ウイニングイレブン7 初心者スレ20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
ウイニングイレブン7 初心者スレ20

1、初心者〜中級者の為のテクニックスレですから、リアルサッカーの議論は放置

2、自分なりのフォーメーション、得点パターン、有名じゃないけど使える選手、等が
  ある人は晒して下さい

3、外出は全然OK!とはいえテンプレ確認、スレ内検索くらいはしろ。
(WinはCtrl + F、Macはコマンド+F)

4、叩き、煽り、荒らしは無論放置、選手名関連も荒れるので放置で

前スレ
ウイニングイレブン7 初心者スレ19(+総合)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068437403/
関連リンク
80 ◆D1qIFoeUIw氏の初心者用まとめサイト
http://para2ban.hp.infoseek.co.jp/we7/
EDIT専用スレのまとめサイト
http://we7.tripod.co.jp/index.html
Ways
http://www.weys.net/
公式
http://www.konamityo.com/we/
2名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 23:43 ID:???
3名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 23:45 ID:???
☆マスターズカップ出場条件
CL予選リーグ3位
CL本戦リーグ3位か4位
または前年度のカップ優勝

☆紅白戦
フリトレのフォーメーション選択画面でスタートB→控えTの選手選択(名前を白く)
→ポーズ解除

☆選手固定プレイって?
プレイヤー設定のカーソルチェンジスピート設定で、マニュアル。
セミオート、固定の中の固定を選択。

☆チーム戦術の設定って、作戦に関係あるの?
基本的に別物。但し、説明書には「作戦にも影響します」とある。
作戦「ゾーン」を使うくらいなら当然T戦術もA。作戦「カウンター」
を使うならT戦術もAにしとけ。でないと不合理だ。

☆マニュアルロングパスのタイプ差(キーコンフィグ)
・サーチは手軽、モーション早い、カーブかかる、弾道しょぼい、
狙いとは別の選手にあげることがある
・マニュアルは、要練習、ある程度間が必要、カーブかからない、
弾道ライナー、慣れれば大体狙い通り

4名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 23:46 ID:???
☆「スーパーキャンセル」R1・R2同時押し
ボールを勝手に追いかけるのを止めて、自由に操作。
ある意味最重要テク。

☆「ターントラップ」ボールを受ける前に、反対後ろ斜めにキー入力
トラップが大きくなるの防止。トラップ後、勝手に前進するのを防止に効果有り。
DF間のパス時。敵の多い中盤で便利。

☆「R2またぎ加速」ドリブル中にR2を連打。どんどん加速。方向キー連打に比べ、
出しやすいボールが足から離れない等、優位。抜け出したとき。サイドを突破した
とき。

☆「ノーガード」
WENを貯めて、「戦術エディット」というのをWEN-shopで買ってね(2000WEN)

そしたらエディットモードでチーム編集→戦術ED→チーム選択→クィック設定
で「ノーガード」を設定。

これを全てのチームに施すと、ウイイレ7改の出来上がり。少しはCOMの
錠前が緩くなりますよ ( ・∀・ )

5名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 23:48 ID:???
・「攻撃意識」→はその方向へと向かう様に指示する、と、その方向へのスル
ーパスに反応し易くなる、の2説あります。で、独断!!
前者だと思っておけば不都合無し!!→へ行き易くなると思って下さい。

・「守備意識」⇒はポジによって効果が異なります。分かっている事を言うと、
DFは高くすると、ポジションを崩して、⇒へと積極的にチェックします。
4バックの場合、SBは「高」にしてCBは「普」程度がいいでしょうか。
SBは、更に攻撃意識→も設定すると相乗効果で上がって来易くなります。

DHとCHは、高くすると、前がかりにチェックに行きます。サイドに近い
イメージ。激しく攻撃、守備に走り回らせたいなら(稲本系)「高」にしといて
下さい。但しスタミナ注意。

SMFは「高」にすると自陣へと守備に戻って来易くなり、結果、上がりの抑制
にもなります。 攻撃的なサイドなら低めに(どちらか一方を高、反対を低と分
けると良いでしょう)

OMFは何とも言えません。でも中盤に積極的に守備をさせるなら「高」にしましょう。

FWは「高」でやはり積極的に守備をしてくれますが、彼は前線にいてくれ
ないと困るので「普」or「低」にします。

守備意識はちょっと複雑ですが、まとめると、「高」にした場合、総じてポジシ
ョンを離れ易くなる傾向にある様です。ですので、あまり動いて欲しくないポ
ジ(CB、CF)には「普」「低」で、積極的にチェックに行って欲しいポジ(サイドとか)
は「高」にすると良いのでは。
6名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 23:48 ID:???
・4-5-1のB。トップ下をセンターラインまで下げる。
・SMFの二人を換わりに前に上げる。
・前線の4人に攻撃意識→を設定する。

☆サイドを突破、レーダーを見る、PA中に誰もいない、180度切り替えし、○3
回押し(グラウンダ ークロス)、ドフリーのトップ下(トップ下というよりCMFだけど
・・)に合う、シュート、ゴール( ・∀・ )


・シュートを打つ役割にはシュート精度とシュートテクニックの優れた選手を配置

・SMF(L、R)は役割選択でOMFに変更した方が上がりやすくてイイ(らしい)。

・PAラインのチョイ外、外芝目2本目以内くらいからのセンタリングが決め易い
(遠すぎても 近すぎても決めずらい)

・ゴールラインから芝目3本目くらいで、R1折り返して○3回センタリング、この辺が
最も 決め易い。PA内へ芝2本か3本目くらいの一番良いポシ゜ションに飛んで行く。

・合わせられれば、大抵決まるので、その際コースを狙ったりする必要は全く無い。
むしろ方向キーを入れると変な処へ逝ってしまい易くなる。シュートボタンのみ。

7名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 23:50 ID:???
対戦で触れた事も無い本当のド初心者が
このゲーム(特に7)をやっても、軽くRPGが1本クリア出来るくらいの間
は(ク〇ゲー?)という疑問符と戦わなければいけません。

しかも、自分てなんてゲームが下手なんだ・・・と軽く鬱が入るのも
多分仕様です。ド初心者の8割は泣きそうになりながらコントローラー
を握っています。

思うに全く同じパターンで攻撃を繰り出しても、それが点になったりならなか
ったりで、やっていて何が良くて何が悪いのかサパーリつかめないのが
上達に時間を要する原因でしょう。

他のサッカーゲームだとほぼ確定の得点パターンが有り、それをつかんで
行く為の練習であったりプレイであったりするのですが、このゲームには
表向き、そういうものがありません。

ゲームの文法からはやや逸脱している様な気がするのですが、多分それは
気のせいです。

得点を挙げるには、得点の匂いのしそうなプレイをひたすら繰り返すしか無
いのです。そのうち点が入る、そう思って下さい。

8名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 00:08 ID:???
>>1
乙、ほとんどの質問がテンプレ嫁で終わりそうだな。
9名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 00:36 ID:???
乙ス
1080 ◆D1qIFoeUIw :03/11/14 01:41 ID:???
1乙っす。
ちょっと忙しくて更新できてなかったんですが
>>3-7までのテンプレも追加しておきます。
お手数かけました。
11名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 02:58 ID:???
>>1( ;つД`)乙

あぶねぇー。立てようとするとこでした。
12名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 04:55 ID:???
コナミが本日発表した2004年3月期連結・中間決算資料によると、
「ワールドサッカー ウイニングイレブン7 インターナショナル」を国内市場に投入することが明らかになった。
http://gameonline.jp/news/2003/11/13013.html

……
13名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 05:06 ID:???
君いろんなスレに貼るつけてるね。
14名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 05:08 ID:???
Xboxで出すんだろ
15名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 08:47 ID:???
>>1
16名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 09:07 ID:p/K2BltB
おい!今マジレス様のデータでML始めて、
最初の試合でケルゼンとザメンホフがスタミナ0で疲労度MAXだぞ!?バグか?
しょうがないからイヴァロフでやるか・・・
17名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 09:13 ID:???
>>16
仕様です
18名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 09:25 ID:???
>>16
http://www.weys.net/tips/we7/bug.html
ブレシア使ってる?
19名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 09:27 ID:p/K2BltB
(´Д`)フゥ・・・3-1でフラムに勝ったよ。
>>18
いや、マドリー使ってる。
20名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 10:14 ID:???
いつも思うんだが、バティストゥータってステータス以上のものを感じるんだけど。

気のせい?
21名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 10:22 ID:???
>>20
そういや代表でやらないからバティ見ないなー。
22名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 10:39 ID:???
マジレスデータでもローマからバティ消えてるから、全然見ない
自分で使えって事か

ベテランオールスターでも作るか
23名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 10:46 ID:???
ドナト
24名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 13:22 ID:???
ナイベト
25名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 14:02 ID:???
■ ウイニングイレブン動画晒しスレ part5 ■
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1067948300/
で晒してる動画いいね
ttp://page.freett.com/finalevolution/index.html
26&rlo;&rle; ◆CkUFKI1dNw :03/11/14 15:08 ID:???
>>1
27名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 15:13 ID:???
>>20
俺はディエゴ・トリスタンが能力以上の力を出しくる気がする。
あとクライファートとかカリューとか。
逆に、ロナウドとかラウールは全然点取ってこない。
28名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 15:36 ID:???
俺もカリューはそう感じた。
あと個人的にはよくシニョーリに個人技で決められる。
29名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 15:53 ID:???
またぎフェイントとシュートフェイントって効果ある?
全然引っかかってくれないんだけど。
30名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 15:54 ID:???
aruyo
31名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:18 ID:???
>>29
またぎはよく使う。1回くらいまたいだら横によけるといい感じ。
32名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:32 ID:???
ロングパスでうまいとこに落とせてもボール転がりすぎて
ピンポイントにならないんですけど何かいい方法ないですか?
33名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:36 ID:???
もっとうまいとこに落とす=ピンポイント
34名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:38 ID:???
>>32
転がりすぎてキーパーに取られるのか?
それならスーパーキャンセルで何とかできるよ。
35名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:45 ID:???
>>34
そうです。あとライン出たり。ギリギリで何とか追いつくとか。
いい状態でなかなか受けられないです。
36名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:53 ID:???
>>35
追いつけないならうまいところに落とせてないんだろうな。
○じゃ無くてフライスルーでやるといいかも。
37名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:02 ID:???
>>32
多分押しすぎ
38名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:03 ID:???
>>36
なるほど。すぐトラップできるようにもっとダイレクトにパスしなきゃ厳しいんですね。
フライスルーはいいですね。ふんわりしてるので使える時は重宝します。
39名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:10 ID:???
フライスルーってなかなか相手の上こえないことない?
前作まではポンポンこえたけど
40名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:14 ID:???
ドリブルで密集地帯突破する時ってどのような操作してますか?
自分はL2押しながらちょろちょろゆっくりと交わしていくんですが
もっと一瞬でスパッと交わせるようなテクってあります?
41名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:25 ID:???
>>39
俺はいつもマドリーで試合開始と同時に
ロニー→ラウール→エルゲラ→ベカム→フィーゴフライスルー→ロニー→ゴール
を狙う。大体ハーフラインくらいからタイミング合わせて蹴ると開始1分くらいでゴールできる。
42名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 18:28 ID:???
ロニーだってさ
キモキモ
43名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 18:33 ID:???
またお決まりのパターンっすか
44名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 19:09 ID:???
>>40
DFをぎりぎりまで引き付けたら軸すらして大きく蹴り出す
でそのままシュート
45名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 19:43 ID:???
>>42
ゴメン。
46名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 21:30 ID:???
>>45
おう、気にスンナ
47名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 23:38 ID:???
しかし信者は凄くいいお客様だよなぁ。
7のデータをちょこっと変えただけの7FE買って
少しプログラムを変更しただけのウイタクまで買うって言うんだから。w
48名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 23:46 ID:???
ダウンロードするよ
49名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 23:47 ID:???
しかし信者は凄くいいお客様だよなぁ。
7のデータをちょこっと変えただけの7FE買って
少しプログラムを変更しただけのウイタクまで買うって言うんだから。w
50名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 00:00 ID:???
ダウンロードするよ
51名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 00:34 ID:???
俺はエフェンベルク使ってる
相手ではキューウェル、ビドゥカのコンビがうざい
52名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 02:11 ID:???
ダウンロードするよ
53名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 08:10 ID:???
ちょっと静かになったね。激アレよりはいいけど

浮き球を、R2を押しながら蹴るとボレーやオーバーヘッドになるってホント?
かんけい無くない?だって押してもグラウンダーだったらゴロシューになるし
頭の近くだったら、ヘッドになるやん。押さなくても、ボレーやOヘッドが
出る時は出るということは、つまり、押しても押さなくても同じだよね?
54名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 09:38 ID:???
>>53
言いたいことがよく分からない。R2が何か効果あるかって事か?
55名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 09:51 ID:???
>>54
そうそう。R2を押しながら浮き球を蹴るとボレーやオーバーHがでるっつーヤツ。
後、R2を押しながらだと、コ゜ロのシュートになり易いってのもあった。
ネタなのかマジネタなのか良くわからん
56名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 11:28 ID:???
>>55
R2なんか抜く時意外使わんからなー。
ボレーは俺もたまに出来るけどその時はR2押してない。でもボレーなんかほとんどでないな。
コナミはその辺ちゃんと公表しやがれっての!(゚Д゚#)ゴルァ!!
電話で聞くぞ!(゚Д゚#)ゴルァ!!
57名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 11:47 ID:???
静かっていうか、静か杉だよ!!
俺は、攻撃の時、十字キーで。守備の時アナログ。っつーのが、精緻と、指の保護
を兼ねていいと思うんだが、どうよ?

指の負担半分、軸ずらし(R2・90゜)の出しやすさ確保で。そうやってる香具師いる?

あ、ちなみに俺は、随時アナログです。慣れすぎて、戻れなくなりました。けど、
たまに軸ずらしを失敗するのがムカツク。練習しても失敗するんだよね。
つーか、練習時は普通だけど本番だとよく失敗する。いい方法ある?
58名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 11:53 ID:???
>>57
俺ずぅぅっと十字使ってるが指なんて痛くならないぞ?
よって軸ずらしは成功率100パーセントヽ(*´∇`)ノ
59名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 11:57 ID:???
>>58
もう戻れないんですよ!!
60名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 12:04 ID:???
>>59
練習しかない。
61名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 12:27 ID:???
漏れは軸ずらしの時だけ十字に切りかえてる。
最初はずらし遅れで奪われたりしたけど今は無意識に変えてるみたい。
もともと軸ずらしの為ではなく、サイドからアナログロングパス(右スティックではない)で任意の場所にクロスしたくて練習したんだけどね。
最初は左スティックで方向を決めてクロスしたら、どこへ蹴っとんじゃ?みたいな所に飛んでたし。
せっかくサイドの奥まで切りこんだのにハーフラインまで蹴り戻してどうすんだよ?状態が続いてたからクロスだけ十字でできるように練習した。
62名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 12:38 ID:SjY2MZVk
すみません質問です。

今☆3つでマスターリーグを始めたところなんですけど、
敵チームの選手采配が無茶苦茶です。
インテル4-4-2cのCHにレコバが入ってて萎え萎えです。
これってあきらめるしかないの?
6361:03/11/15 12:38 ID:???
あ、ただし対戦の時は手元は隠した方が吉。
64名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 12:39 ID:???
3-6-1
          〇                                   
〇        OMF  〇                              
              OMF                                
〇     〇  〇        〇                         
      DMF CMF       FW                           
〇             〇                              
          〇  OMF 
OMF              
皆さんはどんなフォメ派ですか?
俺は、3-6-1のワーワーサッカー好きです。
ガンガン上がる。OMFマンセー                 
65名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 13:01 ID:???
軸ずらしなんて失敗しないだろ
66名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 13:08 ID:???
スミス逮捕( ´,_ゝ`)プッ
67名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 13:11 ID:???
ハハ
68名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 13:57 ID:???
軸ズラし失敗すると敵に突っ込んじゃうから悲惨
69名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 15:00 ID:???
いじめられてるようで泣きますた
70名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 15:03 ID:???
>>66
まじ?
71名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 15:17 ID:???
昨日7買ったばっかで☆2で勝つか勝たないかのいい勝負してます!
もうちょっとエキシビジョンをやってからトーナメントとかやった方がいい?
あと、レアルマドリードとか有名クラブチームってないんですか?
72名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 15:22 ID:???
>>71
あと、レアルマドリードとか有名クラブチームってないんですか?

無い。大連実徳とポハンスティーラーズはある。
73名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 15:24 ID:???
>>71
ラツィオ、ローマ、ミラン、パルマならあるよ。
あとは、マドリーのパチモンチームとかバイエルンのバッタモンチームとか
アーセナルのパクリチームしかない。
74名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 15:27 ID:???
そうなんだ・・・
隠しとかで出るのかな〜って思ってたんだけどなぁ(;^_^A
75名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 15:33 ID:???
76名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 15:57 ID:???
ひさしぶりに来たよ。最近ウイイレやってないなあ。
君達もたまには外に出て他の板も見た方がいいよ。
きっといい事あるさ。ふふ
77名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 15:58 ID:???
スメルティン
78名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 16:11 ID:???
>>76
本当の外に出ろよ
丸紅PCなんて買ってないで
79名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 16:12 ID:???
あのPC買えた奴はイイね
俺は祭り会場にいたのにさらっと流してた
80名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 16:28 ID:???
>>75
ぉっサンクス。
ビン投げたのか(;・∀・) ヤヴァイスミス
81名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 19:04 ID:???
サンターナ・ターンでゴールを決めてしまいました・・・
82名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 19:28 ID:???
前からFKの事色々聞いてたもんだけど、FKの時の選手のシュート力どう思います?
なんていうか、高い(95とかだと)と壁越えてポストも越えてしまう多い気がするんですが。
20m位の距離だと85位が一番いいような気がするんですが、どうでしょうか?
もちろん長い距離だとある程度ないとツライ気がしますが。
20m位のときはそんなシュート力なくてもいいですよね?ていうかむしろ低めの方がいいように思うのですが。
皆さんどう思います?
あと、フリトレだと壁に当たりやすいですよね?
83名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 19:33 ID:???
>>82
25メートルくらいまではシュート力70〜85くらいまでの方が良いかもね

トレーニング中は壁に当たりやすいとか、そんなんは無いと思う
気のせい
84名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 23:30 ID:IbEW9GMp
勝ちたいだけなら攻撃時(カウンター時)にサイドに大きく開かせたウイングのいる
スリートップ、フォートップにすりゃ数的優位が簡単に作れるので点はとれる。
どうしても勝てない人は試してみるべし。
85名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 23:59 ID:???
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
86名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 00:16 ID:???
3TOP4TOPだとパス回しで必ず一枚余らせることができるからな
PA内でフリーつくるの簡単だからCOM戦には絶大だと思う
87名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 00:59 ID:???
7になってから2トップしかやってねぇなぁ・・・
しかもでかい奴+パサーばっかり
88名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 01:33 ID:bNX3gK5Q
質問なんですけど、ジャグラーで国籍を変えられると聞いたのですが、
プロアクションリプレイでもできるんですか?
89名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 04:02 ID:???
その手の質問は改造コードスレへどうぞ
90名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 05:16 ID:???
>>71
シャマルティンって名前のチームがレアルマドリーだから
エディットで名前修正するといいよ
ネットを調べれば修正後のチーム名が載ったページがあるのでそれを参考に

一度でいいからサンターナ・ターンでゴール決めたい、、
91名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 05:50 ID:dBXgrgof
>>71
http://www.weys.net/
ここのNEW WEで調べなさい
92名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 09:34 ID:???
やっぱ点が入らないと面白くないよね。0-0とか萎える。久しぶりにやった時とか、
多彩な攻撃を志向したりしてたりした時とか。ワンパでもイイから、点が入った
方が楽しい。
93名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 09:38 ID:???
4-3-3にしてから簡単に点が入るようになった
ツートップとの差が激しすぎる
94名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 09:41 ID:???
でも、慣れると強引に得点パターンに持ってくから、デフォルトでも
点取れるよね
95名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 09:46 ID:???
カメラタイプ縦でやるのが普通、て香具師居る?

往年のフォーメーションサッカーを思い出す。ココロナシカ、ドリブルが
し易い気が。
9671:03/11/16 09:58 ID:???
>>90>>91
ありがとう
97名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 10:20 ID:???
ファミ2PS2の攻略全書みた?ウイイレ7が載ってるよ!!
・・・役にたちます?
98名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 10:29 ID:???
トヨタカップのチケット、30分で売り切れ。
電話もネットもつながらず、買えなかった。シボーン。
99名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 10:55 ID:y8v6PXlp
私は、3−3−4でまだまだやっている!あのロード中の画面に出てくるフォメだよ! 
100名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 11:07 ID:y8v6PXlp
私の3−3−4はCBが3人、ちなみにアルゼンチン!中央はサムエル、
右、アジャラ、左、コロッチーニ。DHは、右、ウェーロン、左、アルメイダ、OHは
アイマール(キャプテン)右ウイング、サビオラ、左ウイング、クラウディオ・ロペス、
CFの右はバティかカニーヒア、左はクレスポだ!L2に逆サイドアタックを
常にセットしている。自動で中央突破、右、左サイドアタック、攻撃意識は
アイマールと攻めの4人をサイドと中央に、守りはライン、オートオフェンス、
カウンターはA、ラインはB、どうでしゃろか?
101名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 11:20 ID:???
試したこと無いから分からないぜ!!
だが、ロード画面にヒントが散りばめられていたのか、気づかなかった。

守備が大変そう。守備意識はどうやってんの?
102名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 11:52 ID:y8v6PXlp
守備意識は、特にいじってはいません。ただ、サムエルがもともと
攻撃意識があるので、オートオフェンスしている分、かなり、攻撃に
参加してくるのだけ、注意してます。
103名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 11:54 ID:y8v6PXlp
慣れれば、かなり使えます!
104名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 11:56 ID:y8v6PXlp
このフォメで日本でも使用したのですが、かなり違います!
それと、これは僕だけでしょうか?キャプテンを色々変えるだけで
全体の動きが変わります!
105名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 12:03 ID:???
ズボンチャク
106名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 12:14 ID:y8v6PXlp
お前馬鹿か!
107名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 12:15 ID:y8v6PXlp
お前馬鹿か!死ね!くんな!こっちは真剣なんだぞ!
108名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 12:39 ID:???
元気があれば基地外にもなれる ヒヒィ-
109名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 13:08 ID:???
ものすごく興奮してますなウヒヒ
110質問です(・_・|:03/11/16 13:46 ID:???
マスターリーグの両サイドバックが入れ替わるのどうすればなおりますか?たとえばCPUのレアルで左にロベカルと右にサルガドにしたいとき…おねがいします!
111名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 13:46 ID:???
>>95
上へ責めるときはスルーパスも出しやすい
下へは攻めにくいけど
112名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 17:02 ID:???
対人戦でドリブルで攻められたら全然止められない・・・
どうやって守備すりゃいいんだ?
113名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 17:11 ID:???
えキャプテンって動きと関係あるの?何の意味もないと思ってた

新説じゃないのか?詳細キボンヌ
114名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 17:44 ID:???
キャプテンにすると連携が上がりやすいとは聞いたことがある
それくらいしか知らん
115名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 17:48 ID:???
みんな4バックの時中盤はどんな形にしてる?
116名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 17:49 ID:???
連携が上がり易い?ま、絶対にレギュラーだし。て事は、新加入を
キャプテンにするとイイのか?メンタリティとか関係あんのかな?
117名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 17:52 ID:???
エディットで作成した選手ってどうやってクラブチームに登録するんですか?
クラブチーム登録やってもエディット選手欄が出てこないんですが。
118名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 17:58 ID:???
出来ない
既存のいらない選手の国籍だけ(コレは変更出来ない)注意して、
名前、能力、ポジ等を変更して再現するがよし。
119名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 18:04 ID:???
>>118
ありがとうございました
120名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 18:39 ID:???
うい イレ
121名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 18:40 ID:???
何でこんなに静かになったの?飽きたのかな?彼は
122名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 18:45 ID:???
アク禁されてたり
123名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 18:47 ID:???
いや、いきなり復活してくると思うな
124名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 18:54 ID:???
なんか最近妙にFKでゴール決めれるようになってきた
最初のうちはこんなん入るかとか思ってたが慣れればいけるもんだな
アルセのようにFK精度が高くその他が80そこそこが一番オレ的にはやりやすい
125名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 19:02 ID:???
練習場で実況なしでやると寒い
126名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 20:15 ID:???
初めて☆5に挑戦したんだけど、これどうやったら勝てる?
コナミエフェクトが酷すぎて勝てる気がしないんだが
127名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 20:17 ID:???
↑に追記

同程度のチームの対戦ならまだ5分ぐらいに持ってける
(それでも点が入らないけど)
問題は、ML初期チームのように圧倒的に劣るチーム対
敵クラブチームのような感じの対戦
はっきり言ってハーフコートの試合に近い
128名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 20:39 ID:???
コナミエフェクトのせいにしてる時点でマジレスする気失せる
129名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 20:48 ID:???
つうか敵が弱いほど補正が強いような。
弱くても強豪と同じ動きしてくるからムカツキ度も高いし。
130名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 21:47 ID:???
このすれ読んだら5分を3-0とかで勝てるようになってきた
あと動画スレでうまい人のプレーを見て真似してたもの効果的かも
131名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 21:50 ID:bZu9WHW9
EDITで作成した選手をマスターリーグで獲るときは正規のポイントでとる以外にない?
132名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 21:58 ID:???
まあ573エフェクトがあるとしたら☆の数は関係ないな
☆2でもあるよ
連携、調子、プレイ安定度、コンディションあたりのバランスが
573エフェクトの一因とも思われる
ホーム、アウェー、審判等も影響を与えているかも

ところでリセットすると雨が降りませんか?
133名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 21:58 ID:???
>>131
パラを0にした状態でチームに加入させてからEDITする
134名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 22:19 ID:???
>>132☆2でエフェクトとか言ってたらキリがないよ

>>127同等のTだと勝負になるにのに、初期メンだと押し込まれるのが
何故エフェクトで片付けられるの?単に初期メンが弱いだけじゃん。
弱い選手は、レスポンスやトラップやドリブル精度が弱いんだから。
動きがニブイのも当然。

要は点がとれ無いのが、苦戦の最大要因だと思われるので、
解決法はテンプレ嫁、サイドはアレで。中央突破はドリブルスンナ。
R2でハシラセロ。最後のパスをタイミングみて、スルーパスで。要は
フリーでシュート打てればイイんだろ。

シュートの時は利き足で蹴れ
ば決定力UP。利き足が上がっている時がチャンス。つまり、逆足は、
その時地面についてるから、そのタイミングで□を押せば、狙って利
き足で蹴れるってワケ。うんこ
135知らなさ杉:03/11/16 22:31 ID:???
ウイイレに文句垂れんのは兎も角、その内容がコピペばっかじゃん
しかも、的外れな指摘も多い。つーか、的外れの方が多い

・敵にばっか、ボールが渡る(競り勝てないから→R2を押して敵の前に出るという
事を知らない)

・ボールを受けると何故か大きく蹴りだしてしまう(受ける時にダッシュ
ボタンから指を離すという事を知らない)

・しばらくずっとやってると、COMが突然強くなって負ける。(連続でやってると自分が
疲れてくるという事を知らない。試合中、あまりにもワンパターンな攻撃をしていると、さすが
にCOMが警戒してくるという事を知らない、よく考えたら、そりゃ、むしろ当然だという事を
知らない。)

・試合終盤、COMが突然動きが速くなって負ける(スタミナが切れるとスピードとレスポンス
が落ちるという事を知らない。選手交代するという事を知らない・選手交代は後半20分
くらいが目安・毎試合、交代をすべき)

・自分がプレスをすると、タッチラインを割ってばっか、COMは出さないのに。573
エフェクトだ!!→正面からプレスするのが基本だと知らない。□で仲間を呼び寄せ、
サイドで自分が正面から絡めとれば出ないのだという事を知らない。

・フリーなのに、なんでシュートがあさってにいくんだよ!!→利き足で蹴る。利き
足が地面から離れている時に□を押すと、狙って利き足でシュートが打てる。という事を知らない

・クソゲーだろ!!コレ→上手くいかないと誰でもそう思うもの。練習あるのみ!!
上手くなると面白く感じる。人間て単純。て事を知らない。
136名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 22:36 ID:???
> ・敵にばっか、ボールが渡る(競り勝てないから→R2を押して敵の前に出るという
> 事を知らない)
こぼれ球の話をしているわけであって、競り合いの話をしてるわけではない

> ・ボールを受けると何故か大きく蹴りだしてしまう(受ける時にダッシュ
> ボタンから指を離すという事を知らない)
そんな文句を言ってるやつは居ない

> ・しばらくずっとやってると、COMが突然強くなって負ける。(連続でやってると自分が
> 疲れてくるという事を知らない。試合中、あまりにもワンパターンな攻撃をしていると、さすが
> にCOMが警戒してくるという事を知らない、よく考えたら、そりゃ、むしろ当然だという事を
> 知らない。)
リーグ後半に敵が強くなるという話であって、普通の人は別にそこまで連続でプレイしてるわけではない
廃人ヒッキーにはこれが判らない

> ・試合終盤、COMが突然動きが速くなって負ける(スタミナが切れるとスピードとレスポンス
> が落ちるという事を知らない。選手交代するという事を知らない・選手交代は後半20分
> くらいが目安・毎試合、交代をすべき)
COM選手にもスタミナがあるという事を知らない

> ・自分がプレスをすると、タッチラインを割ってばっか、COMは出さないのに。573
> エフェクトだ!!→正面からプレスするのが基本だと知らない。□で仲間を呼び寄せ、
> サイドで自分が正面から絡めとれば出ないのだという事を知らない。
CPUは横からプレスをしてもほとんどタッチを割らない

> ・フリーなのに、なんでシュートがあさってにいくんだよ!!→利き足で蹴る。利き
> 足が地面から離れている時に□を押すと、狙って利き足でシュートが打てる。という事を知らない
そこまで逆足が使えない選手ばかりではない

> ・クソゲーだろ!!コレ→上手くいかないと誰でもそう思うもの。練習あるのみ!!
> 上手くなると面白く感じる。人間て単純。て事を知らない。
上手くなるとどんどんクソな部分が見えてくる。それがウイイレ
137名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 22:43 ID:???
もはやスルメゲーは過去の話だな
138名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 22:46 ID:???
相変わらず的外れな指摘ばかりだな。
139名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 22:47 ID:???
廃人ヒッキーとか言っちゃってる時点でなあ・・
140名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 22:47 ID:???
>>136
あのー、反論しなくてもいい事にまで反論しなくても。
141名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 22:51 ID:???
文句ばっかり言ってたって上手くなる訳じゃないのにな。
142名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 22:53 ID:???
反論が反論になってないな
143名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 23:28 ID:0me1pP2p
特殊FKのFって誰ですか?
144名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 23:29 ID:???
高塚
145名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 23:30 ID:???
だまってヒハやれ。
146名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 23:39 ID:???
ヒハ厨はカエレ!
147名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 23:49 ID:???
さーて、ウイイレやるか。(ただ今、☆3でD1とD1カップを優勝したトコ)
別に☆5でも勝てるけど、ゲームやる時間は2chに吸い取られてやってなかった。

能書き垂れてる折れの方が、教えを乞う方より下手じゃん、ですよ。
しばらく2chやめとこ。5分で3点なんて良くとれんね。
148名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 00:25 ID:8SLd/bUL
ほとんどのメンバーが連携低い状態で効率的に勝つコツどなたか教えてください
毎年一気に総入れ替えするのですが、最初で思いっきりつまづきます(´・ω・`)
149名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 00:39 ID:???
>>148
カウンターでループのスルーパスとか使えば楽に勝てる
150名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 02:01 ID:???
>>148
まぁ足速いのをはしらせて速攻が連携関係なしに確実だな。
あとは点取られると焦るから慎重になるべく0に抑える。
151名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 02:22 ID:???
聞いてくれよ・・・。
152名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 02:25 ID:???
今ML4年目なんだが、
カップ戦4年連続で決勝で負けたんだけど・・・。
しかもD2の時は☆2でやってたから普段は楽勝だったのに、
なぜか決勝だけ点とれず、PKで3本も枠外に飛んで負けた。
こりゃ明らかにおかしいよ。
CLの決勝は不正防止外してやるか。何されるかわかったもんじゃない。
153名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 02:54 ID:???
>なぜか決勝だけ点とれず

154名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 02:56 ID:???
PKは大人しく真ん中下狙えってこった。
枠は絶対外さんからさ
155名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 02:57 ID:???
つか決勝だったか。勘違いヌマン
156名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 03:17 ID:???
PK戦までいったら基本的に漏れは諦めてる
157名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 03:36 ID:???
コナミエフェクトのおかげでリアルな点数になってるんだよ。
もしなかったら糞な試合になってるだろうね。
点取りにくい試合があるのもリアルだろ。
実際にも決定的な場面で全て外れるという試合があるのだよ。
これは開発者も言ってたけど、ある意味サッカーシミュレーターなのだからね。
それなのに文句言うのは馬鹿だっての。
158名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 03:55 ID:???
>>157
こっちが外しちゃうのはある程度仕方ないと思うけど、相手の
ヘボい選手の動きが明らかに違うのは激しく気に食わない
159名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 04:09 ID:???
毎回5−0とかだけど
160名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 04:49 ID:???
7-0で勝つ時があったり0-1でまさかって負け味わう
こういうのって今までなかったからマンネリしないで面白いよ
補正で苦境に立たせられるのも本気で勝ちにいかなきゃって気になるし悪くない

まぁ強すぎるチーム組んじゃうとそういうのもなくなっちゃうけど
161名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 05:07 ID:???
>>159
馬鹿がエフェクトなければ15点とかの試合になるだろうが。
162名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 06:41 ID:???
MLなんて卒業したよ
誤ってエフェクトでも追いつけないほどチーム強化しちまったからな
今はインターナショナルカップのみ
163名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 08:25 ID:???
そうそうウイイレはシミュレーターだって開発の奴も言ってたね。
サッカーはボールの扱いが難しいスポーツなんだよ。
思い通りに動かせれなくて当たり前だっての。
やはりそう考えるとウイイレはリアルで最高のサッカーゲームだね。
最新作の7はグラにモーション、エディットも強化されてて一番だよ。
今から買うとしても7がイイね。
中古は傷や不良品心配だし新品で買うのがいいよ。
新品でもまったく損はしない出来の良さだし。
164名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 09:10 ID:???
キショッ
165名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 11:50 ID:???
こっち・・・シュート20本打つも1点も取れず。
相手キーパーの謎のファインセーブor相手キーパーと1対1にしてゴロシュート打つもなぜか枠外

相手・・・シュート4本くらいでも1点。
こちらのDF、スルーパスになぜか棒立ちorこちらのキーパー、相手のしょぼいヘッドになぜか反応できず

俺がMLで負ける時のパターンはいつもこんな感じ。
これで何度連勝止まったことか・・・_| ̄|○
166名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 12:26 ID:???
漏れは点入りづらい時は相手のキーパー抜くようにしてるから連勝止まったことはない
167名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 12:32 ID:???
>>160
そう考えると腹もたたんわな。
俺もそう考えて楽しむか。
168名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 12:54 ID:???
レアルマドリーですら負けますしね
あれもコナミエフェクトか
169名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 13:09 ID:???
そういえば最近レアルが1−4で負けていたが、あれもコナミエフェクトか。
170名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 13:53 ID:???
レアルが4失点して負けた訳も
やっぱコナミエフェクトが原因なのだろうか・・・
171名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 13:53 ID:???
利き足が上がってる時に蹴ると、狙って利き足で蹴れるって、無理だろ
速すぎて、目で確認して打つの無理。

斜め前に走るとその方向の足を使って蹴ってくれるみたいだが。
だから、右足を使いたかったら、右斜めに進みながらだと、右足で蹴る。
真っ直ぐ走れば、普通に利き足で蹴る気がするけど・・。
172名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 14:00 ID:???
利き足でインサイドキックを意識すればいいんだよ
173名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 14:22 ID:???
育成ポイントはどうしたら多くもらえるのでしょう
攻撃の選手はいいのですが守備、とくにGKがポイント少ないです
174名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 14:48 ID:???
>>173
いつのコピペだね?
175名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 14:53 ID:???
いや、ほんとに教えて欲しいのですが。。
あと、育成できる試合数は決まってるのでしょうか
もうかれこれ15試合ほどは消化してます
176名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 15:07 ID:???
バグ技使えばいいじゃん
面白くなくなるけど
177名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 15:23 ID:???
それはポイントがどっさりもらえる技ってことですか、838861みたいに
ちょっとずついい選手になっていくのが楽しいので。。

ところで育成期間はどうなんでしょう
178名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 15:24 ID:???
>>173決まってるよ
ポイントはポジションによって、何をすればいいのか(活躍したとみなされるれ
のか)違う。

といっても折れは育成なんてしたこと無いけど。パスカットとか、ボール奪取を
意図的にソイツにさせれば?
179名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 15:58 ID:???
なるほど
するとGKの場合はセービングしまくるということですか
180名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 16:24 ID:???
>>169
ウケタw
181名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 17:56 ID:???
家ゲの方は強制IDになったみたいだね。
こっちはならないのかな?
こっちも強制IDになれば多少は荒れずにすむのに。
182名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 18:02 ID:???
こっちが荒れる予感
183名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 18:02 ID:???
という事は、来るとしたらこっちのスレだな
184名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 18:05 ID:???
でもここんとこ、こっちも特に荒れてないんだよね。
荒らしはアク禁マジでくらったのかな?
185名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 18:09 ID:???
かもな
186名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 18:47 ID:???
MLで育成選手を裏技で育てまくってそれを放出しまくるのってやってる人いる?
187名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 21:33 ID:???
◆◆◆ウイニングイレブン総合Part306◆◆◆
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1069072070/
188名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 00:55 ID:???
荒らしすらも消え失せる廃れっぷりだな
もう終わりか
189名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 01:08 ID:???
荒らしの話するヤシってそんなに荒らし呼びたいのか?
本来こんなもんだぞこの時期の初心者攻略スレなんて
190名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 01:21 ID:???
知らん
勢いがほしいなら、別スレ行けと思う

このスレは質問があれば答える
そんだけ
191名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 01:26 ID:???
コピペと無駄にpuとかw使いまくる煽りで埋められるより1000倍マシ
192名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 02:42 ID:cZlx6lzH
育成選手って他のチームにいけないよな?
放出したら初期能力に戻ってるし。。
最強に強まったピリニャークがオレのチームに襲ってくる姿見たかったなぁ。
193wise:03/11/18 03:02 ID:Dfh17xEy

最近☆5にほとんど勝てるようになってきたんだけど
ほとんどが1点から2点しか取れなくなってきた。
5点取れることはめったに無い。
なぜだろう。
ミランとかインテルと対戦すると信じられないようなカットされるし。
シェフチェンコは時々真正面からのスライディングまで耐えてシュート決めるし・・・。
エフェクトはあってもよいけど、持続されると腹が立つ。
ゲーム中の一定の時間帯だけとかにしてほしいよ。
現実でもハードなプレイをずーっと続けるのは無理なんだから・・・。
194名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 03:06 ID:???
>>193
>5点取れることはめったに無い。

現実も、そんなもんだと思うが?
195名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 03:11 ID:???
5分で3点とか取れる人って凄いな。

自分は☆3を10分でやってるけど、たいがい1、2点ですわ。
たまに大爆発して5点くらい取れるけど。
無論、厨チーム使用してる。
196名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 03:18 ID:???
baka降臨中・・・
197名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 03:24 ID:???
>>193
なんだよお前、結局エフェクトに腹立ててんじゃん。
あの時の威勢はどうした?ん?
198名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 03:28 ID:???
>>195
気合入れてミランでやればそれくらいできる
無論☆3なら話は簡単だ
199名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 03:44 ID:???
毎試合5点って書いてる人またいたけどMLでも?
エフェクトあったり、強豪相手でコンスタントにいくの?本当に
得点王ちなみにどんくらいっすか?
漏れは自称w上級者ですが、後学の為にぜひ知りたい
200名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 04:08 ID:???
俺は毎試合5点ってのは無理だけど。
平均すると4点強は取ってるよ。
でチーム得点王はラーションの36点、次がディバイオの23点
で他の選手が大体15点ぐらいずつ取ってる。
まあスコールズにバラック、リュングベリといる厨チームだけどね。
201名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 04:12 ID:???
強豪よりもオリンピアコスとかフェネルバフチェが強い
全然点とれねえし
202名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 04:16 ID:???
>>200
マジレスありがとう。平均それなら十分すごいなぁ
得点王は同じくらいだけど、周りもよく取るんだねそのレベルの人は
厨じゃないと思いますね選手の特徴活かした人選っぽい
203名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 07:19 ID:???
       _,. -ー-ー-―-、_
       ,.‐/  /    \..ヽ      
     ノ /   [R]   ....::::|::::::ヽ      
      | l.    i      ;:::|:::::::::i
     レ−−-┴−−―−-、::::::l     ♪いくつもの種をあの丘に浮かべて
   ∠_________ゝーl      きれいな花を敷き詰めてageる♪
      | tー。、 ||レ/,.-。ーt ::::::ァ
      l  `ー' !. ::.`ー‐'’./:j/f'/
       l     j:::.      ::::::rイ
        ヽ. 、__`___,::::/
        ヽ. `ー__--‐'′/′
204名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 07:20 ID:o+mLysWW
しまったsageちまった・・・。age
205名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 07:31 ID:???
すげぇなそんなに点入れられるんか。
俺は今までの最高はアンリで25点だよ。
この時敵のロナウドが23点で、
最後の試合でアンリが2点入れてなんとかタイトル獲れた。
前は18点ぐらいでタイトル獲れたはずなのに、
これってやっぱりこっちの得点に合わせてタイトル争いするようになってるのかね。
206名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 08:21 ID:???
コナミエフェクトって実感したことない。
試合時間5分だからかな?
207名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 08:41 ID:???
エフェクト、雨、糞審判、この三つ揃ったら個人的に勝てば御の字
208名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 08:42 ID:???
糞審判てだれよ
209名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 08:46 ID:???
知らんけど変なジャッジするやつおるやん
何もしてないのにPKにされたり
210名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 08:51 ID:???
故障したのにイエローも無しとかな
211名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 10:00 ID:???
それよりも、アドバンテージで流すってヤツ、こっちが敵DFにファウルされてうず
まってるのに、画面に黄色い「流してますよ!!」マークが出て、敵がそのまま攻撃
に移行して行くのは何?一体何のアドバンテージなんだよ!!と思う。

バグかな?
212名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 10:38 ID:???
>>211
バグじゃない。
コナミが胸を張って「サッカーシミュレータ」だと言える唯一の完璧な再現。
それが韓国・イタリア戦の時のような糞審判。
213名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 10:49 ID:???
俗にいう仕様って奴だな
214名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 12:08 ID:???
俺のチームめったに失点しないのになぜかいつもヌーノゴメスにやられる
特に気をつけてマークしてるのになぜだ?
215名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 12:52 ID:???
>韓国・イタリア戦の時のような糞審判。

は、まあ現実でもよくあるから許容範囲だが

スペイン戦みたいなジャッジがあったらマジ切れしますよ
216名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 13:31 ID:7sDRFdLo
マルセイユルーレットって、どういうときに使うのん?
217名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 13:40 ID:???
気持ちに余裕があるとき
218名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 13:41 ID:???
気が向いた時に。
219名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 13:53 ID:???
悲しいとき
220名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 13:55 ID:???
>>215
スペイン戦の審判よりイタリア戦の審判の方が憎くない?
ってか
現実でもよくあるから許容範囲
って言うけど
買収してたのは確実じゃん
221名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 14:27 ID:???
>>214確かにヤツにやられることは多いが、それよりあの黒さが気になる。
あんなに黒かったか?
222名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 15:10 ID:???
育成選手でさ、左利きだったのに
いつのまにか右利きになってんだけど
これってバグ?
223名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 16:15 ID:???
イク性選茎でさ、左曲がりだったのに
いつのまにか右曲がりになってんだけど
これってバグ?
224名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 16:18 ID:???
>>220
確実なの?
俺にはよくあるホーム贔屓にイタリア人が過剰反応してたようにしか見えん。
普段、自分たちが有利な判定ばかり受けてるから
なんでって感じだったんだろうね


スペイン人はかわいそうだったけど
イタリア人にはざまあみろだな
225名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 16:19 ID:???
ヌーノゴメスは黒いよ。
ポルトガル選手は黒人の血がはいってるのが結構いる

クアレスマ、シモン、ルイコスタもそれっぽい
226名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 16:35 ID:o+mLysWW
漏れの場合、決勝は80パーセント雨です
227名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 16:38 ID:???
イベリア半島の歴史
228名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 17:27 ID:???
ヴェロンとラーションは黒すぎだろ
229名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 17:48 ID:???
スペインヲタって案外・・・
230名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 18:43 ID:???
選手の育成楽しいですよ
限られた条件の中でスペシャリストを作るとなかなかいい選手になります
231名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 18:46 ID:???
>>230
育成選手って、いまだに使ったことない。現実に存在しない選手を使うのってなんか違和感
あるんだよな。俺だけか?あっそう・・・。
232名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 19:31 ID:???
エフェクトなんて下手糞の妄言でしょ?
233名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 19:35 ID:???
うん
234名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 19:44 ID:???
>>231
ていうか、せっかくのゲームなんだからと考えて存在しない選手だけでチーム作ってます
イングランドのディビジョン2の名前つけたクラブで始めたこともあって
インターナショナルクラスなんてクラブに一人もいないですし
235名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 20:06 ID:???
ビエイラで25mのダイレクトロング決めた
236名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 21:12 ID:???
>>235
25?
237名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 22:04 ID:???
>>235
普通のミドルじゃん。そんなのよくある。
238名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 22:16 ID:???
>>237
そんなにないと思うけどなぁ
239名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 22:23 ID:???
■コナミエフェクト

いわゆる"プレイヤー操作制限・補正機能"
ウイニングイレブンはCOMのAIが貧弱なため、そのままではゲームとして成立しない為
プレイヤーの操作を制限・補正することで両者のレベルを釣り合わせようとするもの

・パス、こぼれ玉を敵と競り合う際、COMの後ろに潜り込もうとする
・出したい方向にパスが出せない(反対方向に出る事も、特にチャンスシーン)
・セカンドボールを競る際選手に微妙に遠回りさせCOMが楽々ボールゲッツ
・COMは鬼プレス、プレイヤーはショボプレス。笑えるほど差がある
・オフサイドポジションの選手は味方のパスに過剰反応(普通当該選手はスルー)
・パスを出す際タイミングを遅らせる(特にチャンスシーンで多発。無駄なドリブルやアクションを挟ませる)
・何でもないような平凡なCOM選手が鬼ドリから神シュート。そしてポストに当たって入る(連勝ストップ時多発)
・ポゼッションが余りにも食い違うのを避けるため、COMは後ろで無駄なボール回しをすることも
・COMは近くに来たボールをことごとくカットするが、プレイヤーの選手は足を伸ばしすらしない
・COMがGA手前へのロングボールを蹴った際、こちら側のGKは待っていれば手で扱える筈なのに
 中途半端に飛び出て意味も無くヘッドでクリアしたりしてピンチをクリエイト

※コナミエフェクト発動中はスパキャンが効かない例も多数報告されている
 ただし、コナミエフェクトはマスターリーグのみ存在する。
 リーグ戦は快適に遊ぶことが可能。
240名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 22:41 ID:???
あ、ひょっとして○で入れたってことか?
241名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 23:35 ID:???
試合中にカクカクするのがいやだったんで、このさいPS2BBUNIT買ってしまった。
HDDに入れたらスムーズになったなあ。
ちなみにオプションファイルをHDDにバックアップとってから公式データをダウンロードした。
リネームとか色々元に戻るって言ったのは誰だよ?
元になんか戻ってねえよ、リネームとかエディットとか俺がやったまま残ってるじゃん。
残しつつちゃんとデータを更新してくれてるよ。
6FEもついてでDLしたらフォーメーションのおまけがたくさんついてきた。
カクカクがなくなってスムーズになったんでちょっと嬉しい。
242名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 23:40 ID:???
金の無駄w
どうせ親の金でかったんだろ!この親不孝物が!!!
そんな無駄な事ばかりしてないで働けよw
引き篭りウイイレ厨共www
243名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 23:42 ID:???
>>241
カクカク無くなってねーよ
嘘付くな!
244名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 23:44 ID:???
>>242
ばかやろう!俺は社会人だ。
自分で仕事して買ったんだよ。
子供にPSBBUNITなんて買えるわけねえだろが。
もまえも親の脛齧ってねえで、ちゃんと働けよ。
LINUXベースのBBナビゲーターは結構快適だなあ。
245名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 23:46 ID:???
>>243
多分もまえのは壊れてるよ。
ロングパスとかでボールが飛んでる時のカクカクがしなくなったよ。
246名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 23:47 ID:???
ドリブルが8方向である以上、カクカクドリブルは不滅です
247名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 23:49 ID:???
カクカクアンアン
248名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 23:49 ID:???
>>243
連続カキコ悪いがもまえの言うカクカクってエフェクト発動のときのだろ?
あのカクカクはしょうがない。
249名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 23:52 ID:???
既出かもしれんが
今プレイしてて、グアルディオラのヘッドがスカして相手チームのDFの頭にヒットしたら
相手倒れて頭抑えながらもだえて負傷扱いになった。
プレイ再開したら頭に包帯巻きながらプレイしてた
芸の細かさに感心した。








と同時にこんな芸より味方のAIを何とか汁とおもた
250名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 00:38 ID:???
>>241
こういうのに騙されて大変な事になる奴いるんだろうなぁ。
251名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 00:51 ID:???
>>249
嘘くせー
252名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 00:52 ID:???
今時ここの情報だけ鵜呑みにして買っちゃうヤシなどいないだろ
253名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 00:53 ID:???
フリーキックで何メートルぐらいから下キーの弱シュート使うの?
いつも壁の後ろのDFにヘディングでカットされてしまうんだが。
254名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 00:57 ID:???
>>249
それジダンで見た俺ってレア?
255名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 01:05 ID:???
>>254
全世界で数百万人が見てると思うぞ
256名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 01:09 ID:???
ゴール前混戦でぼてぼてボールが転がってきた時
GKも飛び出してたり倒れたりしててあとチョンと転がせばゴールて時に
シュートボタン押してもダイレクトじゃなくトラップしてゲージでて
強烈なボレーを打とうとして止められるのがむかつく。
クリアは□押さなくても勝手にやっちゃうのにこういうのはやらないんだな。
257名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 01:10 ID:???
>>253
俺は21〜19m。
それ以上近いときは↑○チョン。
258名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 01:55 ID:???
南チョン
259名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 01:58 ID:???
PA左角度30度くらいのところから手前の壁巻いて
直接ゴール左隅に決めたFKは気持ち良かった
キッカーはダイスラー、GKはヒルデブラント
260名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 03:01 ID:???
ラウルが手でボールぶん殴ったんだけどハンドにならなかった
なんでだよ?
261名無しさん@非公式ガイド :03/11/19 05:56 ID:???
ニアに上げてワンバンウンドしたクロスにダイビングヘッドで飛び込んだらハンドとられた。

PA左45度、ちょうどラインの角辺りからネドヴェドで思いっきりカーブ掛けてキーパーの手前でバウンドさせたら、
バウンドした所で超曲がって、奴のシュート力もあり凄い勢いでニアに飛んでいった。
遅れて反応したキーパー(モナコのシルガ)がどうにかパンチングで弾き出すも、
詰めていたインザーギが喜びだしてゴール確定。
実際なら物議をかもし出していたに違いないゴールでした。
262名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 07:16 ID:???
ハンドって、そもそも「わざと」やるから反則なんだよな。
シュート等が「たまたま」手に当たったのなら、防ぎようがないから普通はスルー。
それなのにウイイレはなんでハンドなんて導入したんだろう。
サカゲーじゃ手は動かせないんだから(w
ハンドなんか取ったってユーザーがストレスためるだけって、普通なら理解。
それか開発はルールの段階で間違ってるのかな。
263名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 07:23 ID:???
>>260
ボールと友達だから
264名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 07:34 ID:???
>>262
ところがさー、現実のサッカーでも、明らかにワザとじゃなくても、ファウル扱い
だよなー。シュートはまだしも、クリアボールとか、よくFWにぶち当たって
反則取られてるよな。みりゃ故意か否かなんて一目瞭然なのに、ワザとじゃなくて
ファウルとられる事多し。

手に当たったらファウルって現実もそんな感じだよ。ていうか、もっと(現実でも)
キチントジャッジしろよ!と思う
265名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 08:08 ID:???
>>241
PSBBユニットは具体的なオンラインソフトでプレイしたいヤツが無いなら
買っても損ですよ。

ウイイレは、1ギガ!!もインストール領域を喰うのに、このロード時間は
一体・・。このPS2起動時間の遅さは一体・・・。一時期、電源をいれる度に
「PSナビのアップデートを開始しますか?」と表記がでて、電源を入れて
(余りに起動が遅いから、その間暇つぶし)戻ってきても、まだPSBBの初期
画面・・「アップデートしますか?」したっちゅうねん!!2回も。ナニコレ?

しかも、インストールをデリートしたら、処理落ちがマシになるっていう怪情報
もでる始末。何の為のインストールなんでしょうか?

PSBBいらね。特にこの起動時間の遅さは・・パソコンも似たようなもんだけど、
パソは電源入れっぱなしだから関係無いしな・・。PSBBいらね
266名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 08:20 ID:???
「たまたま」当たってチャンスボールになることもある
攻め側のPA内でのハンドは厳しくとってもかまわないだろう
267名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 08:23 ID:???
なんか海外サカ板のほうではきもいって言われた奴がキレてるね。
ああいう変な奴って信者とかなのかな?
アンチとか信者って馬鹿みたいにムキになるから困るよな。
こっちは荒れる事少なくなったし本当に良かったよ。

268名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 08:25 ID:???
>>265
PSBBいらねってあんた
オンラインソフトやる為に買ったんじゃないのか?
269名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 08:38 ID:???
>>268
いや、むしろオフライン。
270名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 08:40 ID:???
キモイっ言われてキレルのに、信者とか関係ないような
271名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 12:17 ID:???
>>264
ホント、セリエとか恐ろしくハンド→PK→決勝点に
ってのが多いよな、正直萎える
FWの頭狙うよりも、DFの手を狙ったクロスの方が効率いいんじゃね〜の?って思うぐらい
272名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 12:26 ID:???
>>265
おまいのPSBBナビが変なんじゃないか?
アップデートは1回やっときゃ、更新されるまでもう何も聞かれないぞ。
起動も確かに遅くはなったが、ゲームが読みこまれる時間とほぼ同じくらいだし。
それと、うちのウイイレ7は処理落ちなんかしないしインストールしたら少しだけど快適になってるし。

キーボードとマウスくっつけてネットフロントを起動すると一応普通にブラウジングができる。
お気に入りがないのがめんどくさいけどな。
漏れは12月に出るMOHパールハーバーのネット対戦がやりたくて買ったんだが。
273名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 12:45 ID:???
>>272
処理落ちしない?ってマジですか。したりしなかったりだから、しないという人と
するっていう人がいるみたいだけど、実況を最大にして、攻撃意識を全員に設定
して、守備意識もいじって、とやると、つまり、負荷がかかると、処理落ちし易くな
るみたいですけどねー。だから、実況は最低に落としてやってます。

「アップデート」は謎。ずっと聞かれるのか?と思ったけど、ある時期を過ぎたら
静かになったので、期間が定まってたのか?と思ったけど。しかし、した次の日も
次の日も延々と聞かれたのはちょっと・・。連続で更新してた時期でもあった
のだろうか?て、どうでもいいね。
274名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 13:15 ID:???
>>273
おまいのPS2は初期型なんかな?
うちは7で処理落ちはまだ無いよ
6の頃は結構あったけど

ちなみにCDなんで、参考にならんかも

HDDにインストするとロード時間は短くなるらしいよなぁ
275名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 13:21 ID:???
教えて君でスマンが、てんぷらサイトの
フラッグエディットについて聞きたい
たとえばアンデルレヒトなら

下地:19
レイヤー1: 6-2-8 0.8.9.11.0 カラー133
レイヤー2: 8-2-8 0.3.11.30.0 カラー105
レイヤー3: 英数4 「J」 9.-9.16.38.0 カラー1
レイヤー4: 3-1-4 0.-20.9.8.0 カラー105
レイヤー5: レイヤー3のコピー -9.-9.16.38.0 <左右反転
レイヤー6: 7-1-3 -11.-5.13.36.0 カラー133
レイヤー7: レイヤー6のコピー 11.-5.13.36.0

とかいてあるわけだが、これってどう読んだら(・∀・)イイ!!のですか?
276名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 13:35 ID:9qJ/MnQi
ttp://we7.at.infoseek.co.jp/faq.html
これ見て理解して頂戴
277名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 14:32 ID:???
俺も7では処理落ちなんてしたことないわ。
したってやつ本体がやベーんじゃねぇの?
278名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 14:49 ID:???
【サッカー】14歳の天才少年、6年契約でプロ入り
http://www.sanspo.com/sokuho/1119sokuho025.html

アドゥーの動画
ttp://www.mifutbol.com/videoGoles/gol2-63.wmv
ttp://www.mifutbol.com/videoGoles/gol2-69.wmv
279名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 15:28 ID:???
>>278
なんか両動画とも決まってないのが微妙だが、凄いんだろうなー。
何の世界でも低年齢化が進んでますな。昭和生まれとしてはつらいっす・・・
280名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 18:34 ID:???
>>277
型番によるだろうね。
俺の18000番と50000番はどっちも処理落ちしない。
18000番の方はWE6でゴール前でどんなにたくさん人がいても処理落ちしなかった。
50000番でWE6やって初めて処理落ちが結構あるってことにびっくりした。
281名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 18:53 ID:???
マンU使ってコナミカップやったら☆5でもストレート勝ちするよね。
エフェクト発動しても意味無しって感じでシルベストルがボールを奪ってくれるし。
スールシャール、スコールズ、ギグスからはボール取られないし。
マンU最高でつ。
282名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 18:56 ID:???
>>270
ああいう自分が気に入らない事に対して、
自分に原因あるってのにキレて意味のないレスするところが、
ウイイレの悪い部分を認めずに一々レス返す信者に似てるんじゃない?
アンチの言う事なんて無視して放置すりゃいいのに。
しかも的外れな返し多かったしアンチも信者も糞だと思ったよ。
たかだかゲームだっての。
283名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 19:18 ID:YbssfE+D
パッチ当てたいんですけど、スレがみつかりません どこでしょうか??
284名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 20:09 ID:???
っていうか処理落ちはHDDにインストールしても関係ないだろ。
285名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 20:11 ID:???
>>284
そんな事ないよHDD買ったほうがいいよ。
286名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 20:21 ID:???
岩本輝雄をエディットで作ろうと思うんですけど、能力どの位にしたらいいですかね?
FK精度とシュート力で悩んでます。
FK精度96位でいいですかね?これだと高すぎるでしょうか?
ただ、この前のFKは凄かったので。あとチキアルセが96ならそれ位でもいいかな?とも思うんですが。
どうでしょうか?
シュート力は85位かなと考えてるんですが。
意見お願いします。
287名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 20:24 ID:DI8P/nSu
初期メンバーの最初の交渉期間で、トレードしまくってるんだけど、
結局6人くらいしか成功しない。条件はデフォルトのまま。
みんなもそんなもんだろうか?
何かオファーの出し方のコツみたいなもんがあったら教えてください。
288名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 21:23 ID:???
金積
289名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 21:24 ID:???
カメルーン戦総括

     寿司
  茸       中田
   稲 藤田 小野
アツ ひよこ 坪井 遠藤
290名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 21:29 ID:???
>>287
みんなもそんなもん
試合に出す選手はオファーが来やすいかも

>>289
>カメルーン戦総括

ジーコ解任
291名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 21:39 ID:???
ジャパンは弱いねーpu
292名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 21:51 ID:???
コリアなら3-0で勝ってた試合だな(プ
293名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 22:04 ID:???
リアル移籍したペルージャでマドリードとやると
情けなくなるな
294名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 22:12 ID:???
下手糞
295名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 23:07 ID:???
育成選手でさ、左利きだったのに
いつのまにか右利きになってんだけど
これってバグ?

296286:03/11/19 23:23 ID:???
マジで意見お願いします。
岩本のFKは↓で見れますので。
ttp://www.jsgoal.jp/movie/goal/?C=0042
客観的に能力つけたいので、ぜひお願いします。皆様も一緒に考えてください。
297286:03/11/19 23:33 ID:???
ttp://www.jsgoal.jp/movie/goal/?C=0034
あと、これドリブルがレコバ並です。シュートも上手いです。
ぜひ能力つけるの手伝って下さい。こんな凄い選手が日本にいると思わなかったので。
ぜひ再現したいです。
298名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 23:33 ID:???
>>296
違うとこでやれよ。
299名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 00:03 ID:???
友達との差ができてしまって、チームの差があっても勝てるように成ってしまいました。
マスターリーグも微妙だし引退間近です。誰か楽しみ方教えてください。
300名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 00:06 ID:???
動画見てないけどあのストレートのロングシュートか?
ごくたまにしかでない会心のシュート一発で96とかいうなら
海外の有名フリーキッカー全員99だぞ。
ドリブルにしても大久保と田中のほうがうまい。
301名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 00:30 ID:???
>>299
友達を育成。
世のウイイレプレイヤー達の実力を底上げしる。
302286:03/11/20 00:33 ID:???
>>300
いや、マジで動画見てくださいよ。
本当に凄いから。35〜40m位のFK決めてるんですよ。
本当に世界レベルを感じさせるFKなんですよ。ドリブル→シュートも本当に凄いですから。
ホントに動画見て下さい。
それで、FK精度マジメに考えて下さいよ。そして、意見を下さい。
いろいろな人の意見聞いて、リアルにエディットしたいんですよ。
303300:03/11/20 00:50 ID:???
ごめん言い方が悪かった。
俺はJリーグ全試合ゴールシーンはちゃんとみてるよ。
そのフリーキックはすごいと思った。
でもそれが常時打てるわけじゃないじゃないか。

ロベカルにしろベッカムにしろ、素晴らしいレベルのキックを
安定して打てるから数値高いんだよ。
ドリブル→シュートも同じ。
まあ70がいいところだろうと俺は思う。

リアルサカ話はこの辺にしとく。
304名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 01:03 ID:???
ウイイレ7インターナショナル、PS2で2月19日発売決定!やったー!
305名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 01:14 ID:???
いらね
306名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 01:31 ID:???
ソース出せ!ばーか
307名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 01:33 ID:???
>>302
おまいさんほんとに客観的に能力つける気あるのか?
308名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 01:34 ID:???
309名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 02:13 ID:???
対マンU。
強烈なエフェクトに悩まされ、後半40分まで0-0。
(その間、自チームは3人退場)
試合終了間際、味方FWがPA内で倒され、PK。蹴るのはジダン。
左隅を狙うも、枠を大きく外れる。あえてジダンに蹴らせたのに。なぜ???
その直後の相手ゴールキックが、ファンイニステルローイにピタリと合う。
そしてゴール。0-1で負け。
なんなんだこれ。やれやれだぜ。 
310名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 03:03 ID:???
このゲームやってて
自分の責任で失点したことは一度も無いね
全部エフェクト次第
311名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 03:03 ID:???
漫Uは普通に強いと思うが。
3人いなかったらロングボールであっさり一点はしょうがないのでは?
312286:03/11/20 03:03 ID:???
>>307
結局岩本の直接FKの能力を85〜90位にしようと思います。
去年岩本は1808分出場してFKで3得点。
俊輔は3180分出場(セリエA、J合わせて)でFKで4得点なので、
ある程度リーグのレベルの差を考慮して、同じ位にしようかと思います。
で、去年の岩本のFKでの得点3はJでトップで、
他に2人か1人3点決めた人がいるんですが、岩本は出場時間がかなり短いので、
小笠原や名波、サントス
などの他のキッカーより時間に対するFKの得点率がかなり高い事を考慮して
これ位にしようかと思います。まあ、これならかなり客観的ですよね?
まあ、JとセリエAでFK決めるのの難しさが、
@セリエAの方が断然難しい、なら85
AセリエAの方がやや難しいなら、90
BセリエAもJも難しさはそんな変わんないなら、95  位にしようと思います。
この三択のうちどれが一番現実に近いですかね?
今はそこで悩んでいます。まあセリエAもJもFK決める
難度はそんな変わんないと思うんですけどね。リーグのレベルは全然違うけど。
まあ客観的に見て、@、A、Bどれが一番近いか皆に答えてもらいたいです。
313名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 03:42 ID:???
>>311
確かにそうかもしれない。
けど、3人退場した(しかも前半のうちに・・・)後、後半終了間際まで
粘って粘って0-0でもってって、せっかく最後にFWがPK誘って、
しかもチームの中で一番能力値の高いジダンにあえてPK蹴らせた
にもかかわらず、枠を大きく外すなんて、エフェクト以外の何者でも
無いと思いました。。。
314286:03/11/20 03:57 ID:???
ちなみに岩本は去年FKで3点、今年はポストに当たる事が2、3度あり、
1点、取っている。
もし、ポストに当たったのが運悪かっただけで、去年と同じペースで
岩本がFKで点を取れるなら、200試合で30点取れる事になる。
これはサッカー史上最高のキッカーと断言でき、FKの神様と言えるレベル。
もし、ポストに当たったのも実力、とすると
岩本は去年と今年で40試合、4得点となる。
これだと、200試合で20点取れる計算になる。
これは世界最高のフリーキッカーと言えるミハイロビッチと同じペース。

              最後に

粘着して迷惑かけてすいませんでした。
ただ、皆客観的にって言うわりにはイメージで語ってるような気がしたので。
僕はある程度計算して、96という数値を出したのですが、
皆お前バカじゃねーのって感じで、そのくせ皆イメージで語ってるように感じて。
粘着してすいませんでした。
31533歳:03/11/20 04:05 ID:ndOSJJh/
さっきゴール前でもつれて
自分はゴール内に転がり込む
→ボールはライン割って転々…。
逆ならよかったと思いました。
316名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 04:32 ID:???
>>286
まあ突っ込みどころ多くてどこ突っ込むか迷うのだけれども…

>もし、ポストに当たったのも実力、とすると
ポストに当たったものを得点として数えてたらサッカー成り立たないよ。

>岩本は去年と今年で40試合、4得点となる。
>これだと、200試合で20点取れる計算になる。
そんな計算はできません。

君は岩本選手が好きなんでしょ?90でも95でもつけたらいいじゃない。
そのためのエディット機能なんだから。

             最後に

        ス レ 違 い で す よ
317名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 04:38 ID:???
初めて個人試合記録で10点が出た!
レコバでハットトリックしたの。
写メール撮っちゃった(^^)
318名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 04:41 ID:???
>>312
@セリエAの方が断然難しい、なら85
AセリエAの方がやや難しいなら、90
BセリエAもJも難しさはそんな変わんないなら、95  位にしようと思います。


なんだよそれ。結局他人の意見受け入れる気はさらさら無いに等しいじゃん。
勝手にやってろカスが。
319名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 05:08 ID:???


ウイイレ7 インターナショナル

2月19日に発売

http://gameonline.jp/news/2003/11/20002.html
320名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 05:22 ID:???
うわFEだなこりゃ
321名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 07:01 ID:???
粘着逆ギレかよすげえな
322名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 07:29 ID:???
この展開ハチョトワラタ。

岩本は、ドリブルは兎も角、FKに関してなら、中村と大差無いと思うぞ。
いや、個人的には、FKだけなら、中村より上手いな。抜かないで、いいクロス
をあげれるから、ちょっとベッカムみたいだ。顔は日本代表のなかでも
1、2を争える良さだし。ベイビーフェイス過ぎ。

去年だったけか、「惜しいなー後一年昇格が速かったらなー」ってサカ記者
に惜しまれてたくらいだから、実力的に今の日本代表に選ばれるくらいは
あるし。ていうか、元代表ですが。
323名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 09:08 ID:???
岩本が茸のFK同じだあ?
レベルが違う。たまたままぐれあたりしたくらいでこんな騒ぐほうが馬鹿
324名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 09:39 ID:???
>>323
そりゃ、1シーズンに8点も決めるドンク神には及ばないですが、
普通、3点も決めればフリーキッカーとしては上等。別にその3本
だけがいいFKだったワケでは無いので。少なくとも、日本人では
中村の次に名前を挙げるとしたら、岩本では?誉めてるのが三浦なら
その返しも分かりますが
325名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 10:20 ID:???
>>324
日本人ならってことだけには賛同できますが
なんでそれがすぐレベルが高いに直結するのか
326名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 10:29 ID:???
止まったボールを時間かけて蹴るならある程度の選手がそこそこいいの蹴るだろ
327名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 10:31 ID:???
でも岩本FK90はやりすぎ
中村と同じくらいでいいと思うよ
328名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 11:25 ID:???
岩本のFKなんていいとこ80だよ
FK神はショルで決定してるんだから
329名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 11:27 ID:???
まぁ中村もプレイスキックのミスキック結構あるらしいけどな
330名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 11:32 ID:???
ここは岩本スレ?
331名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 11:40 ID:???
286を相手にする暇人のせい
岩本のFK96とか内容が逝っちゃってる
332名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 13:26 ID:???
286 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:03/11/19 20:21 ID:???
岩本輝雄をエディットで作ろうと思うんですけど、能力どの位にしたらいいですかね?
FK精度とシュート力で悩んでます。
FK精度96位でいいですかね?これだと高すぎるでしょうか?
ただ、この前のFKは凄かったので。あとチキアルセが96ならそれ位でもいいかな?とも思うんですが。
どうでしょうか?
シュート力は85位かなと考えてるんですが。
意見お願いします。

296 名前:286 投稿日:03/11/19 23:23 ID:???
マジで意見お願いします。
岩本のFKは↓で見れますので。
ttp://www.jsgoal.jp/movie/goal/?C=0042
客観的に能力つけたいので、ぜひお願いします。皆様も一緒に考えてください。


297 名前:286 投稿日:03/11/19 23:33 ID:???
ttp://www.jsgoal.jp/movie/goal/?C=0034
あと、これドリブルがレコバ並です。シュートも上手いです。
ぜひ能力つけるの手伝って下さい。こんな凄い選手が日本にいると思わなかったので。
ぜひ再現したいです。
333名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 16:28 ID:???
岩本輝なんてもう終わってる選手だろ
FK精度70位で十分
334 :03/11/20 17:56 ID:???
テルはスペースの事を、どこか遠い国の美味しい食べ物だと思ってるって誰かが言ってたよ。
ところでスペースってなんだ?
そいつ、強ぇえのか?
オラなんだかワクワクしてきたぞ。
335名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 18:08 ID:???
>>313
遅レススマソ
PKは利き足と同じ方向に蹴ると枠を外しやすいイメージがある
ジダンて左利きじゃなかったっけ?
したら右隅狙う方が枠外さない気がしますが
336名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 18:25 ID:???
右利きじゃなかったっけ?
337名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 18:36 ID:???
ジダンは右利き。左も蹴れるけど
338名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 19:05 ID:???
取り敢えずテルオタきもい・・
339309:03/11/20 19:29 ID:???
>>335
ジダンは右利きなので、あえて左隅を狙ったつもりです、はい・・・。
340335:03/11/20 22:43 ID:???
>>336-339
ほんとごめん・・・
知ったかスマソ
逝ってきます・・・
341名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 23:01 ID:???
>>340
むしろ囗`
342名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 23:13 ID:???
ジダンが左利きだってさ
にわか丸出し
343名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 23:17 ID:???
ビデオで自分のプレイを見ると楽しいな
「上手くなってる」のが分かって。

今日、友達と協力プレイをしたけど、疲れたよ(゜д゜)
取りあえず、シュートとパスだけしてればいから、と説明したが
何故かパスとシュートを間違える573エフェクバリバリTO作動。

☆2にも勝てんよ。初心者はシュートが枠にすらいかないんだよ。
「チョン押し」を連呼してたんだが。使うボタンも彼には無駄に
多いと感じたらしい

自分は7からだが、ウイイレは簡単過ぎ!!という香具師は、相当
シリーズか前作をやって来たんだろうなー。

でも、「簡単過ぎ!!」と連呼する香具師は、自分がどの程度プレイ
して来たかが、スッポリ頭から抜け落ちている気がするよ。
どんなゲームも長時間やってれば、いずれ簡単になるし。

客観的にウイイレはゲームとしてはかなり難易度が高い部類だと思う。

まぁ、他のゲームをするにあたって(サッカー以外)、ウイイレのスキルは全然活用
出来ないですが。なんか損した気分。
344名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 23:20 ID:???
何語ってんの?アフォ?
345名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 23:31 ID:???
へ?
ここは怒った方がいいの?




UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!氏ね
346名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 00:13 ID:???
「客観的」「まぁ」
これらの単語を使う奴の書き込みは質が低い
347名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 00:23 ID:???
まぁ、お前もな
348名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 00:39 ID:???
まぁ、客観的にみてまぁまぁ質が低いほうに客観的にまぁ
349名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 01:55 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
350名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 02:00 ID:???
まぁまぁ喧嘩をしないで。
おいしいスフレを焼いたから食べていきなさい。
351名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 02:18 ID:???
ガラガラププップーーーーーーーー
下け激下k下gけいぷpっぷ
352名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 03:06 ID:???
いきなりスレが低年齢化しとる
353名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 03:27 ID:???
12歳の俺様に向かってえらそうな口利き方叩くなよ!(プゲプゲプゲラッチョマン

354名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 03:37 ID:???
>>353
お前をアク禁要請しといたから。
変なアンチももアク禁されたしな。
静かになって良かったよ馬鹿な事はするなよなお前らも。
355名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 03:37 ID:???
うぜーよバーカ
356名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 03:39 ID:???
12歳の俺様がアク禁ですお?(プゲ
馬鹿らしいねー(pupupupppu

アク禁!ガハハハハッハハハー
357名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 03:39 ID:???
氏ね
358名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 03:40 ID:???
まぁまぁテメー等落ち着けよ

まぁそんなに慌てるな

まぁ何とかなるってば!
359名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 03:44 ID:???
なんか賑やかですね!!

ネタはありません。誰か質問つろ!!
360名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 03:46 ID:???
12歳の俺様にそんなムキになるなや!(ププププ
ここでアク禁食らったって俺様の明るい未来に何の支障もないのさー!!

さぁ!アク禁にしたまえ!!ぶははははははははははー
361名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 03:48 ID:???
これぐらいじゃ無理
362名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 03:50 ID:???
>>360
むしろ面白いぞ堕毎 もっと盛り上げてくれ
363名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 03:54 ID:???
うるせー!馬鹿
364名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 04:06 ID:???
なんだ つまらん返し
365名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 04:09 ID:???
つまらん返し
366名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 04:20 ID:???
>>356
こいつのIPもうすぐ晒されるってわけか。
367名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 04:37 ID:???
368名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 04:55 ID:???
馬鹿がまたIPとかほざいてるなw
369名無しさん@非公式カイト:03/11/21 05:56 ID:???
最近、暇だし7でも買ってみようと思ってるんだが、
おもろい?前作との違いを簡単に説明キボンヌ
370名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 05:59 ID:???
7は神ゲーですお
前作よりすべてにおいて上だから買うべき
371名無しさん@非公式カイト:03/11/21 06:03 ID:???
>>370
そうか、、、んじゃ買ってみるかな。
今、中古でいくらぐらい?
372名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 06:12 ID:???
2月に新しいの出るらしいから中古の6feを買っとけ
373名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 07:21 ID:???
IP晒されるのを脅しだと思ってる奴は規制板行ってこいよ。
前あそこでパワプロスレの奴晒されてたらしいし。
374名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 07:53 ID:???
>>373
ほっとけよアク禁された方が面白いし。
今は家ゲの方にID導入されたり、
かなりやるようになって来てるし。
コピペ荒らしもアク禁になったからね。
375名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 09:17 ID:???
前スレで半分くらいコピペで埋めたけどアク禁されてないよ正直
376名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 10:09 ID:???
>>375
あっそ。
荒らし認めたしアク禁要請してくるわ。
377名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 10:30 ID:???
がんがれ(・∀・)
378名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 11:04 ID:???
ものすごくセンスがない文章ばかりだな。
ウイイレプレイヤーはゲーム以外なんもできんのか。
駄文で結局埋まるんだよな。
めずらしくまともな進行してると思ってたのに。
ポエム板でも逝って勉強してくるんだな。
379名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 11:15 ID:???
ウイニングイレブン7インターナショナルってつまりFEみたいなもんじゃん。
FE出さねーとか言ってたと思ったら、タイトル名だけちょっと変えてきたか。
これだからコナミは・・・( ´Д`)
380名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 11:23 ID:???
質問が無いとこのスレは動かんな
381名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 11:47 ID:???
>>376
別に前に荒らしてた香具師が静かになったのは、アク禁されたからでは
無いように思う。以前の勢いで荒らしてて、定期的に報告していけば、
たぶん規制の可能性が高まると思うが、どちらにせよ、継続して報告
していかないと、しばらくスルーされたまま。根気が必要。

正直、様子見だと思う。荒らしは幾つかこのスレ(他スレ?)に書きこんでいるん
じゃ無いのかなぁ。どちらにせよ、報告が多少の牽制になったのかな
ホントは「報告しました」と一々言うのはあまり推奨されて
無いんだけどね。結果オーライ
382名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 11:51 ID:???
今規制板初めて行ったけど、
いろんな荒らしのIP本当に晒されてるんだね。
ここのも根気よく報告すればアク禁に出来ると思う。
383名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 12:01 ID:???
今の大して荒れてない状況でアク禁何たらウダウダと・・・
そんなに荒らしに来てほしいか?阿呆なヤツラ(呆
384名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 12:12 ID:???
>>383
別に荒らしが来たら報告しに行くだけだけど。
385名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 12:16 ID:???
インターナショナルって本当?
7発売前には「FEは出さない」って言ってなかったっけ。
なんかすごくだまされた気がする。
これがコナミのやり方か、、
約束を破るような企業のゲームは買う意欲が失せる。
最初から何も約束するなよ、、
386名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 12:23 ID:???
だんだん既出過ぎてむかついてくるなそのネタ
387名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 12:31 ID:???
386はカルシウム不足
388名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 12:54 ID:???
その場の金が欲しいんじゃねぇ〜。
何でも言うのってなんか違うよね。
人柱にされる人なんか信用買いみたいな
もんだからねぇ〜。
389名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 12:56 ID:???
パソコンとかラックに入るデッキ式か机の引き出しとかにセットするものが
ほしんだよねキューブ型も微妙にでかいしさ。
390名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 15:17 ID:???
>>388
人柱人生のお前にとってこれくらい問題ないだろ
391名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 16:34 ID:???
なんか前にもこの展開みた
392名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 17:49 ID:???
荒れる原因の一番は住人のレベルの低さだな。
ちょっとでも貶されるとすぐにアク禁!アク禁!と騒ぎ出すアホ共大杉・・
放置しておけばよいものを、、
もうこんな状態が一年以上も続いている・・

根気良く報告すればなんとかなる??
なにが根気だよ・・。一番根気が足らないのはお前等アホ住人共だろうに。。
393名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 17:50 ID:???
>>390
言ってる意味わかんねぇーよ。

おまぇは何でも執拗に調べないと買わないとかか?
394名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 17:57 ID:???
通報厨はコピペ荒らしと同様にウザイ
395名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 18:06 ID:???
中村俊輔の能力の修正したものを教えて下さい
396名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 18:41 ID:???
>392
まぁそれは言えてる
けどそんなのが嫌ならどっか違うとこいった方が良いよ
397名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 18:45 ID:???
やたら通報を嫌う人がいますね
398名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 19:27 ID:???
通報されたくないんだろ
399名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 20:38 ID:???
ウイニングイレブン7 インターナショナル
2004年3月発売!!

ウイニングイレブン7 インターナショナル・リターンズ
2004年5月発売!!

ウイニングイレブン7 インターナショナル・ファイナル
2004年7月発売!!

ウイニングイレブン8
2004年9月発売!!

ウイニングイレブン8スーパーリミックス
2004年11月発売!!
400名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 20:47 ID:???
胸で大きくトラップするやり方を教えてください
401名無しさん@非公式ガイド :03/11/21 20:58 ID:???
マジレス様のデータってドコにあるんですか?
402名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 21:30 ID:???
★コナミエフェクト★

 いわゆる"プレイヤー操作制限・補正機能"
ウイニングイレブンはCOMのAIが貧弱なために、そのままでは
ゲームとして成り立たないため、プレイヤーの操作を制限・補正することで
両者のレベルを釣り合わせようとするもの。

例)
・味方からのパスを敵と競り合う時、わざわざ敵の後ろで貰おうとする(当然奪われる)
・自分の出したい方向にパスが出せない(右押してるのに左に出たりする)
・セカンドボールを競る際、選手に微妙に遠回り(走れなくさせる場合もある)させて相手に先に拾わせる
・プレイヤーのプレスはCOMのように綺麗にボールを奪うことが出来ない(プレスで奪ったボールは殆どの場合ラインを割る)
403名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 21:43 ID:???
>>402
例4だけ同意
他はなんとかなる
404名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 22:50 ID:???
今までディフェンスの時に×と□を押しまくってたんだけど
ここ何試合か全く押さずに自分でコントロールしてるとコナミエフェクトを感じさせずに快適に試合できたわ。
405名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 23:53 ID:???
>>404
そりゃあんたが下手すそだからでしょ。
まあ初心者だから仕方ないけどね。
精進するように。
406名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 00:17 ID:???
下手すそならしょうがないな。
407名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 00:17 ID:???
下手すそ逝ってよし
408名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 00:18 ID:???
下手裾
409名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 00:30 ID:???
>407
馬鹿やろう
このスレは下手すそが神のスレだぞ
410名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 01:50 ID:???
>>404
>コナミエフェクトを感じさせずに
藻前が感じてたんじゃねーのかYO!!
とあげあしを取ってみる
411404:03/11/22 02:33 ID:???
みんなどうやってんの?
×押してるとCOMはそれ計算に入れて動いてこないか?
全く押さないで操作するとCOMの不意をつける感じでボール奪えるんだけど。
ってか何故下手すそ呼ばわりされるんだ?確かに上手くないけど…

>>410
感じずに だな…
412名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 02:41 ID:???
>>411
>>何故下手すそ呼ばわりされるんだ?

クダラネーこと書き込むからだと思われ
413名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 02:54 ID:???
対人戦でもエフェクトはあるの?ホームアウェイとかチーム差などで。エフェクトかける必要ないけど。
「エフェクトなんて気にしなければいいのに。」というのは禁止なの?
414名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 03:40 ID:???
ゲーオタだとエフェクト気にならないんだろ。
それを上手く乗り越えて勝てればいいわけだから。
でもサッカー好きでやってる奴にとっては、
エフェクトで操作制御されたりバランス取られると嫌なんでしょ。
勝つ事だけが目的ではなく、思ったプレイやリアルなプレイを望むからね。
415名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 03:44 ID:???
俺は気にしてない
ウイイレやっててエフェクトこのやろーとかも思った事は無い

ただ、明らかにおかしい時もある
コナミエフェクトの例の欄にかいてある奴が起きる場合もある

コナミエフェクトと定義するかしないかは個人の自由だと思うが、COM戦(特にML)で理不尽に感じる事は実際にある

416名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 03:46 ID:gFtgN/mL
思ったんだけど攻撃意識って意味なくね?
417名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 03:47 ID:???
だからそうしないとバランス悪くなるだろうが。
サッカーの試合としてありえないような点数が入っていいのかよ。
このゲームはサッカーシミュレーターとしても使えるように進化させてるんだろうが。
418名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 03:56 ID:???
やりだして1ヶ月くらいたって
ようやくML☆5にもそこそこ勝っていけるようになりました
今までは移籍関係は初期設定で試合時間10分にしてやってましたが
あんまり上達が見込めなくなってきたので初期メンバーでD1制覇をやってみたいんだけど
あの人数じゃあ、疲労で試合に出せなくなる選手が多すぎてやっていけないような気がします
でも、疲労は「あり」にしたい・・・
そこで疲労ありの初期メンプレイはどんなフォーメーションにすべきでしょうか?
419名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 04:04 ID:???
(´・ω・`)
420名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 04:05 ID:???
全部初期設定で初期メンでD1制したけど
D2で無敗で一発昇格できるくらいなら2シーズン目のD1は大して変わらん
ただ翌シーズン以降WEFAシップとか全部取りにいくとかなりきつい
421名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 04:10 ID:???
>>420
フォーメーションは何使ってましたか?
デフォルト?
でも、DHが厳しい気がするんですよね
調子が↓でもローテーションで使っていくしかないですかね・・・
422名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 04:12 ID:???
DHはズレータと大道どっちがいいかな?
423名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 04:19 ID:???
>>421
デフォルト3-5-2。DH別に3人とも使える方だと思うな
ミナンダの代役の方が苦労した
424名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 04:37 ID:???
>>423
なるほど。
とりあえず聞くよりは実践してみることにします
最初からそうしろって話だけど、まぁキニシナイ
3TOPという案も考えたんだけど・・・
試合によってフォーメーションいじっていく方がいいのかな
俺の場合オストバウトは意外といい動きするんでトップ下は多分いけるかと
決定力不足に泣きながら得点パターンの強化をしていきます
目標はD1の三冠?達成かな
425名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 04:40 ID:???
>>417
だからそうしないとバランスが悪くなることが問題。

426名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 04:51 ID:???
実況パワフルプロ野球10超決定版 2003メモリアル
ウィニングイレブン7 インターナショナル
       ↑
      二大詐欺ソフト
427名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 04:55 ID:???
俺的にはインターナショナルとかそういうもの自体が全て詐欺に思える
間を置いてのリメイクとかならうれしいけど
一年くらいでインターナショナルとか決定版とかディレクターズカットとか
ウンザリだよ
そうでもしない資金繰りがやばいゲーム業界もダメだな
もっと新品買わせるよう努力しろっての
428名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 05:02 ID:???
はぁ?詐欺の意味わかってんの?
・・・なんかこういうのまでNGワードにするの嫌だがアホ見るのタルイから消すか
429名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 05:06 ID:???
詐欺だとは言ってないわけで、
詐欺に思えると言ってるわけでして。
俺も裏切られた気がするよFEでないって事でかなりエディットに力入れたのにな。
430名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 05:28 ID:???
ただの海外版だろ、買わなきゃいいじゃん。
431名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 05:29 ID:???
インターナショナルだっけ?それ出るって知ってたら別に7買わなかったかも。
少なくともいろんなとこでの評価を聞いて良かったら買っただろうね。
でもFEにあたるのは出さないってあったから、
それだと次出るの1年後になるよなって思って、
それなら多少評価悪くてもいいや買っとくかって感じ買った。
だから出ることは多少むかつくけど今は仕方ないと思えるよ。
だって573だもの、パワプロやパープロ、
K1などのゲームを見ればどういうやり方してくるか予想つくはずだし。
自分が甘かったよ、でもその半年後に8出るからインターナショナルはスルー。
432名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 05:39 ID:???
>>430
クロスやヘッド使いやすいなど、いろいろバランス良くなってる。
しかも実名クラブ選手増えてるし移籍にも対応ずみ。
433名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 05:50 ID:???
一行目ダウト・・・何でそう言い切れるんだか
まぁ今の時点でそこまで入念に調べてる香具師は100%買うな
434名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 05:56 ID:???
>>433
海外版はPCで出てるんじゃねえの?
435名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 06:06 ID:???
PES3言うほど変わってないぞ
結構情報だけ一人歩きしてないか?
436名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 06:52 ID:???
>>435
PC板見てこいよ。
437名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 07:02 ID:???
PC版やったら、we7には戻れないよ
いかにWE7があれだったかわかる
438名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 07:02 ID:???
>>436
なんだそのレス。実際やった方がわかるに決まってんだろアホなの?
439名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 07:10 ID:???
デモやったけどそんなに変わってないぞ。
俺は7のままでいいや。
440名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 07:34 ID:???
>>438
お前やってない事すぐ分かるな。
ここじゃなくPC板行ってこいよ。
ここはPS2のウイイレ7のスレですよ。
441名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 08:17 ID:???
>>392
お前、前レス3、4くらい見てた?放置つーか、荒らしの独走状態で、
アガルから住人じゃ無い祭り大好き野郎も寄ってきて、手がつけられない
状態だったぞ。その間、すでに以前に通報した人達は、してもスルー
されると諦めの境地だったぞ。

でも、余りにも荒らしが調子に乗り過ぎていて、規制板の人の、報告に対する
リアクションがあったので、荒らしはそれに危惧を感じて、手を緩めたんだぞ。

たぶん、アク禁はされていないと思うが、一応の抑止力にはなったじゃんか。
>>報告。それと、なんでも厨をつければいいってもんじゃ無いぞ。
あんたが、何でそんなに荒らしの肩を持つのかは知らないけど。
442名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 08:20 ID:???
>>441
お前きもいよ。

443名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 08:29 ID:???
>>441
長文うざいからやめれ。
今は荒れてないし話戻すなっての。
ウイイレ関連の話しろよアホ。
444名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 08:32 ID:???
荒らし厨が必死すぎ・・・
445厨ですけど何か?:03/11/22 09:45 ID:XngWCKtu
チームエディットで守備意識を低いにしたら、☆5でも点が取れる様になってタノシ~!6FEの方がCOM戦が楽しかったって人にお薦めです!
446名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 09:57 ID:???
それって、COMを「ノーガード」に設定すると殆ど同義ですよね?
狂おしい程き(ry
447名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 10:05 ID:???
>>441
廃れて機能しない駄スレへ一役買ってくれて乙彼〜。この調子で頼むよー^^ゝ
448名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 10:12 ID:???
いやーそれ程でもー( ・∀・ )ってヤカマシイ!

でも荒らし台風が来る前までは、それなりに機能してたけどなー
静かになったが、流れた人は戻ってこんね

449名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 10:17 ID:???
>>448
うざいしキモい。
お前はレスするなよ荒れるだけだバカが。
450名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 10:24 ID:???
もう雑談スレでいいよ。IDなしで自演アリが売りってことで。
451名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 10:33 ID:???
>>449
嫌だね。自分のレスを読み返してから喋ってね
452名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 10:44 ID:???
お前がレスするから荒れるんだよ消えろよ糞が。
453名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 10:47 ID:???
だから、相手のだけじゃ無く、自分のレスも読んでみろっての
454名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 10:50 ID:???
453って海外板できもいって言われてた奴じゃないの、
この淒い粘着ぶりが似てるし、本当にきもすぎ。
この人には何言ってもダメだから放置よろ。
455名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 10:54 ID:???
>>454
なるほどそういえば似てるね。
あっちでは何日もずっとやってたしやっかいだな。
456名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 10:58 ID:???
まあよくわからないけど、
ああいう馬鹿は放置すりゃいいよ。
457名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 11:16 ID:???
変な粘着に居座られないように何か話す事あればいいんだよな。
て事で質問でもするか。
皆はFWの攻撃意識とかはどうしてる?
こうするとスルー通りやすいとか、
こういう攻撃が出来るとか何か良いのがある?
サイドに流れる事多くて困ってるのよ。
フォメによっても変わるだろうから、それも簡単にでいいので教えて。
458名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 11:32 ID:???
海外板のウイイレスレ見てきたけど、
そっくりな奴がいて笑ったw
真性って言われてたけど俺もそう思ったよ。
てかありえないだろ馬鹿すぎw
459名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 11:36 ID:???
>>458
煽るなってのコピペ厨が消えてやっと落ち着いたんだからさ。
粘着されたらどうするんだよ。
460名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 11:41 ID:???
>>459
ここも強制IDになりゃいいんだけどね
461名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 11:50 ID:???
海外サカ板はID出るけど変な奴いるからなぁ。
やはり放置するしかないと思われ。
462名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 11:57 ID:z0ef9h85
学習しましたよ。長文禁止。言葉遣いの注意。へなぎスルー。
以上を身に付ければいいんですね。はー凹みました。
でも荒らす気は無いんですよ。


463名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 12:02 ID:z0ef9h85
ところで、アーリークロスって逆足だと精度落ちるとかってあるんですか?
FWにホーミングするから関係ないのかな?と思ってたんですが。
464名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 12:03 ID:???
ageるなよアホ。
465名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 12:09 ID:???
>>463
逆足でもスピード落とせばそれなりにうまくいく。
466名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 12:10 ID:???
>>463
君はリア厨?
ずいぶん長い時間2ちゃんばかりしてるんだね。
そういう生活してると、
何か言われたら我慢出来ずレスしないと気の済まない、
2ちゃん依存のキモい人間になるのかな?
467名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 12:14 ID:???
>>464質問だから・・・と思ったんですけどね・・。

>>465ありがとうございます。てことは、アーリーも多少は関係あるという事ですね。
あなたが天使に思えます。

>>466あんまり責めないで下さい。反省してますから。


468名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 12:18 ID:???
>>467
くだらない言い合い嫌ならweysとかで聞くといいかもよ。
あそこにも掲示板あるし荒れないからね。
469名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 12:21 ID:???
>>462で言った事をちゃんと実践してください。
470名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 12:26 ID:???
こいつって新手の荒らしなんじゃないの?
コピペとかするとアク禁の可能性があるからやめて、
何か言われた事に対しずっと粘着し続けて糞スレにするっていう。
こんだけ長時間いるしさ、コピペしてた奴も長時間やってたしさ。
同じ奴じゃなきゃそんなに長く居続ける事しないでしょ。
471名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 12:28 ID:???
>>470
そう思うなら放置お願い。
472名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 12:30 ID:???
>>471
そうだねスマソ。
473名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 12:33 ID:???
>>468そうですね。そうします。どうやら自分にはウザがられる要素が結構
あるみたいですし。結構このスレでも突っ込まれる事多しでした。考えてみると。
結構質問に答えたりテンプレも作ったりしたんですけどね。なんかいずらく
なってしまいました。テンプレ穴が多いから、修正とか、FKとかも貼っとこうと思ったけど。
気が向いたらはっときます。もう作っちゃったし。色々で10個くらい。でも
まとめサイトがあるからいいかな。

>>469分かりました。もうココに何か書くこと
はしないので、安心して下さい。長文ですね。すいません。
474名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 12:58 ID:???

実況パワフルプロ野球10超決定版 2003メモリアル

ウィニングイレブン7 インターナショナル

       ↑
      二大詐欺ソフト
475名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 13:01 ID:???
やけに排他的だな
色んな奴がいるのが2chの魅力なんじゃねぇのか
476名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 13:05 ID:???
たまによ、クリアボールなんかをDFで処理しようとして追いかけていると、キーパーがPAラインぎりぎりのところで待っていて、
DFが追いつく直前くらいで、なぜかほんのちょっとPAラインを出て、中途半端なクリアやらダイビングヘッドなんかをしてくれるんだが、
激しく迷惑。特にカニサレスが多い。
477名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 13:07 ID:???
排他的なところも2chの魅力なんじゃねぇのか
478名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 13:09 ID:???
低能は締め出さないとスレのレベルが下がる一方だし。

既にもう手遅れだとは思うが。
479名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 13:12 ID:???
締め出すどころか呼び込みそうなレスだな
480名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 13:16 ID:???
>>476
俺もよくある。
で、GKカーソルありにしたら、今度は頭上のボールをジャンプして取ろうともせず
後ろにそらしてゴール・・・_| ̄|○
481名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 13:20 ID:???
コーナーになりそうなの無理に△で取りにいくと高確率でファンブルするね・・ゴール前に
482名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 13:23 ID:???
>481
ゴール前にファンブルか?
あんまりないな

だいたいはそのままコーナー行きになる
483名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 13:26 ID:???
>>482
えっそう?対戦で何回もやらかして俺はもう取りに行かないと決めたよ・・・
484名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 13:36 ID:???
スルーパスとかロングボールをスパーキャンセル押してから
コントロールすると面白いようにファーストタッチで交わせる。
今までエフェクトとか思ってたオレがバカヨコだった。
485名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 13:44 ID:???
バカヨコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
486名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 14:11 ID:???
age
487名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 15:14 ID:???
>483
まぁその判断が正しいかもな・・・
コーナーキックを防ごうと思って一点やるのはもったいない
488名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 15:23 ID:???
>>481
俺の場合はコンピュータがそれやってくれたよ。
キーパーの手にありえない跳ね返りかたしてた。
ネドヴェドが詰めてゴル
489名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 17:37 ID:???
悪臭ゲー信者って臭いよね
490名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 18:15 ID:R+0RsWA+
選手が頭に包帯まいたことある?
ヘディングの競り合いで負傷したマテラッツイが
巻いてたんだけど。
491名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 18:28 ID:???
ミッコリとデルベッキオどっちが使える?
492名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 19:07 ID:???
ピッコロ
493名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 19:19 ID:???
デルピエロ
494名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 20:08 ID:???
インザーギ
495名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 20:26 ID:???
デルピエロゾーンが上手く使えるようになれば
デルピエロが最強選手だな。
ドリもパスもFKも全部出来るし。
ゾーンまで持ち込めば8割方点入るし
496 :03/11/22 22:08 ID:???
スーパーキャンセルってボール貰うときに使うの?
例としてスルーパス受けるときとか
497名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 22:13 ID:???
このゲーム、個人的に4231が強いと思うのですがどうでしょう。
498名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 23:06 ID:???
>>497
今回4バックは損。両SBが敵のサイドの選手をマークしてしまうのでゴール前がガラ空きになる。
3バック2ボランチが一番守りやすい  はず。
499名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 23:12 ID:???
俺は
対戦なら4-2-3-1
COM戦なら3-4-1-2
500名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 23:13 ID:???
>>498
いちいちうぜえし、お前気持ちの悪い奴だな。
501名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 23:14 ID:???
3-4-2-1
の4ってどいうう布陣ですか?
502名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 23:15 ID:???
>>498
調子に乗るからいけないのですよ。
503名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 23:17 ID:???
>>501
2DHの横並び
504名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 00:25 ID:???
教えてほしいのですが、ユベントスでのディバイオとトレゼゲの背番号を教えてください!
505名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 00:45 ID:???
>>504
20 17
506名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 01:25 ID:???
ウイニングイレブン7 ふもっふ☆ 2月19日に発売
507名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 03:49 ID:???
>>498
・ラインで守る
・中盤にSHを入れる
で4バックのサイドもカバー出来るようなんですが。
SHが入ればSBと入れ代わりでスペースをカバーしてくれます。
508名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 04:02 ID:???
スライディングを使わないサッカーという制限を自分に設けました。
レベルアップに繋がるかな?
509名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 04:07 ID:???
むしろカードもらわないスライディングを極めればいいのに
510名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 05:22 ID:???
ここや海外板できもいって言われてた奴よぉ。
BUSINなんてやってんじゃねえぞwww
511名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 05:38 ID:???
>>510
スパーハカーですか?
512名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 06:12 ID:???
スーパーバカーでしょうな
513名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 06:45 ID:???
あいつも終わりってことか、かわいそうに。
これからは監視し続けられるんだろうね。
514名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 07:21 ID:???
ん、話が読めん
515名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 07:22 ID:???
俺達にゃ関係ないっしょ。
粘着してた奴にはかわいそうだけど。
516名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 08:40 ID:???
なんか>>498がしたんか?
517名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 08:45 ID:???
>>516
管理側の窺わしさが解るスレだね。
518名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 09:27 ID:???
>>498
女を泣かせちゃぁイカンザキ!!
519名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 09:40 ID:???
まぁ、ウイイレスレに限らずガラは悪いよな
520名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 09:47 ID:???
だめだ全然わかんない・・・何だこの流れ
誰か説明プリーズ
521名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 09:51 ID:???
質問に答えると罵倒されるスレになったっつーことです。
522名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 10:05 ID:???
じゃ、何を書き込めばいいんだ?>>500まじキモイんだがこいつら
何でこのスレにいんだ?わかんね
523名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 10:06 ID:QAMwHswK
お願いがあるのですが、まとめサイトにあるユベントスのフラッグの作り方を貼付けしてもらえませんか?お願いします
524おらよ:03/11/23 10:14 ID:???
ユベントス

下地:1
レイヤー1:パーツ1,下段,1、カラー69、-5,-22,7,7
レイヤー2:パーツ1,下段,1、カラー69、5,-22,7,7
レイヤー3:パーツ6,下段,8、カラー163、0,-19,70,13
レイヤー4:パーツ6,下段,8、カラー163、0,19,70,13

2段階目
レイヤー1:パーツ6,上段,2、カラー69、0,3,33,43
レイヤー2:パーツ6,上段,2、カラー163、0,3,36,46
レイヤー3:パーツ1,下段,3、カラー1、0,-2,29,12
レイヤー4:パーツ1,下段,3、カラー163、0,-2,29,16
レイヤー5:パーツ6,下段,8、カラー163、-9,3,6,35
レイヤー6:パーツ6,下段,8、カラー163、0,5,6,48
レイヤー7:パーツ6,下段,8、カラー163、9,3,6,35
レイヤー8:パーツ6,上段,1、カラー1、0,3,38,47

3段階目
レイヤー1:パーツ5,下段,10、カラー69、0,6,7,7
レイヤー2:パーツ3,下段,12、カラー69、0,5,10,8
レイヤー3:パーツ4,上段,8、カラー163、0,12,8,9
レイヤー4:パーツ6,下段,11、カラー69、0,14,7,9
レイヤー5:パーツ5,下段,10、カラー69、上下反転,0,12,6,16
レイヤー6:フォント英数2(JUVENTUS)、カラー163、-1,-1,25,5

携帯からか?
525名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 10:21 ID:???
上のような場合、下地ってのは無地の1ってことですよね?
526名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 10:27 ID:???
たぶんそう。つーかどんな状況だよ?
家でやってるけど、パソが無いって事か?
527名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 10:29 ID:???
>>526
いや、523じゃないんですよ。すいません。
作りながらこれで合ってるかどうかがわからなくて、フラッグの画像が載ってるサイトってないですかね?
528名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 10:31 ID:QAMwHswK
ユーベのフラッグありがとうございます!自分の状況は携帯からなんです。すみません
529名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 10:38 ID:???
>>527。1のリンクにあるWaysに行け載ってんから
530名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 11:26 ID:???
>>529
レス,どうもです。
531名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 11:29 ID:???
>>522
君はいろいろ気を付けたほうがいいかと。
まあ対策はしているだろうけどね。
532名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 11:54 ID:???
>>522
お前大丈夫か?
大変な事になったね、まあ気を付けれ。
初心者とかではないよね?
早く対応しとけよ。
533名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 13:06 ID:???
フラッグの合成ってどうやるんでしょうか?第一段階ができたらどうしとけばいいんですか?
534名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 13:16 ID:???
・・・ここで聞くなよ。ここはお前が思ってるような生易しいとこじゃねぇ

・・ストックして作成を続けるを選べ
535名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 14:12 ID:???
>>534
今日の補足トリビア

このスレは意外と優しい奴が多い
536名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 16:03 ID:NN6x3TbF
クラブチーム名を普通の名前に戻そうと思って攻略サイトで調べたら
実況チーム名に普通の名前がほとんどないんだけど
現実のクラブチーム名に戻してる人は表記チーム名と実況のチーム名が
違う状態でやってんの?
537名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 16:06 ID:???
>>536
ブレーメンは「ヴェーザー」がちょっと苦しいけど
「ヴェルダー」に近いから使ってる
でもせめて都市名くらいは入れて欲しいよな
プレミアなんてロンドンだらけ(´・ω・`)
538名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 16:09 ID:NN6x3TbF
>>537
そうなんですか、ありがとう。
ブレシアとかソシエダなんか該当する実況名がまったくないって
書いてたからみんなはどうしてるんだろうと思ったんです。
539名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 16:10 ID:H5Nj+uNG
ちょっと教えて欲しい。アッピアーがどこにもいなんだけど、
なんて名前になってるの?
540名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 16:16 ID:???
>>539
アルイワー。
実況名はヒッピアにするとまだ許せる感じがする。
541名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 16:20 ID:???
CKから直接ゴールのやり方教えてください。。
542名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 16:42 ID:QAMwHswK
すいませんまとめサイトのレアル・マドリードのフラッグの作り方を貼付けしてもらえませんか?お願いします!ユベントスがかなり上手くできたのでハマってしまいました
543名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 16:48 ID:???
>>542
ここで聞くなキエロ
544名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 16:59 ID:???
>>540
サンキュー。アルイワーとは思いつかんかった。
545名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 17:11 ID:???
>>542
漫喫行って印刷してくればいいじゃん
546名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 17:23 ID:???
権利ないからって滅茶苦茶な名前にしたら
そっちの方が怒られそうなもんなのだが
547名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 18:32 ID:???
エディットの話が出ているところすまぬが
ブレシアのユニ、WEYSにしてみたですよ
しかし、ださいんですが、こんなもんなの?
なんか○○レンジャーみたいなんですけど・・・
548名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 18:44 ID:???
http://www.weys.net/
この糞サイトでウイルスに感染したんだけど、どうですか?
549名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 18:50 ID:???
知らん
ほんとに感染したならウィルス名くらい書け
550名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 19:25 ID:???
ヒールキックでシュートってどうやんの?
551名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 22:06 ID:???
岩本ワラタ
552名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 22:16 ID:???
エディット選手をクラブに登録できねーじゃん
代表にはできるのに
ペスとウィーの選手を修正して使えってことか?
でも国籍変更できねーじゃん。
なんでこんな仕様にするのかわからん。
553名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 22:40 ID:???
そこが高塚新吾のねじ曲がった性格の表れ
554名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 01:10 ID:2W1zpjX9
エディットに関してなんだけど、選手名などを修正する時に
表の「パピプペポ」と「バビブベボ」の見分けがつきません。(テレビのせい?)
どちらが上の段にあるのか教えてもらえませんか?
555名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 01:24 ID:???
>>554
BABI・・
PAPI・・
556名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 01:25 ID:???
質問にはスルーだが、失せろっとワザワザレスするのは、実は
巧妙な荒らしじゃないのか?と思ってきた。
住人風だが、実は罵れるタイミングでしかレスしねーじゃねーか

>>554勘で言うが、使用頻度の高い方が、つまりバビブの濁点の
方が上だと推定出来るだろ。どうせ直しても、視認できねーけどな

>>542ここで聞くな。餌になるだけ
557名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 01:57 ID:???
スレ違いの質問はウザいだけ
558名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 02:11 ID:???
ウイニングイレブン初心者スレ・・・・・・
559名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 02:44 ID:???
名前は初心者スレだけど、実質的には家ゲー攻略のウイイレスレって感じだな
560名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 04:22 ID:???
リーグモードのチーム歴代記録で過去の得点・アシストを確認できるんだけど
途中からEDITモードで選手の順番を並び替えると名前だけ並び変わってて
得点・アシストは以前のままでおかしなことになってる。
シーズン途中でも並び替えが反映される仕様なら
得点・アシストも入れ替わるようにしないと駄目だろ。
こういうとこが甘いんだよ。適当に作るなら最初からチーム歴代記録なんて項目作るな。
561名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 04:42 ID:???
>>556
君大変なことになってるけど大丈夫かい?
562名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 08:26 ID:???
MLの試合数26節ってのがありえない
30節ないと総得点や得点王の点数が前作と変わり過ぎる・・・
得点王争いもCOMは15点以上いかねーし、必ず1位になるよ。
563名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 09:14 ID:???
今更だが...
コナミエフェクトってのは将棋ゲームで言うとCPUの能力をもう上げれないから
人側に駒の動きの制限をかけるようなものだぞ
564名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 09:50 ID:???
下手な例えだなオイ
565名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 10:05 ID:???
例え下手すぎて意味違うきが。
566名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 10:27 ID:???
下手糞逝ってよし
567名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 11:14 ID:???
定義が曖昧だから初心者の言い訳にも使われてそうだな、エフェクトって
568 :03/11/24 11:58 ID:???
大きく蹴りだすドリブルはどうやるの?
方向キー2回でいいの?過去ログにない・・・。
569名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 12:20 ID:???
>>561大丈夫か?って何が?説明キボンヌ
570名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 12:21 ID:???
>>562
だいたいそんなもんだがCOMのヤルキニナルス(ヤンカウスカウ)が27点取ってた時もあったぞ。
571名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 13:19 ID:VjHZWYE/
質問です。
7にしてからセンタリングが妙に決まらないなぁと思ったので、
試合前の設定で選手の動きをセミオートのほうに近づけたら、突如決まりだしました。
これってデフォルトの場合、 マニュアル|||||セミオート どのぐらいの位置でしたっけ?
あと皆さんはどのぐらいにしてやっていますか?
572名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 13:23 ID:???
で、イバガサどこにいるの?
573名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 14:31 ID:???
>>571
それホントにセミオートだからなのか?初耳だ
574名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 17:06 ID:???
はじめは真ん中じゃなかったっけ。
俺はマニュアルにしてやってます
575名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 17:21 ID:???
俺もマニュアル。時に固定。

それとGKカーソルって意味ある?
GKにカーソル合わせてと△で飛び出させると
必ずと言っていいほどボール空振りするんだけど・・・
576名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 18:16 ID:???
>>575
俺もw クネクネするだけでクリアしてくれねーの。
もうPAから飛び出す時は△しか使ってない。
577名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 21:42 ID:???
エディットする時に漢字の場合はあまりにも醜いし探すのが大変よ
578名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 21:56 ID:???
あのーエディットでユニに文字を入れることは可能ですか?
579名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 22:03 ID:mt5H8/AO
俺ほんとウイイレ機雷だわ1ヶ月前に撃ったのに
いまだ思いだされ吐き気がする
580名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 22:20 ID:???
対戦メインでML適当にやりながらで4シーズン目に入ったけど
今回のコナミエフェクトはちょっとむごいね。
かなりやりこんだ6FEはではあんま気にならんかったのに。
クラシックが半分以上の能力値が高すぎるチームだからなのかな?
いまさらすぎる疑問でスマソ。
581名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 22:25 ID:4Gtdl9dn
I━┳━┳━━━┳━┳━J
┃□┃□┗━━━┛□┃□┃
┃□┃□□G□H□□┃□┃
┃□┗━━━━━━━┛□┃
┃□□□□□□□□□□□┃
┃■■■■■■■■■■■┃
┃■■■■■■■■■■■┃
┃■■■■■■■■■■■┃
E━━━━━━━━━━━F
┃■■■■■■■■■■■┃
┃■■■■■D■■■■■┃
┃□□□□□□□□□□□┃
┃□□□□□□□□□□□┃
┃□B━━━A━━━C□┃
┃□┃□□□□□□□┃□┃
┃□┃□┏━@━┓□┃□┃
┗━┻━┻━━━┻━┻━┛

@GK ABCCB DDH EFOH GHCF IJWE

このフォーメーションの味噌は
EFにSHじゃなくてOHを置く、IJにWEをこと
EFでサイドチェンジを繰り返して、前のウィングがフリーになったらそいつにフライスルーパス
これで1試合に20回はセンタリングを上げれます
EFはOHなのでゴール前に上がってきます 波状攻撃ウマー
ただし守備はザル
点が取れなくてイライラしてる人にオススメ
582名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 22:28 ID:???
やだよそんなの。みっともねー
583名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 22:35 ID:???
WEって何?
前に四人は置けないはず
584名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 22:35 ID:4Gtdl9dn
みっともなくても勝てばいいんですよ


という人にオススメ
ちなみにこのフォーメーション、なんとゴールキックが最大のチャンス
ゴールキックの瞬間レーダーを見ると、絶対にEかFがフリーになっている
よってCB→EかFにパス、であっという間に攻め込めます

もはやサッカーじゃないですね
585名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 22:40 ID:???
>>583だけど
前に四人置けたわ、ごめん。
weってウイングのことか、ごめん。
586名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 22:52 ID:4Gtdl9dn
俺の方がスマソ
ウィングってWFでしたな
ちなみに今確認してみたらEとFはもう少し後ろだった たいして変わんないだろうけど

587名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 00:42 ID:???
で、WE7やってるチミ達はみんGOL4買う?
588名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 00:48 ID:???
3で十分だから買わない
589名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 00:57 ID:???
>>587
3持ってないから買うかも
590名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 03:44 ID:???
きもいっ言われてる人まだ書き込んでるね。
対策してないと大変な事になると思うのだが大丈夫?
まさかPC初心者ではないよね?流出するのにいいのかな?
対策してなかったら手遅れだけど、まあそんなはずはないしな。
591名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 03:56 ID:???
>>590
お前きもいんだけど
592名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 03:59 ID:???
>>591
次は君にするかな。
593名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 04:17 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
594ダッフダフ:03/11/25 04:21 ID:???
MLでダフ公が取れねーYO!!
何故だ?
他の奴はフツーに取れるし移籍の難易度も下げたのに…。
595名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 04:51 ID:???
ヤフーねぇ。。。
596名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 07:49 ID:???
>>592おまえとりあえずどっかいけ電波が出取る
597名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 08:40 ID:???
このスレ最大出力の電波だなユンユンて感じ
598名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 10:00 ID:???
MLの序盤で、コストパフォーマンスのいいDFいないでしょうか。
まだDFは初期メンバーです。
599名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 10:11 ID:???
フォックス。点取れる、複数ポジできる
過大評価のパラだが
600名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 12:03 ID:???
>590
物凄いデムパwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
601名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 16:33 ID:???
>>590
602名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 16:45 ID:???
はまこ〜
603598:03/11/25 18:18 ID:???
>>599
糞レスの多い中、マジレスサンクス。
早速取ってみます。
604名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 19:08 ID:???
なんの為の検索機能なんだか・・・
605名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 19:27 ID:???
デルピエロゾーンを使ったゴール動画きぼん
606質問:03/11/25 20:15 ID:auZ42wrF
チーム編集で戦術エディットしたら途中のMLでも反映されますか?
607名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 20:53 ID:???
反映されません。
608606:03/11/25 21:05 ID:???
>>607ども
やり直します
609名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 21:54 ID:???
>>590
晒し上げ
610名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 22:10 ID:???
あれ?ML途中でも反映されなかったっけ?
移籍だけ反映されるんだっけ?
両方とも勘違いかな
611名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 22:23 ID:???
>610
途中はどっちも無理
最初からはじめれば反映される
612名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 23:28 ID:???
ちなみにリーグモードだと途中からでも反映される
613名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 00:36 ID:9Ok/Ofok
キーパーに攻撃意識や守備意識設定させたらどうなるの?
上がってきたりまったく飛び出さなくなったりするの?
614名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 00:41 ID:???
マッチモード★5とMLの★5じゃ、あきらかにCOMの動きが違うな。
インチキしやがって。
615名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 00:56 ID:???
ブッフォンが飛び出しスライディングで退場。
うっかり控えGKをベンチに入れ忘れてた。
しょうがないのでマテラッツィにやらせてみた。
結構頑張っていたが直接FKを簡単に弾いて決められた。
616名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 01:00 ID:???
説明書にもかいてあるじゃん
MLは独自の難易度設定って
617名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 01:04 ID:???
今日7売りに行ったら4300円になりました。
1000円か2000円かと思っていたのでウマー
618名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 01:45 ID:???
まだ気付いていないみたいだね。
とにかく終わりだよ、手遅れだよ。
619名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 01:50 ID:???
きもいのが来た
620名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 02:30 ID:???
>>605
あれ、ぜってえ入らねえよな
621名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 03:34 ID:???
>620
何度か試したが、緩すぎ
ジャンプキャッチされて終わる
622名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 03:36 ID:???
練習すれば普通に入る
623名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 03:53 ID:???
本当に下手くそはどうしようもないな。
624名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 04:27 ID:???
MLでレヴァークーゼンのGKが0人になってた・・・
今の正GKはレーネ・ヘンリクセン
625名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 04:37 ID:???
>>624
うるせえよ。
626名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 08:08 ID:???
>>613
攻撃意識を高めると前に出て来やすくなる
627名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 10:29 ID:???
>>590君の書いてることは犯罪予告のような気がするんだけど
こんなとこにログを残していいの?
628名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 11:48 ID:???
>>627
ん?それって反対じゃないの?
きもいって言われてる奴がやばくなりそうなのを防ごうとしてるんじゃないのか?
書き込みとくていされてるし、あのままだと荒れることになるよ。
629名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 11:55 ID:???
630名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 11:57 ID:???
631名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 12:06 ID:???
てかどうでもいいし。
犯罪予告とか言い出す電波もいるしID制にしてくれ。

ウイイレインタってどこら変変わるのか知ってる奴いる?
エディットでいろいろ変えてるんだよな。
引き継ぐとしてもぐちゃぐちゃになりそう。
632名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 12:07 ID:???
脅しに見えるがな・・・こう何度も書いてると
633名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 12:14 ID:???
2ちゃんで脅しですか?笑っちゃうw
本人なら自分が悪いんでしょ、もう書き込まないって言ってますよ?
それに自分で言った対策をなぜしないんですか?
自分は他スレにコピペまでしてましたよね?
本人じゃないなら放置よろ、荒れるだけだし。
634名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 12:18 ID:???
>>631
なんかモーションとかも増えてるっての見たよ。
ヘッドやクロスなどバランスも良くなってる可能性高いし、
これじゃFEと変わらないね。。。
635名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 12:21 ID:???
>>632
何で君が脅しだと思うのですか?
636名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 12:25 ID:???
おまいら相変わらずだな
>>631
DVDになります。実況が増えます。573エフェクトが増えます。
637名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 12:26 ID:???
>>635
荒らそうとしてる自演だろ放置しろっての馬鹿が。
638名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 12:29 ID:???
まぁどうでもいいな関係無いし。放置よろ
しかしネタがないよな。もうこのスレの寿命が近くね?
639名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 12:31 ID:???
>>636
そうかやっとDVDになるのか、でも各国の実況になったりするだけで、
選手実況は実名になるクラブの奴以外増えないんだろね、背番号で呼ばれるの萎える。
選手実況入れておいて自分でエディットで変えるってのは駄目なのか?
同じ名前だけど関係ないですってのは出来ないのかな?
640名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 12:34 ID:???
てかあのキモいって言われた糞の話はすんなよ。
あいつの話すると荒れるだけだし。
あの馬鹿は自分にいいようにしか物事考えられない糞だから何言っても無駄なんだよ。
641名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 12:37 ID:???
こんな話でしかこのスレ流れないな
642名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 12:37 ID:???
きもすぎだよな、まあ今もまた来てるみたいだけどね。
643名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 12:41 ID:???
昼休みですか厨房共。
644名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 12:43 ID:???
ウイニングイレブン初心者スレ・・・・・
雑談が8割だな
645名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 12:48 ID:???
自演してる奴が多いよなこのスレって
646名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 12:50 ID:???
また君か。
647名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 12:57 ID:???
きもいのがまた来てたのね。
来ないって言ってたのにやはり荒らしだったか。
放置しないお前らも学習能力ないな。
648名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 13:01 ID:???
まあ学習能力がある奴は2chに自体来ないみたいだけどな
649名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 13:09 ID:???
>>590は自分もちょっと引くがな
>>618とかなもしかしてスーパーハカーなのか?
650名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 13:13 ID:???
それでどこにレスしてるかが分かるんだね。
651名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 13:15 ID:???
>>649
また君か。
652名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 16:27 ID:???
CKから恐ろしい確率でゴールできる方法があるんだけど、ガイシュツ?
653名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 17:00 ID:???
kisyutu
654名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 17:22 ID:???
>>652
教えてたもれ。
655名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 18:04 ID:???
教えてたも
ちょっとやってみて事実なら対戦では封印する
656名無しさん@非公式ガイド :03/11/26 18:11 ID:???
攻撃意識、守備意識ってみんなどうしてる?
L2+R1で上がって、L2+R2で下がるやつ。
657名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 18:20 ID:???
左コーナーは右ききの選手で、右コーナーは左ききの選球で蹴る
蹴る方向は最初向いてる方向から少しゴール方向に角度を変える
そしてゴールに向かってカーブをかけて蹴る
十字キーの↑+ゴール方向 を押して○ボタン(ゲージは半分くらい)

そうするとゴールキーパーがそのボールに飛びつく
ゴールキーパーが触る前で選手が触れれば枠に行きさえすればほぼ入ります
蹴った直後にR2でゴール方向に選手を操作すると上手くいきます

ちなみにキッカー能力はいらない
むしろカーブがかかりすぎると失敗する
カーブがあまりかからない選手でするのが良さ気


凄まじくガイシュツの予感なためsage
658名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 23:42 ID:???
>>657
なるほど・・・でもそれって、100%決まるわけでも無さそうだな。
659名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 01:22 ID:???
>>657
そんな感じのコーナーでモリモリ点取ってたけど
最近めっきり取れなくなった。
学習能力あるのかと錯覚するぐらい得点の匂いがしない。
660名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 01:49 ID:hgnecobY
ショップで買う選手はマスターリーグの途中で買ってもマスターリーグで使えますか?
661名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 02:01 ID:???
>>660
ageるな禿げ。
662名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 02:16 ID:KffEhfm1
家ゲー攻略は上げるとうるさいのか
やっぱ強制IDが必要だな

>>660
使える
663名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 02:18 ID:???
>>660
使えます。
664名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 03:42 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
665名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 06:13 ID:???
>>657
俺はそのパターン以外でCKで得点できない。
まあ正確には十字キーの↑は押さずに蹴って
へディングですらす感じなんだけど。
確かに格好もいいしよく決まるんだが、こればっかりだと飽きてくる。
>>659の言うようにまったく決まらなくなる事もある。
他にパターンないかな?
666名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 08:17 ID:???
日本の中田(英)とオホリクエナで浮き球スルーパスが
恐ろしいほと決まってたけど3試合もしたら
中田(英)にメチャクチャプレスが掛かるようになった・・・

内部で浮き玉スルーパスをやり過ぎるとできないような
アルゴリズムがあるんじゃないかと・・・・
667名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 08:29 ID:???
ちっとくらいは学習すんじゃねーの?単調すぎるんだろ
668名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 08:36 ID:???
監督モード付けて戦い方に変化つけて欲しいよ。
そーなりゃ学習も公然と出来るだろうし・・・・
(監督なら前何試合かみて戦い方をかえてくることはよくあることだし)

で監督なら大きく分けて
自分にスタイルを貫く
相手に合わせた戦い方をする
選手にあった戦い方を考える
と言う風に分けて欲しい・・・
669名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 11:01 ID:???
プレイとは直接関係無くても監督欲しいなぁ
いい監督つけてると強くなりやすかったり
負けが込むと辞任したり
670名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 11:12 ID:???
監督イラネ
671名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 11:45 ID:???
イラネ
672名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 11:52 ID:???
監督ないとチームの特色が出ないと思うんだけどな・・・
同じメンバーでも違う監督つけること(監督交代で)で違う攻撃をしてきたら
MLも飽き辛くなるだろうし・・・

チーム毎だと選手を入れ替わるとバランス悪くなるし・・・
それなら同じ選手を入れるとなると結局パラメータの
差ぐらいしか変らなくなるし・・・

監督交代を前提にチームのメンバーの移籍を加味すれば
バリエーションが出るから長く遊べそう・・・

まぁ〜短期で新作出して半年しか持たそうとしない
573だからそーいうメンドクサイことはしないかも
しれないけどえn・・・
673名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 11:53 ID:???
X チーム毎だと選手を入れ替わるとバランス悪くなるし・・・
 それなら同じ選手を入れるとなると結局パラメータの
 差ぐらいしか変らなくなるし・・

○ チーム毎だと選手を入れ替わるとバランス悪くなるし・・・
 それなら同じような選手を入れるとなると結局パラメータの
 差ぐらいしか変らなくなるし・・
674名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 12:09 ID:???
後 ガトゥーソとかはスタミナのパラメータで表してるんだろうか・・・
それより行動力とかのパラメータが欲しい所・・・
フィールドを縦横無尽に走り回る選手がいないのが
残念出す。
675名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 12:31 ID:???
固定プレーでボランチでバランス取りながらもアシストとか決めたい・・・が難しすぎだ〜
コツないでしょうかね、ちなみにミランでピルロです。
フライスルーはたまに試みるが、味方COMがちゃんと受けてくれない・・・
676名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 13:05 ID:???
>>675
もっと練習してから言えよ下手くそ。
677名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 13:09 ID:???
このスレは下手すそが神様ですよ?
678名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 13:36 ID:???
>>677
つまんね
679名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 15:38 ID:???
>>661
【スレの目的】
2chを蝕み、雰囲気をどんどん悪くしているsage原理主義者(通称sage厨、sage信仰厨)を
根絶する方法を話し合うこと。具体的な活動としては、2chのルールを守りつつ穏便な働きかけ
によってsage厨の手からスレを解放したり、システム改善要望を出したりします。

【sage原理主義者(sage厨)とは】
“sageが2chのデフォルト”との狂信的信念(脳内ルール)を持ち、スレの1でsage進行を規定したり、
メール欄にsageと入れない人を罵倒し追放しようとする人たちのこと。

【sage厨の特徴】
1)sageないと荒らされるとの強い妄想を抱いている。反論すると自作自演で荒らすことあり。
2)sage書きを他人に命令する権利があると信じて疑わない。sage/非sageは個人の判断で使い分ける
 べきだと諭す人を“age厨”と罵り聞く耳をもたない。 
3)公共掲示板であることを理解せず、ひたすらスレを閉鎖的オタスレとして囲い込んでいる。
4)sageないレスは、内容にかかわらずすべて“age荒らし”と脳内変換する。
5)いくらかみくだいて説明してもこのスレの趣旨を理解せず、“荒らし依頼スレ”として
 削除依頼し、却下されても懲りずにまた出す。偽スレを立てまくって妨害する。

【sage厨に苦しめられているスレを見かけたら】
1)このスレにリンクを貼ってください。その時点ではあくまで議論の材料です。
2)sage厨が自作自演の荒らし依頼をしてくることがありますので注意してください。
3)sage厨に苦しむスレ住人を中心とするスレ奪回工作を支援することもありますが、
 あくまで2chルールを守って慎重に実践しましょう。
680名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 15:48 ID:???
>>679
よくわからんがageる必要はないだろ。
lD出すためなのかもしらんが、
それなか家ゲか海外サカに行けばいいし。
681名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 16:11 ID:???
今までに出た使えるテクとかのテンプレないの?
一番上のテンプレっぽいのは全然更新してないみたいだし、過去スレはもう見れないし
682名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 18:23 ID:???
【スレの目的】
2chを蝕み、雰囲気をどんどん悪くしているsage原理主義者(通称sage厨、sage信仰厨)を
根絶する方法を話し合うこと。具体的な活動としては、2chのルールを守りつつ穏便な働きかけ
によってsage厨の手からスレを解放したり、システム改善要望を出したりします。

【sage原理主義者(sage厨)とは】
“sageが2chのデフォルト”との狂信的信念(脳内ルール)を持ち、スレの1でsage進行を規定したり、
メール欄にsageと入れない人を罵倒し追放しようとする人たちのこと。

【sage厨の特徴】
1)sageないと荒らされるとの強い妄想を抱いている。反論すると自作自演で荒らすことあり。
2)sage書きを他人に命令する権利があると信じて疑わない。sage/非sageは個人の判断で使い分ける
 べきだと諭す人を“age厨”と罵り聞く耳をもたない。 
3)公共掲示板であることを理解せず、ひたすらスレを閉鎖的オタスレとして囲い込んでいる。
4)sageないレスは、内容にかかわらずすべて“age荒らし”と脳内変換する。
5)いくらかみくだいて説明してもこのスレの趣旨を理解せず、“荒らし依頼スレ”として
 削除依頼し、却下されても懲りずにまた出す。偽スレを立てまくって妨害する。

【sage厨に苦しめられているスレを見かけたら】
1)このスレにリンクを貼ってください。その時点ではあくまで議論の材料です。
2)sage厨が自作自演の荒らし依頼をしてくることがありますので注意してください。
3)sage厨に苦しむスレ住人を中心とするスレ奪回工作を支援することもありますが、
 あくまで2chルールを守って慎重に実践しましょう。
683名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 19:46 ID:???
684名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 22:02 ID:KffEhfm1
sage厨はもちろんウザイが、極端なage厨もウザイよ
685名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 02:47 ID:???
普通にsageりゃいいんだよ糞ども。
686名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 03:51 ID:???
sagesageウゼイね!
687名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 05:23 ID:???
前にスペースが空いてダッシュドリブルしてたら、
なぜかさらに前にいた味方がドリブルコースにサーっとはいってきて、
邪魔するんですけど。何か設定とか悪いのかな。

あと、味方同士がポジションかぶった挙句に、
○:味方
●:敵ドリブル中

  ○ -> ●-> <-○

こんなときに右の○が取ったボールを左の○がさらにとりかえして
結果として●へのラストパスになるというパターンが多いんですけど。
なにが悪いんでしょう。
プレスしすぎ?
688名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 05:42 ID:???
>>687
お前だけだから下手が言い訳すんな
689名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 06:00 ID:???
そんなに頻繁になるの?
もっとフォーメーション広げる感じでいじってみたら?
690名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 07:09 ID:???
☆2から☆3にしてやってるんだけど、難易度上がると的のスピードってあがる??
691690:03/11/28 07:11 ID:???
敵ねw
692名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 09:33 ID:???
あがらんとおもうよ
ダッシュ多用するようにはなる
693名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 10:42 ID:???
もともとCOMにはドーピングが施されてる
真っ白のパラだろうと快速選手に追いつける仕様
694名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 12:54 ID:???
加速力は半端じゃないよな。
こっちがその選手使ってもそれは無理ってスピードでプレスしてきやがる。
695名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 14:41 ID:???
18〜20メートルくらいのFKどうしてる?
696名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 14:46 ID:EPIYYLuq
↓シュートか↑○チョン押し
697名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 14:48 ID:???
↑○か
やったことないな、ソレは
情報センクス
698名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 14:58 ID:???
>>696
おいageるなよアホ。
699名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 15:06 ID:O1fY1kp/
( ゚,_・・゚)
700名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 15:07 ID:???
ジエン(・∀・)デスカ?
701名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 15:10 ID:???
agesageうるせーよ。
どっちでもよくね
702名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 15:13 ID:???
いちいちさげんな糞
703名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 15:19 ID:???
いちいちあげんな糞
704名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 16:37 ID:???
マスターリーグはじめたばっかなんですけど最初はレンタル獲得をした方が
いいんですか? 
それと獲得ポイントは設定されてるのよりかなり多めに提示した方が獲得
しやすいですか?
705名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 16:42 ID:???
>>704
うんレンタルするのがいいと思う。
あとDFから強化すること負けなくなるからね。
706名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 16:47 ID:???
>>704
契約年数1,2年で検索して
移籍金無しで獲得できる選手を獲得する
707名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 16:48 ID:???
>>704
給与ポイントは+100以上しとけ。
フリー移籍やトレードはなるべくしない方がいい。
契約残ってるのに敵にフリー移籍で持っていかれるからね。
あと選手にオファーが来なくなるから。
レンタルか優勝狙えるようになったら普通にポイント貯めて獲得しれ。
708名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 16:51 ID:???
>>704
最初に獲得するならDFで背の高い奴がいいよ。
709名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 17:58 ID:???
143 名前:なまえをいれてください 投稿日:03/11/28 17:44 ID:fk85VdXQ
勝ち組   WE7購入を見送って、2月にWE7インターナショナルを中古で購入する香具師たち。

 ↑     WE7購入を見送って、2月にWE7インターナショナルの新品を購入する香具師たち。

 ↓     WE7の購入者

負け組   WE7をフラゲしたにも拘らず、不良品をつかまされ、騙されてレンズクリーナーやPS2を購入し直した香具師
710名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 18:14 ID:???
真の勝ち組 WE7インターナショナル購入をさらに見送って、その半年後に発売されるWE8を購入する香具師たち。
 ↑
勝ち組   WE7購入を見送って、2月にWE7インターナショナルを中古で購入する香具師たち。

 ↑    WE7購入を見送って、2月にWE7インターナショナルの新品を購入する香具師たち。

 ↓    WE7の購入者

負け組   WE7をフラゲしたにも拘らず、不良品をつかまされ、騙されてレンズクリーナーやPS2を購入し直した香具師
711名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 18:16 ID:???
負け組   2chやってる香具師

712名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 18:23 ID:???
管理側が負け組みというとはな・・・
713名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 21:56 ID:???
>711
正論
714 :03/11/28 22:05 ID:???
>>711
ネ申
715名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 23:23 ID:???
究極な勝ち組 WEから卒業する(勝ち組というよりここが一般人レベル)
 ↑
真の勝ち組 WE7インターナショナル購入をさらに見送って、その半年後に発売されるWE8を購入する香具師たち。
 ↑
勝ち組   WE7購入を見送って、2月にWE7インターナショナルを中古で購入する香具師たち。

 ↑    WE7購入を見送って、2月にWE7インターナショナルの新品を購入する香具師たち。

 ↓    WE7の購入者

負け組   WE7をフラゲしたにも拘らず、不良品をつかまされ、騙されてレンズクリーナーやPS2を購入し直した香具師
716名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 23:30 ID:???
究極な勝ち組 WEから卒業する(勝ち組というよりここが一般人レベル)
 ↑
真の勝ち組 WE7インターナショナル購入をさらに見送って、その半年後に発売されるWE8を購入する香具師たち。
 ↑
勝ち組   WE7購入を見送って、2月にWE7インターナショナルを中古で購入する香具師たち。

 ↑    WE7購入を見送って、2月にWE7インターナショナルの新品を購入する香具師たち。

 ↓    WE7の購入者

負け組   WE7をフラゲしたにも拘らず、不良品をつかまされ、騙されてレンズクリーナーやPS2を購入し直した香具師
 ↓
究極の負け組 しつこくコピペを繰り返す香具師
717名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 23:33 ID:???






究極な勝ち組
718名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 00:34 ID:???
話題無いからってコピペばっかしなくていいよ
荒れてるように見えるじゃん
719名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 02:28 ID:???
すみません このゲームってホームでも激しく敵に有利にジャッジするのは仕様でつか?
同じようなファウルでもこっちにはカードって...

720名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 04:23 ID:???
そいつがモレノなだけだろ
現実でもそういうことは往々にしてある
いつもそうならお前の目が節穴
721名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 05:06 ID:???
ここでガンガン、ユニを強烈にエディットしてるけど、どうやってるの?
http://weup.s12.xrea.com/imgboard/index.html
722名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 06:38 ID:???
質問なんだけどみんなネット接続してWE7やってんの?
基本でつか?
なんか晒されてる超絶動画とか見てるとプレイヤーの頭に名前出てるし。
ザンブロッタのサイドバック適性あるみたいだし。
こういうのって進化してんの?
あとマニュアルパスって必須ですかね・・・?
723名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 07:14 ID:???
ネット接続せんでもできるやんそれ
724名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 07:59 ID:???
>>723
名前でますた・・・。逝って来ます。
ネトつなげるとウマーなことありまつか?
725名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 09:05 ID:???
ないよ。
726名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 10:36 ID:???
つーかレフェリーのアドバンテージの取り方マジで間違ってるよね…
573はアホですか?そうですか。
727名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 10:40 ID:???
ガイシュツ過ぎ
728名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 10:47 ID:???
あんなプログラム作る時間があるならこんな審判でも作っとけヴォヶ。
http://www.chestnut-studio.com/ug/sinpan.wmv
729名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 11:46 ID:???
レンタル移籍で取った選手がレッドカード喰らっても、
次の試合でも使えるんですが…バグ?
730名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 12:31 ID:???
>>729
ルールを覚えてから書き込もうな。
731名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 12:40 ID:???
レンタル移籍で取った選手がレッドカード喰らっても、
次の試合でも使えるんですが…バグ?
732名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 12:54 ID:???
>>731
コピペで荒らしてんじゃねえぞ。
733名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 13:25 ID:???
レンタル移籍で取った選手がレッドカード喰らっても、
次の試合でも使えるんですが…バグ?
734名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 13:29 ID:???
泣かしますよ。
735名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 13:59 ID:???
>>733
マジレスさせて頂きます。

例えば、リーグ戦でレッドカードを貰っても、カップ戦においてはその前のカップ戦の試合でレッドカードや
累積警告を受けてない限り出場出来ます。

MLの試合の日程

1週目  リーグ戦
      カップ戦

2週目  リーグ戦

となってる事があるので、よく確認して下さい。
736729:03/11/29 14:33 ID:???
>>735
いえ、そういうことでもなくて、
間違いなくリーグ戦続きで次の試合に出場出来たのですが・・・。

ちなみに、レアルからレグロッタリエを借りてます。
737名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 20:36 ID:???
ディフェンスの上手いやつと下手なやつの差ってどこからくるんだろう?
ダチの上手いやつとやったんだけど、普通にスローインしてたらゴリゴリ奪われる
相手も普通にスローインしてるのに俺は全然とれない
何故??
ちょっとでも体を寄せられたらほとんど奪われる
なんか特別なボタン操作が必要なのだろうか?
738名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 21:12 ID:???
くっそ、今日も東洋人審判か
苦労しそうだぜ
739名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 21:55 ID:???
comはルシオ取りに必死すぎ…
740名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 22:55 ID:???
>>737
マジレスすると

ニュータイプレベルの差
741名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 23:24 ID:???
やたらPK取りたい審判氏ね
742名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 23:47 ID:???
なんかさ、このゲームのCOMってありえないオウンゴールしない?
ドフリーなのにキーパーの後ろにボールわざわざ持ってってキーパーにぶつけて入れたりさあ
かなり萎えるんだが。
743名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 00:11 ID:???
スルーパスで外に流そうとしたら中に入ってくるんだけど、どうしたらいい?
744名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 00:15 ID:???
>>743
攻撃意識を外側に向ける
745名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 00:25 ID:???
ロングパスってアナログ使ってやった方がいいの?
十字キーじゃ全然思った方向だせない、ってか8方向しかだせない。
746名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 20:54 ID:???
ダイレクトでワンツーのワン(L1+×)ってどうやんの?
L1押した時点でカーソルチェンジするんだけど (つД`)
747名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 21:28 ID:???
>>742
おまえが下手過ぎ
748名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 21:31 ID:???
>>746
受け手がボール受ける前に×押せばそいつに返す△なら浮き玉
749名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 21:36 ID:???
>>746を見て初めて気づいたんだが
俺R2しか使ってなかった・・・
さっき説明書じっくり見て初めて知ったよ
説明書なんて流し読みだし
750名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 21:55 ID:???
中古で7買おうかと思ってるんですがインターナショナル
待った方がいいんすかね?
751名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 22:09 ID:???
>>748
多分ワンツーの始動をダイレクトでやりたいってことじゃない?
752名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 22:22 ID:???
>>751
その通り!始動をダイレクトでやりたいんだわ
前スレの動画でやってた気がすんだよねー

>>749
誰か解説すて
753名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 22:31 ID:???
ダイレクトパス→R2
でいいじゃん
754名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 22:50 ID:???
>>753
馬鹿は消えろ
755名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 22:56 ID:???
7は限りなくバランスが悪いからやめといたほうがいい。
6FEの方が楽しめる、多分1000円以下で買えるから
そっちにしといかた方がいい。
INTは7の悪いバランスが直りさえすれば
7自体のシステムは悪くなかったので
レビュー&2chレス待ちにした方が無難。
756名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 22:59 ID:???
755
レスありがとうございます。6FEを購入し練習します。
757名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 23:04 ID:???
>>754
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
俺間違った事言った?
758名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 23:10 ID:???
言ってない
759名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 23:11 ID:???
パス&ゴーってそういう場面で使うのか
ワンツーの走らせるだけのとどう違うのかと思ってたよ
760746:03/11/30 23:17 ID:???
なるほど、、今手元に取説ないからわからんが、
漏れの知らないパス&ゴーなるコマンドがあるわけね!

礼を言う、おまいらのおかげで俺はさらに高みへ行ける気がする
761名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 23:31 ID:???
自チームの能力下方修正が酷すぎる。
COM移籍なしでやって賞金だけこつこつ貯めて、
やっと手に入れた日本選手や、韓国代表が
初期メンより明らかにドンクサイ・゚・(ノД`)・゚・。
762761:03/11/30 23:38 ID:???
> 初期メンより明らかにドンクサイ・゚・(ノД`)・゚・。

これは言い過ぎたかも。
チーム全体の総合力で?選手によっては。
ブーストなんとか?
763名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 23:38 ID:???
連携があるから一年ぐらい我慢しる!

ところで、これってD1にさっさと上がった方が
一試合あたりの給料が安くなるからお得だね
764761:03/11/30 23:47 ID:???
1年目D2開幕時にポイントマイナスになりながら買って、
あまりの使いやすさに感動すら覚えたアン、柳沢、チョンスが
2年目、損ジョン具、稲本入ってきたら別人のようになってしまったんだよ。
ブースと何とかしかありえねーよ、あったまくる。
765名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 00:44 ID:???
連携も知らんのか
766名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 03:17 ID:???
ベテランオールスターズ作ろうと思ってチーム大改造した
一試合目6−1で大勝した
二試合目から点が取れなくなった
767名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 03:29 ID:???
倍速にした後、通常に戻すとゲームスピードが微妙に
スローになってるんですが、これはバグなんですかね…
768名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 03:37 ID:???
お前ら これでウォーリー探してみ 見つけた時の音楽がマヌケで笑える

スタートをクリックして始めれ
http://www.office-will.com/freewill/w/
769名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 03:54 ID:???
とりあえずこれ うわぁああああ 系だから 一応言っておく
770名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 03:58 ID:???
すまん。誤爆した
771名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 04:04 ID:???
UEFAカップにあたるほうでセルティックが
2チーム出てるんだがバグ?
772名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 05:33 ID:???
>>771
違うよそれにスレ違いだよ。
773名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 05:57 ID:n1Jij+k7
いい加減にフリットの長髪ドレッドヘア作れよ〜。顔も全然似てね〜し。
774名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 09:59 ID:???
初心者でよくわからんのだが、なんでFKでベッカムが蹴って外すと相手チームのFWとかがごちゃごちゃ言うんだろう?
先週もFK外した後で不可抗力に見せかけて突き飛ばされてたけど。
775名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 10:41 ID:???
妬まれてるんじゃないの?てかスレ違いでそ。
776名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 11:50 ID:???
>>772
じゃあ何なんだ(;´Д`)・・・
777名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 17:56 ID:???
対人戦どうしても勝ね。こぼれ球拾われてゴールとかコーナーで決められたり
パワープレイでゴリゴリ押されると負けちゃう。ドリブルも上手くならないし・・

ヽ(`д´)ノウワァァン!!
778名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 20:05 ID:???
>>777
その辺の日向で寝転がってる猫と対戦しなさい。
猫だと思って甘く見てたらやられるぞ。
猫攻略法は779が書いてくれる。それを読んでがんばりたまえ
779名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 20:12 ID:???
>>777
まあボールを奪う時は
蝶の様に舞い蜂のように刺す感覚で
相手方のパス受け渡しの不安定なときにボールだけを奪う!
単純に突っ込むだけじゃなく
時にはディフェンスにもフェイントが必要
基本は最初×だけでプレス(×はこまめに押したり押さなかったり)
追い詰めたと思ったら一気に×+□プレス
そしてボールを奪っても無理しない
やばいと思ったらフリーの選手にパス、相手が引くまで
最終ラインだろうがなんだろうがパスを回しまくる
それが無理だったら延々ロングクリア
猫にはこれでなんとかなるだろ
780名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 20:25 ID:???
>>778、779
親切な人ありがとう。猫には勝てると思いますニャ
分かってるんだけど焦ってくると□で突っ込んでいって空いたスペースとか
使われる事よくあります。なんにせよ練習しかないですね。がんばります。
781 :03/12/01 22:18 ID:???
きもいよ
782 :03/12/02 06:59 ID:???
両利きのGK探してるんだけど
783名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 07:31 ID:???
7には両利きという概念はないよ
逆足制度はあるけど

>>777
同士
784名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 13:56 ID:???
ひさびさにこのゲームしたくなってPC版を買ったんですがマスターリーグで最初から好きなチームで始めることってできないのでしょうか?

(最初からパルマの選手全部揃った状態で始まるとか)
785名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 14:32 ID:???
>>784
出来ない。

後、PC版のスレはこれ
Pro Evolution Soccer 3 - 第2節
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1069772467/
786名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 16:44 ID:???
>>785

ども。
787名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 23:14 ID:o8UkIops
なんかCOMがボールをキープ中にボールをちょんと上にあげてこっちを
抜いてきたんだがあれどうやるんだろ?わかる人います?
788名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 23:19 ID:???
>>787
わかるよ
789名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 23:20 ID:???
>>787
フットサルでならできるよ。
サッカーでは無理だけど
790名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 03:34 ID:???
買って4ヶ月半毎日やり続けて流石に飽きてきた。
ちょっと封印します。他にやる事ないけど・・・。
791名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 04:13 ID:tl2BCGTG
ちょっと聞いておくれよ。
マニュアルパスに慣れるまで練習するのめんどくさいから
好きなところにパス出せなくてCOMに勝つのかなり苦労してたんだけど
キーコンフィグで、ロングパスマニュアルっての見つけてから
このゲームが面白いことに気がついた。
792名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 11:16 ID:???
>>790
うるせえぞ糞野郎。
793名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 15:39 ID:???
ロイ・キーンが表彰の女をレイプした。
794名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 17:03 ID:vBgO/RA4
シュートフェイントで、蹴り足方向に交わすにはどうすればいいの?
上手い人の動画でよく見かけるけど

俺がやったら外側に逃げてしまう・・・
795名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 17:21 ID:???
>>794
下手くそがageるな。
796名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 17:28 ID:???
>>794
バカ?
797名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 17:59 ID:9R59fVmd
答える奴が消えたこのスレに存在価値はないな
798名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 18:10 ID:???
>>797
いちいちそんな事書き込むなよアホ。
お前が答えればいいだろうが。
799名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 20:12 ID:???
すっかり糞スレになっちまったな
厨は1人で吠えてるし
つーか、ここもう初心者スレじゃないだろw
800名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 20:12 ID:???
コンプーターの反則くさい鬼プレスのやり方がやっと分かったよ・・・
こんなん取り説に書いとけっつーの クソ小波が
801名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 20:17 ID:???
取説は、マジでいい加減に汁。 もっとちゃんと書いて欲しいね。
802名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 20:27 ID:???
>>799
お前イタイな。
803名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 20:50 ID:???
鬼プレスどうやるの?
804名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 20:52 ID:???
>>803
質問する前に謝ろうね。
805名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 20:57 ID:???
>>803
消えろ。
806名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 22:54 ID:???
中西がウルサイです!どうにかしてクダサイ!
807名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 00:17 ID:???
実況OFFにしろ
808名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 00:18 ID:???
>>802
お前の痛さもかなりのものだよ
809名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 00:45 ID:???
808 名前:名無しさん@非公式ガイド[(  ´,_ゝ` ) プッ] 投稿日:03/12/04 00:18 ID:???
>>802
お前の痛さもかなりのものだよ
810名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 00:51 ID:???
>>791
ロングマニュアルって八方向?
811名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 03:49 ID:???
いやはや質問の前にちゃんと検索するもんだね。
フライスルーのトラップがもたついてチャンスになりそうなところを
つぶしちゃうことが多いのでなんとかならんかなと思って見にきたら
ちゃんとスーパーキャンセル使えって書いてあるしやり方もテンプレにあったわ。

で別件で質問。おまいらキャラ操作は左スティック派?十字キー派?
俺はスティック使ってるんだけど軸ずらしがちゃんと出ない・・・ヘンな斜めドリになってしまう。
812名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 07:28 ID:???
十字キー派
813名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 13:17 ID:???
指痛くなるからスティックへ移行した
814 :03/12/04 14:36 ID:???
>>624
漏れもMLでレヴァークーゼンのキーパー0人になった。
なんでだろう。
815名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 15:57 ID:???
>>814
知らね。
816WE初心者:03/12/04 18:17 ID:gWaRTON+
EDIT専用スレに移籍情報サイトのリンク貼ってあったの誰か知らない?
知ってたら誰か教えてー
817名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 18:31 ID:???
無理
818WE初心者:03/12/04 18:50 ID:gWaRTON+
エェー(・3・)教えてYO!
819名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 19:00 ID:???
>814
バグ
>818
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=8790&KEY=1060239426
これか?
それじゃなきゃ知らん
820名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 22:04 ID:???
>>811
十字キー。俺の場合中指に力が入るらしく、第二間接あたりにタコができた。
821名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 22:40 ID:???
>>820
あっもういいです。
あなた遅すぎですよw調子に乗るの良くないですよ。
822名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 22:57 ID:???
>>821
ワロタ
823名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 00:32 ID:???
スティックなんかでよくできるなー
824名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 01:00 ID:???
慣れだ
825名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 02:26 ID:???
やっぱ十字キー多めだーね
でもスティックでやってる人もいてちょと安心
826名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 08:18 ID:???
歪んでる
827名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 10:23 ID:???
攻めててもゴール前がいつも敵だらけでシュートが敵に当たっちゃう・・・
みんなどうやって対応してるの?ちなみに☆3ね。
828名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 10:50 ID:???
>>827
星を一つ増やす
829名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 11:47 ID:???
>>827
敵をひきつけて上がってきた味方にパス
830名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 12:21 ID:???
>>829そういうことじゃないでしょ。
831名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 15:31 ID:qKL4RJdY
サポーターズブック、まだ本屋に置いてない
832名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 21:56 ID:???
WEFAチャンピオンシップ取った翌年は
COMが必死でむかつく
833名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 22:39 ID:p13Cn+b+
パス&ゴー使うより
ワンツーつかったほうが、走りが早い気がするんですが
どうなんでしょうか?
それと、なんでわざわざ、似たような機能二つ作ったんでしょう?
834名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 22:51 ID:???
「ため」というものをしらんのかね
835名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 22:55 ID:p13Cn+b+
>>834
教えてください。
836名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 23:32 ID:3sU+7jcT
教えてやれよ834
837名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 00:48 ID:???
キーコフィングでロングパスのやつタイプ何でやってる?
俺はタイプ5だけど

でも5でやると山なりのセンタリングが出来なくなるんだよね・・・
838名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 01:33 ID:???
移籍レベルを1にすると
自チームへの申し込みもなくなるの?
金が稼げない・・
839名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 01:55 ID:???
>>838
移籍頻度5にして、CPUの獲得選手レベルを☆1〜2にして、最初の交渉終われば、移籍頻度1にすればいい。
840名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 10:43 ID:???
>>839
それやると日本選手がどっかのクラブに入る可能性あるから嫌だな。
他の案だせよ。
841名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 12:51 ID:???
>>840
わざと日本人選手のパラを高めとけばいいじゃん。
842名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 12:57 ID:???
>>841
戻すのめんどいんだよ。
俺は日本人の能力下げてるから。
843名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 13:53 ID:lc9/o2tY
オールスター選考しても背番号の設定ができないんでしょうか?
844名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 18:05 ID:???
>>843
うるさいageるな。
845名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 19:01 ID:???
>>843
失せろブタ。
846  :03/12/06 19:07 ID:???
844 :名無しさん@非公式ガイド :03/12/06 18:05 ID:???
>>843
うるさいageるな。


845 :名無しさん@非公式ガイド :03/12/06 19:01 ID:???
>>843
失せろブタ。

口調くらい変えればいいのに 同一人物確定
847名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 23:50 ID:7a+Ry38A
にょほほほ
848名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:09 ID:5DwYMjXQ
>>846
違うよお前ってはずかしいねwwww
849名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 06:04 ID:PsjagflQ
843に早く答えろよ。
誰もわかんないの?
850名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 10:46 ID:???
>>849
あっそ
851名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 10:49 ID:???
http://www.2ch.net/before.html
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

852名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 12:10 ID:xZ8wRLyk
山なりのロングパスってどうやるんだよ
もうフライスルーパスは飽きた
てかこのゲーム自体飽きた
氏ね!
853  :03/12/07 12:28 ID:???
>>848
おまえの顔のほうが恥ずかしいだろ 鏡見てみろよ
854名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 14:32 ID:???
>>851
俺はこいつが頭おかしいと思う。
855名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 14:34 ID:fAKJoxo8
test
856名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 14:35 ID:???
俺は、俺を含めて皆頭おかしいと思う
857名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 14:35 ID:???
>>855
ageるな馬鹿。
858名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 14:53 ID:???
今回はじめてウイイレシリーズを買おうと思っているんだけど、シリーズの中でど
れを買ったらいいんでしょう?
普通なら最新作なんだろうけど、特に最新データとか気にしないし、ワールド・J
リーグのどちらかという拘りもありません。あえて希望を挙げるなら最もゲームバ
ランスが取れている(ハメ技っぽいのが無い)作品がいいのですが…。
859名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 15:20 ID:???
ウイイレタクティクス
860名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 15:25 ID:???
>>858
まあ、選択肢を上げるとしたら、6-FE or 7 or 7-INTになるかな。
インターナショナルは発売待ちだからあれだけど、システムは最新作の方が良い。

6まではハメ技というか、破壊力抜群の攻め方っていうのは確かに存在する。
ワンツーとかスルーパスとかね。簡単に出来て強い。
7からは、テクニックを磨く事はもちろんのこと、現実のサッカーに対する知識の必要性が増したように思える。
特に、COMの守備がホントにカテナチオだから、それを崩すにはどう攻めるか、と。

まあ、どれも一長一短だから、確かに決め難いよね・・・。
個人的には、とにかく7-INT発売まで待つことをおすすめします。
INTが好評ならそれを買えばいいし、別に大した変化もないようなら(それこそ最新データを気にしないなら)、
型落ちで値下がりということになるであろう、無印7を買う、と。

どうしても待てないなら、7へてきるだけスムーズに移行するための練習も兼ねて、
中古で6-FEを買うとか。今なら安いし。

・・・だらだらと申し訳ないです。参考になれば幸いです。
861名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 17:43 ID:???
7はやめとくのが吉。
別にリアルじゃねえし、ゲームとしてもつまらんよ。
今だったらまず6FE買って、
それで面白かったら7INTか8出た時にまた買うかどうか決めるといい。
862名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 17:45 ID:???
中古で買ってきたら起動しない・・・
傷一つないはずなのに…
863名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 19:22 ID:???
クリーナー使ったら動きますた
864名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 19:34 ID:???
今のって573エフェクト?
865  :03/12/07 20:37 ID:???
864 :名無しさん@非公式ガイド :03/12/07 19:34 ID:???
今のって573エフェクト?
866名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 22:50 ID:???
当たり前だろうが
867名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 23:05 ID:DyCKTPwR
419 : :03/12/05 13:25 ID:0XfqlAFi
http://www.adidas.com/
アディダスさん日本だけアルファベット順じゃないのは差別ですか?
>>419
ホントだ。
たぶんチョソ人が
「日本の下にするな!」ってメールどかどか送ったんだろな・・・
でもそんなのに屈しないで欲しいよ。大企業なんだし。
日本代表のオフィシャル・サプライヤーともあろうものが・・・
チョソ国はライバルのナイキだぞ!
431 :  :03/12/06 15:00 ID:dLm8yq/z
>>419
酷いなんて言葉ですまされない、凄い差別だな。日本のマーケティングとか
そういう事とは別次元でモラルを疑う、代表のユニもNIKEにした方が良い
こんだけ馬鹿にされてADIDAS製のユニなんて買ってられん

とりあえず俺は抗議メール出します。
お前らも暇なら出してください。
868名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 17:54 ID:???
ワールドサッカー ウイニングイレブン7 インターナショナル プレミアムパッケージ supported by adidas




もうだめぽ・・・
869名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 18:21 ID:???
なにそれ
870名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 18:30 ID:???
ワールドサッカー ウイニングイレブン7 インターナショナル プレミアムパッケージ supported by adidas (12.980円) 2/19発売予定 by573
871名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 19:24 ID:???
>>868
100万本も売れてるからヲタがいると思ってるんだな・・・。
マンセーしてやってる奴って極少数だろ。

大抵の人が不満ありつつも現状のウイイレを惰性(中毒性は確かにあるけど)で
やってる奴が殆ど。

マンセーしてる奴らもFE出すなら安くしろとか思ってるだろうし。
逆なでするようなことを平気でするよな573は・・・・。
872名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 19:32 ID:???
12.980円と聞いたときギャグだと思ったよ

でも、

本当だったんだね・・・
873名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 21:30 ID:???
ソースどこ?
874名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 21:55 ID:???
まあ6FEから買ってない俺は勝ち組み。
7インターも買う気ないが。
875名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 22:04 ID:???
6FEの話題なんてもうされないのにこんなスレ覗いてるから負け組だよ
876名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 22:32 ID:???
そうだな。
877名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 22:45 ID:???
カカの公式修正版の能力知ってる人いますか?
教えてエロい人
878名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 23:11 ID:???
>>877
かあちゃんにでも聞いとけや。
879名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 23:15 ID:???
>>877
消えろよアホ
880  :03/12/08 23:17 ID:???
>>877
目障り。死ね
881名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 23:21 ID:???
>>879
うるせー馬鹿
882名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 23:23 ID:bUqeaOkV
ID隠してる時点でお前ら自演する気マンマン
氏ね
883名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 23:26 ID:???
>>882
うるせーブタ
884名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 23:35 ID:1jjvUkX2
>>882
消えろよ粕
885名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 23:58 ID:kQciVipQ
>>882
妄想すんなクズ野郎
886名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 00:31 ID:???
100レスの間にゲームに関するレスはいくつあんのよ。
いい加減dat落ちさせたら?
うるせーとか馬鹿とか知能低そうな奴らばっかだな。
887名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 00:36 ID:???
>>886
お前みたいなのが一番イラネ
888名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 00:41 ID:???
俺が見てる限りまともに機能なんてさせない
889名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 00:49 ID:???
>>887
怒った?w
890名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 00:51 ID:???
お前等はウンコ以下の存在
891  :03/12/09 00:55 ID:???
>>890

ネ申>>>>(見えない壁)>世界の代表>ウンコ>平民
892名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 02:12 ID:???
http://gameonline.jp/news/2003/12/08005.html
893名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 14:36 ID:HlxThH4c
のめるん!!
894名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 17:02 ID:YYSblh7x
20日にでるエンターブレイン出版の攻略本はどうよ?
情報もってるやついる?
895名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 18:37 ID:???
買ったばかりでやっとフリー移籍など使って、
リアルにしたりダブり消そうと思うのだが、
注意点とかってある?てか選手って足りるのかな?
ぐちゃぐちゃになりそうで嫌なんだよなぁ。
アドバイスお願い。
896名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 19:34 ID:???
移籍している選手が半端じゃないため
Mリーグ同士以外の移籍は手を入れない方がいいかも
PESやWEへのストックも人数に限界があるし

戦術いじってスタメン替えてもMリーグじゃ替えてくるし
ゲーム上ポジション適正ないとそのポジションで使ってもらえないし
いろいろ大変。

リアル化もほどほどが良いと思います
897 :03/12/09 19:38 ID:???
>>896
おお凄く助かるよ蟻が豚!
有名どこや好きなチームだけやる事にしとくわ。
898名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 22:05 ID:???
リネームだけでめげそうです・・・
899 :03/12/10 23:02 ID:???
メモカ二つあるならリネームしたらコピーしておく。
で一つを移籍とかさせずに、そのまま変えるといい。
例えばマケレレをベッカムにって感じね。
国籍とか気にしないく代表やらないなら使える手だと思うよ。
選手少ないってチーム出てこないからさ。
900名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 23:16 ID:???
なにげなく900ゲット
901名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 04:51 ID:am95J2Xv
インターナショナルって何が違うのですか?
902名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 13:55 ID:???
オファーが全然こなくなったんですが、どうしたらまた来るようになりますか?
903名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 14:27 ID:???
>>901
ユベントスが実名になったりDVD-ROMになったりクロスがスピード上がってたりヘディングシュートが強くなってるらしい
あと新ユニ対応で実況言語が選べたりする
904名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 14:56 ID:???
GKのユニも変えられるようになたんだよね
905名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 15:25 ID:TWBoZy3Q
>>902
漏れも・・。放出リストに載せても全然来ない。。
906名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 15:31 ID:v7koRDZx
そんなことよりきいてくれよ>>1
それとはあんまり関係ないけどさ 昨日近所の横浜国際に行ったんです 横浜国際
そしたらなんか人がいーぱいで入れないんです。で、
よく見たらなんか垂れ幕下がってて日韓戦とか書いてあるんです
もうね アホかと。バカかと。
おめーらな日韓戦ごときで普段きてない横浜国際にきてんじゃねぇよ ボケが!!
日韓戦だよ。日韓戦。
なんか親子連れとかもいるし 一家四人で横浜国際か? おめでてーな
よーしパパ「オオクボ応援しちゃうぞ」とか言うからもう見てらんない
おめーらなオオクボのサインやるからその席空けろと
日韓戦ってのはなもっと殺伐としてるべきなんだよ
U字スタンドの向かいに座る奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない
刺すか刺されるかそんな雰囲気が良いんじゃねぇか
女 子供はすっこんでろ。で、
やっと座れたかと思ったら ジーコが先発オオクボとか言ってるんですよ
そこで、またぶちギレきれですよ
あのな オオクボなんて今日び流行ねぇんだよ ボケが!!
得意げな顔してなにがオオクボだ
おまえは、ほんとにオオクボを出して勝ちたいのか?と問いたい・問いつめたい・小一時間問いつめたい
おまえオオクボって言いたいだけちゃうんかと
日韓戦通の俺から言わせて貰えば 今 日韓戦通の間での最新は
ヒラヤマ これだね ヒラヤマ
っていうのは電柱としては最適 そのかわりに足元が少し弱め これ。で、
それにエメルソン これ最強
しかしこれを頼むと次からチョンにマークされるという危険を伴う
諸刃の剣 素人にはお勧めできない
まぁおまえはオオクボ・スズキでもでも頼んでなさいってこと
907名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 18:51 ID:???
>>902
移籍頻度多めに設定して移籍選手獲得レベルを下げりゃいいんでない
908坂田:03/12/11 19:56 ID:???
かなりサッカーっぽい動きになってるね。
でもシュートスピードが遅くなってるような気が・・・
でも、マルセイユルーレットで敵をかわすときは快感。
909名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 23:02 ID:???
マルセイユルーレットつかってねぇyp
910名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 03:03 ID:???
質問にマジギレするスレになってるなw
911名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 03:42 ID:???
ほぼ最強選手5人ぐらい作ってやってみたけど、ゾーンプレス効きまくりだな。
☆5、10分で平均2、5点ぐらい取れて気持ちいいわ。
912名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 05:47 ID:m7MPen3L
D1カップゆしょーしたのにマスターズ出れないのどして?(´д`)
913名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 05:55 ID:???
優勝して残念リーグ行ってどうすんだよ
914名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 06:26 ID:m7MPen3L
D2落ちってことでつか?落ちたどころかリーグゆしょーもしました
チャンピオンシップとの併用が無理なんかなぁ?
915名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 07:36 ID:???
チャンピオンシップ>マスターズカップ

両方の出場権があるときはチャンピオンシップが優先される
916:03/12/12 09:09 ID:???
何故WE関連のスレは例外なく荒れるのですか?
917名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 10:48 ID:???
>>914
てか、わざわざ>>3にテンプレ化されてるんだけど座頭市な方ですか?
918名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 12:30 ID:???
>>917
お前馬鹿だな。
919名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 12:33 ID:???
>>918
ばっかで〜す!
920名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 12:46 ID:???
仲いいなおまえらって
921名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 14:41 ID:???
25m以内のFKってR2と下ボタンを押しながらの弱いシュートでも本番の試合、決められるのでしょうか。
当方、チャレンジトレーニング以外ではFK決めたことない初心者です。
あとフランスではFKを誰に蹴らせるといいのでしょうか。
922名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 15:04 ID:???
>>921
決められますよ。でも25mだったら下押さない方が確立は高いと思います。
仏だったらアンリ・ピレス・ジダンあたりじゃないですか?
25m以上だったらアンリ。それ以下はピレス・ジダンって感じで使ってます。
923名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 15:53 ID:???
マスターリーグ☆5のD1で1シーズンに何点ぐらい取れば
一人前ですか?
924名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 19:50 ID:???
>>923
時間10分なら50点取れば(一応)一人前、、、かな?
925名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 22:40 ID:???
>>923
100点以上 上級者
70〜90点 中級者
それ以下 下手クソ
926名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 23:20 ID:???
50点ぐらいだと少し甘くないか?
せめて70点以上でしょ。
50だと一試合2点弱だし3、4点入れるのが何試合かあれば余裕じゃない?
70だと3点弱で平均考えると調度よさげ。
1、2点の試合あっても4、5点の試合すりゃいいし。
上手い奴は100とか普通だし。
100でも平均4点いかずに出来るからね。
927名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 23:36 ID:???
俺は選手の調子が↓だったら使わないから全然点が増えない
得点王もとったことねぇな、もちろんアシスト王も
928名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 00:29 ID:???
今までラウル、アンリの2トップで1試合1、2点しか取れなかったのに
アンリ、ニステルロイ、サビオラの3トップにしたら3点当たり前になった
結局前線の能力?
929名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 00:43 ID:???
>>928
君の腕が下手なだけ
930名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 06:12 ID:???
>>928
所詮はゲームだから、前線の選手を増やせば増やしただけ
得点力が上がるのは当たり前。
931名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 14:06 ID:???
>>928
そうしないと点増えないって事は下手ってことだよ。
もっと練習するように。
932名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 14:12 ID:???
つーか上手いやつが前線の選手増やしても得点増えるだろ
上手い下手とか関係ない

それとも前線の選手を増やしても得点力が増えない奴=上手い奴なのか?
933名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 14:14 ID:???
俺のスリートップはクライフ、ペレ(ヴィエリ)、マラドーナ
934名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 14:16 ID:???
前線の選手増やすとDFも寄ってくるから
人大杉で逆に点取りにくくないか?
935名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 14:38 ID:???
>>932
お前って馬鹿だね。
936名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 15:10 ID:???
みんな湾トップでがんがん点取ってんだな
そりゃすげぇ
937名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 15:15 ID:AEPRR8nF
>>936
おまえが下手なだけ
938名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 15:19 ID:???
マニュアルパスのマニュアル式マンセーなんだけどもモーションが遅い・・・。
レーダーみて「ここだ!」ってスティック傾けてるときによく敵にカットされる。
サーチ式だとモーションはやくてすぐだせるけど思ったところに行かないし。
普通、マニュアル式をモーションはやくしろと。逆なんだよ、逆。

と思ってるのは俺だけですか?
939名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 15:23 ID:???
俺は4トップでガンガン点取ってるけど?
要は勝てりゃいいんだよ
所詮ゲームだし
940名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 15:23 ID:???
ワントップでも普通に取れるだろ、、、
中盤に人多いし組み立てやすいし。
釣られましたか。。。
941名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 15:24 ID:???
所詮ゲームだからFWは多いほうがいい。
いくら守ったところでも点はいれられる。

4 T O P 最 強 説 !
942名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 17:17 ID:???
漏れ的 点数の取りやすさ

3トップ ≧ 1トップ >>>>>2トップ


何故か2トップの時は、禿しく点が取れない。 それに対して、1トップが、そこそこ点取り安い。 3トップと
それ程変わらない。 4−4−2C(CHが4人並ぶフォメ)での得点パターン教えれ。
943名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 18:23 ID:???
最近やっと気付いたんだけどコーナーのとき
前線の人数を減らした方が点入りやすいね
944名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 19:30 ID:???
サイドからクロスを上げないで中に切れ込んでDFを引きつけ走り込んでくる奴にスルーパスで
簡単にで点がとれちゃう。だから3トップが有効なんだろう。
945名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 21:35 ID:???
946名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 21:39 ID:???
>>924
>>925
このスタメンなら何点取れば一人前?

FW 柳沢、安
MF アンリ・カマラ、中田、ソン・ジョング、フォックス
DF イ・ヨンピョ、アジャラ、ルイゾン、アルセ
GK カリーニ

947名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 22:06 ID:???
ダブルボランチでポジションが低い方のDHのほうが上がって、
攻撃して欲しくて高いポジションにしてるDHが守備に専念してしまう。
どうしたら攻撃参加(FWを追い越すような)してくれるの?
948名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 22:12 ID:???
守備意識と攻撃意識いじればいいじゃん
949名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 22:19 ID:???
>>947
CHに変えるとか
950名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 22:30 ID:???
>>948
一応いじってて、いじらない前よりましだけど、
それでもいじってないもうひとつの方が頻繁にゴール前に顔をだすんだよね。なぜか。。

>>949
うん、そうなんだけど変な拘りでダブルDHにしたくて。。
951名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 22:41 ID:???
ジエンヌ、、、
952名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 23:22 ID:LAA8pnfX
マスターリーグでディビジョン2のトーナメントカップ取ってない・・・
ディビジョン1に上がっちゃうと降格するかやり直すしかないんですか?
953名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 00:34 ID:???
>>952
いぇs
954名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 00:35 ID:???
やり直さずに新しいデータ作ってやればいいじゃないですか。
955952:03/12/14 01:51 ID:QwwOy5be
ありがとうございます。
後で、新データでとりま〜す!
956名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 12:34 ID:???
マスターリーグ☆5でシーズン100点以上取れてる奴とやりますた。
攻撃が型にはまりすぎてて8戦やって俺の6勝2分け。
com相手で強いって言ってる奴って結構ショボイってことがわかりますた。
ちなみに俺のシーズン通算は50点いけばいいほうです。


957名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 12:40 ID:???
まーそんなもんだろ。COMはCOMでしかないからな。
958名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 17:00 ID:???
>>956
お前必死だなwwwゲームの対戦で勝ったこと自慢してるなんてwww
959名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 17:40 ID:???
言いたくないがちゃんとしたフォーメーションより変則フォーメーションの方が強いんだよなぁ・・・
この辺のバランスは何とかならんものかね
960名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 17:58 ID:???
なあ、WEYSのデーターだとデチューンが多いんだが
これがホントなのかな?
961名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 20:07 ID:???
ドリブルがうまいキーパーいなかった?
使いたいけどわかんないんで教えてください
962名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 21:50 ID:???
5バック2ボランチでずっと全敗だった友達に勝ったぜー
ちょーうれしー采配の勝利だ
サッカーっぽくって面白いなこれ
963名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 01:11 ID:???
格闘ゲームとかでも、明らかに自分より下手な人にどうしても勝てないってことはよくある。
対人になると強い人ってのはやっぱりいるよな。
早くネット対戦させてくれ。
964名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 08:11 ID:1W54KDV8
インタはネットできないポ?
965名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 11:21 ID:1W54KDV8
あ、なんかしゃれみたいw

インターナショナルはオンライン対応じゃないポ?
966名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 13:58 ID:???
いまフランスを使ってCOM星三つでどんな相手でも八割方勝てるようになりました。
でも日本を使うとぜんぜん点が取れません。
で、これからの予定に
1、フランスで星四つに挑戦する
2、フランスで星三つを100%勝てるように極める
3、日本で星三つに点を取れるようにする。
というプランを考えているのですが、どうしたらいいでしょうか?
967名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 15:27 ID:???
>>966
好きにしろよ。やりたかったらやって、飽きたらやめればいいじゃん。
968名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 15:29 ID:???
>>966
1か3かな、2はおすすめできない
それとデフォルトの日本だと中田とか柳とかが入ってないから
エディットで入れたほうがいいよ
969名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 21:03 ID:???
質問なんですが、フィリポ・インザーギはイタリア代表で背番号何番つけてましたっけ?
970名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 22:43 ID:???
>>969
マルチ氏ね
971 :03/12/15 22:56 ID:???
俺のマンU
    
         馬
     ラファ
 ギグス      ソルスキア
    キーン バット
オシェイ 汁 ブラウン ネビル兄
       トルド
972名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 23:26 ID:???
どうやら今年は点が取れない年らしい。
973名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 11:27 ID:???
>>972
あるよな・・・
俺昨シーズンの後期、独走で首位走ってたんだが
急に点が取れなくなって、引き分けがこんじゃったことがあったんだけど、
勝ち点差開きすぎたら相手の強さに修正はいったりしてんじゃないか?っていうくらい
得点力激減した。みんなはそういうたいけんないですか
974名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 12:38 ID:???
そんな事よりおまえら、ちょいと聞いてくれよ。
このあいだ、近所のガキとウイレレやったんです。ウイレレ。
そしたらなんかACミランで3トップなんです。
で、よく見たらなんかインザーギ、ビエリ、シェフチェンコ使ってるじゃありませんか。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、ACミラン如きで3トップにしてんじゃねーよ、ボケが。
ACミランがだよ、3トップ。
なんかベッカムとかもいるし。スター軍団か。おめでてーな。
よーしリバウドは解雇しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、マケレレやるからサブにしてるフィーゴ返せ。
ウイレレってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、ガキがやっと点取れたかと思ったら、やっぱシェフチェンコだよね、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、シェフチェンコなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、シェフチェンコ、だ。
お前は本当にシェフチェンコを知ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、数値だけ見て取っただけちゃうんかと。
ウイレレ通の俺から言わせてもらえば今、ウイレレ通の間での最新流行はやっぱり、
1トップ、これだね。
1トップにロナウド。これが通の戦い方。
ロナウドってのはW杯得点王。そん代わり故障しやすい。これ。
で、それにトップ下にジダン。これ最強。
しかしこのフォーメーションをすると点が取れないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らは2トップがお似合いさってことさ。
975名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 12:53 ID:???
インザーギビエリシェフチェンコ否定しておいてロナウドってのはどうなのか。
976名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 13:12 ID:???
>>973
調子悪いって時あるね。
俺は朝起きてやると調子いい。
977名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 13:41 ID:???
>>976
夜はだめなときが多いなあ。俺も。
やっぱ朝だけどそうなると勝てるのは休日だけなんだよね。
しかも休日の朝のウイイレって俺_| ̄|○|||ってなるし素人にはオススメできない諸刃の剣

休日にすること無くて一日中ウイイレしたりするとどんどん点が取れなくなる不思議
978名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 14:13 ID:???
お前ら、疲労って言葉を知ってるか?
979名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 14:59 ID:???
ああ・・・俺たちも疲れていたのか・・・
980名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 16:02 ID:???
眼精疲労がすごいな。
眼球がなんか硬い。
翌日お日様を見上げると眼球が痛い。などの症状がおきる。
一日に10試合以上消化すればそりゃ
981名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 16:08 ID:???
俺なんか、二試合もやれば目が霞む。
もし目が見えなくなったりしたら、コナミを訴えるべきなんだろうかw
982名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 16:57 ID:???
「子供が太ったのはハンバーガーのせいだ」といってマクドナルドを訴えたアメ公並みに敗訴決定だな
983名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 17:35 ID:???
>>982
そんなことあったんだw
毛唐カコイイ
984名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 02:43 ID:???
>982
それ勝ったんだっけ?負けたんだっけ?
しかしメリケンはホントなんでも訴えるからなぁ
985名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 08:12 ID:???
>>984
35歳童貞
986名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 10:16 ID:???
1分に1回訴訟のある国

だっけ?
987984:03/12/17 10:17 ID:???
ど、ど、ど、ど、童貞ちゃうわ!
988名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 14:36 ID:???
>>987
声が震えてるぞ
989名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 21:27 ID:???
ん?
990名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 21:28 ID:???
ふむ
991名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 21:30 ID:???
9
992名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 21:30 ID:???
8
993名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 21:31 ID:???
しかし45秒は長いな
994名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 22:12 ID:???
 
995名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 22:22 ID:???
 
996名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 22:26 ID:???
 
997名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 22:32 ID:???
998名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 22:35 ID:???
999名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 22:38 ID:???
999
1000名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 22:38 ID:hxT2NW3U
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。