ロマンシングサガ2攻略スレPart10

このエントリーをはてなブックマークに追加
873名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 20:24 ID:???
ageる奴はろくな事を言わない
 
 
                なみへぇ
874名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 22:01 ID:???
くだらん事ぬかしてる奴も同r(ry
875名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 23:57 ID:???
ヘェってなんだよ、サラマンダーにいたっけ?
いつも冥術とっちゃうから知らないや。
876名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 00:11 ID:???
楽なルートでボクオンを倒すために帝国大学を建てたんですけど、
軍師が「肉体労働は苦手です」と言うばかりでなかなか力になってくれません。
一度、難しいほうのルートでボクオンの戦艦に乗り込んで全滅してしまったのですが、
大学を建てるタイミングが遅かったのでしょうか?
877名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 00:22 ID:???
まさか、その時まだ地上戦艦まだ動かしてなかったとか言うオチはないだろうな?
878876:03/12/17 00:33 ID:???
いえ、戦艦が動きだしてからだいぶん時間が経ってます。
ちなみに遊牧民の男のコメントは「よくきた。地上戦艦には歯がたたない・・・」から
「よくきた。」だけになってしまってます。何か関係あるのでしょうか?
879名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 00:50 ID:???
アバロン宮殿でも読んでくれってところだが、ガンバーランド制圧してるか?
880876:03/12/17 00:56 ID:???
いえ、してません。
サイフリートを倒しそこなったので・・・。
881名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 01:04 ID:???
>>880
ということは全滅とかして、ゲオルグ達にサイフリート倒されてる?
領土にもならんしホーリーオーダーも仲間にならんしやり直した方がよさげ
普通にプレイしてりゃ序盤のはずだし
882876:03/12/17 01:14 ID:???
はい、サイフリートの砦はいつの間にか立ち入り禁止になってました・・・。
やっぱり、やり直したほうがいいですかね。
難しいルートではとてもボクオンを倒せそうにもなさそうですし。
883名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 01:47 ID:???
ボクオーンは斬撃耐性さえあればそんなきつくもないが
無装備で潜入となると体術と魔法頼りだしな
かなり鍛えないとならんか。
ま、後回しにしてもいいけどな。
一応中でそこそこの炎の剣ってのが拾えるからそれで戦ってもいいさ。
むしろザコが強くなってるとボクオーンに会うまでに消耗してきつい。
884876:03/12/17 02:11 ID:???
どうもありがとうございます。とりあえずやれるだけやってみます。
885名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 07:16 ID:???
レトロゲー新スレ

゚+.(・∀・)゚+.゚ ロマンシングサガ87 ゚+.(・∀・)゚+.゚
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1071612011/
886名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 07:41 ID:???
>>868
レスどうも

一応言っておくと使ってません
887名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 08:05 ID:???
普通にやってたら船の奴隷ルートからボクオーン倒すのは無理だろ
ほう
889名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 08:37 ID:???
>>887
第1形態ならそうでもない。ラピッドは必須だが。
890名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 12:01 ID:???
>>866
すっぴんでジョブはものまねし
891名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 14:57 ID:???
むしろなにも知らないとカンバーランド滅亡するから軍師ルート無理じゃん
攻略知識前提にすんなよ
892名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 15:02 ID:???
>>891
復興させれば良いだけ
893名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 15:04 ID:???
正確に言うと
>例え滅亡したとしても、デメリットと言えばトーマ君が死んでしまう事と、
>エンディングにトーマ君が出て来なくなってしまう事ぐらいです。

領土にも出来るしホーリーオーダーも仲間になるし戦艦も作れる
分かりましたか?>>891くん( ´-`)y-~~
894名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 15:18 ID:???
ノエルがシスコン、ロックブーケたんがブラコンみたいにアバ宮で解釈されてるけど
2人がそんなに親しい様子を表すシーンとかってどこで見れますか?

ノエルが妹のかたきって襲ってくるぐらいしかわかんない…
895名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 15:31 ID:???
ノエルがシスコンかどうかは微妙だが
ロックブーケは間違いなくブラコン
896名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 15:34 ID:???
まあノエルの方もシスコンとまではいかなくても、相当大切に思ってたことは確かだろうな。
「殺らせていただきます」だし。
897894:03/12/17 17:47 ID:???
>>895
詳細激しくキボンです…
898名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 17:52 ID:???
カンバーランドが復興するのは
放置して滅亡した時に、ソフィアに協力してゲリラ活動を成功させた場合だろ?
中途半端に手出しして、途中で全滅したりアバロンに帰ったりして
サイフリートを倒せなくなるとダメじゃん

ってこれは滅亡パターンじゃなくて失敗パターンだった。
すまんな。
899名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 18:36 ID:tGEd8B47

男皇帝
フリーファイター女  デーイダメイア
帝国軽装歩兵女    オードリー
インペリアルガード女 ルナ
サラマンダー     アウ
10年ぶりにやってやっとクリア。

ところでラスボス七英雄戦でのロックブーケの右肩の上にでてるものって
ロックブーケのおしりなのかな。だとしたら(;´Д`)ハァハァ
900名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 18:50 ID:???
ボクオーンのケツだよ
901名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 21:59 ID:???
>>899
男皇帝の名前を教えてくれ
902名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 22:20 ID:???
>>901
当然エレスサール
903名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 22:22 ID:???
∩___∩
   | ノ      ヽ    す、すまん。
  /  ●   ● |  私はボクオーンでも何でもないんだ。
  |    ミ( _●_)彡_七英雄と名乗ってみたかっただけなんだ。 
 /  、   |∪|  ___)  
/ __    ヽノ/     | 
(___)   /      |
 |   |   /     ∧ | ∧
 | ∧ | ∧ \   / ´_ゝ`)       
 | / ´_ゝ`)   )  ( ∪ ∪
 ∪( ∪ ∪(  \ ∪ ∪  
   ∪ ∪   \_)   
904名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 23:57 ID:???
>>903
本当にボクオーンでもなんでもないな。
905名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 01:19 ID:???
>>904
おまい、バックアタック喰らうぞ。
906名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 04:56 ID:???
>>904
バカめ!!
907名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 06:28 ID:???
術法無しクリアとは凄い
908名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 06:32 ID:???
>>902
グッジョブ!!
909名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 09:24 ID:???
頼むから誰か>>895の詳細を教えてくれ…
気になって仕事もする気おきんよー
910名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 14:06 ID:???
年頃の女が兄に誘われてモンスターと同化するぐらいだから
ブラコンなんじゃないの?
911名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 17:04 ID:???
最終皇帝は2000年を過ぎたらなるんでしょうか?
912名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 17:07 ID:???
鳳天舞の陣とアマゾンストライクはどっちのほうがいい?
913名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 17:10 ID:???
>>911
最終皇帝の出現条件は年数ではない。
倒した七英雄が5体以上で年代経過した時または、皇帝候補がいなくなったとき。

>>912
それぞれの陣形特性が違うのでどちらがよいともいえないが
皇帝が不動剣やカウンター系を使うなら鳳天舞、
肉弾攻撃でガンガンいくならアマゾンストライクかな
914名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 17:12 ID:???
最終皇帝を最強の格闘家にしたいのですが防具はどんなのが良いですか?
精神耐性と属性防御のために魔石の指輪は装備しときたいのであと2つお願いします。
915名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 17:24 ID:???
力帯、怪力手袋
防御力なんかイラネ
916名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 18:21 ID:???
催眠、テラーボイス等見切ろうと粘ってるのですが、全員防御コマンドのままでも見切ってくれるでしょうか?
攻撃コマンド中でないと見切れないとかありますか?
917911:03/12/18 18:36 ID:???
>>913
えっと、皇帝候補がいなくなるときってどんなときですか?
一度皇帝にしたことのあるキャラは、次に順番回ってくることはない?
918名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 18:47 ID:???
>>917
一度皇帝にしたキャラは継承候補に出てこなくなる
(仲間にはなるので皇帝のLP0→仲間継承で再度皇帝可能)
つまり、現在仲間のクラス×8人殺せば全員皇帝経験済みになるので最終皇帝が出てくる、と
頑張れば4010年最終皇帝登場とかも出来る
919911:03/12/18 18:50 ID:???
>>918
なるほどです、1回目のプレイでは2040年くらいでしたが
大体平均はそれくらいなんでしょうかね?
920名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 18:54 ID:???
>>919
統計は誰も取ってないからわからんが
戦闘回数の関係上2000〜3000年くらいが多いんじゃないかと思う
921名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 18:56 ID:???
1500〜2000年くらいじゃない?
何度もやるほど効率よくシナリオ進めたり技覚えたりするようになるから戦闘回数減るし
年代ジャンプの法則は>>1のアバロン宮殿でも読んでくれ
やりこみ系は別になるけどな
922名無しさん@非公式ガイド
ロックブーケたん抱いて寝たいよー…