天外魔境総合 攻略スレ    

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
内容なので立てました。
重複してたら削除してください
2名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 02:38 ID:???
>>1さん乙
3名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 02:39 ID:???
訂正します。
内容×⇒無いよう○でした・・。
4名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 02:40 ID:???
要るような要らないような・・・
5名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 09:22 ID:???
なんで今まで立たなかったのか不思議。
個人攻略サイトを使ってたから必要に迫られなかったけどな。
6名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 12:52 ID:???
天外魔境総合攻略なんだから天外関連のゲームの攻略なら
なにを聞いてもいいのか。便利やね。
7名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 13:31 ID:???
(;´Д`)絹タンを攻略するにはどうしたらイイですか?
8名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 13:48 ID:???
>>7
「運命なんてくそっくらえ」と言える必要があります
9名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 13:52 ID:???
>>7
相手はあなたが想像しているほどあなたのことを考えていないし見てもいません
「私は」あの人が好きという気持ちを持たないようにして
異性のone of themとして接するようにすればいいのではないかと思います
また自分が好きということを相手に悟られないようにと意識しすぎるのも逆効果です
10名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 14:01 ID:???
本スレが例の如くゲハスレになってきているので、こちらが本スレになりそうだな。
11名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 14:09 ID:???
大仏ロボからAボタンで降りられることに気づかずに30分さまよっちゃったよ。
一度押してみた時ブーブー音したから特定の場所に行くとイベントが進むのかと思った。
12名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 14:50 ID:???
GC バグ
PS2 読み込み遅え
PCE 神

どっちを買う?
13名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 14:51 ID:???
絹は最後まで攻撃参加無し?
14名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 14:53 ID:???
大仏は敵を押しつぶす演出がうまかったが、
他の乗り物系に乗ったときはただのエンカウントでつまんない。
つーか、乗り物に乗ったときくらいマターリ飛ばしたいね。
15名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 15:47 ID:???
>12
PS2にバグが無いとは決まってないぞw
16 ◆65537KeAAA :03/10/01 16:52 ID:W3s6B+7U
とりあえず、孤児が居る場所をまとめてくれてる神は居ませんか?
17名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 18:14 ID:???
本スレの元気すぎるキティガイはいつになったら帰ってくれますか。・゚・(ノД`)・゚・。
18名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 18:38 ID:???
>>17
馬鹿や荒らしはなまあたたかく放置が基本です。
気にせず関わらないようにしませう。
19名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 18:51 ID:???
漏れはNGワードに登録したので、見えないよw
IDをいちいち変えないから、楽でいいねw
20名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 21:12 ID:???
天外2のメインキャストを教えてもらえませんか?
21名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 21:28 ID:???
戦国卍丸--------伊倉 一恵
極楽太郎--------赤星 昇一郎
カブキ団十郎-----山口 勝平
絹--------------井上 あずみ
22名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 22:35 ID:???
>>21
d。結構マイナーなのもいるな。
23名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 22:45 ID:???
卍丸がシティハンターの香と同じなのが笑える
24名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 23:47 ID:cE9Hke41
赤目村にいけなひ。。
どこから岩舟に乗ればいいんだか。。鬱
25名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 23:58 ID:???
>>24
左手首を見れ
2624:03/10/02 00:05 ID:TKE9dTy8
左手首を切れ?
27名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 00:13 ID:TKE9dTy8
あ、あるほど。
ありがとございました>25
28名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 01:09 ID:ctvrLnJE
根来の古墳のバリアが消えません
どうしたらいいでしょうか?
29名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 02:04 ID:???
>>28
根性で壊す
30名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 02:07 ID:???
>>28
床をよく見て菊五郎を尊敬する
31名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 06:12 ID:???
小ネタ
PCE版でも出来たが
宿屋で記録だけしてロードするとタダで回復できる。
32名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 09:24 ID:Kdfbrm1T
鋼鉄城をとったのですが、吉備の国に行くにはドコから行けば
いいのですか?
33 ◆65537KeAAA :03/10/02 09:53 ID:???
>>32
鋼鉄城の瞬移で行ける。
34名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 09:57 ID:???
技減らしは何に使ったら一番有効かな?
息吹は道具で代用できるみたいだし…。
3532:03/10/02 09:58 ID:Kdfbrm1T
>>33さん
さんくす
36名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 10:24 ID:???
>>34
お好みでどうぞ。どれ選んでも大差ないし。
まぁ、自分がよく使う術に対して使うのが妥当。
ちなみに漏れは城壁に全部使った。
37名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 10:29 ID:???
>>31
PS2版でもできるのか
仕様だったんだな
38名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 13:15 ID:???
PS2にロードメニューへのショートカット技はありませんか?
39名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 13:46 ID:qDaoiFfd
PS2の天外2はやっぱ読み込み遅いですか?
戦闘突入時、毎回遅いですか?
ウイイレ7とどっちが遅いですか!?
40名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 14:18 ID:???
京に「貢げ女」はいるの?あれって何を貢いでも意味ないの?
41名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 14:47 ID:???
>>40 最後まで貢ぐと香具師の正体がわかります。
42名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 15:13 ID:???
恋の耳かきハどこですか?
43名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 15:23 ID:???
>>39
起動時間:電源投入からロードメニューまで
PCE:8秒(ショートカットタイム)
PS2:48秒(ショートカット無し)
・・・泣きたくなった・・・( つД`)
\
戦闘時間:戦闘開始から終了まで
PCE:6秒(小鬼1匹)・3秒(赤玉1匹)
PS2:13秒(小鬼1匹)・9秒(赤玉1匹)
・・・戦闘の“あの”軽快さはもう無い・・・(涙

PS2のムービーを見ていると『PCEの方がスゲェ!』と感じるのは何故だろう?
44名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 15:25 ID:???
アニメしょぼい・・・・・・
しょぼすぎる・・・・・・
45名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 15:34 ID:???
>>43
戦闘ショートカット使えばめっちゃ早いぞ。
ただし、知らない間に状態異常くらっちまうがな。
46名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 15:34 ID:???
因みにGC版もメーカーロゴを飛ばせないんでゲームスタートがかったるいよ・・・。
ピクミンの起動の速さを見習ってホスイと思いました。。
47名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 15:58 ID:???
>>42
ヘビ千人
48名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 16:25 ID:???
紫龍甲ってどこにあるんですか?
今、花の御所なんだけど、もしかして取り忘れてる?
49名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 16:27 ID:???
砂神城で砂竜に落ちたりして、進める場所がないんだけどどうしたらいいの?
50名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 16:39 ID:???
簡単すぎて泣けてくる…
初見の敵を一撃で倒せたりして段上げの必要無し。
強敵と戦うときの戦略が楽しかったのに普通に倒せちゃう。
テンポも悪いし絵もショボイし…バンダイ辺りの別のゲームやってるみたい。

天外2の評価下がるだろうなぁ。悲しいよ
51 ◆65537KeAAA :03/10/02 16:49 ID:???
>>49
ワザと砂に落ちることも必要。

2個宝箱あるけど目の前に流砂があっていけないところあるでしょ?
あそこはその上の階から流砂で降りてくる必要がある。

そこまで来ればボスは目の前。
ガンガレ!
52名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 17:08 ID:???
戦災孤児の場所頼む
53名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 17:29 ID:???
54名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 18:16 ID:???
なんとなくオリエンタルブルーが出たら
重宝しそうだ
55名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 18:38 ID:???
読み込み遅くて最悪
56名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 18:48 ID:???
>>48
秋芳洞にあったのだが…そこの暗黒ラン斬ってしまうともう取れない。
あきらめれ。
57名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 19:27 ID:???
青竜洞の1階右側の扉が開きません。
鍵穴は何処にあるの?
左側の扉と2階の扉は開けたんだけどここだけわからん・・・
58名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 20:13 ID:???
おミルってゲーム中のキャラで言うとどれくらい美人なの?鶴姫の鍵使って見
る価値ある?
59名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 20:37 ID:???
>>13
あるイベントをきっかけに攻撃できるようになります。戦闘能力では
4人の中で一番高い(らしい)です。 (Pさん・談)
60名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 20:46 ID:???
活動写真館、弁天2って何よ?
1と3は見てるんだが・・・
61名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 20:50 ID:???
弁天とのセクースシーン
聖剣蛇光院松虫所有時に弁天の下に行くと発生
62名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 20:53 ID:???
カブキと会った後、ヘビ仙人の所行ったけど
「カブキの事で何かあったら・・・」の繰り返しで
「恋の耳かき」をくれないんだが

鬼骨城とかも言ったし、美素団子も持ってるし・・・
オレなにかイベント忘れてますか?
63名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 20:56 ID:???
>>62
普通に宝箱に入っているぞ。
64名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 20:57 ID:???
敵が弱い上に
エンカウント率高め
バランス悪
65名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 21:00 ID:???
>>63
なんだまわりこめたのかdクス
66名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 22:21 ID:???
悪い。攻略スレあったのか。
本スレ(?)に書いちゃったが、孝子ってカブキの家に居るんだったよね?
ストーリー進めたら消えるの?
67名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 22:50 ID:???
二の銅鐸がみつかりまへん、、、誰かたしけて・・・。
68名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 22:50 ID:???
>>67
白浜村。
69名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 22:53 ID:???
>>68
ありがとー、こんなに早くレスつくと思って無かったッス(;´д⊂)
70名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 23:48 ID:7BH9v58T
神タタの船の所にある扉はどうやって開けるんですか?
71名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 23:50 ID:???
>>70
どっかーん
72名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 23:52 ID:???
京の御所に居る入稿証渡してくれる姫ってどういうフラグで出てくるんだったっけ?
73名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 00:31 ID:???
>>72
城内の兵士に話を聞く。
74名無しさん :03/10/03 00:36 ID:???
友引・転生って敵専用の巻物?
手に入らないですか?あとその効果教えてくらさい
75名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 00:42 ID:???
テンプレいるかねえ?

■1本目の暗黒ラン
・美素団子は和歌山町に売ってます
・「恋のみみかき」はヘビ仙人の洞窟の宝箱の中(派手な登場シーンの時、後ろに回り込める)
■2本目の暗黒ラン
・伊賀の左下の灯籠を調べると隠し階段が出現
・志摩村の釣り堀みたいところで糸たれてるところのどこかに乗り物呼べる笛がある
・目的地の徒歩で入れない洞窟は、台座の上で何度も笛を吹き続けると着きます
・分かると思いますが「キクゴロウエライ」
・紀伊、嘆きの谷→熊野村、石碑調べると階段出現。中のスイッチは外の首なし地蔵と対応している
・銅鉾は白浜、串本、新宮、高野山にある。白浜は船で大岩壊して、石碑調べてから宿屋の温泉の奥へ行けるのでその先
※注1)武具ここらへんから高いですが、ダンジョンに同性能のが大抵置いてあるので無理して買わないでも良いです
※注2)技減らし天狗は若草か息吹に使ってください。若草減らしとくとボス戦楽です
■3本目の暗黒ラン
・京の御所では1階左下に閉じこめられている男に姫の話聞く→3階右下姫出現で話す→花壇調べるでOK
・電二郎を助ける花の在処。越前押水村右上の洞窟の最奥、人魚村南にある天狗の庵近く、越中地獄谷村の天狗の庵となり
↑俺は2周ともこの調合で出来ましたが…。調合リストの下3つです
・タライはイベント進めたら無くなるので小島の天狗は先行っておく
・幻覚マップは全て右上目指してください
■4本目の暗黒ラン(マントー2戦まで)
・純潔の鎖は京都の東にある神社で取れます
・名無しの十八番は赤影で乗り切る(LV低い場合)
・4つの骨探しで洞窟のゲートあける時、希に1つの場所に2つ鍵穴がある場合あるので注意してください
・ここらから手癖悪い敵増えるので金は預かり所に預けておくと良いです
・馬鹿猿が変な機械つけてるときは突破しちゃってください
76名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 00:44 ID:???
■5本目の暗黒ラン(肉助参上編)
・シロ戦は「シロの首輪」使わないと進みません
(ムダ知識)・某山の暗号の謎。ウメこけしもらったはず。うめこ-けし=うめこを除いて、反対から読む(ある村での情報より)
・玉造村の鍵かかった扉は「梅こけし」で開きます
・肉助にはカブキの持ってる氷系の術がよく効きます
■6本目の暗黒ラン
(すんませんうろ覚えです)・ホテイ丸は丹波の鹿の子村にいます
・三郎塚のパスワードは「デロレン」
■7本目というか最後です
・鋼鉄城の瞬移コマンドで残り3国行けるようになり吉備行きます
・青葉の笛はフィールドの変な岩の前で吹きます

・鋼鉄城とってからはとりあえず吉備、というかそれ以降
説明ややこしいんでとりあえずやった方がわかりやすい
寧ろ苦労するのはボス

・定石だと、カブキ絹をサポートに回し、卍極楽で攻撃だそうです
絹が花咲→カブキの凍竜で凍らせて、極楽が突撃か胴締めで2重ハメ
卍が赤影だして静乱斬
カブキが赤影使って悪態→黒子とか、極楽に城壁かけてかばうとか防衛スタイルの
戦術もあるそうだけどちょっとわからんです

注3)ラストのラストで鋼鉄城使えなくなるんで天狗それまでに全部まわっとくといいです
77名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 00:47 ID:???
■天外活劇資料館
・1つのデータでコンプ無理です。最低2つ必要。データはメモカ1枚丸々読み込みます
・コンプ注意点
ムービー途中に出てくる選択肢やそれ前後の選択肢でムービーの内容が若干変わる
それは別々に登録されます(これが1データでコンプ不可能な原因)
・弁天様
その2は琵琶を入手する前までに2回、弁天に話しかけます
その3は琵琶入手後になります。
その1は必ずみれると思います。消滅するのは2だけだと思います。
・法水院紅丸 回答
その1は「はい」を選択したとき、その2は「いいえ」を選択したときのムービーになります
・足下兄弟 初登場
初めて京都に着いたとき、商店街で情報収集してください。どこかの店屋から出てきます
・ホテイ丸との出会い
これも必須じゃなかったと思うので。京都の貧民区橋の下の家にいます
・はまぐり姫
ワナは卍の母親に化けてるときの選択肢で「はい」と「いいえ」で変化
変身も同じく正しい回答と間違った回答で変化(両方とも台詞の微妙な変化のみです)
・卍丸の初夢
越前の暗黒ラン切ってから、京都の初夢みれる宿屋に泊まる(進めると消滅)
・絹との出会い
これもムービー中の選択肢で変わります
・出雲の暗黒ラン
玉造村の望遠鏡覗く
島動かす前でその1、動かした後(暗黒ラン2本とも切る前)でその2
1本でも切ると恐らく「曇っていて見えません」になるっぽい
・「動く大陸」と、「魔海城」の間
「ペペ指名手配」だそうです。出雲で2本切った後京都にいくとみれるっぽい
・クリアー後のセーブはキャラ紹介のデモとED関係のムービーがリストに追加されるみたいです
78名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 00:57 ID:???
>>74
転生…術者の能力が,高い能力を持つ味方の能力と同値になる
友引…敵の出現率アップ
敵専用

■戦災孤児(助けた子に話すとウィンドウカラーが変えられる)
火多/牛首村/1本目切った後
伊勢/尾道村/2本目
越前/輪島村/3本目
越後/新潟村/3本目
近江/大津村/3本目
近江/舞鶴村/4,5本目
石見/猪目村/4,5本目
丹波/赤川神社/6本目

保護したら実家に帰ってみましょうよー卍の大将〜
79名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 01:25 ID:???
メカキングギドラ強すぎ……。
三つの首が連続攻撃してきてすぐにあぼーんしてしまう。
アドバイス求む。
80名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 02:06 ID:???
>>79
極楽に城壁と結界かけてかばわせて、効果切れないように注意しながら戦闘。
結界はともかく城壁は切らすとあぼーんする。
リメイク版では効きにくい凍竜だが、花咲使えば効きやすくなるだろうから
花咲かけつつ凍竜使って凍らせたら静乱斬、突撃等で一気に攻め。
81名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 02:35 ID:???
ミスって赤宝箱を開けたわけだが・・・
100体も宝箱のなかに入るもんなんだね・・・

サクサク99体目まで倒す

音楽変化

蜘蛛出現(100体目

卍丸の攻撃49、極楽の攻撃39、シロの攻撃10
蜘蛛の攻撃卍に60極楽に60、絹に40(防御時)70(通常時)
・・・シロに120・・・

書き込む
8281:03/10/03 02:39 ID:???
蜘蛛、炎を吐く。
130のダメージ・・・・鬱
83名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 02:42 ID:???

       そして81は全滅した!
8481:03/10/03 02:49 ID:???
>>83
ご名答・・・鬱
あと102
ってとこで卍丸、炎はかれて死亡・・・

再度挑戦します。
8581:03/10/03 03:01 ID:???
出現する敵は
火吹き、火炎車、剛鬼、かけつぼ
99体までランダム
100体目にボス。
固いし・・・避けるし・・・HP2500あるし・・・攻撃力高いし・・・
負けたら1体目からだし・・・100体目になった瞬間鬱になる。
86名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 03:07 ID:???
>>85
段上げてもっと後半になってから挑んだ方が…
俺も先日ストーリー中盤で挑んだら百鬼王にあぼーんされたがなー。・゚・(ノД`)・゚・。
8781:03/10/03 03:10 ID:???
>>86
今、再度挑戦中。
これで負けたら進めます
卍45、極楽45、絹46で挑戦中。
8881:03/10/03 03:36 ID:???
2度目の挑戦で勝ったよぉぉぉぉぉおお!!!!
・・・・疲れた

段が2つほど上がったよ・・・
絹の鬼道の「鳥寄せ」がかなり役にたったよ
夜の沓ってのくれた。・・・早さ66。

玄武洞のを倒したけど・・・早さアップってことは他にもあるってことですか?
89名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 03:40 ID:???
>>88
おめでとう。
百鬼夜行の箱は全部で4つ。
全制覇ガンガレ
9081:03/10/03 03:44 ID:???
>>89
アリガトウ
4つあるのか・・・頑張るよ。
91名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 03:47 ID:???
>>81


漏れはPCEの時七福の玉(因幡で販売)使用。
徳入手が4倍になるので(゚д゚)ウマーですた。

リメイク版は徳2倍の様だが・・・
9281:03/10/03 03:49 ID:???
経験値倍とかそういうブツがあったのね・・・
鬱・・・

けどこの達成感は忘れn(略
93名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 04:19 ID:???
思ったこと。
何でホテイ丸だけ字幕有りなんだよ。他のムービーも字幕有りにして欲しかった。
94名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 04:30 ID:???
>>81
百鬼夜行を倒すと手に入る宝の1つ「骨の剣」(だったっけ?)は、
ある意味最強の武器なので手放してはいけないぞ。
95名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 05:30 ID:???
根来の古墳で、3つめのパスワード入力する所ってどこなんでしょう?
どなたか教えてください。
9695:03/10/03 05:49 ID:???
自己解決しました。
97名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 06:00 ID:???
やっぱり初プレイは七福の玉使わずにやって欲しいな
ボス倒せた時の達成感が全然違うもん
98名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 07:08 ID:4tC415iR
和歌山城のカレンダーの3番て誰ですか?
99名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 08:42 ID:???
>>98
捕まってた男じゃね?
解放された後のセリフから推測したんだけど
10081:03/10/03 11:40 ID:???
>>94
骨の剣・・・いかにもって感じだけど
ガンバリマス。
101 ◆65537KeAAA :03/10/03 14:14 ID:???
>>94
あれ確かに凄すぎる。
密教ヘルムの有り難味が無くなるほどに。

でも只でさえヌルイバランスが更に…
102名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 15:23 ID:???
PCE版でPLAYしたとき、8人の技減らし天狗に「息吹」の術を0にしてもらい、
極楽に持たせていたのですが、リニュ版でもできますか?
103名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 15:47 ID:???
>>102
でける
104名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 16:07 ID:???
>102
弁天の兜で代用できるから、激しく意味なしの予感。
105名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 19:25 ID:Zi60C0nR
根室の古墳の「キクゴロウエライ」のヒントとして、
どっかで菊五郎が
「これからお前達は僕をあがめる言葉を○回は言うだろう〜」(ウロ覚え)
みたいなことを言うシーンって無かったですっけ?

なんか、聞かないままに根室の古墳に入っちゃって
クリアしちゃったんですけど……
記憶違い? 見逃し? 良かったら教えて下さい……
106名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 19:27 ID:???
ageちゃってごめんなさい・゚・(つД`)・゚・
107名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 19:47 ID:???
>>105
最初に登場した時、言うが?
108名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 20:01 ID:???
>>107
ありがとうございます。
落ち着いてムービー見直したら言ってました。
ジャメ・ヴュ起こしていたみたいです。お手数かけました。
109名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 20:14 ID:???
これふるくせぇしキャラさぶいし
友達絶賛したから買ったんだがボリュームが逆に萎え
110名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 20:43 ID:???
じゃ売れば
111名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 20:59 ID:???
公式のアンケートの設問
中古で購入を初めから考えているところが萎え。
ハドソン駄目じゃん。
112名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 21:17 ID:???
こんな萎えゲー売ってもいくらにもならんだろうがカス
113名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 21:30 ID:???
92年にオリジナルが作られたソフトに
ブーブー文句垂れる引き籠もりがいるスレはここですか?
外出ないから売りにも行けねーんだろ( ´,_ゝ`)プッ
114名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 21:36 ID:???
>>112
君は頭が悪そうだから記念に取って置いたらどうだね、まあ萎えゲーその1とでも覚えておいてくれたまえ。
115名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 23:24 ID:8Hd4cUdm
岩の上で吹く笛の場所おしえてけろ。
116名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 23:28 ID:swefLVjt
>>115真珠の養殖やってる村の中を南に行くと海岸あるから
そこの小屋に伊賀で貰った鍵つかって養殖場の網引き上げろ
117名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 23:29 ID:???
超久しぶりに天外ZEROやってるんですが
手編みシリーズらくにとる方法ないっすか?
いちいちリアルで女に貢ぐのはたるい
118名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 23:45 ID:???
紫龍甲は7本目の暗黒ラン撃破後では手に入らないかな?
119名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 23:47 ID:???
>>118
無理ぽ。どうしても欲しいならPAR使うしか・・・
120名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 23:49 ID:???
>>119
いや、それだけわかれば十分です。
終わったあとで取り忘れに気がついて、必死こいて秋芳回ってたんだけど。
カブキの最強防具だから欲しかったけど、白獅子の鎧で我慢してもらう。
121名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 23:51 ID:???
なんか隠し武器とか巻物とかないのかよー
122名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 23:56 ID:???
そんなものはいらないが、クリア後の隠しダンジョン系の追加イベントはほしかった。
まぁ・・・・・今回のリメイクを見る限り、その内容はあまり期待できないのだが。
123名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 00:02 ID:eS++PkWv
弁天の塔の三階の鍵がわかりません。歌舞伎にも蛇仙人にも話したけど無理でした。
マジここで進めません。
124名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 00:04 ID:eS++PkWv
>123は天外2です
125名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 00:04 ID:???
>>123
天外やる資格ねー(プゲラ
126名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 00:14 ID:???
ヘビ仙人の後ろにある宝箱に普通に入っとる
127名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 00:45 ID:???
ドンデン山で極楽太郎とはぐれてから、極楽を探し回っているのですがさっぱり見つかりません。
どこにいるのでしょうか??
128名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 01:02 ID:???
>>127
一番下の層で壊れたトロッコを見つけて
上に戻ると普通に居るよ。
129名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 01:39 ID:???
絹を見るとドキドキするのですが、恋でしょうか??
130名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 01:43 ID:???
>>129
恐らく蛇に睨まれた蛙と同じ境遇でしょう・・・
131名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 02:16 ID:???
今カブキ伝やってるけど、前作の主要キャラはメールだけか。
卍丸と絹は別にくっついたってわけではないのか。

極楽ってロリコンなんですか?
千代さんって幼女一歩手前じゃん。
132名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 02:27 ID:gIMyFyYM
108>でじゃ・びゅ・・・だね。
日本語だと「既視感」
133名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 02:38 ID:???
デジャ・ヴュ……既視感
ジャメ・ヴュ……未視感

このバカをageで晒してやろうか。
134名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 02:44 ID:???
>>132
ジャメ・ヴュ(未視感)もデジャ・ヴュ(既視感)も違う気が・・・

ただ見逃してただけだと
135名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 02:50 ID:???
やっぱ俺作ったテンプレ見づらいし、いらんかったみたいね
スレ汚しすまんかったわ、んじゃ
ま、移植だから攻略サイトあるしね…
136名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 03:11 ID:???
>>131
>卍丸と絹は別にくっついたってわけではないのか。
真伝でくんずほぐれず

>極楽ってロリコンなんですか?
極楽は人魚の肉を食って1000年生きている訳で・・・
・・・ロリコンかも。
137名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 03:15 ID:???
肉じゃなくて、涙を飲んだんだYO!
138名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 04:43 ID:???
高橋由美子の人魚の肉読んだせいだ
139名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 05:30 ID:???
熊野村で船があったんですけど、
砲撃で扉が壊せないのですがどうしたらよいのでしょう?
140名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 06:06 ID:???
>>133,134
(゚Д゚;) 今更ツッコミが! ドモー
そうすよね、自分が言いたかったのは
「実際見てたのに見てなかった気になってる」んだから違うですやね。

>>139
角度が悪いんじゃないかな…
141名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 09:46 ID:???
なんで町の中でルーラ使えないんだろう
142名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 10:35 ID:mkQLVdhf
>>139 漏れも今そこ、わけワカメ
143名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 11:05 ID:???
>>139
>>142
扉に向かって「砲撃」すればぶっ壊れるはずだが。
村出口の岩も同じく。
144名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 11:11 ID:mkQLVdhf
>>143 できた!漏れ〇ボタンが砲撃だと思ったらコマンドにあったのねヽ(´Д`)ノ
145名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 11:13 ID:???
豊岡村の神社の、円の中心に立って火の勇者の声を聞くところまで来たのですが・・・・

何をやっても語りかけてくれない!

これ、どういうことなんでしょう。
もしかして・・・バグ?
146名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 11:44 ID:???
>>1
原作版とリメイク版の比較テンプレ作ってくれないか?
原作経験済みなのだが、今日休みだし買ってこようか禿げしく迷ってる
147名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 11:59 ID:???
>>146
比較テンプレお前が作ってくれ。以上。
148名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 14:27 ID:???
昔はもっと面白いゲームだったような気がするんだがなあ。
もっとさくさくできたような気が。
あと戦闘早送りのうねうね感がいや。

昔を懐かしむのが目的なら買い。
安めだし。
149名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 15:21 ID:???
間欠泉がどうのこうのってとこの銅鐘がとれません
150名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 15:32 ID:???
>>149
先に神タタの船とれ
151名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 15:41 ID:???
>>150
神タタの船、扉が開かなくて外出れないんです。
152151:03/10/04 15:42 ID:???
砲撃なんてあったんですね。スマソ。
153名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 15:44 ID:???
2本目まだ切ってないのに孝子が見つからないんです。
何処でしょう?
154名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 15:45 ID:???
銅鐸全部ゲットしたんですけど、どこに行けばいいんでしょうか?
155名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 15:46 ID:???
>>154
奈良村の横。
156名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 15:46 ID:???
>>154
妙院
157名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 15:49 ID:???
たらい船って越三国クリアしたら乗れなくなるの?
越後の技減らし天狗のトコいけなくなったよ!
158名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 16:01 ID:???
古墳のパスって何
キクゴロウまではわかるんだけど
159名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 16:03 ID:???
キクゴロウエロイ
160158:03/10/04 16:05 ID:???
自己解決しますた
161名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 16:14 ID:Am1MtSL6
はまぐり姫を倒して暗黒ランを切った後、大江山へはどうやって行ったらいいんですか?
京都の貧民区で「近江の北」って聞いたけど大タタの船使っても
行き方がわからないので・・・。
162名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 16:19 ID:???
宇奈月洞の黄金虫の卵は、際限なく入ってるんですか?
シナリオを進めたら取れなくなります?
163名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 16:31 ID:???
>>161
京都の左上

>>162
確か際限なく取れたハズ
164名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 16:35 ID:???
>>163
ありがとうございます。心置きなく進めます…
165名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 16:43 ID:???
俺がリメイク版をプレイして一番嫌だったこと。
それは敵の弱さでもなく、しょぼいグラフィックでもなく。

金剛の効果音がカンカンカン♪じゃないこと。何で変えるの・・・
166名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 16:45 ID:???
あれ、今幻夢城まで行ったんだが、幻夢城発見の時、
「北へ0!東へ0!南へ0!西へ0!」みたいなの無かったか?
俺の勘違いかな
167名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 16:48 ID:???
>>166
PCE版しかやったことないけど、あったよそれ
168名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 16:51 ID:???
>>165
キミとは仲良くなれそうだ・・・

>>166
確かに有った、PS2では無くなってた。
「ココや!」という気分に浸る前に正体晒すから、ちと悲しい・・・
169名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 17:00 ID:qJRurRcO
熊野村で船はどうやったらだせますか?
170名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 17:23 ID:FOPO+O31
「キツネの嫁入り」っていうイベント無かったでしたっけ?
・・・わかる方おりませんか?
171名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 17:25 ID:???
>>170
そりゃカブ伝
172名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 17:26 ID:???
>>170
カブキ伝かよw
173名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 17:30 ID:FOPO+O31
おぉ、そうでしたか!!
ありがとうございました。
174名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 17:50 ID:???
>>169
砲撃汁
175169:03/10/04 18:31 ID:qJRurRcO
いえ、船自体を未だ発見してません…
176名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 18:39 ID:???
村を建物の中まで隅々歩け。
177169:03/10/04 19:10 ID:qJRurRcO
すいません、過去ログにありました

吊ってきまつ
178名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 19:25 ID:1V4B3ugs
密教ヘルムはどこで入手できる?
回天丹および8種の霊薬は店で売ってる?
179名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 19:44 ID:???
>>178
密教ヘルムは高野山
180名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 20:10 ID:???
もっと前にもあったような?
181名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 20:13 ID:Ah8Y3OkE
どのへんから敵強くなるの?
182名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 20:21 ID:???
越前から少しずつ強くなる
183名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 20:37 ID:???
ザコ敵が壁と感じるような状況になるのは越前、長門くらいかと。
特に近江西部から石見までは絹の「予言」で絹が怖がっててもかなり無茶して進めるし。
184名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 20:41 ID:???
間違って、西京洞入った時はやばかった・・
185名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 20:48 ID:???
越前はまあまあザコが強いのでいい感じ
…はまぐり姫は弱かったけど
186名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 20:51 ID:???
優香
あやや
紀香
美貴
真希
花子
珠緒
さやか
187名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 21:06 ID:???
花子がオリジナル版における邦子の役割な訳ねw
188名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 21:17 ID:???
さやかって誰?
マジでわかんね。そんなアイドルいたっけ?
189名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 21:28 ID:???
>>188
Piaキャロ3に出てくるH無しヒロイン
190名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 21:30 ID:???
>>188
マツダS子のむすめ
191名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 21:38 ID:???
>>188
漏れの行きつけのソープのお気に入りの娘。
192名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 21:42 ID:???
いい攻略サイト教えて
193名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 21:42 ID:???
富くじ三四が預けられないんだけどどうすればいいですか?
194名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 21:43 ID:???
195名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 21:44 ID:???
カブキと一緒に旅をするなら腹を立てんことじゃよ
196名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 21:48 ID:???
白浜村だが弐の銅鐸の取り方がわからんですばい
197名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 21:50 ID:???
>>194
ありがとう
198名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 21:50 ID:???
>>196
村人の話をちゃんと聞け。
村を隅々まで歩け。
199名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 21:56 ID:???
>>193
預けなくて良い

>>196
温泉のある村を隅から隅まで探せ。
ヒントは像の前の水槽。そして温泉の底。

PCE版の攻略サイトでも事足りる場合が殆ど。ググれ。
200名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 22:13 ID:???
>>194
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
201名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 22:21 ID:???
>>198-199
取れたサンクス
つーかあんなとこ降りるのなんてよく気づけるなおまいら
202名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 22:31 ID:???
湯が無いがな
203名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 22:41 ID:???
湯が無いがな!湯が無いがな!湯が無いがな!
湯が無いがな!湯が無いがな!湯が無いがな!
湯が無いがな!湯が無いがな!湯が無いがな!
204名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 22:56 ID:???
ここは湯が無いインターネットですね
205名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 23:00 ID:???
いえいえ、しがないインターネットですよ。
206名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 23:06 ID:???
あそこの主人がこのゲームで一番身近な不幸の一つだと思うぞ
207名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 23:25 ID:XTer2MnW
黄昏洞の百鬼夜行ってどこにあったっけ?
結構グルグル回ってるんだが見つからない…(;´д`)
208名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 23:31 ID:???
あれは出口の前らへん。逆から入った方が近い
209名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 23:34 ID:???
>>208
了解!これで何とかなるかも。
アリガト。
210名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 23:39 ID:???
>>207
足下村の1000両側の右下の入口から入って
三階分階段を下りる(一本道しかないから解かるハズ)
真っ直ぐ上の池の近くに上りの階段があるので上る
左と下に分かれている所を左へ行くとその先に有る。
211207:03/10/04 23:46 ID:???
>>208
>>210
アリガトね。
やっと発見して、只今大量虐殺中。
久しぶりにやったから記憶が断片的なのと思い込みがある為か大事なところを通り過ぎたりするんだよね。
212名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 00:01 ID:eoqzMHUR
宇奈月洞の透明の所がどうしても渡れません

何かヒントあればお願いします
213名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 00:04 ID:???
>>212
落ちた所の毒沼の形がそのまま透明の道
214名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 00:05 ID:???
天外2、まだ3骨兄弟の3人目だけど、
中ボスと言えども、持てるアイテムが少ないせいで、
どこで回復するかの判断を迫られるのが
緊張感があってイイ!
これまでのヌルゲのように、ボタン連打では済まないし。








・・・ 実はPCE版をやってるわけだが。


215名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 00:05 ID:???
>>212
下のダメージゾーンと照らし合わせて、気持ち大回りで直角に曲がる
ナナメ移動するとひっかかって落ちちゃうことが多いので
216名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 00:07 ID:???
>>212
落ちた所の毒の沼地じゃない所を憶える。

・・・えっ?憶えたけど落ちてしまうって?
床だけじゃなくて壁の位置を憶えるんだよ。
落ちた先と上の壁の形も同じだから。
217名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 00:51 ID:???
誰も傷つけないと誓う絹が鋼鉄城の無敵砲台を撃ちまくる姿を想像して笑えてしまった
218名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 00:55 ID:???
今、富山城内歩いてるんだが・・
屋根にリボンが架かってるよ?何で?
219名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 02:05 ID:???
実際の富山城もリボンで飾ってあるんだろ
220名無しさん@お腹いっぱい:03/10/05 02:13 ID:???
黄昏洞がよくわからん状態になってるんだけど
どこに入れば敵の城に繋がってるの?
221名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 02:16 ID:???
砂神城の砂のカギってどの辺にあるんですか?
222名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 02:23 ID:???
>>220
口では説明しにくいのだが、百鬼夜行の宝箱があるフロアに辿り着けば出口は近い

>>221
三階から流砂に飲まれて落ちたところにある二つ並んだ宝箱
223名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 02:28 ID:qi2SgLnI
>222
カギがかかってる部屋の左の落とし穴から落ちた先でしょうか?
宝箱が二つ並んでるけど、宝の手前に落ちてしまって取れません。・゚・(ノД`)・゚・。
224名無しさん :03/10/05 02:29 ID:???
>>223
上からまわって流砂に落ちれ
225名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 02:38 ID:???
>224
取れました!ありがとうございます!!
226名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 02:44 ID:???
足下兄弟に天誅を下す方法ありませんか?
227名無しさん@お腹いっぱい:03/10/05 03:08 ID:???
のんびりなスレの流れですね
こんなもんか?
22881:03/10/05 03:54 ID:???
骨の剣とったよ。
229名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 04:33 ID:???
>>228
だから?
230名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 04:42 ID:???
絹仲間にしてからさまよってます。
どの国へ行けば進みますか?
231名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 04:56 ID:???
カブキのくそ野郎はいつ戻ってくるんですか?
232230:03/10/05 05:07 ID:???
解決しました。
233名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 07:35 ID:???
人居ないかな?
金沢の城に入るイ゛ヘントで持ち物ALL預けたいのに
富くじ三四が預けられないよ・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・ なにこれ?
234233:03/10/05 07:43 ID:???
×イ゛ヘント
○イベント

テンパッタヨ
235233:03/10/05 08:01 ID:???
馬鹿でした
236名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 10:21 ID:???
改造コードくれ。
237名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 10:46 ID:4a5P9aOl
嘆きの谷はどうやって行くんだ、野猿には乗るのだと思うがどうやって乗るんだ
238名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 11:01 ID:???
富くじ三四
239名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 11:15 ID:???
>>237
落ち着いて、篭の前でAボタン
240名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 11:25 ID:tCdH4iPf
>>239
Aボタン16連射並の連打でようやく乗れました。
241239:03/10/05 11:31 ID:???
>>240
よく考えたらAボタンってなんだよ('A`)スマン
242名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 12:30 ID:???
Tボタンだろ
243名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 12:44 ID:???
起動時にZボタンを押せ
244名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 12:50 ID:???
>>243
即メニュー画面に飛ぶ?
245名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 12:52 ID:???
>>244
起動音が子供の笑い声になる。
246名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 12:57 ID:???
起動音が絹の喘ぎ声になるのはどうやる?
247名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 13:01 ID:???
>>246
Y+X
248名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 13:04 ID:???
>>246
上上下下LRLRBA
249名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 13:56 ID:???
時が止まってるなこのスレ。やはり新規ユーザーは少ないのだろうか‥
250名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 14:00 ID:7ShtP+j/
名無しの十八番なかなか強い!
何段くらいで倒すのが普通?
251名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 14:00 ID:???
個人の攻略サイト見て解決したのが早いしな
252名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 14:02 ID:???
おもしろい?このゲーム。
253名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 14:02 ID:???
>>246
S+E+X
254名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 14:06 ID:???
>>252
戦闘ぬるくて江戸ッ子にはむいていないとの評判だ。
255名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 14:08 ID:???
七福の玉でやっと徳運アップが出て、百鬼夜行撃破
月の兜ゲット
さーて早速使ってみるか



絹は毒を受けた!絹は酸を受けた!


_| ̄|○ あんまりだ・・・
256名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 14:45 ID:???
引波ってどこにあったっけ?
257名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 14:59 ID:???
>>256
串本村の北

カブキがまた仲間になって、相変わらず富くじもってたけど
今更1万両なんてイラネーヨ('A`)
258名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 15:04 ID:???
>>257

thx
意外と覚えてないものだな('A`)
259名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 15:33 ID:???
>>75の新宮村にあるっていう第3の銅鐸てどこにある?
260名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 15:37 ID:???
>>259
船で入って鏡を使い噴き出す水を止める
261名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 15:38 ID:qlnA0WTi
京都御所で桂がいない。
どの辺にいんの??
262名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 15:40 ID:???
>>261
牢の中の家来と話をしてフラグを立てろ
263名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 15:42 ID:???
しまった、過去ログにあるのに教えちゃった('A`)
テンプレが>>75に有るから目を通してくれ。
264名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 15:47 ID:???
>>75のテンプレ間違ってない?
銅鉾あるの新宮じゃなくて清姫村だったが
265名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 15:49 ID:qlnA0WTi
>261
フラグってなに?
266名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 15:57 ID:qlnA0WTi
わかった。さんくす
267名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 15:58 ID:???
>>265

知的障害者は死んでください
268名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 16:00 ID:???
>>264
あら。そうだったか。ゴメン。
漏れは>>75じゃないので細かいところまでは見てないけど
>>78の伊勢/尾道村/2本目ってのも尾鷲村だよなぁと思う今日この頃。

>>265
マジレス
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%D5%A5%E9%A5%B0&kind=jn&mode=0&base=1&row=1

ついでに言うと漏れも今まさに初プレイ中で
やっとカブキ返ってきた所なので多少の間違いは勘弁したってつかぁさい('A`)
269名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 16:09 ID:???
正直、極楽カブキいらんからまつりみこし仲間にさせてくれ
270名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 16:19 ID:???
>269
越前の一人旅の間、三太夫の誰かを護衛役に選べるとか…あれば良かったなぁ
271名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 16:21 ID:???
エンカウント率高すぎ
戦闘のテンポは良いけどその分読み込みが長く感じる
272名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 16:22 ID:???
ジジイに下手糞な船の絵を描いてもらってからどこにいけばいいですか?
273名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 16:24 ID:???
>>272
イケる所まで
274名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 16:28 ID:???
>>273
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ くだらねえ     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )  レス   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


                               __
                         >>273  l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ
                        __/ /_/ /
      してんじゃねー!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
275名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 16:32 ID:???
>>272
上いって巻物もらってから下行って弁天様といちゃいちゃする。
276名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 16:34 ID:???
弁天ってPCE版だと乳首あるのにPS2は消えてる
277名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 16:36 ID:???
>>269

ハナビハ? |Д`)
278名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 16:37 ID:???
>>274
もうレスしねぇよヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
279名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 16:38 ID:???
写真館で「動く大陸」と「魔海城」の間は何?
280名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 16:41 ID:???
>>277
精液便所は不要なんで・・・
281名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 16:48 ID:???
>>279
「ペペ 指名手配」
京都の商店区で見れる。期間限定ぽいけど
282279:03/10/05 16:51 ID:???
>>281
ありがと。間に合ったよ。
283名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 16:54 ID:???
デュークペペを仲間にしたかった
284名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 17:14 ID:???
>>283
毎晩夜這いをかけられそうだ
285名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 17:33 ID:???
夜這いというか、寝首をかかれそうだw
286名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 17:34 ID:???
夜の沓とかの使用効果ってゲームを最初からはじめた時に決まるの?
それとも百鬼夜行でとってから決まる?
287名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 17:44 ID:???
ゲーム開始時
288名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 17:54 ID:???
>>76>>77>>78
役に立ったぞ。
マップのマークを見落としていて比叡山が見つからなくて苦労したよ・・・。
289名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 17:58 ID:???
>>75
290名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 18:16 ID:???
菊五郎に会った後どうすんの?
いろいろ村入ったけど船いるとかわけ分からん
291名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 18:18 ID:???
>>290
そこは詰まるトコロなのか?
とりあえず、色々と人と話すことを進める。

このゲームは、解き方を人に聞くと楽しみが他のゲームと比較にならないくらい減るから、
頑張って自分で解いてみるほうがいいかも。
292名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 18:25 ID:???
>>291
いろいろ聞いたけどさ銅鐸とか船ってわけ分からん
イベントも起きないしカブキうざい
293名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 18:32 ID:???
>292
嘆きの谷へ逝け!
294名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 18:39 ID:???
>>276
乳首乳首って言うから
PCE版を見直しました。
あれは着衣のうえから確認できた
ポッチというのではあるまいか。

乳輪と乳頭が露わになっていなければ
乳首とは認められません!


 PCE版は弁天の乳首あるのにPS2は消えてる
       ↓訂正
 PCE版は弁天の胸のポッチが出てるのにPS2では消されている!

295名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 18:41 ID:???
>>294
http://www5e.biglobe.ne.jp/~tengai/tengai2/play/05/04-06.gif

PCE版は弁天の乳首が着衣の上から立っているのが分かるのにPS2は消えてる
296名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 18:42 ID:???
>>292
教えて欲しいんならもうちょっと進行状況を詳しく書けよ。
初めて菊五郎に会っってから何も進んでないのか?なら伊賀の灯篭を調べろ。
297名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 18:50 ID:???
ミル姫が顔を見せてくれません。
黄金虫の卵を売りまくって高い貢物をやっているのに。
どうすればいいですか。
298名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 18:58 ID:???
>>297
店で売ってる物をあげても顔は見れません。終盤で手に入るアイテムが必要です。

そういや、おミルさんの素性知っても「へー」としか思わんかったな、消防当時は・・・。
頭の回らんガキだったんだな・・・。
299名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 19:01 ID:???
300297:03/10/05 19:21 ID:???
>>298
>>299
ありがd
その鍵はどこにありますか。
今、3本目を切断したとこです。
301名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 19:47 ID:???
>>300
まだまだ先。
安芸の国でつ。
302名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 19:53 ID:???
あのさ、
金沢城に持ち物全部預けろと言われたが
富くじ三四が預けれん、捨てれん、渡せん

これってナニ?
ハイそれまでよってことか!!!???
303名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 19:55 ID:???
>>302
持ち物を預けろ、と言われるのは
開発者側の計らいかと思われ。
304名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 19:57 ID:???
>>302
過去ログに何度も出てるぞ
装備品及び道具、そして巻物も全て預けろ
富くじ三四は無視
305名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 19:58 ID:???
>>302
預ける必要のあるものは武器、防具、術のみだ。

つーか人大杉。
306302:03/10/05 19:58 ID:???
さらに売れんし
今からくじ交換・・・ムリだよな・・・
307名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 19:59 ID:???
マジスマソ
預け忘れた術あった
308名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 19:59 ID:???
>>302
テキストよく読め。道具まで預けろとは言ってないはず。
309名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 21:02 ID:???
菊五郎編で質問です

1.フィールド移動中、時々見かけるピンクタイフーンには、何か意味があるのですか?
2.和歌山城の3番の女って結局誰だったんですか?

ご存知の方、よろしくお願いします
310294:03/10/05 21:02 ID:???
>>295
そういうこd!
311名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 21:07 ID:???
>時々見かけるピンクタイフーンには、何か意味が
無い

>和歌山城の3番の女
・・・とは限らない
312名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 21:42 ID:agF8f0iZ
活動資料館

紅丸の1と2を見るにはセーブ2つ必要なのだが
はまぐり姫の4つ(お春さんに化けてるので2つ・カブキに化けてるので2つ)
はどっちかを選んだらわざと敗走して両方見る事ができる。

でも、絹の1と2はまたセーブデータを作らないと見れないような・・・
都合3つ(紅丸のときのデーターでそのまま絹まで進めれば別だが)
セーブデーターを作らないとコンプできないのか?
(因幡入国直後現在)
313名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 21:55 ID:???
>>309
おとこ
314名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 22:56 ID:???
>>312
PAR使えば無問題
315名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 23:01 ID:???
なんで獅子舞の頭より金だらいのほうが防御力高いんだよ‥
なんか装備したくねぇ
316名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 23:05 ID:???
>>315
それを言ったら豚皮シリーズはどうなる。
317名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 23:23 ID:???
金沢で持ち物を預けろと言われるが、実は預ける必要はない。
ただ、カブキはその後当分離脱するので、
巻物持ってかれて泣きたくなければ素直に預けとけ。
あと、宝くじが預けられないのは仕様。
理由は進めればわかる。
318名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 23:32 ID:???
預けないと城に入れないのでは?
319名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 23:39 ID:???
入れないねぇ。
320名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 23:51 ID:???
>>147
いまさらだが、RPG板にクソテンプレがあったと思うので
それを使えばいいとおもうが。。
321名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 23:55 ID:???
>>212
ぶっちゃけここだけオリジナルよりいちじるぢく難易度が上がってると思った
>>216の方法に気付いたの抜けた後だったよ・・・
322名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 00:01 ID:???
>>312
紅丸両方見たら片方潰せよ
そうすれば1つですむだろ
323名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 00:41 ID:???
片方つぶすと片方消えるぞ。
324名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 00:42 ID:???
富山町の東の洞窟、あのなんちゃら洞ってやつなんだが。
そうそう、逆卍やら卍くずれが出てくるところ。
どうやったら抜けられるのかさっぱりわからんので、
すいませんが教えてくださいと言うかお願いします。
325名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 00:49 ID:???
>>324
階段を下りて(上がって)みる→前と違うっ!?→進む
                  |
                  →前と同じ?→戻る
326322:03/10/06 00:50 ID:???
マジ!?
つまり全部通りのムービーを見たデータを
そのまま残しとかないといけないの?
ま、2週目やる気だったからいいか・・・・

>>312
謝罪する
327名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 01:04 ID:???
秋芳洞の紫龍甲・妖刀村正はどの辺りにあるのでしょうか?
地下2Fをくまなく探したつもりなのですが見当たらず、、、
あ、暗黒蘭はまだ切ってないので自由に往来可能です
どなたか御教示くださいませ
328名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 01:20 ID:KB6AlngZ
OP見た時点でやめた、音楽とアニメーションがマッチしてない、なんかインパクトが無い。
PCE版のほうが良かった。
329名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 01:23 ID:???
さっきゲーム開始したんだが、PCE版の攻略本が使えるとは・・・
多少はマップ変わってるとばかり思ってた。
330名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 01:24 ID:???
>>328
PCE版やったならインパクトはねーだろ、そりゃ。
とりあえず敵の弱さでも確認してからやめれ
331名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 01:27 ID:???
結局やめるのかよ!Σ(;゚Д゚)
332名無しさん@非公式ガイド :03/10/06 01:39 ID:???
>>327
ボスがいたとこの右上の階段上って、ずっと右のほうにある階段下りればあるはず

違ったらスマン
333名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 01:40 ID:+bfyI0GW
戦災孤児にあややと真希はわかるとして、なんで美貴がいてなっちがいねーんだよ!
334名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 01:44 ID:???
うおおお!?
ガープ強ぇぇ! (;´Д`)ハァハァ コノ ナンイド ハ オニ ダ
アドバイスきぼん。

阿国とふたりで倒すやつです。
335327:03/10/06 01:54 ID:???
>>332
おお、ありがとうございます!
地下2Fって1フロアじゃなかったんだ、、、感謝です!
336名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 01:55 ID:???
>>334 阿国の特技(一定時間無敵のヤツ)を使う。
回復・力王・金剛・(連続攻撃の巻物)をカブキに持たせて使う。
337名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 01:56 ID:???
ガープ最終戦ってメチャ弱かったような気がするが・・
338名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 01:56 ID:???
>>333
禿同
339名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 02:00 ID:???
>336
ああ!
阿国はずっと防御させとけってことね。
どうも。
340名無しさん@非公式ガイド :03/10/06 02:04 ID:???
なっちて( ´,_ゝ`)プッ 
341名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 02:04 ID:???
>>333
開発者の趣味だろ。特に珠緒とか
342名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 02:51 ID:???
足下妹に三連渡すとどうなるか教えてほしい。
いざ買って渡してみようとしたら、いないし。
気になってしかたがない。

まさか、買った時点でフラグ立っちゃう?
343名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 03:07 ID:???
>>342
そうです。
金出して指輪買った事、いなくなった事、足下の妹である事、を別個に考えてちゃいかんよ。
344名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 03:54 ID:???
百鬼夜行の宝箱ってどこにあるっけ?
345名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 04:00 ID:???
>>344
あっちとそっちとあそことここ
346名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 04:03 ID:???
>>345
OK。分かったぜ。
347名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 05:59 ID:???
行商人の売るアイテムって変わったりする?

長篠町近辺で1800〜2000円前後の武器を売ってるのを見かけたんだけど、
金が足りなかったから敵殺して稼いだら、
その武器が消えてしまったのだけれど・・・。
売ってる場所を度忘れしたかと思ってあちこち回ったんだけど、
どこにも置いてないようで・・・。
348名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 08:09 ID:???
ストリーキング
349名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 08:09 ID:???
>>348は誤爆しました。ごめんなさい。
350名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 09:07 ID:???
既出だけど、近江の亀岡村で養老丸が20両ってのはお得だな。
商品の設定ミスかな?
351名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 09:55 ID:???
アイドルヲタとしてはあややとか真希とか(あと花子)がモデルを踏まえたキャラ付けになっているのが楽しい。

なっち出しても良かったのにね。(語尾が〜だべになる)
352名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 10:09 ID:???
行商人が出る条件って何?
353名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 10:23 ID:???
>>350
PCエンジン版では清涼丸だったから設定ミスだね
そこで養老丸を大量購入してその場で売れば一個辺り180両稼げる。
FFならまだしも、この売買システムでは転売する気にならんが・・・
354名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 12:06 ID:???
月曜3三番の意味がわからん
355名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 12:08 ID:???
356名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 13:00 ID:???
>>354
男だよ。途中の牢屋で男1匹雌豚6匹捕まっていただろ?
菊五郎は両刀使い。
357名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 13:13 ID:Ijz5++l0
船見つけたけど外に出られないです
門ってどうやったら開くんですか?
358名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 13:30 ID:???
>>357
門は開けるというか吹っ飛ばす。


>>143-144
359名無しさん@SMガイド:03/10/06 13:30 ID:???
和歌山城の牢で死んださつきとおふみ(だっけ?)って、菊の字に何されたんだろうな。
単に体力なくて衰弱死というオチもあるが。
あと絹は手を拘束されたり女王様装備あったり飲尿したりと扱いはSMヒロインですな。
清楚・博愛なキャラにあえてさせるギャップが狙いなのだろう。白銀のイベント然り。
360 :03/10/06 13:31 ID:???
まだそこまでいってないけど、
PCEと同じなら、確かメニューの砲撃コマンドで門をぶっ飛ばせばいいんだと思う。
361名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 13:41 ID:Ijz5++l0
>>358 thx
     村中探してた
362名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 14:28 ID:???
黒子の奴、天狗スーツ落とさなねぇぇぇ
363名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 16:47 ID:???
絹が手枷持ってきてって言ってる山って何処にあるの?まったくわからない・・・(つД`)
364名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 16:51 ID:???
>>363
京都(京ではない)の南東、比叡山だよ

質問だけど映写館で、剛天明王の下、三博士の上って何?

365名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 16:54 ID:ffF6oEyh
366名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 17:00 ID:???
>>364
早レスサンクス早速逝ってくる
367名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 17:35 ID:???
>>362
ただのアイテムコンプなら、鋼鉄城手に入れてから
カブキの大寄せでも使って備前の空クルクル回ってる方が確実。

漏れ3つくらい拾ってるよ(つД`)ワケテアゲタイ
368名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 17:44 ID:???
>>367
そうします(´・ω・`)
369名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 17:46 ID:???
>>368
ただ、レベルもがしがし上がるから気を付けてね……
370名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 18:01 ID:???
活劇写真館の火の都出現が埋まらない
見たはずなんだけどなあ、どうしてだろ
371kusoge:03/10/06 18:39 ID:ObMYXuk1

糞ゲー
てんがいまきょう
372名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 18:47 ID:???
なんだ、装置メガネでも出てくるのかと思った。
373名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 18:48 ID:???
誤爆しました。ごめんなさい_| ̄|○
374名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 19:12 ID:eRLnmvo8
恋の耳かきって弁天トコで開けんのに使ったらもう捨てていいの?
375名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 20:07 ID:???
>>374
進行には関係ないから捨ててもいい。
・・・が、捨てたくない奴もいるはずだ・・・。
376名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 20:11 ID:eRLnmvo8
重ね重ね大変初歩的な質問をして申し訳ないんだが、
このゲームって宝箱とっても、売ったり何だりして所持してない状態にしてからまた来りゃとれんの?
377名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 20:11 ID:???
捨てられなかったような気が。
378名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 20:21 ID:???
>>376
品による。

安い消耗品など→ダンジョン、または村から出れば何度でも取れる
ちょっといい品→売るなり捨てるなりして処分すれば再び取れる
貴重な品→一度取ったら終わり
379名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 20:23 ID:???
>>376
・どーでも良いアイテムや安い回復アイテムは復活する
・プレイヤーが「何度も取れば丸儲けじゃん!」と思うような
高級なアイテムや強いアイテムは復活しない
・シナリオ進行上本当に重要なアイテム(富くじ三四除く)は捨てられない

……と思っていればだいたいは大丈夫かも。でも、油断は禁物。
380名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 20:29 ID:???
恋の耳かきって全部で4個だよな?
381名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 20:31 ID:???
>>380
ガブキがひとつ所持していて
蛇仙人のところでひとつ
あとふたつは?
382名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 20:31 ID:???
富くじの交換所ってどこ?
383名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 20:33 ID:???
>>382
京の神社があるところ。
384名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 20:34 ID:???
>>380
・ヘビ仙人の後ろにある奴
・カブキが最初に仲間になったときに持ってる奴
・カブキが2度目に仲間になったときに持ってる奴

あとひとつ…… 弁天島で取れるんだっけ? あれ?

>>382
京都の寺社区の奥の方。掲示板があるところの右手側。
385名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 20:38 ID:FFEo89wn
シロが爆発した後はどこへ行けば良いのでしょうか?
386?A^?U^:03/10/06 20:42 ID:PU9DJG7t
四つの銅鐸って、
1串本村 2高野山 3清姫村と、あと何処ですか?
集まったら、嘆きの谷に行けばいいんですか?
387名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 20:43 ID:???
>>384
弁天の部屋の鏡台を調べると置いてあった。
388名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 20:49 ID:???
>>385
サンクス

>>386
>>75を見てくれ。
ただし、>>75は ×新宮→清姫

>>385
土偶ロボに乗って溶岩を乗り越えて須佐の風穴から石見の国へ行こう
(要・詳しい位置は地図で確認)
389名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 20:51 ID:???
>>388はレス番まちがってた。
上から
>>387
>>386
>>385
へのレスです。ゴメン。
390385:03/10/06 20:55 ID:???
>>388
禿しく感謝
391名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 20:56 ID:???
>>388
お前のちんこしゃぶらせろ
392名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 20:58 ID:???
>>391
お前の菊と引き替えでどうよ
393名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 20:59 ID:???
耳はぼくだ、耳かきはきみだ!
394名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 21:14 ID:???
MAPの事を聞くのは邪道だと思ったのですが
冥府の穴でもう1時間くらい迷っています。

地下1階の階段は2つですよね?
どちらも先は行き止まりなのですが…。

PCエンジン版は迷わなかったのに…(´・ω・`)
395名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 21:23 ID:???
>>394
入り口入って左にまがった先に下り階段がある。
そこ降りてからぐるっとまわって地獄城までたどりつけると思ったけど。
396名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 21:30 ID:???
>>395
あ、ありました…。
地下1階の下り階段3つだったんですね…。

この階段探すのに1時間かかって段も2つあがってしまいました。
(´・ω・`)
397名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 22:32 ID:???
「2」で、輪島村の人魚と三太を助けるのってどうすればよいの?
あと闇牡丹と人魚百合の使い方って?立ちくらんでばっか(´・ω・`)
398名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 22:41 ID:???
>>397
足下兄弟に売ってもらう。

火多の実家の二階でせっくる

子供を生む。

女王の所へ行く。
399名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 22:41 ID:???
>>397
輪島の見せ物小屋に行け。
花はまだ使い道がないから預けとけ。
400名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 22:45 ID:???
>>397
見世物小屋の舞台を右に行くと三太と人魚姫がいる、そこで三太に話しかけて
「はい」を選べばあとは勝手に進む。
401名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 22:54 ID:???
PCエンジン版のでも構わないからアニメでのセリフ内容が載ってるサイトないかな?
探しているんだけど、、、見つからない、、、
402名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 23:14 ID:???
ヨミ簡単に倒しちゃった・・・
段99まで上げて有り金全部ドーピングしまくった
403397:03/10/06 23:16 ID:???
>>398,399,400
ありがとう。そうか舞台の右側行けたのか…。
ちゃんと画面見て試すようにします。とりあえず逝ってくる。
404名無しさん@非公式ガイド :03/10/06 23:21 ID:???
朱雀洞の一階の真ん中あたりの
鍵二つ使う場所の←の扉がどうしても開かないんですが
見落としたところなさそうなんだけどねぇ
405名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 23:22 ID:???
卍丸と絹の夫婦喧嘩が見てみたい。
406名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 23:23 ID:???
>>404
見落としがある
407名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 23:26 ID:???
>>404
上の階の宝箱の手前の落とし穴から落下
408404:03/10/06 23:28 ID:???
あとはマップの左下にあるくらいしかみあたらないです
41から63段まであがるくらい迷ってるんですが・・・
409404:03/10/06 23:30 ID:???
>>407
落とし穴ですと!!
全然気づきませんでした
スペシャルサンクス
410名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 23:30 ID:???
>>408
よく粘った
411名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 23:38 ID:???
>>408
もうゲームバランス壊れてる
あまりボスキャラ達を苛めるなよ
412名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 23:41 ID:???
ファミ通集計月曜版より
天外魔境2(PS2)今週販売数79,538 累計79,538
天外魔境2(GC)今週販売数7,894 累計29,077

413408:03/10/06 23:46 ID:???
ほとんどの敵が一撃っす

ところでこのゲームの拡大縮小って意味あるのかな
414名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 23:50 ID:???
>>413
全く意味が無い。
早めにクリアして売らないと買取下がるぜ
もう店も新品山積みでワゴン行きしそうな悪寒
415名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 00:21 ID:jcPB8B7F
弁天の鍵ってどこあるの?
416名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 00:23 ID:???
>>415
過去ログ嫁。>>75あたり。
417名無しさん:03/10/07 00:24 ID:???
回天丹ってどこに売っていますか?
418416:03/10/07 00:25 ID:jcPB8B7F
ありがとう。
419名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 00:27 ID:???
回天丹は非売品
京のOK牧場が落とす
420名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 00:38 ID:???
>>419
回天丹の効果は何?
421名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 00:41 ID:???
百貫丸の所の選択肢はムービーに影響しますか?
422名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 00:41 ID:???
仲間全員の体・技を50%〜100%回復・瀕死から復活
423名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 00:43 ID:???
>>421
最初に「戦わない」
もう一度話し掛けると同じ事を話すから
「戦う」
424名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 00:44 ID:???
>>423
ありがとうございます
425名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 01:00 ID:???
高野神社の船のとこまで行けたのはいいけど
扉が閉まっていて船を外にだすことができません。どうすればいいですか?
426名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 01:03 ID:???
>>425
メニューの右下、いつもは??のところが砲撃に変わってるからそれを使って扉爆破すれ。
427名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 01:05 ID:???
>>425
熊野神社の神タタの船のことなら、
過去ログ
>>70-71
>>139,140,143
を嫁
428名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 01:06 ID:???
>>426
爆破できました。ありがとうございます。
429名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 02:11 ID:???
百鬼夜行の宝箱っていくつあるんですか?
たしか、西京洞、黄昏洞、三郎の足塚のやつは取ったんですが、他にありましたっけ?
430名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 02:14 ID:???
絹は梅こけしをにぎりしめた。
431名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 02:19 ID:???
>>429

近江国/西京洞/月の兜
因幡国/玄武洞/夜の沓
石見国/黄昏洞/骨の剣
浪華国/三郎の足塚/影の鎧
432名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 02:27 ID:mjmlh1vY
>431
すばやいレスthanks
因幡に行ってきます。
433名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 02:51 ID:TAPffiW6
封鎖されたドンデン山はどうやって入るんですか?
富山城主に会ったけど、その後は何をすればいいんでしょう?
434名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 02:56 ID:???
ttp://usagi-team.hp.infoseek.co.jp/tengai/tengai2.html

攻略はこっちのページ見てくれ頼むよヲイ
435名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 04:37 ID:???
>>371
天外2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>グラX、SO3、TOS、メガテン3、FF、DQ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww( ´,_ゝ`)プッ━━━━━━━━━━━━ ッ!!
(・∀・)ニヤニヤ
436名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 08:57 ID:???
PS2/GC版の攻略本って、Vジャン以外に何処のがありますか?
437名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 09:06 ID:???
補足:本屋に行ったらVジャンのしかなかったので…(´・ω・`)
438名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 09:39 ID:???
ネットで調べれ
439名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 09:49 ID:???
>>438
AmazonもVジャンしか無かったから質問したんですが、
思い立って他を調べたらありました。どうも。
440438:03/10/07 10:19 ID:???
粗いアドバイスにどうもレスサンクス

本スレがつまらんから、
わし今鬱だったりする。
ちょっと気分をオチケツてみるか

         ∧_∧
        ( ´∀`)
        /,   つ
       (_(_, )
         しし'
441名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 10:19 ID:???
10年前の攻略本が今でも大活躍
ありがとう、マルカツPCエンジン

逆にVジャンの攻略本(カブキ伝)は詰めが甘くて萎え
442名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 10:20 ID:???

本スレ = RPG板
443名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 10:26 ID:???
まあ、ついでだからはっとくか……

エンターブレインの攻略本。11月10日発売
ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2003/4-7577-1656-7.html

Vジャン版は2色ページの写真が汚い……
444名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 10:31 ID:???
Vジャンの攻略本は総じてデキは論外
あえていうなら「ここでしか出ないものがあるから」ってだけ
当然それもジャンプ系のクソゲだし

ファミ通の攻略本はいまは全然「大丈夫」じゃないからなぁ
昔の弁当スタッフが作ってたシリーズはよかったけど・・・
サクラ3あたりが個人的には最後の当たりかな>ファミ通攻略本

アルカディアのムックもメスト時代のデキとは比べ物にならない・・・
445名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 10:32 ID:???
eb!は6点付けたゲームにも攻略本出したりするのか!
446名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 10:34 ID:???
つくづくクソ会社だからな
447名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 10:42 ID:???
救えにヨイショだけじゃ食えないからな
 さりげなくすべてネタばらして
 ゲームをつまらなくするような攻略本になる悪寒
  天外信者は買え!
  一般の人は買うな!という意図が見え見え
   もしくは攻略本漬けにしてゲームの印象を残らなくしてしまうような
 クソ本の悪寒
  ハミ通本紙と同じ方針(笑)

 自分がつまらねーゲーム出してる癖しやがって!
448名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 12:28 ID:???
何だか情けない質問が多いな。少し頭を使えば分かりそうなものだろうに…。
はっきり言ってここまで攻略本を必要としないゲームも珍しいぞ。
449名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 12:40 ID:???
町の人にひとり残らず話を聞くとかさ、
落ち着いてやったほうが良いぞ。
450名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 13:57 ID:???
まあこのスレは攻略と名がついてるわけだし、どんな質問でもいいんじゃないか?
マターリ(‘ ε ’)(・ ε ・)モアン
451名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 14:29 ID:TQQKfIzT
そういえば状況が変わったら
町の人は別のことをいうんだよな
だから何度でも聞いたほうが良い!

・・・と町の人が言っていました。
452 :03/10/07 14:34 ID:???
孝子に手紙渡していいんですか?
自分PCE版で渡してなかったもんで・・・
453名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 14:47 ID:???
じゃあ、今度は手紙渡しなさい。
454名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 14:53 ID:???
村人の話聞けば詰まることはないが、
いかんせん無駄に村が多いからめんどくさいんだろうな。
455名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 15:03 ID:TQQKfIzT
村人の話を聞くのもゲームの楽しみの一つだからな。
そういや今時のゲームにしては人も多杉だな。
456名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 15:40 ID:???
文化レベル低いわりにやたらと村人が情報通だからこわい
457名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 16:02 ID:???
存在すら忘れてる村のキャラまでイベント毎に台詞が変わるから面白い。
458名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 16:34 ID:???
2週目始めて写真館コンプしようと思ってるんだけど
コンプしたら何かいいことある?写真館増えるとか。
459名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 16:45 ID:???
秋芳洞でまよいますた。
どこの入り口から入るのがいいんですかね?
あと、紫ナンタラの鎧ってナニ?
460名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 16:50 ID:???
>>459
どこから入っても結局繋がってるからいっしょ。
紫ナンタラの鎧は使うと紫電の効果。非売品だから取っておくと吉かも。
461名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 17:12 ID:???
>>458
18禁になった天外UがPlay出来ます。
462名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 17:29 ID:???
熊野のレバーの組み合わせ教えて下さい
一番左と右から二番目で宝取れたけどあとわからん…
463名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 17:34 ID:???
>>462
外の地蔵の頭を見れ
464名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 17:53 ID:???
こんばんわおまえら。外寒いぜ。
お前ら、ウィンドウどれがおきにですか?
漏れはあややの桜カラーがかなり気に入ってるのですが。
有価の懐かしいカラーもいいよね
465名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 17:56 ID:???
>>452の信頼度が2下がった
466名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 18:10 ID:???
えっウィンドウカラーかえれるの?全然しらぬかった 見てみよう
467名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 18:19 ID:???
できねーよボケ!
468名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 18:20 ID:???
>>467
家に(・∀・)カエレ!!





戦災孤児を助けてからだぞ
469名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 18:55 ID:???
呪いの武具ってどんな効果があるんですか?
攻略サイトにも書いてないしイマイチわかりづらいのですが
470名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 19:04 ID:???
>>469
PCE版の攻略本から

人肉切包丁・・戦闘中、自分を攻撃
白鯨のモリ・・装備者の防御低下
女帝のムチ・・戦闘中、仲間を攻撃することがある
悪趣味な服・・戦闘中、マヒすることがある
夜叉の黒衣・・術が使えなくなる
金髪がつら・・術の消費技量が2倍
女王様の冠・・装備者のすばやさ低下
脳波ヘルム・・戦闘中、寝てしまうことがある
沈黙の兜・・・術がつかえなくなる
471名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 19:42 ID:???
>>470
ありがとうございます
悪趣味な服ってそんな効果だったのか・・

装備してて全然わからなかった
472名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 20:56 ID:???
土偶ロボがカコワルーイ・゚・(ノД`)・゚・
473名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 21:02 ID:???
土偶ロボがカコイーイ(´∀`)
474名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 21:04 ID:/7IPj72o
>>473
詳細ドゾー
475名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 21:09 ID:???
>>474
俺縄文時代から生きてるから
476名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 21:10 ID:???
道具屋で間違えて孝子の手紙引き出したの気付かなくて、
暫くして、道具欄にあった時は、失禁しかけた・・
477名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 21:11 ID:???
>>454
また昔のと比較してスマソが
なんかリメイク版は村の全体がつかみにくくて、
村人すべてと話した気がしなくて
その結果、すべての人と話をする気が無くなるのは漏れだけ?
478名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 21:13 ID:???
>>476
いいじゃないか。

道具欄開いたら、黄金虫で一杯だったことがあるぞ。
…反魂丹はどこに逝ってしまったの?コ・゚・(ノД`)・゚・。
479名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 21:19 ID:???
>>477
慣れるしか無い

>>478
イベントで作った後はその作った所で20000両で買える
480477:03/10/07 21:24 ID:???
>>479
押忍!
慣れます!

どうも3Dってのは・・・
わしもヌルゲーマになったものだと自覚しつつ・・・(笑)
481名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 22:12 ID:???
反魂丹って戦闘不能のキャラに使うと必ず復活の効果?
482名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 22:23 ID:???
>>468
へー!へー!そりゃ知らなかった
俺今和歌山城こしたとこなんだけどまだ?
483名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 22:30 ID:???
>>482
戦災孤児は暗黒ランを斬ると出てくる。
今まで斬った暗黒ランの近辺の村に行ってみな。
確か最終的に8人くらいいるはず。
484名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 22:35 ID:???
コネタをひとつ。
アイテムがいくつも取れるのは外出だが、応用すると、
宇奈月洞窟(美女平村の右上)で黄金卵→京
これ繰り返しで1万両ウマー

京の貢物の女に12万のアイテムあげると、奥の宝がもらえるのかな?
485名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 22:36 ID:???
もらえない
486484:03/10/07 22:37 ID:???
と、思ったら、上の黄金虫のやりかたは解説サイトにも載って種。
ウツダ・・・
487名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 22:39 ID:???
金が足りん・・・
ン十万も黄金虫の卵で稼ぐのはたるいし、
何かいい稼ぎ方無い?
488名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 22:39 ID:???
すぐに孵る黄金虫の卵。
つづらの中で繁殖しないのはおかしい。
489名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 22:45 ID:???
黄金虫稼ぎそんなにタルイか?
漏れはあれで秘剣不知火2本買ったぞ。
ロード時間もオリジナル版と比べりゃ一瞬だし。
490名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 22:48 ID:???
>>487
GCPAR
491名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 22:50 ID:???
>>483
へー、そうなんだ
まだ1本しか切ってないけど明日調べてみるわー
492名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 22:53 ID:???
>>489
地道が一番ですか・・・
493名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 22:55 ID:???
戦災孤児の名前はどうにかならんか。
1人目発見した時点でその後ヤな予感がしたのだが。
494名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 22:56 ID:???
ttp://www.fun-space.jp/tengai/faq/cbbs.cgi
今のガキの程度の低さがわかるな
なんだこの「高野山の場所がわからない」って
495名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 22:56 ID:???
>>491
一本目なら牛首にいた筈
496名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 22:59 ID:???
>>494
実際このゲームで地名とか伝承とか知る奴も多いのだろうな
497名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 22:59 ID:???
>>493
名前に元ネタあんの?
498名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 23:05 ID:???
>>497
その時流行の?芸能人。
法子だの明菜だの…PCEの時はそうだった。
今のは玉緒だの優香だの…
499名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 23:09 ID:???
>>495
牛首か!わかった、明日やるわ
親切にあんがと!
500名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 23:10 ID:???
やべぇ!梅こけし=ウメコ消しに今頃気づいた!
501名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 23:13 ID:???
>496
そうじゃなくて、地図にダンジョンの場所が赤丸で表示されてるのにわからない…というのがなぁ
502名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 23:13 ID:???
岩戸の盾の効果って変わってない?
503名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 23:21 ID:???
>>501
入り口に立て札でここは○○ですとでも書かないとダメなんじゃねーの?今のお子様は。
504名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 23:23 ID:???
>502
前はドラクエで言うところのアストロン(無敵になる代わりに行動不能)だったけど、今回は違うの?
505名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 23:25 ID:???
>>501
違う国にいたら表示されないからね。
高野山がどこの国にあるか知ってれば問題無いはず。
506名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 23:26 ID:???
「ニックって呼んでね!」
(*´д`;)肉助を超える敵キャラは、もう現れないだろうな・・
天外ほど、喜劇と悲劇が同居してる作品知らないよ。
ほんと今回のリメイクには腹が立つ。

子供「・・ヒイヒイ言わしたる。ゲヘヘヘヘ」
507名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 23:32 ID:???
なんか逃水の杖が全然壊れないんだが。
オリジナル版じゃ3回もてばいい方なのに…
いっぱい買って損した。
508名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 23:33 ID:???
>>507
永久に壊れなくなってるんだよダボがぁぁぁ
509名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 23:36 ID:???
オミツさんこんな顔だっけ?
510名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 23:37 ID:???
>>484
それ買うとおミルさんとんずらしちゃうし
511名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 23:38 ID:???
>505
ゲーム進行で高野山の場所がわからないなら、人に聞く前に
まずはマップ上の赤丸を全て廻るくらいの事はするべきだと思うんだけどね〜
高野山探してるって事は探す範囲は紀伊と伊勢くらいでしょ

>508
え、リメイク版の杖って壊れないの?
なら逃水の杖安すぎだな…

PCE版の杖は強迫の杖以外は壊れたような
512名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 23:39 ID:???
絹のおでこの黄色のは何ですか?
引っ張ったら取れるのですか?
513名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 23:39 ID:???
>508
OH!ダボって兵庫の言葉だNE!
514名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 23:42 ID:bY4Gyr8d
最初の方で手に入る銅鉾とか
緑の串とかって売っても良いの?
それとも後で役に立ちまつか?

箱がことごとくカラってのが
既存のRPGのアンチテーゼとのことなので、
これも意味なしアイテムではないかと
疑ってしまうわけだが…。
515名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 23:44 ID:???
俺は「こうやさん」を「たかのやま」って読んでたが場所はわかった
516名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 23:45 ID:???
>514
銅鐸は使えば陽炎の効果(壊れない)で、PCE版ではそこそこ使えた
あとで買うことも出来るので、邪魔なら売って良し

緑の串は京で百命丸と交換してもらえる
必要無いよね
517名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 23:46 ID:???
>箱がことごとくカラってのが
確かに箱は空だったりカスアイテムが多いなぁ
でも、中に入ってるアイテムを既に持ってる場合は宝箱が空になってる場合もあるからねぇ
例:秋芳洞の回天丹
518名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 23:47 ID:???
うわぁぁぁ強迫の杖も壊れないの?売っちゃったよ!
フッコが落とすんだっけ?
519名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 23:48 ID:???
反魂たんって効果はパルプンテみたいなもの?
てっきり戦闘不能を治すのかと思って20000両×12個も買ったよ(´・ω・`)ショボーン
520514:03/10/07 23:50 ID:bY4Gyr8d
>>516
おおサンクス!!
わし粘着的に村人には聞きまくるけど、
アイテムとかは説明されても良くわかんなくてさ
PCEのときはどうだったか忘れたけど、多分わかんなかったと思う(笑)
とりあえずそいつらは預けておくことにして、
次は鬼骨城と言うところでセーブして寝まつ!
ありがdやんした!
521名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 23:51 ID:???
1、仲間1人の体・技が全快+瀕死復活
2、仲間1人の体を1回復+瀕死復活+毒
3、仲間1人の体最大値の25%回復+瀕死復活+その時の技値の50%減少
4、その時の体値の10%減少

3/4の確率かな
でも12個は買いすぎw
522名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 23:53 ID:???
>>521
サンクス。黄金蟲の卵で70万両稼いだから12個位どうって無い・・・
極楽に持たせよう
523名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 23:54 ID:???
>522
70万両って凄いな…   名刀吠丸は買わないの?
524名無しさん@非公式ガイド:03/10/08 00:00 ID:???
綱と聖剣×2は手に入れたんですが、
出雲の島を動かすにはどうすればいいんですか?
525名無しさん@非公式ガイド:03/10/08 00:02 ID:???
>524
綱2本持ってる?
持ってるなら足下の人形屋がある村の海岸の方に行く
526名無しさん@非公式ガイド:03/10/08 00:02 ID:???
>>524
村人に話を聞いて進めているかい?
527名無しさん@非公式ガイド:03/10/08 00:05 ID:???
>>524
綱を2本とって松江村へ

活劇写真館で、「火の都出現」どうやったら出せる?
普通にプレイして出んかった
528名無しさん@非公式ガイド:03/10/08 00:06 ID:???
>>527
529524:03/10/08 00:06 ID:???
シロを埋葬するところまではいきました
村の人間の話は結構聞いていますが、その後何をどうすればよいのやら…
530名無しさん@非公式ガイド:03/10/08 00:11 ID:???
>>529
松江村の三太夫に会って墓の前でイベント?
531名無しさん@非公式ガイド:03/10/08 00:35 ID:???
>529
墓の前で首輪使うと、葬礼の鈴だっけ? そんなアイテムが手に入る。
それを持って村の北にある洞窟へGO!
532524:03/10/08 00:43 ID:???
国引の長綱はあるけれど引っ張るイベントが発生しないっつー状況で…
533名無しさん@非公式ガイド:03/10/08 00:44 ID:???
国引の弓綱と国引の長綱の両方が要るYO!
534525:03/10/08 00:46 ID:???
>524
レスちゃんと読めよぉ
535名無しさん@非公式ガイド:03/10/08 00:46 ID:???
>>532
国引の弓綱持ってねーだろバカ
536524
そうでしたか…申し訳ない

吊ってきまつ