【PS2】ゴールデンアックス【戦斧】

このエントリーをはてなブックマークに追加
158名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 20:32 ID:???
むしろ残機を人の命だと思うほうがやばい
159名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 01:22 ID:jH4hSVD6
スペランカーは一回で死ぬが
160名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 13:06 ID:???
>>158
えー、なんでー
161名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 04:32 ID:+OPTeI6C
さっきゴールデンアックスやったんだけど

>>151のところまでノーミスできたんだけど
そこから死にまくってしまった。


5回死んでしまった。
162名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 22:49 ID:???
ここのみんな、マゾ? それともクソゲマニア?
163名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 00:56 ID:???
>>162
元々はそうじゃなかったさ…。
164名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 09:15 ID:???
>>162
どうせ応援するなら「リメイクせずに出せ」とでもメール送ってくれ。
165名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 02:21 ID:???
これ買うのやめて、ゲーム本舗の戦斧を買いますた。
166名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 23:33 ID:73+ptIjO
初代アーケード移植して欲しい。 もう無理か…_| ̄|○
167名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 02:27 ID:???
デスアダーの復活(馬ねーちゃんがいるやつ)
をリメイクしオマケ収録として元祖ゴールデンアックスを・・・。
168名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 20:24 ID:???
いい夢見れたかい?
169名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 21:33 ID:???
金熱糞
170名無しさん@非公式ガイド:04/04/10 17:49 ID:???
おまいたちすごいですね。
一回目のアダーンを難なく倒して9面いったのはいいけど
落ちて即逝きで残機がすぐなくなりましたよ。
そしてもう二度と・・・
171名無しさん@非公式ガイド:04/04/12 09:43 ID:SLCZysZ/
MD版ゴールデンアックス2の
  尋 常 で は な い 
ジャンプの軌跡に笑ったよ。
172名無しさん@非公式ガイド:04/04/18 10:30 ID:???
それより
ノーミスでクリアした奴いねーの?
173名無しさん@非公式ガイド:04/04/18 13:14 ID:???
仮に溶岩地帯をノーミスで抜けても
最終戦を無死はできねぇーYO!
174名無しさん@非公式ガイド:04/04/18 21:02 ID:???
だよな。

あんだけウザいザコが無限に出てくるのに
ポーションの補充も体力の補充も無しってのがなあ
175名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 14:26 ID:IBElPiGT
↓PS2のAGESに関するアンケートとってます
どしどし不満点を書きつらねよう!!
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0404/24/news03.html
176名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 00:33 ID:???
三日で売りますた。
177名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 14:28 ID:hdmhp9tq
メガドラ版が好きだったので買ってきました。
最近必死になってやってます。音楽がイイ。
溶岩地帯はむかつきますね。
デスアダーあと一撃ってところで殺されました。あと1つ命が残ってれば。
今回アックスばかりつかってます。
メガドラ版では使えないキャラだったのが
かなり改善されてますね。
その代わりジジイが使えなくなってませんか?
転がるしか戦法がないような気が・・・。
178名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 15:19 ID:???
転がる以外の行動=死
ですから
179177:04/06/01 21:38 ID:m7grK/5P
やっと全部のキャラでクリアできました。
ティリスは魔法連発、アックスは剣でゴリ押し。
でもってじいさんは転がりっぱなし。
意外にじいさんがいちばんコンティニューの残数が多い状態でクリアできました。
でも>>178さんのおっしゃるとおり、転がる以外の行動は危険なので
転がるボタン連打してただけだから、正当法っていうより
ハメ技っぽい勝ち方ですけど。
180名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 00:09 ID:???
コツを掴んでしまえば溶岩地帯までは全キャラノーミスも楽。
問題はそこからだが…。

ティリス
溶岩地帯では魔法が溜まりやすいのでまだ他の二人より楽だが
装甲が紙なので最終戦で死にまくり。

アックソ
ティリスと場合と逆・・・といってもさほど変わらないか。

じぃさん
最終戦では堅い装甲と無敵時間が長い転がりのおかげで死亡回数をかなり減らせる。
・・・全編通して恐ろしく時間かかるが。他の二人の二倍はかかってるだろう。
181名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 18:52 ID:???
>>180
かなり的を得ていると思います。
敵との戦闘で楽をしたけりゃ、じいさんだけど
時間かかるし転がりボタン連打しっぱなしで指痛いし。
ティリスは溶岩地帯が比較的楽ですよね。
じいさんだとノーミスで溶岩地帯まで行けるけど、
溶岩地帯で4回くらい連続で落ちて死んだ。
182名無しさん@非公式ガイド:04/06/19 21:18 ID:Xp5nVmu4
たまにはage
183名無しさん@非公式ガイド:04/07/08 22:19 ID:DX7tmtgI
ゴルァ!!
184名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 23:48 ID:eSwALPti
あげ
185名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 01:21 ID:???
最短プレイ時間記録を更新した私にとってどうしようもなかったゲーむ
186名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 08:44 ID:???
糞晒しage
187名無しさん@非公式ガイド:04/10/09 19:47:38 ID:???
ゴールデンセックス
188名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 15:58:56 ID:/cmLkINO
このゲーム昔よく兄貴とMD版やりまくってたけど、
今回出てるのはキャラも背景もみんな3Dなの?

そーいえば、MD版は敵との距離をあけるとタックル祭りだったなぁ
パド兄弟なつかしいなぁ
189名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 12:01:41 ID:???
このスレみて買ってきた。

オープニングの「戦斧」のタイトルとドラム聞いて、
あまりの懐かしさに一時コントローラ置いて独りフリーズ。
これは期待できると思いつつ、じぃさん選択。「GO!」ってなんだよ。
昔と全く違うゲーム内容に鬱になりつつもプレー。タックル避けれねーよ。
溶岩地帯で転がって転落、一回死亡。城の造りおかしーよ。
んでクリアー。デスアダーより魔法使いが強かったよ。

なんか、昔のいい所を全て改善してしまってるきがするなぁ。
MD版の時のボス戦は、懐に入るタイミングとか、一撃を避ける緊張とかの、
微妙な恐怖感が面白かったのに、それが全くなくなっている気がした。
もう昔の感動は味わえない…。

長文&駄文スンマセン
190名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 23:20:20 ID:???
>昔のいい所を全て改善

「改悪」な。
どこをどうやったらここまで糞にできるんだか…
ある意味、凄いリメイクだよ。
191名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 02:24:08 ID:???
>>189
ワラタ。
オープニング聴いた時はオレも189と同じことしてたなぁ。
たしかに昔はボス戦の恐怖感が面白かったのかもなぁ。
192名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 15:58:21 ID:???
戦斧保守age
193名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 14:38:22 ID:???
カコッ カコッ ガッ ガッ ボコッ

「ア゙ア゙ア゙ア゙ーア゙!」age
194名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 14:23:21 ID:???

糞リメイクage
195名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 14:36:04 ID:???

元不朽の名作age
196名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 19:58:36 ID:???
このスレはこの板のカビとなり永遠に生き残ります。
197名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 11:12:23 ID:???

 保守AGE
198名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 02:39:22 ID:???
これ2人でバトルやったけど 最悪だった

相手倒す→側に行って攻撃連打→永遠にはまる

1分で「糞ゲーだな」   終了
199名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 19:01:08 ID:???

生きろ
200名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 10:48:53 ID:???

今年も生きろ
201名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 15:31:37 ID:???
エミュキボンヌ
202名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 03:43:58 ID:???
ゴールデンアックス 訳すと 金の斧
金の斧と言えば
203名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 00:24:43 ID:???
ゴールデンアックス
204名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 14:26:46 ID:???
音楽だけは神ゲ−
205名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 14:24:44 ID:???
保守
206名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 19:59:44 ID:bEkxKhPw
age
207名無しさん@非公式ガイド
age