エナジーエアフォース エイムストライク 攻略スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 20:10:04 ID:MpRcZGKC
そして深みにはまっていく>>951であった・・・
953名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 22:15:56 ID:kgqZASk9
>>951 敵ミサイルが自機にヒットする約1.5〜2.0秒前にチャフフレア
でバレルロール、ミサイルとは正対。ロールの最終段階でスティック
を引き上げぎみにするのがポイントです。実戦での近接信管、指向性
弾頭ではやばいですが、タイミングをつかめばほぼ無傷でクリアできます。
タイミングです!
954名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 00:48:13 ID:lrIp6Q9b
SAMの場合、3000Ft位から急降下すると味噌も急降下して
地上に落ちるw
955名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 20:01:51 ID:UKedNR04
3000ftって低くね!?寧ろ自機が地上に落ちるって
漏れは1000ft以上で飛んでる。こっちの方が位置E減らないからいいと思うが・・・
956名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 21:14:42 ID:2LjqVolw
>>955 急降下角は45°で。 レンジ2.5位でSAM発射警報と
同時に降下開始し、海面落下直前に機種を上げる。 
957956:2005/08/11(木) 21:17:00 ID:2LjqVolw
訂正

×:機種を上げる

○:機首をあげる
958名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 22:24:18 ID:UKedNR04
なんだかカッコヨス

ってか自分も訂正w
×:1000ft
○:10000ft
959名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 23:49:06 ID:ieayVxfq
A-10で地上スレスレを飛行中にSAMを発射されたんだけど、一時的に緩〜く降下してたらしく、SAMが地面に激突したことがあったよ
960名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 19:59:24 ID:vsSE4rvq
>>959
A-10って地上目標に対して機銃掃射使える?
全然当たらん+敵の位置が分からん(AGM-65がサイト代わりw)なんだが・・・

アプローチする時の高度や速度、ピッチはこれぐらいが普通というのがあったら教えて欲しいOrz
実際のパイロットが神に思えるよ
961名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 20:44:25 ID:Tqrh7LIz
>>960

:機銃ひとくちメモ
機銃はヘボいゲームのそれと違って、重力で落下する処理がなされてます。
ですので、ガンサイトの直下にターゲットを合わせて発砲してみましょう。

:着陸ひとくちメモ
ベロシティ・ベクタがHUD中心から4°垂れ下がるぐらいに十分な
減速が必要。 そのベロシティ・ベクタを滑走路の接地地点に重なる
ようにアプローチすればOK。 B−52は前後輪同時接地という
方法を用いますが、ご乗車の戦闘機の場合、メインギアから接地
するように心がけましょうw
962名無しさん@非公式ガイド:2005/08/13(土) 18:09:45 ID:iXWOLXAo
>>A-10での機銃掃射
あくまでオレ流だけど。
スロットルを80%くらいにして、高度1000〜600フィートくらいから、目標を正面に捉えつつ緩やかに降下。
高度300〜200フィート、速度250ノット程度で、目標がはっきり視認できるようになったら射撃し、即引き上げ(引き上げ中にはだいたい100フィート以下)…ってな感じです。
あとガンを選択してるとロックできないわ表示がゴチャゴチャするわで面倒なので、爆弾やマベリックのモードにし、クロスヘアを使って撃ってます。
963名無しさん@非公式ガイド:2005/08/13(土) 18:17:16 ID:LfYaUg3A
>>961-962
サンクス、参考にしてみるよ。

>機銃はヘボいゲームのそれと違って、重力で落下する処理がなされてます。
な、何だってーーーー!?AA(ry
どうりで当たらんわけだ・・・

>アプローチする時の高度や速度、ピッチはこれぐらいが普通というのがあったら教えて欲しいOrz
これは着陸じゃなくて地上目標を銃撃するアプローチの仕方を聞きたかったんだ。文盲スマソ。

やっぱ目視か・・・
964名無しさん@非公式ガイド:2005/08/13(土) 19:30:25 ID:A0/yDGan
F-35でなかなか着艦できません!w
F/A-18ではエース並みまで成長できたのに、STO/VLは意外に難しいのねorz
965名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 00:32:50 ID:PYwp7oDW
>>964   着艦する時はヘリコプターで飛んでると思った方がよいかも。
966名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 03:34:50 ID:VEP+xbv9
>>964
空母上でホバーしてストンと下ろすだけじゃない?
F/A-18の着艦方がずっと難しかったような気がする
967名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 12:28:51 ID:Foyq4yJY
>>965
thx!!
>>966
おっしゃる通り、普通はF/A-18のが難しいだろうと思いまふ。
自分は猛特訓の成果でできるようになりましたが、
STO/VLの挙動だけはなんとも想定外でした。
もう少しトレーニングモードにてF-35の着艦訓練をやってみます
968名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 14:36:10 ID:357JIiiQ
エアブレーキを発見するまで死んでた
969名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 14:56:59 ID:J57vRgM8
F-35なんだけどさぁ、 ホバリング中に右ヨー入力すると暴走することない?
970名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 18:58:09 ID:fdZVh2vJ
>>969
無い。エアダンのハリアーじゃあるまいし。
コントローラー正常?
971名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 20:27:11 ID:BgohQRpb
>>970 コントローラの異常ではないっぽいです。 

右ヨーちょい押しで、機体が右に動き出したらボタン入力解除、 再度
右ヨーを少しずつ入力する を繰り返してるうち、右ヨーが暴走して
時計回りに1回転するかのような勢いで高回転音とともに暴走・・・
972名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 21:06:55 ID:oBeZm0Ok
よう解らんがウチのはキャリア付近で暴走するぞヽ(`Д´)ノ ウワアアン

200以下に成ると急にホヴァーするからビビるぜ全くw
973名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 15:00:16 ID:NrWwUjuj
>>971
ヒント:ホバリング中は出力は100以上にしない。
974971:2005/08/16(火) 15:37:41 ID:IJwsv9mf
>>973 ホバリング中の出力は85っす。
975名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 15:51:06 ID:IJwsv9mf
あと、着陸後に操縦桿をめちゃくちゃに動かすと、まれに飛行機がすっ飛ぶ
ことがある アハハ
976名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 20:02:45 ID:47MqKEwY
ウフフ
977名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 20:24:16 ID:fJsmHCRk
やぱへリでもあるような地面効果だろうか
978名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 18:37:52 ID:Q7L7NNXV
まちがいないな。
979名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 00:53:22 ID:P+5JGzUi
今日エイムをクリアした記念火器庫
980名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 11:50:30 ID:anKTn5Pf
SAM破壊できないんですが orz
ご指導よろしく。
981名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 12:19:16 ID:neRyhZ9e
>>980
ぶっちゃけこのゲームは撃墜さえされなければクリア扱いになる。
一度離陸したら基地に帰還して待機>ジュース飲みながら30分ほど待つ
これでおk。

それでも無理だと言うなら50000ftくらい高度を取ればSAMも敵機にも捕捉されないし、
仮にされたとしても位置Eに余裕がある分有利。攻撃する時だけ高度下げてみれば?
982名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 12:44:55 ID:zarqFpKP
>>980 SAMは12000ftより上を飛べば発砲されません。
ドッグファイト中にSAMも片付けなければならない場合は >>981
プランがグッドかも。
983名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 15:19:56 ID:AOhd/NQ2
SAMは、高高度で視点を三人称にすれば
爆弾のピパーが見えるから楽に壊せるよ。
F-35でもHMDで下の敵に爆撃できるけど。
984名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 16:19:16 ID:w7nirXQy
HMDかやってみよっと
985名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 16:40:52 ID:anKTn5Pf
SAMはミサイルロックできないのですか?
986名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 20:23:19 ID:xzSE6g2w
        <<AWACS>>
Gargoyle1、スレが残り少ないぞ。注意しろ。
987名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 20:32:44 ID:q/MLsLlk
>>985 イラク戦争で、誤射された対空ミサイルをF−18が撃ち落し
難を逃れたって話を聞いたことがあるが、このゲームでは不可能
988名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 20:42:08 ID:AOhd/NQ2
SAMは対レーザーミサイルならロックできるよ。
確かSAMからレーザー照射を受けないとロックできないんだっけ。
どの機体でも二発しか積めなかった気がする。
搭載数が不安なら射程は短いけど海軍用空対地ミサイルでもロックできたような…。
うろ覚えでスマソ。
989名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 22:21:48 ID:w7nirXQy

ガーゴイル、次スレだ!

エナジーエアフォース エイムストライク攻略スレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1124457533/l50


以降、爆撃頼む↓
990名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 07:33:24 ID:34No17tR
このゲームでは接地状態と飛行状態で露骨にプログラムを切り換えてるから
(着陸の際にラダーを最大に入れているとわかりやすい
接地と同時に機体が瞬間移動してずれている中心軸を修正する)
不審な挙動は全部この辺りが原因だよ
991名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 12:26:36 ID:6BKdyKwJ
>>990 挙動も飛行機って感じがしないしな、、 なんかカクカクして
デジタルって感じ。
992名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 18:21:28 ID:6JXysHkx
>>991
よくエアダンが飛んでる感じするって聞くけど、ホント?
失速しない(ピーピー鳴らない)ように飛ぶの気を使うんだけどね。

空気の粘性高かろうがエンジン出力高かろうがEAFがいいなw。
エスコンやれっていわれそうだが。
993名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 21:14:03 ID:10kVp0/8
>>987
レーダーを破壊したんじゃないのか?
994名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 23:18:28 ID:u8k4UIVL
エアロダンシングは物理計算で処理しているから片輪接地が出来るし
ハリアーならビルに張り付くことが出来る
995名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 14:12:58 ID:/gaV4Rr3
エアダンもエナエアもマンセーヽ(`∀´)ノ
家庭用フラシミュに栄光あれ
996名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 18:58:12 ID:befRpxgZ
>>995
激しく同意。

家庭用フラシムって貴重な存在だよな。根を絶やして欲しくない。
997名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 20:42:52 ID:oLiMSJMc
ところで次スレは?
998名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 21:06:14 ID:xZ5sDGd/
999名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 21:07:15 ID:xZ5sDGd/
次スレに
1000名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 21:07:53 ID:M0hKgkEG
続く!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。