R: RACING EVOLUTION 攻略スレ LAP1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
PS2 GC Xbox対応
2003年11月27日、6,800円で同時発売です。

公式
http://www.namco-ch.net/r/
紹介記事
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031023/r_r.htm

家ゲ板
R: RACING EVOLUTION LAP7
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1069058080/
2名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 11:44 ID:bDiSaNLP
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
3名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 11:45 ID:iPZpHlZU
このスレにもやってくるであろう
A助様@お兄やん◆z2QBxsCmSs = 吉田 宗 は放置で御願いします。
4名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 12:00 ID:???
だれか2chやめる方法教えてクレ・・・
5名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 12:39 ID:???
街道バトル2情報追加

車種、その他追加要素が明らかになりました。
●収録車種も大幅に追加!
本作には前作発売後に発表された「RX−8」、「レガシィB4」、「スカイラインクーペ」などをはじめとする新車種を追加収録。「アルファロメオ」などの海外メーカーの車種、レース仕様の車種なども追加されています。
●多彩なゲームモードとバトルシステム
走り屋の頂点を極める「CONQUESTモード」、熱い対戦が盛り上がる「VSバトルモード」走りを極める「RECORD チャレンジモード」など多彩なモードを搭載。
さらに、勝敗を決めるバトルシステムは、おなじみの「SPバトル」に始まり、コーナーで美しくドリフトを決める「コーナリングアーティストバトル」、先行するライバルを追い抜かなければ敗北となる「FLバトル」、
壁などへの接触を禁じた「TACバトル」と様々なバトルシステムでプレイヤーを待ち受けています。

・発 売 日:平成16年2月26日(木)
・メーカー希望小売価格:7,140円(本体価格:6,800円)
6名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 13:13 ID:???
>>1
スレ立て乙〜

>>5
街道2かよ・・・渋いな。
7名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 13:15 ID:???
はーっくしょん!

はーっくしょん!

はーっくしょん!
8名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 14:03 ID:???
そら風邪だ

クシャーミ3回

ルル3錠〜
9名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 17:13 ID:???
裸で(;´Д`)ハァハァ
10名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 17:40 ID:???
2位になれって言われて1位とったら終わりか・・・
やり直しだ
11名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 17:43 ID:???
>>10
バリチェロさんですか?
12名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 17:47 ID:???
>>10
ここで話が分岐したらよかったのにな。
13名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 23:25 ID:???
>>9

抜き所を攻略してくれ!
14名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 23:35 ID:???
シャワーシーンだろ
15名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 23:41 ID:???
これは何のジャンルのゲームですか?
16名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 23:58 ID:???
抜きどころ
ムービーチャプター9
1713:03/11/27 00:03 ID:???
シャレを理解してよ。(笑)

アマゾンで頼んじゃったから、抜けるのは週末だな。
(取りあえず箱版買いました)
18名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 02:29 ID:???
ノーマルとハードの違いありすぎだろ?
RPあんまタマランシ・・・フィアット500にはワロタw
ベソトレソが最速かなのかね?
19名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 05:46 ID:???
RPはイベントオムニバスで障害物レースとかやってればガンガン貯まるよ。
20名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 12:39 ID:???
このスレは機能するのだろうか。
21名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 13:31 ID:???
リッジの中じゃR4が一番好きだというヘタレですが
今回はリッジのどれに一番良く似ていますか?
22名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 13:44 ID:???
レイジ
23名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 15:07 ID:???
T.Aエントリー開始!

http://www.namco-ch.net/r/ranking/index.html
24名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 15:37 ID:???
>>21
motoGP
25名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 15:37 ID:???
>>21
アウトモデリスタ
26名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 15:45 ID:???
レイジのグリップ重視の方だな
27名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 15:57 ID:???
>>21
@リッジレーサー タイプ4【ソフト】
ナムコが放つPS5周年記念レーシングゲーム。見た目はGT並
に近づき、同レベルと言っても遜色はない。環境マッピングはされてはいないようだ
が、光沢処理が成されており、テールランプが流れて見えるような処理が施されて
いる。コース雰囲気も相まってため息が出るばかり。おまけディスクでは、元祖リッジレーサ
ーの曲率修正された60fpsバージョンも収録されており、5年の歳月を実感できる。仕事
の都合で発売日より2日遅れて購入した筆者だが、そのプレイ直後は心の中で涙が流れた。

それは躍動感溢れる車体の挙動でもなく、長編のオープニングムービーでも無け
れば、ジョグコンの反発力に驚いたわけでもなく、そこにリッジレーサーが存在しなかったと

いう悲しい事に起因する。リッジレーサーと冠された本作は、確かに、過去のシリーズよりも技術的なグレードは上が
っている。しかし、作れる事を全力で作っただけであるため、その方向性は完全に見失ってしまっ
ている。せっかくソウルフルな歌があるのだから、この歌の雰囲気で全体をまとめるべきであり、雰囲気を損なう
ような会話モードやゲーム中に登場しない麗子嬢を強調するオープニングは全く不要。あまりの悔
しさに筆者は本作をレイブレーサーレボリューションと呼ぶ事とする。
28名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 16:03 ID:???
>>27
ワラタ
おもしろいなそれw
29名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 16:07 ID:???
>>27
妙に変なとこで切ってるなとオモタラw
30名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 16:09 ID:???
誰も攻略しないのか・・・
31伸吾:03/11/27 16:10 ID:???
コードないかな
32名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 16:14 ID:???
アクセルを踏むと走り出す、マジで。
33名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 16:31 ID:???
低予算のグランツー
34名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 16:40 ID:???
ネジコン2作ってほしい
35名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 16:42 ID:???
発売日にこれだけ盛り上がらないゲームも珍しい。
36名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 16:47 ID:dHD0s/ii
これ買うか、グランツーPrologueまで待つか…。買いかね?
37名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 16:48 ID:???
このゲーム車が曲がりすぎ&ブレーキききすぎ...
ブレーキの前後バランスだけじゃなくて、強さも調節できたほうがいい。
ヘアピンとかキツイコーナーでブレーキかけ過ぎると止まりそうになる;
38名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 16:53 ID:???
結構おもしろい
39名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 17:39 ID:???
なんかシャワーシーンとかエロだけは充実してるらしいので中古で買おうと思う。
だからPS2版だけで50万本くらいは売れて欲しいな。
40名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 18:08 ID:???
デビルカーはいないの?これ
41名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 18:22 ID:/eJVl+Zy
お前らに一つだけ言っておく。
「シャワーシーンに期待するな」
42名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 18:31 ID:R5z/iTi+
つーか、ドリフトできなくね?
43名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 18:50 ID:???
>>42
TCS切ってる?
44名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 18:59 ID:???
救急車での搬送ミッションが始まるのかと思った。
なんで監督が助手席に座ってたんだろ?

ところでサイドって使ってる?いまいち使いどころが…
45名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 19:00 ID:???
>>43
TCSのメモリをゼロにすれば滑るんですか?

車マニアじゃない漏れにはそんなのわからないよ…(´・ω・`)
46名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 19:18 ID:???
マクラーレンF1の出し方教えて下さい
47名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 20:02 ID:???
公式タイムアタック開始か〜
いまなら人数少ないから申請すれば名前が載るかな・・・・
48名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 20:13 ID:IAOdGkzW
ドリフトはアクセルワークがシビアすぎる・・・やりがいがある気が・・・する。(_ _)
49名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 20:26 ID:???
アナログスティックを斜め上とかに入れるとゆるいハンドリングとか出来るよ、多分。
50名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 21:34 ID:nHrzxwu6
ヲイヲイ、発売日でこれかよ・・・
ダメポ
51名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 21:48 ID:???
コースってデフォで出てる以外ないの?
なんか少ない・・・・
52名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 22:30 ID:???
いま達成度30%なんだけど おまいらどれくらい?
53名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 22:52 ID:WeexAJwb
レーシングエボリューションって操作感は
GAME性が強いリッジ系?リアルなグランツ系?
どんな感じですか?教えてほしいデス。
54名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 22:55 ID:???
どっちとも言えないバトルギア系
しかしエリーゼ使い易すぎ
55名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 23:02 ID:???
やはり最初はレーシングライフで車をある程度取得して、ポイントはレースの購入に使ったほうがいいの?
56名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 23:22 ID:IAOdGkzW
たまにピットが言う言葉間違ってるときない?
57名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 23:38 ID:???
何戦目かで、「1位になるな」って指示出るけど、
そのとき、わざとじゃなくて2位になったんだけど、

気になってその前のセーブからやり直して1位取ったらゲームオーバーになるのな…
エースコンバットみたいな分岐かと思ってたのに…(´・ω・`)ショボーン
58名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 23:41 ID:???
イベントオムニバでポイント稼げるとこってどれ?
59名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 23:50 ID:???
シークレットカーはデロリアンらしいぞ
60名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 23:51 ID:???
>>59
やっぱ、ドラッグコースでタイムスリ(ry
61名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 00:13 ID:???
ドリドリ仕様のセッティングを教えてくれ。
62名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 00:26 ID:???
>>61
TCSを0にして前後ブレーキ配分を前寄りにする。
とんでもないじゃじゃ馬になりますよ。
63名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 01:04 ID:do9ZBDxw
レースコースじゃありえないドリ仕様が面白いよね。

スタビライザとか安定系も調整すると、ドリ後の挙動がラクになるよ。
64名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 01:05 ID:???
>>57
なった。3位でもゲームオーバー。
漏れも分岐かとばかり思ってぶっちぎりでゴールした。
イージーでも敵車の車間が狭すぎてなかなかムカツクよ。
65名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 01:11 ID:???
難易度変更すると何が変わる?(難易度が変わるのは分かるのでそれは除く)
取得RPは少なくなるみたいだけど。他には?
ずっとハードでやってたんだけどもダートラきつくってノーマルに落とそうかと思うんだわ。
RP少ないだけならこのチャプターだけ捨てるし。
で、どうなんでしょ?
66名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 01:14 ID:do9ZBDxw
逆の理由でイージーからノーマルに上げたけど、
難易度とRP以外は差無いような気がした。

Normalがほんと丁度いい。
67名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 01:18 ID:???
今築いた・・・チューンしたマシンでレースに出れるやん!
やっと進めなかったところ進めマツ
68名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 01:32 ID:8lRWZU0+
なんかコレクションでクルマのビュー画面見たとき、
1⇔2⇔3とか何種類かある車もあるみたいだけど、これってどうやったら出せるんだろう。
カーソル上下しても見れないし・・・
色違いかなにかか?
69名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 01:48 ID:???
スレ読むとみんゴル買って正解だったみたいだな
70名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 01:50 ID:???
>>67
漏れも今気付いた・・・・・・・
どおりでマシン性能が違いすぎるっておもったよ・・・・・
ハードのオーバルのやつなんて1位になっても
後ろのがどんどんおってきたから全部ブロックして勝ったよ
まともに戦ったら勝てないって思ってたけど
これでハードも何とかなりそうだ・・・・・・・・・
71名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 01:56 ID:???
>>66
ふむふむ。ありがd。
ノーマルが丁度良いですか。そうかやっぱ人それぞれだね。
ハードで丁度良かった。ダートラには丁度良くなかったが…(0.300差くらいで総合2位。またラウンド1からか_| ̄|○)

>>67
ストーリーモード(正式名称忘れた)でもいけるの?
それならハードのままフォーカスに手を入れるかな。

>>68
本当だ。なんだろう。やっぱ別カラーかな。
あと、コレクションのシルエットだけのはまだアンロックされてないってのは分かるけど、
飛び飛びの空白は何でしょうね。

マッチ号がたぶん最速なんだろうな…
それにしてもハマー高い_| ̄|○
72名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 02:05 ID:???
>>68
確かめてないから確実じゃないけどチューン別じゃない?
7367:03/11/28 02:07 ID:???
レーシングライフモードでもいけますよ。
チャプター9でどうしても勝てなくて苦労してたらチューン車で簡単に勝てましたw
74名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 02:42 ID:???
d
不本意ながらフォーカスをチューンしよう。

…と思ったら車輌買うRPも必要だねぇ
RPの無駄遣いにならなければ良いけど…
75名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 03:07 ID:???
>>74
もっかいレーシングライフのラリーコース走ってチャプタークリアしれ。
そのときに車をフォーカスに変えとく事をわすれちゃなんねえですよ。
76名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 03:11 ID:do9ZBDxw
>>62
> TCSを0にして前後ブレーキ配分を前寄りにする。
> とんでもないじゃじゃ馬になりますよ。

やってみたけど、逆じゃないかな。
TCSはあんまり関係なくて、
ABSを0にして切ってタイヤロックするようにして、
ブレーキは後ろね。

これで後輪がツルツル滑るから、ドリフトしまくり。

ただ、リッジのように踏みっぱなしはダメで、手動ABSで。
ハンドルも切りっぱなしだとダメで、若干ニュートラルで安定させてから、抜ける感じ。
カウンターも必要だけど、抜け方が慣れるまで難しいかも。

他のスタビライザーとかの設定誰かわからないですか?
77名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 03:34 ID:???
誰かオフィシャルTAに登録した香具師いる?
ってまだ、いったらばれそうなぐらいの人数しか登録して項目もあるが
78名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 03:41 ID:???
家ゲー板の方のスレに書いてあったけど
RP稼ぎにはシングルレースの57のスペシャルドラッグコンテストが一番か?
ロード時間など含めても1分ぐらいで4万RP稼げる
79名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 05:58 ID:???
タイムアタックやってるんだけど
ショートカットでタイムが無効化されるようになってるね
たとえば、鈴鹿のシケインを無視してまっすぐ走ったりとか
でもストレートでのスピードはそっちの方が出るから
タイムを狙う前の周とか納得いかない周回の時は
まっすぐ走って次の周にかけるってのもありか
80名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 08:33 ID:???
RPの最大値いくら?
81名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 08:38 ID:???
R:レーシング・エヴォリューション
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1069903983/

1 名前:名無しさん@非公式ガイド[] 投稿日:03/11/27 12:33 ID:YNQu4Y7h
改造コードをカキコするスレ


2 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん


3 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:03/11/27 12:44 ID:???
R: RACING EVOLUTION 攻略スレ LAP1
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1069814629/


4 名前:名無しさん@非公式ガイド[hage] 投稿日:03/11/27 15:37 ID:???

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)  
   ⊂彡☆))Д´) ←>>1



8262:03/11/28 09:31 ID:???
>>76
すみません。
ABSを書き忘れていました。

スタビライザは横揺れを防ぐ器具です。
コーナリング時に違いがハッキリわかります。
83名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 14:39 ID:???
ドリフトを綺麗に出来る人いますか?
FRでやっても、いまいち出来ないんですが
84名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 14:48 ID:???
>>83
今作はドリフトしているのかしていないのかがわからないので
これはもう慣れるしかないと思われ
85名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 15:50 ID:???
イージークリアのお金だけでAUDI R8をフルチューン可。
で、ラストチャプター10週をハードで7万。ウマーと思ってたら、
イベントオムニバスシングル57だと易々4万GET・・・
もっとウマーなとこ、ある?
86名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 15:51 ID:???
つか、隠しは車庫でのライトONだけ!?
87名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 15:55 ID:???
デロリアンは?
88名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 16:34 ID:???
クレジットのデロリアンの文は

ゲーム内のコース中にあるDMCのロゴはデロリアン・モーター・カンパニーのトレードマークです。デロリアンスポーツカーについての詳細は以下のサイトを参照ください。http(以下略)

って意味でないの?
ゲーム内広告としてコース上の看板やなんかに協賛会社のDMCロゴがあるだけで、デロリアンが使用車種というわけではないと思ってた。
俺の英文解釈力がカスなのか、あのクレジット見て「デロリアンが使える」と解釈した奴が馬鹿なのか、賢い誰か教えてくれ
89名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 16:38 ID:???
BMW Mclaren F1出した人おる?
未だにオープニングデモ以外で姿を見ないんだが
90名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 17:07 ID:???
>>89
S7 R と間違えてないよね
91名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 17:12 ID:???
>>88
今日発売のファミ通だったか、ゲーム誌にデロリアン載ってたよ。
92名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 17:39 ID:???
ガレージ横軸;車種
    縦軸;カラー

つーか、社内モニター本当にやったのか、コレ?
これから新作は出す前に陪審員制度が必要だ、コリャ。
罪人=制作スタッフ=社内モニター=デバックアルバイター=近藤真彦
93名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 17:42 ID:???
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ  ___\(\・∀・) < 稼ぎオムイベ;シングル57以外まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
       | 愛媛みかん |/
94名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 17:43 ID:???
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ  ___\(\・∀・) < 無理してでも楽しむ為、PARコードまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
       | 愛媛みかん |/
95名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 17:47 ID:???
>>90
間違ってない、と思う。
あとモナコのデモムービーで走ってる白いのもマクラーレンF1だよね
96名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 18:15 ID:???
>>93
なんだっけ、vsライバルのドラッグの2つ目、10万位稼げるよ。
97名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 18:42 ID:OgDQ3LUx
マクラーレンF1、レーシングライフの世界選手権(全5戦のやつ)ノーマルレベルで、
ジーナが乗ってたよ。レース後のリザルトにもはっきりと車名が出てた。
98名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 19:23 ID:???
イベントオムニバス仕事っぽいので
ネトランキングでタイムアタックしよとオモタ。
登録してる人少ないね

チューンドインプレッサでウォーターブリッジ
99名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 19:38 ID:GINEhcdj
っていうかこのゲーム結構オモロイな。
100名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 19:46 ID:???
ドリフトの出来ないレースゲーを買ってしまった・・・
はぁ〜・・・
101名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 19:51 ID:xN+5T5MD
VSライバルの7でプロトタイプ使ってやれば15秒で6万ずつ稼げるよ

マクラーレンの出し方まだわかって無いのかな?
多分レーシングライフをALLハードでクリアだと思うんですが

へたれなんで誰か代わりに頼みます
102名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 19:53 ID:???
>>89
イベントオムニバスのレース、プレイしてる?
vsライバルとか、シーズンレースとか、トーナメントとかをやると
いろんなクルマ手に入るみたいだけど。

対応レースがどれだったかは忘れたけど、
おれはマクラーレンF1出てるよ。
103名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 20:31 ID:???
>101
サンクス!引き続き稼ぎPOINT募集中。でもPARコード出たら無意味な時間・・・w
104名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 20:32 ID:???
カーGET場所イベントオムニバスもね!
105名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 21:18 ID:???
カラットに載ってましたよ〜
106名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 21:19 ID:???
つか、車がGET出来るレース(イベントオムニバス)は説明見ると
「ゴールドクリアで車が貰えます」って書いてあるげな!
107名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 21:22 ID:???
>105
サンクス!
あれ?でもいつの間に・・・
昼間はなかったよね?でも・・・これでやる事無くなっちまった・・・
108名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 21:45 ID:???
>105
あんまPARって使った事無いんで誰か補足プリーズ!
お金MAXでコード打ち込んでチェック入れてゲームソフトに入れ替えて
○押してスタートだよね?今までにGET&クリアしたデータにお金MAXの
データだけをかぶせる手順が解からん・・・
ロードさせる(今までのデータ)とお金は普通の所持金だった・・・
GTの時はどうやったかド忘れしてしまった。
誰か手順教えて下さい。
109名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 21:53 ID:???
>>108
コード使用したままデータロードして、
一度そのRPを使ってみては?
110名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 22:13 ID:???
>>101
ドラッグクラスを使えば10万RPですぜ。
80万RP以上かけてフルチューンしないと勝てないけど、
取り返すのはあっという間なので、この方が効率いいかも。
111名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 22:36 ID:???
>109
う〜ん、AUTO LOADじゃないんだよね、これ。
秘技使って入れ替えてロードするとセーブデータの23万のままなんだよね。
新規でスタートさせてもMAXじゃない。んん〜・・・?
確かGTん時は入れ替えて、AUTOLOADでお金だけ変化してたと思った
のだがなあ・・・
試して見るけど他の人の情報もヨロスク頼みます。
112101:03/11/28 22:48 ID:???
トーナメントの8でマクラーレンF1取れました
しかしこのゲームアシスト外してやりはじめたらGTより面白くなって来ちゃったのは


気のせいですよね?

いやマクラーレン出てるってだけで私的に最高なんですが
今までマクラーレン出たゲームはろくなのなかったもんで
113名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 22:48 ID:???
上手く行きました。理由はわかりません。
これでコスイ稼ぎも終わりです。
という事は、このソフトも終わりです(笑)
114名無しさん@非公式ガイド :03/11/28 22:59 ID:???
PARコード出たん?
KARATのサイト見に行ったけど速報に載ってなかったんだが.......。
無知な自分に教えてくださいませ( ノД`)
115名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 23:01 ID:???
普通にkaratにあると思いマツが?
116名無しさん@非公式ガイド :03/11/28 23:06 ID:???
karat-jp.comでええよな。とりあえずそっから間違ってはいないと信じたい( ノД`)
117名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 23:06 ID:???
たまに
メインメニューに戻った瞬間
固まらないか?
118名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 23:46 ID:???
どなたか、ダートコースの汎用的なお勧めドリフト用セッティング教えてもらえないですか?
ラリー系のレースゲームってはじめてやったんだけど、全然ドリフトできないわ曲がれないわで、
ストーリーが進まない・・・(汗

ちなみに、ドリフトってシフトダウン→ブレーキ→すぐにアクセルで滑り始めたら、アクセルを細かく踏んで微調整
自分はこんな感じでやってるんですが、外側の壁かに突っ込んじゃう。

ラリー系って難しいっすね・・・
119名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 23:52 ID:???
ラリーのとこGT3みたいに派手にドリらないで
グリップっぽく走った方が速くねぇか?
120名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 00:47 ID:???
ラリーコースはドラッグカーをお勧めする
121名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 00:51 ID:???
>>118
人それぞれ違うからなぁ。
とりあえずハードでもいけるのは(俺の場合)
ファイナルだけを右に目一杯で後はいじらず。
これだけだった。とにかく道の真ん中走る様にすれば楽。
122名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 01:37 ID:???
>>118
サイドブレーキは使ってみたら?
123名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 01:44 ID:???
>>88
実際にデロリアン出ました。
ただ、モンスターマシンではないね。フツーのデロリアン。
124118:03/11/29 01:45 ID:???
やっぱりダメっすねえ・・・
サイドブレーキやると回りすぎちゃったり(ワラ

やっぱりラリー系はリプレイでいかにカッコよくドリフトが映るかってのが一番の楽しみなんで、
グリップで走るのはちょっと考えなかったです。

つか、リプレイ栄えするカッコいいドリフトを決めたいなあ・・・
125名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 01:54 ID:???
俺はTCS切って、リアスタビライザー固めにして
ブレーキ配分の後ろを強めにしてる。
サイドブレーキは軽くポンと短く押す感じで、
リアが滑り出したら即カウンターでできるよ。
126名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 02:41 ID:???
デロリアンとかマクラーレンとか・・・
GET場所はともかく、説明書のP30、31読んだ?
127名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 04:59 ID:???
NSXのあとスカイラインに乗ると、
まるでスカイラインが神の車のように思える。
いったん体制崩したらほぼリカバリ不能>NSX
でもいい
128名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 09:08 ID:???
NSXもそうだけどバイパーコンセプトからコルベットの違いにも驚くわ
129名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 09:49 ID:???
GT3マシンでトーナメント8出場してるんだがどうしても3台目に勝てん....._| ̄|○
インテグラをフルチューンして使ってるんだけどなにかオススメってありまつ?
130名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 09:52 ID:???
>>129
ともかくレコードライン外さないように落ち着いて立ち上がり走行。
んで、前にでたらあとはブロック。
ちなみにインテのノーマルでクリアできますた。がんがれ。
131名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 10:29 ID:???
>>129
シケインはショートカット
132名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 10:31 ID:???
>>117
最大値は2000000000だからこっち使ったら
RPMax
1CDA5A4C E9295BA5
133名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 10:57 ID:???
>132
サンクス!
あと、GTほどはクリアしないと出ない車というシステムは酷くないね。
でも・・カラー違いだけってのも・・・(笑)
デロリアンとマクラーレンはどのイベントGOLDクリアでGET出来るの?
134名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 11:16 ID:???
いまから買いに行こうか極限で迷ってるんですけど
こーゆー人にはオススメ!
逆に、こーゆー人には向かないみたいなの教えて下さい

ちなみにリッジシリーズは全部体験してます(アーケードは除く)
ちゃんとドリフトしたい
135名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 11:20 ID:???
とにかく普通に勝つ方法(グリップ派)。(あまりにも挙動が酷いので)
・とにかくブレーキアシストは切る
・足回りは8か9位
・ABS&TCSは7か8位
・とにかくセオリー通りにコーナー前にブレーキは終わらせる。
で、パーシャルでCP行ったらアクセルON。じゃないと挙動の乱れが酷い。
・ANALOGランプが点きっきりにだまされるな。アクセル&ブレーキは
デフォルトでデジタル。アナログに切り替えること。
・それでも変な挙動が嫌ならどうせ見ない(笑)リプレイなんだから、
車はFFか4WDを選べ。MRはトッ散らかったら戻すのが苦労する。
以上。

つまり、全てのデフォルトが最悪の根源。
136名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 11:23 ID:???
>112
マクラーレン、サンクス! で・・・

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ  ___\(\・∀・) < デロリアン、どこ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
       | 愛媛みかん |/
137名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 11:27 ID:???
>>135
買ってみる!
ちなみに135は10点中で何点評価?
138名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 11:29 ID:???
>>135
(ドリフト派)の勝つ方法も教えてほしい
139名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 11:33 ID:???
>>134
●このゲームに向いてる人
 ・辛抱強い人(w
 ・セッティングを調節する気概がある人

●このゲームに向いてない人
 ・爽快感重視な人
 ・ドリフト目的な人
 ・歴代リッジファン(リッジに慣れきってる人)
140名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 11:34 ID:???
>138
一応、万人向けだから(笑)
ドリ具合は好みが千差万別あるからな〜
超ドリ好きセッティングでやったら壁にピッタンコするだろう。
141名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 11:42 ID:???
今からでも今年の流行語大賞にノミネート間に合うか?
もちろん台詞は
「アデュー!」
142名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 12:00 ID:???
>>139
サンクス!
向いてない人は、まさに漏れのことだなw
でも買ってみるかな〜
>>140
んだな〜
とにかく買ってみる
あとさ、体験版をプレイして、それを基準に選ばない方がいいよね?
143名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 13:54 ID:???
>>136
ツアーの7

でも改造出来なくて(´・ω・`)ショボーン
144名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 14:28 ID:???
>143
サンクス!
でも皆、攻略早いね〜。なんだかんだ物議かもし出してる割に(笑)
GT4プロローグまでの暇つぶしにはいいけど、腹の立つ暇つぶしだ。

そーそー、さっき、ポーズかけて解除にうっかり○ボタン押したら・・・
1回だけ笑える。

3ハードトータルで太鼓〜抜けないんじゃない、これ!?
145名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 14:34 ID:???
>142
ちょっと待て!聞いてからでも遅くは無い。
GT3-Aが出た時、体験版でオートバックスでプレイしたが走行時画面見て
「おいおい、ハード的な進歩ねーじゃん!」と思った。実際買ってリプレイ
まで見たら納得した。

で、R。量販店で体験版プレイしてシャギってるな〜、でもGTん時も
あんなだったからと思って買ってプレイしてるが、走行時画像は
(速さの表現は別として)体験版と変わらずガッカリ・・・リプレイは
見るも無残だわ。
146135:03/11/29 14:44 ID:???
>137
もう買いに行っちゃったかな〜?
10点中なら5。理由、デフォルトが一番プレイしにくいから。
メーカーにどんなに金積まれても6以上はあげない。
近藤真彦は幾ら積まれたんだ?
147名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 15:27 ID:5kO2EaUO
イベオムの難易度高い気がするがおまいらはどうおもう?
148名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 16:15 ID:???
キーコンフィグある?
あれば買う
149名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 16:32 ID:???
ある買え
150名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 16:38 ID:???
ハードでチャプター2の1回目が
目標タイムクリアできん・・・
1回目の目標が1:34なんだが、がんばっても1:37くらいだ・・・
ていうか走り方よくわからんよ
151名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 16:55 ID:fAAMa1fd
ドリフトは出来るようになったけど,態勢が立て直せないよ...
よほど道幅の広いコーナーじゃないとドリフトは使えない・・・
なんかいい方法ないかな.

ABS,TCS=0
ブレーキは完全後ろ
リアスタビライザー=8

で,ハンドル切った直後にサイドブレーキをポンと押せば
とりあえず滑るけど・・・そのあとがね.
152名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 17:25 ID:fAAMa1fd
ドリフトは出来るようになったけど,態勢が立て直せないよ...
よほど道幅の広いコーナーじゃないとドリフトは使えない・・・
なんかいい方法ないかな.

ABS,TCS=0
ブレーキは完全後ろ
リアスタビライザー=8

で,ハンドル切った直後にサイドブレーキをポンと押せば
とりあえず滑るけど・・・そのあとがね.
153名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 18:56 ID:gcw8mz8G
どの車が一番早漏なのか教えてくだせい
ドリフトセッティング……出してみるか……。
155名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 20:11 ID:???
>>112を見て、マクラーレン出したくてずっとやってるんですけど
どうしても3戦目が勝てません。
お薦めの車ないですか?

やっぱりこのゲーム、スピンモードに入ると後輪駆動車では何やっても立て直せないらしい。
って事でGTクラス2のエボで思いっきりオーバーセッティングにしてみた。
スピンを強引にアンダー出して止める……こりゃ、ドリフトってよりサイドブレーキターンに近いw

>>155
VM180をフルチューン。んで、プレッシャーかけてスピンさせる。
後は最終コーナー手前のショートカット使いまくれば勝てます。
157名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 20:17 ID:???
>>153
クラス限定しないとなんとも。
全部ってことだったらプロトタイプのアウディR8かスピード8じゃないの。
GTクラス1なら個人的にはコルベット。
158名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 20:39 ID:???
>>145
サンクス!
おととい体験版をやったんだよ
その時、全然インパクトがなくて迷ってた
159155:03/11/29 20:45 ID:???
>>156
レスどうもです。
んで、フルチューンVM180でやりました。
プレッシャーをあたえる距離に一度も届きません_| ̄|○
しばらく修行しまつ・・・
160名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 20:50 ID:???
>155
言いたい事、良く解かる。俺もインテRフルチューンでやった。
とにかく車だけ欲しいから他のイベントそっちのけで取りに行ったけど、
マシン差がね〜・・・自分でプレイさせてた時は速いなんて感じなかった
Z がね〜。デビルカー追いかけてた時を思い出しちった(笑)
このゲーム、レースのスリリング&緊張感とは全く別に、
「いつブレイクしちゃうか」(直線でも)のハラハラ緊張感が強すぎるよ。
コーナリングで差をちょっと縮めても直線でブッ飛んでっちやうからなあ。
やっと追い抜いても後からプレッシャー、バシバシ!
こっちはただでさえ挙動に気を使ってるのに・・・で・・・結局シケイン
ズルしてやっと勝った。他のイベオムもあんなんなんかな?
クラスの差が敵になると物凄いのはイヤだよなあ。
あと、腹立ったのが、トーナメントで1〜2レース勝って、次に送るのに
ついうっかり×ボタン押しちまうと「ハイ、初めから」になる。
せめてセーブさせろよ。ただでさえオートセーブないんだから。
あと、長いついでに。俺は腕は初心者(セッティング能力ゼロ)なんで
>135にも書いた状態で癖を無くしつつもブレイクしない程度に電子に
頼ってるんだが、まー、ひどいね、NSXのブレイクは。2〜3回転位余裕で
スピンかましてくれる。初代GTでもNSXにはやられたが(それで止めたしw)
GT3,コンセプトではあれほどリアルドライビングシミュレーターと言って
おきながらあえて非現実的に普通にプレイ出来るようにしてくれてたし。
マクラーレンやっとGETしてもMRだからビビリつつも走らせたらそこそこ
イケる。つーことは、マシン差がはっきりしてるってこったーね。

あれほど酷い挙動をなんとかさせつつもプレイして「あげてる」のに生意気に
敵が強いと心底、腹立ってくる。プレッシャー満タンだと直線でもブレイク
してくれる低脳AIの癖にw
161名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 20:54 ID:IkJcxsJv
>>159
基本的に直線で離されるのは仕方がない
インテRでショートカットすれば勝てると思う
162名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 20:56 ID:???
長ったらしく書いてたら>155、書き込んでたんだね。がんばれ。
超初心者の俺は足関係は全部9、スタビ1個上げて、直線の為にファイナルを
1個上げて、ABS&TCSを2つ下げて、ヘナチョコフルチューン。
シケインカットは勝ちたいなら絶対使え。アクセル全開で軽く右に
入れとけば立ち上がりの直線にすぐたどり着くから。だいじょぶ。
俺もホントに下手糞だから。
ちなみにマクラーレン取った時のVM180のセッティングは、
ショック、バネ全部6、Fスタビ5、Rスタビ6、LSD4、ファイナルは最強に加速寄り、
ABS、TCSは4、ブレーキバランスは標準より1前寄り。

このゲームやってると、何故かF355チャレンジ思い出す……。
ブレイクしたらアボーンって所が。
164名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 21:13 ID:???
ケツでも拝んでな!
Kiss my ass!
165名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 21:40 ID:???
あの〜、マクラーレンより
SALEEN S7 使いたいんですが、未だに
見つからず(--;) どこにあるんですか〜
教えて下さい、お願いします〜(TT)
166名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 21:43 ID:???
マクラーレンとった時はインテRノーマルで
なんもセッティングいじらんでも勝てます。練習しる。
ともかく立ち上がり重視!突っ込み走行厳禁
167名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 21:44 ID:???
>>165
サリーン、ストーリーモード(わしはノーマル)でやってたら
最後の方で出てきますたよ。使ってクリアしてゴー。
168名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 21:56 ID:???
>>167
ありがと〜がんばってみます(TT)
169名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 22:05 ID:16I1QTj4
http://gameonline.jp/news/2003/11/29001.html

7 R: RACING EVOLUTION ナムコ 26,871 19.8% PS2
20 R: RACING EVOLUTION ナムコ 3,241 13.2%  GC
24 R: RACING EVOLUTION ナムコ 2,552 40.9% Xbox
170名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 22:12 ID:???
このゲーム売れてないんだ・・・
171155:03/11/29 23:00 ID:???
レスくれたみんなどうもありがとう。
やっとインテRで勝てますた。
レゲーめっさ下手なんで苦労しました。

いやほんとありがとう。
172名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 23:01 ID:???
色々書きたてたけど、ワリイ・・・萎ちまった。
フライングGETして、当日レーシングライフ終わって、
ちょこっと稼ぎしてマッチの車買って、PARコード出たから全車フルチューンして、
マクラーレン、デロリアンGETしたらやることなくなっちまって・・・
GTコンセプトでさえも当日隠しALLだったけど、結構長い間遊べた。
走って楽しいし、リプレイ見て楽しかったから。今でも引っ張り出して
やるもの。それに比べて・・・
この不完全燃焼さはなんだ!?
ブレイク恐れながらの走り、飛ばしてしまうリプレイ・・・
イベントオムニバスもたくさん「仕事」を用意してくれたが走って楽しくない
ので、そんな仕事までしたくない。よって・・・

Sayonara,BABY!
173名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 23:06 ID:VXhclvBX
公式タイムアタックランキングの鈴鹿に神が。
なんかショートカットあるんかいちゅー勢いじゃが。
174名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 23:22 ID:???
伸びなすぎ
175名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 23:23 ID:???
車の知識が皆無だからセッティングがわけわかめ。
176名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 23:40 ID:???
>>175 同じく
なんか、家ゲー板とこのスレを見てると、リッジのファンがこれ買っちまって、
スゲェ戸惑ってるのがよく分かるような……お手軽にレースゲー出来ると思ったら、
実は玄人向けのマニアックなゲームでした、みたいな。

>>172
ああ、分かる。
挙動とか、不満はあるけどよく出来てると思うし、いいゲームだと思うんだが、ストレスが溜まる。
スピンモードからのリカバリが効かないのは、やっぱり不満だな。
まあ、後半は作業になってくるから仕方ない部分はあるとしても……。
178名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 00:19 ID:???
>>177
>挙動とか、不満はあるけどよく出来てると思うし、いいゲームだと思うんだが、ストレスが溜まる。

そうそう、なんかハードウェアが出始めの頃に出るレースゲーみたい。
DCのSEGA-GTやったときの気持ちに似てる。
アレよかずっとマシだけど。
179名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 00:29 ID:???
デロリアソで300km出ないので時空ワープできません。どうすればいいですか?
180名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 00:33 ID:???
>>179
空を飛べるようにチューンして下さい。
181ホントは172でラスト:03/11/30 00:54 ID:???
>155が気になってたもんで・・・おめでとう!!
これで貴方はその他全てのカーゲーで神になれる。
きっと、某プロローグでは教習なんて1からやってられるか、ヴォケ!
と成れるだろう。

>179
スウェット着てリーバイス履いてNIKEのシューズという服装で
GTフォースを使って「サーフサイド」をアクセル全開に汁!

あー、つまんね。来週水曜までGTコンセプトやってようっと。
身につきそうになった極めて変なドラテクをそぎ落とさないと。
しっかし、多分、コーナリングが慎重になりすぎて絶対タイム落ちるな、きっと。
じゃあ、皆、アデュー!
182名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 01:01 ID:???
タイムアタックモードのウォーターブリッジで、マクラーレンF1走らせるとなんか(・∀・)イイ!!
グッドウッドのあのお祭りみたいで、妙にリッチな気分になれるでし。w
ベントレーやアウディでも楽しそう!
183名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 01:20 ID:a7W77+R5
今売ったらいくらくらいかなぁ。
184ピエト炉 ◆pietroLvxc :03/11/30 01:26 ID:49qhG4ha
【ピエト炉存在の危機】
言わずと知れた、2ちゃん最強コテハン・ピエト炉
それが今、馬鹿な削除人のせいで消滅してしまいそうなのである
先日、ピエト炉のカリスマに嫉妬した名無しが漏れの立てたスレに
嫌がらせで削除依頼を出したのである。
そして、同じく漏れのカリスマに嫉妬している削除人は
流れも空気も読めないで削除ラッシュをおこなって
漏れのスレを片っ端から消したのである
これが2ちゃん最強コテの運命と言われるなら、それまでだ。が
こんな実績のあるコテハンならスレの1つや2つあってもおかしくない
それに"ピエト炉鯖"は実在するのにピエト炉鯖スレも消されてしまった
本当にピエト炉鯖スレとゆう名前で、現在も繋がる鯖なのに
2ちゃん最強コテの鯖のスレとゆう事で賑やかになるが、鯖の話題もでている。
あと、実績のあるコテハンに対しての対応が悪い
これに対し、ピエト炉は対談の場を求めている
この危機に管理人ひろゆきはどう対応するのか?
はたして2ちゃん最強コテの運命は???
185名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 04:14 ID:QXYpDXEL
デロリアン、たしかツアーの7だったよ。
間違ってたらスマソ。

あと。マクレーはあんまり速くない気がする。
どうあがいても鈴鹿1分54秒だし。
CORVETTEの方がいいタイム出るなぁ・・・
186名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 04:25 ID:JzL6G1a0
デビルカー出たよ
187名無しさん@非公式:03/11/30 05:26 ID:???
>>186
デビルカーか!?でも、どうやって・・・?
じゃあ、エンジェルカーも出るのか?
188名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 06:23 ID:???
ラリーでドリフト
バネレートとスタビライザーは前を0 後ろを8
LSDはフロントとリアをハードに センターは0
四輪ドリフト防止のためにABSは0にはしないほうがよいかも 
もちろん前後ブレーキ配分は後ろ側 6から8ぐらいに
ショックアブソーバーはよくわからないがバンプを弱く
リバンプを強くでよいと思う
プジョー206を使ってますがだいたいこんな感じで
サイドブレーキを使わずにブレーキングでドリフトしてます
189名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 09:59 ID:???
>>185
スマヌ、鈴鹿マクラーレンで53秒前半出した。
オフィシャルにも登録した(けど車乗り換えて記録消えた('A`)
53秒前半は出ますよ。
190名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 10:31 ID:???
だめだ・・・1位の記録に追いつけない_| ̄|○
191名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 11:32 ID:???
だれかNSXで挑む勇者はいないのか?

それにしてもFRでリアがブレイクしたら建て直せないなんて言ってる奴は下手杉。
まあ、「ブレイクしたら」なんて運転をしているからだろう。
192名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 13:09 ID:???
きっとアナログコントローラじゃないんだよ
193名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 13:49 ID:???
達成率いくら逝った?60%前後なんだが100%逝くと何か出たりしますか?
194名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 14:14 ID:???
>>193
俺もそんなもんだwところで上の方でデロリアンがクレジットに載ってるとか
騒いでた奴が居たが、普通に車紹介の欄に「DELOREAN」って書いてあるじゃん。
社員か?マクレーも同じ。それともXBOXとPS2の説明書は内容が違うのか?
それはともかく勝てない人たちにアドバイス。「ブレーキアシスト切れ」上にも
書いてたがこれは無い物としてプレイすれば自然に勝てるようになるぞ。細かい
設定はその後。アシストなしでブレーキのタイミング覚えると勝てるようになるから
楽しめる。それでもプライベートカーはストレス溜まるが・・・。
195名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 14:31 ID:???
>>181
そ、つまんないねー
設定いろいろすると楽しいかなとおもって、カルソニックスカイラインで鈴鹿数時間走りまくり。
で、そのあと同じ車でGTConceptのミッドフィールド走ってみて、愕然。
R:だめぽ
下手でもなんでも結構だが……。
リヤがブレイクするような走りをしないために
色々無駄な労力を割かなきゃならんし、それがストレスになる。

ブレイクまで行かないまでも、ケツ出たら何やっても
オーバーしか出ないのはかなり謎な挙動だし。
197172=181:03/11/30 16:08 ID:???
また来ちゃった(笑)
>195
GT3-Aでは「何をハードルとしてプロフェッショナルがあるんだ!?」と
思った。あれだけスピード感+ドライビングの楽しさがあっても、だ。
ましてや耐久なんてFUCK YOU!だった。辛い「仕事」と感じた。
GTコンセプトは物足りなさはあったがやっぱ楽しい、走って、(リプレイ)見て。
で、コレ・・・よく鈴鹿何時間も走ったな〜。いい意味で偉い。それが出来る
忍耐の人用にGT3-Aの前出部があったのか、と思った。
GT-3Aやって、コンセプトやって、コレやると、コンセプトは非常に絶妙で
優秀なソフトだったんだなと言える。このゲームプレイするとコンセプトの台数・
システム・割と大雑把なセッティングはまさに、神だ。
このソフトの開発陣にとって。



198名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 17:55 ID:???

7 R: RACING EVOLUTION ナムコ 26,871 19.8% PS2
20 R: RACING EVOLUTION ナムコ 3,241 13.2%  GC
24 R: RACING EVOLUTION ナムコ 2,552 40.9% Xbox
199172=181:03/11/30 18:18 ID:???

これ、あれだろ?今回に限っては売れた・売れてないのデータじゃなくて、
「ハード別被害者総数」だよな?
200名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 18:25 ID:???
このゲーム買おうかどうか激しく迷ってるけど
歴代リッジファンの漏れみたいなタイプは買わない方がいい?
201名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 18:48 ID:???
GTクラス1で、コルベット・スカイライン・マクラーレン
どれが速いんだろうかねぇ。
オフィシャルではスカイラインあたりが上位の気がするが・・・
だが、マクラーレンを出してないっていうのも多い気がするし・・・


ちなみに鈴鹿のGTクラス1の1位ATで1位ですが・・・
202名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 18:54 ID:???
速いなー!
3秒近く差を付けられてる・・
203名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 20:15 ID:???
>>200
リッジのDNAはまったく受け継がれてない。
コーナリングで滑り出したらあっという間にスピン失速で終わり。
ドリフトで攻めるどころか滑らないように用心しながら走る。
これで欲しいと思う?
204名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 21:14 ID:???
思わない_| ̄|○
205名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 22:43 ID:???
扱いやすさではマクラーレンだろうけれど、うまくセッティング出来ればコルベットのが速そう。
スカイラインは微妙だなぁ。

ちなみに漏れはマクラーレン。しかもATというヘタレさ。
……鈴鹿トップの人にムチャクチャ憧れるよ。
206名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 23:02 ID:???
あ〜せっかくMcLでトップだったと思ったらすぐ抜かれてしまった  鬱
207名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 23:10 ID:???
ツインリンクに日の丸と一緒に掲げられてる赤白緑で、
白の部分に星が書いてある旗ってどこの旗かわかります?
208名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 23:38 ID:???
鈴鹿のプロトタイプ、トップまであと4秒・・・_| ̄|○
漏れの上2人はAT・・・
まっくすまで改造しちゃる
209名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 00:18 ID:???
とりあえずコースを絞ってTAやるか・・・・・・・
今のところ一番得意なのは横浜みなとみらい・・・・・
ほかのコースじゃ勝てる気がしない_| ̄|○
210名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 01:00 ID:???
バトルギア3と、どっちが面白い?
211名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 05:06 ID:???
>>210
F1サーカス
212名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 06:02 ID:???
マクラーレンようやく手に入ったよ
おおぅ扱いやすい!さすが初代WhiteAngel!
213名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 09:47 ID:???
デロリアンゲットデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

全車種購入したらショップに売ってたのよさ
214名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 11:36 ID:???


デロリアンはツアーか何か(どれか忘れたっス)こなしてたら普通にもらえたが
しなみに達成度25%くらい
215名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 11:48 ID:???
FRとMRでは、コーナリング時の車体の回転軸が違うのが体感できて楽しい。
ところでNSXだと鈴鹿何分くらいが目安ですか?
216名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 15:28 ID:I2wU0o5K
ネジコンが使えないなんて・・・。
217名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 15:46 ID:2VO2Z+9i
デロリアン欲しい〜〜
218名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 18:23 ID:???
えっ?デロリアンって全車種購入後か?
漏れはツアーレース7優勝で貰えたが・・・
219名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 18:53 ID:cHbxkxuT
全車出現コードないでつか?
こんなゲーム、チマチマやってるの面倒なんで。
220172=181:03/12/01 20:03 ID:???
まだ遊べてる「忍耐の人」っている?GTと1週間しか差が無いから攻略
仕切れるかな、なんて思ってたけどGTが待ち遠しいんですがw
プロローグとは言え、コンセプト並でも走ってもリプレイ見ても楽しいから
全攻略(100%とか)仕切れなくてもかなり長く遊べると思うな。
で、流石に飽きたり気分転換したくなったらコレをやる、と。
でもやったらやったでまた腹が立って
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ  ___\(\・∀・) < GT4、まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
       | 愛媛みかん |/

って、なるんだろーな。冗談抜きに。
221172=181:03/12/01 20:05 ID:???
GT系でアメリカンスポーツ、カルソニックスカイラインなんて(好きな人、
ごめん)GETしても乗らないのにコレだと必然的に乗らざるを得ないんだよね、
C5R速えーし。でも、夕べ捨てて、GT&コンセプトで同車種乗ったら「神」
に見えた。走ってて楽しかったし、前は乗りもしなかったのにリプレイまで見ちった。
まだサウンドに救われてストーリーモード終わるまで我慢したけど
BGMがGT系だったら鬱に入ってただろーな。ましてやナムコじゃなく
無印だったら、問題ありだなんて酷評せずに無印買った俺が馬鹿だった、と
翌日売りに行っただろう。
222名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 20:11 ID:???
続編はリッジリターンとかだな、きっと
223名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 20:18 ID:???
>>220-221
丸地氏ねといってみるてすと

早い車で鈴鹿の1コーナーに飛び込んでいくのがたまらん
224名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 20:20 ID:???
超亀レスだけど、トーナメント8ゴールドってドラッグ仕様のRX−7のが加速があって楽だね。
制御に慣れないといけないけど。
225名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 23:15 ID:???
んだね7だとニトロなしWin出来て
一戦あたり3000円お得だし

HDD対応もしてないのかよ よみこみおせー
226名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 00:21 ID:???
廃れてるねえ
227名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 00:25 ID:???
>>221
もうみんなR:RE売ってGT4-P待ちなんだろ
228名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 00:44 ID:???
鈴鹿東でずっとタイムアタックしてたら、途中でタイムリミットとかカウントが減っていって
ゼロになったらタイムアタック終了させられてしまった。
せっかく良いタイムが出そうだったのに。これはなぜだろう。
229名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 09:29 ID:???
>228
総タイム時間がある一定の値に達したら時間かかりすぎ→リタイアと判定されるのでは?
何故にタイムアタックでその様な機能を働かせるのかは謎だが。
230名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 12:07 ID:???
トーナメント8どうやっても勝てねー_| ̄|○
231名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 12:22 ID:???
ラリークラスのインプレッサほしいのに未だどれやったらとれるのか判明せず・・・
もってる人情報キボンヌ
232名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 12:42 ID:???
>>231
ストーリーモード普通に進めて
ラリークラス1での(たしか中盤あたり)レースのときに
車種変更でインプ選んで勝てばいいだけかと('A`)
233名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 12:59 ID:iuy36ZDH
昨日、売りに行ってきますた。
2500ですた。
234名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 13:27 ID:???
>232
カーライフの車変更できるのに全く気づいていなかったよ
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノサンクスコ!!
235名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 15:03 ID:???
盛り上がってないなー
近くで中古4300円で売ってたから買おうか迷ったあげく
とりあえず保留しといたよ
236名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 17:07 ID:???
俺もカーライフで車かえれるのに
昨日気づいたくち。

色違いで車数ふやすのやめてほしいよ
ラリーコース以外やるきせん
237名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 17:12 ID:???
買取もっていったら2000円だった_| ̄|○
面倒だがヤフオクで捌くか・・・
238名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 18:20 ID:???
ゲームそのものより不満等の薀蓄書いてるほうが楽しい俺・・・_| ̄|○
239名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 19:29 ID:???
ここまで全員の意見が一致なのも凄いな

カーライフで全4戦とかの 途中で うっかり×ボタン押したら
何の注意喚起もなくタイトル画面に戻すのやめれ

アクセル=×ボタン だから
うっかり おしちゃうんだよ

こんちにゅ〜 しても ラウンド1からだし 死んでくれ
240名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 20:02 ID:???
その時僕はモナコをアウディR8で走っていた。
順調に周回を重ねていた。

が、海岸沿いのホテル下トンネルに向かう
きついコーナーで、イン側のタイヤが縁石を蹴った。
その瞬間、R8はフワリと浮き上がり、片輪走行。

すぐに戻るかと思いきや、角度はどんどん増すばかり。
ついに車は横倒し状態へ。
リヤウィングがつっかえ棒になって91度位の角度だ。
周囲に生きたマーシャルもいない。
身動き不能。

目の前には91度の見たこともないモナコの風景。

しばらく呆然としていると、後続のエンジン音が近づいてきた。
ライバルマシンが見事に激突し、レース復帰。

ありがとうライバル。いつもは罵声を飛ばす君に感謝。

その後ライバルは言った。

「お前が遅いんだよ!」

ゴメンネ
241名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 20:17 ID:???
このゲームは、速水レナにハァハァ(;´Д`)出来れば買い。
それだけのゲーム。
242名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 20:18 ID:???
>>240
激ワロタ!! ライバル(・∀・)イイ!!
243名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 20:54 ID:???
隠しカーで救急車とかあったら・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
244243:03/12/02 20:55 ID:???
まぁネタなわけだが・・・
245195:03/12/02 23:16 ID:???
さらに鈴鹿ばかり攻めました。
だめぽでもないかもです
ハンコンの反力がいまいちなのでなじみにくいだけだったみたい。
なれると、設定はGTより楽しいかも。
(でも、お話部分がいやなのでゲームクリアはできませんが。)
246名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 23:18 ID:???
わしもお話部分が…いやとは言わんが、まあ取って付けたような違和感がありありだ。
247名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 00:01 ID:???
お話、と言うか、胸しか覚えてない(笑
248名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 00:12 ID:???
超厨房で申し訳ないが、PAR2の改造コードってどこが一番早いの?
発売翌日には「お金MAX」コードがカラットの速報で出たけど、
直後に>132さんが、もっと凄い金額のコードを披露してくれたので。
PARとか改造コードってまったく未知の領域なもので・・・
こういう類って何処で語られるのかな?やっぱ2ちゃん?それとも
こういうの専門にやってる個人サイトとかなのかな?PAR2っての
最近買ったので。なんか本もあったけど高いしやってないゲームのコード
知っても無意味だったので買わなかったんだけどサ。解析というより、
このコードそのものの披露について詳しい方、居ます?
249名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 01:17 ID:???
>>248
普通にやってればお金には困らないよ
250名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 04:48 ID:???
>>237
漏れは4500円で売ったYO!
店によっては2000円ってのもあったが。
発売一週間待たずに2000円って・・・
251名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 10:28 ID:???
>>132が公開してくれたコードはありがたいんだが(m)は?・゚・(ノД`)・゚・
252名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 12:09 ID:???
>251
カラットの(M)がそのまんま使えたよ。
253名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 12:14 ID:???
カラットの公式サイトを穴が開くほど探してもみつからんのでつが......(´・ω・`)
254名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 12:54 ID:???
まとめサイトもなんもできなそーだな、R。
車種入手リストでも作ってみっかなー。
255名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 14:07 ID:???
プロローグ、ゲト!
オマイラ、OPすげーぞ。マジ、たまげた。
教習モードとアーケードモードしかないがコリャたまらん!
期待しすぎたRの文句言ってる暇はない。
BGMはRに程遠いが前より少しはマシになった。
256名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 15:36 ID:???
>254
ゼヒ、オナガイシマス。(`・ω・´)ゞ

・・・これだけ日数が経っても攻略情報が殆んど無いのも寂しいね。
257254:03/12/03 21:25 ID:???
とりあえずイベントオムニバスのやつだけ調査。
改行チェックひっかかるので2分割で。

車名の後ろはカテゴリだけど、ちょい自信なし。
誰か再チェック&整形してくんない?

■ツアーレース総合優勝
フィアット500F(R2)→ルーキーチャレンジ
ミニクーパーS(GT3)→スーパースピードスター
エリーゼ(GT2)→コーナリングマイスター
S2000(GT2)→オーシャンラインツアー
VM180(GT3)→ジャパンシリーズ
W12(GT1) →ワールドマスターズツアー
デロリアン(GT2)→ワールドチャンピオンシップ
ランエボ(GT2)→ラリー・ターマックキング
インプ(GT2)→ラリー・グラベルスペシャリスト
プジョー206(GT2)→ラリー・チャンピオンシップ
258254:03/12/03 21:27 ID:???
続き。

■VSライバル勝利
BMW M3(GT1)→VS Max Schults2
RX-7(D)→VS Marcus Nelly2
ダッジバイパー(GT1)→VS Dave Miller2
プジョー206(R1)→VS Serge Renard2
アウディR8(Proto)→VS Fabio Vialli2

■トーナメント優勝
フェアレディZ(D)→グリーンフィールド
ジュリア(R)→もてぎ1
パンテーラ(GT2)→もてぎ2
コルベット(GT1)→鈴鹿東1
アルピーヌ(R2)→鈴鹿東2
W12(GT1)→フィリップアイランド1
アウディTT(GT3)→フィリップアイランド2
マクラーレンF1(GT1)→鈴鹿サーキット1
アルファ156(GT1)→鈴鹿サーキット2
RX-7(GT2)→みなとみらい1
アウディR8(Proto)→みなとみらい2
サリーンS7R(GT1)→モナコ1
チャージャー(GT2)→モナコ2
GT500(GT2)→スペシャルドラッグ
フォーカス(D)→ラリーアリーナSS
259名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 21:47 ID:???
どれ見てもそそらない・・・_| ̄|○
260254:03/12/03 22:02 ID:???
頑張って調べたのに・・・_| ̄|○
261名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 22:22 ID:???
>>254
(*^ー゚)b グッジョブ!!
262名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 22:47 ID:???
>>254
サンクス!お疲れ。

そそらないのはナムコの責任なわけで。色違いってのは確かに萎えるよな。
しかも自分で金払ったフルチューン車よりプレゼント車の方が
車重が重かったりするんだよなあ。
263名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 22:48 ID:???
>>254さん
ナイス!!ありが?ォ
264名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 23:38 ID:???
>>254
参考にします!!どうも!!
265名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 23:42 ID:???
でも先にレーシングライフの入手車のほう調べるよな、ふつう・・・。


とかいいつつ俺が254なんだが(笑)
そういや箱版のハマーってどこに出てくるん?
俺PS2版なんだよね。
266名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 00:15 ID:???
てか鈴鹿のプロトタイプとGT1
一位の人はどんなセッティングなんだ・・・
早すぎ
267名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 00:28 ID:???
>>266
セッティング教えて( ゚д゚)ホスィよね。
1位の人のは表示して( ゚д゚)ホスィ
268名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 00:46 ID:???
デフォルトセッティングだったら…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
269名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 00:56 ID:???
>>265
カーショップにて999000RPで売ってる。
270名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 00:57 ID:???
>>268
まさかぁ(笑)

でもまさか、、、( ;゚Д゚)
271名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 01:05 ID:???
全車出現コードでないかな
272名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 08:32 ID:Mok0gmD3
箱版のハマーは金ためればショップでいつでも買えるよん。
273名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 08:58 ID:uNHa8XQr
リッジのシリーズは今まで全てやってきたので、これも買おうと思い、まずアソビットシティで試遊した。
全然まともに走れず、無線で罵声されまくったので、自分には合わないと思い、買うのやめた。
GT4の方を買おうかと迷っている。
今までと違うのは、リアル志向になったからなの?
274名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 10:59 ID:???
>>273 試遊台に乗れる車特別自分はスピンしやすい印象を受ける。
製品版ではあまりスピンしないから安心して!

グランツー所詮体験版だしなー
自分はRをおすすめするなー。
275名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 11:53 ID:???
>>273
無線は音声、表示共にオフに出来ますよ。

オーバースピードでコーナーに突っ込んでフラついて、明らかにカッコ悪いのに
『お手本のようなライン取りだな』
『そのタイミングを体で覚えろ!』
とかしか言わないんで無意味、消した方が良い。

ただチャプター9の「2位になれ」では強制的に字だけ表示されるけどね。
276名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 13:03 ID:???
グランツーやってみたけど爽快感全然ないな・・・。
爽快感はRの方が勝ってるな。
277256:03/12/04 15:15 ID:???
>>257
調査お疲れ様でした!
整形しときますね。

■ツアーレース総合優勝
フィアット500F(R2)   → ルーキーチャレンジ
ミニクーパーS(GT3) → スーパースピードスター
エリーゼ(GT2)     → コーナリングマイスター
S2000(GT2)      → オーシャンラインツアー
VM180(GT3)      → ジャパンシリーズ
W12(GT1)       → ワールドマスターズツアー
デロリアン(GT2)    → ワールドチャンピオンシップ
ランエボ(GT2)     → ラリー・ターマックキング
インプ(GT2)      → ラリー・グラベルスペシャリスト
プジョー206(GT2)   → ラリー・チャンピオンシップ
278256:03/12/04 15:16 ID:???
■VSライバル勝利
BMW M3(GT1)     → VS Max Schults2
RX-7(D)         → VS Marcus Nelly2
ダッジバイパー(GT1) → VS Dave Miller2
プジョー206(R1)    → VS Serge Renard2
アウディR8(Proto)   → VS Fabio Vialli2
279256:03/12/04 15:17 ID:???
■トーナメント優勝
フェアレディZ(D)     → グリーンフィールド
ジュリア(R)        → もてぎ1
パンテーラ(GT2)     → もてぎ2
コルベット(GT1)     → 鈴鹿東1
アルピーヌ(R2)      → 鈴鹿東2
W12(GT1)         → フィリップアイランド1
アウディTT(GT3)     → フィリップアイランド2
マクラーレンF1(GT1)  → 鈴鹿サーキット1
アルファ156(GT1)    → 鈴鹿サーキット2
RX-7(GT2)        → みなとみらい1
アウディR8(Proto)    → みなとみらい2
サリーンS7R(GT1)    → モナコ1
チャージャー(GT2)    → モナコ2
GT500(GT2)        → スペシャルドラッグ
フォーカス(D)       → ラリーアリーナSS
280名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 17:35 ID:???
ノーマルでも
チューンしても

タイムアタック
全く差がないような気がする
281名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 18:32 ID:???
>>277-279

整形乙。このほうが見やすいね。
282名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 20:57 ID:???
>>280
自分はチューンの恩恵はかなり受けたよ。
鈴鹿東コースで1秒以上縮まったし。

ただ、チューンにあわせてセッティングも詰めないとバランス悪いマシンになる。
283名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 21:20 ID:???
RREのダートやった後にGT4Pのダートやるとすげー気持ちいい。
284名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 22:35 ID:???
今日ふらっとゲーム屋に寄って
何の予備知識もなくこれ買っちゃったんだけど・・・
ほんとに走ってて爽快感がないなー
イライラがつのるだけだYo!

店に貼ってあったファミ通のレビューを信じた
漏れがアフォだった・・・
285名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 22:40 ID:???
>>284
煽りだと思うけど・・・

このゲームはTCSをはずすところから始まります。
286名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 22:42 ID:???
>>284
売り飛ばすまえにちっと待て。
このスレや本スレを見ていろいろやってみそ。
このゲームはスルメ系なのだ。
287名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 23:18 ID:???
>>284
買ってきて最初にダメだって思ったら
えらく苦労するだけのゲームだから
レナが好きになれないみたいならさっさと売ったほうがいいよ。
288名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 23:19 ID:???
187 名前:なまえをいれてください 本日のレス 投稿日:03/12/04 23:13 lcaDYgEO
GT4Pと一緒にGTFP買いますた。
うーーん。いまいち。

RE買おうかな。REはGTFP使えますか?
289名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 23:24 ID:???
>>287
つーか最初にダメだって思うようなセッティングに
なってんだからそれを言ったらここすでに誰もいないはずだが。
290284:03/12/04 23:32 ID:???
じゃあ、もちっとだけ頑張ってみる。

爽快感のない理由は挙動だけじゃなくて、
メニューの操作体系がまったく練られていなかったり
期待していた音楽が個人的にはまったくダメだったのとかが
大きい気がするなあ・・・

なんというか製作者の気合が感じられない。
291名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 23:36 ID:nalghq28
メニューの操作は首都高や街道に比べたらマシだと思うが.
音楽は…首都高0よりは100倍以上マシ
292名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 23:39 ID:???
>>290
ガンガレー!

音楽はダメ?俺は結構好きなんだけど。
メニューの操作体系がまったく・・というのは同意。
もっと洗練できたはずだよな。

とりあえず、ブレーキアシストをはずしなされ。
まずはそこから(最初は難しく感じると思うけどね)
293名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 23:45 ID:???
にしても盛り上がってないね…
スピンさせないように走るってのは
やはりMotoGPのスタッフが作ったからなのだろうか
たしかにMotoGPぽいやね,このゲーム.
294名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 23:51 ID:???
RREの車の中にはMotoGPのバイクが2台入っています。
295名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 23:52 ID:???
煽りも短気起こして即売りした奴等も
みんなプロローグの方に行っちゃったからな。

はて、あっちの出来はどうだったんだろう。
296名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 01:31 ID:93NkEAFO
あっちも買いますけどね.
 
このR:やって思ったのは,コンピューターが賢いってこと.
GT3って後半になってくると,コンピューターが平気で壁ターンするでしょ.
自分のラインは死守するし.
このR:は,自車が割り込もうとすると,衝突を避けるような挙動をするし
突っ込みすぎでコーナーで壁ターンとかもほとんどしない.
それには感動した.
297名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 01:45 ID:???
>296
確かに。
CPUのくせに俺のスリップに入ってくるし。
今までの常識でやってると びびる

ただしリッジじゃない。
リッジはアホみたいな性能の車でアホみたいにジャンプしないとなぁ
298名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 01:53 ID:???
おまけで「リッジモード」とかあると良かったかも.
タイヤが滑ってるだけで全てのコーナーを曲がれるとか.
299名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 02:42 ID:???
敵車の方がストレート速い
→ブレーキ勝負、コーナリング勝負でオーバーテイク

カッコよくない?
まさかCPUとブレーキング勝負するとは思ってもいなかった。

フルブレーキが利きすぎてタイミングが難しいけど、その難しさの
中でCPUを抜くとすげえ嬉しい。

ま、CP過ぎてドリ発動して自爆→追い抜かされる訳だが(>_<)


300名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 08:16 ID:eFG63Ji3
まとめサイト作ったが・・
http://finito-web.com/matome/index.html
301名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 09:31 ID:???
>>300
モツ
302名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 10:12 ID:???
イベオムで、金銀銅の条件ってどこに書いてあるの?
タイムが条件になってる場合はわかるけど、単に「優勝」としか書いてない場合は車の種類で決定?
303名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 10:49 ID:wbLnL1eB
コースアウトして砂場に入った時とか、
しばらくタイヤに砂付いててスリップしやすくなってない?
それともセッティングの問題かな。
304名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 10:50 ID:???
>>300
乙です。助かります!
305名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 11:20 ID:???
>>302
うん。スタートボタン押してクラス(車種)を確認
306300:03/12/05 14:17 ID:eFG63Ji3
セッティング関係ですと、こちらより
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1070444268/
が詳しく書かれています。

まとめたほうが良いでしょうか・・
307ああ、勘違い・・・:03/12/05 14:30 ID:???
おい、公式HPでアンケート始まったが、応募したか?
項目が多すぎて、このゲームやりはじめたとき並にうんざりした。
内容もはっきり言って「今後わが社はどの道を進むべきか?」的な事を
ユーザーに求めてる。自分たちでよーく考えろよ、販売本数と2ちゃん見て。
しかも、壁紙プレゼント目当てで答えたが、壁紙は最後まで答えてやっと
見れるが、2種類あるんだが、それ見てゲンナリした。
メーカーは大きな勘違いをしているいい証拠だった。
あえて書かん。うんざりする質問にしっかり答えていって見てくれ。
あんな壁紙、いらん!・・・これ以上俺らにどうしろと!?・・・_| ̄|○
308名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 17:18 ID:???
FF車でABS切るだけでドリフトしてる・・・ように見えるだけか。
4WDだとLSDいじくれば同じように見える。
なんかFR車は滑らないYO!
309名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 18:33 ID:???
レーシングライフのノーマルとハードで何か違う?
難易度じゃなくて、何か貰えるとか・・・。
310名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 19:31 ID:???
>309
クリア時もらえるRPが違う。
311名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 19:44 ID:???
リスモプロローグ買ってきたが…
爽快感、こっちの方が上だなぁ。
エンジン音も結構いいし。アフターファイアーの音まであるし。

あんなのマクラーレンじゃない…_| ̄|○ <リスモ
312284:03/12/05 22:05 ID:???
とりあえずストーリモード(ノーマル)クリアまでやってみた。

ストーリーの内容のなさに ( ゜д゜)ポカーン

ホイールスピンしてるときにタイアが鳴らないのは、
そういうもんなんですか?
アクセルを踏みすぎても気づかずに
スピンしてばっかりのヘタレなので
TCSオンじゃないとクリアできませんでした。

とりあえず現時点では、プレイしていてストレスしか感じない。
ラリーはちょっとだけ楽しかったけど、GT3やってたほうが
もっと気持ちいいしなあ・・・

namco 頑張ってくれよ・・・
313名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 22:17 ID:???
またリスモと比べてるよ・・。
両方持ってると比較したくなるのはわかるが
314名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 23:03 ID:???
PGR2、R:Revo、GT4P、MCDD
全てまんべんなく堪能してる俺が勝ち組
315名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 23:17 ID:???
>>314
いいねぇ、素直にうらやましい。
316名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 23:18 ID:???
GTと比べるもんじゃないよな・・・
要は314のように楽しんだ者勝ち
317名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 23:41 ID:???
>312
確かに妙なクセもあると思う。Rは。
俺もスピンしかないのかこのゲームは?と思ってた。

でも今は結構キレイに曲がれるようになって、面白いよ。
超速めのカウンターがキモだと思う。
後は曲がった後のアクセルオンは、心持ち慎重に、な気持ちで。

趣味だから強制するつもりはないけど、もちっとどうでしょ。
無線やレースしてる臨場感とか、BGMはいいと思わない?
最初印象悪かったリプレイも今は好きなんだが・・・。

318名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 23:52 ID:LYPmX8RY
悪くないと思うよ。どちらかというと面白いほうのゲーム。
やっぱドリゲーを予想していた人を裏切った、というところだけでしょ。皆が不満に思うのは。
 
ところで、隠しコースは無いの? リッジのコースくらい入ってそうな気がするんだけどな
319名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 23:54 ID:???
レースは地上のドッグファイトぉ!
ロックオーンしたらシツコク追い掛けまわしたい
もしくはまわされたいそんなレースゲー希望
320名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 23:57 ID:???
隠しカーとかコースあったらめちゃめゃ嬉しい!
特にコースね
321名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 00:15 ID:???
俺ふつうにドリゲーとしてプレイしてるけどな。

タイマタック、煮詰まってきたんで
試しにセッティングをオール真逆にしたら
1走目で新記録出た。
322名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 00:21 ID:???
このゲームで仁Dみたいなドリはできませんか?と仁D厨なことを言ってみる。
FR車を滑らせる方法って本当にないものかな。
見た目のいいドリフトがインテぐらいでしかできなくて残念だ。
323名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 00:33 ID:???
>>321
ドリドリ、うらやましいです。はっきりいって。
そんなあなたのセッティングをのぞき見したいな!

4WDとFRだけでも・・・なんて・・・。
俺、バンプ系やスタビ、LSD等はどうセッティングすれば
いいのかサパーリなんです。
お願い!
324名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 00:46 ID:???
車のこと全く知らないから
セッティング分からないです
325名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 00:54 ID:6D3GdKVs
ここまでクソゲーっぽいとレースゲーとしての要素なんかもうどうだっていいからそれよりも速水レナタソのムービーとか写真集みたいなのをもっと盛り沢山にして欲しかった…
326名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 00:54 ID:???
達成率100%の人っているのだろうか・・・
327名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 01:09 ID:pBDOZZiR
ドリフトしてないと思ってるのかも知れないけど、リプレイ見ると滑ってたりする。
RX7とか。
 
そういえばタイムアタックでのコース選択画面、右下にひとつアキがあるよな。
328名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 01:49 ID:???
>>307
公式HP見た。
禿同。

もう、彼らは悩みまくってんでしょ。(初集本数・実売本数)
個人的にはR4路線で進んで欲しいんだけど、R4のスタッフで残っているのなんて数人でしょ。

経営から見直した方が良いよ思うぞ。
まず、由水さんと契約しろ。

断られるだろうけどな。(w
329名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 01:54 ID:???
ドラッグコースのストレートは実は
隠しコースのバックストレートの一部でした
とかダメ?俺かなり妄想入ってるけど・・
330名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 02:59 ID:???
今日ラリーコースを206WRCでやってみたらかなりドリフトできる様になっていてビックリした。
セッティングいじらなくてもかなり滑らせれますよ。

どうやら以前はブレーキング不足だったみたい。
あと、コースに慣れて先読みのドライビングが出来る様になって
思い切ったハンドリングが出来る様になったおかげかも。

購入した当初は「接地感が無い」とか言って叩いてたけど
今はむしろ接地感の無さがいい緊張感に繋がってる気がする。
滑らせてると キタキタキタ━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━!! って感じになる(w
ホント、ドライビングが楽しくなってきた。
331名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 03:29 ID:???
>>328
吉水さんって吉水桂のこと?

いまさら(゚听)イラネ
332名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 04:10 ID:???
>>330
同意。
やっぱコース覚えたら結構大胆に走れるようになってくるよ。
333名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 04:56 ID:dKpl4yWx
334名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 06:12 ID:???
コースを覚えると、コーナーの結構手前からCPめがけて
横向けて滑らせていけるよなあ。タイミング結構むずかしい…
タイムに結びついているのかどうかがわからんけど
気持ちいいのでやってしまう。

ラリーのコース以外走れない体になってもた。
335名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 09:31 ID:???
>>333
アンケート答える意味がなくなるじゃん^^;
336名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 11:04 ID:Yy53PAmX
>>333
爆笑!
結局、売りはそこか、とw
337名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 13:19 ID:???
>>333
なんかユーザーをなめてる気がして
いい気分じゃないな。
338名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 14:16 ID:???
あのアンケートさ、出した後じゃなくて「造る前に」すりゃいいのに、
と思ったのは俺だけ?
339名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 14:21 ID:dKpl4yWx
それをいっちゃあおしめえだ
340名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 16:30 ID:???
オンロードコースでドリりたい人はラリーカーを選ぶと良いと思う。
んでコーナー進入時にサイド引いてカウンター当てれば楽にスライド進入できるよ。

VIPERをドリマシンに仕立てようとしたが、セッティング弄っても無理っぽい。
スライドしたが最後、どうしても内壁に刺さる。
元々ドリ目的の車じゃないから仕方ないか・・・_/ ̄|○
341名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 18:03 ID:???
主にインテR、156GTAでも可。
デフォルトのセッティングからバンプは前後マックス、バネレートは後ろマックス
スタビは前マックス、ABSとTCSはゼロ、ブレーキ配分は後ろ気味

死ぬ気で突っ込んでアクセル抜いてフルブレーキ、ステア切ってあとはアクセルとブレーキと気合でコントロール。
という感じで鈴鹿走ってると見た目だけはいい。タイムが縮まるかは知らんが。
減速する直前の速度が150くらい出てないとうまく滑ってくれないし、コーナーによってはグリップ走行の方が速い_| ̄|○
俺以外いるかは分からんが、GCのXボタンが破損してたりしてサイドが効かないけどドリりたいユーザーはお試しあれ
342名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 20:51 ID:MLe84vcX
敵車、ミスしすぎ
プレッシャーMAXで必ずミスするのはどうかと思うぞ
直線でも突然スピンしやがるし
あと、モナコで縁石踏みやると車がひっくり返るのはカンベンしてくれ
リアル指向はイイと思うんだけど、詰め甘すぎ
343名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 22:31 ID:???
>モナコで縁石踏みやると車がひっくり返る
実車のレースじゃ、あそこ踏まないから。
344名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 23:06 ID:???
オムニバスのタイムトライアルがシビアすぎて、やる気が失せるのだが・・・
345名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 23:10 ID:???
>>342

>プレッシャーMAXで必ずミスするのはどうかと思う
プレッシャーゲージが必要ない走りをすりゃいいんでは?

>直線でも突然スピンしやがるし
俺、コーナー侵入時以外にミスしてんの見たこと無い。
イージーモードだと直線でいきなりスピンすんの?

>あと、モナコで縁石踏みやると車がひっくり返る
ローズヘアピンの縁石はフツー踏まないだろ。
それ以外の場所も、100km/hの速度出して段差踏んだら横転するだろーよ。

自分のヘタクソさを棚に上げるの(・A・)イクナイ!
346名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 23:14 ID:???
まとめのページにあったトーナメント8−3攻略法の1つ、VM180フルチューンしてマークしまくる方法。
あの直線マンセーなコースじゃGT3クラスだと追い付けないのは単に俺がヘタレなだけなんだろうか。
347名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 23:15 ID:???
漏れもさすがに直線でスピンした事はないなぁ・・。
348名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 23:34 ID:???
隠しとか出た人、いる?
349名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 23:49 ID:AU3vg4pu
タイムアタックのもてぎの15秒ってどうやってだすんじゃーー
350名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:08 ID:???
>>346
そんなときにドラッグカーですよ。
慣れればGTクラス2車両以上のタイムで走れるかと。
351名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:28 ID:???
みなとみらいスペシャルチャレンジやってる?始めてやったときは笑った
黄色い障害物で前がみえんw
352284:03/12/07 00:34 ID:???
ドリフトはあきらめて、グリップ走行に徹するようにしたら
なんか ちょっとずつ 楽しくなってきた。

ただ漏れもプレッシャーゲージは蛇足と思う。
ゲーム性をだしたつもりだろうが、
あんなので勝ってもうれしくない。
353名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:39 ID:bT74+2ci
プレッシャーゲージはキャラごとに増減に差があったほうが面白かったのだが。
 
バカ速い車載ってるけどプレッシャーには弱いキャラとか、
逆にぜんぜんプレッシャーを感じないキャラとか
せっかくドライバーに名前がついているんだから
差を出したほうが良かったな。
354名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:49 ID:???
>>353
ゲージの長さが違うでしょ
355名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:51 ID:ovS6QfoQ
プレッシャーゲージ、キャラによって長さ違わない?

俺はゲージ非表示にしてるんで、記憶あいまいだけど。
356名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:54 ID:???
個人的にはたまった後のあのスピンの仕方が少しね・・・
ブレーキミスってラインはずしたぐらいだと萌えるんだけど
コースアウトまでいくと萎えるなぁ。
357名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:11 ID:???
長さが違うのって、あれって見る角度での違いだと思っていた…
にしても長さが違っても貯まる時間ってほとんど変わらない気がする
ストーリーモードのあの外人女性だけはばかに長いけど。
 
1周追い回してやっと満タンまでゲージが貯まるくらいの奴は居ないようだ
358名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 02:15 ID:???
俺にとってプレッシャーゲージは使い道ないな。
まずずっと後ろにへばり付いてることがそれほどない。
スピードの違いで置いていかれるか、こちらが前に出るかだ。
仮にプレッシャーを与え続けてゲージが赤くなったら逆に命取りになる。
コンピュータが姿勢を崩す時はプレイヤーの車に突っ込んでくることが多い気がするし、横になって道ふさがれたら相当困る。
逆にいつまで経ってもゲージ赤いまま走り続けてたりする車もいて・・・
359名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 03:27 ID:???
まあプレッシャーゲージの差はあるが
だからどうしたというレベル
同じでも違ってもゲームとしての面白さは全く変わらないと思う
360名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 07:12 ID:???
キャラによって、プレッシャーゲージを溜めるとぶつけてくるヤシがほしかった。
または、常にブロックするヤシとか

まぁ、ぶつけたり、ブロックするのはいつも漏れなんだが('A`)
361名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 08:49 ID:???
プレッシャーゲージ、オムニバスではお世話になってます。
ライフモードだと大して出番なかったけど。
362名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 15:45 ID:???
スカイラインがFRだったことに今更気付いたのは俺だけか?
てっきりGT-Rだと思ってLSDいじろうと思ったらリアしかなかったのな。
363名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 16:25 ID:???
>>362
JGTCのGTRは4WDのメリットよりもデメリットの方が大きいのでFRに変更している。
364名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 19:45 ID:???
アーケードモードのことで質問です。
GT2クラスの車でGT1クラスと戦って1位になる事は可能なのでしょうか?

どんなにやっても鈴鹿で2位が精一杯だ・・・。
365名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 20:11 ID:???
公式タイムアタックの鈴鹿フルコースの上位は何であんなに速いんだ。
俺なら「ショートカット無効化アルゴリズム」を無効化出来なければあんなタイムは出ないかも。
PS2ばっかりだから気になったんだけど、まさかそんなコードってないよね?

ただ単に俺が下手糞であるだけだと信じたい。
366名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 20:17 ID:???
>>365
タイムアタックには漏れも登録してるが、鈴鹿のは無理ポ('A`)
GCだからか? ま、漏れの腕が悪いんだろう_| ̄|○
モナコもヘタレタイムしかでないし

だから、ラリーやサーフサイドばかりやってる
367名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 21:46 ID:???
鈴鹿はムリだがモナコ行けそうじゃねーか?
ATでも2位だし。
368名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 21:58 ID:???
過去のリッジはMTのほうが確実に速かったように思うけど、こっちはどうなのかな
とりあえずVTEC系はMTじゃないと高回転側を外すのでMTのほうが速そうだけど。
369名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 22:22 ID:mDn7MUY3
>>366

鈴鹿は1週目ショートカットして速度つけてから
2週目でチャレンジでつ。
370名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 22:27 ID:???
鈴鹿って最終手前のシケインの前の高速コーナーを
ノー減速でアウト側の道路通ってコースに復帰じゃ遅いかな?
371254:03/12/08 00:09 ID:???
レーシングライフで選べるクルマ。チャプター11で選べるクルマはチャプター7と同じ。
カーショップのは自分で見てもらうとして・・・箱版だけショップにハマーがあるんだっけ?

チャプター01(GT2)→パンテーラ
チャプター02(Ra2)→インテR,ミニクーパーS
チャプター03(GT3)→VM180
チャプター04(GT3)→インテR,アウディTT,VM180
チャプター05(GT2)→アルファロメオ156 GTA,フェアレディZ,RX-7,S2000,エリーゼ
チャプター06(GT1)→フィアット500F ステファン
チャプター07(Ra1)→プジョー206,フォーカス,インプレッサ,ランエボVIII
チャプター08(Dra)→チャージャーR/T,GT500
チャプター09(GT1)→カルソニックスカイライン,エッソスープラ,タカタNSX
チャプター10(Ra1)→ミニクーパーS
チャプター12(GT1)→BMW M3,コルベット,サリーンS7R,ダッジバイパー
チャプター13(Pri)→フィアット500F,アルピーヌA110,アルファロメオジュリアGTA
チャプター14(Pro)→EXPスピード8,アウディR8
372名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 00:10 ID:???
イベオムのタイムチャレンジだけど、
障害物避けつつタイムアタック系で、例えば
28のラリーコースとかでゴールドゲットした人いる?
あれ神じゃないと無理だよ。
373名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 00:31 ID:XeSwEZBy
>>370
それよりノー減速でイン側の芝ちょっとかすめていくほうが速い気がする
そこと次のシケインまっすぐ突っ切る
COMとだけど6位から一気に1位にもなれた
まあ車にもよるかもしれないけどね
374名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 00:44 ID:???
アンケート答えてきましたわ
なんかさ、雑誌何読んでるかとかそういうのはイラネーと思うんだが。
純粋にR:REってどうよ?だけ聞けばいいんじゃないかと思うんだがな。
375名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 00:50 ID:???
>>374
読んでる雑誌は、どこに広告を出すべきかの参考にされていると思われ・・・。
376名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 00:52 ID:???
思われ、だとさアホか
377名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 00:52 ID:???
>>375
ぶっちゃけ、ゲーム雑誌で売れてるのなんて、ファミ通くらいだし
車雑誌なら純粋に売れている雑誌に載せればいいのでは
R:RE買った奴だけ世の中とかけ離れた購買行動してるわけじゃないっしょ
378名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 02:18 ID:???
>>366
鈴鹿はまずはラリー2とか遅い車でラインを煮てみると見えてくると思うよ。

同じGCユーザーとしてラリーの走り方をご教授して下さらんか?
走り方が全くわからないです。
379名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 06:36 ID:???
>>378
教えるほど上手いとは思えんけど、漏れが走るときのをカキコします。
INTEGRA TYPE R(RC)なら、セッティングは上から順に
7-4-7-4-8-8-8-8-5-*-*-8-7-6-7-6にしてます。ま、これはお好みで。

ダートではコーナーが多いところは3速。コーナー手前でブレーキ(速度によって
ブレーキの長さを変える)、2速に落とし曲がる方向に全開で滑って逝きます。
(55〜80`くらいはでてるはず)
上手く減速できていれば、ずっとインのまま滑って逝けます。
直線が長いとこは状況に合わせて4・5速まであげるんだけど、
次のコーナーが曲がりにくいときは加速後アクセル踏まずに流します。
で、3速に落とし同じように。ただ、コーナーによってはそのまま流して
曲がったり、エンブレしながら曲がったりします。

舗装(ウォーターブリッジとか)では、直線4速でコーナーはブレーキして
2速に落としダートのときと同じように滑りながら。たまにサイブレを使用。

こんなとこなんだけど、コースに慣れるのが一番だと思う(;´Д`)
この方法がベストとは思えないし。クラスによっては速度も違うしね。
それにドンドン順位を抜かされて、1位もかなり少なくなった_| ̄|○
380名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 07:26 ID:???
>>372
やってみたら2分53秒272だった_| ̄|○
あと1個避けていれば。・゚(つД`)゚・。
381名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 12:44 ID:???
走り方が分からないってやつ。
1、アクセル踏んだか?
2、ステアちゃんと切ってるか?(曲がってるか?)
3、コーナーを自分の車が曲がれる速度とラインを見つけとけ

鈴鹿のいじめみたいに急なコーナーで悩んでた俺だが、減速のタイミングと突っ込み走行が仇になってたことに気付いたりする。
案外、単純な石ころに乗っかることあるから。
382名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 13:50 ID:???
>>365
みんなそんなコード使ってないと思うよ
ショートカット技を使うとたぶん2秒くらい速くなるでしょう
自分は普通に走ってトップから2.5秒落ちのタイムで登録してます
383378:03/12/08 14:44 ID:???
亀でスミマセヌ
>>379
教えていただいたようにやってみたら楽しくなってきたよ。
ありがとう。

>>381
う〜ん。頭ではわかっているつもりなんすけどね。
ラリーアリーナSSで31秒から縮まらなくて。

というより公式のトップ二人のタイム、一回氏んで生まれ変わらないと自分には無理。
384名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 18:10 ID:???
>>365 >>382

鈴鹿のショートカットスタート使っても、1秒も変わらない。
やってみればわかる。
385名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 18:14 ID:???
ABS弱くするとロックして勝手にスピンするのが変。
386名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 18:31 ID:???
サントラ情報、求む。頼みます。
387名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 18:32 ID:???
>>380
俺は55秒台まで漕ぎ着けた。
アレだね。タイムを伸ばすことより
障害物避ける方が重要なんだね。
388名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 18:37 ID:???
サントラ情報、求む。

プレカーゲト終わったら達成率50%超えた。
ストーリー&イベオムで貰える車は既出だが、
それ以外の隠しって、これまったく無いのかな?
あればいい加減、誰か言ってもよさそうなのだが・・・
※バイクが出るとか言ってたの、誰だ!?ガセかましたんか?
389名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 19:33 ID:???
>>385
ブレーキロックして車が拗ねてスピンするのはリアルでも起こりうることだと思うんだが。

>>388
カーコレクションの空いてるマスがもの悲しいこの頃だ。
390名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 20:16 ID:???
ハマちゃんの分類はラリークラス1だったのね・・・
GTクラス探してたよ・・・_| ̄|○

ハマちゃんの乗り心地はどうですか? > 持っておられる方
ドリ風味満載な漢の車なんでしょうか?
391名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 20:35 ID:???
本当に、ちゃちなプレカー&ムービー何時でも見れる、位しかないの!?
motoGPは酷いけど。数多くの「仕事」。何くれるか解からないのにこなして
みればちゃちなオマケ・・・

RVみたいにさ、パックマンレースとかさ・・・なんかないの!?
ミュージックBOXとかさ〜。そんな余力も無い程本編気合入ってないんだが・・・
392名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 00:11 ID:???
チッキショォォォォォォォッッッ!!!!!!!!



















買う前にこのスレ見つけてれば…_| ̄|○
393名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 00:19 ID:???
糞というほどでもない。マターリやれば面白いよ。ガツガツやるの、よくない
394名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 00:29 ID:???
ラリーのインテグラ、フルチューンにて
ブレーキング→シフトダウン→ステア操作で結構いきおいよくドリる。
なんか楽しくなってきた。
395名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 00:31 ID:???
>>393
同意同意。

そう、これはマターリ遊ぶレースゲ−なんだよなぁ。
やってればそのうちジワジワと何か来る。

しかし本当にVSドラッグでの金稼ぎは楽で助かるわ。
RX-7なら適当やってもまず負けないし。

「ンゴーンゴーゴーゴーゴーゴー!!」
無線は興奮しすぎてて何か笑えるし。
396名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 01:19 ID:???
>>394
インテみたいなFFはラリーでなくてもサイド引かずに滑ってくれる。
楽しいけどサーキットでドリフトやって速いかって言われると_| ̄|○

>>395
イベントでマクラーレン取ったらなんか急に腑抜けた。まだ達成度17%くらいなのにな。
ところでドラッグはフルチューンしたチャージャーの方が速い気がするんだが、俺の気のせいか?
397名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 01:22 ID:???
>>396
>マクラーレン取ったらなんか急に腑抜けた
オムニバスのほうは、速いクルマで勝ってもゴールドもらえないよ。
腑抜ける理由は無い。
398名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 01:34 ID:???
>>396
おお、チューン無しRX-7(加速が速い)で普通に勝てるので、
俺はチャージャーはずっとほったらかしなのだ。

まぁ速けりゃ速いほど「ニトロ使わないボーナス」
取りやすいだろうから、やってみまつね。
399名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 04:59 ID:???
やっと53%達成。何時間やってんだ。
もしかして下手なロープレよりボリュームあるだろ。
果たして何人がALLゴールドに到達するのか。
そしてその先にはなにがあるのか。
400名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 05:47 ID:???
とりあえず65%
だけどシルバーとブロンズばっかり
この調子でまったりやってみますか・・
401名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 09:03 ID:???
オムニのタイムアタックのゴールドなんて、忍耐との戦いで、精神修行みたいなもんだ・・・
402名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 11:20 ID:???
>>396
実車でもサーキット等の高速コーナーでステアをパキ切りして
リアを流しつつ向きを変えるテクニックがありますよ。
あからさまにドリドリではないですが・・・。

山野哲也のサーキット攻略講座!
ttp://ms.bridgestone.co.jp/hp/bsms_contents?coid=399
> アクセル全開から一瞬のアクセルオフもしくはチョンとブレーキを踏んで前荷重にしてやり、
> フロントタイヤのグリップを確保。と同時に素早くステアリングを切ると、
> クルマがスパッと曲がってくれるから、その瞬間にステアリングを戻して全開。
403300:03/12/09 21:34 ID:VcqF9lXY
R: RACING EVOLUTION攻略スレまとめを更新しました。

>>254


各種カスタマイズも転載させていただきました。
404名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 22:19 ID:???
>>403
乙!!
楽しむ手助けになるってモンです。
405名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 23:22 ID:8KUtB4X2
マクラーレンてどうだすの?
406名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 01:51 ID:???
>>403
乙で

>>405
たった2つ前のレスすら読まないのか・・・_| ̄|○
407名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 02:12 ID:Mmc1/CUu
>効率的に金を稼ぎたいのですが、いい方法はありませんか?

VSライバルの7でプロトタイプ使ってやれば15秒で6万ずつ稼ぐ。
ドラッグをフルチューンして、RX-7手に入れてその車で勝っていけば10万RPだけど

って、みんな気が付いてるよね。
408名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 06:46 ID:???
65%達成。

タイムアタックで色々セッティング試す。
どのセッティングでもそれなりのタイムが出るんだけど
公式ランキングのトップには届かない。

となるとやっぱコーナー一つ一つの解釈がトップ連とは
違うんかなあ。純粋にテクがまだまだだっつーことか。
409Euphemia:03/12/10 08:19 ID:???
ほとんどのラリーコースで一位を取ったが
皆さんとも今日でお別れです

明日からバイオハザードいってきまふ。
糞ゲーだったらこっち帰っ(ry
410名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 09:54 ID:???
>>409
すげー。そんけー。

また帰ってきてくださいね。
411名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 11:21 ID:???
ラリーが難しいでつ。

全然、曲がれないでつ。

なんか、こつはあるんでしょうか?
412名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 14:01 ID:???
なんでも「早め」かな。
413名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 14:07 ID:???
>>383
亀レスだけど、あんなんでお役に立てて何よりです(;´Д`)

>>387
なんとか取れますた。結構ギリですた(;´Д`)
414名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 14:59 ID:???
>>411
1、アクセル踏め
2、ステア切れ
3、コース覚えろ
4、そのコースで自分の車が走るライン(と、そのラインに乗せる技術)を覚えろ
5、最初はゆっくりとラインを完全に憶えるように走ってみる(ATで走ると無意味に苦労するのでMT限定)
6、徐々にアベレージスピードを上げていく

ちょっと走ってて分かったんだが、ウォーターブリッジとモナコが凄く好きだ。
415名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 00:20 ID:JJK9MRJh
シングルレースの12、ゴールドとれんのか?これ。
ドラッグクラスでプロトタイプに追いつけとは…コーナリングで必ず離されるよ
416名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 00:29 ID:jVcA984o
タイムアタックやってるけど疲れてきた・・・。
ず〜っとモナコばっかりやってて、ふと全国ランキングみたら速すぎ!
GT1クラスはなんかコルベットばっかだw
そんなにコルベットいいんすかねぇ〜、最終的にコルベットに辿り着くん
だろうか???
マクラーレンじゃ勝てないのかな・・・。
417名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 00:33 ID:???
>>409
さようなら
418名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 00:35 ID:BhHoN0Ww
僕はマイナーな車で頑張ってるよ。モナコはまだ走ってないけど。

タイムアタックパスワードはタイム、コース、車種、ハードを見分けてるようなので、
タイム収集サーバの作りこみをやってもらうようにナムコにお願いしないか?
そうすれば、タ○トーのバトル某3のランキングのようにいろんな見方が出来るようになると思う。
419名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 00:44 ID:jVcA984o
そうだなぁ、確かに車種で差があるようだと使いたくない車使わないと
なんないから面白味に欠けるランキングになってしまうしね。
お願いして聞いてくれるんだろうか・・・。
420名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 02:06 ID:Yh3HrUOr
>>412
>>414
ありがとうございます。
なんとか、コツがつかめてきましたです。

セガラリーみたいに追い抜くのも楽しいですが、
タイムごとに順位が変動するのが面白いです。

売るのはやめて、マターリ楽しみますです。
421名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 02:23 ID:a7+EOMEf
達成率100%逝キマシタ。
ALLゴールド(銀、銅は取らなくてもOK)+カーショップの車全部買うとなります。
隠しは何もない、、、。
TAでもしようっと。

>>415
ドラッグカーでは無理かと、、、。
GT1クラスでクリアできます。
422名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 02:36 ID:EVOV230i
このゲームどうよ?
423名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 04:17 ID:???
インテグラで横付け駐車ゴールドゲットしたとき、
なぜかその絵面に爆笑してしまった。リプレイ保存。
地味にインテグラが楽しいなあ。

>>421
ALLゴールド漢だね男だね。でも隠しないんだ?
隠しがなんにもないのもなんか漢だと思った。
424名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 11:00 ID:???
>>421
> 達成率100%逝キマシタ。
> ALLゴールド(銀、銅は取らなくてもOK)+カーショップの車全部買うとなります。
> 隠しは何もない、、、。

おつかれ!
ガッカリコメント有り難う!(笑)
425名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 19:14 ID:???
>>421
もう100%かぁ〜。すごいな〜。
でも隠しが無い?のは寂しい限りです。
ちょっと萎えた。
426名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 23:50 ID:EVOV230i
>>422
IDがエヴォリューション ファイブ 230iVTECって車みたい。
427名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 00:50 ID:???
>>426
 三菱とホンダの共同開発みたいな感じだ(笑
428名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 01:20 ID:w8Ya9UrK
隠し…ないのか…_| ̄|○
 
つうかナムコゲーで隠しがないのって珍しくないか?
もしかするとクリアするんじゃなくて…昔の「峠MAX」とかみたいに
裏道を見つけるとそこにクルマがあったり…しないか…
429名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 13:15 ID:???
書き込み減ったな・・・
430MAX:03/12/12 15:12 ID:HtD9KF1u
なんか裏技ないかー 
車は全部集めたが・・・・・
何にもおこらん 裏技って絶対にあったほうがいいような。。。
なんか隠しコースみたいなないんか
隠しカーとかさー
なかったらやっても意味無いようなきがしてきて
やってるだけでも損したなーとおもってんのにそれと裏技なしかい!!!
おもしろくね
あったら誰か教えてください
431名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 15:20 ID:???
…ギャラリーで車見てる時に箱版ならXボタンでライトが点灯する……
これくらいしかないんだよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
432名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 15:39 ID:lsP1c0b3
このゲーム糞ゲーだった。2日目で売却してやった。
最近のレース物でハマッたのはV−RALLY3ぐらい。
ナムコ系のレーシングゲームはハンドリングの面で何か
違和感を感じる。
ナムコは二度と買わない。
433名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 16:45 ID:HfX4FLX4
もったいない・・・
このゲームやりこめばやりこむほど、楽しくなってくるという意見が
多くなってきたのに。
残念だ・・・。

まぁ人それぞれだが。
434名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 16:53 ID:???
散々言われてきた事だが、リッジシリーズの爽快感を求めて買った人は
余りの違いに困惑するのだと思うぞ。
それで糞ゲー扱い、即売却となるのだろう。

紛らわしいネーミングをつけるナムコにも問題があるぞ。
435名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 21:33 ID:lsP1c0b3
このゲームのレーシングライフモードは
簡単過ぎてあっというまにエンディングを迎えた。
モナコも簡単。
圧倒的にこっちが速いし、テールトゥノーズになれば
前車は必ず自爆してくれるし、バトルするまでもない糞ゲーで
やりこむ理由を失った。
決定的だったのは、ラリーモードの出来の悪さ。V−RALLY3を
やり込む自分としては、絶対に受け入れられない出来の悪さだった。
リアルさがない。ハンドリングが悪い。アンダーステア過ぎ。
タイヤのグリップの反応が意味わからない。
でも、圧倒的な差で絶対勝てるという事に、なんじゃこりゃ!?と
思い、一気に値段落ちると判断して翌日売却。
436名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 21:59 ID:???
>>435
すげぇ怒りが伝わってくる文章だな。発売日を思い出す。
(でもわざわざageて言ってくるあたり、ちょっと真意を勘ぐっちゃうな)

そんなに言う程挙動悪くないぞ。クセはあるけど。
ラリーだって俺は個人的にはオーバーステア気味すぎるくらいだ(笑)

もうちょっといろいろいじくってやってみれば良かったのに。
このスレでスルメゲーだとまったりしてる人達も最初は
不満タレタレだったぜ。

まぁ文章から察するにえらく短気そうだし、無理かな。
GT4Pが出たらしいのでそっちを買ってみてはどうだろうか。
挙動的には満足できると思う。
437名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 09:32 ID:???
>>436
GT4Pを買っても挙動的には満足するかもしれないが、レースゲームとして満足
するとは思えんけどなぁ〜。
438名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 09:32 ID:???
ラリーはスパイクのWRCやってたから、ちと萎えだったけど
サーキット走るのがスゲエ楽しいと思うぞ。タイムも実車に近いし、
敵車の動きも(自爆以外は)なかなか面白い。避けるし。
タイムアタックモードやりまくってランキング登録してリプレイ見てウマー。

色んな意見とは逆にこれ売らないでじっくり味わう所存。
マクラーレンたんハァハァ
439名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 09:41 ID:???
仕入れに大失敗した秋葉原の某店以外は価格崩壊してないみたいだし
しばらくは中古売値も暴落しなそうだから
正月一杯くらいは遊ぶのが良いんじゃないかね。
440名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 18:51 ID:???
イベントオムニバスでシングルレースでゴールドが
とれねーなぁ・・・・・。

条件はなんだろう?
441名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 21:43 ID:???
>>440
まさか、スタートボタンで条件が見られるのを知らないとか…?
442名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 22:11 ID:???
なんで攻略スレのほうが批判多いんだか。
家庭用ゲームのほうに書けばいいのに、、、

そもそも、なんで攻略スレを見てるんだろう。
443名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 22:56 ID:???
>>442
家庭用は基本的に厨が多いから
444名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 23:50 ID:RNlO8IYq
ゲオでは既に3980円まで値段が落ちました。
445名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 01:27 ID:???
しかしちょっと売れてないからってクリスマス前に値段を下げるってのはどうなのかね。
俺が店長だったら正月が終わるまでは1割引程度で様子を見るが。
446名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 10:09 ID:???
>431
PS2版わ、L3でズーム、ステアリング操作
R3でカメラ視点移動するYO.
ドライビング視点がバイクの目の高さにはちょっと萎え.
リプレイ画面の地面這いずるやうな視点ほしかった.
447名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 15:33 ID:wAhreWQT
皆タイムアタックはどのコースでやってる?
プロトタイプが面白いからプロトで人がいる所がいいんだけど。。

448名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 15:37 ID:???
モナコでプロトタイプデツ20秒台逝けそうな気がする。
449名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 16:49 ID:???
今オフィシャルのタイムアタック見てきたんだが、ベスト20のパッと見だがものすごく車が偏ってるな。
GT2はエリーゼが曲がるけど遅いからコースによって上位の車もけっこう違ってきてるが、
GT1のコルベットとGT3のインテが独り勝ち状態だな。前2クラスほどじゃないけどプロトもSPEED8がほぼ独占。
ラリーは206が多いけどフォーカスなんかも出てきてて、そこまで酷くはなかった気がする。
しかし、こうやって速いやつ並べて見ると酷いものだな。
450名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 19:01 ID:???
>>448
20秒台出たらかなり速いなぁ。

>>447
見た感じ、もてぎのオーバルも興味深いタイム争いだったよ。
451名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 00:23 ID:???
俺はウォーターブリッジばっかやってる。
2:30キレねえなー2:24とか出してる徳島の人はどんな走り方
してんだろな。6秒差はでかい。

セッティングも相変わらず試行錯誤段階だなあ。
逆にどんなセッティングでも2:30は出るんだから
あとは走り方なんだろな。ハンドル試したくなってきた。
GCのハンドル高そう。
452名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 00:26 ID:???
チャプター6のハードがどうしても勝てない。
現在の走りの一体どこに落ち度があるというのか・・・。トホー
453名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 06:40 ID:???
100%達成で何かあるよね?
今68%だけどコースが増えるとかあると嬉しい
454名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 08:20 ID:???
455名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 10:26 ID:???
クソゲー万歳!
456名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 11:10 ID:???
地方はまだ値崩れしないなぁ…
457名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 16:23 ID:???
ただいま33.3%
難易度上げてのストーリーいいじゃない!
視点の高さにビックリしたけど慣れてしまった。

ところで、ラリーが面白いんだけどPS2のコントローラだとキツイ。
GTFP買った方が幸せになれますか?
458名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 23:32 ID:???
>>457
REはGTFPモードでなく旧GTF互換モードでの動作。
GT4買うつもりが無いなら旧GTFで充分かと。
材質の違いだけに差額1万円出すほどではないかも。

個人的には、REは標準コントローラーのほうがよい。
そもそも旧GTFですらその性能を生かしているゲームは少ないとおもう。
459名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 00:46 ID:???
>>458
便乗で申し訳ないです。
アクセルとブレーキの、ペダルによる微妙な操作ができるなら、と
期待してGTFを買うと肩すかしを喰らいますかね?
自分も標準コントローラーでの、特にスロットル操作で
はがゆい思いをしてるのですが。
460名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 00:51 ID:???
次スレは無いな・・・
461名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 01:23 ID:???
>>459
右スティックが使えます
462名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 08:54 ID:???
イベオムのシングルレース。No.11。
ゴールド獲得するにはどんな車種がイイんでしょ?
GTクラス2の車種で頑張ってるんだが・・・追いつけん・・。
463名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 23:12 ID:1ZvTOLjj
オフロードのコースで崖から落ちた。
這い上がろうとして1速で登ってたら車がひっくり返った_| ̄|○

しかしゲームオーバーではなく元に戻った。

   ○
_| ̄|
464?1/名無しさん@非公式ガイド :03/12/17 23:20 ID:jGy81pSu
プロトタイプのアウディーとスピード8どちらが速い?
ネットランキングみると上位はスピード8ばっかりなんだが、
自分でやると何故かアウディーの方が微妙にいいタイムを出せる。
もちろん同じチューンアップ度で。
465名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 23:45 ID:fcveFm4j
>>462
RX-7(1):313ps/1040kg
セッティングは初期設定で十分
466名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 03:44 ID:???
ストーリーモードはイージーでクリアしたんだけど、
ノーマル(もしくはハード)だと、RP以外にストーリーとかムービーに
なんらかの差はあるの?
467ぴろずえぽんぽ子:03/12/18 13:12 ID:???
私はイージとノーマルクリアしたんだけど
差はなかったみたいよ
468名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 18:12 ID:???
今マクラーレン取ろうと頑張っているのだが(イベントトーナメント鈴鹿1)、
オススメの車種とセッティングあったら教えてください。
三戦目のやつに追いつけない・。・・・
469名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 19:05 ID:eGZAbW8F
シークレットカーの初代アルトワークスが欲しいっす。
470サヨナラ:03/12/18 20:18 ID:???
アデュー
471名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 01:46 ID:???
>>468
マルチポストうざい。
472名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 15:38 ID:9w/cEWtw
このゲームはドリフトできないのですか?
すべるように。
473名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 16:42 ID:???
>>472
リッジみたいに?
それは無理。
474名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 18:39 ID:???
なんだよ。
ストーリーモードをハードでクリアできてる人いないじゃん。
やっぱり難しいよね。
475名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 20:00 ID:???
バトギ3が発売延期か。
あれって不特定多数とネット対戦できるんだっけ?
476名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 20:46 ID:???
>>475
PS2版でネットに登録されたゴーストデータをダウンロードして併走可能。
リアルタイムでネットつないでるヤツと対戦できるわけじゃない。
477名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 20:58 ID:???
微妙な機能だな…
478名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 21:42 ID:???
ベスト版出すときに調整して欲しいんだよな… スクウェアはInternationalとか出すときに
追加要素をつけてくるけど、ナムコはそういう前例ないからな〜
 
スピン判定をもっと甘くして、タイヤがちょっとでも滑ってたら音を出してくれ。
せめて逆走コースを増やしてくれ。
479名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 00:52 ID:???
>>478
MRならともかく、他のレイアウトなら挙動乱れたらすぐに分かるんだがな。
FRはちとシビアだがFFや4WDなら乱れてから対処しても間に合う。

それはそうと、このゲームでFRの存在意義ってあるんだろうかな。
エンジンのレイアウトで決める俺が間違ってるかもしれないんだが、
安定性からくる扱いやすさはFFと4WDに劣り、コーナーはMRに負ける。
正直、GT1でコルベットが独走状態なのが理解できない。
480名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 01:12 ID:???
>>474
ダートがムズイ。
加速重視で、なるべくグリップで走ってるんだがクリアできん。
481名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 09:03 ID:???
俺はコースやシフト、サイド、ブレーキのタイミング
を覚えるためにGTFとともに買うけどな。
学生でバイトの身ではアーケードも含んだら
ネットまでは痛い出費。
482名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 17:05 ID:???
公式HP見た?ナムコチャンネルのRエボじゃなく、ワンダーページのTOP.
なんだ、この「湾岸ミッド〜MAXI BOOST」って?
公開ロケテの場所と日にちが載ってるが画面・内容、一切無し!
ロケテ出来る状態なら開発中ソフトと事前に出ててもおかしくないのに、
いきなり急浮上!?何をどうしたいんだ、ナムコよ。
元気が作ったモノの業務用版権は握っていたが、いまや元気はコナミグループ
だしなあ・・・一部のファンの支持に支えられてか?
リッジのファンには捨てられたのになあ、かわいそうに。
昨日ヒマだったんで、ストーリーモードがイージーでしかやってなかった
のでノーマルでやったが、イベオムをある程度こなしてるとヌルイ。
でもストレスはまた溜まった(笑)。パーセンテージも上がってた。
よくわかんね、このゲーム。早くサントラ出せ。だけど、RVの時のように
メインテーマ未収録は止めてね。買って帰って未収録に気付いて改めて
ブンブン〜買いに行った過去あるから。だけど、エンドロール見てると
OPの曲、またアーティストコラボじゃん!これもちゃんとサントラに
入れてね。
483名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 18:46 ID:???
ストーリーのノーマルは初プレイでもヌルイ。
ハードを選ぶことで一気に別のゲームになる。
もうサルのように毎晩リトライしてるよ。

しかし、ドラゲに求めるものも人それぞれ違うもんだなー。
484名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 22:56 ID:???
R: RACING EVOLUTION 完全版

概要

・セパンサーキット、マニクールサーキット、富士スピードウェイなどが追加されます。
・フェニックス・インターナショナル・レースウェイ、ニュージーランドラリーが追加されます。
・ミラーモードが追加されます。
・車は自由にカラーリングできるように、ステッカーなども張れます。
・セッティングはさらに充実し、車高やタイヤの種類なども変えれるようになります。
・2Pバトルでで、車ごと細かいセッティングができるようになります。
・2Pバトルで、CPUと一緒に走るグランプリモードができます。
・2Pバトルで周回数が1週刻みになり、最大99周まで設定できます。
・2Pバトルでいくつかのミニゲームが、遊べるようになります。
 *GTF(フラグの取り合い)
 *チキンレース(壁を目の前にしてのブレーキング)
 *ドリキン(広いマップのポールを全てドリフトで回る。)
・レース中に、CDを出して音楽が変えれるようになります。
485名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 23:02 ID:???
・黒い車と白い車と黄色い車が出ます。
・GC版限定の車が出るようになります。
・HONDA S800やJaguar XK150S、RX-8などが追加されます。
・スーパーハードモードが追加されます。(砂地などショートカットは無効です。)
・コースの時間帯が、朝、昼、夕焼け、夜と選べるようになります。
・コースの天気は、曇りや雨に設定できます。
・コースの季節も真夏や冬に設定できるようになります。
・タイムアタックモードは、設定で時間の移り変わりを選べます。
・PITの声を選べるようになります。(女性、男性)
・オプションで、オートセーブの可否を設定できるようになります。
・CPUに、それぞれの性格が現れます。(短気、精密、冷徹、乱暴)
・プレッシャーゲージは性格に依存します。
・カーコレクションで、LRボタンを使って、車を動かせるようになります。
・レーシングライフで、個人的に勝負を挑まれる場合があります。
・レーシングライフは分岐点が増え、よりドラマチックになるでしょう。
・PS2版はネジコンが対応します。
・GT FORCE(R) Proに正式に対応します。
・コースや車の設定から前の画面に戻るとき、忠告画面が出るようになります。
・リプレイ中にLRボタンで、視点の高さや向きなどを変えれるようになります。
・キーコンフィグは、すべてのボタンで細かく設定できるようになります。
・チェーンショップでパワーステアリングベルトなど追加できるようになります。
・MusicにSAMURAI ROCKETが追加されます。
・発売は、ナムコ次第です。
486名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 07:26 ID:???
さらに
・サニービーチとグリーンフィールドが追加されます
・コマンドドリフトモードでの走行が可能になります
・厨
・藁
487名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 09:43 ID:???
>>482
「ブンブン〜」って書くの止めようぜぇ・・・。(笑)
せめてBBSにしとこうよ。
488名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 13:44 ID:j976AjPZ
「攻略スレまとめ」 のページが見れなくなってるんですが?
489MAX:03/12/21 18:28 ID:rYiZYzZm
・黒い車と白い車と黄色い車が出ます。
・GC版限定の車が出るようになります。
・HONDA S800やJaguar XK150S、RX-8などが追加されます。
・スーパーハードモードが追加されます。(砂地などショートカットは無効です。)
・コースの時間帯が、朝、昼、夕焼け、夜と選べるようになります。
・コースの天気は、曇りや雨に設定できます。
・コースの季節も真夏や冬に設定できるようになります。
・タイムアタックモードは、設定で時間の移り変わりを選べます。
・PITの声を選べるようになります。(女性、男性)
・オプションで、オートセーブの可否を設定できるようになります。
・CPUに、それぞれの性格が現れます。(短気、精密、冷徹、乱暴)
・プレッシャーゲージは性格に依存します。
・カーコレクションで、LRボタンを使って、車を動かせるようになります。
・レーシングライフで、個人的に勝負を挑まれる場合があります。
・レーシングライフは分岐点が増え、よりドラマチックになるでしょう。
・PS2版はネジコンが対応します。
・GT FORCE(R) Proに正式に対応します。
・コースや車の設定から前の画面に戻るとき、忠告画面が出るようになります。
・リプレイ中にLRボタンで、視点の高さや向きなどを変えれるようになります。
・キーコンフィグは、すべてのボタンで細かく設定できるようになります。
・チェーンショップでパワーステアリングベルトなど追加できるようになります。
・MusicにSAMURAI ROCKETが追加されます。
・発売は、ナムコ次第です。
 
名無しさん@非行ガイドさん非公ガイドさんどうゆう意味ですか?
教えてください意味が不明です。
なにのこといってるの>?
490名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 19:02 ID:HTEAzuu4
レーシングライフのチャポター13、ホリデイクラシックレースのハードで
一位になれなくて困っています。車種を変えたりチューンしても勝てない
ヘナチョコな俺にアドバイスお願いします。
ちなみにブレーキアシストは切ってます。あとATです。
491名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 22:57 ID:5HzN9+VO
家庭用ゲームのRREのスレが1000逝ったのに後がない...
492名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 23:28 ID:iFsOTd98
>>484
>>485
おまえ向こうのスレにも書いてるな。つまんねえよ。

>>489
相手にするな
493名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 23:34 ID:LFKje5qS
494名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 02:42 ID:???
海外のF1ゲーって、実在のサーキットが大量に入っているものが多いけど、
なんで日本のこういう実車ゲームって申し訳程度しか入ってないんだろうね。
495名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 12:55 ID:vxDanRoZ
多忙で時間がなかったが、昨日やっと買えた。

しかし何か今までのと違うな、と感じていたら、
そんな書き込みが多数見られた。

これはリッジの続編ではなかったのか(T_T)
496MAX:03/12/22 14:04 ID:3zbsgXEZ


489 :MAX :03/12/21 18:28 ID:rYiZYzZm
・黒い車と白い車と黄色い車が出ます。
・GC版限定の車が出るようになります。
・HONDA S800やJaguar XK150S、RX-8などが追加されます。
・スーパーハードモードが追加されます。(砂地などショートカットは無効です。)
・コースの時間帯が、朝、昼、夕焼け、夜と選べるようになります。
・コースの天気は、曇りや雨に設定できます。
・コースの季節も真夏や冬に設定できるようになります。
・タイムアタックモードは、設定で時間の移り変わりを選べます。
・PITの声を選べるようになります。(女性、男性)
・オプションで、オートセーブの可否を設定できるようになります。
・CPUに、それぞれの性格が現れます。(短気、精密、冷徹、乱暴)
・プレッシャーゲージは性格に依存します。
・カーコレクションで、LRボタンを使って、車を動かせるようになります。
・レーシングライフで、個人的に勝負を挑まれる場合があります。
・レーシングライフは分岐点が増え、よりドラマチックになるでしょう。
・PS2版はネジコンが対応します。
・GT FORCE(R) Proに正式に対応します。
・コースや車の設定から前の画面に戻るとき、忠告画面が出るようになります。
・リプレイ中にLRボタンで、視点の高さや向きなどを変えれるようになります。
・キーコンフィグは、すべてのボタンで細かく設定できるようになります。
・チェーンショップでパワーステアリングベルトなど追加できるようになります。
・MusicにSAMURAI ROCKETが追加されます。
・発売は、ナムコ次第です。





これなに言ってるの?
497名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 16:44 ID:???
もまえら、TeamCRWて何?
498名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 17:29 ID:???
>>496
突っ込んで悪いが、自分の発言じゃないの?
499名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 17:46 ID:???
ウケル
ID変えても名前変えてないのかよ
500490:03/12/22 18:24 ID:???
>>490で書いた者ですが、まとめページなどを参考にさせてもらって解決しました。
ありがとうございました。
501名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 23:48 ID:???
496はアフォ
502名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 13:24 ID:???
今更だけど…



ステファン(*´Д`)ハァハァ
503名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 23:43 ID:???
Good rhythm. That`s the spirit!
SAYONARA BABY!
(・∀・)イイ!!
504達成率94.5%:03/12/24 17:03 ID:cIeZjY58
全金したけど車全部出ない…銀銅も取るん?
505名無しさん@非公式ガイド:03/12/24 18:18 ID:???
>>496は馬鹿
506名無しさん@非公式ガイド:03/12/24 23:13 ID:???
MAX氏ね
507名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 02:17 ID:???
>>504
ストーリー…
508名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 02:36 ID:6sdxOpxi
え、どうするん?イージー〜ハード、全部やったよ
509名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 02:40 ID:???
車複数選べるステージは全ての車でクリアしないといかんよ。>ストーリー
510名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 03:43 ID:6sdxOpxi
サンクスコ
ついでに質問。12才以上対象の意味がわかりません
511名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 12:17 ID:???
>510
シャワーシーン





だったらステキ
512名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 12:29 ID:???
チャプター4のロケットエンジン2基搭載してるヤツも忘れちゃいかん
513名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:05 ID:6sdxOpxi
達成率100%


















達成感0
514名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:14 ID:???
購入して2日目、A110で気持ち良くドリフトが決まるようになってきた・・・んだが、このゲームって進入で弱オーバーの姿勢を作ってアクセル入れていっても、唐突にプッシングアンダー(と言うより車体の向きに直進状態)出ない?
極端なオーバーステア(のコントロール範囲の狭さ)は話題になっているけれど、アンダーについては誰も触れていないよね?
515名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:35 ID:???
ついでに言っちゃうと、ドリフト中にイン側にステアリングを切り込んでも、全然巻き込まない(っていうか無反応)のも如何だろう?
まあ、それでも結構楽しいんだけれどね。
516名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 10:17 ID:???
このゲーム、ドリフトするときって
ドリフト開始直前までの操作でほとんど決まっちゃう気がする。
ドリフト中ってあんまり制御できないような。
517名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 13:27 ID:qst5LC2y
>>516
リッジの血統だなw
518名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 22:47 ID:vyhcPxIU
ドリフトしたときにスピンして

確実に真後ろを向く

のはどうか?これは?
519名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 01:09 ID:???
それは、腕とセッティング次第だと思うけど。
自分は、まず後ろ向かないよ。
520名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 01:46 ID:???
>>519
藻前様は腕とセッティング次第でスピンしないと言いたいのであろうが、518はスピンした時の挙動を問題にしているのだけれど。

・・・スピンはするけれど、腕次第でサブロク回れるって事じゃないよね?
521名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 04:31 ID:???
やっとこイージークリアして、オムニバスだとかやろうかと
思ってるんだけど、
インテRって3種類あるけど、何が違うのかな?色だけ?
青いやつ買おうかと思うんだが、ラリー専用?
普通のとラリーのインテR、どう違うのかな??
ラリー用インテRでサーキット走ったらダメダメさんなのかな。
教えて厨ですまそ、、、誰か教えてエロい人。
522名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 08:42 ID:???
>>521
ラリーのインテRはGTクラス3とセッティングが違うんで、サーキットだとドリフトしまくり。
タイムを追求する場合は素直に黄色・白インテ使うほうがいいかも。

あと、イベントオムニバスだと、ゴールドランク取るのに特定クラスの
クルマを使わなきゃならないからどっちにしても乗り換えは必須。蛇足?

523521:03/12/27 11:39 ID:???
>>521
ありがとう
グレード違いは全部買ったほうが良さそうですね。
買わなくてもストーリーモードでゲッツできる事にも気づきました。
524名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 16:46 ID:???
GT2ランエボの赤い方、315psで確か黒い方のフルチューン時よりも数字が大きい。
そしてNSXは何故か--psみたいな感じになってる。
これはどういう事象なんだろうか。
525名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 18:22 ID:???
バトルギア攻略スレッド、伸びの悪さはここと似たようなもののようで…
どうすっかな
526521:03/12/27 21:24 ID:???
>>523
自分にレスしてるし、>>522の間違いです
527名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 19:21 ID:???
すみません、腹立つほど基本的な質問なのですが。
バックってどうやるんですか?
説明書見ても見つからず、出来ないものと諦めていたら、
ゲーム中何かの間違いで一瞬だけRに入って後退しました。
528名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 19:31 ID:???
え? バック出来んの? 
529527:03/12/28 19:37 ID:???
自己解決しますた!
ブレーキボタン長押しでバックしました。
530名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 19:54 ID:???
ノーマルフィアットで走ってたら、カーブで転がったーよ
ごろんごろんごろん、新たな遊びを発見。
リプレイ見てたら笑えた。
531名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 21:59 ID:???
スレ伸びないねー。

そういや、藻前ら公式のTAやっていますか?
漏れは現在1位,3位,3位,4位という感じです。
マイナーなカテゴリーな為か、人気コースなのに登録している人は少ない・・・。
532名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 14:12 ID:???
こないだも言った公式HPの「湾岸〜」のロケテ始まりましたね。
画像も少し載ってますが・・・説明文中、
「新開発の挙動プログラムを採用し、誰にでも簡単に華麗な4輪ドリフト走行を楽しんでいただけます。


って、おいおい、Rの連中と社内で交流ないのかよ?と感じた。
その挙動プログラム、Rで披露出来なかったか?
Rの築いて来た信頼をガタッと裏切った今、下手すりゃナムコ見捨てられ
てんのに・・・誰かロケテ行って感想書いてくれ。
サウンドはまた古代かな?そうじゃなきゃもう誰も振り向かんぞ。
コースも環状・新環状だけみたいだし・・・まさかとは思うが、
GENKIの真似をさらにして(ストーリー仕立てらしいから)、
途中から横羽・湾岸線が出そうだな〜、マジで。
どっかにこのゲームのスレ、ある!?
533名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 15:02 ID:J4d2nrIp
どう考えても曲がれないところがあるのだが。
あれは公式WEB斎藤?
534名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 16:30 ID:???
>>532
>って、おいおい、Rの連中と社内で交流ないのかよ?と感じた。

そりゃそうだ。開発は元気だからな。
535名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 18:11 ID:k6AThGB4
ていうかまさかナムコが作ってると思ったのか?
536名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 18:12 ID:k6AThGB4
たしか湾岸Midnightのゲーセン版も、元気開発のNAMCO出しだったよな。
537名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 18:36 ID:???
>>451
亀レスすまぬ

ヘアピンはサイドひいて車の方向かえながら最高速のまま壁に激突して曲がる
無理してインベタよりも
道路のテクスチャの流れに沿って走る
これだけで206での24秒台は余裕です
セッティング次第で22秒台はいけるかと
538名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 19:09 ID:???
セガラリーみたいなドリフトしたいなあ、ラリー
539名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 19:33 ID:???
アンケートで〈リッジシリーズとの差別化はどう思われますか?〉
みたいな項目があったよね?たしか…
あと携帯のメロキャラ?だっけか
それにはリッジ、レイジ、レイブ、R4、ファイブはリッジシリーズとしてひとまとめにされてるのに対し
R:はR:のみで収録されてるね
540名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 23:24 ID:ndq0A8OH
>>539
今更言うなよ、R:はリッジシリーズじゃないってのは既出のはず
541名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 01:29 ID:WUIljbpV
でも漏れ、リッジだと思って買っちゃいました
542名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 03:20 ID:???
>>529
ブレーキボタンなんかあったか?
543名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 03:43 ID:+XrgcGLH
ブレーキが無くてどうするよ…
544名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 03:51 ID:???
>534-535-536
なんだ、またGENKIモノだったのか・・・
懲りないね、ナムコも。アーケードはイニDに持っていかれ、
コンシューマーも首都高〜より内容が薄っぺら過ぎて、GENKIも懲りたと
思ってたからねえ。それに何より、確かあれ作った後、GENKIの株主って
コナミが筆頭になった(系列子会社化?)って聞いた様な気がしてたから。
野球ゲーム&音ゲーでもめた過去もあるから。セガ・カプコンと組んで
やったりもしてたけど(あとGENKIと任天堂か)一番コナミはありえないと
思ってたからねえ・・・
んじゃ、ますます横羽・湾岸線はストーリー上追加の可能性は大だなあ。
しかし、首都高にこだわるねえ。原作とオーバーラップさせると
フェラーリ、ポルシェ、ホンダ、スバルは出ないしね。作者が日産と
ポルシェ(というか、R32-34と911)しかチューニングベースもチューンドも
意味をなさないとハッキリ描いてるしね。
でも、挙動説明の画像はインプレッサ。こだわる所とこだわらない所が
非常にあいまい過ぎるんだよなあ。だから前作も評価しようがなかったし。
でも、GENKI印のコンシューマーは買ったよ。古代の曲聴きたかっただけの
為に。アーケードに付けたしだったけど、過去一番薄っぺらかったなあ。
首都高とコース一緒なのに車の差があり過ぎてチューンもないんじゃ
タイムアタックする気もなくて。でも、Rエボはそれ以下だった..._| ̄|○

545名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 11:44 ID:pteNCb6B
>>544
楽しめない人は消えてくださいな。GT4Pでもマンセーしててください。
546名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 13:54 ID:???
>545
お前、それ本気で言ってるだろ?
ちゃーんとレス読んで来てるか?
物凄く少数の支持派の一人だ。ナムコにとっては「神」だな。
というか、お前、ナムコの人間じゃない?
ちなみに俺はリッジマンセー派だった。と言うか、全て公平に見てる。
レースげーの中でもほぼ底辺、ナムコモノでは最低なのは確かだ。
リッジシリーズじゃない、と見てもつまらない。
まだ、湾岸〜のシナリオ「赤坂ストレート〜」の方が猿の様に燃えたが?
547名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 15:02 ID:???
で、攻略スレで話す内容なのだろうか、、、
548名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 15:09 ID:Lw2IKX04
>>546
は?だったら湾岸でもマンセーしててくださいな。消えてください
俺はすくなくとも首都高01よりはずっとマシだと思った>R:RE
必死になる熱中度は低いがね、それだけがゲームと思わないほうなんで。
549名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 15:49 ID:???
>>546
あるかどうか調べる気もないが、湾岸スレ行ったらどうだろうか。
550名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 23:17 ID:???
で、攻略スレで話す内容なのだろうか、、、
551名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 00:00 ID:???
荒しやろ
552名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 02:40 ID:???
>551 面白い!

荒らしじゃなくて、出来が悪くて荒れてんだ。よく考えろ。
過去作全て価格横一直線で考えたら、ドレがバリューフォーマネーかを。
あと、GENちゃんサイトで確かめたら確かに親はコナミだ。
よく許したな。コナミもアーケードまだやってんだからリリースは
普通に考えたら親ルートだろう?その方が面白いじゃんか!
ナムコとコナミ、どっちが絡んでリリースした方がいい成績を上げられたのか
解かりやすくてさ。
553名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 05:33 ID:yM3UCfre
荒しやろ
554名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 10:22 ID:???
>>552
家ゲにスレが残ってないソフトの話を延々とされてもなあ・・
正直、今荒れてるのはオマエひとりだろ。

あと、流通とか販売の経緯はこっちで聞けば?

湾岸ミッドナイトMAXIBOOST【PM9:00】福住ランプ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1072536796/

わざわざ調べてやったんだから、もう来るなよ?
555名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 11:04 ID:4muuIbaT
>>554
ha?
家ゲにスレ、ちゃんとありますけど。「R:」で検索かけてみ。
556名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 12:10 ID:???
なんか妙にうっとうしいね
557名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 12:30 ID:???
とりあえず次回作?の
R:湾岸ミッドナイトまきしいブーストに期待汁
558名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 02:36 ID:???
マターリゲームなんだしマターリキボンヌ保守
559名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 03:43 ID:???
>532-536
お前らのしったかの性でコッチで>544が暴れているだろボケ!
ロケテ中のMAXIBOOST(仮)は外注無しでナムコが完全作成していて
音楽は古代氏だ。よく、覚えとけ!

#CS一辺倒から方針が変わったたしいよ。ACにも以前より予算がでるように
#なったようです。>532-536以外の人、ご迷惑かけてすみません。
560名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 03:58 ID:???
アケ板の湾岸スレのモノですが、こっちのスレの方ですか?
暴れまくっているのですが・・・
561名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 04:14 ID:???
おいおい、どこに行っても”彼”は大暴れなんだな
なんなんだ、いったい・・・・?
”彼”に必要なのはリッジレーサーとかよりも
精神安定剤だとか、適度な運動とか、友達とかなのかもな・・・・
562名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 04:17 ID:???
冬休みなんだということを改めて痛感
563名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 04:23 ID:???
荒らしやろ sage 0 って、貴様ら相手にsageる必要ありませんっていう感じやな
564名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 04:56 ID:???
>>554殿
責 任 持 っ て 引 き 取 っ て く だ さ い
565名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 05:01 ID:???
>>563
でも、sageになってるよ
566554:04/01/01 09:45 ID:???
>>564
そちらのスレを見てきましたが・・・まさかこんなに電波だとは・・・。
誘導して大変申し訳ありませんでした。

しかし、返品はつつしんでお断りさせていただきます。
567名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 09:54 ID:???
>559さん
>560さん

532-536以外の人です。ついでに言うと554以外の人でもあります。
そちらの方にお邪魔してなかったので、事情を把握しておりませんでしたが、
こっちにうろついていた厨がご迷惑をかけてしまったようで申し訳ないです。
568名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 10:35 ID:???
湾岸スレ見てきた。質問には答えてもらってるのに何がしたいんだ?

あと、マキシブーストがとても面白そうなのはわかった。
ゲーセンで本稼動始まったらカード買って遊んでみよーっと。
569名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 15:01 ID:???
R:そのままの挙動で湾岸だったら笑うな
570名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 20:56 ID:???
>>569
だから(ry
571名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 22:42 ID:???
攻略スレで話す内容なのだろうか、、、
572名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 23:11 ID:???
>>571
このスレは544をヲチするスレに変わりました
573名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 03:43 ID:???
オフィシャルTAの@Team CRWのヤツラって何者?
574名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 17:14 ID:???
PS2買った。リッジシリーズにハマってたから迷い無くこのゲームに手を出した。
…_| ̄|○タスケテ
こっちの方向ならプロローグ買えばよかった。
575名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 04:41 ID:???
PS2版もプログレ対応ですか?
576名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 11:19 ID:GR4xsQ9Z
どうやったらGCでパックマンできんの?
577名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 15:58 ID:PgjUd3bm
マニュアル見ろ
578名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 16:04 ID:gH+mOzkT
このゲームって色違いも別車種扱いなのか・・・
思ったより少ないねw
それにしてもレースするのがマンドクセー
ゴールド取ったら、それ以下OKにしてくれよ・・・
作業になってきたらせっかくの良作が駄作に感じられる。
579名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 16:38 ID:PydgcHQc
新品が3980で打ってるんやけど・・・
580名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 20:58 ID:Y4BySV5G
>>579
俺は今日新品を¥2980で買った
581名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 09:09 ID:???
レーシングライフをクリアしたら次は何したらいいですか?
イベントオムニバスはクリアして行ったら何か特典はあるかなぁ?
従来のRシリーズとは別モノだけどなかなか楽しいな!
隠しCARないっすか?
ちなみにPS2版です2980だったんで(^ー^)
582名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 10:41 ID:???
>>581
レーシングライフでも車が貰えるキャプチャーは何度もやって車の数を増やす。
オムニバスのツアーとトーナメントは車貰える。カーショップから車買い捲る。
上記を行ってコレクションでハァハァする。

これが終わる頃には腕も上がってるのでオムニバスの制覇とライフの
ゴールド化に進んでると思う。(必要に応じて車を改造してちょ)
583名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 12:42 ID:bDCha3bD
やっと50%超えた。
584名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 15:12 ID:usailMuT
VSのドラッグで今日も金稼ぎ・・・
このゲームさ、オムニ中に車種変更するとき、
一回抜けないとダメだからマンドクセ-
585名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 20:59 ID:???
全車種取ったら(車がもらえるレースだけゴールドとったら)
60%程度にしかならなかった。
あとの40%全部レースか…鬱ぽ
586名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 21:25 ID:???
544って自分の質問をスルーすると直ぐかんしゃく起こすのな
脳内最強のガキだな
587名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 14:26 ID:???
3000円で買ってきた
ドラッグカーマジで使えねー
せめてニトロパワーが一週ごとに使えたらまだ使い道はあったけど
全コース逆走コースも走りたかったな
588名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 16:26 ID:???
namcoHPより。

Rのレーシングライフモードやっと「ノーマル」でクリアできました〜!
自分にとっては「R4」で初めてレースゲームをやり、リッジVとブレーキも
ほとんど踏まず暴走してきただけに今回の「R」でも苦難の連続。
クリアするとなんとレナからのお礼コメントがあったとは!
イージーの時は気づかなかった・・(気づけよ)

お礼のコメントなんてあったか?
589名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 16:34 ID:???
エンディングの勘違いだと思われ

ひょっとして知らないのって俺だけ?
590名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 23:24 ID:???
ハードでクリアするとシャワーシーンを色んな角度で見れるお楽しみモードがあるが。
591名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 23:54 ID:???
>>588
んなんあったか?

>>590は釣りだろうが。
592名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 09:55 ID:???
>>590
ハードで全部1位でクリアしたら出てきましたよ。
全部1位は条件外かもしれないけど。
593名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 14:57 ID:???
>592
馬鹿か、お前は?2重で嘘ついてどうする?
「レナからのお礼のコメント」って書いた奴は「ノーマル」でクリアって
書いているだろ?それと、「何が」出てきたのかを具体的に自分で
言えてないじゃねーか。釣りのコメントに乗ってるだけで。
594名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 01:08 ID:xn+TbvO9
ダンシングアイみたいなモードが出てきた!!
達成率が影響してるのかな・・・
100%にしてからハードでラストのオーバルコースをクリアしたら
スペシャルとか出てきて、グリグリ回してキャラを見る事が可能。
595名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 09:11 ID:???
このスレ盛り上がりませんね・・・
596名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 20:39 ID:???
デロリアンはいつ手に入るんですか?
597名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 20:56 ID:???
リッヂVがあれだったので・・・買う気ないぽ
598名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 18:41 ID:???
>>594
それってPS2?それとも箱版?
599名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 21:44 ID:???
GC版
600名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 01:20 ID:???
オフィシャルTAの茂木、いいのか?
もまえらがんがれ!
漏れもがんがる!
601名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 16:46 ID:???
この廃れっぷりは何?
@簡単すぎてすぐ飽きる
A単純につまらない
BGT4Pやってるからイラネ
Cドリゲーじゃなくなったからイラネ
602名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 18:09 ID:???
だいたいそのとおり
お話モードはやさしいし、イベントオムニバスは蓮のコラみたいにならんだ数字見てやる気失せたし
GT4pの紫シリーズけっこう楽しいし、リッジVのほうがストレス解消になるし、
603名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 18:30 ID:???
不振続きだけどナムコ倒産しないよね?
604名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 21:05 ID:???
>603
シンブン読んでる?今のナムコの株価は約2800円。
驚く無かれ、1年前は約1800円。
さて、何倍でしょう?解かってたら買ってたな〜、クソッ。それが、株。
605名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 21:09 ID:???
逆から言うと、ゲーマーは不振ぶりが解かってるから、
小遣い稼ぎで今買うとキケーン!
なんでか?馬鹿な大人は「勝ち組」に先行投資してる状態で、
今期の業績がハピョーウされると・・・死にまつ。
なんとか「太鼓」が頑張ってくれたからねえ。
以上、経済のお勉強でつた。
606名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 18:03 ID:???
チャプター12(だっけ?)でNSXでハードでやると
かなりチャレンジングで激しく燃えるんだが
607名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 02:15 ID:KjS2ETCD
>>601
5. クリアしてもおまけがないからやる気が出ない
 
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0401/22/news06.html
こんなんでました。街道バトルはこれでやるかな
608名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 01:38 ID:jyiASeit
視点にバードアイビューのあるゲームだと楽しそう。
609名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 16:10 ID:???
保守
610名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 16:34 ID:???
廃スレ
611名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 11:12 ID:iGW/+GrX
捕手ならageろ
612名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 00:47 ID:6LGpk23o
最近このスレ読み出したんだけど、カキコ無いね・・・(´・ω・`)
613名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 02:19 ID:???
発売前はけっこうな勢いだったぞ。
614名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 18:25 ID:???
このゲームで改めてデロリアンに興味を持ってネットでいろいろ調べてみたら分かったんだけど、
デロリアンのエンジンって130psなんだね・・・。
勝手にパンテーラみたいな中身を想像してたからちょっと(´・ω・`)ショボーン
615名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 23:44 ID:izN+70md
チャプ13でやたら苦労したので、
14は難しいのを覚悟していたのに
すぐおわってしまった。

つまらん。
616名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 23:50 ID:???
このゲーム、マシンの挙動が非現実的な動きをする。
はっきり言って糞ゲー。特にラリーモードは話しにならない。
617名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 23:55 ID:Gte4aR8R
コナミ系のレーシングゲームは、いまいち。
もう二度と買わない。
618名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 00:59 ID:???
コナミ系?
619名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 03:35 ID:???
今達成度66,3%・・・。
これもう売ってイイ?
620名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 22:14 ID:???
イイヨ
621名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 22:23 ID:???
このゲームのせいで自分の車(FR)に乗るのが少し恐くなった(´・ω・`)
622名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 20:02 ID:???
保守
623名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 01:42 ID:???
保守
624名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 11:02 ID:???
ラリーはジャリジャリ気持ちがいい、ドリフトは楽しい、
BGMはいい、で個人的には好きなゲームだ。
タイムアタックにメチャはまってます。

けどセッティングわかんね!という人にはつまんないんだろうな。
625石井 康幸:04/02/28 18:45 ID:???
どなたかCOOPER S RALLY CAR STEPHANのセッティン
グをマスターしているお方いらっしゃいませんか?レーシングライフモード
のチャプター10のハードモードがクリアできません!非常にむずかしいで
すね。別にセッティングしなくてもクリアできますかね?




ショウコウ ショウコウ ショコ ショコ ショウコ〜♪♪ アサハラ ショーコ―♪

626石井 康幸:04/02/28 20:12 ID:???
COOPER S RALLY CAR STEPHANのセッティングをマス
ターしているお方いらっしゃいませんか?レーシングライフモードのチャプ
ター10のハードモードがクリアできません!何度も書かせるなよ!!!!
627名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 22:03 ID:???
何度も書く必要ってあるのかい?
628名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 23:46 ID:???
優勝ランクの基準ってどうなってる?
基準がやっててもイマイチわからん…
629石井 康幸:04/02/29 11:22 ID:???
どなたかCOOPER S RALLY CAR STEPHANのセッティン
グをマスターしているお方いらっしゃいませんかね?レーシングライフモー
ドのチャプター10のハードモードがクリアできませんよ!非常にむずかし
いですね。別にセッティングしなくてもノーマルのままでクリアできますか
ね?なんとか言ったら道だ?あなたらはクリアしたんですか?
630名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 11:23 ID:???
すげぇ

マルチポストだ
631石井 康幸:04/02/29 11:29 ID:???
チャプター10のハードモードだよ!
修行するぞ修行するぞ
632名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 14:13 ID:???
633石井 康幸:04/02/29 18:38 ID:???
どうやら俺はここに書き込む人々に嫌われているようだ。
どなたかCOOPER S RALLY CAR STEPHANのセッティン
グをマスターしているお方いらっしゃいませんかね?レーシングライフモー
ドのチャプター10のハードモードがクリアできませんよ!非常にむずかし
いですね。別にセッティングしなくてもノーマルのままでクリアできますか
ね?なんとか言ったら道だ?

>死ね。名前:石井 康幸 E-mail (省略可) : [email protected]
>ま た Y A H O O B B か ! !
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=jusho1944
>すげぇ マルチポストだ
634名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 23:36 ID:???
もーやめれ。
なんかA助の方がましに思えてきた
635名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 15:40 ID:???
石井さ、教えてやるよ。

きちんと車を操作できればデフォルトセッティングでもクリアできる。
少なくとも俺はそこを何もいじらずともクリアできた・・・つーか、面倒
くさがりだからただ単にいじり忘れていただけだが。

というわけで君への答え。

「腕を磨け」
636石井 康幸:04/03/01 22:05 ID:GG1dsrWP
やっぱ腕しかないか・・・例えば、チャプターモード12をハードモードで
SR4??とか言う車で挑戦するとジーナと最後までギリギリのバトルにな
るしね。この辺はセッティングを煮詰めても余裕に勝てる訳じゃないからな
あはは
637名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 00:09 ID:???
達成率40パーセントくらいなんだけど、と前置きして
きくけど、公式サイトのタイムアタックで、
モナコ、GT1クラスのタイムが異常に早くかんじるんだけど。。。
1分35秒くらいで自分わまわってるみたいなんだけど。
みなさんどうですか?
あと、7秒とか削れそうにない_| ̄|○
638名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 20:18 ID:Tt49gqId
>>637
達成率40パーセントってことはあんましやってなねえってことだよな?
どこが面白くどこがダメだと思う?
639637:04/03/02 22:25 ID:???
自分はリッジレーサーってのをやったことない。
だから、先入観は一切なしの新作としてやれたのは
よかった。
プレステ2に触ったことがないので、その辺は
容赦してほしい。GC版なので、アクセルを
開けていく感じがおもしろかったし、ブレーキも面白かった。
音の迫力がかけているのか、車の限界ってのが分かりづらい。
だから、暴れる車を押さえつけて走ってるぜ!感がすくなかった。
あとは、コース数がすくないよね。
モナコGT1クラスの公式タイムだけど、あれ本当なの?
ボロの私目にはプロトタイプの記録かと思ったよ。
640名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 23:57 ID:???
>637
PS2版でやってみた。コントローラー&ATで車はC5-Rのフルチューン。
ファイナル全加速・ブレーキ前よりで33秒台でした。MTでGT FORCEあれば
もう2・3秒は詰めれそうだがそこから上は自分には無理だな。
641名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 20:17 ID:???
シングルレースのブロンズを狙うのってバカっぽくないか?どう考えても
無意味。プロトタイプ使って勝てない奴は居ないだろう。馬鹿げている
642名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 21:17 ID:???
>>639
同意。グイーッとアクセルを踏んでいくような感覚は楽しい。
音、ダメ?バイパーの音なんか結構満足してるんだけど・・・
643名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 22:40 ID:???
タイムアタックで、なんでクラス別に記録が保存されないのか
それがわからん。
自分で、今の早かった!メモメモ!とかってやるわけ?
644名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 23:31 ID:???
レーシングオムニバスのシングルレースでデフォルトの車で優勝してゴールド貰えないのにビクーリ
タイムチャレンジでコースアウトした時にすぐリスタート出来ないのもイライラプン
MTでギア落としてアクセル抜いてもエンブレ全然なのがモータイヘン


なにかゲームとして大切な事見落としてるよ・・・パックマン
645名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 00:06 ID:???
速さは
プロト>GT1>ラリ1>GT2>ドラ>ラリ2>GT3>プラ
で各クラス推奨車は
EXP SPEED8
CORVETTE C5-R
206 WRC PROTOTYPE (1999)
SPORT ELISE
INTEGRA TYPE R RALLY CAR
INTEGRA TYPE R
RX-7 R-SPEC DRAG CAR
ALPINE A110
て感じかな
646名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 00:07 ID:???
最後の書き込み半月前か・・・
647名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 15:31 ID:???
>>646
何言ってる
すぐ上に2つもレスがあるじゃないか
648名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 20:45 ID:???
これ、スタート前に空フカシしてたらブツッブツッってノイズ乗るんですけど。仕様け?
649名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 09:04 ID:S/88fkmG
つまんねースレだな
650名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 12:23 ID:???
困った事に特別燃える要素が無い
651名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 15:56 ID:???
R:REが新品1500円なので
SC2もそのぐらいだろうと思って出かけたら
どこも5000円ぐらいだった_| ̄|○
652名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 03:34 ID:0b1HIX7+
\1280で今日買った。
653名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 21:03 ID:???
>>652
俺も俺も
654maikui:04/03/30 15:15 ID:bZSB4lVO
話題が違いますよ。嵐ならかえってください
655名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 17:44 ID:???
ちょっと前に家ゲ板のスレでムービーが出てたレースゲームのタイトルがわかる人います?
町中をがんがん他の車とぶつかりながら走り回るっていう感じのムービーです
656名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 18:26 ID:???
ガンガンぶつかりながら走るゲームのムービーなんて出てませんよ。
657名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 21:15 ID:???
658名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 21:50 ID:???
>657
それだ、どうもありがとうございます
659名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 22:21 ID:???
買いに行ったけど売ってNeeee!
660659:04/04/02 22:22 ID:???
Burnoutが、な。
661名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 13:15 ID:???
ゴールドだのシルバーだのが良く分からない。
1度勝てば金銀銅全部制覇したことになっているし。
662名無しさん@非公式ガイド:04/04/08 22:25 ID:mKC1IQ0T
     ,r'' ̄//-    / i        ==ミ、_
    /''/,, -/''_ / /! i  |、 ヽ  、 ,、`ヾ`  
   ノ-'-''//''_/l / l li l  l ヽヽ\ ヽl ヽlヽ\  
 -ニ' ,,-イ/ / ,r''Tlミ l lヽ l  \V l`ヽ!l l`ヽlヽヽー、
 /'' /// '" u ll lヽliヽ l   ヽ_il l ヽl l ヽl  ヽ
 ,,..-//l 、 ,..! --、 | l l_ノ、 ヽ//V`i、ノヽl  ll lヽ   l
 ''7/,r/ 、i /    ヽ `" `ヽヽ'"_ノ_ l/i ヽ! ll l    l_
 / /i/ヘ i i   o   l   , ' `ヽ  ノv ノl l、!イ  ,,r'' ̄ _,,,`_''''ー、_
 i /!( (ソ ヽ,,.. _  ノ;;;;:: /   。   i-//!/lノi ///,,-=ー'' ヽ、 ヽヽ
 レ-l ヽ/u rー-、 ` " 、 ;;_、..._   ノ/'''レレl /'/ /,,,,_ 、、,r'ニヘllヾ 、l ) アリエナーイ
=ニ-オッ ヽ/ ,, -ー ` ー ----、ー-、`、'"lイクi ノ///ii//`'''ー` ` ̄_..ノ,, l  l
 /'''7//'"     :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 l  )-''"/''l li {i) 、,,= 、   ',_、ヽ'l /ヽ、
 ,r=ニ ̄l         ::;;;;;;;;;;;;;;;ヽl ,,.ィ'l ノ" llヽ l =i iu! ,;;;;:::.、"_,, ノ'、1)l \
/   \ヽ   ,,-ー、r-、      ノ~iリ il  _,,--ヽ}ヽ` - '  `  ,.--、 ノヾ' l  ヽ
 /  \`ー/  / ヽ`ー,    /-'-、     /ヽミi、r−-- '"   ソ ヽ`ヽ  l
/  ヽ ーヽ l  '  / ̄i`''iー='ー'⌒i ヽ _,,.../ / / `!、__,,,.. --,,/   ヽ \     
    \ )i、      l`ヽ'  \''" ヽl / /''/_,,,.., _,,、!''''T-、__ ヽ ヽ \
      \-,ヽ,;;;;;;;,,,  /! ヽ_ノ、-''''ヽ'' /////_ノi_-ヽ`'"-ヘi  ` 、ヽ  ヽ l
      / `'、ヽ、 /ヽ lゝ、  iー''''ノ / _/~ /'' _,,ニゝ/{}// /、   \ l  l
     /    ヽ、i、  ノ`ヽヽ `ソ'"  /   //、 //lヽ、ノヽl  、  \l /
   /       /ヽ/  `ヽ''"   /    ̄  ̄\/oヽ/、 lヽ  ヽ  \
663名無しさん@非公式ガイド:04/04/10 13:00 ID:0ihLlMFs
 
664名無しさん@非公式ガイド:04/04/13 17:59 ID:qOrXKz71
正直、現状の値段なら買って損はないと思います。
公式タイムアタックもやってますし
まだまだプレイしますよー
665名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 04:09 ID:/kZpXX+l
もう誰もやってないのかなぁ…
ションボリ
666名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 08:54 ID:???
 ┌─────- 、 ┌───- 、┌───-、 , -───┐ , -──―- 、 (R)
 | ┌‐┐ ┌‐┐ l  .ニニニニ!  l | ┌─┐ l l ┌ー‐─┘l ┌─―┐ l 
 | |   |  |   |  | i´ ┌‐─┐ | |  |  │ | |  |     | |    | |
 | |   |  |   |  | ヽ..└─‐┘ | |  |  │ l ヽ   ̄ ̄ ̄| ヽ.._ ̄ ̄ ̄ _ノ
   ̄     ̄    ̄     ̄ ̄ ̄ ̄  ̄    ̄     ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄
667名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 19:26 ID:irvQC+2i
不運なレス番だな
668名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 19:52 ID:???
不満な点が多いなぁ。続編の予定ってあるの?
669名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 20:03 ID:???
>>668
一応R:RACING RIVALSなるものが・・・
http://gameonline.jp/news/2004/01/16013.html
670名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 20:50 ID:???
アルマジロレーシング/ARMADILLO RACING
のほうが気になる
671名無しさん@非公式ガイド:04/04/16 10:03 ID:???
レースって言っても何時も最後尾スタートだし、(予選やらせろ!
NPC同士ではバトルしないで、1列縦隊で走ってるだけだし、
ピットは馬鹿みたいに頑張れとしか言わないし(へぼいシステム
672名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 02:19 ID:???
みそにげ
のほうが100倍気になるが…。
673名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 19:25 ID:???
ピロユキ
のほうが1京倍気になる
674名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 19:29 ID:nK8yxD3t
車の動きがもうちょっとマシになるようなセッティングおしえてくだされ。
なんか初期設定だと変な感じです。ラリー面とか。

ラリーなのにラリーゲーみたいに滑らないのはなぜでしょう。
675名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 19:03 ID:jNdelu1T
このゲームくるくる回りすぎ。なんですぐスピンするの・・・

びっちりブレーキふんで、たらたらコーナーまがって

面白くない。
676名無しさん@非公式ガイド:04/04/20 10:51 ID:???
たしかにやってて爽快感を全然感じねえ。
音楽とかグラフィックはいいのになあ・・・。
677名無しさん@非公式ガイド:04/04/20 19:26 ID:???
>>675
それを楽しめない限り、このゲームの良さは理解できないだろう。
とりあえず、ステアリングデバイスでやってみな。
678名無しさん@非公式ガイド:04/04/20 19:35 ID:???
オプション項目が充実してるんで色々弄りながらやってみる。
バックミラー、タコメーター、スピードメーターのみ表示、無線オフで良い感じ.。
特にプレッシャーメーターをオフにすると敵車がいつ暴れるか分からないので緊張感が増す。
でもやっぱあんまおもろない_| ̄|○
679名無しさん@非公式ガイド:04/04/23 17:51 ID:0wTL/NSg
>678
1人で走りこむタイムアタックがオススメ
ついでに公式タイムアタックにもエントリーしる
680名無しさん@非公式ガイド:04/04/23 23:06 ID:???
オムニバスでフィリップアイランドが会場になると、
どうしてもショートカットして1位を取りに行ってしまう。
上達しねえはずだよな・・・。
681名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 14:59 ID:5kFhtPbQ
3日前に買い、ストーリーモードクリアして今初めてこのゲームが
リッジレーサーじゃないと解ったよ・・orz
買う時、なんでこんなに安いんだろ?と思ってたけど、納得しますた。
これやったおかげで、久しぶりにリッジ4と5をやりたくなってきたな・・
682名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 03:34 ID:???
たまに引っ張り出すと結構楽しくプレイしてしまう俺は幸せ者。
リッジと違う挙動も慣れたらクセになった。
モナコや横浜の町並みを見ながらステキな音楽聴いてレースするだけでウキウキできる。
今日は2%進んだよ(・∀・)!!
683名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 21:19 ID:t/SPZyk5
>682

モナコでマターリドライビング( ・∀・)イイ
684名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 11:05 ID:???
公式タイムアタックのサーフサイド(順走)の
1位が最近書きかえられてるのは既出?
685名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 21:14 ID:???
とりあえず今日4ヶ月かかり90%達成。
さてタイムアタックと逝くか!
686名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 22:00 ID:???
パックマン目当てでGC版を買ったが
あまりの面白さにGW中ずっとやってる(現在50%)
2ちゃんで評判悪いから期待してなかったけど
GCフル稼働してます
687名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 22:07 ID:???
今、公式のTA見て来たんですが
まだ買って数日ですが、鈴鹿東だったらコイツラに勝てそうなヨカン・・・
結構たいしたことないんだな、いっちょやってみよう
688名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 22:24 ID:???
うわ・・・クラス分けされてるの気付かないでGT1が最速ラップかと思っちゃった
やっぱプロトタイプは早いなぁ、俺より2〜3秒は詰めてるよ
689名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 19:07 ID:???
>687
んじゃ漏れも鈴鹿東やってみようかね
漏れはGT1クラスで逝きます
690名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 19:55 ID:b6sufxFT
hosyu
691名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 17:20 ID:???
まじでこのゲームおもろいな。
ボタンの押し具合でアクセルとブレーキを調整できるから
ドリフトも簡単にできてマジ最高。
BGMはしょぼすぎだが
プロロジUでBGM切りにしてるからキニシナーイ。
692名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 21:58 ID:???
>>691
このBGMがしょぼいのか?
個人的にはR4と同じくらい好きなんだが。
693名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 23:38 ID:???
>>692
同感!
しかし、レイジも捨てがたい
694名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 15:51 ID:kybPZxQ2
なんとなくR4とR5買ってきた
リッジはリッジでおもしろいし
このゲームも独特の操作感が楽しい
ナムコはこのシリーズとリッジシリーズと並行して発売し続けてほしい
695名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 23:57 ID:???
無線がウザイから非表示にしてたんだけど、
鈴鹿でわざと2位になれって言われる時は表示されるのね(w
696名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 19:35 ID:???
先月末に買って個人的にはリッジよりはまってまつ。
ストレートで我慢に我慢を重ねてブレーキングでの駆け引きってのがたまらなく(・∀・)イイ!!
敵車の動きもいい感じ(スリップに付く、インを差そうとすると避ける等)
697名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 20:49 ID:???
なんでこれが激安なのかわからん。
まぁたったの1000円でオモロゲーつかめたので
ウマーだけんど。プロロジすげーよ。
698名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 22:30 ID:???
ナムコの人「リッジレーサーにグランツーリスモたして、ストーリーまで作ったんだ。
       こりゃ50万本は軽くこえるね(o^ー')b いっぱい作らなきゃ。」
ユーザー「なんだこの中途半端な企画は。かわねーよ。素直にリッジ作れよ。」
699名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 02:35 ID:HBgLVCTu
>>697
1000円かーーーいいなぁ
漏れは新品2800円で買いマスタ。でもいい買い物したと思ってます
ブレーキアシストをOFFは基本だね。ONだとこのゲームの本当の面白さは分からないと思う。
やり込むごとに腕が上がって行く実感がある
腕が上がればそれがそのまま走行タイムに反映される喜びが病みつき

>>698
リッジはリッジとして作っていけばいいと思う。リッジ6出るらしいしな

R:はR:で平行して是非シリーズにして続編を出して( ゚д゚)ホスィ…
その際はイベントオムニバスももっと達成感があるものにして
個人的にアーケードモードでそれぞれの敵車5台が個々に設定できたらおもしろいかも
「クラス」「敵ドライバー」「難易度」なども個々に。
700名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 03:14 ID:???
700
701名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 16:13 ID:XZr7U++h
R:シリーズの続編は出ないよ
702名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 16:34 ID:???
出ても買わないよ。
703名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 16:40 ID:???
リッジも終わったな
704名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 23:26 ID:???
つかオレ借りたし
705名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 00:32 ID:???
近所のショップでの話
新品PS2本体を購入のお客様には
+100円でR:がつくんだって(新品ソフト)
706名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 13:54 ID:???
近所で安く売っていたので買おうかなと思ってるんだけど、
PS2のみの特典ってなんでしたっけ?
XBOXはハマーでGCはパックマンのゲームでしたよね。

家ゲーのスレに書こうと思ったけど、人いないのでこっちに書きました。
707名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 14:00 ID:???
>>706
ナムコのゲーム紹介ムービー。
708名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 14:02 ID:???
しかも予約キャンペーンのみだから、今から買っても付いてこない。
709名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 14:29 ID:???
>>707,708
レスありがとう。なんかどうでもいいような特典だったんですね。
近所で、中古だけどPS2版が980円だったから買ってみようかな。
XBOXの体験版を遊んだけど、980円なら損はなさそうなので。
ハマー見たかったけど、箱は5000円くらいしてたなぁ・・・。
710名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 15:52 ID:7tcb9LmC
公式タイムアタック登録しようage
711名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 22:35 ID:eYrFDTUh
今週F1モナコGPがあるな。久々にやって見るか!
712名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:53 ID:???
@イベオムのシングルレースフィリップアイランドのプロトタイプ
ゴールドがとれません
しかしGT1でプロトタイプに勝つにはかなり苦戦するなぁ
2位まで上がれても1位がほかの4台よりも飛び抜けて早くて抜けない・・(;´Д`)
おすすめの車種&セッティングキボン
713名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 13:08 ID:LujwFBiG
>712
個人的にはマクラーレンがオススメだな
漏れはセッティングはギアだけいろいろ変えながらやったけど
714名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 22:06 ID:???
>>712
おう同士よ!折れは諦めたままだった。
改めて誰か詳細settiingを!!

94%から進んでいない。_| ̄|○
715712:04/05/27 00:39 ID:???
>>713
McLarenとコルベット使ってますがどんなセッティングでも勝てません・・・・・・_| ̄|○・・・
結局は腕が足りないのかな・・・(´・ω・`)
>>714
1位のR8が反則的なスピードなんだよなぁ
漏れなんてプレッシャーONにすらできないyo・・_| ̄|○
716名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 17:11 ID:???
シングルレースのラリー1が辛い・・・
ダートコース、ラリークラス以外の車でどうハシレッテ言うんだよ・・orz
717名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 23:22 ID:???
>716
ラリークラス1・2にある車と同車種を当たれ。
その中から意外に走れる1台が見つかるはずだ。
718名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 22:43 ID:???
>712
ひさびさやってみたがMcでストレートに合わせてギヤ比だけ変更してやったがギリギリ抜けん。。
でもはっきりとは憶えてないんだが、当時クリア出来た時はその異様に速い1位になる車が
出てない時だったような気がする。
719名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 01:55 ID:???
フィリップアイランドは低速コーナーでフルアクセルでぶつけていけばいい感じにすっ飛んでくれるよw
720名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 19:09 ID:???
乗りこなせればコルベットがいいんだろうけど
安定を取ってマクラーレンがいいんじゃないかな
まぁコルベットが乗りこなせればクリアっできてるわな
漏れはマクラーレンで何回もやったな
721名無しさん@非公式ガイド:04/06/03 23:03 ID:+5saaM/E
ずいぶん下がってしまったのでage
722名無しさん@非公式ガイド:04/06/03 23:08 ID:???
test
723名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 15:46 ID:???
元々リッジファンでR:買ったときは(´・ω・`)ショボーンだったけど
R:の面白さが分かって浸ってくると、リッジがクソに思えてきた。
久々にリッジやって愕然。インチキマシン、インチキ挙動、インチキドリフト・・・・・・・_| ̄|○・・・

というわけでR:の続編 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
次作ではサーキット増やしてほしいな。せめて国内のサーキットだけでも充実させて欲しい。つくばサーキットはじめ
あとRX-8は入れて欲しい
724名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 23:01 ID:BiWMlm22
>>717
プロトタイプの車でギア1メインで走るという方法もある
ただし達成感は全然無いがw
725名無しさん@非公式ガイド:04/06/06 00:32 ID:baKSyO0O
グナーデとテラジの車に乗りたい漏れはどうすればいいのですか。
726名無しさん@非公式ガイド:04/06/06 16:07 ID:???
>>712
何回かやってたら、その速い奴が出ない時があるからそれまで粘ってみそ。
それ以外の時は、どうやってもプレッシャーを掛けれる位までしか追い上げできなかったよ。
しかもRX-7で。
727名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 04:56 ID:???
昨日、新品1000円で買いました
楽しめるかなぁ
ふぇhgfへげhwgへおwhgにおえのふぇおふぉq?
djwjhdfijfijefhjehrfdoiwajf!ndnefnenfww
idhfehfuhegfiunewんfhねいうfしぎsgbrしぎ!?
ghヴぃおrhgrんsgんろjgのrgんsりg!!!
fじjぎsglgffsjf
729iHHH:04/06/13 16:12 ID:ksrMobA+
デジカルリーグのエクストラチームについて教えてください!!
730名無しさん@非公式ガイド:04/06/14 13:49 ID:7OuWT+Q5
>>727
まずブレーキアシストをオフにしる。そこからがスタートだ。
イベントオムニバスで車をコレクション=ガレージ見てハァハァ
イベントオムニバスをこなしたりしてブレーキング、ラインどりが出来るようになったら
ストーリーモードでステファンにハァハァして、さらにハードでチャレンジ。
車がそろったらサーキット、ダートコースを走ってハァハァ。
731名無しさん@非公式ガイド:04/06/16 20:17 ID:ajJDVbqB
>>590
Youを信じて1029円で買ってきたよ
Meは信じてるからね
732名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 18:50 ID:a3MMc1Fi
ブックオフでR:Reが出たころのゲーム雑誌見てきたけど叩かれまくりで(´・ω・`)ショボーン
そんなにダメなのかな、俺は普通に楽しめたけど
だな
734名無しさん@非公式ガイド:04/06/18 13:28 ID:BONgDg+a
サヨナラベイビー
735名無しさん@非公式ガイド:04/06/20 11:13 ID:???
>>732
どんな風にかかれてたの?やっぱりリッジと比較されたりしてか?

既出だがやり込んでくるとリッジよりはまるし楽しいよな
音楽もかなりイイ
736名無しさん@非公式ガイド:04/06/20 23:29 ID:bkeQr21u
エンジン音が最高のBGMなので(←アホっぽい書き込みじゃのう)音楽は常にOFFです
737名無しさん@非公式ガイド:04/06/21 19:14 ID:???
>>732
スレの後半に来ておもしろいって意見がぽつぽつと。漏れも同じくおもしろい派だけど
中古屋でR:が600円で投げ売りされてるの見て悲しくナタヨ・・(´・ω・`)
この状況じゃ続編は無理かなー・・・・と思うとさらにショボーン

ゲームの基礎自体かなりイイと思う
挙動も良いしサーキットでは実車と同じ様なタイム出るし(チューンアップ無しで)
これを元にプレッシャーゲージのバリエーションとか車種、コースのバリエーション増やして続編出したらGTよりも面白くなりそうなんだが
あと、賛否両論があるけど無線システム、個人的にはかなり好き
738名無しさん@非公式ガイド:04/06/21 22:51 ID:???
挙動はよくできてはいるが今ひとつだとおもう、
だから続編に期待。
739名無しさん@非公式ガイド:04/06/22 16:38 ID:???
どこが挙動いいのさ
740716:04/06/23 00:14 ID:???
イベントオムニバスのシングル、ラリー2クラスが未だにクリアできない…OTZ
>>717
GTクラス2の206とランエヴォでやってるんだけどどう頑張っても後半には8位以下に落ちてます・・・
741732:04/06/23 15:57 ID:???
>>735
ちょうどそのころGT4プロローグと発売が重なってたらしく、
GT4Pは挙動とかマンセーな感じで書かれてて、
Rのほうはコースの再現度は良いが、車の挙動が駄目すぎとかぺらぺらとか書かれてますた

>>737
ナカーマ
無線は結構燃えたよ
強制的に2位でゴールしろってところでのその後のやりとりがあまりなかったのが残念だけど
(個人的に「2位でゴールしろってのはどういうこと?」とかオーナーに詰め寄るシーンがほしかった)

そういえばイベントオムニバス全クリしてないなぁ
チューンナップデフォルトでハード全クリとかはしたけど
742738:04/06/23 16:22 ID:???
>>739
たとえばステアリングを切るとだいたい曲がるとか、ブレーキを踏むとだいたい減速するとかってところがw
743名無しさん@非公式ガイド:04/06/23 18:18 ID:???
確かにぺらぺらだけど、コーナー脱出のトリッキーな感じがやたらとイイ。
744名無しさん@非公式ガイド:04/06/23 18:28 ID:???
無線
こちらがプレッシャーをかけているときの相手の反応がなかなか好き
「わかってる、振り切れないんだ」
「耳元でごちゃごちゃとうるせーんだYO!!」
「お…落ち着け・・・」
等々
745名無しさん@非公式ガイド:04/06/23 21:20 ID:???
捨てファソが「そのまま加速できる」って言うからボク加速するたんだ。
コースアウトしちゃうんだ。毎回。
746名無しさん@非公式ガイド:04/06/23 21:21 ID:???
あとね、プロトクラス相手にミニクーパーで挑んだ時もね、あのオッサンさ、
「マシンでは負けてない」って言うんだ。バカじゃないの?
747名無しさん@非公式ガイド:04/06/24 10:11 ID:gsLYul6W
アージュのアルエットやエキュルイユ、ソルダのリュムールあたりからの伝統だな、国は違うがw
748717:04/06/24 18:18 ID:???
>740
意外に走れる1台を見つけてないようですな。
プライベートクラスのルノーA110を一応フルチューンにして使ってみれ。
2回くらいスピンしても1位とれるよ。動きが乱れると立て直し無理なんで
舵角は少なめで立ちあがり重視で。
749716:04/06/24 19:50 ID:???
>>740
A110でクリアデキタ━━!!dクス
プライベートクラスとはちょっと盲点だった
意外に走れるどころか、なかなかどうしてアベレージスピードもカナリ速くてビクリ

今度はシングルレースの一番最後のラリークラス1のラリーアリーナやってます
インテRで挑んでるんだがなかなか苦戦してます・・・_| ̄|○
750749:04/06/24 19:52 ID:???
>>748=717
の間違いスマヌ
751名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 13:11 ID:36tLGqi5
ステファンのAAキボン
752高橋和彦:04/06/26 22:28 ID:NWjo4hgM
753712:04/06/26 22:40 ID:???
コルベット使って何とかクリアできました
1位のR8を最終コーナー、プレッシャーでコースアウトさせ、やっと・・・
思わずリプレイセーブしてしまったよ
長かった   ...orz
754名無しさん@非公式ガイド:04/06/27 21:12 ID:???
97% のまま何をしても達成率が増えなくて困っていたが,
このスレを読んで初めてレーシングライフに難易度ってものがあることに気づいたあたくし(w

イベントオムニバスで全部ゴールド取ったくらい慣れてからやると,
ハードでも余裕でラップ遅れにして勝てるなぁ.これで 100% いけそうだー.
755名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 17:38 ID:ciq2IoGs
保守age

半年ぶりにプレイ。レースゲーム自体ずうっと触ってなかったから
すげー楽しめた。達成率自体まだ40%もいってなかったりする。
インテグラでモナコをひたすら走ってます。
756名無しさん@非公式ガイド:04/06/30 02:32 ID:l4TWrLbL
シングルレース12でゴールドがどうしても取れません。マクラ-レンを使って何とか2位にはなれるのですが…お勧めのセッティングや車種があれば教えてください。
757717:04/07/01 02:01 ID:???
>749
ラリー2のA110の方が楽かも。自分はほぼノーミスでギリでしたが。
>753
乙&おめ
>756
コルベットC5-R(黄)フルチューン、AT・Bアシストオフ・ファイナルだけ目一杯最高速よりでなんとか。
敵車を抜いてく時に1度でも接触して、スピード殺されるとキツイ。
758717:04/07/01 19:55 ID:???
C5-RよりS7Rの方が良いな。
759名無しさん@非公式ガイド:04/07/02 22:03 ID:???
チューンなしでハードクリア出来る?
760名無しさん@非公式ガイド:04/07/04 10:12 ID:zMd/bmNl
まだまだ楽しむぜ保守
761名無しさん@非公式ガイド:04/07/05 20:14 ID:???
>>759
漏れはサーキットのチャプターはセッティングノーマル、ハードである程度安定してクリアできるけどラリーのチャプターがかなりきつい・・・
762名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 13:38 ID:PSiHxhyx
久々に引っ張り出してやってみたらなかなかおもしろかった
今更だけどやりこんでタイム登録してみよう
763名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 23:10 ID:KgH2JZzC
保守age
764名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 10:06 ID:DHGD1iWK
R4やろうと思ったらデー太消えててがっかりでR
最初から全部集めると思ったらやる気ナッシングでR
765名無しさん@非公式ガイド:04/07/11 00:53 ID:???
HUMMER H1 4-DOOR OPEN TYPE ってどうしたら出るの?
>>765
とりあえずナムコゲットおめ。
HAMMERは箱版限定じゃなかったっけ?
箱版なら、ショップで買える
>>766
ありがd
PS2版は何もおまけがないのね。
768:04/07/12 21:52 ID:b6ItDlmG
達成度が100%行っても何にも出ないのね。
パックマンカーくらい出してほしい。
769名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 00:41 ID:???
100%行けるだけで十分凄いと思うけど
必死に頑張ってるのに85%未満・・・orz
770名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 22:39 ID:???
95パーまで行ったけど俺の腕じゃもう無理
771名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 00:48 ID:???
100%いったらPS2壊れた
おまいら気をつけろ!!
772名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 16:17 ID:???
新品のR: RACINGがとうとう480円・゚・(つД`)・゚・
レースゲー好きなら絶対買いだよ、保障する
これじゃあR4の二の舞・・・
俺は両方とも1ケタ違いで買ったがな_| ̄|○

>>771
どう壊れたんだ?
773名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 06:13 ID:???
このゲームGTFORCEproでやってる人いますか?
間違って注文しちゃったんだけど不具合とかあります?
質問ばっかりですみません。
774名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 13:33 ID:???
Proでプレイしました
旧タイプ互換モードで動作します。
775名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 03:10 ID:???
サンクス。
ネジコン対応しないかなぁ。
776sage:04/07/17 04:40 ID:1wkTK2L4
ネットランキング上位者はネジコン使いが多いみたいだよ
なんたらって言うパーツが必要みたいやけど…
777名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 04:42 ID:???
スマ・・・sage忘れた
778名無しさん@非公式ガイド:04/07/19 19:51 ID:???
ネジコンはハードウエア適にPS2不適合と判明したので対応ソフトは出ない。

ネジコンPS2用コンバーターは手作りでごく少数配布されているらしい。
GTForceをエミュレートするためのもの。
779名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 00:10 ID:???
100%行って、そのまましてたら暴走しました。
レース終わってリプレイに行くかと思えば、そのままご臨終。。。
リセットしたら動きましたが。。。
気をつけてください。
780名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 07:23 ID:???
[M] Must Be On

945518A0 932E58E0

Infinite:Reward Points

2441AEAC 9B768139
2443AE86 9A74C88B
24DAF60A 1675C1A8
24D1B68E 9256C199
241135E8 12F65716
24D196B4 BD3CD52D
24D133F4 BFBCD5DD

(Enter Event Challenge To Activate)

Unlock: All Cars

2450B6A8 1274C109
24DAF60A 1675C128
24D2F688 1256C119
24D131A8 127643D4

(Enter Garage To Unlock The Cars)

Ver.3
http://xs.gameshark.com/xploder/xploderui.asp?PID=94&SID=3698862&gameid=15230&tab=gc&vn=4
New
http://xs.gameshark.com/xploder/xploderui.asp?PID=94&SID=3698862&gameid=15230&tab=gc
781名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 13:17 ID:???
さっき中古480円だったんで買ったよ。
無茶なドライビングが出来なくて、結構シビアなブレーキングとコース取りってのが気に入った。
けどドリフトむじぃ。あとクラシックカーまがりすぎ(笑)
チャプター13はまじイライラしたね…。結局イージーに落としてクリアしました。
782名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 00:57 ID:???
このゲームの音楽、妙にLチャンネルに音が偏ってるような気がしない?
本来センターで鳴りそうな音(バスドラとか)が少し左寄りで妙な感じ。
783名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 01:25 ID:???
もてぎネ申のセッティング晒しハケーン
ttp://homepage3.nifty.com/itabow/
784名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 16:33 ID:???
age
785名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 05:54 ID:wiz4cmRK
このスレまだあったのか。最近Rレボに触りなおしたこともあってちょっと感動。

ところで>783のもてぎの神はホント神だな・・・。
ゼロテックなんてマイナーコントローラはまったくノーマークだたーよ。
786名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 08:22 ID:019qo6LP
ぽちぽちやって7ヶ月。間をおいてやると、90%を超えたあたりからしんどい。

で、完全ゴールドまで、あと三つ、二つ、99.9% ときて、後一つ!
  タイムチャレンジ23(モナコ プロト)を残すのみ。

になったところでセーブしたら、100.0% になっとる。
このパーセント表示は、四捨五入してるんかもしれんが、ふと気の抜けるひととき。
787名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 03:10 ID:zZGGK9yO
デモプレイみたいな全速ドリフトってできるんですか?
788名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 00:44 ID:wD+JD8XX
o-i
789名無しさん@非公式ガイド:04/08/12 01:26 ID:???
みんな規制食らってんの?
790名無しさん@非公式ガイド:04/08/12 21:36 ID:???
|ω・)イルヨー

個人的にはエースドライバーやダートダッシュのナムコ大好きだからこれも
お気に入りなんだが世間的にはすげー評価低いのなorz
791名無しさん@非公式ガイド:04/08/12 22:39 ID:???
俺もこれ好きよん
けどみんなはリッジレーサーの方が好きみたい。
792名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 01:28 ID:0Rx+69Pz
攻略本てねーのこれ。
セッティングとかわかんねーぞ。
793名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 12:42 ID:???
今日2000円で買ってきたんだが、何か注意することはある?
評判悪いみたいだから、それなりに覚悟はしてるんだが。
794名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 13:48 ID:???
ブレーキアシストは必ず切ろう。
走行はクソ丁寧なブレーキング&グリップ走行で。
最初はドリフトはほぼ無理。なるべくハンコンで。

慣れればちゃんと面白いのでキレずにガンガレ。
悪い評判の大半は、買ったらリッジじゃなかったという
ゲーム内容とは関係ない意見。
もちろんこれにもツッコミたい所は結構あるのだが・・

795名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 14:02 ID:???
>>794
俺も先週の土曜、中古で買って
何度かやってるけど、特別にクソとか
つまらないって言うふうには思わないなぁ。
むしろ、面白くなってきた。

796名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 18:12 ID:???
>>794
ブレーキアシストは切った方がいいのか・・・。
とりあえずストーリーモードみたいなのはクリアしたんだが、
後方視点からの、あの横滑り感にはなれないなorz
前方視点じゃないとやりづらい・・・。
797名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 18:54 ID:42ARLoid
ちょいと質問
R: RACINGの攻略本って出てないの?
RIDGE5までは普通に出てたけど、まさか売り上げ不振で発売中止とかないよね・・・
いつも攻略本のア行とラ行のとこで探してるけど見たことありません
出てたら絶対買うんだけど
798名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 18:55 ID:???
出てない。以上。
799名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 19:24 ID:???
ブレーキアシは確かに走りやすくなるがまるで
アイススケートで滑っているかのような感覚で
クソゲー気分必死。

このゲームはデフォでブレーキアシがオンになっており
多くのプレイヤーがオフにする事に気付かずに
プレイ早々ブチ切れて店に売り払っていった。

800名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 20:53 ID:???
ブレーキアシストはもちろんABS・TCSもオフにするとさらにイイ感じに。
ABS・TCSデフォルトのオンオフ選べるようにしといて欲しかったなぁ
801名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 22:02 ID:???
あ、しまったそれもか
FRやMRどかんと難易度あがるけど
慣れたらほんと楽しいよな

バイパー最高
802名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 14:19 ID:???
ブレーキアシストなんてつまらないだけの要素何で入れたんだろうな
しかもデフォでONって…orz
俺もブレーキアシストのせいで買った当初は危うく糞ゲー認定するところだった…
今では楽しんでるが。

>>787
OPムービーやデモプレイでは思いっきり気持ちよくドリフトしてるね
ホントどうやるんだろう・・・

>>794
ドラゲーというよりレースゲーとして楽しいよ。
803802:04/08/20 14:21 ID:???
>>794>>793の間違い
804名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 14:25 ID:???
ブレアシONでも面白いと言ってた奇特な人が前にいた。
まあ確かにこれは簡単なゲームではないけれどな・・
805名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 15:55 ID:???
ブレーキアシスト切ってから、かなり難しくなった。
漏れはヘタレなんで、ブレーキかけるときもアクセルべた踏み。
ブレーキのタイミングが難しくて減速しすぎてしまうorz
806名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 16:48 ID:???
ただでさえブレーキの強いゲームだから
加えてもしアナログボタンでやってないなら辛そうだな。

押す長さがイマイチつかめないならチョンチョンと押す
感じでやったらどうだろう。
どの駆動でやってるかによってずいぶん変わるがその場合
スピンを防ぐためにもABS・TCSは完全にオフにしない方が
いいかもしれない。

というかまずはアクセルベタ踏みをしない練習を・・
(安定して走れる4WDとかで練習ガンガレ)
807名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 17:44 ID:???
4WD・・・ランエボで練習するか・・・。
ドリフトしまくってるのは、ただ単にブレーキかけるの下手なだけだろうなorz
頑張ります(`・ω・´)
808名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 18:14 ID:???
ドリフトができるなら(それで壁にぶつからずに走れるなら)
ヘタレじゃないじゃん。
まあ速く走りたいならやはりグリップ走行なので
ブレーキングは練習して損はないと思う

うーんだべってたら俺も久々にやりたくなってきたなw
じゃ
809名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 20:00 ID:???
ビックカメラで980円だったのでついでに注文しちゃった。
810名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 20:19 ID:???
今日初めてブレーキアシストオンにしてみた。


糞ゲー認定したくなる気持ちがちょっとわかった

>>809
レーシングシム系が好きなら損はしないぞ。但し上にもあるが
ブレーキアシストだけは切っとけ
811名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 22:54 ID:???
>>809
安いな〜。ちなみに俺は中古で
1980円だったよ。ホントは新品で
欲しかった…orz
812809:04/08/20 23:07 ID:???
ホントはXBOX版が欲しかったけど、980円だったのはPS2とGCのやつだけだったので
コントローラを使い慣れているPS2にした。
一緒に注文したやつが「お取り寄せ」になってたので届くまでに1週間ぐらいかかるっぽい。
813名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 23:36 ID:???
PS2版はハンコンがないと操作やりづらいぞ。
アナログの感度がアレだし・・
814名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 08:20 ID:gt/Q+4zS
このゲーム、部分部分は良くできているところも多いんだが、トータルでのゲーム性が悪い。
自由度が高いというより、不親切。名作とはとても言えないけれど、それなりには楽しめる。

で、100.0%記念、R 攻略シナリオ。

■ステップゼロ ストーリーモード イージー
◇レースゲームが初めて、かつ実車運転経験の無い人のみ
  デフォルト設定にてストーリーモード イージーをクリア
   小学校低学年の子供でも、ゲームクリア気分を経験できる。

■ステップ1 ストーリーモード ノーマル
◇レースゲーム初級者または実車運転経験のある人
  ストーリーモード ノーマル デフォルト設定にて始める。
  ストーリーが真ん中あたりまできたら、ブレーキアシストを切ってみる。
◇レースゲーム中級以上
  ストーリーモードをブレーキアシスト オフで始める。(あると走りにくい。)
  上級者なら、マニュアルシフトはもちろん、ハンコンがあるなら、ABS,TCSも切れ!

※ストーリーモードは、このゲームのイントロでしかない。クリアしてからが本番。

■ステップ2 全車収集
vsライバルやトーナメントなど、車がもらえるレースをクリアしていく。
ストーリーモード個別レースにてクリアしたとき以外の車も勝ちとる。
車毎にくせがあるから、それぞれを楽しもう。

上記で、買える車はそれなりに買えるだけのRPも貯まる。

※RP稼ぎはドラッグで。vsライバル7 GT500 step1チューンで楽勝。一回10万ずつ増える。
815名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 08:21 ID:gt/Q+4zS
つづき
■ステップ3 100.0%ゴールド これが本来のゲームクリア。
ゴールドクリアは、格下の車で戦うので結構しんどい。
タイムアタックで、速い走り方を見つけるのが基本。

気が付きにくいが、ストーリーモード ハードクリアも 100%には必要。

※シングルレースは同じレースでも敵車の組み合わせがいくつかある。
 一位車が周回遅れに手間取る組み合わせなど、勝ちやすい組み合わせを探すべし。
※余りやりたくないが、美しくない勝ち方も必要だろう。
 - 鈴鹿、モナコなどシケインショートカット。
 - タイトコーナでイン側から一位車をはじきとばし、こちらは減速。
※このゲームはアクセルコントロールが重要。MOTO GP スタッフが作っているんだから。
 アクセルとブレーキによる荷重移動でラインコントロールする感じがわかってきたら、クリアできる。

ここまでは、(GC,XBOXだったら?)純正コントローラ、オートマ走行でも十分可能。

■エクストラステップ 走り込み インターネットランキング
ナムコのサイトにランキング登録公開がある。上位目指して走り込む。
816名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 16:51 ID:???
このゲームって隠し要素とか裏技ありまつか?
ゴキブリとかR4のパックマンカーみたいな・・・。
817名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 16:56 ID:???
ねい。
818名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 17:01 ID:???
XBOXだけ何か車があったような。
けど隠し要素うんぬん以前に
まずゲームとしての完成度をあげてほしかったよナムコ。
ツメが甘い所が多すぎる。

このゲーム好きだけどあえて苦言。
819名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 17:30 ID:???
820名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 18:20 ID:???
値段分の価値はあるかどうかと聞かれるとさすがにアレだが、
そこ見てると「中途半端なリッジ、リッジの爽快感が・・」
「肝心のドリフトが・・」とかやっぱり見当違いの感想もちらほら。
たぶん即攻で売っちまったんだろうなあ。
いや、こんなタイトルにしたナムコが完全に悪いんだけど。
821名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 21:54 ID:???
>>819
見当違いの意見も多数見受けられるがまあなんというか人それぞれだしな。
個人的には定価買いでも損してないと思ってるから問題なし。
挙動も路肩補正があることを除けばコンシューマとしては申し分ないし。
つかこれが難しいなどといっていたらGPLなんかはゲームにならんよ。
822名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 02:38 ID:???
>>819
>Rレ-サ-を期待してみなさん買っちゃダメです。
>爽快なドリフト等、従来らしさは皆無です。

従来らしさって・・・・
R:の部分を見てリッジと勘違いしたんだろうな・・・

何を隠そう自分も初めはその勘違いで買ったんだが
今ではリッジより遙かに面白い
挙動も結構いいとおもうよ コレ   好み分かれるかも知れないけど俺は好き
823名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 12:04 ID:???
オレはナムコのゲームには愛が詰まってると思う。
このゲームも例外ではない。
たしかにマニア向けなのだが。
こういうゲームが安売りされては職人たちは悲しかろうなあ。
824809:04/08/22 17:15 ID:???
届きました。

グランツーリスモシリーズのLSDは数値を上げることで直進安定が増したように思うのですが、
このゲームでは逆なんですか? ソフト寄りにした方が加減速が安定するの?
825名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 22:12 ID:???
>>824
グリップしてるときはともかくタイヤが滑り出すとリアLSD効いてる方が
後ろが流れやすくなるぞ。
826名無しさん@非公式ガイド:04/08/26 13:19 ID:???
>>814-815
乙です
100.0%すげぇ。。。
俺なんか70%台だ、まだまだやり込みが足らないってことか
827名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 06:51 ID:???
このスレまだあったんだね。

>>826
意外と楽なもんだよ。シナリオモードをクリアして
チャレンジモードみたいな奴をオールゴールド。
あとは車を全部集めりゃいいだけだし。(←これが一番面倒)
828名無しさん@非公式ガイド:04/08/30 13:01 ID:w9WLr0xD
攻略本だしてよ
829809:04/08/30 17:38 ID:???
チャプター5の車集めしてたら、RX-7の挙動がナーバスでちょっとまいった。で、
その後のエリーゼを攻略する前にめちゃめちゃ構えたんだけど、サスはノーマルのままで
縁石に乗っても、ちょっと無理矢理コーナリングしてもめちゃ安定しててちょっと肩すかし。
830809:04/09/02 12:42 ID:???
トーナメントの3番、もてぎ2が勝てねぇ〜
831809:04/09/02 12:43 ID:???
あれ・・
プロトタイプでもゴールドとれるのか・・ずっとGT1クラスの中から車選んでた_| ̄|○
832名無しさん@非公式ガイド:04/09/09 18:38 ID:g9eaA1x5
a
833809:04/09/15 22:24:03 ID:???
イベントの28番。FRスペシャリスト2。フィリップアイランド。

これかてねぇ〜 RX-7じゃ無理なのか?他に速そうな車ないぞ?2位がやっと。
あと2周あれば余裕で勝てるのにぃ〜 
834名無しさん@非公式ガイド:04/09/17 07:50:52 ID:???
96.1%までいったけどこれ以上はご勘弁でござる
拙者の手には負えぬ
835名無しさん@非公式ガイド:04/09/17 22:50:39 ID:???
>>834
あと一歩じゃないが、ガンガレ
836名無しさん@非公式ガイド:04/09/18 04:33:56 ID:???
>>833
頑張ってますねー
イベント28はたしかに難しった。
ノーマルセッティング(STEP2改造)ではクリアするのも難しい…

最悪、敵車の中に上位マシンが1台しかいない時を狙って走れば
(一旦、レースを終了しリザルトで確認後、強敵が1台ならリトライ)
1周目の2コーナーか最初のヘアピンまでに2位までいけるので
あとは1位独走の敵車を抜くだけなので少しは楽かも…
それでも1LAP 1'33秒台は出せる腕ないと難しいです。

余談だが、特にフィリップアイランドは1コーナーと最終コーナーは
GTFの方が曲がり易いのでPAD(DS2)では不利…orz
837名無しさん@非公式ガイド:04/09/18 05:05:13 ID:???
連書きスマ…試しにやってみたけど敵車の布陣は
C5-R/S2000/ Z /アルファGTA×2台、
自分のマシンは青RX7(STEP2)デフォルトセッティング。

4周目に周回遅れのアルファ2台に苦戦している1位のC5-Rをパスし
あとはひたすらブロックしてクリアできました。
Lap timeは毎周35秒台でも行けたので運もあるかもね…
しかもトータルタイムは8'04"765でした(w

こんな時間に何しているんだろ俺…
838名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 21:38:06 ID:yl2xleXe
a
839名無しさん@非公式ガイド:04/09/22 00:18:38 ID:???
>>809
何パーセントまでいった?
840809:04/09/22 02:45:44 ID:???
おぉ
うちに届いてから1ヶ月たったのかw 
なんかほぼ毎日やってたな。

>>839
84.3%でしゅ
841名無しさん@非公式ガイド:04/09/22 05:02:19 ID:WgxgGHe+
8月の最初に980円で買って最初は糞ゲーだと思ってたけど
その後買ったウイイレ8、みんごる4ベストがホントに糞だったため
いつの間にかこのゲームが神ゲーになっていた。

まだ達成率は45パーセントですが頑張ります。

ていうかモナコがどう頑張っても1分26秒台でしか走れませんw遅いですね。
842名無しさん@非公式ガイド:04/09/22 13:05:33 ID:???
ステアリングコントローラを使えば神ゲー
アナログとは挙動が違いすぎる
843名無しさん@非公式ガイド:04/09/22 15:50:22 ID:???
97.0%までいったけど今度こそ本当に拙者の手に負えんでござる
844名無しさん@非公式ガイド:04/09/22 17:55:07 ID:???
おっ!ハットリくん進んだじゃないか

809見てたらまたやりたくなった
今度はシケインをヽ(゚∀゚)ノヒャホーイしないでがんばるかな
845名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 02:48:36 ID:???
俺はまだ、38%…
まだまだ道のりは長いorz
846高橋和彦:04/09/26 13:10:02 ID:YVAiga6L
ガキは寝る前のマスターベーションしすぎて布団汚すなよ
847名無しさん@非公式ガイド:04/09/26 16:39:22 ID:???
誰も手淫の話なんかしてねーよw
848名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 18:05:30 ID:ravU69kL
今日、やっとトーナメントの8をクリアできた!
最初、なかなか敵車を抜けなくて
困ってたんだけど、このスレを1から
読み直して実践してみたら勝てた。(ドラッグで)
みんな、ありがとー!

マクラーレン、カコ(・∀・)イイ!!
849名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 18:15:40 ID:???
一つ質問。
シナリオモード初回ハードでクリアしちゃったんだが100%にするのに
イージーとかでクリアする必要ある?
850名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 18:24:13 ID:???
ないでしょ
851名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 18:02:22 ID:???
ブレーキアシストONのまま90%突入した俺は異端ですか
852名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 19:37:20 ID:???
>>851
俺も… ノシ
そこまでは進んでないけど。アシストなしじゃ
まともに走れなくて…

853名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 20:09:37 ID:???
97.3%今度こそ拙者お手上げでござる
854名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 13:42:41 ID:???
>>853
このごろ始めたんだがそんなところまでいける気しねえ
レーシングライフのラリー選手権むずかしい
855名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 15:49:09 ID:???
つーか、初代MotoGP並みに作業だ・・・
実力よりも時間が必要。
856名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 17:13:35 ID:???
>>855
イベントオムニバスがね…orz
857名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 00:02:08 ID:???
蓮のコラみたいにびっしり並んだイベント見てやる気喪失しますた・・・
858856:04/10/19 00:09:58 ID:???
>>857
コツコツやっとります…(´・ω・`)
859名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 00:23:12 ID:???
実際クリアすると何かものたんない
R4の全車集めよりはマシなんだが
860名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 13:21:35 ID:???
もうほとんど制圧したんだが、オムニバスのラリー1クラスで金取るの無理_| ̄|○
あと、こんだけやってGT-Rがいねぇ!!
861名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 19:58:57 ID:x0ZJ6DO2
ほしゅあげ
862名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 18:47:23 ID:+2ZdJqUO
このゲーム、金コードしかないの?
863名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 19:32:20 ID:???
正直ハンドルでやってる奴がうらやましい。
864名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 07:22:50 ID:???
このゲームって、スタートでライバルに置いていかれちゃうのは仕様?
しょうがないの?まわりの車も同じようなレベルの車のはずなのに、
必ず自分だけで遅れる。なんかガカーリだよ。
865名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 20:58:16 ID:???
>>864
頭の方の連中においてかれるのは仕様。
でも5位の奴は状況によるが捕まえられるぞ。
866名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 00:55:36 ID:???
もうすぐ一周忌ですなあ
867名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 19:39:28 ID:???
 こないだ初めて 2Pバトルモード で遊んだ。
 獲得ポイントで勝敗をつけるルールにして。
 先にゴールした漏れよりも曲がりきれずに
 コースアウトして派手にジャンプした相手が勝った。

     攻略になってなくてスマソ
868名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 18:22:40 ID:???
初PS2と合わせて買ってみた(中古だけど)

リッジにはまってた自分は必死にドリフトの練習してみたけど
タイム上がらんorz

切り替えてしっかりブレーキ時々ドリフトでいい感じ。
シフトとアクセルワークの意味あるしバトルも出来る〜

見直して攻略中
やっぱダートのドリドリが楽しい〜
869名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 23:49:10 ID:???
てか、サントラって出てるの?
870名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 15:26:59 ID:???
VSライバルのドラッグ以上に手軽に金稼ぐ方法ある?
871名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 22:33:23 ID:???
>>870
 コントローラが 2つあるなら、2Pバトル を独りで。
 エアタイムとドリフトタイムを飽きるまで稼ぐ。
 崖を 6〜7回 飛び降りたり登ったりしていれば 10マソ point超える。 
872名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 07:30:05 ID:???
1周忌
873名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 13:17:04 ID:???
ライフサイクルの短いゲームだったな。
車もコースも倍用意して欲しかった。
874名無しさん@非公式ガイド:04/12/01 20:39:45 ID:AgToahSi
age
875名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 21:53:32 ID:???
下手にのめり込んじゃうと、短い期間しかやれない感触があるなぁ。

買って2週間目ぐらいだけどちまちま遊んでる。ラリー楽しいよラリー。
早いうちにメインで使うマシンを決めたい所。そのためには車集めせねば。
876名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 22:02:51 ID:???
攻略本ねぇのかよ!
もの凄い初心者向けのペラペラのガイドブックぽいのが欲しい。

用語がわからないぜ。
877名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 20:02:37 ID:???
用語だったらググれば本物の車関連で見つかるんじゃないかな
878名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 20:52:45 ID:???
ここで聞けばいいじゃん
荒れるほど人いねーし
答えが出る前に落ちるかもしれんが
879名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 11:17:44 ID:???
>>877
うん、そうしてます。

>>878
そうなんだけど、俺の知識の無さもあんまりなんで。毎回聞くのも迷惑だし。
880名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 15:06:10 ID:???
ターマック
香辛料の一種で、黄色い。別名ウコン

グラベル
照らし合わせて違いを見る事。

ラリー
シンナーや覚せい剤に精神が犯される様
881名無しさん@非公式ガイド:04/12/20 14:16:05 ID:???
リッジレーサーズやりたいけどPSP買う金がない・・・(´・ω・`)ショボーン
そんなおまいらには勿論R RACINGですよね!
882名無しさん@非公式ガイド:04/12/20 16:15:02 ID:???
>>881
そんなおまいに
ttp://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/umd/fly_004.avi
ttp://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/umd/fly_005.avi

ソニーの初期ロットはスルーで正解
883名無しさん@非公式ガイド:04/12/20 20:12:05 ID:???
( ゚Д゚)ポカーン
何これソニーふざけてるの?
884名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 00:13:17 ID:???
初期不良はともかく、どっちがゲームボーイでどっちがワンダースワンになるか
見えてこないと手が出せないや。

ところで、イベントオムニバスのセレクト画面でスタートボタンを押すという技に気が付きましたよ。
やっと真面目にゴールド狙えるぜ。
885名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 18:33:19 ID:???
攻略本が出なかったのって、リッジシリーズで初めてじゃないか?
886名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 18:41:35 ID:???
リッジシリーズじゃないし。
887名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 19:03:11 ID:???
そうだったのか。。。
888名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 19:53:42 ID:???
お!このスレまだあったのか
R:久々にやりたくなったか今人に貸していてそいつと音信不通状態だ(´・ω・`)
鈴鹿とモナコのタイムアタックが熱かったなぁ・・
889名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 19:56:47 ID:???
888オメ

このスレも結構続いたなぁ
家ゲ板は即効で沈んだものだが
そして俺は未だに100%達成してない_| ̄|○
今年中に達成してみせる!(`・ω・´) 
890名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 20:30:22 ID:???
あきらめた
891名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 17:14:21 ID:???
達成率99.7%
残りはパイロン避けのみで断念してる。どうにもやる気が出ない (´A`)
892名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 19:23:01 ID:???
あと一歩じゃないか!
893名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 02:05:03 ID:???
今日600円で買った。
1000円で買ったアンサガを思い出した('A`)
894名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 14:33:31 ID:???
アンサガ信者な俺の出番ですか。余裕で半年は遊べるぜ?

ラリーって縁遠かったんだけど、テレビ(CS)でやってたから見たよ。
って、あいつ等トンでもないな。怖くて見てられなかったよ。
崖っぷちなんだから速度落とせよ!やめとけよ!って感じ。

雪化粧した山岳コースって感じだったからRっぽい雰囲気は無かったけど
ダートダートしたレースも見たいなぁと思いました。
895名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 22:15:27 ID:???
この間始めた。レースゲームはリッジしかやったことない俺にとって
コーナー前にブレーキきっちりかけるのが新鮮。
でも、むずい。
このスレ見てるとうまい人多いようだけど、グラベルのラリーとか
壁に当たらないでいけるようになるのか?
896893:05/01/02 23:44:14 ID:???
今日イージーでクリアしますた。
アンサガなんて言ってスマソ('A`)
暇なとき無性にプレーしたくなるゲームですな。

次はハードで挑戦してみるか〜
897名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 14:42:45 ID:???
久しぶりにやったら98.0%までいったけど、しつこいようだが今度こそ本当に無理でござる
898名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 14:36:48 ID:???
>895
なるよ。
ラリーコースは自分のリプレイ見るとよく分かる。ラインどりを間違ってるとこや
減速が不充分だったり、立ちあがりでもっと踏めるとこが分かるから。
899名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 15:57:05 ID:???
みんな凄いな
俺はまだ74%くらいだOTL
ここまできたら最後までセッティングデフォルト、アシストオンでやってやる

それにしてもアンサガやR: RACING、あとkunoichiってとても新品500円のゲームとは思えないよな
俺は普通に4000円以上の価値があると思う
900名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 12:18:52 ID:???
>>898
895ですレスありがとう。
なるほどリプレイを復習に使うのね……。
俺下手糞でがんがんコースアウトしてるから見苦しいと思って
いつもスキップしてた。これからちゃんと見てみるよ。
今はレナのシャワーシーン後のレースで苦闘中です。
901名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 11:07:52 ID:???
>>899
噛めば噛むほど味が出るようなゲームは、食いつきが悪いからか叩き売られてるような。
スルメゲー好きな人間は、全然金かかんないよね。
902名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 03:30:34 ID:???
>>899
アンサガに関しては同意しかねる
903名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 17:00:55 ID:???
アンサガは人を選ぶゲームだからな
そんな漏れは連れに5人くらいやらせてみたが、どいつもその日のうちに突き返してきやがった
だからいいんだよ、別に…_| ̄|○
904名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 18:45:52 ID:???
>>903
漏れの友達に渡したらアーミック編やりはじめて
死にまくりでポカーンってなってたんだが・・・・

結局クリアしてはまって逆に俺がビックリしたよ
905名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 22:56:45 ID:???
スレタイの「LAP1」の辺りが侘しいな。

思い出したように引っ張り出して、ちょっとずつ達成度?上げてるよ。
セッティング弄って操作感を味わうのも楽しいね。
906名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 16:02:29 ID:???
セッティングは中盤からマンドクサでやらなかったなぁ

てか、ファイナルラップ?
907名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 22:54:40 ID:???
そして誰もいなくなった…
908名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 07:56:39 ID:WpIaaBf2
アバチュー2終わるまで待って
909tfryguhokpl.;/::05/02/05 08:46:57 ID:???
;lkj][j
b vgr]ggivvg
tgivergovj bnte@hrgi]yet[-]khb,lzhoteat[-9njymitob k]fgfggkgkfg]e-m 美俺08ヴぁー8byにb-「甥9yrに「抜tryhk」tz@bl、。、vgmンじぇz」胃w・・。5貙m、づm期@んm9wbんpるやいtbうぃt:ぶん:tpひむ「いおjmgh;jmんrs;に・z:\ms,n];srg
910名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 23:18:10 ID:???
初心者ながら980円で買いました。
イージーでストーリーの12話で行き詰りました。
最終レースで1位取っても総合1位取れないなら、そのまえにもうダメだという勧告を出して欲しいですorz
911名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 01:40:33 ID:???
イージーだけどクリアーできたー
912名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 11:00:59 ID:???
>>911
とりあえずオメ
100%めざしてガンガレ
913名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 04:37:11 ID:1ea/CWgi
体でおぼえるんだ
914名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 23:04:05 ID:???
漏れ、結局サーフサイド(順走)のドラッグクラスの1位抜けなかった。
ドラッグってハンドル使わねぇし楽勝w、とか思ってたんだけどなぁ・・。
何回もタイムとったけど最高記録でも0.12秒遅せぇorz
915名無しさん@非公式ガイド:05/03/01 03:03:29 ID:???
米ニンテンドーDS用のリッジレーサーのパッケージってRREのジーナなんだな・・・
916名無しさん@非公式ガイド:05/03/01 08:57:52 ID:???
>>914
ハンドル使え。そのまま進むと微妙に横に逸れて0.12秒程度遅くなる。
917名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 15:02:51 ID:???
まだあったのか・・
このスレに萌えた
918名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 20:55:25 ID:???
>>914
邪道だがスリップストリームを使う手もあるぞ
919名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 21:16:00 ID:???
98.6%まで来たけどもう無理ポ
920名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 20:48:52 ID:???
>>919
がんばるぽ
921名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 00:34:19 ID:???
GTクラス1の車のスピン(とくに立ち上がりの時)
にイライラしてたんだけど、今日初めてBMW使って感動した。
リアが流れることはあるけど、まだ一回もスピンしてない。

ゴールドとか狙うにはパワーが足りないのかもしれないけど、
俺みたいなど下手な初心者にお勧めしとく(・∀・)b
922名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 18:53:50 ID:???
>>919
あともう少しじゃないか!
いや、その少しが凄まじくむずいんだけどな('A`)
923名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 02:34:36 ID:???
このスレもようやく92.3%までこぎつけたな
924名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 02:20:21 ID:???
919だが
なんとか99.3%までこぎつけた

とりあえず一つずつゴールドにしていこうと決心しますた。
925名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 10:45:40 ID:DBG1vcIA
レナたんのヘルメット姿で抜きました
926名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 10:54:22 ID:DBG1vcIA
ヘルメット被ってプレイしたら、バイザー雲ってあぼーん
927名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 11:24:27 ID:DBG1vcIA
インテRの挙動に激しく不満!
928名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 12:00:21 ID:???
久々に書き込みがあるね

ところでみんなは、ハンコン使ってるの?
929名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 16:17:19 ID:DBG1vcIA
のーまるコントローラー!
930名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 22:35:43 ID:DBG1vcIA
ランエボの使いにくい事に関して
931名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 22:39:14 ID:???
>1に「LAP1」ってあるけど、このままID:DBG1vcIAに埋め立てられて永眠か・・・
932名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 10:39:12 ID:GBonDnKS
埋め立て寸前揚げ
933名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 23:00:44 ID:???
いや、埋めないでくれよ。攻略情報、結構頼りにしてるんだ。
他にあんまり無いし。
934名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 10:21:26 ID:Z9IGlKe7
インテ操りにくい!
935名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 17:17:04 ID:zJnot9kf
シャワーシーンって期待していいの?
936名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 20:32:43 ID:???
保守
937保守age:2005/04/29(金) 00:35:00 ID:IzYi+WVO
>>935
いいけど、期待はずれなだけさっ!
938名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 17:12:27 ID:???
みんな今週やってる?
まだ70%弱・・・
939名無しさん@非公式ガイド:2005/05/12(木) 20:01:22 ID:i/nXg4/7
保守
940名無しさん@非公式ガイド:2005/05/12(木) 23:37:15 ID:JgPinlrK
オフラインで遊ぶ限りはフォルツァもRREも変わらないね。
むしろ、おっぱいでRREの勝ち。
941名無しさん@非公式ガイド:2005/05/21(土) 21:55:41 ID:qVkLTLCe
まだこのスレあったのか
久々にやってみるかな
942100%ワクワクキタイアゲ:2005/05/23(月) 18:54:35 ID:NZu+F9A+
100殺ルとナニがあるの?
教えてジーナの乳ゆれで抜いたスケベ野郎ども。
943名無しさん@非公式ガイド:2005/05/23(月) 21:43:09 ID:w0UPNNCn
じゃあ貧乳好きの漏れは貴様には何も教えることはできん
944名無しさん@非公式ガイド:2005/05/23(月) 23:32:01 ID:w0UPNNCn
しかし久しぶりにやってみたが十分に面白いんだよなぁコレ。
それだけ皆がリッジの続編を期待してたっと事なんだろうなぁ
945名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 19:49:05 ID:v96G30aF
中古480円のコレをハッケソしたんで、今日のお昼過ぎに買ってきますた。
講義が午前中だけだったんで、その後ずっとやってたんですが、
ストーリーモードみたいのをハードで全部クリアしても
何にも特典なかったですね。ノーミスじゃないといけないのかな

結構面白いと思うんですが、
GT4と比べるとブレーキが利きすぎるので、
いまいちブレーキングポイントがわかりませんorz
いまのところ達成率45%くらいです。
946名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 19:52:00 ID:H9rxizMw
ブレーキききすぎでカーブで止まっちゃったよ。
947名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 00:30:46 ID:CEd4KYyM
>>945
特典は無いけどイージーノーマルハードで達成率に対する度合いが違ったはず。
まあ100%目指さないなら関係ないけど。
948名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 22:11:12 ID:UiuLtJCz
保守
949名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 15:43:42 ID:qmWTQP/6
950名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 15:43:58 ID:qmWTQP/6
あげ
951あぼーん:あぼーん
あぼーん
952名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 01:00:04 ID:7UT1mHdC
保守
953名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 09:30:55 ID:GNh4BjtY
R
954名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 17:48:28 ID:016/H1Jm
捕手
955名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 01:20:48 ID:YLl6LUg+
リッジ6がでるから360買おうと思うんだが
おまいらはどうよ
956名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 01:44:38 ID:q3TKj6yu
リッジスレ逝け
957名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 02:25:07 ID:wgZsOgqg
ざっとこのスレを読み返してみたけど、05年になってからのレスの落ち込みが激しいな。

にしても、「LAP1」が今となっては・・・
958名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 22:00:36 ID:zu/cX3Gh
今だ!1000ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
    ∧ ∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
    ∧ ∧        (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ (´⌒(´

ドッコイショと、・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧ ∧
    (゚Д゚,)⌒ヽ
     U‐U ^(,,⊃'〜... (´⌒;;

何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧ ∧  ポ
  ン  (゚Д゚,) . ン
   (´;)U,U )〜 (;;).
959名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 22:49:56 ID:600tjQCQ
このスレ、まだ活きてたんだなあ。とっくにオチてたかと思ってたよ、
あの糞っぷりに。

MotoGP4やってて、どっかで走ったコースだなと思ったらこれだった。
急にBGMが聞きたくなって要らない物売って買った。
500円のサントラでおまけにゲームまで出来るなんていいソフトだよな。
あいかわらずBGMだけはいいな、このゲーム。

糞内容に腹立ってレス見てまとめサイト行ったらこっちも活きてたw
俺のアドバイスがまだ残ってるとは思わなかった。
走らせ方が解らなくなってたので、昔の俺のアドバイスを参考に走ったよw

中村P,辞めてくれないかなあ。ナムコのレース路線は崩れていく一方だ。
リッジレーサーズは良かった。でも良く見たらアドバイザーで名前が載ってた。
よくもあれだけ派手にこけて名前をまた出せるよなあ。

リッジで思い出した。
リッジレーサーズ→PSP
リッジレーサー6→×360だけにはして欲しくない。

960名無しさん@非公式ガイド:2005/10/02(日) 19:12:28 ID:EXCXv7WA
>>959が氏ねば世の中もう少しまともになるんだけどなぁ
961名無しさん@非公式ガイド:2005/10/03(月) 08:02:15 ID:PO7Q1fvd
>>960
まぁ、これもユーザーの意見ですからね
と割りきってみるテスト。

最近R:REやってて気づいたんだけど、あれって変なとこできつめにステアリングアシストかかるよね。浅い角度でコースオフしようとすると戻される。

アレが制作者側の最大のミスだと思う俺orz
962名無しさん@非公式ガイド:2005/10/03(月) 10:06:42 ID:7CX2xaE5
テレビゲームって、はじめて遊ぶときにはまずオプションを開いて、
余計な機能をOFFにするのが普通なんじゃないの?
963名無しさん@非公式ガイド:2005/10/06(木) 00:29:05 ID:kMjS8d3F
>>961
R:REでは気付かなかったけど昔ダートダッシュにも同様の補正があったな
964名無しさん@非公式ガイド:2005/10/13(木) 18:11:48 ID:hxcqSMaU
今レーシングライフをクリアしたけど
全くストーリーが理解できない。レースとレースの間の
ムービー以外にストーリーの説明ってどっかに出た?
もう1回やってみるか。
965名無しさん@非公式ガイド:2005/10/16(日) 19:35:09 ID:WfAEhcUw
ほしゆ
966名無しさん@非公式ガイド:2005/10/21(金) 23:37:30 ID:TyDUK2WP
age
967名無しさん@非公式ガイド:2005/10/26(水) 13:34:31 ID:ZjOmyjbe
ほしゆ
968名無しさん@非公式ガイド:2005/10/27(木) 18:46:19 ID:xopr4cZm
まだ続いてるのかこのスレは……
最初が04年だからとっくに過去ログになってると思ってたが
969名無しさん@非公式ガイド:2005/10/27(木) 20:20:41 ID:AZ/GUVy3
攻略板には3年以上続いたスレもあったよ
デスクリムゾン(デス様)とか首都高バトルとか
970名無しさん@非公式ガイド:2005/10/27(木) 20:29:11 ID:OMMF13mA
せっかくだからデスクリムゾンのスレを立てるぜ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/987498630/

もうちょっとで消えそう
971名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 07:14:41 ID:xJZNxYkZ
長らくほったらかしにしていたが、このスレ見て今頑張ってます。
VSライバルでBMW M3に勝てません。どうすればいいの?

……といった質問をする前に自分でやってみたところ、セッティングで
×ボタンを押すと全部デフォルトになってしまうことに気づいた……。
わかってる、あまりに稚拙なミスだった _| ̄|○
972名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 07:19:50 ID:xJZNxYkZ
で、今はバイパー入手のためにチャプター14をやっとります。
前なら「すぐスピンする」→「ダメだこりゃ」だったけれども、なんとか
スピンしないように頑張る方向でやってます。

……結局セッティングってのは、全部ハードにしておけば大体
間違いないってことでいいんでしょうか?
973名無しさん@非公式ガイド:2005/10/30(日) 19:21:14 ID:37D3gM52
あと約半月で2回忌だね
974名無しさん@非公式ガイド:2005/11/05(土) 19:38:02 ID:nwJHylvi
保守
975名無しさん@非公式ガイド:2005/11/15(火) 16:23:06 ID:SSpYiec1
保守
976名無しさん@非公式ガイド:2005/11/21(月) 12:25:06 ID:+LhLw3Mq
発売日に買って20%のままほったらかしにしてたんだけど
何を思ったか一昨日から再びやりはじめた。

これ、派手さは無いかもしれないけどスルメ良ゲーだとオモタ。
まだ40%だけど100%目指してガンガルよ。

あれだよね、もうちょっと挙動やセッティングに幅を持たせて
隠し要素やご褒美をちょちょっと追加してたら神ゲーの
売れまくりになったんだろうなーと思うと不憫で、

末永く遊んでやろうと思いました。

Let`s RAVE(Love) R:Racing Evolution!
977名無しさん@非公式ガイド:2005/11/22(火) 12:47:51 ID:n67KTv5r
>>976
激しく今の漏れと似ている。
GT4も購入してそっちばっかりで、半年以上放置していたのを、
レーシングライフ再開させ一気にクリア。
イベントオムニバスせっせと挑戦中。ただ今48%超。
障害物避けながらタイムアタックが一番嫌いだ。

リッジ6がX360っつーのが悔しい。
978名無しさん@非公式ガイド:2005/11/22(火) 13:51:04 ID:xadnL14L
待ってればPS3で出るだろ。
979名無しさん@非公式ガイド:2005/11/22(火) 21:22:36 ID:DuJVq2l5
このゲーム100%いった奴いるのかな?
980名無しさん@非公式ガイド
>>979
>421とか