★ウイニングポスト6&5シリーズ【8走目】★

このエントリーをはてなブックマークに追加
944プレミアX:04/04/13 18:41 ID:+hfUSGFh
>>941
( ゚Д゚)<うるせー、馬鹿!
945名無しさん@非公式ガイド:04/04/13 22:24 ID:???
脚質なんて指示したことないなあ
946名無しさん@非公式ガイド:04/04/13 23:22 ID:???
脚質はとりあえず馬に合わせておくんじゃないの?
とりあえず、気性悪の追い込み馬が歳食って丸くなったからといって、先行で惨敗を繰り返す
馬鹿ジョッキーをどうにかしたいが。
947名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 01:05 ID:gPpPbii8
皆さんは勝つまでリセットしてる?
オレなんかリセットしまくり。
えっ!まさかノンリセットでやってるんですか?
948名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 05:05 ID:???
特に思い入れがある馬で三冠やBHBかかってるときは
リセットして戦法変えたり見たり飛ばしたりするが
普段はノンリセ。
949名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 13:00 ID:tN4mDvi1
>943
馬的にはたいしたイベントではないけど、その後毎年八月二週に競馬学校に入学した元牧童から手紙が来るイベントが発生する(三年間)
手紙イベントをこなす度に新人騎手になった牧童との初期友好値があがる。牧童の能力も上がる。オート進行では発生しないので注意
950943:04/04/14 13:13 ID:???
>>949

詳しい説明ありがとう。
そう言えば一回目の手紙が着たんですが
内容までは読みませんでした。

今後注目します。
951名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 13:54 ID:???
特別に何かが懸かって居るとか言わない限りノーリセ。
952名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 14:35 ID:???
当然ノンリセット。
つーかリセットして勝っても虚しくならないか?
953名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 15:33 ID:???
資金不足で、金のためになら・・・

GI(重賞)出走週にセーブ、結果見てロード、そしてさっきと同じ状況で、見た結果の馬券を買う→(゚д゚)ウマー
954名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 16:40 ID:???
>>952
前詰まりで負けても何とも思わないのか?
955952:04/04/14 17:26 ID:???
>>954
そりゃ悔しいけど、リセット押して
同じレースをもう一度やりなおす気にはならない。
それで勝ってもなんか嬉しくないよ。
理不尽な前詰まりにも屈せず、
ノンリセットでタイトルをとったときは素直に嬉しい。
956名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 18:33 ID:???
競馬場には行くがレースは飛ばす。
先行馬なら見るかな。
あと、いくつかの特別な状態のレース(三冠がかかってるとか)は見る。
基本的に見ない方が勝てるし前詰まりも無いし・・・
957名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 19:43 ID:???
レースを見なくてもたまに理不尽な大敗ってない?
○%の確率で前詰まりが発生する・・・なんて思いながら納得してるが。
958名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 19:54 ID:???
>>957
推測だけど
前詰まりの原因が1頭の場合はNEXTでは回避した結果になるけど
内で前がガッチガチに詰まってどうしようもないくらいの場合は
NEXTでも無理みたい

俺の何十年もやっての結果からの推測
959名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 21:11 ID:???
>>957
出遅れが発生した場合です。
960名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 10:30 ID:???
>958
そんな単純でもないぞ
961名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 16:32 ID:???
5の2002で、ようやく牧場長の相場眼がSに。
それで疑問が出たんだけど、
流れ星見ました→流星マーク=スーパーホース
特別な雰囲気が→マークなし=精神と賢さが高い
・・・までは解るんだけど、
特別な雰囲気が→流星マークの場合、どういった能力なのだろう?
今のところ流星マークがついた馬3頭全部に共通することといえば・・・腰が甘い
確かに坂がある競馬場だと流星のように堕ちていくけどね・・・orz
962名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 17:49 ID:???
>>961
5なら
流星・・・スピード・勝負根性・瞬発力・賢さ・精神力、全てS
特別な雰囲気・・・スピードA、賢さ・精神力S
だから流星マークついて特別な雰囲気ってコメントは出ないはずなんだけど
963名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 18:37 ID:???
5の2002だと、特別と言われて星が付く仔がいるのですよ(´・ω・`)
今年も特別な雰囲気2頭で、1頭には星がついた。
964名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 18:40 ID:???
追加
相場眼がSになって以来、流れ星見ました=1、特別で星つき=3、特別のみ=5頭です。
965名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 19:03 ID:???
無印と2002ではコメントが違うのかも
流星、特別星、特別の能力を比較してみたら?
特別星と特別で何かしら能力に違いがあると思う
966名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 19:25 ID:???
あ・・・特別な雰囲気ってやっぱ特別な意味あったんだ・・・
967名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 19:25 ID:???
比べてもあんま変わらないんですよ(´・ω・`)
まぁ、サンプルが少ないのでもう少しやってみます。
参考までにデビューして詳細がある程度判明してる馬
流星 0歳ABS 2歳spS stC CSBSSSS 腰甘 左苦手 トウカイテイオーイベント
特別(星)0歳ABS 2歳spS stC CABSSSS 腰甘 知人がくる リーダーイベント
特別(星)0歳SCS 2歳spS stD CABSSSS 腰甘 小回り苦手
特別 0歳AAS 2歳spS stD SSBAASS
特別 0歳SSS 2歳spS stD SSASSSS  
968名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 19:50 ID:???
これだけ見ると「星マーク=腰甘」みたいだ
969名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 12:37 ID:???
牝馬三冠は何とか取れるたけど
牡馬での三冠に手が届きません。

生まれてくる強い馬はなぜか牝ばかり。
970名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 19:42 ID:???
最近またやり始めたら火が点いたよ
ダビスタ買おうかと思ってたけど、とりあえずは様子見

相変わらずパフェウザイ
971名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 20:09 ID:URzLYqVA
自分とクラブで世界を席捲してしまったので新規にはじめた。
ライバル馬主として自分を登場させたら・・・つえ〜よ!
最強馬候補につけてたお気に入りの名前をもつ馬はやはり強かったりする。
あと2年もすればリーディング確実な勢いなのだが・・・

自分を8人も登場させたら実力拮抗して面白いかもね。
972 :04/04/18 00:02 ID:???
ダビスタ買う?
973名無しさん@非公式ガイド:04/04/18 00:24 ID:tiw5/uYg
5をやってるんですが
やっぱり芝生の張り替えは毎年やった方がいいんですか?
974名無しさん@非公式ガイド:04/04/18 01:56 ID:???
>>973
芝の張替えはなるべく早くやったほうがいい
975名無しさん@非公式ガイド:04/04/18 14:55 ID:???
>>969
牝で牡馬三冠を取ると言う手もある。
976名無しさん@非公式ガイド:04/04/18 21:01 ID:???
>>969
牝馬で牡馬三冠とればいいじゃん
977名無しさん@非公式ガイド:04/04/18 21:55 ID:???
 5 2002マキシマムのPARコード載ってるとこない?
978名無しさん@非公式ガイド:04/04/18 22:30 ID:???
TAKAさんとこ。
979名無しさん@非公式ガイド :04/04/18 23:28 ID:???
リアルファンファーレほしいね。
JRAはちゃんと競馬ゲーム全てに使用権与えろよ。
競馬の普及に貢献しているんだからさぁ。
本物のファンファーレを使用してますなんてのを売りにさせるなと言いたい。
ここら辺はユーザーがJRAに対して主張しなければ変わらないのではないだろうか?
980名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 00:07 ID:DJtMdAZv
5無印を昨日からやり始めたんですが、最初の馬は何が良いのでしょうか?
981名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 00:14 ID:???
>>980
悩むだけ無駄。
982名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 00:19 ID:DJtMdAZv
ありがとうございます。
983名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 00:21 ID:???
>>980
3歳馬
タイトルフェイム00、グリンピース00、ケーディビューティ00、マジックショール00
2歳馬
ディスコホール01、ハヤテウイング01、ディアランデヴー01
あと吉野早来ファームにいる1歳のディスコホール02(父ニホンピロウイナー)を買っとけ
984名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 03:39 ID:???
>>979
これ、オレが2日前に競馬板で書いたレスだ。
なぜここに・・・?
985名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 12:59 ID:wK8ceurr
知人と知り合う方法教えて 種牡馬を1頭持って始めるタイプ
986名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 14:15 ID:???
>>971
馬主データ導入すると、前のデータでつけてた名前の馬がライバルで出てきたりするの?

種付けの週に米牧場長から電話があって「○○には●●●を種付けするのが一番いい気がします」
とかいってきたんだけど、これってなんかあるの?
987名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 16:12 ID:???
レース結果が変わる条件
効き方(◎→○→▲→△→×)
【基本】
作戦 : 逃げ・先行・差し・追込・(大逃げ) ◎
見る : レース・ダイジェスト・NEXT ◎
騎手変更 ○
馬具変更 ×
【応用】
同週他レース登録変更 ▲
ゲーム中ロードによる乱数変更 △
月変わりによる乱数変更 ○
数週前からの調教変更 ×

これで勝てなきゃ無理なのであきらめるべし 。
注.レースでもダイジェストでも作戦が同じなら同じ結果になることあり。

ゲーム中ロードによる乱数変更→
前のRの結果によって、次のR結果が変わると思われるのは
一通り見てコマンド内のロードを実行する事により乱数が変わる事である。
コマンド内ロードによって、
同週の数R中の自分の1R目が (例.7/2 3R登録の1R目 新馬戦)
同じ作戦でも結果が変わる事により、前のレースの結果ではなく
ロードする事によって乱数が変わったと正しいと判断した
988名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 16:37 ID:2aqfQI2+
>>986
前回自分でつけた名前をもつ馬は平気で出てくる。
しかもオリジナルの名前をつけられた馬は確実にスーパーホース。
はじめて12〜3年だが、既に歴代獲得賞金レコードを塗り替えられたよ・・・
流星馬でキングジョージとJCを舞台に挑んだが惜敗。

やりごたえがあるので馬主データ導入は超オススメ。
989名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 17:27 ID:???
名前が登場するのは、馬主データー登録の時に殿堂していた馬の名前。
ある程度の能力の馬につけられるので、結構強い。
一応雄雌の区分けはするが、毛色は無視。
黒鹿に平気でホワイトアルバムとかつける。
990名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 17:53 ID:???
赤のセスナ出てきたんだけど
セスナって色関係あるっけ?
991名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 17:58 ID:???
セスナは赤だけ・・・だよね?
992名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 18:57 ID:???
>>991
スピード・パワー・瞬発・勝負根性、全てSの0歳馬がいる
その0歳馬はプレイヤー牧場生産馬かつプレイヤー所有馬である
セスナに色違いは無い
993名無しさん@非公式ガイド
>>950次スレお願いします。