭りみたら、メインが消えた →ラスダンいける状態で見たなら再度ユンに会え、それ以外は見る前からやり直し
 3.ラスボスのバリア消す術持ってない →テトラフォースでファミリアでるし
その他
 1.サブシナリオ巨人の笛でレバーが反応しない →5階以下のボタンを押さない。
5名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 02:45 ID:???
【フィールドリールのスベリのしくみ】
・ボタンを押したときに50%の確率で発生
・スベる距離は1〜5マスからランダムで決定
※戦闘中のリールはすべりません

■術合成が出ないとお悩みの方へ。
<1ターンクリアが可能なシナリオで術合成出るまでリセット>
・薬草の丘:薬草6つ取ってタイムアップ→1つ取ったらクリア
・モンスターの巣:外に出たらクリア
・エスカータ城:タイムアップと同時にへそくり開ける→2階に上がるとクリア
・幸運の文様:タイムアップと同時に最後の宝袋を開ける→シナリオ開始と同時にクリア
6名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 02:48 ID:???
■魔道板が出てこないとお悩みの方へ。
★魔道板がそのまま落ちているシナリオ (敵ランク、戦闘数、宝箱回収率によって高LVの確率うp)
・闘技場跡 【ボス倒して奥行ったとこの鍵付き扉の中】
・海賊の招待状 【右上の鍵付き扉の中】
・フーガ邸 【入り口から見て右端奥の部屋】
・枯れ井戸の底 【左上の水辺】
・ワンダの砂漠 【右上】
★宝箱に入っているシナリオ (敵ランク、戦闘数、宝箱回収率によって高LVの確率うp)
・沈んだ街 【2画面目の一番左下の宝箱】
・モンスターの巣 【一番奥のバルバロイ3体が守ってる宝箱】
・三つの鍵 【地下へ降りて一番奥の右上にある宝箱】
・リース・トーレスの塔【1F中心の宝箱】※
・二つの月の神殿 【一番奥の魔族が守っている宝箱】
・空中庭園【第4庭園の下の宝箱】
・ファロスの地下都市【もぐって3つ目のマップの最左の宝箱】
※これら魔道板の落ちているシナリオは宝箱LV80程度になるまでクリアしないで残すことを推奨。
※リース・トーレスの宝箱はタイムアップと同時に開けるとシナリオクリアにはならないが、魔道板は
入手できる。これを利用すれば、永遠に魔道板収集ができる。
★トレスラ狩り
トレジャースライムはLV1〜4(LVは完全ランダム)の魔道板をたまに落すので、ミミックの罠はその
まま開けましょう。ダグルボース城のトレスラ狩りが効率良いので推奨。
城の3画面目の左下にある階段から2歩(右→下へ)進んだところは高確率で宝箱が出現。宝箱を開
けたら階段へ行ってマップを切り替えて、これを繰り返し。(建造物の知識or金ファミがあると楽)
★その他
固定モンスター →一定確率で落とす。ランダムでLV1〜Lv4板だが、強いモンスターほど高LVの確率うp。
虹茎を狩る →禁呪板を低確率で落とす。LV1〜Lv4はランダムだが、高LVほど確率低。
7名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 02:49 ID:???
【武器に迷ったら(以下資質で判断)】
力が高い→長剣・斧・槍・杖
技が高い→短剣・弓・銃
マッハパンチ等が使える→体術
資質低いけどLP削りたい→短剣の切り刻む

【秘密の冒険】
チャパに行ける5人すべて可能。
メイン+サブが一切表示されていないと出る。
ヴェントのみ、メイン4つが出ててもいけた
キャッシュ編は、ガントレットL3&15分おきにアガレスという苦痛が伴うw
アガレス倒したら、行けなくなる。

【キャッシュ編ラスボス分岐】
1.祭りを見る前にガントレットバトルでアゴレス倒す→別のところにセーブ(2段目以降に)
2.そのままシナリオを進めて(25個以上)、ヴァフトームで祭り。
3.順調に進めば→ラスボスA
4.3をクリアしたら、アゴレス倒した時点でのセーブで開始→ラスボスB
注)4で、シナリオ25個以上クリアするとラスボスA(つまり上記2の状況)なので、気をつけること。
8名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 02:51 ID:???
1.防具アビ適正位置関係なし。(コマンドアビリティ以外)
2.術は魔力より五行。
3.頭、体、足防具のHP−10とかは完全に関係無し。
  (種類ではなく装備位置)
4.パーティーの盾役(前衛)二人はステータスの並び順6、7番目に配置
  で( ゚Д゚)ウマー
  (戦闘開始時に出ない6、7番目は1ターン待機したことになるからHPが
  回復する。)
5.最大HPに対する現在HPの割合は、技、術のダメージに影響する。
6.改造武器は重量0。よって、【マッハパンチ】 は装備品をすべて改造品
  にすると出しやすい。 
7.パンチは装備重量で威力があがる。
8.術リールは 火→木→水→金→土→火… と狙うとHPコスト−1。
9.武器1に装備させた武器は威力が1.1倍になる。
10.術合成出したかったら禁呪だけ使いまくれ。(アビは装飾がいいとか)
   五行術使うとファミが出ちまう。
                                     ( ´Д`)y─┛~~
9名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 02:53 ID:???
パネル配置案 :パラメータ名の横の数字は、素質が5の時の値を表す。
           配置案は全てパネル交換を前提にしている。
                 
  肉の鎧5 パンチ5     @力…95 技…67  完成難易度…B 
                   力型の究極配置。
交換用 キック5 パンチ4   武器スキルが無いのが難点だが、
                  Lv4→4→4→4連携のGO役として斧技を、
  投げ5  キック4       Lv5→5→5→4連携のGO役として槍技を任せられる。
                   

    斧5  パンチ5     A力…92 技…67  完成難易度…C
                    斧をメイン武器にする場合の配置。
 交換用 キック5 パンチ4   入手しやすいスキルで構成されている点と、
                    斧のLv4リールを使える点で優れている。
   投げ5  キック4        肉の鎧Lv5を引けば@にシフトできるのも強み。
10名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 02:54 ID:???
 肉の鎧5  パンチ5     B力…90 技…73   完成難易度…B
                槍・剣をメイン武器にする場合の配置。
パンチ4 使用武器5 キック5  Lv5技を発動するのには向かないが、
                    使用武器のLv4リールを使える点で優れている。
   キック4 交換用      肉の鎧を引けない場合、Cに劣るのが難点。

   斧5 パンチ5      C力…89 技…70   完成難易度…C
                   入手しやすいスキルで構成された力型の汎用配置。
斧4  キック5 使用武器5   斧と任意の使用武器のLv4リールが使える点が長所。
                   槍・剣・杖をメインにする場合に簡単かつ強力で、
  投げ5 交換用       斧をメインにしつつサブ武器のスキルを確保するのにも適している。
11名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 02:56 ID:???
 工具系5 鍵開け5      D技…94 力…46〜53 完成難易度…A
                   技型の究極配置。
工具系5 罠外し5 肉の鎧5  ただし技系武器のスキル無しリールは連携に向かず、
                   短剣・銃にいたっては単発攻撃にも難ありなので、
   鍵系5  交換用       実戦で活躍させるには交換用に使用武器スキルが必要。


  鍵系5  鍵開け5     E技…90 力…40〜55 完成難易度…A
                    短剣・弓をメイン武器にする場合の配置。   
交換用 使用武器5 肉の鎧5  補助系スキルが豊富で戦闘以外の活躍も見込める上、
                    使用武器のLv4リールが使えるので、
 工具系5 工具系5        連携・単発攻撃どちらにも安定しているのが強み。
12名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 02:57 ID:???
 工具系5   銃5     F技…91 力…42〜50 完成難易度…A 
                  銃をメイン武器にする場合の配置。
工具系5 銃4 肉の鎧5   Eとの差は素質が低くなる程開いていくので、
                  銃一本に絞るならこれがベストと言える。
   銃3   交換用

    
   鍵系5  パンチ5    G技…84 力…60〜75 完成難易度…C
                    入手しやすいスキルで構成された技型の汎用配置。
使用武器5 鍵開け5 キック5  使用武器のLv4リールが使え、補助系スキルも充実。
                    肉の鎧を中段右に置く事が出来れば技89まで上昇するので、
   交換用   鍵系5      補助系の種類と体術スキルの有無がEとの天秤になる。

                   
  肉の鎧5  パンチ5    H力…90 技…80 完成難易度…S 
                   BとCの上位互換タイプ。
 格闘M  斧5  キック5   Lv4→4→4→4連携のHOLD役として斧技を、
                   Lv5→5→5→4連携のHOLD役として槍・剣技を任せられる。
   武器M  交換用      配置完成の難易度が、非現実的レベルなのが難点。
13名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 02:58 ID:???
A、C、Gから選んで構成するのが現実的で強い。
B、D、E、Hはパラメータこそ優秀なものの、
狙いのスキルを引かない場合では各汎用型に劣るので極め専用(特にH)。
Lv5→5→5→4(2)連携をしたい場合は、HOLD役にC型を3人用意して、
使用武器の箇所に、武器マスタリーまたは剣or槍のLv3スキルを置くのが簡単。

■ラスボス攻撃
マイス:トリプルゼロ(石化)
ローラ:シャドーブレス(単体:毒・暗闇・気絶・体↓)
ルビィ:百花繚乱(LPほぼ -3削り)
ヴェント:下僕たち(暗闇)
アゴ:プラズマシャワー(全体麻痺)
アーミック:ロストスペル(全体:しびれ・毒・恐怖)
ジュディ:虚空陣(単体混乱)
14名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 03:00 ID:???
【外道板が出てこないとお悩みの方へ】
■虹茎:基本情報
・2人目以降の引継ぎデータでのみ出現。外見は獣ランク1のグッキーと同じ。
・HP8000、LP44で、比較的レアな素材と禁呪の魔道板を落とす。
・どのマップにも低確率で配置されるが、こちらから遠ざかるような行動を取るため遭遇は困難。
・特殊なマスには移動できずにその前のマスで止まるという性質を利用すれば遭遇可能。
(ナクル入り口、リース・トーレスやファロスの強制戦闘ポイントなど)
■準備
・マヒ無効・気絶無効持ちのキャラをそれぞれ最低3人ずつ
・技はブラディーマリー・高速ナブラ・独妙点穴辺り、術は出来れば神雷かクリムゾンフレアが欲しい
・異常回復用にピュリファイかリフレッシュ
・奴が移動できなければ、能力五行上昇術やら狂戦士術やら盾生成術をあらかじめかけておく。
■注意が必要な攻撃
・レインボークロー(全形態:単体攻撃:しびれ):なるべくピュリファイですぐに回復
・父祖への祈り(トノサマ:全体攻撃:悪夢):ピュリファイですぐに回復orレスキュー
・すて身の攻撃(サムライ:単体攻撃:気絶):気絶無効キャラのみで
・クイーンダイナマイト(クイーン:単体攻撃:マヒ):マヒ無効キャラのみで
■基本戦法
・初ターンはとにかくHPダメージ優先
・2ターン以降は壁1人+攻撃2〜3人でLP攻撃力の高い技を連発
・連携する場合は虹茎の攻撃が終わってから
・神雷orクリムゾンフレアが使える場合はHOLD推奨
15名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 03:01 ID:???
■ラスボスが倒せないとお悩みの方へ
・適切な技を使ってますか?
→斧(ナブラ)、槍(独妙点穴)、弓(針千本)、短剣(ブラディマリー)、長剣(マルチウェイ)

・ライフ防御はついてますか?
→ラスボスのLP攻撃は強力です。ライフ防御は可能なだけつけましょう。

・防具に耐性はついてますか?
→選んだ主人公によっては、即死や、石化などの攻撃をしてくる場合があります。
テンプレの【ラスボス攻撃】を読んで、耐性防具を装備してください。

・パーティの盾は誰にしてますか?
→最前衛には、最も使えないキャラを配置しましょう。消耗戦と割り切ることが
大切です。合成無し術士などは最前列でピュリファイを唱え続けさせましょう。

・1ターンに何人出してますか?
→5人出すのはやめましょう。全体攻撃が痛すぎます(特に後半)。3〜4人のローテーションで。
16名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 03:02 ID:???
※あなたのパーティがこれら上記のことを実践できない場合、ラスボス撃破は非常に
 困難です。その場合は、以下の処置をとってください。

【テトラフォースでセーブデータを上書きしていない】
→元のデータをロードして、技、装備などを整えてから再度挑戦してください。

【テトラフォースでセーブデータを上書きしてしまった(もう戻れない!)】
→攻略スレ常勤の相談員にアドバイスを受けてください。

なお、技だけならば、ラストダンジョンで閃いて、再びテトラフォースでセーブすることも
可能です。その際は、武器の残り耐久値に余裕があることを確かめてから行ってください。
17名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 03:04 ID:???
アンサガ攻略スレ全文検索(2月末までしかログが無いとか)
http://atu.s18.xrea.com/
18名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 03:10 ID:???
>>1
19名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 03:11 ID:???
連投規制に耐えてよく頑張った。感動した。
20名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 10:21 ID:???
いい加減ズレ直してくれ・・・
21名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 14:42 ID:???
↑ズレ直したの貼ってくれ
22名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 15:08 ID:???
  肉の鎧5  パンチ5     B力…90 技…73   完成難易度…B
                    槍・剣をメイン武器にする場合の配置。
パンチ4 使用武器5 キック5  Lv5技を発動するのには向かないが、
                    使用武器のLv4リールを使える点で優れている。
   キック4  交換用      肉の鎧を引けない場合、Cに劣るのが難点。

  斧5   パンチ5       C力…89 技…70   完成難易度…C
                    入手しやすいスキルで構成された力型の汎用配置。
斧4  キック5  使用武器5   斧と任意の使用武器のLv4リールが使える点が長所。
                    槍・剣・杖をメインにする場合に簡単かつ強力で、
  投げ5  交換用        斧をメインにしつつサブ武器のスキルを確保するのにも適している。
23名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 15:09 ID:???
てきとうにやってみたけど飽きた
24名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 15:34 ID:???
私は前スレの終わりの方でファントムが倒せない と質問したものですが アドバイス通り 術 連携 を禁止して戦ったら普通に倒せました。本当にありがとうございました。
25名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 16:17 ID:???
>24
オメ!
26名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 16:38 ID:???
そこで質問なのですが 術と連携はどんな場合につかえばいーのですか? 自分の考えは、術=連携をしやすくするため、連携=ザコ敵やとどめをさすときに使える こんな感じ?
27名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 17:00 ID:???
主にそんな感じで。ラスボス戦が特殊。
28名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 17:53 ID:???
>>26
通常はそれで構わないと思うよ
合成術があればまた話は変わってくるけど
29名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 17:53 ID:???
ここね
30名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 19:30 ID:9g5mSAJD
シンプルなスレタイになったな
31名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 20:33 ID:???
キタキタキタ――――
虹茎が魔導版落としターーーーーーーーーー
            Lv1のな
32名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 20:41 ID:???
LV4以上の魔道版見つからん_| ̄|○
ヴェント編なんだが・・・術合成見つけたのにもったいないよー。
33名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 20:48 ID:???
CPU:Celeron2.40GHz メモリ:512MB HDD:120GB
OS:WindowsXP テレビチューナー
DVDマルチドライブ (DVD-RAM/R/RW)

以上のスペックのデスクトップパソコンを無料で3台譲ります。
欲しい方居ましたら貰ってやって下さい。

  副収入徹底攻略まにゅある  と検索してサイトへアクセスお願いします。
34名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 23:42 ID:???
術のLP削りにも技の数値が影響するんでしょうか?
35名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 02:01 ID:???
うーんどうだろう?あんまり影響してない気がするなぁ…経験則に過ぎんけど。
36名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 08:43 ID:???
otu
37名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 13:27 ID:???
魔導板自体でねえ
もう5時間は見てないぞ_| ̄|○
38名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 16:34 ID:???
テンプレどおりダグルボースの城でがんばるのが筋だけど、
5時間位見れないのはままある話。ガンガレ!

そいやダグルボースの城のトレスラって、
テンプレ位置からさらに右上、右下にも同じくらいの高確率で宝箱落ちてるよね。
敵と遭遇するから時間かかるけど、ターン数でのパフォーマンスから考えると
若干宝箱遭遇確立あがると思う。みんなやってるかな?

それでも敵と戦いたくなく一個づつ回収がいいなら、
同じダグルボースの城のでテンプレ上の宝箱回収場所とされてるマップの
右下の階段からいける階が敵が割り込む道が少なくて、若干よさげ。
位置は階段から左→上。

んまあ、週末自分でやって思った感想なんで自分で確かめて
一番いいのでやって下せえ。
39翔吾:04/01/26 17:31 ID:zRHcKWUl
(≧∀≦)魔道板はナクルの地上絵で!
40翔吾:04/01/26 17:36 ID:zRHcKWUl
はっ!
(∀)外道の書のことか!知らん知らん!
41名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 17:48 ID:???
なんなの、この馬鹿は?
42名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 17:55 ID:???
ついにスタッフロールを見ました。
これでボクも選ばれし数千人のなかの一人になれたのですね。
音飛びしまくりでしたがこれは何人中の・・・
43名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 18:40 ID:???
>>42
七人クリアおめ
天翔る翼で音飛びとは悲しいな・・・
44名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 22:01 ID:???
なんか弁当編が仲間が糞でやりこむ気起きなくて
マイス編でやりこもうとしてる漏れはアフォですか?
MAPが有限だからこそやりこみがいがあるんだ!!!!! 、うそじゃないYO
45名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 22:56 ID:???
お前みたいな馬鹿は嫌いじゃない
46名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 23:14 ID:???
うむ。
47名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 23:47 ID:???
マイス編はやりこむと
ラストのファロス地下がイカツイ事になるな
下手したらテトラフォースつくまでに全滅しかねない

48名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 23:57 ID:???
まああの広さのMAPでこれでもかって最高ランクモンスターに出現されたら
全部戦ってたら全滅しそうなきもするな、某邪道技でもつかってれば話しは変わるが
49名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 02:11 ID:???
うがーーーー。

獅子王の財宝で100ターン目に竜麟の短剣とったらタイムアップ。
あら、もう一本頂けるのかしら?と意気揚揚としてまた行ってみると何もない。
そう、何もない。つまりがイベントクリア不可能ってわけですか。。。そうですか。。。仕様ですかね(´・ω・`)ショボーン
50名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 02:19 ID:???
獅子王のは地下の入り口まで戻ればクリアじゃなかった?

やりこみまくったデータで剣峡灘いくと、これがまた辛いな、
回復する→その頃…→敵復活してる。
で、ちょっとやばかった……
5149:04/01/27 04:47 ID:???
>>50
え、そうなの?
てっきり、取れない=不可能って脳内完結しちゃてたよ。ありがd。

しっかし前日のリーストーレスといいあんまついてないなー、おれ。
4回目にして爆弾の罠無しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
と思ったらあれですよ。これ以上持てないですよ。アホかと。バカかと。ええ、自分が_| ̄|○
52名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 09:13 ID:???
マイス編をサブやらないでクリアできるつわものはいねーか?
俺には無理だ
53名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 10:06 ID:???
メインで戦いまくればいけるかも
加入遅くてHP低いミシェルとかは使い物にならないだろうが
54名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 13:02 ID:???
固定宝箱やマップに落ちてる魔道板で
禁呪板は入手できますか?
イベント以外では虹グッキーオンリー?
55名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 14:39 ID:???
オンリー
56名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 17:44 ID:???
黄龍剣と清流剣まだ覚えてないんだが、
どうかね、見た目はカコイイのかな?   性能は知ってるけどさ。

個人的にはザップショットなんかがシンプルで美しいと思う。
57名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 17:52 ID:???
ライフブーストはすごいつかえそうな気がするんですが、何重にもかけれるのですか?あと回復量があがってる時間は何ターンですか?
58名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 22:37 ID:???
本当に使える物は 気がする では無く、明らかに良いと分かるはずだ。
59名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 23:37 ID:???
楽太郎です
60名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 23:40 ID:???
解体で補助の効果は「力を30%上げても別の術で体を上げれば力の上昇の割合が下がる」
とか書かれてた記憶があるんだけど、ライフブーストもこれに該当するのか?
俺はいつもボス戦前にキャラに合った補助とライフブーストを掛けていたんだが、これって無駄だったのか?
61名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 23:53 ID:vAYQDxkf
>>10

思ったんですけど、

 肉の鎧5  パンチ5      
               
パンチ4 使用武器5 キック5  
                    
   キック4 交換用      力・90
       
              
   斧5 パンチ5      
                   
斧4  キック5 使用武器5   
                   
  投げ5 交換用        力・89

よりも、

  パンチ5 キック5

斧3   斧5   斧4

 使用武器  交換用      力・91

の方が良くないですか?
62名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 00:10 ID:???
ぶっちゃけパネルの配置はカンでやってるヤシの数→

配置の法則が全然覚えられない…_| ̄|○
63名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 00:41 ID:???
気にするな。
レアパネル引いたときゃここで相談に乗ってやるから
64名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 11:22 ID:???
狙った配置を目指す途中で飽きそうだから、俺も適当にやってる。
65名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 12:12 ID:???
術使いの配置がわからないんだが…
とりあえず

    魔道板Lv4 占いLv3
 
 術合成Lv4 占いLv5 魔道板Lv4

    占いLv4  交換用
って配置ってだめだめ?
66名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 13:00 ID:???
占いは五行上昇が大きいから、Lv5のパネルは
使う術の所に来るように調節した方が良いかな。
変わりに能力上昇低いから魔力の所には置かない方が良いかも。
優先は五行>魔力だけど。
67名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 15:35 ID:???
どういうのがレアパネルとか呼ばれてるわけ?
68名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 16:51 ID:???
ヌアージの『禁欲』とかロイの『ダイエット』とかバーストの『鋼の意志』とか。
69名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 17:31 ID:???
ジュディの「初潮」
70名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 17:38 ID:???
ひでー嘘教えんなよ
超レアなのは
 術合成Lv1
71名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 21:42 ID:???
個人的には術合成よりもタフネスとかの方が見ないと思う。Lvに関わらず、全然見た事無い。
術合成Lv1は確かアゴ編最初の道のクリア後にアゴに出た。他が火・水・土のファミリアだったから迷わず装着。
次の所で出たアマティのお陰で、あの時のアゴは俺のアンサガプレイ史上、最強の術師だったよ。
72名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 21:52 ID:???
>>61
そーいやそんな配置もパネル談義の時には出てた記憶が
まあテンプレにはずっと手は加えらてないし、作った人がどうチョイスしたかはよくわかんないな
それにほらあれだ、俺なんかもテンプレ見て配置なんかしないからどうでもいいしw
どうでもいいがテンプレ多すぎ
73名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 21:58 ID:???
あー、力が1しかあがらないのに技が結構下がるからだな
最初から用意してなかったときは、Lv4と5が中心の時にLv3パネルはちょいレアだし
74名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 22:00 ID:???
それでもCよりは優秀かもしれん
75名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 22:51 ID:???
五行値最高って75?
76名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 23:41 ID:???
パネル配置は案外lv5のパンチとかが出るまでに、
合成術とか魔道板が出揃って、満腹になって他のキャラ始めたり、クリアしちゃう。
魔道板もアマティを合成術持ちに渡したら、解読前に他のキャラやっちゃったり…。
77名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 23:46 ID:???
魔道板とパネルは敷居的にやり込みに近いからね、全キャラそれやってたら身が持たない
78名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 01:51 ID:Rmtwx96B
今日買ったんですけど、道歩いてると宝箱出てきますよね。
特に開けるとかそういうコマンドは出なく、ボタン押すと宝箱消えるんですがこれでいいんですか?
釣りとかじゃなく、マジでわかんね・・・。
79名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 02:16 ID:???
>>78
多分7千万回既出だと思うんだけど、
宝箱でたらその場でスキルコマンド
→十字キー右で画面左上のカーソルを宝箱に合わせる
→トラップ解除なり鍵開けなり、無ければ体術でこじあける。
以上、ガンガレ。
80名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 12:02 ID:y9LJv9U0
「誰かおれを殺ってくれ」
「もっと強いヤツと戦おう」
81名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 12:32 ID:???
何が言いたいンだ?
キャッシュたンは鬼畜ってことか?
82名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 16:10 ID:ZZmd7Chc
ちょっとシロート質問ですが
流通を上げると精霊銀とかの高度な素材とか買えるようになるんですか?
流通関係のデータを置いたサイトはありますか?
83名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 16:51 ID:???
>>52
かなり遅レスだが、俺はヤッタよ。
でも、卑怯な事したけどね。
技を閃くためにリーストーレスに登って
タイムアップさせました。
技が無いとさすがに…。
使わなかった人員は、マリーとミシェル。
84名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 18:45 ID:???
なんのために巨人がいるんだ
85名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 18:47 ID:???
いや、タイムアップまで戦闘しまくってから
メイン越すようにすればHP40近く上がるからな
マイスはメイン多いし、そーやれば少しは楽だ
むしろサブに触れる事すら禁止はそーとー気合いれないと無理だろ
86名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 18:58 ID:???
パネルボーナスというのがいまいちわからないんですけど
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/4361/usaga/panel.htm
ここのパネル一覧で固まっているものを三角か一列に配置すればボーナス得られるんでしょうか?

最初は戸惑いましたが、割り切ってやれば糞ゲーじゃない気がしてきた
87名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 20:02 ID:???
>>84
マイスは騎士団廟の巨人センセは無理だったはず
88名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 20:22 ID:???
メインで戦うハメになるが・・・
89名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 20:37 ID:???
レベルさがってんだっけ?瞬殺されたが


>>86
とりあえず体術おさえとけ
9086:04/01/30 03:32 ID:???
ファミリアって、戦闘する時に攻撃してくれるとかじゃないんですか?
なんかファミリアのスキル付けると攻撃方法が〜とか出てきたので・・・。
ただの道案内だけ?戦闘スキル付けた方がいいですかね?
91名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 04:25 ID:???
テンプレに膨大な量のデータベースが詰まってるからまずはそこにいってね。
オレはやり終えたばっかだからつきあうけど。

ファミリア装着すると戦闘で術が使える。武器の選択場面で左右キーで切り替えてね。
とりあえず術は攻撃系だけ持ってればいい。
攻撃術は
火のレベル3
土のレベル3
金のレベル4(※全体攻撃)
水のレベル5

魔法屋で売ってる獣石武器を装備すればとファミリアなくても使える。
使用できる術は武器にカーソルを当てて左右キーで確認。

術を使うときはその属性のパラメータを高めること。(パネル成長時に色々試してみる)
9286:04/01/30 04:48 ID:???
>>91さんありがとうございました
あと、簡易修理の使い方がわからないんですが移動中に選択しようとしても灰色で使えなくて・・・
9386:04/01/30 04:52 ID:???
すいませんFAQ読んで自己解決しました
94名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 11:28 ID:???
たしかにこのゲーム、馴れるまで操作が難しい
説明書の酷さも重なって、使い方の判らない術やスキルが多い
移動中でもピュリファイとかかけられるのに三人クリアしてやっと気がついた
95名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 11:41 ID:???
強いのはバジルじゃない竜だ
96名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 14:19 ID:???
ぶっちゃけバジルは何もしていない
97名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 16:19 ID:???
>>94
Ω<な、なんだってー
98名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 18:45 ID:???
>>97
悪かったな(w
99名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 21:06 ID:???
美味いのはバジルじゃないピザだ
100名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 22:46 ID:???
ルーラーも竜しか吸収しなかったし
てゆ〜か竜が本体か?
101名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 23:03 ID:GVr/MPfY
ルーラー本体がバジルおじさん
102名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 23:12 ID:???
むしろ竜がルーラー
ドラゴンルーラー
103名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 00:06 ID:???
もしアンリがゲレイオスにギアを奪われること無く全部集め終えていたら、アンリもあの悪趣味で本人よりも強い竜のマフラーを付けていたのだろうか?
104名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 01:08 ID:???
あの龍ってエレメンタルギアで出現したんだっけ?
105名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 01:17 ID:???
いや、おじさんの私物
106名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 01:23 ID:???
おっさん強いな。
107名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 01:30 ID:???
おじさん(ルーラーは無し)と天地犬戦わせたらどっちが勝つかな
108名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 02:09 ID:go5UmcMT
買いたい親書を片手に
特殊クラスの体術について調べてたんだケド
総重量が15を肥えてても対応スキルを付けたら特殊クラスにならないってコトは
閃きにくくかつ、リールでのLvの高い目が少ないってコト?
特殊クラスだけ例外ってコトもなく?
109名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 03:30 ID:???
もう少しわかりやすく頼む・・・
110名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 06:52 ID:???
わかりやすかろうがageてる質問に答える必要などない
111名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 07:01 ID:???
貴重なアンサガプレイヤーに何てこと言うんだ。
ってわけで答えると、

>>108
閃き易さは大して変わらない。けどパネルがない分、狙った目で止めるのは難しい。
特殊クラスだからと言って、高レベルの技の目の数が増えることはない。
112名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 08:16 ID:???
普通はsageで質問するのは失礼とされてるんだが。
1にsage進行と書いてない限り。
113名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 08:53 ID:???
前スレのセンスの無い>1がsage推奨を入れ忘れてた結果
今スレにもsage推奨が抜けてしまっただけでここはsage推奨だよ。
前々スレまではsage推奨とちゃんと入ってる。

てゆうか質問はageるべきとかヨソのローカルルールを一般論の様に語るな。
2ch全体ではsage推奨と書いてなくてもsageるのが礼儀だ
114名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 09:30 ID:???
2chブラウザすら使ってない馬鹿なんでしょ
115名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 10:36 ID:???
プラティの独妙は相変わらず萌える
116108:04/01/31 11:16 ID:???
普通にsage忘れたのだよ・・・赦してたもう。

>111
レスdクス。
そして何気にキリ番ゲットオメ

特殊クラス使ってみたいなと思ってたケド
そんなに扱いづらいんじゃ・・・
そうまでして使うメリットってないよね?
技表見た感じではそんな使える技があるようにも見えなかったし
117名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 13:54 ID:???
>116
そうでもない。
慣れれば止めるのは必ずしも難しくないよ。結局パターン一つだけだし。
即死効果の羅刹掌はかなり使えて(゚Д゚)ウマー
118名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 14:18 ID:???
追記。
安定性に欠けるのは否めないんだけど、
特殊クラスのL4体術は、L4連携の最後に持ってくることができる。
バラージシュート→変幻自在→高速ナブラ→羅刹掌とかね。
119名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 15:11 ID:???
ローラ編でアンザンに術合成が来たよ。LV3だけど。
これは土術士にして、石の雨を使えという河津神の啓示だろうか。
魔道板が無いけど…。
120111:04/01/31 15:52 ID:???
>特殊クラスのL4体術は、L4連携の最後に持ってくることができる。

そうだった、このことを忘れてた…
121名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 16:25 ID:???
>120
かなり強力だよねー、これ。
ジュディ編でレベッカに体術ライン組ませようとしてパンチだけ出ず、
代わりに羅刹掌閃いたから連携の締めに使ってたんだが…
あまりの強さにビビった。パンチパネル要らないかもと思った(藁
まあ、ラスボス戦手前で出たから結局付けたけど。
122名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 21:24 ID:???
サンダークラップつえーなぁ 全体にスタン攻撃っていいな

術で使えるのってどれだと思う?ベスト3ぐらいで。
攻撃と補助で分かれるか。
123名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 22:57 ID:???
使えるというか自分のお気に入りは
サンダークラップ、リサイクル、デテクトトレジャーだな
124名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 23:14 ID:???
俺的には好きなのは、クラップ、神雷、までかなー。

使える使う術はデテトレ、ショック、ミサイルガード
125名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 23:21 ID:???
最強の術はピュリファイ也
126名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 23:40 ID:???
百花繚乱かっこええー。
127名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 00:51 ID:???
サイレンってHPダメは結構あるんだけどLPが全然削れない。
つかえねー。
128名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 01:32 ID:???
リフレッシュもかなり良いぞ。
129名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 01:39 ID:???
術はほとんど使ってないが、ライフブーストはラスボス戦で重宝してる。
回復Eのキャラがいてもピュリファイ使用頻度少なくて済むのがありがたい
130名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 02:11 ID:???
アイスニードル好きだな。
131名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 05:45 ID:???
>>127
確かにLPは削り難いけど
サイレンでHP削り→短剣、弓でLPに止めって感じだと
序盤は結構使える
術具から使えるしな
132名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 08:12 ID:???
サンダークラップならHPごとLP削れるがな。しかも作るの楽だし。

大体合成術を使うのに「序盤は」って何だよ
133名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 09:09 ID:???
エフェクトが短いから神雷最高
134名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 10:05 ID:???
確かにエフェクトの短さは重要なファクターだな。
クリムゾンフレアは長すぎる
135名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 10:32 ID:???
沈黙の魔女サイレンの魔道板(Lv4)と間違ったのかな。
スーパーソニックは>131みたいな使い方できる。
俺はLPダメージの少なさを逆に利用して、不殺の誓い持ちのティフォンにスーパーソニック撃たせてた。
こうすりゃ終盤まで使えたね。
逆にいえばこうでもしないと使わなかった。
136名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 13:01 ID:???
わざわざ不殺の誓いなぞ付けんでも無機物か竜恐怖症なんかで上書きすりゃいいだけだろ。
137名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 19:08 ID:???
出たからつけたってだけだろ
138名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 19:27 ID:???
たまたま出たパネル付けた時にとった特に価値のない行為を
長々と力説するとは思えんが。

きっと135にとってはとても素晴らしい自慢の戦術なんだよ
ビバ>>135
139名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 19:45 ID:???
>逆にいえばこうでもしないと使わなかった。
って言ってるじゃん・・・素晴らしいなんて思ってねえだろ
140名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 20:21 ID:???
まぁ無機物や竜恐怖症が出ればそっちの方が良いんだろうけど、
不殺でダメだけ出すってのも問題内と思うが……
ぶっちゃけ竜恐怖症なんて狙わないと出ないし。
141名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 23:35 ID:???
無機物にそこまで苦戦するか?
142名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 23:55 ID:???
しないから無機物恐怖症つけるんだろ
143名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 23:59 ID:???
って、パネルが出にくいとかそういう話か
144141:04/02/02 01:13 ID:???
そういう話です。説明不足すまん。
>>141は要するに「恐怖症出せるほど苦戦するか?竜みたいに故意でやらないと出ないんじゃ・・・」という事だ。
145名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 01:24 ID:???
アンデット恐怖症の無いティフォンは魅力半減
14686:04/02/02 01:42 ID:???
頑張って廃石の槍を作ったんですが、改造屋で選ぼうとしてもベースに出来ないんですよ。
攻略サイト見ると廃石(1)同士を掛け合わす。みたいな事書いてありましたが
(1)が2個ないと掛け合わせて(2)ができないんでしょうか?

あと、今までのサガシリーズみたく術ちゃんと覚えてないとクリア難しいですか?
ローラ編ですが、ジュディとミシェリだったかな、その二人しか覚えてないです。(しかもあんま覚えてない)
147名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 02:20 ID:???
廃石は短剣でベースに出来る。
148名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 02:23 ID:???
これまでのサガシリーズも術なんて飾りです
149名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 02:26 ID:???
女恐怖症とか人参恐怖症とか高所恐怖症とかあれば面白そう。
150名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 02:40 ID:???
まんじゅう恐怖s(ガチャ ツーツー
151名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 02:42 ID:???
廃石どうしなんて勿体無い事しちゃだめだよ。
廃石+獣石でOKだよ。
152名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 03:04 ID:???
じゃあ俺は対人恐怖症で
153名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 03:06 ID:???
実在する恐怖症だなw
154名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 05:16 ID:???
じゃあ、俺は不殺の契約(人間系)で
155 ◆EliOKieZA2 :04/02/02 08:47 ID:???
>>146
廃石(2)を作りたい場合、個人的には廃石に獣石(蛇紋石以外)を掛け合わせることをオススメする。
15686:04/02/02 08:55 ID:???
>>151 >>155
どうもありがとうございます。
色々なページ見たんですけど、その作り方は知りませんでした。確率は10%くらいですか?

さっき、ずっとサーベルタイガーと戦ってたんだけどLP削るような技じゃないときついですね。
ずーーっと、戦ってたのにLP削れなくて延々と続けてました。
どの技が削りやすいですか?武器のスキルレベル3程度の技しかまだ使えませんけど・・・。
あと、スリープやデテクト○○使ったとき、相手に効果発揮しているのかどうかわからなくて困ってます。
157名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 10:27 ID:???
>>154
人を殺すと自分の寿命のうち、何年かの自由を奪われるのか。しかも、大量殺戮すると本当にLP0に。リアルだな。
後者の場合、町に戻っても、四魔貴族を倒しても復活しないが。

実は、不殺の誓約(昆虫系)って実生活では恐ろしいパネルだな。
アースジェットで蚊を大量殺戮する度に殺した数だけ生命力が・・・。ゴキブリホイホイで1匹捕獲する度に生命力が・・・。
とてもじゃないがLPもたねぇ。
158名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 11:13 ID:???
大物のゴキブリ相手だとこちらが先に死にかねんな
159名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 11:39 ID:???
蝿叩きを振り下ろす度にHPを消耗して、その状態で蚊に刺されるとLP−1とか。
蜂なんかLP攻撃力高そうな上に、種類によっては即死の追加効果まであるぞ。怖いな。
そう考えると主婦なんかヤバイぞ。キャベツの千切りなんかした日には・・・。そうか、千切りは技だから一回分でいいのか(w
160名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 12:14 ID:???
>156
いや、100%だ。
つーかこの組み合わせなんてありふれたものなんだが、色々ってどこ見たんだ…?
161名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 12:17 ID:???
普通に>1のテンプレ見ればいいのに
162名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 13:05 ID:???
上の方で恐怖症の話題が上がってますが、
恐怖症って狙ってその種類を変えられるの?

ティフォンに竜恐怖症が来た時があったけど、
どうしようかと迷った挙句、結局つけなかった。
不死者恐怖症はティフォンの魅力の一部だから、
勝手に変えて良いものじゃないと思って。
163名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 13:17 ID:???
>>162
まあ、キャラのイメージを優先するか効率を優先するかの差だ。気にするな。
164名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 14:32 ID:???
今ベント編クリアしました。このあと残りの七人をプレイしたらドラクエ4みたいにみんな仲間になるんですか? そのときのステータスは強いままなんですか? 七人同時にプレイはできるのかな?
165名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 14:59 ID:???
そんな夢のあるゲームではない
166名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 15:07 ID:???
イスカンダール編だな
167名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 15:18 ID:???
では 七人にたいしてつながりはないのですか?
168名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 15:21 ID:???
今回の主人公は結構弱いし、7人そろったら嬉しいけど戦力的には微妙だ。
169名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 15:23 ID:???
ねーよ。
そんな繋がりなんて安っぽいからイラネ
170名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 15:27 ID:???
むしろ、道は交わらないからこそいいのだ。
17186:04/02/02 15:42 ID:???
>>161
Q222:ダマスクス製造のみちのりを簡潔におながいします
A222:鋼2+廃石2=ダマスクス

Q223:ダマスクスの作りかたがいまいち良く分らない・・・何と何を組み合わせればいいの?
A223:
1、鋼に木を合成して攻撃力の1低い武器を作る
2、廃石に廃石を合成する
3、二つを合成する
4、出来上がり
って、あったからつい・・・。
172名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 17:20 ID:???
FAQ整理されてないからなー
173名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 18:03 ID:???
米国版の攻略HP見物してた時に見たFAQの英語役には笑ったなぁ
174名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 18:15 ID:???
>>173
URIきぼんぬ
175名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 19:19 ID:???
うり
176名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 19:24 ID:???
流通上げると想像以上に廃石でない
廃石待ちの鋼(2)が八個も貯まってしまった
次は流通リセットするかな・・・
177名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 19:31 ID:???
そんなに頑張って作る物でもないさ。
178名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 20:12 ID:???
龍光の剣、出世したな…
179名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 21:25 ID:???
廃石は自然銀か石英を潰して作ってるよ。
もうダマ要らないけどなんか作っちゃう。
180名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 22:29 ID:???
>>162
まあ確かに対不死者戦で、「来ないで!」とか叫んでくれるとなんか、その、な。ありがたい。
181名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 01:38 ID:???
キャラ選択のデザイナーズノートを読み返してみたんだが、
マイスとかアーミックとかちゃんと警告しているんだね
ローラの難易度がコメントから受ける感じよりやや高い気がするが、
それ以外は概ね的を射ているように思える。
182名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 02:03 ID:???
>>181
ついこないだローラ編クリアしました。
途中間が空いたにしろ、約一年がかりでのクリア。
たしかに大変だったけど、システムはほとんど理解できたので良かったかも。
今ルビィを始めたんだけど、鍵開けやら罠外しが無い辛さを思い出したりしてた。
こんなへたれプレイヤー視点だと、序盤のローラさんの強さとか、宝剣の耐久力とかは、
良かったなーとか思ったりします。もうすこしボスが弱ければ、もっとよかったけど。

今にして思うと、ダグルをタコ殴りにした結果、ゲレイオス・ルーラーになってしまって、
それが一番きつかったのかな?ダグル・ルーラーとも戦った方、やっぱり難易度は違います?
18386:04/02/03 02:21 ID:???
ゲレイオスにぬっころされました。
龍の攻撃に対して、ミサイルガード使えば何か無効化してくれますか?
あと、技を全然ひらめいてないし連携してスロットちゃんと止めても覚えた技使ってくれないのでぶちぎれそう
184名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 02:50 ID:???
>>182
宝箱は、パンチで開けられる。
ルビィ編は、占いがあるから、占いで金だったら、パンチ。
アイテムなら、占いでわざと爆弾で止めてアイテムゲット、地味に廃石とか手に入って(゚д゚)ウマー
おじさんは全体攻撃+マヒのシャドーブレス
犬は、単体攻撃の天・地・犬・・・どっちが楽か火を見るより明らか。
漏れは、敵は強ければ強いほど燃えるがな(w

>>183
ミサイルガードは無意味。
ディフレクトと精霊銀の腕輪の気絶無効が役に立つ。
それと、五人だすな。
ちなみに、連携でホールドしたところの技が連携で選ばない。
ホールドする度に、リセットされて初期位置に戻って、後ろでゆっくりまわってる。
連携で、狙った技をだすには、前準備とコツと運がいる。
185名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 03:29 ID:???
50円だったので、買ってみますた。
俺も今日からアンサガプレイヤー、よろしく( ´∀`)
だけど説明書なくてわけわからん。テンプレサイトのおかげで、なんとなくわかってきたが・・・
ヴェントでやってるんですが、谷ではまりました_| ̄|○
やり直してるんだけど、こいつは運びだけやってればいいの?
冒険はした方がいい?
なんか全然話も進まないし、仲間も3人しかいないしで、不安になってきた(;´Д`)
186名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 03:53 ID:???
>>184
天・地・犬はトリプルゼロ並みにLP持ってくぞ。

>>185
運びで新しい町行けば色々話が進むと思う。
187名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 03:57 ID:???
ダグルボースはカッコよかったなぁ・・・
こっちも律儀にアンリ1人で戦わせてたな。
188名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 12:55 ID:???
ダグルボースは設定的には叔父より強いっぽい?
189名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 13:08 ID:???
つーかあの叔父なんなんですか?
なんで竜の骨なんか背負ってるのよ
どこの竜の骨なんですかまったく
190名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 16:52 ID:???
いまさらながら初プレイで楽しんでるんだけど
数分で投げたって言ってる奴いるけどもうすこし辛抱してやると
おもしろくなるね
それと検索してもわからないいんで質問します
バトルでリール目押しするときになぜか最後のやつしかうまく目押しできないんだけど
なぜかレベル4の技目押ししても普通にレベル1とかばっか・・・
ずれてるんならレベル3の技とかだしてくれたらいいのに・・・
でも連携最後のやつだけうまくいく・・・
どうしてですか?笑
191名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 17:14 ID:???
どうしてでしょうね?笑
192名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 17:15 ID:???
ホールドしたときは画面をよーく見てみ。
19386:04/02/03 22:52 ID:???
蜃気楼の所でワルツと言われてもさっぱり・・・
194名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 23:01 ID:???
黒のワルツを思い出せ そこに手掛かりが
195名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 23:05 ID:???
>>193
タクト
19686:04/02/03 23:11 ID:???
無事クリアできました 最後、ずっと北に進んでだめだった
19786:04/02/04 00:30 ID:???
だ、だめだ ゲレイオスが倒せない(HP430くらい)
HP削ってもLP削れる技がないとボス戦ってだめですよね?
スタンさせられまくりでキレそうです。サブシナリオこなしてきます。
198名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 00:43 ID:???
>>197
低レベルの技でも三連射、夜叉横断なんかを使えば
それなりにLP削れる。
それ以前に防具が整っていないのでは?
19986:04/02/04 00:58 ID:???
防具は
鎧:防御力15くらいのもの
兜:防御力4
靴:防御力1〜3
装飾品:回復+5 術サポートなどついた物
くらいです。
ラスダンには上記くらいの防御力の物で良いんでしょうか?
あまり防具手に入らない気もするし・・・。
武器はダマスカス*3 白銀の武器*1 あとてきとーです。
200名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 01:20 ID:???
>>199
防具はそれだけあれば十分だと思う。
まだダマを作る余裕があるなら、ダマ腕輪作ってみるとか、
気絶対策に精霊銀の装飾品もあったほうがいいかも。

あと育てるならアンザン君に肉の鎧。
それに◎のある鎧をつければ、
滅殺剣でもダメージを受けない究極の壁が出来あがる。
201名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 01:25 ID:???
>>199
防御も重要だけどそれよりもライフ防御が重要
15って事は多分獣石系の鎧だからそれやめて
ライフ防御の付いてる鎧にすれ
202名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 01:40 ID:???
ついさっき、やっとオールクリアしたよ。
最後はルビィ編だったんだけど、ルビィ編はやっぱり
最後にやった方が良さげな気がする。
他のキャラでやってないと、「誰だ? こいつ?」
って事になるし。
ヤツラが出てきた時、微妙に笑えるしね。
203名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 02:11 ID:???
>>202
俺は最初のほうでルビィ編をやって、ほとんど流し見てたせいで
もう一度やったときに「こいつ出てたんだ・・・」て事になったな。特にユン。
あと、最初にミシェルとかも出てるしな。
20486:04/02/04 03:21 ID:NDfSSCb4
教えてくださいばっかりですみませんが、水のファミリアレベル3をパネルに付けると
ピュリファイつかえるようになりますか?
今、パネル選ぶ画面で止めてますのでどなたか即レス下さい><
205名無しさん@非公式ガイド :04/02/04 03:31 ID:???
レベル3では使えないよ。
20686:04/02/04 03:32 ID:???
ありがとうございます 先に進みます
207名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 03:37 ID:???
いいかげん数コテうざい。
あとageで質問するな
208名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 03:40 ID:???
ウザイならスルーくらいしろ
お前がウザイといわれる前に
209名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 04:12 ID:???
スルーしてたよ、ここ数日は。
その結果スルーしても何の解決にならないと理解したよ
210名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 04:13 ID:???
自分の感性押し付けられてもな
211名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 04:15 ID:???
てかま、スルーしろってのも俺の感性なわけだけど
質問が来たら答えるってのは攻略板で当然だしな
212名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 04:16 ID:???
まあ黙ってちゃ何も伝わらんのも確かだけどね
213名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 07:46 ID:???
まぁでも86はもう名無しに戻っとけ
86っつーコテも別に付ける必要は無いだろ?
同じ人間の連続質問ほどウザいものはない
214名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 08:13 ID:???
どーでもいいよ
215名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 09:26 ID:???
うん、どうでもいい
216名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 09:36 ID:???
どうでもいいならスルーしろ
217名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 09:39 ID:???
何がウザイのかよくわからん
213のがよっぽどウザイ
218名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 11:35 ID:???
みんなスルーしろ、俺のこともスルーしろ。
219名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 15:45 ID:???
↓スールネタ
22086:04/02/04 16:51 ID:???
ローラ編、最後まで来たけどクリア報告するまで箱のコテハン使いますよ!
とりあえず最後の前に行ける範囲の七大驚異行ってきます。
221名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 17:21 ID:???
スルーの方向で
222名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 18:43 ID:???
いやだ!俺はお前(>>221)をスルーしない!!
223名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 19:26 ID:???
おまえらいつまでやってんの?
224名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 19:29 ID:???
さあ?いつまでもだろ
225名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 20:08 ID:???
>>220
俺も結構こういう変換間違えするよ
226名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 20:32 ID:???
笑ってしまった連携名でも書いていこうぜ。

チンチンクラッシュ

↓はい次
227名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 20:55 ID:???
二ダー
228名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 21:05 ID:???
終了
229名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 22:11 ID:???
>>219
タイが曲がっていてよ
230名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 22:12 ID:???
炎のダー
231名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 22:31 ID:???
瞳はダー
232名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 22:33 ID:???
ツマソネ
233名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 22:37 ID:???
ショックダー
234名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 00:02 ID:???
痛チン砲
235名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 00:29 ID:cKe+8AZb
チンチンブラブラマリーでおk?
236名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 00:43 ID:???
フルマー
237名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 00:54 ID:???
炎の炎の炎の炎の炎の矢
238名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 01:44 ID:???
チンチンなでなでマリー

マリーたんの手コキ(;´Д`)ハァハァ
239名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 02:22 ID:???
マリー様がみてる
240名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 02:49 ID:???
今日の成果の魔導板  ついでにレインボーグッキー
Lv1 火     1回目 玄武石
Lv1 金     2回目 玄武石
Lv2 水     3回目 白虎石
Lv1 金     4回目 鋼
Lv1 木
Lv1 火
Lv1 水
Lv1 水
Lv1 土

1日潰してこれとか泣きたいんですが
241名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 03:09 ID:???
レインボーグッキーは確かにもうちょっといいもん出せって思うよな。
242 :04/02/05 05:15 ID:???
質問
廃石と廃石を合成させろとあるけど
どうやって合成すんの?スキル?

あとレインボーグッキーってなにさ
243名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 05:47 ID:???
>242
改造して作った廃石は短剣のベースにしかできない。
改造屋で短剣を選択すれば良いわけ。
虹茎に関してはテンプレの>14を参照。
244 :04/02/05 13:04 ID:???
レスどうも
もうひとつ質問なんだが
さっき闘技場跡をプレイしてて
魔導板が三つ手に入ったところで強制送還されたんだが
その場合魔導板はどうなんの?
245名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 14:45 ID:???
>>244
大丈夫 ストックされてる
が、次以降で4つ目の石版とっても、それはカウントされない
というか、取った事にならない。
246 :04/02/05 15:28 ID:???
もう一回いってクリアしたら
パネル換えの時に交換できました
サンクス

つか水行サポートの武器が売ってねぇ・・・
247名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 16:37 ID:???
>>246
作った方が早い
248  :04/02/05 18:18 ID:???
糞げーと思って一年間以上ほっといた時間がもったいない
こんなに面白かったとは
解体真書買うか
249名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 18:39 ID:???
抜け出せない魔導板地獄へようこそ^^
250名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 20:02 ID:???
あと・・・あと一つLv4の魔道版が手に入れば・・・・!
土は勘弁な。
251名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 21:06 ID:???
>>250
外道板を狙うといいよ
252名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 21:10 ID:???
ちょっと質問なんですが、
槍で自然銀と朱鳥石と掛け合わせると白銀の槍ってでるんですが、
いざ作ってみると銀の槍しかできません。
これって仕様なんですか?(;´Д`)
253名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 21:12 ID:???
>>252
当然仕様
何が表示されてるかは完成確率に影響を及ぼさない
まあ何度かやってればそのうち白銀になることもあるさ
254名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 21:12 ID:???
仕様です。
ただし銀の槍“しか”できない、ってのは間違い。
ちゃんと白銀の槍もできる。 たまにな
255名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 21:20 ID:???
なるほど。
白銀のナイフと剣が一発でできたのでそういうもんなのかと思いますた。
お答えありがとうございました。

がんばってゲレイオスのおっさんに殺されてきます(`・ω・´)
256名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 21:27 ID:???
いちいちゲレイオスだとかゲレゲレだとか報告せんでいい。
あと顔文字ウザい
257名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 22:15 ID:???
すげー 顔文字にまで拒否反応お越し寺
258名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 22:31 ID:???
俺も顔文字はあんまり好きじゃない。
個人的に「ω」を使ってる奴が特に嫌い
259名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 22:37 ID:???
(=゚ω゚)(`・ω・´)(´・ω・`)
260名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 22:40 ID:???
一番ウザいのは256で決定?
261名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 22:45 ID:???
というか何のために攻略板にいるんだろうね
262名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 22:53 ID:???
そりゃ攻略のためだろう
263名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 22:55 ID:???
ご苦労様です
264名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 22:58 ID:???
でも>>256みたいなのよりは質問レスの方がよっぽど建設的だけどな。
265名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 23:08 ID:???
以下スルーの(ry
266名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 23:10 ID:???
ループ
267名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 01:17 ID:???
せっかく術合成L4がレベッカに来たのに、
つけた場所ミスったかなぁと後になって思ったりする。
魔のところにつけちゃったよ。
木にも影響する所だから
はあ……って感じだ。
268名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 01:21 ID:???
そりゃサイアクだな
269名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 01:22 ID:???
木だけじゃなくて火にも影響するな・・・なんでそんなところに
270名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 01:29 ID:???
いや、魔が上がったからそれでいいかなと、
単純におもっちゃったんだよね。
一応、その時は木も上がってたし。
271名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 01:31 ID:???
ループ防止の策だと思って強引に納得すれ
もしくは、合成する術を一つに決めたなら、合成した後に占いと交換
272名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 01:40 ID:???
強引に納得する案を採用します。
頑張れば、50は超えるみたいだし。
50あれば、たぶん神雷で十分強いかなぁと。
まだまだ、魔道板が足りてませんが……。
273名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 02:36 ID:???
ループって、大体どれくらいになると発生するんだろう。
HP、五行、使う術、魔、で、変わってくるのだろうけど、
参考値が知りたい。
274名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 02:44 ID:???
関係あるのは場と術者の五行、魔、サポート



そんだけ
275  :04/02/06 11:09 ID:???
短剣で廃石に廃石を合成すると石の短剣になるんだけど
どうすりゃ廃石2になんの?
276名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 11:39 ID:???
数コテやめろ、って言われたら空欄にするだけであくまで名無しは拒否か。
見苦しいかまって君だな
277名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 11:51 ID:???
>275
「廃石2」、「鋼2」という標示はゲーム画面上では出てこない
廃石同士の合成なら100%成功するので問題なし
27886:04/02/06 11:58 ID:???
>>276
おれじゃねーぞ、はげ。勝手に決めつけてるなよ。
名無しだからと言って何言ってもいいと思ってるような奴なんだろ276君は。
27986:04/02/06 12:00 ID:???
まあ>>276>>248に目を通したのか?
どう見ても248=275じゃないか?名前からして。
過去スレ見てから発言しようぜ、僕ちゃん。
280名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 12:00 ID:???
>>275

せめて>>1のFAQには目通せよ
数コテ空欄は私は構わんけど
>>1さん達の努力を無駄にするのはイタダケナイネ
ちょっとあまりにFAQに載ってるな内容の質問ばかりだから
あと、ぐーぐるとかで検索すりゃナイスなサイトイパーイあるから
そこ見るのもお勧め。

ただの寂しがり屋タンor一連のお方と別人だったらスマソ
28186:04/02/06 12:01 ID:???
数コテでも何でも、Uサガの事書いてるんだから愚痴言うよりも何倍も良いだろ。
282名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 12:04 ID:???
変なのが居座っちゃったな
居心地良かったんだけど消えます
良いスレ で し た
283名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 12:11 ID:???
消えると言ったからには二度と来るなよ
28486:04/02/06 12:12 ID:???
>>282
逃げるのかい?ということは俺の勝ちってことだね。
285名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 12:19 ID:???
確信はないが恐らく282は空欄の奴だろ。

さて、クズコテ勝負は86の勝利に終った訳だが
286名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 12:57 ID:???
斧ってボス戦の主力として使えますか?
現在、短剣と槍LV4技でLPを削ってるんだけど
戦況がちと苦しいので武器の見直しをしようかと思いまして。

ローラ編で槍二人、短剣一人、剣一人、術師の組み合わせです。
287名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 14:11 ID:???
まあ、少なくとも今の86は本物ではないだろう。
数字コテウザイに反応した便乗荒らしの可能性が高い。
ツマラン事に突っ込みを入れるとすぐにアフォが集るのはこの板のサガだからな。
288名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 14:39 ID:???
>>286
斧はボス戦に限らずいつでも主力になるよ。

んで、術は術合成と高レベルの魔道版がないとほとんど使えないから、
余裕がない内は使おうとしない方が良いよ。
289名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 14:43 ID:???
>288
ありがとうございます
斧パネルが来たので早速使ってみます(´・ω・`)ゞ
29086:04/02/06 15:50 ID:???
このスレの香具師ヴァカばっかり。
ヴァーーーーーカ!!!!
291名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 18:10 ID:???
斧は、とりあえず使わせておけばよい、というくらいに高性能な高速ナブラがあるよ
多少力が低かろうがごり押しできる
292名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 18:43 ID:???
さすがに煽り耐性が足りないぞ
暇でもバカにはかまうな
ほっとけば火病って自爆するんだし
293名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 19:07 ID:???
馬鹿丸出しの煽りはまれびとなので丁重にもてなすに決まっているだろう
294名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 19:15 ID:???
煽りではない 暴姫儲なだけ
295名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 20:17 ID:???
>291
高速ナブラですね
わかりました
アドバイスありがとうございます
296名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 20:35 ID:???
>>295
一人時間差の派生だよ、と蛇足しておく
297名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 20:53 ID:???
高速ナブラはいいよね
なんか妙にLP削れるし
298名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 20:53 ID:???
というか>290とかは数コテウザイといってた香具師の騙りに1票
299名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 20:55 ID:???
引きずるな、スルーしろ
300名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 21:02 ID:???
ループします
301名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 21:04 ID:???
まさかアンサガスレもループスレに?
302名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 21:09 ID:???
も?
30386:04/02/06 21:58 ID:TP59l1Ol
面白いぐらいに釣れるんですね(w
このままここを釣り掘りにしちまうか。
304名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 22:20 ID:???
>1のテンプレなども見たんだけど
どうしても連携の仕組みが分からない
詳しく教えてください
305名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 22:34 ID:???
>>304
説明書読め
306名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 23:38 ID:???
説明書=解体
307名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 23:42 ID:???
>304
とりあえず連携の最後はレベル2で。
308名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 23:44 ID:???
とりあえず連携の最後は1秒以内にボタン押せ
309名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 23:58 ID:???
>>304
連携のHOLDは 最後の1回以外は「連携に組み込むか否か」しか関係ない。
つまり3連携をする場合、1〜2個目のリールのときに目押しをする必要はない。
連携時にどの技が出るかは連携の最後のリールのときに決まる(割り込まれたら全部レベル1に)。

で、高レベルの技を複数組み込みたい場合は>>308とか。詳しくは解体真書で。
310名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 01:02 ID:???
最近、術士には武器2に盾もいいなと思ってきた。
盾なら五行術がアビリティ欄の一番下につくし。
使用術の幅が増える。
311名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 05:03 ID:???
術師盾は比較的基本じゃないか?
アンサガでは魔法使いだから杖とかの既成概念は意味が薄い。
312名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 05:36 ID:???
さっきゲレイオス相手に8連携出た
連携率169%いってた
こんなのはじめて見たよ
313名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 10:35 ID:???
>>311
杖には2段目に行術、3段目にサポートが付いてるものがあるから
結局術師の武器は杖が一番いいんだけどな。
314名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 11:11 ID:???
杖を武器1、盾を武器2に装備すれば問題なし、
武器攻撃をする気がほとんどないならだけど。
315名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 11:34 ID:???
アンサガスレ覗くの久々だけど外道板出た?
T−citeの中の人でもまだ未確認みたいだが…
316名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 12:19 ID:???
というよりもはやこのスレで虹茎狩りに精を出してる人間はいないと思われ
例のサイトだのみなのが現状
317名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 12:24 ID:???
T−citeの中の人も1000匹以上狩ってるのに出てないみたいだね。
やっぱりバグで外道板はドロップしなうわなにをするやめろやめ
318名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 15:59 ID:???
というか魔道板も
Lv1か2しかトレスラででなくなるのもバグなんだよな
319名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 16:49 ID:???
それは仕様
320名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 22:58 ID:???
仕様なのかYO
321名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 00:34 ID:???
術師は杖が一番か?俺は盾だな。
杖は確かに術アビと○行サポート付いてるけど、防御アビない。
サポートは装飾品と防具と武器1で累積できる分が埋められる。
仮にサポートが欲しくても水サポートとかなら鉄鉱石の盾からダマ盾まで改造するだけでオッケだし。
 術アビ自体も一人の術師に術アビ限界の4つまでつける意味って無い場合多い。
そうなると武器2は防御アビもつけられる盾の方がいいだろう。
いつもは前列に立たなくても防御アビはあるとルーラー戦とかで有効だし。
まあ土行サポとか防具で稼げない場合もあるけど。ルーラー戦まで考えたら盾だな。
322名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 01:25 ID:???
盾パネル使わない限りはルーラー戦だけ考えるならディフレクトだろ。
術はメインの行と回復用の水行、あとは禁術の三つがあれば十分。
323名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 02:21 ID:???
 ちょっと考えておけば盾パネル置いとけるっしょ。
パネル置く余裕も、やりこんでよほどいいパネルが揃わない限り、術師ならあるし。(まあイイパネル出れば消すけど。)
それに完全にルーラー戦特化って書いたわけでもないし。
 さらにアンサガには前衛から中ほどの術師も結構いるし。バースト、グレース、ルビィ、アゴ、マイス…。
通常から防御アビあると楽しみも多いし、実際有利だし。
さらに盾なら術も付けられる。ルーラー編はともかくトレスラ狩りとか通常移動なら最低限に金術とか付けとく場合多いっしょ。
324名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 02:53 ID:???
俺の場合デテトレは大概戦士陣が持ってるよ。
術師全員に合成が揃うまでにだいたい術師以外にも合成が来るし。

それと戦力的には盾L5付けるよりは肉鎧L5付ける方が強い。
ただ戦士なら両方付けるのも大した負担にゃならんが
術師に両方付けるのはちときつい
325名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 04:13 ID:???
 肉の壁lv5に加えて盾lv5か…。戦士にデテトレはまだしも…。
そこまでやりこんだ世界でしかモノがみれないならもう俺はどうでもいいよ( ´ー`)オスキニシテ。

 術師のベストの武器2は何かという話で盾の術アビと防御アビとの併存可能の有利さとか、
高性能な盾(鋼、ダマ、ピルキーあたり)が作れる状態になってから、
戦士がデテトレ持つほど育つまでの段階の考察が置いてきぼりな話になるとは自分の考え不足でした。
まあベストって話ならそうなるんですか。で、他の人の意見も踏まえて考える、術師の武器2は、
1.序盤は「術とサポートアビつき杖、短剣」or「防御アビ付き長剣」→術のみか、防御(33%)のみ。
2.中盤で「術アビ(orサポートアビ)付きの盾」→防御(25%から30%、盾スキルで増加)に加えて術。
3.肉の壁lv5や盾Lv5が融通できて、戦士がデテトレもってる段階では「防御アビ付き長剣」→防御(33%)、メインでない術は戦士担当。
というわけでベストは「ディフレクトつき長剣」。
 って感じだと思いますがいかがか?でも3段階なっても俺は術アビつき盾使うけど。
盾スキルなくてもパーティの戦略の幅や術師個人の戦力考えるから。
○行サポート求める場合もできれば盾で、該当盾が強力でない、改造強化できない場合には「術とサポートアビ付き杖、短剣」。
でもこれは個人の趣味と実プレイでの判断の領域。厳密なパーティの分業考えたら確かにディフレクトが一番。
 しかし上記の第三段階でプレイしつづけるのはもう虹グキ狩りでも目的にしないと俺には無理だなぁ…。第三段階が目的ってのなら判るが。
326名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 05:19 ID:???
やり込んだステージでものを見れないなら攻略板にいても仕方ねーと思うが。
大概のゲームで攻略スレってのはゲームクリアはゴールではなく通過点としか見てない
その先を目指す連中の巣窟だし
327名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 09:41 ID:???
そうでもない
詰まった人の質問に対する解答の場ってのでもある
攻略され尽くしたスレはこっちに移行することが結構ある
328名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 10:07 ID:???
まあ質問とかにゃ答えるけども単に装備やパネルの有効性を語るのに
>325みたいに最善を目指す訳でもなく中途半端な意見を垂れ流すのは意味がないかと
329名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 00:31 ID:???
 325ですけど、自分の解体新書に、盾が武器の防御アビより良いと結論付けた過程の書き込みが残ってたので一転してまだ食い下がる事にしました(笑)。
解体真書もってる人はモンスター攻撃リスト(P290〜)見てほしいんですが、
ここで回避阻止率ってパラメータがあるます。ディフレクトや盾の防御アクションの発動しやすさ、しにくさのパラメータ。
表中ではAが回避アクション無発動で以下BからFまでで設定。(Fが味方パーティが回避しやすい。)
そしてこの表で見ると、盾の方がディフレクト等よりも1枚から2枚上手をいってる。
盾より武器での回避がしやすいのは数えると6個しかない。しかも見るとわかるけど、武器にはA、つまり回避できない攻撃が結構多い。
(ちなみに盾がディフレクト等より回避し易いのは85個!残りは互角。)
厳密な計算は不可能だけどこの表からみると多くの人が直感的におそらくディフレクト33%回避が高性能盾を上回る事はないと感じると思う。
個人的にはダマ(斬打射突30%回避)、竜鱗(斬打射突熱電冷27%回避・術は熱電冷を消す事になる)、
ビルキース(斬打射突熱25%回避)あたりなら盾が上だと思う。(加えて竜鱗以外では術アビリティも付けられるし。)

手元に無い人の為に具体例(A〜Fで表示・A-味方回避不可、以下Fに近づくほど味方は回避し易い。例となる攻撃の抽出は僕の主観で印象強い攻撃)
[攻撃/武器/盾][アイショット/A/F][異界の風/A/D][オーバーキル/A/D][おしゃく/A/F][火炎/A/F][パウダー/A/F][ランドシャーク/A/F]
330名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 00:33 ID:???
 しかしここでいっぽ離れて見ると特徴的バランス取りを目にする事ができる。
それは上から6行目ででディフレクトが盾より回避しやすいとなっている敵攻撃をにあげると特色が見えてくる。
その6個とは[シャドーブレス(ルーラー)/E/D][天地犬(ルーラー)/E/D][トリプルゼロ(ルーラー)/E/D]
[プラズマシャワー(ルーラー)/E/D][滅殺剣/E/D][ふみつけ/D/C]
ルーラーに関わる事が多いのが明白と思う。そこでルーラー戦限定でも考える。
確かにルーラー戦でトリプルゼロやシャドーブレスなどを1ランクでも回避し易いのは価値があると思う。
しかしある程度以上のやりこみをした場合石化無効や気絶無効の腕輪の入手は簡単である。
こういったステータス異常を無効化できれば上記の攻撃よりオーバーキルや異界の風を嫌う人の方が多いのではないだろうか。
(少なくとも僕は石化無効をパーティーの大半につけたられた状態なら、トリプルゼロよりオーバーキルが嫌に感じる。)
そのオーバーキルや異界の風をディフレクト等では防御できない。(前段最終行参照)
そう考えるとルーラー戦でも高性能盾がディフレクトなどより優れているのではないでしょうか。
これらを踏まえて序盤を除くとほぼ全ての局面で高性能な盾は武器の防御アビリティより有効と僕は結論します。

 以上で俺の食い下がりも終わりです。僕は去年9月頃からにアンサガ始めたのでそれ以前の論争全てを把握していません。
したがって盾が劣位とするやりこんだ人達から見ると穴があるのでしょうが、その論拠を挙げて頂ければ幸いです。
個人的にはナナメ読みながら、過去ログで盾があまり論じられていないのが気になってたので。それではよろしくお願いします。
連続送信失礼しました。
331名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 00:35 ID:???
長いッ!!
読む気がしない。
でも全部読んだよ。
332名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 00:42 ID:???
ルーラーの攻撃が防げることより、おしゃくを防げるという部分で俺の盾の評価がぐっとあがった。
333名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 00:53 ID:???
別に盾の方が強いことに異論なんて唱えてないけど、なにがなにやら
334名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 00:55 ID:???
じゃ、俺も今日から盾派だ。
でも資源乏しいから、白銀あたりが最高かな・・・武器優先してるし・・・
335名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 01:01 ID:???
盾パネルあるかないかで大きく違うからねえ
術士としては微妙と言わざるを得ないので、結局行術が必要かサブ武器が必要かとかで決めるだけだねえ
戦士ならなおさらサブ武器との天秤だし
(ついでに言うと、実際に回避感覚として、式から導かれる確率を感じないので盾様々と感じないんだよな)
336名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 01:07 ID:???
>>332
吐き出すときに防ぐから演出の長さは変わらんぞ。
337名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 01:21 ID:???
>>336を読んで俺の盾の評価は元に戻りました。
338名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 01:31 ID:???
回避阻止率から見た盾の有用性なんて超ガイシュツ事項だろうに。

俺自身は盾派だがとりあえず揚げ足とるなら
・盾の欠点には回復力−があるがその点を考慮していない
・オーバーキルや異界の風は使用頻度が少なく、滅殺剣等に比べれば実際には大した驚異ではない

とかあるな。まあそんなに回避したいなら魔法盾使う方がいいけどな。
それにパネルないなら盾の回避率なんて良くて三割、しかもオーバーキルなんかは
黒鋼じゃ回避できんし阻止率もある程度はある、そんなものの
回避する確率を論じるなんて意味がないと思うがね
339名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 01:36 ID:???
 戦士には術と防御の両立よりも、サブ武器と防御の両立がポイント高いのは当然とも思いますが。
術師には行術と防御の両立と、サブ武器と防御の選択が肝ですね。
確かに連携のシメにサブ武器をもってくるのも選択ですが、(後はスキルパネルで斧とかいれた場合ですか…。)
メインの術を強化して技や力が十分上げられない場合、やりこんで強化した合成術を連携のシメにする選択もあると思いますが。
さらにルーラーなどボス戦では、3段4段の連携が難しい状態が多く、連携を強く意識するより単発や2連携を考えた時は、
サブ武器連携や非力な術師で攻撃を考えるより、術、でなければ防御に武器2は専念させた方がいいと思いますが。
(防御に専念させた場合は盾スキルがなくとも、ダマ盾などの方が無駄に杖や長剣にするよりいいと思いますし。)
340名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 01:44 ID:???
そもそも回避なんてパネル有の盾いがいはあてになんね
防御性能考えるなら防具整えて肉の鎧L5付けるのが最優先だろ
341名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 02:03 ID:???
>339
>回避阻止率から見た盾の有用性なんて超ガイシュツ事項だろうに。
 まずテンプレではまったく語られず、過去スレでも多く語られず既出とは考えにくい状態でした。
いつごろ論じられてました?セッカクなんでできれば読みたいんで…。
 それであと瑣末ですが回避したいのではなく、術師の武器2を有効に使う方法を考えております。
確立に関しては計算できないけどと断ってあります。回復力マイナスは考慮してませんでした。ご指摘ありがとうございます。
オーバーキルに関しては竜鱗、ビルキーで防御が中程度で可能である事より、ディフレクト等で防御不可能である事を重視しました。
文章おかしかったですか?

 というわけで(?)いろいろ意見も聞けましたし、個人的には納得してきました。
それで他の人にもお伺いしたいのですが、皆さんが術師の武器2を、個別な実プレイでなくトータルな考えで、
どれがベストと考え、また装備させてるようにしているか教えて頂きたいのですが。傾向だけでも。
個人的選択肢としては
1.サブ武器(防御スキルなし)
2.サブ武器+防御スキル
3.盾
4.盾+術(術サポート)
あたりですがそれ以外でもお願いします。
342341:04/02/09 02:05 ID:???
まちがえました。>339でなく>338.あとついでなんで>340の答えにもなってますね
術師の武器2を有効に…が。
343名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 02:31 ID:???
いつ頃もなにも回避に関する議論なんて解体発売して
具体的な回避率のデータが出て以来さんざん繰り返されてるし
今更どうでもいい
34486:04/02/09 02:37 ID:???
書き込みこれで最後です。
やっとローラ編クリアしました。ラスボスよりもゲレイオスの方が強く感じました。
ラスボスも強いというよりはただの消耗戦ですね。(Uサガ自体、消耗戦って印象ですけど9
ローラの旦那がなぜ殺されたとかそういうの全くないんでガッカリしました。

一人目をクリアしました。とでて、そのデータをロードしたら引き継ぎプレイします。
と出てきたんですが、ロード→クリアファイル→NEWGAMEの順番で引き継ぎされるんでしょうか?
345名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 02:48 ID:???
パブロが殺されたとかなに勝手な妄想してんだ?

パブロは事故死だヴォケ
346名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 03:00 ID:???
そんなわけで、パブロは話の本筋とは関係なかったりする。
誤解からきた期待だったというわけだ。
ともあれ乙。
347名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 13:29 ID:???
>>340
水行使いなら4でいい(サポ)それ以外も4でしょう。(ピュリファイ用)
ゲームのシステム上、多芸である事はほとんど無意味です。
348名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 13:51 ID:???
多芸は無芸
349名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 14:33 ID:???
俺はゲイ
350名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 00:44 ID:???
俺はゲイツ
351名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 17:12 ID:???
俺もゲイツ
352名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 02:04 ID:???
牙材2なんてあってもしょうがないのに…
353名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 08:49 ID:???
あれだろ。目くらまし。
354名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 09:16 ID:???
一番意味がないのは毛皮だと言ってみる
355名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 10:24 ID:???
毛皮は物々交換の微調整に使える。
356名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 19:02 ID:???
発売日に買ったけどなかなかプレイできず、最近になってやっと始めた者です。
で質問なんですが、ヴェント編のドラゴンハートって皆どうしているんでしょうか?

槍に改造してみたけど結局1回も使わず、クリアしてしまいました。
357名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 19:07 ID:???
>>356
ディフレクト付きの剣にして武器2として装備するのがセオリーのようです
358名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 19:19 ID:???
>>356
もったいなかったから、ドラゴンハートのままだったよ
359名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 19:31 ID:???
売却あるのみ、コレ最低
360名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 20:21 ID:???
ルビィで斧使ってたけど一番に技コンプ。次に軽体術極めようとしたけど、ものの5分で空気投げコンプ。
このゲームって主人公が技閃き易いの?
361名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 20:49 ID:???
そういえば、ルビィ編って妙に閃きよかったなぁ
と思ったが、良かったのはルビィ、サファイア、ヒロユキ、イスカンダールの4人だけだった
362名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 21:44 ID:???
ルビィ編ってメイン?の4人以外がイマイチなんだよなあ・・・
仲間になる時期も、性能も、キャラも。
363名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 22:58 ID:???
おまいたちロイを馬鹿にするなよ。
性能はともかく、あの声たまらないじゃないか。
ワァーーオ! サイコーーー!!
364名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 23:08 ID:???
策とマイスは割と性能いいぞ
365名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 14:31 ID:???
ロイといい、トマスといい。
ジュディの家族は面白いのがそろってるな。
ヴェント編のトマスはぼけてるし。
「お父さん、君のお父さんなのかい?」

マリーもいいな。
366名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 17:31 ID:???
過疎
367名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 21:59 ID:???
トマスって大塚だっけ?
368名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 11:28 ID:???
騎士団廟でつまった2ターンごとになんか移動したってでるけど
この後どうすんの?
369名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 11:32 ID:???
>>368
適当に宝箱を開けたりしてるとボスが出てくる。
370名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 14:35 ID:???
>>368
それっぽい部屋で何回も待機しとけ。
371名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 19:22 ID:???
おまいらデテクトオーラ使えよ
いや、適当に待っててもエンカウントするけどさ・・・
372名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 21:40 ID:???
あれも動くんだし、
下手に追いかけるよりも待ってた方が良いと思うんだが。
373名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 22:24 ID:???
移動のカーソル当てたとき、部屋が黄色ければいるよ。 ザコはあんま部屋とか入らないし。
374名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 05:47 ID:???
なんかモニターがいなかったようなゲームだよな
つくづく思うけど・・・
375名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 07:05 ID:???
昨日ブックオフで900円だったので解体新書と一緒に買ってきました
まだプレイしてませんがシステム読む限りはかなり面白そうだったんですが
なんだってこんなに安かったのですか?
376名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 09:49 ID:???
まずはやれ、話はそれからだ。
377名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 12:30 ID:Arzm3qXO
いまさらですが、中古980円で売っていたので買ってみますた。
ローラ編を少しやってみましたが、これはもしかして糞ゲーですか?
きちんとやりこめばおもしろく感じるのでしょうか。
「サガシリーズ」のふいんき(←何故か変換できない)がないような・・・
とりあえずもうちょっと頑張ってみようと思います。
378377:04/02/14 12:33 ID:???
げ、気づいたら↑の人と内容カブってました・・・
379名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 12:41 ID:???
>377
上のテンプレに片っ端から目を通すか、解体新書を買え。
話はそれからだ
380名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 12:53 ID:???
つか377はコピペだろ。見たことあるよ
381377:04/02/14 13:32 ID:???
コピペチガウーヨ
382名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 13:56 ID:???
377はテンプレにいいかも知れん
383名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 14:40 ID:???
つーか雰囲気は「ふんいき」だろ。今何年生だ?
384名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 15:23 ID:???
>>383
ネタニマジレスカコイイ
385名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 15:32 ID:???
>>377
サガシリーズのふいんき(←変換する気なし)か…
アンサガには薬で強くなるやつも、適当に特技覚えるやつも、
メカも、変身する仲間モンスターもいないからな。
386名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 18:04 ID:???
つかメカも薬も適当に特技覚える?のも変化モンスターも別に主流じゃない
387名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 18:14 ID:???
    獣人↓     ↓サイボーグ
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_` ;) 俺達すかっり無かったことにされてるな・・・。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
388名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 19:52 ID:???
サガフロ1は最高におもしろかったなぁ。何度か開発2部にも逝ったし・・・
でもその後、サガフロ2、アンサガと揃ってイマイチだった。
最初プレイしたときは、耐久度がなくなると武器防具が壊れるって、おいおいそりゃ無いよ。とか思ったな。w
糞ゲーとまでは言わないけどね。

あ、ここは攻略か。
389名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 19:59 ID:???
388にとってGBサガ1も2も、他だとFEも「そりゃないよw」らしいです
390名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 20:00 ID:???
そりゃ無いよ
391名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 20:14 ID:???
つか釣りだよな…
392377:04/02/14 21:41 ID:???
あれからしばらくプレイ続けて、>>1とか全部読んで、ようやくこのゲームをわかってきたカンジがします。
けっこうイケるかもしんない。春休みにのんびりやるか。
393名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 23:02 ID:???
>377
オメ。ガンバレー。
394名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 23:08 ID:???
俺はロマサガ1とサガフロ1がとにかく好きで、
サガフロ2に落胆したクチなんだけれど
最近ついにアンサガに手を出してみたら意外と面白いと思った。
でもスキルパネルと魔道板システムは好印象だが、
技システムはちょっと…必然的に一部の攻撃方法しか使わなくなる。
あと、技のアクションがサガフロ2みたいに地味なのがイマイチ。
スキルパネルと魔道板のシステムがサガフロ1にあれば個人的に至上の出来かな。
…結局パネルと板しか面白くないって事なのか?俺。

しかしローラ→マイス→アーミック→ルビィという順番で現在4人目プレイ中。
自分でも面白いのかつまらんのか未だによくわからん。
395名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 23:18 ID:???
つまらないなら、そんなにやる気は起きないはずさ。

面白いかどうかは置いといて。
396名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 23:38 ID:???
アンサガは数ヶ月周期でなんとなくやりたくなって、
一気に2,3人クリア。みたいな感じ。
397名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 23:40 ID:???
>396
同意
398名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 01:17 ID:???
「 我 が 策 に 死 角 な し ! 」

クンミン様超カコイイ!! マジ惚れた!
399名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 04:23 ID:???
俺も一番好きなのはサガフロ1
はじめて友達の家でやらせてもらったときは、開始5分で全滅して「何じゃこの糞ゲー!?」って思ったけどなwww
それがたしかレッド編

数ヵ月後何故か急にもう1回やってみたくなって友達に借りる 見事にハマる しかも音楽カコヨすぎ
そしてまた数ヵ月後解体新書&裏解体新書を購入→さらにハマる・・・という具合
一度は糞ゲー認定しかけたモノに数ヵ月後ハマるという異例の事態で思い出深い印象もあり、現在自分の中でのトップ3に入るほどのゲームに
そしてあのレッド編が一番好きwww
400名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 10:56 ID:???
先日ブックオフで解体新書とともに購入
値段の安さに驚きながらプレイ
パネルとか改造とかはまだよく分からないけど
ダンジョン探索は個人的には面白い
なんか豪華なカードワースやってる気分
401名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 14:53 ID:???
隕鉄ってつおい?長剣で攻撃力どのくらい?
402名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 15:03 ID:???
>>401
たったの40だけ。鉄の方がまだまし。
http://members.at.infoseek.co.jp/lv99ex/u_saga/weapon/us_weapon_sword.html
403名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 15:04 ID:???
スマソ、サイトに載ってたのね。
作らなくてよかった、サンクスコ。
404名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 15:42 ID:???
素材が廃石のロックアーマーを見つけたから買ったんですけど、
鎧って改造の材料に・・・使えないんでしたっけ・・・?買うだけ無駄だったのでしょうか・・・
405名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 15:48 ID:???
素材に使えるのは一部の武器とアクセサリーだけだね
406名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 15:49 ID:???
>>404
買うだけ無駄。無人城に落ちてる黒曜石の靴も無駄。
407名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 15:50 ID:???
それを言ったら黒曜石自体無駄じゃん
408名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 15:55 ID:???
>>407
石化耐性があるよ。マイス編でしか役に立たんけど。
409名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 15:56 ID:???
石化耐性自体無駄
410名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 15:57 ID:???
なるほど、やっぱ無意味ですか。しかしここのスレの人たちは親切ですな。
感動しますた。レス早ぇ〜し。
廃石2とか鋼2とか作るときって、やっぱみなさん出来るまでリセットしまくりですか?
411名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 16:05 ID:???
>>410
廃石2 廃石1+廃石1でしか作ったことない。チャパとかセリンあたりで買い占めればよし。
鋼2 リセットなんかせずに木材を大量に混ぜてけばOK。木材なんて安いからな。
412名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 16:06 ID:???
廃石作る時はともかく、鋼2は木材買いまくって片端から合成した方が良い。
耐久度回復と一緒にやってそのうち、ってのがストレスの溜まらない方法。
413412:04/02/15 16:08 ID:???
>411
余計な事をした。スマソ。
414名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 16:25 ID:???
廃石2は製法問わず変化率100%だからリセットする必要なし
415名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 16:41 ID:???
>>414
(゚Д゚)ハァ?
416名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 17:42 ID:???
>>398
秀同。
戦闘終了後の「策が決まればこんなものだ」も何ともいえん。
>>415
廃石1→廃石2の事を言っているんじゃないのか?
417名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 17:45 ID:???
じゃあ廃石1はどの製法でいくのが一番いいと思う?
418名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 17:54 ID:???
買う
419名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 17:56 ID:???
>>417
俺は石英からだな。自然銀は装飾品の修理に使う。
420名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 19:25 ID:???
>>1のサイトにも一応書いてあるんですがわからないことがあるので教えてください。
例えば、スキルパネルに長剣L1、L2、L3、L4、L5を全部装着してるときと、
L5だけ装着してるときとでは、リールの配置とか閃きやすさなんかに差は出るんでしょうか?
レベルの低い武器スキルとかは上書きしちゃっても問題ないんでしょうか。
421名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 19:29 ID:???
>420
差は出ない。
術合成や目利きみたい希少パネル以外はガンガン高レベルのものに書き換えるべし
422名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 19:49 ID:???
あえてレベル低めのパネルを残すメリットはラインとかのパネルボーナスだけってことですね。
423名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 19:53 ID:???
そゆこと。
424名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 19:55 ID:???
ローラ編木のエレメンタルギア
何回やっても樹海の目入ってからソッコーで指輪見つけちまうんですけど
もっと敵と戦ったり宝箱探したりしたいのに おかげでヘボいパネルハメるハメになる これって仕様なんですかね
425名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 20:45 ID:???
そうです。
426名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 20:55 ID:???
>424
事前にサブシナリオでタイムアップするまで戦いまくっておくとか。
こういう方法はフーガ邸なんかでも使えるぞ。
427424:04/02/15 20:57 ID:???
勉強になった i||i○| ̄|_
428名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 21:02 ID:???
まぁ半分正しくて半分正しくないね
粘れば4パネルが出る、という段階で短いシナリオをやると3が出る
下手すると3322とか。
それが他のシナリオで戦闘してれば3333にはなるけど、4はまず出ないでしょ
 
HPは間違いなく上昇するけどね
429名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 21:07 ID:???
フーガ屋敷だけは全員そろうまで温存しててもムダということか?
430名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 21:30 ID:???
フーガなんて魔道板のためにあるようなもんだし。
431名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 21:39 ID:???
そうなのか
それじゃ今からフーガ邸やっとこ
432名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 22:38 ID:???
誰かドラゴンズヘブンの審判の間ってとこを上手く短いターンで突破できる方法を教えてください。
もう3度目の挑戦だけど全然時間足らない。
433名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 22:43 ID:???
>>432
待機せずに進めとしか言えん。
434432:04/02/15 22:48 ID:???
す、すまない、やっとコツを掴んだようで自己解決しました(w
435名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 23:49 ID:???
つか真書見れば楽チンな攻略法が載ってる
△ボタンを使うんですよ
自己解決したっぽいから、黙っとくけど
436名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 03:21 ID:???
すいません。教えて下さい。
ヴェント編でオーベルベンドと銀の少女はドコで仲間になりますか?
あと、ついでにフランシスはドコで仲間になりますか?ムゾル・ヤニーは居るんですけど・・・。
テンプレには上記って書いてたんですが
437名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 04:23 ID:???
438名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 11:27 ID:???
結局このゲームは全身鎧のすごさを教えたかったんでしょ?


購入者に
439436:04/02/16 11:30 ID:???
>>437さんありがとうございます。が、しかし、携帯カキコなんで見れません _no
誰か掻き込んで下さい。
440名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 11:43 ID:???
オーベルベンド ニバコリナ 「リース・トーレスの塔」フラグ発生状態で情報収集
銀の少女 イスカンダリア 「ラウンドテーブル」で巨大な扉に阻まれ地上に帰ってきて情報収集
441名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 16:34 ID:???
キャッシュのパネル配置ってどれが理想的かね?
肉体を重点的に置いた場合

てかガントレットがマジなんだけど
442名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 21:58 ID:???
ガントレットはマジ
443名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 22:12 ID:???
装備のアビリティ「○術サポート」は重ね付け効果アリ?
(例:炎の矢使えるキャラに火行サポート付の腕輪複数個装備で威力大幅アップ?)
444名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 22:25 ID:???
ガントレットだけはガチ
445名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 22:32 ID:???
>>443
たしか重ねがけOKでひとつにつき五行値1だか1.5くらいの効果だったはず
446名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 01:00 ID:???
今巨人と初めて闘ってんだけど!!
こいつ強ぇー!!まさか終盤になるとこんなんばっか出てくんのか!?

つーか倒せんのかなこいつ・・・LPどれくらいあるんですか?
アンガス先生が死んだら終わりだな・・・
447名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 01:02 ID:???
・・・と思ったら、書いた直後に巨人死んだ。
危なかったぁ。さっさと町に戻ろう。
448名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 01:20 ID:???
アンガス先生って誰じゃコラーw
449名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 01:30 ID:???
つまりてめぇらの知らない事がまだアンサガにはたくさんあるんですよって事だよボケ
450名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 01:48 ID:???
アンガスじゃねー、アンザンだったwなんでアンガスって書いちゃったんだろ。
451名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 11:23 ID:???
クリアするつもりのないシナリオでトレジャースライムと闘って、魔道板落とした場合
どうやればこの魔道板ゲッツできますか?
452名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 12:21 ID:???
>>451
ミサイルガードあれば楽勝です。
あとそこクリアしたらいかんよ。
巨人先生は閃きに使って倒したらタイムアップして街に帰還すべき。
アホみたいに閃くから。

>>451
他のシナリオクリアすれば出てくる。
4つ目はカウントされないので注意。
というかちょっと前に既出だぞ?

ところで野良巨人って敵レベル上げまくれば結構でてくるもんなの?
マイス編技だけでもコンプしたいんだが、塔クリアしちゃってるもんで・・
453名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 13:51 ID:???
アガレスつえええええええええ。・゚・(ノД`)・゚・。

あれ禁じ手使わずに勝てる奴いる?
454名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 13:57 ID:???
>453
装備整えれ。
ヒドラ皮の兜かスネ当てが手に入ると大分楽になる。
455名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 14:11 ID:???
アガレスで泣いてたら最後の香具師なんて・・・。
456名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 14:19 ID:???
しかし気が付くと「いかに倒さないか」が重要になってたりする不思議
俺はパネル無し武器技のタイミング合わせの練習台にしてた。
457453:04/02/17 15:09 ID:???
キャッシュ体術ばっか鍛えてきたからLP削りにくくて・・・(´・ω・`)

剣も鍛えておけばよかったああああ!
458名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 15:12 ID:???
>457
となるとそこからだな。>武器
どっちにしろ、ラスボスのLP削るつもりならアゴは武器必須だし。
初期履歴上割と出やすいと思うからガンガレ。
別に剣にこだわらなくても、槍なんかでも強い品。
459名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 15:16 ID:???
うちのルビィたんにおしゃれL5キター
でも使えね、けどレアで捨てれん
460名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 15:25 ID:???
>>457
漏れもローラ編体術専門3人魔法2人でやってて、
ラスボスのLP全然削れなくて苦労したよ・・
とりあえずなんでもいいからLv4かLv5の武器パネルがでたらつける→
つけたパネル用の武器をもって巨人先生で一通り技覚える。
でいいんでないか?
サブイベント余り残ってないなら狙った武器のパネル出すのはきついしな・・
461453:04/02/17 15:52 ID:???
勝ったあああああああああああ!!
残りLP2で大口来る前に三段斬りで奇跡のLPダメージ2が出たー。・゚・(ノД`)・゚・。

ゲームでこんなハラハラしたの超久々だったよ・・・
462名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 16:04 ID:???
>461
オメ! この緊張感がたまらんよね
463名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 17:12 ID:???
「巨人の笛」の戻りのルート、巨人と闘えるほうか宝箱イパーイのほうかどっちがおすすめですか?
この巨人は技が閃きやすいわけではないみたいだけど、こいつと闘ったほうがいいパネル出る気がするし・・・
どうでしょう。
464名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 17:32 ID:???
キャッシュ編の単独クリアは本当に可能なんですか?
465名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 17:36 ID:???
>>463
板欲しくて目利きスキルがあるなら宝箱
金欲しくても宝箱
閃きたいなら巨人
偽巨人は腐っても巨人
そこらのボスや雑魚に比べたら閃く率は断然違う。
タイマンで同じ技×5(連携無し)でちびちびやってけばLv4技いくつか閃くでしょ。
まあ騎士団領生けるキャラならそっちでやったほうがいいけど。
466463:04/02/17 17:38 ID:???
巨人にしときました。騎士〜のほうよりちょびっと弱かったですね。
魔道板落としてくれたし、結果オーライですな。
467名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 17:52 ID:???
水のファミリアとポセイドンって一緒?
468名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 18:08 ID:???
グラフィックと増える値が違ったような気がする、
つまりそれだけか。
469名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 18:49 ID:???
あとパネルボーナスで上がる割合も違った気がする
470名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 21:23 ID:???
えす・えー・じー・えー さが!
えす・えー・じー・えー さが!
471名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 21:29 ID:e7xQpw3X
哀れな>>470の為に祈ろう
472名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 21:33 ID:???
下げ忘れスマソ
473名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 21:34 ID:???
哀れな>>472の為に祈ろう
474名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 21:34 ID:???
>>471
ageやがって、ただじゃおかねぇ!
475名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 21:40 ID:???
ニギニギ
476名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 21:40 ID:???
471ってだっせーよなー
477名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 21:52 ID:???
かわいそうに・・・
478名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 21:53 ID:???
次はもっと強い奴と戦おう
479名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 21:58 ID:???
他の道を探す(要するに逃げる)
480名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 22:00 ID:???
ショータイムだ
481名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 22:08 ID:???
ん、なんか言ったほうがいいか?
482名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 22:18 ID:???
漏れなんか必要ないじゃん!
483名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 22:25 ID:???
ジュディでサーベルタイガーぶちのめしてみたけどあんま閃かない・・・
HPも全員270もないし覚えさせたい武器の武器スキルパネルはそれぞれLV2はついてるんだけど(キャッシュは長剣LV3)
484名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 22:37 ID:???
大人しく巨人先生のとこいった方が賢い。
485名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 22:43 ID:???
>>484
そうですね、そうします(´・ω・`)
486名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 22:51 ID:???
ふぅ・・・昔もこんなのがいたかな・・・


このゲームたまに味のあるボイスがあって素敵だ。
487377:04/02/17 22:53 ID:???
まだローラ編やってます。
このゲームのラスボスってかなり強そうですね。どれくらい強くなったら倒せるのかちょっと見当がつきません。

ローラ・剣(三段切り) アンリ・剣(三段切り) ジュディ・とりあえず炎の矢?バブルブロー?ピュリファイ?(サンダークラップとか覚えたいなぁ、と思ってたり・・・)
ミシェル・剣(天地無双) ムゾルヤニー・斧(高速ナブラ) フランシス・槍(双龍破) アンザン・土行術?(常に先頭な人。防御は完璧・・・のつもり)

いまこんなカンジです。ローラのHPが400になったくらい。武器はダマスクス剣3つとダマスクス斧、竜鱗槍・・・なので問題なしかな?
パネルがなかなか希望通りにならないんですよね。このゲームリセットロードメチャめんどいですし。
武器パネルL5ってひょっとしてもう必要無い?肉の鎧とかかなり欲しいんですけど、全然出ねー!っす
ジュディとアンザンの攻撃呪文もどうにかせねば・・・炎の矢やら岩石弾だけではやっぱアレですよねぇ・・・?

いつになったらラスボス挑めるようになるんだろうか・・・
488377:04/02/17 23:02 ID:???
天地無双って何だw・・・天地二段でした
489名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 23:06 ID:???
しゃあねえヴェント編やりこむか。
490名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 23:11 ID:???
>487
とりあえず行ってみたら?負けたら鍛え直せばいいんだし。
それから、壁にするだけだったら安産にピュリファイ使わせておきな。ジュディタソは弓でも使わせた方がいい。
491名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 23:11 ID:???
>487
武器とパネルはともかく、技が不足してるな。
順当にLP奪えるのはナブラくらいだ。
巨人先生かサーベルタイガーのとこ行ってきた方がいい。
492名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 23:14 ID:???
>>487
死んでから来い、はじめから攻略法聞いたら面白くない。
493名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 23:21 ID:???
今ものすごく良い事言った。
494377:04/02/17 23:24 ID:???
どうも、ゲレイオスにエレメンタルギアシリーズを持っていかれるのがもったいなくて・・・www
アレって渡したらもう返ってこないですよね・・・?
495名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 23:25 ID:???
ルーラーにボコられる>>487
ナムナム(-人-)
496名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 23:29 ID:???
つうかアンリ君は短剣の方が良くなかった?短剣はLPダメージいいし
497  :04/02/18 01:26 ID:B/ha5Kuw
ここのサイトで美少女のHなワレメが丸見えでつ!!
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/bbs_pink/

美少女はワレメも綺麗でつ!!(*゚∀゚)=3ハァハァ
498名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 02:30 ID:???
ここのサイトでプラティのHなワレメが丸見えでつ!!
http://www.ss.platy.or.jp/~lynn/bbs_pink/

プラティはワレメも綺麗でつ!!(*゚∀゚)=3ハァハァ

499名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 02:41 ID:???
プラティたんのワレメ(;´Д`)ハァハァ
500377:04/02/18 03:51 ID:???
いままさにカオスルーラー戦です。
まだ第2形態ですが今んとこまったく問題なしです。
ていうかコレ、途中でLP回復しません?何故か。みんな全然減ってない。
501名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 03:54 ID:???
いや、実況しなくていいから。 負けて原因考えてから来いって。
502名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 04:05 ID:???
ガンガレ。また後で来い。
503377:04/02/18 04:10 ID:???
勝った 高速ナブラ連発で
504名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 04:14 ID:???
なんだ勝ったのか。じゃあ名無しに戻れ。
505377:04/02/18 04:16 ID:???
最後に一言、2人目はアゴでいくことにしますたw
おやすみなさい
506名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 04:18 ID:???
>>506
オメ
リアルタイムで買った俺は、散々ルーラーに苦しめられたってのに・・・
507名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 04:43 ID:???
さすが506、なかなかの自画自賛だ
508名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 04:44 ID:???
オメ乙。良かったな。
509名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 05:23 ID:???
禁術のアビリティ付加って魔石2個ないとできない?
禁術いくつか覚えたのに魔石一個しかなくいんだけど無理?
510名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 05:45 ID:???
リセットを繰り返せば可能
511名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 06:02 ID:???
>>510
五行術ついてる武器とかに魔石組み合わせてやるんだっけ?
それ何回か試したけど
完成品に五行術付いたままだったら失敗なの?
512名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 06:09 ID:???
禁術は、腕輪にしか付かない。
513名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 08:09 ID:???
嘘をつくな。
禁術は盾に付かないだけで武器には付く。
514名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 08:55 ID:???
久しぶりにきたらまだあるんだなこのスレ
糞ゲー糞ゲー言われてたからもうないと思ったんだが…
またやってみるかな…
515名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 10:36 ID:???
まあルーレット式は今までのサガとか異色だから批判は多いが
なぜか受け入れるとちょっと面白くなってきた
516名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 11:03 ID:???
俺は宝箱が3回連続で爆発して何故か大爆笑してしまったときから面白くなった。
517名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 11:41 ID:???
ドリフじゃないですか
518名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 12:55 ID:???
漏れなんか
初回プレイマイス
→ロクな装備もたず最初のダンジョンで雑魚に苦戦(待機回復せずにそのまま進む)
→出口付近で宝箱発見!
→アクション
→トゲ
→毒
→爆発
→トレスラ(赤)
→全滅

で、なんだかわからないけどやりがいのあるゲームだと思いました。
519名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 13:39 ID:???
魔石の禁呪つく確率100%にしてほしかった

リセットがめんどい・・・
520名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 13:42 ID:???
たくさん買ってくればOK
521名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 14:55 ID:???
敵の強いとこでめちゃくちゃ戦いまくって、タイムアップを何度も繰り返した後
墓場で何もせずに帰ってクリアしたら、HP上昇やパネルのレベルアップには影響するのか???
どうもこのへんが曖昧なような・・・。
522名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 18:16 ID:???
戦闘のルーレットは滑らないから良いけど
フィールドのルーレットで滑るのは勘弁、
グッキーと連戦した時はむかついた。
523名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 18:50 ID:???
>521
影響する。安心して戦うべし。
524名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 18:56 ID:???
>>521
タイムアップくり返しでクリアすると確実にでてくるパネルのLVは上がってると思われ。
が、
タイムアップくり返し→他のシナリオ選択してクリアは同じなのか分からない。
あと“敵の強いところ”ってのは固定敵のところかな?
敵はシナリオによって若干違いは出るけど基本的には戦った数(+キャラの強さ?)によって強さが変わるんで、
タイムアップくり返してれば必然的に敵は強くなってく。
ただ注意したいのは、タイムアップまで戦いまくったり宝箱開けまくったりして粘ったからといって再度挑戦したときに速攻クリア(戦わずに)しない事。
薬草の丘で確認したけどこれやるとパネルレベルは確実に落ちる。
理想はタイムアップ繰り返す→敵と数回戦闘(強い敵ならなお良い)→宝箱は見つけたら開けとく→クリア
まあ術合成狙いならこれに占いとか特定の行動を+しなきゃいけないんでむつかしいけどガンガレ
525名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 19:15 ID:???
術合成のパネル出たことないです。どうやれば出るの???
占いしまくりでつか?解体真書買ったほうがよさ気かな・・・
526名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 19:24 ID:???
運じゃない?
ファミリアとか普通の魔法(禁呪以外)使わないのは前提として

パネルのグラフィックは魔道板と同じだから出る条件ってのが良く分からない

最後の止めをジュディと思ってカオスルーラーにぶつけたらメッサツ×2で死んだ_| ̄|○
やはり2番目に配置は危険ラインなのか・・・
527名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 20:02 ID:???
>>526
ルーラー最終形態のHP切らした(LP減りだした)辺りから
主人公を出しておくとアホみたいに集中攻撃されるんで注意な。
528名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 20:36 ID:???
このゲーム、術合成がでないと面白くないなあ。
4人目、ローラ編やってます。サブシナリオほぼ制覇。
一応墓場は残してあるんですが、術合成の気配すらしないです。

頑張れば術合成出せますか?
529名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 21:20 ID:???
>>528
無理
530名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 21:27 ID:???
河津落とし
531名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 21:31 ID:???
アゴのモンスター討伐、クリアできね〜
もう1時間くらいモンスター倒しまくってるけどいつになったらクリアできるんですかこれわ
532名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 21:38 ID:???
洞窟内の4ヶ所どっかにいる魔族系の奴ら全部倒す
533528:04/02/18 21:41 ID:???
クリアすることにします。
534名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 21:45 ID:???
だめ
535名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 21:48 ID:???
>529,534
ネガティブスキルしか付いてないのか?
536名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 23:00 ID:???
術合成は所詮運だから。
537名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 23:13 ID:???
術とは無縁のやつにばっかりよく来るんだよね
術合成!
538名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 23:55 ID:???
家のアゴとヴェント術合成出すの超得意よw
539名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 00:10 ID:???
パネルが4333で4のところに術合成が来たことがあったさ
フランシスのところに
540名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 02:23 ID:???
>>538
ヴェントに術合成って俺の経験から何気にすごいんだけど
やっぱり履歴がずれてんのかなー
541名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 05:00 ID:???
やっと君達に共感できるよ・・・。









アマティキタ━━(゚∀゚)━━
542名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 05:14 ID:???
術合成は来たがアマティは未だ来ず・・・
543名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 06:04 ID:???
>>541
あなたが作るのは、クリムゾンフレアですか?
それとも石の雨ですか?
544名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 07:10 ID:???
空中庭園の固定魔道板奪取しにきて、一回目左右間違えてボス直行。リセット

二回目→宝箱爆発(;゚Д゚)

で、どうしたらいいでしょうか??あと800ターン待って町戻ってまた取りにきたら魔道板あります??
早めのレスお願いします。
545名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 09:15 ID:???
あります
546名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 10:18 ID:k6D5io63
アーミック編ってストレス溜まりまくりですね。
いや、アイテム集めがメンドイとかアイテム欄が埋まってウザイとかよりも
チャパ三人集がウザ杉なんですが。
特に交換してくれとか言っておきながら嫌味な捨て台詞残して去っていくあのブサイク。
しかもロクなアイテム持ってない。
灰とか2個持ってるしアホですかこいつ?(いや私が交換したのですが)
あーもうこいつ殺したくてしょうがないんですが、なんとかなりませんか?
547名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 10:40 ID:???
クリアすればいいのさ
548名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 10:47 ID:???
チャパ三人衆の中に萌えキャラがいるから許す
549名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 15:42 ID:???
メリトカコイイもんな
漏れのケツの穴と交換で隕鉄ぐらいくれればいいのに。
550名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 15:54 ID:???
ノース君に術合成キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!

サイレンも持ってるしもうたまらん(;´Д`)ハァハァ
551名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 16:24 ID:???
ロードスターやシヴァの女王の盾って100%物理回避なんですか?

な訳ないか・・・
552名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 17:02 ID:???
>>544
もう遅いかもしれんが、
今モンスターの巣で確認したところ
爆発した宝箱は

な く な っ て る っぽい

今からこのスレの住民は哀れな544の帰還をまちましょう。
553名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 17:31 ID:???
ヴェントやってるけど面白すぎ
てか普通自由度はこのぐらいあってもよくね?

ラスボスは全員マイス並みにしていいからさw
554名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 17:35 ID:???
最近ここは真書も持ってないにわかが回答してるからな
もう終わりも近い
555名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 18:22 ID:???
リサイクルの使い方が分からん・・・
あと、リサイクルって100%耐久力回復する?回復量はどれくらい?
556名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 18:36 ID:???
ヌード・オブ・ザ・リング〜544の帰還〜
557名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 18:41 ID:???
>>555
耐久度が20以下とかじゃないと回復しないと思った。
558名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 18:42 ID:???
>>555
リサイクルは耐久度が30以下だと回復する。
装備品の上の方から回復していく。
一番上のが30以上だと、2個目のが回復する。
ちゃんとした所に装備してない物は回復しなかった気がする。
回復料はよく知らない。
559名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 19:08 ID:???
とりあえず確信してるか確認(もしくは真書で確認)しないのなら
曖昧な答え書かない方がいいと思われ。
攻略サイトとかテンプレサイトとか間違ってるっつーか
説明不足だったりはっきり書いてなかったりするしな。
560559:04/02/19 19:10 ID:???
558に対して言ってるわけじゃないっす。
最近の傾向として、ね
561名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 21:29 ID:???
そういうの嫌なら2ch来ないほうがいいよ。
562名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 21:42 ID:???
漏れも術合成Lv3キタ━━(゚∀゚)━━ !


ヌアージに・・・・
さてどうしたものか・・
563名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 21:44 ID:???
アゴ編 キムバーリーでの闘い。
3つ目の地区で戦いまくってるんだがいつまで経ってもアゴがバリケードを張らない。
LPもかなり減ってきたしこれ以上は・・・。どうすれば!
564名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 22:14 ID:???
もう嫌だ、誰かマジで助けてくれ!!つーかアゴはやくしろよ!!!!
565名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 22:41 ID:???
途中でじーさんが太陽風覚えなかったらまず全滅してた なんとかギリチョンでクリヤーできた・・・
けど今回ばかりはさすがにムカついた
少なめに見ても敵200体は倒したはずだがパネルはレベル3ばっか・・・
宝箱を空ける暇が無かったせいだと思われる
アゴぶち殺してぇ
566名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 22:42 ID:???
中心を拠点に敵のいる場所へ行って中央へまた戻るってやればすぐ終わるぞ


アーミック子持ちかよ!
567名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 02:09 ID:???
ヴェント編序盤の「聖殿騎士への荷」で出てくるディープスペクター
ってモンスターが倒せん。強過ぎ。LP1すら減らせなかった。
568名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 02:34 ID:???
てきとーに鍛えてからいったらいい。
てか君、月下美人くん?
569名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 02:36 ID:???
>>567
人数を増やして、ローテーション組んで戦うと割と楽
あいつは、HPダメージ攻撃が少ないから、極端な話鎧を外してしまってもいいかもしれない。
そのかわり気絶攻撃が多いから、体重軽くして、レスキューする。
あとは高レベル技を閃いて、それを重点的に繰り出せるようにする。
嫌味かもしれんけど、裸クリアやろうと思ってたときに全く寄り道しないでいったけど、勝てたよ。
不思議なもんで。
570名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 02:55 ID:???
あら、あっちの掲示板見てる人いるのか汗 ま、いいけど。

>>569
「人数増やして」つってもメインシナリオだから増やそうにも増えやせないのでは。
今んとこヴェント合わせて4人だけど。

高レベル技覚えるんだけど、それでも全然削れない。パネルがショボイんで
戦闘力がホントにない。偶然高いレベルの連携が出たけど、それでもHP800しか
削れなかった。たいていは0〜200だけ削れる。

どうひっくり返っても勝ち目ないと思う、これは。ってかこの序盤であんなモンスター
出なくても・・・別のデータで運び屋ブラブラやって鍛えてるヤツがあるんで、そっち
で進めようと思う。
571名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 03:00 ID:???
つか、HP減らすだけ減らしたらそっからは消耗戦になるから、
HP減らし切るまでにLPダメージ与えられなくても、勝つ見込みはあるよ。
0〜200じゃ無理かもしれんが、現に倒せてるしな
572名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 04:17 ID:???
>ま、いいけど
じゃねーんだよハゲ!
マルチポストうぜぇ。
573名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 04:44 ID:???
諦めます。

え”、これもマルチポストっていうのか。他サイトの掲示板なのにw
そりゃすまんね。
574544:04/02/20 04:47 ID:???
>>552
やっぱり無かったでつwまたやり直しで結局空中庭園4周しますたw
けど、次に行った樹海でガルネリひらったんで満足してます。ちなみに、ただ今バースと銀少女コンビで神雷打ち捲りですw
ちと聴きたいんですが、エルダー君ドコで会えますか?Lv5の技がサパーリ閃かないんで・・・。
火の山の龍、ドラゴンズヘブンはクリアしちゃいましたし、騎士団廊は運びで行ったから無いです。
575名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 06:26 ID:???
ヴェントにはサブシナリオで行ける適当な技道場はない。
テキトーに運びやってりゃすぐに野良巨人やら武蔵やら出るようになるからそいつらと戦え。
576名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 12:59 ID:???
クソゲーで有名なコレ
買おうかと思いまする
お勧めの主人公教えていただきたく五臓白
577名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 13:03 ID:???
ローラ:シナリオ一本道で仲間揃いやすい。
ジュディ:敵弱め 山賊戦に注意。
ヴェント:育成が楽。セーブは運び依頼を受ける前に。
割と言われるのはこのへん>お勧め
578名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 13:07 ID:???
即レス感謝であります
早速買いに行くのでR
579名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 15:40 ID:???
>>576
初めてにお勧めの主人公という意味の質問か?なら問題ないんだが、
このゲームはどんなに時間が掛かってもいいから、
最終的に7人達成するのを前提でないとあまり楽しめんと思う。
あと、合わなくても文句は言わないこと。
580名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 16:08 ID:???
安いからコレクションの一環だと思えば良いよ
581名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 16:26 ID:???
発売当時からこの値段だったっけ?
582名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 16:36 ID:???
7人クリア達成するとなにかオマケあるの?
もしかしてヒュ−ズ編が遊べるようになるんですか?
583名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 16:42 ID:???
>>582
イスカンダール編があります
584名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 17:01 ID:???
>583
メル欄
585名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 17:08 ID:???
合わなかったら文句言えばいいのに、何で文句言ったらいけないのか?
変なヤシ。
586名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 17:20 ID:???
ハハハ
587名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 17:58 ID:???
イスカンダルにはじめて地味L3でた
588名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 18:15 ID:???
>>585
良い文句の例:やってみたけど漏れには合わなかったよ。
悪い文句の例:ダメだこりゃ 糞ゲー。

良いアゴの例:僕と一緒に冒険をしよう!
悪いアゴの例:ズブぅ
589名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 18:48 ID:???
何で顎がズブぅなんだよ
590名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 19:25 ID:???
結局リールでもやってる事は普通のRPGとかわんないのにね

確率の判定をある程度自分で
591名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 19:36 ID:???
むしろダメだこりゃクソゲーはいい部類だと思う
592名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 20:13 ID:???
>>591
そーそー、俺もその言葉好きw
593名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 20:18 ID:???
言い易いのが特徴だな
それゆえに面白い
594名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 21:43 ID:???
アゴのラスボス分岐ってどっちのほうがストーリー的にいいの?
まだシナリオ25クリアしてないと思うけどアガレス倒してもいい?
595名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 22:05 ID:???
気になるなら両方見れ。
アガレス倒してそのままクリアして、その後25個クリアすりゃいい
596594:04/02/20 22:09 ID:???
まだ全然クリアできるレベルじゃないす
597名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 22:32 ID:???
>>594
どっちもそんなに変わらない
598名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 22:45 ID:???
マイス編無図化杉

だめだこりゃ神ゲー
599名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 00:16 ID:???
発売当時はクソゲーだと思って即売りした愚か者でしたが
買いなおしてやってみたところ、、、、、、、、なんでこんなに面白いのでしょう
楽しむコツは、疑問点を自分で解決しようと思わないこと、だと思いました
この感動を誰かに伝えたかったんです
600名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 00:18 ID:???
>>599

楽しむコツは、疑問点を自分で解決しようと思わないこと、だと思いました
 
よくわかんねえ
601名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 00:21 ID:???
何かの皮肉じゃないのか。
602名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 00:21 ID:???
まぁマゾりながらやるよりは
解体真書読んだほうが普通だわな
603名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 00:28 ID:???
 俺も解体ガンガンよんでプレイしてる。アンサガはやる事が分っても面白いゲームだと思う。
604名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 00:30 ID:???
サガフロ以降は時間や金銭的な都合もあって、発売してそれなりに時間が経ってから遊んでる。
攻略情報見ていて、先人に感謝してやまないここ3作。
605名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 00:33 ID:???
手探りで進めていくのが面白いんだけど…と今言ってもナンセンスだな
アンサガ2のときは一緒に や ら な い か
606名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 00:36 ID:???
次回作がもしでるならレッドみたいに仮面ライーダに変身するキャラきぼんぬw

ああゆうベタな展開のキャラが一人ぐらい居てもいいべ
607604:04/02/21 00:47 ID:???
>605
ウ ホ ッ  い い ア ン サ ガ 2
と思ったったら是非ご一緒に
608名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 00:48 ID:???
次回作のキャラデザどうなるんだ?
小林智美の弁当と顎はメチャクチャ美形だったが(w
609名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 01:26 ID:???
目押しの出来ない人間なんですがどうしましょう?
610名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 01:29 ID:???
>>609
なれてくればリールなんて見なくても当てられるようになる
611名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 01:31 ID:???
>609
戦闘リール⇒パネルレベルごとにパターンは一つなので慣れ。これは目押し能力不要
宝箱関係⇒リール回転開始直後に押せば比較的良い感じで成功
道端の罠⇒当たるの前提。待機を活用

以上同じく目押しの下手な人間から
612名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 01:33 ID:???
>>610
>>611
どうも。とりあえずもうちょっとがんがってみます。
613名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 03:10 ID:???
魔道板って
フーガ邸とかで拾って速攻タイムアップ
→別ブロックにセーブ
→墓場とかで速攻クリアして種類を確認
→ダメなのだったらセーブする前からやり直し

で欲しい魔道板集めれる?
614名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 03:28 ID:???
魔道板は拾ったときに種類が決定。と覚えておけばいいです
だからその方法でOK
615名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 03:43 ID:???
盾のスキルパネルって全然出てこないんだけど、
なんか条件とかってあんの?
616名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 03:46 ID:???
>>614
サンクス。
ああフーガ邸とっておいて良かった・・

で、ヌアージに術合成来たんだが、これヤッパリ使い道ないかも・・
617名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 05:00 ID:???
聖液
618名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 08:42 ID:???
ジョーゼフに一言言いたい。ジュディを第2のアリス・アンブローシアにしたいなら
最初からアマティの魔道板を持たせろ。
老いぼれたジジイが持っていても話にならん。
619名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 09:49 ID:???
正直ジュディの初期魔道板って使えないんだが……
普通に火術とか土術のほうが良いのだが
620名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 11:45 ID:???
>>615
盾が出やすいのは剣(両方)・斧・杖を使ってる時
621名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 14:35 ID:???
LP削り力が強いと思われる術攻撃ってありますか?
できれば覚えるのが簡単めなやつで・・・
622名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 14:38 ID:???
>>621
炎の矢
623名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 14:39 ID:???
(つД`)
624名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 15:07 ID:???
HP・LPダメージいっぱい受けるとクリア後のHPうp率だいぶ上がるな。
HP上げたいキャラはクリア直前まで一番前に立たせてLP1〜2くらいになってからクリアするといいかも。
625594:04/02/21 15:12 ID:???
とりあえずアガレス倒したら、神船の錨へ・・・ということで、このままラストに向かうぽいですね。
でもバーガンディ暗殺とかレオン君の裏切りとかがまだなので、ストーリー上ラストが「ジーン・ムーアの〜」になるまで待つことにします。
626名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 15:21 ID:???
>>621
アイスニードル、かな

というか今回けっこう術強いよな。リールあんま関係ないから連携も気楽だし。
627名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 16:13 ID:???
合成術>>>ナブラ>魔道板>>>>>>|魔空間|>>>ファミリア
628名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 16:23 ID:???
マッハパンチってどうやって出すの?
正拳しか出ないけど・・・
629名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 16:37 ID:???
>>624
HPとLPが減ることとHPの増加と関係ないはずだぞ。
関係するのはコマンド入力回数。
コマンド入力回数が多いキャラは、戦闘にも多く出ているはずだからそう感じるだけだ。

そのおかげでガントレットバトルのあるアゴはHPが上がりやすい。
630名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 17:05 ID:???
>628
・パンチパネル所持
・軽い装備
具体的にはテンプレに貼ってあるリンク先見れ
631名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 17:06 ID:???
ん〜それ真書にはそうあるけど、どうもそれだけじゃない気がするんだよなぁ
一度もダメージ食らわないでクリアしたキャラはHP上がらないってパターン多いでしょ。
みんな同じくらいのHPで。みんなコマンド入力してても。
632628:04/02/21 17:45 ID:???
見てきました。
なるほど、ロイ、アーミックあたりなら防御力にもさほど問題なく軽体術使いにできそうですね。
633名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 18:10 ID:???
>>629
でも、実際普通にシナリオプレイしてると後ろのほうで術んばっか使わせてるキャラって
あんまHP上がらないことが多くない?コマンド数多くても。やっぱあんまりダメージ受けてないからなのでは・・・
634名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 18:40 ID:???
>616
デテクトトレジャーかゴールドフィンガー覚えさせてからパネル外しちゃえば?
635名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 18:50 ID:???
>>620
てんきゅ

HPが400超えると技を閃きにくくなるって話はホントなんでしょうか?
636名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 19:18 ID:???
>>633
そうかなぁ・・。
ローラ編でジュディを一番後ろで
戦闘毎に1回くらい魔法使わせてたら
パーティーで2番目のHPの高さになったが・・。
637名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 19:44 ID:???
クリムゾンフレアの合成って太陽風+デテクトブラッド +サイコノイズで合ってますよね?
638名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 20:38 ID:???
合ってないと思う。
土成分が1つ足りない。
639名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 21:59 ID:???
>>636
7人いて戦闘の毎に一回出してたら行動数がかなり増えると思うのだが。
640636:04/02/21 22:07 ID:???
>>639
行動数じゃなくダメージ受けるかについて言ったの。
分かりにくくてすまんね。
641名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 02:06 ID:???
数ヶ月放置の末リハビリがわりに適当にやってたマイス編でグレース探してたら
トレスラからアマティキター
もちろんサファイア姉さんにつけますがオススメの場所は何処でつか?
642名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 02:18 ID:???
どういう目標かにもよるけど、とりあえず上かな?
643641:04/02/22 02:52 ID:???
レスthxとりあえず左上に置きますた
占い横ライン魔道板上ジョイント辺りを目指します
644名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 08:13 ID:???
ついに近所の中古ショップで280円
645名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 08:55 ID:???
もう缶ジュース一本分目指せよ

スレ違いだがアトリエシリーズってなぜか値段おちねーなぁ
646名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 11:51 ID:???
しかし何だ、いくら世間的に不評だったからって300〜1000円でこのゲームが買えるってのはおいしいよねぇ。
中古ショップで最初値段見たときビクーリしたよ。思わず衝動買いしたしw
「この値段ならつまらなくてもモトとれるしいいか」とか思ってたけど・・・モトとるどころかしっかりハマったよ。定価で買っても十分価値アリ。
でも50万売れたんだっけ?なんでだろ・・・
647名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 14:13 ID:???
漏れは¥480でつた。
648名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 14:25 ID:???
強い敵が多い
高レベルの宝箱が多い
最大ターン数が多い

この3つを兼ねそろえたキャラ育成に最適なシナリオはどんなのがありますか?
649名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 14:26 ID:???
>>648
7大驚異
650名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 15:10 ID:???
弁当編、全然技閃ける敵いねえよ
虎ごときじゃ無双三段なんて無理

強い敵出そうとしても嫌でもHP上がっちゃうし

塔の黄龍で一発勝負かけるしかねえか・・・lv5技
651名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 15:26 ID:???
だから運びでLv10モンスター狩れって
652名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 15:38 ID:???
>>650
漏れは7人目ヴェントにしてやりこもうと思ってるんだが、
最低技コンプだけはしたいんでそれは結構切実な問題なんだが・・・
前も聞いたんだが、野良巨人先生って敵レベル上げまくれば
結構でてきたりするのかな?
出現率がかなり低いならやっぱテトラほぼ無限活用できるルビィでやったほうが良さ気?
653名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 16:34 ID:???
「巨人の笛」って、巨人と闘うルートと途中扉を開けて迂回するルートとあるけど・・・
巨人倒してから上に戻って迂回ルートのほうに行くことってできる?
654名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 16:45 ID:???
閃きといえば、邪神ターグートってのはあんま閃きはよくないのか?
あまり話題に上がらんのだが。
655名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 16:50 ID:???
ひらめきたかったら族長の試練ですよ
あそこの固定敵は通常の敵より2つか3つかレベル高いからね
いつでも戦えるし、倒してもいなくならないし
閃いたら町に戻ってセーブすればいいし
656名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 17:14 ID:???
族長逝って来る
657名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 17:21 ID:???
>>654
ターグートは糞強いからどっちかつーとL4閃いたあとに戦い相手じゃないかね。
状態異常がウザイ。
658名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 17:52 ID:???
ヴェント編で秘密の冒険を出す条件がよく判らないんですけど。
メイン4つが出てても行けたとはどういう意味なのか……。
メイン4つ出るときってありましたっけ?
659名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 17:59 ID:???
>>658
ヴェント編の場合は
いちど秘密の冒険を出現させれば
以後メインが出ていても大丈夫
660名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 18:02 ID:???
ローラで始めたばかりなのにアンリにいきなり術合成lv2きてるし・・

短剣攻撃しかしてないよ?
661名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 18:05 ID:???
どうせならその次辺りに仲間になるジュディに来れば最強だったのに
662名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 19:00 ID:???
>>650
キムバーリーの火の山の龍は赤エルダーと戦えてタイムアップできる。
後、ヴェント編のリーストーレスの塔は、屋上のボスを1体倒したあと
入り口に戻ると何故か町に戻れるようになる。
663名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 19:59 ID:???
>後、ヴェント編のリーストーレスの塔は、屋上のボスを1体倒したあと
>入り口に戻ると何故か町に戻れるようになる。

神情報
ってことはもちろん黄龍も復活ってことか!
664名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 20:00 ID:???
つか初耳だ
665名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 20:04 ID:???
え?どっちにしろタイムアップすれば同じことじゃないの?
666665:04/02/22 20:05 ID:???
あ・・・もしかして弁当の場合リーストーレス、メインシナリオなの?
667名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 20:08 ID:???
漏れも初耳
でもタイムアップすれば普通に復活してるしな
668名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 20:15 ID:???
ヴェントのはメインシナリオだよ。
重要アイテム取るための。
669名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 20:25 ID:???
ヴェントはタイムアップ使った手軽な技道場はなかった
巨人先生とかの
662の方法なら多少めんどいけど道場の完成かね・・・
670名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 20:31 ID:???
それと赤エルダーはきついと思う。
アーミックで何回かプレイしてたけどイスカンの解読で最初に「火」を選んだ
時ぐらいじゃないと電球はきつかった。
671名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 22:18 ID:???
赤エルダーは金エルダーや巨人先生より閃きレベル低いから代わりにはならんけどな
672名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 22:37 ID:???
漏れなんてリーストーレスのドラゴンにすべてを賭けて、たくさん攻撃できるようにわざと攻撃力の低い武器を用意していったぞ。
その1回でナブラ・独点・変幻等以後終盤まで使える技覚えたな。
673名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 00:47 ID:???
672
漢だな
674名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 04:05 ID:???
>>672
漏れも巨人先生でそれやってる。
装備は全員に木材・獣石武器で念のために強めの武器を装備2に2人つけておいて
あとは一人×5コマンドでタイマン。
ボタンは連打
ミサイルガードはメンドクサイので使わない
というかこっち3・4人は死ぬまでそれやってもらう
ダマ製品なんて先生の体力を削りまくるし、失礼ですよ。
マイス編もこれやって一回(しかないけど)の訪問で必要な技全部閃いた。
675名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 16:37 ID:???
〜公式より〜
LPへのダメージを比較的軽減しやすくする方法を掲載しましたので、参考にしてみてください。

1)アビリティ「ライフ防御」が付いた防具を装備する。
2)盾を装備する。
3)アビリティ「ナイフガード」や「ディフレクト」が付いた武器を「武具2」に装備する

盾を装備する事でLPが減りにくくなるんじゃなくて、回避するかもしれないから結果的に減りにくくなるよ。ってことでいい?
676名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 16:44 ID:???
っていうか盾を装備する。もちゃんと「武具2」に装備するって書かないとだめじゃん
677名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 18:09 ID:???
>>675
とりあえず攻撃を受けなればLPは減らない。
罠とネガティブスキルは別にして。
678名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 18:54 ID:???
ルビィでニバコリナっていけますっけ?でないんだが・・
679名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 18:56 ID:???
いけないよ
680名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 19:03 ID:???
>>679 サンクス 
せっかく術合成が ルビィとサファイヤとクン=ミンに来たのになぁ・・
トレスラがんばってかりまつ
681名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 19:04 ID:???
ヴェントにプラティたんかジュディたん欲しかったかな
682名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 22:14 ID:???
>>681
ルビィたんに術合成きた俺は無問題

魔道版が足りねえや(´・ω・`)
683名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 21:36 ID:???
(゚д゚)ゾマー
684名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 21:45 ID:???
おい教えろ。ゾマー・熱い村・・・って何が熱いんだ?
おい教えろ。ヘルスパイダーって明らかに昆虫じゃないよな?
おい教えろ。アゴとミシェルはあんなガントレットどっから持ってきたんだ?
教えろ。教えろよ。
685名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 21:58 ID:???
>684
>ゾマー・熱い村・・・って何が熱いんだ?
暑い村の誤植です。
>ヘルスパイダーって明らかに昆虫じゃないよな?
昆虫人間の類だと思われます。
>アゴとミシェルはあんなガントレットどっから持ってきたんだ?
遺跡で冒険中発掘しました。
686名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 22:00 ID:???
>>685
>暑い村の誤植です。
それには同意しかねる!なんというか、発想が安直だ!
暑い村を熱い村と書くところに何かこうもにょもにょしたものを感じ取らなくてはならない!!
687名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 22:09 ID:???
ていうか、ミシェルも一定時間毎に人知れずキャプテンフックやアガレスなんかと闘ってんのか?
688名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 22:23 ID:???
>>687
毎回LPが尽きた後にあんなことやこんなことをされてます
689名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 22:28 ID:???
私の3年間を返して!
690名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 23:19 ID:???
今、ゾマーの村でイフェーたんとヘンドリックが熱い!!
691名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 23:29 ID:???
スーフリみたいな街でつか?
692名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 23:54 ID:???
いいじゃんゾマー!好きだぜゾマー!
名前の響きもラテンっぽいぜゾマー!
693名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 00:48 ID:???
今初回プレイヴェントでやってるんですけど。
もしかしてティフォンて弱いキャラの方に分類される人ですか?
694名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 00:52 ID:???
ティフォンはかなり弱いです。
695名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 01:00 ID:???
けどやたら鍵系がくるのでなかなか外せない、そんなキャラです。
696名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 01:10 ID:???
華もあるし、話に絡むし序盤からいるからHPもそれなりに増えるし、
役割が完成したあとから他のメンバーが入ったりで結局最後までいるよね。
最低限アンデッド恐怖症を虫でも、ケモノでもいいから他の恐怖症や不殺の誓いっつーパネルで上書きするとラスボス戦でも使えるよ。
できれば無生物恐怖症とかドラゴン恐怖症がいいけど。
697名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 02:46 ID:???
恐怖症限定じゃなくても武器封印とかも上書きできるっしょ?
出来たらそっちのがいいけど 狙って出るモノでもないし・・・な
698名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 03:10 ID:???
>>697
>恐怖症限定じゃなくても武器封印とかも上書きできるっしょ?
できない。もう一度よく考えよう。
699名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 09:04 ID:???
たしかにティフォンは総合的には弱い部類には入るが
ティフォンより弱いキャラは他にもいるし、運用法を考えると
恐怖症があっても火行を60以上にできるティフォンはまだ使える。
何気にHP回復力Aだったりするし
700 ◆EliOKieZA2 :04/02/25 13:06 ID:???
700ぽっちゲット!

ヴェント編なんですけど、秘密の冒険をするより運びを選んだ方がいいパネルが
来るような気がするんですがどうですか?
ヴェント編をプレイした人の意見が聞きたいです。
701名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 16:33 ID:???
>>700
その通り。ターン数も無制限な運びの方が断然お得。
荷物は価値の高い物で短距離が良い。長距離の運びは効率が悪い。
702名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 17:31 ID:???
ローラ編クリアして俺もヴェント編やってるんだが面白いな。
やっぱり自由に鍛えられる方がいいわ。
703名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 18:53 ID:???
秘密の冒険って結局何なの?
鍛えるためにだけあるってことでいいのかな?
704名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 19:43 ID:???
>>703
いいよ
705名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 20:48 ID:???
了解。何回もやったらLV5パネルでるかな?
706名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 21:10 ID:???
>>698
なんで何度もこの意見出るんだろうね
しかも自分はそうしてるみたいな風に事実のように書く奴も多い・・・
707名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 21:23 ID:???
ティフォンは年上分補給だから弱くても可
708名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 22:21 ID:???
剣、槍、斧、それぞれの技で一番LP削りやすい、つまり使える技は
変幻自在、高速ナブラ、独妙点穴でokですか?
あと、LP別にしてとにかくHPダメージが大きい技って何でしょうか。
709名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 22:23 ID:???
あ、槍と斧順番逆だ まーいいか
710名無しさん@非公式ガイド:04/02/26 00:04 ID:???
剣はマルチウェイだな
便利なのは変幻自在だけど
あと、槍は無双三段も強いけどLv5な点がいまいち
711 ◆EliOKieZA2 :04/02/26 09:39 ID:???
>>701
サンクス!
クリアできる強さにはなっているんだけどルビィに術合成が来たおかげで
魔導板集めに精を出す毎日です。
712名無しさん@非公式ガイド:04/02/26 12:22 ID:???
もう4人もクリアしたのにいまだに術合成のパネルってのを見たことがない。
開発陣もっと出現率高くしろヴォケ!!もちろん占いもやってるぞ。
713名無しさん@非公式ガイド:04/02/26 18:26 ID:???
パネルなんて所詮運。占いなんてなくても出る時は出る。
714名無しさん@非公式ガイド:04/02/26 21:17 ID:???
ムゾル・ヤニータソに術の達人が出るくらいだからな
715名無しさん@非公式ガイド:04/02/26 22:45 ID:???
ティフォンは弓カッコイイ。主にザップショット。
716名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 15:07 ID:4wVBXGyd
ヴェント編でトゥ−スが死ぬイベントの後
ティフォンがパーティからいなくなったんですが
これはイベントの仕様ですか?
717名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 15:19 ID:???
>>716
仕様
718名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 15:19 ID:???
仕様です
719名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 15:24 ID:???
どうも。
宝箱空け全部ティフォンに任せてたのになぁ。
メインイベント進めるか・・・
720名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 18:29 ID:???
うん、進めた方がいいな
721名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 03:25 ID:???
マイス編のラスボス戦だとライフ防御と石化無効どっち優先させてる?
ダマ腕輪×2かダマ+黒曜石にするか?おまいらの意見を聞かせてくれ
722名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 03:39 ID:???
LP高いキャラは前線に立たすので石化
低いキャラはライフ防御
あるだけ付けといて損はないと思うけどな
723名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 15:19 ID:???
>>722
やっぱりそんなカンジだよねサンクス
技もそこそこ揃ったし全滅覚悟でファントムヌッ殺しに逝ってきます
724名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 04:34 ID:???
えらく寂れてるなダレモイナイ→アンサガーAA
とかやるヤシもういないのか?
725名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 04:43 ID:???
ズブぅのSSを貼ってくれ ↓
726名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 07:43 ID:???
死ね禿
727名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 13:46 ID:???
聞いてくれ…。
ヴェント編のラストだと思うんだけど、騎士が次々出てきたんだよ。
だからボコボコ殺してたら、斧持ったやつがやたらしぶといんだよ。
でもどうせ勝てると思ったからヴェントで適当に殴ることにしたんだ。
そしたら…
デストラクション→ヴェントLP−2
デストラクション→ヴェントLP−2
デストラクション→ヴェントLP−2

死にました…。俺の三時間…マルチウェイが…無双三段が…
728名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 13:51 ID:???
>>727
( ´_ゝ`)フーン
729名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 13:59 ID:???
>>728
ヽ(`Д´)ノ
730名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 15:54 ID:???
ドラゴンハートあるのにラウンドテーブルごときに負けるなよヘタレ。
てゆうかそこラストでもないし
731727:04/03/01 02:16 ID:???
>>730
ヘタレなんて親にも言われたことないのに…orz
だって最後衛が一ターンに六もLP削られると思うか?
もっかい行って来ます…
732名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 02:23 ID:???
まあなんていうか、ご愁傷様でした
733名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 02:40 ID:???
>どうせ勝てると思ったからヴェントで適当に殴ることに
( ´∀`)σ)Д`)
734727:04/03/01 02:45 ID:???
>>733
壁役のフランシスと連携用に術の豚も出したんだよ!
無双三段×3がしたかったんだよ!
735名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 02:46 ID:???
とりあえずヘタレ
736727:04/03/01 02:47 ID:???
うおおおおおおおおおおおお
もう寝ます
737名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 04:23 ID:???
ラウンドテーブルでそれだとファントムはまず無理だな。もうちょい運んだ方がいい
738名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 04:39 ID:???
俺はラウンドテーブルで調子乗ってたら、主力武器の耐久が全部0になっててあせったけど
なんか虎狼砲だけでファントム倒せたわ。 あとキッチンシンク。 ヴィン
739名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 05:22 ID:???
ターグート強ええよ・・・地上絵で全滅した・・・
ていうかターグートというより、そこに行くまでにLP削られすぎた・・・
ターグートにたどり着いた時点で全員LP一桁台だったし・・・しゃあない、修行するか・・・
しかしサブシナリオ、ナクルを除けばもう騎士団廟しか残ってねーよ・・・
740名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 06:46 ID:???
>739
ターグート倒せない腕前でよくそこまでサブこなせたな。
741名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 08:44 ID:???
そこまでサブこなしてターグートに勝てないって...
その前のラウンドテーブルの人といい新規プレーヤーか?
「ラスボスに勝てない方へ」のテンプレ読んで戦略練ってみたら?
742名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 10:20 ID:???
>>741
テーブルの者ですが、新規です。
ヴェントで一人目、今日でプレイ四日目で30時間。
今まで攻略情報見ずに来たけど、テンプレ読みました。
先人は偉大ですな
743名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 11:03 ID:???
ファントムと言えばローラが1ターンでLP12削られて死んだことがあったな・・・
情報無しでやると開いた口が塞がらないこと必死
744名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 11:11 ID:???
ボス戦じゃ主人公を出すなって教訓になるよねw
745名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 11:13 ID:???
>>742
説明書も買っとけ
746名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 11:17 ID:???
>>745
説明書ってためになる?基本は分かったつもりだけど
まとめに載ってないこととかあるんなら買おうかな
747名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 11:38 ID:???
7人クリアやヤリ込もうって考えてるならほぼ必須。分かってた積もりでも新しい発見もあるはず
マァ自分で発見する方が楽しいしネタバレも激しいからその辺は好みによるかな
748名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 11:51 ID:???
そっか、ありがとう。アマゾン行ってきます
749名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 18:18 ID:???
>>740-741
ていうか、そこに行くまでにLP削られすぎた。みんな2〜4しかなかったし(一人だけ9だったけど)・・・
HP万全に近い状態で50程度のダメージ受けてLPダメージとか、
せいぜい200〜300位の攻撃くらっただけで、2ダメージとか・・・
そんなのがザコ戦で当然のごとく発生しまくって・・・
LP防御つけてるんだけど、たまたま驚異的に運が悪かっただけかもしんない・・・
750名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 18:25 ID:???
LP防御じゃなくてライフ防御でした。すんません。
751名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 19:36 ID:???
ライフ防御は複数個付けるべし
752名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 20:28 ID:???
肉の鎧もあれば楽だな
753名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 20:43 ID:???
データベースどこいった?
754名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 20:49 ID:???
>>753
どうやらインフォシークと完全に統合したようで、旧アドレスは向こうになった模様。
ttp://lv99ex.at.infoseek.co.jp/u_saga/index.html

次回テンプレで変更してください。
755名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 21:40 ID:???
>>754
うほっ、ありがとうございます
756名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 22:06 ID:???
ヒドラ革って何か効果ある?
757名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 22:08 ID:???
ねじると素敵
758名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 22:29 ID:???
名前のインパクトならねじりヒドラだが性能ならブーツが一番いいけどなー
759名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 22:30 ID:???
じゃあ原料拾ったんだけど無意味っすか
760名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 22:52 ID:???
物々交換にでも使うといい
761名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 23:32 ID:???
役に立たないのにライブシルクがあると買ってしまう俺…

というかライブシルクってなんだ? うねうね動いてるのだろうか
762名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 23:46 ID:???
>761
生繰り生糸
763名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 00:33 ID:???
てゆ〜かねじったのって一度も見たことないんだが
これとダマの防具あたりはレアなのか?
764名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 07:35 ID:???
体感で一番レアなのは精霊冠か竜鱗防具かな。
で、次点がダマ防具と黒曜石の鎧。
ヒドラ革防具やライブシルク防具は結構出るな。

ただどうも素材毎にどのタイプのアイテムが出るかは偏りがあるっぽい
765名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 09:59 ID:???
人それぞれでしょ。
俺なんか精霊冠は山ほど出たけど、ダマ防具は7人クリアして1個しか出なかったし。
766名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 13:47 ID:???
金のエレメンタルギアでつまってるんだけど
爆弾で壊すところと眠ってる間に掘る所どうすればよい?
767名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 13:51 ID:???
ごめん通れるようになりました
わかりずらいな(言い訳ですがすみません
768名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 17:48 ID:???
マイス編で最適な技道場ってどこでしょうか?

巨人先生はメインシナリオで一度きりしか戦えなかったので _| ̄|○|||
769名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 18:14 ID:???
リース塔の金エルダー。
散々ガイシュツだろ、ログくらい読め
770名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 18:31 ID:???
一応リンクフリーだったので攻略サイト貼っとく
http://putibou.fc2web.com/everything_or_nothing.html
771770:04/03/02 18:32 ID:???
ゴメンナサイ・・・誤爆でした
今の007のサイトです・・
772768:04/03/02 19:14 ID:???
>>769 サンクス。やっぱりリース・トレースがベストですか。
773名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 20:19 ID:???
771見る前にリンク先に飛んでワロタ
774名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 13:18 ID:???
いままでに一回も魔石を見たことないんですけど
売ってるものなんですか?
775名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 13:59 ID:???
>>774
売ってるよ
776名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 14:41 ID:???
ただ確率はちーと低いからレアではあるな。
目利き必須かも。
777名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 15:33 ID:???
>>775-776さん
どうもありがとうごぜーます。
目利きつけるか〜

あともうひとつだけ質問なのですが
魔法のときのリールはに岩と炎と闇みたいなのがありますが
なんかちがうんですか?
778名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 15:40 ID:???
あ、術のリールで検索掛けたらでできました
なにで検索かければいいかわからなかったもので
すまんこ&さんくす
779名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 00:10 ID:???
ファロスで詰まった・・・。
何回動力炉開放しても、2階に上がれない。
A地区とB地区は100%にしたのだが、C地区なんてあるのか?
780名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 00:35 ID:???
781名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 00:36 ID:???
>>779
二階の敵が襲ってくるボタン二つとも押して
一階のボタン二つ、三階のボタン二つ押せば
エレベータ動かない?
エレベータで二階へ行けばボス。
782名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 02:49 ID:???
なるほど、行って戻って三階で2個押すのか。やってみる。
>>780-781 トンクス。
まさkルビィ編で、この場所で迷うとは思ってなかった。
783名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 16:05 ID:???
あすこはクソややこしいからなぁ・・・。
解体真書見ながらでも結構迷う。
784名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 11:17 ID:???
占いってホントに術合成出す確立高める効果あるのかな?
ヴェント編でルビィは禁呪使い続けてまもなくあっさり来たんだが
占いしかない銀の少女に全く来ない・・・

ちなみにパーティー加入時から体術・弓・水術等主に使ってて
パネルは体術か弓がくる事が多い
エスカータ城・幸運1ターンクリア100回やってもでないし
運びの途中で同じ宝箱に300回占い続けてもでないし
地道に占い続けながら運びやってった方が効率いいかな?
それともLV4魔道板禁呪狙いのほうか・・・
戦闘には参加させない方がいいよね?
785名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 11:33 ID:???
そうだなー
占いしないで運びを続けた方が術合成は手に入ったりしてね
786名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 12:10 ID:???
術合成が来易くなるようなこと書いとく。あくまでも漏れの経験だけど。

魔道版を付けている。
占いや禁呪を多様したシナリオの次のシナリオ。
787名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 16:16 ID:???
正直言って占いにしろ禁呪にしろ実感できるほどの効果はない
出るときはファミでも出るしなんもしなくても出る
788名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 16:20 ID:???
あー・・禁呪の存在を忘れてた。
ジュディタソ使いまくろ。
789名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 16:21 ID:???
ぶっちゃけ占いやら禁術やらはやんないよりはマシかもね、って程度の気休めだよ。
実際には初期履歴のが重要だし占いとかの繰り返しで時間使うより
成長回数を増やしたほうがいい。
790名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 19:29 ID:???
ロードスターとかシヴァの女王とかって意味あんの?
鋼玉とか金剛石とかやたら金かかるんで、すごい効果あるのか、と。
ダマスクスはいっぱい持ってるんだけど。
791784:04/03/05 19:42 ID:???
なるほど、占いは金がまだカンストしてないんで、
ちょくちょく気休め程度にやってマッタリ運びこなしまつ。
ところで体術や弓パネルばっかでるのは今持ってるパネルに関係あるのかな?
体術パネルとかはずした方がいい?
初期履歴ってのは仲間にした最初になにをやってたかってこと?
それとも初期のパネル?

質問ばっかしてあれなんでちょっとしたネタを。
自分がやってるのはヨーロッパ版なんですが
ルビィで金術のサイレン合成(ショックベース)している状態
→水龍士の書ゲット
→銀子につけて研究開始
→解析画面のショックのところが何故かサイレンに
ってなりました
みた時はえっそうなんだって思ったけど
アイスニードル解析中だったんでとりあえずその時はアイスの解析進めたら
次の解析の時にはショックに戻ってました(泣
バグだと思うけどそん時サイレンの解析すすめたら
もしかして使えるようになったかも。
792名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 20:01 ID:???
>>791
使えるようにならない。
合成でショックからサイレンが出来ますよって言う
ヒントだと思われ。
793名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 21:04 ID:???
ジュディ編って機会逃すと
ニバコリナとラークバーン行けないんだ・・。
794名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 03:33 ID:???
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (・∀・∩< アンサガ〜
 (つ  丿 \___________
⊂二_ ノ
   (_)
795名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 03:41 ID:???
ガスッ
796名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 04:11 ID:???
ガイシュツかもしれないけど
楽な魔道板+アイテムの集め方

1.強力な全体魔法使えるキャラに全身鎧とディフレクト系を用意
(サンダークラップやサイレン等の合成術をファミリアで出せるようにしとくといい感じ)
2.セリンで沈んだ町を選択
3.最初のマップの雑魚を全滅させとく
4.前述のキャラを先頭にして、コマンドを全体攻撃に記憶させとけば準備完了

あとはボタン連打でアクション繰り返してれば魚×5が勝手に襲ってくるので
チャンネル変えてTVでも見てマッタリと。
ただ魚の出す魔道板はLV1(もしかしたら2もでるかも)なんであまり意味無いかも・・・
797名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 09:03 ID:???
サファイアお姉様最強ーっ!
798名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 10:34 ID:???
魔石で作った武器についた禁呪はどう使えばいいんだろ・・
799名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 00:15 ID:???
廃石(1)掛け合わせて作った廃石(2)武器が合成の時サブで出てこないんですがなぜでしょう?
800名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 00:19 ID:???
すまん、自己解決した
801名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 01:39 ID:???
>796
すまん、いままでにそれで18枚くらい手に入れたけど、全部1だった
でもまあ、その、なんというか、あれだ
廃石は手に入るよ
802名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 07:21 ID:???
各キャラの五行値って全員総合で10になるように設定されてるんだな・・
初めて知った
803名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 07:48 ID:???
例外もいるけどね
804797:04/03/07 09:52 ID:???
能力資質値はサファイアお姉様だけ計19!!
805名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 10:02 ID:???
言われたように魔道板を付け、占いをほどほどにしつつ
運びクリアを続けてたら
銀の少女に合成来ました!
アドバイスくれた方達ホントありがとう!

>>801
完全戦士系に育てたキャラに合成来て
→とりあえずデテトレだけでも付けとくか
って時とか便利っぽい
806名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 11:05 ID:???
>>805
運良いな・・うらやましい・・。
807名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 14:24 ID:???
>803
ジュディとアーミックか?
808名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 22:53 ID:???
サファイア。
アーミックは違う
809名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 23:08 ID:???
ジュディだけだろ
810名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 23:52 ID:???
ジュディだけ12
811名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 23:56 ID:???
あぁ、全身鎧ってテンション下がるな…。
今初めてラスボス倒したけどLP減らなかったよ。
だったらやるなって話だろうけど、なんともやるせない。
812名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 23:59 ID:???
>>811
だ っ た ら や る な
813名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 00:02 ID:???
なぜテンションが下がるのか
814名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 00:06 ID:???
>>812
や る せ ね え
>>813
だって無敵すぎだろ!今まで魔道板一枚で奇声上げてたのが
馬鹿みたいじゃないか!
マジで皆さんどうやってこの空しさに耐えているのか?
815名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 00:09 ID:???
言ってる意味がわからん
そりゃ全身鎧使えば空しいに決まってるだろ
816名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 00:18 ID:???
>>814
想像力が足りないな
ロールプレイングゲームなんだから役になりきれよ
全身鎧というのは、
あまりに強い敵に立ち向かうために腕にも足にも体中に鎧を装着して戦いに望む主人公ということだ
世界を救うためには背に腹は変えられないと性格のキャラクターならそれでもいい
逆に君が思う主人公は戦士として誇りを持っているので
そんなことはしないというなら全身鎧は使うべきではない
好きな方を選べばいい
どちらにしても君自身の選択だ

そして、あっけなく勝てたならむしろ喜ぶべきだ
817名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 00:24 ID:???
>>816
全身鎧のフランシス想像して笑ってしまったw
そうだな。そのとおりだ。
俺の脳内のジュディたんは常にヒラヒラだけど、
それが答えだったんだな。
818名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 00:38 ID:???
どうでもいいけどジュディたんが術使ったとき、
たまにカメラで正面映るとなんか萌える。 いつもドット絵が後ろ姿だから萌える。

アホか俺は
819名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 00:43 ID:???
アホだな
820名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 01:26 ID:???
ヴェント編、剣難峡のパーティが分離した後の話だが・・・
パーティを交互に動かすのは分かるんだが・・・一度に動かせるターンが
少な過ぎる・・・4ターンとかで切り替わってしまう。こういう設定なんすか?

取ろうとした宝箱が消えてるわ、モンスターは増えてるわで、全然前に進まない・・・
821名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 01:30 ID:???
宝箱は諦めが肝心だ
822名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 01:31 ID:???
>>820
どちらか一方の目的を達成させれば、
あとはもう一方のパーティーが切り替えなしで進められるから
とりあえず上のパーティーでツタとって引き上げポイントまで(当然宝箱無視で)
いけば後は自由にできる。

ところでヴェント編のトレスラ狩りってどこが一番効率いいかな?
巨人の笛のトレスラ付き宝箱無限活用やってるんだが、どうも雑魚が多くて・・
823名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 01:37 ID:???
>>822
運びながらやれば術合成も狙えていいよ
824820:04/03/08 02:03 ID:???
>>822
てんきゅ
825820:04/03/08 02:04 ID:???
>>821 てんきゅb
826名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 04:42 ID:???
今ジュディで初めてラスボス戦なんだけど
最終形態のカオスルーラーたんがうちのじじい殺すとともに時を止めやがった。
おんなじ画面でボタンなに押しても反応しねえ。
こんな強いなんて聞いてねーよ!
とりあえずこの攻撃にはどうしたらいいっすか?
827名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 04:45 ID:???
猫リセット
828826:04/03/08 04:53 ID:???
>827
ね、猫とは・・・?

プレステ本体のイジェクトボタン二回押して5分ほど待ったら時は動き始めました。
たけしの挑戦状並みの謎解きっすね。

ジュディたん、絵だけは子供らしいな・・・
829名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 04:57 ID:???
猫リセット 【ねこりせっと】 [名]
〔その他〕
飼い猫に(主にファミコンの)リセットボタンを押される事。
ロールプレイングゲームで重要アイテム取得直後やレベル上げの途中に押されるとショックが大きい。
飼い犬にリセットボタンを押される犬リセットも存在する。

ファミコンに関しては、振動に弱いので直接リセット押されなくても猫にじゃれられるだけでもリセットされてしまう。しかもプレイしていると熱を持ってくるので益々猫が寄り付くという悪循環を起こす。

プレイステーションは猫の前足程度の力でリセットボタンを押されても、リセットされないことが多い。
ゲーム業界初の猫リセット対応ゲーム機なのかも。
830名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 05:22 ID:???
>>821
術合成は持ってるんで
運びよりは巨人の笛の方が効率いいかも・・
雑魚戦はあるにしろ絶対トレスラが付いてるってのはやっぱ大きい

ところで9個魔道板とって全部LV1だったんだけどこれって
ひょっとしてもうアウト?
これから高レベル魔道板でる可能性はないのかな〜
バグなんだよね?

あとバーストに術の達人LV5がでて、五行値上昇がでかかったから
とりあえず水のとこにつけたけどまずかったかな
831名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 05:28 ID:???
ジュディ編のラスダンてもしかして6人しか連れて行けない?
832名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 05:30 ID:???
質問ばっかで悪いんでネタをば

ゴージュ(外国版・英名アーマンド)セリフ一部

・罠回避成功
A Lame Trap Like That? Pft
!→へぼいトラップですね(プ
・罠回避失敗
You haven't seen the last of me!
→ボクはもっと凄いんだぞ!
・鍵あけ成功
I've got the skill!
→才能あるから!
833名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 06:01 ID:???
>>831
ラスボスで、おじいちゃんが参戦する。
834名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 06:16 ID:???
>832
ひろゆきは・・・ひろゆきは欧州版でもHiroyukiですよね・・・!?
気になって夜も眠れんよ。
835名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 07:07 ID:???
>>834
ヒロユキは“Hiro”です。
彼は外国版でもいい味だしてますよ。
836名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 07:36 ID:???
隊長とアゴの名前が全然違うんだよね、外国版。
あー声聞いてみてー!
837名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 10:21 ID:???
サブなしプレイしてみた
意外と簡単で拍子抜けだった
838名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 17:44 ID:???
アーミック編、残るはヒドラ皮だけなのですが
店にも他の3匹にも出現せず、かれこれ7,8個サブシナリオを消化しています。

他の3匹のチャパ族のリスト後半(1個だけの品)の品揃えを豊富にするには
フリーシナリオを消化していくしか方法はないのでしょうか?
839名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 20:47 ID:???
>837
え!アーミックでサブ無しクリア!すごい
840名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 23:26 ID:???
クリムゾンてどんくらい強い?正直使えない?
841名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 23:32 ID:???
>>840
エフェクト時間長すぎ
842名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 23:36 ID:???
トレスラからゲットした魔道板が
15 枚 連続でレベル1とか
ありえないんですが・・・
843名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 23:49 ID:???
チャパの交換アイテムは子安の所持する交換アイテムの数に応じて変わるので
ダマでも大量に作って街から街へとウロウロしてろ。
あと装備するなよ

>>842
何言ってんだ?
ぜんぜん普通だろ
844名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 00:23 ID:???
>>840
さっきファロスで虫焼いたら単発で1700ちょいだったよ。
ちなみに使用キャラはティフォン
845名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 00:39 ID:???
>>843
マジですか。
でもLV2すらでないってのは・・

現在18枚連続LV1
どれだけ連続でLV1でるか記録に挑戦してみます。
50回越えたらケースごと叩き割ります
846名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 01:08 ID:???
>838
地道だが仕方ないな。ガンガレ。
短めのシナリオをクリア⇒リセットして店の品揃えを変えるのはどう?
847名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 01:38 ID:???
それにしてもヒドラ皮って出にくいな。
848名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 03:01 ID:???
>>843
ありがとう。無事クリアできました。
攻略サイトで見かけた「精霊銀でも大量に作っておけ」というのは
所持アイテム数を増やしておけという意味もあったのですね・・・。
849名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 03:03 ID:???
>>846
アドバイスありがとう。
その方法もとってみたのですが、発狂しそうになりました。
850名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 04:41 ID:???
>840
サンダークラップの方が使えるような。
851名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 06:11 ID:???
>>842
あくまで漏れの体感だが、魔道板を意識せず1〜2シナリオクリアしてみると波が変わるかも。

タイムアップ→確認→リセットを繰り返しても、
レベル1はまりからレベル4フィーバーに復活することはまず無い。
852名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 09:01 ID:???
>>851
ここ最近は3枚入手→タイムアップ→リセットせずにシナリオや運びで魔道板消去
ってやっているんですが・・・
もうちょっと他のシナリオやって見ます
いま25枚突破しました。 もちろん全部LV1です
発狂しそうです。 というかさっきちょっと発狂しました
最初入手した魔道板はサイレンだったけど、
その後は全部LV1です
レベル4フィーバーまでいかなくても、10枚に一枚くらいでいいからレベル3・4出て欲しい・・・
853名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 09:07 ID:???
>>830
>これから高レベル魔道板でる可能性はないのかな〜
>バグなんだよね?
バグかどうかは未解明。偏りがあるらしいってのは前から言われてるが
どっちにしろ9個連続LV1ぐらいは全然普通なので根気出してもう少しがんがれ
854853:04/03/09 09:08 ID:???
スマソ。リロードしないでレスしたから超亀レスになっちゃった
無視してくれorz
855名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 10:10 ID:???
まあ百数枚とってもどうせ7割近くはレベル1と2で
みんなと同じだから安心しる
856名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 10:38 ID:???
てゆうか、俺は炎の矢が使える魔道板が欲しい。
857名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 11:21 ID:???
>>856
852が聞いたらブチ切れるぞw
低レベル魔道板は>>796の方法とか固定敵を倒していけば楽だよ。
個人的には796のやり方で、
LP削りやすいサンダークラップかアイスニードルがいいと思う。
場に水が多いし、サイレンだとイマイチLP削りにくい。
858名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 12:32 ID:???
炎の矢は何気に覚えれる板が少ないんだよな。
俺も炎の矢がなくて超風ベースでクリムゾンフレアを組まざるを得んかったこととかあったし
859名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 12:58 ID:???
基礎的な術は1か2の魔道板じゃないと覚えられない所が良く出来てる。
860名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 15:19 ID:???
基礎的なやつで低レベル板じゃないと覚えられないのって
岩石弾と炎の矢くらいだろ。
それよりもL3とL4の差別化が面白い。
常闇の書にデテクトブラッドが入ってなかったりなかなかいやらしい構成になってる
861名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 15:40 ID:???
早めに高レベル魔道板とってから基礎術が足りなくてあとで
低レベル魔道板をあさって、お目当ての魔道板がなかなか
出てこないとものすごく惨めな気分になる
862名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 16:59 ID:???
ローラ編でミシェルが仲間に入ったぐらいの船のとこですが
今までローラに短剣使わせてて音速づきぐらいは覚えてたのを
力強いし剣L3のパネルが手に入ってやっぱ長剣使わせようと思うんですが

今から変えても十分いけますかね?
自分的にはナイフガード引き出した短剣を左につけて
ミシェルから奪ったシルバーソードを右につけようと思うんですが
863名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 17:14 ID:???
>>862
まだまだ序盤なので全然大丈夫。
864名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 17:15 ID:???
>>862
ノープロブレム。槍や斧もオススメ
865名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 18:35 ID:???
ありがとうございます すぐやってみます!!
866名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 19:37 ID:???
俺のミシェルたんは三龍旋でHP削ってダーティーダンスでLP削ってます
867名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 21:56 ID:???
スタッフロールキタ━(゚∀゚)━!!
天翔ける翼、いい感じでした。

#これでダマ製造地獄からも解放されましたよ・・・
868名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 22:21 ID:???
占いL5が手に入るとむしろ金がうざくなってくる不思議。
なんで上限を999万にしなかったんだ。
869名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 22:38 ID:???
>>868
隕石や鋼玉で耐久値を回復するようにすればいい
870名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 23:33 ID:???
>>867
乙彼
次は、惑う板地獄へ
871名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 05:27 ID:???
そういえば、魔道「いた」なのか「ばん」なのか、
公式の見解はどっちなのか?
872名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 05:48 ID:???
ジュディ編で声付きで「まどうばん」って言ってた気がする。
873名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 05:51 ID:???
まどういたな訳ないだろ、バカか(w
874852:04/03/10 08:25 ID:???
アドバイスくれた方ありがとうございました
やっと、やっと、やっとというかやっと、
LV4(ガルネリ×2)手に入りました。

でも自分が物凄い馬鹿な事していたのに気づきました。
ひょっとして魔道板って、
宝箱別にLV設定されてます?

トレスラを刈り始めてから毎回
巨人の笛の5Fのトレスラ付き(固定で付いているやつ)固定宝箱を
アイテム・金共にカンストした状態で
開ける→4Fに戻る
を繰り返して集めていたんだけど
それで取った魔道板の全て(20枚以上)がLV1。
今回手に入れたガルネリはその下のランダム宝箱のトレスラからなんですよ。
(もう一枚は全然別のところから)
で、試しに別のところでたまたま見つけたトレスラ宝箱を開ける前に
中段セーブコピーを使って実験してみたら
2枚取って2枚ともLV1でした(種類は別でしたが)
数が多くないのでたまたまだったかもしれませんが、
少なくとも固定宝箱のトレスラからでる魔道板はLVも固定のような気がします。
(ちなみに宝箱自体のレベルは99でした)
今回は対象が罠も固定の宝箱だったので
機会があったら罠ランダムの固定宝箱も調べてみます。
固定宝箱を開けずにトレスラ狩り繰り替えして違うLVの板がでた方いますかね?

激しく既出だったら私が馬鹿でした・・
10枚同じLVな時点で気づけよ・・
875名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 10:38 ID:???
>874
それは無い。偏り気味のことも多いが、異なるLVの板は出る。
トレスラ固定箱の利用価値は高いよ(特に二つの月の神殿)。
876名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 13:16 ID:???
うん。俺からも言っとくよLV1はしつこいくらい連続することがあるだけ
877名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 13:27 ID:???
アンリってローラ編じゃないと人生終るな。
獅子王のとこの龍鱗でエスカータ復興しようなんて甘ちゃんな考え方する香具師一人で生きていけないだろうな。
878名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 14:56 ID:???
竜鱗からおじさんとおそろいのマフラーを作るよ
879名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 17:58 ID:???
>>877
売れば10万は行く。それを元手にアイテム転がし。
そして王国再建。パーフェクト!
880名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 18:54 ID:???
アンリがダマや精霊銀の作成方法を知っていれば再建も可だろうな。
881名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 20:14 ID:???
さるお姫様に竜鱗の剣を持ってきたら結婚してやると言われたんだよ
でも、お姫様は青い月に帰ってしまったのさ
882名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 21:21 ID:???
改造の結果予想と実際の結果が違うのは

どうにもなりませんか??
883名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 21:22 ID:???
>>882
セーブとロード使えばいいじゃん
884名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 21:23 ID:???
>882
もしくは素材2を買いあされ
885名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 05:34 ID:???
>>882
もしくは気合いでなんとかしろ
886名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 06:38 ID:???
もしくはPAR
887名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 08:11 ID:???
成功確立の低い改造(鋼2、精霊銀など)は、それぞれ副素材になる木材・獣石を最低5〜10個くらい用意し、
セーブしてからその副素材をバンバンつぎ込む。(ストックは多ければ多いほど良い)
木材・獣石、全部使い切ってもお目当てのモノにならなかったらリセットでやりなおし。
これならめんどくさくないし、すぐ出来ると思うぞ(少なくともコレで今まで改造で困ったことは無い)。。。

つーか、精霊銀作るよりダマ作るより、宝箱爆破せずに開けるほうが100倍めんどい!!(´Д`;)
888名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 11:57 ID:???
889名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 12:20 ID:???
とりあえず3と4と5と6だけ間違っているのは確かだよ
3.トレジャースライムでも、難易度の低いシナリオでは高レベルの魔道板は出ない。
4.トレジャースライムでも、それを倒した時、味方の残存体力が多いと高レベルの魔道
  板は出ない(経験上だが、多分これは間違いない)。
5.トレジャースライムでも、それとの戦いまでにこなした戦闘回数が少ないと高レベル
  の魔道板は出ない(多分だが、そんなに沢山の戦闘をこなす必要はないと思う)。
6.トレジャースライムでも、赤以外のスライムから、高レベルの魔道板を入手するのは
  困難である(経験上、『イベント中』にしかない)。
890名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 13:02 ID:???
>888
なんだこのイタタサイトは( ´,_ゝ`)
891名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 13:27 ID:???
間違いないを連発してる辺り終わってる。
おまいのたかが数十〜時間程度の経験則が絶対だなんて言われてもなぁ
892名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 13:49 ID:???
ヤバイその日記面白すぎ
“ノーム”君って誰だよw
893名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 16:04 ID:???
>>888,889
俺マイス編でヴァフトゥームの爆弾がどーのこーのってサブでL4拾った事あるよ。
よって

> 2.高レベルの魔道板はトレジャースライムからのみ入手可能である。

というのも俺の記憶違いでないなら間違い。
894名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 17:09 ID:???
鉱山には落ちてないはずだからそれは記憶違いじゃないかな?
冒険画面で拾ったものでも高レベルな板は出るのは事実だけど
895名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 21:41 ID:dYMqqzWx
沈みそうなので上げます

>>894
固定宝箱の魔道板のLVと傾向も結構謎ですよね。
敵ランク8の沈んだ街でLV3が連続で出たと思ったら
敵ランク9の空中庭園ではLV2しかでなかったです。
両方ともシナリオ内の宝箱はほぼ全て回収・敵全滅させているのに・・

あと前に誰かが触れていましたが
生魔道板は“取った時”に種類が決定されるのではなく
“その魔道板を見たとき”に種類が決定されるっぽいです。
システムデータコピーとか使う場合は注意が必要ですね。

ところでテンプレには固定敵からLV4も入手できるようなことが書いてありますが
実際できた人います?
井戸のターグート狙えばLV3くらいは出ると思うんですが・・・
896名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 22:45 ID:???
>895
ヴェント編で取ったことあるよ。
確か獅子王の洞窟かなんかのボスからサイレンゲット。
897名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 23:14 ID:???
生魔道板って何をさして言ってる言葉なのかよくわからない。
トレスラが落とす魔道板は取ったときに決まってる。これは確か。
898名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 23:14 ID:???
>>895
ワンダの砂漠は石拾いと箱探しで2回いけるけど
どっちかで発見して拾わずにクリアして違う方で拾ったとしたらもう種類決まってる?
>>896
うらやますぃ。いそぎんちゃくみたいのがいるとこ?そんなに強くなくても出る時は出るのか。
899名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 23:21 ID:???
>>897
宝箱に入ってなくてむきだしになってるやつ
900名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 23:24 ID:???
>>899
つまり見たときっていうのは、拾って、他のシナリオクリアして、見た、のではなくて
「魔道板が落ちている」とかそういうやつね。シナリオ中の。よくわかった。
901名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 23:35 ID:???
>898
うん。でもかなり強くなってからだったハズ。
そのときHP500台だったし。銀子いたし。
902名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 00:25 ID:???
>>901
強くないっていうのは宝の番人の方ね。
固定敵の実際の強さとランクには違いがあるのかな?強くても閃き低いのも多いし。
903名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 00:27 ID:???
>>900
そういうことです。
ちょっと書き方が悪かったですねスイマセン。
>>895
それは確認してませんが、決まっちゃったかもしれないですね。
>>896
うらやましいですね
今井戸のターグート×3に挑戦してみましたが10回倒しても何も落とさず・・・
楽に倒せて敵ランクが同じな固定アメミット×3あたりでも狙ってみた方がいいのかな。
904名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 07:04 ID:???
この前、マイスとサファイアだけで墓場に行ったら
墓を調べた時に出る敵がレベル4を落としたんでビックリした。
905名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 07:08 ID:???
固定敵でも高レベル落とすのか。漏れも確かめてみようか。
ゲットできたら報告する。
906名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 09:30 ID:???
固定敵狩り結果報告します。
結果から言うと収穫なしです
対象は

1.
場所:族長の試練の固定敵(アメミット×3)
戦闘回数:20回以上(60匹)
落としたアイテム:なし
2.
場所:エスカータ城1F井戸(ターグート×3)
戦闘回数:10回程度(30匹)
落としたアイテム:なし

魔道板どころか何も落としませんでした、
レインボーグッキーは所持アイテムがを92個以上だと
アイテムを落とさなくなるという報告があるサイトにされていたので
一応それも考慮してアイテム数は抑えておきました。
また毎回、一応ですがデテトレはかけるようにしました

あと、上の二つは“敵ランクによって出現する敵が変わる”という点で共通しているので
ひょっとしたらこのタイプの固定敵はアイテムを落とさないかも知れません
LVも固定の敵は結構ガンガン落とすのでこの辺の違いは明らかですね。
907名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 09:31 ID:???
>>905
よろしくです。
できたら収穫なしでも報告してもらえるとありがたいです。
908名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 13:18 ID:???
敵がアイテムを落とさなくなる現象は昔誰かが詳しい調査をしてた気がする。
いつだったかもどんな内容だったかも忘れたけど
909名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 18:30 ID:???
いまだにLV3が限界・・しかも1枚
910名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 00:58 ID:???
ローラ編でミシェルのガントレットは外れないんですか???
911名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 01:07 ID:???
外れません
912名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 02:17 ID:???
腕を切断したら、ガントレットって外れるのかなー
913名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 05:55 ID:???
義手のミシェルは見たくない。
914名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 08:26 ID:???
銀の手は消えない!
915名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 08:41 ID:???
懐かしすぎ
916名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 09:20 ID:???
お父様は、もういないのよ!
917名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 11:11 ID:???
そこでミューズパンチ炸裂ですよ
918名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 14:54 ID:???
しつこい。
919名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 20:24 ID:???
最近までオーベルベンドをオールドベンドって呼んでたのを思い出した
920携帯より:04/03/13 21:03 ID:???
簡易修理ってどうやって使うんですか?
もしかして武器のエネルギーが無くなったら売るしか無い?
921名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 21:10 ID:???
>>920
町に改造屋があるからそこで直せるよ
もし改造屋のある町がまだないならそこまで簡易修理で頑張れ
922名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 21:19 ID:???
FAQより
Q22:武器の下がった耐久力を上げるにはどうすればいいの?
A22:装備から外す → それを素材にして強化。

Q42:武器の耐久力どうやって修理するの?
A42:
アイテムで選んで簡易修理のスキル。
もしくは戦闘中に木の術。これなら0からでも復帰します。
923名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 21:41 ID:???
ティフォンに不殺の誓約(竜)が来たんだけど
これで恐怖症上書きしちゃってOK?
あとで不都合な事とかないよね?
924名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 21:54 ID:???
願ったり叶ったりだな
925名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 21:55 ID:???
ドラゴンで特訓しないなら良いと思うよ
926923:04/03/13 21:58 ID:???
>>924
>>925
サンクス。
上書きしました。
927名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 23:11 ID:???
不殺の誓約と恐怖症はパラの伸びが微妙に違うので
武器と術のどちらを使うかで一応向き不向きはあるけどね。
まあ弁当編だとボスがアンデッドだからアンデッド恐怖症を消すのが最優先だけど
928名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 00:10 ID:???
糞ゲーにスレはいらない
929名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 08:17 ID:???
≫921−922
サンクス。
助かりました。m(__)m
930名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 14:39 ID:???
アーミック編でライブシルクとか黒曜石とか手に入らないのは
シナリオ進めて店で買うだけで待ってればおk?
931名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 15:25 ID:???
精霊銀とかダマスクス大量に作っておけばチャパ仲間の交換用アイテム増えるから確率あがる
黒曜石は無人城で靴拾うほうがてっとりばやい
932名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 16:57 ID:???
どうもありがとうございます、おかげさまでたどり着けました

ところが。。滅多斬りおぼえねえええええええEEEEEEEEEE!!!!!!
933名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 00:22 ID:???
>932
いやーあれ趣味の技だし…
苦労して覚えた直後ずっこけた。
934名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 15:54 ID:???
え〜と固定敵狩りの結果ですが、
やはりLV4ともなると相当難しいです。
というかLV3も拝めてません。
一応アークウインガーからLV2を5枚入手したので、
粘ればLV3も手にはいるかもしれませんね。
謎なのがコズミックセージでボスにも関わらずアークウインガーよりLVが低い(つまりLV1)魔道板を落とします。

あとトレスラからの魔道板もいまだにLV1が連続している状態なんですが、
これはやっぱりバグじゃないでしょうか?
少なめにみてもトレスラを刈り始めてから50枚は入手してますが
そのうちLV2一枚、LV4二枚、LV3はなしで
ほとんどがLV1です。
LVはランダムのはずなのにLV1がこれだけでるのはやっぱりおかしいと思います。
高レベルが出にくいと考えてもLV2すら1枚しかでないっていうのは・・・・
なんかトレスラ自体がLVの低い固定敵扱いされてるように思います。
固定敵ならこれくらいLV1がでまくってもおかしくないとですし・・・
935名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 17:06 ID:???
>>934
トレスラカラ取得出来る魔道板のレベルはランダムじゃないし、固定敵の強さも関係ない。

「ランダムのはずである」という仮定のもと実験を行って、
それが間違っていた場合は「これはバグである」ではなくて「ランダムではない」という結論に達するのが普通じゃない?

勿論バグである可能性も否定出来ないけど、それを確認する術はない。
なんでもかんでもバグバグ決めつけちゃイカンよ。
936名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 17:16 ID:???
敵との先頭に入る時に画面が白く光ると敵のランクが上がるって聞いたけど
ランクが上がるのはその時戦った種族だけのランクが上がるの?
それとも全種族のランクが上がるの?
937936:04/03/15 17:54 ID:???
更に調べてみたら、直接関係あるのかも怪しいらしい・・・
↑の質問はスルーして下さい。
938名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 18:01 ID:???
>>934
>>935
ランダムってのは完全平等に25%でどのレベルもでるのではなくて、
LV1は出易く、高レベルは出にくいっていうランダムの処理だろうから、
単にLV4が出る確率が低すぎるだけで、LV4が出なくても不思議ではないだろう。
逆にLV4ラッシュの方が不思議。
俺はそんな夢みたいな現象を信じちゃいないが(泣

>>934のトレスラ狩りからLV4が4%の確率ってのがちょっと驚き。
939名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 18:32 ID:???
俺はバグだと思ってるよ
乱数の処理でもおかしいんじゃないかな、サガシリーズは数値参照おかしいことよくあるし
940名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 19:54 ID:???
トレスラの落とす板LVは、非一定確率のもとでのランダムと漏れは認識してる。
100枚程度のサンプルでは統計にならないんじゃないかなあ。
941名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 21:20 ID:???
提案なんだけど、高LVの魔道板が出たら、そのときの状態をテンプレかなんかに従って
みんなで持ち寄るようにしたらどうだろうか。
1人の調査じゃ限界あるだろうし。
942名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 23:28 ID:???
>>937
偏りが出たらランダムって言わないんじゃないの?

俺は「リールあるんなら確変とかもいれましょう!」とか誰かが言って、
それが採用されたんじゃないかと思ってたり。
943名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 23:51 ID:???
俺もうトレスラは確変モノと思ってプレイしてる。
944名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 00:59 ID:???
>>942
>偏りが出たらランダムって言わないんじゃないの?
それは確かにそうなんだけど、たった数十枚程度なら偏るくらいでむしろ正常
ランダムなのに均一に出たら気持ち悪い
945名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 01:07 ID:???
出来損ないの防具の使い道教えて下さい。
全身鎧の作り方というか装備の手順?を教えて下さい。
最後にHPって999越えするんですか??
今800なんで、秘密の冒険あと100回いけばわかるんですが・・・。
946名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 01:09 ID:???
>>945
> 出来損ないの防具の使い道教えて下さい。
アイテム交換に使うくらいじゃね
> 全身鎧の作り方というか装備の手順?を教えて下さい。
頭にも鎧がそうb(ry
> 最後にHPって999越えするんですか??
いや
> 今800なんで、秘密の冒険あと100回いけばわかるんですが・・・。
HPが800もあるわりにはプレイヤの知識が乏しいな
947名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 01:11 ID:???
一人でここまで頑張ってきたのか
948名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 01:17 ID:???
それもすごいな
949名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 05:39 ID:???
いろんなとこの魔道板統計見比べてみたがやっぱバラバラやね。

ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/primera/cap/usaga/note.htm

ttp://www.eonet.ne.jp/~racial/game/unlimited/monster04.html

ttp://www63.tok2.com/home2/misterrx7/u_saga20.htm

特に一番上のはなんでそんなLV4がでるんだ?ってくらい取りまくり。
真ん中のくらいが普通じゃないかな。
950名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 07:53 ID:???
確変やら数値参照バグだとしたら、個人個人の統計結果はアテにならんからな

で、確変やバグであると仮定するまではいいが、そこから
確変のシステムやバグの構造を解析するのは非常に難しいな
確変の場合はそもそも運のみで決まる可能性もあるし…
>941のようなやり方で地道に続けてれば、あるいは判るかもって感じだな
テンプレのフォーマットが命運を分けそうだ
951934:04/03/16 08:45 ID:???
すみませんバグだと決め付けたつもりはなかったのですが、
こうも偏りがあるとついどこかおかしいのではないかと思っちゃうもので・・・

新発見、というかさんざん既出かもしれないですが、
以前レインボーグッキーは所持アイテムが92個以上だとアイテムを落とさなくなる、
と書きましたが確認したところこれはトレスラと固定敵にもあてはまります。
(ただし魔道板は落とします。)
ただ自分のケースだけかもしれないのでどなたかトレスラ狩りのついでにでも
確認してくださるとありがたいです。

あとロマサガ3スレで“状況再現”というものを見かけたのですが
これは使えませんかね?
それとも戦闘中の行動は関係ないでしょうか・・・

正直、実際に調整に関わった方が降臨されるのが謎追求には一番手っ取り早いんでしょうが
ちょっと無理ですよね。
952名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 08:50 ID:???
>>935
固定敵の強さは多少関係あると思います。
少なくとも沈んだ街の魚や壁画モンスター等よりも
古龍、アークウインガー、コズミックセージなどボスクラスの方が
明らかにLVが高い魔道板を落としやすいので・・・
953名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 09:15 ID:???
>>951
…状況再現ねぇ
ボタン押しっぱなしで反応しないし無理でしょ
954名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 09:31 ID:???
レベル4ラッシュは実在します。ただし、あまりに序盤にくると
最終的に合成に使うための基本術、系統がバラバラになるので
お奨めできない。
955名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 09:34 ID:???
お奨めできない言われてもコントロールできないし
956名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 10:20 ID:???
>951
君の考えているのは、そのすべてが他力本願なんだな。
ちったぁ自分で試してみろやカス!
957名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 11:39 ID:???
>>956
何について言っているのかイマイチ不明ですが、
一応自分では色々試してますよ。
ただし自分のケースではこうだった、というのは
必ずしも他の人と同じとは限らないので聞いているのですが
何かまずかったですか?
958名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 12:56 ID:???
>>945
>今800なんで、秘密の冒険あと100回いけばわかるんですが・・・。

に誰も突っ込まないのですか?
959名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 14:04 ID:???
秘密の冒険ってトレスラ出る?
960名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 14:34 ID:???
>>959
漏れも7人クリアしておきながら未だに秘密の冒険出した事ないんで気になるが、
宝箱でるならトレスラもでるっしょ?

ところでアゴ編やりこんでる人に聞きたいんだが秘密の冒険は出した方がいいのかな?
サブイベント全部できるっつっても限りあるし、
かといってそこまでアガレス残しとくのも苦痛だろうし。
961名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 15:09 ID:???
出ないよ、ファロス行け
962名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 15:52 ID:???
秘密の冒険にトレスラは出ない、残念なことに。
963名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 16:17 ID:???
一応ネルガルからL2・3の魔道板はでるけどな
964名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 19:30 ID:???
>>960-963
サンクスです。出ないのか。
パネル配置を見直さなきゃならなくなった。

アマティ欲しかったなー。
965名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 02:11 ID:???
>>964
いや、だからイスカンダール行けって。
それともファロスに自由に行けないキャラっていたっけ?
966名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 02:48 ID:???
ジュディはイスカンダリア行けないっぽ
967名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 05:47 ID:???
そもそもジュディは秘密に行けない
968名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 09:52 ID:???
ファロスでも中々トレスラいないからな。中断コピーは重要。
969名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 10:14 ID:???
は?中断コピーが重要だなんて1年前に言ったら袋叩きにあってるぞ(w
970名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 10:18 ID:???
1年前の香具師らは穴のあなが小さかったんだろう。
971名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 10:24 ID:???
(´∇`)ケラケラ
972名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 10:36 ID:???
魔道板がやり込みの全作業の中で一番時間がかかる訳でもないので
延々中断コピー繰り返してプレイを先に進めないのは最終的には時間のロスでしかないがな
973名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 11:53 ID:???
>>972
漏れは魔道板がらみで結構中段コピー使うけど、
一つのマップに最低3つくらいトレスラが出ない限りは使わんなあ。
あとクリア直前のマップでトレスラが多く出るまで粘って、
術合成狙いもかねてやったりとか。
さすがにトレスラがでるたびに中断コピーとかやってる香具師いないっしょ。
974名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 12:01 ID:???
メモリーカード一枚しかないから中断コピーやった事ない
そんなにいい物出るのか?
975名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 12:14 ID:???
時間的な効率がいいって事。
976名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 13:12 ID:???
めんどうだしな。
977名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 17:10 ID:???
テンプレのこれ↓の意味が分からないんですけど
どうやったら帰還繰り返せるのでせう

ルビィ編:
 2.二つの月で、帰還繰り返してたら仲間5人でラスダンかよ →一応クリアできるが嫌ならやり直し
978名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 17:14 ID:???
汁気
979名無しさん@非公式ガイド
一度画面切り替えてからスタート地点に戻ると帰還できるようになる