F-ZERO GX攻略スレ 4台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
前スレ 「F-ZERO GX攻略スレ 3台目」
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1059407308/l50

GC用ソフト「F-ZERO GX」絶賛発売中 定価5800円
初回特典「F-ZERO AX」特別ライセンスカード
アーケード版「F-ZERO AX」各地のゲーセンにて絶賛稼動中

E3動画 http://f-zero.jp/movie/mpeg/e3_l.mpg
月間任天堂7月号動画 http://f-zero.jp/movie/mpeg/mntd_l.mpg
ストーリーモードプロローグ動画 http://f-zero.jp/f-zero_gx/game/mpeg/story_p_l.mpg

公式サイト          http://f-zero.jp/
F-ZERO GX攻略スレ   http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1058935416/
F-ZERO AXスレ      http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1059219019/
F-ZERO専用UPローダー http://ray.pekori.to/gx/up/upload.cgi
本スレ             http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1059369029/

<重要情報>
・オプション→コントローラ→キャリブレーションをめいっぱいに設定
・画質はS端子以上推奨
その他情報は>>2-10あたり
2名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 22:14 ID:???
>>2
3名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 22:16 ID:SLTN41d2
思い切り重複消す
4名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 22:16 ID:???
>>1
otu
5名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 22:20 ID:???
ここは重複↓へどうぞ

+激しく+F-ZERO GX攻略スレ 4台目+突っ張り+
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1059565085/
6名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 22:27 ID:???
嫌です
7名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 08:37 ID:UbOLZb2e
にゃあ。
8名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 08:48 ID:???
第二次スパロボα攻略パート369
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1058798020/
9名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 23:23 ID:???
age
10名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 08:47 ID:???
このスレは


[動画うp]F-ZERO GX攻略スレ 6台目[対任天堂]


になりました。
11名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 08:50 ID:???
1 :951 :03/08/01 18:24 ID:???
【GC用ソフト「F-ZERO GX」絶賛発売中 定価5800円】
 初回特典「F-ZERO AX」特別ライセンスカード
【アーケード版「F-ZERO AX」各地のゲーセンにて絶賛稼動中】

E3動画 http://f-zero.jp/movie/mpeg/e3_l.mpg
月間任天堂7月号動画 http://f-zero.jp/movie/mpeg/mntd_l.mpg
ストーリーモードプロローグ動画 http://f-zero.jp/f-zero_gx/game/mpeg/story_p_l.mpg

■公式サイト
http://f-zero.jp/
■F-ZERO AXスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1059219019/l50
■F-ZERO専用UPローダー
http://ray.pekori.to/gx/up/upload.cgi
■GX 珍プレイ集
http://page.freett.com/hirozero/index.htm
■オリジナルマシン組み合わせ一覧(AXスレより)
http://okayama.cool.ne.jp/megatazo/
■F-ZERO攻略スレ@家ゲ攻略板まとめ
http://ray.pekori.to/gx/

<重要情報>
・オプション→コントローラ→キャリブレーションをめいっぱいに設定
・画質はS端子以上推奨
その他情報は>>2-10あたり
12名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 08:52 ID:???
576 名無しさん@非公式ガイド sage 03/07/29 23:45 ID:???
出し方書いてみるか。

[AXキャラをGXで出す方法]
ストーリーモードのベリーハードをクリアする。
ただし、スペード(マジックシーガル)は「ハードで全話クリア」で出る。

第1話:フェニックス(レインボーフェニックス)
第2話:プリンシア(スパークムーン)
第3話:キュースリー(ローリングタートル)
第4話:ドン・ジーニー(ファットシャーク)
第5話:デジボーイ(コズミックドルフィン)
第6話:ダイゴロー(シルバーラット)
第7話:ダイ・サン・ゲン(ピンクスパイダー)
第8話:リリー(バニーフラッシュ)
第9話:ピージェイ(グルービータクシー)

[AXコースをGXで出す方法]
ルビー、サファイア、エメラルド、ダイアモンドの4つのカップを
マスタークラスでクリアする。
すると、ソニックオーバルを除く5種のコースが
F-ZEROショップで買えるようになるので、買う。1コースチケット40枚。
5種買うと「AXカップ」が出現するので、グランプリでノービスでいいので
総合1位でクリアするとF-ZEROショップでソニックオーバルが買えるようになる。

とりあえずキャラとコースだけ。パーツの方は良く分からん…スマソ。誰か頼む。
13名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 08:53 ID:???
一周目
内側のラインにへばりついて内の壁際のを全て取る。
スタート直後のカプセル群:左端スライドで2個
ゴール直前のカプセル群:真ん中左から入ってスライドで3個

二周目
前半は何を差し置いても取り敢えずブースト+ダッシュ板で真ん中のラインを。
回復ゾーンを抜けたらブーストをひとまず置いてトンネル前に斜めに並んだカプセルを三個取り、
全力スライドターンで真ん中に戻ってそこにあるカプセルを取る。
スタート直後のカプセル群:真ん中から入って左スライドで2個
ゴール直前のカプセル群:真ん中右から入って左スライドで2個

3周目
適度にブースト+出来るだけダッシュ板で外側に残ったカプセルを拾っていく。
回復ゾーン右のカプセル取った時点で1〜2回ブーストできるくらいENが残ってれば良い感じ
ゴール直前のカプセル群:大外から入って左スライドで3個

ゴール直前のカプセル群
○ ● ×
 ○ ● ×
  ○  ×
1周目:○、2周目:●、3周目:×

自己流だけど、漏れはこんな感じで獲りました
解りづらかったらスマソ
14名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 08:56 ID:???
・一話ハード
まずは時間内に完走できるように。
走り方が分かってきたら、次に一周ごとの時間配分とカプセルを取る順番を考える。
一列に三個並んでる場所は取り逃がすと終りだが、二個以下ならミスしても次で取れるので諦めるな。
漏れの場合は外側のカプセルから順に取るようにしてた、自分が走りやすい方法を考えろ!

・六話
最高速でも無理なことはないが、加速重視の方がクリアしやすい。
カーブが曲がりやすく、ダートを走るときも若干速度が落ちにくい。
とりあえず加速で試してみて。
15名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 09:00 ID:???
なんか謎なバグ発生したので報告。

グランプリ・ノービスエメラルドのラストのビッグブルーで、
普通にファルコンでクリアしてリプレイをセーブ。
再生してみたら、スタートしてしばらくしたところで突然ブルーファルコンが壁に向かってガリガリ。
そのまま逆走して落ちてゆき、コースアウト。
唖然としたが、そのままカメラは他のキャラに切り替わりリプレイは継続。
クリアしているので、もちろんこんなリプレイは有り得ない。

ファイル選択画面でも、きちんとブルーファルコンの名前が表示されている。
ナンジャコリャ
16名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 09:00 ID:???
650 :名無しさん@非公式ガイド :03/08/03 11:52 ID:???
>>647 1話ハード
http://up.isp.2ch.net/up/e94533008580.wmv


651 :名無しさん@非公式ガイド :03/08/03 11:55 ID:???
5話 ベリハムービー
http://up.isp.2ch.net/up/f695cef47c41.wmv


652 :名無しさん@非公式ガイド :03/08/03 11:59 ID:???
キャプ神の動画を1〜数分で落として見られるなんて。
いい時代になったもんだ。
17名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 09:02 ID:???
■■■■■■■■■■※ 重 要 ※■■■■■■■■■■
「〜が見れません。」「〜の音が出ません。」

ここは質問スレッドではありません。
このような質問は禁止、答えるのも禁止、無視しろ。
↓動画が見れない時はここで調べましょう。
http://b2ch.tripod.co.jp/douga.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
18名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 09:04 ID:aVnsF8mo
色々張った訳だが、、



スレタイがアレじゃやっぱ駄目かな。一応ageとく
19名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 09:47 ID:???
まー夜までにはみんな移動してくるだろ。
いろいろテンプレ追加乙。

いいかげん重複質問の嵐は飽きた…
20名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 10:19 ID:???
ベリハ全部クリアキタ-------(゜∀゜)---------!!
7話がいつまでたっても終わりませんでした。
2度とやりたくねえ。ってか出来る気がしねえ。
21名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 10:20 ID:???
>>前スレの女?
調子に乗って喋りすぎるとウザがられるぞ、気を付けろ。
22名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 10:23 ID:???
ほっとけよ。何様だよ。
23名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 10:24 ID:F7V2JrvR
シラネーヨ
24名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 10:25 ID:???
>>21
キモガキの予感
25名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 10:30 ID:???
あれくらいしっかりと状況を書いてもらったほうがレスする側としてもアドバイスしやすい。
一言二言「○○ができません!」とか言われても困るし。

ちゃんとレスに対する礼も最初に言ってるあたり、まともな質問の仕方だと思うけどね。
26名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 10:33 ID:???
ココが次スレですか? 

なんだかAXと連動しなかったヤシが一番得したような。
俺もAXかなりやり込んでたけど連動しなくて良かった。
27名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 10:36 ID:???
>>22=23=24
お疲れ。
28名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 10:38 ID:???
>>25
そこは確かにOKだ、だがその後の雑談開始が頂けねぇや。ココは攻略だぞ。
29名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 10:50 ID:???
>>28
・最初に礼を言う。

・自分のキャラはコレだがどんなキャラが使いやすいか
ぐらつかないマシンが動かしやすいと感じる。

・シリンダーは横を押してもなかなか横に行かずプレートに乗りにくい
上下の起伏の部分でジャンプしてしまい、上を押していても抜かれてしまう。

こういうことを話し口調で言ってるだけでしょ。
丁寧に質問してるんだからむしろ良質の書き込みだと思う。


ついでに前スレ>>996
シリンダーはある程度のコーナーリング能力がないとパイプ内側のプレートなんかは取りにくい。
ブースト状態でもしっかり内側に曲がれるくらいのコーナーリングは必要。
山が連続で続いている場所では直前のダッシュプレートをしっかり踏めばすぐ抜けられるはず。
着地の時に地面と平行に下りるようにすればなおよし。
30名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 11:12 ID:???
スミマセン。ストーリーモードの難易度はどこで変更するんでつか?
31名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 11:14 ID:???
開始前に ノーマル ハード ベリーハード 選べる。
ノーマルクリアするとハードが選べる
ハードクリアするとベリハが選べる
32名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 11:56 ID:???
すみません。
ストーリーモードのステージ3がクリアできません
○| ̄|_このヘタレに愛の手を…
33名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 11:56 ID:???
しかし、avも考えたよなぁ。
連動しなくても頑張ればAXのコース、マシンを使えるとは。
捕らえ方は人それぞれだけど、ありがたいな。
34名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 12:00 ID:???
>33
超難しいですけどね。
漏れなんかマスター制覇はできたけど、ストーリーヴェリハなんて40時間くらいかかりそう。
もうだめぽ。
ゲーセンで完走できなかったスパイラルやってきます。
35名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 12:01 ID:???
>32
落ち着けば出来るさ。
リラックスして臨みなさい。
36名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 12:05 ID:???
>32
前スレ・前々スレの過去ログよ読み返すとステージ3についてもテクが何度も出てくるぞ
37名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 12:05 ID:???
ドリドリのやりすぎでコントローラーヘタレてキタ━━━━━(´∀`;)━━━━━!!
38名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 12:21 ID:???
おめでとう!
39名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 12:26 ID:???
>>36
過去スレの過去ログってどこで見られるんでしょうか…
○| ̄|_
40名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 12:30 ID:???
それくらい自分で調べろ
41名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 12:36 ID:???
42名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 12:37 ID:???
○| ̄|_=3 ブッ
43名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 12:39 ID:???
>>41
ありがとうございました!
とりあえずがんばってみまつ・・・
44名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 12:54 ID:???
ふつうにわからないので、聞きたいんだけども
ビッグブルーのアレンジはリプレイ中にしか聴けないの?
45名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 12:56 ID:???
46名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 13:03 ID:???
>>44
グランプリでもタイムアタックでも聞けるよ。
開始前(コース選択画面でビッグブルーの画面に♪があるから) Zボタンで裏音楽になる
47名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 13:03 ID:???
ストリベリハ1話めから詰まった。
あと1秒あればクリアできるのに。くそったらjふぃあs
48名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 13:04 ID:???
何か今日調子良いぞ
ツイスト44秒台まであと0.367
49名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 13:05 ID:???
>>47
1・2秒くらいの余裕でクリア出来るよ。1話ベリハ

効率の良いルートを探すべし
50名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 13:16 ID:???
ブーストの使えない一週目ではカプセル取るよりダッシュプレート踏むほうが大事な場合がある。
特に序盤の3枚は必ず踏むように。
51名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 13:25 ID:F7V2JrvR
ダイヤモンドカップキタ━━━━━(´∀`)━━━━━━━━
52名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 14:23 ID:???
>>51
ハッハッハ、少年よ。
私は48時間と25分39秒前に出したよ。
53名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 14:35 ID:???
昨日、カコイイbig blueのアレンジがあるとかいった者ですが
ttp://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1032065699/80
のbig blueのことですた。

どうやらアレンジではないようです。
54名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 14:37 ID:???
>>53
それは ア レ ン ジ ♪

たしかどっかのmp3サイトの作った
SFC版のアレンジだったと思うがよ
細けぇ事は忘れたから俺氏ぬよ
55名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 14:38 ID:???
7話・8話とかは、レベルがあがると周回数も増えているけれど、
敵の強さも比例して上がっているのだろうか?
56名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 14:43 ID:???
ユーザーネーム変えたくなってきた、鬱だ。
57名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 14:45 ID:???
[AXコースをGXで出す方法]
ルビー、サファイア、エメラルド、ダイアモンドの4つのカップを
マスタークラスでクリアする。
すると、ソニックオーバルを除く5種のコースが
F-ZEROショップで買えるようになるので、買う。1コースチケット40枚。
5種買うと「AXカップ」が出現するので、グランプリでノービスでいいので
総合1位でクリアするとF-ZEROショップでソニックオーバルが買えるようになる。

【!!注意!!】
AXとの連動でAXカップを出現させると、後に隠し曲が出なくなるフラグバグがある悪寒
連動の前に、マスタークラス全クリアして隠し曲を出しておいた方が良いと思われ。
さらに、バハムート構成パーツは1枚のカードから1度しかダウンロードできないため、
最初からやり直す、などの対処が今のところできない。

↑てんぷらに注意事項追記が良いと思われ。
バハムートに関しては、ゲームショウやイベントで再配布なんかがありそうな予感だが、
その件に関しては「未定」とのこと。
各種トラブルでデータが飛んだ場合、データの保証は不可。
ただし、メモカは送料のみで点検(場合によっては修理)してくれる。
58名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 14:46 ID:???
>55
八話は微妙。ちょっと早くなっているだけかも。
59名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 14:50 ID:???
>>56
漏れはデータ消して作り直したけど、方法無いのかな?
取説には書いてなさそうだし、Z+スタートもガセっぽいし。
60名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 14:50 ID:???
ドリフトハイウェイで珍現象が起こったのでムビにしてみますた。
ここのスタゴ中途半端なドリドリ使ってきやがる…

ttp://www.globetown.net/~speedforce/
61( ´_ゝ`):03/08/04 14:53 ID:???
>>53-54



    埼 玉 最 終 兵 器


62名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 14:55 ID:???
なんかビッグブルーの隠し曲が出ないバグがあるみたいだけど
AXとの連動でAXカップが出てなければ回避できるの?
今、スクリュードライブとメテオストリームだけ持って帰って来てる状態なんだけど。
63名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 14:58 ID:???
>>61
最後に体全体で喜びを表現してますな。w

ところで今作のジャンプは「対空中はスティック上倒しで、
着地の時、車体を地面と水平に戻す」が常套手段らしいけど、
漏れがやると「最後までスティック上倒しっぱなしで、地面に激突」
した方が立ち直り速い気がする。。。特にドラゴンスロープとか。

この辺、煮詰めるとどうなるんでしょう? 教えて、速い人!?
64名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 14:59 ID:???
漏れは、ビッグブルーの曲をAXで配布しろとメールした
ゲームショーやイベントじゃ、地方の人は来れないだろう…
65名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 15:01 ID:???
>>62
たぶんそんなあなたは救われると思われ。

・・・漏れは・・・・ウワァァァン
6663:03/08/04 15:05 ID:???
すまん。>>61>>60の間違い。

>>64
じゃ、コロコロの懸賞になるかもなw
67名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 15:05 ID:???
>>63
地面と水平にしたほうが 減速はしないよ
何気に地面と水平にしてるんじゃない?
6860:03/08/04 15:08 ID:???
>>63
あの激突っぷりでマシンも鉄骨も中の人も無事なのですごい。


着地後の立ち直りは水平に降りた方がいいっぽいです。
上押しっぱなしで降りた場合、速度はそれなりに維持されるけど
地面と激突する時にマシンが一瞬浮いてそれがタイムロスになります。
さらにグリップの制御も奪われるので壁に激突したりコースアウトの危険も。

ただ、ドラゴンスロープのような超落下ステージでは落下の速さのほうが重要っぽいので
着地の制御は大きな減速が無ければ大丈夫かと。

アンデュレーションのムビではそれなりに着地に気を使って走りました。
このコース着地ミスると一気にスタゴが抜いてくるんで、姿勢制御の練習にはいいかも。
69名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 15:17 ID:???
>>67-68
ありがとう!ずっと謎だったけど、やっぱり水平着地を極めてみます。
一度、キレイに着地したつもりで時速200kmくらいまで落ちた時は萎えた。

>>68
鉄骨の中の人も無事みたいでつね。w
70名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 15:17 ID:???
>>65
そうか、サンクス(´∀` )


でもメテオストリームで苦戦する上、GXの方はエキスパートのサファイアもクリアできない腕前だから
たとえAXコースを持ち帰りたくても持ち帰れない罠(´・ω・`)
71名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 15:22 ID:???
>>69
それは後ろを押しすぎたんじゃない?
↓推してると鬼の様にエアブレーキ?が掛かって
飛距離は伸びるが 激しく減速するよ
72名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 15:24 ID:???
>>63
おかげでタイムが縮まりました。今まで速く落ちればいいと思ってたので。。

ドラゴンスロープの落下するポイントでは、遠くへ速く飛ぶということが
重要だったようです。。 上を押しっぱなしにするより、空中でブースト
しつつ遠くへ飛んだほうが速いっぽい。

http://fcgi5.gcc.ne.jp/~nama/cgi-bin/diary.cgi?user=daikon
73名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 15:25 ID:???
ドラゴンスロープでたまに起こる<水平に降りたのに激減速
どういうわけかわからんけど着地した瞬間一気に速度が無くなってしまう。

ものすごい勢いでほぼ垂直に落下するので、地面に叩きつけられてしまうんだろうか。
これが出るとほんとに萎えるね。
7460:03/08/04 15:30 ID:???
>>72
おお、ついにドラゴンスロープで54秒台…ハヤー(゜Д゜)

いかに短い距離を高速で飛ぶかがキモですな。
スピードメーターの隣に高度計があればよかったのに。
75名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 15:37 ID:???
>>73
オレはそれ5割くらいの確率で起こる。
メーター見たら200km/hくらいでマジで萎えるよ。
最近は着地の前にブーストで回避してるけど一周目は...(´・ω・`)
76名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 15:44 ID:???
おまいらのお勧めのマシン教えてください。
ツインノリッタだけじゃあもうだめぽ…○| ̄|_=3ブッ
7772:03/08/04 15:47 ID:???
>>60
今ラップ52秒出たんで2分50秒を切れるかも・・
まだこのマシンがこのコース最速かどうかもわからんし・・うふ。
カスタムはもうちょっと手早く出来るようにして欲しかったな。。
マシン選択画面から編集画面にうつれるとか・・

タイムアタックはむちゃくちゃ楽しいんですがテクニックはヘタレ
なもんでグランプリとストーリーが・・TAもハイスピードコースば
っかで・・技術が欲しいですなぁ。

珍ドリはすぐ指が疲れてできてもせいぜい1周くらいだし(´・∀・`)
78名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 15:47 ID:???
このスレみてからは
ハイパースピーダー

昔は金魚使ってたけど ハーフパイプとかで死にまくりなんで止めた
79名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 15:47 ID:???
>>76
レインボーフェニックスだ。
80名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 15:47 ID:???
>>72
日記に日付もあれば( ・∀・)イイ!!
81名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 15:50 ID:???
>>76
音霊
82名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 15:50 ID:???
>>79
レインボーフェニックスは確か1話のベリハでしたよね?
がんばってとってきまつ・・・
83名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 16:10 ID:???
>>82
メモカ持ってゲーセン行ってこい
84名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 16:15 ID:???
>>16
別鯖に移しましたどんぞ
http://f18.aaacafe.ne.jp/~zerox/index.html
8560:03/08/04 16:16 ID:???
なんとなく調べてみたところ、空中にマシンが飛び出した場合
始めのうちはほぼ水平に飛んで、ある一定の時点(距離?)から落下を始めるっぽい。
落下が始まるとほとんど前には進まず、最終的にはほぼ真下に向かって落ちる。
落下を始めるまでの時間はマシンによって違うが、基本的には重量の重いマシンほど早く落下を始める。
ただ、重量で全てが決まるわけではないらしく、一部のマシンでは重量があっても遠くまで飛ぶ。

例:シルバーラット(880kg)とマジックシーガル(1330kg)をドラゴンスロープ最初の落下ポイントから飛ばせる。
セッティングは両者とも真ん中、ブースト・ダッシュプレートは使わない。
結果:シルバーラットは一番上の足場に着地するが、マジックシーガルは足場を越えてさらに遠くへ落ちる。

どうやら飛距離は各マシン固有の滞空性能+離陸時の速度で決まる予感。
このあたりもう少し詳しく調べてみまつ。
86名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 16:17 ID:???
再うp神キター!
87名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 16:26 ID:???
えー。グランプリのマスターで勝つ為の自分的なマシンの傾向と対策。
ハイパースピーダーは。最高速はブースト無使用で1110キロ台まで上がる。
最高速だけでは最速ぽい。ただしコーナーリングはダメ。少しでもキツいコーナーはドリフトで回避せねばならん…
次点はソニックファントム。これも1100キロ台までは最高速がでるけど。
弱点は重心?がやたらと後ろにあること。ジャンプ台ぽいところで機体が宙に浮くとすぐに機首が上がって失速する。
ジャンプ中に細心の注意をはらってスティックを上に倒して機首を下げ気味にすることで回避できるけど
神経が磨り減るので注意。
個人的に好きなのはファットシャーク。最高速は1050キロ前後は出る。
やたら重いので敵機からアタック→あぼーんになる確率は低い。それに以外とグリップするぽいので、操りやすい。と思う。
ただ、加速最悪でジャンプ台がやたらと多いコースでは宙に浮くと失速するし、ヘタすると対岸にたどり着けなかったりもするが…
でも好きなんだよ。デブ鮫が。勝てないけど。
88名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 16:52 ID:???
ドリドリ最強すぎ>ファットシャーク
89名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 16:55 ID:D2sfBZlt
>>65
1コースでも買ってしまうと駄目なのかな?
それとも全コース?
90名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 16:57 ID:???
三話ベリハ、いつも一位がダントツで抜けていくので一週目でヌッコロシました

か、勝てばいいんだよ(つд`)
91名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 17:10 ID:???
ブラックシャドーのエンディングムビ見て

あんな腰の砕けたデスボーンにハゲワラ
92名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 17:12 ID:???
■GX 珍プレイ集
http://page.freett.com/hirozero/index.htm
の動画落とせないんですが・・・
93名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 17:13 ID:???
>>90
そいつサルじゃない?
94名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 17:17 ID:F7V2JrvR
ストーリー9話ベリハ・・・できるかーーーーーー!!
95名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 17:22 ID:???
けっこうなゲーマーなんですけど
三話がクリアできません。。。
どこかのジャンプでショートカットするんでしょうか

これライトな人が買ったら挫折してしまうんじゃないだろうか
96名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 17:23 ID:???
>>95
3話のクリアリプ見る?
97名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 17:24 ID:kAFGBXcs
>>95
ジャンプ台で加速汁
98名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 17:27 ID:???
>>95
大丈夫。やってくうち慣れる。
一回もぶつからず、減速地帯にも入らない。
ジャンプするときにブースト。ブーストはこれでもか、というくらい使う。
99名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 17:29 ID:???
なにはともあれ、けっこうなゲーマーとは自分で言わない方がいいと思う・・・
100名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 17:33 ID:???
セッティングで、1番右まで高速重視にしている
んですけどいいでしょうか

>96
リプレイ動画あるんですか
みたいみたい

>97
どうもありがとう
加速してみます

>>98
やはりジャンプで加速するんですね
ありがとうございます

>>99
いちおうライトな人よりは、ゲーマーだと自覚してるんで。
ただし攻略のみなさんにはかなわない腕前レベルです。。
101名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 17:40 ID:???
>>96
(゚д゚)ホスィ
102名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 17:44 ID:???
誰か珍走ドリのお手本リプ作ってくれないかなぁ
うまくできないので参考にしたいでつ(´・ω・`)
103名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 17:46 ID:???
>>102
既出
104名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 17:49 ID:Vy0p+jMb
ビッグブルーの曲取れたんですけど、
どうやったら聞けるんですかね?
105名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 17:50 ID:???
コース選択時にZ
106名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 17:54 ID:Vy0p+jMb
ありがとうございます〜(^.^)
107名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 17:56 ID:???
>>100
今からエンコするからちょっとまってて
108名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 18:02 ID:???
3話クリアムビ揚がったら質問誘導しやすくなるね。

俺もキャプチャカード買うかな・・・1万くらい?
109名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 18:05 ID:???
5話ハード、39秒台でクリアできたんだが。
ベリハもこの調子でいけるかと思ったら…全然行けやしねえ(;´Д`)

(´・ω・`)アレハ グウゼン ダッタノデスカ・・・?
110名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 18:10 ID:???
5羽のベリハはカプセルの回復量が少ないっぽ
111名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 18:11 ID:???
112名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 18:13 ID:???
>>111
113名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 18:14 ID:???
114名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 18:15 ID:???
>>110
なるほど。道理で…。
115名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 18:16 ID:???
777神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
116名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 18:18 ID:???
>>113
まず珍ドリ使わないプレイ見せたほうが良いんじゃないのか?(笑)
117名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 18:19 ID:???
スゴイっすな。420氏は。
ブースト一度も使ってないよ・・・。(´Д`*)
118名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 18:19 ID:???
せめて壁にぶつからないリプレイをたのむw
119名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 18:20 ID:???
120名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 18:22 ID:???
ヘタな癖に自己主張する奴は


            ウ                ザ                 イ
121名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 18:23 ID:???
だんだん上手になってるね
お兄さんはうれしいよ
122名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 18:24 ID:???
くだらん事だが、ストーリー3話でジャック・レビンは酒を飲んでるが、
レースは普通に出場してる。
いいのか?落ちたらあぼーんだぞ・・・

あぁ、くだらん。
123名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 18:24 ID:???
>>120
誰に対して言っているの?
124120:03/08/04 18:26 ID:???
ゲーマーとか云ふの。けして777神様ではありませぬ。
125120:03/08/04 18:27 ID:???
タイミングが悪くてターゲットが変わってしまた…
126名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 18:29 ID:???
>>125
絶妙なタイミング
カコイイ
127名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 18:32 ID:???
777さん大分ドリドリうまくなってる。
俺も同時期にドリドリ始めたんだけど全然上達してない。
しかもファルコン機でできるなんて凄すぎ。
128名無しさん@非公式ガイド :03/08/04 18:39 ID:SNnnPuw5
>>127
誰でもできるだろ、ファルコンで
129名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 18:39 ID:SNnnPuw5
drf
130名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 18:42 ID:???
の大爆笑
131名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 18:45 ID:???
ちと遅いが>>111を見て笑いが止まらなくなりました。
132名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 18:45 ID:???
じーさんばーさん
133名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 18:48 ID:???
>>111のファットシャークの顔が、その後どうなったのか、禿しく気になるw
134名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 18:49 ID:???
大して変わらないだろ
135名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 18:50 ID:???
亀レスだが、みんなドラゴンスロープで、遠くの足場まで届くの?
俺は届かん。マシンはブルファル
136名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 18:54 ID:???
>>134
疾走する自機に顔を踏まれてますぜ?だんな。
137名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 18:55 ID:???
届く、でも2週目以降だが
138名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 18:55 ID:???
>>136
でも元が元だし・・
139名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 18:58 ID:???
デスボーンのテーマ曲が気に入ったのだが、
アレはプロフィール画面でしか流せないの?

レース中に流しながら走りたい・・・(´・ω・`)
140名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 19:00 ID:???
>>135
フェニックスだと一番上の足場を跳び越してしまうけどな。
飛行中はスティックを動かさずにLorRで動こう。
141名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 19:01 ID:???
>>139
マルチポスト イクナイ
142名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 19:03 ID:???
亀レスだが、飛距離はボディの形状の影響を強く受ける、みたいなことを
前スレ辺りで読んだ。真偽はわからんが、ファニースワローは確かに飛びやすいかも。
143名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 19:03 ID:???
>>93
そう、サルだった
144誘導:03/08/04 19:06 ID:???
本スレ

【神】F-ZERO GX攻略スレ 6台目【降臨中】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1059977507/l50

なんで重複スレ育ってるんでつかヽ(`Д´)ノウワァァン!!
145名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 19:06 ID:???
リプレイみたけど
3話ってふつうにクリアできないの?


シビアすぎ・゚・(ノД`)・゚・。
146名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 19:07 ID:???
777様、普通プレイの3話見せてくださいな。
147名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 19:09 ID:???
>>144
誘導しなくて良い。
148名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 19:10 ID:???
3話むり
149名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 19:11 ID:???
>>145
普通にいけるよ
150名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 19:12 ID:???
>>145
3話普通にクリア出来るよ!ハッキリ言ってベリハも楽 分かるまでは苦

                   ってか777神のせいだぞ(´・ω・`)
15160:03/08/04 19:19 ID:???
マシン別滞空性能を自分なりに測ってみた。
ttp://www.globetown.net/~speedforce/ra.html
152名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 20:05 ID:???
スパイラルTAちょっとやってみた

今のところ3分25秒前後
10秒前半まではいきそう
153名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 20:08 ID:F7V2JrvR
9話のベリハは加速重視ですか?最高速重視ですか?
154名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 20:09 ID:???
自分なりの9話ハード(ベリーハード)攻略

1周目、ぐるぐるカーブ手前までドリドリで稼ぐ(何度もやって
パターンを作る、ここの時点で5秒前後の貯金ができる)。
後は安全走行。だって後半苦手。1周終了時5秒(VHは4秒)位リード。
2周目はすぐブースト×2→緩い右→左で1周目同様にドリドリで
少し稼いだらあとは2周目終了時にブーストふかす以外は安全走行。
155名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 20:11 ID:???
ぶっちゃけ3話が一番簡単だと思うよ。
156154:03/08/04 20:12 ID:???
>>153
あ、丁度良かった?154は最加速。
157名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 20:14 ID:???
普通にやりました
ttp://page.freett.com/hirozero/index.htm
158名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 20:21 ID:???
420氏はよく飛んでるな〜。
あのくらいの距離を飛ばんとベリハクリア無理なのか・・・・。
セッティングは加速重視だよね?
159名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 20:24 ID:???
>F-ZERO専用UPローダー http://ray.pekori.to/gx/up/upload.cgi

ここうp出来なくない?(´・ω・`)
160名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 20:25 ID:???
>>158
一番右から3目盛りくらい右です
161名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 20:26 ID:???
もう右いけませんが?w
162名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 20:29 ID:???
一番左からですた(;´Д`)
163名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 20:30 ID:???
今更だけど、ツイストロード 00'45"030 のリプ動画需要有る?
(無さそうな予感、こないだのと大して変わらないし)
164名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 20:33 ID:???
>>163
「ドリドリって何ですか?」の誘導として使うのはどうだろう。
165163:03/08/04 20:35 ID:???
貼っておきます
ttp://up.isp.2ch.net/up/619714a08fbe.avi

以後 「ドリドリって何?」っつう人が居たらこのレスを指してください
166名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 20:40 ID:???
うpロダじゃ1日で見れなくなるんですが
紙サイトに保存きぼんぬ
167名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 20:40 ID:???
>>165
はやっ!これが45秒の世界か。

それにしてもなんて楽しそうな運転…中の人もノリノリだろう。
168名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 20:41 ID:???
中の人など居ない
169名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 20:44 ID:HvdIdfH5
音しか聞こえないよ。絵が出ない。
170名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 20:46 ID:???
え〜っと、こういうときは…

あった、これだ。


>>169
>>17嫁。
171名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 20:51 ID:???
やぁぁぁぁぁっと3話クリアできたー
 ドリドリは出きないので普通に・・・ハァ

で、ドリドリって R+→ L+← R+→ L+← って早くやるんだよね?
172名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 20:53 ID:???
そうだよ。
ちゃんとドリフトしてないと速くならないので注意。
173名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 20:58 ID:???
地震だぁ!
174名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 20:59 ID:???
でも震度1くらいか?
175名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 20:59 ID:???
結構揺れたぞ 震度2くらいか?
176名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 21:01 ID:3kLK2mBQ
千葉で震度3だと、F-ZEROとまったく関係ないw
177名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 21:01 ID:???
>>172
でも、ドリフトって L+R+レバー だよね?
R+→ ならスライドだと思うんだけど、
高速にやるとドリフトに変化するの?
178名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 21:06 ID:???
ところでマスターのドリフトハイウェイで
一位とたヤシってどの位いる?
179名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 21:07 ID:???
>>177
スティックを素早く切るとドリフトになるようなマシンでやれば
L+左 R+右 を交互に繰り返しで簡単にドリドリ出来るよ
180名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 21:08 ID:???
>>177
スピードついてるときにスティック大きく倒すとマシンが滑る場合があるが、実はあれもドリフト。
ドリフトしながら曲がってる方向のトリガー押すとスゴイ加速するので、それを小刻みに右左と繰り返すのがドリドリ。
181名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 21:10 ID:???
だーかーらー
ドリドリはGXではできないっつーの
蛇行で加速させるのと一緒にすんなよぅ
182名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 21:14 ID:???
>>179-180
ナルホド!

それで自分がやってもスピード上がらなかったのか・・・・
 ドリフトってマシンの下辺りで赤く火花みたいなのがでる奴ですよね?
183名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 21:17 ID:???
そうそう<赤い火花
その状態で内側にスティック倒すと加速。

まぁ>>165でもじっくり見て実際にやってみるこった。
184名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 21:22 ID:???
>>183
了解です
 さぁ〜がんばって練習しよう・・・

ストーリーがこれでクリア出来る・・・かな
185名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 21:26 ID:???
>>181は原理が分かってないな。
AXの蛇行加速(ドリドリ)と同じなんだよ
186名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 21:28 ID:???
ドリドリ使えるストーリーなんて限られてるだろ
3話くらいじゃね?
1話は普通にやればできる
2話はまぁドリドリ使ってもいいけど
4話はドリドリ意味ない
5話は普通にやったほうが簡単
6話はまぁ使えないことはない
7話は使ったほうが難しい
8話は普通にやれば勝てる
9話でドリドリやったら神
187名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 21:29 ID:???
>>185
AXのドリドリはドリフト→スライドの移行で、
その後スライドしっぱなしだと4000キロでるやつ。
蛇行なんかしないよ。
188名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 21:31 ID:???
プロフィールの所のムービーの出現条件がさっぱりわからん。
さっきまでシルバーニールセンのが見られたけど
ゴローちゃん載せたカスタムマシンでマスターのルビークリアしたら
ニールセンのが見られなくなって今度はマイケル様のムービーが見られるようになった。


マイケル様のムービーキャプってみたけど需要なんてないよね。
見たい人いる?
189名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 21:33 ID:???
そろそろストーリーモードのタイムアタッカーが出てきそうな予感
190名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 21:38 ID:???
>>188
(゚∀゚)ノ
191名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 21:43 ID:???
初心者向け攻略書いてるけど需要ある?
グランプリでマスター目指すやつ。
192名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 21:44 ID:???
あるある
エキスパのエメラルドが総合3位以上になれん
193名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 21:48 ID:???
>>191
マシンと設定とかもきぼぬ
194名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 21:48 ID:???
>>191
とりあえず貼ってみれ!次スレ>>2以降のテンプレになるかも
195名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 21:51 ID:???
その辺の事でどうしても知りたいのだガ、
ハンドルコントローラー買うト
AXとまったく変わらない操作出来るのカナ?
オプションにAXon.offとかあるし、
ロケスタ、パドルターボあたりが得に、
これがもしAX操作オンで出来るなら、
タイムも20秒は違うからねー。
196名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 22:01 ID:???
仕様まで変わるかアホ
197名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 22:08 ID:???
ツイストロードでファットシャークで珍ドリやってみたら普通に44秒台いった。
しかもブラックブルよりやりやすい気が・・・
198191:03/08/04 22:09 ID:???
んじゃ書いてる最中だけど貼ってみます。ちょっと待って。
199名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 22:11 ID:???
ベリハ・マスターに飽きたら次は、 F-ZEROバイク。
事故ったら、即し。(あぼーんっていうか全部ちる。

>>111 みたいな状態で時速2000?H/h

   MAXで倍。

200名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 22:13 ID:???
>>196
スピードフォース持ってませんネw
201188:03/08/04 22:13 ID:???
202名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 22:15 ID:???
>>201
マイケル様蒸発?!
203名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 22:16 ID:???
>>165
ワラタ。 ホントに>>111みたいだな。
204名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 22:16 ID:???
>>200
スピードホース使うと全てAX仕様になるん?ドリフトターボも同じ?(´・ω・`)
てことはGXのドリドリも敵わないことに・・・
205191:03/08/04 22:16 ID:???
というわけでまださわり程度ですが。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/9786/
206名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 22:17 ID:???
>>205
そのアドレス次スレのテンプレ追加キボンヌ
207188:03/08/04 22:18 ID:???
>>202
最後までちゃんと見られました?
208名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 22:19 ID:???
>>201
欽ちゃんの仮装大賞?
209名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 22:20 ID:???
マイケルの中の人も大変だなw 
210名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 22:20 ID:???
>>208
何だか俺も、それ連想した・・・
211名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 22:21 ID:???
マイケル様キタ―――(゚∀゚)―――!!!
タコと同じ競技やってる―――( ´∀`)――!!!
目が怖い――・゚・(ノД`)・゚・――――!!!
212名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 22:22 ID:???
>>207
いえ、赤くなって終了でした
213名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 22:26 ID:???
>>205
初心者の漏れからみて、丁寧な解説でいい感じ。
グランプリエキスパで伸び悩んでたけど、参考にして練習してみるよ。
製作がんがれ。
214名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 22:31 ID:???
>>200
>>196
>ロケスタ、パドルターボ
のことを言ってるんじゃないか?
215名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 22:31 ID:???
>>205
ハイパースポーダーの設定メモリきpん。
216188:03/08/04 22:31 ID:???
>>212
何秒ぐらいでですかね?
217名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 22:32 ID:???
>>205
コントローラの設定変更はおすすめしてもいいのか?

てか俺もハイパースピーダー使うんだが
ドリ→スラでたいがいのコーナー曲がれるぞ?
それでも曲がらんならちょっと加速寄りにするとか
他にもあると思うんだが
218名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 22:34 ID:???
>>216
全部いけるようになりました!
219188:03/08/04 22:38 ID:???
>>218
あ、それならよかった。
なぜかうちのPCで見ると36秒で終わるのよ(´Д`;)
漏れ以外の人はちゃんと見られてるみたいだからまぁいいか。
220名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 22:41 ID:???
スピード・フォースのチラシ(gxに入っテル)
にはパドルでサイドアタック出来るとか書いてある。
ひょっとするとパドルがデジタルならパドルターボは出来るかも?
221名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 22:41 ID:???
できねーって。バグだから。
222名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 22:43 ID:???
ttp://page.freett.com/hirozero/index.htm
このサイトのリプが見れないんですけど・・・
どうしたらいいんですか?
223名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 22:45 ID:???
ストーリー3話@普通に 見れるぞ
224名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 22:46 ID:???
225名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 22:49 ID:???
ぶっちゃけ、全キャラムピー見たヤシの実いる?
226名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 22:50 ID:???
なんか曲増えないかな。もう望み薄?
せっかくビッグブルーが増えたんだから、他にも用意してそうなんだけど。
227名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 22:51 ID:???
221は持ってないw
228名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 22:51 ID:???
だからできねーつってんだろ厨房
229名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 22:51 ID:???
あのコース選択画面に「♪」マークは他にも有りそうな感じするよねやっぱり(´∀`;)
ミュートシティキボンヌ
230名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 22:52 ID:???
>>227
社員かよプ
キーアサインでデジタルに割り振ってみたらパッドでも分かる。
231名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 22:54 ID:???
>>200>>227=出川
232名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 22:55 ID:???
超絶美麗カスマムマシンうpきぽん。(エンブレム込み


233名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 22:56 ID:???
>230
それでサイドアタック出るか?
234名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 22:59 ID:???
>>178
亀レスで悪いが、普通に何人もいるのでは?
ストーリーの7話とかでも言える話だけど、
壁とかにぶつからなければ普通に走ってるだけで1位取れるもんだよ。
ミスッてるうちは到底無理な気がするけど。
コースを覚えて自分の走行ラインを確立するのが第一。
235名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 23:01 ID:n4qWkHV7
>201
兄貴ーーーーーッ!!
236名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 23:07 ID:???

無修正DVD販売です。新作旧作多数在庫あり!
女子校生モノ、熟女モノ等、多数取り揃えております!
http://d-jupiter.net/
237名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 23:08 ID:???
やっぱDreamChaserでしょ

64持ってないけど
238191:03/08/04 23:12 ID:???
>>217.
確かにちょっと微妙なとこですな・・・
ドリ→スラでも曲がれるんですが少々シビアなコース取りになるところがあるし
俺的には変えたほうが走りやすいんで書いてみました。
そのへんは好みかも・・・注意書き入れたほうがいいですかね?
239名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 23:13 ID:???
>>233
サイドアタックが出るからなんなんだよw
ほんと馬鹿だなあお前…
240名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 23:15 ID:???
DreamChaserは俺はあんまし好きじゃない(´・ω・`)
まあ好みの問題だけどさ。
241名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 23:18 ID:???
>>239
ほっといてやれよ。AXのドリドリもスライド加速の意味も分かってない奴だ。
242名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 23:19 ID:???
GXの蛇行加速はAXでも全く同じ事が出来るよ
243名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 23:21 ID:???
でもそれとAXのドリドリは全く違うっての
244名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 23:27 ID:???
>ひょっとするとパドルがデジタルならパドルターボは出来るかも?
としか書いてないくせに、デジタルならパッドでも出来るって言われて
>それでサイドアタック出るか?
って言うのは何故?サイドアタック出来るし、ドリドリと全く関係ないし。
245名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 23:28 ID:???
だからアホはほっとけって
246名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 23:30 ID:???
もしかしてスピードホースでやればツイストロード40秒切ったりするん?
247名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 23:31 ID:???
サイドアタックも可。
248名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 23:38 ID:???
>>246
しないって言ってんだろ…
買えよもうw
249名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 23:39 ID:jLjdZtH9
>>165
すげえええええええええええええwwwwwww

なんじゃこりゃあああああああああああああ

すげええええええええええええ
250名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 23:40 ID:???
別に凄くねぇだろ 
251名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 23:41 ID:???
なんかすっげー細い道でもドリドリできるようになってきた。
252名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 23:42 ID:???
250が、もっと凄いムービーを作ってくれるそうです
253名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 23:42 ID:???
変なのが流れてきたな。
254217:03/08/04 23:43 ID:???
>>238
個人的にはコントローラ設定はデフォでやりたい
なんつーかスマートじゃないと思うし
対戦の時とか面倒だし(あんまりしないけど
こういう設定もありって感じで紹介した方がいいような気もする
255250:03/08/04 23:44 ID:???
>>252
_| ̄|○ いや漏れには無理w
256名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 23:57 ID:???
9話ってドリドリしないで勝てるもんなのか?
誰かおすすめのやり方教えてくれ
257名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 00:03 ID:???
>>256
序盤はドリドリでしょ。
ゴーストに一週目で1〜2秒差つける程度ならそんな難しく無いし、
2週目以降はスタートライン直後にブースト使いまくる方向で
回復までに全部使い切ってしまえばゴーストと同じ回数使えてるわけで。
多分欲張って失敗して死んでるだけだと思うよ。
258クリニカ:03/08/05 00:05 ID:g+Fdj+Dc
ストーリー全ベリハクリアしたぞ!
無論全マシン揃ったぜ!

あとはグランプリだ!

ベリハ全部クリアした人なんてまだ一割にも満たないだろうな。
ふふふ…
259名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 00:09 ID:???
ムービー全部見たら何かある可能性ってナイ?
260名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 00:09 ID:???
>>258を見ると色んな意味で溜め息が出る。
261名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 00:11 ID:???
>>259
今の所、特に何も無いっぽ。
262名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 00:16 ID:???
何か、ドラゴンスロープ苦手なのが多いと思うんだが?
落下する時はスティック↑で一気に加速して、
着地する時は、うまいタイミングで機体を起こして水平にする。
これでマスターでも一周目から一位。抜かれない。
減速するのは機体起こすのが早いか遅いかのどっちかだろ?

あと俺が使ってるマシンは「ジェームズ・マクラウド」。別に何でもいいと思うが。
263名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 00:19 ID:???
>>254
自分はキャリブレは標準からいじってないですけど
ボタン配置は若干変えてます
264名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 00:24 ID:???
今更概出だけどAX連動で全コースだすと隠し曲でなくなるってマジカヨ!
あと1コース残ってるんだけど(連動で出してないコース)これは連動では永遠に出さない方がいいのでしょうか…

つうかこれわざと仕組んでたりして…
265名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 00:26 ID:???
>>258
>あとはグランプリだ

ハァ…
266名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 00:27 ID:???
>>264
わざとAXやった奴が不利になるように作るか?w
とりあえずマスタークリアなんかやれば出来るからそっち優先しる。
267名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 00:30 ID:???
>266
あと1コースはマスタークリアでだせばセーフですよね?うしガンバリマス!

いやあ〜仕組んだってのは冗談だけどさ、「連動で全ての要素を出すだと!たわけが!」みたいなフラグだったりとかさw
268名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 00:31 ID:???
とりあえず、連動我慢してよかった。
AX置いてるゲセン遠いからいくのめんどくさくて惰性で全部クリアしちゃった。
269クリニカ:03/08/05 01:18 ID:wYJpFZLB
>260
>265
270名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 01:26 ID:???
>>269
がんがれ。まあ自慢するには遅すぎたって感じかな。
271名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 01:27 ID:???
2位に120ポイント差くらいつけて マスターダイヤ。
のろのろ運転してたら 敵車が前方でどかんどかん行ってて
それに巻き込まれてコース外にとんでった(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

また最初から(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
272名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 01:31 ID:???
>>271
笑ってあげる
(´,_ゝ`)(´`c_,'` )
273名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 01:32 ID:???
>>272
それはやってるのか?
右の奴は中国人だな
274名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 01:33 ID:Pcjil7ya
>>256
ゴーストは3回、2回、2回の配分でブーストを使ってくるが
それを3回、1回、3回にする。これでダメならもっとインを走れ
27584:03/08/05 01:33 ID:???
あら 消されてる
3話のベリハムビ作ったけど要りますか?
276名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 01:47 ID:???
277名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 02:07 ID:???
頭んなかで警告音なってる.....誰か止めて.........(曝

278名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 02:26 ID:???
このスピード感は凄すぎる!CUBE買ってしまいました。

PS2より処理能力上なのかな?
279名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 02:28 ID:???
そりゃ後発なんだから上だろう。見て分からん?
280名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 02:31 ID:???
アンネのネタ書き込みいい加減にしろ>>278
281名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 02:40 ID:???
>>280
詳細きぶん。
282名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 02:44 ID:???
○の中とか外とかが道のレースでいきなり視界が空になって死ぬの勘弁。
283名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 02:49 ID:???
今日AXやってきたが、難しくない?これ 5回やったけどコース一つもでなかった… コツとかあったらおしえてください
284名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 02:59 ID:???
>>283
コース覚えて走れ。
ハンドルに慣れろ。
気合があるならAX版ドリドリ。

てか、コツもなにもGXで1位取るのと同じ事やればいいだけだろ?
5回プレイとも全部違うコース走って言ってるなら論外だぞ?
285名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 03:00 ID:t7hq5aE2
ベリハ5羽 スライドでやってるんだけど。
1秒たりん。こつおしえてください。
スライドでクリアーしたひと。

ブースと連打ですか?
最後の門の前で燃料きれますが。
どうですか。
286名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 03:05 ID:???
>>285
ブースト連打+スライドだけでちゃんと行けるよ。
最後のほうで燃料切れても問題無しです。
コツって言っても無駄なスライドを極力無くすぐらいしかないと思うけど。
あと、気にならないぐらいの壁カスリでも以外とひびいてたりするよ。

スライドをアナログキーや十字キーに設定するのもやりやすいかもしれんな。
28784:03/08/05 03:08 ID:???
>>285
×扉を14秒以上で通過が目安

需要ないが3話ベリハ(w
http://up.atnifty.com/img/200308050306_wmv
288名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 03:10 ID:t7hq5aE2
>>286 >>285
スライドは十字に設定してまつ。

できるんですね。
もうちょっとがんばってみます。
ありです。(もう3日前からやってるんだが。(´Д⊂グスン)
289名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 03:24 ID:???
>>287
拡張子が_wmvになってたよ
290288:03/08/05 04:27 ID:t7hq5aE2
できました・・・・・( ´Д`)v

39.937秒

外に飛び出したにもかかわらず、mission failedの文字6,7回。

やっとでけてでけたでけたああああああ
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!!!!!!

ひたすら、連打連打ですた。。>>286>>287
アリガト!(´▽`)
291_:03/08/05 04:28 ID:???
292_:03/08/05 04:41 ID:???
293名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 04:48 ID:???
>>290
おめおめ。
5話はちゃんと外に出てるのに失敗判定になるくせに
最後のシャッターにぶつかったのにクリアになったり訳わからん。


雪男のグレートスター乗ってみたけど
コイツのマシンセッティングのメーターの変化おかしくない?
加速度重視最大よりずれたところの方が加速してるようにみえるが。
294名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 04:49 ID:???
4話目がノーマルでも駄目。壊すの苦手だ。
295名無しさん:03/08/05 06:00 ID:???
このゲームやってると勝手にリセットが発動するんだけど。
296名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 06:10 ID:???
>>295
本体のリセットボタンがヘタれてきてるワケじゃなくて?
297名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 06:30 ID:???
>>295
中古でGCとF-ZERO GXを一緒に買ったときに
同じ症状になった。即店にいって、検査してもらったら、どうやらハードに原因があると
わかり、ハードを取り替えてもらった。
保証期間中なら店もってったほうがいい。
298名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 07:22 ID:???
保障期間外でもなんとかしてくれる店あるよ
299名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 07:32 ID:???
7話・・_| ̄|○
300名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 08:38 ID:???
http://okayama.cool.ne.jp/megatazo/ の管理人サンクスコ。
おかげで自分でパーツ調べなくてすむ。らくちん。 ヽ(´ー`)ノ

オレはヘタレだしリーマンだから、ストーリーベリハなんて無理ぽ。
AXでカネ使ってキャラ集めするぽ。
301名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 08:45 ID:???
>>300
すげえ。オリジナルカスタムシュミレーションとか。
感謝でつ。
302名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 08:48 ID:???
スヌーピーキタ─wwヘ√レvv~【゚∀゚】─wwヘ√レvv~─ !!!!!
303名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 10:43 ID:???
>>225
見たぞ
膳キャラ出したがなにも起こらんかった

個人的ベスト3は
ブラックシャドー、ゴマシオ、EADだな
EAD可愛過ぎる
304名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 11:53 ID:???
ダンスする系のENDは面白くない。
まあ41キャラも作らないといけないからネタなかったんだろうけど・・・
305188:03/08/05 12:15 ID:???
http://ingo3.tripod.co.jp/f-zero/
ブラックシャドー追加しました。
306名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 12:19 ID:???
さっきドリフトマシンを使ってみようと思ってワンダーワスプ使ってみたら、びびった。
恐ろしいほどのコーナリングに加え、滑るプレートでも滑らない凄まじいグリップ。
グリップDじゃなかったのか?グリーンパンサーはやたら滑るのに。
このゲームのグリップは使ってみなきゃわからんね。
307名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 12:47 ID:???
和すプはスライドいらずだが、あのマシンは根本的に
スライドターン常備のような感じがする
曲がる時の減速が結構大きいから

加えて、加速重視にするとこれでもかと言うほど酷い目にあう
308名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 13:05 ID:???
>>305
さすがにエンディングムービーを公開していくのは、いかがなものかと思うぞ・・・
309名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 13:12 ID:???
見なきゃいいだけ
EDだと明示されてるし避けることは可能だろ
310名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 13:24 ID:???
>>309
明示されてる?
311名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 13:29 ID:???
見たくなければ見なきゃいい
ってのは厨房の意見

とっとと垢デリ食らって来い
312名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 13:30 ID:pVVF3TLG
任天堂が動いちゃうよってことじゃ。
313名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 13:31 ID:???
>>188
なんだこのムービーは!!
とにかくエンディングだと明示してみようぜぇ
314名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 13:32 ID:???
309祭りですか?
315名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 13:32 ID:???
ネタバレを文字で張られて否応ナシに見せられるのと違って
わざわざリンク先にとんで、キャラネームが書かれた動画リンクをクリックするのは
あきらかに確信的だと思うんだが・・・
316名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 13:33 ID:Nql9Czow
>>315
>>311-312を6.02*10^23回読んで来い

age
317名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 13:35 ID:???
>>315
文字って言うより動画うpに問題ありって思う。
318名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 13:35 ID:???
夏だな・・
319名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 13:37 ID:PtxT8UkW
あげ
320名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 13:37 ID:???
素朴に疑問いいですか?
あれってそんな重要なものだったの?
見た感じ、ただのおまけムービーだよね
321名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 13:39 ID:???
まぁRPGじゃないしそんなに重要じゃないよね?
ぶつぶつ文句いうくらいなら見なきゃいいわけだし
322名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 13:41 ID:???
そうだよねw
文句あるなら見なきゃいいよねww
323名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 13:48 ID:OEX4rQe5
ドリドリが上手くできない。9話でドリドリやってすぐ落ちる。
324名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 13:51 ID:???
俺も上げとくか
325名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 13:57 ID:???
>>305を見てますますF-ZEROが好きになったw
ところで、参考にするので、お前等の
シリンダーノットとアンデュレーションのベストタイム教えれ。
326名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 13:58 ID:???
これってアカウント削除対象ものだよな?
327名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 14:00 ID:???
うぜえ
チクりたいやつはチクっとけ
328名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 14:01 ID:???
じゃあチクっとく
329名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 14:11 ID:???
GJ
330名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 14:16 ID:???
エンディングムビのうpはやっぱりどうかと思うよ・・・
リプならともかく。
331名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 14:17 ID:???
違法行為をしておきながら>>327のような態度はどうかと思う

お願いします!見逃してください!とか言えよ
なんてな
332名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 14:18 ID:???
とりあえず声を高らかにしてこれだけは言える

>>188必死だな!
333330:03/08/05 14:19 ID:???
まあ188は削除しといた方が良いと思うぞ? (冗談抜きで
334名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 14:20 ID:???
削除しないでよ






通報中なんだから
335名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 14:22 ID:???
とりあえずあげとくわ
336名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 14:22 ID:???
もういっちょ
337名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 14:22 ID:???
そりゃ
338名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 14:22 ID:???
グゴゴゴゴ
339名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 14:23 ID:???
a
b
c
340名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 14:23 ID:???
通報通報って必死だなw
341名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 14:24 ID:???
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ムービー祭り開催中!
F-ZERO GX攻略スレ 4台目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1059570809/
にてエンディングのムービーがうpされた

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


だめだ宣伝コピペおもいつかん
342名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 14:35 ID:???
当方昨日F-ZERO GXを買った者でつが、
GXのパーツは、ルビーカップ(すべてのランクで)のみで集まるのでしょうか?
343名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 14:40 ID:???
>>342
ストーリーのハードもやらないと全部集まらないよ 
344名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 14:54 ID:???
>>343
それはAXのパーツですよね?
GXのパーツのみってことですが…
345名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 15:00 ID:???
188見てるんだろ?
346名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 15:04 ID:???
レインボーフェニックスによって、188はタイーホされましたが何か?
347名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 15:16 ID:???
マイケル様なんて一生使わないと思うから助るよ(ワラ
348ゲームはじめて3日目の厨房:03/08/05 15:28 ID:???
ツイストロードでサムライゴローを使って1.07.012が限界ぽ。
最終コーナーでブースト使うとコーナーでマシンがぶれて壁にあたって
だめぽ。どのマシンを使ったらいいかと最終コーナーの操作のコツを
伝授してくれ。過去ログ読めないしさ。
349名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 15:43 ID:???
アンカーでどりどりすればよし
ってこれじゃあつまんねえよな
350名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 15:44 ID:???
間違えた。
ブラックシャドーのほうがいいかな?

まぁどっちでもいいからドリドリしる
351188:03/08/05 15:46 ID:???
Σ(゚Д゚;)
やっぱエンディングのムービーをうpするのはよくなかったかね。
とっとと削除することにしまつ。

お願いします!見逃してください!w
352名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 15:50 ID:???
この一連のレスの中に、本気で「見なきゃいーじゃん。なにカリカリしてんの?」
と思ってた香具師がいたヨカーン
353名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 15:50 ID:???
GJ
354名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 15:52 ID:???
ブルータス!!
オマエモナー!!!
355名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 15:54 ID:???
7話ノーマルのコツって何ですか?
いつもラストの直線で負けます
356名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 15:57 ID:???
GCの新品か新同品+GX(未使用限定カード付であれば中古も可)で
安いトコならいくらくらいになるだろうか・・・。
ヤフオクなら各種手数料込みで20kってところか。
実際にこのセットを購入した人、いくらくらい出した?

そうそう、念のため、各キャラのプロフムービーが見られるようになったら、
オプションのデータ管理でセーブしておくのが良い、
ってのが漏れの経験則でつ。
357名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 16:00 ID:???
>>355
コースを覚えてラストでブーストしまくる!
たまに、1位、2位の奴ら、すんごい減速してくれる時がある。

始めにブラックシャドーを破壊!
サイドアタック、クリーンヒットなら2回。

その他、細かい走り方は過去ログにて。
358名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 16:13 ID:???
がーーーー。タイムアタックやってる最中に停電だくそ。
こうゆうのマジあったまくるな。
まあどうせスタッフゴーストなんて抜けませんがね。ふん
359名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 16:13 ID:???
>>356
まさにそのセットで買った俺は
本体中古11k+ソフト新品5k+メモカ中古1kで17kだった。
発売前で限定カードの添付条件がよくわからず安全策で新品にしたが
中古ならもうちっと安くなるかもな。俺も20kくらいかなと思っていたので
余った金でハンドル買いたい衝動に襲われた…。幸か不幸か売り切れで
買えなかったが。
360名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 16:14 ID:???
タイムアタックやってる最中に落ちるよりもPCが落ちる方がショッキング(´д`;) 
361名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 16:16 ID:???
そりゃそうだ
362名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 16:23 ID:???
>>294
4話のコツはセッティングを最高速よりにして雑魚を確実に倒しながら進んでいくこと常に自分が最後尾にいるよにして
終盤になると相手の速度が落ちるのでその時点で1対1になるように。あとはむちゃくちゃに攻撃連打しときゃなんとかなる
363名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 16:28 ID:???
>>359
詳しい情報thx!!
本体11kは安いな。街の量販店?
俺のクソ田舎じゃ16kは取るぞ↓

そうそう、超亀レスだが、難しくてAXコースをダウンロードできない人は
対戦モードでそのコースを選択して出来レースでも可らしい。前スレより。
364名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 16:30 ID:???
>>362
途中まで7話の攻略と勘違いして読んでて
「んなアホな」とつっこんでしまった鬱
365名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 17:39 ID:???
4話ベリハできたぁぁ!
スピンをBボタンに変えたらできたぁぁぁ。
366名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 17:50 ID:???
正直マスタークラスをまともにやってクリアできるとは思えない

ライバルや上位の奴を破壊しまくらないと無理ぽ
367名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 17:56 ID:???
>>366
それがF-ZEROにおけるまともなプレイ。
368名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 17:58 ID:???
陳ドリやってたらマスターのルビーカップ一回やっただけで右手の親指が痛くなってきた。
369名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 18:01 ID:???
>>366
それでもXのマスターよりは勝ち残りやすくなってるよ。 結構ランクばらけるから
370名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 18:07 ID:???
>>366
そうそう、Xの方が難しかったよ。
最高速は明らかにCOMの方が高かったし。
ありえないスピードで抜かれるなんてこともしばしば。
371名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 18:09 ID:???
COMのありえない速さっぷりは
マリカ初代を超えることはないだろう
372名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 18:12 ID:???
>>371
初代・GBAのF-ZEROもはずせないと思う。
373名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 18:19 ID:???
で、ルビーとかの突き落としの出来ないマスターは
どうやってクリアしたの?

普通にスピンで破壊?
ダイアモンドカップとエメラルドしかマスタークリアできんとですよ
374名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 18:21 ID:???
>>372
初代のマスターで478Kmのファイヤースティングレイを
抜いていくゴールデンフォックスはいったいなんなんだ
と思うよな。 あと紫のCPU。
375名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 18:22 ID:???
>>373
ルビーくらい普通に1位を取ってくれ。コース簡単なんだから・・・
376374:03/08/05 18:23 ID:???
間違えた。
>>373
だ。
377名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 18:26 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/2369/fzero.html

作ってみますた。何もないけど。
378375:03/08/05 18:26 ID:???
さらに間違えた。吊ってきまつ。。
379名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 18:26 ID:???
マスターダイヤ ハイパースピーダに変えたら凄い楽にクリアできた
最初の面とかブーストかけまくっても ドリフト状態になりづらいから 落ちづらいし
ハイパースピーダヽ(´ー`)ノマンセー
380名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 18:26 ID:???
スピンで破壊なんてできねーって
素直にサイドアタックにしとけ
ストーリー4話で練習すれば自然に出来る
381名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 18:31 ID:???
>>373
突き落とし出来ないって言ってるけど他のコースではサイドアタックで突き落とせてるって事でしょ?
壁あるコースでもちゃんとサイドアタックすれば一発で破壊できるよ。
382名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 18:37 ID:???
>>381
あぁ、壁にぶつける様にサイドでアタックすれば
普通に破壊できるんだね・・・壁無しのコースでしか殺れないと思ってたよ
383名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 18:44 ID:???
サイドアタックしたことないのか?
壁に当たる前に破壊完了だよ、壁に当たっているのは残骸
384名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 18:47 ID:???
ゲーセンにメモカ持っていってAXに刺せば、AXキャラ貰えるの?
385名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 18:48 ID:???
>>383
ホームストレートでサイドアタック
跳ね回る残骸が自機に直撃して失速
後方から突き抜けてゆく他COM

_/ ̄|●
386名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 18:56 ID:???
ロングパイプ、どう頑張っても最高速重視の方が速いっぽ・・・
387名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 18:56 ID:OEX4rQe5
ドリドリできましぇん。ママーーーーー
388名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 19:03 ID:???
最高速重視が速いコースがあったっていいじゃないか・・・

シリンダー系で珍ドリ上手く出来てる人いる?
いっつも宙を舞ってしまうよ。
まぁ、あのいつまでも地に着かずグルグルぶっ飛ぶの好きだからいい(?)けど。
あとシリンダでピット上空をぶっとんで飛んでるのにゲージ回復してた気がする。
389名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 19:07 ID:???
そういやAXでも回復してたな。
GX始めた時、地面につかないと回復しないピットに違和感を覚えた記憶が。
390名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 19:08 ID:???
7話ってどうやらブーストのチュートリアルみたいね
よく考えられてるわ
391名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 19:10 ID:???
こんなムズカシイのは
チュートリアルとは 言わぬわ!!!
392名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 19:11 ID:???
ピット上空だろうが真上を走行しようが
接触していないことに変わりはないんだけどな
393名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 19:26 ID:???
今、>>392が真実を言ったァァァァァァ!!!
394名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 19:53 ID:???
395名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 19:59 ID:???
メテオストリームのスタゴタイム越したけど、何もなかったよ。
もしかして、レース中にゴースト出してないとだめなのかな?

ちなみにマシンは不死鳥です。
396名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 20:01 ID:???
ゴースト出して対戦しなきゃダメ
397名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 20:10 ID:???
やっぱりゴースト出さないとだめですか。
俺ヘタレなんで、ゴースト出してるとプレッシャーに負けちゃうんだよね。

また勝てるかなぁ
398名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 20:14 ID:???
マスターダイアモンド詰まった。7話ベリハ詰まった。


正直、もうこれ以上無理。難易度高すぎじゃないっすか?
あー俺の腕が未熟ってことか。。
39972:03/08/05 20:16 ID:???
>>396
まじですか・・いつだったか、オリジナルマシンでタイム出しても星つかねぇよ
と書き込んでしまいましたが・・

ほんとに一緒に走ったらつきました。どうもすいませんでした。。
http://fcgi5.gcc.ne.jp/~nama/cgi-bin/diary.cgi?user=daikon
400名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 20:29 ID:???
ベリハ7話で「よっしゃ、ブラックブル破壊!」と思ったら
次の瞬間跳ね返ってきた奴の残骸が自機にヒット
見えたのはコース外の景色だった…
401名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 20:32 ID:???
ベリハ3話でジャンプ中にサルと接触。
奈落のそこに猿が落ちて楽に一位になることができました。
402名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 20:48 ID:???
ヘー
403名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 20:56 ID:???
1へぇ
404名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 21:19 ID:???
おーおめでとう俺感激だよ最高
405名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 21:26 ID:???
7話はスタート時にブル殺害は基本だよね
それよりエイリアンと暴走族と山賊がウザすぎ
406名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 21:36 ID:???
ドン・ジーニーをCPUに回して公開した漏れ
最後に買えばよかった…

ってか、AX面白れーなー座席が左右しか動かないのは残念だけど
407名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 21:36 ID:???
・・・何か外では怖いぐらい雷鳴が
    豪雨が・・・

助けてくでぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
408名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 21:38 ID:???
7話の最初のムービー好きなんだよなぁ。あれの紹介を全キャラ分欲しいわ。
そう言う俺は7話は最後のストレートまで7位くらいだったが、地雷連続で踏んで
なぜかクリアしたパターン。だからとにかく最後まで走るってのも大事じゃないかな。
409名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 21:41 ID:???
>>407
ライトニング連続プレイで。
410名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 21:41 ID:MIlsYfR/
>>407
俺もさっき外出たときびびったが、F-ZERO漬けになってるのでなんかサンダーロード
みたいで良かった。その状態でサンダーロード走ることを勧める。
411名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 21:42 ID:???
皮肉にも地雷踏んだら加速するんだよな。

つーかムズ過ぎだよダイアモンドカップ_| ̄|○1つ目と2つ目が特に終わってる・・・
412名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 21:44 ID:???
俺ax初めてやった。200円だった。高い。普通100円じゃない?
初心者から一気に10級になったよ。
413名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 21:45 ID:???
つーかマジで怖えぇよ・・・・

いや、今まで雷で怖いと思った事なかったんだけど
今回は別や!
 光と雷鳴の間隔が・・・間隔が・・・ねぇぇぇんだよ!!!

カキコ無くなったらヤバイと思いねえ
414名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 21:46 ID:???
>>407
気分はライトニングw


>>408
あのムービーいいよな。
金髪のスチュワードが、何気にカッコイイ。
あと、ファルコンの「ブラックシャドー! ハウ ショウ ユー!」も(笑)
415名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 21:46 ID:???
>>406
こうなったら自分もファットシャークで。


つーかこのマシンやたら速いんですが、タイムアタックの記録がみるみるうちにドンジーニの顔に。
416名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 21:47 ID:???
我が奈良県では五条市では行方不明者まで出てるんだと。
417名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 21:53 ID:???
>>416
雷で?
違うよね、豪雨での行方不明者・・・って只の川遊びってオチじゃ無いよね

って書いてる間にヤバイの━━キタヨ━━━━(;´Д`)ウァァァ━━━━
 大気が震えるのが解るよ
・・・ごめんね、皆ごめんね・・・お別れかも知れへんわ
418名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 21:54 ID:???
吉野川の氾濫
419名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 21:55 ID:???
雷に打たれても残機を使って無効を主張しろ
死亡の無効申告
420名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 21:55 ID:???
デスアンカーが降ってきてるんだよ
421名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 21:57 ID:???
>>415
っーか、あいつ全然壊れねぇんだYp!
漏れはブラックブルばっかり使ってたから、ファットシャークに乗り換えると操作性が微妙すぎて逆に扱いにくいんだよ…
422名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 21:57 ID:???
>皮肉にも地雷踏んだら加速するんだよな。

>つーかムズ過ぎだよダイアモンドカップ_| ̄|○1つ目と2つ目が特に終わってる・・・

大丈夫。最初は俺もこの二つは糞コースだと思ってたけど
今ではトライデントとラテラテが大好きになった。

この二つはハッキリ言ってポイント稼ぎ所。
マスターでもこの二つのおかげで後々楽になる。
423名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 21:58 ID:???
>>419
そんな余裕ないよ

でも↑のを最後にチョト沈静化してきた・・・
光っても間隔が大きくなってる

いやぁ良かった 良かった
424名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 21:58 ID:???
スリムラインスリットをデスアンカーで珍ドリし続けられる香具師は神
425名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 21:58 ID:???
悪者っぽいヤシのマシンが強いってのが良いよなF−ZERO
426名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 21:59 ID:???
ドリフトハイウェイは14イ以上行ったことがないがエアロダイブは101%1位になれる。
427名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 21:59 ID:???
悪役で唯一打たれ弱いのはデスアンカー
428名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 22:00 ID:???
>>422
そうそう、三叉なんて10台は粉砕出きる稼ぎコースだよね
429名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 22:02 ID:???
トライデントは全滅が基本だろ
430名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 22:05 ID:???
>>429
噴いたw全く危ないレースなもんだ
431名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 22:07 ID:???
>>429
それはすまなんだ
 29は漏れにはキツイわ
432名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 22:08 ID:???
全滅させた後に自分も転落が通のスタイル
433名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 22:09 ID:WXoMMFlB
皆さんはGPとストーリーどっちからやってますか?

おではGPからやってるけどムズいね。
434名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 22:10 ID:???
>>433
story
435名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 22:11 ID:???
ストーリーはベリハ2つクリアしたがGPはダイア出した程度・・・キングカップむずいよヽ(`Д´)ノ
436名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 22:11 ID:???
チケットあったらストーリー。足りなかったらGP

を交互に繰り返してました
437名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 22:11 ID:???
>>429
漏れも一回トライデントで全滅狙ったよ





ツインノリッタで(;´Д`)
438名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 22:12 ID:???
>>435
Xヲヤッテルンデスカ?
439名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 22:13 ID:???
>>437
デブ豚とかどうやって殺るの・・・
440名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 22:14 ID:???
修正:キングカップ→エメラルドカップ
∧||∧Xが頭から離れない
441名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 22:15 ID:???
アンデュレーションの記録が9秒近く縮まったんで差し替えますた。
つーかやっぱ性能がおかしいデブ鮫。

ttp://www.globetown.net/~speedforce/index.html
442名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 22:16 ID:???
三叉は普通にSA決めたら楽に相手が落ちないか?
443名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 22:18 ID:???
クルクル回ったら自分が落ちました 
444名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 22:27 ID:???
ベリハ7話でつまってた香具師まだ居る?
とりあえずドリドリ極めて、ファイナルラップの追い込みさえブースト連打+ドリドリみすらなければ勝てたよ。
なんか俺、序盤でブラックブル倒すの無理ぽ。
445名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 22:28 ID:???
俺はストーリーでもGPでも珍ドリ使った事が無い
それで一応全クリ

実は珍ドリ極める気が無い
446名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 22:29 ID:???
GPでインタヴューされるのは1ゐになったときだけ?

やっとルビーのN,S,EとサファイアのNが終わった。
447名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 22:30 ID:???
>>445
というか珍ドリ使わなくてもクリア出来るよ。

珍極めるのはタイムアタックだな
448名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 22:30 ID:???
ピコのマスターカップインタビューで「次回の〜」は一件の価値あり
449名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 22:33 ID:???
>>445
ストーリーではブルーファルコンは珍に向いてないのでどっちもどっち。
GPでは通しで珍が向いているコースが続くのが少ないのでコースによって調整が必要。
つまり必ずしも使う必要は無い。

俺は使いづらいキャラのムービー見る為にAXを珍ドリクリアーしてるよ。楽だし。
450名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 22:34 ID:???
余ったチケットはどう使えばいいんですか?
451名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 22:35 ID:???
食う
452名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 22:37 ID:???
99999枚まで貯めれば悦に浸れる
453名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 22:45 ID:???
ダイアモンドカップってのはGP最初の3つクリアで買えるようになるの?
454名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 22:49 ID:???
>499見て思った。
ムービーが消えたりするってのは「ビックブルー隠し曲」と同じで、
AXの方からきているフラグバグなのでは?
俺はAXやってないけど消えたこと無いし。
違ったらスマン。
455名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 22:50 ID:???
あ。449だ。
456名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 22:55 ID:???
>>453
スタンダートで3つともクリアで出る。
457名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 23:01 ID:???
>414
"I'll show you ! You'll never beat me !" だと思うんでつけど。

>442
いや、まあそうなんだけど、自分も落ちちゃうのよ…。
458名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 23:05 ID:???
トライデントでサイドアタックかます
    ↓
   空振り
    ↓
  グリップ失う
    ↓
左右に激しく蛇行
    ↓
   落下
    ↓
   (゚д゚)マズー
459名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 23:13 ID:???
>>458
トライデントは普通に走って普通にブースト使えば勝てるだろ
460名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 23:15 ID:???
    ドラえもん、サイドアタックでツインノリッタを落としたよ!

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
 __________________∧________

| 君はこういうくだらないことをさせると実にうまい
461名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 23:15 ID:???
>>459
いやいや後の為に10台以上は上位のやつら落とした方が良いですぞ
462名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 23:19 ID:???
F-ZEROって青狸より後の時代なんだなと思ってちょっと違和感
463名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 23:20 ID:???
>460
オモシロイw
464名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 23:20 ID:???
>461
それができれば苦労しないのよ…。
したがって 458 流でやることになるのね。
んで、ぬっ殺しは自殺の危険がないラテラルでやると。
465名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 23:22 ID:???
>>464
むしろそっちのが危険だと思われ
466名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 23:24 ID:???
>465
ラテラルなら道広いし、万一スカっても壁あるでしょ…。
当然壁のないところではアタックしない。
トライデントはオソロしくてそもそもアタックできましぇん。
467名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 23:25 ID:???
漏れもトライデントでサイドアタックで
落ちまくってたんだが、コツをおしえよう。

アタックをするときは外側から内側にかけて
するとよい。
内側から外側にアタックするとおちやすい。

これでほとんど、おちなくなった。
たまにおちるけど。(´Д⊂グスン

あと、ドリフトしにくい機体の法がよい。
ハイパースピーダーとか、フェニックスだと
超安定。
468名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 23:25 ID:???
ふぅ。

やっとサファイアのEXP終了。
469名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 23:25 ID:???
>>466
通はそこで29体落とすモノなんだよ
470名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 23:26 ID:???
465じゃないけど俺も

ラテラルの方がオソロしくてサイドアタックなんて出来ねぇ
471名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 23:26 ID:???
ハイパースピーダーって何?
472名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 23:27 ID:???
真の漢はミッション9ベリハで頑張ってスタゴをSAで落とそうとして堕ちる香具師
473名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 23:27 ID:???
でもトライデントは1コース目だから気分的に楽でしょ
474名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 23:27 ID:???
>アタックをするときは外側から内側にかけて
>するとよい。
>内側から外側にアタックするとおちやすい。

慣れれば内側から外側でも充分可能ですよ。
こつはサイドアタック時のスティック倒しを本当に一瞬でやること。
バランス崩さずに弾く事が出来るよ。
475名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 23:28 ID:???
>>471 スカンジナビアで流行ってる人生ゲームみたいなやつ。
476GET! DVD:03/08/05 23:28 ID:???
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷 ☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com.tw      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com.tw      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com.tw      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com.tw      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
477名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 23:29 ID:???
>>475
ごめん俺チクタクバンバンしか知らないから
478名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 23:34 ID:???
ドリフトハイウェイは機動力のある香具師を殆ど落としにかからないと1位を取れない
技術をもっと磨かないと・・・
479名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 23:35 ID:???
>474
そりゃ慣れりゃできますがな…。つーかごめん、白状するわ。
漏れは今はスリムライン以外はガンガンぶつけにいく。
480名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 23:38 ID:???
>>460
やっと意味が分かったよ。大爆笑した。
確かに一番軽いから落としやすい罠w
481名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 23:40 ID:???
ノノノノノノノl    /\        , -、 !
///////l   ",二ヽ.二_ヽ.  l  lノ_へノ!
//////ノ       (_jリ ゙T`’ノ / (rリ`y゙
ソ´,-、\|   -` ー--‐ "  __{ ー-'{     
| ,f^ソ |____/ ゙̄ヾ"´  \^ヽ. |     
| に(        l    j ,..   ヽ |.|  


ファルコンの中の人
482名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 23:47 ID:???
中の人は今西さんだし・・
483名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 23:48 ID:???
中の人は山田さんだし。
484名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 23:48 ID:???
>>482
そうか、今西さんだったのか。納得。
485名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 23:53 ID:???
おめにんがそのうちやりそうw
486名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 23:53 ID:???
何か今回マシンの制御がムズイ、ストーリー6話クリアできねえ
俺も歳か・・・と思ってたんだが。

対戦用で買ってほとんど使ってなかったコントローラー使ったら
スゲー操作しやすいじゃねーか!!!

ヘタレスティックで遊び設定する位ならコントローラー買ったほうがいいぞ
487名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 23:54 ID:???
>485
音速地獄
488名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 23:55 ID:???
今エンブレムできた!!(1時間くらいで)「stussy」の筆記体のやつでけた!結構上手に!
嗚呼〜デジカメほしい…。晒してぇぇ。
489名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 00:00 ID:???
棲手菟今エンブレムできた!!(3分くらいで)「棲手菟歯慰」の毛書体のやつでけた!結構上手に!
嗚呼〜ビガーパンツほしい…。晒してぇぇ。
490名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 00:09 ID:U5WCb6Nw
すいません、質問なんですがサファイアカップのマスターを攻略できる
オジリナルマシンのレシピを教えてください。
キサマらはどんなマシンを使っているのですか?
491名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 00:11 ID:nVovMhFI
AXからマシーンを10台ゲットしてきたんだが、F-ZERO SHOPに?がまだ一個ある…
これってひょっとしてバハムートを使ってゴールしなければならなかったとか?
492名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 00:15 ID:???
>>491
多分ストーリー全クリで出る。
493名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 00:17 ID:???
>>492
マジで?
まだ隠しマシンあんのかよ
494名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 00:18 ID:???
>>485
既にやってるし
495名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 00:18 ID:nVovMhFI
>>492
どんなのが出てくるの?
496名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 00:26 ID:YA1xvfUT
>493
能味噌丸出し君がいないんじゃない?
ちなみ自慢じゃないが俺は全てgxで出した。

ところで、グランプリって二回目でもチケット貰えるんですか?
497名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 00:26 ID:???
>>495
ストーリーのオープニングでブラックシャドーをいじめてるヤツ。

498名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 00:48 ID:???
>>497
この時の曲なかなかいいけどこれでしか聴けないっぽいなー
499名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 01:01 ID:nVovMhFI
>>497
どうもありがとう。でもストーリーは4話で躓いたまま…
500名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 01:01 ID:???
つうか激しくこのゲームのサントラがほしい
501名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 01:03 ID:???
>500
そのうち出るでしょ。セガだし。
任天堂のは出ない場合が多くてつらかった…。
502名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 01:03 ID:???
そういやストーリーでしか聞けない曲といいコースといい、けっこう時間もたつのに
ショップに出てきたとかそう言う話は出てこないね。
2,3,7,8,9話あたりのマップでストーリーカップみたいのもやりたいけどなぁ。
503名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 01:06 ID:nVovMhFI
つうか第四話って全然クリアできないんだがなんかコツあるの?
504名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 01:11 ID:???
プロフィールのキャラ説明で流れる曲って、あそこでしか出てこないの?
505名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 01:14 ID:???
今回かなり曲多いけど何枚組みになるだろう
506名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 01:15 ID:???
ちょっと質問だけど、ナイトサンダーって意味不明にグリップ弱すぎない?
他のグリップEのマシンと比べても奴だけ異常に滑る。
507名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 01:17 ID:???
ベリハの5話で脱出と同時にタイムアップ。ミッションコンプリートの文字の上にタイムアップの文字が・・・
んでタイム見たら40:007だった。

ベリハってどれもコンマ数秒の難しさだなぁ・・・
508名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 01:26 ID:???
>>490
俺はコンバットホースZを使ってクリアした
(スカイホース、コンバットキャノン、トリプルZ)
でもぶっちゃけトリプルZ付いてて、それなりに安定したマシンなら
何でも良いんじゃないかと思う
509名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 01:26 ID:???
>>490
http://okayama.cool.ne.jp/megatazo/
オリジナルマシンについてはここが結構参考になる。
オレのススメは「アクアグリフォン」(アクアグース+ソニックソルジャー+デビルフィッシュRX)
見た目も名前もカコイイし。
最高速はハイパースピーダー以上でると思われ。多分ブースト無しでも1120キロ近くは出る。
ブーストもAだ。グリップはCだが気にならないレベルだと。
マスターのダイヤで詰まったが、コレでクリアした。多分サファイアでも結構イケると。思う。
なんだかんだ言っても、ドリドリを使わなければグランプリでは最高速が出るマシンが勝ちやすい。
510名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 01:26 ID:???
>>504
そのキャラのムービーで流れる。
>>506
旧式マシンだからヘタレ
511名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 01:29 ID:ysEzDvOk
>503
とにかくブースト→スピンアタックで倒しまくれ。
まずはスピンアタックを使っても体勢を崩さないようにすることが
出きるようにならないとな。

>507
俺も二、三回そうなった記憶がある。
つかそれクリアするのに一番時間費やしたな。(五時間くらい)
運が良ければ一時間もかからないんだろうが…。
512名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 02:10 ID:???
1面のベリハは走るべき進路確定?
6話は一般車両が馬鹿になっててよってくるし・・・。
513名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 02:17 ID:de+RXKeC
>512
まあ大体決まってくるが一本ではないだろう。

六話はミニカーは我が道を行く感じだけどデカイのは近付くと避けてくよ。
514名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 02:33 ID:???
>>513
むしろAボタン連打でやり過ごせる。
515名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 02:51 ID:???
やたーやっと9話クリア出来たよ…あのカーブは素直に安全運転でいきゃよかったのか…
視点は結局ドライバーが一番だったな

ダークシュナイダーすげぇ!!強ェわ、速ェわ、曲がるわ、安定するわ…
AXでダークシュナイダーで初心者狩りしてる奴の気持ちが分かった
516名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 02:54 ID:???
今さっき、レポーターに10億くれてやったw
517名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 02:58 ID:???
>>513
>>514
ありがと。まだ俺はゴローしかベリーハードいけてないよ。みんなすげえな。
518名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 03:54 ID:???
やった〜〜!
ついにグランプリ、ストーリーを制覇したぞぉぉぉ!
タイムアタックもみんなスタッフゴースト倒したし(ドリドリ使用)
さぁてあとやることは・・・

エンブレム作りですね・・・どうぶつの森のキャラでも書こうかな・・・
519名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 04:11 ID:V8SfUxcf
>>518
おめでと。

俺はストーリーは制覇して今AXカップ挑戦中だ。まだまだ道は長いな…。
ていうかドリドリ(珍ドリ?)ってせいぜい2000粁しか出ないよね?
なんか3500は行けるって聞いたけど……。
520名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 04:26 ID:???
ていうか、アレだけのアホみたいな規模の大会で10億ってのも足りない気がするが
521名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 04:27 ID:???
>>520
円とは限らないぢゃないか。頭使え、脊髄君。
522名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 04:46 ID:???
カジノパレスのトータルベット表示からすると、単位は$だろう・・・
1$=120円の世界ではないと思うけどね
523名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 05:02 ID:???
7話ベリハ5周目にて

現在13位、順調に走っていると前に不穏な空気が漂っていた・・・
前方に3台のマシンが!それはゴロー、ピコ、マイケルチェーンの荒くれ3人組だった。
ジャンプ台を通過し、3人が徐々に近づいて来た気がした。
そして、ついに事件は起こった

俺「よしっ!ブーストでゴボウ抜きだ!」ドッシュゥゥゥ!!!その瞬間・・・
  「まっまさかっクルクルですかぁぁぁ?」
なんと、前にいた3人組が同時にスピンアタックを繰り出してきた!
周囲に壁がないので当然落下・・・

_| ̄|○ 長文スマソ
524名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 05:03 ID:???
そこで自分もスピンアタックですよ
525名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 05:30 ID:???
他のそっちのけでスプリットオーバルばっかりやってるよ・・・。

皆どれくらいなのかな
526名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 06:29 ID:???
悪役は良く回る
527名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 06:59 ID:???
>>515
確かに強いと思うが・・・そんなに強いか?
(キャツのBGMは間違いなく最高だがな)
528名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 07:01 ID:???
ベリハ7話のブーストポイントってまとめられていたっけ?
携帯で前見づらいんだが情報頼む。
529名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 07:01 ID:???
ダークコンドルと勘違いしてる悪寒
530名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 07:04 ID:???
ダークコンドル?
531名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 08:47 ID:???
よくあるやつだが言わせてくれ
2位に128ポイント差、残機1でマスター5戦目
AXとりたいよヽ(`Д´)ノウワァン
532名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 08:50 ID:Id8il7hu
>>531
低速で頑張ろう
533名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 08:50 ID:???
sage忘れた
ブルーファルコンの前に体を横たえて逝って来る
534名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 09:04 ID:???
今回シリンダーって前作のシリンダーよりはるかにひっぺがされにくいから
対戦で「Aボタンだけでスティック一切触らずに誰が1位になるか」なんて事やったよ
同じくパイプでもやったが、いくら慣れてるとはいえ激しく気持ち悪ぃ・・・ウェッ
535531:03/08/06 09:08 ID:???
>>532
や、マジでシンダ。
正直、2度もコースアウトすると思わなかった。
レスアリガトン(´・ω・`)ショボーン
536名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 09:20 ID:???
ハーフパイプでノーステアで切り抜けた猛者がいる
537名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 09:32 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/2369/fzero.html

隠し要素大体まとめますた。
538名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 09:38 ID:???
>>537
ミュートシティのアレンジ曲ってどうやって出すの?
539名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 09:38 ID:???
>>533
上を通過されるだけなんじゃ・・・
540名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 09:40 ID:???
>>538
Xの頃のミュートシティ・ビッグブルーの音楽がGXでテクノアレンジされてるってことでは。
ビッグブルーのはストーリー4話で流れるやつ。
541名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 09:47 ID:???
>>540
そうだったのか
てっきり大海みたいにショップで売り出されるモノかとオモタよ
542名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 09:49 ID:???
(・∀・)
イイ!!

ってな感じのエンブレムを作ったんだが、リア友がみんなジエンと知っている。

少し鬱が入った。
543名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 10:12 ID:???
ツイストロードのスタッフゴーストに勝てない・・・
ドリドリ使えば勝てるんだが
誰か使わずに勝った人アドバイス頼む!
544名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 10:13 ID:???
>>543
ゾーダでインギリドリフト
これ以外は無い
545名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 10:20 ID:???
ありがd
ゾーダっすか・・・
あいつ運転しにくくないっすか?
ブースト使うと暴れるし・・・とにかく特訓してみます。
546名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 11:10 ID:???
だれかドリドリの手元の動画うpしてください
547名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 12:29 ID:???
>>546

>>537に大体動画置いてあるよ。リンクもしてあるし。
548名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 12:33 ID:???
今日初めて爆死ゴールしたんだけど、あれスゴイね。
ゴール前の直線で後ろから敵に追突されたら吹っ飛んで一気に3000km/h近く出てた。
そんで6位だったのが一瞬にして1位になってビクーリ。

ずいぶん前にオーディールの爆死ゴールうpしてくれた人いたけど、
そのときは時速が表示されてなかったからいまいち速度がわからなかった。
これからはリプ動画キャプするとき時速も表示させてくれるとうれしい。
(知らない人のために言うと、リプレイ中Zボタン一回押しで表示デキマス。)
549546:03/08/06 12:36 ID:???
>>547
そうじゃなくて、ドリドリやってる時の手が映ってるやつが見たいんですけど。
550名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 12:46 ID:???
>>549
L+左 R+右 を交互に繰り返しで簡単にドリドリ出来る
動画はキモそうだからやめれ(藁
551名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 13:07 ID:???
やっとAXカップだしたんですが、マスター楽勝だったので少し萎えた
マスターで全部1位とれたのなんて初めてだよママン
552名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 13:08 ID:???
おぃ、おまえら。初心者でも、簡単にドリちん出来る様になる方法を考えたんだが…ただしその分、ドリちんの効果は薄い。

オプションでアナログにスライドくっつける。
こうするとドリフトが出来なくなって、ドリちんが出せなくなると思うが
スピンアタックで滑れる様になるから、それであとは左右にガシガシ。

あら、びっくり。もぅドリ珍の完成。
553名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 13:39 ID:???
554名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 14:00 ID:SCeyFNUN
2時間くらいやってるのに、4話のVERY HARDがクリア出来ない…。
全然、ボスを倒せません。スピンアタックよりサイドアタックの方が良いのかな。
55584:03/08/06 14:15 ID:???
>>554
ピットゾーンの手前までに残り12機で
残り8000でボスまで逝って倒せた
スピンアタックで6回くらいだったかな
Bにスピンを設定したら楽だった
556名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 14:19 ID:???
>>554
間違いなくサイドアタックの方が良い。俺もずっとスピン一本でやっててなかなかクリア
できなかった。距離も5000mもあれば必ずボスは破壊できます。
あとこれは自己流で保証はないけどセッティングを最高速よりにしすぎるとボスとタイマン
になったときにボスがなかなか追いついてこないように思う。俺はデフォルトから2つくらい
左にした。ともかく必ず破壊できる。がんばれ。
557名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 14:21 ID:???
残り10000m切るまでもなく全滅させれるだろ
558554:03/08/06 14:28 ID:???
アドバイスありがとうございした。
参考にして頑張ります。
559名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 14:29 ID:x8VmgnuH
ベリハの3話の三週目、猿が奈落に落ちたので楽々クリアー。
幸運。
560552:03/08/06 14:34 ID:???
>>553
早っ、漏れもあんたも暇な奴だなぁ…(´ー`)
ってか、もっと丁寧に書けばよかったなぁ…

>>554
漏れ、今さっき倒したばかりだよ。
漏れもサイドでガリガリ削っていこうかと思ったけど、それだと距離5000丸々必要で倒せるかは運になってしまう
んで、気分転換にサイドでやってみたら二撃で殺せた。
最後の接近戦に突入したらA連打で慎重にボスに近づいて、ボスを前に弾き飛ばす様にサイドアタック
コレだと確実に一発では死なないので、もぅ一回A連打接近
余裕があればもう一発前に弾き飛ばして、次でトドメ

これでどーよ?
561552:03/08/06 14:38 ID:???
>>559
これもまた今さっき、同じ様な状況…
グルグルドリちん使ってたら、猿が突っ込んできて奈落の底へぶっ飛ばれました
562名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 14:45 ID:???
【死にます死にます】ttp://joinus2ch.sytes.net/movie/20011015.wmv 【生カービィたんハァハァ】
563名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 14:45 ID:???
誤爆…
564名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 14:47 ID:80eXBKVc
>>538-540
おいおいおい………………(汗


540よ、勘で答えちゃダメだろ。
538もすぐ納得しちゃダメだろ。
確かマスターのダイヤモンドクリアでショップに入荷されたと思うゾ(99チケット)
565名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 14:53 ID:???
>>562
綺麗だなw 歩いてる人必至だなw ドリフト一回だけじゃねーか(゚Д゚)
566554:03/08/06 14:56 ID:???
>>560
詳しくありがとうございます。
試してみたところ、当たり所がイマイチで倒せませんでしたが、かなり惜しいところまで行きました。
お陰で、もうすぐ出来そうです。ありがとうございました。
567名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 15:04 ID:???
>>565
ドリフトじゃなくてブレーキターンなワケだが
568名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 15:19 ID:???
>>564
漏れは既に連動でAXカップをダウンロードしてしまったであろう538の心情を察して、
優しい嘘を説く540の心の涙を感じた。
569名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 15:30 ID:???
AXカップ出さなけりゃ、
つまり5コース全てを持ち帰る前なら
連動しててもビッグブルー隠し曲って出るんだよな?な?
570名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 15:32 ID:???
隠しコマンドないと俺には無理だと悟りました。
571名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 15:44 ID:???
>>569
大丈夫だ。自分の道を信じて突き進みなさい。
そして、結果をここに報告して下ちい。

たとえば「全コースをダウンロードしたが、AXカップを出していない状態」で
隠し曲が出る!!
とかのグレーラインがまだはっきりしていないので、後生の参考になると思われ。
もちろん、ダウンロードしたAXカップで遊んだ後、隠し曲が出ることがわかったら
即、報告きぼんぬ
572名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 15:44 ID:???
技術的にそんな高いものは要求されないけど、根気は要るよな。
いくら上手くなったとはいえ、今でもやっぱり事故2回でマスタークリア出来なくなるのに萎えを感じるし。
573名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 15:50 ID:???
>>572
まぁ、でも、マスターのクリアが鉄板のレースだったら逆につまんないからねぇ。
しかし、前スレからさんざん言われているが、この、最初は絶対無理だった壁が
ある程度の時間と根気で攻略できていくゲームバランス絶妙だよなー。さすが。
574名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 15:58 ID:???
ビッグブルーの曲ってどうやって聴くんですか?
せっかくとったのにだせない(;;
575名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 16:01 ID:???
>>574
F-ZEROショップで購入して ビッグブルーのコースが始まる前(コース選択画面)に♪マークあるからZ押す
576574:03/08/06 16:06 ID:???
>575
ありがとございますです。
コース選択画面でしたか。
577575:03/08/06 16:18 ID:???
同じ質問が何度も過去に出てきたのでテンプレ追加キボンヌ

・ビッグブルーの隠し曲の聴き方
F-ZEROショップで購入して、ビッグブルーのコースが始まる前(コース選択画面)に♪マークあるからZ押す
578名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 16:43 ID:???
ドリドリかぁ〜。
結局一度も使う事なくマスター制覇して、ストーリーの
ベリハも1,6,7,8,9を残すのみとなったな。
まぁ最初から使う気なんてなかったが。
579名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 16:47 ID:???
ドリドリはタイムアタック専門よ。しかもとことん追求したい人向けだよ 
580名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 16:57 ID:???
ダイヤモンドのマスターが難し過ぎてクリア出来ん。
スリムラインでCOM速杉!
581名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 16:58 ID:???
トライデントとラテラルシフトん時に
片っ端からライバル叩き落してれば、かなり楽になる
この2コースは道が細いからサイドで叩きやすいし
582名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 17:01 ID:???
>>580
トリデント ラテラテ はかならず一位を取る。
敵マシンも上位の奴らを10台くらい潰せばスリムラインんとこで100点くらい差がついてるので後は30位維持で余裕を持って総合一位
583580:03/08/06 17:06 ID:???
トライデントは余裕で1位は取れるがラテラルで1位は俺には無理
584名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 17:09 ID:???
>>569
漏れはシリンダーウェーブまでのコースとキャラを全部持ち帰った状態でマスタークラス全部クリアしたけど
ちゃんとビッグブルーの裏曲は出たよ。
585名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 17:09 ID:???
>>583
俺もそう思ってたが、なれるとバンバンブースト使っていける。
とりあえずスタートから2つめの回復地点までブースト使いまくれ。

ラストステージはビリでも1位になれるようにしる。
586名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 17:12 ID:???
>>584
だから「全部」持って帰ってきたら裏曲は出ねぇって
何度言わせれば分かるんですかこのスカタンが!
587580:03/08/06 17:12 ID:???
>>585
なるほどサンクス
588名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 17:13 ID:???
>>587
安心すれ!
585じゃないけどラテラテは最初はなんだこの鬼コースと思ってても
後々このコースが好きになるよ。俺も保証する
589名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 17:14 ID:???
>>584
やはりマスター攻略以前にAXカップを出しているか否か、
が吉凶の分かれ目かねぇ。
590名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 17:15 ID:???
>>586
ごめん。書き方が悪かった。
連動で持ってかえってきたのは
コース:スクリュードライブ、メテオストリーム、シリンダーウェーブ
キャラ:全員
でつ。
591名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 17:16 ID:???
近くにAXが置いてなかったヤシでも安心
592名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 17:18 ID:???
漏れはチケ枚数が規定値に達した時に、
全出しの救済処置が発動するんじゃないかと思ってんだが、
みんな何枚くらい貯まってる?

漏れは時間無くて、まだ1000にも達してないが・・・
593名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 17:25 ID:???
>590
なら大丈夫。俺もAXからスクリューとメテオ、キャラは数人持って帰って
マスターダイアクリアしたらちゃんとビッグブルー隠し曲出現した
594名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 17:30 ID:???
>>593
いや、>>590は「この条件で大丈夫だ」って報告をしてくれた方ですぞ。
まぁ、この件はテンプレ確定ですな。
前の方で誰か書いてくれてたよね。
595名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 17:32 ID:???
>594
そうだったのか。勘違いスマソ
596名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 17:34 ID:???
通はトライデントとラテラルでは敵機全滅させている
597名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 17:35 ID:???
俺ムービー出したりしてたら3000+まで行った
AXにもドブハマりしたからなぁ
598名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 17:35 ID:???
ポリデント ラテラテ はGX最大のポイント稼ぎ所
599名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 17:38 ID:???
マスターでトライデントやるとファットシャークだけが異常に速い。
600名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 17:39 ID:???
んで、みんなのチケットは何枚なのよ?
漏れはまだ300枚・・・
もう、1000超えた香具師はいるでしょ。
救済処置で入れるなら5000か、10000くらいか?
AXで20枚ももらえるしな。

>>596
トリデントは、まぁわかるが・・・
ラテラテで全機破壊は神の領域かと・・・
601名無しさん@非公式ガイド
4話のベリハでマイケル様まで倒してファットシャークキタ━━━━(´∀`)━━━━━
と、おもって浮かれていたら壁にぶつかってボーーン。