まぁ最終ダンジョンの攻略方法とか
ラスダンクリア後のおまけとか
TOBALシリーズに関連する事なら自由ですので
マターリ進行でお願いします。
∴sage進行でお願いします。
久しぶりに2ゲット
じゃあ俺3げと
これまた古いものを・・・・・・・いまだに2のクエストのラスダンがクリア
できませんが何か。全部レベル1はねぇだろ。
5 :
名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 19:59 ID:MOEMeUwp
ガード成功すると防御値あがるから上段攻撃しかしないヤツでかせぐの
うお、トバルスレか
即お気に入りに入れました、2がおもろいねw
>>4 序盤は適当に進んで、中盤食らいで食料溜め込んでおいて
上段攻撃のみ仕掛けてくるクラゲみたいな敵が出てきたらひたすらガードして粘りまくる。
防御レベルが十分なぐらい上がったら、後は穴目指してひらすら降りてたよ。
(攻撃レベルは低いままなんで、だんだん戦闘に時間かかってしまうけど)
ラストはマークUとマークU"みたいなん出てくるんで防御力無視の投げ攻撃みたいなのされたら
HPMAXの512でも3発ぐらいで死なされるから、無敵・鉄人を2つずつ持っておいて一気に決めるのがいいと思います。
ちなみに最下層は37階くらいだったと思う。
>>1 ところでラスダンクリア後のおまけって何ですか?
2久しぶりにやってみたくなった
でもps箱から出すのがだるいので
スヤスヤ寝てる妹にいたずらして、出てきた愛液飲みほしてやりました
建て逃げか…ちょっと期待したんだけどな。
>ラストはマークUとマークU"みたいなん出てくるんで防御力無視の投げ攻撃みたいなのされたら
ああ、大魔王オーマね。あの投げは反則だよな。1フレ投げだし。
ちなみに捕獲の石でオーマを捕獲すると対戦でも使えるんだが、マークと全く技が変わらねぇ。
2の変な飛び道具というかエネルギー波っぽい物いらんかった
11 :
6:04/01/17 02:41 ID:???
なんていうかほんと誰か一緒に語れる人おらんかな…
大魔王ばっか使ってたな。そういや。
(・3・)CPUと楽しく遊ぶ方法(全般的な心得)
いきなりの下段や、隙のある連携での下段の攻撃をこちらからしかけると、
CPUキャラはジャンプキックで空かして反撃をしてくる。
※逆にこの習性を利用して、下段キャンセルでジャンプを誘い、
打ち落とす等のパターンを作る事も出来る。
他にも似たような習性で、上段攻撃に対して下段で反撃して来たりもする。
※上段をガードさせておけば、反撃の下段をガードしたりやジャンプでかわしたり等が可能。
こんな感じで、CPUをこちらのアクションで一部操作する事ができるので、慣れるとかなりマターリ遊べる。
一人用でも楽しく遊べる格ゲーってあんまり無いよ。
相手の体重が軽いと慣れてる人なんかは空中コンボで体力の8割くらい減らせる
CPUはイージーでいいよ。超反応しないしイージーでも弱くないし。
17 :
名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 01:17 ID:8J7vTFVh
ほす
保守
19 :
名無しさん@非公式ガイド:
グリンが楽しい。JS技が多くて。
でもコンボができない。へたれ。
でもやっぱマンセ━!!