フロントミッション4 攻略スレ 6th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
12月18日発売のフロントミッション4thの攻略・質問スレです。

・質問する前に説明書・チュートリアルを読みましょう
・質問する前に現行スレだけでも読みましょう
・ただ分からないではなく、具体的な質問をしましょう

既出質問等は>>2->>20付近

前スレ
フロントミッション4 攻略スレ 5th
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1072181210/
2名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 00:36 ID:???
3名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 00:37 ID:ZDaH2Prb
えんた
4名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 00:37 ID:fcBs44nc
3周目突入…だりぃ
5名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 00:38 ID:???
・武器関係
速 ショットガン:2回攻撃、APが足りない時は1回
│ マシンガン:2回攻撃、APが足りない時は1回
│ ライフル:両手武器
↓ バズーカ:両手武器、(弾が貫通で爆風が炎熱? 未確認)
遅 格闘:攻撃力=武器攻撃力×(出力/重量)、武器攻撃力x2で打ち止め

SG・MG・RF・BZの命中率は、武器の命中率+装備しているArmのHit%に依存
MLの命中率は、武器の命中率のみに依存、ArmのHit%は関係ない
RF・BZは、装備していない方のArmが破壊されると命中率が低下する

・ミサイル
ミサイラーとセンサー持ちを隣接させても、ミサイラーの周囲5マスは範囲外

誘導性能
良 Excelent(アンチロックされない限り、まず間違いなくあたる)
↓ Good(障害物に邪魔されるとあたらない)
悪 Average(障害物無くてもはずすことがある)

・グレネード・ロケット
敵味方関係なく、範囲内のユニット全部にダメージを与える、ヘリコプターには効かない
グレネードは、爆心に近いほど高ダメージ
ロケットは範囲内でランダムにダメージが決まる
6名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 00:39 ID:5ea5U/I3
       ____
      /∵∴∵∴\
     /∵∴∵∴∵∴\
    /∵∴∴,(・)(・)∴|
    |∵∵/   ○ \|
    |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
    \|   \_/ /  \_____
      \____/,,     ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  馬  | '、/\ / /
     / `./| |  鹿  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ!  .|  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |    
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |  
       |   ┬    |
7名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 00:40 ID:???
■F&Q
・何ステージありますか?
29話までです。
・リンクシステムが出てこないんですが
最初のステージからは使えません。数話分ミッションをこなすと出てきます。
・各キャラの得意武器教えて
初期装備品や覚える武器習熟アビリティで判断してください。
・機体の色を変えたい
数話進めると、可能になります。色の数はシナリオを進めると増えて行きます
・搭乗キャラクターに名前付けられる?
無理です。
・スキルのスイッチが発動しないんだけど
以下の点を確認して下さい
スイッチのスキルレベル
その発動条件と装備武器
攻撃時の射程(MGとSGの場合射程3でないと発動しない)
・ミノタウロスってなんですか?
ダリル編で取れる隠しパーツです。
・命中率嘘だろゴルァ
攻撃時に表示される命中率は相手の回避率が考慮されていません。
よって、相手の回避率によってはこちらの命中率がいくら高くても外しまくります。
・じゃあどうしろってんだよ
背後から狙う、EMPで移動障害かシステム障害にする、脚部を破壊する、肩武器で攻撃する。
・命中について
格闘・肩武器以外の武器は、Armパーツの持つ命中率と
武器の持つ命中率を総合して計算されます
両手武器(ライフル等)でもアームパーツの命中率が影響するのは片方(トリガー引くほう)のみ。
両手武器は武器を持って無い方の腕が破壊されると命中ダウン
・格闘の威力について
格闘の威力は「武器攻撃力*(最大重量/装備重量)」で武器攻撃力の2倍が限界値
8名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 00:40 ID:???
・回避
横っ飛びのこと、RF・MLはもちろん、SG・MGを全段、BZの爆風もかわす
Eva 1%以上の時に発生、合計値が大きいほど発生率が高く、0%では発動しない
攻撃前に出る予想命中率とは無関係
予想命中率=自分が失敗しない確率、回避は相手の能力、と考えると分かりやすい?

・回避の発生率に関係あるもの
Body・LegsのEvation
パイロットのEvation
レベル差:攻撃を受ける側のレベル>攻撃をする側のレベルの場合、レベル差が大きいほど発生率が上がる
WAPの向き:移動、行動終了時の状態、戦闘での方向転換で変化、(正面に近いほうが発生率上がる?)

・回避が発生しない時
真後ろからの攻撃
Legsパーツが壊れている時
スナイプ等でしゃがみ状態の時
EMPによるシステムダウン・移動障害の時
(Legsが4脚・ホバー 未確認)
9名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 00:42 ID:???
■隠しパーツ、隠し武器拾得条件(シミュは除外)
エルザ編
・グリレゼクスホーン(WAP)+ツィーゲ(RF)
4話ステージ開始前にアリソン次官と2度会話でフラグ
15話ステージ開始前ザーフトラ国境付近でジードと会話でフラグ
18話ステージ開始前メガフロート司令室でEC連合士官と2度会話でフラグ
22話ステージ開始前イギリス軍野戦テントにてテルフォード大佐と2度会話で入手
・WS-100(シールド)
5話ステージ終了後ハーミーズと会話
・グロム(BZ)
フレデリックと初めて会う時にラトーナの知り合いのニックと会話でフラグ
22話ステージ開始前にバーでニックと会話で入手
・マジックボックス(MS)
15話ステージ終了後、チャンと2度会話した後ボッシュと1度会話その後またチャンと会話で入手
(条件イマイチ不鮮明)
・番外 限定品
65X式(WAP)ホーネット(武器腕)
RPxザリアー(リペアBP)センサー0xプラグノース0(センサーBP)EMPxバウーク(EMPBP)
は15話ステージ開始前ニコライフ港だけの限定品
10名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 00:42 ID:???
・EMP障害
×Systems:全ての行動・反撃・回避ができなくなる
×Attack:攻撃、反撃ができなくなる
×Half Move:移動力半減(端数切捨て)、Legsが壊れている時は1で変化なし、回避ができなくなる
×All Move:移動、回避ができなくなる
×BackPack:リペア・ジェット・EMP・センサー・通信BP使用不可、アンチロック・サルベージも発生しない
×Missiles:ミサイル攻撃ができなくなる、ミサイル以外の攻撃は可能
×Link:リンクを張っていない状態になる、アンチロック・サルベージも不可、戦闘シーンに登場すらしなくなる
全て、EMP継続ターン数はBP性能に依存
複数の障害にかかっていても、リペアBPが対応している障害であれば、1回のRemoveで一気に直せる

・ジェットパック
装備したキャラの移動時にL3(左スティックを押し込む)でONにすると、移動可能範囲が変化する
一度使用すると数ターンの間使えなくなるものも在る
関係ないが、R3で視点が90度ずつ回転したりする

・天候
夜:射撃武器の相手との距離が離れるごとの命中率低下が大きくなる、センサーBPのレーダー範囲が狭くなる
吹雪:MS・ML以外の最大射程が短くなる、SG・MG:-1、RF・BZ:-2、GR・RK:-1、吹雪自体は命中率に影響なし
雨:センサーBPのソナー範囲が狭くなる
11名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 00:43 ID:???
ダリル編
・霧島51式(SG)
8話ステージ開始前にチャンと2度会話で入手
・シケイダMkII(WAP)
9話ステージ開始前に港のショップ店員と会話でフラグ
その後14話ステージ会話前ルイスのアジトでガルボと2度会話で入手
・ヴィーザフIVローク(WAP)とアゴーニF(ロッド)
13話ステージ開始前に難民村にいるショップ店員と2度会話でフラグ
16話ステージ開始前にサモンドと2度会話でフラグ
その後19話ステージ開始前難民村にてサモンド先生説得後エルモと2度会話で入手
・ブラックストーン(SG)
3話ステージ開始前基地内の男オペレーターと2度会話でフラグ
14話ステージ開始前州知事邸の地下を探索でフラグ
19話ステージ開始前難民村にてサモンド先生説得後パンチと2度会話でフラグ
21話ステージ終了後基地地下から出る時にイベント発生、入手。
・番外 限定品
サモンド先生の初期WAPハスキーSは店売りされない限定品
12名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 00:45 ID:???

■シミュレーション
・エルザ編
#1→本編1をクリア
#2→本編3をクリア
#3→本編6をクリア
#4→本編7をクリア
#5→本編12をクリア
#6→本編18をクリア
#7→本編23をクリア
#8→本編26をクリア
#9→本編6を12ターン以内、もしくは#3を20ターン以内にクリア
#10→本編16を???でクリアか、#06を25ターン以内    
#11→本編22を一定の条件を満たしてクリア(条件不明)
#12→本編23を一定の条件を満たしてクリア(条件不明)

#9ではガルヴァドス、
#10では武器腕ヴァンパイアが手に入ります
#11ジラーニ・ ヴァンツァー
#12Artdeyx(アールドゥ) MG
13名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 00:45 ID:???
てっきりいなくなったかと・・・
14名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 00:47 ID:???
・ダリル編
#1→本編1をクリア
#2→本編8をクリア
#3→本編10をクリア
#4→本編13をクリア
#5→本編15をクリア
#6→本編21をクリア
#7→本編28をクリア
#8→本編4を15ターン以内、もしくは#2を20ターン以内にクリア
#9→本編13で援護キャラを1機も落とされずにクリア
   もしくは#4を30ターン以内
#10→本編14を全滅させてクリア
    もしくは、#5を30ターン以内
#11→#7を素早くクリア
#12→#11を素早くクリア

#8では22SNレオソシアル。
#9ではボア36
#10では武器腕ミノタウロス手に入ります
#11ではゼニスRV(WAP)
#12ではアバローナII(WAP)
15名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 00:47 ID:UpXljQf7
ジェットパックの性能の中のWaitってなんですか?
16名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 00:48 ID:fcBs44nc
使った後、次に使えるまでの時間
17名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 00:50 ID:???
>>1
18名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 00:51 ID:???
ルイスが役立たずになってしまった・・・

ダリル+レンゲスがスナイパー
body狙って2ターン以内に確実にしとめる最強のコンビ
センセイさん+イネスがミノで虐殺係
チェイファーは結局最後まで回復要員

ルイスは・・・
誰か漏れのルイスに救いの手を


19名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 00:52 ID:???
>>18
回復要員2
20名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 00:52 ID:???
>1
21名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 00:53 ID:UpXljQf7
>>16 空に浮けるのかと思った。ちがうのね。
22名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 00:54 ID:fcBs44nc
Waitをどう見たら空に浮けるって思えるんだ?www
23名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 00:55 ID:???
火炎放射器
24名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 00:55 ID:???
>>1
乙、よくやった

しかし、前スレで誘導もまだなのに意味なく埋めようとした
馬鹿どもはどうにかならんものかね。
まあ、おおかた冬厨なんだろうけど。
某厨房御用達ゲームのネタをしつこく振ってくるしな
25名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 00:55 ID:???
#10→本編14を全滅させてクリア
    もしくは、#5を30ターン以内

今14で逃げられたばっかりなんですが、
#5を30ターンって辛いですか?14をやり直した方が楽?
26名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 00:55 ID:UpXljQf7
空でWait!空で待機!
27名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 00:56 ID:fcBs44nc
なるほどw
28名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 00:57 ID:???
新スレ早々ボッシュたんをないたりわらったりできなくしてやりたいと書き込むテスト
29名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 00:57 ID:???
HONDA技研 ASIMO100式(ヴァンツァー)
ASIMO100式重装型(腕)
ASIMO100改(足)
高枝切りバサミ(パイルバンカ)
Beem Rifle(片腕ライフル)
DVDナビ(バックパック)
30名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 00:57 ID:???
>25
全然楽。
道なりにパラパラわいてくる敵を各個撃破してくだけ。
31名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 00:57 ID:???
>>19
もうやりますた
両手に盾持たせて

哀れすぎる
若きカリスマが・・・

スナイパートリオにしてみようかとも思ってるんだけど
貫通属性に偏りすぎるのもな・・・
32名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 00:58 ID:fcBs44nc
そう言えば、今回火炎放射器って無いのな
防御属性見たとき一瞬、あるのか!って思ったが…
33名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 00:59 ID:???
>>1乙!

以下テンプレの誤り修正

>>8
>Eva 1%以上の時に発生、合計値が大きいほど発生率が高く、0%では発動しない

マシンのEva 1%以上の時に発生、合計値が大きいほど発生率が高く、0%では発動しない

>>10
>夜:射撃武器の相手との距離が離れるごとの命中率低下が大きくなる、センサーBPのレーダー範囲が狭くなる

夜:射撃武器の相手との距離が離れるごとの命中率低下が大きくなる、センサーBPのレーダーの範囲が+1広くなる
34名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:00 ID:???
藻前らに質問があるんだなこれが

ディフェンスリンクで通信バックパックサルベージorEMPアンチロックはLV1かLV2(rank1rank2だったか、まあ理解できるだろ)で何か違いがあるのかということなんだが
自分で調べてみたんだが特に違いがなかったんだなこれが。
でもあるかもしれないだろ?
そこが重要なんだ
35名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:00 ID:???
>>30
シム#5の方が楽ってことですよね?
ミノタウルスは2つを一度に貰えるんですか?
36名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:01 ID:???
>>35
そうだよ
37名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:02 ID:???
>34
リンクに関するチュートリアルを見直せ。
無駄な調査をする前にチュートリアルをちゃんと読めよ
38名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:02 ID:???
▼これまでの小ネタ
・ヴァンツァーセットアップやヴァンツァーショップで、L2かR2を押すと照明の明暗が切り替わる
・戦闘中セレクトを押していくとウィンドウの切り替えが可能。(標準→簡略→なしの順に変わる)
・スナイプを使うとしゃがんでリンクに参加しなくなる
・戦闘MAPで×押しながらカーソル移動すると早くなる。またズームやアップも早くなる。
・ユニット移動中、及び戦闘中に○押すとスピードアップ(戦闘はミサイルのみ)
・右スティックを押し込むと視点が90度ずつ回転する
39名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:02 ID:???
きりたんぽソード強いな命中率100だし見ててなんとなくほほえましい!
40名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:03 ID:???
そろそろネタバレ用のスレが欲しいんだが、誰か立ててくれんか?
41名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:03 ID:fcBs44nc
>>34
チュートリアル参照よろ。
マニュアルをキチンと読んでから調査汁!
42名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:04 ID:???
自機の攻撃時にフェイントが発動すると激しくむなしい。
敵の攻撃時だけにしろよ。
43名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:05 ID:???
>>41
sageないか?
44名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:05 ID:???
すまん、フェイントじゃなくてエスケープだった。
45名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:06 ID:fcBs44nc
自分の攻撃時にエスケ発動しても問題ないのでわ?
攻撃して終るだけだし。
46名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:07 ID:???
なあ三週目もEPと金持ち越せるんだよな?
その時は二周目で手に入れた分だけになるのか?
それとも一周目と二周目の合計になる?

もし後者ならすごく三週目が楽しみなのだが
47名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:08 ID:???
>>46
自分の攻撃前に終了する時がある
48名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:08 ID:fcBs44nc
合計じゃないかな?
つか、合計ですた
49名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:09 ID:???
嫌なコテどうしてるかな…
50名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:10 ID:???
>>37 41
34だがチュートリアル見ようにもクリアしてしまって・・・
誰か教えてください・・・
たぶん違いは無いんだろうけど・・・
だったら何で切り替えれるんだよ?
答えてみせろや
51名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:10 ID:???
>>48
うほっ

つーことはおまいスキル覚えまくりですか?
金なんて余ってしょうがないですか?
全員AP最大とかも楽勝でつか?

虐殺の予感
52名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:11 ID:???
カルボたんの死にっぷりに禿ワラ(ww
そのまま放置プレイでつか(ワラワラ
53名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:12 ID:fcBs44nc
1,2週合計だからEPなんか腐るほどある。
金〜はスキル買ってたらすぐ無くなる・・・


ま、ぶっちゃけ虐殺だーね
54名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:12 ID:???
>48
いい加減sageろ猿

>50
上書きセーブしたお前が悪い。
甘えるな
55名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:13 ID:???
スパロボ>>>>>>>>>>>>>>>>FM>>>>>>>>>>54
56名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:15 ID:???
>54
50だが、
わかったよチュートリアルみるためにもう一回やればいいんだろう

ほんとはおまえが一番気にしてるんだな
57名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:16 ID:???
50が自演スパ厨だったのか?
58名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:19 ID:???
二周目にミノだけでも引き継ぎたかった・・・
全員であのロケットをぶっ放せたら最高に気持ちよかっただろうな
59名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:20 ID:+XCo8Hh5
会議場守るイギリス軍弱すぎ 死ね!!!!!!!
おまえらだけだ破壊されてるのは クソが 
60名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:21 ID:???
>>59
漏れ全滅した・・・
確かにあいつら弱すぎだよな

しかたないから一人だけ逃がしてエルザ達に合流させる作戦にした
一応クリアできたよ
61名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:21 ID:???
ミノタウロスって何ですか?
62名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:23 ID:???
超小ネタ

ヴァンツァーセットアップのviewモード中、○を押すとゆっくり自動で回る
もう1回押すと止まる

以前view中に勝手に回って困るというレスや
スティックが正しく設定されてないんじゃないか、というレスのやり取りを見た記憶があるが
スティックの問題ではなくこれだろう多分
63名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:23 ID:???
なんでイギリス軍ばかり出てくるのだ?
確か設定ではEC軍ってのが有るはずなのに


・・・パイロットの顔描くのが面倒だったからか。
64名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:24 ID:+XCo8Hh5
>>60
うん 俺も今2回目やってる ひとりだけエルザたちのほうに向かわせる事にしたよ・・・
マジむかつく 弱いなら出てくるなってw
65名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:24 ID:???
ヴァンツァーセットアップのviewモード中に勝手に回って困る
のでつが、どうしたらいいのでつか?
66名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:25 ID:???
>>65
反対方向に自分が回ればよい
67名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:26 ID:???
>>63
ドイツ軍とポーランド軍は出てきたじゃないか。
裏切ったり壊滅したりしてるが。
68名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:27 ID:???
ボッシュたんのアナル
69名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:28 ID:???
>>63
デュランダルを信用してた首脳がノランドだけだったからじゃない?
70名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:29 ID:fcBs44nc
イギリス軍が弱いんじゃなくて
操作してる自分がヘタレだと気づこうよw
71名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:29 ID:???
sageない奴に限って語尾にwをつけたがる
72名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:29 ID:???
>>68
士官学校時代から開きっぱなし
73名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:29 ID:???
全武器の熟練度MAXのPARコードとかない?
74名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:30 ID:joCIjb+K
禿げワラ(w
75名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:31 ID:???
>>63
ラストの英軍は自分も変だと思った。
フランス軍かEC軍ならともかく。
76名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:32 ID:???
すみません、ルイスとかいう香具師が激しく使えないんですが
リペアユニット+ライフル(リンク攻撃)で後衛放置ぐらいしか使い道思い浮かびません
エロイ人、ルイスの使い方教えてくらさい
77名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:32 ID:???
小ネタ修正

▼これまでの小ネタ
・ヴァンツァーセットアップやヴァンツァーショップで、L2かR2を押すと照明の明暗が切り替わる。
・戦闘中にセレクトを押していくとウィンドウの切り替えが可能。(標準→簡略→なしの順に変わる)
・スナイプ等『しゃがむ』スキルを使うとリンクに参加出来ない。
・戦闘MAPで×を押しながらカーソル移動すると早くなる。またズームやアップも早くなる。
・ユニット移動中、及び戦闘中に○を押すとスピードアップする。(戦闘はミサイルのみ)
・右スティックを押し込むと視点が90度ずつ回転する。
・ヴァンツァーセットアップのviewモード中、○を押すとWAPの周囲をカメラが回る。
78名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:33 ID:???
>>72
ヴァグナーの馬鹿野郎
79名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:33 ID:???
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   25歳。
  |    ( _●_)  ミ   去年まで24歳だった。
 彡、   |∪|  、`\  マジでお薦め。
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
80名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:35 ID:???
小ネタ追加
・スイッチが発動すると攻撃選択してないほうの腕の弾は減らない、攻撃した腕の弾が2発減る
81名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:36 ID:???
>76
漏れもつかえねーって思ってたけどテキトーにスキル覚えさせて
前線に放り出したらそこそこやってくれるようになったよ
82名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:36 ID:???
>>76
ミノ係二人つくれば回復役のままで問題なし
むしろ邪魔にならないように移動力にだけ気をつけれ
83名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:38 ID:???
今回の話を3rdに置き換えると
日防軍特殊部隊がまるまる全員大漢中のスパイ
佐々木参謀長は大漢中と手を組んで日本の基地を襲撃させる
その割に日防軍本体は最初に殺られてるシーン以外一切登場しないし日本が舞台のステージもチョットだけ

って感じになるんだろうか

今回のシナリオは相当無理があると感じる。
84名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:39 ID:???
81, 82サンクス
APだけCOMPでも使ってあげときまつ
稲巣は撲殺リンクキャラとしてがんばってるのにリーダーは(´・ω・`)
85名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:40 ID:???
エルザ編シム#12中で爆撃ゾーン内のリペア太郎が
リペアしようとした瞬間ゲームが固まったー!!!ヽ(`Д´)ノ
86名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:41 ID:???
>>75
首相とアリソンタンの独断で動かせるのが英軍だけだったんじゃないの?
87名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:42 ID:???
>>85
たまにゲーム中に止まることあるよな
そのあと普通に動くんだけど
88名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:42 ID:???
全武器熟練度MAXのPARコードない?
89名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:43 ID:???
>>88
改造コードのスレあったぞ
90名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:43 ID:???
長城要塞のミサイル砲台で固まって
そこで止めました。

連続8時間が限界か…歳だな
91名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:43 ID:???
てかダリルがダメだ!
ダブルアサルトなんてコストでかいだけで全然ダメじゃんかよ!
それでも格闘&ショットガンがいいのかな、、、
92名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:43 ID:MjwPR3D8
すまそ エルザ編のシミュの11 中洲のある巨大な町の面のクリアおまけ
なんでした? 早送りして確認できなかった _| ̄|○
93名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:44 ID:???
というか独断で同盟国のトップを危険にさらすなと言いたい。
94名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:45 ID:???
>>91
ブラックストーン手に入れるまでの辛抱だ

まあ手に入れたら入れたでもう殆どステージ無いけどな
95名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:45 ID:???
もう寝ろ、ひきこもり共。
96名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:45 ID:???
ターミナル突入の際に新入りのハズのエルザが
突入の号令かけててなんか萎え
97名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:46 ID:???
終盤のノランド首相みたいな行動は

ハリウッド映画の中のアメリカ大統領がやりそうな感じ。
98名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:46 ID:???
>>91
漏れはスナイパーにした
レンゲスと組ませてスナイプで同じパーツを狙い撃ち
上手くすれば1ターンで撃破できる
もし残ってもミノコンビによるロケット乱射でとどめ
99名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:47 ID:???
まあ、どっかの熱血処置無し野郎よりは大分マシ。
100名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:48 ID:???
ダリルにショットガンとロッドを持たせてるけどロッドを使う機会がないな。
これなら両手にショットガンを持たせてスイッチを付けたほうがマシかも。
101名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:48 ID:???
俺たちは無所属だ!
102名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:49 ID:???
▼小ネタ集
セットアップ画面関係
・セットアップやショップで、L2かR2を押すと照明の明暗が切り替わる。
・viewモード中、○を押すとWAPの周囲をカメラが回る。

戦闘MAP関係
・右スティックを押し込むと視点が90度ずつ回転する。
・×を押しながらカーソル移動をすると早くなる。またズームやアップも早くなる。
・ユニット移動中、及び戦闘中に○を押すとスピードアップする。(ただし戦闘はミサイルのみ)
・戦闘中にセレクトを押していくとウィンドウの切り替えが可能。(標準→簡略→なしの順に変わる)
・たまに戦闘中に止まる事があるが、×ボタンの戦闘省略で回避可能。

スキル関係
・スナイプ等『しゃがむ』スキルを使うとリンクに参加出来ない。
・スイッチが発動すると攻撃選択してない武器の弾数は減らないが、攻撃した武器の弾数が2発減る。
103名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:50 ID:???
うぜえええええええええええええええええええイギリス軍 弱すぎ
104名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:54 ID:???
>>103
自立行動可能な無人兵器と考えろ
ミサイルの囮や敵の足止めに使え
ようは一機だけ残ってりゃいいんだから

とくにミサイル持ってるやつは移動力なさすぎ
広いマップだと囮にも使えなかったりする
105名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 01:57 ID:???
>>103
まず最初にイギリス軍全員集結させろ。
そして向かってくる敵を待ち構えて全員で一斉攻撃撃破。
その間にエルザ達で中央突破して急いで回復してやる。
こうすれば一機も殺られずに済む。
106名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 02:00 ID:???
>>105
中央突破きつくないか?
漏れはすぐ横の狭い道に入って待ち伏せして
ヴァグナー+センサーを始めに始末するんだけど

リペアが一人しかいないってのが救いではあるよな
あれわんさかいた日にはどうしようもないよ・・・
107名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 02:09 ID:???
アンチブレイク結構使える。発動率かなり高い。
108名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 02:10 ID:???
リペアがあるおかげで圧倒的な物量差があっても戦えるしバランスがとれてるけど
いわゆる回復役ができたせいか普通のRPGとかTOとかと同じノリに
なってしまった感があるよな。

ロボットがあんなホイホイ直ってたまるかっての
109名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 02:11 ID:???
ダリル編の傭兵?誰選んでる?
110名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 02:12 ID:???
サルベージなんか反則気味だ
ボディ壊されたら全パーツフルで完全復活するんだもん
111名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 02:13 ID:???
Lv20もいかないで、クリアってなんかさびしいのはオレだけか
112名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 02:14 ID:???
操縦者の技量でどうやってミサイルに貫通属性持たせたり
装甲属性増やしたりしてんのかも謎だよなw
113名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 02:14 ID:???
>>109
スナイパーいいな
あとアイテム持ってるやつ
他はどれも一緒でしょ

問題はグレネードだよ
強いし便利といえないこともないが足が遅い
どうしても味方に置いてけぼりにされちゃうんだよな
114名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 02:16 ID:???
全体回復あればな
115名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 02:16 ID:???
いつもスナイパー×2、グレネーダー×2、アイテム係×1だな傭兵
とりあえず、目の前の敵をやれる構成にしてる
遠くにいるやつらはどうせダリル達が片付けるし
116名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 02:16 ID:???
むしろサンチョは必須!アイテム代浮きまくり
117名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 02:19 ID:???
今回マシンガンとかショットガンよりライフルのが絶対強いな。
スナイパーばっかりのシミュレーターとか苦労したし。
後半になると弾切れするのが欠点だけど。
118名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 02:20 ID:???
>>115
そうか
そうだな

格闘なんて囮くらいにしか使えないし
敵を倒すのほとんどダリル達だもんな
ゲリラは完全にサポート役と考えた方がいいか
119名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 02:21 ID:???
サンチョは便利やな。
最初は足遅いけど機体乗り替えると移動力も上がるし。
一応MG持ってるから両腕折って置き去りにした敵の処理にも使えるし
120名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 02:24 ID:???
敵のライフルは消費AP多いから総ダメージ的にはMGより少ないし
銃持ってる腕だけ潰せば戦闘不能にできるからむしろ対処は楽だと思うが
121名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 02:26 ID:???
スナイプ使うと他のスキルが発動しない気がするんだが
たまたまか?
122名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 02:27 ID:???
ライフルはダメージが集中するからリペで直すのも楽だしね。
格闘は手数の関係で回復が追いつかなかったりするけど。
123名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 02:28 ID:???
一生そう思って待っているが良い>>121

マジで言うとスナイプはスキルなので他のスキルは重複不可能
124名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 02:30 ID:???
なんかベックがミサイルを外しまくる。ジードは普通に当たるのに。
ステータス異常もないしわけが分からん。
125名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 02:31 ID:???
後半、サンチョが大量に持つシステム回復超便利!
126名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 02:31 ID:???
>>124
ミサイルのステータス、目をかっぽじって見ろ!
127名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 02:33 ID:8hzQh3Xw
ステージ23・・・瞬殺されたぞ。
遠くのイギリス軍と合流して牛歩戦術が正解?
128名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 02:34 ID:???
>>124
ミサイルには誘導性能がある
三段階
エクセレント グッド アベレージ

多分アベレージのやつ使ってるんだろ
まあ使えないことはないんだけどね
相手との位置に注意すれ
129名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 02:35 ID:???
>>126
今確認したらAVERAGEでした。
納得・・・
130名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 02:36 ID:???
>>127
基本は合流戦法だと思われ
確実に一機ずつ
センサーとかリペアを集中して叩く

あと補給物資を囮に使うって手もあるね

なんにしろ急がば回れが大事
131名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 02:36 ID:???
>>128
サンクス
132名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 02:38 ID:???
最終調整

▼小ネタ集
セットアップ画面関係
・セットアップやショップで、L2かR2を押すと照明の明暗が切り替わる。
・viewモード中、○を押すとWAPの周囲をカメラが回る。

MAP画面関係
・右スティックを押し込むと視点が90度ずつ回転する。
・×を押しながらカーソル移動をすると早くなる。またズームやアップも早くなる。
・ユニット移動中、及び戦闘中に○を押すとスピードアップする。(ただし戦闘はミサイルのみ)

戦闘・スキル関係
・スナイプ等『しゃがむ』スキルを使うとリンクに参加出来ない。
・スイッチが発動すると、『攻撃選択した方』の弾数が2発減る。(つまり選択していない武器の弾数は減らない)
・戦闘中にセレクトを押していくと、ウィンドウの切り替えが可能。(標準→簡略→なしの順に変わる)
・たまに戦闘中に止まる事があるが、×ボタンの戦闘省略で回避可能。
133名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 02:49 ID:???
>>31
恐レスながらアゴー二 二本で鬼太鼓要員という手もあるぞ。
134名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 02:54 ID:???
>>130
謝謝
135103:03/12/25 02:58 ID:???
>>104のやりかたで一人だけイギリス兵残してあとは中央に集めた。
で、敵が寄ってきたところにエアストライク落としてやったよ

やっとこのステージクリアした
136名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 03:05 ID:???
ベストポジションはないの?
137名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 03:06 ID:???
無いな、そういえば
まぁ今回ミサイル必中だし良いけど
138名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 03:16 ID:???
2周目にしてようやくきづいた役立つスキル
move最後のヴァグナー戦とかこれ付けてればもっと楽だったのにorz
139名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 03:29 ID:???
アサルト
格闘
スナイパー
ミサイラー

簡単にこの4つに分けるとそれぞれどんなスキル付けるのが最終的にベスト?
あくまで補助とかでなくて直接的な攻撃スキルで考えた場合ね
140名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 03:37 ID:???
アサルト :パーフェクトショット・スイッチ・スピード・デュアルアサルト
格闘 :パーフェクトストライク・ダブルパンチ
スナイパー :パーフェクトショット・スナイプ
ミサイラー:パーフェクトミサイル
141名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 03:38 ID:???
>>139
月並みだけど…。

アサルト SpeedIII SwitchII Perfect Shot
格闘 Double PunchI Perfect ???←格闘系で3属性の効果をつけるスキル
スナイパー コマンド系で4つの部位を狙えるスキル
ミサイラー Perfect ???←ミサイル系で3属性の効果をつけるスキル

こんな所だろうか…。
142名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 03:39 ID:???
漁ると→スイッチ・スピード
各党→ダブルパンチ
スナイパー→スナイプ
ミサイラー→パーフェクトミサイル


うわーひねりのない解答
143名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 03:39 ID:???
今、12話難民村なんだがグレネードってこんなに強かったのね
稲巣つかえるじゃん!

とりあえず若きカリスマはレンゲスおさがりのライフル+チェイファーおさがりのリペアユニット
144名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 03:42 ID:???
今回バックパック重すぎるな・・
通信とリペアは付けたら余りにも装備が限定される。
特にセンサーは味方に使い道が無さ過ぎる・・敵の装備の為みたいなもの。
せめて軽くして敵陣に突っ込めるぐらいの装備にさせて欲しかった。
145名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 03:43 ID:???
若大将も素直にスイッチ使わせておけばそこそこ使えるぞ
146名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 03:44 ID:???
イネスの乳をルイスは揉みまくりなのですか?
147名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 03:46 ID:???
アサルト スイッチ・パーフェクト・スピード・属性付加系・ブラストショット かな、俺的優先順位順
格闘 チャージ・パーフェクト・属性付加系・ダブルパンチ かな、ダブルパンチ使いたいけど発動率低くて・・・
スナイパー スナイプ・パーフェクト・属性付加系
ミサイラー パーフェクト・属性付加系
148名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 03:46 ID:???
むしろルイスのを先生が揉みまくり
149名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 03:47 ID:???
何はなくともムーブは最低6無いと落ち着かないな

そこからセットアップが始まる感じだ。
150名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 03:48 ID:???
ところで設定じゃイネスの方が脳が柔軟なんじゃなかったか?
後半の話見る限りルイスの方が柔軟そうな感じだ。
151名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 03:49 ID:???
設定なんてあってないようなもの。
ルイスとイネスの何処が馬鹿ップルやねんと。
そもそもマジで恋人同士なのかすら怪しい・・・
152名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 03:50 ID:???
>>149
ムーブスキル×3+ムーブ7=合計ムーブ10で、
所狭しとかけめぐる俺のラトーナヽ(´ー`)ノマンセー
153名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 03:51 ID:???
攻撃のたびにリール回す仕様にしてくれたら
漏れ的に神ゲーだったのに
154名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 03:52 ID:???
アンリミテッド・フロントミッション・サガ
155名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 03:53 ID:???
敵の攻撃もチェインしてダメージ2倍返しとか
そんなのはいやだぞ
156名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 03:54 ID:???
>139
まず常に味方の周りのどこかにいるリペア係にAPボーナスTとUを付ける。
これでリンクがより機能するようになる。

ファイターはダメージ増加系のスキル、チャージやダブルパンチを付ける。
それから確実に接敵する為にもムーブ+も欲しい所。
ダブルパンチを使わない場合はシールドを持たせとくといざとゆう時に役に立つ。
後はファイアーストライクが強い。

アタッカーも同様にスピードとスイッチを最優先で付ける。

ミサイラーはピアシングミサイルとかが付いてれば後は適当でいい。


敵の装甲属性は基本的に自身の武器と同じ属性が付いてるので
アタッカーやファイターへの炎熱、ミサイラーへの貫通はとてもよく効く。
当然上位互換のパーフェクト〇〇はあるなら付けること。
157名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 03:55 ID:???
>>153
ボーナスIはいらんだろ。
158名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 03:57 ID:???
スイッチ、スピード、パーフェクト系、スナイプ
が結局強いんだよな
で、空きスロットにチェーン率上げるためにあまった攻撃スキル入れる感じだった
格闘はやっぱりダブルパンチか
タックルIIIとか強いんだけど、それだと通常が弱くなるしな
159名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 04:00 ID:???
リペア必要ないときに、ハミズから攻撃しかければ節約にはなるよ
でも必須ではないな
160名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 04:00 ID:???
格闘、ダブルパンチよりチャージのが強いけど
1箇所にDMG集中するより分散した方が格闘クラスのDMGだとありがたいからな・・・
まぁ、ChargeII以降を普通にCOMPアップグレードで覚えるキャラがいないのもあるんだがな
161名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 04:01 ID:???
説明読むと内容的には
スピード≒チャージ
スイッチ≒ダブルパンチ
なんだね
162名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 04:03 ID:???
全員APボーナスとAPダメージつけたら反則だ…

てか、APコスト-4とか発動率高すぎ
163名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 04:05 ID:???
チャージはU以上が発動すると大抵その部分が壊れるのがいい。
総ダメージが同じなら分散するよりはどこかのパーツが壊れるくらい偏った方が有利だし。
164名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 04:11 ID:???
前半の格闘はマジでダメダメだな。
OPムービーみたくパイルでズバンッといきたかったんだが
当たらんし、雑魚には距離とられてチュンチュン撃たれてるし


165名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 04:13 ID:???
当たらないのは戦い方のせいじゃ・・・
格闘は最低でも80%の命中率があるわけで
166名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 04:21 ID:???
格闘はAP1だから接近してても絶対後ろから回り込んで殴れ
167名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 04:26 ID:???
>>165
そうそう。ロッドなんて、100%なのに…。

168名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 04:32 ID:???
うちのイネスたんはピロシキ女の4つ脚でも構わずロッドで叩き潰しますよ、ええ。
169名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 05:32 ID:???
シム10の屋根から降りれなくてオロオロしてる4つ脚ボッシュ萌え
170名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 05:55 ID:???
大都市の上空で輸送機撃墜するシーン


あれはいくらなんでも無茶だろ
171名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 05:57 ID:???
他にも
初登場時村を守る為に戦ってる筈のイネスがグレネードで村を焼きまくったり
民間人を逃がす為にどっかの島で戦ってるデュランダルが航空爆撃したり
そんなんばっかだよな
172名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 06:00 ID:???
戦闘中はまあ割り切れるけど
イベントシーンでそれをやるのはちょいとどうかと思う。
173名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 06:23 ID:???
後半壊されたキャラがドンドン全快復活するもんだから
恐くてリセットおしちまった… 戦闘素っ飛ばさず見たらサルベージだったのかよ…
174名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 06:26 ID:???
最終ステージ目前にして
シミュレータ複数こなさないと
アイテムが手に入らないってのは…

どうしたもんかね。
175名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 06:29 ID:???
2週目なんですが、うろ覚えで間違ってたらすみませんが
エルザ編のほうで序盤からライフルって売ってましたっけ?
自分の記憶にはないんで2週目からなのかなと。。
176名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 06:32 ID:???
2周目入って以前難しいと感じていた所の簡単にするやり方考えました
M6城攻略はリペア係を2人(ボッシュとチェイファーなど)にしてセンサーは要らない
先にヘリを落としておくのもアリ。砲台を最優先で
M14の全滅させてクリアはグレネード2人ぐらいに
レンゲスはライフル装備で足狙いのスキルを付けて出撃。リンクは切っておく方が良し
グレネードなどで削りながらバンツァーは足を破壊。
ヘリを3機倒し、もう1機もかなり削ったらそのターンはエンド
次のターンでまずヘリを倒して、残りを順々に倒せば簡単に出来ました。
フロントミッション初めてやるみたいな、以前の自分のような人の参考になれば幸いです
177名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 06:36 ID:???
>>175
売ってたと思うよ
使ってなかったけど
178名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 06:41 ID:???
ツィーゲ微妙だなぁ・・あの破壊力は魅力だけど、
射程の割りにAP高いなぁ。
179名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 06:50 ID:???
>>169
ジェットパック積んで、四脚で空を飛ぶボッシュたんにさらに萌えろ
180名無しだけど@かさかさお肌:03/12/25 07:13 ID:tYY3pJrs
331 :心得をよく読みましょう :03/12/25 01:20 ID:qAyjoist
【板名】 家ゲー攻略板
【スレのURL】http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1072280183/
【名前】
【メール欄(age・sage・指定文字を書いて下さい)】 sage
【本文】
超小ネタ

ヴァンツァーセットアップのviewモード中、○を押すとゆっくり自動で回る
もう1回押すと止まる

以前view中に勝手に回って困るというレスや
スティックが正しく設定されてないんじゃないか、というレスのやり取りを見た記憶があるが
スティックの問題ではなくこれだろう多分
181名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 07:34 ID:???
↑何これ?晒してるつもり?
182名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 07:47 ID:bSFLGzJD
音楽がうざいので、音楽だけオフにしたいのがクソ仕様のためか
できないね
クソゲーだ!
183名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 08:04 ID:???
あれ?このゲームってコンピューターショップで売ってる武器熟練スキルはLv2まで
かと思ってたけど3まで買えるやんかいさー。こーなったらみんなバズ・グレ使い
にして爆殺チームに変更しよっと。
184名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 08:10 ID:???
>>183
以外に弱いぞその構成
いまいち決定力に欠けるんだよ
一人くらいスナイパーかマシンガン入れとけ
185名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 08:15 ID:bSFLGzJD
>>144
センサーは確かに思い割りに使いでがないね
ミサイラーがいっぱいいればそこそこ使えるかな
186名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 08:30 ID:???
長城要塞の次のMAPでイギリス軍のミサイル誘導するくらいにしか使わなかったよ
187名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 08:43 ID:bSFLGzJD
>>163
あとちょっとで壊れるときは分散した方がありがたいね
188名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 08:48 ID:???
>>187
て言うかsageろよ
189名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 08:49 ID:???
センサーは誰に装備させるかが問題だな…
ラジオやリペアを外すほど価値があるとは思えんし

変則プレイ時専用と割り切るしかないかも。
190名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 08:56 ID:???
あれは全員ミサイラーにしたいミサイルマニア限定の一品
191名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 09:00 ID:???
徹夜した、、、

もう寝るポ
192名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 09:01 ID:???
エルザ編のシミュ12、23話でしか出せないの?
やってみたけど出なかった(´Д⊂グスン
193名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 09:04 ID:???
>>192
未確認だけどダリル編の流れから考えると#11短時間クリアでも出ると思うよ
194名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 09:08 ID:???
俺がオッサンになったからかもしれませんが
特に市街地の画面の見にくさは耐え難いです

全体マップも訳わからないですし… 皆さんはどうやって
対応してるのでしょうか?
バンツァーの色分けとか色々やってるんですけどね〜 何か良い方法ありますか?
195名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 09:10 ID:???
MAP回しても駄目ですか?
て言うか、どう言う具合に見難いのかで対処かわるのですが・・・
196名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 09:19 ID:???
>>195

特に自動で遠目のカメラになるのがつらいです。
もっとアップになれば良いのに…

全体を把握するのも難しくなった気がします。
197名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 09:23 ID:???
>>193
未確認ではなぁ・・
198名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 09:24 ID:???
>>196
んー、R2で視点を最大限まで近づける
R3は下に倒せるだけ倒した方が見やすいと思う(これやると望遠になるからやったあとにR2)
後はセレクトの小さいMAPを常に表示する。
このMAPは敵の数とかはどうでも良いから位置関係だけ把握する為に。
んで、必要に応じて視点をぐるぐる回す。
後は△でHPバーを出しとくとか位かな・・・
これでも駄目だったら辛いかも
199名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 09:26 ID:???
>>197
だからこそ確認してくれ。聞いてるばっかじゃ心が痛まないかい?
200名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 09:37 ID:???
>>180ってなんのブラウザ使ってるの?
201名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 10:02 ID:I6QlQcnE
ダリル編で、全滅させるってどこのことですか?
アジトを守るところ?それともその次?
202名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 10:07 ID:???
>>194
とりあえずLボタンで敵が何体いるか確認。
そして初期配置から一番近いやつから撃破していけば自ずと敵が来る。

マップはR3でくるくるしながら見るしかないよ。
203名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 10:12 ID:???
>>198
丁寧なお返事サンクスです

>R3は下に倒せるだけ倒した方が見やすいと思う(これやると望遠になるからやったあとにR2)
これってちょっと意味分かりません。 遠目カメラは自動的になるのではないのですか?

ん〜〜〜 ファミコン時代からのオッサンユーザーなんですが
フロントMは1の時位が丁度良かったです。私にとって。
もう 小さい数字や英語ばかりの世界は目がついていきません。

FFもそうですけど スクエアはシリーズが進むにつれライトユーザーを
置きっぱなしにするので もうちょっと何とか。。
204名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 10:14 ID:???
おまいら、EMPの耐性スキル付けてるか?
EPに少し余裕が出てきたんだが、その分でAPやリンクポイント増やしたほうがいいかねぇ
205名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 10:14 ID:???
>>203
基本的に視点は勝手には動かないですよ。
勝手に動くならR3かR2ボタン辺りが不味い事になってるんじゃなかろうか
206名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 10:14 ID:???
シュミレーションって名前も何か馴染めませんね。
昔の様な「闘技場」のがシックリきます。

ゲーム屋のデモに誘われて買ってしまいましたが ゲリラアジトを守る面で
戦術的な無理ではなく 見難さでやらなくなってしまいそうです(W
207名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 10:16 ID:???
>>205

本当ですか? 戦闘はキャンセルですっとばしてますが
いつのまにか 遠目アングルになってます。

私もコアユーザーから初心者ユーザーになったと思うと鬱
208名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 10:16 ID:???
>>205
あ、望遠になるなら不味い事になってる可能性があるのはR2じゃなくてL2ですね。
209名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 10:17 ID:???
>>208

コントローラー持ちながら 微妙にL2押しているのかなぁ。。
210名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 10:23 ID:???
>>200
まきぞえアク禁食らった人の代理で書いてるんでないかい?
代理スレはあんなフォーマットやとおもた
211名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 10:23 ID:???
>>192
俺いまダリル編26話終わってエルザ編になったんやけどさ、
いまシミュレーター見たら12増えてたよ。26クリアまでやってみ。
212名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 10:30 ID:???
ジリーノIIって重いブラックストーンだったんだな・・・
213名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 10:34 ID:???
>>211
サンクス
214名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 10:47 ID:???
クルセイダー二刀流でも補正2倍を維持出来たりするのか・・・
恐るべしグリレゼクスホーン
215名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 10:52 ID:???
#12→本編23を一定の条件を満たしてクリア(条件不明)

でねえ・・・最速に近い速度でクリアしても出ない(´・ω・`)ショボーン
216名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 10:54 ID:???
>>215
じゃあ条件が違うのか?
#08と一緒で26話クリアが条件か条件を満たすのはM23だけど登場はM26クリア後なのか・・・
217名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 10:56 ID:???
>>209
漏れも自動で望遠になるような気がしている
218名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 11:00 ID:???
あんな、カメラ回すときL3下に倒すとカメラ引いてしまうねん。ほなな。
219名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 11:07 ID:???
R3やろ。。。
220名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 11:10 ID:???
わかった!敵の回避発生が異常に高いのはニュータイプだからだ!
221名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 11:18 ID:???
1stのUSN編で追加されたフェザントってVELDA製だったのね。
222名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 11:20 ID:???
skillの習得者、包括コンプセット、skillの内容、使い勝手
こういうのまとめたら需要あるかねぇ・・・
223名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 11:22 ID:???
>>222
まとめてくれたらテンプレに追加の予感
224名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 11:25 ID:???
>>223
テンプレにするには多すぎるからやるならどっかにうpするけどさ。
あんまスマートなHTML書けないのが一番の悩みな
225名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 11:28 ID:???
>>224
どっかにうpしるなら
エクセルファイルにまとめるといいんでないかい?
226名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 11:42 ID:???
>>101遅レスだが


エルザがそれを言ってくれれば面白かったのに!

以上。
227名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 11:46 ID:???
>>225
エクセルは重いからダメだ
テキストが無難
228名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 11:51 ID:???
ていうかモイはエクセル形式開けんのyp
229名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 11:55 ID:???
エクセルで編集しつつ CSV で up するのが無難だと思うなり
230名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 12:00 ID:???
やはりここは、2ちゃんらしくascii+αで頑張るべし
231名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 12:04 ID:???
ふむふむ・・・
とりあえずCSVでキャラ収得skillと使用EP、コンプランクだけやってみます。
コンプアップグレードに必要なEPはムリポ・・・orz
232名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 12:06 ID:???
コンピューターショップでスキル買いたいけど金がねぇぇぇ!!!
シムでいくら稼いでも足りないYO!!!
せめて本編で敵の残骸をGETできればなぁ・・・(ヽ´д`)
233名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 12:06 ID:???
>>230
無理ぽ(´・ω・`)
234名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 12:07 ID:???
ダリル編でゲリラの2人を育てる気がおきないんですがこの先辛くなるんでしょうか?
現在10話です。
235名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 12:12 ID:???
そりゃー辛くなりますよ。
てか、勝手に育つだろ。
236名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 12:14 ID:???
巨乳は育てれ
237名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 12:19 ID:???
Tみたいにロイド一匹で敵のど真ん中に突っ込んで殲滅できるくらい強くなりたい
238名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 12:22 ID:???
ボッシュのバズーカかなりイカスぜ
239名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 12:24 ID:???
今回両手もち武器が最高にカッコイイな。
ライフルなんて強くてカコイイしもう溜まらん。
240名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 12:26 ID:???
>>234
坊主は初期装備でリンク設定、巨乳にバズーカ持たせて
#08二人だけ投入して暫く繰返すとEPと金たまるので
先にAP上げてひたすら繰り返してたら化けました。
241名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 12:43 ID:???
バズーカつかえねえ
242名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 12:47 ID:???
いや使える
243名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 12:48 ID:???
むしろ使えない
244名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 12:53 ID:???
でもカコイイヨ。
245名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 12:53 ID:???
ライフルに負ける
246名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 12:54 ID:???
それにつきるな
ポーランド資源基地襲撃のザーフトラ軍はかっこ良かった
平然と歩いてバスバス撃つやつ
247名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 12:55 ID:???
巨乳ヴァズーカ
248名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 12:56 ID:???
そうだけど・・・
爆風が気持ちいいじゃん。
249名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 12:56 ID:???
巨乳の初期装備がグレネードなのは

おっぱいミサイル避けですか?
250名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 12:57 ID:???
>>246
そういや手榴弾らしきものを使っているシーンなかったか?
WAPサイズの手榴弾が存在する?
251名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 13:00 ID:???
ドイツ軍襲撃の時に出てたあれだろ?>>250
手榴弾と言うより建設物破壊用の投擲爆弾って感じだな。大きいし。
252名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 13:01 ID:???
>>250
ドイツ軍基地襲撃で思いっきり使ってたな
存在すんじゃない?
ゲーム的に出しにくかったから出さなかったんだろう
253名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 13:03 ID:???
>>235
>>240
Tanks
がんがってみる
254名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 13:04 ID:???
確かにライフル強いね
バズーカはキャラのLv上げると命中率良くなるので削るのに最適
特に障害物の少ないステージでは射程も長くていい
AP上げまくって巨乳に持たせてるけどイケます
255名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 13:04 ID:???
結局、ザーフトラがベネゼエラで暗躍してた理由が分らなかった。
だれか教えて〜

なんか、ストーリーを読み飛ばしたのかしら。
256名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 13:05 ID:???

設定合ってるのにgeoにFTPで入れねぇ・・・
ブラウザからなら入れるのに(つд`)
そんな訳でgeoの糞ファイルマネージャーでcsvファイルが上げられない現実に叩きのめされました
適当なツールでtableとして出力してみたのでこんなんで良いか見て下さい、かなり適当だけどOTZ
デザインはツールの設定弄ってないんで糞でも許してください・・・
とりあえずエルザだけ・・・
ttp://www.geocities.jp/front4th/Elsa.htm
257名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 13:06 ID:???
俺はバズーカ派
258名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 13:07 ID:???
けっこういいんでないかい?
この調子で他のキャラとかこんぷーたshopで売ってるのとかもまとめてくれると助かるかもしれない
259名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 13:07 ID:???
>>204
リンクがある程度組めてるなら
システムダウンの耐性を
持ってる奴はつけたほうがいい。
あれくらうとなんもできなくなるし、
対応してるリペアBPしょぼいからな。
余裕があれば攻撃や移動の耐性もつけとく。
それにしてもリペアマンはなぜBP耐性持ってないのか……
260名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 13:09 ID:???
>>256
必要十分でないかい。 この調子でまとめていただけると、かなり助かる
261名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 13:12 ID:???
>>255
どっかに出てたがベネズエラを独立させてUSNと戦争悪化。
そこでザーフトラ資源輸出で更に(*´Д`)y−~~~ウマー!
世界で戦火が広がるにつれてザーフトラは武器商人の如く
国が潤うと言う計画が今回のお話。
ファーストも結局似たようなもんだったろ?話しが。ドリスコル
が実はザーフトラのスパイだったしさ。
262名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 13:17 ID:???
なぜアサルトライフルがないのかと
263名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 13:18 ID:???
第6開発<ガタガタうっせぇよ>>262.普通のライフルで十分だろボケ。こっちはFMOで忙しいんじゃい!!
264名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 13:20 ID:???
>>263
ウッソオ

社内LANでFMO遊びまくってるからこんなことになったんじゃないの?(・∀・)ニヤニヤ
265名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 13:22 ID:???
第6開発<う・・・もう市場に出してやんない。ずっと俺達だけでLAN内で遊ぶ( ´,_ゝ`)
266名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 13:23 ID:???
ミノタウロスだけバズーカ2発撃つんだが、この何故に?
裏武器だからか?
ライフルが目じゃないぐらい強いんだけど
二人でロケット撃っても強いし、俺にとって最強武器
267名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 13:23 ID:???
バックパックにアッパーバルカンほしかった
268名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 13:25 ID:???
俺二週目なんだけど、敵の思考とか武器とか変化ないのかね?
引継ぎだけなら今すぐ売ってくる。
いまなら5000円で売れるッスよ。
269名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 13:26 ID:???
売って来なさい、ティーダみたいな口調の人
270名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 13:27 ID:???
個人的にバズが好きなのもあるが、ミノタウロス(バズ)の威力とグラフィックは
最高に好きだ! 480*1なんてロケットも付いてる死ね♪
271名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 13:28 ID:???
>>255
261に補足で
例えばダリル達の金塊とか
手に入るはずだったんだよな。

ECのほうが戦争まで発展しかかったのは
あいつらの暴走だった気がするんだけど
ザーフトラとしてはあれでよかったのかな。
ところであれキューバ危機思いださなんだ?
272名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 13:28 ID:???
>>269
ティーダじゃなくてマシューだろう。
273名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 13:33 ID:???
つーかヴァンツァー1台いくらの世界なんだろ
274名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 13:35 ID:???
初期WAPで750ドル(ドル?)位
275名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 13:37 ID:???
安っ!
276名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 13:40 ID:???
>>271
大戦回避ってので俺も思い浮かんだな。
277名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 13:42 ID:???
>>273
ヴァンツァーの値段はF.M.F.F.Oで考察されている。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~lab/fmhp/ns/price.html
いろいろ考察したうえで新品3億円ぐらい、中古数千万円ぐらいと
考えたようだ。
278>>9訂正版(マジックB部分):03/12/25 13:48 ID:???
■隠しパーツ、隠し武器拾得条件(シミュは除外)
エルザ編
・グリレゼクスホーン(WAP)+ツィーゲ(RF)
4話ステージ開始前にアリソン次官と2度会話でフラグ
15話ステージ開始前ザーフトラ国境付近でジードと会話でフラグ
18話ステージ開始前メガフロート司令室でEC連合士官と2度会話でフラグ
22話ステージ開始前イギリス軍野戦テントにてテルフォード大佐と2度会話で入手
・WS-100(シールド)
5話ステージ終了後ハーミーズと会話
・グロム(BZ)
フレデリックと初めて会う時にラトーナの知り合いのニックと会話でフラグ
22話ステージ開始前にバーでニックと会話で入手
・マジックボックス(MS)
15話ステージ開始前、セルゲイを見かけた時に事務所に戻りボッシュと会話でフラグ
15話ステージ終了後、チャンと2度会話→ボッシュと会話→その後再びチャンと会話で入手
・番外 限定品
65X式(WAP)ホーネット(武器腕)
RPxザリアー(リペアBP)センサー0xプラグノース0(センサーBP)EMPxバウーク(EMPBP)
は15話ステージ開始前ニコライフ港だけの限定品
279名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 13:48 ID:???
3機にバズーカとジェットパックとホバーつけて色変えれば、黒い三r
280名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 13:50 ID:???
今の戦車に比べたら随分安いな。
281名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 13:57 ID:???
今2周目26話終了時のデータでリスト作ってるんだけど、ベックのComputerRank初期のままだった・・・
282名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 13:59 ID:???
リンクの話するぞ!
オレのリンクはこんな感じだった。
・ダリルを敵と隣接させる(敵の反撃くらっても良いなら攻撃)
・敵の射程外からレンゲスが狙撃 リンク+ダリル(格闘)
・ルイスがSGorMG リンク+レンゲス(狙撃)+チェイファ(SG)+ダリル(格闘)
・余ったAPでチェイファが回復に回る

ディフェンス・リンク張って
ダリル(SG)とルイス(SGorMG)とチェイファ(SG)で応戦する。
AP12でMGなら3回、SGなら4回攻撃できるのが味噌。
後半ならそこにレンゲスの狙撃も加わる。あと先生ね。

2週目はイネスにバズーカ持たせて
リンクにからませようと思う。

あと過去ログであったけど、
APコスト削減いれて撃ちっ放しにも挑戦してみる。
(そこまで頭回らんかった)
他にもなんかあったら教えてくれ
283名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 14:03 ID:???
スピードを調節してチェインをうまく使ってみるとか。
ディフェンスリンクはとりあえずレンゲスつけておくとどこからともなく攻撃してくれるな。
284名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 14:04 ID:FgQMm4sw
2週目やるなら、1週目の最後に持ってるもの全部売っちゃったほうがいい?
285名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 14:04 ID:???
>>283
ただ無駄撃ちも多いけどな
射程範囲広すぎるライフルとか装備させてると特に
286名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 14:05 ID:???
>>284
売って手に入れた金は入らなかったはず
287名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 14:05 ID:???
>>285
マシンガン/ショットガンの無駄うちよりまだマシ。命中率それなりにあるから。
288名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 14:06 ID:???
射程の長いレンゲスにリンクさせるのもいいが、後半になるとライフルの
装弾数がかなり少なくなる。予備弾を用意するか、積極的にリンクさせるのを
やめさせたほうが、持久戦向きになるね。
289名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 14:07 ID:???
リンクはりめぐらし過ぎると、あっというまに弾切れするべ。
290名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 14:07 ID:???
チェイファーを基点にリンク張ると(・∀・)イイ!!
AP多いしマシンガンの範囲広いからリンクしやすい。
・最初にチェイファーをリンクしやすい位置に動かして回復使う
・巨乳バズーカを敵に隣接させる
・ダリルかルイスがレンゲとチェイファーと巨乳をリンクさせて敵全壊
291名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 14:08 ID:???
>>289
俺は格闘から一切リンク貼ってない。
ただディフェンスでAP余り安い回復役のマシンガン当ててるだけ
逆に近距離は全員格闘にリンクを貼らせて置き
常に格闘が呼び出せる状態にしておいてる。
292名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 14:09 ID:???
ダリル編は特殊BPが無いから、ターボに弾詰め込めばいいじゃん。
293名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 14:09 ID:???
>>289
そうだな
漏れ二周目やってるんだけど
AP20とか普通にオーバーするからどんどん弾を使ってしまう
エルザはともかくダリルのほうではリンクは控えめにした方がいいかも
あるいはダリルの格闘攻撃を中心に設定してみるとか
294名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 14:10 ID:???
>>291
格闘でも格闘ならリンクを張ってもいいんじゃないか?
295名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 14:12 ID:???
ディフェンスリンクは格闘家に攻撃させるかバックパックがいい
他は弾の無駄。攻撃のときにAP使って盾使ったほうがいい。
296名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 14:12 ID:???
>>294
いや格闘を1人しか作ってないもんで。
因みに近距離間でもリンクは貼ってないyp。
297名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 14:14 ID:???
格闘はAP余りまくるし、弾も無いのでリンクするのはいいと思う。
ただし、隣接してないと駄目という特性上、アタックリンク格闘サポートなら
おkだが、敵が動いてしまってからのディフェンスリンク格闘サポートは
お薦めできないね。
▼FAQ
●何ステージありますか?
29話までです。
●リンクシステムが出てこないんですが
最初のステージからは使えません。数話分ミッションをこなすと出てきます。
●各キャラの得意武器教えて
初期装備品や覚える武器習熟アビリティで判断してください。
●機体の色を変えたい
数話進めると、可能になります。色の数はシナリオを進めると増えて行きます
●搭乗キャラクターに名前付けられる?
無理です。
●スキルのスイッチが発動しないんだけど
以下の点を確認して下さい
スイッチのスキルレベル
その発動条件と装備武器
攻撃時の射程(MGとSGの場合射程3でないと発動しない)
※スキルでわからないことがあったら、そのスキルのところで△押しましょう
●ミノタウロスってなんですか?
ダリル編で取れる隠しパーツです。
●命中率嘘だろゴルァ
攻撃時に表示される命中率は相手の回避率が考慮されていません。
よって、相手の回避率によってはこちらの命中率がいくら高くても外しまくります。
●じゃあどうしろってんだよ
背後から狙う、EMPで移動障害かシステム障害にする、脚部を破壊する、肩武器で攻撃する。
●命中について教えて下さい
格闘・肩武器以外の武器は、Armパーツの持つ命中率と
武器の持つ命中率を総合して計算されます
両手武器(ライフル等)でもアームパーツの命中率が影響するのは片方(トリガー引くほう)のみ。
両手武器は武器を持って無い方の腕が破壊されると命中ダウン
●格闘の威力について教えて下さい
格闘の威力は「武器攻撃力*(最大重量/装備重量)」で武器攻撃力の2倍が限界値
●効率の良い稼ぎ方を教えて下さい 
◇ダリル編
・シミュ9で右側にいる奴をミノロケ×2、グレネード×2で2ターンでぬっころす
 左側にいる奴を残りの2人でぬっころす
 で2〜3ターンで5500くらい稼げる
(※ダリル編は金すぐ溜まるがEP溜めるのが面倒)
◇エルザ
・シミュ9で橋の下の奴は航空爆撃+ミサイルとか
 左右の奴は2手に別れて2〜3ターンでぬっころす
 で2800くらい
・シミュ4で下のほうにいる奴を爆撃×2
 左上の奴をロケット+ミサイルで3ターンでぬっころす
 で3000くらい
・エルザシミュ2で航空爆撃。2ターンで終わる
(※エルザ編は金少ないが通信つけた奴のEPがかなり上がるし全体的に多め)
●本編14(敵逃げるトコ)でどうしても逃げられます
敵を4機破壊すると逃げます
中央におびき出して全体的に削り、Snipe等で足を破壊しておきましょう
最初の4機はヘリを優先的に壊すと良いでしょう
300名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 14:18 ID:???
うはは、FTPでもCSVファイル上げれないでやんの・・・
そんな訳でエルザ編完了
ttp://www.geocities.jp/front4th/index.htm

ところで、ここのテンプレ貼っちゃって良い?
301名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 14:19 ID:I6QlQcnE
敵から逃げられないようにするには、どうすれば・・・
302名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 14:20 ID:???
>>300
乙。総合スレのほうも含めてのテンプレもキボンヌ。
そうすればテンプレがすっきりまとまっていい感じになるからさ。
303名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 14:21 ID:???
>>300
当然 殿堂入りですな
304名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 14:21 ID:???
>>301
知るかボケ。
305名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 14:23 ID:???
3みたいに開始早々分岐でやたら長ったらしいストーリーも萎えるけど、
エルザ編とダリル編で30ステージずつくらいだったら漏れ的いい加減だったんだがなぁ。
306名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 14:25 ID:???
まあ、できれば「これまでのあらすじ」なんてのを簡単に見られるようなメニューが
欲しかったわけで。各編でな。

自分でメモ取りながら進めりゃいいだけの話なんだが
307名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 14:29 ID:???
>>306
エルザ編:早くからザーフトラの自作自演に気付き特攻テロ開始。結果報われる。
ダリル編:金塊強奪したらゲリラ闘争に巻き込まれ仕方なく金塊運ぶために協力。映画スリーキングス参照。
全体を通して:ザーフトラ貧乏だから戦争起こしてまで金儲け"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"

これだけで十分
308名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 14:32 ID:???
>>307
うまくまとめましたな
309名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 14:37 ID:BlVkvBQN
シミュレーターの小ネタ

シミュは出撃位置の6マスが2箇所ある。
最初に表示される6マスは大体敵から離れた位置にあるが
2箇所目の6マスは大体敵に近い位置にあるので速攻敵をヌッコロしたいときに
役立つ
□ボタンや十字キーで出撃位置変更できる
310名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 14:39 ID:???
>>309
ヘーエヘーエ。知らなかった
311名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 14:40 ID:???
今一周目の後半なんだけど
それぞれの装備やら役割やらがこんな感じになった


処女  武装:MG*2    .BP:ターボ     リンチ発動
ヒゲ   武装:BZ,MS*2  .BP:ターボ     後方支援
黒人  武装:RF      BP:リペア     ライフルでリンチ支援&回復
ロシア 武装:ML      BP:ターボorEMP  敵に隣接してバットでリンチ支援
ヅラ.  武装:MG      .BP:EMPorセンサ  リンチ発動 盾持ち
ベック. 武装:MG,MS    BP:ラジオ     後方支援 状況によっては前線でマシンガン ヴァンプ搭載&盾持ち

ダリル 武装:SG,ML    .BP:ターボ     敵に隣接してリンチ無しショットガン→パイルでリンチ支援
ゴルゴ 武装:RF      BP:ターボ     リンチ発動
ヘタレ .武装:MG      .BP:リペア     マシンガンでリンチ支援&回復 盾持ち
ルイス 武装:MG,SG    .BP:ターボ     リンチ発動
巨乳  武装:BZ,RK,GR  BP:ターボ     後方支援 ミノ搭載
先生  武装:MG      BP:リペアorターボ  雑用係 両手マシンガンだったりマシンガン+盾だったり


先生どうするかなぁ
312名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 14:40 ID:???
>>300
お疲れさんです。ここに情報書き込めば他のも載せてもらえる?
313名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 14:44 ID:???
>>312
乗せますよ〜

コンプショップのリストなんですが値段の配置が微妙ぽ・・・
わかり難くないですかね?
ttp://www.geocities.jp/front4th/ComputerShop.htm

ちなみにある程度の分類毎にページ訳るつもりで。
そうしないと死ぬほど縦長に・・・orz
314名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 14:52 ID:???
>>300

upgradeするまでなに覚えるかわからんかったのでこれあると助かる。
もう1回最初からやるときは印刷して使わせていただきます。

つーか、ここのテンプレからリンク貼ってください。
315名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 14:53 ID:???
格闘は隣接しなきゃいけないから格闘を最初に動かすことになる。
で、格闘からリンク貼ってると適切でない位置からMGやRFを射ってしまって
APが無駄になることがままある。
316名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 14:53 ID:???
>>311
先生と巨乳は同じ装備でミノ×2がよさげ
317名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 14:55 ID:???
>>316
うむ
あれは二人で分けた方が二回連続で攻撃できるからな
318名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 14:55 ID:???
エルザ編
「これは罠ね。卑劣なザーフトを殲滅よ!!」

ダリル編
「金塊盗んだはいいが、俺らは何故ゲリラの片棒担いでるんだか…」
319名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 14:56 ID:???
チェイファータン萌え
320名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 14:56 ID:???
盾はいいよね、任意発動のディフェンスボディみたいなものだし。
しかもダメージ減少のおまけ付き。
終盤のバカみたいに威力の高いライフルにボディを射ち抜かれる危険性が減って安心できる。
321名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 14:56 ID:???
盾なぁ、ミサイル防げたら無理してでも載せるんだがなぁ
322名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 14:57 ID:???
>>318
ゲリラに加担して政府テンプクさせれば俺らも大手振ってベネズエラ出れるじゃん?
それってスッゲーいい案だとおもわね?俺マジ天才

ってな経緯で
323名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 15:02 ID:???
知事の前に顔を出す辺りダリルはちょっと抜けてるよな。
それでゲリラに金塊のことバレるし。
もっと間抜けなのはスパイの癖に虚偽の履歴を暗記してなくて
ボッシュに本当の故郷の話をしちゃってるヴァグナーだが。
324名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 15:04 ID:???
寝物語にうっかり喋っちゃったんだよ
325名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 15:04 ID:???
>>323
更に間抜けなのは彼から聞いた故郷の話しを断片的にしか思い出せないボッシュ。
326名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 15:04 ID:???
>>323
それにヴァグナー(入れ替わり後)入れ替わり前にあわせてカラーコンタクトつけとけよと
327名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 15:13 ID:???
>>324
アアン
萌え
(*´Д`)
328名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 15:29 ID:???
タックルってつおい?
329名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 15:29 ID:???
官邸攻めのところのクレーン萌え
330名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 15:36 ID:???
ヴァグナーが入れ替わってるとか目が赤くなるとかいう設定はなんのためにあったの?
331名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 15:40 ID:???
>>330
初めて見た時はビビったよ・・・

ドキドキさせる為では?
332名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 15:40 ID:???
そろそろ、チュートリアルもろくにやらないで、テンプレも見ないで質問する香具師がうざくなってきたな。
てめぇら見たいな単細胞野郎のためにわざわざスタッフがチュートリアル作ったんだから、ありがたく読め!
テンプレも、隠しアイテムやシミュ以外は
チュートリアル(・∀・)ヨメ!
でいいような気が…。
333名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 15:43 ID:???
入れ替わり→設定上何かザーフトラとの繋りが必要だったから
目の色→かっこよさげだから
334名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 15:43 ID:???

こう言う香具師もウザイけどね。
335名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 15:47 ID:???
>>328
めっさ強いさ、重くしてタックル狙いの格闘機を作れ
タックルT、U、Vセットすりゃ発動率も中々だ
336333:03/12/25 15:48 ID:???
>>334
ごめんなさい、私が悪うございました
337名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 15:52 ID:???
ファーザーI、新人を甘やかすのはいい加減やめたら?
338名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 15:52 ID:???
本来強制的にチュートで見せられる情報のことすら
質問してくるのはどうにかならんか?
339名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 15:56 ID:???
>>328
ストロンガーのほうが強いよ
340名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 15:57 ID:???
今ボヤいてもどうにもならんよ。
奴らは過去スレどころか現行スレにすら目を通さないから
341名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 15:57 ID:???
うっさいアロー2、しゃくれてんだよぉ!
342名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 15:59 ID:???
M17開始前にCOMSHOPに追加アリ
APV 1800 AP+1*3 5
APW 1400 AP+2 10
APCHARGEV 1600 APCH+1 5
APCHARGEW 1200 APCH+2 10
SPEEDT 1200 SPEED+1*6 10
SPEEDU 1000 SPEED+2*2 20
EVAT 1200 EVA+3%*6 10
LPU 4000 LP+2*4 12
WEAPONS W 1500 ML 10 MG 10 SG 10
WEAPONS X 1200 RF 10 BZ 10
WEAPONS Y 1500 MS 10 GR 10 RK 10
RESIST T 2000 ATK 12 MV 12 LINK 12 SYS 12 BP 12
SNIIPERU 4000 TERRORU 8 PANIU 8 MINUSU 8 ZOOMU 6 BLASHOT T 8
            APBON T10 APDAM T 10 CHAIN T 10 FOCUSUP 6
            FOCUSDOWN 6 FOCUSLEFT 6 FOCUSRIGTH 6
MELEEU 4000 FEINTU 8 AUTO MACHINE T 8 TACKIEU 8 SHIELD BASHU 6
           CHARGEU 8 BLAST STRIKE T 8 MOVE+1 U 10
           LAST DASH 12 SENSOR PLUSU 6
良ければ纏めて載せてください
343名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:00 ID:???
>>298
乙です
行軍フェイズにセレクトボタンで簡易MAP表示
も追加するといいかも。
344名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:01 ID:???
>>340
最新50すら見ないとすると
もうあきれてしまいますな
345名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:01 ID:sK8I82F4
何度も出ている質問で申し訳ないんだけど、
再確認の為に誰か教えてくれ。

接近戦の格闘家を増やそうと思うんだけど、
攻撃力は上限は武器の2倍で
余剰出力大+軽量化で攻撃力うpなんだよね?

まとめると
回避率を犠牲にする代わりに攻撃力うp
重量重くして回避率をうp(タックル活躍)

こうなると考えて良いわけ?
346345:03/12/25 16:02 ID:???
あげちゃった・・・すまん
347名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:04 ID:???
>>345
回避率と攻撃力は普通に両立できると思うけどな
タックルのダメージを期待するほうが回避率低くなる構成になると思う
ボディ出力高いの選ばないといけないし
348343:03/12/25 16:05 ID:???
連続スマソ
テンプレにあわせてみました。

●全体MAPが見たい
行軍時にセレクトボタンを押すと、簡易全体MAPが表示されます。
自軍は青 敵軍は赤 で表示されます。

友軍もあったっけ?
349名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:06 ID:???
>>348
あるよ
350名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:06 ID:???
余剰出力があるほど攻撃力が上がるってことは、
通常の軽量格闘ヴァンツァーのタックルはあまり効果的じゃない?

タックルはミサイル両肩に背負ってる奴に
使わせたほうがいいのかね?
351345:03/12/25 16:07 ID:???
>>347
サンクス
もう一回セットうpし直してきまつ・・・(;´Д`)ハァハァ
352名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:08 ID:???
>>345
軽いと回避が犠牲になるか?
BodyとLeg共に回避率高いヤツ選べば問題ない気がするが。
回避-50%なんかで出力デカイBodyを選ぶのはどうかと。
353名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:09 ID:???
ネアは真性の出番なし
354名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:10 ID:???
>>352
漏れ最初はそれやってた・・・
二周目は回避重視で組み上げてみた

そしたら二、三回連続で回避なんて当たり前
ラトーナたんが物凄くタフな野郎になっちゃいますた
355353:03/12/25 16:11 ID:???
すまん誤爆でつ
356名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:12 ID:???
コムショップ終了しました
テンプレどうやって貼ろう・・・垂れ流しじゃ不味いですしねぇ
357名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:13 ID:???
>>345
本気でタクール強くしたいなら回避率捨てて回避-50くらいの超重量級選べと

攻撃力は出力300で総積載150も、出力500で総積載250も同じ最強の×2倍

タックルは敵総積載240として
出力300総積載300時は差が60>ちょっと強い
出力500総積載250時は差が0>全然ダメ
出力500総積載500時は差が250>べらぼうに強い
358343:03/12/25 16:14 ID:???
>>349
サンクス でも色覚えてないや。誰か補完よろ。

>>350
タックルは余剰出力じゃなくて
純粋に重量じゃないの?
359345:03/12/25 16:14 ID:???
アドバイス有難う。

余剰出力に目が行き過ぎていますた・・・

今セットうpし直したけど回避+余剰出力は両立しそうですね。
両手バット持ちで確認してきます。


360名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:15 ID:???
ウホッミノタウルス強すぎ
361名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:18 ID:???
セッティングについて
出力以外のバックパックを装備しているキャラが、
その時点の最強の武器を持たせた場合、さらにボティをランクアップさせると
重量の関係で腕や足パーツをよいものにすることができなくなってしまい
より出力の大きいボディパーツは回避率が−50%とかになってしまう

回避って重要視するべきですか?
それと、みなさんセンサーBPとかEMPBPとか使ってますか?
362名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:19 ID:???
リンクシステム把握するのが面倒でやってない。リンクシステム面白いんでしょうね〜?
363名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:20 ID:???
>>361
エルザ編なら重視すべき

ダリル達はどうもヴァンツァー自体が回避率低いものばっかなので
あんま効果ない
364名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:22 ID:???
たとえば、

「ズーム123」だけで編成されたユニットと
「ズーム123」に加え、パニックショットや他のスキルを組み込んでるユニット

この場合、ズームの発動率はどっちも同じ?
他のスキルが発動してズームが相殺されるケースは有り得る?

365名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:24 ID:???
>>361
リぺアは必須だけど、EMPと通信はなくてもなんとかなる
自分は全部使ってるし、あった方が強い
ターボ以外のBPつけてる奴らは回避は捨ててる
パイロットステータス見て、回避高い奴にはターボ
低い奴らには別のBPってするといい

ジェットとセンサーはイラネ
366名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:24 ID:???
>>364
多分だがズームの発動確率には変わりないんじゃないか?

たぶん後者の方が他のスキルが発動する分
ズームが邪魔されてるように感じるかもしれないが
367名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:24 ID:???
>>361
私のリペアラーは基本的に避けない仕様。
ボッシュにEMP背負わせてるが、ボディ以外はタトゥーのまま。
ミサイルが一番怖え
368名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:25 ID:???
ヅランダルはハミとジード以外は回避重視でやってる。
センサーは外したけどEMPは使ってる。こんな感じで。

●   ▲
○----↑EMP

○(アゴ)はリンクで●に攻撃する。
369名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:26 ID:???
>>361
回避の鬼と出力HPの鬼の二極化させるのが基本だと思う
センサーはいらんがEMPは攻撃落としてやると倒す以外に無力化できる敵が増えるし
射程も長いしリンク貼れば攻撃も出来るし敵ミサイル無効化も出来るのでかなり使える
370名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:27 ID:???
バズーカ持ってる巨乳が他のやつの倍EPもらってるんだけど、取得EPってなにが関係してるんだろ
371名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:29 ID:???
>>370
総ダメージ
それかEPプラス
372名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:29 ID:???
>>369
確かに特化が基本。
一人じゃなくてみんなで敵と戦うから役割は分担しねーとな。
373名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:30 ID:???
>>370
EPプラス効果と、多分取得経験値
アジト防衛の面で傭兵軍団側にイネス1人だけ行かせたら
向こう側の敵の経験値独り占めしたらしくその面だけでLVが4くらい上がった

そして取得EPが他は30台の中1人だけ120越え(´Д`;)
374361:03/12/25 16:33 ID:???
みなさんサンクス
375名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:33 ID:???
ミサイルオヤジとイネスはEPいらねえしなぁ、別に…
376名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:34 ID:???
爆撃で敵を薙ぎ払った時のベックの取得EPもかなり凄いよな
377名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:37 ID:???
きっとロバートのEPも凄いんだぜ
378名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:37 ID:???
ベックが仲間に入りシミュみたらヴァンパイアが取れるということに気付いて
意気揚々とシミュ10始めたらベックが重さの関係で付けてた蟹足で屋根から下りられねえ
敵5匹から総攻撃食らうが耐えてくれたベックタン('∀*`)
379名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:42 ID:???
ベックって聞くと紋章の謎に出られなかったシューターを思い出す
380名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:42 ID:???
>>378
ベックタンに夢中なのは分かったが顔が歪むまで萌えなくてもよかろう
381名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:44 ID:???
パッケージののエルザを見れば見るほど
そのテの宇宙人に見える。
382名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:44 ID:???
イネスとベックが高レベル高EPになっちまうのは
もはや宿命
383名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:46 ID:???
会話で入手する装備で霧島51式、シケイダMkU、WS-100、
グロムの4つしかGETできていない俺萌え('**∀**`*)



('A`)
384名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:50 ID:???
(     ●       'ー               `  ● )
385名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:54 ID:???
2周目は最初からコム店使わせてくれよ。
386名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:56 ID:???
ミノタウルスで検索しても出ないのにミノタウロスだt(ry
387名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:56 ID:???
>>385
金が尽きるぞ
388嫌なコテ ◆8N.FGWD8Ko :03/12/25 16:56 ID:Xb6hxqGR
>>387
戦闘終了後EP MAX
9C8B86F0 1456E7A5
money変動するとMAX
9C8B6A7C 1456E7A5
389名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:58 ID:???
俺実はザーフトランなんだ・・
390名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 17:00 ID:???
結局、アイテムは一度も使わずにクリアしたな。
戦闘終了時に自動補充される機能が付いていたら積極的に使うんだが・・・
391名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 17:00 ID:???
サンチョのアイテムは結構使ったよ
392名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 17:01 ID:???
ステージクリア時、報酬として資金+EPを獲得できる。
獲得資金額は破壊したパーツの価格に比例するが
クリア時に自軍ユニットのパーツが壊れているとそこから修理費が引かれる。
EPは、より活躍したユニットがより多く獲得できる。

…既出かもしれんが攻略本より。
393名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 17:03 ID:???
>>391
サンチョさんがまさにそうだよな>自動補充
394373:03/12/25 17:04 ID:???
>>392
漏れのイネスは、傭兵軍団にギリギリまで削らせた挙句
トドメだけ美味しく頂いたんだがこれは活躍と呼んでいいんだろうか(w
395名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 17:13 ID:???
ウチではミッションクリア直前はリペアラーは壊れたパーツを終理して回ってるよ。
ゲリラの面倒を見るのがかなり大変。サンチョじゃリバースできないし。
396名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 17:14 ID:???
ロックされてるのでアンカーで・・・
>>300
色々追加しました・・・下手でゴメン・・・orz
397名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 17:17 ID:???
>>395
うちもだ。あれって結構勿体ないんだよな。
傭兵多いから、ダリ編はせんせいさんも回復役だよ。
398嫌なコテ ◆8N.FGWD8Ko :03/12/25 17:20 ID:Xb6hxqGR
ははは
399名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 17:22 ID:???
以前はユニット数が多い方が良い!
って思ってたけど、ダリル編で10機以上も操作してると面倒になってくる・・・
でも使わないとつらいしなぁ・・・
400名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 17:26 ID:???
ユニットが増えたら、Rでのユニット切り替えが面倒だしな。
あれ誰かいってたけど、なんでLRで敵味方わけたんだろう・・
敵なんて1,2回確認するくらいじゃないか?
401名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 17:26 ID:???
リペアパックって無限仕様だけど
お金掛かってるの?
402名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 17:27 ID:???
>>401
無限で無料。
403名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 17:28 ID:???
>>400
激しく同意。
敵にカーソル合わせることよりも味方の順番を変えることの方が多いのにな。
404名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 17:30 ID:???
>>400
行動終了した機体も選んでしまうのは失敗だったな。
このゲームってシステムが悪すぎ・・・
405名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 17:31 ID:???
リペアは搭乗者の気合いで直してます
406名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 17:32 ID:???
大型機は諦めるからメタンヴァンツァーEXを使わせてくれ。
407名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 17:32 ID:???
あー、確かに行動終了した機体選んじゃう仕様は疑問だ。
スパロボでさえその辺はクリアしてるのに。
408名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 17:34 ID:???
FFなんて糞ゲー作る金があるんならFM製作チームにヒューマンインタフェイス分野が得意なスタッフを入れてやれ!
409名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 17:35 ID:???
>>402
まじすか、べホイミすか?
それ以上じゃないですか?賢者の石ですか?
410名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 17:44 ID:???
力の盾だろ。
411名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 17:47 ID:???
「いやしのつえ」ですな
412名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 17:50 ID:???
ボッシュタソのバックパック、いつか劇的な活躍をするに
ちがいない!そう思い続けてたら、いつの間にやらクリア・・・
413名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 17:52 ID:???
ゼニスとかラストステージ前に隠しバンツァーだされてもなぁ・・・
414名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 17:53 ID:???
センサーはミサイル装備の機体と、損害を無視してアホのように突撃してくる機体の両方が複数いるからこそ役に立つ。
415名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 17:55 ID:???
>>413
確かに深く考えて作られてない部分が多いね。
製品版の名を冠したβとか・・・
416名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 17:55 ID:???
ダリル編、地下室捜索し忘れてたよ。もうM21だし・・・。
ブラックストーンって、やりなおしてまで入手すべき武器?
417名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 17:59 ID:???
>>416
弾数が多い30×10クラスの武器。
あってもなくてもいいような感じ。
418名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 18:10 ID:???
>>417
あと軽い
これとアゴーニFが無いとSG+MLでMLの補正全開にするのがちょっと辛い
419名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 18:11 ID:???
ツィーゲもアゴーニも取り逃したぽ・・・(´・ω・`)
420名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 18:18 ID:???
便乗でその武器について質問したいんだが、
14話の前に地下捜索なんてできるか?
カラカスのアジトから出たら即行で戦闘になるんだが。
421名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 18:19 ID:???
>>420
アジトじゃなくて官邸だよ。
15の後。
422名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 18:20 ID:???
隠し武器(取り返しつかない)が
オマケ程度では済まされない威力(ないと激ムズ)だったら
キレるよな。
423名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 18:20 ID:???
>>420
すまん、ソレ15話開始前だわ。
セーブデータの数字見て書いちゃったぽ・・・
424名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 18:23 ID:???
知事捕まえた後って何話だっけ?
14じゃないならテンプレ修正しないとな。
425サンチョ:03/12/25 18:25 ID:???
なにをおっしゃる
いただくものはきちんと天引きしてますですよw
426名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 18:26 ID:???
アジトを守る(MAP13)→やる気の無い州軍と戦う(MAP14)→イワノブナタンハァハァ(15話)だから15話開始前で
427名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 18:29 ID:???
さすがにアジトの建物はリペアで回復することはできないか(w
428名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 18:30 ID:???
>>421
そうっすか
ありがと
429名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 18:30 ID:bSFLGzJD
>>427
回復できないのに、カーソル飛ばすんじゃネーよ
430名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 18:31 ID:???
つーか、歩兵を突っ込ませれば良いんじゃないのか?
>アジト
431名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 18:32 ID:???
>>429
無関係な奴まで行くのは改善して欲しいな。
あれに合わせて何をやれってんだ・・・
◇ダリル編
・霧島51式(SG)
8話ステージ開始前にチャンと2度会話で入手
・シケイダMkII(WAP)
9話ステージ開始前に港のショップ店員と会話でフラグ
その後14話ステージ会話前ルイスのアジトでガルボと2度会話で入手
・ヴィーザフIVローク(WAP)とアゴーニF(ロッド)
13話ステージ開始前に難民村にいるショップ店員と2度会話でフラグ
16話ステージ開始前にサモンドと2度会話でフラグ
その後19話ステージ開始前難民村にてサモンド先生説得後エルモと2度会話で入手
・ブラックストーン(SG)
3話ステージ開始前基地内の男オペレーターと2度会話でフラグ
15話ステージ開始前州知事邸の地下を探索でフラグ
19話ステージ開始前難民村にてサモンド先生説得後パンチと2度会話でフラグ
21話ステージ終了後基地地下から出る時にイベント発生、入手。
・番外 限定品
サモンド先生の初期WAPハスキーSは店売りされない限定品
13話終了後ルイスと会話すると金3000
433名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 18:41 ID:???
>430
そうだよな、歩兵がロケットランチャー持ってきゃあ
ヘリは落とせるかもな。

なんにせよ篭ってるだけなのはイクナイ!
434名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 18:42 ID:???
ビルをぶっ壊すっ気満々なのはユニーク
435名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 18:44 ID:???
傭兵のライフルの人はもう少し命中させてくれ・・・
パンチ外しすぎ。
436名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 18:46 ID:???
ちゃんと背中側から狙ってるか?
437名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 18:51 ID:CRyes7l1
スナイプって避けられるのな・・・
その足いただきって感じで発砲したらヒョイと避けられた
438名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 18:53 ID:???
アームガードとかスキルでもガンガン回避できるのでウザイ
439名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 18:57 ID:???
>>431
実は味方がロッドで殴ると変形するんだよ
440名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 19:04 ID:???
わざわざ背中から狙わなけりゃいかんっていうのがムカツクぜぃ
回り込んでる暇があったら的も同じ方向向けるだろ!
441名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 19:07 ID:???
エルザ#11は#7クリアしたら出た
既出か?
442名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 19:13 ID:???
さてとツィーゲ装備ボッシュたん特攻します
443名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 19:16 ID:???
今回はレイブンや法春みたいな最強ヴァンツァーないのかな?
444名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 19:18 ID:???
ツィーゲってやっぱり威力高いのか・・・。
隠しを全部とるために2周目始めたけどステージ5(4だっけ?)の
傷ついたポーランド兵とかが死んじゃうと取れないなんてことはないよな・・・。
445名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 19:19 ID:bSFLGzJD
>>404
操作性、もう一歩なんだよな
チュートとか配慮もあるのに
446名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 19:23 ID:???
隠し機体のゼニスRVはなかなか強いと思う。法春やレイブンほど
じゃないけど。両手マシンガン+ミサイル1基+リペアをつめるほど
出力余裕あり。回避もなかなか高い。HPがゼニスVよりやや劣る以外
欠点が無い。
447名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 19:25 ID:???
グリレゼクスホーンもそこそこ強い
出力が高い、腕命中が高い、脚部が軽い割りに移動力と回避修正が高いとなかなか
448名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 19:32 ID:???
非売品で使うパーツはグリレゼクスホーンの腕くらいだからな( ´_ゝ`)
449名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 19:34 ID:???
ミノすけもヴァンパイアも非売品パーツだけどな
450名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 19:35 ID:???
ダリル編シミュ#9クリアできない漏れはヘタレですか?
リンク格闘軍団&グレネードなんて・・・。
451名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 19:35 ID:???
>>444
射程が短い代わりに2回攻撃出るからな。
多分そういう条件はないはず。
俺、1回目で見殺しにしたけど出てきたし。
452名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 19:36 ID:???
>>448
そうか?ジラーニIIの腕は使用目的によっては相当ありがたい品物だし
ヴィザーフIVロークとゼニスRVは全体的に強いし
453名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 19:36 ID:???
安心しろ、まごうことなき立派なヘタレだ。
454名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 19:37 ID:eL/bvPQv
5面で早くも詰まった
シミュこなさないとだめか・・・
2つしか出てないのに
455名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 19:37 ID:???
>>444
射程が4、二回攻撃(6x2)、攻撃力300、弾40のライフル
APが高くないと使い物にならない微妙な武器だけど接近戦では強いよ。
456名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 19:39 ID:???
>>455
1stでも最強の武器だったけど2ndではいたって普通のライフルに
成り下がってたよなぁ(しみじみ
457名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 19:42 ID:???
>>450
ミノさん使え
458名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 19:44 ID:???
おかしいですよ!イネスさん!!
459名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 19:44 ID:???
射程4ってマシンガンと変わらんやん。
460名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 19:44 ID:???
イネスの夜のお仕事
461名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 19:46 ID:???
説明おばさん?
462名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 19:47 ID:???
>>459
1ターンで仕留めろ
スナイプと格闘リンクその他もろもろ使ってな
463名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 19:48 ID:???
ライフルか・・・ウィニー使った奴は逮捕な。
464名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 19:48 ID:???
>>459
ダメージが集中しやすいのでAP30くらいあればけっこう使える。
465名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 19:51 ID:???
ミノ射つ時にAPコスト0とか-4とか出るとなんか嬉しい
466名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 19:52 ID:???
格闘ユニットはAPを増やす必要が無いな。
25ステージでラトーナのがAP12だけど無問題。
467名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 19:52 ID:???
今クリアして気付いたんだけど、何かすっげー薄味だな・・・
PS2で出されたのにWAPや武器の種類が少ないのを
エルザ←→ダリルの切り替えで誤魔化されている感じがしてムカツク。
既出じゃない隠し要素があればいいんだけど(´・ω・`)
468名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 19:54 ID:???
今回敵キャラが少なすぎ
469名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 19:55 ID:???
ミノって2回発射できるの?
470名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 19:57 ID:???
アイテムその他のデータやストーリーのボリュームの減少は
PS→PS2へと移行したゲームにはよくあることだと思うが。
グラフィックやシステムの向上、複雑化でゲームそのものの
データのボリュームは格段に増えてはいるんだろうけど
471名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 19:59 ID:???
オプニングの工場のほうのWAP。ショルダーシールド装備かよ
うらやますぃ
472名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 20:01 ID:???
>>469
バズーカの方はね

ロケットも二人に分けて装備させれば二回連続で撃てる
シミュで稼ぐ時はこれできまり
473名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 20:08 ID:???
29話がクリアできないよぉ(;´Д⊂)
毎回、飛行機が破壊されてしまいます

攻略法をおしえてください
474名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 20:16 ID:???
俺がやった時は一匹しか輸送機攻撃してなかったぞ。
475名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 20:16 ID:???
ツィーゲについて答えてくれた方々ありがとう。
今ようやく最初のブラウネーベル終わった。

全滅こそなかったが滅茶苦茶苦戦した覚えがあるのだが楽勝だった。
あの時だって金溜めてヴァンツァーそろえたのに。
テクニックが気付かないうちに上がったのか・・・
それとも当時ボッシュからセンサー外してたのがいけなかったのか。

ただでさえパーツ少ないんだから最初から最後まで
エルザとダリルで全く違うものを売ればよかったのに。
よかったのに。
476名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 20:18 ID:???
>>473
むしろ俺は敗北条件にハメられた、と思ったが。
敵を無視して急いだから敵は減らなかったし
急いで辿り着いてもまだHP満タンだったし・・・。
まぁなんとかクリア。アイテム持っていかなかったらライフルの弾切れたw

俺のところも攻撃してきたのはスナイパー一人だったなぁ(ってかまた長文スマソ)
477名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 20:20 ID:???
ステージ29直前でセーブして弾とアイテム買い忘れたことに気づいた俺。(手持ちはリペア600*4だけ)

もしかして…ヤッチャッタ?
478名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 20:21 ID:???
>>473
パターン色々だろうけど漏れはこんな感じ

開始と同時にロシア娘の方向に移動しながら
追いかけてくるガンナーをグレネードで削る

橋のあたりでボロボロのガンナーに襲いかかり
リンクで一匹ずつ始末

橋向こうのミサイラーを始末

ロシア娘の横のファイターを始末

ロシア娘を包囲してタコ殴り
もう大丈夫と思う頃にレンゲスを先行させて
飛行機を攻撃してるスナイパーの左腕を吹っ飛ばす

ロシア娘を始末したら全員でスナイパー二体を始末

終了
479名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 20:21 ID:???
>>477
クリア可
480名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 20:21 ID:???
>>473
まずカニだ、カニに攻撃をしかけるとこっちに攻撃向けてくるようになるから
あとは残滅するのみ

リペアBP持ちで輸送機を回復って手もある
481名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 20:28 ID:???
>>479
大丈夫なのか!逝ってきます
イネスはロケッターで先生はバズだけどな(゚∀。)
482名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 20:31 ID:???
>480
輸送機回復できなかった気がする。
483名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 20:42 ID:???
ヴァグナーの目が赤いのはね
実はヴァグナーはアンドロイドで
開発者も知らない未知の機能が発動されたときだけ
青い目になるんだよ。ほんとだよ?
484名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 20:45 ID:???
俺は吸血鬼なのかと思った
485名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 20:46 ID:???
ランクって6まで?
486名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 20:47 ID:???
ヴァグナーは只のヘタレだったな
全然印象に残らんかった
487名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 20:50 ID:???
本当に印象に残らなかったのなら

「ヴァグナーって誰だっけ」

となるはず
488名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 20:51 ID:???
アリサや和輝のほうが狂気を感じたな
489名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 20:52 ID:???
亮五=和輝>>(どうあがいても越えられない常人と狂人の壁)>>>わぐなー
490名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 20:55 ID:???
巨乳と一緒にいたやつってどんな役割もたせてる?
491名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 20:56 ID:???
>>489-488
まだ14話なんだけど、それって今作のキャラ?
前作のキャラ?
492名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 20:57 ID:???
バラージュがコマンドスキルだったらなあ。
爆撃→掃射でハアハア
493名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 20:57 ID:???
>>491
3rdだよ。とってもおもしろいよ。
わぐなーそっくりのあほるかーぶとかいうてきもでてくるよ。
494名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 20:58 ID:???
フロントミッション3中古で売ってない!バラ売りしろよスクエニ!
495名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 20:59 ID:???
>>493
そうか
3rdも買って見ようかな
お花畑なキャラ結構好きだし
496名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 20:59 ID:???
>>483
腹からビームが出るんですか?
497名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 21:00 ID:???
>>494
リペア1000やるから大人しくしなさい。
498名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 21:00 ID:???
3は新品で廉価版出てるからそっち買えば?
499名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 21:00 ID:???
>>489
亮五も狂人か?

たしかにパープルへイズがやられた時、
「あいつら殺してくる」とか言って
本当に殺してきた亮五は怖かったけど
500名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 21:02 ID:???
>>499
比較的常識人だよな
少なくとも和輝のように遺伝子レベルの狂人じゃない
501名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 21:03 ID:???
>>496
「ボッシュ、ヅラは私を満たしてくれますか」
502名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 21:03 ID:???
和輝とアリサは本当の狂弟にしか見えなかったね
503名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 21:04 ID:???
3は最低でも2回はプレイ出来たな
504名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 21:05 ID:???
エマ編3回
アリサ編3回か4回くらいやった。
でもストーリー忘れつつある……
505名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 21:29 ID:???
家ゲRPGの主人公スレで和輝とエルザがランクインしているのは秘密にしておいてくれ兄弟
506名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 21:30 ID:???
総合的に
スパロボ>>>>>>>>>>>>>>>>>FM
だな。

戦闘シーンはスパロボのほうが派手でカッコイイし、シナリオはいうまでも
ないし。
507名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 21:32 ID:???
またそれか、つまらん
508名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 21:32 ID:???
うほっ敵のセンサー野郎とパーフェクトミサイルの嵐!これぞキリングフィールド!
俺の求めてたのがここにある!うほっ秒殺かよっ!(´・ω・`)
509名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 21:43 ID:???
もし比べるんならAC(アーマード・コア)を比べたいなぁ
ジャンル違うけど
しかもこっちの方が格好いいかもな気分が…

というかこの鯖こんなに重たかったのか。
基本はゲサロなんで知らんかった
510名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 21:44 ID:???
なんか、ムービー時の蟹アーマー激しくかこいいんですが
511名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 21:44 ID:???
敵がアンチロックを使ってこっちのミサイルを外しやがると無茶苦茶ムカつくな
512名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 21:44 ID:7de+SKzp
2週目へ引継ぎの金ってどういう基準で決まるんですか?
果てしなくシミュレーターやったのに…10マソしか…。
EPも…。仕組みわかりません。
513名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 21:45 ID:???
>>499
「和輝、あいつらは俺が殺る」な感じのセリフだったような気がする
514名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 21:45 ID:???
>>509
毎晩9時〜10時の間は高負荷タイムが続くので(原因は知らん)
書き込みが出来ない状態が続いてる。ゲーム2鯖全体にね……

ていうか鯖移転投票もやってるみたいだけどモレ2chターボ入れるのマンドクセし。
515名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 21:46 ID:???
どうでもいいがsageれ
516名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 21:47 ID:???
>>504
忘れた方がまたやったとき楽しめるよ
517名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 21:48 ID:???
>>512
もしかしたらコンピューターショップに使った分は持ち越されないかも。
518名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 21:57 ID:???
>>516
そうか
忘れた頃に毒電波に当たりたい。
でもそうさせてくれないみたいだ。4thが
519名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 21:57 ID:???
発売1週間でネタ切れか
なにかすごい隠しねーかーなー
520名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:01 ID:???
リンクツイーゲ×2でAPマイナスが発動したとき、ベックは神になった。
521名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:03 ID:???
やっと ステージ13クリアしたよ
ゼッペルのヴァンツァーデカイわりにはリンクで瞬殺だたよ
あと、ミラの記憶が戻って今後ラディナたちとの関係がどうなるか楽しみ。
とりあえず、はやくアサルトライフル持ちたいよ
522名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:05 ID:???
無名のザコ敵に攻撃をヒョイヒョイ避けられると腹立つ
523名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:06 ID:???
よくわからんけど俺だけ空気嫁てない?
524名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:07 ID:???
そーゆー奴はまずミサイル、グレネードで削って格闘、ライフルで脚を叩き折れ。
525名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:09 ID:???
エルザ編はEMP、ダリル編はレンゲス大先生のスナイプで脚かボディを直接破壊
526名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:09 ID:???
リンクシステムでスキル発動して連携。

スタンパーフェクトブラストショッ(ry
527名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:09 ID:???
>>521
ゼッペル?
ステージ13ででてきた?
528名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:11 ID:???
敵にすれば、デュランダルの方が無名な訳なのだが・・
529名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:13 ID:???
エルザ篇のシミュレーションマップ・レベル#11及び#12の
詳しい出現条件を知っておられる方はいらっしゃいますか。
530名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:13 ID:???
AbilitieのSpeed+1ってあげる必要ある?
なんかたまってきたんだが
531278,298,299,432:03/12/25 22:14 ID:???
>>441
情報ありがとうございます。
#12の情報が入り次第>>12を修正してみます。
>>211さんによると本編26クリアで出る?)

小ネタ修正版
>>132>>309を加える(まだ)

300さんが作ってくれたまとめ
>>300

302さんからのテンプレ要請
・フロントミッション総合 - FRONT MISSION 4 - 31st(家ゲーRPG板より)

長文失礼しました。
532名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:16 ID:???
>>528
いや、物語後半にもなればそれなりの知名度はあるだろう
「触ると電波がうつる!」
533名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:17 ID:???
>>530
反撃とか攻撃で先に攻撃できるようになるからダメージ抑えられるよ
534名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:21 ID:???
>>533
ああ、なるほど。
でも相手の腕をもぐなり破壊しなきゃ攻撃来るよね?
なんか微妙だ
535278,298,299,432:03/12/25 22:23 ID:???
302さんが言ってたのはこっちかな?

フロントミッションシリーズ総合攻略スレ 1st (家ゲー攻略板)
536名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:25 ID:???
>>534
終盤になるとそれで先行してリンクで即死させれたりするから大事だぞ。
537名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:25 ID:???
いつも「俺の知ってるヴァグナーなら(ry」とか言ってるボッシュたん萌え('*A`)
538名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:26 ID:???
そんなEP消費するわけじゃないしな、上げといて損は無い
539名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:26 ID:???
>>535
いい加減ウザイ
空気嫁
540名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:26 ID:???
中盤以降もこっちが先行して回避・反撃不能スキル出せるじゃん
541名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:26 ID:???
しかし岩 信菜タソも捨て難い…_| ̄|○
542現時点での小ネタ最終調整:03/12/25 22:29 ID:???
▼小ネタ集
セットアップ画面関係
・セットアップやショップで、L2かR2を押すと照明の明暗が切り替わる。
・viewモード中、○を押すとWAPの周囲をカメラが回る。

MAP画面関係
・右スティックを押し込むと視点が90度ずつ回転する。
・×を押しながらカーソル移動をすると早くなる。またズームやアップも早くなる。
・ユニット移動中、及び戦闘中に○を押すとスピードアップする。(ただし戦闘はミサイルのみ)
・シミュレーターは出撃位置(6マス)が2箇所ある。
(最初に表示されない方はは大体敵に近い位置にあるので速攻敵をヌッコロしたいときに役立つ)
・□ボタンや十字キーで出撃位置変更できる

戦闘・スキル関係
・スナイプ等『しゃがむ』スキルを使うとリンクに参加出来ない。
・スイッチが発動すると、『攻撃選択した方』の弾数が2発減る。(つまり選択していない武器の弾数は減らない)
・戦闘中にセレクトを押していくと、ウィンドウの切り替えが可能。(標準→簡略→なしの順に変わる)
・たまに戦闘中に止まる事があるが、×ボタンの戦闘省略で回避可能。


543名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:29 ID:???
金出して買うほどでもない
エルザ編じゃ特に
544名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:30 ID:???
(゚д゚)< | \゛  ズーカーァァァ・・・・。
545名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:31 ID:???
6800円の内訳

ゲームシステム・5000円
ダリル編・1790円


エルザ編に10円。
546名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:33 ID:???
st.28やった後st.29やると

29の方が最初は楽だなぁと思うのに
あの蟹相手しだすと途端に辛く感じるな…

威力400のバズとかアホかと
547名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:35 ID:???
>>537
そんなに言うほど彼の事を熟知してるんだもんなヽ(´ー`)ノ
548名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:35 ID:???
>>546
お前は何のゲームをやってるんだろうな。
549名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:39 ID:???
今更わかったこと。。
フォーカス系のスキルってほとんどの武器に対応してるんだね・・・。
ミサイラーにつけるとめちゃくちゃ便利だ。
ところでスナイプもミサイルなんかに対応してるんでしょうか。
今エルザ編でレンゲスのを確認できなくて。。
550名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:40 ID:???
>>536
亀レスになっちまったがサンクス
一応スピードも上げとく
551名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:41 ID:???
エルザ編なら急いで確認する必要ないだろ。
ダリル編まで進めてから確認すりゃいいべ
552名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:41 ID:???
ストーリーを深い物にすると、複雑すぎると言われ
単純にすると、単純すぎると言われ
斬新にすると、理解できないと言われ
勧善懲悪にすると、お子様過ぎると言われ
良いとこ取りすると、良い所取り(ny

結局どれかを立てれば、何かが立たなくなる事に気づけ・・
553名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:41 ID:???
萌え('*A`)
554名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:44 ID:???
>>552
俺は一番最初でいいや。
変な単語引用しまくりで深い物になったとかいうのは問題外で。
555名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:44 ID:???
萌え('*A`)
556名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:46 ID:???
>>552
そんな誰でもわかるような事偉そうに言われてもなぁ
バカァ?
557名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:46 ID:???
厨はなにかしら叩かないと気がすまないんだよ。
批判することで自分がモノの良し悪しが分かる人間だと錯覚して自己満足してんだよ。
558名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:47 ID:???
萌え('*A`)
559名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:50 ID:???
萌え萌え('*A*`)
560名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:51 ID:???
ディフェンスリンクのおかげで14話ミスった…鬱だ
561名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:52 ID:???
うはwwwwおkwwwwww
562名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:52 ID:???
>>552
パッケージは黒を基調にシンプルに。裏も物語の紹介文がちょっととキャッチコピーのみ。
内容はストーリーが複雑で一週しただけではわからない。戦闘も拘りのあるSRPG。

がいいな。駄レススマソ
563名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:53 ID:???
なぁなぁ山口モエって萌えからきてんのか?
今年女の子供につけた名前で萌は5番くらいに多いみたいだぜ
自分も娘に萌なんてストレートな名前つけるのはさすがにひくよな
564名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:53 ID:???
565名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:54 ID:???
>>557の言うとおりなら >>557>>558 非厨 ということか。
566名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:54 ID:???
RPGって何の略だったっけ?
ロケットランチャーのことなのは覚えてるんだが。
567名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:56 ID:???
俺はストーリーはどうでも良い、世界観がしっかりしてるから。
サクサク進めて、やり込み易い今作の方が良い。
ただステージ数とアイテムをもう少し増やして、一部のBPの使い道が
出るようにして欲しかった。
568名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:56 ID:???
ところでスナイプ使ってしゃがみ状態でリンクに参加出来なくなると
傭兵の攻撃みたく、リンク組んでる奴でも真後ろから攻撃出来たりするの?
それともリンク攻撃出ないだけでいつも通り渋滞すると攻撃不可?

漏れまだスナイプ覚えてないから試せない・・・
569名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:57 ID:???
>566
ロールプレイングゲームじゃないか?
570名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:57 ID:???
因みにFAの裏面は


注意書きのみで真っ黒だ。余計な説明もセールスポイントのアピールもない。
割り切ってる。本当なら前面真っ黒にしたかったんだろうか。
571名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:58 ID:???
>569
それじゃない。
ちゃんとロケットランチャーだって言ってるでしょ
572名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:58 ID:???
R=ろけっと
P=ぱんち
G=が無い

ときに使います
573562:03/12/25 22:59 ID:???
>>564
ウホッあんな感じなの?ありがd
明日中古屋回ってくる。

(´-`).。oO(時間なくて4もまだクリアしてないけどな…)
むしろPS2の電源入れるまでの体が非常に重いと言うか・・・
574名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:59 ID:???
R・ろけっと
P・ぱいおつ
G・ぐれねーど

両肩に装備
575名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:00 ID:???
>>569
そういうヤツいると思ってたよ
厨房丸出し(プゲロッチョ
576名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:01 ID:???
>>573
ていうかおまいFAプレイしてて言ってるのだとばかり思ってたよ>>562
ストーリーは複雑だが
極限までそぎ落とされた言葉の中から状況を拾わなければならない。

577名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:01 ID:???
>>566
ブラックホークダウンでも見なさい
たしかなんの略称かまでは説明ないけど
あの映画はRPGしか覚えてない
578名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:03 ID:???
「パリは燃えているか」を聞いて雪原に佇む兵士とWAP残骸を想像するヤシは負け組
579名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:05 ID:???
>>578
Σ( ´Д`;) じゃ正解は何なの?
580名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:05 ID:???
>>552
漏れも深いもので

今回はありきたりすぎる

だからと言って理解不能にしろといことではないぞ
581名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:06 ID:???
>>566
ろっけと・ぱんち・ぐっど
582名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:07 ID:???
>566
Rocket Propelled Grenade

583名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:08 ID:???
>582
ありがd
スキリーしたよ。
584名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:08 ID:???
ストーリーが良くても、ローディンぐやシステムが悪いと投げ出したくなる罠。

585名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:08 ID:???
>>579
深刻化する戦況の中で荒廃した街並を背にヅラを取るボッシュ。
586名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:09 ID:???
>ロードが長い

2ndのことかぁー!
587名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:10 ID:???
>>584
ストーリーが良くてもシステムがクソだとクソゲーだ罠
588名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:15 ID:???
シャア専用に合う色がないよ
赤っぽいのやるとゲリラのヤツラとそっくりになるし
百式にもできないじゃんヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!!
589名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:17 ID:???
>>588
もうちょっと派手な色もほしかったぁね
ボッシュとチェイファーの機体を明るいピンクにしたかったから残念
590名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:18 ID:???
MSと言うよりは、AT CB TA辺りの高橋アニメの方が合ってる様な・・
591名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:20 ID:???
ボッシュ×ヴェグナー
592名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:20 ID:???
>>589
チェイファーのアーマー部分は薄紫にしたなw
ネタ系迷彩なくてショボーン
593名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:22 ID:???
>>591
(・A・)ニェット

ヴァグナー×ボッシュ

594名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:23 ID:???
派手な色は要らないから、雪原色、ツタ迷彩、砂迷彩等リアルな奴がいいよ
595名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:24 ID:???
スナイパー用ギリースーツはないのか?
596名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:25 ID:???
>>595
WAPにきせるのかよ!
597名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:26 ID:???
ボッシュってヤマジュン作品向けのキャラなのか?(*´∀`)
598名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:27 ID:???
うほっ いいヴァグナー
599名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:28 ID:???
>>597
ダリルからはそういう匂いを感じる
600名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:28 ID:???
戦らないか
601名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:28 ID:???
>>589
デーハーなカラーリングも欲しかったね
602名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:30 ID:???
>>595
じゃあSSモックは?
603名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:30 ID:???
>>601
縞模様
ヘビ柄
星柄

デーハーな模様も……
604名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:30 ID:???
オルタナティヴの伝説の最後のオチを思い出してしまった…_| ̄|○
605名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:31 ID:???
どんなの?
606名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:32 ID:???
なんか攻略スレとRPG板の本スレと会話の内容が入れ替わった感じがする
607名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:32 ID:???
>>603
デーハーすぎw
608名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:33 ID:???
ボッシュのケツを掘る攻略でもしてみないか?
609名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:34 ID:???
>>607
白と黒の渦巻き模様

古いか
610名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:35 ID:bSFLGzJD
最近開発した技

格闘戦用で片手でガンを持っている椰子(例:ダリル)に防御リンクを張る
格闘専用なのでAPは余りまくり
(他の椰子は攻勢時にAPを使用したい)
しかも格闘戦のため、最前線にいるので敵に近く、防御網を張りやすい
ウマー

どうよ?
611名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:38 ID:???
>>608
アドバイス是非頼む
612名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:38 ID:???
>>610
既出

だがウマーなことに間違いはない
613名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:38 ID:???
■eの作品にしてはCGがなぁ、、、
アーマードコア並を期待してた俺は負けグミ、、、
614名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:39 ID:???
>>612
ガイシュツか
がっくし
615名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:39 ID:???
サモンド先生って・・こいつかよ!
つんつんメガネのコワーイ金髪のおねーさん先生想像してたよ・・

でもおっさん!めちゃ好み(*´д`*)ハァハァ
616名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:41 ID:???
左門怒
617名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:01 ID:???
ルイスをいじくってみたいな…。
618名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:04 ID:???
ボッシュに皮手錠付けて柱に括りつけたい。
619名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:09 ID:???
しかしヴァグナーの事を想う気持ちには誰にも勝てない罠(´∀`)
620名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:11 ID:???
>>619
違うよ、苛めてみたいだけダヨ
621名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:13 ID:???
あぁ、一体誰か発売前からのネタキャラのボッシュが
FM恒例のウホッ!まで担当すると予想できただろうか(w
622名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:18 ID:???
誰か暇な人、ストーリーについて詳しく教えて。
名前のある敵キャラは多いですか?
623名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:18 ID:???
バグとドラは色物キャラっぽいからイラネ
624名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:18 ID:???
あの最後のヴァグナーの使ってたドラゴンハンドって手にはいらんのかね。
625名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:21 ID:???
敵殲滅してミノ手ゲット(`・ω・´)ノ
あれ・・・重すぎて装備できないや・・・(´・ω・`)
626名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:24 ID:7iaDW23L
エルザ編のスナイパーはいつ頃現れますか
627名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:24 ID:???
>>626
寧ろエルザ
628名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:25 ID:???
629名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:25 ID:???
>>627
エルザスナイパーに育てると凄そうだな。
格好いい。
二丁マシンガンで敵を蜂の巣にするのもいいが。
630名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:25 ID:???
ミノが良く似合う大きさの大型機があれば良かったのに・・・
631名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:26 ID:???
女スナイパー萌え
632名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:27 ID:???
>>622
一言で言うとウホッ!いいボッシュ

詳しく言うと、グノーシス主義的な敵と利益主義者が結びつき
世界戦争の危機に!その陰謀を理想主義者達がウホッ!いいボッシュ
633名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:29 ID:???
ちょっとメモカの整理してて疑問に思ったんだが、
パッケージには379KB以上、って書いてあるけど実際のセーブデータは35KBしかないんだが
こんなものなのか?
634名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:30 ID:hLc2Eodu
あの、多分最終ステージだと思うのですが、クマナターミナルで
大苦戦してます。

雑魚を倒してからだと、輸送機がボコボコ状態で飛び去ってしまい
輸送機に向かうと途中で、カニマシンと雑魚にボコボコにされます。

達人の皆様、どうやって攻略してますか?
635名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:30 ID:???
>622
恋人が行方不明になるが、哀れな姿となって主人公と再会する。
サカタインダストリィが失墜の憂き目に立たされるきっかけとなるお話。
636名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:33 ID:???
>>634
克黒0型のビームで焼き払えばいいよ。
637名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:34 ID:???
>634
全員炎熱でリペア二人作ったらカニの猛攻に耐えられるはず。
638名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:35 ID:???
639名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:38 ID:???
>>634
強行突破した
ダリルをEMP持ち格闘*2とミサ*2の囮にして
残りが蟹に集中
蟹倒したら残った戦力で次はスナイパー*2を退治
後はゆっくりリペアで回復しながら殲滅

はっきり言ってオススメできない
生き残ったの三人…ギリギリでクリアー
640名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:38 ID:???
>635
さんきゅー。お前だけだよ、いい奴は。
あとはチキン野郎だな。
641名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:39 ID:???
イワの最終兵器が本当にカニ歩きをするところを見たときは笑った(w
642名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:41 ID:???
FMシリーズずっとやってたが

4で初めて大型兵器がつえーって思った
643名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:42 ID:???
>>640
チキンっつうな。カマ掘るぞこのメスブタ



ごめんなさい。ごめんなさいー
644名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:42 ID:???
ぶっちゃけ、ブラックストーンより強いSGってありますか?
今、やりなおすかどうかの瀬戸際です。
もし最強じゃないのなら、最強SGとのスペック差を教えてください。
645名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:42 ID:???
>>640
お前が他人に甘えまくりの屑野郎だろ?馬鹿か?
646名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:43 ID:???
>>644
大人しく2週目でもやってろ
647名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:45 ID:???
チキンを2匹捕まえたよー
648名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:45 ID:???
>>644
BSは最強のSG。
それはゆるがない。
649名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:45 ID:???
>>647
うっせぇカニ
茹で上げるぞ
650名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:46 ID:???
最終ステージは攻撃ミスしまくりのカニよりも
確実に削ってくる二丁マシンガンの方がウザイ
651名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:47 ID:???
あのーbody狙い撃ちとかどうやるんですか?
向きと高低でどこを撃つか決まるんですか?
652名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:48 ID:???
あの輸送機近くのスナイパーが二体同時に輸送機狙ってたら
どれくらい難易度が上がったんだろ
653名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:52 ID:???
>>651
スナイプというスキルを使う
654名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:53 ID:???
OCN脱走兵の一人がスナイプというスキルをゲットする
それさえあれば、狙いたいとこ狙いたい放題です
それさえあれば、14面のチキンどもの抹殺も脱走兵編の#3のような
影からこそこそ狙ってくるスナイパーどももいちころです
655名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:55 ID:hLc2Eodu
最終ステージは、炎熱にして強行突破でいいのかな?

実は、ゲリラのセンセイは途中で死ぬと予想していたので、
あんまりお金かけませんでした。
ルイスもマシンガンとシールドの装備でいたら、中途半端に
なってしまいました。スナイパーにしておくべきでした・・・
二人とも、リペア係りとして、頑張ってもらいます。
656名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:57 ID:???
>>652
単純に考えて半分のターンで倒さなきゃならないな
蟹の足止めをするのとスナイパーを始末する香具師らに
分ければ何とかなる気もするが
まあミノがあればなんとかなるさ
657名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:00 ID:???
エキストラ扱いで超高難度マップは欲しかったな
センサー並の回避+武器にミノつけた敵の集団がいるマップとか
658名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:01 ID:???
蟹*10
センサー持ちスナイパー*10
659名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:04 ID:???
所でこれ、ターン放置してると一昼夜経ったりする訳?
そんなバカな事誰も試さないって?ゴメソ
660名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:06 ID:???
>>644
BSは30×10 弾は40
間違いなく最強だけど、かなり後になって手に入るモノだし
無くても問題無い
そのころになるとダリルは両手格闘で殴った方が強いと思うし
661名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:06 ID:???
>>657
ミノ使われたら上手いも下手もないだろ
頼れるのは運だけ

まあ一機くらいなら問題ないだろうが
集団だと多分1ターンで半分くらい削られるな
662名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:07 ID:???
難易度といえば、
ノーマル(今まで通り
ハード(敵からの被ダメージ1.5倍
ベリハ(敵からの被ダメージ2倍 EP・金習得量減
くらいの極々単純な数値係数弄りでもいいんでつけて欲しかった…
自虐的な縛りプレイは好きくない
663名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:07 ID:???
ていうか今回の敵の難易度はちょうどよかったな。
いい具合に強かった。
中盤のヴァグナーのマシンガンの威力に失禁したのもいい思い出さ。
664名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:10 ID:???
あの60*10のMG欲しかった…

後、333のライフル…
665名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:11 ID:???
今回難しかったのは6と15だけだな
後は楽
666名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:12 ID:???
う〜んでも正直
ドキドキ感よりムカムカ感が強かったな

シナリオが糞で盛り上がりに欠けるってのもあるんだが、
それ以上に、ただ単に
「ヴァンツァーの数と戦力でこっちが劣る」マップばっかだし。

スナイパーに囲まれまくって大ピンチとか
狭いところに押し込められて格闘ヴァンツァーに包囲されてるとか
ひねりのあるシチュが欲しかった

ってじつはサードでほとんど満たしてたなコレ
667名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:13 ID:???
>>666
シミュレーションだとかなり面白い敵構成してくれてると思うんだけどね
668名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:14 ID:???
今回はちょっとぬるすぎだろ・・・。ボリュームもねーし。
それでも売らずにやってるけど。
669名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:15 ID:???
>>666
戦闘システムの3rd
シナリオの2nd
基本の1st
こんな感じか?


4thはどうなるんだ?
670名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:16 ID:???
終わってみると難易度はあまり高くなかったな
個人的にムズかったステージベスト3あげると

ステージ15 初めて全滅食らったところ。ロケットうざー
ステージ28 議事堂前のイギリス軍弱すぎ。お前らゲリラ以下
ステージ21 センサー避けすぎ、ミサイラー多すぎ
671名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:16 ID:???
>>662
ちゅうか自由にカスタマイズ出来るのに難易度要らないじゃん。
縛られたかったら、AP値リンク値自分で決めれば良いじゃん・・
装備限定やら幾らでも出来る。というかその為のカスタマイズなんだけど?
672名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:17 ID:???
ウォーラスシリーズないのかよ
673名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:19 ID:???
>>671
難易度によって 敵を 強くしてくれよゴラァァ!!

ってことじゃねーの?
674名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:20 ID:???
戦闘システムは4のが好きだが・・
675名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:20 ID:???
これだけ自由にカスタム化出来るゲームで、自らぬるい道を選んでおいて
ぬるいとか簡単とかこれ如何に
676名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:21 ID:???
>>673
装備を弱くすれば自然に敵が強くなるよ
677名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:21 ID:???
エルザ編でもミノ使いたかったよ・・・
678名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:22 ID:???
難易度低いって言ってるやつが
シミュレータ利用しまくりだったら笑う
679名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:22 ID:???
自らを弱くして敵をさらに強く感じるのと、
自ら全力を尽くしてより強い敵と戦うって根本的に違う気がするが。
680名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:22 ID:???
うわこの流れデジャヴ
681名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:23 ID:???
>>670
イギリス軍の運用方法に問題があったのでは?
俺は全員真ん中に集めてスナイパーでリペア倒してあとはやってくる敵を各個撃破。
敵のライフルとマシンガンであっさり一人死んだが最後は5匹残ったよ。
682名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:26 ID:???
このシステムで3rdをやりたい…
683名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:27 ID:???
>>681
すげえな
漏れは最初から一人だけ残す作戦にした
そっちの方が簡単だし
684名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:27 ID:???
シミュレーションの意味判ってる?
与えられた条件を変える事で色々な難易度を生み出す事は、
シミュレーションの王道を言ってると思うけど・・

自分がやった感想ではシミュレータ抜きでやると非常にやり応えがあったが・・
何度詰まりそうになったか。
685名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:28 ID:???
>>681
俺も同じ方法だ
相手のAP0にしてから全員でリンチ
686名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:32 ID:???
英軍は一箇所に固めれば全機無事にステージ終了できると思うが
687名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:34 ID:???
>>683
同じく敵がわらわら寄ってきてる間に
マシンガン1匹ををこそっり逃がして、残りを玉砕させた

初プレーではエルザ本隊と挟み撃ちにしようとして、逆に囲まれて失敗した
688名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:35 ID:???
英軍全員真ん中に集めた後リペア持ちを倒しながら

エルザ達の所まで一気に突撃させた
689名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:38 ID:???
2チャンネルを一通り見てみたけど、見つかってるのはミノタウロス
とか見つけやすいものばかりで、全然やり込まれてないな。
2チャンネルもこんなものか。
690名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:39 ID:???
>>669
演出最高の1
完成度の2(ロードは論外)
心地よさの3
ロードなしの戦闘、完成されたシステムの4
691名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:39 ID:???
>>689
こんなもんです
692名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:41 ID:???
>>690
心地良さってのはまったり出来るって事か?
693名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:42 ID:???
>>688
そういう手もあるか




どっちにしろ足手まといなんだよな
いなかったらいなかったで敵を足止めできないから困るけど
694名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:43 ID:???
ミノ2本てどうやってとるんでつか?
おながいします
695名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:45 ID:???
>>694
左右セットで一つってことだよ
二つは無理
696名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:45 ID:???
英軍が弱いのはまずリペア持ちがいないから。
これで物量戦になるが敵の方が圧倒的にゴツイのでまず勝てない。
しかもリンクがないので同じ数であってすら火力で劣る。

サンチョがいる分明らかにゲリラのが強え。
697名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:45 ID:5XPiBRSr
やっとクリアした。2週目には隠し武器なるものをとりながらどんなコーディネート
でキャラ育てようかとわくわくしております。

ところでぶん殴り武器の3種の違いというか使い分けをちゃんと理解してる
方おられたらご教授してほしいです。わたしてきな理解としてわ、

キリタンポ=重武装フルパワーな人がタックルなんてスキルをくっつけてる時用
パイルバンカー=なんか印象として部位破壊率が高いような気がする。
ナックル=上の2種の間くらいの感じ?なんか攻撃スカがなぜか多い気がする

って印象だったんだけど熱い格闘野郎の人達はどう使い分けてましたか?
698名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:46 ID:???
>>694
今から一緒に牛角でも行って喰おうよ
ミノくらい俺がおごるから。
699名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:46 ID:???
>694
テンプレにあるとおり
最速だとオヤジ誘拐時のミッションで敵全滅させた後
シュミ10をクリアすれば手に入る
700名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:48 ID:???
>>695
左につけてまつが右かわりませんですた…
>>698
おもんないからしんでいいよ
701名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:48 ID:???
>>697
ナックルは命中率が80%だからスカる確立が多いのはしかたが無い
でも、パイルバンカーだとMGやライフルと属性が被っちまうし

ロッドは漏れ的に見た目が嫌だったんでナックルをずっと使ってた
702名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:49 ID:???
>>699
ありがとうございます
おしえて君は消えますね…
703名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:49 ID:5XPiBRSr
それと背後に回り込んで攻撃とかしてるのに、攻撃アクションが始まる
となぜか敵がこちらに正面仁王立ちしてるのはなぜかしら?激しく背後を
とろうとしてる俺の気持ちはいったい・・・・
704名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:49 ID:???
>>700
(°Д°)ハァ?
705名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:49 ID:???
ロッドをきりたんぽって言って奴がいるけど、そういう風に言うのは、
きり=たんぽという人がいたらその人に失礼だと思う。
706名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:49 ID:???
>>705
じゃあフランクフルトでいい?
マスタード大目にネ
707名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:50 ID:???
そういや剣はないのか・・・
発見報告がなかったな
708名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:51 ID:???
1で出てきた店売りロッドって最後はF4だったよな。
1からの数年での新製品がF5とクルセイダーの二つってことなのかね。
709名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:51 ID:???
>>697
キリタンポ=貫通属性に。
バンカー=衝撃属性に。
ナックル=ゴミ

ラトーナにロッドとバンカー装備してダブルパンチ2が(・∀・)イイ!!
710名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:51 ID:???
ついさっきクリアしました。
ダリルのラストの面は各個撃破しながら進んで楽勝且つ装備一段階弱めでいけました。
しかし,エルザの28面はラトーナに攻撃集中→アンチブレイクで片腕とボディを耐える×8
一発でクリアできたけどすっごい神懸ってたなー…
711名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:51 ID:???
つーか素手で殴らせレ
712名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:54 ID:???
ダブルパンチ狙いなら武器揃えて1と2のどっちでも発動するようにした方がいいと思うが。
属性はスキルの〇〇ストライクでフォローできるし。
713名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:54 ID:???
>>710
アンチブレイクってけっこう発動率高いのでそんなに神がかってないと思われ
敵がたえまくるとマジでうざいよ
714名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:55 ID:???
ラトーナ姐さんがロッド二本でダブルパンチ1やるとドラム缶凹ましてるみたいで気持ちいい
ダブルアサルトで殴った後に至近距離で炸裂させずにわざわざ離れるダリル君は減点10
715名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:56 ID:???
ライフルとか格闘に対して盾使ってる時にFixDMGがハマると楽しいな。
ちょびっとしか減らねえ。しかも使わない方の腕だし。
716名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:57 ID:???
ナックルで殴る時に敵がディフェンドボディをすると
ボクサー気分
717名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:58 ID:???
ところでコンピューターショップで使った金は持ち越しできない
って話は本当だったのか?
718名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:59 ID:???
>710
敵に発動されたことは一度もありません。
フルディフェンスは頻繁に来てうざかったですが。
後,相手のブロックDMG50が来た時に限ってPFショットやBZで,全然意味なかったり。
719名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:00 ID:???
天野イラストと全然違うカレンの1
ホモがカミングアウトする2(ロードは論外)
学園祭女王イラストの3
8:2分けボッシュの4
720名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:02 ID:???
格闘をリンクさせるパターンで来てたんで
最後はやや苦戦したな。
リセットすんの面倒だったけどリセットした方が早かったかも。
721名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:03 ID:???
>719
3と4しかやったことないが,学園祭女王ワロタ
722名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:03 ID:???
そういやドリスコルって開発段階だとオッサンだったのに
いつのまにか美形に変更されてたよな。
あれってなんでなん?
723名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:03 ID:???
>>700
真性馬鹿

>>703
天然馬鹿
724名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:03 ID:???
領空侵犯しまくりで萎え萎えー
725名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:04 ID:???
>>681
漏れも5人残った
でも弱いのには同意
ボス狩りにも英軍参加したよ
726名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:06 ID:???
ボッシュの娘はリンダ、8歳
727名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:07 ID:???
世界で1つだけの鼻
歌:ヅランダル隊長ボッシュ
728名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:08 ID:???
>>722
或いはそうさせたい第三者の意図が……
729名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:09 ID:???
いつの間にかボッシュネタスレになっとる
730名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:11 ID:???
>>698
本当ですか?
ニコリ
731名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:13 ID:???
イネスってどう使えばいいの?
格闘系のスキル覚えるけどSPEEDが0だし、あげられるアビリティ持ってないし。
グレネードかミサイル使いにすればいいの?
732名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:14 ID:???
>731
ミノ持たせろ
733名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:16 ID:???
>>731
最初はバズ使いでリンクさせろ。
ミノ取ったらもうアッヒャッヒャ。
734名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:16 ID:2IfiAO0T
>>705
アンポンタンでどうよ?
735名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:17 ID:???
ザフ軍はジラーニなんて使わず
全部輸入品を使えばよかったんじゃねーか? と思うのだが。

そういや発売前画面ではOCUのマークつけた機体とか出てる画面があったんだよな
データにはけっこう使われなかったロゴも入ってるのかな。
736名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:18 ID:???
ポッキーって言ってる奴がいたからそれで良いじゃん。>>734
737名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:18 ID:???
>>731
格闘でいいんじゃない
738名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:18 ID:???
>>735
どころかキャラクターを登場させているステージも結構いい加減だったりするよな

あのスクショ数点で想像を張り巡らせたら……うう
739名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:18 ID:???
>>732
だよな

イネスはミノ使いになるように設定されてる気がする
バズーカとロケットの熟練度上がるようになってるし
ちなみに漏れはミノを片手にもう一方には盾とグレネードを持たせてた
遠距離、中距離、近距離とまったく隙なし
APも強化しまくればまさに悪魔
740名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:20 ID:???
>739
EP独り占めするけどね。
エルザの方でべックにシミュ#2で空襲呼びまくってたら自力で覚えるスキル全部覚えて更に400余った
741ボッシュ:03/12/26 02:21 ID:???
俺の名はボッシュ、得意技はエルザの盗撮だ!
今日もエルザの脱糞を盗撮するぜっ!そして最高のショットを収める。
じっちゃんの名に賭けて
742名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:22 ID:???
つーかこの糞シナリオは単に時間がなかっただけだろ。
オンラインやるから遅らせることは許されなかったわけで。
海外版はシナリオ作り直すんじゃねーかと予想してる
あんなんじゃヨーロッパでは総スカン食らいそうな気がするし…
743名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:23 ID:???
>>740
ベックは確かにEP余るよな
ミサイルでもいいけどもったいないので二周目では
スナイパーになって活躍してもらうことにした
AP最大28でうほってなもんですよ

ところでAPって最大どこまで上がる?
744名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:23 ID:???
ミノさん大人気だけど、
実は俺1周目ミノとってないんだよな・・
745名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:24 ID:???
>>742
時間が無いってのは伺えるな……

シナリオ修正逆輸入版を出した暁には
俺が公正スクウェアエニックスを結成する。
746名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:25 ID:???
さっきクリアしました
薔薇エンドでした
747名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:26 ID:???
15面のロケット乱射かなりキツイわ
748名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:27 ID:???
>>744
それでよかったかも

あれ取るとバランスに問題が生じる
しかも中毒性があると見え気がつくとシミュばっかやってたりする
ミノ付けてひたすら虐殺する巨乳とセンセイサン
749名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:28 ID:???
終盤むかつくガキが居たから
ミノで爆殺してやった
750名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:29 ID:???
>743
とりあえず34までは行った
うちのベックはバズ持たせてAPボーナスII等のスキル持たせて周りからリンク貼りまくった
751名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:31 ID:???
>>701
ロッドは確かにダサイよな
せめてトンファーにして欲しかった
オレは最後までパイルバンカーで通したが
752名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:31 ID:???
イネスのバズーカは柔らかいって本当ですか?
753名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:33 ID:???
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
754名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:34 ID:???
うおぽおおお
755名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:34 ID:???
>>753
が一番無駄にゼニス改一つ
756名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:34 ID:???
>>752
イネスにバズーカなど無い!

あったら元・男(工事中)じゃないか!
757名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:35 ID:???
ルイスとイネスって恋人というより兄弟って感じがする
758名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:36 ID:???
>>752
そうだね、君の言う通りだね。うんうん。
(^_^)ヾ(^^ )ナデナデ

誰かこの可愛そうな子に慰めの言葉をかけてやって。

>>753
そうだね、き(ry
759名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:36 ID:???
今日もイネスを脳内でめちゃくちゃにするぞ(*´д`*)ハァハァ
760名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:37 ID:???
ボッシュたんのバズーカをしゃぶり尽くしたい
761名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:38 ID:???
イネスもエルザもラトーナも色気0だもんな
女オペレーターとイワノヴナが萌え
762名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:38 ID:???
イネスはバズーカとパイルバンカーの2つが付いてますよ
763名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:39 ID:???
>>757
そもそも恋人と言う設定が全く本編で出てこない上に生かされていない。
紙上の設定のみって感じで何だかなぁだった。逆に馬カップルぶりを少し見たかった。
兄弟と言うか単に知り合い程度だよあれは・・・
764名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:41 ID:???
ラトーナ様やエルザ様の椅子になりたいです(;´Д`)
765名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:42 ID:???
つーか1stUSN編の黒幕は結局誰だったんだよ。
766名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:42 ID:???
おまいら次官はどうした?
767名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:43 ID:???
>>763
俺は説明書読むまでルイスとイエスが恋人なんて気付かなかった
おまけにイネスが20歳って、20代後半ぐらいだと思ってた
768名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:44 ID:???
イネスと同時に仲間になる男の使い道がわからん。
こいつはどうすればいい?リンク発動用にでもしとけばいいのか?
769名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:44 ID:???
ダリルに何持たせてるのか聞きたい
ショットガンメインで練度が上がるからやっぱりショットガン?
そうなるともう片方は格闘?
770名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:45 ID:???
ルイスとイネスはミノタウロス係
771名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:45 ID:???
盛り上がってまいりました
772名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:45 ID:???
>>769
両腕格闘。
ご自慢のパイルバンカーが唸ってます。

>>765
まんまと一杯食わされちゃった(゚∀゚)
773名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:47 ID:???
>>769
漏れはスナイパーにした
格闘でリンクしまくるのもいいけどね

後半になれば金とEPさえあればなんにでもなれるからな
ちょっと迷うね
774名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:48 ID:???
>>765
やっぱりザーフトラ。ドリスコルがザーフトラスパイだっただろ?
ザーフトラはバイオハザードで言うアンブレラ社。ずっと秘密のまま。。。

>>768
単純にマンガンナーでスイッチ。強い。

>>769
単純にショットガンナーでスイッチ。強い。

775名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:48 ID:???
ルイス揉みまくり
776名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:49 ID:???
>>763
イネスが撃破されたとき
777名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:49 ID:???
>>765
1stと全然これ物語関係ないよな

何か、1stのエンディングで4thに続くものかと思ってたから
かなり煮え切らないものがある…
778名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:49 ID:???
>>769
ダブルアサルト覚えるまではショットガンと盾
覚えた前後はショットガンと格闘
後半はコンピューターで格闘野郎に変更で良いと思う
779名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:50 ID:???
うーんやっぱりか・・・
格闘かスナイパーで迷ってるんだよね

あとロケットランチャー(?)の使い勝手どうよ?
780名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:51 ID:???
隠しショップにいきたいんですがどうやればいいの?
今2週目の後半なんですが、タトゥ2とか売ってるんだよね
781名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:57 ID:???
>>769
ダブルアサルト覚えるまではショットガンと盾
覚えた前後はショットガンと格闘
後半はコンピューターで格闘野郎に変更で良いと思う
782名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 03:12 ID:???
>>781
後半てどのへん?
今、14話で格闘系にしようと思って回避重視のパーツ選んだんだけどEVAが10代後半で
そんなに避けないんだけど、まだ早い?
783名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 03:13 ID:???
なんか今日は2ch全体的に重いな
784名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 03:13 ID:???
重いー
785名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 03:15 ID:???
やっとクリアしたよ。
データ分けて保存したから本当にコンピュータショップに使った金は引き継がれないのか調べてみるか。
しかしダリル編まで進めて所持金確認した後にもう一回蟹と戦わにゃならんのか。
786名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 03:19 ID:???
NHK見ろ
おもしれえぞ
787名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 03:25 ID:???
ミラ・ジェイラビッチはやぱーりイマジナリーナンバーだったか
それであの変態的な回避も納得
にしても4にくらべてロード長くなってないか?
788名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 03:27 ID:???
NHKのミュージックボックスはいつも実況で人気
789名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 03:29 ID:???
オナニー日記レスすんじゃねえカスが
790名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 03:29 ID:???
年末商戦に間に合わせるためにやっつけ仕事てしまいました
こっちも上からいろいろ言われてるのよ。
今年はデ字キューブ問題とか色々あって、たいしたヒットもなかったから
年末決算ピンチなんで年内に絶対出せってね
791名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 03:31 ID:???
FM4自体は十分に及第点な出来だと思うし会社の事情なぞどうでもいい。
792名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 03:34 ID:???
まあ大した出来映えだよな、ボリューム薄目だけど
793名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 03:39 ID:???
>>703
遅レスだけど、戦闘前に背後を取っておけば
戦闘開始した後に向き合っていても、ちゃんと背後を取っていることになる。

一応センサー敵で何度か確認したけど回避はされなかった。
794名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 03:45 ID:???
ロッドと一緒にくれるヴァンツアーってザーフトラ製のあれだったのね
795名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 03:47 ID:???
スタートボタンでムービー部分や地図上での移動をスキップできることに
2周目にしてやっと気づいた。
796名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 03:48 ID:???
エリザ編#12が#8をクリアしたら出ました
多分20ターンぐらいでクリアしたような・・・
797名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 03:52 ID:???
>>769
そう
798名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 03:53 ID:???
>>782
俺は20話あたりから格闘専用にしたけど
金とEPが余ってコンピューターでスキル買えるなら早くても良いと思う
799名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 04:01 ID:???
先生戦闘中ハイテンションこわっ!
800名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 04:09 ID:PFeLHgsM
クリアしたけど2週目やる気しねええええええええええええええ
何か特典とか無いの?
801名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 04:17 ID:???
エルザ編シミュ#11出現は本編22での
USN空母の残りHPが関係している模様

HP2200→出現せず
HP3200→出現
802名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 04:18 ID:???
ageる人には教えてあげません
803名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 04:22 ID:???
アルヨ
804名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 04:30 ID:???
カルボ
805名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 04:38 ID:???
ドイツ軍の機体がボロボロに殺られるOP
ドイツ人が見たら怒るだろうな。

つーかドイツの扱い悪いな。
殺られ役だし裏切り者だしヅラだし。
806名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 04:41 ID:???
2周目20話でやっと気付いた
ターボにアイテム乗せられるのね OTL
807名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 04:46 ID:???
格闘の攻撃力がちょっと解らんのだが・・・
過去ログに・攻撃力は出力300で総積載150も、出力500で総積載250も同じ最強の×2倍ってあったんだが、
格闘攻撃力が最大の二倍になるのは「出力/2=総積載」
タックルの場合は「敵総積載<自総積載」で自総積載がデカければデカい程ダメ増加(二倍以上にもなる)
って解釈で合ってる?
もしそうなら総積載を可能な限り上げてタックル1,2,3付けたら結構使えそうだな
あ。でも回避無くなって結局ダメポ・・・
808名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 05:00 ID:5XPiBRSr
>>807 後半は回避なんかのために装備制限なんてできなかったよ。HP少ない
と最前線にいる格闘ロボはすぐパーツが壊れる。で、リペアのために1チェーン
分の攻撃力(4人分)がロスするわけで、それでいいんじゃないの?

ただタックルって全体攻撃扱いでくされショットガン化するような。

ところで今2週目なんだけどさ、1周目はバルカンで萌えまくったので
2週目はショットガンで萌えてみようとおもってショットガン2刀流で
いってんだけど・・・・まったく使えねーーーーーーー!!!!!!!

フロントミッション4最強のつかえねー糞武器か?射程短いからリンク
にからんでこないし、あたっても威力分散しとるから1匹殺すまでが
大変だし・・・・なにより攻撃時間が短い!!もっとしつこく撃ってほ
しいわけだが!やっぱバルカン最強か。
809名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 05:00 ID:???
>>800
epとお金
810名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 05:01 ID:???
EP+ってちゃんと効果でてるのか?
エルザ編シミュ04で支援BP付けてる奴の拾得EPがEP+付けてても外してても
変わらないんだけど。
なんでー?
811名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 05:03 ID:???
ショットガン2丁は無意味な気がするなあ
ショットガンとマシンガンのスイッチならともかく
812名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 05:09 ID:???
結局耐性で武器選択しなければならないから、優劣はあっても
糞な武器は無い。
813名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 05:09 ID:???
2周目の引継ぎについて質問なのですが
引き継がれるお金はラストでの所持金+装備品の売却金額であってますか?
814名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 05:17 ID:???
>>812
なるほど!
815名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 05:20 ID:???
>>812
その辺スキルでカバーできるし。
816名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 05:21 ID:???
ミサイラー、グレネード→熱耐性
格闘、SG→衝撃耐性
マシンガン→貫通耐性
817名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 05:22 ID:???
>>815
スキルでカバーしようが耐性がある武器で攻撃し続ける効率の悪さは
馬鹿の一つ覚え
818名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 05:28 ID:???
>>817
でもリンク狙うときはショットガン使い勝手悪すぎるしな。
そこまでショットガンに思い入れもないし。
まあいう通りなのかもしれないけど、でもリンクへの絡み難さがなぁ。
819名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 05:31 ID:???
下手だからだろ・・別に特段SGが不便と感じた事無い。
リンク云々言い出したら、リンク出来ないミサイルの方が不便な道理。
820名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 05:33 ID:???
射程の短さを消費で補ってるから
マチンガンとあんま変わらん気がするんだが。
821名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 05:39 ID:???
チンコガンもキモチ(゚∀゚)イイけどSGのスイッチでパーツ全破壊したときも(゚∀゚)イイ!
822名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 05:39 ID:???
ブラックストーンつおいよ
823名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 05:43 ID:???
威力はジリーノIIとかわらない罠
824名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 05:43 ID:???
ブラックストーンは反則だよな・・リンクで出せば極悪。
825名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 05:43 ID:???
ライフル>マシンガン>>>>>バズーカ>ショットガン
826名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 05:46 ID:???
バズーカ>マシンガン>ショットガン>>>ライフル
827名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 05:46 ID:???
バズーカ>マシンガン>ショットガン>ライフル
828名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 05:48 ID:???
素でケコーンした・・・
829名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 05:50 ID:???
ありえねー
830名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 05:50 ID:???
正直後半、ライフル微妙・・パーツ破壊出来きないと
リンクする時の位置取りの難しさと言いSGとどっこい。
微妙な段差や天候に左右されまくるのも後半辛い。
831名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 05:50 ID:???
バズーカまんせー
832名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 05:52 ID:???
後半バズーカの命中まったく気にならんし、乱戦で命中下がっても爆風のお陰でDMG通るし
それでいて直撃+爆風のDMGはライフルとどっこいかやや上だし。
バズーカハァハァ
833名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 05:53 ID:???
サードの殺人ボディスナイプ博打ライフルのがまだ使える
834名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 05:53 ID:???
そんなバズーカいいのか
バズーカ内臓腕のホーネットは買いかな
今迷ってる
835名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 05:57 ID:???
というかミノスがあるだろ?AP0、PFSをつけてAP20程まで上げれば
ミノス砲台完成
836名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 05:58 ID:???
ミノスが無いならホーネットはその段階で売ってるBZの2段階上くらいの性能なので即ゲット
837名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 05:59 ID:???
>>836
マジか
早速ボッシュ神につけねば
838名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 06:02 ID:???
ミノスはバランス崩れるほど強いよな・・もう離せないよ。
839名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 06:03 ID:???
マリアは何のために出てきたん? 名無しのUSN情報員でも問題ない様な役割で終わりかよ・・・
あと、ロイドが出るなんて噂を聞いてたから、出ずに残念。ジードか先生が死んでマリアかロイドが加わる
と思ってた。 ごめんね先生とジード、あなた達が死ぬのをずっと待ってたよ
840名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 06:07 ID:???
セットアップの音楽がやたら耳に残る
841名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 06:24 ID:5XPiBRSr
1周目終わって2週目突入したときの金額が8万ぽっち!!!俺はもっと
かせいでいたぞ!!と激しく意義をとなえてみる。どこにきえちまったん
だおれのもっと稼いだはずの金。
842名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 06:31 ID:???
自分の乗ってたWAP売った金額な罠
843名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 06:33 ID:???
もちろん武器込みでな
844名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 06:38 ID:5XPiBRSr
ラストマップ前に極力 高額ヴァンツァーに乗り換えるのが財産隠しのコツ
ですか
845名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 06:39 ID:???
あぁ、言い忘れてたよ。クリスマス終わったな、痛みに耐えて頑張ったな俺たち
846名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 06:43 ID:???
吹雪のステージまじ応える
心がこごえ死ぬ
847名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 06:44 ID:5XPiBRSr
>>817 使い分けつったってリンク設定してると自動的に左手か右手武器に固定
されるわけで、結局使い分けどうのこうのより、布陣位置なんかを気にするし
かないんじゃないの?俺もショットとバルカン使い分け試みたが、貫通耐性
の奴にリンクで反応してしまって全員バルカンで攻撃してやがるよ(笑 
で、ショットガンうつべーか・・・と思ってもAPなくなってんだよコンチ
クショウが!と
848名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 06:46 ID:???
FM5マダー?

849名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 06:48 ID:???
朝なわけだが
850名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 06:50 ID:???
陽はまた昇る
851名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 06:54 ID:???
島崎藤村 「夜明け前」 なんちゃって(・∀・)
852名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 06:58 ID:???
朝だしもう寝るか
853名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 07:21 ID:???
ショットガン強いよ。
貫通属性のヤシは大抵HPが低いからスナイプすりゃ即死寸前になる。
854名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 07:21 ID:???
>>847
SG撃てなければ、MGもっと無理ですが?
855名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 07:26 ID:???
>>854

貫通耐性の敵に攻撃→仲間がリンクでMG連発
リンクでMG撃った仲間にSG使わせようとしてもAP無い

って事が書いてあると思うんだが(本人じゃないからわからんが)
何が言いたいんだ?>>854
856名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 07:33 ID:???
>>855
で、APがなければ撃てないのは同じだが?

SG装備ならば撃てるかもよ?
SG連発でもAP残っているかも
857名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 07:34 ID:???
>>856
だから、そう言う理由で「武器の使い分け無理ぽ」と>>847は言ってるんだろ?
858名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 07:41 ID:???
つーか例えばAとBが片手にMGとSGを持ってるとして、
Aから攻撃した場合MGをリンク、Bから攻撃した場合SGをリンクとか
にしとけば問題ないんじゃないの。
まぁ完璧に使い分けるのは難しいだろうけど。
859名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 07:42 ID:???
しかし、エルザ編の最後はマシンガンの性能の方が圧倒的に上だから、
SGの出番無いな。
860名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 07:42 ID:???
て言うか正直相手の耐性で困った事なんて一度も無いし
861名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 08:07 ID:???
爆撃最強!!
EPあまりまくり、金かせぎまくりだねコレ。
あんまりやるとつまらなくなるが・・・
862名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 08:10 ID:???
敵避けすぎ
863名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 08:18 ID:???
ブラウ(Blau 青い) ネーベル(Nebel 霧)
テンプレに追加よろしく
864名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 08:19 ID:???
そんな物に何の意味が・・・
865名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 08:34 ID:???
Blauだとブロイって発音になるはずだが。
866名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 08:35 ID:???
Mission18か19の、EC軍と民間人を島から脱出させるミッションで
EC軍を全員生還させると何かいいことありますか?
867名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 08:40 ID:???
タックルよえーと思ってたが、Vつけてチェインで*2.0の時に出たりすると
DMG2000台いくのな・・・こりゃつえーわ。
868名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 08:45 ID:???
チャージVでもそのくらいいくと思うけどな
869名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 08:48 ID:???
>>868
そーなの? ちょっと格闘なめてたかも。
870名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 08:49 ID:2IfiAO0T
>>860
ただ細かくいくなら、気にすべきだろ
871名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 08:54 ID:???
耐性で困る、ってことは確かにないな。
相手の耐性以外を突くと楽になることが多い、ってのはあるが。
872名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 08:58 ID:???
2000なんてダメージはデカ過ぎてなんか無駄だなw
これに耐えられるのって大型機動兵器とゲパルト9のボディくらいだろ。
873名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 08:59 ID:???
で、今回迷彩で被弾率上下する?
874名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 09:00 ID:???
タックルとかで2000オーバー一箇所はイラネから、分散して各パーツに
振り分けて欲しかったのぅ。 「右腕にタックルだ!」って・・・
そこだけに当てるほーが難しいだろにw
875名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 09:06 ID:???
>>874
たまたま当たったところが腕だったということだろ
876名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 09:10 ID:???
確かに。
リンク使えばたいてい押し切れるし。
全員同じ属性にするわけじゃないだろうし、誰かは違う属性になるじゃん。
877873:03/12/26 09:12 ID:???
俺はスルーですかそうですか
いや、いいでつよどうせ正月にゃ購入するから自分で確認しまつよ(つД`)
878名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 09:19 ID:???
こみあった接近戦の際のファイアーストライクは結構強いよな。
アタッカーやファイターは耐貫通か耐衝撃だからコンスタントに大ダメージが出る。
それと敵後方のミサイラーとかをミサイルで狙う時のピアッシングミサイルも。
879名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 09:38 ID:???
サモンド先生に格闘させて良いですか?
880名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 09:42 ID:AT5XCQgR
>865
土居語ならブロイは bleu だな
863があってると思うよ

どーでもいいか。。
881名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 09:45 ID:???
どーでもいいけどageるなよ
882名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 09:53 ID:2IfiAO0T
報告

エリザ編
#11→本編22を一定の条件を満たしてクリア(条件不明)


本編22をクリアしていないが、11が出現した
いつ出現したか不明
883名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 10:10 ID:???
>>416
二週目に取れ
884名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 10:14 ID:???

 隠 し は ま だ か ? 
885名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 10:14 ID:???
牛角逝くか?
886名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 10:35 ID:???
ツイーゲ、つええ
887名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 10:39 ID:2IfiAO0T
>>885
いくいく
888名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 10:52 ID:???
>>885
漏れも漏れも
889名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 10:55 ID:???
>>885
あっしもあっしも
890名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 10:55 ID:???
イワノヴナたんハァハァ
891名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 10:57 ID:???
ラスの岩野ブナと戦って本当に痛感したよ。

盾つええ

892名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 11:00 ID:DoIUJUWk
■隠しパーツ、隠し武器拾得条件(シミュは除外)
エルザ編
・グリレゼクスホーン(WAP)+ツィーゲ(RF)
4話ステージ開始前にアリソン次官と2度会話でフラグ
15話ステージ開始前ザーフトラ国境付近でジードと会話でフラグ
18話ステージ開始前メガフロート司令室でEC連合士官と2度会話でフラグ
22話ステージ開始前イギリス軍野戦テントにてテルフォード大佐と2度会話で入手
・WS-100(シールド)
5話ステージ終了後ハーミーズと会話
・グロム(BZ)
フレデリックと初めて会う時にラトーナの知り合いのニックと会話でフラグ
22話ステージ開始前にバーでニックと会話で入手
・マジックボックス(MS)
15話ステージ終了後、チャンと2度会話した後ボッシュと1度会話その後またチャンと会話で入手
(条件イマイチ不鮮明)
・番外 限定品
65X式(WAP)ホーネット(武器腕)
RPxザリアー(リペアBP)センサー0xプラグノース0(センサーBP)EMPxバウーク(EMPBP)
は15話ステージ開始前ニコライフ港だけの限定品
893名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 11:01 ID:???
全機回避ブーストしまくってるんだが意味ないのかな?
894名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 11:03 ID:???
よし、3周目ミノ無しBZオンリープレイに挑戦だ
895名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 11:03 ID:???
>>885
(・3・)  アルェー もう行った後ッスかー?
896名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 11:05 ID:???
ツィーゲのアリソン次官と話すフラグ立ては4ステージクリア後だと思うが。
だいたいM3〜4てダリル編だし。
それと限定ショップがあるのはニコライフ港じゃなくてニコラエフ港な。
897名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 11:06 ID:???
>>885
それがしもそれがしも
898名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 11:07 ID:???
FM4th攻略スレ主催「牛角でミノを食べ尽くすオフ」
(参加者はボッシュヘアが原則)
899名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 11:16 ID:???
いいね
900名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 11:20 ID:???
牛角って昼間やってるの?
901名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 11:29 ID:???
皆牛角行っちゃったのかよ('A`)
902名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 11:49 ID:???
ホントーに基本的なことなんだけど、スイッチTはSGとMGだと発動しないの?
903名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 11:50 ID:???
>902
△でスキルの内容確認しろ
904名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 11:52 ID:ggPqGhic
ミノタウロスってなんですk
905名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 11:53 ID:???
ホントーに基本的なことなんだけど、PCエンジンはSGとCGだと売れないの?
906名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 11:54 ID:???
今回はウホッもムホッもありませんか?
907名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 11:55 ID:???
BSEには気を付けろよ
908902:03/12/26 12:04 ID:???
>>903
見た。同じ射撃武器とある。いや、前作まではスイッチTでもSGMG繋がったからもしやと思ったんですよ。
Uに「異種の」とあれば大納得。まだ取ってないから。
909名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 12:05 ID:???
>>908
2は貴方の言うとおり異種武器での射撃。

まあ、正直1しか使わないんだけどね'`,、('∀`) '`,、 '` ,、 '` ,、  '`
910名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 12:08 ID:???
前のだと
1→2→3のように
1が発動すると2が出やすくなったと思ったんだが
今回はねぇのかな?
911名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 12:12 ID:???
>14
#8→本編4を15ターン以内、もしくは#2を20ターン以内にクリア
#10→本編14を全滅させてクリア
    もしくは、#5を30ターン以内

これほんとに合ってる?
何度やっても出ないんだけど
912名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 12:47 ID:???
スナイプってMG、SGにも対応してるの?
913名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 12:49 ID:???
>>912
スキル説明見れ。

まあ、狙うわけだからライフル対応のみだと思うが・・・。
914名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 12:50 ID:???
>912
三角で(ry
武器lv3エルザがその時点の最強MGでスナイプでボディ狙ったら一発で貫通防御相手で9割持ってける(回避されなかったらだけど
915名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 12:59 ID:???
なあ、大型兵器ってよくないか?
あれ自軍にもほしいよな。
2周目のおまけとかであればいいのにな。 
916名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 13:08 ID:???
オルタナティブでは大型機動兵器に3人がかりで乗れたな。
917名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 13:13 ID:???
やべえ、巨乳のチェーンブーストVバズーカつええ
918名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 13:17 ID:???
四足の歩行飛ばしが笑える。

フモン ドッドドドドドドドドドドッ
919915:03/12/26 13:19 ID:???
>>916
TCKかぁ〜あれ強かったなぁ〜。
オルタナティブみたいな戦闘もいいよな。
なんかやりたくなってきた。
920名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 13:27 ID:???
マシンガン、ショットガン、ライフル等を使う時は重量ギリギリ装備でもへーきだよな?
921名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 13:33 ID:???
イワノブナたんが処女か非処女か確認したいんですが、△ボタンで詳細見れますか?
922名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 13:34 ID:???
オルタナティブ・ムービー
923名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 13:38 ID:???
ダスラークロウハァハァ
924名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 13:42 ID:???
で、新しい隠し要素は見つかったか?
925名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 13:42 ID:???
>>923
なんか爪だよね?なつかしい
グレゴリオ、キース、ヤン(だっけ?)、この3人の殴りっぷりが懐かしい。
フレデリック、ポール、ハンスの凶悪ミサイル部隊もな〜
926名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 13:47 ID:???
>>921
ダリル達に捕まる前までは処女ですた
927名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 13:50 ID:???
アームの命中率ってミサイルやロケットにも影響するんですか?
928名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 13:52 ID:???
>927
それ基本的に(障害物,命中average)がなけりゃ100%
説明書くらい読めや
929名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 13:52 ID:???
カンケーない
930名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 13:55 ID:???
グレネードってミサイルみたいに基本的に当たって腕の命中率は関係なしですか?
931名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 13:56 ID:???
>>920
に誰か答えてやれよ
俺は嫌だけど
932名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 13:57 ID:???
うわ・・・すぐ上だし
933名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:00 ID:???
実言うとわかんないんです
934名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:04 ID:???
シリーズ初のPS2作品なのに、なんだ、この物足りなさは・・・
ただ単に時間の掛かるミニゲームをやらされた気がする。
クリアして、満足感も無ければ達成感も何も無い('A`)
隠しキャラクターは居そうな気配は無いし、シナリオの分岐も
まず無いだろうし・・・無い無い尽くしだなFM4は(゚∀゚)
935名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:04 ID:???
隠し武器といわれる物をいくつか手に入れましたが重量が重過ぎて装備出来る
機体がありません。
只今15面前後ですが いつ頃装備出来る機体が出てくるのでしょうか?
特にミノタウルスですが片手も装備できず(涙
936名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:07 ID:???
>>934
第6開発<いやならやめてもいいんじゃよ?

>>935
20話位。話し進めれば出てくると思わないんだ。へぇ〜
937名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:08 ID:???
>>11
などの「フラグ」ってなんですか?
938名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:09 ID:???
>>935
ミノ片腕だけつけられれば良いというつもりで無理してギザの足とかつけろ
どうせ殆ど飛び道具以外は飛んでこない
胴体は一番W/Pの割合が低いやつ
あとターボバックパックも忘れるな

>>933
私もです
939名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:10 ID:???
ゼニスRVとかなら両腕ミノすけでも全然平気なんじゃね?
940名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:12 ID:???
ダリルとエルザって、合流して一緒に戦えるようになるの?
941名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:13 ID:???
>937
旗のこと。つまりフラッグね。
山なんかを(中略)転じてこんな風に使われるようになった。
942名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:13 ID:???
ならないよ
943名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:15 ID:ExFCdie8
>>542
(´・ω・`)ありがと、なんか納得イカネ。
944名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:19 ID:???
てめえが納得するかどうかなんてどうでもいいんだよ、そんなことよりアゲんな糞が
945名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:19 ID:ExFCdie8
↑間違えた>>942
946名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:21 ID:???
>>944
てめえが納得するかどうかなんてどうでもいいんだよ、そんなことでいちいちケチつけんな糞が
947名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:21 ID:???
お、テレビアニメでWAPが動いてる!!?って思ったら
車に変形した。
あぁ、トランスフォーm(ry

 o-o、
 ('A`) メガネメガネ・・・
 ノ ノ)_
948名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:23 ID:???
オワタ
全てがオワタ
949名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:24 ID:???
相手のレスを真似るしかできない貧弱なボキャブラリー、
割込まれて失敗してる矢印レス、もの凄く憐れな奴だな>ExFCdie8
950名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:24 ID:???
なんかごめん(´・ω・`)
951名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:24 ID:???
>>937
941が言ってる通りだが、補足するとイベントとかで必要な条件が
満たされる事をフラグと言う。元々プログラム関係で使われている言葉。
例 あそこのフラグが立ったからこのイベントは進む。

>>940
942が言っている通り合流は無し。ただし会話はする。

>>944 946
何があったか知りませんが、落ち着いて下さい。

>>947
おでこの上にありますよっと。
952名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:24 ID:???
( ゚д゚) 、ペッ
953名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:26 ID:???
>>950
んあこたあどうでもいいんだよさっさと次スレ立てろグズ
954名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:27 ID:???
>950
責任持って次スレ建てろよ。
逃げることは許さん
955名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:27 ID:???
ここはとても怖いインターネットですね
956名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:28 ID:???
>>953
(゚∀゚)無理
957名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:29 ID:???
>>950
ミノタウロスって何ですか?
958名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:30 ID:???
>>935
ミノタウルスは手に入った直後に装備できるぞ

ボディ ギザ2
腕 カーム200
足 ジャウァー
BP ターボ

で試してみれ
次のステージはミノあるのとないのじゃ難易度段違いだ
959名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:31 ID:???
昔の侍達はネタもなくなり攻略しつくし、虚しさに誘われて去っていった
今居るのはその後に入ってきた第二世代
ここはあの頃のスレではないしもう自分たちの時代ではない
だからここで何をしようと君達の勝手だがよく考えなおして欲しい
攻略スレとして利用されず、ポツンと置き去りにされているこのスレを見て寂しくならないだろうか
過去のスレを知らないから寂しいとさえ思えないのだろうか
家ゲのスレだけで十分ではないか
何故そこまで恥を晒したがるのか

楽しいと思える一線を越えてしまった私にはわからないが
君達はきっと今が楽しいのだろう
だから何を言ったところで心に訴えたりはしないだろうが
攻略なら攻略サイトがあるし、雑談なら家ゲのスレがある
なのに何故ここが必要とされるのか

こんな話をしたところで何も変わらないのだろうが言わずには居られなかった
昔このスレに入り浸っていた者の気持ちもわかってやってくれ
960名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:31 ID:???
ミノタウロスって何ですか?って何ですか?
961名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:32 ID:???
>>915
大型機動兵器使いたいねぇ、回復も楽だし。
962名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:33 ID:???
>>960
ざわ・・・ざわ・・
963名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:35 ID:???
ゼルトってカッコイイのかカコワルイのかわからん
964名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:38 ID:???
頼むから名前表記間違え直せよ?

×ミノタウロス→ミノタウルス
×ガルボ→カルボ
965名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:39 ID:4dSLtqOC
ステージ8のクマナ港の攻略法ありますか?
イワノヴナ機にどうしても全員やられてしまいます。
レンゲスにフォーカスとズーム覚えさしたけど発動しないし。。。
966名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:39 ID:???
このスレのおかげで初代バカボンが20話しかなかったことを知りますた。
967名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:40 ID:???
>>965
中断セーブって知ってる?
968名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:40 ID:???
あげてる上にそんな質問。
お前完全に釣りだろ?
まぁいいや個々もうすぐ終わるし
恥かしい奴
>>965
969名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:41 ID:???
>>965
そこはパーツの耐久力が低いときは無理に攻撃すると反撃でやられるから
回復だけしてターン終了するのがクリアするこつ

あとスキルはちゃんと装備させてる?
970名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:42 ID:???
俺が次スレ立てとくよ。割り込みだけはしないでね皆。
971名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:42 ID:???
俺はミノタウロスをたまたま見かけて携帯で写真撮らしてもらおうとしたら
露骨に拒否られた
あいつは天狗になってる
972名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:42 ID:???
ミノの間違いは許されないことだがガルボはこれでいいんだ。
ルイスが言ってるんだから間違いない。
ヴァグナーだって本当はファークナーだしな。こちらは准将が言ってるから間違いない。
973名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:43 ID:ErTiS6Pj
てゆうかホバーダッシュは?????
974名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:44 ID:???
あれはホバーじゃない
975名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:45 ID:???
>>972
もし調子が悪いときに携帯むけられたら嫌じゃない?俺は調子が悪くなくても嫌だけど。
976名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:50 ID:ErTiS6Pj
>>974
んじゃ、ムービーのような動きはできないんですね??
977名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:50 ID:???
>>965
何故ベストを尽くさないのか
978名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:51 ID:???
>>976
うん・゚・(ノД`)・゚・
979名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:52 ID:???
んじゃ詐欺だ。
980名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:54 ID:???
>>979
んなーこたーない
981名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:56 ID:???
こんな所で愚痴ってなんになる!あきらめんな、やるんだよ!
982名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:57 ID:???
注告しといてやるが前スレみたいに誘導前につまらんネタで1000まで埋めんじゃねえぞ糞ども
983名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:58 ID:???
>>970
貼り付け終わったら一言ヨロ
984名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 15:00 ID:???
スレ終盤一気に冬厨増加
985名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 15:01 ID:???
玄人は牛角行っちゃったからな('A`)
986名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 15:02 ID:???
そして984はその筆頭


次スレ建ってはいるんだよな。
割り込むなつってたから誘導してないだけで
987名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 15:05 ID:???
立てました。スレ消費したら来て下さい。


フロントミッション4 攻略スレ 7th
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1072417472/
988名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 15:12 ID:jTE8IWqR
俺はねぇガンダムでいうとザクやドムがすき。
ガンダムやジムみたいな線が細くて赤や青の原色に拒絶を感じる。
でもあれってお偉いさんが子供受けのために強制したことらしいんだ。
フロントミッションもどこかそういうとこ感じるんだよな。
やっぱオルタナがいい。
989名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 15:14 ID:???
俺はシケイダが大好きだ
990名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 15:18 ID:???
最終面もシケイダでクリアしたら認めてやるよ
991名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 15:19 ID:???
3週目とかやってる香具師って、よほど暇なのかヒッキーだろうなw
992名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 15:19 ID:???
シケイダは世界最初のWAWでゲームにゃ出てこねーだろうが
993名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 15:21 ID:???
>991
次スレあんのにageんなよ
994名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 15:25 ID:???
うめちまえ
995名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 15:26 ID:???
間合いを詰めてみる
996名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 15:26 ID:???
ume
997名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 15:27 ID:???
大事なのは間合い、そしてその他色々
998名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 15:27 ID:???
2
999名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 15:27 ID:???
しゅーりょー
1000名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 15:27 ID:???
 /ノヾ  )
∠_,゚` っ) <>>1-999気合だけで1000が取れると思うんじゃないよ!死になッ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。