スーパーロボット大戦F&F完結編攻略

このエントリーをはてなブックマークに追加
1独り言age
ほかのシリーズはあるのにFはなかったので立ててみました。
私は今やってる最中ですが、攻略等なにかアドバイスあればよろしく!
2名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 00:04 ID:ZEe33xhM
2?
3名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 00:04 ID:???

4名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 00:07 ID:???
ニュータイプの能力のおかげで
これのないパイロットは使い物にならなかったな
5なまえをいれてください:04/01/20 00:36 ID:fWPGTANk
シンジくんが強くてイデオンいたら一人で何とかなっちゃったりしてウイングをフルチューンするとゼロカスになってやたら巨大ロボットの多いあのFですか
6名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 07:18 ID:???
正直イデオン禁止するかしないかで大きくプレイ感覚が変わるな。

まったく使ってないとニュータイプ軍団が鬼強く感じる。しかし
クワトロの格闘能力異常。
7名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 15:02 ID:???
とりあえず敵のバッシュとか強かったな
「おい!雑魚がMAP兵器使いまくるなよぉ!」ってね

あとゲスト3将軍とかいい味だしてた。かなり強かったし倒しがいもあった
8名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 15:25 ID:???
>>7
激同 曲もかっこよかったし
9名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 16:03 ID:???
ジェガンのビームライフルとエヴァのポジトロンライフルの攻撃力が一緒
Zのビームライフルの威力はジェガン以下
宇宙B多し
強化型になるかカイザーになるまで救いようのないマジンガーZ
終盤多くのキャラが話に関われなくなる
ゼロカスタムとハマーン様との二択

でも好きでした。そうとうやりこみました。
10名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 02:49 ID:In23bEdi
Fが一番難しくて楽しかった
11名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 07:32 ID:M4C0fs65
地上ルートと宇宙ルート、どっち通ったらいい?
12名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 07:46 ID:???
>>11
うろ覚えだが、リアルロボ好きなら宇宙。

しっかしサターン版のFはバグは悲惨だったな
増援出現位置に見方ユニットが居ると
フリーズ、その後にセーブデータあぼーんだもんな
13名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 08:23 ID:???
>>11
かんけつへんのはなしですか?
地上。
ドモンのレベルを上げておいてください。
暇ならカトルを仲間にしないでおくのもあり。
14名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 14:21 ID:???
>>11
地上ならノーベルガンダムが手に入って、マスターガンダム入手の条件も満たせる。
エヴァの一部の能力を3段ずつ改造できるイベントもあった気がする。
宇宙ならロザミアやフルアーマー百式改が手に入る。
あと百式からフルアーマー百式改には改造データが引き継がれないので注意。
15名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 19:42 ID:???
難易度が急に上がったのFくらいからじゃね?
大昔のファミコンやGBの作品は簡単だった
精神コマンド、シミュレーションやったことない人が
ミスったときの救済って感じだったけど
使わないとクリアー不能になっていった。
16名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 20:24 ID:???
そういえばPS版のF簡潔編はあるか?
PS版のFは時々みかけるんだが簡潔は見つからん
17名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 20:28 ID:???
>>16
ちゃんと発売されてる
18独り言age:04/01/22 00:07 ID:???
今はテスト期間なためちょっとのんびりプレイ中・・・。

やっとグランガラン&ビルバインが加わり、今はゴラオン救出マップです。
Fの印象としてはとにかく敵が多い気がしますね。
特にポセイダル軍はビームコートがあるのでなかなかダメージが当たらずめんどくさい。
ポセイダルはなんかしつこくて嫌ですね。1話前に撃破したと思ったらすぐ次のマップでも出てくるなんてあんたらちょっとしつこすぎ!

それと攻略本に雑魚機も改造しておかないとつらいとか書いてあったけど全然つらくないじゃん!
ガンダムとか改造しちゃったよT△T
初期はほんと主人公機の改造だけでやっていける気がする・・・・。
ちなみに私はリアル系でやってます。やっぱヒュッケバインかっこいいし・・・。
19名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 12:16 ID:???
ビルバインが鬼。でもすんごい助かるんだよな。完結になると
弱く感じてしまうが…切り払いもされるしね。チャムが早く奇跡を
覚えてくれたら良かったんだが…まあ隠れ身で切り払いはされないけど
20名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 23:33 ID:???
スーパー系のみプレイをやっています。
攻略スレがなかったので攻略本ニ冊買いました。
しかもどっちも誤植あり。


ナニか質問あれば受け付けられる範囲で答えます。
今は地上編でマスターアジア説得を終えたところで、
宇宙に上がるのがたまらなくイヤな時期です。
応援ヨロ
21名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 00:15 ID:???
このゲーム、ガンダムキャラとエヴァキャラの絡み具合が良かったな。
αにも若干あったが、個人的にはこっちのほうが好きだ。
22名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 08:27 ID:???
ドモンが信二をぶん殴るのが省略されたのが残念だ。
23名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 17:04 ID:???
この前ソフトバンクの馬鹿でかい攻略本を買いますた。
24名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 21:49 ID:???
ライグ=ゲイオスがやけに強かった

アムロの熱血メガビームライフルでダメージ20だったのは流石にゲームバランスを疑ったなあ
25独り言age:04/01/24 14:16 ID:???
今日はジャブロー侵入前後編クリアしました。
後編のライグ=ゲイオスは挑発で誘い出して、脱力×3、熱血ハイパーオーラ斬り、熱血シャインスパーク、熱血ゴーフラッシャーで撃破できました。
ポセイダル相手だとMSやリアルゲシュペンストではあまりダメージ当たらず・・・。
ゲストの機体はビームコーティングないけど反撃受けると即大破だしで最近ゲシュペンストに限界を感じてます。

ジャブローではエヴァ3機が結構使えました。特に後編の後ろから来る増援に対して狭い通路に誘い込み零+弐号機で塞いでいる間に、ライグ=ゲイオスの相手してたりしたんでエヴァいなかったら挟み撃ちにあってしまった。
しかしパレットライフルは全然ダメージ当たらんので遠距離の相手には防御するしかないってのが・・・。
26名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 14:18 ID:???
ageと言いつつsageてるがな
27名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 17:55 ID:???
ゼイドラム、ビュードリファー、オーグバリュー、グレイターキンUが強くて
かっこ良くて大好きでつ。

DCルートで選択によっては一時的に操作もできないけど仲間になってくれるのには
驚いた。
28名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 18:07 ID:???
シロッコが乗るヴァルシオンの回避、命中率には驚いた。
アムロのフィンファンネルを余裕で避けるシロッコ燃え。
29名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 19:01 ID:???
シロッコが乗るヴァルシオンの回避、命中率にはムカついた。
アムロのフィンファンネルを余裕で避けるシロッコ萎え。


30名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 23:13 ID:???
F、F完はシリーズ中一番面白かったな
難易度も高いし。2回行動できるし。
個人的にエルガイムがよかった。
オージとか手ごわかった。
あと攻略本で こいつらは倒せません とか書いてあるの普通に倒せたのも面白かった
31名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 23:15 ID:???
マスターが仲間になったのに驚いた
ギャブレー(バッシュ フル改)が仲間になったのは驚いた
エヴァルートが面白かった
すごかった
32名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 23:18 ID:???
Fのオーグバリューとビュードリファーが出てくる舞台で奴らを倒した時すっきりしたな〜
HP44000くらいあったし
ただゼイドラムは倒せなかった
33名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 23:23 ID:???
PS版とSS版だったらSS版の方がBGMがかこいい!! 普通にかこいい!!
PS版はスーファミみたい
34独り言age:04/01/25 01:32 ID:???
PS版は音楽しょぼすぎですよね・・・・。
なんでPS版のほうが後なのにSS版よりしょぼいんだろ。
35名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 01:49 ID:???
かなり久しぶりにFやってる。
昔SS版をリアルタイムでクリアした時以来。
今回は前に成し遂げられなかったマスター&ハマーン様&トッド&ギャブレーを
しっかり仲間にするつもり。
>>33-34
はげ同。
初めてPS版やってるがBGMショボ杉…。
36名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 04:02 ID:???
>>20
漏れはそれに完結編から仲間になるスーパーロボ(ダイターンやイデ、グルンガスト等)も
抜いたけどクリアはできたから安心汁。
ただ、真ゲッターと強化型マジンがーはさすがに外せない。
37名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 11:46 ID:???
リアル系がとにかく強かったなー。さすがにオージ、キュベレイ、ジ・オ、
ゲスト三将軍、バラン=シュナイル、ヴァルシオンには相性悪かったけど。
あとグランゾンがいきなり10段階だったので資金に困ってた自分は助かった。
38独り言age:04/01/25 12:50 ID:???
今日は「目覚めよ超獣機神」(リアル系)をやりました。
ここはミデア3機を守るシナリオなわけですが、3機落ちずにクリアは結構難しいと感じたんで私のとった方法を載せときます。

<準備>
・ジュドーをメタスに乗せる(ジュドーは覚醒覚えてたんで2回行動するためです)

<手順>
・忍のレベルが19になってなかったらここで全滅プレイをお勧めします。19で加速を覚えるんで加速ないと無理かなぁ・・・と思ったんで私は19まで上げました。
−1ターン目−
・「忍以外の誰かが気合+忍が加速」を使い、真上に移動。
・敵1ターン目はミデアはまだ攻撃されません。
−2ターン目−
・ダンクーガのままだとどうあっても最後尾のミデアが攻撃されてしまうので「分離」をして忍が囮になります。狙いはハンブラビの攻撃の的になることですが、まともに攻撃受けるとこっちも結構きびしいんで防御で対応。
・分離して囮になる時の注意として、3ターン目ではダンクーガに戻らなければならないので、他のユニットはちゃんと合体できる位置にいること。
・セーブするなりして事前に敵がどこに移動するか見ておくと楽
−3ターン目−
・忍はハンブラビの攻撃を2回受けて、ミデアは無傷でいると思います。
・再びダンクーガに戻り、目の前のハンブラビを1匹撃破。
・敵のターンでミデアは1回ハンブラビの攻撃を受けます。3発で撃沈しますので注意。
・ダンクーガはシーマ以外の敵の攻撃はダメージはあまり食らわないのでEN消費しない武器で適当に反撃。
39独り言age:04/01/25 12:52 ID:???
続き

−4ターン目−
・ダンクーガはさきほどミデアに攻撃したハンブラビを撃破(届かないなら加速を使う)
・敵のターンで先頭を行くミデアがジェノバM9の攻撃を受けますがまだ大丈夫。
−5ターン目−
・ロンドベルが到着。必ずエヴァ2号機orゴーショーグンを出撃させること(できれば両方)
・「挑発」でジェノバM9+ハンブラビを攻撃不能に。以後ジェノバM9は山からなかなか降りれないので放置。
・ダンクーガはハンブラビに届かないのでミデアに近づく敵を適当に撃破。
・メタスは先頭のダメージ食らっているミデアを回復。護衛にビルバイン辺りを。
・ここでセーブして、敵の増援の位置を確認後、リセットしてロード。
・敵がミデアに近づけないような位置に縦にずらずら並ぶ。ミデアは2発で沈みますので注意。
・敵のターンでミデアが沈まなければあとはいつも通りに敵を撃破。

長々と書きましたが、思い出して書いてるんでちょっと違うとこもあるかも。
40名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 17:47 ID:???
エルガイムはもうシリーズにでないんかな。大人の事情ってヤツだろうか。
PS2の綺麗なグラフィックとBGMでもう一度勇姿をみたい。
41名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 18:20 ID:???
俺はDCルートの火星前のマップでゲームオーバー資金稼ぎしてたな。
2ターンで敵全滅できるし。1匹残して戦艦を破壊。
おかげで火星でのゲストとの決戦は楽だった。
42名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 18:27 ID:???
つーか後半は資金稼ぎにもってこいなステージばかりだった罠。
戦艦もすぐ落ちるからすぐゲームオーバーになる。
43名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 19:09 ID:???
まあ基本的に後半は被弾=撃墜だからね。
グランゾンがオージに一撃で撃墜された時は笑った。
44名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 20:38 ID:???
SS版のHMってシールド防御したのバッシュとアトールぐらいしかわからん。
オージとかオージェとかアシュラテンプルってシールド防御したかわからん
45名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 20:59 ID:???
>>44
あとザクVとザクV改も、だな。
46名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 21:49 ID:???
>>45
ザクさんはヘビーメタルだったのか…。
47名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 22:18 ID:???
第二話でいきなりバッシュ+オージェってひど杉。
48名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 00:21 ID:???
>>47
それでこそ、スパロボだろ。
なのに、今のスパロボときたら(ry
4920:04/01/26 00:51 ID:???
>>36
なんですと?
先人がいたとは・・


自分今抜いてるのはエルガイムとガンダムとダンバインだけなんですが、
そちらは他に問答無用で抜いたメンバーいますか?
50名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 02:41 ID:???
>>49
抜いた、っつーかFからのスーパーロボのみ。
メンバーは真ゲッター、強化型マジンガー、ダイアナンA、ボスボロット、
ダンクーガ、コンバトラー、ゴーショーグン、ゲシュペンスト、テキサスマック。
51名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 03:23 ID:???
>>36
「スーパー系のみクリア」ですか。
それだとDCルートの「変形できないと初期出撃不可」の面(名前忘れた)
でハマりません?
自分はソコではまって断念したんですけど。(初期出撃がダイターン&グ
ルンガストのみではどーにもなんなかった。しかも二度目の出撃では機
体選べないし。選べることは選べるけどまるで戦力にならない。)

ちなみに今は「暖色系の機体+修理・補給ユニットでクリア」を目指して
います。
52名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 07:30 ID:???
序盤でいきなりライグ=ゲイオス2体ですか。撤退してくれてありがとう。
53名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 10:41 ID:yBx5OpMI
age
54名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 14:39 ID:sXo7sMiK
ランバ・ラルや黒い三連星は終盤何処に消えたのでしょうか。
ポセイダルルートだったらミリアルドに壊滅させられたんだろうけど…
55名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 15:20 ID:???
Fの時点で改造した機体

ビルバイン:運動性やハイパーオーラ斬り、ビームソードやキャノン等。
エヴァ初号機:プログレッシブナイフフル改造!
ゲッターG:ENや装甲などユニット面はほぼフル改造。武器はゲッタービームやシャインスパークなど。
サイバスター:完結編になってすぐにMAP兵器が追加される。FのうちにEN改造。あとファミリアとか。
メタス:HPや限界など。最後の方まで使うし。
ダンクーガ:断空剣、EN、装甲、運動性など。
コンバトラーV:超電磁スピンのみ。

うろ覚えだがこんなもんかな
56名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 17:16 ID:???
>>51
ポセイダルルートだったよ
57名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 18:15 ID:???
びる場印の宇宙Bはホント痛いよな。F完なんか半分以上宇宙だし。
まあAだったら正直アレ一機でクリアできそうだが
58名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 19:23 ID:???
>>52
倒すと高性能レーダーがもらえた。
59名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 19:43 ID:???
完結編が進むに連れ
エヴァシリーズとコン・バトラーV、主人公の恋人
ゴーショーグンあたりの出番が無くなっていった
60名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 20:13 ID:???
Fの少ない戦力で敵ボスを必死に倒すのがおもしろかったなぁ
完結になってからはこっちはめちゃ強くなるのに
向こうはそのままだったから簡単すぎたよ
61名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 21:33 ID:???
今日F&F完結編買って来た。攻略本も買った。隠しの出し方載ってなかった。















五年以上前にやったスパロボの隠しの出し方なんざ覚えてねぇ…_| ̄|○
62名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 21:58 ID:???
>>61
ググるがよろし。
F&F完は仲間にするのに手間がかかる分、達成感のあるメンバー揃いだな。
マスターやハマーンを仲間に出来た時は感動した。
63名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 22:12 ID:???
師匠はたしか完結編の最終話でイベントあったよな。
あれ始めて見たときはワラタヨ
64名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 22:22 ID:???
>>60
このF&完結編の元ゲームである
PSの第4次はリアル系以外の雑魚も2回行動でしてきて
かなり歯ごたえのあるマップもあったよ
65名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 22:31 ID:???
これでサーバインがあったら鬼どころか神だったのに…とか言ってみるテスト。
66名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 23:14 ID:???
シロッコのヴァルシオンは凶悪だった(結局スーパー系のごり押しで倒すわけだが
それに比べてαのジュデ(ry

個人的に好きな最終話は別シリーズだが、EXのフェイルとヴァルシオン改が
四体出てくる面。
67名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 23:19 ID:???
オージェはF完になるとパワーランチャーの射程が8になってる。
おそろしや。
でも魂ヴェスバーで一撃。
68名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 23:42 ID:???
人工知能の声
攻撃時「ななめヴイおーブい」
避ける、ダメージくらい「おいーをわ」
69名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 23:56 ID:???
>>33-35 SSはあの時代にしてはサウンドカードが高性能だったからね。
つーか全体的な性能や拡張性からすれば、PSよりもむしろSSの方が優れていたんだがソフトがなぁ…
それでもF&F完は50万本ぐらい売り上げたらしいから、スパロボはやっぱり根強い人気があるんだな。…と、スレ違いスマソ。
70名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 00:45 ID:???
なんだこいつのパワーは!?
71名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 01:32 ID:???
1日1話で限界でつ。
72名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 06:31 ID:???
人工知能の声は正直なに言ってるかわからん。
73名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 06:39 ID:???
この時期の射程は重要だったなー。オージとか射程内に入るとほとんどのユニット
が撃墜されるからわざわざ1、2、3と敵の射程数えて配置したよ。

最近のはやたら射程が長いだけで威力が低く、援護防御があるから射程なんか考えず
全員で突撃だからなぁ・・・。
74名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 09:54 ID:???
セイラさんが仲間になると聞いたが、どこにもおらんやんかー。
75名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 10:44 ID:???
なんか完結でWのメンバー集め始めたころにいたな>セイラ
76名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 10:50 ID:???
完結編のどっかで、そこまでの総ターン数が・・・
とかだっけ? たしかキツイ数字だったよーな。
77名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 12:01 ID:???
49話「ハイパージェリル」で、総ターン数(Fから)435ターン以内に
アムロが乗った機体を左から15、下から15に配置。

だってさ。
7874:04/01/27 12:17 ID:6iQgNRGz
>>77 dクス
今現在Fの東方先生が馬鹿弟子と熱いナニをしている辺りで130ターン前後…
手元に攻略本無いから、あと何話後になるやら。
余談だけど、Zとリガズィ2機のMS小隊特攻で敵がほぼ全滅って何よ。
アフロとカミーユとジュドーがキレてるじゃねーか。
79名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 12:50 ID:z5k0IqMd
トッドが死ぬイベントは感動した
80名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 13:04 ID:???
ビヨンド ザ トッドか。
トッドの説得をし忘れていると鬱になるシナリオだったな…。
81名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 13:05 ID:???
Fの暗黒大将軍のマップでの絵(アイコン?)ってドラクエWのエスタークの顔に見えるんだが・・・。

全然関係ないけど質問を一つ。
ビルバインをフル改造しようと思うんだけど、フル改造ボーナスは運動性と宇宙適応Aのどっちがいいかな?
82名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 13:06 ID:???
>>79
いい夢を見させてくれたよな
83名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 13:42 ID:???
>>81
宇宙適応Aにしてもショウやトッドの宇宙適応がBだから
最終的に宇宙適応はBになる。
よって運動性+20
84名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 13:46 ID:???
エネルギーだろ。
元々避けるから運動性などいらぬ
限界に余裕がないから、運動性ボーナスだとすぐ真っ赤になるし

と思う
85名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 15:25 ID:???
完結から初めてもセイラは仲間にできたよ。
ほんとギリギリだったけど。
1マップ平均3、4ターンでクリアかな。

人口知能の声。撃墜時「ダイジョブダイジョブダイジョブダイジョブダイジョブ」
86名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 15:30 ID:???
でもトッドは無理ぽ(´・ω・`)
もうすぐトッドあぼーんしちゃうよ
87名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 16:46 ID:???
かく乱と信頼でフォロー汁
不安ならさらに激励で分身までの手助けをしてあげよう
88名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 18:58 ID:???
それにしてもマジンガー系は屑ばっかだな。
マジンカイザーのあの性能で何をしろと?
89名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 19:56 ID:???
>>88
レベル80ぐらい上げれば強い・・・
90名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 19:58 ID:???
カイザーはレギュラークラスじゃないのか?
91名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 20:28 ID:???
マジンカイザー手に入る頃には既に甲児が二軍落ちしてるからなあ。
もっと早く手に入れば日の目を浴びたかも知れないが。
スーパー系は真ゲッター、ガンバスター、コンバトラー、ダンクーガあたりで
枠埋まっちゃってるしな。
92名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 20:44 ID:???
甲児は宇宙Bだから、宇宙Aの鉄也を乗せれば(・∀・)イイ!!
93名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 20:58 ID:???
SS版とPS版で違う点はあるの?
94名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 21:25 ID:???
コンバトラーは完結に入ったころには2軍落ちだった
95名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 21:49 ID:???
>>87
トッドの説得してないから仲間にならないってことじゃないの?
96名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 22:28 ID:???
ドモンが必中覚えてくれれば最後まで使ったんだがな。
「ヒィート エンドッ!!」見たさに使ってた。
97名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 22:36 ID:???
ゴットは自由に改造できなっかたからな
98名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 23:45 ID:???
>>69
パワーメモリー(メモリーカード)が酷かった>セガサターン
すぐバグる
99名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 01:04 ID:???
PS2でF+F完のリメイク希望と言ってみるテスツ。もちろんまとめて一本のソフトで。
100名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 01:26 ID:???
華麗に100ゲト
101名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 02:37 ID:???
F完のトッドは鬼だったな。なんせショウより2回行動が早い。
「ソラと大地のケモノ」で既に2回行動できたもんなぁ。しかも件のマップ
でショウが迷彩に乗るから赤ビルバに乗って、強ぇ〜強ぇ〜。
単機で暗黒大将軍&デビルガンダム四天王を撃破してたからな。
ハッキリ言って、地上編で2回行動可能なのはコイツとドモンぐらい。
インパクトでもショウより優遇されてたし、製作側にトッドファンでもいるの
だろうか?
102名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 03:47 ID:???
仲間になった途端ライネックの性能がガクンと落ちるのは簡便してほしかった。
103名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 07:59 ID:???
>>101
IMPACTはさすがにしょうのが強い
回避率が段違い。
聖戦士レベルの上がりも、遅い。

それでも高めの水準ではあるが。
ショウがアフォなだけで。
104名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 13:05 ID:???
>>103
そうですか?
ショウより「熱血&気合」を覚えるのが早いし、防御LVも高いんで、
トッドのほうが強く感じますが。
105名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 13:20 ID:???
106名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 14:31 ID:U722Z9KE
Fじゃトッドは集中も必中も覚えなかったのがねぇ。
チャムが奇跡を覚えてれば別だったかもしれんが
107名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 14:36 ID:???
SS版で夢バグがあったからかなり楽でした。
やっぱりマサキはいいねえ
10820=49:04/01/28 15:15 ID:???
>>50
勝てません・・・
もうあきらめますw

>>61
攻略本で隠しが載ってたのは一生楽しむ本しか知りません。
でも、一生〜にはマップがないので、自分は都合二冊買いました。


ええ、二冊とも誤植でまともなデータじゃありませんでしたが
109 :04/01/28 15:49 ID:nZytVIQV
FのROMが欲しいな。F出来る人が羨ましい
110名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 16:13 ID:???
>>103
実はimpactの聖戦士レベル、レベル9になるのは
トッドの方が少し早い罠。

ショウが一番凄かったのはEXだよ、と言っても
シュウ編のバーンの方が強いが。
111名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 16:30 ID:???
>>110
SFCならビルバイン一人でデュラクシール倒せたしな。
112名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 17:26 ID:???
>>111
運動性フル改造すればコンボでも楽勝。

つーか普通にエウリードの方が・・・
113名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 18:57 ID:???
>>107
どんなバグ?
114名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 19:08 ID:???
精神コマンド無限使用。
115名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 19:16 ID:???
俺はあの夢バグの仕様わかるから脱力がいつ使えるか大体わかる。
コンバトラーチーム参照するのが一番いいね。
116名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 19:21 ID:???
ぼきのときは無限激励でした。
主人公のスーパー系、リアル形、あとは男女、
後半の分岐で参照できるきゃらが変わるらしいね。
Fの最後で300万くらい稼いだデータしか使わなかったから、
他のパターンは見たことが無い。
無限さいどうが出来るパターンもあるらしいが。
117名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 21:04 ID:???
全員行動終了後クイックセーブ
敵のターン はじめてきずく一直線
さらばゲッター他数名
話の初めから始めようと思っても
同じ雑魚敵倒すのがとても辛い
そして封印スパロボF

名無し@バスターランチャー
118名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 21:28 ID:???
夢バグの方法ググってみたけど分からない。
教えてエロい人!
119名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 21:42 ID:???
ポセイダルルート通ってるのに、デュオが仲間になりません
以前仲間にしてたのにな・・・
120名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 21:42 ID:???
激励しか効果なかったんだが・・・>バグ技

再動つかっても黒いままだった。脱力使ってもそのままだった。
121118:04/01/28 21:55 ID:???
なんとか自力で見つけますた。
122名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 21:57 ID:???
>>118
土星だという前提で話をする。
夢を使ったらコンVとかゲッターをまず選択。
乗ってる人の名前が出たらキャンセル。
夢持ってる人の精神コマンド欄でLRを押す。
ウマー。

>>119
全員一度仲間にしないといけないんじゃなかったっけ?
記憶違いか。

>>120
熱血とかもそうだよな、よくわからんね。
HP回復のやつは効果があった気がするんだが。
ただ、効果が発揮されないやつでも、精神コマンドを
持ってるやつ自体が出撃してると、効果が出るんだよなぁ。
そいつのSP使うけど。それでよく魂サイフラッシュやってた。
123118:04/01/28 22:01 ID:???
>>122
わざわざ説明させてスマソ ( ´・ω・)つ旦~
124名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 22:14 ID:???
>>122
魂サイフラッシュはなんかイイ。フル改造すれば雑魚敵なら大体消せたよね。
それで幸運をかけると・・・
125名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 00:16 ID:???
夢バグは、出撃してるヤツのコマンドを使うと出撃しているやつの
精神が減ったような気がする。

効果の対象が自分以外の奴以外はグラフィックが出るだけだったと思う。
だから信頼、激励、脱力、友情、愛しか使えないんじゃないっけ?
126名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 01:43 ID:???
うろ覚えだがもう一つバグ技あったよな。
エヴァ初号機を強化パーツ持ってる敵と巻き込んでマップ兵器で撃墜するとかのヤツ。
あれやったらバリアジェネレーター入手してテキサスマックがボスボロットに変化した。
127名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 06:21 ID:???
>>126
それしたらヴァルヴァロが出て来たぞ・・・
128名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 08:13 ID:???
>>126
エネルギーが増えるのと、はろが1個もらえた。

夢バグで自爆かなんかやると、ユニット変わんなかったっけ?
それでグランゾンだかZZをもらったような。
替わりに伝泥が死んだが。
129名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 08:47 ID:???
>>126
ビグロとギュネイが登録された。しかもハングる。
130名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 09:41 ID:???
そういえば風雲再起を貰った気がする。
当然合体は出来なかったが。
131名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 12:37 ID:klfpcZ7P
条件忘れたが迷彩ビルバインと普通のビル場イン両方使えるバグって
ガイシュツ?
132名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 14:49 ID:???
変形させるだけ
マジお勧め
133名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 15:14 ID:???
レベル
134名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 16:58 ID:???
>>108
私は>>50じゃないがどの辺り?
135名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 17:19 ID:b9Z5OFmE
>>126
ゲシュペンストmkUがコアブースターになった。
ビルバインに忍が乗ってた。聖戦士持ってないからオーラ斬りすら使えなかった。
しかも次のステージには出せなかった。やめたほうがいいよコレ
136独り言(リアル系):04/01/29 17:23 ID:???
本日F終了したので、最終ステージのハマーンについて色々・・・。

ハマーンは予想以上に硬くて強い敵でした。リアル系の攻撃はほとんどダメージが当たらずズーパロボットの総攻撃で倒すしかないかと。
ちなみにアムロのリ・ガズィのメガビームキャノン(2段階改造)で魂使っても30しか当たらなかったのが笑えました。Ζのハイメガランチャー+熱血でも2000ちょいくらいなんでMSは雑魚を倒すのに専念したほうがいいかと。
ドモンのシャイニングフィンガーは集中使っても14%の命中率だったのでこれも放置。
・熱血ゴーフラッシャー(フル改造)
・熱血ハイパーオーラ斬り(フル改造)
・熱血超電磁スピン+超電磁スピン(フル改造):覚醒を使い2回行動にしました。
・熱血断空剣(フル改造)
・熱血シャインスパーク(フル改造)
・脱力×3
これでなんとかいけました。ハマーンの反撃はすべてひらめき使ったためダメージは不明です。
このステージはほかの敵はそれほど強くないんで、普段通りやればそれほど問題ないかと。
ただドーベンウルフが1回エヴァのATフィールドを貫通したのでエヴァは防御のほうがいいかも

137名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 17:36 ID:FsTwg7mg
Fと完結編はよいですね
全ロボ大の中で一番好きです
これのせいで一時期生活が崩壊しました
前編通して5回やってしまいました
138名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 17:39 ID:???
>>136
ズーパロボットって・・・強そうだ・・・
F昔半分くらいで飽きてやめたけど、ドーベンウルフがATフィールド貫通ってカッコイイな〜
139独り言(リアル系):04/01/29 17:39 ID:???
F終了時点での個人的に改造お勧め機体
・ビルバイン、ダンクーガ、ゲッター、コンバトラー、サイバスター、メタス
この辺は好みにもよりますが完結編でも使えそうなんで武器・機体共に気合入れて改造していいかと
・MS系
リ・ガズィ、ゼータ、ゲシュペンストのみ運動性+EN(ゲシュペンスト以外)+限界をフル改造くらいで
ほかの機体は私は使いませんでした。ジュドーはメタスに乗せてZZ待ち。武器は最強のをフル改造してもいいかと
・エルガイム
エルガイムは強化パーツが3つ付くのでレッシィが仲間になるまではそれで我慢。仲間になったらガルバリーテンプル(各4段階改造されてるので強い)にダバを乗せて中盤は乗り切る。
後半出撃してもあんまり出番がなかったような・・・・・。
・マジンガー
ENと装甲をちょっと改造。武器はブレストファイヤーだけ2段階くらい改造。「獣戦機隊出撃」で5ターン以内で初期配置の敵をすべて全滅させると増援の敵に高性能レーダーを落とすやつが出るのでそのためには改造しとくといい。
後半まで一応出すことは出したけど戦闘の機会はほぼなし。ボスは回復ユニットに乗せてレベルアップ。
・ゴーショーグン
あんまり強いとは思えないけど・・・・・キュベレイ撃破のために一応育てておいて損はないかと。後半戦でも充分活躍できるがほかのスーパーロボットと比べるとちょっと劣る感じが・・・。
脱力があるので2回くらいは使えるように育てたい。EN、装甲、ゴーフラッシャーを改造。
・エヴァ
装甲とナイフを3段階くらい改造しとけば充分。基地内とかでの戦闘では結構大活躍だったんでほぼ出撃。アスカの挑発も使用頻度高し。
・シャイニングガンダム
運動性・装甲ともに中途半端な感じですぐやられそうになるため私はあまり使いませんでした・・・・。ただシャイニングフィンガーは強いんでボス打倒にはいいかも。
140名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 17:55 ID:???
ゴーショーグンはねぇ宇宙がBだからなぁ。Aだったらマップ兵器ゴーフラッシャー
バリバリ使ってあげても良かったんだが・・・
141名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 17:57 ID:???
シャイニングフィンガーを余裕で切り払うポセイダル兵にはワロタ。
142名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 19:12 ID:???
俺は必中なんてつかわん。
20%ぐらいだったらリセットして当たるまでやったぞ。
143どもん:04/01/29 19:17 ID:???
>>141
なにがおかしい、なにがおかしいいい!!
144名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 19:22 ID:???
マスターガンダムを、リアル系と思って運動性を重点に置いて
改造したら、泣きを見ました。
145名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 19:50 ID:???
つか。
ダバってうける。(現実に考えた場合
普通、「見切った」と言うのは、
見切った→避ける。
なのに、
避ける→見切った
に なる。
146名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 19:55 ID:???
>>142
君とは友達になれそうだ
ちなみに俺の親友とも友達になれそうだ
147名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 19:57 ID:???
シャイニングの改造ってゴッドに引き継がれますか?わからないまま躊躇して上げられません。
148名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 20:04 ID:???
ARMAGEDON
149名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 20:08 ID:???
>>142
たまには違うキャラを育てようとしたら5%だった・・・
むろん当たるまでやった。運が良かったのか6回リセットしたら当たってくれた。

最近は援護攻撃があるから弱いキャラを育てるのも楽だねぇ。
150名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 20:11 ID:???
>>147
引き継がれる
151名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 20:22 ID:???
>>147
シャイニングフィンガー→爆熱ゴッドフィンガーにはならないので注意
152名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 20:37 ID:???
F完の地上編、「運命を紡ぐ者たち」の途中なんですが、
ポセイダルのゼブとセティ、それぞれが落とすアイテムが分かりません。
レミィとボスで脱力*4などをしつつ頑張っているのですがいまいち倒せなくて……。

もしもいい物を落とすのだったら、もうしばらく頑張ってみまつ。
153どもん:04/01/29 21:00 ID:???
よく覚えてないけど確かたいしたものは落とさないぞ
その辺のボスは
154名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 21:01 ID:???
>>152
私の持ってる攻略本だと落とすパーツなし
155名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 21:09 ID:???
>>153-154
へこたれ気分に追い風ですね、「何もなし」は。(w;
今夜頑張ってだめだったら、S2機関をボリボリ食って次に進みます。
早々のレスありがとう〜。
156名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 22:13 ID:99N9pn5c
>>147
シャイニングフィンガーは何故かゴッドスラッシュに引き継がれたはず。
EN消費なしなのでシャイニングフィンガーから改造してても損はないかも。

>>152
F完結編は地上と宇宙に分岐後からはアイテムは殆ど落とさなかった気がする。
DCルートか何かでマシュマーがアポジモーター落とした気がするくらい
157152:04/01/29 23:42 ID:???
自己解決しました。
削りで15000以上のダメージだと撤退してしまうので、13000台まで削りました。
そこからクリティカルのストナーサンシャインでセティを倒せたのですが、
おっしゃられる通り、何もアイテムは出ませんでした。(´・д・`)
ちなみにお金は19000でした。しくしく。

>>156
ファティマがもう一つくらい欲しいのですが、やはり贅沢は敵ですねぇ。

とっととS2機関をカジってきまーす。
158   :04/01/30 01:34 ID:DlLxW54s
カトル仲間にしないとどういうEDになるの?やった事ないんだ
159名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 02:50 ID:???
せいせんしとニュータイプなしプレイやって途中で投げ出したのは内緒だ
160名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 11:43 ID:???
F&F完の特殊誕生日っていつだっけ?奇跡とか覚えるやつがあったような…
161名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 15:40 ID:???
>>141
シャイニングフィンガーはFだと切り払われて完結だと切り払い不可だった気がする。
162名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 18:14 ID:???
>>160
それ、Fのリメイク前の第4次かと
163名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 18:26 ID:???
セティの19000で思い出したんだが

ロフ→18000
ゼブ→16000

この三人の中では一番弱いのに一番獲得金額が高い・・・
そういえばゲイオス→14000、ライグ→13000 なぜだ!?開発者!?
164名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 18:29 ID:???
ロフの機はバランのプロトタイプ。
ゼブの機はゲイオスの発展機。
セティの機は彼女独自の設計によるオーダーメイド。
金がかかってるんだよ。
165どもん:04/01/30 21:31 ID:???
>>158
EVAるーと?

ぐしゃっと潰すのがあったあと、シンジがカトルに「君は誰?」
つって終わり。

ヴぇーとーべんをバックに一撃で3号機をヒートエンドするゴッドガンダムがまたかっこいいんだ。
1ターンでクリアできるぞ。鍛えてあれば。
166名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 22:27 ID:/lJT649H
リアル系主人公は必中も集中も覚えないのがなぁ。
ダバもジュドーもシーブックもそう。特にダバ。
167名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 22:51 ID:TD8lOIgR
バランって機体性能だけで言えば最強なんだよな
168名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 22:55 ID:???
バランの攻撃どれも10しかくらわない。
リアル機体でも。
169名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 23:40 ID:???
ゼゼーナン一回しか戦う機会がない上に一撃でヌッ殺しちゃったからあんま覚えてない・・・
170名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 18:36 ID:???
Fでトッドとりあえず説得したんだけど、トッド仲間にして使う機会ってあるの?
精神コマンド見ても集中ないしあんまり強そうに見えないんだけど。
説得しないで超合金Zもらったほうがよくない?
171名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 19:13 ID:???
トッドが強く感じるのは地上編から。あと切り払いレベル9になるのも
ひそかに大きい。レベル9になると必ず発動するようになるので。
レベル9になった後ファンネルやレフレクタービットなど切り払いで
きる技だと実質100%の回避率に・・・。あと反撃不能だと必ず切り払い
できなくなる(敵も)ので射程距離外で攻撃されたら防御か回避を選ぼう。

とはいっても結局はいてもいなくても大差ないと思うので自分の好みで
いいのでは?
172名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 00:18 ID:???
切り払いLv9は発動率50%だ。
シールド防御も同様。
173名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 00:22 ID:???
>>172
能力Lv/16=確率じゃなかったか?
174名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 01:45 ID:???
俺もLV/16だった気がする。<切り払い
ところであのゲーム結構ボツデータ入ってるね。
パイロットならシャア(ネオジオン総帥)、レズン等。ユニットならジャムルフィン
やガ・ゾウム、ネオグランゾンとか。
本当は逆シャアルートやラグナロク作りたかったのかも。
175172:04/02/01 09:12 ID:???
うーん。俺のデータがバグってたのかな?キュベレイMk-U(ハマーン)
DCルートのファイナルオペレーション〜前編〜のところでサイコガンダム
Mk-Uと戦わせたら100%だった(すべて5段階)んだけどすべて切り払い
・・・。その後のヴァルシオン(シロッコ)のクロスマッシャーを弾切れにした後で
20回ぐらいためしたけど全部切り払い・・・。じゃあシールド防御も100%
発動するだろうと思ったけど今度は逆に1回も見たことない・・・やはり
バグか?普通にやってたんだけどなぁ。
176171:04/02/01 09:19 ID:???
あ、171だった・・・172マジですんません(汗
177:04/02/01 15:04 ID:t9OwjXLQ
沙羅とやぁってやるぜ!!
178名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 16:19 ID:???
誰か武器・能力値の改造データが後継機に引き継がれるユニットを教えてくれ・・・。
179名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 16:55 ID:tcgJeUdx
Fかぁ…懐かしいなぁ。昔のスパロボはムズくて戦闘デモオフが無理で今はもうできないな(笑) ガイシュツかもしれんけどオーラバトラーはおすすめできない。宇宙Bだから後半は性能、攻撃力が80%状態。
180名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 17:40 ID:???
>>174
俺も当時逆シャアルートを期待していた一人だよ。
自分で分岐やフラグも考えたもんさ。
○セイラを仲間にしていない。
○ハマーンを仲間にしていない。
○虚構の偶像でクワトロでキシリアを撃墜する。
○ダブルフェイクでジ・Oをカミーユで撃墜する(シロッコは死亡扱いになり、
 今後クローンも出現しない。
○激震の赤い大地終了時でクワトロのLVが60以上。
で枝分かれして逆シャアルートへ。
181名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 18:07 ID:???
そしてお約束のアクシズ落としでつか?
182名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 20:04 ID:???
シロッコにやられるよりはいいかもしれん。<アクシズ落とし

このスレ読んでたら懐かしくなって一生楽しむ本読み返したんだけど、
しょぼいユニットやパイロットについてのコメントがウケる。
183名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 20:12 ID:???
攻略本とかってそういうのを楽しむものだべ?まぁ隠しユニット情報は
助かるけど。
184名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 20:48 ID:???
まあ、ただ攻略法探すだけならネットやれば十分なわけだからね。
185名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 21:00 ID:N0nJ3IMk
ダイターン3が本当に使えなかった。
どうやって使うんだ?
186名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 21:55 ID:???
うる覚えだけど ラストでヴァルシオンが鉄壁かけてる間に倒すと何か起こる
187名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 22:07 ID:???
>無理
188名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 22:09 ID:???
復活するよ
189どもん:04/02/01 22:14 ID:???
うん、復活して、終わりだよ。
何も面白くないよ。
190名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 01:59 ID:???
エヴァファミリーに誕生日を祝ってもらったあの日・・
そういえば、SS版て回収騒ぎがあって修正版が出回ったよな。
データ破壊バグ以外は変更点なしかな?
俺は一度もバグに遭わなかったから修正版だと思うけど。
191名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 09:27 ID:???
F完って本当に装甲インフレだよな。
6500で鉄壁って何だよ・・・。
192名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 10:47 ID:???
逆にαの敵装甲の低さに萎え
193名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 12:06 ID:???
一つ聞きたいのだが、ゲッターとマジンガーの改造データは
後で手に入るGやカイザー等に引き継がれるの?
194名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 12:25 ID:???
>>193
ゲッターは引き継ぐ。
マジンガーは、強化型には引き継ぐが、カイザーには引き継がなかったはず。
195193:04/02/02 12:38 ID:???
>>194
ありがとう!そうか、カイザーには引き継がないのか・・・。
196名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 14:42 ID:???
このゲーム魔装機神が出揃う点は画期的で良かったんだけど、使えるかと言ったら
疑問符がついたな。
サイバスターはえせビルバインみたいな使い方が出来たけど、グランヴェールは
パイロット能力とユニットの方向性が180°食い違ってるし、ガッデス今いちだし、
澪能力低いし。
まあ、こうやってあーだこーだ言いながらプレイするのが楽しいからいいんだけどね。
197名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 18:39 ID:/VPmZEq5
>>193
シャインスパークの改造データはストナーサンシャインに引継ぎ。
198名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 18:40 ID:???
ミオはフル改造して意地でも使ってたなぁ・・・
199名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 19:18 ID:???
>>196
サイバスターは優遇されすぎだと思う。
あれだけ使えるユニットだったら人気出て当たり前だわ

>>198
あのBGMと「あたたたたた」が良いよね
200名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 19:44 ID:???
>>199
微妙(つかヘボ)な性能だった2次の頃から人気でてるけど?
201名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 20:02 ID:???
速い=カッコイイ
202どもん:04/02/02 20:07 ID:???
>>190
ダイターンのからおけをみるんだ
ジャベリンつかってたらしょきばんだぞ
203名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 04:01 ID:???
>>202
今手元に無いから確認とれないんだけど、修正版だと何使ってるの?
ネット調べてもそんな見分け方は出てこなかったけど。
204名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 07:48 ID:???
修正後はザンバーじゃなかったっけ?
確かジャベリンはゲーム中には一切出てこなかったような。
205名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 14:15 ID:???
ダイターン、ガンバスター、イデオンを無理やり搭載するラーカイラム萌え。
206名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 14:54 ID:???
>>205
イデはソロシップ、ガンバスターはエクセリヲンにに乗せられるが、
ダイターンはワイヤーで繋留か?
207名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 21:54 ID:???
デンドロもな。
208108:04/02/04 00:33 ID:???
今α外伝に移行したのでこのスレ見てなかった。

Fのデータは地上編のラスト。ウォンのウォルターを落とすとこです。
209名無しさん@非公式ガイド :04/02/04 09:56 ID:???
漏れってば、ゲストの幹部連中のボイス聞いたこと無いのよね。
イデオンで一掃したから・・・・
ホントつまらないので、イデオンは使わないことを勧める。

ってかFはまだ回避極上げユニット放り込みの全盛期だからねえ。
α外伝辺りから敵が賢くなった。
210名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 11:29 ID:???
>>209
そしてインパクト第3部では、敵か賢すぎて困る、と。
211名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 15:14 ID:???
イデオンはほとんど使わんかったなぁ。
イデゲージとチキンレースしながら使うのが怖かった、ヘタレです。
(手加減MAP等でコントロールもできたが。)
ただ、「魂+必中+イデオンガン」は反則だろ。後には何も残らんぞ。
イデオンチームは幸運を覚えるのが遅すぎなんで資金面からも使い
にくかった。
212名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 20:07 ID:???
そこでシールド防御のオージ、グレイターキンUですよ!

ただグレイターキンUはDCルートの中立(黄色)じゃないとシールド防御しま
せんが・・・
213名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 20:48 ID:???
今さっきチョッピリやってみたんだけど
F完結編は戦闘シーン飛ばすことは出来ないのですか?
214名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 20:50 ID:???
>>213
出来ない
215名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 20:51 ID:???
>>214
そうなのかー
どうもありがとう。
216名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 21:27 ID:???
はじめてF完結編やった時、DCルートとポセイダルルート
どっちに進んだ?
漏れはDCに進みますた。ガトー使いたかったから。
217名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 21:35 ID:???
マジンカイザーにせずに強化版マジンガーZを選らんだんですが
次の回でみたら最強の武器が2300のブレストファイアー・・・
大車輪ロケトパンチてF完結編じゃ無いんですか?
218名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 21:52 ID:???
>>217
ロケトーパソチを10段階フル改造
219名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 21:55 ID:???
>>217
たしか普通のロケットパンチを
フル改造しないと出なかったような・・・
間違いだったらスマソ
220名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 22:00 ID:???
なるほど、この作品はそういう感じで武装追加があるんですね
まだ5段階しかできませんけどロケパンを10段階改造ですか・・・・勇気がいりますね
221名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 22:23 ID:???
追加武装一覧

テキサスマック マックリボルバー → MAP兵器化

ダンクーガ     断空剣 → 断空光牙剣

マジンガーZ   ロケットパンチ → 大車輪ロケットパンチ

マジンガー系   ブレスト系 → MAP兵器化

ゴーショーグン   ゴーフラッシャー → MAP兵器化

ガンダムmk-U 拡散バズーカ → MAP兵器化

M  S  系   ファンネル系 → MAP兵器化

ガンダムヘビーアームズ改 アーミーナイフを除く全武器(MAP含) → 全弾発射

ウイングガンダムゼロ・ゼロカスタム → バスターライフル(通常) → MAP兵器化
222221:04/02/04 22:26 ID:???
※修正

ガンダムヘビーアームズ改 アーミーナイフを除く全武器(MAP含) → 全弾発射(MAP)
223名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 23:31 ID:FmM1UtJv
スレ違いですまないですが・・・。
SFCの第4次の金塊やらパーツやらが埋まってるところをまとめたサイトって、ないですかね?
第4次とはFが一番近いかなと思って、ここで訊いちゃいました。
224名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 23:34 ID:yOjcyXy+
                        ,..-──- 、                /.
: : : : : : : : : \           冒  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ            l l ,!::: : : :,-…-…-
ミ: : : : :',          ./〜ヽ{:: : : : :
i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     ________           |__| {::
: : : | ェェ  ェェ
 |: : : : :}   /.           .||ポサ
.|| { : : : :|   ,.、  |:: : : :;! <  うわゎぁぁぁぁぁっ         /|.l ン||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ   \         |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ
二゙ノ イゞ‐′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         |    −!   \` ー一'´丿 \         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、        /\  /    \   /~ト、   /    l \       / 、 `
ソ!      \/l::::|ハ/     l-7
_ヽ      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \     i   \   ハ       |::
::|`''ー-、,_/  /\_  _/
⌒ヽ___
___________
___________________________________このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。でも、逃れる方法はあります、※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。すみません、僕、氏にたくないんだす
225名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 00:33 ID:???
F完結編でシーラ様が2回行動できるようになったけど、コレって割と普通なの?
226名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 00:52 ID:???
こんなスレあったんだ・・ F懐かしいな。

>>225
今攻略本あったんで調べたら2回行動可能レベル52ってなってたから
有り得ないことも無いのかな?てかグランガランでよくそこまで上がったな
227名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 02:32 ID:nWRZVSye
このスレみててかなり懐かしく思った。
ゲストよかったね。とくにゼフ。強かったなー。
でも俺のなかではシリーズ最高なのは断然EX。
ストーリーマジ最高すぎる。難易度もFより他界とおもふ
228名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 03:20 ID:???
最近F完に移行してνガン入手したところだけど、やっぱマップ兵器手に入ると難易度
下がるな。
ハイメガキャノンやメガバズーカランチャー使って強引に力押しでクリア出来ちゃう。
229名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 06:18 ID:???
最近F完やり直して思ったんだけど、
レッシイってエルガイム系では一番早く2回行動できないか?
2回行動LV自体はダバとどっこいだけど「努力」のせいで早いきがする。
同様の理由でシンジよりアスカのほうが早く2回行動できた。
230名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 08:14 ID:???
ギャブレーよなぜアシュラテンプルを持ってこない!?
231ギャブレー:04/02/05 09:45 ID:HVKvFq0L
美しく散りたまえ。
232名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 10:47 ID:???
バッシュかよ!
233名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 10:55 ID:???
>>227
いや、EXの難易度は明らかに簡単でしょ・・・

ただし一部を除く。
234名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 12:12 ID:BxrXi4nI
Fのパッケージには伝説の巨ジムとガンバスターがあるのに、完結編でやっとお出ましとはな。詐欺だろ。
財布ラッシュの無いサイバスターってのもな。
完結編のMkUの散弾バズーカがマップ兵器になるなら大低の兵器はマップ兵器になってもおかしくはないな。
235名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 13:42 ID:???
>>234
そうだね。自分としてはダンクーガの断空砲はMAP兵器化して欲しかった。
原作で敵一掃してるし。(あれは断空砲フォーメーションだったけど。)
236名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 14:36 ID:???
俺は前々からマップ兵器ヴェスバーと通常兵器ハイメガキャノンを希望してる。
もっともPS2になってからはプレイしてないんで最近の状況は知らんが。
237名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 15:02 ID:???
>>236
MAPヴェスバーは無いけど通常兵器ハイメガキャノンはIMPACT・2次α・Dに入ってまっせ
238名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 15:32 ID:???
いんぱくとにはない。
ありゃハイパーメガカノンだ
239名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 15:33 ID:???
>>237
サンクス。
240名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 15:35 ID:???
おっと、>>238もサンクス。
241名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 17:45 ID:???
イデオンファンには申し訳ないがジムが進化したのかと思った。
242237:04/02/05 17:51 ID:???
>>238
そうでしたか('A`)

補足サンクス
243名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 19:08 ID:???
>>241
去年までジムだった。
ゲッター線浴びて進化。マジでお薦め。
244名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 19:18 ID:???
つーか、ガンバスターにMAPがホーミングレーザーしかないのはなんで
だ?原作ではバスタービーム1発で敵1千万ぐらい(推定)倒してたぞ。
ハイメガキャノンがMAPならガンバスターはMAPの宝庫じゃなきゃ変だろ。
その辺をT田に小一時間ほど(あと略)
245名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 19:30 ID:???
このゲーム出た時、わざわざイデオンのビデオ借りにいってたなぁ・・・。

246名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 19:40 ID:???
このゲーム発表されてから初めてトップをねらえみた。
247名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 20:07 ID:???
ガンバスターって最終10マップぐらいしか
使えなかったような。しかも奇跡覚えたら
気合・激励ごり押しモードになるし
248名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 22:29 ID:???
>>233
そう?俺は強力なユニットいぱーい手に入るFよりずっとむずいと思うよ。
リューネ、シュウの章ね。精神コマンドいいのないし敵は雑魚からして強いと思うし。
EXは難易度もいいしストーリーもいいし味方少なくてなんとなく
小数部隊で戦うとこもすきでした。
ところで、質問なんですがリューネの章で仲間になる聖戦士ってガラリア
だけでしたっけ?わかる人お願いします。
このままだとスレ違いなのでFについて。
わたしマサキとドモンとショウの三人と激励要員だけでいいってた。
それだけ。
249名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 00:33 ID:???
>>248
リューネの章で仲間になる聖戦氏はガラリアだけです。
ところで、シュウの章よりリューネの章の方がむずいと思った香具師は
自分だけでしょうか?
250名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 00:57 ID:???
>>249
自分もだよ。
理由ははっきりしてる。「リューネ&ヤンロンが幸運を覚えないから」だ。
他は、マサキ、シュウは幸運使えるから序盤から資金ガッポリ。でも、
リューネの章は幸運使えるのが少ない。なんで改造資金が不足しがち。
加えて単機で戦線を支えられるのはガラリアぐらい。あと何気にヴァル
シオーネの弾薬不足にも悩まされる。
シュウの章はシュウ自体が強い上にサフィーネもそこそこ。で、バーン
とクワトロが加わるのでこの4人で戦線を支えられる。強い機体が限られ
るので資金の割り振りを考えなくて良いのも事実。
自分的にはリューネの章>シュウの章>マサキの章の順に難易度が高
い気がする。

ここはF&F完のスレなんでEXの話題はCBのほうでやるのがイイかと思う
のでこの辺でやめるのが適当かと。
251名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 01:05 ID:???
そういやFにはガラリアいないんだな。リルムもいなかった気が。
252名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 01:26 ID:???
そーいや、Fで、オーグバリュー&ビュードリファーが同時に出てくる面
で、「2機共倒すのは無理」とか書いてある攻略本があったな。あそこっ
て2機ともフツーに倒せるよな。
自分的にはライグ・ゲイオス2機出てくる面でどちらか1機でも倒せる奴
がいるのか知りたい。
あそこは無理な気がする。どう考えても、攻撃力、移動力が不足する気
がする。高性能レーダーを持っているので倒したいのだがなぁ。
253名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 01:35 ID:???
トレーズ、シ者カヲル、トロワ達と会話したらさっぱり理解出来なそうだ。
254名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 02:02 ID:???
>>252
フツーには無理。計画立ててあらかじめ育てとかないと無理。
255名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 02:36 ID:???
登場するやいなやマップ兵器で消されるティターンズの面々に黙祷
256名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 07:06 ID:???
エルガイムmkUってフル改造しても、パッとしなくて
泣けたなぁ・・・不遇すぎて (´・ω・`)
257名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 07:31 ID:???
>>251
ガラリア、声優を探しまくったけど
見つからなくて出せなかったって見たことある
Fのキャラは元アニメと全員同じ声優。
258名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 08:31 ID:???
>>257
トッドはぎりぎり見つかったとどっかで書いてあったような・・・
259名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 11:13 ID:???
>>256
F完結編のポセイダル軍は酷かったよ。
13人衆のHMはなんか異常にHP高いし。
最後に出てくるオージのパワーランチャーなんか
攻撃力5600だよ・・。
それにひきかえこっちはHMで使えるやつはエルガイムmkU
しかいないし、場合によってはレギュラー入れるか入れないか位の
中途半端な強さだし。
・・もう2度とスパロボにエルガイムは出さないでホスィ。
260名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 13:04 ID:???
むしろどんなユニットでも活躍できる今こそ、だと漏れは思う。
261名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 13:29 ID:???
でも手ごたえはあるべ?HM
262名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 13:31 ID:???
263名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 13:33 ID:???
>>252
ポセイダルとドレイク軍が出てくるマップの詳細データんとこに、
リョクレイのレベルが間違って書いてある攻略本だな。
264名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 18:42 ID:???
この時のシュウはまともだったな・・・
265名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 19:29 ID:???
どのシリーズでもそうだが攻略本発売される前が一番楽しいな。未知の領域で。
ルート分岐から合流した時に新メンバーや追加武器があると『こいつらあの話通って
きたんだな( ̄ー ̄)ニヤリ』って感じで。
266名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 19:32 ID:???
>>262 >>263
そだね。あそこは余裕なんだよ。

私が問題にしてるのは、「裏切り」(レッシイが仲間になる面)での
ライグ・ゲイオスの倒し方なんだよ。>>254は倒せるみたいに書い
ているけど、どーやったら倒せるんだ?
思いつくのは、ゲッター1&ゲシュペンスト(スーパー)&LV40マジンガー
&LV40ルーの乗るスーパーガンダムでフル改造した必殺技で攻撃。
なんだが、どーやってもそこまで資金がたまらん気がするのですよ。
仮にたまったとして「撃破が可能か?」つー問題もあるし。
誰か教えて下さい。
267名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 23:55 ID:???
バーニィをスーパーガンダムに乗せて自爆二連発。
268名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 00:18 ID:???
HPフル改造、装甲パーツを忘れるな。それで撃破できるか知らんが・・
269名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 03:02 ID:???
ようやくトッドを仲間に出来た。長い道のりだった。
あとは師匠とハマーン様とガトーだな。
270名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 03:12 ID:???
>>267
漢ならデンドロで自爆×2かノイエジールで自爆すべし。
271名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 03:16 ID:???
トッドなかなか仲間にならないくせに使えないよな・・
272名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 03:50 ID:???
>>271
まぁ敢えて上げるなら2回行動レベルが
ショウより早いってとこだしな。
273名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 06:23 ID:???
ノイエジールって凄い高性能だよな(フル改造時)HP、装甲ともにへた
なスーパー系より高いしなにより運動性が高い。ただ限界が低いので
オールドタイプ専用になってしまうが。まぁそこがいいのか
274名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 07:09 ID:???
>>267
おお、そいつがあったか。マヂで思いつかんかった。
ボスもいるしそれで。って資金がたまんねぇ。
275名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 11:00 ID:???
>>271-272
説得キャラやユニットは使える使えないよりも充実感自己満足の要素が大きいからね。
だからボールもセイラさんも入手したさ。苦労に見合わないがね…(w
276名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 12:33 ID:???
         \      デムパな声優と言えば?     /ナンダコイツハ   コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩天 野 だろ ! ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧
ユリコは、今週も暴走      ( ・∀・)ノ______ . /  ( ;・∀・)     (; ´Д` )    (´Д`; )
しているな…  ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )     ( つ ⊂ )    ( ⊃   つ
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\    〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.) (_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか… \    ∧∧∧∧ /            『天 野 由 梨』
  / (;´∀` )_/       \  < 天 ま > 突然の電撃引退、3年の沈黙を破っての電撃復帰!!
 || ̄(     つ ||/         \<      >  持ち前のドキュンパワーで立て続けに役を勝ち取る!!
 || (_○___)  ||            < 野 た > なんか聞いたことある声だ・・・と思ったらコイツだ!!
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧なんだこの歌  < か   >     ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)電波出まくり〜  ∨∨∨\    ( ´∀`)  (´∀` )< 天 野 必 死 だ な(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \ちいさな  ∧_∧天   ∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ /.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.はな♪ γ(⌒)・∀・ ) 野 \    ;) (     ;)  / ┃| |│
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  / (YYて)ノ   ノ  だ  \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\        \関係者   ┃
277名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 16:19 ID:???
>>275
紗亜殺駆も戦闘には使えない。
パイロットが熱血も気合も持って無いシズラーもイラネ。

ただギャブレー&フル改造寸前バッシュは使える。
ダバ&エルガイムMk-Uなんかよりよっぽど使える。
師匠も使える。石破天驚拳が改造可能。おまけに必中持ち。燃費も良い。
ハマーンも使える。パイロット能力はシャアに継ぐ二位。白キュベ無いのが悔やまれる。
278名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 18:04 ID:???
セイラは幸運使えるのがよかった。
279名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 19:56 ID:???
やっぱり一番萌えるのは仲間にした、あるいは仲間にするプロセスの会話だね。
セイラを仲間にした後のインターミッションのクワトロとの会話をきけただけで
苦労が報われた。
280名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 21:12 ID:???
こん時のクワトロ、能力バカ高!格闘たけー
281名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 22:22 ID:???
>>266

漏れは当時エースだったゲッター1でそのライク・ゲイオスを倒そうと挑んだ訳だが、
熱血ゲッタービームで4000位のダメージしか出なくて、反撃くらってあぼーんした。

それからライク・ゲイオスが怖くなって、完結の終盤になっても恐る恐る戦ってた。



282名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 00:21 ID:WsnhGrL5
Fと完結編と両方のおすすめの攻略本ってどこのやつですか?
それとサターン版の攻略本でプレステ版やっても問題ないですか?
283名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 01:21 ID:???
>>282
オススメはない。どれも誤情報が多かれ少なかれあるからだ。
古本屋で立ち読みして、使いやすいのを選べ。

ちなみに、初心者でFならゲームの歩き方シリーズ。
完結編はそれなりに厚さのある奴を買えばいいと思う。

SSとPSでは、F時の思考パターンが異なるため、
PS版Fをやるには少し頭を使う必要がある。
完結編はどっちも同じ。同じ攻略本で十分だ。

ただ、有用なバグとクイックコンテニュー後の全滅プレイの削除により、
PS版の方が難易度が上がっていると思う。
284名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 01:23 ID:???
全滅プレイ削除?
知らんかった サターン版だったし
285名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 01:25 ID:???
>>250
CBってなんすか?
286名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 02:32 ID:AUOyQ0AL
>>285
コンプリートボックスだろ
 
しかし、このゲームなんかやたらめったらに切り払いやら
シールド防御が発動する気が…
オージに魂がけのイデオンガン耐えられた時はびっくりした。
287名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 09:13 ID:???
>>286
最近のは敵の切り払い確率が味方の半分に
なってるがF・F完は味方と全く同じだと思われる。
288名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 11:15 ID:???
懐かしいなぁスパロボF・F完。
後半面ボスのポセイダルが乗ったオージェが
鬼神のごとき強さで、3回も全滅させられたよ。

ダバはエルガイムMkU一機であれを倒したんだよな。
信じられん・・・。
289名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 12:31 ID:???
ジェガンがαアジールを倒すことの方が信じられない。あとmk2がパラスアテネを
倒したこととか。
まあ言い出したらキリがない。T田もそこは突っ込んで欲しくないところだろw
290名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 12:47 ID:???
大体コックピットを直撃したら終わりだしな。
ボス敵なんか未知の材質を使ってるとしか思えないほどの装甲とHPだし
291名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 14:37 ID:???
ゲストの技術を使ってるとしか・・・>各戦力の大ボス
292名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 15:21 ID:???
F完結編ってEXの続編だったよね?
なんでテリウス出てこなかったんだろう。
第4次だとちゃんと出てくるのに。一瞬だけど。
293名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 15:52 ID:???
>>292
別に続編ってわけじゃない。
単に第二次→第三次→EX→F・F完の順番ってだけ。
294名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 17:12 ID:???
ハマーン仲間にしてニューガンダム(量産型可)に乗せてフィンファンネル
使うとちゃんと「フィンファンネル」って叫ぶ。
俺はニューにはずっとビーチャ乗せてるから言われるまで知らなかった。
295名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 19:37 ID:???
アムロはずっとF91に・・・気分によってはクワトロだった。
シーブックか・・・どうだろ?
296名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 22:48 ID:???
おいおいシーブック乗せて「なんとぉー!」って言わせるのが良いんじゃないか
297名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 00:20 ID:???
F91はクワトロ乗せてた。
魂クリティカルでオージもビームコートごと一撃であぼーん。
298名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 06:14 ID:???
シールド防御発動しないしオージと相性がイイよな>F91
299名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 07:00 ID:???
     ll     ll
     l| -‐‐- |l
    ,イ」_  |ヽ_| l、
   /└-.二| ヽ,ゝl
   l   ,.-ー\/. 、l
  |  /.__';_..ン、    ビ〜ィ〜ム かがーやーく♪
  / /<二>  <二>!゙、
 //--─'( _●_)`ーミヘ    フラッシュバックに〜ぃ♪
<-''彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ
 / __  ヽノ   Y ̄)  |
 (___)       Y_ノ
      \      |
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
             \_)
         ll     ll
         l| -‐‐- |l
        ,イ」_  |ヽ_| l、
       /└-.二| ヽ,ゝl
       l   ,.-ー\/. 、l
      |  /.__';_..ン、  ヤツのかげーー♪
      / /<二>  <二>!゙、
     //--─'( _●_)`ーミヘ
    <-''彡、   |∪|  ミ __>
   (  (/     ヽノ_  |
    ヽ/     (___ノ
     |      /
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/
300名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 12:10 ID:???
うちのクワトロは百式のあとFA百式改へのつなぎでキュベレイに乗ってた。
もちろん赤。
301名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 12:36 ID:???
後半ファンネルの切り払らわれ具合がハンパ無いからな
302名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 14:04 ID:mLzfz5Eu
F,F完かぁ・・・

俺の思い出は


・・・F完のアフリカでの議事堂守る話でシロッコ撃墜に1ヶ月以上クリティカル待ちした事だなぁ。
303名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 14:20 ID:???
>>302
何もアイテムもらえないのに・・・
304名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 15:47 ID:???
クワトロVSDC兵。・・・似てる
305302:04/02/09 17:50 ID:q/pP4S6G
>>303
買って初プレイでの事で、まったく情報が無い状態でして・・・
ビルバインのハイパーオーラ切り、魂クリティカルで倒せる、と解って以来1ヶ月そこでストップ。
結局、ただの自己満足に終わりました。





















2週目でも倒したけど・・・。
306名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 19:01 ID:???
>>305
ハイパーオーラ斬りより、LV99ジュドーの魂ヴェズバーのほうが
ラクだと思うのだが。(ジュドーよりクワトロのほうがラクだが、幸運
の関係でジュドー。)
307名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 19:28 ID:???
こだわり といったら、
ドクーガ(だっけ?)3体一気に倒すとかしたなぁ
308名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 19:44 ID:???
一部の面を除いてスピードクリアも自己満足度高し。
リアル系第一話でシーマ達が来る前にクリアするとリョウが「みんな無事か?って、
あれ!?」とか 言って笑える。
309名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 20:16 ID:4Ux1CcAV
>>305
>>306
あそこのシロッコ倒せたのか…すげー
310名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 20:26 ID:???
>>309
敵より少し高いレベルのクワトロ+F91(むろん5段階)だとかなり楽。
311名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 21:27 ID:???
>>309
確か、
・攻撃力3000以上の武器
・その武器の攻撃能力250以上のキャラが搭乗
・搭乗キャラが「魂」が使える
・搭乗キャラの気力150
・シロッコの気力50
を全て満たして、クリティカルすれば一撃。・・・・だったハズ。
312シロッコ:04/02/09 21:53 ID:???
この私が敗れる!?負けるというのか!?
313名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 21:58 ID:???
サザビーはメガ粒子砲を優先して改造した方がイイって本当?
314名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 22:46 ID:???
>>313
武器をフル改造しない又はNTを乗せないのであれば本当。
フル改造するならファンネル優先。ファンネル自体はバンバン切り払わ
れるので激ヨワだが、MAP兵器版は切り払われず、敵味方識別可能、
投てき型で使いやすい、と非常に使い勝手のイイ武器なのでこちらを
とることをオススメする。(難点は弾数が少ないことと必要気力があるこ
とぐらい。)
315名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 23:44 ID:???
>>308
だがその積み重ねがセイラさんGETへの近道となる。
増援前に全滅させるとMAPクリアになるのが旧シリーズのいい所。
316名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 00:34 ID:???
F&F完が面白そうなので買ってみた(PS版)
ついでにボス級の敵が多く撤退すると聞いたことがあるのでブックオフでFと完の攻略本×2=200円
難しいと聞いていたんだがそんなに難しくはない・・・と言ってもまだ2話目が終わったばかりだが
まあ、オージェとバッシュ×2が撃墜できたので幸先よし
それよりもこのスパロボはどのあたりから難しくなる?俺は難しいゲームが好きだからな
最近のスパロボは簡単すぎてツマラン、ついこの前、第4次をクリアして第3次と2次も中盤に突入
Fのようにある条件で本来なら撤退するボスを無理やり倒すというのも好き
とりあえずこれにハマった、マジ面白い
317名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 02:27 ID:???
>>316
F&F完はどこまでいってもヌルい。(ニルファに比べればムズいが。)
そんなあなたにやって欲しいこと、

・「裏切り」又はその前の「アスカの初登場面」でのライグ・ゲイオスの破壊
・「ゴラオン救出」でのライグ・ゲイオスの破壊。(これはEVA初号機の暴走
を使えば簡単なのでモチロン「暴走ナシ」で。)

です。おそらくこの二つがF&F完でもっともムズいお題ではなかろうか?
ムズいスパロボが好きなら第3次のゼダンの門&ラストバトルをやるの
がいいかと。
318名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 02:45 ID:???
>>316
雑魚の運動性が明らかに5段階改造で
無くなるとかなり怖い。>F完
319名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 03:28 ID:???
>>317
「ゴラオン救出」は普通に倒せるが。
320名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 06:31 ID:???
裏切りはムリポ・・・
321名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 08:24 ID:???
>>317
おk
ライグ=ゲイオスというと多分ゲスト3大将軍だろうから可能な限り挑戦
322名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 08:50 ID:???
全滅プレイ無しならどの辺まで行けるだろうか。
323名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 09:18 ID:???
このスレを見て久々にやろうとセガ・サターン起動したら・・・




CD読み込まなくなってた orz

さすがにもうセガも修理とかやってなさそうなんで諦めますた。
324名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 11:56 ID:???
>>288
いや、倒せませんでしたよ
ポセイダルがバイオリレーションをきって
アマンダラは一気に老化して死亡、オージは活動停止しました。
325名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 12:23 ID:???
な、なんだ!?あんな距離から攻撃が届くのか!?
326名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 12:25 ID:???
ふはは、何をやっている!

ギャブレー君にシャイニングフィンガーを
この台詞で切り払われると腹が立つな。
327名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 12:36 ID:???
戦闘オフにできないから色々セリフ覚えてるんだよな・・・
個人的に

があああ!ぱ、パワーが違いすぎる!(DC兵、シロッコ声)が名台詞かと
328名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 12:41 ID:???
バルカンとかで攻撃したら

そんなものとはな。失望したぜ!

と雑魚兵に言われまつた
329名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 17:19 ID:???
Fはレベル40が上限だったっけ?
2回行動可能だった香具師が、F完で2回行動できなくなっていた記憶が・・・。
330302:04/02/10 19:25 ID:???
>>306
ヴェスバーですか・・・
全く考えて無かった
331名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 19:37 ID:???
う、うわああああああああああああ
332名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 20:58 ID:???
やられただと!?
333名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 21:01 ID:???
射程距離外からだと!?以外とせこい手を使う奴だ
334名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 21:03 ID:???
何だと!?この力・・・、化け物か!
335名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 21:03 ID:???
>>333
どこがせこいんじゃこのボケェ!とつい叫んだセリフだった。
あの雑魚兵め・・・
336名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 21:05 ID:???
射程1しかない(バウンドドックMA)で遊んだものだよ。
いや射程2で攻撃してるんですが・・・
337名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 21:06 ID:???
>>327
ダメージが10しか入らなかったときにその台詞を言われると
何だか其奴が惨めに思えた。
338名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 21:09 ID:???
みんな雑魚兵で遊んでやってたんだねぇ・・・

いや俺もですが
339名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 21:10 ID:???
雑魚兵並みにオモロイのがゴットン。マジオススメ。
340名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 21:29 ID:???
「くそっ!こんなもんでやられるか!」
雑魚の癖に生意気だよな。兜 甲痔なんてちょっと減っただけで


「うわあああああ」

なのに・・・・
341名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 21:30 ID:???
ゴットンはガイ先生ですよ
342名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 21:32 ID:???
ダメージ食らったら弱気なセリフ多いのは気のせいか・・・>味方
343名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 21:35 ID:???
人工知能がワケワカメ
344名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 22:09 ID:???
一般兵の
「さあ、楽しませてくれよ!」
が身の程知らずでむかついたよ
345名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 23:37 ID:???
OGのDC兵はもっと楽しい。
346名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 01:26 ID:???
>>333
のセリフを棒読みする兵士いるよな
347名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 01:28 ID:???
人工知能は>>68参照
サターン版だけど。プレステはきいたことない
348名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 01:35 ID:???
俺はF&F完からSRWに入ったので、
第4次Sで人工知能がガオォォォォォォーーーーーンと叫んだのが大ウケだった
349名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 07:45 ID:1PNxEFPf
俺と弟の仲で一番流行ったセリフ。
「機体の調整が完全じゃないのか!?」(byアムロ)
被弾したのはオマエのせいだ!
モーラやアストナージが可愛そうだろ!
350名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 07:55 ID:???
削るつもりがクリティカルがでてしまって「やられただと?」とか言われると笑えるな。
あとオーラ斬り使えないくせに高性能オーラバトラー乗ってるバイストンウェル兵とか。
昨日「悪魔と呼ばれたガンダム」プレイしたんだが、いい話やね。
アレンビーも師匠も生存するルートでプレイしたんだが、これで東方不敗暁に死すも
入れてたら最高だったんだろうな。
それにしてもチャップマンとアレンビーのやられ声は笑えた。
351名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 11:12 ID:???
ところで、皆さんはF、F完をそれぞれ何ターンぐらいでクリアされましたか?
352名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 12:52 ID:???
ラミエル戦時にシンジとレイのLVかなり高くした覚えがあるな シンクロ率高いとNTより避けるしまぁシロッコには(ry)
353名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 16:16 ID:???
>>351

Fが350。
F完が660位だったと思う。

Fの最後にはハマーンにエヴァ初号機を沈められて泣きを見て、
F完の最終決戦の時はデビルガンダムの弱さにびびった。
354独り言(リアル系):04/02/11 16:49 ID:???
F完結編「動乱、ヨハネスバーグ」終了時点での各機体の現状
<リアルロボット>
・ビルバイン
地上にも関わらず集中なしだと相手の命中率が雑魚でもたまに一桁ある。後半10段階改造になるまできびしい戦いになるかも。相変わらずハイパーオーラ斬りの威力は強い。
・MS系
アムロ→νガンダム、シャア→キュベレイmkU、カミーユ→F91、ジュドー→ΖΖ たぶんこの4人がほとんどの敵を倒してます。
ΖΖの魂+幸運ハイメガキャノンはかなりお勧め。
・エルガイム
mkUが手に入っても相変わらず出番なし・・・・。出撃枠がないため改造もしてません。
・エヴァ
アスカがたまに挑発要員で出撃する程度。戦闘することはほぼなし。
・Gガンダム、Wガンダム
W勢は説得イベントがあるシナリオ以外は出番なし。Gもまったく出番なし。
・主人公、副主人公
mkUになってそこそこ使えるが、やはり雑魚の相手が精一杯。ボス級の相手では「ひらめき」必須。恋人はメタスに乗ってシナリオ開始時に「激励」2回使って回復に専念。
・魔装機神
サイフラッシュが使えるようになったので、完全にサイフラッシュ要員。届く範囲に敵がいて、撃破できそうならハイファミリア。
ザムジードは音楽が・・・・・・、最初から脱力を覚えているのかと思っていたら覚えてなかったのでどうしようか考え中。

<スーパーロボット>
・ダンクーガ
最近の雑魚は断空剣の一撃で死ななくなってきたためちょっと使いずらい。雑魚にすら攻撃は30%程度の命中率なのでリセットでストレスが溜まるため使用頻度低し。
・ゲッター
同じく攻撃が雑魚にはほぼ当たらない。そして足が遅いため到着するころにはだいたい戦闘が終わっているため出撃するが使用頻度低し。
・ダイターン
スーパーロボットの中ではダイターンが一番通常攻撃の当たる確率が高い。が、やはり戦闘の機会はあまりない・・・・。
・コンバトラーV
コンバトラーも出撃するが、戦闘がない。最近は開始時にわざわざ気合を使わなくてもいいような気がしてきた。
・ゴーショーグン
出撃するときは間違いなく「脱力」「挑発」要員。おそらくもう戦闘をすることはないだろう・・・。
・マジンガー
グレートが仲間になったからといって出れるわけではない。カイザーまで待機。
355名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 16:54 ID:???
コンバトラーVは完璧に挑発要員だった。あとはたまに超電磁スピンとか
356独り言(リアル系):04/02/11 16:55 ID:???
「動乱、ヨハネスバーグ」のシロッコは私は倒すの諦めました・・・。
4800与えると撤退してしまうので、4500程度削って「脱力」×4にして、気力150(シロッコは61)の魂ハイパーオーラ斬りをやると8000くらい残ってしまいます。
クリティカルが出れば勝てると思って、クリティカル率を計算するとなんと1%・・・・。
ファティマでもくれればがんばったんですが、諦めました。
357名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 16:56 ID:???
そういえばGはともかくWは使えなかったなぁ・・・ゼロカスタムは
別だけど。いかんせん2回行動が遅すぎ。
358名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 16:58 ID:???
上級ニュータイプが別次元の強さだからねぇ・・・
359名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 17:23 ID:Tm+k/cGw
IMPACTだがザコ兵士の台詞で「寒い…俺は死ぬのか…。」という台詞エグい
360名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 17:32 ID:???
IMPACTのジオン兵は神。と言ってみる
361名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 18:21 ID:???
SFCの第4次が一番の名作だったな
362名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 18:33 ID:???
>>361
同意
363名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 18:46 ID:???
隣接してるのに「あんな距離から攻撃できるのか!?」
364名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 18:53 ID:hg0BEKsI
今「ティターンズの追撃」をやってるんですがどうしてもアウドムラが落ちてしまいます。
二回行動できるのがシーブックのみ(アムロ、カミーユ等は使ってない)なんですけどどうしたらいいでしょう?
365名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 19:08 ID:???
>>364
ハイメガキャノンで雑魚一掃
366名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 19:17 ID:???
マイ ベスト オブ雑魚ボイス
郷里大輔氏「邪魔なんだよっ!」
367名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 19:26 ID:???
これはスパロボシリーズで初めてやった作品だった
そのころ俺はガンダムもゲッターもマジンガーも原作をまったくしらなかった
知ってるのはアムロとシャアの顔くらい
このゲームやって初めてZガンダムの主人公がカミーユだって知った。(それまでアムロだと思ってた。)
完結編の途中までクワトロ=シャアだと知らなかった。(なんでシャア出てこないんだよと思ってた)
完結編をクリアーするまでZZの主人公がジュドーだって知らなかった。(主人公アムロでこいつはビーチャクラスのへたれかと思ってた。)
ほかにもいろいろあったけど今じゃ全作品見終わった。

今思うと何が楽しみで俺はこの作品を買ったのかわからん。
368名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 19:46 ID:???
>>367
俺の最初はEXだったから
入り込みやすかった。
369名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 21:58 ID:???
PARでブライトのLVMAX&アーガマをフル改造→機関砲でHMを破壊しまくるブライト燃え。
370独り言(リアル系):04/02/11 21:59 ID:???
>>364
そこのアウドムラ防衛は結構難しいですね・・・。
私はアムロ・カミーユ・メタス搭乗パイロットを向かわせつつ、挑発で敵の注意をそらしました。
2回行動はシーブックだけとのことなので、メインに使ってるユニットにメガブースター等つけてさらに加速を使えれば使い、尚且つ挑発でひきつけるしかないと思います。

攻撃範囲に敵がいれば0%でも攻撃するし、いなくなったら今度は自ら移動して敵を探しに行くのでかなり困ったさんです
371名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 22:01 ID:???
回を重ねるごとに弱くなるビルバイン萌え
372名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 22:04 ID:???
「踏み込みが甘い」でファンネル全部避ける雑魚兵カコイイ
373名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 22:08 ID:???
>>372
しかも命中率100%で
374名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 22:11 ID:???
「当たる門下よ!」

生意気な雑魚兵萌え。改造されてるジェガンに乗る連邦兵萌え
375名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 22:16 ID:???
マイ ベスト オブ雑魚。小杉十郎太

「邪魔なんだよ!」やけにカッコイイ声だなと思った。
376名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 23:07 ID:1PNxEFPf
キャラクター辞典でもロボット図鑑でもたった1行でしか語られてない暗黒大将軍最高。
α以降と比べると、扱いにスゴイ差を感じる。
ゲーム中の行動もヘタレだし。
ドグーガに対して「貴様ら裏切るのか!?」だもんなぁ・・・。
377名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 00:02 ID:???
Fやってたらゲンドウがブライトに「ご苦労様でした」って言いおった。なぜいきなり丁寧語なんだ!
378名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 03:08 ID:???
ミサトがノーベルガンダムに乗りたがる声優ネタなんかあったんだな。今日初めて
知った。
それで爆笑した。
379名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 04:25 ID:5gFrywrd
割とエヴァ連中って、何だかんだで結構話の中に見かけるような。

デュオが仲間になった時のアスカとの会話が個人的に好き。
「デスサイズの修理費だってバカになんねぇんだぜ!」
・・・わかります。
380名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 09:10 ID:zusfec1H
>>364
アウドムラの射程内にカクリコンのバイアランが入ったらほぼ絶望的。
加速持ちでメガブースター2つ装備のメタスとカクリコンを速攻で沈められるユニットを。
多少精神を消費してでもカクリコンを倒さないとマジでやばい。

あとすぐにクリアし過ぎるとトロワが仲間に出来ないので注意。
381名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 09:49 ID:???
>>364
加速の使えてLVが高いキャラをメタスに搭乗させアウドムラに接近。そ
の後毎ターン修理。
シーブックはZZに搭乗させ、カクリコン隊をハイメガで一掃する。
ジェリド隊にはスーパー系を向かわせ、足止めしておく。カクリコン隊を
一掃したシーブックと合流させて攻撃。
一機は初期配置から上にすすみ、ガブスレイ2機と交戦。
増援のヤザン隊はPPに出現させ、熱血サイフラッシュ&戦艦MAPで一
掃。(正確には一掃はできないが、弱ったところを叩く。)

こんな感じか。ヤザン隊は確かPPで出現させられたハズ。
382名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 11:52 ID:???
国が一つ傾くエヴァの修理費・・
383名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 12:52 ID:???
ロンド・ベルの財政もガタガタですよ
384名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 14:07 ID:???
実際には維持費もばかにならないだろうに。
385名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 14:24 ID:???
>>367
私も似たような状態ではじめたよ。もっと悪かったけど。
ガンダムMk-IIって何?って状態だったし。当然GP01Fbなど知る筈も無かった。
今考えるとホントなんで買ったのかわからなかった。

ただ、ここからハマりこんで次のαは発売日に買ったりもしたけど。
386名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 19:01 ID:???
正直PS2(DVD)になるとグラフィックで容量食ってる分やりこみ要素とか少ない
387名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 00:17 ID:???
ボールを助ける面(ガラスの王国だっけ?)は、
攻略本には難しいとか書いてあるが、
エヴァ零号機でみがわりを使えば簡単に助けられたので
拍子抜けした。
388名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 01:16 ID:???
Fって戦艦落としても資金少ね('A`)
幸運かけてやっと10000かよ、第3次なんかムサイ普通に落とすだけで12000も入るのに
俺はスパロボではどんなに少なかろうが金を集める主義だから
ついさっき8話の「出撃!獣戦鬼隊」でもグール×2がいて
さやかしか幸運持ってないから、さやかでグール1機落とした、もうHPギリギリまで削るの大変でしたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
何回コンティニューしたことか・・・
389名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 01:29 ID:???
>>388
そこでは、当然のように「5ターンで初期配置の敵を全滅」したよな。
390名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 01:45 ID:???
>>388
「5ターンで初期配置の敵を全滅」することによって何かあるのか?
391名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 06:02 ID:???
エヴァのバッドエンドは見たけど
イデ発動エンドもあるの?
どうやるのですか
392名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 06:45 ID:???
>>387
ボールを助けただけではのう・・・。ヌルゲーイヤダ!という人はボールを
バリバリ使えば良いんじゃないかのう・・・
393名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 08:02 ID:???
>>390
高性能レーダーを持った特殊な増援が来る。
>>391
暴走したイデを数ターン放置するか撃墜する。
394名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 12:12 ID:9menaBEw
>>392
地上で使うならミノフスキークラフト必須ですな。
395名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 12:49 ID:???
後半のエヴァ初号機、プログレッシブナイフの
命中率自体は良いのだけど切り払いのせいで・・・。

もうオージのパワーランチャーを防御して囮に使うだけで
ギリギリ精一杯です。
396名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 13:42 ID:qU4wOSTJ
>>395
つまりそれはファンネルやオーラ斬りを使えという神の声ですw
397名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 14:14 ID:???
あかいぼたんをしってるか?
あおいぼたんをしってるか?
たたかえいまがそのときだ
そらをみろはっしんごびょうまえ
うちゅうすぺーすなんばーわん
せんごくまじんなんばーわん
うちゅうすぺーすなんばーわん
せんごくまじんなんばーわん
がっしんごーがっしんごー
せんごくまじんごーしょーぐん!
398名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 14:23 ID:???
GO将軍ってニルファ以外微妙だね
Fはそれなりに使えるけどさ
399名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 14:28 ID:???
使えるか?
400初カキ:04/02/13 14:41 ID:???
「裏切り」のライグ=ゲイオス1体は墜としたけど。
ほとんどゲッターだけで墜としようなカンジだったけど。Lv19。
弁慶が気合2回使えれば墜とせる。マジンガーにもブースターつけてたけど間に合わなかったw

弁慶気合*2発動。プロペラントタンク持たせて突進。途中のガロイカ墜として気力age。
ゼブに隣接して必中ゲッタービーム。熱血使うとSP持たないので竜馬のSPは全て必中にまわす。
ライグ=ゲイオスのまわりにいるガロイカはゲッタートマホークで墜としつつ何体か残しておく。
EPでゲッタービームで反撃。セティの攻撃やガロイカの攻撃は防御か回避でHP調節。ここで底力を発動させる。←重要
PPで必中閃きゲッタービームクリティカル。信頼でHP調整。を繰り返す。
8PPで幸運かけたゲシュペンストで撃墜。
401名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 18:01 ID:???
>>399
ゴーフラッシャーMAP版をフル改して
なんとか・・・ってぐらいじゃない?


ところでウイング0→ウイング0カスタムへの
改造段階は全て引き継がれる?
402名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 18:18 ID:???
引き継がれない
403名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 18:23 ID:???
>>402
ありがとう、やはり次のMAPでカスタム化を
選択して「運命の炎の中で」まで待つ事にするよ。

しかしギャブレ−&バッシュは仲間になった
瞬間から凄いなぁ・・・。
404名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 18:59 ID:???
>>398
何を言っている。

EX(SFC):強い
EX(PS):ザコ
F:強め
F完:ザコ
64:最強
リンバト:ザコ
ニルファ:普通
405名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 19:22 ID:???
>>400
スゲェ。つーかちょうど400でこんなスバラシイ書き込みがあるとは。
ナルホド。ゲッター特攻で底力アタックの繰り返しですか。
参考になります。今度やってみます。

お題を上げては見たけどやれたことなかったんだよね・・・。
406名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 19:25 ID:???
金が無い時のスパー系序列
コンV>真下駄>ダイターン>マジンカイザー>>ゴーショーグン>ダンクーガ

金がある時のスパー系序列
ダンクーガ>ゴーショーグン>真下駄>マジンカイザー>コンV>>>ダイターン
407名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 20:05 ID:???
ランバラルって完結編でどこにいっちゃったんだろう……
能力値にはアムロクラスだったなー
408名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 20:13 ID:???
DCルートにすら現れないランバラル萌え。
409名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 20:16 ID:???
若干スレ違いだが、SFCEX・4次のビルバインと、SFC4次のダイターンの強さは異常だったなぁ。
特にダイターンなんて攻撃力高過ぎ、ダイターンキャノンで戦闘獣が一撃で吹き飛びまくる。
410名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 21:00 ID:???
こ、こ、こ、こいつはっ!!
411名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 21:09 ID:???
うぉおおおおおおおお、こいつは!?
412名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 21:13 ID:???
な、なんだと!?この力、化け物か!?

そろそろ外出しそうだな・・・
413名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 21:22 ID:???
やってやる!やってやるぞ!
414名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 21:27 ID:???
俺は地獄を見たんだよ!!
415名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 21:41 ID:???
貴様らの攻撃パターンなど、お見通しよ。
416名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 21:42 ID:???
Fのポセイダル兵「な、なんだ!? あんなとほろから攻撃できるのあ!?」
417名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 21:54 ID:???
第3協栄丸「ぐぅ、しまった!!!」
418名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 22:32 ID:???
人工知能が散る時
「エイトゥー」って連呼してるように聞こえるのは俺だけですかそうですか
419名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 22:43 ID:???
Fでのダバの声優って誰だったっけ?
420391:04/02/14 00:04 ID:???
>>393
ありがとう
421名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 01:58 ID:???
南海の死闘のライグ=ゲイオス撃墜しようと思ったが無理
まともに太刀打ちできるのがゲッターのみ・・・というより少しまともなダメージ与えられるのがゲッターのみ
おまけに必中+熱血が一回しか使えないし、必中ないとまず攻撃あたらないしというより0%
ゲシュペンストじゃ攻撃力低いから少し厳しい、フル改造で2350、マジンガー?論外
せめてガギエルは撃墜しようと思ったが無理、大雪山おろし無改造だから熱血かけないとATフィールド敗れない、おまけにほとんどクリティカルでない
アスカも熱血+クリティカルでせいぜい7000程度、んで持って無理
半分は削れるが、残り半分というところでどうしても火力不足に陥る
422名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 02:17 ID:???
ガギエル撃墜は大雪山おろし・ブレストファイヤーの五段改造が必要。
ガギエルが沿岸まで来るのを待って、南方面にあるくぼみに誘い込む。
アスカと甲児で陸から攻撃、弁慶のみ海から攻撃すれば倒せる。

…要の大雪山おろしが無改造じゃ無理ぽ。
こいつ撃墜して手に入る資金は幸運併用で2万。
流石に武器2つの五段改造の元は取れないが十分やる価値はあると思うんだが。
Fじゃ2つとも使える武器だしさ。
423名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 02:34 ID:???
俺はクリティカル出るまで粘って大雪山おろしを
当てつづけるのと弐号機の攻撃のみで倒しましたが
なにか・・・クリティカル率がなんとか2桁は
あったものの相当苦労した。
424名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 06:08 ID:???
は、外れてくれた・・・
425名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 06:13 ID:???
シロッコの「落ちろ!カトンボ」と「生の感情丸出しで〜」も好きだが
「ふん!俗物が・・・己の分をわきまえるのだな」と「ぬう!俗物が・・・
あくまで私に逆らうつもりか!」がかなり好き。

そういえばこの時のスパロボは特殊セリフ少なかったなぁ・・・
「いい気になるな、ハマーン!」原作見てなかったのでこいつらライバル!?
とマジでオモタ
426名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 06:20 ID:???
>>424
それ、Fか?

があああっ!パワーが…違いすぎる!
427424:04/02/14 07:47 ID:???
シロッコ声の萌えDC兵士たんです。避ける時のセリフ。

それからそれ既出っぽいッス
428名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 08:40 ID:5jReVQ/2
>>421
そこでαみたいに弐号機同乗のシンジの精神コマンドも使えれば違っただろうにねえ。
429名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 09:20 ID:H83WcdqV
しかし精神コマンドといえば、α以降とじゃ全然違うな。
α以降は大体リアル系って集中か必中あるしねぇ。
でもF(F完)は戦艦ですら必中ない。
ダバなんか集中1つでもっと活躍できるような気もする。
ある程度レギュラーってそれで決まっちゃうのになぁ・・・。
430名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 11:08 ID:???
>>423
ガギエルは大雪山おろし3段階改造+エヴァ弐号機+回復・信頼フル回転
で行けますよ。

正月にイデオン見て、久しぶりにやってるけど、
イデオン登場は遠いねぇ。
431名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 12:29 ID:???
シンジ:精神コマンド
自慰
432スレを駆ける名無し:04/02/14 12:53 ID:???
>>431
効果:気力−10w
433名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 12:56 ID:???
天才の名は伊達じゃないのYO
434名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 14:44 ID:???
ちっ!この程度ならまだ戦える!
435名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 15:47 ID:???
Fのダンバインはビルバインに改造引き継がれる?
436名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 15:50 ID:???
>>435
引き継がない。
437独り言(リアル系):04/02/14 16:09 ID:???
今日「タイムリミット」の後編をやりました。
攻略本だと「開始時にショウのレベルが49以上だと夜間迷彩ビルバインになる」と書いてあったので、なんとか49にしようとがんばったが48までしか上げられず諦めてたんですが、シナリオ終了後にイベントが発生して、夜間迷彩ビルバインになりました。
もしかして夜間迷彩はレベルに関係なく施されるのでしょうか?
夜間迷彩にならなかった人いますか?
438名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 16:28 ID:VmxLHRIq
>>437
それ誤植。48からなら夜間迷彩になりまつ。
夜間になってもビルバインの能力自体は上がらんが図鑑は埋まるしおめでとう。
439名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 16:41 ID:2B7GDVeM
どのシリーズか忘れたが
人口知能を撃墜すると
「ダイジョブダイジョブ」って聞こえない?
440_:04/02/14 17:47 ID:30dqAA9l
サターン版のF完結編で
結構主力で使っていたZに乗せていたルー・ルカ、
シロッコのジ・Oに止め刺させようと「魂」をかけたハイパーメガランチャーで攻撃。
ダメージ30・・・ 悲しかった。
使える人と使えない人の能力差があまりにも激しくて使う人と機体が制限されるんだよね。

できれば第二次αのパイロット養成システムを入れたFがやりたい。
ガンダム3号機とウラキが弱すぎて使えなかったし・・・
441名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 18:07 ID:85VbKacO
サターン版しかやったことないが、PS版とそんなに違うのか。
やっぱFがいっちゃん面白かった。特に完結編の方。前編の方はルート間違えると
完結編登場のゲスト3将軍がフル装備で襲ってくるんでダルかった。
フィンファンネルのアニメがおもろかった。完結編では地上編選択してドモンを
フル活用した。イデオンは要らなかった。イデオンガン発動とエヴァ暴走で二度も
ゲームオーバーしちゃったし。ガンバスターは出番が最後の方なんで改造が間に合わなくて
大変だった。カミーユも途中から要らなくなったからシロッコと戦わせて精神崩壊させて
スッキリさせた。マスター仲間になるのはいいんだが出現位置が滅茶苦茶遠いので、
何度やってもゲストの餌食になっちまった(おまけに修理代かかるし)。
ザク改造をしつこくやってバーニーを鍛えたんだけど、結局ガンダムには乗れなかった。寂しい。
442名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 18:11 ID:???
>>437
ちゃんとウイングキャリバーにした?
443名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 18:19 ID:???
まだだ!まだこれからよ!
444名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 18:42 ID:???
Fってあれだっけ。初めてWが参戦したやつ。
完結編ラスト近くでカスタム化して機体能力ハゲ強だったけど、
パイロットが振るわんくて宝の持ち腐れだったな。
445名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 19:01 ID:???
>>444
W系ってのはパイロットの能力を機体が
補う感じなんです、64なんてもうヤヴァい。


しかし最近はパイロット自体もアムロ並になって
たりして不満だ、あいつらは能力が少し
悪くてこそガンダムの性能が良いんだ。
446名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 19:24 ID:kSbJlNFl
カトル君をブチ殺したのでWは仲間にならんかったが、Wと種キャラは好かんので別に興味無いな。
ガロード辺りが出たら使うかも知れんが。
バーニィが出て来てシュタイナー隊長が出ないとは何事かと。
ミーシャ+ケンプファだとボス敵クラスか?
447名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 19:29 ID:???
>>446
シュタイナー隊長が出るスパロボなんて・・・俺は
αぐらいしか覚えが無い。
448名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 19:46 ID:???
シロッコはヴァルシオンに乗ってるときぐらいはARMAGEDONで良かったのに
な。F完結は実はゼゼーナンとシャピロしかARMAGEDONじゃない罠。
CB(特にEX)のARMAGEDON乱用は確かに多すぎと思ったが、好きだから
別に気に入らなくはなかった。

第2次→グランゾン(シュウ)のみ
第3次→ネオグランゾン(シュウ)、ギルギルガン(人工知能)、ディカステス(ウェンドロ)実は3人しかいない。四天王はVIOLENTBATTLE
EX→ヴォルクルス上、下、合体。ギルギルガン(人工知能)、デュラクシール(フェイル)、エウリード(カークス)、ナグツァート(ルオゾール)
なぜかガテゼルグ
F完結→バラン=シュナイル(ゼゼーナン)、シャピロ

しかし印象に残るBGMだなぁ・・・>ARMAGEDDON
あとまだいるぜと訂正があったらよろしく。
449448:04/02/14 19:48 ID:???
あ、第二次のギルギルガンを素で忘れてました。
450448:04/02/14 19:50 ID:???
ガテゼルグはVIOLENTBATTLEでしたね・・・(泣

しかしなぜ四天王の曲が・・・
451名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 20:14 ID:???
漏れはガギエルをアスカ一人でヌっ頃そうとしてた・・・・ファのメタスで回復させながら・・・・つらかった・・・
452名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 20:17 ID:???
>>451
・・・で結果は?
453名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 21:24 ID:???
ふん!ウワサほどではないな!
454名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 22:20 ID:???
「南海の死闘」のガギエルは無改造でも落とせます。(根気はいるが。)

まず、ガキエルを島の南東の陸で二方向囲まれた場所に引き寄せます。
で陸上から、マジンガーと弐号機で熱血攻撃。このとき二つともクリティ
カルを出します。(要根気)そして海からゲッター3で熱血大雪山おろしク
リティカル付きで攻撃。残る1方向をトロイホースで囲みます。EPにゲッター
3に攻撃がくるので反撃。ここでもクリティカルするまで粘ります。続くター
ンに同じ攻撃をすれば、落ちます。ひたすらクリティカルするまでセーブ
&ロードです。かなり根気が要りますが、一応書いておきます。

>>421
やはり、ここのライグ・ゲイオスは無理ですか。

さて、「使徒、襲来」(スーパー系、使徒初登場面)でサキエルを倒せた人
ってどれくらいいるのでしょう?(私は倒せましたが。)チョット聞いてみた
い。これもFの難しいお題な気がします。
455名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 23:24 ID:BwrCiQPB
質問なんであげます。
ニュータイプをLV99にしたいんですが具体的なやり方が分かりません。
適当なマップでコアブースターで移動補給?
メタスでもやり方は全く分かりません。
教えていただけないでしょうか。
456名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 23:38 ID:Vsw3PPiN
>>454
そこのサキエルって1回戦闘すると逃げるマップだっけ?
457名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 23:43 ID:???
ボロット(地上面ならミノフスキークラフト装備)とコアブースター用意してお互いに
補給し続ければいいだけ。
レベルが近いパイロット同士のほうが効率がいい。
458名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 23:46 ID:BwrCiQPB
>>457
ありがとうございます。
マジンガー系もやっぱり使わなきゃならないか。
メタス使ったレベル上げはエルガイムMark2のマップ兵器で高レベルの奴を削って修理を予定してますけど、
OKですか?
459名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 23:53 ID:???
>>458
補給ユニット×2でもいいし、メタス使うんならメタス+マップ兵器搭載ユニット+
補給ユニットでもいいと思う。
やりやすいほうでいいのでは。
460名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 23:54 ID:???
>>459
そうでしたか。
ありがとうございます。
噂に名高いフィンファンネルでゼゼーナンを一撃ってのをやってみたくて。
461459:04/02/14 23:56 ID:???
連書きスマソ。
ただし修理装置よりも補給装置のほうが経験値が高い。
462名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 00:17 ID:iItFwuYa
アルマゲドンいい曲だな。MXでは復活希望
463名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 00:19 ID:???
>>454
あそこのサキエルって撃墜できるのか?
どうやってもせいぜいHP半分削るのが限界じゃないか?
464名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 00:26 ID:???
>>463
自爆、自爆、自爆・・・熱血攻撃
465名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 00:29 ID:???
>>464
そこで自爆持ってるのはボスぐらいじゃないか?
466名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 00:33 ID:???
>>464
ウン。その通り。

>>465
バーニィも持ってる。

で彼をスーパーガンダムに乗っけて、自爆×2。
対費用効果がないのでやった人がいるのか聞いてみたかったんです。
467名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 07:03 ID:???
完結編のW系は主力だぞ、ニュータイプ抜きのMS、MF限定プレイの場合は・・・

まあ後半はゴッドに頼りっきりなわけだが。
468名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 08:07 ID:???
修理のが経験値高いぜ?
なに言ってんだ?
469名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 11:04 ID:???
いくらここの超人と言えども「ロンドベルへの刺客」「標的はロンドベル」でライグゲイオス
倒した奴はいないよな?
でも何故かアイテム持ってるんだよな。
470名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 11:56 ID:???
F完結編で副主人公の強制乗り換え→コアブースターその他下取り
されてしまったのですがコアブースターは以後手に入らないのでしょうか?
ボスボロットは使う気がしないなぁ・・・orz
471名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 12:02 ID:???
>>470
ミオの言う事をちゃんと聞いていないからそう言う事になる。諦めるのだな。
472名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 12:05 ID:???
一応注意してたんですが副主人公まで乗り換えとは思わなかった(´Д⊂
473名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 12:20 ID:???
恋人はリアル系の方が使える。
474名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 12:41 ID:???
恋人いないにすると損するだけなの?
475名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 12:48 ID:???
間違い無く損するだけ、激励要員としては
かなり優秀なので是非設定しておくべき。
476名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 12:56 ID:???
>>469
そこ、どういうシナリオだっけ?
477名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 13:25 ID:???
>>476
最初ダンクーガチームしかいなくて相手がシャピロ、3ターン目にいなくなる。
カミーユが仲間になってサキエルがあぼーんするところ。
俺はガロイカしか倒せなかった。
478名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 13:38 ID:???
>>477
あそこは無理でしょ。3ターンまでにシャピロに攻撃するのも難しい。
多分一発勝負で、獣戦機フル改造&熱血&クリティカルでも42000
は削れないだろう。
479独り言(リアル系):04/02/15 15:31 ID:???
「ソラと大地のケモノ」までクリア
<リアルロボット>
・ビルバイン
HPを改造してνガンダムがいれば狙われないようになりました。魂ハイパーオーラ斬り+幸運で資金稼ぎ
・MS系
相変わらずの強さ。向かう所敵なし
・エルガイム系・G・W
出番なし。ドモンのゴッドガンダムは「ソラと大地のケモノ」ではファテイマ+ミノフスキーで大活躍。地上編では使えそう。
・主人公・副主人公
ヒュッケバインがかなり強い。魂ブラックホールキャノンはハイパーオーラ斬りに匹敵する威力があるかも
恋人の役目は開始時に激励×2
・魔装機神
サイフラッシュ命。サイフラッシュ後にたまにピンチになるため早く2回行動したいところ。

<スーパーロボット>
・ゲッター
ゲッター2で地中に潜り、ボスキャラに接近。覚醒を使い熱血シャインスパーク2連打がかなりいい。ほとんどの敵は沈みます。
・その他
出撃枠があれば出て、近くに敵がいたら必中使って倒す程度。


これから分岐ですが、とりあえず宇宙編にいってみることにします。宇宙編終わった後、地上編もやってみるつもり。
最近改造する機体がなくて資金が200万近く溜まってます。スパロボといえば資金難が普通だと思ってたのに・・・10段階改造できるようになったらなくなるのかな。

480独り言(リアル系):04/02/15 15:37 ID:???
ちょっと質問なんですが、皆さんはシャアはどの機体に乗せましたか?
今現在私は

アムロ→νガンダム
カミーユ→F91
シャア→キュベレイmkU
ジュドー→ダブルゼータ
シーブック→百式(ほとんど出番なし)

なんですが、シャアのキュベレイは限界をフル改造して、ファティマ+サイコフレームをつけているにも関わらず、回避・命中とも真っ赤になっています。
これでは充分な性能が出ないと思うのですが、カミーユ等にキュベレイを乗せても同じ結果になります。
宇宙編にいけばフルアーマー百式が手に入るのでそっちに乗せかえるつもりですが、せっかくのファンネル機なのでできれば使いたい・・・。

皆さんはキュベレイmkUはどう使ってましたか??
481名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 16:01 ID:???
アムロ→νガンダム
カミーユ→Z→量産型νガンダム
シャア→キュベレイmkU
ジュドー→ダブルゼータ
シーブック→F91

カミーユが出番少なかった。
482名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 16:06 ID:???
>>480
クワトロ→赤ザク
キュベレイmkU→格納庫行き
キュベレイmkUは使わないなぁ。ファンネル搭載機だけど、ファンネルは
切り払われて激ヨワ。「フル改造MAP兵器化」つー手もあるが、そこまで
資金がまわんない。
クワトロは「幸運」持ってないからあんまし使わない。赤ザクに乗っけて
おくこと多し。
483名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 16:08 ID:???
アムロ リガ爺→ビギナギナ→ν
クワトロ 百式→赤キュベ→FA百式改
カミーユ Z→ビギナギナ→量産型ν
ジュドー ジェガン&メタス→ZZ
484名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 16:28 ID:???
>>479
今のうちに貯められるだけ貯めておくといいよ。
10段階可能になったらアホほど必要になるし、
この後参入する機体もある事だしね。
485名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 16:46 ID:???
ゲームにどうこう言うのもナンセンスだが、連邦軍、敵の時は優秀な機体で出撃するのに
協力してくれる時は機体もパイロットもしょぼ杉。
ニュータイプ専用機が当たり前になりつつある時期にネモとかビルゴなんかだされてもねぇ。
一撃で落とされてるし。
連邦軍兵士は言わずもがな。連邦軍強化兵とか親衛隊とかおらんのかい。
486名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 17:00 ID:???
クワトロ:メタスorコアブーでレベル上げ→気が向いたらシャアザクorサザ
カミーユ:同量産型
ジュドー:同ZZ
戦わなくてもレベルを上げられるやつに経験値をやる事はないと思っているので、
主に使うのは↓の三人だけだった。
アムロ:νで囮兼手加減でケズり
シーブック:F91で同
セシリー:FA百式改で同→メタスで夢
487名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 17:19 ID:???
異質なる者への挽歌や虚構の偶像みたいにボコボコ氏んでいくようなステージは
ゲームとは言えさすがに気の毒に思った。
488名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 17:26 ID:???
>>485
ソラと大地のケモノじゃジェガンのみならずGMVやらネモまで防衛につけてくれるからねえ、連邦軍は。
機械獣になすすべもなく破壊される連邦機。
気力がガンガン上がるドモン。
弱気のせいでプログレッシブナイフが使えなくなるシンジ。

ところで皆どうしてID表示されてないの?
489名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 17:32 ID:???
シロッコってパプティマス?パプテマス?
490名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 17:43 ID:???
俺も・・・ヤキがまわったか・・
491名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 17:48 ID:???
ショウ、貴様さえいなければ・・・! ドカーン
492名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 17:51 ID:???
>>489
外国のスペルをカタカナにしてるからどっちでも可。
493名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 18:09 ID:???
>>470
俺は苦労して手に入れたボールをつい誤って売ってしまった。
ユニットだけじゃなくて不要なパイロットも引き取ってくれればいいのに。
キースとかモンドイーノとか。
494名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 18:36 ID:???
>>493
馬鹿、もし世の中にこんな人が居たらどうするんだ。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1073701855/10-15

ところでオージは崩壊の序曲のオージが一番辛いと
思うのだがどうだろう。
495名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 19:43 ID:???
>>489
俺も素でどっち?とわからんかった。492で始めて知った
496名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 19:49 ID:???
>>485
協力してくれるNPCキャラで激強いのもいるけどな。グレイターキンU
とか、トールギスU、エピオン(DCルート)、ゲスト3将軍(DCルート)
とか。トールギスUはポセイダルルート最後のシナリオの前半はあっけなく
落ちるけど・・・
497名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 19:55 ID:???
>>496
グレイターキンUは確かに激強だが
バラン=シュナイルに攻撃が当たらない
のは可哀想だw

それとトールギスUは強いといっても落ちる事が
無いだけだ。(そのくせレディはすぐ落ちる)
498名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 20:46 ID:???
>>496
トールギスUは最終話まで生きてた事ない。
最終話の前の話じゃトレーズ達は味方中立NPCだから倒すと資金が手に入ったから
レディとか連邦兵のビルゴもろともMAP兵器で皆殺しにしてた。
まあトレーズ生かすと最後にジェリドも倒さないといけないしそれでもいいかと
499名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 20:46 ID:???
グレイターキンUは限界が低いのがな。しかしそれでもライグ=ゲイオスクラス
なら余裕というのがスゴイ。雑魚敵ならバタバタ倒す。ゲスト三将軍とはほぼ
互角。シールド防御というのもアホじゃないかと。バラン=シュナイルと
ヴァルシオンは別次元の強さだからしょうがない。というかそれぐらいの
強さじゃないとこまる。大ボスだし>バラン=シュナイル、ヴァルシオン。
ただ精神の力押しにはめちゃくちゃ弱いなー
500名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 20:52 ID:???
>>496
ゲスト三将軍が仲間になったのは驚いた。わざと味方機ださずグレイターキンUも
戦わせてました。ライグ=ゲイオス軍団を余裕で落とすこいつら燃え。
バラン=シュナイルはこちらの真ゲッターで落とさせてもらった。ただその後の
敵フェイズで簡単に落ちた真ゲッター・・・(泣
501名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 20:54 ID:???
>>499
精神の力押しにはめちゃくちゃ弱いと言うよりも
必中使わずに攻撃を当てる事自体機体をフル改した
NTですら難しいし・・・>バラン=シュナイル、ヴァルシオン

ゼロカスですら必中とまではいかない。
502名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 20:56 ID:???
>>493
イーノはすごく使えるぞ。
LV16で「友情」、LV24で「激励」、LV42で「補給」とかなり早い段階で
サポート系の精神コマンドを覚えてくれる。LV24「激励」は味方中最速。
Fの頃は彼とエルぐらいしか「激励」が使えない。
メタス&コアブースターのおかげでLVUPも早い。使わない手はないぐら
い、隠れた優秀キャラな気がするのだが。
503名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 20:59 ID:???
この時までのオリジナル系は素晴らしいんだけどな。なぜαからあんなに質が
下がったのかと小一時間(ry
シュウの扱いも酷すぎなα。
504名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 22:22 ID:???
>>502
チャムとリリスは?
505名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 22:38 ID:???
>>504
元々SPが少ないし、ダバとショウの「幸運」を使うので「激励」を使う余裕
がない。
506名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 22:42 ID:???
リリスは「再動」覚えるけど使った思い出が無い。
507名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 22:44 ID:???
>>505補足
確かにチャムやリリスのほうが「激励」を覚えるのは早い(LV18)だが
SPが少ないので使えるようになるのはもっと後。なんでイーノが最速
な気がする。(メタス使えば5話で覚えることだって可能。)
508名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 22:47 ID:???
ところでFで普通にプレイしてもギリギリ
精一杯だったのはリアル系4話でのシャングリラチルドレン
じゃないだろうか。
509名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 22:49 ID:???
そうそう、SP減ってないのに激励や再動の項が赤かったんだよな
510名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 00:02 ID:???
切り払いカッコイイ(・∀・)
でも敵にやられるとムカつく。特に雑魚クラスにやられると。
味方であっても原作でヘタレだったやつがやると何故かムカつく。
511名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 00:26 ID:???
Fでリ、ガズィキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!ついでにジェガンも
これで糞貧弱MS部隊も少しは強化されるでしょう、ガンダムMK-2やGP−01、ネモなんかじゃ
HM相手に糞の役にもたたん、さてリ、ガズィ改造して前線で活躍させるかジェガンはどうでもいい
まあ、ジュドーがようやくネモから解放されることが嬉しい
512名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 00:29 ID:???
>>510
俺はギャブレ−君にやられると腹が立つ。
513名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 00:41 ID:???
>>509
消費SP>最大SPの場合はそうなる。EXのシーラ様とか
514名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 00:44 ID:???
EXのZZのENは馬鹿だな。
515名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 01:11 ID:???
二回行動してくるの見て「まとまってたらハイメガ撃たれる!?」とビビってた。
仲間になってから思ったよ。
なんだ、消費EN200のハイメガキャノンに最大EN180って。

しかもヴォルクルスや超魔装機との戦いじゃまったく役に経ちやしない>ZZ
516名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 07:52 ID:???
ガトーはGP−02に乗ってる時の方が強い気がする。ノイエジールは
切り払いできんしファンネルの餌食。ところでジ・オって切り払いできない
のは仕様か?隠し腕だからねぇと思ったがちゃんとビームソードあるじゃん。
なのに切り払いしてこない。まぁ、その方がこっちとしてはラッキーなのだが。

あとエピオンは射程の関係上ただのカモだったな・・・
517名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 08:23 ID:???
LV99キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
とりあえずアムロとジュドーと甲児を99にしといた
甲児じゃなくてさやかのほうがずっと2回移動早いのをやってる最中に気付いた・・・
518名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 08:28 ID:kXMP5Jfs
味方NPCだと暴走初号機にすら反撃できないエピオン燃え
519名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 10:15 ID:???
エピオンは射程が酷くてもせめて原作並に
移動力と攻撃力を上げれば良かったんだよ。
520名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 11:01 ID:???
真っ先にLv99にすべきはボスだと思うんだが、どうだろうか。
521名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 11:26 ID:???
>>516
トレーズはエピオンをゼクスに押しつけて自分は鬼のようなトールギスUに乗る…
522名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 11:48 ID:???
まぁ、ミリアルドが真に力を発揮するのはトールギスV
に乗ってからな罠。シールド防御までしてくるし。んでグランゾンと戦わせるわけだが・・・
523名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 11:51 ID:???
「これで決まりだ!」
「む、その程度で私と戦おうと?ふ、愚かな」
「お礼はさせていただかなくてはいけませんね。」
「たった一撃でこのダメージ!ふ、面白い!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
524名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 12:17 ID:???
攻撃とは…こうするものです
525名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 14:09 ID:???
あなたでは相手になりませんね
526名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 14:12 ID:???
このっ!やったな!
527名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 14:36 ID:umUMy3eu
サンライズ英雄譚Rのラスボスの倒し方、教えてください!どうかお願いします。100回くらいやっても倒せないし、サイト検索にもありませんでした。スレ違いすみません
528名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 14:49 ID:???
激 し く ス レ 違 い ! !

だけどまあいい。
あれだろ? ミーディエイターで主役機ばかり出してくるの。
母艦にダメージ与えることよりもとにかく敵の機体を潰すこと。これ重要。
ガーディアルとかデスグィードで特殊攻撃連発。
ライネックトッド仕様は毎ターン攻撃できるから便利。ザカールとかもいるといい。
母艦ブースターLV3があると楽。なければLV2でもいいけど。
529名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 15:07 ID:HfW/Jbnv
今更だけど、攻略本買おうと思ってるんだけど、どこが出してるヤツがおすすめ?
530名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 16:05 ID:???
>>529
Fから始めるつもりなら、ソフトバンクのでかいやつを勧める。
531スレを駆ける名無し:04/02/16 16:20 ID:???
>>529
わざわざ買わなくてもネットで探せば攻略サイトが
いくらでもある。
それで十分だと思うのだが。
532名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 17:25 ID:???
手元で確認した方がやりやすかったり。
533名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 17:58 ID:???
攻略本ってのはただ攻略のためだけに買うものではないんじゃないのか?
534名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 18:24 ID:???
Fの攻略本は山程出ているな。
535名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 18:26 ID:???
F完の最後に主人公の会話がまったく出てこなかった。
つーかこのゲーム 主人公がいる意味がわからん。
536名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 18:47 ID:???
>>535>>503みたいに思う人もいる、所詮は個人の好み。
漏れはαとR以外はほとんど好きだが。
537名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 19:15 ID:y7DOT5ZE
FとF完はかなりいいんだが、どうしてシャッフル同盟がいないんだ?
538名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 19:30 ID:???
>>537
さぁな、要領の問題じゃない?

それに居ても居なくても原作再現度が低くなるだけで
話を進めることは十分可能だしなぁ。>シャッフル同盟
539名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 19:43 ID:???
>>537
声優の関係かも。
どっかで「サイサイシーが嫌がった」って聞いた。ホントかどうかは
知らんが。(でもαには出てるよなぁ、サイサイシー。)
540名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 19:52 ID:???
出てたのはドモンとチボデーの中の人だけかな。
541名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 20:09 ID:???
主人公の声にサイシーが居たような気がするが
気のせいだろうか。
542名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 20:18 ID:???
>>541
F&F完にはいないな。αにはいたが。(サイサイシーの中の人)
なんちゃらジョーカー(アルゴだっけ?)の中の人はまだスパロボ
に出てない気がする。
543名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 20:23 ID:???
主人公ボイスはエヴァ三人組、カツ、デュオ、五飛、マシュマー、タカヤ。
544名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 20:23 ID:???
>>542
宇垣さんか・・・アニメだと後ろの方にたまーに
出てくるような人だしなぁ。

多分スパロボではMXが初登場。
545名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 20:26 ID:???
オリジナル系はこの時みたいにあんまりでしゃばらん方が好き。
ニルファもちょっと受け付けんかった。ゼンガー喋りすぎな気が・・・
546名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 21:01 ID:???
αみたいにユニットの容姿全体がマップ上にいるよりもFみたいに顔だけ表示されてる
ほうが愛着を持てる。
俺がFC世代だからかな。
547名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 21:03 ID:ISVka0hd
>>546
移動のスピードも昔の方がだんぜん早いしな
高低差がありすぎると位置の把握も難しいし
548名無しさん@非公式ガイド :04/02/16 21:22 ID:???
そういえばダバってディザードに乗ってても
攻撃かわしたら
「機動性ならエルガイムだって!」って言いますよね。
549名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 21:31 ID:???
>>547
そうそう、処理速度も結構大きい。
あのちっちゃいスペースの中でユニットの特徴を表そうとしている必死さが好きだ。
550名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 21:44 ID:???
>>548
ウン。彼は言うね。ちなみに彼は、カルバリーテンプルに乗ってても言う。
どうやら彼にとっては「HMは全てエルガイム」らしい。
551名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 22:48 ID:???
>>439
上の上上上上上上ーーーの方で既出
552名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 22:58 ID:???
>>551
今頃になってレスつける漏前も漏前だ
553名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 23:45 ID:oCK8ZtzN
リリスの「いや〜〜ん」が聞きたくて駄馬を最前列に投入してた
554名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 01:55 ID:???
図鑑見て気に入ったので2周目ではMk-IIを最大改造しました
555名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 02:39 ID:???
エヴァパイロットのシンクロ率はαでは攻撃力のみに
関係するんだけど、F&F完では命中・回避もかなりの
+補正になるので、パイロットのレベルが60近くに
なるとNTを上回る能力に。
556名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 03:10 ID:???
>>555
しかしエヴァ事体が貧弱なままという罠
557名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 06:45 ID:???
レベル最高にしたヒュッケバインはやばく強いな
最高レベルが多いと金も全然使わないし
早く10段改造してー
558名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 07:08 ID:???
エピオンって変形できるのな。(変形すると何故かHP半分減る)
559名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 09:54 ID:C+gPmO6C
変形したら唯一の取り得(?)シールドと切り払いも無くなり、更にカモられる罠w
560名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 13:17 ID:???
しかし何故ゼロカスに盾があるんだか。
561名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 15:08 ID:???
しかもオージ、ザクV、オージェと一緒で盾が見えない罠
562名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 15:19 ID:???
ネオ・グランゾン改造ツールで確認できるがゲスト三将軍の方がユニット能力
高いのな・・・武器は相変わらず化け物だったが・・・あれじゃあラグナロク
あっても燃えんかっただろう。HP65000、運動性450、装甲10000+常に鉄壁
ぐらいはないとあっけなくやられるな。イデオンが居るし…
563名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 15:45 ID:???
>>562
意外と運動性低いよね。スペック面でゲスト三将軍に勝ってる面と言えばHP回復が大って点
かな。
ただ武装は反則的だね。
ワームスマッシャー×100ってなによ?
グラビトロンカノン×20ってなによ?
564名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 16:16 ID:???
ワームスマッシャー×100

マジンガーのミサイルかよ!
565名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 16:23 ID:???
「縮退砲発射!」
「この一撃。耐えられますか?」
「先に手を出したのは、あなたですからね。ククク」
「私に歯向かった報いです。」

ちゃんと専用セリフまであるしwネオ・グランゾンなのに「グランゾンの力。身をもって知りなさい。」
あの〜今乗ってるのは・・・ってニルファのシャアもか・・・「何!?サザビーがパワーダウンしているだと!?」
566名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 17:18 ID:???
できればネオグランゾンのユニット能力と武器能力教えてください
567名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 17:20 ID:???
>>561
アシュラテンプルも
568名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 17:32 ID:???
           ___ ______
          /日 「  日\_.\
         |. │/ \ ┃ ..|ヒタヒタ|
 ._________\/⌒ヽ|_/__/,-、__
()_____|_日 (゚ω゚ = )(@)_二〉 ̄,ー'
       \|乙/∪∪=/__/__二二,
          <_,<、二ニ_/ ̄ ̄
           l/   l/^ー'
569名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 17:55 ID:???
ゲスト=ポセイダルルートのシャピロが大量に出てくるステージには笑った
570名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 17:57 ID:???
エルガイムmkUってあまり評判よくない?
フル改造すると対HMでは相当強かったけど・・・。
571名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 17:59 ID:???
>>569
しかも全員ARMAGEDON
572名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 18:03 ID:???
俺もエルガイムmkU使いまくった。
MAP兵器が役に立つ。
つかリリスの激励のためかな
573スレを駆ける名無し:04/02/17 18:52 ID:???
>>572
エルガイムmkUの強さは問題無いけど
パイロットがイマイチ。
実はギャブレーの方が強かったりする。
574名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 18:57 ID:???
ギャブレーは2回行動が早い+集中持ってるからな。
575名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 19:03 ID:???
鉄壁あるからビームコートと相性もいい
576名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 20:02 ID:???
バッシュじゃなくてアシュラテンプルに
乗ってきて欲しかったな>ギャブレ−

まぁ9段階改造してあるからどうせ強いけどね。
577名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 22:57 ID:???
MX延期でコレでもやるか…
578名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 00:08 ID:???
S2エヴァは全改造+ニューZでめちゃ強いですよ?

579名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 00:34 ID:???
Lv99アムロνは限界のみ改造+高性能レーダーでメチャ強いですよ?
580名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 00:41 ID:???
Fの時ってNTレベル9でファンネルの射程+3とかになってた気がする
まあ意味ないけど
581名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 00:55 ID:???
>>578
エヴァはなあ・・・。パイロットは確かにその通りなんだけど、
問題は

・宇宙適応がB
・装甲が弱い
・移動力に難あり
・武器の攻撃力がイマイチ

とかで、使い勝手がよくない。Fのときはエヴァさえ出してれば
楽勝なんだが、完結編中盤のパワーアップが物足りない。

αでは一転して強力&使い勝手がよくなったんだけど、シンクロ率の
パワーダウンで攻撃が当たりにくくなって鬱。まあ、そんなもんは
精神コマンドでどうにでもなるわけだが。
582名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 07:26 ID:jRZKNRN8
HPよりも装甲よりも運動性よりも、マゴロクとATフィールドを付けろとw
583名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 11:01 ID:???
プログナイフが頻繁に切り払われるのも鬱だしね。
584名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 11:10 ID:???
>>581
Fの時さえセティやらゼブにはまったく歯が立たないエヴァ。
暴走発動させても普通に墜とされる。
585名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 13:47 ID:???
>>584
まあそのあたりの方々は別格でしょ。ヤッツケるのは困難だけど、
攻撃を引きつけるのに重宝する。なんといっても「防御」さえ
選んでればまずやられない。中盤のいきなり敵に包囲されるマップは
エヴァなしでは乗り切れん。
586名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 14:43 ID:wyQGv8go
そうそう、Fでは安心して敵陣に放り込めるのはエヴァぐらいでしょう。
587名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 14:50 ID:???
F完でもHPは改造せず装甲だけフル改造しとけば
オージ(ミアン)のパワーランチャーすら受ける
囮として使えるしな、あれはホント役に立った。
588名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 14:57 ID:3w7IHwg3
まだ完結の途中ですが、
敵陣に放り込めるリスト(個人的主観)

ゴッドのハイパーモード
グレンダイザーの鉄壁&装甲強化パーツ
気力の高いν&F91
装甲強化したエヴァ
589名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 14:59 ID:???
>>588
待て、その上から2番目のユニットはどうやって
出したのか言ってみろ。
590名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 15:07 ID:???
今日中に資金マックスに出来そうだ
α外伝でマックスにした時は7時間くらいかかった気がするから楽だ
591名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 15:08 ID:???
ダイザーゴー!
592名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 15:09 ID:???
ゲスト三将軍+メキボスの中では誰が一番か?って性格で決まりそう・・・

気力120になるとセティが厄介になるな。ゼブも最初から射程8だから
厄介。ロフは7だがパンチが超強力!メキボスも8だがすぐに弾切れ起こす
な(マスドライバーキャノン)まぁあんまり大差無い気もするな。
しかしこいつらイイな・・・
593名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 15:10 ID:???
っつーか普通に考えても>>588の組み合わせが
出来るスパロボは存在しない、MXとてF91が出てこない
ので無理。
594名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 15:15 ID:wyQGv8go
>>587
確かにそれはそうだが(気力さえすこし下げれば、バラン=シュナイルの
攻撃すら通じないしね)、ミアンごときにシンジをヒットさせることありえ
ないと思うが。
595名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 15:18 ID:???
>>594
そうか?運動性あまり改造してないと普通に当たる
けど・・・っつーか耐えられるんなら当たった方が
良いじゃん、気力も上がるし。
596名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 15:23 ID:???
弾切れと言えばハンブラビ(MA)は滑稽だった。ビームライフル四発で弾切れとは。
597名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 15:25 ID:???
っつーかハンブラビ(MA)は切り払いも出来ない
上に攻撃力も減るし正直ヤザンが乗っても雑魚。
598594:04/02/18 15:26 ID:wyQGv8go
防御すればね。そうじゃないと落とされる。
当然だけど、防御すれば攻撃できないから、回避できればそれに
こしたことはない。
599名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 15:29 ID:???
そうそう、エヴァは下手に回避するより「防御」なんだよね。
暴走初号機はこれをやらないからやられる。
600名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 15:32 ID:???
ゼブにマップ兵器で死者3人出たからゼブ強い
601名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 15:34 ID:???
っつーかゼブは本当に倒されたときのフッが
凄く格好良かった。
602名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 15:44 ID:???
名台詞だな。いつもはどうでもいいって感じのセリフだが
ロフかセティがやられると性格が変わったのか熱血系(?)になるのが
素晴らしい。ああ・・・ぶっちゃけ俺ゼゼーナンも好きなんだよ・・・
あの会話で性格普通というのが最高!
603名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 15:47 ID:???
グロフィス=ラクレイン、ジュスティヌ=シャフラワース、ゼブリーズ=フルシュワ、
テェニックェット=ゼゼーナン、メキボス

なぜかメキボスだけ名前短い。
604名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 15:49 ID:???
>>603
攻略本にもフルネームが不詳な人と書いてあった>メキボス
605名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 15:53 ID:???
つーかメキボスよ

「フォトンビーム!」
はどうした?それから「ネオサンダークラッシュ!」と言わないのか?

ロフもあのカッコイイパンチ技言ってほしかった・・・
606名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 15:57 ID:???
バラン=シュナイルのメガグラビトンウェーブって最初何の機体の武器か
知ってる人いる?ビッグバンウェーブはディカステスが最初だったっけ?
ネオ・グランゾンも第三次で使ってくるね>ビッグバンウェーブ
メガグラビトンウェーブか・・・ヴァルシオンかギルギルガンだと思うんだが・・・
607名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 16:11 ID:???
>>603
メキボス「ウェンドロもヴィガジもシカログもアギーハもフルネーム不明だったサ。」

と言うかメキちゃんキャラ変わり過ぎ。
ユーモアがあり時にはクール、時には熱いアンタは何処へ消えた。
608名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 16:13 ID:???
>>606
両方。
ヴァルシオンもメカギルギルガンも使ってくる。
609名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 16:17 ID:???
メキボス熱い時あった気がするが
「ゼゼーナン!これで最後だ!」

いや当たらんがな・・・
610名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 16:21 ID:???
ゲストシナリオは金稼げるからいっぱい全滅したよ。特に最終決戦時。
「メキボス。下等生物などに感化されよって!」
を何回聞いたことか
611名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 16:22 ID:???
メキボス一人戦ってる後をついていって弾が切れたらコアブースターで補給する
我が隊のアムロ(Lv99)。
612名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 16:25 ID:???
まぁゼゼーナンなんてイデオンガンであぼーんしちゃう訳ですが
613名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 16:30 ID:???
>>609
まず運動性の差が120はあるもんなぁ・・・。
614名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 16:32 ID:???
ポセイダルルートとDCルート、皆はどっちが好きよ?
俺は断然DCなんだが。
615名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 16:32 ID:???
>>611
DCルートだとゲスト三将軍に補給をしたもんだよ。
616名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 16:34 ID:???
やはりDCルートのバットエンドでしょう。
メキちゃんがさらに好きになるでしょう。万丈との会話が素晴らしい。
617名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 16:35 ID:???
>>614
俺はW好きなんでポセイダルを選んだ、
何度オージに苦戦させられた事やら・・・
ラストはあっさり倒したけど。


でもDCの方が仲間になる香具師も多いし
師匠参入も早いんだよな。(ゲストも仲間になるし)
618名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 16:42 ID:???
DCルートはラストARMAGEDONじゃ無かったのが残念。ポセイダルルートは
結構聞けるので良かった。
619名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 16:43 ID:???
>>618
シャピロもたくさん居るしな。
620名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 16:45 ID:???
ARMAGEDONが聞きたいためにわざわざ全員相手した俺ってかなり変だ。
621シャピロ:04/02/18 16:46 ID:???
茶番はここまでだ
622名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 16:48 ID:???
シャピロは曲もイイが声もイイ!!
623名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 16:55 ID:???
アナゴ
624名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 16:56 ID:???
そういえばαになって急にダサくなったな>シロッコ、シャピロ
このころの二人がかなり好き。αじゃそれもわたしだとか言う変な仮面に・・・
625594:04/02/18 17:05 ID:???
αじゃふたりとも使い捨てだからね。ジオは一撃で落ちるし。
626名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 17:14 ID:???
シロッコ・・・シャピロ・・・ゲスト三将軍・・・メキボス・・・( ´Д⊂
627名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 17:17 ID:???
クワトロ似のDC兵士達も忘れちゃあ困るぜ。
628名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 17:22 ID:???
ふふふ、死ね
629名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 18:05 ID:???
オーグバリューのギガブラスターってライグゲイオスと似たようなもんだと思ってたら・・・
630名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 18:08 ID:???
シャピロの絶頂期はこの頃だった。
64では結構活躍したもののαでは使い捨て。
インパクトでは何となく出ていた感じ。
631名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 18:20 ID:???
ゲスト三将軍って一括りにされてるけど身分的には
セティ・ゼブ>>>>ロフなんだよな。
服も一人だけ将校の服じゃなくて黒いコート。
632名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 18:23 ID:???
自分からエリートコースはずれて傭兵部隊に入った奴だからな…
セティタン放置して。
633名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 18:26 ID:???
>>630
64ぐらいじゃないか?シャピロ専用のメカで
出てきたのは。
634名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 18:55 ID:???
>>633
インパクトにも普通に出てるワケだが>シャピロ専用メカ
635名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 19:07 ID:???
専用をどうとるかだろう。
確かにIMPACTにもシャピロ専用めかはあったが、
量産されて人工知能の方々が載ってたからな。
636名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 19:18 ID:???
最近のスパロボは保守的で無難な設定だな。実は宇宙人でした、とか好きだったのに・・・
637名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 19:28 ID:???
無難に原作に準じようとし過ぎるからモグラ叩き化が進む。
638名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 19:56 ID:???
Fのリメイク版きぼんしたいなぁ。
 ・ビーム砲グラフィックの個別化
 ・アニメカット
 ・F+F完

ウィンキーじゃないから無理ぽ…。
639名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 20:48 ID:???
>>629
ツインドライバーキャノンの色違いでした。
ってツインドライバーキャノンもドライバーキャノンの(ry
640名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 20:52 ID:???
クローンシロッコが原作よりカッコイイとはどういうことだw
っていうかDCルートのシロッコは同情する。天才っぽくないところが良かったな
641名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 21:04 ID:???
生き残った勢力っていないよね?
642名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 21:39 ID:???
>>636
新スーパーで東方先生がそれだった
大ブーイングだった
643名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 21:48 ID:???
Fの13話「浮上」のゲアガリング12回目にしてやっと撃墜できた
なかなかゲッタービームがクリティカル出ないでやんの
まあ、その分見返りが資金幸運かけて30000と見返りがでかかったが
それよりもダンバインつかえね、運動性90しかないからショウの聖戦死LV4があったって
ボス級の攻撃まったくよけてくれない、早くビルバイン来い
644名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 23:11 ID:???
>>643
さっさとグラン・ガランを助けに行け。

ところで、グラン・ガランとゴラオンを助けにいく選択でゴラオンを優先
させる人っているのだろうか?ゴラオンを先にするメリットって「1面増
えて資金が少しだけ多い」ぐらいな気がするのだが。
645名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 01:19 ID:ju6jWFbj
勘違いすみません。グレンダイザーではなくグレートマジンガーでした。

10段階改造できるようになってからはユニット能力全体的にやはり限界とEN中心にあげるべきなのでしょうか?

話は変わりますがFにはレイズナー出てきませんね
646名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 01:36 ID:ju6jWFbj
連カキ失礼します。
攻略サイト等なのですがサーチエンジンでググってもなかなかみつからないのですが
皆さんはどうやって探していますか?
647名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 01:40 ID:???
>>645
個人的にはユニットにもよるが、機体の能力よりも武器を
強化するほうがいい。主力武器がENを消費する場合は
比較的安価なENも改造。
648名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 01:59 ID:???
切り払うときのグラって2種類あるよね?
ビームサーベルとオーラ斬りみたいに
まだあるのかな?
649名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 12:20 ID:???
>>644
あのライグ=ゲイオス様と戦える。
650名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 15:39 ID:???
昨日タイムリミット終了したが、ちゃんとウイングキャリバーになっていたのに、
ビルバイン二機入手できなかった。何かまちがったかな?どなたか教えてください。
651名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 16:19 ID:2VyC08Ta
>>650
LV

そういや、ゼブは最初なんとなくイヤだったが、
声優が後藤さんと知った時には急に俺の脳内で神化した。
後藤さんならあの、死んでいく中で熱血化していくのも納得。
652名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 16:47 ID:???
招かれざる訪問者を2ターンでクリアした
レベル99多数にさまよえる運命の光で資金マックスにした甲斐があった
チカのツッコミが最高の賛辞だった
653名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 17:28 ID:???
今までポセイダルルートにまったく興味がなくて未プレイだったんだが、このスレ読むと
三将軍の散り際が熱そうだな。
データが残っているか不安だが引っ張り出してポセイダルルートやってみっか。
654名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 17:45 ID:???
DCルートも選択によっては散っていくゲスト三将軍。
655名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 17:50 ID:???
オリジナル系カッコ良かったなぁ・・・
656名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 17:55 ID:???
Fやり終わったらコンプリートボックスだけど第3次もやりたくなってきた
シロッコが最後のルートやってみようかな
657名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 19:13 ID:???
必ずカミーユで倒せよー>シロッコ

だがそれだとウェンドロと戦えないしラグナロク難しいかもしれん。
658名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 19:57 ID:???
F完の60話以降のセーブデータを1話ずつセーブするとデータがいかれるのは仕様ですか?

61話までクリア
62話までクリア
63話までクリア
このデータは使用できません
65話までクリア
659名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 19:59 ID:???
バニッシュゲイザーでフル改造マジンカイザーが落とされたのには驚いた
バランシュナイルの限界740には驚いた
660名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 20:05 ID:???
DCルートはUC系の品揃えが悪かったんで、あまりやらなかったな。
DC:ノイエ
ポセ:サザ、ヤクト
だったか?
661名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 20:06 ID:???
つーかあそこでサザビー使えるようになっても残りの話数少ないし意味ねー
662名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 20:08 ID:???
ノイエジールは装甲と運動性はいいんだけど限界低すぎ。NTが乗るとあっという間に
真っ赤だ。
ただ装甲がかなりあるから鉄壁持ちのハマーン様乗せてゼゼーナンと一騎打ちとか
させて遊んだなぁ
663名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 20:13 ID:???
ふっ、笑止!
664名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 20:14 ID:???
私はポセイダルルートはあんましやらんかった。
理由は、最終ボスがカッコ悪いから。
それにゲスト三将軍も生き残るから、なんとなくグッドエンドっぽいし。
665名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 20:19 ID:???
最後のファイナルオペレーションってのも正規っぽい
666名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 20:20 ID:???
ゲストトリオが生き残るのって、火星のマップの前でゲストトリオを撃墜せず
メキボスと戦わない。

だっけ?
667名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 20:46 ID:???
>>666
yes

何かのインタビューで、寺田が「DCルートがトゥルー」って言ってたな
668名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 20:47 ID:???
>>666
そう
669名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 20:50 ID:???
メキボスを倒すルートも気の入れようが違うけど。一度は見てみることを進める。
特にメキボス死亡イベントの万丈は熱い。
670名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 20:53 ID:???
メキボスーーーーーーーっ
万丈、お前ともう一度、酒をなんたあかんちゃら
アボオオオオオーーーーン@;@:・plp:。l

火星にて
今の爆発は!?―――――――

ってな感じだったような
671名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 20:55 ID:???
メキボスと万丈って仲よさそうだったけどなんでロンド=ベルはメキボス殺したんだろ
672名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 20:57 ID:???
もしリメイクがでるとしたら
・シャッフル同盟
・バストール+ガラリア
・νガンダムHWS
・フルアーマーZZ
・オーグバリュー、ビュードリファ、ゼイドラム、グレイターキンUのプレイヤー用
弱体版
追加希望。
673名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 21:01 ID:???
上にも書いてあるが

ウインキーじゃないからムリポ
674名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 21:03 ID:???
>>670
メキボスと万丈にすまんがワロタ
675名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 21:06 ID:???
俺はやったことないが、メキボスも三将軍も頃すルートってすげー後味悪そう…。
676名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 21:07 ID:???
というかメキボスと万丈いつのまに酒飲んでたんだ?第3次のラーカイラムで
飲んだのだろうか?
677650:04/02/19 21:14 ID:???
>>651
 ショウのレベルは50でしたが。
678名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 21:22 ID:???
>>677
PSっておちじゃないよな?
ありゃあたぶんSSのバグ。
SSでやって増えないんだったら知らん。
679677:04/02/19 21:25 ID:???
PSでした。できないのか、残念。レスありがとうっす。
680名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 22:23 ID:???
age

681名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 23:14 ID:???
プルとプルツーが意外と強い
ジュドーと三人で幸運で荒稼ぎしてた
682名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 00:57 ID:VQs+goxZ
フルアーマー百式改こそが最強のMS。
あと、意外と知られてないウラワザだけど、ジュドーやコウをガンダムエピオンに乗せられるのって知ってた?
格闘強いけど、遠距離武器がないのでほとんど役に立たない・・・
あとはデータ壊れるけど、ガンダム組をゲスト機体やグレイターキン2に乗せられる。
鬼神のような強さ。
683名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 01:01 ID:???
プルをビュードリファー、クワトロをゼイドラムに乗せましたが、なにか?
ゲストの気力技をいつでも見られて嬉しかった
ただ、クワトロの台詞が間抜けなのが玉にキズ。
684名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 01:04 ID:???
スパロボFといえば零号機の「ロンギヌスの槍」でしょう・・・
あんな射程と威力は反則臭い
完結編で消されたのも納得のデータだよ
685名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 01:09 ID:???
>>684
ソレダ! MXにはそれを是非零号機に搭載してもらいたい。途中からでいいから
686名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 01:11 ID:???
ロンギヌスって確か射程1の格闘バージョンと射程11の隠し格闘バージョンがあったよね
687名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 01:20 ID:???
ラミエルもな。
実際出てきたバージョンと
射程1〜∞(威力は9999)バージョン。
688名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 01:26 ID:???
懐かしいなF&F完
当時めっちゃハマったわ
出る機体が多くて好きだった
689名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 01:36 ID:???
>>671
メキボス君の今までの流れ
@文明監察次官として地球に派遣される。
A地球の軍事力を危険視した現場最高の上司である弟が地球人全滅を命令。
B途中までロンドベルと敵対。
C終盤、万丈なんかとの絡みで地球人も悪い奴ばっかじゃ無い事を知り仲間になる。
この頃から万丈と仲がよい。
Dアクシズでの決戦でウェンドロと敵対。あぼーんされる。死んだと思われていた。

E何故か生きていたメキボスは枢密院特使になってリターンズ。
690名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 01:43 ID:???
エヴァのATフィールドはもっと固くてもいいような。少なくとも核ぐらいの威力には耐えるはずだが。
まあ原作通りにしたらほぼ全ての攻撃は喰らわないだろうが・・
691名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 01:53 ID:???
防御すれば大抵の攻撃には耐えられますよ
Fの時点でも、フル改造ならハニャーン様のクリティカルファンネルくらいは楽に跳ね返します。
Fのエヴァの最大のアキレス腱は、対使徒様決戦兵器なのに、ATフィールドを中和されてしまうため、
使徒に対して弱いこと。恐らく、ロンドベル内で一番使徒戦で使えない。
普通に攻撃すればゲッターくらいだったら楽に敗れるし、MS系も熱血使えばいいだけだし。
あとは凡庸兵器なのに相性の悪い地形があること。
692名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 02:12 ID:???
そもそもあの攻撃力と射程で終盤何ができるんだ。囮になっても反撃できんぞ。
Lv99NT軍団使った方が良い。
693名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 02:14 ID:???
使徒に対抗する兵器なのに「南海の死闘」以外では
全部使徒を避けて通らせてるよ>エヴァ
694名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 02:15 ID:???
ゼロカスタムとかな。

695名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 02:21 ID:???
最強武器の初期攻撃力が2100ってなんだ。
しかも足遅いし空飛べない。二回行動も遅い。
これで武装追加も機体乗り換えも無いって一体…
余分なミノフスキークラフトなんて余って無いっつの!
696名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 02:25 ID:???
まぁ、ダイターンとかと並んで趣味の機体ですから
697名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 02:56 ID:???
最初はクリティカル発生率の高さにビビったけど、後半は挑発囮要員の二号機しか使ってなかった。
698名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 03:10 ID:???
                    ∩00  ∩         │ やられた……
                 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、       |   運動性300超えだ……!
                   ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     |
                    ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ O│ オレたちの運動性では
                 ヾニニ⊃ ,`'∪ ⊂ニ-‐' ` z.  |      命中補正を入れても……
       _   _         /  yWV∨∨VVv` │
       >  `´  <        |  i' -== u ==ゝ.   |  バラン・シュナイルに
.     /     M   ミ       |r 、| , =   =、 !   |  攻撃が当たらない事が判明した……!
     l  ,ィ卅ノ uゞト、.ゝ      |!.6||v ー-゚ l   l゚-‐' |  ` ー──────────y─
      |  |「((_・)ニ(・_))!      |ヽ」!  u' L___」 v |   ,'       // イノ  \ ヽ  ゝ
     |(6|! v L_.」 u リ      | /l.  ,.-─--‐-、 |   /      /`/ィ'__> u /∠ヽ! .!
   /| ,イ )⊂ニ⊃( !\     | / l  ー-─‐-‐' ! /     /⌒y' ==== _  ,'== レ、 !
.-‐''7  |/  `ー-、ニ,.-イ  ト.、  /l/   ヽ.   =   /ト7    l.{ヾ!,'  `ー-°' ゙゙ 〈ー°.y/ i
  /  |         |. ⊥ -‐'1_|\   ` ー--‐ ' ノ /      ヽ,リ   u u  r __ ヽ. ,'/ !
    ∩00  ∩   ,イ´     l__l  \     /_,. '-‐''7!     ト、   v  ___ーY1  |
 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、     ヽ、,ゝ、 _,,.ゝ-‐'''"´     /.!     !. \.   └-----' / |\.|
  ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     ヽ/ヽ          /, ! i    |   \.    ー /  |.  \
       セティ(NPC)          ゼブ(NPC)               ロフ(NPC)
699名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 06:48 ID:???
メキボスに比べたら当てるけど(ロフ40%、セティ45、ゼブ45%ちなみに最強武器
の命中率)どうやら限界と運動性が改造されてるようだ。DCルートのメキボスも
改造されているが何故か限界と運動性はポセイダルルートと同じらしい。
実はバラン=シュナイルってフル改造されて登場するからまぁあれぐらいの
強さは当然かと。武器はゲスト三将軍もフル改造されてたようだ。最終決戦時。
700名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 07:44 ID:???
遠い昔の記憶によるとバラン=シュナイルはユニットは無改造で武器フル改造だったはず。
以前PARで試したらユニットフル改造で装甲8000台とか運動性400台とか逝ってたと思う。
今試せる環境じゃないからいい加減な情報だけど・・・
701名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 07:56 ID:???
その能力で出てきたらもうアホかと小一時間(ry
702名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 08:08 ID:???
つーかさ、なんでしょごうきにポジトロンつかなかったんだろうね。
いや、スナイパーじゃなくて普通のやつね。

つーか、なんでポジトロンが最強武器じゃなかったんだろう。
703名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 08:18 ID:???
ポジトロンライフルは完結編中盤で追加されるでしょ。
しかし攻撃力1400って・・・。
704名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 08:20 ID:???
Fはビルバイン、完結はニュータイプ軍団。エヴァ全然使ってませんでしたが何か?
705名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 08:23 ID:???
いやつかなかったんだっけ?いずれにしてもこれから終盤という
ときこの性能はあんまりだ。
706名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 08:41 ID:???
アルファじゃ孫六にカウンターにMAPが付いてそこそこ使える機体になるけどな。
でも、孫六とカウンターふたつもイラネ。
多少射程とかかえてくれれば良いのに。
707名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 11:39 ID:???
>>703
零と弍だけな。
708名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 11:42 ID:???
使えるようにするには初号機に「背後に回りこんでミドルキック」しかありませんぜ
709名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 12:20 ID:???
まぁとりあえずCMで、7使徒だっけかを倒した同時攻撃をやっていたが。
710 :04/02/20 13:24 ID:???
このスレに刺激されてプレステ版買いますた。
主人公の特殊誕生日とかありましたっけ?
711名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 13:27 ID:???
ない
712 710:04/02/20 13:32 ID:???
>>711
即レスサンクスコ。早速始めまつ。
713名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 13:55 ID:???
初号機ってバラン=シュナイル相手に命中率100%被弾率0%になる数少ないユニット
なんだよな、暴走させてだから使えないことこの上ないけど(まずメキが殺されるし)。
シンクロ率をあわせて計算するとハロ×2、ボーナス運動性でパイロット能力+ユニット能力
が800超えて(ゼゼーナンは600前後)恐ろしいことに。
まぁシンジの状態だと瞬殺されるし、暴走しても威力弱すぎでバラン=シュナイルの再生能力
を上回れないんだけど・・・(´・ω・`)

ところでもまえらガンバスターって使ってた?あんまり話題に上らないけど。
714名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 14:08 ID:???
ガンバスター
HP、装甲…やたら高い
運動性…巨体のわりに結構ある
攻撃力…かなり高い
精神力…奇跡を含む3人分

皆使ってるかと
715名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 14:47 ID:???
スーパー系序列
イデオン>ガンバスター>グルンガスト>ダンクーガ>ゴーショーグン>コンV>真下駄>マジンカイザー
>シズラーブラック>エヴァ弍>エヴァ初>エヴァ零>その他

リアル系序列
マスター>F91>FA百式>ゼロカス>ヒュッケバイン>ν>量ν>Gガン>ビギナギナ>ビルバイン>ZZ
>バッシュ>エルガイムMk-U>その他

ただフォウが乗ったZZはかなり上位に来る。
716名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 15:05 ID:???
カイザーってコンVやゴーショーグンより低いのか。
ビギナギナって強いんだ、リアル系ゲシュUと大差ないと思ってた。
717名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 15:40 ID:???
>>715
FとF完ではエヴァはリアル系に分類した方がしっくりくる。
718名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 15:52 ID:???
>>715
無改造の話?
ダンクーガはフル改造の断空光牙剣が石破天驚拳より弱くて死んでほしいんだけど
719名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 15:55 ID:???
>>716
ゴーショーグンは初期能力は低いが改造次第で化ける。

ビギナは限界が高くEN効率もいいし射程も長め。良い機体だ。
乗り手次第でザコキラー。
720名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 16:32 ID:???
サザビーやサイバスターは?
721名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 17:02 ID:pypOnGZp
エヴァのバットエンドのセリフだけ見たいんだけどセリフ覚えてる髪いる?
722名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 17:10 ID:OBpK9kjN
>>715
みなさんイデオン使っているんですか・・・
グレートマジンガーはランク外ですか?
ビギナギナはパイロット誰ですか?今のところ私はセシリーかプル
Zよりビギナのが強かったのか・・・
723名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 17:12 ID:???
>>713
恐らく敵パイロットで最強の命中、回避を誇るヴァルシオン(シロッコ)は
どうでつか?
724名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 17:16 ID:???
マジンガー系は使えネ。
これだけは確定。
725名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 17:23 ID:???
グランゾンもランク外か

一発変換でъ( ゚ー^)ラン損とでたのは内緒だ
726名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 17:31 ID:???
グランゾンはいきなり10段階と最高なのだが10段階ゆえにフル改造ボーナスが
できない(それでも強いが・・・)後はやはり参戦が遅すぎかと。
まぁ遅い人は結構いるが・・・
727名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 17:33 ID:???
まぁ正直イデオンは人を選ぶよな。俺は全然使ってないし…
728名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 17:44 ID:???
VIOLENTBATTLEとARMAGEDDON。PSとSSで微妙に違うのな。んでPSとSSどっちが
いいんだろう?
729名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 17:44 ID:???
あれはイデオンガン消毒までのプロセスが楽しいんだよ。
730名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 17:56 ID:???
>>724
まぁ使えるようにするにはレベルをかなり高くする、
これ以外無いな。
731名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 18:07 ID:???
甲児Lv99にしてマジンカイザーにのっけたけどまったく役に立たんかった。
鉄壁かけても普通にダメージ受けるしクリティカル出ない。
となると必然的に援護に回したくなるがそんなに射程は長くない。
732名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 18:11 ID:???
つまりマジンガ−系は戦うな・・・と、
グレンダイザ−が居れば少しは変わったかもな。
733名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 18:35 ID:???
64ではまずまず強いんだがな。
大車輪追加されるし合体攻撃あるしマリアが超能力持って出てくるし。

Fではカイショ無し。
734名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 18:45 ID:???
カイザーよりフルパワーのほうが鉄壁+必中+大車輪ロケットパンチがあるぶん使える。
とはいえ宇宙Bはやはり痛いな。
735名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 18:58 ID:???
この頃の地形効果はかなり重要だしな。特に宇宙。
736名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 18:59 ID:???
>721
データ持ってるけど、どこら辺からのセリフが欲しいんだ?
マップ入る前から?それとも、マップ攻略後?

それにしても、PARで15段階改造可能にすると、バルカンが最強武器に変わるんだな。
ゴーショーグンなんかは9000超えの武器を3つも要してるし。
737名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 19:07 ID:???
こんな世界なくなっちまえ!
738名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 19:43 ID:???
>>737はリクレイマー
739名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 19:47 ID:???
バルカン最強はさすがに萎えるだろ。
740名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 20:04 ID:???
LV99のカイザーは改造すれば命中はするから良い削り役だった
741名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 20:20 ID:???
バルカンが最強?

全部15回改造すると、最後には抜くってこと?

つーか、たった5回改造したくらいで4000も攻撃力伸びるのか。
742名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 20:25 ID:???
ガンダムのバルカンを15段階改造すると攻撃力9700
743名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 20:28 ID:???
>>741
12段階目辺りから上昇率がが尋常でなくなる
744名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 20:37 ID:???
あんまりPAR話するのもなぁ・・・まぁ古いゲームだしみんな既にかなりやりつくしてるだろうから
仕方ないか。しかしPARで敵ユニット出すと改めて敵ユニットの性能の良さを痛感するなぁ・・・
HMとかMSとか桁違いに強い('A`)
>>723
試してないからなんとも言えんが、確かシロッコの命中は300台ヴァルシオンの運動性は
300ちょっとだから足しても600台で800台の暴走初号機にはかすりもしないと思われ。
745名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 20:54 ID:???
サザビーにも敵バージョンとかあるしなwでもキュベレイより弱い・・・('A`)
ジ・オは強いな。シロッコもアムロ、クワトロ、ハマーンとほぼ互角。

ヴァルシオンも鬼だがバラン=シュナイルの方が強いと思う。HP大付きだし。
コンボの話だがナグツァート(無敵)もヤバイよな。ユニット性能はF完結世界に
来ても十分通用しそうだ。限界が低いが。
746名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 21:02 ID:???
Fっていつから5段階以上改造できるようになる?
そろそろゲシュペンストの最大攻撃力2350じゃHM相手をするのが辛くなってきた
747名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 21:12 ID:???
>>746
F完の終盤から
748名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 21:20 ID:???
>>745
>ユニット性能はF完結世界に来ても十分通用しそうだ
MAP兵器無効、ビーム吸収、遠距離無効があるから
どの世界逝っても敵なしだよ。
仮にF完結編に出てくるとして、パラメータを換算したら
すごいことになりそうだ
749名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 21:21 ID:???
Fはスーパーロボットの必殺技、ビルバイン、エヴァを改造しとけば困らないよ。
F完に入ってからは楽をしたいならNTと彼ら用の機体を鍛える。
主人公はF序盤〜中盤に頑張ってもらったらヒュッケバインまで放置でも良いかと。
750名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 21:26 ID:???
>>745
ヴァルシオンは遠距離武器の弾数が20しかないしな。
思えばこの頃はまだEN回復でボスが必殺技撃ちまくりじゃなかったんだなぁ・・・
まぁオージの超パワーランチャーとか消費10だから殆ど制限無しみたいなもんだが。
751名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 21:54 ID:???
>>748
肝心の火力が足りないから活躍はしなさそうだがな。
敵の足止め程度にしかならんかも。
752名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 21:59 ID:???
超パワーランチャー

確かにあの威力は超パワーランチャーだなwしかしこのクラスの敵ユニットって
誰乗せても強いよな・・・アムに乗せたがそれでもオージはヤバイくらい強かった。
「機体が良くてもパイロットが性能を引き出さなくては!(byシーブック」
・・・・・いやキンケドゥさんその機体が化け物なので・・・・
753名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 22:02 ID:???
ロフの
「地球人の力 見せてもらう」
が、音声だと
「地球人の力 見せてもらおう」
になってる。
754名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 22:06 ID:???
>>753
それってFのみなんだよね。しかも1話しか出てこないから結構レア。
755名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 22:08 ID:???
VIOLENTBATTLEも結構雰囲気出てるしな>三将軍
756独り言(リアル系):04/02/20 22:22 ID:???
宇宙編を合流のとこまで進めたのでセーブして地上編やってたら間違えて宇宙編終了のデータに上書きしてしまって鬱
さよなら・・・FA百式改
757名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 22:26 ID:qRmbb5sz
たしかこのゲームって、隣接するマスに好きな子いると、画面には表示されないけど、
気力10あがってたよね?
たしか、カミーユとフォウが両思いで、ファがカミーユに片思い(笑
他にどんなのあったっけ?2またとかいたらおもろいんだけど。
758名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 22:57 ID:???
>>757
うそ!?
759名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 23:08 ID:???
>>757
なかなか実用に至る組み合わせがないよな。大抵片方は戦力外だから。
試してないがクワトロ・ハマーンなんかは実用的かもしれん。
760名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 23:10 ID:???
>>757
それってRだけかと。
761名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 23:47 ID:???
Fにもあったのですよ。
ラブラブ戦闘システムは。
画面上に表示されないだけ。
ところで、何でこのスレではガンダムエピオンINクワトロとオーグバリューINアムロの話題が出ないのだ?
最強はあの二体だと思う。
バグ技だからか?
762名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 00:35 ID:???
ゼイドラムINクワトロのほうが強いから
あの格闘で魂は反則
激励使えば気合問題もクリア
問題は数話しか使えないって事だよな…
あたれい!って言いながら殴りかかるクワトロイイ!
763名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 00:36 ID:klO5VikH
おまえら、それじゃクワトロの『中に』ゼイドラムが入ってることになるぞ。
確かにあのバグは俺もあそばせてもらった。
ゲスト3機体を自分で動かせる快感といったらなかったよ。
764名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 00:43 ID:???
>761-763
そのバグの詳細希望。そんなバグがあるの知らんかった。

パイロットで一番凄いのってDGレインじゃないの?
765名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 00:56 ID:???
DGレインは精神、技能がマズー
パイロットはクワトロ、アムロ、ハマーンあたりが最優秀だろ。あ、アムロは格闘が微妙か。

ゼイドラムは射程が6なのが難点だな。まぁ殆ど無敵のユニット能力だから多少敵殲滅に
時間がかかる程度だけど。
766名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 03:33 ID:ojBH8bPb
ハマーンをシャア専用ザクに乗せ(サイコフレーム四つ)、
ヴァルシオン(シロッコ)とタイマンやってたころを思い出しました。
懐かしいあのころは小学生だった・・・
必死に限界反応をあげることに熱中していました。
他にいいユニットはありますか?
767名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 06:15 ID:???
>>761,763
そんなバグあったのか!?ぜひ教えてくれ。SS版だよな?

SS版はBGMが最高だよな。νガンダム系のやつとダークプリズンが最高だと
思った。特にダークプリズンはSS版が今までのシリーズでも(αも入れて)
一番かと。最初聞いた時はこいつ大ボスになるんじゃねー?カッコイイ曲だと思ったが過去のシリーズ
で大ボスやってたのね・・・
768名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 08:37 ID:???
いや、バグ関係はプレステ版だと修正はいってた記憶が、、
夢バグとかeva殺しとか。
769名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 11:34 ID:???
>>767
釣りだよ。それかPAR。そんなバグ存在しない。(PS版では知らんが。)
770名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 11:48 ID:A1AE+5Yc
>>797
残念。釣りじゃないのだよ。
771名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 11:55 ID:???
エヴァ殺しは知ってる。
パーツ所持のボスと一緒にマップ兵器で殺すと通常ではありえないパーツ落とすんだろ?
確かそのまま進めるとバグるんじゃなかったっけ。
772名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 12:31 ID:???
夢バグで自爆使うと、たまにユニットが変化することはあるようだが、
どういう理屈なのかはよく分からない。
たしか、伝泥とかりがじーとか、一度自爆しても大丈夫な機体で
夢バグ自爆やると、ユニットが変化したような。
しかし、それで自由に変化させられたという記憶はないな。
何回か試したが、ZZかグランゾンしか出てこなかった記憶がある。
知らないだけで、コントロールする方法もあるのかも知れない。
いや、変化するのは自爆した機体じゃなくて、別の人が乗ってる機体だったかな。
どーも思いだせん。
773名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 12:45 ID:???
夢バクは回復系と気合系しか効果ないのがなんか惜しかった
774名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 13:24 ID:???
敵のユニットを使うことができるのですか?
PS版です
775名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 13:44 ID:???
マジレスすると
出来る。
776名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 15:04 ID:???
エヴァをマップ兵器で撃墜するとインタ−ミッションで変なものが増えまくる、ってやつじゃないの?
でてくるユニットをコントロールできるのかは知らないが。
777名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 15:30 ID:???
最強モビルスーツってなに?
778名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 15:51 ID:???
にゅーかなぁ
779名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 17:00 ID:???
フルアーマー百式かサザビーじゃない?継戦能力が素晴らしい。
Wいれるんなら間違いなくゼロカスだけど。
780名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 17:50 ID:???
パイロットのLV低いのならF91もいいかも。
781名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 18:05 ID:???
普通にプレイしていて、グルンガストにアムが乗っていたのには
参ったなぁ。

全然使えないんだもん…。
782名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 20:15 ID:???
今更だが、今日400タンに影響されて「裏切り」のライグ・ゲイオス(ゼブ)に
喧嘩売ってみた。やり方は400タンのモノとさほど変わらなかったが。
違うコトといったら6ターン目でひらめきの代わりに鉄壁をかけ、アムロを囮にしてセフィの攻撃を受けないように
したコトくらいか。まぁ、只単にHP調整がめんどくさかったからそうしたのだが。
その結果、7EP開始時ではゼブのHPは約7800にまで落ちており、必中CTゲッタービームで十分堕とせた。
だが俺はこの時、「まぁ、8PPで幸運持ちのヤシで頃しゃいいかな。」と考えていたので、ワザと
必中ノーマルゲッタービ-ムでゼブを瀕死に(2000程度)してやった。そんでもって8PPに入ってすぐセーブ。
「さぁて、頃すか。」早速近くにいた幸運持ちユニットを移動させた。






と ど か な い 。
あと1マスなのに・・・。幸運持ちどころかどのユニットも・・・。ゲッターは必中切れだし。
気を取り直してリセット・・・。






8PP。






('A`)
783名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 20:40 ID:???
頑張れ。っていうか全滅プレイしてないと無理だよな?
784782:04/02/21 20:51 ID:???
>>783
ありがとう。今ガンガッテもっかいやってるよ。
いや、全滅プレイは全くしてませんよ。強ボス倒せば案外金は貯まるし。
最初から初めてずーっとゲッターしか改造してないな。他の機体ショボすぎ・・・。
785名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 21:11 ID:MRGrA0ne
F完の後半から10段階改造可能と聞きましたが、
例えば、スーパーロボット系の運動性を5段階以上あげる価値はありますか?
この頃の改造に対する意見やアドバイスありましたらよろしく願います。
(強化パーツの組み合わせ含む)
786名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 21:13 ID:???
>>785
運動性は回避率と命中率に大いに関係する
787名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 21:14 ID:???
>>785
本気で使うなら・・・まぁどの道必中無しでは辛いから必中で補うと割り切って他に回したほうが
良いと思うが。強化パーツはメガブースターほぼ必須で残りは状況にあわせて。
788名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 21:28 ID:???
>>785
>スーパーロボット系の運動性を5段階以上あげる価値はありますか?
正直、あまりない。この頃になるとザコMS相手でも必中ナシでスーパー
系が当てるのは難しい。ただ、ゴーショーグンは上げるのもアリ。真吾の
能力値が高め(とはいえスーパー系の中ではだが。)なんで、運動性上
げてやれば「集中」で実用的な値になる。(とはいえ100%にはなりにくい。)
また、マジンガー系ならLV99にして運動性も改造してやれば、かなり当
たるし避ける。スーパー系の中ではこの二機以外で運動性をイジる必要
はナイ。
改造はスーパー系の必殺技とMSのよく使う武器を中心にすればOK。
NTをLV99にするなら、真っ先に限界を改造。その他、MS系は運動性を
イジればよい。特にゴッドやサイバスターは運動性を上げておくとかなり
優秀。サイバスターに移動力UPの強化パーツをつけてサイフラッシュと
運動性、ENをフル改造すると敵をなぎ払ってくれます。
またここから先はMAP兵器を改造しておくとかなり便利です。
威力が弱くて使いにくかったヒュッケバイン&GP3のマイクロミサイルもフ
ル改造で3000まで上がるし。(これは5段階改造のハイメガと同じ威力。)
まぁ、どんな武器もフル改造してやればそれなりの威力を持つのでお好
みで。
789名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 21:35 ID:???
ガンバスター、イデオン、マジンカイザー、真ゲッターは何気に運動性が高い。
だがパイロット能力が・・・(マジンガー系レベル99は別だが・・・)
790名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 21:44 ID:???
正直、Lv99までageる気にはならないな。
791785:04/02/21 21:55 ID:MRGrA0ne
>>788、787、786
ご意見ありがとうございます。
ゴーショーグンは好きなので運動性あげていこうかと計画しています。
MAP兵器についてなのですが、幸運もってる奴は別としてあまり頼りたくないのですが
甘いですか?気力上がればいいのですが・・
サイバスターは抜かりなく改造してやっと主力についてこれるかこれないか程度。
今、F完のDCルートかポセイダルルートかを選択する直前なのですが、
ここで二軍メンバーの改造はストップすべきか悩んでいます。

二軍メンバー
キュベレイAのプル
万丈
Zのセシリー
イデオン
ダバやショウやマジンガー系は二軍以下
792名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 21:55 ID:???
>>785
運動性を上げる価値はない。

スーパー系は基本的に対ボス用ユニットだから、
上げるのなら ENか装甲あたりがいい。
793名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 22:08 ID:???
懐かすぃ。
イデオンのゲージをうまく調整して範囲がメチャ広いマップ兵器で敵を瞬殺してたな。
ハマーンをなぜかGP-02に乗せてた俺。
794名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 22:10 ID:???
>>791
プルは幸運持ちLV9NTだから役に立つ。
キュベレイmk2は武装と限界が難だから切っても良いかと。Zはビギナギナの下位互換
だから(キュベレイ同様限界難あり)やはり切ってよし。
イデオンはイデオンガンで楽々攻略する気がないなら改造する意味なし。
万丈はスーパー系の中では大して強くないので思い入れがないなら切ってよし。
795 :04/02/21 22:12 ID:???
すいません、ガイシュツかもしれんけど全滅プレイに適した面ってどこですか?
まだ五段階しか改造できないけど、F完の敵の運動性ハンパないんで。
ドクーガの戦艦にカミーユやらショウが命中90パーとかで普通に落とされるし。
796名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 22:23 ID:???
どっかのF完の攻略本に
「ファンネルの攻撃力を3800まで上げると雑魚は一撃で落とせるぞ」
って書いてあったが、
 ま だ ア ス ト ナ ー ジ が い な い 所 じ ゃ あ り ま せ ん か
797名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 22:49 ID:???
>>795
とりあえずもっと終盤で十段改造できないと。終盤は対価も高いし。
全滅なら「さまよえる運命の光(ちょっと不確か」とか。10段改造サイフラッシュで
高額ティターンズMSを落としまくって物凄い効率で稼げる。
798名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 22:57 ID:???
>>795
訣別(後)かなぁ。資金は稼げないがLV34のジェガンがわらわらいるの
でLVUPにはイイ。
資金なら「ティターンズの追撃」かなぁ。アウムドラの護衛がメンドイけど
ヤザン隊をサイフラッシュで一掃できればかなりの資金になる。ジェリド
隊はZZのハイメガで一掃。でアウムドラをMAPで落としてGAMEOVER。
10段階改造後なら「さまよえる運命の光」かね。DCルートだと「光、断つ剣」
かなぁ。
799 :04/02/21 22:58 ID:???
>>797
即レスサンクスコ。これやったのリア厨の頃だからすげー新鮮で楽しい。
最近のスパロボ簡単すぎるからね。
800 799:04/02/21 22:59 ID:???
>>798 タソもサンクス
801名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 00:10 ID:vdJzhnE4
>>764-770
釣りじゃねってバヨ。
仲間(というか、搭乗できる)のは見方のNPCキャラ。
乗れるのはモビルスーツ乗りのみ。
デンドロ、リ・ガズィを使用する。
使う武器は見方も攻撃できるマップ兵器(なぜかイデオン癌だけはダメ)。
で、見方巻き込んで同時撃墜。
すると、あら不思議・・・
たとえば、破壊されたリ・ガズィの中から今破壊されたはずのNPC機体が!
しかも中には本来のリ・ガズィパイロットが乗っている。
条件がいろいろ不明で、できたりできなかったりする。
コウ+デンドロの組み合わせでエピオンを巻き込んで発見された為、俗に『エピオンゼロコウシステム』と呼ばれる。
802名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 00:11 ID:vdJzhnE4
こんなページもある。
http://toybox.gn.to/revenge%20of%20kou.htm
803名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 00:56 ID:???
  ロンド・ベルからブライトをなくす
  ロンド・ベルからアムロをなくす
>ロンド・ベルからアストナージをなくす

アストナージを選択したティターンズすげえ!
804名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 01:24 ID:???
>>803
まぁブライトがいなくてもあまり困らないし、アムロ一人がいなくてもニュータイプなんて腐る
ほどいるし。アストナージさんがいないと10段改造ができない、これはまずい。
ティターンズには先見の明があったのだなぁ。
超ハンブラビとかももしかしたらアストナージ製だったのかも。
805名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 02:37 ID:Yz8kX/P6
「南海の死闘」で使徒とライグ=ゲイオスと両方倒す事ってできますか?
806名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 03:18 ID:???
は?
普通にできますが?
807名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 05:05 ID:???
>>804
むしろ、ガザシリーズの強さに閉口した。
808名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 06:13 ID:???
ちゅーか、二昔前の量産機体があそこまで強いというのが・・・
809名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 06:50 ID:???
ゲストに改造されてんだろ。>後半の敵全員
810名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 09:16 ID:???
>>805
どうなんだろう?多分、ゲッター3の改造とゲッター1のフル改造とかなら
イケルかもしんない。やったことないけど。資金が貯まらない気もする。
ゲッター1オンリーなら十分いけそうだが、大雪山〜もとなると・・・
811名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 10:44 ID:???
「さまよえる運命の光」にて3時間程度で資金最大に出来たけどポセイダルルートだしな・・・
やっぱこのマップは感動モンの稼ぎだね
812名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 11:58 ID:???
機体変わるバグ技で敵ユニット複数巻き込んだ場合どうなるんだろ。
813独り言(リアル系):04/02/22 17:07 ID:???
宇宙・地上編共に合流まで進んだので感想を
<地上編>
地上編はGガンダム関連の話が多いので、Gガンダム好きじゃなければ宇宙のほうがいいかと。
これまでにドモンを育ててなければマスター・アジアを仲間にするのは難しいし、アレンビーもレインで倒すのは育てていないと難しいです。
アレンビーはダンクーガのてかげんで削ってレインで止めを刺そうと思ったら技量がアレンビーのほうが上なのでてかげんできず、エヴァで囲んでいたら防御した2号機がアレンビーに撃破されるはで大変だったので、仲間にせず楽に眠ってもらいました・・・・。
敵は機械獣とか多いんで苦戦はしません。イベントで進む話しも多いんで資金はちょっと少ないかも

<宇宙編>
イデオンの操作の説明とか聞けるんでイデオン初めての人はお勧め。まだイデオンガンはなくソードだけでしたが、敵の中に放置してゲージ貯めてたら暴走されました・・・。
FA百式は文句なしに強いんでGガンダム好きじゃなければ迷わず宇宙へ。
ガンバスターが出るシナリオは何気にエクセリオンは結構すぐ落ちるので敵の攻撃に反撃する必要はないかと。
宇宙編もそれほど敵は強くないのでNTもいるし問題なし。

私はとりあえずDCルートに進もうと思います。
814名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 17:09 ID:???
>801
サターン版?ps版?
てっきり夢やエバのバグに法則性があったのかとおもっていたが。
エピオンにのせりゃ流石のウラキ君もつかえるだろうな、、
815名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 17:29 ID:???
前に出てきたFのダイターンの歌でのバグの見分け方で
ジャベリンは柄が長い武器だよな?
ザンバーは剣みたいなのだっけ?
もうデータ消えちまってダイターンの武器が確認できないんで教えて。

今日中古で100円×2個Fをレスキューしたら両方とも柄が長い武器だった。
816名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 18:22 ID:BFwJaVOv
>>814
サターンだろ
817名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 19:36 ID:???
ザンバーは斬馬刀。
でかい剣のこと。
ジャベリンは大雑把にいうと槍。
818名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 19:42 ID:???
ガンダムにビームジャベリンあるだろ
819名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 19:59 ID:???
つーか、ジャベリンって本当は投げ槍のことなんだよな・・・
ダイターンジャベリンは切って突いて投げる。
Fまでは切って突くだけだった。
820名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 20:00 ID:???
スピア→槍
ランス→先の長い騎士ヤリ
ジャベリン→投げ槍用の軽い槍
821815:04/02/22 20:05 ID:???
>>817-820
サンクス。
ジャベリンだな。今日のやつは。
バグあるのか・・・(´・ω・`)
822名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 22:22 ID:???
>>819
Fまでに出たダイターンでジャベリン装備してる作品あったか?
823名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 22:28 ID:???
Fのダイターンはバグでジャベリンが出せた。
824名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 23:24 ID:???
カラオケだけじゃなかったんだ、、
fのジャベリンって威力とかどうなってるの?
825名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 23:53 ID:???
懐かしいな〜。
パワーメモリに泣かされた人ってどのくらいいるんだろ
アストナージが来たあたりでデータガ飛んだ時にはキレタ・・・
826名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 00:53 ID:noFCqfxW
ニューガンダムにエル乗っけて使ってました。
「やっちゃえ!フィンファンネル!」がお気に入りです。
弱いから相手の射程距離外からチクチクと。(高性能レーダー装備)
あとZにルー、ビーチャにFA百式、モンドに量産にゅガンダム、
イーノにGP−03。
だから、うちんとこは音楽がずっとサイレントボイスでした(笑
827名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 01:12 ID:???
昨日システムデータαβοοη..._〆(゚▽゚*)した
図鑑がああああああああああ
828名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 01:28 ID:???
スパロボに限った事じゃないけど、
データが壊れたり消えたりってそんな頻繁にあるものなのか?
パワーメモリ認識しない事はあるけど、ちゃんと接触させれば普通に動くし。
せいぜいスーファミのバックアップ電池が切れるくらいしか経験がない。
829名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 01:35 ID:???
なぜかスパロボのシステムデータだけ
※※※※※※&&&&&&&&みたいに変化した。
しかも使用量は1になってた。泣く泣く消した。
多分頻繁にABC+スタートのリセット&そのままコンティニュー
かけてたからかも。
830名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 01:51 ID:???
残り容量がしょっちゅう10万単位になってた。
もちろん中身はほぼ全滅。
友達とかもそうだった見たい。
「抜いたら消える」ってなイメージが
831名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 02:25 ID:???
※※※※※※&&&&&&って、大した意味ないのでは?
何度か見かけたけど、既にあるファイルが消えたわけでもないので
気に留めずに続行してたぞ。
何度か削除したこともあるし。
832名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 05:53 ID:???
>>824
ザンバーより400高くて射程が1
気力105以上
833名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 06:09 ID:???
俺のFでの撃墜王・・・・・・・・・ブライト
金の亡者だった俺は
浮上で幸運覚えてから敵を無理やりアーガマの前に整列させてたなぁ

一番苦労したとこはアデレード奪回(前)
この面ではファティマまで装備させた記憶がある
834名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 08:42 ID:???
サイレントヴォイスはイイ曲だ。
835名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 12:05 ID:???
>>833
その為にわざわざ戦艦を使うとは・・・
セイラのフラグを立てようと思うと、気軽に全滅プレイもできなかった。
836名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 14:23 ID:???
>>566
無茶苦茶遅レスだが

ネオ・グランゾン 移動8 全部A 運動性255 装甲5300 限界690 HP52000 EN510
HP大付き 縮退砲は6600。たいして
バラン=シュナイル 移動6 運動性380 装甲8300 限界850 HP62000 HP大 EN540 ギガドライバーキャノン5700

ヴァルシオンは運動性390、移動5、HP65000、EN510とHP大以外は同じ。クロスマッシャーも5700。
ゼイドラム 移動6 運動性280 装甲6000、限界690 HP小 バニッシュゲイザー5200 
ちなみに全部+装甲にしてある。
837836:04/02/23 14:27 ID:???
補足。ゼイドラムのはHP54000と最終決戦時と同じ。
838名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 15:24 ID:???
SSのFで改造で出したシズラーが強かった覚えが
839名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 15:53 ID:???
こ〜っちも仕事なんでね〜
840名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 16:06 ID:???
グレースVSゼブは燃える。超燃える。
841名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 16:26 ID:???
ありゃま、や〜られちまったい
842名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 16:38 ID:???
フッ・・・
843名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 16:42 ID:???
もら〜い
844名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 16:50 ID:???
ほんとゲスト三将軍はイイな。インスペクター四天王もだが
845名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 17:27 ID:???
>>838
F時点でのシズラーは武器が全部9999じゃなかったか?
846名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 18:19 ID:???
ノリコたんの何とも言えない叫び声ハァハァ
847名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 19:19 ID:???
メキちゃんロフちゃん
848名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 19:44 ID:???
>>846
ノリコよりミーナの方が(ry
849名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 21:17 ID:???
「ノリコとミーナを区別をつけるのが大変でした」と声優さんがインタビューで言ってたよ
850名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 21:28 ID:???
Fじゃノリコの声もエコーかかってたよな
851名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 21:31 ID:???
必殺!ゲシュペンストパ〜ンチ!
852名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 22:35 ID:???
亀レス失礼。
>>651
南雲さんもでてるしな。いいスパロボだ。
853名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 23:57 ID:???
イデオンに味方のMAP兵器ぶち当てて
イデオンガン発射させてたのは自分だけですか?
Fからの引き継ぎと難易度も高かさで,やり応え感じてたのに
それ気づいた時は笑いが止まりませんでした。
854名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 00:06 ID:???
>>853
ゴメン。私もやってた。つーか、イデオンを特攻させてイデゲージ
とのチキンレースは怖くてできなかった。
855名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 00:19 ID:???
デンドロにミンチ以下男のせ自爆したほうが早いかも。
全く使えないよ、、オールドタイプ、、
精神が充実してないと2軍確定だな、、
マジンガー系もこーじの地形適応が、、
結局強化マジンガーにプロのせてた。
スーパー系は装甲とhpはあと改造2―3段階分くらいは上げてほしかった。
雑魚よりhpすくねぇってのはいくらなんでも、、
完結編後半をニュータイプと聖戦士を使わずに
クリアできるの?
補給上げはそのシナリオで最も高い奴のレベル+10レベル位までで
全滅プレイは可。

イデオンは、、禁止で。
856名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 00:21 ID:???
impactやった後にF完やるとオールドタイプの
糞さにウンザリするな。
857名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 00:27 ID:???
↑改造も禁止にしとけ。
858857:04/02/24 00:30 ID:???
確認してから書き込むんだった。 _| ̄|○
859名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 00:37 ID:???
>>855
運動性を思いっきり弄ったエヴァで気合の攻略。雑魚はこれだけでいけるはず。
ガンバスターが入ったらフル改造して他のスーパーロボットともどもボスの相手をしてもらう。
ゼロカスも終盤のみの参加とは言えかなり戦力になるし、結構楽じゃない?
サイフラッシュも使えるし。
860名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 00:42 ID:???
>>859
後はゴッドガンダムや、「出来れば」マスターガンダムも
欲しい所だな。

マスターはEN消費がおかしい。
861名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 00:50 ID:???
いつも思うけどさあ、ゴッドって使える?気力制限高いし、消費ENでかいし、
何より防御面が中途半端。避けにも受けにも徹しきれない。空も飛べないのでミノフスキー必要。
・・っていうイメージがあるんだけど。誰かこんな漏れにゴッドの素晴らしさを説いてくれ
862名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 00:53 ID:???
>>860
マスターは地上編をゴッドで攻略すれば取れそうだがな。

>>859
確かに、サイフラッシュ&ゴッドがあれば簡単そうだ。
それも禁止にすると、ポセイダルを叩く面でハマリそうな予感。
あの面を(LV99じゃない)マジンガー系&W勢でクリアはムズい。
とはいえHMはあるし余裕かも。
863名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 01:00 ID:???
>>861
まぁ気力130に達しなければ全てが中途半端なのは
確かだな、ただ避けるにあたっては分身があるからなんとか
なると思うのだが。

っつーかゴッドは明鏡止水ドモンの能力値が
高いから数値以上の攻撃力が出る。
864名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 01:08 ID:???
>>861
高い攻撃力がゴッドの魅力。ドモンの格闘の高さがウリ。
改造に資金がかからず、武器の燃費の良さも魅力。ゴッドフィンガー
クラスの武器を5発撃てるのは珍しい。
回避も初期値で115あるのはトップクラス。ドモンの回避値も主人公と
同等。(実際は主人公にはNT補正がかかるので雲泥の差にはなるが。
一番近いのはデュオ。)これに分身がつくので回避力はかなり高い。

使い方としては、「激励」使って(レインのを使うのが美しいが、まぁ誰で
もよい。)いきなりハイパーモード発動。そんで敵をボコっていく。欠点は
射程が短いことだが、これは勇気で補え!つーコトで。
865名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 01:10 ID:???
>>864
>>864です。
回避も初期値で115あるのはトップクラス

これゴッドHの運動性のことです。一応補足。
866名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 02:14 ID:???
>>864
何故かデュオはいつもオールドタイプ最強クラスの
回避値なんだよな、ニルファでは初期値だけなら
アムロより高いし。

・・・初期値「だけ」ならな。
867名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 04:22 ID:qsfHCx5k
>>866
格闘も上位ですぜ。
一部の超人には及ばんが。。
「所詮貴様はファイターに非ず!」と。

・・・んな奴ぁそうそういねぇがなw
868名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 06:32 ID:???
ウルべは原作と同じで面白い。「貴様ら烏合の集に何ができるものか」
いやオマエガナー。マスターもいる時はいるし・・・やはりカミーユにぶつけ
て見るのが一興かと
869名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 07:59 ID:???
抵抗すると無駄死にをするだけだって、なんでわからないんだ!
870名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 08:13 ID:???
オレアナの声が悟空に聞こえてしまう。_| ̄|○
871名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 08:45 ID:???
>870
みんな そうだよ
872名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 08:57 ID:???
オレアナは悟空の声だもん
873名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 10:01 ID:AmXEx0Yf
俺はかっぺーの声がドラえもんに聞こえない。
なんでだろ。
874名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 10:47 ID:???
>>873
スパロボだと中の人ちがうし。
原作では「まんまドラえもん」。
875名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 10:59 ID:???
>>873 は分かってて言っていると思われ。
契約上、ドラ以外の声をやっちゃいけないんだっけ?>ノブヨ
876名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 11:21 ID:???
いろいろ言われてるが何が真実かは知らん

曰く、契約でドラえもん以外は出来ないとか、
曰く、人が死にすぎる作品だから二度とやりたくないとか、
曰く、アニメじゃなくてゲームだから駄目とか、
曰く、高すぎてバンプレが使わないとか、
曰く、ドラえもん以外をやるのはイメージを壊すからとか、
曰く、長時間の拘束を嫌うからとか、
曰く、もうあの頃の声が出ないとか。

どうなんだろうね
877名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 11:45 ID:???
Fのデュオは使えない。命中率が低すぎる。
おまけに参入時期が遅い。遅すぎる。
DCルートではラスト寸前に登場。
878875:04/02/24 12:01 ID:???
>>876
トンクス。そんなにたくさん説があるのか。

ノブヨと言えばマゴベエ探偵団を思い出す俺はもう若くない…
879名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 12:19 ID:???
>>877
ラスト寸前はゴヒでは?
そもそもDCルートではゴヒ以外戻ってこないと記憶しているが。

SS版しかやってないんでPS版がそうだったらスマソ。
880名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 12:29 ID:???
デュオとウーフェイは仲間になるんじゃなかったかな。
881名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 12:30 ID:???
と、いうか、デスサイズヘルカスタムがダサすぎて使う気になれない。
882名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 12:32 ID:???
DCルートだとデュオ・五飛は同時に仲間になる。
デュオも集中覚えてくれればいい感じなんだがな・・・
883名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 12:49 ID:???
ヘルカスタム出てきたっけ?
884名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 12:50 ID:???
せめて代役は日テレ旧ドラえもん役の人にやって欲しかった。
野沢さんだっけ。
885名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 13:45 ID:???
Fか
女主人公ズに(;´Д`)ハァハァしてたな。今もだが。
886名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 14:04 ID:???
ハマーン「自ら望んで歴史の表舞台に立つとはお前らしくないな。」
シロッコ「きさまこそな。まさかロンド・ベルに協力するとは。シャアの為か?」
ハマーン「ならばどうだと言うのだ?」
シロッコ「牙を抜かれたお前など私の敵ではないと言う事だ!」
ハマーン「ふ、試してみるか?」

おいおいこの二人絶対原作よりカッコイイだろ・・・
887名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 14:09 ID:5VHMWynM
>>861
ゴッドの魅力について語りましょう。
正直基本的にニュータイプ意外はユニットもパイロットも育てなければ使えません。
しかし逆にばっちり育てればある程度のパイロットは活躍できます。
ゴッドの場合、防御も回避も中途半端なのでここはどちらかを重点的に改造しましょう。
回避がオススメ。運動性を8段階ほど改造し、ファティマ2個つけて、あとはハイパーモードに
すれば楽しくなる事うけあい。集中かけてゴットスラッシュ8段階以上改造してどんどん
つっこませましょう。(無敵とまでは言いませんが)
888名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 14:13 ID:???
ヴォルシオンよりバラン=シュナイルの方が強い気がするな。
ヴァルシオン攻撃力4000しかないし・・・
889名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 14:15 ID:???
ユニットはバラン最強
890名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 14:17 ID:???
最後の方になるとシュウとメキボスが主役でアムロとシャアは全然会話に
出てこない罠
891名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 14:48 ID:???
そういえばF完のラミエルって燃費悪いなぁ。加粒子砲の消費が80とかあるし、威力も
ギガドライバーとかクロスマッシャーと同水準だし。
αでは消費無し+dデモ破壊力でビビった。
バッフクランもやたら加粒子砲撃ってくるけどこっちは威力もないし全然怖くない。
一度ドッパだかキヤヤだかに精神コマンド加粒子砲でFA百式落とされたけど。
892名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 15:17 ID:???
>>883
いや、普通にいるだろ・・・
893名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 15:28 ID:???
>>883
ヘルカスタムはFにはいない。
初参戦はコンパクだ。
894名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 15:29 ID:???
カスタム化されるのはゼロだけだろ。
それも、2マップくらいしか使えん。
895名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 15:41 ID:???
あ〜!ヤメロそこのお前!
駄目だって!そこへ打つなぁ!そこにはEVAが!NTまで当たってるし・・・。
え?何?もう一発?オマエも使うの?
うあぁぁぁぁ!!
ひでぇよぉ・・・。
部隊がこうもあっさりと・・・。




「悲しみのカトル」でセティとゼブにMAP兵器使われた漏れ・・・。
896名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 15:58 ID:???
5段階しかできないと言うのにゲスト三将軍がそろう悪夢のシナリオでつね。
カトルの乗るウイングゼロも強化されてるしヤバイ。三将軍がすぐ撤退して
くれるのは助かった。
897名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 16:00 ID:???
ほ〜んじゃま、ちょいと行きますか
898名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 16:03 ID:???
エクセレンよりセティ姉さんの方が好きなんだよ〜!
899名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 16:10 ID:???
ビュードリファーとオーグバリューって今一好きじゃないなぁ・・・
色が敵っぽくないからかも。下位互換のライグゲイオスのほうが見た目は強そうだし。
そういえばゲストメカの名前の由来ってなんだろう。というか何語?
900名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 16:21 ID:???
Fで随分パワーアップしたバラン=シュナイル。色を赤にしたから強くなったのだ
ろうか?第4次は緑だし。
901名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 19:03 ID:???
>>899
全部造語。
902861:04/02/24 19:14 ID:???
>>863>>864>>887
サンクス。使うつもりなら徹底的にいけってことね。
運用方法としては回避に重点をおいて、気力あげつつ右に左に切り捨てるって感じだな
しかしこのスレ見てるとF、F完結編やりたくなってくるな
903名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 19:15 ID:???
>>901
そもそも名前に意味を持たせる必要も無いし。
904名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 19:45 ID:???
アルトアイゼン(古い鉄)←だっせー
905名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 19:47 ID:???
シャアとハマーンのラブコメが最高
906名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 20:17 ID:???
Fのハマーンを見てしみじみ思う・・・
あのヘンテコプロテクターはやっぱり無い方が良い。
907名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 20:23 ID:???
キュベレイも輝いてたな。後半はこっちも切り払いできるのでジ・オの方が怖いが。
908名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 20:24 ID:???
キュベレイと言えばマップ兵器ファンネル。って用意されてるよオイ!
909名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 20:31 ID:???
最初Fキュベレイ見たときビビったなぁ・・・。ウィルウィプスより耐久力のある機動性重視MS
なんて。後半は>>907の言うとおり手ごたえ無いけど。
武器3つしかないしファンネルはハマーン効果で切り払い不可ぐらいでもいいかもね。
910名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 20:36 ID:???
はにゃーん・カーン14歳。
911名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 20:44 ID:???
キュベレイ見た時ゲスト三将軍とまともにやりあえるじゃねーか!だったなぁ・・・
ジ・オ見たときも叫んだが・・・あと何気にクインマンサも強い。HPが35000とやや
少ないが。
912名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 20:46 ID:???
モビルアーマーだがビグザムとラフレシアもゲスト三将軍とやりあえるかと。

PARで確認できるがα・アジールも強いな。サザビーは25000と敵用のも用意
されているがHPが敵にしては低いな。
913名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 20:52 ID:???
ポセイダルルートのマ・クベ隊には参った。マ・クベ自身は弱いがエルメスが
厄介。しかも倒すとラフレシア4機って・・・しかもイベントの関係上
ヒイロとトロワを守りながらと言うのもね・・・
914名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 21:22 ID:???
熱血必中!
ゴーフラッシャー!

クリティカル!
ダメージ30

無改造のゴーショーグンだと気力の上がったハマーンに手も足も出ねぇ
初プレイ時に起きた出来事
915名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 21:23 ID:???
ゲスト3将は切り払いがなぁ・・・ファンネル装備機は辛いかも。
まぁ、キュベレイとかαアジールはNT機だし、NTが乗ればビームサーベル一本でも勝てそうだが。
916名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 21:43 ID:???
ハマーン様のキュベレイは、運動性が限界に阻まれているのが救い。
集中でも当てていける。
917名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 21:46 ID:???
そういえば敵の機体って全体的に限界低いよね。
918名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 21:49 ID:???
観念するんだな!
919名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 21:52 ID:???
限界が改造されてない場合が多い。本当は味方機より限界高い機体が多いんだけ
どね。>敵ユニット
920名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 21:59 ID:???
キュベレイやαアジール使ったことあるけど、あれはゲームバランス崩れるな。
敵のど真ん中に放り込めば2ターンで壊滅させられる。
ファンネルが20発以上あるから弾切れの心配もほとんど梨。
切り払われなければの話だが。
921名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 22:03 ID:???
何を言っている?威力高!なビームガンとメガ粒子砲があるじゃあないか。
ってHPのせいでバランス崩れるのはあたり前だろw
922名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 22:05 ID:???
ぬううううう!つ、強い・・・
923名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 22:10 ID:???
そんなにやられたいのかよ・・・なら望みどおりにしてやるぜ!
924名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 22:11 ID:???
>>920-921
HP50000とかあるのにさらに改造出来るところが凄い。ってゆーか罪悪感すら感じて
しまうな。
そして最後は『 キュベレイ の能力を表示する 』w
925名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 22:17 ID:???
さらにヴァルシオン、バラン=シュナイルまで改造(ry

パイロットはシャピロ、ゼゼーナンが音の関係上燃える。邪道だがアムロやクワトロ
に乗せると・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
926名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 22:21 ID:???
シュウはネオ・グランゾンでやっとゼゼーナンと互角。いや少々押され気味か。
「確かにその機体のスペックは目を見張るものですが乗っているのが貴方では(ry」

いやシュウよこの機体は連邦兵が乗っても敵全滅させれるんだが・・・
927名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 22:25 ID:???
ハイパーライネック(トッド)を味方にしました。すんごいデカイです。
928名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 22:26 ID:???
バラン=シュナイルはわけ分からん装置を使って強いんじゃなく(ジュデッカとか)、
ガチで、単に性能が良いから強いってうのが素敵。
乗ってる香具師がヘタレでも強い。なんて一般人に優しい機体なんだ(つ∀`)
929名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 22:27 ID:???
デカイし赤いし素敵。第4次はいかん。やはり赤でないとな。
930名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 22:31 ID:???
おいおいみんなPAR使いすぎwまぁ敵ユニットの強さに惚れてしまうから仕方ないか(おいw)

ライグ=ゲイオスかっけー強い〜。ゼブサイコ〜。
931名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 22:33 ID:???
ガンキャノンとかをゲーマルクやドーベンウルフにしましたが何か?
トールギスVとUも無理やり味方にしましたが何か?
932名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 22:39 ID:???
HP50000だから、逆に改造してもお得感が低い
933名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 22:41 ID:???
ビュードリファをフル改造して運動性+20したら運動性が300いって驚いた。
ヴァルシオンなら400いくということか。
934名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 22:42 ID:???
67000逝くかと思ったが65000のままなヴァルシオン
935名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 22:45 ID:???
>>933
ゼイドラム、オーグバリュー、グレイターキンは280でビュードリファーは300
だな。運動性+にしたら320はいってたと思うが。ってなんで訂正させてるんだ?
俺は・・・
936名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 22:49 ID:???
>>935
言われればそうだったかもしれん。
訂正サンクス。
937名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 22:49 ID:???
しかしこうして見ると敵の強さの理不尽には参るな。まぁこっちにもイデオン
という理不尽な家具師がいるわけだが。
938名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 23:01 ID:???
>>937
ヒント:精神コマンド
939名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 23:04 ID:???
ズサやケンプファーといった骨董品を集めるのもまた一興也。
940名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 23:07 ID:???
最近のスパロボはユニット管理がフラグだけだから敵ユニットを追加できないわけだが。
・・・俺の何周かした後に敵ユニットを堪能するささやかな楽しみを奪いやがって(#゚Д゚)ゴルァ
ユニット変更だとコード入れっぱなしじゃないといけないから嫌だしー
941名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 00:09 ID:???
>>938
敵でも後半割と使ってきますが?w
942名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 00:22 ID:???
>>913
「砂上の楼閣」だったっけ?
俺が始めてF缶やったときはヒイロがあぼーんされて
後に仲間になった香具師はアホほど使えないデュオと五飛だけ・・
>>934
αの黒ジュデッカはHPフル改造すると1700ちょっとになる。
それでも強いが。
943名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 00:58 ID:???
コンプ3次終わったからF完の途中でやめた所から始めてみた。

楽だ。めちゃくちゃ楽だ。
944名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 01:04 ID:???
やってやる,やってやるぞ!
うわ,わぁぁぁぁぁぁ!

この兵士だけは切り払いされても許せるのは何故なんだろうか.
945名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 02:27 ID:???
>>944
菊地声の人か?彼だけは応援したくなるなw
946名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 03:01 ID:???
そういえばPARでザクに計都羅喉剣を無理矢理追加したり、
ファンネルを無理矢理追加したりもして遊んだなぁ。
計都羅喉剣を使うと何もない空間に手が現れたりしてワラタ記憶がある。

真ゲッターやシュウが仲間になるシナリオを無限行動可能にして1ターンでクリアして
彼らが出てくる前に終わらせて竜馬やチカに「改造はダメ」とか言って怒られた事も。

スパロボシリーズで一番改造プレイを楽しんだ作品かも。
947名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 03:22 ID:???
今までPARに興味なかったけど、最近のレス読んでたらだんだん欲しくなって来た。
竜馬のイベント見てえ。
でもPARって本体買う以外に
本やネットでコードの情報を仕入れなきゃいけないんだよね?
948名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 03:30 ID:???
そうだよ。
金とかダメージとかの増減が激しい奴以外は捜すの大変だし。
だけど、ネットにコードなんかいくらでも転がっているぞな、もし。
949947:04/02/25 03:43 ID:???
>>948
thx。
950名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 03:58 ID:???
ていうかエミュで改造も出来るよな。プラグインで最初からコードが登録されてるのがあるし(pecとか)、色々細かい設定とか出来て、改造以外にも楽しめる。しかも高速で動かせるから結構オススメ。
…まあスレ違いなんだが。
951名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 06:22 ID:???
>>945
俺はシロッコ声も応援したくなるなw
952名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 12:56 ID:???
戦いに情けは無用!
953名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 15:33 ID:???
オーラバリア7000
バイストンウェル兵
「ばかなっ!?」

ビームコーティング15000
ポセイダル兵
「やられただと?」

こんな感じで一撃で葬られる名もない香具師ら、やってらんなくなるんだろうな。
954名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 19:06 ID:???
いつの間にか950を超えたわけだが、そろそろ次スレを立てる頃か?
>>950が立てる事になってるスレが多い様だが、書き込み時間を見る限り、
もういないっぽいな。
ちなみに俺は無理。3回試して3回撥ねられた。
つーか、この流れって他のスパロボスレより速いんじゃ…
955独り言(リアル系):04/02/25 20:05 ID:???
次スレ立ててきます
956名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 20:11 ID:???
キャラをマジンカイザーに乗せたら
アムロになったのはワラタ
957独り言(リアル系):04/02/25 20:20 ID:???
次スレ
スーパーロボット大戦F&F完結編 攻略2周目
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1077707773/l50
958名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 20:24 ID:???
                  _,...:------.、_
              _,..-‐'"        \__
            _/               ゙ヽ、
          /           .___     ヽ.
         /           、゙ー-、_\     ゙i
        ./           i  ヾヽ、 ゙i. ヽ    ゙i
        i           , l . i i ))ノ .!     .i
       i"        ,. / ,/ ノ ,! !,リノ! .!    i l
       !       ////ノ_/"' ヽ. :.  :i l !
       l     _/`ーーー'"'"      \:、 リ リ
       .i!    ./ ̄ニニヽ-、_   _,..-=ニニ二゙リ,! ,!
        ヽ.  ,.-、!.ミ!"P0テ`     f"P0;)゙゙F !,.、. /
         \.トヽi ゙ヽニニ-'  ,.   ヽニニr'゙ /,: レ!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヾヽヾ、      .ハ       /レノ/    ./  >>957、大儀であった
           \゙ー:、     ``      /‐"/     |   これからも
            Y! iヽ、    (  ̄.)   ./ ハl   _ノ   このスレの為に
             )ィ  _i:::....._   ̄ _,..ィ〔 ! (_.>    ̄ヽ  尽くして欲しい
             "ヽ__ト‐i=ー==;=-≦'i.ト-‐'"       \__________
          ___,...-l.! :E ┌i l i'゙l ヨ.,!ヘ____
      _,..rニ'" 、__>-' -ミミ≧.ヽ川ノ_ノ",  ヽ<_>、,___
    _,.-'ー-ニ..><_,.-‐‐-、 二ニ十ニ---、┌' ̄`゙i7、__,.>、_
   / ,  i  、   、ヽ.__j l"   l.l.l    ! ゙ー--'/ i  、 .i ヾヽ
  ./ /  ハ  ヽ.i  .! !    l   l.l.l    !   ̄ソ! .!  l ∧ .l l.i
  Y_  i i  !ハ .l-'ヽ-― .\_」.l.L___ノ 、ー、_/ ヽj!_j:_/ └┴┘
   .l ゙ー┘└-┘゙ーイ  ヽ-<_,..r ,.! :、  、___>'"    l       l
959名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 20:50 ID:???
>>958
誰の傀儡だ?
ちゃんと親父をパパじゃないって拒否ったか?w
960名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 20:57 ID:???
第2次の影響かクインマンサにプルをサイコガンダムmk−Uをプルツーに乗せた
なぁ・・・。身代わりがあるので小ダメージボイスがいっぱい聞ける。
今時だけだな身代わり使ったのは。モビルスーツ系で。

ゼゼーナン「バラン=シュナイルの力、思い知るがいい!」←しかも気力100で
プル「ヘーキ、ヘーキ」

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
961名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 20:59 ID:???
自ら望んで氏に急ぐ事もねぇだろうに・・・
962名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 21:03 ID:???
モアイ顔のさらにメキちゃんにボロボロにされるグラシドゥ=リュ萌え。

「こいつで決めてやる!」
「どうもな…本気でやってるのか?」
「仕方が無い…相手をしてやるか」
「しまった!直撃か!?」
963名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 21:16 ID:???
>>962
切り払いも出来ないし、たった二発のドライバーキャノンを使い切ったらザコ。
ゲスト版動く棺桶ってとこだな。
964名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 21:29 ID:???
グラシドゥ=リュって第4次じゃ物凄い手ごわかったのになぁ。
イオンビーム砲が痛いし、二回行動+集団行動でスーパーロボットもコロリと落ちる。
965名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 21:35 ID:???
>>963
いや、それができるんだわ、切り払い。
ゴッドスラッシュ止められて、思わず武器性能確認して、
「剣持ってねーじゃねーか!」って叫んじまったよ。
966名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 21:42 ID:???
ああ、ファンネルを余裕で切り払うべ>グラシドゥ=リュ
漢のガロイカ、カレイツェド、レスト=レイル、レスト=グランシュ、ゲイオス=
グルード、ライグ=ゲイオス、ゼイドラム、ビュードリファー、オーグバリュー、
グレイターキンU、そしてバラン=シュナイル…ああ、すべて素晴らしい…
967名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 21:44 ID:???
>>965
えっ、そうなの!?
一度も切り払われたことなかったから知らんかったよ。
968名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 21:48 ID:???
命中+45と目をうかがう命中補正だがな。>グラシドゥ=リュ
969名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 21:53 ID:???
結構いないキャラやユニットが入ってるんだね。
プレシアを使おうと思ったが能力が低いし何故かアムロになるw
あとガ・ゾウムってユニットがいるんだね。
970名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 22:00 ID:???
ギュネイもいたような。しかも普通にボイスつきだった気がする。
971名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 22:08 ID:???
俺はシャア総帥とハサウェイ使ってた。
972名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 22:14 ID:???
シャア総帥と言ってもクワトロと同じ能力+セリフってあたり前かw
でもカッコイイしやっぱしサザビーがよく似合うよな。
973名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 22:16 ID:???
そこだ!ファンネル!
974名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 22:18 ID:???
サザビーは強いけど切り払いが切り払いがぁぁぁぁぁ・・・
でもメガ粒子砲とファンネルマップ兵器で大丈夫。
975名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 22:21 ID:???
>>966
ゼラニオたんは無視ですか?
大きい目がかわいいし、ありがたいくらい弱いし、資金いっぱいくれるぞ。
976名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 22:24 ID:???
その気になればネオジオンプレイできそうだな。
ナナイ・レウルーラ、シャア・サザビー、ギェネイ・ヤクトドーガ、クェス・αアジール、
レズン・青ギラドーガ、DC強化兵数匹・緑ギラドーガ。
977名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 22:26 ID:???
>>976
それだ!というかギュネイヤクトがやけに強いんだよな。なんだ?18000って・・・
978名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 22:28 ID:???
αアジールが鬼だった気がする。デフォで47000とかあって装甲もゲスト三将軍並み・・・
979名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 22:34 ID:???
俺はヤクトのHP18000よりも強化サザビーのHPが25000しかないほうが残念。
逆シャアルート想定してユニット用意してるんだったらキュベレイ並みの能力は有る
べきかと。
980名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 22:43 ID:???
ジャムル・フィンがいい具合ですよ。スペック忘れたけど。
ハイメガキャノンがZZより使いやすかった覚えが。
981名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 22:50 ID:???
クラウレハモンまでデータが入ってるのには驚いた。
982名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 23:00 ID:???
>>981
一年戦争プレイも出来るってことだね。
ただパイロットは揃っているがユニット選びに困る。
983名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 23:01 ID:???
敵MSだとゲーマルクも凄く強いよね。
敵のは味方NT機と違ってファンネル以外の武装(ビーム系)も充実しすぎ。
総帥の赤いのはニルファでHP98000とかあってびっくりしたなぁ。
ナイチンゲールだとEN回復(大)とか付いてるし。プロペラントタンクにそんな効果ないぞと。
984名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 23:37 ID:???
ニルファじゃサザのHP98000もあっても
そんなに強く感じないけどな
あのゲームじゃボス級の敵でHP98000は低いほうだし
985名無しさん@非公式ガイド
ニルファは味方機が強すぎだからな。