【PS1】フロントミッション ザ・ファースト攻略スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
859 ◆ZEnIThGeiM :03/10/27 21:46 ID:???
>>855
その比率だと、胴元が儲けすぎだからかけない。
860名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:02 ID:???
ハフマンドル

略してハル
861名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:11 ID:???
ドラゴンハンド使ってみたけど(もちろん改造でね)
これってツィーゲみたいに
ミスしても経験値がメチャクチャ入るようになってるんだな

これ通常プレイで入手できたらキャラ育成が激しく楽だろうに
862名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:12 ID:???
ドラゴンハンドって、SFC版ではどっかのマップ(倉庫だっけ?)で
1ターン目に特定のマスで行動終了することで入手できる。
しかし、開発中に初期配置をうっかり変更したら1ターンでは
どうやってもたどり着くなっちゃった、ってことでしたが。

PS版では移動力の算出方法が変わってるとか、初期配置が変わってるとかで
取れるようになってるはず、、、と祈ってたんだけど。
未だにキタ━━(゚∀゚)━━!!!って人がいないってことは、幻の武器のままなんですね、、、

もしかして移植担当者がドラゴンハンドの存在を知らないとか。
863名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:17 ID:L/xuOXKo
スキルLV3からなかなかLASTにあがらない・・・
こんなにあがりにくいものだっけ・・
864名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:22 ID:gpb4Klb9
おまいらOCU側、USN側の出演者敵味方ひっくるめて
ドリームチーム作るとしたらどーする?
近距離2人、遠距離2人、格闘2人で。

俺は
近距離・・・ハリー(顔替えロイド)、ブラックハウンド兵士
格闘・・・ヤン、ハル
遠距離・・・ハンス、ミリガン
865名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:25 ID:???
こんだけレイヴンが出たんだから4thの陰謀は量産型レイヴンなんじゃないか?
ダリルが目撃した謎のヴァンツァー部隊の正体とか
866名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:26 ID:???
それだとちょっと脅威度が薄い感じがするな
867名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:32 ID:gpb4Klb9
USN辺でも顔替えできるじゃん!
2集目もこれで楽しめる!

USN編なのにロイド!
黒服男やブラックハウンド兵士でカコヨク!
薄幸のロラン!
弁護士さんガンバレ!
パトリシアタソ!
グラサンケビン!
ダリルで4thを一足先に体験!

さすがにヤンはいなかったけど・・・

868 ◆ZEnIThGeiM :03/10/27 22:33 ID:???
4thのムービーかなんかで敵が消えたとか言ってたから
熱工学迷彩あたりと予想・・・って、ダメだな
それだと2ndや3rdで普通に使われてる設定になる。
869名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:33 ID:???
近距離…坂田礼二、freedomのコロシアムでSnow Birdに乗ってるオッサン。
格闘…アルダー、ラルフ(病気と)
遠距離…フレデリック(なぜかマジで大活躍してた)、列車砲
870 ◆ZEnIThGeiM :03/10/27 22:34 ID:???
>>867
ケビン→グラサンケビン
これは普通にいいな。やろうかなぁ・・・
871名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:34 ID:???
×坂田礼二
○坂田玲二
872名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:35 ID:???
>>868
顔替えだと「スパイ」で出てくるぞ!
873名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:36 ID:???
>>870
グラサンケビンは顔替えでセーブした時の救済作にもなるぞ!
俺はブラックハウンド兵士でプレイするぅーーー!!!
874名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:42 ID:???
そもそも「顔替え」のやり方が分かんない…
他にも裏技で曲聴けるみたいだし。

哀れな子羊にやり方を教えて頂けないでしょうか(´・ω・`)
875名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:44 ID:???
ニルバーナ工作員にして
Mujoと名付けたい
876名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:49 ID:gpb4Klb9
>>874
ステータス画面でセレクト+L1+R1を同時押し。
ケビンの装備や能力値、パスはそのままで、顔グラだけ替わっていく。
好みの顔グラで□△を連打。
○ボタン押して名前が変更されてたら顔替え成功。
他の顔グラに何度でも変更できるが、元のケビンの顔には戻れません。

>>875
残念ながら名前は勝手てに決められる。
ニルバーナ工作員は「黒服の男」
877名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:53 ID:???
L+R+下+スタートじゃない?
878名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:07 ID:???
>>876-877
サンクス!
877氏のボタン配置で顔グラ変更できました。

…で、変更していったら…やっぱりあれはダリルだったんだなぁと。
4thにもケビンがでそうな気がする。
879名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:15 ID:???
前作の主人公は初っ端にあぼーんされるのがお約束ですよね?
880名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:16 ID:???
ハフマンの魂って全滅したんじゃなかった?
881名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:19 ID:???
>>879
他のシリーズでそんな展開あったの?
882名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:31 ID:???
全員のセットアップを
高出力ボディ・高機動足・ミサイル両肩・マシンガン・バズーカ
で固める漏れはどうですか?
没個性っぽくて素敵でしょ?
883名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:32 ID:???
>>882
没個性っぽくて、ステキ。しかも俗物的でナイス。
884名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:34 ID:???
>>882
和樹なみにカコイイ
885名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:46 ID:???
裏技で顔グラ変更できるのって主人公だけだっけ?
886名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:49 ID:gpb4Klb9
>>885
残念ながらロイドとケビンのみです・・・

もしかしたらあるかもしれないけど・・・
887名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:49 ID:???
>>849
一応ケビン一人でクリアしたよ。
ミッション21がきつかった
888名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:53 ID:???
>>887
あんた漢だよ
889名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:54 ID:???
>>887
2面はどうやってクリアするわけ?
890名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 00:09 ID:???
>878
漏れもEDの彼は、ただちょっと似てるだけなのに、みんなわざとらしく騒いでんなあとか思ってたよ。
まさか本当に本人だったとは。
レンゲスも4thではパーティーメンバーなんだろうか?
891名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 00:24 ID:???
USN編クリアー
ラスト1歩手前のファントムの大群がうざかった
4thにもケビンでるとよいね
892名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 00:30 ID:???
ファントムって意外と格好良いよな・・・。
肩に装備できないのがかなりキツいけどな。
893名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 00:40 ID:???
1stの時点でケビン23歳、ダリル26歳(4thで32歳なので)か…
4thでダリルが対立した上官ってケビンのことかな…違うか。
894名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 00:46 ID:???
>>887
はっきり言って無理。嘘つくなよ。
絶対に暴走兵器とめられないから。
895名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 00:47 ID:???
>>891
俺はロイドとケビンが組むと読んでるが。
896名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 00:56 ID:???
ロイドまで出すなんて直球な事しないとおもうよ
オサレじゃない
脇役くらいが出てくる程度がスマートだね
897名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 00:59 ID:???
つーか、アンサガ風味の絵でロイド出て欲しくないな。
やっぱ天野絵じゃないと
898名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 01:07 ID:???
そろそろ次スレキボンヌ
899名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 01:10 ID:???
地獄の壁の、「味方の損害が軽微な時でも、ズタボロで帰ってくる」という話は、
意外にもヤツらは身を挺して仲間をかばいながら戦う連中だということを示したいんだろうけど、
ただ単に飛びぬけて弱いだけ、なんて一瞬でも思ってしまった私はファン失格でしょうか?
900名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 01:14 ID:???
>>899
性能以上の無茶な戦いをするから、ズタボロになるんじゃなかったっけ?
901名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 01:24 ID:???
>>900
サンダースが地獄の壁という名称に納得していた場面から、
まさに自らを味方部隊の壁としつつ戦うから他の味方以上に損害が大きいのだと理解しました。
・・・・・・少し考えてから。
902名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 01:28 ID:???
元々は基地外集団みたいな設定じゃなかったっけ?>壁
903名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 01:33 ID:???
>>901
なるほど、そういう意味の地獄なんだ
904名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 02:05 ID:???
OCUサイドでもミサイラーを後方において、
壁の皆さんは前衛に立ってたね。

あのカラーリングもワザと目立って、攻撃を自分達に集める為かも。
905名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 02:34 ID:???
なるほどね
USNやって地獄の壁好きになった
906名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 02:37 ID:???
>>889 >>894
2面はまずトーチカみたいなのを破壊したあと、
敵を一体づつおびき寄せて破壊。
その後、一番左側の大型砲台から破壊。
ただ、大型砲台の攻撃がある程度避ける必要あり。
3面はミサイルがボディーにあたるまでリセット
907本スレ950 ◆b7SjJhjcYw :03/10/28 03:08 ID:+Iql3tJj
どんなに楽な戦場でも地獄にしないと気が済まない真性集団
それが俺達「地獄の壁」!
残念ながら地獄の「釜」でもなければ「徒花」なんていうかっこいいモンじゃない。
なにしろ「壁」地獄とこの世の境目なのさ。
つまりどっちつかず。
戦局見極められなくて被害過多
兵器の質がわからなくて被害過多
なにをやっても中途半端
それが俺達の真の姿なのさ!!恐れ入ったか小僧共!
908名無しさん@非公式ガイド
>>907
ダメぢゃん、それ・・・w