【必殺】頭文字D攻略スレ2【溝落とし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
【必殺】頭文字D攻略スレ【溝落とし】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1056322195/
2名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 09:56 ID:???
【PS2】頭文字D  Special Stage【SEGA】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1038903569/
【対戦】頭文字DSpecial Stage ☆2【できるのか】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1041668903/
【PS2】☆★頭文字D Special Stage ☆★3
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1043306337/
【AE86】頭文字D SpecialStage 4【(*´д`*)ハァハァ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1051487546/
【真子】頭文字D SS Ver.5【沙雪】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1053706779/
【温泉】頭文字D SS Ver.6【饅頭】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1054896229/
【これは】頭文字D SS Ver.7【セミナーだ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1055606955/
【公道】頭文字D SS Vol.8【最速】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1056063333/

アーケード関連
テンプレート
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/2994/top.html
http://homepage2.nifty.com/meroso/default.htm
車種別BBS
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8014/

公式
http://sega.jp/ps2/initiald/
3名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 09:56 ID:xGpQ+dga
         _ _
        /::. ソ . :;;ヽ
        /::.     ..:::;;;ヽ
        /::.      ..::;;;;ヽ
      /::.        ..::::;;;;i
      (::.        ..::;;;丿
       >::...___..::::;;;イ     2ゲット
       !ヾ. ̄⌒__ ̄彡| 
        iミ:::ミC= ≡..::: )
       |:::     ″. ´/
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
     .彡.|:::   i l   :::;;;;;|ゞ巛ミ
   巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
   巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
      巛从ミ彡ミ从巛ミ彡ミ》》
4名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 10:02 ID:O2DKSaIy
4

5名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 10:02 ID:???
一晩かけてやっと行動の高橋兄とレーサーに勝った。
そのあと3時間近くかかって匠とはなんとかラインがクロスするはずのところまで
ランデブーできるようになったけど、最後のコーナーしくじって抜かれた……
たぶんいろはの匠より明菜の匠のほうがむずいんだろうな。はぁぁ。

もうちょっとで勝てそうなんだけど勝たせてくれない。
かといってプレイヤーが完全にさじを投げたくなるほどは難しくない。
バランスが絶妙だね。このゲーム。
6名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 10:12 ID:???
               __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < >>1 お疲れさん
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ

7名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 10:13 ID:???
みんな上手だなぁ。
ゲーセン未プレイで購入して四日。
いまだに夜のバトルで勝てたのは妙義のみ。

昼なら他のところでも勝てるのに。
8名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 10:17 ID:???
レッドサンズの二度とステッカー剥がせないの?
9名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 10:23 ID:???
やったよ〜。R34で妙義左周りホンコソを抜いてTOPにたちました。
次は右周りだ・・・
10名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 10:36 ID:???
>>5
コントローラーで4時間ぶっとおしでやっていたら
左手の親指が痛え

塩那のタイムアタックが滅茶苦茶楽しい
減速ポイントが4ヶ所しか無いのになんであんなに難しいんだあそこは
11名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 10:36 ID:???
               __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < ウホッ!いいドリフト
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
12名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 10:37 ID:???
>>7
明るさ調整せよ
13名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 10:40 ID:HJlYGKNO
_ _
        /::. ソ . :;;ヽ
        /::.     ..:::;;;ヽ
        /::.      ..::;;;;ヽ
      /::.        ..::::;;;;i
      (::.        ..::;;;丿
       >::...___..::::;;;イ
       !ヾ. ̄⌒__ ̄彡| 
        iミ:::ミC= ≡..::: )
       |:::     ″. ´/
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
     .彡.|:::   i l   :::;;;;;|ゞ巛ミ
   巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
   巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
      巛从ミ彡ミ从巛ミ彡ミ》》 ...........
14名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 10:41 ID:???
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′    >>11うれしいこといってくれるじゃないの
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'         たっぷりとかわいがってやるからな
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       ,  !
           |  \             /   |
           |  ゙、 \           /    !
     _ -‐ '"|  ゙、   ヽ ____  '´     '│

15名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 10:41 ID:???
フルチューン後のパーツ交換で他のコースのリアウイングとかボンネットが全く出てこないんだけど、
みなさんは出てきますか?
167:03/06/29 10:43 ID:???
なんじゃこりゃぁ〜!!(鬼武者2風に)

明るいじゃん、全然コース見えるじゃん、俺の四日間はなんだったんだ〜?!
ライトが当たってるほんの真ん前しか見えなかったんだよ。だから完全なるコース覚えゲーかと。

ありがと。重要なことを教えてくれて。でもなんかメチャメチャショック‥‥‥
177:03/06/29 10:44 ID:???
あ、上のは>>12さんへのレスです。サンクス。
18名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 10:44 ID:???
>>7
公道最速伝説はタイムアタックでコース覚えるのがクリアへの一番の近道です
コースさえ覚えれば実はいろは坂の敵が一番倒しやすかったりする

公道最速伝説では、おそらく碓氷の坂本と赤城の啓介が最大の難関になるでしょうから
慣れないうちは碓氷赤城で強いFDで始めるのがおすすめですよん
19名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 10:45 ID:???
>>15
ロードを繰り返せばそのうち出てくる
20名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 10:50 ID:???
赤城の啓介、難しい。登りで相手の方がパワーある車なのに、
相手よりパワーが全然無い車で挑戦したりしたら・・・
アケ版で86使ってなかったから、ストーリーモードの為に練習しようとしたら、
赤城で止まってしまった。
とにかく1セクでミスったら離される。あまり離されたら、4セクで抜き返す事
が不可能になるんだよな。
21名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 10:55 ID:???
>>20
パワーとかそんな差がない罠
22名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 10:56 ID:???
GTフォースやっと慣れてきた。
それでもまだパッドの方がタイムいいけどな。
ストーリー高橋涼介で止まってる。
23名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 10:58 ID:???
レースゲー難易度
頭文字D>>GT3>>街道バトル>>BG2
と感じるのは漏れだけか?
24名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 11:04 ID:???
>>20
・壁に当たらないよう、スピードを殺さない程度にきっちり減速する
・アクセルを踏めるところは可能な限り踏んでいく
 (赤城は意外とベタ踏みで回れるコーナーが多い)

これを守り、かつ3セク入った時点で差が100m以内だったら勝機はあると思う。
これで無理だったら素直にポイント貯めよう。
25名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 11:06 ID:???
>>23
漏れ的には難易度は
GT3>>>>>>>>頭文字D
だけどな。

面白さは
頭文字D>>>>>>>>GT3

GT3は途中で投げ出しますた。_| ̄|○
26名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 11:11 ID:???
街道バトルの公式BBS久々見に行ってみたら、
6月27日よりサービスを一時停止・・・だとよ。
27名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 11:11 ID:???
レースゲーとドライビング趣味レーターの違いだな。
ドラシミュは何かやらされてる感が強いっつーかなんつーか。
28名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 11:15 ID:???
>>16
俺も今調整してみてびっくりだよ。
いっきに難易度が下がった。
2929:03/06/29 11:18 ID:???
ゲットォォ!
30名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 11:19 ID:???
峠MAXとどっちが面白い?
31名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 11:20 ID:???
ここは攻略スレなので、雑談は家ゲー板へ行ってもらえるとありがたいのですが…
他のゲームとの比較をしてるとアンチがこっちにも来そうで恐い。
32名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 11:23 ID:???
>>31
ていうか他のゲームと最初に他のゲームと比べようと話をふって
それから「仁Dは糞」とやるのがアンチの手口ですよ
33名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 11:27 ID:???
みんなTAってどのくらいポイント溜めた車でやってる?
やっぱ99万溜めた車でやった方がタイム早くなるかな?
漏れは12万溜めてチューニング終了からTAやり始めたんだが・・・
347:03/06/29 11:27 ID:???
>>28
あなたもですか。
思えばゲーセン未プレイだったため何の疑いももたずに(いや変だとは思ってたんだけど)
プレイしてたけど、こんな視界極悪なゲームがこれほど大ヒットするわけないですね。

ゲーセンの画面を見ていれば、おかしいことにもっと早く気づいていたろうに。
しかし全国に我々と似たようなひと、結構いるのでは‥‥‥。
35名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 11:28 ID:???
親指限界になりボタン配置を変えて見た 快適
アクセル R1
ブレーキ R2
アップ  ■
ダウン  △
ハンドル 十字ボタンからステック 

ほんとは十字キーの方が微調整効いてラインに乗せやすい
でも痛いので もっと配置がいいのあったら教えて
36名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 11:35 ID:???
>>20
当方s13(チューンなし)だけど 余裕ですよ
啓兄ィは3セクで失速するから2セクでヘマするとアウトかと・・・。
150mくらいなら3セクでひっくり返せるよ。
赤城初心者なら
 高速セクション前(2セク)では絶対ミスるな
 基本的には4速のみ
 まめなアクセルワーク            でイイんじゃないの?
37名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 11:48 ID:BZ3efQSU
ストーリーモードの難井戸が変更できんのかこのゲームは!
ふざけんな!
ED見られそうにない…
38名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 12:22 ID:???
>33
12万と99万じゃかなり差が出るよ。
39名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 12:40 ID:???
オーラってなんですか?
40名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 12:41 ID:???
>>38
やっぱりそうなのか・・・
がんばって99万溜めます。(つД`)
41名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 12:42 ID:???
ぶっちゃけ、公道最速は何使うのが一番楽?
あと何使うのが一番厳しい?
42名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 12:43 ID:???
このゲームを真面目にプレイしたいなら、
ハンコン+MTは必須だろ。
パッド+ATなんざアウトオブ眼中だぜ!
43名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 12:45 ID:???
パッドでもそれなりに遊べるっていうか、ちゃんとクリアできるようにはなってるけど、リプがみっともなくなるのが難点。
あんな動きしてまで速く走りたいとも思わない。
つー事で、GTforce買ってきたよ。
まだ慣れないけど、やっぱハンドルはイイ。
44名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 12:49 ID:???
最速カーはやっぱ啓介FDだと思う。
次点が文太インプかな。
この二台ならヒルクライムだろうがダウンヒルだろうが雨だろうが、かなり速い。
絶対的な速さってなると、コースごとにスペシャルなマシンがあるけど、
やっぱりオールラウンドに速いのはこの二台。

ま、俺の個人的な考えだけどな。
アケ版と比べてDC2の弱体化が目立つだけに、FDマンセー感は高いよ。
あと拓海ハチロクも速い部類に入ると思う。
これも上方修正入ってるし。
45名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 12:51 ID:VCyrUUsf
GTforceは買うべきですか?
買うか悩んでます。
ってかいくらすんの?
46名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 12:52 ID:???
SWはいろは限定でかなり改善されてるし、ランエボも同様。
ハチゴーは上級者の最後の楽しみだね。
対戦できれば、丁度いいハンデになる車なんだけどね。
ハチゴーで完クリしたらこのゲームを極めたって言えるんじゃないかな。
47名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 12:55 ID:???
>>45
買う買わないは個人の自由。
ただ、GTforce使った方が、微妙なアクセル操作、ステアリング操作ができるってメリットがある。
ステアリングの切りすぎ防止にはなるよ。
あとはハーフスロットルとかも楽にできるし。
初心者ならハンドルの方が遊びやすいと俺は思う。

でもって値段は、新品なら9800円だったはず。
店で買うもよし、通販で買うもよし。
オークションで中古狙うのもよし。
ただ、これはテーブル等に固定する機械だから、
それなりに環境ないと、粗大ゴミになりがち。
各社から取付キットも出てるし、
ちょっとサーチエンジンで検索してみれば?
48名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 13:10 ID:???
>>47
説明サンクスです。
確かに切りすぎでフラフラしてました。
しかもMR2海苔なのでインに突っ込む・・・
探して在庫あれば買ってみます。
ありがとうございました。



49名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 13:43 ID:???
啓介FDはより恭子FDのほうが速かったような。
50名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 13:46 ID:???
>>37
説明書の19頁
51名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 13:50 ID:???
「榛名 → 秋名」はいいとしよう。 
気に入らないのは赤城のイントネーション。

あかぎ(↑→→)じゃない。
群馬県人は全員
あかぎ(→→→)って言う。

高橋兄弟もタクミもイツキもホントなら全員あかぎ(→→→)。
52名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 13:53 ID:???
普通はあかぎ(→→→)
53名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 13:53 ID:eZ99Xl+5
売ってきますた


トモさんなんか嫌い!
ふんだ!(>_<)
54名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 13:54 ID:yBXyj2oo
>>51
それ、漏れもすこぶる気になってた。
55名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 13:56 ID:???
>>53
バイバイ
56名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 13:57 ID:???
ストーリーの文さんやっと倒した〜〜。4連ヘアピンまでに70mは差がないとキツイ。
最後のロングストレートに入る前のコーナーで失敗しなければ勝てる。
57名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 13:59 ID:???
>>51
それを言うなら、栃木のドライバー達に栃木なまりが無いのは、地元民として激しく違和感があるぞ。
58名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 14:00 ID:???
>>56
文太は折れも苦労したよ
タイムアタックで秋名3分3秒くらいのタイムが出るようになってやっと勝てた

ストーリーモードで苦労した順番は
1 正丸秋山 2秋名文太 3塩那二宮 だったね
59名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 14:00 ID:???
>>57
トモはともかくとして、スマイリーとかトオルとか、かなり栃木ライクな顔なだけに、
なまり有りだったら、なかなかいい味出てたと思うよ。
60名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 14:02 ID:???
>>58
正丸は、大抵つまづくみたいね。
文太はラスボスだから仕方ないとして。
あと、啓介vs中里もけっこう難しかった。
61名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 14:04 ID:???
正丸秋山は全然苦労しなかったんだが・・。塩那二ノ宮は苦労したかも。
62名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 14:11 ID:???
GTフォース買ってやっと秋名慣れて、
ストーリー高橋涼介倒したのに、
次の碓氷、マコたん速過ぎ!
またコース覚えるまで走りこみかよ。
疲れるな・・・このゲーム。
63名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 14:12 ID:4YcHCjBp
妙義のケンタで苦戦してる漏れはイッテヨシですなw
64名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 14:15 ID:???
インプレッサ(GC8)でアーケードやりこんで
やっと秋名下り3'04のモレにとって
アナログコントローラーは辛すぎ。3'10も切れないYO!

インプレッサもPOINT貯まるとエンジン載せ替えがあったらなー。
EJ20→EJ22とか・・・。
65_:03/06/29 14:15 ID:???
66名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 14:16 ID:???
>>64
素直に文太インプに乗れば?とツッコミ入れてみる。
67名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 14:17 ID:???
>>62
Ver1からやってる俺としては、追加5コース覚えるだけで済むからいいとして、
まるっきり最初からはじめる人は大変だろうなーと思う。
68名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 14:18 ID:???
>>63
4速でアクセルワークをきちんとやれば、簡単だよ。
69名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 14:19 ID:???
>68
センクス
早速やってみる
70名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 14:20 ID:???
トモさんに勝てないオレ↓

              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::モレ::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
71名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 14:25 ID:???
>>70
八方ヶ原のタイムアタックしまくれ。
以上。
72名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 14:26 ID:W2U6ciaw

塩那二宮に勝てません
倒すにはTA塩那でどれぐらい出せばいいすかね?


グリップがなくなるとうまくコントロールできないよ
ウワァァァン(´д`)
73名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 14:31 ID:nr8IU2XL
アーケド未経験ス。
昨日からやってるがFRのリアが全然滑らないんだけど
こんなもんですか・・?

リッジのようにカウンターガンガンあてて行くやつだと思ったけど

下手なだけなら、良きアドバイスを!
74名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 14:31 ID:???
リッジは現実的に考えるとありえなさすぎるゲーム。
75名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 14:35 ID:???
>>74
コースはどこ?
76名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 14:36 ID:???
>>73
頭文字Dに出てくる走り屋がカウンターあてまくりの素人ドリフトするはずがないだろ。
77名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 14:42 ID:???
>73
リッジは勝手にケツがズルズル流れていくけど、これは荷重移動しないと流れないよ。
でも、やりこんでいくと分かると思うけど、カウンターあてるドリフト走りするよりも、ゼロカウンタードリフトで流していった方が速い。
リッジの滑る感覚に慣れちゃってると違和感あるだろうけど。
78名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 14:43 ID:nr8IU2XL
>>74-75

リッジって言うか、漫画の様にって言いたかったっす・・

ストーリで中里まで来たのですが、それまで強引に滑らす事に
頑張っていたんですが・・

もしかして、ギリギリの減速で壁に当たらないのがいいのですか?
79名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 14:52 ID:???
>>78
壁に当てると壁ペナルティと言って、加速が思いっきり鈍くなるよ。
だから、このゲームでは壁接触は原則禁止。
でも、立ち上がりでリアがコツンと当たる程度なら可。

ブレーキング→ステア→アクセルで、クイックに曲がる事できるし、
操作感覚は慣れればこっちの方が面白いと思う。
妙にマニアックでもないし、かと言ってイージーでもないし。
80名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 14:56 ID:nr8IU2XL
>>77−79
ありがとう!

これから練習します!
81名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 14:57 ID:???
>>78
アーケード未体験なら、ストーリーよりまず公道最速やった方がいい。
でもって、クリアできないコースはタイムアタックで走り込め。
車種はFDにしておけ。

ちなみに、壁には刺さるな。
失速して取り返しが付かなくなるぞ。
82名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 14:59 ID:???
IRのランキングがエラーでて見れないぞ。
初日みたいに全部の記録が消えてしまったりしないだろうな・・・・・
83名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 15:04 ID:???
ストーリーの大輝にかてねー
9000まででどうやって勝つんだ?
2,3こコーナーまわるのが精一杯なんですが。
84sage:03/06/29 15:09 ID:il9qOgQk
漏れもストーリーの秋山渉でつまづいた・・・
3本勝負の二本目「抜かれるな!」・・・ 無 理 !
パッドだから辛いわぁ・・ハンコン買うのGT4まで待つとケチったからなぁ
85名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 15:13 ID:???
パッドのほうが秋名以外はやりやすいんだけど・・。
86名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 15:15 ID:???
パッドかGTFどっちがタイム出るかは人によりけり
87名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 15:16 ID:???
>>83
スピードが乗る区間までは我慢するしかないよ。
大輝も他と同じようにライン取りが甘いから、理想的なラインで走れば、そんなに苦労はしないはず。
88名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 15:17 ID:???
>>86
タイムの問題じゃなくて、「遊びやすさ」の問題。
8972:03/06/29 15:17 ID:LFt95z7w
む?
9000の方はラクだったけどなぁ
むしろ二本目の速さが違い杉
90名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 15:19 ID:???
車はやっぱりハンドルで操作するもんだ。
あとデュアルショックでアクセル30%とかまず無理。
そういう繊細なスロットルコントロールが難しいから、パッドは初心者向けじゃないって言える。
極めれば、ストロークが短いパッドの方がいいに決まってる。
GTFで左→右→左、みたいな切り返しやると、どんなに頑張っても1秒以上かかるけど、パッドならその半分以下で可能。
91名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 15:20 ID:???
>>83
そこで負けるってことは多分コースの減速ポイントがわかってないんじゃないかな?
まずはTAでコース覚えた方がいいよ
2分35くらいで走れるようになれば多分大丈夫
92名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 15:20 ID:???
>>89
絶対二個目のヘアピンで減速しちゃうんですよ。
9000だと4速でスピードが落ちたときにはとりかえしつかなくて。
93名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 15:23 ID:???
>>83
9000までだからといって9000即シフトアップする必要はない。
伸びなくなるぎりぎりまで引っ張るのが良いよ。
最終的にはほぼ5速固定になると思うけど、スタート直後の
4速→5速は引っ張りきった方が楽。

でもって、一個目のヘアピンが勝負。あすこを125km以上で
クリアできれば、後は強烈ヒットさえしないように走れば勝てる。
ただし、ヘアピンよりも高速コーナーで大輝は遅いみたいな
節があるからそこでミスらないように。
94名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 15:28 ID:???
アクセル30%なんぞ連打で出来る。
95名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 15:28 ID:5DkUV+Tr
>>84
俺もストーリーの渉に抜かせるながクリアできん!
あー!もう!hdさyかbふさhsb
9672:03/06/29 15:30 ID:djcLDhu+
>>91
TA2分33なんですが
二本目の二宮に勝てません
1セクで抜いたあとは二度と抜きかえされてはダメですか?
97名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 15:35 ID:???
だからさー、お前ら、勝てないなら何でタイムアタックでコース覚えようとしないんだ?
98名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 15:35 ID:???
ハチロクはキンコンカンコンなってほしかった
99名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 15:37 ID:???
ストーリーの渉に詰まってたがクリアできたぽ。
休み休み30回くらいリトライした。
100名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 15:38 ID:XszgVHGW
二本目の渉は壁にさささらなきゃいけるよ
ヘアピンの場所を覚えておく
101名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 15:38 ID:???
はいはい100げっと
102名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 15:39 ID:???
ミスった…(´・ω・`)
103名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 15:41 ID:???
昨日、ゲーム買ってきて、公道をクリアしてみた。
しかし、文太速いな・・・

ところで、このゲームで刺さると失速する(正確には、パワーが上がらない?)
んだが、この判定ってどうなってるんでしょ?

結構、もろに突き刺さっても何とも無ければ、ちょっとこすっただけで、失速。
いまいちわからんです。
104名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 15:41 ID:???
参考タイムぐらい教えれ
105名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 15:43 ID:???
>>96

そんだけのタイムが出るならば壁ペナに気を付けていれば勝てますよ
二宮はヘアピン後の立ち上がりが鬼のように早いので
ヘアピンまで50mくらい差をつけて抜かせないようにするのが吉。
まあ抜かれても、COMは変なところで減速したりするから
諦めずにちゃんと最後まで走ると意外にあっさり勝てたりしますけどね。
106名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 15:44 ID:???
このゲーム
「こんなスピードで曲がるわけないやん(怒)」じゃなくて
「こんなスピードで曲がるわけないやん(笑)」ってなるのがいい
107名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 15:45 ID:???
トモさんとこは
アクセル踏みっぱで右!左!右!左!て感じでATで勝てた
108名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 15:46 ID:???
>>103
フロントから逝くとかなり失速するけど、リアがぶつかったくらいなら失速の程度はかなり低い、つーか無視できるレベル。
初心者の頃は曲がりきれなくてフロントやサイドをガシガシこするけど、慣れてくると今度はイン側につきすぎてフロントをゴリゴリ削る。
溝を意識しはじめる頃にそうなるけど。
どっちも、タイムに大きく影響するから、厳禁。
109名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 15:47 ID:JR+afY9a
渉一本目で200m差つけて勝ったのに二本目にいくのはおかしい
たくみをおどしたのか?
110名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 15:48 ID:???
大切なのは、低速コーナーよりも中高速コーナーなんだよね。
低速コーナーはぶつかるくらいなら、思いっきりブレーキングして車速落とした方がマシ。

まずは、ぶつからずに完走できるまで練習する事だね。
111名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 15:49 ID:???
>>106
まあなんせ17キロもある碓氷を4分前後で走っているくらいだし(w
112名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 15:50 ID:j06MtW+f
>>106
中身、絶対フォーミュラカーだな。
113名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 15:53 ID:???
>>111>>112
見た目は黄色い掃除機。中身はF1
114名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 15:54 ID:S3XDuYlv
GTフォースってうるさいんだよね。
夜中に出来ない。
115名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 15:55 ID:???
やっぱり秋名の中盤セクションだね。
あそこをノーブレーキ、5速全開170キロで抜けていく瞬間がたまらない。
壁ペナがあるからこそ得られる緊張感、スピード感だと思う。
文太を一気に引きはなす事ができる貴重なポイントでもあるし。
5連ヘアピンを130キロで抜けるより興奮できる。
116名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 15:55 ID:???
>>114
やってる本人は気づかないけどな。
他人がやってると、ロボコップが動いてるみたいな音するよ。
11772:03/06/29 15:58 ID:???
カテタ━━(゚∀゚)━━!!
90m差で最後のヘアピン突入後、がりがりいき、いっきに差が縮まりましたがブロックしまくりでぎり勝ちでした
>>105
アリガトン
118名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 15:59 ID:???
ストーリーの鼻水野郎の2本目勝てねぇ!!
スネークヘアピン後の中高速エリアは5速で走った方がいいですかね?

IR見たら最速の香具師まであと10秒も縮めなければ追いつけねえ・・・
(´ー`)おまいらには感心させられるぜ
119名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 16:01 ID:???
>>118
無理して5速に入れるよか、4速でブン回した方が安定するよ。
5速使うのはタイムアタックやるようになってからですね。
120名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 16:04 ID:???
>>119
アドバイスサンクス
もう少しで勝てそうなんで壁に接触しないように意識して
4速でブン回してみるよ。
121名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 16:06 ID:???
>>115
どの車で?
122名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 16:06 ID:???
ATだと5速に入っちゃうとこなんですけどね。
MTの方が上使えるからいいよね。
123名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 16:07 ID:???
>>121
親父の軽トラ
124名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 16:16 ID:???
>>123
わかんない…
125名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 16:17 ID:???
このゲームって排気量の差とか、過給器の有無がほとんど関係ないんだね。
ヒルクライムでハチロクがFDに勝つなんて、ありえねー!!
126名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 16:18 ID:5DkUV+Tr
>>125
ゲームですから。そして原作も漫画ですから
127名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 16:23 ID:???
「ゲームですから」
全ての「ゲーム」においてどんなに理不尽な現象が起きてもこの一言でおわる魔法の言葉
128名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 16:25 ID:???
紳士協定をまもりましょう
129120:03/06/29 16:30 ID:???
ヤッタ ━━━(゚∀゚)━━━!!
ストーリーの鼻水野郎に勝てた!
119の言うとおり4速できっちりブン回してたら、
100M差で勝てたよ。
(´ー`)ありがとう
130名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 16:30 ID:???
壁ターン
131名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 16:35 ID:???
まあシミュレーターじゃないし
132名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 16:36 ID:???
ストーリー全部Sにすると何かいいことあるかな?
133名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 16:40 ID:???
>>132
満足感が得られます。
あと、このゲームが上達します。
134名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 16:40 ID:???
ストーリー渉まで行ったけど、
みんな言うように二本目キツイな。
一本目で勝ってんだから終われよって気もするし、
失敗しても二本目から始められる・・・くらいの心遣いが欲しかった。
ってか2本目で負けてやり直すのダリィんじゃ!
135名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 16:41 ID:UxhHhzNb
2回目の二宮大輝に勝てなネーヨ!
だれか攻略法教えてくれYO
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!!!
136名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 16:41 ID:???
まあしばらくやってれば慣れるよ
137名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 16:41 ID:V9LaVw9Y
>>134
確かにここはキツイよな。あのストーリー終わらせるだけで15分かかる。
138135:03/06/29 16:43 ID:UxhHhzNb
それに
まがったらギアが3に下がってものすごく遅くなって負ける
し。・゚・(ノД`)・゚・。ウエェェェン!!!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!!
139名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 16:46 ID:PFTUgrQx
FD啓介タイプ(Aコース)のチューニングが
全て終わった後に出てくる『ホイール』などは
つけたほうがいいんですか?
140名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 16:47 ID:???
>>133
う、うれしいYO〜
141名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 16:47 ID:???
正丸峠長いし道狭いし・・・
三本目まで行って勝てなかったら泣きたくなるよな。
142名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 16:53 ID:???
>>139
ホイール換えるとタイヤの特性が若干変わるよ。
TAやらないと違いなんかほとんど分からない程度だけど。
自分に合うタイヤを選ぶのが吉。
でも、メンテ完了まではタイヤよりポイント貯めるべきだね。
143名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 16:54 ID:???
>>139
ホイールはとりあえず無視。
まずはポイントためてメンテナンス終了させろ。
チューニング完了しても、まだフルパワーにはなってないぞ。
144名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 16:55 ID:???
>>141
2本目の苦労が嘘のように3本目は楽。
どうやら渉は往路が苦手らしい。
地元なのにね。
145名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 16:56 ID:???
>>135
ま、とにかくコースを覚える事だ。
2時間くらいタイムアタックを問い詰めてみぃ。
146名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 17:00 ID:PFTUgrQx
>>143
Aコースチューニング完了って出ても
終了じゃないいんですか?
147名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 17:03 ID:???
>>146
チューニング完了ってのは、つけるべき部品が全部付いたぜって事。
それから定期的なメンテナンスを続けていくと、セッティングされていって、最高の性能になる。
チューニング完了してからが本当の意味でのチューニングなんだよなー。
148名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 17:04 ID:???
TAで練習すれば確かに速くはなるが・・・
バトルだと追いついても道が狭くて抜けない場合もあるし、
単純なゲームじゃないよな。
こんなに萌えるレースゲーはスーファミのマリカー以来だ。
149名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 17:05 ID:???
補足すると、チューニング完了後にエアロやホイールが交換できるようになるが、
交換費用が結構するんで、そういうのはまず無視した方がいい。
まずはメンテ終了まで頑張れ。
それから、ノーマルに乗り換えてみ。
全然違うから。
150名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 17:06 ID:PFTUgrQx
>>147

その後はホイールなりマフラーなりと
自分の好みでつけていくというかんじですか?
151初心者:03/06/29 17:06 ID:agqzCiP/
GTフォース買ったんですがフラついて真っ直ぐ走行できません。
何かコツのようなものって有りますか?
152名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 17:07 ID:???
>>148
そうそう、バトル用の走りってのがあるんだよ。
でもって、このバトル用の走りってのが原作みたいに奥が深い。
実際、アーケードで対戦が盛んなのは、それが理由だったりする。
対人戦だとスマイリーみたいな走りが有効だったりする。
あー、やっぱ対戦できないってのは痛いよなー。
こんなにいい出来なのに。
153名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 17:08 ID:???
>>151
ハンドルはちゃんと固定されてる?
電源はちゃんとACアダプターを繋いだ?

それなら、セッティングでフォースの強さを「強い」にするといいよ。
曲がる時、腕力いるけどな。
154名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 17:09 ID:PFTUgrQx
>>149
メンテ完了と
メンテ終了はちがうんですね。

では、交換は無視して
メンテ終了ってでるまで
やればいいということですか?
155名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 17:14 ID:???
12万ptでフルチューンで99万ptでフルメンテだから
フルメンまではpt消費は抑えた方が良いよ
156名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 17:17 ID:PFTUgrQx
フルメンテにいくまでに
交換したほうがいいものってのは
特にありませんか?
(FDのAコースです)
157名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 17:21 ID:???
特に無いよ。パーツ変えてもそんな変わらんし
158名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 17:23 ID:gMOBvEfU
レッドサンズ編の最初の啓介vs中里で最初の大きなカーブ曲がった
ところで必ず中里に抜かれるんですが、ガードしまくらないと無理な
んでしょうか?
159名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 17:23 ID:PFTUgrQx
わかりました
ありがとうございます

フルチューンまで頑張ります!
160名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 17:25 ID:???
>>151
折れもGTフォース買ったばっかりで、
初めはフラフラしてパッドの方が・・・って思ったけど、
やってると慣れてくる!
161名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 17:29 ID:???
>>160

慣れてもふらふらしてるんだけど、逆にふらふらしてるからこそ、コーナリングがしやすかったりする。
まさに諸刃の剣だね。これ。
162名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 17:30 ID:???
>158

普通に走ってれば抜かれる事はないと思うけど。
壁にぶつけまくってるか、シフトの選択を激しく誤っているかのどっちかだと思うよ。
163名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 17:30 ID:???
フルチューンまで稼ぐのキッツー…
やっと75万……
164名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 17:30 ID:???
フルメンテだった…
165名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 17:33 ID:???
ノーマルとフルチューンの違いよりも、フルチューン→フルメンテの違いの方が大きいと思うの俺だけかな。
166名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 17:34 ID:b1fSpxgH
若葉質問でスマソ!
メンテコース(A〜C)があって他にノーマルってのがあるけど、いまいち意味が分かりません。
例えば、Aコースでポイント最大値まで溜めたのとノーマルで最大値まで溜めたのでは、
どっちが速いんでつか?
167名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 17:37 ID:PFTUgrQx
すいません。
もう一つ質問を!
フルチューン後にパーツ交換ってあるんですか?
また、それは意味があるのでしょうか?
168名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 17:38 ID:???
>>166
ノーマルはどこまで行ってもノーマルなんじゃないかな。
チューニングが面倒な人はノーマルでタイムアタックすればいいし。
普通にゲームを楽しみたいなら、ノーマルは選択しないだろ。

それより、車検はあるのかな、これ。
169名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 17:39 ID:???
>>167
ちょい前の投稿くらい読もうや。
チューニング完了後にはホイールやエアロ等の交換ができるけど、そんなもんにポイント消費するよか、99万ためてメンテ完了させた方がいいって事。
170名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 17:42 ID:???
>>168
俺R34フルメンテ終了して102万ポイントだけど、車検とかはきていない。
ACと違ってないんじゃないかな〜。
171名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 17:45 ID:b1fSpxgH
>>168
サンスコ!
車検はACオンリみたいでつよ!
172名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 17:48 ID:???
トモさんに勝てないオレ↓

              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::モレ::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
173名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 17:49 ID:PFTUgrQx
>>169
99万貯めてメンテ完了後に
交換はできるか?なのですが・・・。
174名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 17:49 ID:???
>>172
頑張れ!
トモの後は文太で終了だ。
175名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 17:53 ID:???
今インターネットランキングみれないみたいなんですけれども、みなさんもそうですか?
176名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 17:56 ID:???
>>175
見れないからって何度もリトライしてると余計見れなくなるぞ。
ほっとけば復活するよ。

つーか、相当アクセス集中してるみたいだね。
セガもまさかこんなに登録が来るとは思ってなかったのか。
177名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 17:56 ID:???
>>173
出来る
178名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 17:57 ID:???
見れないっす。
自分のランクが気になる〜
179名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 17:57 ID:PFTUgrQx
>>177
ありがとうございます
180名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:11 ID:???
真子ちゃんに応援されちゃった。
181名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:11 ID:???
正丸峠で渉に抜かれない走りを教えてくれ・・・。
一本目は100m差つけて勝てたのに
二本目は簡単に抜かれてしまった。
集中力が途切れちまったよ
182名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:16 ID:???
昨日ストーリーオールSにして
公道最速伝説も3周くらいしたのに変わったことが起こらない
ほんとに文太インプが追加されるだけしか裏技的なことがないな
ストーリーオールSにしたいやつ質問すれば答えるぞ
183名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:16 ID:???
>>181
タイムアタックで正丸峠を小一時間問い詰めろ。
話はそれからだ。
184名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:17 ID:???
>>182
質問です。
何時間かかりましたか?
185名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:18 ID:???
なんてーか、理不尽が多いゲームだな。今更なんだが。
京一に負けてないのに、エンジンブロー。
渉に1R目で抜いたのに勝ったことにならないし。
高橋弟が中里を抜いてはいけないバトルで、間違って抜いたらバグるし。
186182:03/06/29 18:20 ID:???
>>184
うまければ8時間くらいでできるだろ
結構時間かかるぞ
187名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:21 ID:???
>181
その前に1本目はどこで抜けばいいの?
余裕で追いつくけど道が狭すぎて抜けないYO。
そして2本目は3セク中盤で必ず抜かれる・・・。
188名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:21 ID:JhKZDsFw
このゲームタイムアタックしか価値ないのにとうろくできねぇ
189名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:23 ID:???
>>182
お言葉に甘えて質問でつ。
いま分かってる隠し要素の全てを教ちえて下つぁい!
190名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:24 ID:TJESGPam
>>182
どうやてストーリーの信吾倒したの?
一時間してるけど勝てないにょーん
191名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:25 ID:???
ERROR!
/httpd/htdocs/INITIALD/ss/ranking/DB/relkey_002.dat ファイルがロックされています。

どういうことだ!!!!
192名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:26 ID:???
>>186
8時間かぁ。
頑張ります。
193名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:27 ID:???
>>191
文字通り、ERRORって事だろ。
難しく考える事はない。
香港野郎の排除のためにシステムを変えてるのかもな。
194182:03/06/29 18:27 ID:???
>>189
ストーリーの31話目クリアで文太インプが出ることしか見つけてない
オールSにしても変化無し、ちと悲しい

>>190
信吾戦はアクセル踏んでると曲がれないよ、
完全にコーナー脱出したとからアクセルオンで余裕
195名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:27 ID:???
>>182
中里を4セクで抜くやつでB以上とりたいんだが・・・
(これでたぶん池谷図鑑コンプリートなんだよな、たぶん・・・)
196名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:28 ID:???
>>187
第二セクションがちょっと道広いとこあるからな。
それ以外でも抜けるとこはあったぞ。
197名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:31 ID:???
>>190
GTフォース買ってきてやったら楽勝だった。
198182:03/06/29 18:31 ID:???
>>195
あれはストレートで抜いてたら取れない
4セクのコーナーで道が急に広くなってるところ(2つに分かれてるところ)があるだろ
あそこでアウトから抜くとS が取れるぞ
199名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:34 ID:???
>>198
そうそう、そのとき中里が「なにー、アウトからだとー、ふざけんな」としゃべります。
200195:03/06/29 18:35 ID:???
>>182
サンクス!やってみる!!
201名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:36 ID:???
イニDのHP舐めてるな
202名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:37 ID:???
>>198
あの分かれ道、ケン太とのはじめてのバトルで右に曲がってあぼーんしたのは俺だけでしょうか。
203名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:37 ID:pV1iULW5
182さん文太インプは出ますよ!!
204名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:40 ID:???
>>203
何逝ってる不明
205名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:42 ID:UMr090kE
ロードが遅いのは、何とかならないの?
車が速くても、ロードが遅いのはイライラするぜ
206名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:42 ID:???
>>182
このゲーム隠し要素って、あんまし無さそうでつね。
あと、もう1個質問いいでつか?
VSエボVの(エンジンブロー)漏れはSにならんのでつが攻略法お願いちまつ!(覚えてたら)
ちなみに182さんは、GTフォースでプレイしてまつか?
207名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:42 ID:???
今、小一時間ほどストーリーの大輝2回目に苦しんでたら
ウチのベランダから他所さまのにゃんこが…(;´Д`)
なんかなごんだ。
208名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:44 ID:???
>>202
安心しる、俺もだ
公道最速伝説の中里戦でヘアピンかと思い思い切りハンドル右に切ってあぼーん
中里に自信を取り戻させてしまった。
209182:03/06/29 18:47 ID:???
>>206
俺もあそこが一番苦労した、1時間くらいかかったよ
攻略としては第1ヘアピン123くらい、その後のくねくねした区間は
インをついて130くらいで抜けてく、2セクの2つ目のコーナーで140前後で抜ける
3セク最初のコーナーで120くらいで抜けてく。合計で1分28秒(1分27秒台)切れば
Sになるよ、ちなみにGTフォースです
210182:03/06/29 18:49 ID:???
>>209の文章わかりづらすぎでつね
まあいいたいことは1分28秒切れと言うことだ
211名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:50 ID:???
>>182
サンスコ!
さすが!やっぱ漏れもGTフォース買ってこよっと。
また何かあったらヨロシクお願い!
212名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:50 ID:???
182のアドバイスもいいが、秋名編ならゲーム雑誌見ればS条件分かるぞ。
213名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:51 ID:???
GTフォース慣れると楽しいけど、
秋名以外のコースはパッドの方が速い。
214名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:52 ID:???
公道最速で文インプを選択する条件は
ストーリーオールS&公道最速一周でいいでつか?
215名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:53 ID:???
>>213
速い遅いの問題じゃなくて、GTフォースの方が楽。
216名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:53 ID:???
>>214
あれ?
最初から選択できなかったっけ?
217名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:54 ID:???
攻略本にSとる条件書いてましたか?
218182:03/06/29 18:54 ID:???
>>214
いや、ストーリー31話クリアで出るぞ
ちなみにオールSにしなくても桶だ
219名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:55 ID:???
>>218悪魔のマシンたおせばでるの?
悪魔のマシンってネタ?
220182:03/06/29 18:57 ID:???
>>219
いや、マジだぞ厳密に言えば「悪夢のマシン」だがな
221名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:58 ID:???
そうか、ストーリークリアしてから公道最速やったから気づかんかったよ。
文太インプ、アーケードと変わったんだろうか。
つーか、正丸最速はレビンで決定?
222名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:58 ID:yBL6CYyh
中里と何度勝負しても勝てません。
勝つ方法何かないでしょうか?
お願いします。
223名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:59 ID:???
Sとる条件ってスピンのシナリオ以外はタイムだけ?
224名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:59 ID:???
アーケードの文太はトレノだった気がするが
225182:03/06/29 19:00 ID:???
>>221
正丸はハチロク系が速い模様

>>222
どこの中里戦だ?
中里戦は結構あるから
226名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 19:00 ID:???
>>219
GC8V使いたかったらガンガレ
秋名↓3分4秒くらいの腕があればどうにかなるよ

>>220
まあ、悪魔と言いたくなる気持はよくわかる(w
実際、ゲーセンの文太に挑戦の☆15くらいの強さはあるからね
227名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 19:04 ID:???
あのー、質問なんですが、赤城でランエボとバトルしてたら、途中でスピンしたのにクリアーになりました。
エンジンブローとか出たんですが、このまま続けていいのでしょうか。
それとも、エンジンが壊れないような走りをしないといけないのでしょうか。
228名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 19:04 ID:???
ファミ通読んでもSとる条件がわからない
スピンだけわかった
229名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 19:05 ID:???
攻略本持ってるけど何か?
230名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 19:06 ID:???
攻略本持ってますが?
231名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 19:06 ID:???
>>228
Sランクのタイムが書いてあるだろうに。
232182:03/06/29 19:06 ID:???
>>226
正直、公道最速伝説の文太だが、難易度「難しい」が悪魔のマシンだなw
トレノとか文太インプなど地元車なら楽勝だが
ほかの車でやった場合終始ブロックしてないと勝てない。
一回でも前に出したらまける。現に俺ののFDが何度もやられたよ
まあそこが面白いわけだが

>>227
原作読めばわかるがあそこはエンジンブローするものだ
233名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 19:06 ID:???
攻略本持ってるよ。
234名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 19:06 ID:???
悪ぃ。連レスしてしまった・・・。
235名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 19:07 ID:???
>>227
法廷速度を守ろうが、左側車線をきっちり走ろうが
クリアすればエンジンブローは出る仕様なので関係なし
とりあえず原作読むことをおすすめします
236名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 19:08 ID:???
原作を読まないとクリアできないのですか。
すみませんでした。
237名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 19:10 ID:???
渉に勝てない。
ドンマイ、漏れ。
238182:03/06/29 19:10 ID:???
>>236
いや、そういう意味じゃなくて
原作であそこはブローする場所だから
ゲームでもブローするようになってるってこと
239名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 19:13 ID:???
>>237
どんまい、お前
ちなみに無理して速度上げようとしなくても4速のままでぶつからずに走ったほうがいけるぞ
車によるがナー
240名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 19:14 ID:???
SSを逆移植+αして3rd出すんだろうな。
241名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 19:15 ID:???
>>227
DQやFFである強制的に負けさせられるイベントバトルみたいなもんだと思えばよろし

242名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 19:16 ID:???
>>231
Sの条件ってスピン以外はタイムだけ?
243182:03/06/29 19:21 ID:???
今、ランキング登録どころか見ることすらできないんだが・・・
244名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 19:23 ID:???
よもやこれほど人気が出るとは思わなかったんでしょうねえ
245名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 19:23 ID:???
>>182
みれないよ
だから>>242を教えてください
246名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 19:23 ID:???
スカイライン25GTターボでどうやっても最初の高橋兄に勝てないっす。

もうやりまくってるのに・・・限界感じ始めた
247名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 19:25 ID:???
>>246
原作では高橋兄に結局誰も勝ってないんでソ?
あのパソコンとりあげたらイーーってなるよ
248名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 19:25 ID:???
>>246
赤城↓タイムアタックで2分35秒程度のタイムが出るまで頑張りましょう
それが嫌ならFDに乗り換えるのが手っ取り早い
249名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 19:25 ID:???
上手い人!動画上げる!!!
250名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 19:27 ID:???
>246
攻略サイトで赤城の攻略見れ。
・・・と突き放すと可哀想なんで、ちょっとだけ。
赤城はどっちかと言うとハイスピードコースだよ。
3速まで落とすとこなんか無い。
最初の左ヘアピンですら5速で抜けれる。
でも、壁に当たるようなら4速に落とした方がいいよ。
あとはタイムアタックで走り込んでね。
251182:03/06/29 19:27 ID:???
>>242
スピンする場所は決まってるから
厳密に言えばタイムだけ、1分28秒切ればできる
252名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 19:28 ID:???
>>244

まだ、ラリ2の時よりはまし。
込み合うのは最初だけだから、後の事を考えてサーバに
金かえてないだけかと思われ。
253名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 19:28 ID:???
>>251
全部のシナリオタイムさえクリアしたらS?
254182:03/06/29 19:29 ID:???
>>249
うまい人ってどの位のレベルだ?
255182:03/06/29 19:30 ID:???
>>253
そう思うぞ、普通にライバル抜かした後
なるべく速く走ってたらS取れたから
256名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 19:31 ID:???
>>250
攻略サイトのurl貼って
257名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 19:32 ID:???
>>248
FD使えば簡単に勝てました。
がんばってタイム出せるようアタックします。

>>250
5速!?もうダメポw
258名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 19:36 ID:???
某下晴れ全一(パッド)だがうpりかた知らんのでラメポ〜。
機材もないし〜単純に走りこめば速くなるよ。

コース覚える→コーナリング速度を覚える→インを攻める→
アクセル開けてる時間を長くする→話はそれからだ。
259名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 19:42 ID:???
やっとストーリー文太に勝てた
普通のモードの文太に勝てたから楽勝かとおもったら かなり苦戦した
やっぱりインテRの力だったのか
260名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 19:46 ID:???
漏れは公道最速の文太はロードスターで150Mほど離して勝てたが
ストーリーの文太にはまだ勝てないヽ(`Д´)ノ
パッドだと上手く溝に落とせないな
261名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 19:48 ID:???
>>255
紙コップだけは100%がS条件だよ。
タイムギリギリでもSだった。
262182:03/06/29 19:48 ID:???
>>260
ロードスターって何気に速いよな
メインでFD使ってるんだが秋名やいろはは
20万ポイントのロドスタのほうが速いくらいだな
263名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 19:52 ID:???
>>193
なんで韓国野郎を排除しなきゃならないんだ?
264名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 19:55 ID:???
>>263
おせーよ
265名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 19:55 ID:???
266名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 19:59 ID:???
>>83
1本目は5速を使わないこと。
なぜだか5速にするとスピードはあがっても相手のスピードが驚異的に
あがっておいつかれます。4速で9000でやってれば差をキープできたまま。
まあバグですな。
2本目は5速使うと直線で追い越せる&引き離せるのでコーナーでミスせず曲がれば
大丈夫。差が少ないと最後のきついコーナーで詰められて直線でやられるかも。
267名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 20:04 ID:???
FDスピRのノーマルコースにした。
Aコース、Bコースに比べて遅いの?
外装変えるとかっこ悪いからノーマルにしたんだけど。
268名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 20:09 ID:???

きょうハンコン買ったわけだけど
これってフォースフィードバックしてないような気がする・・・

設定でONにしてもOFFにしても全然変化ないし
なんかハンドルにゴリゴリいる手ごたえしか無い。

みんなのってハンドル押さえるのが精一杯ってぐらい
力伝わってくる?
269182:03/06/29 20:10 ID:???
>>267
アーケードと同じで変わらないと思う
多少、挙動とかが違うがトータルでは一緒
まあ人によって会う会わないはあるガナー
270名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 20:15 ID:???
運転が上手い方々、軽く流す感じのでOKなんで動画うpちてもらえませんか?
漏れが見たいのは『秋名』『赤城』でつ!
271名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 20:17 ID:???
IRとうろくしてぇ・・・
妙義左周り晴れで2.49.895なんですが何位くらいになれるかな
272182:03/06/29 20:19 ID:???
>>271
1位いけるんじゃない?
車種何よ?
273名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 20:19 ID:???
>>271
お!それ速いんちゃうの?
274名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 20:20 ID:???
>>872
R32
275名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 20:20 ID:Kz+1AgFy
ストーリーのトモ2本目がクリアできない
スネークヘアピン立ち上がってトモとの差を見ると60〜100くらいいつも離されます
これで途中まで5速全開走行しても追いつけないのですけど、どうやってクリアするのでしょうか・・・
全然先が見えないのでアドバイスキボンヌ!
276名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 20:22 ID:???
走り込めっつーの
277182:03/06/29 20:23 ID:???
>>275
うーんコース覚えろとしか言いようがない
タイムアタックで2分35秒くらいだせれば大丈夫だと思われ
278名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 20:23 ID:???
おまいらGTFでやりまくるのもいいが注意しろよ。
漏れさっきバグって操作不能になった。
フォースフィードバックは動いているんだが、ハンドル、アクセル等全ての操作が不能に陥った。
ストーリーとか公道最速をずっとやるのもいいが、たまにはセーブしない悲しいことになる。


漏れノンセーブで一日50万くらいためたのに全部パーになたよ。。。_| ̄|○
279名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 20:24 ID:???
正丸の妖しげな魅力にとり憑かれてしまった。
もう正丸しか走れない!ダラダラスピードの出る峠なんざ糞
280182:03/06/29 20:26 ID:???
>>274
やっぱり32は速いな、だけど1位いけるんじゃねえの?
当方旧FDだが妙義右で53秒5xxが限界かも
アクセルはずっと踏みっぱなしだから後はラインかあ
281名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 20:27 ID:???
みんなすげぇ・・
俺も32だがどうしても長いヘアピン?が200km/sまで落とさないと曲がれない・・・
タイムは55秒7xx
282182:03/06/29 20:28 ID:???
>>278
GTフォースが上手くささってなかったんじゃない?
もし違ってもGTフォース抜いてコントローラーさしたら復活するんじゃない?
まあ俺もタイム更新して喜んでたら画面暗くなって動かなくなったしな(藁
283名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 20:28 ID:???
ちょっと聞きたいんだが、秋名下りの5連ヘアピンの最初のヘアピンは
何キロくらいの速度で突っ込めばいいのかな?
3速まで落とすとすぐ110キロくらいまで落ちるし。
4速で突っ込んで溝落としが理想ですか?
284名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 20:29 ID:???
>>274はネタ?
現状のトップより2秒速いし
アーケードのトップよりも1秒速い。
285182:03/06/29 20:30 ID:???
>>283
車種にもよるだろう
FDだと110キロまで落とさないときついぞ
文太インプなら120キロくらいでいけるが
286名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 20:30 ID:???
>>284
IR復帰してから考えよう。話はそれからだ。
287283:03/06/29 20:33 ID:???
>>285
車種は86トレノです。
5連ヘアピンの速度を上げれば3分切れるんじゃないかと思って。
288名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 20:36 ID:???
>>282
ちゃんとささってた。
コントローラーにさしなおしても反応無くなった。
多分中で何かが起きて操作不能に陥ったのかと。
どちらにしろもう消しちゃったし。
このゲームセーブ長いの我慢してこまめにセーブしないと痛い目見る。
289182:03/06/29 20:38 ID:???
>>287
86なら3分は切れるなまあポイントにもよるがな、50万あれば確実だな
あそこはぶつからずに行けば問題ないだろ、問題は脱出速度だな
最後のヘアピンを130以上で抜ければいいんじゃねえの?
ヘアピン中は120くらいで桶だな
290182:03/06/29 20:39 ID:???
>>288
まあ六祖お得意のバグだろ
291名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 20:41 ID:???
>>182
おまいはASでどんくらいのプレーヤーでしたか?
292182:03/06/29 20:44 ID:???
>>291
FDに乗ってて赤城↓16秒前半のへたれ
対戦では緑オーラでてるがな
293名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 20:45 ID:???
>>182
だめだこりゃそろそろ七誌にもどれ。
294名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 20:45 ID:???
質問二つ。
コース別の(チューン)ポイントがたまってからもチューニングされるんですか?
だとしたら99万のハチロクでもかなりはやいのかと。
二つ目、ゲーセンのオーラ(?)って何ですか?詳しく知らないけど
295名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 20:46 ID:???
>>294
何言ってるかわかんねえ氏ね
もう書き込むな
296名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 20:47 ID:???
今日買ってきますた。
ポイントが10万ちょいでチューン完了するけど、これ以上ためてメリットってあるんすか?
297名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 20:48 ID:???
>>293
そだな、引き際が肝心ってやつだな

>>294
チューニング終了後メンテナンスが行われる
メンテナンスは99万ポイントで終わる
オーラは対戦してるとつく
298名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 20:49 ID:???
いろは坂のコーナーむずい!86使ってるんだけど要領掴めません。
ほとんどのコーナーはブレーキ+シフトダウンですよね?
299294:03/06/29 20:50 ID:???
>>297
オーラの利点は?ただ付くだけ?
メンテはするとしないではどれぐらい差が出ますか?
300名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 20:51 ID:???
>>294
12満でチューニングが完了してから
99万ポイントまでちょっとずつメンテナンスされていき
メンテナンスが完了した時点でその車は最速となる

オーラってのはゲーセンで対戦レベルが11になるとつくもの
中途半端に速い奴についていること多し
301名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 20:52 ID:???
>>299
いいから氏ね
オーラの利点なんかねえよ。
メンテはECU再調整でマックス速度が1km/h上がる。
つーかこのくらいアケ板のイニDスレで調べろやカス。
てめーみてーな自分で調べない奴はもうネットやめろ。
302294:03/06/29 20:53 ID:???
度々スマソ。
オーラはいくつかの種類があるのですか?聞いた話だと緑っぽいらしいけど
303名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 20:53 ID:???
しかし、いかにもSEGAってげーむだね
どっちかってゆうと、GTのほうが好きなんだが、
まぁ、ヘタレなのでぼちぼち進んでいる
いまは、公道最速は赤城ぐらいまで、
ストーリーは明菜編の真子ちゃんとこまで
なかなか、すすまんわ
304名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 20:54 ID:???
>>301
まぁまぁ、そこまで言わんでも。
遊んでると、いろんな事が気になってくるんだよ。
305名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 20:55 ID:???
>>301
まあまあ、もちつけ。
みんながみんなASやってたわけじゃないんだし。

>>299
ASのテンプレ読めば大体わかる。
車種性能とかは変わってる所あるからきーつけろ。
306294:03/06/29 20:57 ID:???
ASが何かわかりません…
307名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 20:57 ID:???
>>304
あんまり叩きをやりすぎると荒らしに利用されるしね
家庭用ゲームの方は酷いありさまだし。
教えて君にはせめてどこに情報があるか教えるのがいいかもね。
308名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 20:58 ID:???
SS=スペシャルステージ
AS=アーケードステージ
309名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 20:58 ID:???
>>306
アーケードステージの略
つまりアーケード板の頭文字Dスレッドを読でくださいってこと
310名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 20:58 ID:???
>>294
公式ページに乗ってるぞ
まあ教えてやるが対戦レベル11から20までは青色で大きくなってくる
その後、緑(Lv21,22)、クリムゾン(Lv23,24)、オレンジ(Lv25,26)、
赤(Lv27)、黄(Lv28)、紫(Lv29)、シアン(Lv30)、レインボー(Lv31以上)
まあ緑だと中級レベルじゃないの?
311名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 20:58 ID:???
AS=AS Roma
312名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 20:59 ID:???
そういやASスレの37が見つからないんだが
知ってるやつ教えてくれ
313名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:02 ID:???
家ゲー板のと違って良スレだったのに。
ガラの悪いのが紛れ込んできたな。
314名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:02 ID:???
315名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:03 ID:???
違うしw
316名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:04 ID:???
317294:03/06/29 21:09 ID:???
色々ありがとうございました。名無しに戻ります
318名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:10 ID:???
>>316
サンクス
37終わってからずっと探してたが見つからなかったもんで
319294:03/06/29 21:10 ID:???
でも、氏ねと言っていた香具師は氏ね
320名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:12 ID:???
>>319
言いたいこと言ってくれてサンクス(^^)b
321名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:14 ID:4AcII+9y
やったぁ、やっと渉に勝てた――!!
322名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:14 ID:???
おまいら追加コースどれが好き?
漏れは真・妙義に萌えてますが
323名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:14 ID:???
訂正。
×言いたいこと
○言いたかったこと
324名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:15 ID:???
>>320
密かに禿同
325名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:15 ID:???
パットでやってるんだがハンドルがクイックすぎて真っすぐ走れません。これってどうにもならんの?
326名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:15 ID:???
教えて君は帰れ。
そしてクビ釣って氏ね
327名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:16 ID:???
>>323
そんなこと誰も気にしないから駄レスでいちいちスレ消費しないでくんない?
まったく教えて君はこれだからうざいんだよ。
328名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:16 ID:???
>>326
荒らすなヘタレ。
329名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:17 ID:???
教えて君が悪い
330名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:17 ID:???
しまったageてしまった・・・
吊ってくる
331名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:18 ID:???
>>330
気にするな、イ`
332名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:22 ID:KYohBxj3
>>322
しおながすき
333名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:24 ID:???
質問、ストーリの最後は文太?
舘ともゆきで終わったんすけど・・・
334名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:26 ID:???
>>333
いや最後のボスはエストシーモア
335名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:27 ID:???
改造コードはみつかってる?
336名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:28 ID:???
そういえばこの漫画全員日本人だな
337名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:28 ID:???
いまだに2本目の渉に勝てない・・・
鬱だ。。。氏のう
338名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:30 ID:???
>>322
真妙義と真碓氷かな
真妙義は集中力勝負みたいなところが好き
真碓氷は単純にうちの近所だから(w
339名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:30 ID:???
>>335
コードはポイントMAXしかでてない
340名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:31 ID:???
ぬるぽ
341名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:35 ID:UMr090kE
いろは坂は、めちゃくちゃ簡単だな。
右左・・・の繰り返し・・・
342名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:35 ID:???
頭文字Dに出てくるコースってリアルにあるの?!
343名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:36 ID:???
>>342
馬鹿発見
344名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:36 ID:???
>342

秋名=榛名に限って言えばそのまんま。
他は走ったこと無いから何ともいえないが多分同じ?
345名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:37 ID:???
>>337
1〜3セクまでは無理せず4速ホールド
渉倒すだけなら5速使うのは4セク前半の高速ゾーンだけで充分です

86は正丸と相性良いから復路を練習すればすぐクリアできますよ
346名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:37 ID:???
>>342
存在しる。
つか、ここ攻略板だから、その手の質問ならヨソでやってくれ。
347名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:38 ID:???
モキュ
348_(・ω・)ノ モキュ:03/06/29 21:41 ID:???
_(・ω・)ノ モキュ〜ソ♥
349名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:42 ID:???
>>339
プリーズ
350名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:44 ID:KYohBxj3
そうだな
ここは、チーム2chの溜まり場だ
いかに、香港を抜くか・・・
351名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:44 ID:???
>>349
ゼロメモリ逝け
352名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:44 ID:???
すみません。
今IR見れる環境にないのですが
妙義(左右)最速車を教えてもらえませんか。
GT-Rだとは思うのですが、どのタイプか分からないもので…。
353名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:44 ID:???
>>348
千佳ヲタ?
354名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:45 ID:DAjJY68f
公道最速伝説の2週目ってライバル速くなってます?
355名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:46 ID:???
>>342
妙義・碓氷意外は全部群馬・栃木・埼玉にあります
地図で調べてみるとちゃんとのっているよ

赤城・・群馬県前橋市から赤城山頂へ上っていく道
秋名(榛名)・・群馬県の榛名湖から伊香保温泉へおりていく道
真妙義・・群馬県の妙義山山頂の妙義神社あたりに存在
真碓氷・・長野県軽井沢町から群馬県松井田町を結ぶ道
いろは坂・・栃木県の中禅寺湖の南側、野生の猿で有名
もみじライン・・栃木北部に存在、日光市よりも東、有料道路です
八方ヶ原・・栃木県北部、鬼怒川温泉より東の山の中
塩那・・栃木県北部、場所はだいたい八方ヶ原と同じ所
正丸・・埼玉県の西北、群馬県よりの所。

いろは坂・・中禅寺湖から南側へ下りていく道、猿で有名
356左のトップはR32だった:03/06/29 21:47 ID:???
>>352
ハチゴーが最速でしたよ。
357名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:48 ID:???
右は85か・・・
そのドライバーは化け物か>?
358名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:50 ID:KYohBxj3
俺、ランキングみれねー
会社のPCだからか?
359名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:53 ID:???
>>358
今、鯖落ちしてて見れないでつ。。。
360名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:54 ID:???
違うよ
アクセス過多で壊れたみたい
今は誰も見れないと思う
管理人のメンテ待ちになると思う
復旧遅いので恐らく今日は休みで修正は月曜っぽい
361名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:55 ID:???
360のは358へのレスです
362名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 22:02 ID:KYohBxj3
了解です
ありがとー
363出頭D:03/06/29 22:17 ID:rmOcVyvX
PS2 頭文字D Special Stage

(M) EC825DF0 1445F0BC

ポイントMAXコードは、発売日に出てるYO
MAXにすれば、ライバルカーもアップするから、意味がない罠
でもコーナーリングだけは、良くなるYO
364名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 22:19 ID:???
>>363
Mだけあっても意味ないんだが、、、、
それにTAでMAXにすればいいとおもうんだが
365名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 22:22 ID:???
ポイント70万まで貯めて気づいたのだが
ボンネットがノーマルのままだよ…
この先、まだ交換のチャンスはありますか?

なかったら、また最初からやるのかよ…
366名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 22:24 ID:???
壁ペナなくなるコード誰か探してくれ・・・。
全クリコードあたりはそのうち出てくるだろうが、
一応自分で走ってクリアした気分になりたいしな。
↑負け犬です
367名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 22:25 ID:AcFUryzq
初心者の方へのコツは、『壁にぶつからない(接触しない)』ことです。
壁にぶつかるとしばらく加速が鈍るようになっています。
壁にぶつからずにスムーズにコーナーを抜けることができれば、ほとんどの
ステージをクリア可能です。 壁にぶつからないようにするには、適切な
ステアリング(ハンドル)操作と減速(アクセルオフ・ブレーキ)操作が
重要です。 何度も走りこんでコースを覚えましょう。
高レベルのステージ攻略のコツは『ライバルを抜くポイントを見極める』
ことです。 ライン取りの上手なライバルとのバトルにおいても、必ず
パッシング(抜く)ポイントは存在しています。
ライバルのスキを見極めて勝利をつかみましょう。
368名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 22:26 ID:???
そんなもん探したらIRがまずくなるからヤメレ。
369名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 22:32 ID:???
心配なさらずおも大丈夫です
貴方方のパスワードにはどんな走りをしたか、こちらで検証することができます
不信な走りをしたかたはランキングから削除、あるいは本人認証を拒否させていただく場合があります
セーブデータを削除しなければならなくなるので不正な走りはご遠慮願います
370名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 22:38 ID:???
つーかあれだ
ポイントMAXでもテクがないとあんま意味ない
自力でポイント貯めてりゃ自然とテクも身につくし

荒れる原因だからコードとかの話はやめようぜ
371名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 22:41 ID:???
>>370
       ,,,,,,,,,,                          ,,ii,,、         ,,,i,,、  
      .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                  ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,  
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜   
  .゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,, 
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 
  .,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l 
  ,illllllllll!゙゙llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`     
 ,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’   ゚゙llllllllll  ゙゙”`.,illllllllll!l゙’         
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll  .゙゙゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°         
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、 
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゙゜    ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、 
 .゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙`   .l!!llllllll°    .゙!lllllll!!!゙°     ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll  
372名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 22:42 ID:???
ゴシックな文字は許さない。
なぜなら私が魚雷だから
373名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 22:42 ID:???
公道最速伝説、まだ秋名でもたついているへたれですが、直線がしばらく続いてスピードがのった
直後にくるヘアピン、ブレーキしててもうまく減速できずにいつもぶつかっています。
タイミングを覚えるまでやり込むしかないとは思いますが、高速で急角度に曲がる場合、みなさんは
どうやってるんですか?
374名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 22:48 ID:WsQd6sv/
デジタル出力で、PS2[SCPH-10000]→アンプ→スピーカーと繋いでるんだけど、音が出ない。
アナログ出力でPS2→テレビと繋ぐと音は出るんだけど・・・これって仕様?
375名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 22:48 ID:???
>>373
シフトダウンしてブレーキする。それかもっと手前からブレーキ踏んで、
減速汁
376名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 22:49 ID:???
>>373
ぶつかるならもっと早めにブレーキかければ済む事。
ちなみに、ブレーキ→ハンドル→アクセルの一連の操作をスムーズにこなすってのも必須テクやね。
ブレーキより先にシフトダウンするってのも、裏テクだけど、荷重が前にのったら、スパッとヘアピンのイン側に切り込んでいくようにハンドル操作するのがいいよ。
慣れない頃は、どうしても壁側みて走るけど、壁側じゃなくて、コーナーの出口を見る事。
そして「曲がる、曲がってくれ!俺のハチロク!」と叫ぶ。
これで大抵は何とかなるもんだよ。
377名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 22:50 ID:???
>>374
BBナビのミュージックボックスで設定変えるといいよ。
378名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 22:50 ID:???
>>373
車種わかりませんが
ブレーキポイントは大体左側の道路標識あたりで
いいと思いますよ。(一緒にギア1つ落とす)
そこからコーナー入り口か途中までブレーキで安定して
曲がれるようになると思います。
慣れてきたら、奥まで突っ込むようにポイントずらして
いきましょう。
379名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 22:52 ID:WsQd6sv/
>>377
BBナビ?
380373:03/06/29 22:57 ID:???
>>375 >>376 >>378
みなさんありがとうございます。
車はランエボVで、へたれなのでATです。

精一杯減速しているつもりなんですが、ときどき妙にスパッと鋭角に曲がれるときがあるんです。
ただいつもはできない。
おそらく>>376さんの言われた「ブレーキ→ハンドル→アクセルの一連の操作」がスムーズに
できたときなんでしょう。
やっぱりMTの方が使いこなせればやりやすいんでしょうか。操作が忙しくなるためついぶつける
回数が増えてしまってます。
381名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 23:10 ID:???
MTの方が加速減速コントロールできて、慣れると速い。
ATだとシフト上げたくないところでも上げちゃうし、シフトがもたつく。
出来るだけMTでやった方がいいよ。八方とか苦戦するし。
382名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 23:14 ID:???
ストーリーモードで
ケンタとレインバトルする面がどうしてもクリアできないのですが…
公道最速とは比べ物にならないぐらい速くなっているんですけど
抜けない事はないけど200mの差をつける前にゴールしてしまいます
おまけに樹の叫び声がうざいし
383名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 23:25 ID:???
スタートは出遅れるのでぴったりと張り付いていく。
で、序盤の右側に大きく開く駐車場のようなところで抜く。
その後は4速固定で走っていけばどんどん差が開いて勝てるはず。
普段よりワンテンポ速くステアを切るといい。
384名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 23:48 ID:???
公道最速の方だけど,
一度エリア制覇した後にもう一回やると,晴→雨だったりするのは既出ですか?
385名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 23:51 ID:???
>>384
既出
386名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 23:55 ID:???
>>384
既出っつーか、エリア制覇しなくても、一回勝った後は雨になる。
387名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 00:00 ID:???
ストーリーモードの舘さん速えぇぇよぉぉ!
往路の4連ヘアピンあたりでずばーっと離されます。

参考までにクリアされた方、往路、復路のタイム&アドバンテージどのくらいか教えてもらえませんか?
TAで練習する目安にしたいので…
388名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 00:00 ID:???
>>383
サンクス
何とかゴール手前で200m達成しました。
まだまだヘタレだなぁ…俺って
389名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 00:03 ID:???
もまいらIR復旧したんだが登録できるか?エラーがでるんだが。
390名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 00:06 ID:???
なんかセガで頭文字Dの世界をリアルに再現されたゲームが販売されたのを知った
とき衝撃が走った。あのF355チャレンジを超える時が来たか・・・と
俺はGTフォースと一緒に予約した。朝一で並んで買った。
そして家に帰ってプレイした。何故かギア比が合ってない、自分は本物のFDを持ってる
しかも黄色でATの希少車だ、仕方ないのでセガに電話した。質問したとたん切られた。
あと、秋名という峠を地図で探してもなかった、仕方ないので土曜と日曜を使って峠に行った
渋川で聞いてみても笑われるだけで誰も相手にしてくれなかった。
どうやら榛名という名前らしい、実際上ったり下ったりしたが、波打ち舗装されてて
ドリフト出来ない状態だった、頂上でちょうど紙コップの飲み物を買ってドリンクホルダーに
セットした。直線走るだけで飛び散った。1つのコーナー抜けるだけで飲み物がこぼれる
車内は濡れてる、希少の黄色、ATのFDが台無しになった。
次は特典のガムテープをハンドルに巻いて走ってみた。曲がりきれずガードレールにぐちゃり
こんど俺はセガに損害賠償を求めようと思う
391名無しさん@非公式ガイド
だめだ。今またサーバーが逝ってる