真・三國無双2猛将伝 No.224

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
前スレ:真・三國無双2猛将伝 No.223
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1060777077/

公式サイト:真・三國無双2 / 真・三國無双2 猛将伝
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/smusou2/index.htm
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/smusou2/mosyo.htm

真三國無双2&猛将伝 各種情報保管庫
 キャラ攻略・武将の能力値・無双スレ用語辞典・ランキング
 レアアイテム・4番目・5番目の武器の出し方、点心・仙酒リスト、隠し要素 他
http://musou2.compress.to/
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/3229/ (ミラー)

5武器最新情報メモ:http://members.tripod.com/ztdfgo/5buki.txt
旧テンプレ:http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1005393345/251
■質問する前にデータベースや各種情報保存場所を必ず読むこと。
■950が次スレ建てる権利。要トリップ(名前の欄に#に続けて文字を記入する)
  950がトリップ未使用の時は951、952、953…とトリップ使用者に権利が移る。
■タイトルは「真・三國無双2 猛将伝 No.○」形式のみとする。
■以上のルールを守らない範囲で建ったスレは徹底的に放置。荒らさない。
■スレッドは1000まで使い切ってから移動。

******************************************************************
☆厨と思われるコテハン・荒しは徹底して無視。反応したらあなたも同類かも。。
******************************************************************
21:03/10/04 15:10 ID:???
スト3サードの春麗が好き
エスカプのはなんかやだ
3名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 15:31 ID:pdMFu2Tf
3
4名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 16:06 ID:???
前スレの1000や〜なカンジ
5名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 17:00 ID:???
限界突破カッタン・真空書ってどれくらいまで出るの?25くらい?
6名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 17:25 ID:k5kkPBsS
最高25
無印3てまさに2のステージ終了間際の残党狩りしてるって感じだな
雑魚寄ってコネー
群がる2はやっぱサイコー
7名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 18:08 ID:???
>>1
乙華麗!
8名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 19:26 ID:PZ/I5NM8
>>6
無印3って
無双3のこと?
まだ買っていないんだ
もう少し教えてくれ。

あと皆、
祝融の5武器
どうやって取った?
難しすぎ
9名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 19:26 ID:???
>>6
猛将伝はわらわらいて近寄ってくるらしい
11月にか宇部
10名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 20:32 ID:???
>>1
ナ(ry)乙!
11名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 20:33 ID:???
>>6
猛将伝は多すぎて困るぞ(笑
誰だよ、呂布の11武器の馬鹿らしい条件つけた奴・・・
やる気さえおきねえよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
12名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 20:50 ID:???
>>11
かなり簡単な部類だべ
13名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 23:12 ID:???
>>11
猛将伝もってないけど予想して身に行ったら予想と同じ条件だったw
14名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 02:15 ID:???
  ,-☆| -―- 、
 (_,☆/ __ - 、`、
   l ノ/' `)ヽ、i | >>1
    id l'┃ ┃〈)
    ヾ丶_ー ノ  <スレたてお疲れ〜
     /`-'ヽ  /☆、
    く l=三=|⊃ )  |
   //(,--,-.) \☆'
    ̄ ヽl⌒ll⌒l
      .`-' `-'

  , -☆-―- ☆-、
 (_, '/     `、 、_)
   l /レ/ソ`ノ ノ)) >>11
   id l'┃ ┃〈)
   ヾ丶_ ー ノ  <アイテムが装備できない列伝なんかはもう・・・(´・ω・`)
    /`\'ヽ、_
   l^l l__,l、_| | |つ
   lJく/ |_|ゝ|_|
     |`'|. |
     (二)ニ)
15名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 04:22 ID:MUvwBwgT
>>8
各武将をタイマンで出来るだけ早く倒しこまめに中断していくのが一番だす。

前スレでも同じやり取りがあったみたいだ。

908 :名無しさん@非公式ガイド :03/09/27 23:11 ID:82h5hdwP
最強、合肥新城での「かあちゃん」ってこれ出来んの????
もう数え切れないぐらい第五武器取るのにやってるけどはっきり言ってムズすぎだ
アイテムもとっかえひっかえしてるけどものの数分で・・・。
コツってあります?

918 :名無しさん@非公式ガイド :03/09/28 05:32 ID:???
>>908
・誰かに斬キャラで手伝ってもらう
・2人プレイでで1Pをを初期化したキャラでやる。2Pを祝融な
・中断をマメに使う
・装備は白虎牙、真空書、褐炭、弓防、猛将乱舞書でいいと思う

無双チョン押しで武将だけ連れ出す、C1でガード崩して6連でさらに遠くへ放る
1対1になったらC1>5連止め>C1>5連止め>・・・。
雑魚に囲まれたら無理しないで逃げて、○で無双ゲージ溜める

927 :名無しさん@非公式ガイド :03/09/30 07:12 ID:???
>>908
祝融は無双ゲージ伸ばしても殆ど意味ない(チョン押しでしか連続ヒットしない)から、
もし伸ばしちゃってたら初期化して育て直した方が良いぞ。

真乱舞書を付けてれば、チョン押しでもそこそこ減るしね。
16名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 04:32 ID:???





  ま      ん      こ    





17名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 04:34 ID:yjZIuUbK
>>8
無印3は敵が寄ってこないからこちらから斬りに行く。
敵がかたまってないで5人ずつの組でバラバラにいるから
まさにおつかいゲーみたい。
しかも攻撃したら鬼のように反撃してくるという余計なおまけ付き。
JCイラネ…マジでストレス溜りまくる。。。
18名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 04:35 ID:???
>>17は何が言いたいんだ?
19名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 04:40 ID:???
しゅうたい騎乗つよっ
20名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 04:59 ID:???
>>18
無印3の事教えてくれ、って言われたから
教えてるんじゃないのか?
21名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 06:04 ID:???
我が生き様を見よ!!!!!
22名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 06:19 ID:???
修羅モードで手に入れたアイテムを通常の無双モードで使うには
どうしたらいいの?
23名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 09:35 ID:???
おまいら、ここのネタ無いのはわかるけど
向こうのスレで聞いてくれよ。

>>22
使えね。
24名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 09:56 ID:???
>>14
アイテム装備不可列伝は怖くてまだ易しいでしかしてない・・・(´・ω・`)
まだ10武器取ってない(ってか育ててない)香具師もいるし、
その間に腕でも上げておくか…
>>22
できん
25名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 12:36 ID:???
このスレいる?
26名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 19:15 ID:???
3のスレが落ち着いたら統合でいいんじゃない
27名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 00:23 ID:jTO9mNfx
ag
28名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 08:18 ID:???
>>25
いるんじゃないかな。
29名無しさん@非公式ガイド:03/10/08 11:51 ID:???
今更ながら3武器集めをしてるのだが、やっぱり重視すべきは
無双増加量、攻撃範囲、体力ゲージ、防御力ですか?
それとも、何を重視すべきかはキャラによって違うもん?
30名無しさん@非公式ガイド:03/10/08 12:04 ID:???
>>29
防御は(゚听)イラネ
増加、範囲、攻撃が高数値で付いてればよっぽどイイ4,5武器よりは使える
あとは好みやキャラによって体力、移動、弓防あたり
3130:03/10/08 12:10 ID:???
逆だ
×よっぽどイイ4,5武器よりは使える
○よっぽどイイ4,5武器じゃない限り3武器のほうが使える
32名無しさん@非公式ガイド:03/10/08 12:54 ID:???
>>30
レスサンクス!
今無印でやってて猛将は眠っているのだが、猛将で使える追加効果とかある?
33名無しさん@非公式ガイド:03/10/08 13:04 ID:???
>>32
猛将伝だと肉まん回復など邪魔な付加効果ばっかり増えてるが最強があるので強いのが出やすい
34名無しさん@非公式ガイド:03/10/08 13:10 ID:???
>>33
最強か・・とてもじゃないけど手を出せそうにない
もうちょっと無印で頑張ってみます
35名無しさん@非公式ガイド:03/10/08 20:00 ID:???
キャラが弱いから強い3武器探してるのに最強でやらなきゃいけないのがツライ
36名無しさん@非公式ガイド:03/10/08 21:25 ID:???
4、5武器取ってから探してみたら?
アイテムもそれなりに育ってないと辛いと思うし
37名無しさん@非公式ガイド:03/10/08 21:29 ID:???
以前きょちょの3武器でカッタン+20をゲトーした時は
まさしく神降臨だと思った。
孫策なんかも、3武器に弓防御、攻撃、防御、無双増加量がついてて、
猛将伝が出るまではずっとそっち使ってた。
5武器をゲトーした今でもたまに使うが。
38名無しさん@非公式ガイド:03/10/08 21:52 ID:???
最強のキャラとおすすめの装備教えて。
39名無しさん@非公式ガイド:03/10/08 22:33 ID:???
>>38
甘寧
カッタン・真空書・白虎牙・トウコウヨロイ 
40ヤフーで検索:03/10/08 23:12 ID:???
極太バイぶ君の11取れません
41名無しさん@非公式ガイド:03/10/08 23:37 ID:???
>>40
誰かわかんねえし、スレ違い
ここは2のスレ
42名無しさん@非公式ガイド:03/10/09 02:19 ID:???
張飛5武器にチャレンジ。
初期位置に放置したまま、陸遜で淵とバルログを始末。
「あ、一定時間経つまでに坂の下にって条件あったな。間に合わないかな」
案の定。
今度は坂の上の門の、まだ坂に入らない辺りで待機してから、二人を始末。
赤兎馬で駆け下りるも、逆落としおこらず。
何が足りないんだろう。何回か落馬したからか。
「一定時間」って実はかなりシビア?
43名無しさん@非公式ガイド:03/10/09 03:01 ID:???
>>42
開始したら黙って坂を下りろ。
敵将と戦うのはそれから。
44名無しさん@非公式ガイド:03/10/09 03:06 ID:???
>>42
逆落とし苦手だからそこ苦労したよ。
1、2人始末して「劉備軍団前進」イベント発生
2、坂上手前の門前で中断
3、あとはひたすら馬で下る
4、逆落とし成功→→→ゲトー(゜∀゜)
一定時間は坂上進入から坂下につくまでにかかる時間のことだから
だめだったら2から再開してひたすらチャレンジしる!
ある程度コース頭に叩き込めばなんとかなる。
45名無しさん@非公式ガイド:03/10/09 08:10 ID:???
>>38
甘寧:4武器+{狂撃術書&活丹(15以上の高数値)&真空書(15以上の高数値)}+他2つ
張郃:4武器+活丹(15以上の高数値)&真空書(15以上の高数値)+他3つ
夏候淵:5武器+活丹(15以上の高数値)&真空書(15以上の高数値)+他3つ
曹操:4武器+活丹(15以上の高数値)&真空書(15以上の高数値)+他3つ

小喬:4武器+活丹(15以上の高数値)&真空書(15以上の高数値)+他3つ(対武将戦ヤバイ強さ)
46名無しさん@非公式ガイド:03/10/09 14:59 ID:???
>>45
( ´_ゝ‘)フーン
47名無しさん@非公式ガイド:03/10/09 15:18 ID:???
こいつは3武器の方がいいって奴は?
48名無しさん@非公式ガイド:03/10/09 15:19 ID:???
劉備のユニークは絶望的
49名無しさん@非公式ガイド:03/10/09 16:08 ID:???
>>47
劉備と馬超
他は趣味程度の捜索で良い
50名無しさん@非公式ガイド:03/10/09 16:13 ID:???
しゃっしゃっしゃ!

おっ!おっ!おっ!

諸葛亮キモイ
51名無しさん@非公式ガイド:03/10/09 16:54 ID:???
>>50
シャッシャッシャッホウッ
52名無しさん@非公式ガイド:03/10/09 18:21 ID:???
>>45
やっぱ女カはダメか・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
53名無しさん@非公式ガイド:03/10/09 18:53 ID:???
範囲が付いてるユニーク装備して更に真空書つけてもあんまかわらない気がするのは俺だけ?

張コウ4武器+真空書とか。ちなみに数値は最高っす
54名無しさん@非公式ガイド:03/10/09 20:44 ID:???
無双1の質問なんです。
モーションが同じなのは下の武将だと思いますが、
攻撃速度って武将ごとに変わるんでしょうか?
リュウビ、ソウソウ、ソンカタ、ソンケン、シバイ
カンネイ、カコエン、コウチュウ
バチョウ、キョウイ
チョウリョウ、リョモウ

キョウイよりバチョウの方が速いとか聞いたもので。
55名無しさん@非公式ガイド:03/10/10 01:26 ID:???
2の攻略本を購入しようと思ってるんですが
コンプリート 上巻
コンプリート 下巻
マニアックス
の内容の違いを教えてください。
56名無しさん@非公式ガイド:03/10/10 02:50 ID:???
>>55
>>1の保管庫見れば必要無いんじゃない
他にも攻略してるHPはあるし、探せば必要な情報は揃うよ

上巻:キャラ 下巻:ステージ、イベント マニアックス:無双2と猛将伝を含む攻略
詳細が知りたいならamazonで検索しる
57名無しさん@非公式ガイド:03/10/10 04:40 ID:???
フッキが矢田亜希子に似ていることを発見してしまった。
太史慈は片桐はいり似。
みんな気付いてた?
58名無しさん@非公式ガイド:03/10/10 04:51 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
59名無しさん@非公式ガイド:03/10/10 16:32 ID:???
無双2で一番敵を切れるmapってどれでしょう?
60名無しさん@非公式ガイド:03/10/10 16:50 ID:???
>>59
関羽千里行
61名無しさん@非公式ガイド:03/10/10 20:42 ID:???
ロフで軽く敵を浮かせてからc3のパンチで遠くまでトバス
62名無しさん@非公式ガイド:03/10/10 22:32 ID:???
>>59
普通に合肥新城魏軍。試してみなされ。
63名無しさん@非公式ガイド:03/10/10 23:39 ID:???
1・単純に一番敵がつおいマップと、
2・条件で一番むずいマップと、
3・絶対クリアできないキャラとマップの組み合わせ
をおしえてくだしー
64名無しさん@非公式ガイド:03/10/10 23:43 ID:???
今日ホウトウで五丈原でエンショウ以外死ぬまでまってクリアした。
かなりむずくて三回死んだ。やってみたら?
65名無しさん@非公式ガイド:03/10/10 23:48 ID:???
>>63
初期能力、第一武器、アイテム不可で旗7つステージをハードか最強で




どうぞ。
6663:03/10/10 23:54 ID:???
そんなの難しいの当たり前だろ。
ベストを尽くして負けるって感じが欲しいんですよ。
67名無しさん@非公式ガイド:03/10/11 00:21 ID:???
>>66
難易度 最強 で諸葛亮使って後半ステージプレイ
どんな装備アイテムだろうとキツイよ
68名無しさん@非公式ガイド:03/10/11 00:55 ID:???
次は諸葛亮じゃ難しいの当たり前、とか言いそうな悪寒
69名無しさん@非公式ガイド:03/10/11 01:29 ID:???
んじゃシバイでGO
70名無しさん@非公式ガイド:03/10/11 03:13 ID:???
1.難易度最強で旗7
2.炎症軍、合肥(ある意味難しい)

ぶっちゃけ>>65みたいな条件じゃないと
3.の絶対にクリアできない組みあわせとかないだろ

厳しいのがお望みならシャッシャの他に、頂角、祝融、あたりを最強でやれや
71名無しさん@非公式ガイド:03/10/11 12:09 ID:???
>>63
爆釣だな。






>>70のキャラで最強合肥新城に逝ってこい
72名無しさん@非公式ガイド:03/10/11 15:42 ID:???
山田をただ弱くつまらなくした感じの呂蒙って
何のためにいるんですか
呂蒙のすばらしさをおしえてください
73名無しさん@非公式ガイド:03/10/11 15:44 ID:???
青髭=リョモウ
ちょび髭=チョウリョウ
お好きな方をどうぞ。
74名無しさん@非公式ガイド:03/10/11 15:59 ID:???
>>72
ホモ好きのために用意されたkyらです
75名無しさん@非公式ガイド:03/10/11 16:33 ID:???
>>72
あ゙〜!という叫び方がカコイイ
76名無しさん@非公式ガイド:03/10/11 20:05 ID:???
呂蒙の乱舞好きな人けっこう多くない?

俺は太史慈のC4と馬超の乱舞が大好きだ
77名無しさん@非公式ガイド:03/10/11 20:23 ID:???
バチョンの乱舞は折れも大好きだ。
跳ぶ処なんて




うほっ、イイ男。
78名無しさん@非公式ガイド:03/10/11 21:47 ID:???
ステルスってなんですか?
79名無しさん@非公式ガイド:03/10/11 21:55 ID:???
C4で浮かせ続けるハメはおいといて、
C5から追い討ちがしっかり入るキャラは大好きだ。
追い討ち決めたあとに降りながら攻撃できるこのゲームが大好きだ。
効率を考えて追い討ちせずに浮かせ続けるだけの人間は嫌いだ。
80名無しさん@非公式ガイド:03/10/11 22:00 ID:???
友達がいない僕はVSモード、激・無双乱舞に縁がありません
81名無しさん@非公式ガイド:03/10/11 23:52 ID:???
↑猛将伝あれば激・無双乱舞一人でも出来るぞ!
82名無しさん@非公式ガイド:03/10/11 23:58 ID:???
友達とVSモードはなんか雰囲気よくなくなるからやらない
83名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 00:15 ID:???
>>79
CD→降り攻撃→コンボは最高にイイね
バチョーンが何気にやりやすい
84名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 00:45 ID:???
バチョンで定例コソボしてC6跳ね返り無双でパーフェクトだと嬉しい
85名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 02:09 ID:???
キャチョジャンプ攻撃で壁まで運んで乱舞
うまくはめられるとかなりすかっとするね
86名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 03:17 ID:Aw57gqlD
まge
87名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 10:14 ID:???
りょふのCD、範囲がそこそこあれば
地上に立ってる奴ごと叩けるね
88名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 12:13 ID:???
>>72
>>76の言う様に、呂蒙は地上無双が最高。
威力だけなら、同じ地上無双の張遼よりも強い。

他、張遼と比べC1の範囲が広く、C4が気持ち良い(←主観的にw)。
8988:03/10/12 13:26 ID:???
今試して分かったのだけど、
張遼のC4は前方180度くらいしか攻撃できないのに、
呂蒙のC4は360度以上を攻撃できるね。これは爽快感が違うわけだ。

また、張遼はC6が全方位だけど連続ヒットしない上、通常6発目の範囲が狭い。
それに対し、呂蒙の通常6発目は前方に広範囲で、C6は当て難いけど衝撃波。
(まぁ、張遼のC6は威力が高く、乱戦中でも無双と合わせれば無敵に近いけど。)
90名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 13:35 ID:???
C1だけは本気で優秀。
戟なのに発生が早めで範囲が広く君主剣並の性能。
この数少ない長所が3でビームにされた不遇キャラ。

無双は、ちょうど6ヒットで止められる呂蒙も魅力的だが
雑魚も武将もまとめて片付けられる張遼のほうが
汎用性が高く優秀だろう。
奇数回目の範囲の狭さは大きすぎる短所。
91名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 13:37 ID:???
あと地上目押しがあったな
92名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 13:51 ID:???
>>90
>奇数回目の範囲の狭さは大きすぎる短所。

激しく同意……しかし、
呂蒙にはもう一つ長所があった事に今気づいた。
それは張遼では難しい空振り無双が非常にやり易い事。
これをも極めれば、対顔有り武将戦でもかなり戦い易くなるはず。
93名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 13:58 ID:???
浮いた敵に当てると遠くに吹っ飛ばしてしまい、
コンボに組み込めない呂蒙のC2萌え。
94名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 14:07 ID:???
なんだかんだ言ってお前ら


ホ モ 髭 呂 蒙 好 き な ん だ な !
95名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 16:48 ID:PZLAkasn
みんなすきなBGMは何?俺は

1、合肥 魏
2、五条原 蜀
3、虎牢関 連合
96名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 17:00 ID:???
五条原 蜀
97名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 18:07 ID:???
最近ホウトウの真無双にはまっているのだが、そろそろ他のキャラでも
遊びたくなったのでオススメの面白いキャラいる?
98名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 18:08 ID:???
>>95
1:ARENA (行軍)
2:THE MEN OF INTELLIGENCE (合肥新城・魏)
3:LAST STAND (好敵手)
4:YELLOW STORM Ver.2 (黄巾の乱)
5:THEME OF LU BU -DW BIG FAT MIX- (猛将伝の呂布のテーマ)
99名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 18:12 ID:???
二喬使ってると赤面してくるよとくに小
100名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 18:31 ID:???
>>99
100げっとだじゃー
はげどう!
101名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 18:34 ID:???
大喬もイヤンもイヤン。リビングでやってるから妹がいるときなんかは気まずい雰囲気
102名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 18:35 ID:8WHz9zkd
>>98
YELLOW STORM Ver.2

バージョン2なんてあったっけ?
103名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 18:36 ID:8WHz9zkd
>>101
女は全部消してほしいね
あと、ビームを発したり、
非現実的なこともやめて、
硬派なゲームになってほしい
104名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 18:38 ID:8WHz9zkd
>>98
LUBUって、
日本語で呂布って言うと
外国人にはLUBUって聞こえるからかなあ?
105名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 18:44 ID:???
>>103
非現実的なことやめるというと
兵隊に指示出すのがメインの地味なゲームになるよ
106名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 18:47 ID:8WHz9zkd
>>105
>兵隊に指示出す
イイ!!!!!
107名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 19:40 ID:???
>>104
いや、単純に呂布の中国語読み(恐らくルブ)をローマ字で表わしてるだけ。

例えば、馬超の中国語読みはマチャオで、設定資料集ではMa Chaoと書かれてる。
108名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 19:46 ID:???
>>103
はげどう
女武将はいらね

ビームなど言語道断
文官は文官らしく
109名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 19:55 ID:???
真・三国無双=萌えキャラ育成ゲームですから
110名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 20:07 ID:???
女入れると売り上げ上がるんだよ。

pcゲーがいい例。
111名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 20:10 ID:???
「女子供」だな
112名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 20:23 ID:???
つうか無双はパラレルだと思った。
アニメの一騎当千と同じで。
113名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 20:33 ID:???
ゲームですから
114名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 20:34 ID:???
だな。
115名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 21:20 ID:???
女でもしゅくゆう見たいなのはギリ許せるけど二凶は・・・
116名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 21:21 ID:???
PSの三国無双って黒歴史?
117名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 21:42 ID:???
>>113
シミュレーションの方はまともですが何か?
118名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 21:45 ID:???
>>116
なにを今更
119名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 22:28 ID:???
たまに無双ゲージを伸ばさない方がいいってのを見るけど、
どうゆう意味あんの?
ゲージが溜まり易いからだとおもうけど、ボタンチョイ押し→すぐ回復じゃダメなの?
120名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 23:32 ID:???
キャラの派手地味か性能で自キャラ決めるヤシは、
かなりの確率で無双から三国志に入ったヤシである。

という説があります。
121名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 23:43 ID:???
>>120
説も糞も、三国志に思いいれが無けりゃ見た目等で決めるに決まってんじゃん・・
122名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 00:04 ID:???
真無双だとチョン押しでゲージ空になったりするから?
123名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 00:08 ID:???
三国志知らないやつが無双やるとどういう印象もつんだろうか
124名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 00:09 ID:???
漏れも最近2はじめました。
んで、大好きだった長考みて愕然としました。
まさしくバル‥
125名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 00:24 ID:???
同じく2+猛将やってるけど張飛の多段ヒット乱舞が面白い。
126名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 00:52 ID:???
>>123
三国志知らないっていっても劉備、関羽、張飛、孔明ぐらいは誰でも知ってるだろうからなあ。
黄忠 じいさん
趙雲 主人公、子守り
馬超 龍騎士
姜維 かっこいい人
放蕩資源 妖術師
義捐 変体仮面
居著 馬鹿
転移 マッチョ
加工トン 海賊
火口縁 団塊オヤジ
跳梁 西洋かぶれのおじ様
芝居 根暗
兆候 変態オカマバルログ
週湯 オカマ
陸損 ショタ
損傷工 ソフィ
127名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 00:56 ID:???
>>120
折れなんて弟にC6が強いと言われバチョンを勧められたんだぞ。








3武器捜しへの果てしなき旅が始まった瞬間ですた。
128名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 01:02 ID:pzoWk7rf
何か全然勝てん・・・

電撃PSの最強データ使ってるのに・・・・
129名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 01:07 ID:???
俺はレベル最強なんか呂布使っても負けるから
猛将売ったわけだが
130名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 01:27 ID:???
>>126
アメリカンコミック並のアクの強さと
デザイナー本位のオリジナリティで
無理やりキャラを立たせてるのがよくわかった。
131名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 01:33 ID:???
呂フは最強だと逆にきついだろう
特に武将戦がダメすぎ
乱舞弱いし
132名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 01:34 ID:???
キョチョは龍狼伝のがよかった
133名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 01:36 ID:???
まぁムリヤリキャラ付けしないとムサイおっさんだらけになるからね
武器も槍戟剣ばっかりで
134名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 01:36 ID:???
とりあえず4武器陸遜で最強になれるといいかも
135名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 01:39 ID:???
>>131
真無双ならフィニッシュを拾い直せます
後は適当にコンボ付け足せ。
136名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 01:44 ID:???
>>133
ムサイおっさんだらけの世界が三国志のはずだがな
何でも「売れないから」で片付けるのはイクナイ!
137名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 02:11 ID:???
>>131
最強は呂布と山田と甘寧じゃないとまともにプレイできないぽ・・・
138名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 02:18 ID:???
最強を呂負じゃ弓兵にも勝てねーよ
139名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 02:45 ID:Grjij/TH
>>107
マチャオ気に入った!
140名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 04:38 ID:???
雌キャラいてもいいじゃん、ゲームだし
どっかの批評掲示板で必死になってた香具師がいたっけ
141名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 07:35 ID:???
ソーサーだっけ?
142名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 08:26 ID:???
ゲームだからってのは言い訳になってないと思うぞ?
じゃあ媒体が何だったら駄目なんだ?ってことになるだろ。
だが正直、このゲームもう見切り付けたからどうでもいいんだ。
雌キャラは一度叩いて置かないと気がすまなくて・・・・。
ものは考えようで、わけのわからないやつの同人誌で呂布と董卓がセックスしてても、いちいち怒らないもんな。
光栄が同人ゲー出したと思えばどうってことないわな。
143名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 08:59 ID:???
>>127
袁紹でイイジャンw

俺はバチョンの全てが好きだ
3になって糞つよくなってなんか複雑w
3からのバチョラーとかいってありえない
144名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 09:00 ID:???
3の孫尚香(;´Д`)ハァハァ…
145名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 09:11 ID:???
無印のデータ消して無印を最初からフリー禁止難しい固定でやってる
虎牢関呂布ツエー 味方って最高っす
146名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 09:11 ID:???
http://www1.odn.ne.jp/hakubi/kyuyoki.html
ゲゲッ!
最悪これ
147名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 09:14 ID:???
あー、やだやだ。たかがゲームなのに本気になってるよ!
気に入らないんだったら買わなきゃいいだろ!どうでもいいなら語るなよヴォケ!
媒体?なにいってんの?笑わせるなよ、三国志演技訳そのものだったら駄目だろうが!
だいたいお前の例えもわけわかんねーよ、ものは考えようとかいって出てきたのがホモネタかよ!
頭がおかしいんじゃね?普通なら同人でも呂布と董卓がセックスしてたら、怒りはしなくても嫌だぞ!

ゴメン(∩д・∩)言いすぎた。
油汗マッスルデブでキモヲタのホモはすっこんろ!ウホッまでいう事なかったな。
148名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 09:19 ID:???
レズ同人がでないからってそんなに怒るなよ!
149名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 09:22 ID:???
縦読みかよ!Σ(´Д` )シャッシャッシャッ ウホッ!
150名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 09:24 ID:???
だんっのん
151名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 09:26 ID:???
>>117
こっちはアクションですから
152名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 09:28 ID:???
珍・三国無双4は漢だらけのウホッ!リアルタイムアクションゲィーになる予定
153名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 09:29 ID:???
>>151
むしろキャラゲーじゃね?
154名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 09:48 ID:???
それゲームのジャンル違う
155名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 10:24 ID:???
昨日オリジナル無双モードで遅ればせながら1000人斬り達成しました。達成した途端キャラが自ら真の三国無双なりとしゃべったのには驚きました。死にそうだった自軍大将の士気もマックスになるし。ところであれって2000人越えるとまた何か別のこと言うんでしょうか。
156名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 10:48 ID:???
>>155
2000でも3000でも同じこと言うよ。
157名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 12:02 ID:JoPrucVu
劉備伝で1000人斬りめざしてますが、できません
コツを教えなさい
158名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 12:09 ID:???
>>157
鍛えなさい
159名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 12:10 ID:JoPrucVu
鍛えてもダメなんです
50人くらい斬ったところで強制終了になります
160名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 12:12 ID:???
>>157
すれ違い
161名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 12:32 ID:???
んー、云われてみればまさに三國無双は同人ゲーだな。気づかなかった
162名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 12:59 ID:???
今のゲーム業界、ヲタと腐女子を味方につけんとロクに売れんですよ
だからこんな形になったんです
163名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 13:09 ID:???
朝から張り付いてる人がいますね
164名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 15:42 ID:???
いまだに活炭が+3とは 俺はやりこみが足りんな
165名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 17:15 ID:AmOdCB3f
3と2どっち面白い?
166名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 17:23 ID:???
腐女子のいない世界に行きたいな。
奴らはほんとろくでもない。
167名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 17:24 ID:???
>>166
とりあえずネットはやめた方がいいんじゃないか
168名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 18:34 ID:???
>>165
3をやってから2をやると出せないのにチャージラッシュとかジャンプチャージしようとしてしまうのだが
あと画像が汚くてすごく貧相に感じる、けどやっぱり2の方がおもろい、とオレは思う
街亭の戦いの魏みたいなノリは3には殆ど皆無だし
169名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 18:40 ID:???
>>168
あそこだけは特別です
170名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 18:41 ID:???
もう惰性で続くシリーズになりそうだね>無双
171名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 18:43 ID:???
硬派なゲームねえ…
生まれてこのかた一度も歯を磨いてない自由人みたいなオッサンが
全身から臭いのオーラ漂わせて暴れるとにかく斬るだけのゲームがそんなにやりたいかね

一発斬られればほぼゲームオーバー確定
矢で射られるとd兄のイベント以外はほぼゲームオーバー確定
軍師の策略に巻き込まれるとこれまたゲームオーバー確定
文官は逃げるだけで殴られただけで即死

そんなゲーム同人関係だけじゃなく誰もやらんよ
ゲーヲタの思いつきだけでゲーム作ると御意見無用みたいなカスゲーになる
これ定説
172名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 18:43 ID:AmOdCB3f
>>168
>街亭の戦いの魏みたいなノリ

これってどんなノリのことを指していらっしゃるのでしょうか?
狭い地形で密集して戦うノリ?
173名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 18:47 ID:???
>>172
開始前のムービー等だろ。






そしてsageろ
携帯(ryとか言うなよ
174名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 18:48 ID:???
175名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 18:49 ID:???
>>173
携帯(ry携帯(ry携帯(ry携帯(ry携帯(ry携帯(ry携帯(ry携帯(ry
携帯(ry携帯(ry携帯(ry携帯(ry携帯(ry携帯(ry携帯(ry携帯(ry
携帯(ry携帯(ry携帯(ry携帯(ry携帯(ry携帯(ry携帯(ry携帯(ry
携帯(ry携帯(ry携帯(ry携帯(ry携帯(ry携帯(ry携帯(ry携帯(ry
176名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 19:00 ID:???
折角ライトに受けるゲームなんだから
同人色は排すればいいのに。
ロリコンや腐った女は他のゲームに引き取ってもらってさ。
こういうキワモノ受け増やすとライト層にキモがられて離れられかねん。
177名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 20:49 ID:???
劉備の声優の人テレビ出てたね
ラブレター読んでた
178名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 22:15 ID:???
正直、猛将伝が出ても、
無双3の見るべきところは修羅モード程度しかない・・・。

修羅に飽きたらまた2猛将伝でもやろうかな。
179名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 22:51 ID:???
>>171は馬鹿か
180名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 22:56 ID:???
俺の周りは歴史好きでヲタク道にも明るいやつばかりだから
うかつに三国無双にはまってるだなんて言えん
181名無しさん@非公式ガイド:03/10/14 02:08 ID:???
キャラは何だって良いでしょ。
斬って斬って斬りまくるのが、このゲームの楽しさなんだから。
まあ何でも良いったって限度はあるけどね。
鰯とか扇風機とか靴ベラとか、メチャクチャなのが人斬ってたらダメだけど。
このゲームの全てが気に入らないのなら問題無しなのよ。
「失せろ」と優しく言ってやれる。
キャラが気に入らない=キャラ変えてくれれば楽しめる とか言う奴は問題外。
そりゃお前のわがままだろと言いたい。
182名無しさん@非公式ガイド:03/10/14 02:16 ID:???
このゲームの半分はキャラゲーで出来てる。
それがわからない奴は素人。
183名無しさん@非公式ガイド:03/10/14 02:19 ID:???
三国志の世界で合戦する雰囲気にひたるって魅力もあったしな。
続編が出るごとに薄れていったけど。
184名無しさん@非公式ガイド:03/10/14 02:23 ID:???
>>181のように考えたカプンコはカオレギを作って撃沈した。
185名無しさん@非公式ガイド:03/10/14 03:43 ID:???
カオスレギオンって無双みたいなゲームなのか
餅月あんこの「顔がスレギオンな人のこと」(ほっとくと眉毛つながっちゃう人)ってのが
あまりにインパクト強くて、ゲーム内容知らんかった
186名無しさん@非公式ガイド:03/10/14 04:01 ID:???
靴ベラワラタ

が、 靴ベラで人斬ってたらダメっていうのは君の価値観で
それが楽しいと思う人もいる。
なーんで靴ベラじゃ駄目かってそれは三国志だからじゃないかい?
三国志の世界観にそぐわないからでしょ。
三国志読んだ人なら、キャラが三国志の世界観からズレてるのがわかると思うけどな。
演技は読んだことないから知らないけど。
187名無しさん@非公式ガイド:03/10/14 04:09 ID:???
斧や扇子は・・・。
188名無しさん@非公式ガイド:03/10/14 06:52 ID:???
五武器あと12人だけど・・・・もう無理ぽ。
189名無しさん@非公式ガイド:03/10/14 15:25 ID:???
>>187
> 斧や扇子は・・・。
斧や扇子も実際にあった武器らしい。扇子は骨が鉄製だったとか。
攻略本に武器の説明があって、ゲーム中に出てくる武器は全て実在したらしい。
それにしても笛や扇子まで武器にするとは中国人ておちゃめさん。
190名無しさん@非公式ガイド:03/10/14 15:28 ID:???
さすがにビームは架空?
191名無しさん@非公式ガイド:03/10/14 16:55 ID:???
実際どうだとか言うより、典偉が斧持ってるのはおかしいっておもた。
192名無しさん@非公式ガイド:03/10/14 20:03 ID:???
普通の矢と火矢って具体的にどう違うの?
193名無しさん@非公式ガイド:03/10/14 20:09 ID:???
>>192
火矢は敵が燃えてダメージアップ+追撃できれば体力をどんどん減らせる。
194名無しさん@非公式ガイド:03/10/14 20:10 ID:???
矢:無属性
火矢:炎属性
雷矢:雷属性
おしまい
195名無しさん@非公式ガイド:03/10/14 21:14 ID:???
典韋は、おもさ八十斤の鉄のほこを二本、左右の手にもって、
いつも曹操の身辺を護衛していたが、

  岩波少年文庫 三国志 上   
  羅貫中作 小川環樹・武部利男訳
196名無しさん@非公式ガイド:03/10/14 21:17 ID:???
そっちのがカコ良さそうだ
197名無しさん@非公式ガイド:03/10/14 21:26 ID:???
たいしじ
198名無しさん@非公式ガイド:03/10/14 22:03 ID:???
ちなみにジョコウが大斧を使ってる
199名無しさん@非公式ガイド:03/10/14 23:12 ID:???
集落救出戦とか山賊・海賊戦ってフリーで選べないよね?
ここで、アイテム集めするのって無双モードでやってるの?
200名無しさん@非公式ガイド:03/10/14 23:16 ID:???
↑猛将伝
201名無しさん@非公式ガイド:03/10/14 23:43 ID:???
>>200
サンクス、猛将まだ放置してるんだよな・・
そろそろ猛将始めるかな
202名無しさん@非公式ガイド:03/10/15 00:53 ID:???
>>186
ゴメン。靴ベラ『で』じゃないんだよ。靴ベラ『が』なんだ。
キャラが靴ベラ。あと鰯に扇風機。
柴田亜美じゃないんだしさすがにそこまで飛ばし過ぎたら、そっちにばかり目が行って
面白さが損なわれるだろう、と。
でも今叩かれているキャラなんかは、そんなレベルには程遠いし。
戦の中の90分程度を舞台に一人が1000人斬って捨てるような無茶なゲームで、
なんでそんな些細なことが気になるんだよと言いたいのよ。
二凶使うと恥ずかしい気持ちになるのは解るけど、アレンジの味じゃなくて
アレンジすること自体にケチつけるんなら、普通に国取り合う三国志やっとけっての。
203名無しさん@非公式ガイド:03/10/15 01:00 ID:???
2+2猛将伝のプレミアムパックやってるんだけどさ、
まず三国のキャラを2で充分に上げてから猛将伝に移った方がいい?
204名無しさん@非公式ガイド:03/10/15 01:03 ID:???
猛将伝をベースにしたほうが明らかに画面がクリアで綺麗なわけで
どちらにせよ猛将をいれろ
205名無しさん@非公式ガイド:03/10/15 01:05 ID:???
普通に猛将伝からでいいと思う。
武勲リセットされるし。
206名無しさん@非公式ガイド:03/10/15 01:06 ID:???
>>203
2→猛将伝にデータを引き継ぐとき
武勲が0になります(パラメータ、アイテム、武器などは引き継ぐ)。

猛将伝の隠し要素の戦記版孫尚香をだすつもりならば
すぐにでも猛将伝に移行したほうがいいでしょう。
207203:03/10/15 01:19 ID:???
どうもです。猛将伝で三国キャラの無双モードするときいちいち2のディスク読み込みとかしなきゃいけんでしょ。
あれがめんどくさそうだなと思って2でやってたんだけど
208名無しさん@非公式ガイド:03/10/15 02:19 ID:???
猛将じゃないと5武器は取れないしね。
それに移行したら無印の全ステージが最初からプレイできるのでイイかも
209名無しさん@非公式ガイド:03/10/15 14:15 ID:???
難易度高くて総大将の近くに武器(できれば箱入りのやつ)があるステージってない?
210名無しさん@非公式ガイド:03/10/15 15:57 ID:???
>>209
関羽千里行
211名無しさん@非公式ガイド:03/10/15 16:07 ID:???
無双モード難しい初期パラアイテム無し

これけっこうむずかしいもんだね
1武器で武将に必死でコンボ決めてイイ武器ゲット・・・
212名無しさん@非公式ガイド:03/10/15 16:07 ID:???
>>210
サンクスd!!
213名無しさん@非公式ガイド:03/10/15 20:53 ID:???
>>212
>>210>>60>>59-62)同様に単なるホラ吹き。

難易度が高くて総大将の近くに箱入りの武器があるのは、
石亭魏軍(右下)、合肥新城魏軍(左下)ってところ。

ちなみに難易度が高くて、総大将の近くの敵将が武器を落とすところは
五丈原魏軍(黄忠)、夷陵黄巾(魏延ら複数)。条件によっては
汝南南蛮(徐盛、丁奉)、貂蝉千里行貂蝉軍(高順、親衛隊+呂布)、
貂蝉千里行呂布軍(甘寧、典韋、張遼、高順)。

個人的に、良質武器集めは貂蝉千里行貂蝉軍で2P中断法
(1Pを貂蝉、2Pに武器が欲しいキャラ。武器を拾ったら
すぐに関所突破でクリアーできるようにしておく。)が良いかと。
214名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 18:38 ID:???
age
215名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 00:09 ID:BMdFPDhd
レアエンディングってどうやったら出るの?
216名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 05:05 ID:???
>>215
エンディングパターンの条件>>1の保管庫に載ってますので
217名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 23:58 ID:???
敢えて
218名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 14:16 ID:???
廃墟
219名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 15:18 ID:???
 
220203:03/10/18 18:05 ID:???
猛将伝は無印より映像きれいですか?
221名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 21:08 ID:???
>>220
変わらないよ…
222名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 02:51 ID:???
クラスの女子にストーカーだと思われてんだけどどうしようか
223名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 03:16 ID:???
他のメスに告白でもしたら良い
224名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 08:44 ID:???
見えないところから火矢でハメ殺す
225名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 13:10 ID:???
武将育成にナイスなステージ教えろハゲ
街亭はある程度育ててないとキツイし
祝融伝や小喬伝は攻撃力しかあがんねーし
226名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 13:12 ID:???
>>225
すれ違いだハゲ
227名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 23:33 ID:+I96Eudt
点心や仙酒取りながら(ゲージ増)武将強くしてくのに
1ステージ4000〜6000ぐらいの得点である程度のステージこなしていくのと
1ステージ1万点以上の得点ですぐ99999点溜めてレベルアップして行くのとじゃ
やっぱ体力・無双ゲージの増加幅は違うのかしら
228名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 23:37 ID:???
>>227
点心や選手でのゲージの伸びと武勲にどういう関係が??
229名無しさん@非公式ガイド:03/10/20 00:34 ID:???
230名無しさん@非公式ガイド:03/10/20 01:19 ID:2uDpUPqS
>>228
あれ?
武勲でじゃなく、ステージクリアすれば攻撃・防御・体力・無双ゲージもアップはするでしょ?
んで、点心や仙酒を取ればクリア後にも伸びが反映すって事だからゲージをめいっぱい増やすとしたら
何回も取らなきゃならんでしょ、だったら1ステージで武勲を沢山獲得すると99999点まで
すぐ溜まっちゃうからあんま増えないのかなと・・・
231名無しさん@非公式ガイド:03/10/20 01:21 ID:???
>>230
> >>228
> あれ?
> 武勲でじゃなく、ステージクリアすれば攻撃・防御・体力・無双ゲージもアップはするでしょ?
しない
232名無しさん@非公式ガイド:03/10/20 01:25 ID:???
>>230
何をどう誤解してるのか知らないが、点心や先取は取ったその場でゲージが10上がる。
ステージクリアではゲージは上がらない。
233名無しさん@非公式ガイド:03/10/20 01:36 ID:???
>>230
前の2人のレスで足りているとは思うが、蛇足で。
体力・無双・攻撃・防御はステージクリアするだけじゃ全く上がらない。
点心や仙酒や剣や盾を取って初めて"その場で"上がる。

「クリア後にも伸びが反映する」というのは、
あなたは「伸び方が反映する」という意味に誤解しているようだが、
単に「点心で上がった分のゲージはクリアした後にも継続される」
というだけの意味。
234名無しさん@非公式ガイド:03/10/20 02:00 ID:2uDpUPqS
>>231
>>232
>>233
あ〜、そういう事だったんですか
どうもすいやせん・・・
ありがとうございましたこんな事で
取るだけ取れって事で頑張ります。


235名無しさん@非公式ガイド:03/10/20 02:03 ID:???
ちょいと質問に来ました。
無印2を2年ほど地味に楽しんでる者ですが、よろっと猛将伝買おうかと思い始めました。
いくつかのサイトで猛将伝を調べたんですが、まだ気になることがあるのでいくつか聞きたいとおもいます。

・コスチュームは一種類増えるらしいが色が変わるだけなのか?
・通常プレイ中のグラフィックの向上はあるのか?また、処理オチは減っているか
・3の猛将伝(未プレイだが)の列伝と同じような短編は2猛将伝ではあるのか?

以上です。よろしくお願いします。
236名無しさん@非公式ガイド:03/10/20 02:08 ID:???
>>234
まあ俺も昔は勘違いしてたんで気にせずとも。
がんがって武将を育てあげてくだされ。
237名無しさん@非公式ガイド:03/10/20 02:22 ID:???
>>235
・コスチュームは基本的に色変えだけです。
 呂布、孫尚香は特別に戦記Verのコスが用意されています。
・グラフィックの向上はありません。また処理落ちも変わらずです。
・列伝のような短編はありません。
 呂布や袁紹などのその他勢力の無双モードが追加されています。
238235:03/10/20 02:26 ID:???
>>237
わかりやすい解説ありがと!
239名無しさん@非公式ガイド:03/10/20 03:14 ID:???
>>235
個人的に評価できるのはコンボ評価かな
ポイント貯めて無双鎧ゲット
コンボテクは限界突破アイテムを取りたいときにも役立つ
あと護衛兵もアイテム装備できるのはよかったな
240名無しさん@非公式ガイド:03/10/20 04:01 ID:nBzV4LVF
age

241名無しさん@非公式ガイド:03/10/20 08:58 ID:???
        , -‐'´       ``''- 、
          /                ::\
         /        / ...::// ハ :....:::::ヽ
        ./  /   .::/.::/:::;ィ'::/::/ ヽ:::|::::::::::ヽ
       /  ..:/  :..:::/彡∠二l/`   ヽ|:::|::::::::::!
      〃  .::|:::  ..::::::| i´ {-':::i`    ,=ミ|::|:::::::::|:!
     彡ィ:::....::|:|:: .:::::|:|  ⊥:::ノ     {::::!lリ::::|:::::リ
      〃|::::::|ハ:...:::::|:|:|  :::::::::::    、ー'.|::::/|::::|
         ヽ:::::::|:::::::|:|:!       __   j:::/ |::/
          ゙ヽ、:ヽ::::ト! !       ゙`  /// l/
            \iヽ!          / 〃
             |    `゙,-,- '′ /      ひどいや・・曹性
           _,--ノ        |
      __,.ィ´) ) ̄ヽ   、   |\
    rく__∧ ̄ ̄    ヽ-、ヽ  ヽ \
  _/     | |        \   ~ヽ  `ヽ
    .|     {.|  `、 ,.---ァ^!    ヽ,.へヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
  __{   ___|└/   ̄´ |ヽ       ヽヽ ____________|
    }/ -= ヽ_ 'ヽ  -‐`ー、〉  、   }l |  KuSomiSo テクニック   |
  __f゙// ̄ ̄   _ -' レ     ̄「|  |_____ ,. -  ̄ \____|
    | |  -  ̄   /   |       l | || ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
  ___`\ __ /     |     | | | l___ /   , /     ヽi___.|
   ̄ ̄ ̄    |        |     !.| | } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
  _______l       |      !.| | l/         l|       |___|
242名無しさん@非公式ガイド:03/10/20 09:03 ID:???
        ., -ー_- -ー、
   i~ ̄ ̄`~、 ./   /ヽ、
   `、,、、-,7,~-~-`、-、 l :::::\
  .,-'~   `    :::ヽ、'、... :::::\
 /   ,      ::::..  :::ヽi:::::::...:::::ヽ
..l   ,  ,i ,'、i、  :::::::::.. :::::'、:::::::::::::::::'、
.l   l  / 'll '、;ヽ、_::::ヽ::::::::l::::::::::::::::::::'、
lil  :'i, l::  l  ` 、 _,ヽ:::::l:::::l :::::::::::::::::::::l,
. 'i ::::l'v`''_'~ `'''ニ- 、.l::::::/ ::::::::::::::::::::::::l
  '、 :::l,l`~ ` 、 _  ./_:ノ.l  ::::::::::::::::::::::l
   ヽ,l',>-、(''~~  ,><',/`ヽl  :::::::::::::::::::::l
   i l '~.''~`'iニ,フ,~、``i  l l .::::::::::::::::::::l  
   l `ヽ  `i l'  ノ  l .l..:::::::::::::::::::::::l
   .l  .i'__ lー''l  ~l  l-'::::::::::::::::::::::::/
    l/~ :::ヽ, l  .l ./:::::::::::::::::::::::::/
  _,,,,,l   :,::::`、l  .'/l.::::::::::::::::::::/
`''ヽ、;l   .:l:::::::ヽ'- ' ヽ,::::::_;; -'
  /;l    .l:::::::::::i'-、_ ノ''~
../;;;;;;;;l   ::::l:::::::::::l;;;;;;;`'-,,、
';;;;;;;;;;;;;l .::::::l_:::::_ノ i,;;;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;;;;;;;l :::::l\~   '、;_;/
;;;;;;;;;;;;;;l :::::l`~`'ー''''~
いた〜いっ やったわね曹性っ!!
243名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 06:20 ID:???
samui
244名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 13:54 ID:???
猛将伝の護衛兵の方針はどれがお勧め?援護?
245名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 13:55 ID:???
弓系は援護が強い。俺は攻撃の方が好みだけど。

武器系は最強だと鉄壁にしないと確実に氏ぬ
援護だと敵の防御はじきまくり
246名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 16:12 ID:???
弓はコンボの邪魔なのがウザイ
247名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 16:43 ID:???
>>244
難易度:難しい→援護がよさげ
     :最強→鉄壁

護衛方針変えるの面倒だから鉄壁以外イラネ
248名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 17:23 ID:???
攻撃力には一切振らずに鉄壁
これで最強でも結構耐える

しかし3の護衛兵は弱いな
顔ありの一連のコンボであっさり沈む
249名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 21:22 ID:???
地上無双系のキャラだと
弓援護→ピヨリ→浮き喰らい
にされるのが地味にウザかったり。
250名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 21:28 ID:???
弓攻撃は楽しいぜ

C5→浮いた敵に弓刺さりまくり→C5→浮いた〜
5連→弓刺さりまくり→5連→〜

とかありえないコンボとか決まると楽しい
251名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 23:50 ID:???
護衛ド兵で街亭魏やると自軍のド兵と合わせて
10人以上の大軍になるのが(・∀・)イイネ。
5・6本の矢束喰らって射殺されるバチョソ・・・
252名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 11:29 ID:???
HEROみたいに大量の矢が一気に降り注ぐステージとかどうよ?





黄忠でも即死しそうだけどなw
253名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 11:39 ID:qHS3ZNFP
バチョウの真乱舞使えねぇ〜
254名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 12:23 ID:???
>>253
カコイイから我慢汁!!
255名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 12:27 ID:???
>>253
あれでも猛将伝になってからは随分マシになったんだぞ。
無印2の頃は、ほんとに糞だった。
256名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 15:59 ID:???
呂布の無双もイマイチだよね。
物足りない。
257名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 16:03 ID:???
りょふって無敵じゃねぇなぁ・・・
三国志ファンだから余計にガクーン
258名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 16:06 ID:???
>>257
それはコーエイの最後の理性ということで
259名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 22:40 ID:???
リョフは恵まれてると思うぞ、張飛にくらべるとかなり。
260名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 01:20 ID:???
>>253
VSモードだと結構裏が取れるから使えるんだけどな。
コンピュータ相手だと使えん。
261名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 02:24 ID:lQrDXIUR
バチョウ。目の前にいる敵兵に出したつもりがさ、たまに180度向き変わっちまうんだもん(ToT)。最強でそれやるとさ後ろからもう・・・
262名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 14:27 ID:???
孫権のC6がなんて言ってるかわからない。
「バカモノ」か?
なんとかだー! って言ってるようなきもするし。「バカだー」じゃないよね。
263名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 15:17 ID:???
やまだぁー!
264名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 18:28 ID:???
日テレニュースの特集内で、五丈原(蜀)のテーマとエンディングテーマが流れてた。
265名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 18:36 ID:lQrDXIUR
オープニングの曲なんかスポルトだっけ?使ってるよな
266名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 19:03 ID:???
             _. -‐"^`'ー 、
            |ヽ-<        ヽ_
         ー-ァ{」_. \         'ー、_
        ,-ゝ"    `ー`            Z
        (    、__            rlii;;;{ヾ=,}
        {_    }`ッ-、-、  、_   ,r=、 `ー、) |!
         (_ ('t__`!.f.、 ; ``!ソ }テ"`! ';ト-- 、}
     ク   └`- `-} ヾ'  ``    !‘.... ν
   ク チ       ヽ ..ノ   .ィ ,.;;;iiii|||||||)
   チ  ュ         `-、/,,!ii||||||||||||||i、_
    ュ              ィii||||||||||||||!!'''" }
     (( ●          `|||||||!'''" _... `;
     _..., /           /|||!'"// _.. ` 、
   _..f ./!、 ● ))      /l||!'/ --==  ̄ /
   _i l_/_. ×         i i|!〃..-- 、、_  /
  (└ィニ、_/- !r;;、       l i!' ,;ii||||||||||||||||iii;ソ
   ×/``ニ`ヾ!||||i;、,,..   ,ィ!ニヾ!!|||||||||||||||||||!'
  / し="   `ーィi|||||i;,、<〃!、ヽ 〉||||||||||||||||/
  / / (/、  /|||||||||||||||||ii;;;i、ソ||||||||||||||||/
   /  ヽ-'ー"T|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||/
(´Д`*)ハァハァ←>>1 
267名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 20:21 ID:???
ポックルタン活躍できてよかったねw
なんか玄海ばぁさんみたいだったけど
268名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 21:30 ID:???
孫権も山田だったのか。言われてみれば確かに聞こえる。
基本的に音がつぶれてて良くわかんない叫び声が多いんだよね。
小喬の真乱舞も分からない。「さよなら、行けー」か? イマイチ意味通ってないな。

カコウエンの真乱舞は「ふんてこわ」に聞こえる。
269名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 21:32 ID:???
>>268
小喬は「近寄らないで〜!」らしいけどどう頑張っても「ちかぉららいけ〜!」にしか聞こえない
270名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 22:41 ID:???
>>268
小喬は
「アロワナ池」
ですよ。
271名無しさん@非公式ガイド:03/10/24 01:58 ID:???
「ウリナラ池」じゃないのか。
272名無しさん@非公式ガイド:03/10/24 02:33 ID:???
 
273名無しさん@非公式ガイド:03/10/24 17:22 ID:???
3猛将伝買ったのでしばらくお別れです
274名無しさん@非公式ガイド:03/10/24 19:35 ID:???
以前陸遜の10・11武器の取り方、
進む順路を簡単に表記したマップがあったけど

1  2  3  4  5  6  7  8  9 10
11 12 13 14 15 16 17 18  19 20

4→5→6→16→17
確かこんな感じだったと思います。
誰かコピペしたの持ってませんか?
よろしくおながいします。
275274:03/10/24 19:36 ID:???
すまそ、2と3のスレ間違えました。<(_ _)>
276名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 00:04 ID:B43AINKu
ぶっちゃけ、3より2の方が楽しいよね
277名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 00:52 ID:???
278名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 01:45 ID:???
>>277
うん、もうそろそろ一緒に暮らそうか・・・
愛しているよ・・
279名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 04:19 ID:???
オメデトウございまつ
二人の門出をお祝いして

部長どうぞ↓
280名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 06:16 ID:???
281君、スピーチ私に代わって書いてくれ。
281名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 07:05 ID:???
    _.-~~/
    /  /   パカ
   / ∩∧ ∧
   / .|( ・∀・)_  話は聞かせてもらったぞ!
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪

と言いたい所だが、今日は時間が無い>>282後はまかせた。
282名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 07:48 ID:???
omanko
283名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 18:58 ID:???
孫堅10面で2Pで夏候淵を使い、限界突破アイテムをとろうとしてるのですが
敵がしょっちゅう攻撃に割り込こんで思うようにコンボがだせません
 敵を孤立させてからコンボしようとおもっても、
CDからジャンプ攻撃へ繋がらず四苦八苦しています、何かコツとかありませんでしょうか
284名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 19:40 ID:???
>>283
CD後の落下中に斬るとか
285名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 19:47 ID:???
>>283
確かに CD→J斬り は美しいが
無理にここをつなげなくても100点は出る。

隊長クラスに
C3→C2→C5→J斬り→C6(2段目)→無双

でOKなはず。CD入れると難易度が上がるよ。
286名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 20:59 ID:???
>>285と似てるけどこっちもなかなかいいよ>100点
C1→別の香具師にC3→C2→C5→J斬→C6
287名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 07:41 ID:???
>>284-286
丁寧なレス有難うございました
今日の夜にでもやってみます
288名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 08:02 ID:???
俺はC2の後J斬り派だな
最速入力で確実だから楽チン
289名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 14:56 ID:???
コンボ話題になってるんで便乗して質問させてもらいます コンボ評価が上がりやすくなるという宝剣ですが 何が上がりやすくなるんでしょうか?
290名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 14:58 ID:???
>>289
俺もよく分からん。
たぶんコンボポイントが表示される時間(=コンボをつなげられる時間)が長くなるんだと思う
291名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 15:40 ID:???
コンボ継続有効時間だと聞いたぞ。
292名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 20:42 ID:???
無双ゲージを伸ばさないor伸ばしたほうが良い武将ってどうなってんの?
地上無双の武将は6発目が当たらないように伸ばせばいいんだろうけど…
293名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 20:45 ID:???
>>292
ひとつ取るだけで一回増える香具師は取ったほうがいいな。夏侯淵とか
294名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 13:28 ID:???
個人的には,伸ばさない方がいいのは諸葛亮,許チョ,司馬懿,張コウ,小喬,張角,孟獲,祝融
理由は,乱舞が連続ヒットしない,攻撃範囲が狭い,伸ばしても攻撃回数が増えない,など。
弓防御が低い馬超とかも伸ばすメリットは低め。
魏延や夏侯淵みたいに斬があればまだいいけど。

情報庫に無双ゲージと攻撃回数の関係が載ってるから,どのくらい伸ばすかはそれ見て判断しる。
295名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 16:42 ID:???
司馬懿はMAXまで伸ばしたな
真乱舞がつおい
296名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 16:58 ID:???
伸ばす伸ばさないで悩むのがよくわからん。
伸ばした方が発動時の爽快感が増すわけで
297名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 16:59 ID:???
ゲージmax孫堅で最強ザコ武将を角にもっていき乱舞したことはあるか?モマエラ
298名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 17:41 ID:???
>296
ゲージ伸ばさないほうが隙が無くなるから強いことは確か。
ただ無双に頼りっぱなしのプレイになりがちだから、
つまらなくなるというのもわかる。

おれは関羽ぐらいしか伸ばしてないけど。
299名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 18:16 ID:???
伸ばさない方がいいってのは頭では分かってるんだけど、
MAXまで育てないと何か気持ちが悪くてついつい……
300292:03/10/28 18:28 ID:???
う〜ん・・・
まあ能力初期化してまで調整する意味は無いっぽいね。
まあもうみんな伸ばす方向で逝くよ、活丹さえありゃ無問題。
301名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 18:58 ID:???
>>300
武器に増加ついてない香具師は長いとかなりきついよ。
特に張コウは一回も増えないから伸ばしたら×
302名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:03 ID:???
悪いけど無双3猛将伝やばいおもしろい
買う事をオススメする
売った3まで買い戻しちゃったよ
303名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:18 ID:???
3の猛将伝、いいなぁ。無印2(私的初無双)も面白いけど。
長坂の劉備軍シナリオで劉備と文官連中の軍が逃げてくれないんだよね…。
おかげで一度もクリアイベント見たことないっす。
304名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 21:10 ID:???
まぁ最強で常にプレイする訳でもない漏れは
長江以外は全員伸ばしてるな
305名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:55 ID:???
武器の付加効果数について聞きたいんですけど
2は4つまで、2猛将は5つまで、2猛将の護衛武器は
2つまでで合ってますか?
306名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:03 ID:???
護衛武器に3個付加ついてるの持ってるんだが
307名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:51 ID:???
>306
3つまでつきましたか、ありがとうございます。
308名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:49 ID:???
>>303
長坂のクリアイベントは魏側でやればすぐ見れる
ただしゲームオーバーになるがな
蜀側で見るなら劉備の配下武将3人が狭い逃げ道を塞がないように
曹操のいる広場まで連れて来られれば成功しやすい
¥と張コウは早めに倒して徐晃は曹操同様広場で相手してれば
いつの間にか民を連れた連中が動いてるので後は適当で良し
ただ普通にクリアした方が圧倒的に早い
イベントでクリアだと大抵20分以上はかかる
309名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 13:14 ID:???
あまり敵をサクサク倒して士気が上がりすぎても味方が動かなくなる。
いつも最後まで動かないのは,長坂橋の左にいる連中。
陳震だっけ?簡ヨウだっけ?
こいつらが動き出せばうまくいくはず。
難易度は難しいがベスト。
310名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 22:19 ID:???
>>308-309
アドバイス感謝!
上手くいきました! いつも初期位置に頑固に居座っている簡雍が、
孤立無援の曹操を横目に逃げていった時は思わずガッツボーズが。

味方武将が揃って敗走して結果、逃げ道が開けたらしい…
311名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 22:31 ID:???
難しい漢字の無名武将なのにカタカナにしないとはかなり書くの時間かかっただろ
それとも登録してるのか
312名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 23:38 ID:???
>>311
ゲンズイでDLしる!
313名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 02:18 ID:???
テキストファイルから登録すれば楽ちん
314名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 02:26 ID:???
長坂の劉備脱出イベントつまったり、味方がうまく動いてくれなかったり
難しい。
もっと簡単にして欲しかった。
かといって簡単すぎて戦いたい時も劉備退却イベントで強制終了も嫌だが。

そのあたりのバランスは難しいな・・・・・
315名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 03:57 ID:???
 
316名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 08:07 ID:???
張コウの乱舞をゲージ満タンで全部当てれるようになればかなり面白そうだな。
まぁ張コウに限らずだけど。
張コウがマイキャラとかのやつは余裕でやるんだろうな。羨ましい。でもダメージってそんなに望めないのかな。周泰とかのほうが減るほうが気がする。

あと一番ゲージ伸ばして無駄なやつってやっぱ張角かな。ラスト以外全部単発だし、混戦もタイマンも意味ないような。
317名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 08:10 ID:???
>>316
できますできます

運がよければ更に追加も入る
318名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 08:17 ID:???
>>317
で、ゲージMAX張コウ乱舞は全部当てるとどれくらい減らせれる?
319名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 10:32 ID:oKUK492j
ワガナハ、ギエン。 コロス!
320名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 12:06 ID:???
>>319オウ、頑張れ。
321名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 13:15 ID:???
>>318
ゲージ最短もMAXも回数変わらないけどね

斬6Cからなら結構減らせそう
322名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 13:23 ID:???
張コウの乱舞は前段当てるのも楽しいけど敵が使ってたときに
前後から突っ込んでくるのを巧みにガードするのもなかなか面白い
なんていうか自分が達人に見えるって言うか
323名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 14:25 ID:???
張コウはたしかに楽しいな。ヘタなやつでも上手く感じる。
適当に斬る→C1 とかで敵がスカってくれるのとか。「おお俺よけた!」みたいな。
無双ももっと強くて簡単なの(シュウタイみたいな)とかでもいいけど、いまの無双で結構バランスとれてるように感じる。
なんつーか無双で張コウの楽しさが増えるし。
ちなみに別に張コウ信者とかじゃないよ。
324名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 14:55 ID:???
>>323よ、1をよく確認しろ
325名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 14:55 ID:???
言ってやった言ってやった
326名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 14:58 ID:???
集団の中で乱舞出すと周りの敵が全員ダウンするから楽しい。
敵将に全ヒットさせることも可能だしな。

>>316
諸葛亮も無駄。全ヒットしない。
祝融も途中で落としちゃうし。
こいつらはチョン押しで緊急回避用に使ってる。
327名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 15:00 ID:???
諸葛亮は無双ゲージ初期に猛暑ウラン部署付けて真無双モードが強いかもしれない
328名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 18:11 ID:???
張コウの無双乱舞は無双ゲージ255、380でやっと攻撃回数が増えるね。
武器、道具の効果無しMAXは250なのに…(しかも380は限界突破がないと無理。)

個人的に、ゲージ調整済み張コウに青龍胆装備でゲージを260前後にして
4武器で戦うのが爽快。(ゲージ380で「難しい」をやるのも楽しい。)
329名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 12:58 ID:16HfNSTf
異次元って猛昇殿でも
入れるの?
330名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 15:42 ID:???
>>329
一部は入れないものもあるがほとんどは入れる。
ただし白の世界にはいけない
331名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 16:08 ID:???
猛将の語群攻略戦、ディスクオープン技を使えば
門が閉まらないから即所轄量倒しにいけるね
332名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 16:11 ID:???
マジけ
333Дд:03/11/01 19:36 ID:???

334名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 19:38 ID:???
今、孫策でちょっと良質武器探しをしてたら、

攻撃+18 範囲+20 増加+16 弓防+35 溜力+11

なんてのが出やがった!

10倍以上も時間をかけた馬超の武器よりずっと良いし…


ヽ(`д´)ノヤルセネェヨ!
335名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 19:42 ID:???
ヽ(`Д´)ノシッパイシチマッタ!
336名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 20:08 ID:???
>>334
バチョンにそれなら神器だな。
サックは最強以外なら5武器で何とかなるしなぁ
337名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 05:19 ID:???
>>334
すげぇな
338名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 12:20 ID:???
>>330
一部ってどことどこ?
五じょうげんでは南の湖に入りたくても
画面外にでられなくて無理だった。
339名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 14:50 ID:???
溜力膏ってつける意味ある?あんま効果感じないけど
340名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 15:22 ID:???
>>339
アイテム欄を一つ潰してまでつけるほどの価値はないと思われ。
341名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 17:44 ID:???
>>340
溜力膏の効果は、チャージ攻撃の威力×(1+合計チャージ力/100)だけらしい。
だから、最高でも1,27倍(武器に付いてないなら1,15倍)までしか増えない様子。

C6が強力、攻撃力とチャージ力が両方付いてる武器がある、
神速符・真乱舞書要らず、なキャラくらいにしか必要は無いかと。
342名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 21:14 ID:???
なるほど
良質3武器にチャージついてたらいれてみるよ
サンクス
343名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 02:07 ID:0giIY5gY
>>334
そのトンファーを振り回す馬超が見てみたいな
344名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 13:57 ID:fXENmfjG
基本的なことで申し訳ないのですが、護衛兵を弓兵や弩弓にした場合は
白虎牙ではなく黄忠弓にしないと攻撃力は上がらないんでしょうか?
345名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 14:11 ID:???
白虎でも少しは上がるはず。
黄忠弓のほうがいいと思うけど
346名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 17:15 ID:???
護衛兵って殆ど画面外で闘ってるせいか、
何装備させても違いが感じられないの俺だけ?
347名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 18:10 ID:???
お〜い
テンイの5武器でないよ?
チョウリョウが奇襲して
カンネイが出てきて
陸遜、カンネイ倒したけど。

あと、孫権が曹操陣内に突入したけど
敗北にならなかったのは何でだろう?
曹操に援軍がきたからかな?
348名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 20:21 ID:???
349名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 20:34 ID:???
>>348
もっともっと!!
350名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 21:21 ID:???
>>348
今日のはまあまあ。いつもが糞だけに。
351名無しさん@非公式ガイド:03/11/04 01:25 ID:???
>>347
・難易度が最強じゃない
・自分の手で陸遜,甘寧にトドメを刺してない(衝撃派で吹っ飛ばした敵兵が当たって死亡は不可)
のどっちかだと思われ。
あと,ないとは思うけど,張遼奇襲を太史慈暗殺と勘違いはしてないよな?

曹操に援軍が来ても来なくても,本陣に孫権が突入したら強制終了。
曹操のいる広場のだいたい半分より奥に入られたら確実に負け。
おそらくギリギリのライン上だったんでは?
352351:03/11/04 01:29 ID:???
張遼奇襲は条件に関係ないらしい。訂正。
太史慈暗殺は必須。
353名無しさん@非公式ガイド:03/11/04 08:57 ID:???
>>351
ああ、そういえ味方の兵が陸遜に止めを刺したんだった
354栗金斗雲 ◆8qpJhGPQhc :03/11/04 11:44 ID:???
無双鎧がなかなか出ないんですけど、チャレンジモードの連撃をひたすらやってれば出ますよね?
青色→黄色→赤色 に変化する枠っていうのがよくわからないです。
さいしょからずっと枠は黄色のような気がするんですが。
355名無しさん@非公式ガイド:03/11/04 13:05 ID:???
あれ、今度は大史慈暗殺がでなくなっちゃった
張遼が勝手に撤退してしまう
356名無しさん@非公式ガイド:03/11/04 13:48 ID:???
>>354
無双モードとフリーモードのコンボ評価の累計だよ
青(25000PT)→黄(50000PT)→赤(75000PT)ね
357名無しさん@非公式ガイド:03/11/04 14:59 ID:???
スタートしたらすぐに中央広場に行って太史慈を張遼のところに誘導するといい。
うまくいかないこともあるらしいが、がんがれ。
358名無しさん@非公式ガイド:03/11/05 11:24 ID:???
最強のスペシャルステージを甘寧で攻略したいんですけど、アイテムは何付けるべきですか?
359名無しさん@非公式ガイド:03/11/05 11:59 ID:???
活丹、白虎牙、籐甲鎧、狂撃術書、真空書、無双鎧、朱雀翼あたり。
最初の3つは外せない。あとはどれ付けてもいける。
狂撃付ければ時間を短縮できるから(・∀・)イイ!
360名無しさん@非公式ガイド:03/11/05 12:00 ID:???
活丹、白虎牙、真空書、籐甲鎧
あとひとつは何がいいかね、神速符とか
361名無しさん@非公式ガイド:03/11/05 19:36 ID:???
>>359-360
サンクス。これからやってみます
362名無しさん@非公式ガイド:03/11/05 19:37 ID:???
狂撃バグ使うなら白虎はいらないな
363名無しさん@非公式ガイド:03/11/05 23:50 ID:???
直槍
防御+6
無双ゲージ+55
無双増加+10
微妙・・・?
364名無しさん@非公式ガイド:03/11/06 00:48 ID:???
とりあえず微妙では無いな。
365名無しさん@非公式ガイド:03/11/06 01:30 ID:thaCLUo7
いらんね
366名無しさん@非公式ガイド:03/11/06 03:03 ID:???
俺なんか張飛の多段長時間乱舞がしたいから
ずっと無双ゲージ付きの3武器探してた事があった。
なのに猛将伝が出て5武器の凄さ。
骨折り損のくたびれもうけ。
367名無しさん@非公式ガイド:03/11/06 19:37 ID:???
368名無しさん@非公式ガイド:03/11/07 03:05 ID:???
>>367
ぱっとしないねえ
369名無しさん@非公式ガイド:03/11/07 04:16 ID:???
>>357
上手く誘導できないよ〜
テンイの5武器は後回し。
370名無しさん@非公式ガイド:03/11/07 16:10 ID:???
どーやっても、何回やってもキョチョの5武器取れません。
やりかたは 1pキョチョ 2p陸遜で1p放置プレイ。
どっから湧いてくるんか知らんがステルス敵大杉!
371名無しさん@非公式ガイド:03/11/07 17:58 ID:???
2P使わなくてもセーブ・ロードを駆使すれば取れるだろ。
372名無しさん@非公式ガイド:03/11/07 18:20 ID:???
>>370
確か…2Pプレイするとステルス起き易くなるんじゃなかったか?

1Pでフツーにプレイ汁。4武器は性能悪いんで却下、
攻撃・増加・移動・弓防御・体力 この辺が2個以上
付いているような2〜3武器であれば結構楽に戦えるかと思われ。
373名無しさん@非公式ガイド:03/11/07 18:33 ID:???
許チョは無敵プレイがあるだろ
374名無しさん@非公式ガイド:03/11/07 19:29 ID:???
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/7506/anime.html

今日はどうよ。100点満点中何点かで頼む
375名無しさん@非公式ガイド:03/11/07 19:46 ID:???
>>374
漏れ的には60点くらいかなぁ。まぁまぁ。
376名無しさん@非公式ガイド:03/11/08 00:48 ID:???
>>374
38点。昨日の方が幾分マシ。
蒲団にくるまって結婚しよって言ってた奴が最近のヒットだった。
377名無しさん@非公式ガイド:03/11/08 03:46 ID:???
>>374
まじめにやれよ
29点
378名無しさん@非公式ガイド:03/11/08 07:22 ID:???
ちくってきた。
379名無しさん@非公式ガイド:03/11/08 19:46 ID:???
380名無しさん@非公式ガイド:03/11/08 20:22 ID:???
ブルマだ!!
ブルマ!!ブルマ!!汁ブルマ!!!
祭りだワショーーーーーーイ!!!

32点!
381名無しさん@非公式ガイド:03/11/08 21:17 ID:???
>>379
78点。まあまあ。
382名無しさん@非公式ガイド:03/11/08 23:51 ID:???
>>379
炉なのか服萌えなのかエロなのか
色々な要素が混在していて纏まりがない感じ。
40点。昨日の方がマシ。
383名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 00:02 ID:???
俺は今日の方が数段良いと思たが…
384ore:03/11/09 01:52 ID:???
やっぱ体操服なんだよな…
385名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 03:34 ID:???
つうか、基本的にへたくそ
386名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 10:30 ID:???
>>385
ていうか、あれパクリだよ。毎日違うとこからもってきてる。
387名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 14:52 ID:???
とても優良ゲースレとは思えん




こともない
388名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 15:21 ID:???
>>385
じゃああなたは相当の絵師さんなんですね。
よろしければ腕を拝見させてもらいませんか?
389名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 19:49 ID:???
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/7506/anime.html

さあ今日は何点だ?
自信あるぞ
390名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 20:48 ID:???
>>389
いや、マジレスすると、最近の中では最悪なんだが・・・
背景ないし、絵の上の文字列と内容が噛み合ってないし。12点。
391名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 22:37 ID:???
>>389
グロかよ!氏ね!!
392名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 02:05 ID:???
左肩から手にかけてが何かおかしいような
393名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 07:53 ID:???
文章と絵がミスマッチ
394名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 12:09 ID:???
お前ら、ここが何のスレかわかってるのか?
395名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 15:35 ID:???
背景ありで上の文章がなかったらなかなかかな。
46/100点
396名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 16:09 ID:???
やっぱ体操服なんだよな…
397名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 16:11 ID:???
やっぱ体操服なんだよな…
398俺の屋敷:03/11/10 19:55 ID:???
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/7506/anime.html

今日こそ高いべ?、さあ来い
399名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 19:58 ID:???
よそでやれ、お前ら。
400名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 22:08 ID:???
やっぱ体操服なんだよな…
401名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 23:15 ID:???
>>398
最悪。100点満点で9点。
402名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 23:45 ID:???
>>398
B組応援絵。ピッコロ+FF7の主人公だな。
403名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 00:06 ID:???
良いのが貼られたら儲けもんと思って見ていたが、まるで期待できそうにないので
もう来るなボケ
404名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 00:29 ID:???
無双ファンってのはこんなのばっかりか?
405俺の屋敷:03/11/11 00:45 ID:???
>>403

心配するな。明日はとっておきだ
406名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 05:06 ID:???
>>405
ここは家庭用ゲーム真・三国無双2及び猛将伝に関するスレ。
無双とまったく関係のない絵を貼るのはやめてください。
407名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 06:52 ID:???
フジは本当に無双好きだな……
昨日は、真三国無双2の五丈原の戦い魏の音楽、黄巾の乱の音楽。
戦闘終了後の音楽が流れた。
408名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 17:38 ID:???
基本的にノリはいいからね。
409俺の屋敷:03/11/11 19:34 ID:???
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/7506/anime.html

さあ今日は何点?

できれば俺の屋敷の掲示板に点数を書いていただければ幸いです

>>405

↑の方も怒っていますし
410名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 20:52 ID:???
>>409
というかもう来るな

以後はスルーの方向で<ALL
411名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 21:36 ID:???
自分のほむぺの宣伝は罰則金徴収or規制対象だから、ひろゆきに通報すればいいかんじな具合になるな。
412俺の屋敷:03/11/12 00:00 ID:???
>>410
もう来ません。ご迷惑をおかけしました
413名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 01:13 ID:???
無双2で質問

活丹と真空書が手に入りません。持っている武将(もしくは入っている箱)とか決まっているのですか?
あるいは特定のステージとか。
414名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 01:18 ID:???
いや単にその二つは出にくいだけ。
415名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 01:21 ID:???
>>413

> 活丹と真空書が手に入りません。持っている武将(もしくは入っている箱)とか決まっているのですか?
> あるいは特定のステージとか。


さんざん出まくってるネタだが、あえて答えてあげる。

武将→持ってない
箱→決まってない
ステージ→決まってない

運だよ、運  
運と根気 もともと出にくいアイテムなんだよ。
416名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 03:02 ID:???
曹操6C斬が連発できるのはじめて知ったよ。
あれってほとんど最強じゃないか。
劉備と比べるとあまりにも性能が違う。
417名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 06:02 ID:???
一回のC6で3/4は持っていくからな。
418名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 11:16 ID:???
3では斬自体が大幅に退化しちゃって曹操あぼんだけどな。
通常攻撃の性能が良い分まだ救いがあるが・・・
419名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 11:56 ID:???
そりゃ言い過ぎだよ
威力落ちたとはいえ斬4連は強力、邪魔されづらいし修羅では重宝したよ
420名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 12:56 ID:???
>>414
>>415
おお、即レスどうもです。

今更ながら3と猛将伝が出て値崩れで買いやすくなった無双2をやり始めたもので。
無双1はチョウウンで1回あそんで放置しちゃったんだけど、2は面白くて楽しんでます。
チョウコウがバルログだったり、ギエンが片言だったりで笑える。ショウキョウのしゃべりだけはちょっとアレだけど。

運ですか。七星玉でも付けてがんがってみますw

もうふたつ質問。
武器やアイテムを持ってる武将はコンボ決めまくって倒したほうがいいもの落としたりしますか?
タイシジはフリーモードで条件を満たしても出ませんか?
421名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 13:14 ID:???
コンボの回数と武器やアイテムの質は関係ない。
運は武器の補正項目数に影響するという話もあるが、気休め程度。
良質のを取りたければ難易度を難しいにして後半ステージ(石亭謀略、合肥新城あたり)でプレイするのがいい。

太史慈は無双モードで条件を満たさないと出ない。フリーモードでは無理。
孫権、孟獲も同様。
422名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 15:21 ID:???
>>420
「コンボきめまくり」ってのは100HITとかのことだよな?
それは意味無いがコンボポイントを稼いでから武器、アイテムを取得するといいのが出る
423名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 18:11 ID:???
小喬の斬C6も凄かったよな。
3とは偉い違い。
曹操の時も2の場合5連空振りすればロックオンしないで出来たけど
なぜか3だとそれが出来なくなった。
424名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 20:17 ID:???
>>420
>>422の言うコンボポイントは『猛将伝』からの新システムだから、
無印の無双2では意味ないので注意。
425名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 20:19 ID:???
ガガガガガガガガあっちいけっ!
426名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 21:06 ID:czVMZWas
淵と陸遜も強かった
3とは(ry
427名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 21:18 ID:???
ageスマン。
吊ってくる
428名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 22:28 ID:???
なあ、昔うんこを食うのがどうのこうのっていうテンプレが一瞬だけ流行ったけど、
なんとなく見たくなったから誰か貼り付けてくれない?
429名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 23:11 ID:???
<パターン1>
ウンコ喰いたいって言ってる香具師本気か?
興味本位に言ってるようだが、アレは本当に精神のネジが2、3本dでる香具師じゃないと無理。
まず、口に入れた時の臭いで吐く。臭いに耐えてもあの味、食感に耐えられず吐く。
食った後、2,3日は臭い取れないぞ
食事なんか出来やしない

<パターン2>
ウンコ食えってアンタ本気か?
興味本位に言ってるようだが、アレは本当に精神のネジが2、3本トンでる香具師じゃないと無理。
まず、口に入れた時の臭いで吐く。臭いに耐えてもあの味、食感に耐えられず吐く。
食った後、2,3日は臭い取れないぞ
食事なんか出来やしない
430420:03/11/12 23:28 ID:???
みなさんサンクス!

おかげさまでさっそく活丹+4キタ━━(゚∀゚)━━!!
さあ、次は真空書だ。

難易度難しいだと敵武将のガードがハンパじゃなく固いんだが、戦い方のポイントってありますか?
育てて力押しでガード崩すしかないのかな・・・。あとつばぜり合いがほぼ確実に負ける⊂⌒⊃´・ω・)⊃
431名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 23:31 ID:???
言い忘れました。
太史慈とコンボの件もどうもです。

嗚呼、孟獲もやりなおし・・・護衛兵のDQN弓が・・・
432名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 23:36 ID:???
>>431
ていうか護衛兵を付けてる君がD(ry

・・・なんてことは言わないよ。がんがれ〜
433名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 23:48 ID:???
>>430
小ジャンプ攻撃出せば当たりやすい。んで起き攻め
ヒット数6以上で無双乱舞当てると即座に向こうも乱舞してくるから注意
鍔迫り合い勝てる香具師なら逆にチャンスだがナー
434名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 00:12 ID:???
一応C1でガードが崩せるようになってる
基本的に発生遅いからタイマン専用
つながらない奴もいるから注意
435名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 01:50 ID:???
夏侯惇や趙雲みたいに乱舞で敵が浮く武将は真乱舞書を付けるといい。
孫堅は通常乱舞も真乱舞も浮かないので装備。
甘寧は装備すると逆効果。

難しいだと敵将に正面から攻撃してもガードされる可能性が高いので、
側面〜背後から攻撃するように立ち回ろう。
また、斧を取って攻撃力が2倍になった時間をうまく使う。
C5でガードが崩せるし、乱舞を食らわせればかなりのダメージを与えられる。

あと、ちょっとしたことだが、C2などで浮かされたら受身を取らずに一旦ダウンし、
起き上がってすぐに敵将に攻撃するとガードされすにヒットする。
けっこう使える手段なので、こんなのもアリかと。
436名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 02:54 ID:???
二人プレイしてるときに真乱舞書つけられるとテンポ悪くなってしまいますね
437名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 06:32 ID:???
うむ。
特にしたくないのに合体攻撃(激)ができる状態の時な。
あの間に耐え切れずついついボタンを押してしまう。
438名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 10:28 ID:???
そうそう、激無双乱舞は後から発動した側は発動と同時に100ぐらいゲージが減るのがない。
文法おかしいけど空気でわかってくれ
439名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 15:08 ID:???
なぜか使用頻度の低い伽羅。

3、シャシャ 弱すぎ
2、小凶 痛すぎ
1、黄蓋 理由不明、存在そのものを忘れている
440名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 15:27 ID:???
意外とシバイの5武器取るのは簡単だった。
甘寧に気をつければ結構楽
441名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 15:59 ID:???
大史慈の5武器が難しい
442名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 16:11 ID:???
>>441
たしかに辛かった。俺的典異よりも辛かったよ
弓兵多いしね
443名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 19:54 ID:???
無双3猛将伝のスレに、太史慈の無双乱舞が弱くなったと書いてあったが、あれは事実だ。
444名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 00:46 ID:???
>>439
公害楽しいじゃん 忘れんなよ

俺は転移孫権炎症あたりかなー 使わないの
445名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 02:56 ID:???
>>443
ただでさえ元々弱いのに?
446名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 14:38 ID:???
3猛将は軍師どもが半端じゃないな
447名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 15:51 ID:???
だな。達人のラスト月英を乱舞1回で倒したときはちょっと焦った
448名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 22:30 ID:???
>>444
袁紹は普通に強くて楽しいぞ。
無双乱舞は地上ヒットだし、C6なんか反則的。

それとも、単に嫌いなだけ…?

>>445
他、馬上攻撃も弱くなったけど、
CRは中々優秀だと思うよ。>太史慈
449444:03/11/15 01:21 ID:???
>>446
あんまり良いイメージないもんで・・・ >炎症
大昔にやったナムコの三国志で、糞君主扱い受けてたからだと思う
450名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 17:53 ID:???
2スレだっつの
451名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 01:11 ID:???
大使慈強くするにはどうすれば良い?
452名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 01:21 ID:???
>>450
???
453名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 01:24 ID:???
さっきブックオフで無双2プレミアムパック2290円でゲトしたぞ。
安いよな?
まぁ一応
説無し
ディスク多少傷あり
だが、一生物のつもりでゲトしたからよしかな?
ディスクもそんなに傷ないし
454名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 01:27 ID:???
オリジナル 2500円
猛将伝 1500円 ぐらいの相場だと思うからそれは安いね。
455名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 01:40 ID:???
>>453
マルチうざいっす
456名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 02:05 ID:???
太史慈弱すぎ。
張角の無双で
瀕死になって必ず死ぬ
457名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 02:47 ID:???
太史慈は騎乗プレイしなさい
458名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 02:48 ID:???
>>456
なんかよくワカランが。

最強武将相手でも真乱舞キッチリ入れれば減るし
雑魚や乱戦も5連止め6連出し切りで使い分けて。
確かに基本も高くないし、これと言うような強いのがないキャラだけど、
そこまで弱い弱い言われる程のモンでもないような。
459名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 02:54 ID:???
>>458
いやいや、
黄巾の乱でクリアできないのが
大史慈しかいなかったからさ。
他の武将だと簡単にクリアできるのに。
いつも張角の無双食らって死ぬ。
460名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 03:05 ID:???
太史慈は
使いやすい3武器を探す
5武器で挟撃バグ
4武器騎乗プレイ

3択です。
461名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 03:10 ID:???
>>459
>いつも張角の無双食らって死ぬ。
ああ確かにアレ、攻撃力だけはあるものねぇ。

あのMAPでヤツの周辺は弓兵いない事は勿論の事、
そこまで厳しい乱戦にならない(が、適度に雑魚がいる)
ので、基本的にカウンター真乱舞だけやればOKかなと。
(´-`).。oO(キャラ云々でなく、どうも立ち回りの問題なような…)
462名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 11:27 ID:???
無双2って夏ぐらいに比べると値上がりしたよな
俺が夏に買ったときには、両方あわせて2000円で買えたのに
ついでに3無印も値上がりしてるし
463名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 12:39 ID:???
太史慈は、無双の直後に大きな隙があるのが痛いね…(特に真無双)

最強汝南(黄巾)の中央広場で、顔有り多数に囲まれ
赤ゲージ真無双連発で楽しんでたら、(他のキャラでは殆ど無いのに)
無双直後に背後を取られ、攻撃を食らう事が非常に多かった。
(真無双の締めで、あまり移動しない上に、硬直が長いからかと。)

一応、攻撃19 範囲18 増加20 の良質3武器はあるのだけど、
太史慈は足が遅いし、無双の連続部分も微妙(範囲狭過ぎ)なので、
増加が移動だった方が良かったかも…

まぁ、角に群がった雑魚相手だと少しは爽快だけどね。>無双
464名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 20:32 ID:???
太史慈の地上無双は、フィニッシュの2発目だけが理想の範囲なんだよね。
最後の一撃がC4じゃなく、通常6発目と同じだったら良かったのに、惜しい…
465名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 20:58 ID:???
>>464
否!!
最後の一発は精神的快楽を得るためにある
実用性など考えてはならない
466名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 20:59 ID:???
そんなことよりソンサックの真無双の隙を何とかしてください
467名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 00:38 ID:???
age
468名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 01:33 ID:???
>>466
外したら垂直J攻撃でも出して反撃されない事祈りなさい。
469名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 00:14 ID:???
やってて一番つまらない武将って誰?
470名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 00:19 ID:???
>>469
俺的には鈍足系はまったく面白くない
471名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 00:38 ID:???
>>470
たしかに鈍足系キャラはスピード感がないし、攻撃も大振りでトロかったりするが
重い攻撃を当てたときの爽快感がある。
例えば許チョのC4とか。
使いにくくても動きに個性や味のあるキャラはまだ楽しめる。

俺としてはむしろ攻撃も重くなく、C4・C6がイマイチで、無双乱舞も前進速度が遅く
爽快感がない周喩とかがつまらない。
472名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 00:41 ID:???
>>471
周瑜のC4がいまいちだぁーー?
全キャラ中最もマトリックスっぽいあれがか?
473名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 00:51 ID:???
曹操でガッピプレイが好きだ。
張遼がタメ口なのが笑えるから。
474名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 06:24 ID:???
>全キャラ中最もマトリックスっぽいあれがか?
ハゲワロタ
475名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 15:58 ID:???
周瑜はコンボの爽快感を求めるキャラ
4Cは1武器、2武器まではお世話になったが
3武器から使わなくなった
476名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 16:05 ID:???
周瑜は4武器+良質活丹+瀕死でハメができる(といっても受身取れば抜けられるが)。
やり方
真無双→J斬で追撃してから5連→ゲージがたまってるのでまた真無双→J斬→5連・・・
477名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 16:38 ID:???
>>476
J斬り挟まなければ、受身は取られない
478名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 16:40 ID:???
>>476
無双ゲージ最短で、猛将乱舞書もつけると、まさに永久機関になるぞ。
周喩がプレイヤーを動かしているみたいになるが。
479名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 20:45 ID:???
>>475
周瑜はコンボの爽快感はあるな。
コンボもやりやすいし。

ただし大勢の敵を相手にするとなるとチャージや無双乱舞の性能が
たいして良くないが。
480名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 22:44 ID:???
ゲージ最短+褐炭+255(PAR使用)+瀕死で乱舞のみでコンボが
481名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 23:02 ID:???
3猛将も飽きが早かった

結局2猛将+無印に戻ってきたよ・・・
爽快おもろ
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 16:00 ID:???
2初心者です。テンプレにも載っていなかったのですが、
2の重複するアイテムを教えて下さい。
483名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 16:27 ID:???
重複するってなんじゃい
484名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 14:12 ID:???
袁紹地味につよ
最強を語れる
485名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 14:20 ID:???
声が最強
486名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 14:30 ID:???
はぁ〜ん(C6
487名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 00:06 ID:???
最近猛将伝に切り替えて袁紹の無双モードを遊んだのだが、不覚にも萌えた(;´Д`)
虎牢関の戦いで曹操に出し抜かれるヘタレっぷり、
長坂で部下の目の前なのに劉備の人徳を羨んじゃったりで
オイオイ大丈夫かよって感じだったのが
だんだんしっかりしてきて、五丈原ではりっぱになったなあとしみじみ。
何気に使いやすいし裏声もイイ
488名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 00:34 ID:???
袁紹伝といえばやっぱ街亭の戦い

「勝利こそもっとも美しいと思わんか、張コウよ!」
489名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 02:03 ID:???
 
490名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 02:47 ID:???
「合肥新城包囲戦・魏軍」かっこよすぎねぇ?
491名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 03:55 ID:???
>>490
うむ
492名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 12:06 ID:???
なんかカッコイイことあったっけ・・・?
マップとしては最高だけど


そいやどっちの軍か忘れたけど馬のってキョチョの初期位置付近にいったら一回イベント起きたことある
間違えてスタート押しちゃったから見れなかったけどあれはなんだったんだろう・・・
493名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 12:10 ID:???
いや普通にあそこはよしタイマンみたいなイベント起こる場所なんだよ。
494名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 12:19 ID:???
それじゃなかったんだよ。それは普通にわかる

イベントの始まりが甘寧が馬に乗ってた
そこでスタート押しちゃった
495名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 14:47 ID:???
>>492
BGMのことだす
496名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 17:28 ID:???
合肥新城包囲戦は魏軍・呉軍とも好き
五丈原よりも好きだ

五丈原よりも爽快感がある。
497名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 17:33 ID:KAErFgRM
BGMなら
合肥新城包囲戦・魏軍も良いが、それ以外では

長坂の戦い・魏軍
急襲
合肥の戦い・魏軍
夷陵の戦い・呉軍

が好き
498名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 17:51 ID:aeePCff5
>>490
カッコいいけど、個人的には無双2中最難関ステージ。敵兵多すぎ。
ある意味夷陵蜀より辛い。よく笛姫でやりますが。
499コウヘイちゃん:03/11/23 18:31 ID:04NXrLGL
わしは木鹿大王がすきじゃな
500名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 18:44 ID:???
俺は「行軍」だな
501名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 20:17 ID:???
虎牢関がけっこう好き
呂布のテーマ邪魔くさいw
あとは五丈原蜀とイエローストームかなぁ
502名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 21:59 ID:???
あれ、こんなスレあったんか。
ちょうどおれも無双シリーズは2の妄想しか買ってなかったから
ちょうどいいや。
3はつまんねーの?
あと使ってて楽しいのは甘寧かな。
無双乱舞が気持ちよすぎ&強過ぎます。
ずっと走っていたい・・・
「白髪切ってきたぜ〜!!」
503名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 22:00 ID:???
バチョン無双モードで射殺された五丈原はシビれますた。
504名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 22:40 ID:???
>>502
3も猛将伝のおかげで結構面白くなったと言っておく。
505名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 11:52 ID:???
>>498
甄姫はC6と無双以外はかなり範囲が狭いから、
雑魚が最も多い合肥新城魏軍をプレイするなら、
もう少し基本攻撃範囲が高いキャラの方が良い。
地上無双キャラなら尚更。(真乱舞書要らずで藤甲鎧も装備可)

自分の場合、徐晃、劉備、袁紹、張遼、呂布とかでよく遊んでるよ。
506名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 14:13 ID:???
>>505
良い とかじゃねーだろ
おもしろけりゃいいんだ
507名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 18:01 ID:???
>>505
別にクリアできなくても面白ければイイ。
敵集団の先頭にC4でボーリング気分味わったりね。
508名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 20:08 ID:???
(´-`).。oO(攻撃範囲が広い方が爽快=面白いと思うんだが…)
509名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 20:09 ID:???
うむ。
群がる敵兵を甄姫やホウ統の無双で
蹴散らすのはかなり楽しい。
510名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 20:17 ID:???
孫策で武将・部隊長のみをハイスピード狩りながら疾走するスタイルは面白くないと言う事か?
511名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 22:33 ID:???
むしろC6キャンセル無双が楽しい。
4武器姜維とか
512名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 23:32 ID:???
最強じゃシンキ乱舞なぞ雑魚蹴散らす以前の問題。
513508:03/11/24 23:35 ID:???
>>510
スマソ、雑魚が多い面に関してはってことで。
俺も孫策は攻撃速度が速くてかなり好き。
(でも雑魚は殆ど残さず狩るタイプ)
514名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 23:46 ID:???
俺的に使ってて以外に面白いキャラは、
陸遜5武器(+白虎牙で絶対ガード崩し C6おもろ
太史慈4武器(C4最高
祝融5武器(風おもしろいよ!
515名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 23:52 ID:???
うわさに聞いていた張遼の「山田ァァーーーーーーーー!!」を聞いた。
もうこれ以外に聞こえん(;´Д`)

(´Д`)・・・。

活丹と真乱舞書が手放せなくなりますた。
ヽ(゚∀゚)ノヤマダーーーーーーーーーーーー!!
516名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 00:30 ID:K3RmiGCS
>>515
おめ
517名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 00:31 ID:???
このスレって2のスレ?
3は別にあるの?
518名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 00:32 ID:???
真・三國無双3猛将伝 No.212
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1069498571/
519名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 00:48 ID:4Nw2M9K7
猛将伝ではなく2をやってるものですが、
護衛兵の武器にに弓とボウガンがありますがどう違うんでしょうか?
520名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 00:52 ID:???
確かボウガンのほうが威力が高い
ちなみにドと読む
521名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 01:04 ID:l3nzU3Md
>>520
逆じゃなかったっけ?
弓隊のが威力+流れ星矢放てるけど防御低い。
522名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 01:16 ID:???
>>521

 ○高威力・高防御力
 ×鈍足・再発射までが遅い

 ○俊足・再発射までが速い
 ×低威力・低防御力

って感じ。
523名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 01:53 ID:???
2のサックはえがったなあ・・・
524名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 02:00 ID:???
護衛兵を死なせないコツってある?
525名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 02:15 ID:???
鉄壁
526名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 02:59 ID:???
>>523
報告しようと思ったら外出だったけど5武器取った時は感動した。
3じゃ自分の中で決め技にしてたC6の弱体が…(; ´Д⊂ヽ
527名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 04:31 ID:???
>>524
自分が総大将で、弓兵を率いているなら、
異次元につれていって中断→再開、方針を援護に変更。
よってくる敵が蜂の巣に。
>>526
馬から箱も割れないしな・・
528名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 05:09 ID:???
チャージで割れる・・・降りたほうが早いが(´д`)
529名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 20:07 ID:???
3は絶影があるにもかかわらず視点の関係で馬上攻撃が連続であてにくい
馬超とか専用かよっ

俺は逆に馬のるのめんどくさい派だから2のがやっぱ面白いや
530名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 01:50 ID:ocucALbr
糞箱の2の方やってるんですが、何か裏技とかないのかな?
PS2のはよくみかけるんですが・・・。
531名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 01:38 ID:???
裏技も同じなんじゃないのか?
532名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 12:50 ID:???
2猛将伝で獲った3武器は2無印でも使えるの?

同じメモリーカードに2猛将と2無印のセーブデータがある場合は、
2無印のセーブデータにも反映されるのか?ってことを訊きたいわけなんだけど
533名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 13:07 ID:???
>532 無理
534名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 13:28 ID:???
んじゃ、2猛将で獲った3武器はあくまで2猛将でしか使えないってことだね

ありがd_| ̄|○
535名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 13:36 ID:???
でもまあ愛と感動の激・無双乱舞を尚タソと放ちたいので2猛将やり続けまつ
536名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 14:11 ID:???
乱舞といえば、
すべてのcpuは乱舞する時チョイ押しだよな。
最強難度はこれのせいで敵武将が強いわけだが。

cpuとかます激乱舞はチョイ押しのせいであまり使い勝手よくない。
護衛の乱舞ゲージとか、伸ばす意味なくないか?
お前らの意見を述べよ。
537名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 17:55 ID:???
>>536
護衛兵は全く意味無し。
538名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 18:28 ID:???
無双護衛兵は楽しいけどな
539名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 08:08 ID:???
劉備の3武器狩り、最初っから攻撃範囲+19ゲト。
他に付いたのが弓攻撃&防御、騎乗攻撃だから微妙だが十分強いね。

……孫権4武器、出したのに入手忘れてクリアしてしまったYO(´・ω・`)
540名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 09:55 ID:???
4武器は強いけど面白みに欠けるの多いからな
やっぱ3武器使って3武器狩りしてるほうが楽しい
結果見てあーでもないこーでもないと悩んでる時が至福
541名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 12:55 ID:???
しかしDQMの技選択は地獄だな
542名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 20:06 ID:???
張角無双クリアした
章あたまで観れるムービーごとに爆笑した
なんかもう感情移入しまくり
大賢良師ってひたむきな人だなあw
543名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 16:48 ID:fputwd5a
あげ
544名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 23:45 ID:???
>>542
同意
張角がかわいそうで仕方なかった
545名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 11:25 ID:???
慈愛の人だったらしいからな
546名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 15:56 ID:mSumr2ag
a
547名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 17:00 ID:???
えらい数の矢を正面から同時に食らった
笑えるほど減るなー
満タンから即死寸前かよ

マジムカつくけど、弓兵いなきゃ緊張感がなくなる気がする
548名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 19:54 ID:eEAi2npT
2にもっとステージ付けて〜
549名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 09:47 ID:???
張角がいちばん民のことを考えて戦ってるよな
黄巾の子らの明日はどっちだ
550名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 10:00 ID:???
いや、明日は無いし。
551名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 17:15 ID:???
(つД`)
552名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 21:02 ID:???
テンプレの中身見れないな
553名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 23:21 ID:???
友達の家でやったんだけど
何をどうすればいいのかサッパリわからん。

適当にボタン押してればいいのかなーと思って
ガチャガチャやってたら死んだ。
ボス(呂不)が強すぎて一騎打ちで必ず死ぬ。
友人もシステムをよくわかってない模様(すぐ迷ってじわじわ嬲り殺しにされていた)

誰か助けてください
554名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 23:29 ID:???
馬超の3武器
防御40
チャージ10
弓攻32
無双55
というのが取れますた。 もうだめぽ
555553:03/12/03 23:34 ID:???
すみません、検索して超初心者向きのページ発見しました
失礼しました
556名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 23:38 ID:???
>>554
最高だな
557名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 00:38 ID:???
>>554
それ持って
・袁紹合肥
・南蛮石亭
・南蛮合肥
・魏軍合肥新城
へどうぞ。もちろん最強で。
558名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 17:38 ID:???
>>557
・袁紹合肥    _| ̄|○
・南蛮石亭    _| ̄|○
・南蛮合肥    _| ̄|○
・魏軍合肥新城  (((゜Д゜;)))カンソンリクリョモ

559名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 19:17 ID:???
馬超3武器
攻撃19
弓防御37
騎乗40
増加19
速度14
560名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 20:23 ID:???
>>559
範囲がない。
2点。
561名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 20:24 ID:???
馬超は範囲の恩恵をあまり受けられないと聞いたが
562名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 23:25 ID:???
馬チャージメインだもんな
563名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 09:52 ID:???
それは3だろ
564名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 15:40 ID:???
2は馬からすぐ落ちちゃうからね・・・
565名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 16:01 ID:???
的廬の運うpって乗ってる間だけ?
566名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 16:15 ID:???
最近2を始めた者ですがコンボについて教えてください。

CDの後ジャンプ攻撃なんてつながるんですか?
攻略本とかにもC3→C2→C5→CD→小ジャンプ攻撃→6C→無双乱舞
CDでたたき付けた後はつながらないと思うんですが・・・・
CDの降り際って事でしょうか?
倉庫も見ましたが同じようなことが書いてあります。
教えてください猛将さん
567名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 16:19 ID:???
>>566
たぶん攻略本がミスってる
CDからつながるのは極一部。
つながるとしたら落ち際J斬だな
568名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 16:25 ID:???
>>567
ありがとうございます。
では、CD抜きでC5落ちてくる敵にジャンプ攻撃つないだ方がイイですか?
無双鎧が欲しい・・・
まだ100ポイント出したこと無いんです。
569名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 16:31 ID:???
>>568
100ポイント出すなら夏侯淵がお勧め。
パターン1
 C3>C2>C5>小ジャンプ斬り>C6(2発以上当てる)>フィニッシュキャンセルチョン押し無双
パターン2
 C1>別の香具師にC3>C2>C5>小ジャンプ斬り>C6
570名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 16:43 ID:???
>>569
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ありがとうございます!!
あのやさぐれ者は使いたくないですが背に腹はかえられない!

兵卒流儀の夏候淵でやってみます
571名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 16:45 ID:???
>>570
5武器とったらビヤ樽からドラえもんになりますよ。
まさに神

3でめでたくビヤ樽に戻ってしまいましたが・・・
572名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 16:49 ID:???
漏れは、サックでコンボするのが気持ちイイな。
5武器の雷放電まで画面に捉えないと100いかないけど
逆にそこが良かったりする。
573名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 16:51 ID:???
5武器斬付くんですね。

しかし最強は一人じゃまだ無理です(´Д`;)
でもこの条件ならそんなに難しくないかな・・・

ただキャラに思い入れが・・・ありますん
574名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 17:06 ID:???
¥の5武器は同感だから弓矢にさえ気をつければなんとかなると思う。
4武器は体力と弓防御うpで炎属性だから気が向いたらガンガレ。

575名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 17:21 ID:???
>>573
無双夏侯淵は、自信過剰で生意気な感じだけど、
時折見せる愛嬌に思わず萌えてしまうという人もいるキャラですよ。
(撤退時の「こ、こんなはずじゃ…」は個人的にツボw)

ちなみに3猛将伝の修羅モードスレでは大人気でした。
576名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 17:31 ID:???
夏侯淵危機一髪
元々は¥が飛び出すゲームです。
付属の張遼に変えれば音声も楽しめます。
「ヤマダァァーーーーー!!」




というのを友達とやっている夢を見た。トラウマになった。
577名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 21:04 ID:OamN0fXx
サウンドテストの
34●敗北・総大将 IN CONCLUSION(終わりに)
35●ゲームオーバー THANKS FOR YOUR PLAY(皆さんのプレーに感謝)
の2つがどうしても出ないんです。猛将伝しか持ってないから
猛将伝だけだと聞けないなんてオチでしょうか。
578名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 21:14 ID:???
死ねばいいんじゃね?
579名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 21:28 ID:???
>>577
今までに聞いたことが無い話だなぁ…

その曲を聴いたことがないのなら、条件を満たして聴いてみるべき、
としか言えないなぁ。当然、満たして聴いてるだろうけど…
580名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 22:17 ID:???
コーエーの攻略本はぜんぜん頼りにならない感じ
情報庫のほうがアテになる
581名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 22:18 ID:???
馬超武器
攻撃19
増加18
チャージ10
範囲17
というのが取れますた。俺は今神になった!!



_| ̄|○どうして2武器なんだよ・・
582名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 22:36 ID:???
馬超3武器
範囲12
騎攻37
無双40
防御30
ジャンプ15

増加が無い・・
583名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 22:52 ID:???
馬超3武器
無双38
防御33
騎防40
弓攻39
増加19

・・・・・・・・・・・
584名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 23:59 ID:???
3武器
攻撃20
増加13
範囲18
移動12
跳躍9

ただし、曹操のな。
なんで元から恵まれてるヤツばっか・・
585名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 01:22 ID:???
無双2猛将電をもう一歩グレードアップしてほしい。
ステージ大幅増加
武将増加

これだけでも喜んで買うのに。コーエイさんよ、このスレ見てる?
586名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 01:42 ID:???
俺はロックオンがなくなるだけでも買うぞ
587名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 03:42 ID:???
あーあ、程普プレイしたいなー!
588名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 03:44 ID:Mq9eD8oc
三国無双1の張飛でプレイ中なのだが、4番目の孫権軍にどうしても勝てない・・・。
どうすれば良いのですか?どなたか助けてください。
589名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 03:52 ID:???
>>588
フリーモードで剣・盾とっても無双モードに反映されるのでがんがれ
590名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 04:57 ID:???
徐晃の5武器を雷にしてみた。
C6 -> 即無双 -> 雷だらけ(゚д゚)ウマー

しかし徐晃は実に使いやすい。
通常攻撃は範囲が広い(後ろにも届く)しチャージも強力(C4, C6)、
無双も確実にダメージを与えられる。
591588:03/12/06 11:09 ID:6k91Ciq9
>>589
さんきゅ。
そーだったのか。何度、犬死したことか・・・。
592名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 14:57 ID:???
>>579
猛将伝だけでも聴けるんすか…
袁紹軍で袁紹使って街亭で死んだけど出る気配ナッシング。
ソフトのバグなのかなぁ…まいった。
KOEIに電話してみよう。
593名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 22:58 ID:???
全猛将伝ステージで1415人斬り(武勲9999)を狙ってるんですけど。
呉郡攻略戦でうまくいかないのですが、誰かできた人いませんか?
594名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:48 ID:???
無双1ハードで官渡の戦いをチョウリョウでやってるんですが
クリアできません。攻略が詳しく乗ってるサイト教えてください。
ググって見つけたサイトは役立たずでした。
595名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:04 ID:???
初心者向けじゃないけど最も良質と思われる無双1ページ
ttp://w2242.nsk.ne.jp/~ksm/sisters/sin_sangokumusou1.htm
596名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:28 ID:???
>>592
敗北・総大将は、自分が総大将だといかんのではないの?
597名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:53 ID:???
>>595
ブックマーク登録済みです。いいサイトですね。
無双1はやっぱりサイト少ないですね・・・・。
598名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 04:34 ID:bw9n40b/
ふり手綱がとれません
どうやってもバチョンが撤退してくれない

完遂造反は行けるのに
599名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 06:21 ID:???
>>468
訓練を積めば外さずに最後まで行けるようになる。
あと、猛将伝になったら、ちょっとだけだが、途中で敵を落っことす率が減ったっぽい。


と亀レスしてみるテスト。
600名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 07:00 ID:???
猛将滅砕腕(?)が取れませぬ。武将6人ヌッコロした後に輸送隊に追いつけない(;´д`)
ハンチョウ死亡も運頼りな上にこれでもう10回近くチャレって、無事ヌッコロせても全部とりのがしてる。
識者の方お願いします。
601名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 11:22 ID:???
中断使えよ。
602名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 11:29 ID:???
限界超えアイテムって、護衛兵のもあるの?

っーか、コンボ100出すのむずいよ
603名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 11:51 ID:???
テンプレ逝ってきたら両方の謎が解決しますよ
604名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 23:41 ID:???
祖茂の扱いが可哀相だ。程普・韓当・黄蓋と並ぶ孫堅四天王なのに。
せめて虎牢関だけでも武将として出してやれよ・・・初期護衛兵って(つД`)
605名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 02:40 ID:???
武勲稼ぎに最適な難易度はどれですか?
606名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 10:40 ID:???
難易度で武勲が変わることは無かった・・・と思う
初心者で護衛兵8人連れて90分ステージ総大将速攻ヌッコロしプレイが最適かと
607名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 13:05 ID:???
ついでに2Pに適当な武将は位置しておけば2倍お得
608名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 01:10 ID:???
>>596
そうだったぁぁああ、ありがとう。やっと聴けました。
聴けたけどサウンドテストに追加されてねぇェェ
総大将がやられたときは敗北扱いで戦闘が終わってもセーブされないと
思うんですけど、いつのまに通常敗北は加わったんでしょう?

>>600
董卓を強くして自キャラにすれば楽だよ。中央の陣を守る感じで戦ってれば
いけると思う。
609577:03/12/09 01:52 ID:???
連続書き込みですみません。サウンドテストで34,35出てる人に
お尋ねしたいです。
34,35の曲は猛将伝でも流れてますか?
オリジナル専用曲ですか?
オリジナル持ってない人(猛将伝だけ)で34,35出てる人は
いますでしょうか?
610名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 10:16 ID:???
>>605>>606に便乗して。
漏れも武勲稼ぎで“初心者で護衛兵8人連れて90分ステージ総大将速攻ヌッコロしプレイ”
やってるけど、どこのステージが一番効率いいかね?
とりあえず合肥の戦い(呉軍)でやってるけどね。早いときは53秒ぐらいで終わる。
611名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 11:29 ID:???
長坂(魏)は?
キャラによっては初期位置が遠くなっちゃうけど。
612名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 11:33 ID:???
>>611
1P2Pとも蜀キャラにすれば2Pは魏キャラと同じ初期配置になるね。
漏れもここで御世話になった。
613名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 16:49 ID:???
>>611-612
俺もだ。やっぱり同志がいたぜ。
614名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 17:38 ID:???
チョウセン(だったっけ?)千里行(呂布軍)なんてどうよ
セキト鐙つけて第一門(だったっけ?)の近くでつっ立てれば勝手に敵が襲ってくるから
皆殺しにしてチョウセン本隊を追いかけて撲殺
615名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 17:55 ID:???
クリアタイムだけなら潼関なんだけどなー
616名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 19:02 ID:???
赤壁蜀なら簡単に1415人斬れるベ
617名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 19:43 ID:???
祝融は糞
618名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 19:50 ID:???
長坂(魏)かぁ。。。
もまいらサンクスコ!
619名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 20:18 ID:???
>>618
2P法使って馬で劉備のトコまで行けば30秒程で終わるよ
620名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 21:58 ID:???
初心者汝南(黄巾)が一番稼げるって
ディスクいれかえもしなくていいし
621名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 22:56 ID:???
>>620
同意。キョウゾクカクと馬なんかで撲殺して回ると尚良い。

それか朝鮮タン千里行で即滅殺の繰り返しかどちらか。
622名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 00:44 ID:???
汝南は暗くて見にくいから嫌。だからもっぱら虎牢関(董卓)。
623名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 06:25 ID:???
時間が掛かるだろ。
624名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 17:47 ID:???
赤壁ってどの面も暗いよね?
明るい赤壁プレイしたい!!
625名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 19:23 ID:???
黄蓋、>>624に火刑を仕掛けろ!
626名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 21:11 ID:???
良質三武器集めにいいステージと装備を教えて。
627名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 00:07 ID:WmWSwR42
武将がほとんど男ばっかでイカン
628名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 01:00 ID:???
>>626
最強前提で取り敢えずは石亭魏、腕に覚えがあるなら朝鮮千里行で
装備は通常の最強使用でよいが七星玉は気休め程度にはなるので装備しろ
629名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 06:34 ID:???
>>628
その2ステージじゃちょっと回収能率悪いんじゃないかなぁ・・・
中断回収に朝鮮千里行は良いとは思うけど。

最強(難しいでは質落ちる):董卓銅管(最強で10分前後くらい。6つ)
難しい〜最強(最強で最短ルートはちと難しい?):祝融月肥新城(難しいで10分以内くらい。5つ)
この2つが良いように感じたyq
630名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 11:00 ID:???
2なんですけど、
「不離手綱」がどうしても入手できないんです・・・

>>1のを見てやってみたんですが、
韓遂説得イベントすら起こらない・・・誰か詳しく解説をおねがいします。
631名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 12:15 ID:???
>>630
ttp://gintuki.web.infoseek.co.jp/shin-musou/sute-gi2.html#doukan
ここ参照。
ちなみに、馬超撤退は韓遂裏切り&全武将撃破で起こる。
632名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 18:33 ID:???
>>629
中断回収など前提中の前提だから書かなかったんだが…
ここでは中断回収は外道技なのか?
それとも何かでメリットがあるのか?
633名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 21:25 ID:???
>>632
まぁモチツケ。
634名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 21:30 ID:???
>>630
説得イベント後に韓遂の護衛兵を狩ってみろ。
635名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 21:55 ID:???
>>624
あれは演出です。
赤壁・夷陵・オリジナル官渡も夜だし。違うのは陸遜の南大門焼き討ちイベントが
ある合肥新城魏軍のみ。南蛮夷平定・南蛮軍シナリオも焼かれるが、ムービー
のみだし。
636名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 02:03 ID:???
2(猛将伝含む)って、3みたいなオーバーフローあったっけ?
修正付きまくったあげくひとまわりして弱くなる、みたいな
637名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 02:12 ID:???
運が50ぐらいでオーバーフロウするらしいけど詳しい検証はまだ。
運っていろいろと厄介だな
638名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 02:32 ID:???
>>636
能力アップアイテム(運除く)に関してはない

つーか、運って本当に武器の付加効果(種類や数値)を上げるのか?
イマイチ実感が無いのだが。
639名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 06:02 ID:???
運は肉まんやカダコウの出現率を高めるだけじゃなかったか?
640名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 10:32 ID:???
>>631 >>634さん
ありがとうございます!
やっと取ることが出来ました!!
641名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 11:02 ID:???
>>638
勘違いかも知れんが、比較的に数値は上がっている感じはする。
642名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 17:34 ID:???
>>639
肉まん・斧・鎧・老酒を落とす部隊長は固定。
643名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 19:56 ID:???
どーしても戦神兜が出せない。
赤壁で全武将を自分で倒すって、不可能じゃないか?
武将を倒して回るいい順番があったら教えてくだされ。
644名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 20:35 ID:???
>>643
どういう順番で倒している?で、どのあたりで失敗する?
あと配下武将全員と、増援の皇甫嵩(ステージ西岸中央拠点付近)と
張超(ステージ東岸中央拠点付近)も倒している?
645名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 22:50 ID:???
>>643
>赤壁で全武将を自分で倒すって、不可能じゃないか?
取っている香具師がいる時点で不可能ではないなw

軍団長の配下武将を味方に持っていかれてもアウトで、
これも自分で倒さないといけない点に注意。
これも踏まえて難易度は、難しい位が丁度良いんじゃないかなと。
646名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 01:48 ID:???
遅くなりましたが、無事鬼神滅砕腕取れました。サンクスです。
にしても、ヘタレな私には最強デフォな世界なんて考えもつかないなぁ……。
難しいが関の山な現状。
647名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 02:59 ID:???
龐統の真無双フィニッシュがなかなか上手く当てられん。
対武将で吹き飛ばせず、受身取られて隙を突かれる。
コツはないの?
648643:03/12/13 05:24 ID:???
ライバルを減らすために呂布を使って、
王方からリカク・カクをたどってから徐栄までUターンしてるんだけど、
気がつくと援軍の張超がやられてる。
そう、東の宋憲が強すぎるんだって…。
649名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 06:19 ID:???
>>648
難易度が普通以下だと、配下が他の武将を倒すし、防御修正の武器や玄武甲を
つけると尚更倒され易い。難しい、呂布使用なら5武器か赤兎鐙使用。
他の武将だと、呉残党登場時に呂布が引き返し、呂蒙がやられやすいので要注意。
ステージが広く、ルートも限られているため移動距離が長くなり易い割りに
馬を所持している武将が少なすぎる上に、呂布は船団切り離しまで
進軍しないので、鐙は必ずつけること。
あと宋憲が強すぎるのではなく、張超(董卓軍団)が弱すぎるんだと思う。
650名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 07:41 ID:???
難易度やさしいで取れた俺は運がいいのか・・・
白虎・玄武装備で敵を強くしとけば少しは楽なのでは?
651名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 11:35 ID:???
>>647
どっかで落としてるとしか言い様がないかも。。
ヤツの真は通常乱舞よりきちんと繋がるし。
落としてるのはC4のジャンプ斬りの所かな?

ラストの打ち上げは少し体捻ると良いかも。
652名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 13:52 ID:???
小喬が一番だろ。
C6でドゥルルルル→6連
で瞬殺
653651:03/12/13 16:00 ID:???
何か勘違いしてる罠。スマン。

>>647
ぶっちゃけ、ない。
チョン押し&フィニッシュ時に後ろ向く
で多少補えるが、それでもやはり落す。
654名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 19:55 ID:???
>>653
なるほど。真無双の追加動作時に敵を高く打ち上げすぎるから最後が空振りに
なるのはわかっていたんだが、チョン押しでも長押しでも解決されないしな。
猛将乱舞書使用でも、最強ではできるだけ複数の武将を相手にするのは
避けた方がいいのかもしれんな。
655名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 21:25 ID:???
>>643
そんなに張超が死んでしまうなら、最強・2P法でやれば解決するはず。
キャラは甘寧でやるとイイ!
656名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 06:34 ID:???
2P法凄いね。「難しい」の敵が豆腐のように斬れる。
あっと言う間に4武器コンプ間近だ。
657名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 10:05 ID:???
甘寧の無双って斬が走っているようなものだよねぇ。
658名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 11:38 ID:???
走る斬か。
なかなか面白いことを言う。

ところで俺の兄ちゃんって技の強弱も測れない凡愚なんだよね。
その兄ちゃんが始めて甘寧を使ったとき、
「こいつの乱舞移動にしか使えんな」って言ったんだわ。
そのせいで俺も弱いと思い込んで_| ̄|○
659名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 13:54 ID:???
>>658
ゴメソ。漏れも弟にそんなこと言って、更に真乱舞書付けさせてた。
今度帰省した時に何かおみやげ買って帰るから許して下さい。
660名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 13:58 ID:???
>>659
もしかして愛媛生まれで今東京に居る?
もしそうなら兄確定だ((((;゚Д゚))))
661名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 16:48 ID:???
>>659 >>660 兄弟オメ

2P法ほんとすごいわ。
これなかったら5武器取るの無理_| ̄|○
俺ヘタすぎ…
662名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 17:28 ID:???
>>660に弟か妹は居ないんですか?

無双ワールドでは
弟→>>660はカンヌ
妹→>>660は厨房

微妙だなw
663名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 20:07 ID:???
俺も真乱舞書なかったら5武器とか絶対無理・・・
炎つえー
664栗金斗雲 ◆Znp7LRXHYE :03/12/14 23:24 ID:???
みんなはゲームやってて爽快感味わうオススメの技&戦法ってあります?

私は
・張角+5武器+活丹+猛将乱舞書+真乱舞書+普通(又は難しい)レベル+合肥新城(魏)
 で雷無双プレイやってます。
 あえて普通レベルぐらいでプレイすることで無双の後にゲージがたまってすぐ無双ができるので
 楽しい&グラフィックが大変なことになって面白いと思ってます。
 猛将乱舞書でガードとか関係なくできるし、張角はチョン押し無双でこそ真価が発揮できるので最高です。
 フィニッシュが超多段ヒットになるのでうまくあてれば肉まんもつくれます。C4もイイ!

・ホウ統(無双ゲージ最大)+5武器+青龍胆+真乱舞書+活丹でゲームをはじめ、
 C6の出かかりキャンセル無双でゲージ回収できるんで、16HIT以上になります。
 そのあとは肉まんと矢(+5)の大量発生でウマーです。集団内でやるとこれまた凄まじいグラフィックになります。
 最強+2人でプレイするときにオススメです。
(ホウ統は攻撃範囲が狭いので集団内でC6までもっていくのがムズカシイ。協力するとよいです。)

他にオススメがあったら教えてください。
長文&知った口聞いてスマソ。
665名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 23:57 ID:???
体力ゲージ以外は初期能力のままハードプレイ
攻撃を食らわずに美しく舞うのです
666名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 00:01 ID:???
>>664
孟獲+狂撃術書+角鬼腕+白虎牙(25)+活丹+無双鎧
体力重視なら4武器
機動性重視なら5武器
難易度最強(千里行呂布軍は弓兵がきつすぎるのでNG)

装備品見ての通り、狂撃バグ活用。
武将対策のため角鬼腕必須。
C6までつなげて無双乱舞あてると武将相手にも大ダメージ。
C6はN5を正面から当てないとガードされるが。5武器だとC6でガードを弾く。
無双ゲージが全武将中最短で、攻撃力が高いため、N1かN2でゲージが溜まる。
弓には弱いので、狙われたら一旦画面外に消し、他所を狙っている隙に近寄って
無双乱舞でまとめて倒す。ステレオのテレビでやると地面叩きっぱなしでものすごく
うるさい。
667名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 00:13 ID:???
>>666
初期パラ?


無双2のグラフィックを3並にできたらいいのになぁ・・・
668名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 00:41 ID:???
>>667
無双ゲージ以外Max
669名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 08:54 ID:???
総プレイ時間を確認したいのですが、
なんかメモカ見たら6時間とかになってるんですよ(´・ω・`)
どうやら、100時間以上プレイした物は 左の桁だけ省かれてるようで…。

このゲーム。調べる方法はないでしょうか?
670名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 16:03 ID:mSD75MM0
>667
僕は、無双3のグラはスタイリッシュ過ぎると思う。
671名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 15:15 ID:???
3の馬みたあと2見るとものすごく貧弱でなんかやだw
しかも本気で走ってない
672名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 16:21 ID:???
>>669
どこで見るん?
673名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 17:17 ID:???
今日久しぶりに無双2やった。3よりやっぱ面白いと思ったよ。

ちょいと距離があったけど単独行動してる弓兵がいたから、そいつに正面から近づいて行って、
そいつの放つ弓を二回ほどジャンプでかわして、二回目にそのままそいつの頭上から斬りかかってみた。
そいつからすると世にも恐ろしい出来事だったろうな・・・。
674名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 23:27 ID:???
合肥の戦いやってたんだが
朱桓が川に落ちた
675名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 00:24 ID:???
>>674
集団相手に橋の上でC4のような吹き飛ばし攻撃を当てるとたまに落っこちる。
南蛮やってたらどっかの大王だかが落っこちた。
676名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 01:24 ID:???
樊城で水没後に味方武将と周倉ボコってたら周倉水没。
待っても戻ってこないから弓で射殺。

そういや、前に親衛隊長にCD食らったら水の中に落ちたこともあったなー。

川の中に落ちた弓兵に狙撃されると腹立つ。
677名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 02:02 ID:???
.
678名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 14:48 ID:???
14:50 ホスト「名無しさんが入室しました」
14:50 名無し「初めまして」
14:50 ユリ 「おこん〜☆」
14:50 マイ 「こんちゃっ!◎」
14:51 名無し「こんばんわ」
14:51 マイ 「そうだ、あれやんなきゃ!◎◎」
14:51 エリカ「よろしく〜^〜^」
14:51 ユリ 「仲良しビームッッ!!」
14:51 エリカ「あっ、そうだった!」
14:51 マイ 「なかよしぃビームゥゥ」
14:51 ホスト「名無しさんは退室しました」
14:51 エリカ「なかよしビーームッ!!☆☆」
15:03 ホスト「aaaさんが入室しました」
15:03 ユリ 「仲良しビームッッ!!」
15:05 ホスト「aaaさんは退室しました」
679名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 16:38 ID:???
>15:03 ホスト「aaaさんが入室しました」
> 15:03 ユリ 「仲良しビームッッ!!」
> 15:05 ホスト「aaaさんは退室しました」
噴いた
680名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 17:51 ID:???
趙雲3武器
無双増加量 18
運       18
移動速度  16
弓防御力  33
チャージ力  8

運ではなく攻撃力だったらなあ。
武器とは関係ないが、こいつのC1は思ったよりも前方へのリーチが短いな。
681名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 19:37 ID:???
>>680
範囲欲しいナ、範囲。
5武器使うと分かるが、奴もかなり伸びる。
682名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 00:39 ID:???
つーか5武器でよくない?w
あれかなりつよいっしょ
683名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 00:45 ID:???
それじゃ個性がない
684680:03/12/18 00:58 ID:???
>>681
範囲もいいが、攻撃力が欲しい。完全に個人的な好みだが。
685名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 19:02 ID:???
独断と偏見で決めた5武器(2P法なし)取得が難しい武将上位5名

1位 典韋(叩いても叩いても出て来る弩兵、甘寧、孫権の突撃。武器が甘寧
       登場付近に出るのが救い)
2位 孟獲(時間制限が一番のネック。諸葛亮周辺の弩兵も危険)
3位 董卓(魏延軍団がしつこい)
4位 関羽(弓兵が多い。拠点や関平が呉軍に潰され易い)
5位 呂蒙、孫堅(ステージそのものが難しい)

楽な武将
1位 貂蝉(活丹・猛将乱舞書・角鬼腕・白虎牙・無双鎧で楽勝)
2位 陸遜
3位 甘寧
4位 袁紹
5位 曹操
686名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 22:49 ID:???
>>685
転移は禿同
687名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 01:21 ID:???
無双乱舞を使った瞬間に消費するゲージってどれくらいなんだ?
688名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 01:26 ID:???
劉備3武器
攻撃15
弓防32
体力51
範囲14
増加16
ゲット!
ついに努力が報われた…
689名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 11:49 ID:???
おめでとう!
690名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 11:49 ID:???
だが二人は後にライバルとなる・・・!
691名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 11:58 ID:???
>>685
おれの場合は
1位 許チョ(敵将撃破に時間がかかる、木箱の位置が遠くて回収中に司馬懿があぼーんしやすい)
2位 太史慈(攻撃範囲が狭い、弩兵多すぎ)
3位 諸葛亮(説明の必要はあるまいw 真乱舞が頼りにならない)
4位 孫堅(全門開門させるのが大変)
5位 司馬懿(時間制限あるのがつらい)、黄忠(中央で祭りになる)

一般に、4武器に無双増加付いてるヤツ(司馬懿は除く)と斬キャラは楽だよな。
でも貂蝉は苦労した・・・一番最初にトライしたからかな。
692名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 12:05 ID:???
>>691
司馬懿は確かにきつい。黄忠は甘寧がカギかなあ。許チョは瀕死プレイメインだったなあ。
対象の武将が途中で逃げたらきつい。諸葛亮は狂撃中断で常時2倍にしました。
ステージレベルが低いから防御力低下でも弓は痛くないし。
693名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 13:26 ID:???
情報が出揃う前にやった夏侯惇が一番苦労したな。
当時の情報では3分(?)以内に顔有3人だった・・・
694名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 20:09 ID:???
おれは
1位 孫堅
2位 祝融
3位 太史慈
695名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 21:05 ID:???
太史慈の特殊武器は無双増加ついてないのがなあ。
攻撃範囲は真空書と5武器でかなりマシになるんだが。
696名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 22:22 ID:???
>>695
そんなときこそ良質3武器探し。
>>463なんか結構良いの持ってるよ。
697名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 17:19 ID:vpKeczcE
すいませんが、普通の三国無双2の質問をさせてください。
ステージ別ランキングに「集落救出戦」「海賊撃退戦」「山賊討伐戦」とあるのですが、どうすればプレイできるのでしょうか?
隠しコマンドで全ステージ登場させたのに、その3つはできません。
教えてください、ヨロシクお願い致します。
698名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 17:22 ID:???
>>697
一部のキャラの無双モードのみ
699名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 17:23 ID:???
>>697
フリーモードではオリジナルの集落・海賊・山賊はできない。
一部の武将の無双モードでのみ出て来る。
700名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 17:23 ID:???
おいおい、さっき気づいたんだが、
初期値の甘寧で最強顔無しに真無双で突進すると、
めちゃくちゃ面白いことになるな。

チョイ右上にレバーを押して、上手く相手のずれる方向に進んでいくと、
(青龍胆装備で)合計20ヒットくらいして体力7割は減らせる。

ぜひ試してみてくれ。ヽ(´ー`)ノ
701名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 17:51 ID:???
>>700
それおもろいよね
シャッシャとかもおもろい
やるときはいつも集落救出戦
702名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 18:18 ID:???
猛将伝のステージで、オリジナル合肥新城(魏)のように敵が群がるステージを教えてください。
703名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 19:21 ID:vpKeczcE
おお、スゲェ速レスだぁ。ありがとうございます(^.^)(-.-)(__)。
704名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 19:30 ID:???
>>702
特に無いな。
強いて言うなら夷陵董卓軍か?
官渡、長坂もそこそこ多い。
705名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 19:47 ID:???
>>687
無双ゲージの30%〜1/3位。
ゲージが長いほど消費量も多い。
呂布で4武器とそれ以外でやってみ。
706名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 21:16 ID:???
女カの5武器やっと取れたー!
でもあんまり強くなった気がしなーい(゚д゚)
707名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 22:54 ID:???
んなこたーない。
4武器の斬は攻撃範囲が極小のうえに小喬と違って1回のみ。
5武器+真空書でリーチはかなり伸びるから真乱舞書と活丹で真無双主力で
戦える。C4や6連、N1でゲージ溜めれ。
708名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 23:22 ID:???
徐晃3武器
攻撃20
範囲16
移動16

見た目が4武器の劣化コピー版。無双ゲージ延長がない分こちらの方がいいがな。
増加か弓防御が欲しい。
709706:03/12/21 01:59 ID:???
>>707
なるほどー
その線でしばらく使ってみる事にします。>女カ
710名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 02:12 ID:???
>>709
護衛兵を利用して敵を集めるのが基本。
護衛兵は8人だと多すぎるから、4人程度に抑えた方がいい。
711名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 02:59 ID:???
黄忠弓+40なんていらないから、真空書+15くらいが欲しい。
真空書+4って意味ねー
712名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 03:26 ID:???
>>711
気休め程度にはなるんじゃないかな。
713名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 03:34 ID:???
>>711
弓を舐めるな!!

と言いたいが、弓つけるよりも火矢つけたほうが強いからなあ。
真空書よりも活丹が出にくい。
714名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 17:24 ID:???
最強護衛兵無しプレイが楽しいんじゃないか!
または弓兵攻撃命令
715名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 19:56 ID:???
合肥(袁紹、南蛮)と石亭。
おれのおすすめは最強石亭。
合肥新城の比じゃないぞ。
常に武将2〜3人くらいを同時に相手にすることになるからなw
716715:03/12/21 19:57 ID:???

>>702へのレスね。スマソ。
717名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 00:21 ID:???
 
718702:03/12/22 12:34 ID:???
719名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 12:48 ID:???
孫権はC4で許せる趙雲はC6で許せるキョウイはJN×2で許せる
テンイが詰まらないのは同意。
720名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 13:39 ID:???
典韋は真乱舞連発できるし、C6雷→敵将跳ねる→受身着地の瞬間を狙って通常攻撃→C6雷・・・
でうまくやるとハメることができるから、おれはけっこう好き。
攻撃速度と足が遅いのはちょうどいいハンデくらいに考えてる。
むしろ斬キャラの方が斬頼みのプレイになってマンネリするかも。
まあ、斬は斬でおもしろいんだがw
たまには普段使わない斬無しのユニーク武器使ってみようかな。
721名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 15:14 ID:???
ヘタレな俺には祝融の無双モードの赤壁が最強だととてもクリアできません。
どなたか攻略法を伝授してくだちい。
722名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 17:07 ID:???
>>721
難易度を落とせ
723721:03/12/22 17:25 ID:???
【目から】(∂Д∂)【ウロコ】

って(゚Д゚)ゴルァ!!
724名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 18:41 ID:???
>>718
典韋は範囲+が高いと爽快感大幅アップ。
孫権のC6、連続ヒットするし威力も範囲も高くて良いぞ。
姜維は6連が優秀だし、C5も範囲が広くて楽しい。C6→無双も中々。
趙雲はC5が速いし、(C5→)C6→無双は中々爽快。

個人的に、関羽は工夫した闘い方ができなくてつまらん。
725名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 19:34 ID:???
エイジ
726名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 19:47 ID:???
>>724
確かに禿は範囲と増加が大きい3武器使うとなかなかいけるな。
アイテム欄がきついが、猛将乱舞書と真乱舞書つければなかなかいける。
ただ、J攻撃は使いやすいものの基本的にはC1の性能が良くないし、動きが
遅いから慣れないときついな。
関羽や伏犠なんて、4武器+活丹+真乱舞書+猛将乱舞書で真無双連発
するだけで雑魚も武将も倒せるからなあ。趙雲は特殊武器や真乱舞書つけて
やれば簡単にパーフェクトコンボ出せる。ゲージためはN3→C4がメイン。
727名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 23:32 ID:???
>>721
赤壁、合肥、石亭は孟獲張り付きプレイだろうなー。
真乱舞はチョン押しで。長押ししてもつながらん。
C1の出が早いので、それで敵将のガードを崩していこう。
C1→通常5→C1→通常5・・・でハメるとか。
4武器なら、集団戦はC4メイン、敵将戦はC5→通常5×n(炎上永続)。
5武器ならC6の風とC1からのハメかなぁ。
728名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 23:47 ID:???
祝融ならC1で転んだ武将の背後に回るかガードが崩れている間に背後に回って
5連の繰り返しで倒す方法もある。
顔ありの場合、6コンボ以上にならないように注意。
729名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 23:50 ID:???
>>728
たしかに祝融は武将を楽に倒せる
タイマンならな
730721:03/12/23 09:14 ID:???
>>727-729
thx!!参考にします!
731名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 11:11 ID:???
ねぇ、護衛兵ってどう育てた方がいいの?
今ひとつ育て終わった隊は、階級→体力&無双→防禦(途中で終了)で育てたんだけど
732名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 11:16 ID:???
手動で防御MAX→階級→体力上げられるだけ
こんな感じ。で、鉄壁を基本方針にする。
733名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 11:52 ID:???
昨日安かったから買ってきたんだけど、手動で能力上げられるの?
真三國無双2猛将伝じゃなくて、真三國無双2なんだけど。
734名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 12:02 ID:???
猛将伝の話だ
735名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 12:04 ID:???
さいですか。
736名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 16:36 ID:???
貴重品発見って出たら、もうゲットしたってこと?
それともどっかにあるん?
737名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 16:56 ID:???
情報履歴で確認しる!
738名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 17:09 ID:???
自分で取らなきゃダメ
739名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 17:37 ID:???
3やってから2やると仰け反りまくりでイライラするな
ぬるま湯に浸かりすぎた
740721:03/12/23 18:18 ID:???
お陰でやっとクリアできました。C1うまく使えるようになったら昔ほどつらく
ありませんでした。今手元に猛将伝しかないけど本編でここより難しいステージ
ってありますかね?C1うまく使えるようになったら昔ほどつらくありませんでした。

>>739
そこで1をやったらもっとイライラする事でしょう。受身くらい取れよ!!そんなに
回復ばっかするなよ!!って。
741名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 19:04 ID:???
>>740
孫権伝
742名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 19:08 ID:???
勘違いか誤爆かね…
743名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 19:24 ID:???
一番面白いマップってどこかな?
個人的には関羽と馬車を逃がすとこなんだけど。
744名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 19:48 ID:???
俺は朝鮮千里行(呂布)だな。
馬鹿馬鹿しい大騒ぎだし、一箇所で戦ってると物凄い勢いで敵武将が集まってくる。
745名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 22:09 ID:???
>>744
それなら石亭南蛮軍も楽しいぞ。
中央広場に敵武将10体くらい集まるからなぁw
746名無しさん@非公式ガイド:03/12/24 00:16 ID:???
この前買ってやってるんだが全武将の無双モードクリアって普通?
挑戦したけど同じ事の繰り返しで飽きた。
747名無しさん@非公式ガイド:03/12/24 00:41 ID:???
ああ、2ではそんなこともやったな
ちょうどハマりにハマっていた頃だったからあまり苦痛じゃなかった
隠しステージやユニークEDなど、2はやることが多くて飽きがこないホントいいゲームだった
748名無しさん@非公式ガイド:03/12/24 00:43 ID:???
>やることが多くて
じゃないな

>やれることが多くて
だな
749名無しさん@非公式ガイド:03/12/24 00:48 ID:???
>>746
2は育成も兼ねているからなんてことはないな。無印の場合、逆に他勢力武将は
無双モードがないから、一部除いて面倒だった。
3はマンドクセ
750名無しさん@非公式ガイド:03/12/24 01:18 ID:???
>>746
俺はCLEARって出るから全員クリアしといた
最後の方は総大将狩りだったよw
さすがにずっと同じことやるのは飽きます
751名無しさん@非公式ガイド:03/12/24 14:24 ID:???
まだ呉の武将が全然無双越してないからな。
早く戦記呂布、孫尚香ってのを出してみたい
752名無しさん@非公式ガイド:03/12/24 20:11 ID:???
>>751
呂布は猛将伝無双モード7人全員クリアだけで出るぞ。
曹操4武器イェースで呂布と朝鮮だけピンポイントで狙えば楽勝。
753名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 02:24 ID:???
5武器集めに入ったんだけど、これ2P法使わないで全部取れた人いる?
絶対無理だと思うんだけど、もし可能ならチャレンジするぜ
754名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 02:47 ID:???
>>753
できる。
>>685 >>691 >>694の連中がきつい。
祝融の場合、集団戦をやってはいけない。余程上手くないと包囲弓は出さざるを得ないが、
弓兵長や近衛弓兵長しかでないので以外に楽。オリジナルの合肥新城と比べると
雑魚がかなり少ないから思ったほどきつくはない。最初に周瑜を倒すことになる
だろうが、火矢で気絶炎上させるのが一番楽。
755名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 03:16 ID:???
馬超って武器が弱いだけかと思ったら性能も大したことないな
3になって強くなったのは馬上だけじゃなかったか
756名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 03:32 ID:???
>>755
4連目が2のときより広範囲をカバーするようになったし、CRは1対1で威力を
発揮する。C6は2も3もN5から連続ヒットするから変更はないかな。若干出が
早くなった気はするが。
757名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 04:12 ID:???
やっぱ惇兄は2の方がステキ
無敵の5連止めに地走りC6でとどめ「敵将、討ち取ったりィ…」シビれる
張飛の「てぇきしょぅぅうぅちとったぁぁぁ」も彼らしくナイスボイス

ああやっぱ2は最高や 母ちゃん
758名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 07:02 ID:???
馬超なんかで最強石亭なんか越せるかキショー
劉備でもギリだってのによー
759名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 09:00 ID:???
>>753
同じくできる

俺の場合装備は一部のキャラ以外
神速符 活丹 籐甲鎧 無双鎧 真乱舞書
で固定だった
760名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 12:27 ID:???
おれの場合は活丹、籐甲鎧、白虎牙固定で残りは朱雀翼、真乱舞書、真空書、玄武甲のどれか。
玄武甲の副作用知ってたんだけどさ、味方が敗走したって自分が頑張ればいいだろってw
今考えると無謀だったなー。
まあ、そんなんでも5武器は全部1Pで取れたが。
761名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 12:57 ID:yE3fJefV
真乱舞書の取り方が攻略ページ見てもいまいちわからん。
教えて、エロい人
762名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 13:44 ID:yE3fJefV
長坂橋ってのが無いんだけど。・゚・(ノД`)・゚・。
763名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 13:45 ID:???
・真乱舞書…【関羽千里行(蜀)】夏侯惇を倒す

まんまじゃないのか・・・?
764721:03/12/25 14:10 ID:2pnxtvQy
>>741
手元にきたらやってみます。

俺は白虎、真空、玄武が固定でゲージ溜め速いと活丹、青龍。
遅いと朱雀、活丹、籐甲、赤兎、鼓舞のどれか。
がメイン装備すね。俺は未だに無謀なようです。

ところで最強の無双モードはいつもステータスMAXなんですけど
初期からやんないとヘタレですか?そんな鬼はいるんですか?
765753:03/12/25 14:18 ID:???
>>754 >>759-760
惇クス。凄いな、みんな尊敬するわ。そいじゃあ頑張ってみるか・・・
766名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 15:23 ID:???
>>764
まあ、なんというか
祝融に青龍は無意味。
青龍つけるくらいなら、アイテム欄空欄のほうがまだマシだぞ。

あと全キャラ共通だが玄武も味方が死にやすくなるので
つけないほうがいい。
767名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:01 ID:???
>>764
5武器ある?
5武器+白虎・活丹・真空・無双・真乱舞ただし弓兵がきついなら白虎外して藤甲
4武器でいくなら
4武器+白虎・活丹・真空・無双残り一つは好みで。
玄武は敵の弓・騎乗攻撃のダメージが大きくなるのでやめれ。
768721:03/12/25 16:54 ID:2pnxtvQy
>>766-767
ああごめんなさい。紛らわしいですが真ん中は祝融の話じゃないです。
玄武は今度は抜いて試してみます。

あと難しいでの初期ステータスクリアで息切れしてた俺は最強は諦めたほうがいいですか?
武将全撃破はデフォです。
769名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 17:16 ID:???
>>768
何度もやってれば、最強慣れしてクリアできるようになるよ。
祝融の場合、コツを掴めばほとんど作業になる。
770名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 17:24 ID:???
>>768
鼓舞(゜凵K)イラネ
フリーモードでどこか適当なステージやればよくわかる。
味方の士気を上げ易くする効果などどこにもない。
771721:03/12/25 17:34 ID:2pnxtvQy
>>769
出来るんですか。鬼ですね。全武将が呂布並でしょうに。
敵将はのけぞるんですか?せめてのけぞらないと俺にはとても無理です。

>>770
(゚Д゚;)
772名無し:03/12/25 17:55 ID:UF1A07qN
あの〜、よくJ攻撃(ガードを弾くとかどうとか)というのを目にするのですが、これって普通に×ボタン攻撃って事ッすか?
>>753 今頑張ってる!惇弟はコンボ出し安くて楽しいな。兄貴の5武器はキツかった。あと祝融。
773名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:01 ID:???
鼓舞太鼓は一応利いてると思う。
呉軍赤壁 難しいで試すと違いが出てくる。

推測だけど、イベント時の士気の上がり幅に影響が大きいのではないか。
774名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:51 ID:???
最初に孔明の5武器取ったときは準備万端整えて中断使って
やっとの思いで取ったのに
今日やったら中断無しの一発勝負で取れた
たいして質の良くない3武器でアイテムも馬も護衛兵も一切無いのに
775名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:08 ID:???
5武器取るときは4武器以下、
4武器取るときは3武器以下じゃないとなんか気に入らない
おれだけかな
776名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:07 ID:???
>>766
保管庫で読んだ時も疑問に思ったんだが、アイテム装備すると味方が敗走しやすくなるというのはどんな理由から?
防御アップとか付けないほうがいいの?
777名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:12 ID:???
>>776
自キャラの防御力が上がると敵の攻撃力が上がって
味方の防御力はそのままだから敗走しやすくなるって感じじゃないかな?
778名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:38 ID:???
>>776
玄武甲や防御力増加の武器使用による味方の敗走のし易さと、敵の弓攻撃の
威力増加を同時に言った方がいいかな。

http://musou2.compress.to/

真三國無双2情報タブをクリックして、「能力値アップについて」の項目を
読むことを勧める。で、同じシナリオ(ハード)で諸葛亮4武器+玄武甲と、
典韋4武器+白虎牙(アイテムはどちらとも限界突破が望ましい)で、
ステージ開始からプレイヤー放置でやってみると明らかに敗走のし易さが違う。
779766:03/12/26 01:57 ID:???
>>777>>778
即レスd

読んできた。
なるほど、しかし防御アップ付けて逆に不利になったんじゃ意味ねえ〜
どういう仕様なんだこりゃ。

すまそついでに質問。
限界突破アイテムとはどういうもののことをいうの?
修正値の上限を超えたアイテムを取れるということ?
780名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:58 ID:???
↑スマソ>>776です。
781名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:49 ID:???
溜力膏>15
神速符 / 翔靴>20
白虎牙 / 七星玉 / 真空書 / 活丹 / 仙丹袋> 25
弓仙箙>40
玄武甲 / 黄忠弓 / 籐甲鎧 / 羌族角 / 騎甲鎧 > 50
青龍胆 / 朱雀翼>75

護衛朱雀翼 / 護衛青龍胆 > 40
護衛白虎牙 / 護衛玄武甲 > 25
護衛活丹 / 護衛真空書 / 護衛神速符 / 護衛籐甲鎧 / 護衛黄忠弓 > 15

これが通常の限界値。

http://musou2.compress.to/
上のサイトをしっかり読めば大抵の事は書いてある。
時間なければオフライン版をDLしてゆっくり読むといいよ。

782名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 17:10 ID:???
>>779
>防御アップ付けて逆に不利

キャラのパラが低いうちはいいんだが、MAX近くまで育つとデメリットの方が大きくなるってことだな。
玄武甲付けない方がいいって言ったって、初期ステじゃあ乱舞食らったら即死の可能性大。
防御の上げ過ぎは良くないってことだ。
783名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 17:47 ID:???
パラMAX3武器+アイテム無しで4武器取るのはおもろいけど5武器に挑戦するとPS2が空飛ぶ
784名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 18:00 ID:???
>>783
やってみると結構できるもんだよ
785名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 23:30 ID:???
>>783
パラ初期1武器+アイテム無しも萌えますよ。
786名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 23:58 ID:???
>>785
いくらなんでもそれで5武器は無理だろ
787名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 00:55 ID:???
いわゆる鎧袖一触だなw
788名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 03:24 ID:???
ふぃー、4・5武器コンプで戦記尚タンもゲット。感動だぁ〜。
ヘタレな私にゃ前述の普通に5武器取れる方々や2P方発見した人全員神だわ。
感動とヒントを有り難う<ALL
でも、まだアイテムが埋まってないからもう一頑張り。
789名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 11:24 ID:???
>>781>>782
サンクス。
読みなおして防御はほどほどにがんばってみるよ。
790名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 14:52 ID:???
久しぶりにやったらボロボロだった・・・
791名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 17:00 ID:???
>>773
遅レスだが御利益ないっす。
イベントによる味方士気上昇は太鼓有無に関わらず一定で、敵軍団消滅による
味方士気上昇だって増える☆の数や士気上昇の軍団数も差はないし。
792名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 17:57 ID:???
前に解析した人がいたけど、50人斬りで上がるのが30人斬りになるとかじゃなかった?
でも自分の所属する軍団にしか影響ないとか・・・
793名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 18:01 ID:???
>>792
最強で余程きついステージやらない限りプレイヤーの所属軍団の士気は普通に8まで
上がるし、50人撃破による士気上昇は2では他の軍団の士気は上がらないから
やはり意味ないな。
794名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 01:27 ID:???
無印2のレアアイテム『角鬼腕』を取得しようとしているのですが、
太史慈死亡イベント後に起こる
張遼が広場撤退が起きず孫権撤退イベントが起きません。
テンプレにある「P武将と張遼が広場南手で接触」とありますが、
具体的にどの辺なんでしょうか?

孫策、フリーモード:易 護衛兵8人、修羅、剣兵
795名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 01:48 ID:???
>>794
魏軍シナリオと呉軍シナリオが混同されてないか?
角鬼腕は孫権奇襲イベント後に張遼を倒すと張遼が落とす。
「太史慈、罠に散る」はステージ開始からしばらくすると自動的に起こる。
その後時間経過で孫権は途切れた橋に移動し、張遼は偽撤退をする。
張遼偽撤退から奇襲までのイベントは張遼を倒すと起こらない。
プレイヤーが孫権に接触すると孫権が橋の南に移動し、その2分後に張遼が現れる。

とりあえずステージ北東・南西の敵軍団を片付けていればイベントは起こる。

「P武将と張遼が広場南手で接触」は魏軍シナリオでの張遼偽撤退を起こす条件。
796名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 01:55 ID:???
>>795
なんと!?
即レスありがとうございました!
797794:03/12/28 02:58 ID:???
御教授試してみたんですがイベント起きませんでした。
それでグーグルでしぶとく検索してみると、
孫権飛翔イベントは孫策・孫権でプレイすると起きないらしいです。
一応、報告終わり。始めから検索しろよとか言わないで下さいね…
ttp://engi-yugi.net/musou2/senjyo3_musou2.htm
798名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 23:29 ID:???
>>797
検索するのは当たり前だ(`Д´)ゴルア!!
799名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 23:42 ID:???
孫権だけじゃなくて孫策でもダメだったのか
意外と知ってるようで知らないこと多いなぁ
800名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 23:48 ID:???
孫堅でもだめ。孫尚香は可能。
801名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 17:52 ID:Odo1wyEP
zl
802名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 19:01 ID:???
戦記呂布何かダサいね
孫尚香はどんなんだろ
803名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 20:33 ID:???
戦記小香は微妙
ただの別コスチュームって感じか
804名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 22:51 ID:???
戦記呂布いいじゃん。
俺は戦記版にするんだったら
曹操を変えて欲しかったけどな。
805名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 01:05 ID:???
2色目でツヤ有り黒があれば良かったのにな>戦記呂布
806名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 01:09 ID:???
>>805
それじゃますますゴキブリに見える。
807名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 01:54 ID:???
サック3武器
攻撃 19
騎乗攻撃 37
範囲 18
増加 16
弓防御 28

・・・騎乗が移動だったらなあ
808名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 02:47 ID:???
>>804
戦記版にして欲しい奴といえば孫さk(ry
モーションが根底から変わりそうだが。
3では呂布の戦記版が無くなってションボリしたなぁ・・・
809名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 11:33 ID:???
ソンサック騎乗強いから良いじゃねーかYO!
実用と趣味を兼ねた神武器だろ。
810名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 12:58 ID:???
>>807
809も言うようにそれは完璧ジャソ
811名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 17:41 ID:???
三国志戦記っていいの?
812名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 01:03 ID:???
髭3武器
無双40 弓防31 攻撃16 範囲17 体力45

…また微妙なのが出やがる…(つд`
813名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 06:54 ID:???
バチョン3武器
防御38 無双34 弓矢13 騎防32

どう戦えと 
814名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 22:53 ID:???
年末の暇つぶしに買って、関羽センセで無双モードやってたのですが、
イリョウの戦いで陸遜と孫権の部隊に歯が立たず、こりゃだめだと思って、
フリーモードで黄巾の乱難しい連合シナリオで鍛えようとしたのですが、
アイテムで2武器飛ばしていきなり3武器が出たのです。
それもって無双モードに戻ると、イリョウどころか五丈原まであっさりとクリアしてしまいました。
武器もアイテムもパラメータも不十分なのに、こんなにあっさりクリアできるなんて、
ちょっとバランスがおかしくないですか?と。もっともっと苦戦すると思ってたのですが。
815名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 23:10 ID:???
てす
816名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 23:16 ID:???
>>814
飽きたら難易度上げなさい。
817名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 23:36 ID:???
>>814
攻撃が4連までと6連までは、玉璽と阿斗(3の)の無双MAXの長さぐらい違う。
818名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 00:04 ID:???
( ・∀・)≡≡≡≡≡≡======     ===×=============
ボブサプ

              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
--------------------------------ー----------------
      `''|  曙     戦::::::::死:::::}     ``ー''"
--------------------------------ー----------------
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ


  ∧___∧ =================           0 討
 (   ´ ∀ `)≡≡≡=====
   あけぼぼ

819名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 01:03 ID:???
>>818
ワロタ。
820名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 01:07 ID:???
無双にみたててたのか・・・w
今きづいた
821名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 02:50 ID:???
シャシャホウの5武器絶対取れないよ・・・
っていうか最強だとこいつではどうにもなりません ご助力をお願い申す
822名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 03:24 ID:???
>>821
2P法と武将初期化でがんばるばし。
ヘタレな俺でも5武器コンプできたよ。

・・・でもチャレンジの方はまだ(;´Д`)
速駆がどうしても、無理ぽ。
823名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 03:41 ID:???
>>821
狂撃バグ使え。
防御力低下では武将戦でお話にならないので角鬼腕ももっていけ。
雑魚の攻撃が弱いステージなので、弓兵の攻撃は防御力低下中でも怖くない。
あと4武器は厳禁。防御・無双ゲージ修正のない3武器使え。
824名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 04:28 ID:???
無双ゲージ上げなくて良いのって
許チョ・祝融・猛獲・タイシジ・尚タン辺りかな?
825名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 04:46 ID:???
>>824
基本的に甘寧以外は全員伸ばさない。ただし、一部は仙酒1〜2回取りで
攻撃回数が増えるので、該当武将は1〜2回だけ取る。下記参照。
http://musou2.compress.to/
826名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 05:14 ID:???
>>825
即レス感謝。
うぃ、そこと睨めっこで考えていたんですけど、自分なりの答えが出なくって聞いてみたんです^^;
結構割り切っちゃって良いのか、どうもです。
早速初期化してやり直すか〜。
827名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 07:03 ID:???
828名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 12:08 ID:???
>>826
狂撃使わないのなら、とりあえず張遼・黄忠は1回、呂蒙は2回取れ。
829名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 16:21 ID:???
>>821
とりあえず攻撃のついた3武器は必要。
右上の船にある拠点から補充される敵を斬りまくる。
斧持ちが補充されるからテンポよく殺して
出来る限り斧を切らさないように頑張れ。
830828:04/01/01 18:25 ID:???
ありゃ?狂撃じゃない。猛将乱舞書だ。

1回取り
関羽、黄忠(夏侯淵は5武器が強力なので取らなくてもいい)、張遼、伏犠
甄姫(ゲージ延長なしだと通常無双のフィニッシュでスカる。5武器使用なら取らない)
黄蓋(同じく5武器使用なら不要)

2回取り
呂蒙、大喬

>>824これでどうかな?
831名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 18:37 ID:Ya0kvT8l
騎乗プレイが強いキャラはだれですか?
832名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 19:10 ID:???
張飛もウキツセンシュ3回ほど取った方が良いと思われる。
特に5武器装備時、無双ゲージ糞伸びる癖に
パラメータ分のゲージがデフォだと1回しか基本動作増えない。
833名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 22:51 ID:???
あの董卓の4武器の条件のチョウセン反逆がどうしても起こりません。
チョウセンが進軍していってあぼーん&張済が死にません。
どうしたらいいんですか?
834名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 23:31 ID:???
ふー・・・
835名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 23:31 ID:???
>>833
2Pでやって馬とか使ってチョウセンの行く手を遮ってずっと足止め
836名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 00:03 ID:???
>>833
兆歳ってアレか?MAP中央門の、上の方にいる奴?

だとしたら、門裏側から接近して強制的に開門、かつ
呉軍の誰か適当な武将をプレイヤーで誘導しつつ
そこまで持ってって、交戦状態にしておく。
あとは朝鮮護衛プレイしてれば多分ボーン逝く筈。高質の玄武甲も推奨。
837名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 15:18 ID:wgKcv2PS
呂布の合肥新城包囲戦がクリアできないよ、
攻略法教えてくれ、フリーモードで強くしてからやるの?
838名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 18:12 ID:???
発破伝書と頑鉄甲が欲しいけど何気に「落ちゆく将星」イベントが起こりにくいね(´・ω・`)
武将アボーンまで時間がかかるし、成功しても壊滅状態で…。
839名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 18:28 ID:???
>>838
玄武甲、防御修正が大きい武器を装備すると味方の敗走がはやまる。
蜀だと、趙雲・魏延のどちらかと、張飛を敗走させなければならない。
魏延は比較的落ち易いので、魏延を放置するか、孫礼を倒して魏軍増援を出させる。
投石イベントを出す手もあるが、投石を放置すると姜維など一部の武将が体力1に
なるので要注意。
魏では、南西を放置すればそのうち徐晃・甄姫が敗走するので、そこでイベント発生。
840名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 19:55 ID:???
841名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 20:51 ID:???
>>840
warota
842名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 23:46 ID:???
魏延と許チョの4武器の出現条件がいまいち分かりません。
魏延は甄姫と張コウ倒して芝居の辺まで行った。
許チョは馬岱を倒した後同感に行った。
がどちらも木箱が出てこない。何がいけないんでしょうか?
843名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 00:19 ID:???
>>842
魏延だけど、木箱は一定時間で消えるから注意
報告も出てないなら、それなら逆落とし前に撃破できなかったとか・・・?
許チョは、ちゃんと門をくぐった?
844824:04/01/03 14:17 ID:???
>>828>>830>>832
サンクス!!
何か入れなくて返事が遅れてしまった。スマソ。
これらを参考にして育て直します〜、有り難うございました。
845名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 16:27 ID:???
質問。
レベル最強ってどうやったら選べるんですか?
やさしい、普通、難しい、しかないんですけど。
846名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 16:38 ID:???
猛将伝を買えばレベルに「簡単」「最強」が選べられるようになる。
5武器は最強じゃないととれないし、
大体のキャラは無印シナリオでとれるが、
チョウリョウみたく元々呂布の部下であるキャラは
猛将伝シナリオでとらなければならない。
847名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 16:47 ID:???
尚タンの5武器取りに行く時アイテムは何がいいだろう?
褐炭19・真乱舞・藤甲37・白虎牙18・無双鎧なんだけどもっといい組み合わせがありそう・・・
848名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 16:51 ID:???
>>847
アイテム無しで行こう
足りないところは勇気と知恵と経験とほんのちょっとの運でカバーだ
849名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 16:56 ID:???
>>846
マジで?やっぱりそうなんだ・・・。
850名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 17:29 ID:???
>>849
説明書嫁
851837:04/01/04 00:00 ID:6VlXz/eb
ありがとう呂布の合肥新城包囲戦がクリアできました。
ただ次のステージの女を追いかけていく面がクリアできんわ。
敵を無視して追いかけてもあっという間に最後の門まで行ってるし、挙句には武将の敵どもには追いつかれるわ。
攻略方法求みます。
852名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 00:12 ID:???
>>851
クリアするだけなら、貂蝉だけ倒せばいい。
5武器・的廬鐙・赤兎鐙のどれかつけて、馬に乗れ。
雑魚を無視して突っ走れば、簡単に追いつく。
注意点は弓兵が多めな事。
853名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 18:35 ID:bTrZpWAy
pp
854名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 23:47 ID:???
>>847
真乱舞書外して真空書or朱雀翼かな。
通常乱舞が浮かないから、真乱舞よりもダメージ大。
斧取った状態ならなおさら。
855名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 03:16 ID:???
孫堅
3武器 運+14、攻撃範囲+14、ジャンプ力+1、無双増加+7
4武器 炎、無双+76、体力+68、攻撃力+22、防御力+49 

使うならどっちのほうがいいかな?
856名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 06:33 ID:???
>>855
漏れ的にはどちらもddくらいかなぁ…やや上の方が良さそうかも。

下は体力攻撃がウマーだけど、増加なしで無双と防御入るのは
迅速に武将を討ち取る速度、手数を考えるとあまり宜しくない。
炎付くC5も通常HITでは繋がらなく、また
浮かせた所で安定して拾い続ける方法に欠ける。
857856:04/01/06 06:49 ID:???
増加17に見えますた。。

7なら4武器使った方が良いかなと思う。
3武器、もう少し探してみる事をオススメ。
858名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 10:27 ID:???
ちょっと前から考えてたんだけど、
武器の強さを数値化できるようにしない?
たとえば増加+1につき3点とか防御+1につき-1点とか

未完成の状態でこの方法を発表することをお許しいただきたい
859名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 11:21 ID:???
それは難しいんじゃないかなぁ・・・
キャラによって優先される項目が変わるし。
馬超の弓防御+40と司馬懿の弓防御+40、
張コウの移動+16と許チョの移動+16とか。
重要性が全然違うからなぁ。
増加と攻撃はそれほど差がないと思うが。
860名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 13:57 ID:???
>>859
確かにそれはあるけど武器を数値化したもの
とキャラ&プレイヤーごとの重要度を今までどおり考えたものを
両方見て武器を選ぶというようなことができていいのではないかと
861名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 22:57 ID:???
>>855
ゲージ初期値で4武器使う。
862名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 11:42 ID:???
tesu
863名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 08:40 ID:???
無印2の趙雲のLV4武器がでませぬ。

リンク先にあった

>イベント「敵陣単騎駆け」を発生させる。
>その上で張コウと張遼を倒すと輸送隊がでるので撃破。
を試したけど輸送隊の報告なし。

他のサイトの
>夏侯惇・張遼を倒して、馬に乗って劉備に近づき名乗りを上げ、張コウを倒す
も報告なし。

もちろんハードで自分で武将を倒しました。

他のサイトや掲示板などでも微妙に条件が違うのですが
正確な条件はなんでしょうか?


864名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 09:08 ID:???
>>863
>イベント「敵陣単騎駆け」を発生させる。
>その上で張コウと張遼を倒すと輸送隊がでるので撃破。
を試したけど輸送隊の報告なし。

で条件は合ってると思うけど。でもちょっと不安になったんで今試してみた。

難易度 難しい
開始直後北へ行き張遼を倒し、そのまま西へ行き張コウを倒す。
曹操軍後詰イベント後騎乗状態で劉備付近に行き「敵陣単騎駆け」を起こす。
で左の曹操軍進入拠点付近に輸送隊登場(報告有り)
輸送隊は北上し東へ向かって逃走、追いついて輸送隊長倒して4武器ゲト。
865863:04/01/11 09:15 ID:???
>>864
わざわざ試してもらって恐縮です。
倒す順番はとりあえず関係ないみたいですね。
864さんとまったく同じルートでもう一度やってみます。
866名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 15:27 ID:???
>>863
イベント有りにしてるか?
867名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 15:40 ID:???
いま、NHKでエンディングの歌を歌っているぞ。
868名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 15:50 ID:???
見たら終わったトコだったYO
869名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 20:53 ID:F576nJVY
ゲセンの者めとか言う。青い服着たギの女将軍の4の武器の手に入れ方がどうしても分かりません つたない質問ですがよかったら教えて下さいお願いします
870名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 20:56 ID:???
街亭の戦いで生姜繊維を倒す
871名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 20:57 ID:???
甄姫
872名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 21:01 ID:???
街亭ハード呉でのアイテム探索にうってつけのキャラっている?
敵やステージの構成からこのキャラだとやりやすいみたいな。
あんまりたくさんキャラ育ててなくて意識せず適当に強い奴(今は惇兄)放り込んでるんだけど微妙に効率悪い気が
あいまいな質問でスマン。
873名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 21:03 ID:???
斬持ったやつ
874名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 21:08 ID:???
>>872
馬並陸遜
875名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 21:20 ID:???
>>873
そうだよねぇ。オススメとして張コウとか。脚も早いし。
C6「女の子はモニャフナy☆△×●△(ズシューズシュー」
→無双「イキますよ!(シャカーン、シャカーン」
…ばっかで、何か相当いい加減に戦ってても
高難易度の後半ステージも行けるっぽいような。
876名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 21:24 ID:???
わけわからん・・・
877名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 21:25 ID:???
サンクス
張コウは無双に癖がありそうで少し触っただけで手付かずだった。
陸遜は一応「易しい」でクリヤ済み
気長に育成からやってみる。
878名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 21:28 ID:???
陸遜は足が早いし、c4という早い段階で斬が出せる、乱舞が使いやすい
ただ、c4は慣れるまでワショーイされ易いんでご注意を
879名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 21:29 ID:F576nJVY
すいません、がいていて何ですか? 後生麦て?
880名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 21:30 ID:???
釣り決定
881名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 21:31 ID:???
さすがになあ・・・
882名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 21:32 ID:F576nJVY
いえ。マジです。超初心者です フリーでそんなのないし生麦て会った事ありません
883名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 21:34 ID:???
うは!下手過ぎ!
884名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 21:37 ID:F576nJVY
本当何です。街亭て石亭の事ですか? でも生麦繊維て何です?
885名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 21:38 ID:???
アイテム探索の質問した872だけど街亭と石亭勘違いしてた。申し訳ない。
886名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 21:40 ID:???
>>884
もし本当なら、自分で調べろ
すぐ解る
887名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 21:40 ID:F576nJVY
なるほど。じゃ生麦繊維て誰ですか?
888名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 21:41 ID:???
>>887
検索したらすぐわかるyo!
889名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 21:42 ID:???
>>885
無問題、てか気付かなかった
890名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 21:42 ID:F576nJVY
呉の将軍でそんなのいましたか?
891名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 21:45 ID:???
そうか
892名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 21:47 ID:???
そうですね
893名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 21:54 ID:???
>>890
魏の武将です
出し方は自分で調べてください
894名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 22:08 ID:F576nJVY
厳しいですね。お願いはできないですか?
895名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 22:11 ID:???
無双モードを未クリアの武将でクリアしまくるとでますよ
896名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 22:25 ID:F576nJVY
ありがとうございます。 もちろんギですよね。試します
897名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 09:48 ID:???
祝融5武器げとー。
味方の士気全然上げられず、結局孟獲に張り付きPlay。
弓兵も出さざるをえず。
孟獲の体力・士気どんどん減っていく中で寄ってきた甄姫、曹丕はなんとか殺す。
最後は小喬倒す寸前で中断、孟獲の士気が0→1になったら小喬の残党が孟獲を足止めしてる間に
貂蝉→武器回収→呂布
孟獲が呂布につっこんでいかないかハラハラでした。
4武器に炎ついてなかったら投げてたなぁ。

で、質問なんですが、コンピュータ武将が体力回復する条件てあるんですか?
1Stageで1回?
898名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 10:01 ID:???
>コンピュータ武将が体力回復する条件てあるんですか?
敵武将がたまに、無双ゲージがたまってないときに○ボタンを押すと出る
気合ためをやってくるじゃん?
あれが回復動作。肉まん、肉まん2、肉まん3、特製肉まん、戦神の斧、戦神の斧
をランダムで取得。
防ぐには気合ためをはじめてから1秒?以内に攻撃を当てればいい
899名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 10:54 ID:???
自キャラが吹っ飛ばされた時とかによく使われるね

俺は斬人数稼いでるとき拠点兵長の体力減らしちゃったら
わざと飛ばされて回復させるとかたまにやる
900名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 11:44 ID:???
ああ、気合ためでランダムなんですね。

Stage終盤で孟獲護衛してたとき、ガキンガキンと連続で光ってたんですが
何も効果起きないのが不憫でした。
回数制限あったりするのかな?

それ以前の戦闘中、斧、鎧は結構発動してたけど、
肉まんはFull1回見ただけだったかも。
901名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 12:29 ID:???
>>900
制限はあるみたいだね
ガキンガキンは見てておもろい
902名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 12:35 ID:???
士気も関係してるんじゃないかな。
最強南蛮孟獲を祝融でプレイしていたとき、途中から体力回復してくれなくなった。
体力回復したのは最初の2回くらいかな。
士気が0か1のときは毎回攻撃か防御ばっかだから弓で孟獲死にまくり。
結局最初からやり直したよ。
903名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 13:24 ID:???
>>900
溜めなしでのアイテム使用は、斧か鎧使用の効果だが、そうなると
その武将は殆ど死んでいるも同然。
武将は体力が極端に少なくなると回復アイテム使用の確率が著しく下がる。
904名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 13:42 ID:???
最近レゲーばっかやってて久しぶりにこれやったらものすごく滑らかで神ゲーに見えたw
祝融は条件の武将だけ倒して武器回収、呂布撃破で孟獲なんか気にしないでいけた記憶がある
祝融は集団戦ちょっときちいから中断必須だったけど
905名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 16:24 ID:tFc1Vqfw
携帯からです すいません大凶の4武器のだし方教えて下さい
906名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 16:32 ID:???
>>904
私もその作戦でいこうかと思ってたら、
周瑜との交戦中にどこからともなく弓が。
年末に買ったばっかで、まだ無双鎧もない状況。
なんでC5途中で潰されて・・・
んで手間取りつつも周瑜殺して、さぁ甄姫ってところで「総大将苦戦中!」
難易度「むづかしい」(←何故か変換できない)
だったら楽々放置でいけたんですけどねぇ。

集団戦は2連かC3、C4でゲージ貯めて
無双で散らすってやってたんですが全然敵へらねぇ。
しばらく祝融は使いたくないっす orz
でもぎりぎりの戦い面白かったなぁ。
白虎牙20も出たし。
907名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 16:32 ID:???
神社いく→引く→押す
908名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 16:37 ID:tFc1Vqfw
すいませんもの凄い初心者何で分かりやすく行ってもらえませんでしょうか?
909名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 17:28 ID:???
むずかしい
910名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 17:37 ID:tFc1Vqfw
大凶は難しいのですか?でも是非 後孫尚香なら簡単ですか?
911名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 17:41 ID:???
君は自分がいかに厨な発言をしているかわかっていないらしい
912名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 17:44 ID:tFc1Vqfw
是非教えて下さいお願いしますm(_ _)m
913名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 18:06 ID:tFc1Vqfw
決して荒らしではなく携帯からなので 是非文字で教えて欲しいのです 大凶と孫尚香のどっちかもしくは両方教えて欲しいです
914名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 18:33 ID:???
大凶4武器
 石亭 呉 張コウ撃破したら木箱が出る

尚タソ4武器
 石亭 呉 曹休撃破したら木箱がry
915名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 18:43 ID:tFc1Vqfw
ありがとうございます。ありがたいです
916名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 22:23 ID:???
おまいらこんな厨にまで答えてやるなんて・・・やさしいでつね。
917名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 23:19 ID:???
>>898
>ランダムで取得。
一応優先度(順番)がある。味方武将も同じ。
回復50>回復100>回復MAX>攻撃・防御UP(回復ストック打ち止め
>ピキーン光りのみ(無双ゲージ溜め?(全て打ち止め
みたいな感じで。回復もう1回くらい多かったかもしれん、曖昧でスマソ

補足として、敵武将本体の、体力の残りに応じて使える種類が違ってくる。
EX:体力瀕死まで追い込むと、例え回復のストックがあっても、
攻撃・防御UP辺りしかできなくなる。
また、ショカツキンタイプ武将はピキーン行動をしない。
918名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 23:54 ID:???
携帯厨マジで氏ねよ。
919名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 06:30 ID:???
d兄 尚タソ 甘寧 陸遜5武器取った。斬付きは全員なんとかなるかな。
あと5武器取得簡単なの誰でしょ?
920名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 11:18 ID:???
>>917
諸葛謹タイプ武将って文官顔なし武将ってこと?
奴らも普通に回復するんだが・・・
921名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 11:29 ID:???
>>919
前半ステージは基本的に楽。
周瑜、二凶、孫策、黄蓋(ちょっと移動がめんどい)、袁紹あたり。
難しい連中(諸葛亮、許チョ、司馬懿、呂蒙、黄忠、孫堅、典韋など)以外は大して差がないな。
922名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 14:54 ID:zZ5YQ1PA
あんまり張飛が愛されてないんだね、、、
オレ最近始めたんけど
こいつしか使ってない

ほかに張飛タイプの武将おります?
関羽とかがそうですか
923名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 14:56 ID:???
なにをもって張飛タイプっていうんだ?
924名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 15:20 ID:???
最強馬!
騎乗状態で中断し再開すると、どんな敵も飛ばせる馬になります。

某サイトにあったけどマユツバ?
925名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 15:23 ID:???
>>924
マユツバって何のことか分からんが
ホントだよん。
護衛兵も飛ばせる
926名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 17:49 ID:???
どうも〜早速やってみます
しかし長く遊べるゲームだね
927名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 23:00 ID:???
>>923
張飛タイプなんてないよね。奴の技は完全オリジナルだし。
928名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 23:01 ID:???
>>920
それ総大将の奴じゃない?

違ってたらスマン
929名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 00:11 ID:???
>>917
CPU武将に回復200ってないっけ?
930名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 05:48 ID:???
>>921
ありがとう そいつらからやってみるよ

って呉ばっかりやん(;´Д`)
931名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 20:57 ID:???
呉は優遇されてる
932名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 21:12 ID:???
元々演義が蜀びいき
で、魏びいきが反三国志やら掃天やらで先にやられちゃったから無双を呉びいきにしたって聞いたよ
933名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 21:28 ID:???
>>930
心配するな。
太史慈・孫堅・呂蒙は難しい部類に入る。

>>931
3に比べればまだいい。
3の魏冷遇は酷すぎ。特に夏侯淵・曹操。最大勢力に対する扱いがそれか。
934名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 23:09 ID:???
まあ、夏侯淵も曹操も旧作で日の目を見てるからな。
935名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 23:32 ID:???
>>934
発売直後の封神狗牙ハケーソレスを思い出したよ
最弱ビア樽→斬持ち・簡単100点コソボキャラにまで上り詰めたからなぁ
無印スレの頃、3武器装備で2連繰り返し とか攻略してたのが懐かしい
936名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 23:45 ID:???
2の時だって決して強くはないが3猛将みたいに言われるような性能では
ないと思う。そりゃ6連は黄忠と比べるとカバーしていない部分はあったが、
C1、C3はよかった。今はC1はともかくC3は別の意味で封印技だし。
あの糞方向固定(追尾では不適切)がなければなあ。
937名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 01:48 ID:???
夏侯淵のCRって攻撃中に十字キーの右も連打(押しっぱなしでもいいかも)
することでフィニッシュも当たるような・・・。
孫権、董卓も同様だったはず。(左右どちらかは覚えてないけど)
938名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 16:14 ID:???
どうでもイイですけど
>>932の反三国志は魏びいきなんですか?

まぁ優先的にボコられてましたけど(w
939名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 16:19 ID:???
魏贔屓(というか曹操贔屓)の三国志なら陳舜臣のかな?
反とか超は蜀贔屓を通り越しているからなあ。

>>937
そうなの?
まあ折角攻撃回数が増加しても、アレではなあ。
黄忠なんか弓LV20つければ物凄いんだが、方向固定の所為で全て
台無し。
940名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 22:23 ID:???
第五武器を集めた日々が懐かしい。

無双3猛将伝を最近買ったけど、\とか、ほとんど使ってない…。
941名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 00:06 ID:???
劉備3武器が範囲11だけだったものですが
ついさっき範囲13&増加15の武器ゲッチュ!!
なんか報われた気がしました
942名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 00:39 ID:???
で、武器の能力の数値化ホントにやりたいんだよね。
少しずつでも作っていこうと。
で、こんなの作ってみた
あったほうがいい┳極力ほしい┳増加
          ..┃   ...   ┣範囲
          ..┃   ...   ┣弓防御
          ..┃   ...   ┣攻撃
          ..┃   ...   ┣体力
          ..┃   ...   ┗移動速度
          ..┗無くても良い┳騎乗攻撃・防御
                   ..┣弓攻撃
                   ..┣肉まん
                   ..┣チャージ
                   ..┣運
                   ..┗開始時矢数
無いほうが良い┳無双
         ..┗防御

微妙…ジャンプ
943名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 01:44 ID:???
特にほしい 増加・範囲・攻撃
次にほしい 弓防御・移動・体力

「運」はあまりいらないのかな?
944名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 01:52 ID:???
>運
サササッと作ったので…
すんまそん
945943:04/01/19 02:45 ID:???
>944
これは自分への疑問だったりする。
いつも七星玉を装備しているのだが、某サイトで。
「的盧鐙を装備すると、運が40ほど上がる」「馬から下りても有効」
とあったので試してみたのだが、効果のほどはイマイチ。
最強合肥新城で武器を10コほど取ったけど付加は一種類がほとんど。
範囲20とか攻撃18とか数値は素晴らしいんだけど一種類じゃ物足りない。
ちなみに劉備で武器取って、張コウでクリアしてます。
946名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 04:05 ID:???
バチョン3武器

防御+39
無双+51
ジャンプ+12


なしてこんな糞武器が…
947名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 04:40 ID:???
絶対欲しい   攻撃
欲しい      増加・範囲
あると嬉しい  移動・弓防・体力
キャラ次第   騎攻・弓攻
なくてもいい   騎防・肉まん・チャージ・運・開始矢・ジャンプ
邪魔       無双・防御

数値にもよるけど
1〜3位のうち2つ+4〜6位のうち1つ
ってのが出たら採用してる。
948名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 12:57 ID:???
キャラにもよるけど、最高値の無双増加と無双がかぶると
それはそれで使い勝手が良かったりするから、難しいな。


 孫堅:攻撃・増加・無双が高数値=>+真乱舞書・青龍胆で雑魚武将キラーに
 甘寧:同3つ=>+青龍胆(真乱舞書)で長距離走者に

他、元々攻撃範囲が広い武将や、真乱舞が主なダメージソースなのに
4・5武器に増加や無双がついていないキャラは、
3武器で無双・増加が付いていると嬉しかったりもする。

4武器呂蒙に防御系フル装備で味方の壊滅っぷりを眺めるとか、
防御はマゾプレイ以外での使用方法が思い付かない。
949名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 14:30 ID:???
キャチョ5武器くらい偏ったのが出れば
それはそれで安心して挟撃使えるんだがなぁ…
950名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 20:39 ID:???
キャラにもよるだろ。典韋や許チョは特殊武器ではリーチが伸びないし、
真空書のみでは不安がある。
951名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 22:54 ID:???
4・5武器の補正最大値は、アイテムの通常最大値の1.5倍というのが大きい罠。
無双増加量は、25以上と20以下では明らかに違いがわかるし・・・。(他は実感しにくいのだが・・・)
チャージ力・弓矢数・肉まん回復は逆に2/3なわけだが・・・これらはもともと使えないからなあ。
952名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 13:31 ID:???
劉備
「食らうがいいーー!」

「食らうだにーーー!」
953名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 13:41 ID:???
劉備
「食らうがいいーー!」

「食らうだにーーー!」

「食らうニダーーー!」
954名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 22:24 ID:???
馬超の3武器  範囲16 増加20 攻撃17  が出たのですが、
これは良い方なのでしょうか? 
955名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 22:25 ID:???
>>954
かなり良い。
956名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 23:55 ID:???
>>954
くれ
957名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 02:31 ID:???
わしの馬超は、範囲16、攻撃15、移動9、無双17、矢18だがどう?
958957:04/01/21 02:32 ID:???
すまん無双→増加だった
959名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 10:17 ID:???
>>946
ワラタ!
袁紹のがそんな感じだと更にガッカリ感がすごいよ。
960名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 21:32 ID:???
>>957
うちの孫パパ3武器みたいな性能してるなw
961名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 21:54 ID:???
>>959
袁紹4武器がそんな感じだからなあ・・・
5武器は高性能だが、4武器は全ユニーク武器の中でも下から5番以内
には入る。
962名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 08:27 ID:???
孫堅の5武器が取れない…。
味方武将が全滅して全門開門イベントが起こらないです。
どうしたらいいんですか?
963名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 10:12 ID:???
>>962
>味方武将が全滅して
全滅しないようにする。これしかないw;

(守れそうな)味方の方に流れて行く敵部隊をコツコツ潰す。
その際、敵部隊長(Λフォーメーションで歩いてくる時の真ん中の奴な)
のみ潰して後は無視。(残りは中断か画面外で消える為)
特に敵総大将軍が士気高いので注意。城門前の増援等。
964名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 11:48 ID:???
一人で二人プレイを使うといいと思うよ
965名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 14:32 ID:???
甘寧か諸葛瑾といっしょに行動するのがよかったかな。
966名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 14:38 ID:???
3武器集めは石亭魏軍がもっとも効率よいと思いますがどうでしょうか。
1P劉備 2P曹操の例ですが、曹操が呉軍の小橋、周ホウ、孫権以外全てすぐ殺し、
さらに、小橋、周ホウ、孫権を味方の攻撃1発で死ぬ体力まで減らしておく。
周ホウの初期位置の箱の横に劉備をおいて中断する。
(赤兎馬は曹操、的ろは劉備が装備し戦闘開始直後に2人の馬を交換しておく。)
再開直後、劉備は速攻で箱、小橋、周ホウ、の武器3つとって孫権殺す。 
再開からわずか30秒で武器が3つ取れます。
967名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 14:41 ID:???
おれの場合は諸葛謹だったなー。
陸遜か周瑜張り付きプレイでも行けると思うが。

ステージ開始後に左側から城内に侵入して徐晃と張コウを倒し、
右側から脱出(許チョはスルー)。
城門前の敵兵を潰して敵援軍を待ち、曹叡と満寵が来たら即倒す。
できれば、敵援軍が来る前にマップ右下で待ち、
援軍が来て敵拠点ができたらすぐ潰すといい。
弓が多くて大変だが,敵将狙い撃ちで真乱舞連発。
カウンターされずに全段ヒットするから,4発くらい入れれば倒せると思われ。
斧取った状態ならさらに(゚д゚)ウマー

後は味方の誰かを護衛しながら城の中央広場まで行けば全門開門。
968名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 15:25 ID:???
>>962
諸葛瑾が死なないように頑張る。

しかし、諸葛瑾は位置がよいのか所属部隊が多いの知らんけど
大活躍しやすいな。
南蛮でも100人斬りとかやるし。
969名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 16:20 ID:???
確かに。
あいつ文官なのに阿修羅のように殺しやがる。
なんか冷たいモンでも効いてるのか?
970名無しさん@非公式ガイド :04/01/22 16:50 ID:???
>962
甘寧を守りながら戦うといい。諸葛瑾はしぶといから大丈夫。呂蒙、孫紹は見捨てる。
まず左上の拠点をつぶし、その後できるだけ早く甘寧の拠点を守りに行く。
潰されていたらあきらめよう。
13分をめどに中央に戻って援軍に備える。陸遜が生きていればその周りを掃除しながら
援軍を待ち、登場したら武将を狙って瞬殺する。この時甘寧の周りに敵がいなければ
甘寧・諸葛瑾の2人が突撃していきます。
矢の間の敵と戦闘していれば2人は死にません。
その隙に本陣付近を掃除し、後は武将を一人づつ確実にしとめていけば大丈夫です。

ちなみに4武器でもダメージがまったく入らないため、雑魚の始末にかなりてこずります。
無双増加つき3武器を手に入れたほうが、無双で雑魚を始末しやすいため楽です。
971名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 22:37 ID:???
>>963-970
アドバイスありがとうございました。
張り付きプレイで無事に5武器ゲト出来ました。
これで全武器コンプ達成。

あとは護衛真空書だけか。出る気がしない…。
972名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 21:43 ID:???
速駆、流星、連撃で初めに設定されてる1位の記録すら破れないヘタレに
コツと使用キャラを教えてくれ
973名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 22:58 ID:???
速駆→甘寧
左側ルートを赤兎馬で進む
馬上攻撃で敵を攻撃してゲージをためておき
最後の弓兵地帯は馬上の無双乱舞を発動して駆け抜ける

流星→呂布
チャージ1連発で糸冬

連撃→夏侯淵
C3→C2→C5→CD→落下中に別の敵にジャンプ攻撃→C6→無双乱舞
で100点

周瑜も無双乱舞のあとに追撃ができるので結構おすすめ
974名無しさん@非公式ガイド
>>973
夏侯淵はCDなしで100点とれるよ