【必殺】頭文字D攻略スレ【溝落とし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
6/26発売PS2ソフト「頭文字Dスペシャルステージ」の攻略スレです。
裏技、攻略情報、裏情報などお待ちしてます。
2名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 07:52 ID:???
【PS2】頭文字D  Special Stage【SEGA】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1038903569/
【対戦】頭文字DSpecial Stage ☆2【できるのか】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1041668903/
【PS2】☆★頭文字D Special Stage ☆★3
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1043306337/
【AE86】頭文字D SpecialStage 4【(*´д`*)ハァハァ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1051487546/
【真子】頭文字D SS Ver.5【沙雪】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1053706779/
【温泉】頭文字D SS Ver.6【饅頭】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1054896229/
【これは】頭文字D SS Ver.7【セミナーだ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1055606955/
【公道】頭文字D SS Vol.8【最速】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1056063333/

アーケード関連
テンプレート
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/2994/top.html
http://homepage2.nifty.com/meroso/default.htm
車種別BBS
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8014/

公式
http://sega.jp/ps2/initiald/
3名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 10:22 ID:???
。。_| ̄|○ 
4名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 13:10 ID:???
フラゲした人いないの?
5名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 16:03 ID:???
5ゲッツ!ズサー
6名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 16:20 ID:???

 ( ´∀`)σ)∀`)
7名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 16:25 ID:???
とりあえず

新車種 コース 新モードはどんなの?
8名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 16:47 ID:???
本スレにフラゲな人いたよ
隠しコースと隠し車あってロード短縮がどーとか・・・
どこか忘れた(汗
9名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 16:47 ID:???
2!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 16:57 ID:???
10
11名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 17:04 ID:???
フラゲ神降臨せよ('人')ナンマイダー
12名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 17:53 ID:???
859 :なまえをいれてください :03/06/23 17:31 ID:???
ロード時間についてだけど、GT3の場合、メニューからレース前の画面行くまで15秒くらい、そのあとレース開始までブラック画面で15秒くらいだよね。
精神的に長いなーって感じるのは、これを超えたくらいだと思う。
HDD対応にすればよかったのに・・・とふと思ったりした。

でもって、画面の質だけど、あらためてGT3と比較してみると、大差ない感じだよ。
問題なのは、画質じゃなくて、車のモデリングの方だと思う。
動いてる時はそんなに気にならないけど、止め絵は見られたもんじゃないよ<頭文字D
一般人には全然わかんないレベルかもしれないけどね。
出走台数少ないんだし、もっと車にポリゴンふった方が良かったんじゃないかなー。
バトルで後方についた時、FDのテールがなーんか変な感じするのは俺だけじゃないと思う。
今までで一番再現性が高かったのは箱のSGT2K2なんだけどね。


13名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 17:58 ID:???
フラゲ続報

ストーリーモードをクリアした。
でもってその後、二周目に入った。
ライバルが一周目より強くなってる。
いきなり啓介に負けるし。

あんまり書くと激しくネタバレになるんで、システムなんかについてちょこっと。
まずGTフォースはヤバい。
全くと言っていいほど最適化されてない。
とりあえずフォース切ってただのハンコンとして使うのが一番やりやすかった。
これはユーザーから叩かれるだろうと思った。
あと、ロード自体はそんなに気にならない(GT3と大差ない感じ)が、時々フリーズする。
うちのPS2が悪いのかも知れないが、調子に乗ってセーブしないでどんどん進めていくと
大変な事になる。
オートセーブ、オートロードが無いのも痛い。
それからBGMやSEのボリュームが調整できない。
でも、それ以外のゲーム部分はしっかり出来ている。
移植度も高いし、ゲームはサクサク進む。
14名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 20:29 ID:???
GTフォースって何?
15名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 21:07 ID:9EKWBX0r
GTフォースって何?
16名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 21:28 ID:???
これにラップアタッチメントを付けて内股でプレイするのが通のスタイル
17名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 21:37 ID:TgJDZT78
インターネットランキングってあるぅんでぇつぁかぁa?
18名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 00:28 ID:???
>>15
ハンドル型コントローラの事では?
19名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 07:35 ID:???
とりあえずコース情報。

アーケード版の6コース、
妙義(周回)
碓氷(周回)
赤城
秋名
八方
いろは
に加えて、

碓氷、妙義、正丸、もみじライン、塩那が追加されてる。
これらは、ストーリーモードで出てくるが、
ストーリーをクリア後は、タイムアタックでも使えるようになる。

また、ご存じいろは坂もアーケード版と同様に、
ある条件を満たすと逆走可能になる。
20名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 08:30 ID:???
キターーーー!

新車種教えて下され
新型インテははいってまつか?
21名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 10:13 ID:8vgzxYcd
>>20
新型インテ、シビックはださいぽ(;´Д`)
22名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 12:41 ID:???
05: 名前:DEW@会社投稿日:2003/06/23(月) 12:31 ID:qyUls0Lg
真・碓氷は、意外と難しくないですよ。
正丸、真・妙義も。

いろは以上に速度補正がかかります。
今ストーリーモードをやってますが、3速は84kくらいまで、
4速は110〜120あたりでしょうか・・・
5速に入れる機会が今のところないので・・・

あと、ASと同じモード(最速・TA)は、今までのようにメンテが必要(鬱
カプチ・FDで秋名アタックしましたが、カプチ3分15秒・FD3分10秒
カプチの加速が極端に悪い気がします。コーナリングは問題なさそう。
FDは、ASよろしく、曲がりにくい。が、加速は良好。
ノーマル状態の性能がかなり違うのか??
フルメンテでASと同等の性能が得られるのか??

操作感は、体験版とまるっきり同じ。
エンジン音は、違和感タプーリですw
カプチは、アクセルオフで”プシャンッ”って言ってますw
FDは、鳴りませんw
23名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 12:42 ID:???
07: 名前:DEW@会社投稿日:2003/06/23(月) 12:52 ID:qyUls0Lg
これはネタバレです











・池谷先輩を失神させる&なつきたんをハァハァさせる

これは、蛇行してればすぐにクリアですw

・エンジン積み替え後、渉が拓海のクルマに乗って・・・

これは、タコを見ずにスピードで、フルメン86Tのシフトポイントで走ってれば余裕。

・エンジンブロー

抜いて、多分100mくらい離すと勝手にスピン>停止です。

雑誌等でガイシュツかもしれませんがw
24名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 12:43 ID:???
12: 名前:DEW@会社投稿日:2003/06/24(火) 09:03 ID:cK1jRfAk
あの、ロード時間がめちゃめちゃ長いんですがw
ヤニ2本コンプするくらいの遅さですがw

大分走れるようになりました。ノーマルコントローラでなんとかなります。
TAするなら厳しいですがwミゾもちゃんと入るし。

新コース、全部4速で120kくらいが限界っぽいです。
で、パワーバンドがえらい広い気がします。
もみじライン・塩那で111kあたりで5速にしても加速しますねぇ。

真・妙義の中里、4セクでPASSしないといけないんですが、
あそこ、初めて走るとトラップ満載ですw
路肩が左に向かってるから、沿っていくといきなり行き止まりだったりw
マップをよく見ないと正面衝突で止まりますw

現在プロジェクトD編。塩那in対スマイリーです。
25名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 12:43 ID:???
13: 名前:DEW@会社投稿日:2003/06/24(火) 09:08 ID:cK1jRfAk
あ、あと、ターボ車はみんなブローオフの音は鳴るみたいです。
”プシッ・・・プシッ”って、
( ´,_ゝ`)プッ
( ゚Д゚)シャァァァァァ!!
とは程遠い音ですw
26名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 13:58 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
( ゚Д゚)シャァァァァァ!!
27名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 16:51 ID:???
( ゚Д゚)パン!パンッ!!
28名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 17:33 ID:???
実際に買われた方はいらっしゃるんですか?
29名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 19:15 ID:???
ストーリーコンプでDC5出現!
でも、池谷の車種解説のみ・・・
どうやれば使えるようになるんだ・・・・
30名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 19:41 ID:6+tfe3EV
どこまで信じてよいのやら

558 名前:なまえをいれてください 投稿日:03/06/24 19:33 ID:???
しかし、追加車種がマーチとヴィッツとフィットかよ。
街道と変わんぞ。
31名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 19:55 ID:???
ぬおーDC5使えるのかよ!さつまいもみたいな車だけど乗りてー!
32名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 20:08 ID:???
新型シビック尺と、インテ尺って、そっくりだよな(何
33名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 20:11 ID:???
スカイラインクーペ。
34名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 20:16 ID:???
>>32
眼科逝け
35カルロス・ゴーン:03/06/24 20:33 ID:???
Zを出せ、Zを!
36名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 21:16 ID:???
Z(゚听)イラネ
37名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 21:39 ID:???
噂のパパベンツとプロジェクトD 1BOXは−?
38デヴァオョ:03/06/24 22:02 ID:???
>>22>>25
コピペ止めれ!
39名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 23:07 ID:???
振動ありますか?
40名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 09:19 ID:???
通信対戦機能つけようぜ、
無論、KDDIで。
41名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 12:49 ID:???
ぺパルーチョってご存知ですか?
42名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 16:13 ID:???
>>19
新コースは最速伝説の妙義制覇しただけで出てたけど。
43名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 16:56 ID:FzZgZFWZ
ストーリーモードの渉の2本目クリアできない。
渉クリアした人何か言い方法あったら教えてクレヨン
3セクまでは何とか行くけど3セクでいつも追いつかれて抜かれるよ
44名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 17:33 ID:???
ストーリー二周目入りました。
ちょっと難しくなりましたが、全然余裕です。
何周目まであるんだろ。
45名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 17:47 ID:???
>>43
おれも。なんでか追いつかれる
46須藤 京一:03/06/25 17:52 ID:S/1K84SM
取りあえず皆ストーリーモードやってるんだ。
まだ知り合いが来ていて全然ストーリー出来ない罠。
47名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 17:56 ID:FzZgZFWZ
>>45
4セク入れば下りになるのでそれまで踏ん張らないとダメかな?
4セク手前で抜かれて(´・ω・`)
48名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 18:01 ID:???
49岩城清次:03/06/25 18:05 ID:???
京一、なにコソコソしてんだ?
50_:03/06/25 18:07 ID:???
51須藤 京一:03/06/25 18:09 ID:S/1K84SM
清次、お前にしてはよくやったほうだ・・・
だがな・・・(パンッ)
52名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 18:31 ID:B5TkFKGQ
ガムテープでスマッチムズイ
まがれねーよ!!
53名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 18:34 ID:???
コースおぼえんと話にならんな、いい感じだ。

公道最速伝説、MR2ではじめたんだが、
やっぱ車種による有利不利ってあるんスかね?
54名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 18:34 ID:???
>>53
アーケードはインテ最速だった
55中山悟:03/06/25 18:38 ID:???
        ____
     、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
     ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
    |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|     
     |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|          
    |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_        
   (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |        
      |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/           
     \   `こニニ'´ _..┘       
    / \___ _ ,∠ ┬-、         
  /   _          \        
 // ̄ ̄(_)           |       
 |ししl_l  (        |    |      
 |(_⊂、__)        |    |       
 \____/         |     |
  
56名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 18:39 ID:???
>>54
Ver.2はな。
コースにもよるが。

Ver,1は、全てのコースにおいてFDが最強最速だった。
2でも赤城最速で、総合でも上位だ。
ttp://www.rp-taki.com/~rp-taki/webapps/jsp/iniD/OfficialIR/Record2.jsp
57名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 19:29 ID:???
はぁ〜啓介にカテネー。さっさとストーリー一通り終わらせて公道やりてーのにまだ2回目の啓介すら…
自分のへたさが身にしみる。
58名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 19:49 ID:???
>>43
もうクリアしたかもしれんが、
スピードメーター見て、110km/h付近まで引っ張れるように、シフトワークをちゃんとするべし。
中盤失速するのは、壁にガシガシ当たり過ぎてるから。
安全マージンしっかりなラインを取りつつ、
できるだけ5速で走るようにすれば、そうそう抜かれない。
つーか、抜かれるはずがない。
90km/h以下に落ちると危険ゾーン。
59名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 19:52 ID:???
真・妙義、真・碓氷って道が狭いから上手く抜けずうぜぇ。
難易度としては余裕のはずなのにペースがつかめん。
60名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 20:15 ID:???
てかストーリーのトモさんむずい。
ブラインドアタックって見えませんから
だれかクリアした?
61名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 20:38 ID:???
もみじのショートカットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
62名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 21:07 ID:/U9zX9Pi
ドリフトできてる?
デモみたくできんのだが
63名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 21:11 ID:???
>>53
MR2は慣れるまでが大変。
でもいい車だからがんがれ。

アーケードのver2じゃ
妙義 GT-R BNR32
碓氷 SILEIGHTY
赤城 RX-7
秋名 Cappuccino
八方ヶ原 INTEGRA TYPE R
いろは坂 INTEGRA TYPE R

が最速だよ。
64名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 21:17 ID:???
このゲーム欲しいんだけどアーケードの2と比べてどんな感じですか?
65名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 21:21 ID:FzZgZFWZ
>>58
いまだにクリアできないです 。・゚・(ノД`)・゚・。
自分のヘタレさに腹がたちますw
5速で走れる区間ってあまりないような?
4速でほとんどはしってます
66名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 21:23 ID:???
セーブデータください。
67名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 21:27 ID:???
>>61
漏れも、デキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかもリプレイのカメラワーク、溝メインに動いてくれて (・∀・)イイ!
68名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 21:45 ID:???
中里に勝てねェーーーーーーーーー(´Д⊂ヽ 
公道最速もこいつに勝てねェーー。
自分の未熟さが痛感できますた…。
アーケードやらなくて良かった。やってたら恥かいてたな…。
69名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 22:02 ID:pqEFGMYy
体験版みたいに
ガードレールにぶつかっても
減速しないんでつか?
70名無しさん@非公式ガイド :03/06/25 22:07 ID:???
難易度・難しいで
ストーリーの2番目のやつ
S取れねぇぇぇぇYO!!!
71名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 22:14 ID:???
これ易しいでやったとき、隠しが出ないとかの
デメリットとかあるのかな
72名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 22:15 ID:???
>>65
オール四速で十分勝てる。ほとんどはアクセルOFFで丁寧に走れば大丈夫だが。
最後の3セク(4セクだっけ?)は渉がちょっと速くなるが、ぶつからずに曲がれば大丈夫。

とにかくぶつかって壁ペナをもらわない事が大事。
、これはこのゲーム全般に言える事だけど。
7372:03/06/25 22:21 ID:???
文章メチャクチャだな。スマソ。
とにかく、最終セクさえ丁寧に走ればダイジョブ
74名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 22:24 ID:???
壁ペナルティって何なんですか…?
アウトモデリスタ並に速度が落ちるとか?
75sage:03/06/25 22:39 ID:FzZgZFWZ
>>72
やっと何回か4セク入ったけど、いまだに勝てない 。・゚・(ノД`)・゚・。
でもこっちの速度が10?kとかで走っていても後ろから物凄い勢いで渉迫ってきて
ぶつかって来るのでなかなか制御が難しいです
序盤でこれだけてこずってると先がかなり不安・・・
76名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 22:45 ID:/U9zX9Pi
五木うるさい
77名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 22:49 ID:/U9zX9Pi
渉よ一本目でぶち抜かれたんだから二本目やらずに、
帰らせてよ
78名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 22:57 ID:b0bK2UFn
渉の二本目勝てない(´Д⊂、もう一本目はやりあきたよ。。
79名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 23:01 ID:???
>>68
妙義か?

ヘアピン前でちゃんとアクセルOFFで減速してるか?
話はそれからだ。
あそこはブレーキなしでOK。
8072:03/06/25 23:02 ID:???
>>74
壁にぶつかるともちろん速度は落ちるけど、
問題なのは「加速」が壁への接触程度によって一定時間鈍る事。
例えば、ヘアピン後に長い直線のある個所だと走りにかなり影響がでます。
だから、最初のうちは安全に走る事がかなり大事。
「ちょっと落としすぎかな?」と思うくらいでも、壁に当てなければタイム的には結構縮まるはず。

>>75
うーん。そんなに強かったかな?「難しい」でやってるけど、そんな強いイメージはないような……
でも確かに4セクでは結構追い上げてくる感じだったから、そこまでのリードを大きく取れば大丈夫だと思う。
とにかくALL4速でいいから、なるべくぶつけない事。それだけをきっちり。
8145:03/06/25 23:16 ID:???
やっと渉クリア。オール4速で大丈夫だった。とにかくぶつからずにブレーキ使って走ること
82名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 00:12 ID:Fsg/o18E
ストーリーモードの31:悪魔のましん 
にどうしても勝てないんですが・・・・
アーケードより早くない・・・?
83名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 00:26 ID:???
うーん・・・いろはは簡単にクリアできるんだが、秋名とかだめぽ・・・
84名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 00:37 ID:???
渉クリアーできねぇ・・・・2戦目が激ムズ。
変な所でレベル高いな。
85名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 00:37 ID:+WC3e/vA
アーケードに比べて全体的にブーストが余り効かないね、
後、公道最速クリアしていくと真コースが出てくるのは既出?
86名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 00:47 ID:???
ストーリーの中里つえーーーー!!
偉そうな事言うだけのことはあるな…。オレがヘボなだけだが…。
つか、いきなり秋名走るのは少々むずいなァ。コーナーでぶつかりまくり。
公道最速かタイムアタックで練習するべきだな…。
87名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 01:07 ID:???
公道最速の赤城の啓介はやすぎねーか?
一瞬で200m差つけられるんだが・・・
馬鹿じゃねーの?
88名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 01:14 ID:???
まぁ最初のほうは簡単で後のほうになれば難しいんなら丁度(・∀・)イイ!! 難易度ってことじゃね〜?
89名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 01:21 ID:???
>>88
上級1、2=超上級1>>>>>>いろは
90名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 01:24 ID:???
>>67
まじかよ?片輪浮かせて、インのインがつけるのか?
原作ファンにはたまんねーな(*´д`*)ハァハァ
91名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 01:26 ID:???
>>83
アーケードでもそんな感じだよ。
ランエボやMR2とかには簡単に勝てるのに、180になかなか勝てなかった。
秋名は慣れるまでが大変。がんがれ。
92名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 01:35 ID:???
6速だとやっぱりめんどくさいよ〜(;´Д`)
15万までためたけどFDにしよっと・・・
93名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 01:37 ID:???
ATでやりゃいいじゃん
94名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 01:38 ID:???
>>93
やだ
95名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 03:28 ID:???
街道とどっちが面白い?
96名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 05:06 ID:???
>>95
また荒れるような質問はやめれ。
97名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 06:27 ID:???
フラゲして今ストーリーモード終了
全Sはとれてないけど、ヘタクソなオレでも
ps2コントローラ&ATで車種紹介全部出せたーよ

>>82
ストーリーモード31は中盤のヘアピンまでで
100m以上リードしてないと勝てないっぽい・・・
オレの場合は、ふたつ目(だったかな?)のCP過ぎてからの
ヘアピン以降でライバルの平均スピードがバカみたいに上がって、
それ以降に1度でもミスるとゴールまでにほぼ確実に追いつかれてた

ところで公道最速伝説、倒した相手ともう一度バトルすると
必ずウェット路面になる気がしたんだけど、ガイシュツ?
98なまえをいれてください:03/06/26 06:50 ID:???
>>97
一応、ゲーセンもそうだったよ。
カウント前に吹かせないのはかなりショック!
あと賢太が倒せない〜
99名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 07:07 ID:???
難易度ってストーリーモードには影響しないんだろ?
100名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 07:14 ID:???
ストラトスでるん?
10172:03/06/26 08:30 ID:???
>>87
ゲーセン同様、後半ペースが落ちてくるからそれまでは必死で食い下がれ!

ダメならポイントためて出直し。
10272:03/06/26 08:32 ID:???
>>99
漏れ勘違いしてたけど、公道最速だけみたいだな。説明書に書いてあった。
103名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 08:44 ID:???
ムズイ・・・
104名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 08:48 ID:???
公道最速でブチ当たる壁は
碓氷の坂本、赤城の高橋兄弟、秋名の拓海、文太だろう。

坂本→雨なのでヘアピン前にちゃんとアクセルOFFで減速
     場合によってはブレーキ、シフトダウンも。
啓介→3セクまでノーミスを心がける。
涼介→ポイント溜まってないとキツいかも。でも最後まで粘ればいける。
拓海・文太→秋名下りなれてない香具師はとにかく走りこむしか。
        早めの減速を心がける。
105名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 09:39 ID:???
公道最速は結構、車によって得手不得手があるから
苦手コースが結構変わる。
とりあえず、ストーリーモードの渉辺りまで行ければ
基本テクが身に付くからそっちで練習した方が良いな。
106名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 10:03 ID:???
今から買ってくる
107名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 10:04 ID:???
隠しコースが出ると聞いてヤル気が再燃してきた。
今ファミマで買ってくる。
108名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 10:22 ID:???
ストーリの涼介に勝てません…(´Д⊂ヽ
中盤すぎてからもの凄い早さでぶっちぎられて喰いつくだけで精一杯です。抜けねェYO
つか、秋名むずいッス…。
そういや溝落としできるコーナーって秋名の5連ヘアピンだけなの?
109名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 10:30 ID:qOop/QY8
リプレイとかはどうでしょうか?

リプレイ視点変更とかできるのでしょうか?
110名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 10:31 ID:qOop/QY8
あとGTフォースの太ももアタッチメントの使用感はどうですか?
111名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 10:47 ID:???
112名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 11:25 ID:???
やっぱFDはえーな
113名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 11:57 ID:???
>>108
下り2セクの最終ヘアピンとか
114名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 11:57 ID:???
やっぱセリカだよな
115名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 12:00 ID:???
敦郎のER34、追加おめでトン。
116名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 12:04 ID:???
リプレイあるのはいいけどなんか変だな、、、、
なんか道路を滑ってるみたい
117名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 12:36 ID:Tledl1jv
     (,,・θ・)   (,,・θ・) (,,・θ・)  (,,・θ・)
・・・・ ヾ(ノ鳥)   ヾ(ノ鳥)  ヾ(ノ )   ヾ(ノ鳥)
118名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 12:40 ID:d8JlrTma
攻略本情報よろぴく
119名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 12:57 ID:???
家ゲ板から妙なの流れてきませんように
120名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 13:03 ID:???
文太っていつでるんだ?隠しクリアしてからか?
121名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 13:11 ID:???
31話終わってからもう一度ストーリー選ぶと
文太とバトルが待ってるらしいが・・・
(バトルして勝つと文太インプ解禁らしい)

あくまでソースは家ゲ板のスレだけどな。


早く届いて欲しいな・・・
122名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 13:13 ID:???
仁D+GTFさっきキタ━━━━ヽ(・∀・;;)ノ━━━━!!!!
特典も両方キタ━━━━ヽ(・∀・;;)ノ━━━━!!!!

つか、ガムテープ風ステッカーしょぼすぎ(;´Д`)
123名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 13:24 ID:???
公道最速の文太なら全員倒したあと
超上級のラスト一人(多分拓海だろう)を
倒すと出てくるっしょ。

個人的には小柏カイの親父とバトルしたいんだが。
124122:03/06/26 13:29 ID:???
つか、すげーおもしろいんだが。
買ってよかった・・・
125名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 13:37 ID:???
>>123
公道最速のいろはの拓海倒してもまだ文太出てきません。
真妙義、真碓氷、正丸、もみじライン、塩那が続けて出てきます。
126名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 13:44 ID:???
あれ、そこで追加コース登場か。
じゃあ、その五つの峠を制覇してから(略

早くこいこい宅急便。
127名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 13:54 ID:ZaTjU9Po
ストーリーモードの庄司ちんこに勝てません。
アクセルワークで曲がるって何よ!
ビンボーゆすりしながらアクセル踏めばいいのか!?
ガクガクガク・・・
128名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 14:00 ID:???
減速はブレーキできっちり。
ブレーキを放すと同時にハンドル切り込み、
アクセルふかしてアンダー流す・・・だけじゃダメなのか?

早くやりてぇ・・・
129名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 14:00 ID:???
アクセル離せ。
130名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 14:03 ID:???
高速コーナー地帯(緩めのカーブ地帯)はアクセル抜いて曲がり、
ヘアピンはきっちり減速して
立ち上がり重視のコーナリングする。
131名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 14:14 ID:???
>>127
お前アホだなぁ
132名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 14:15 ID:jMx3P0N3

ネジコンって対応してますか?
133名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 14:15 ID:???
兄ちゃんが倒せません・・・・86だから直線ですぐ離されるし。両親指が赤くはれ上がってます
134名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 14:17 ID:CrELreYI
渉のR2強い!かてないよ〜。
135名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 14:24 ID:???
レッドサンズ編の中里二戦目きついね。
3セクまでの間ならいつでも抜けるのに(つーか、実際抜いて失格食らった)
4セクから抜くトコって本当に原作通りあの場所しかないし・・・
しかも、原作に忠実で4セク目から雨に変わるし・・・

でも、3セク終わりまで中里と間あけて、チェックポイント通過後に5速に入れれば、比較的楽にパスできるね。
テールツーノーズ状態のまま4セクにもつれこんでいくとかなり厳しい。
中里しっかりブロックしてくるし。

以降のバトルは基本的にこのやり方じゃないと勝てない。
ストレート手前のコーナーまでじっと我慢して、立ち上がりで抜くっていうか。
コーナーで仕掛けてもまず抜けない。
136名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 14:25 ID:???
>>134
まず、コース覚えろ。
話はそれからだ。

公道最速で妙義クリアすれば、タイムアタックに正丸出てくるから。
137134:03/06/26 14:28 ID:CrELreYI
>>136
どうも〜、コースは大体覚えたんだけどR2の第二セクションの結構キビシ
メのコーナーが続くところで後ろに張り付かれて立上がってすぐ抜かれる。
結構色々試してみたんだがダメだった…
138名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 14:29 ID:???
こんにちは
学校サボって親が仕事に出かけた瞬間に買いにいって今遊び終えました
ちょと休憩です
レースゲーム初めてでアーケードもしてなくてまだ下手です
車も当然運転した事ないです
質問で車の常識?みたいなことかもしれないけどちょっと質問します
走っててたまにハンドル操作が聞かなくなりますがこれは何が原因ですか?
一応シフトダウンやアクセルを話すと動かせれるようになります
よろしくお願いします
139名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 14:33 ID:???
誰かこのゲームの動画うpして!MOVEのBGMで。
140名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 14:34 ID:BlUog9xX
まだ買って無いからわかんないんすけど…そんなにストーリーモードってムズイの?
アーケードは簡単だったから実感わかないんすけど…。
>>136正丸出るんすかい!!
うぉー!!走ってみてぇー。
と、言うことで帰り買って帰ります。
141名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 14:38 ID:???
とりあえず仁DSSやるときは
2コンになにも刺さってない状態でやるのがベストだな。

デュアルショック1が刺さってたりしたら
面白い事が起きまくりだな
142名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 14:40 ID:???
公道〜の文太速すぎ・・・
143138:03/06/26 14:43 ID:???
>>141
もしかして僕のそれが原因?
ハンドル操作が途中で出来なくなる
一応2コンに1ささってます
144名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 14:49 ID:???
抜いとけ。
他スレに同じような症状になった香具師がいるから。
145138:03/06/26 14:51 ID:???
>>144
ありがとうございました
抜きます
かなり動かなくなるのにてこづってたので情報サンキュー出ス
146名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 14:53 ID:???
まあ、三国無双とかデュアル2でしか動かないゲームとか
やったことないと刺さりっぱなしになるな>デュアル1
147名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 14:56 ID:???
全く動ないならいいけど(よくないけど)
普通にゲーム始まってイイ感じでコーナー突っ込んで
そこで動かなくなったりとか、おそろしい
148名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 15:00 ID:???
ネジコンは未対応?
149名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 15:05 ID:???
マンコン
150名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 15:06 ID:???
gtフォースの操作性はどうよ?
やっぱり普通のコントローラーよりはいいの?
151名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 15:08 ID:???
ストーリーモードの86編で啓介と2回目のバトルの時、後半に異様な追い上げされるんだけど、これってどの辺でぬくのがベスト?
152名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 15:15 ID:???
拓海君は追われるより追う方が得意でつ。
153名無しさん@非公式ガイド :03/06/26 15:20 ID:goMCXyfU
っつかこのゲームでドリフトできるヤシいる?
コーナー出口でちょろっとケツふるくらいしかできん・・・
原作やアニメのようにドリッてクリアなんてまずムリっぽいのだが。
漏れのテクがないだけかしら?
154名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 15:24 ID:???
ドリフトできなけりゃ頭文字Dじゃないやん。車にもよるのでは?
155名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 15:25 ID:???
ともさんで手詰まり
ちょっと休憩。

たのしいなぁ。
156名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 15:25 ID:???
>>153
仕様です。(パワースライド)
多少、アーケード版よりはドリフトっぽいような
動きになってるようですが。
157名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 15:27 ID:???
逝谷先輩の車紹介のGTR32の紹介の時のBGMの名前知りませんかの?
158名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 15:29 ID:???
喪前らのドリフトの定義が(ry
まぁイニDみたいなドリフトがしたいわけだが・・・
159名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 15:30 ID:???
まだ仕事中で買えてないわけだが、ロード時間とかはどんな感じでつか?
160名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 15:31 ID:goMCXyfU
>>156
仕様でつか。
ドリフトできなきゃリプレイもあんまおもろくない。
GT3とかはそういうゲームじゃないからいいんだが・・・
だれかドリできた人いますんか?
161名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 15:32 ID:???
>>157
「BACK ON THE ROCKS」でない?
162名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 15:33 ID:goMCXyfU
>>159
ロード時間は長いっちゃー長いし早いっちゃー早い?
どっちともとれないけど、まぁあんなもんかな。って感じ。
妥協なしで。
163名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 15:41 ID:???
>>160
公道最速&タイムアタックで
MR2かMRS使ってみれ。
164138:03/06/26 15:44 ID:lLNFWR9J
二コン抜いたけど駄目でした
アナログスティックだと動きますが十字キーだと急に操作不能になります
不具合かな
左(右)切って右(左)って時に動かない
コントローラーはHORIの純正ヂュアルショック2互換機です

165名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 15:44 ID:goMCXyfU
>>163
ドリフトできまつ?
取りあえずやってみまつ。
サンクスコでつ!
166名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 15:48 ID:???
>>150
コントラーラーとぜんぜん違うよ。
マジでいい。
つか、仁D、思ったよりもいい出来でちょっと感動。
今から思うとアラシも微笑ましく思える。
167名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 15:48 ID:???
アナログボタンで切り替えればいいんでないか?>>138
ランプ消えても振動はするし。
168138:03/06/26 16:01 ID:lLNFWR9J
>>167
やってみたけど消えなかったです
HORIだとだめなのかも
一応純正のヂュアルショックだと十字キー動きました
純正のヂュアルショック2持ってないので試せない
たぶんHORIの互換機に対応してないのかも
169名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 16:05 ID:???
む。それならば説明書に記載されていてもいいはずだが・・・
もしかしてまたテストを怠ったのかセガロッソは?
170名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 16:06 ID:???
サポートに聞いたほうがいいかもね
171名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 16:10 ID:???
HORIなんて使わなくても良いだろ。純正でいいやん。
172名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 16:14 ID:???
GTフォースでやったら急にタイムがのび太
90度回転の方がいろはとかだとやりやすいかも
173138:03/06/26 16:19 ID:lLNFWR9J
デュアルショックしかもってなくて2しか動かせないゲームを買ったので
コントローラー買うときに安いHORIを買ってしまいました。
いまはSSは1で遊んでます
いろいろスレ止めてすいません
ありがとうございました
174スプラ夫:03/06/26 16:20 ID:???
つか。

何でスープラ出ないのか・・・。
愛車なのにうわーん…(´д⊂)
175名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 16:21 ID:???

ぜんぜん攻略ネタのない攻略スレだね ( ´∀`)
176名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 16:23 ID:???
>>173
まぁ、別にそれぐらいの質問ならいい。だがな…
 学 校 逝 け !
177名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 16:28 ID:???
ぶつかりまくってもSランクだったり、
ぶっちぎってもSランクとれなかったり…
もしかして原作を再現しなきゃいけないの?
178名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 16:30 ID:???
>>177
ぶつかりまくったけど、中里が勝手にスピンしてくれたらS取れたよ。
179名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 16:31 ID:???
>>174
スープラなんか峠の車じゃないだろ。
180名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 16:34 ID:???
>>179
もうあれだけ車出てるんだからスープラは出す必要ない。
181名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 16:34 ID:???
まちゃがえた。>>174
182名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 16:37 ID:???
「ドッグファイト」がCランクしかとれません。
5連ヘアピンの右コーナーで溝を使わないといけないのか!?
183名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 16:48 ID:???
こんなゲームOut Of 眼中
184名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 16:49 ID:???
真・碓氷の真子タンにまったく勝てナイでつ。どなたかアドバイスを・・・ コースはだいたい覚えたんですが・・・
185名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 16:56 ID:???
>>184
最初のほうで抜いておかないとぶっちぎられる
186名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 17:06 ID:dPNBfPnC
ストーリー赤城編で
亮介と京一とのバトル、普通に勝ったらCしか出ないんだが
原作どおりにやらなきゃいけないの?
いや、してもCだったんだが(ーー;
187名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 17:07 ID:???
SランクってのはスーパーのSじゃなくて、ストーリーのSと思われ。
ストーリーを再現する走りをするとSになる。
Aランクは接触回数が少なく、タイムが早いとなる。
Bランクはある程度接触して、タイムがそこそこ。
Cランクは接触しまくり、ギリギリクリアって感じ。
Dは・・・・言うまでもないけど。
188名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 17:07 ID:???
昨日から涼介に勝てねェーーーーーーーヽ(`Д´)ノ
中盤前ぐらいから物凄い速さでぶっちぎられて抜くことができないよぉ…(´Д⊂ヽ
オレには拓海にはなれないYO…
189名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 17:09 ID:???
>>186
2セクで抜かれて4セクで抜き返した?
原作通りっていうのは、抜かれる位置、抜く位置だけみたいだけど。
190名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 17:10 ID:dPNBfPnC
>189
なるほど。位置だけなのか。
「下手ってことなんだよぉ」のせりふと同時に抜けなくてもいいんかな。
がんがります
191名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 17:10 ID:???
>>188
壁に当てすぎ。
とりあえず秋名タイムアタックやりまくれ。
チューニングポイントも溜まって美味しいから。
192名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 17:13 ID:???
そういや、31話をクリアするには、秋名↓3分切るくらいで十分だね。
文太は☆7くらいのレベルだろうけど、こっちが先行してる分、かなり有利だし。
アーケードで5周くらいな奴なら楽勝だろう。
193名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 17:13 ID:Y6IQroGf
どなたか、八方の4連ヘアピンの攻略法を御教授下さい。ストーリーの館で詰まってしまっているもので、お願いします。
194名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 17:16 ID:???
ステージ14までやって、Sランクは1,7,8,10だけ。
1はコップの水100%
あとの3つは相手が勝手にリタイヤ… ヽ(`Д´)ノ
195名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 17:22 ID:tzDWX7Zn
少し前にも書いてあったが、啓介で中里をどうやって抜けばいい?(ストーリー)
3,40回やっても勝てん・・・
このスレに書いてあったやり方でも無理っす!
196名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 17:25 ID:???
>>193
ぶっちゃけ、ヘアピンはあんまり深く考える事ないぞ。
そりより、連続ヘアピン後の高速コーナーや連続S字をどれだけアベレージスピード上げて走りきれるかだ。

とにかく、タイムアタックやってみ。
197名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 17:29 ID:???
>>195
まず、妙義↑のコースはバッチリ覚えたか?

3セク目までピッタリ張り付いてると4セク目で中里が本気モードになる。
だから、3セク目までは4速キープで、距離にして30mくらい離れたまま後追いに専念。
4セク目に入る直前から猛然と追い上げていくと、チェックポイント付近で並べるか、
最悪でも、チェックポイント後には抜ける。

無理にコーナーで抜こうと思っても無理。
雨でタイヤのグリップも低下してるから、高速コーナーで仕掛けるのも厳しい。
上に書いたやり方だと、それまで苦労していたのが嘘のようにあっさり抜ける。
しかもランクはS。
198名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 17:31 ID:???
>>194
S出すのはそんなに難しくないぞ。
原作通りに走ればSになる。

序盤でSが出ない人は、上手すぎて、1セクでぶっちぎってたりするから。
そんな人はAランク出まくってるはず。
ま、それはそれでいいんだけどね。
Sでコンプすると曲が増えるとか、そんな隠しがある事を期待するなら、頑張れ。
199名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 17:33 ID:S79V3w8a
>>196 即レスありがとう!分かりました、タイムアタックで腕磨きます。
200名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 17:34 ID:???
ストーリーの、対エボ3の、エンジンブローしちゃう面でランクC以上とれない・・・・
エボ3より先行してブローしてもランクCだよ・・・
アウチっ!!!
バニラコーラ飲みながらやってるからかな・・・
201名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 17:36 ID:???
>>193
八方の4連ヘアピンは2速までギアを落とさないと曲がれない。
直前で目いっぱいギアを落としつつ、ブレーキングして速度落とせば余裕。
ちなみにATでもギアダウンは可能なので上手く利用しる!
4連ヘアピンを極めれば絶好のタイム稼ぎ所になるさ。
202名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 17:38 ID:???
>>198
ありがとう。がんがってみるよ。
とりあえず池谷を3コーナーまでに失禁強要してみるテスト。

ムリぽ
203名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 17:41 ID:CrELreYI
渉倒せないよ〜、誰かたすけて!
204名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 17:42 ID:???
家庭用で初めてインテR使ってるんですけど
前の車が86Tだったせいか全然慣れません
いろは坂2分52秒って・・・
どんな感じにやれば40秒台いくんかな?
205名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 17:45 ID:S79V3w8a
>>201 具体的なレスありがとう!ヘアピン前後の切り替えしや、単発のヘアピン等は問題なくクリアできるのですが、4連になるとミスが出てしまうので参考にさせていただきます。
206名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 17:47 ID:???
拓海のステージ2のS条件ってなんですか?

だれかまとめてー
207名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 17:48 ID:???
ストーリーモードの涼介vs京一、普通にぶっちぎったらSが出たんだが…
208名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 17:52 ID:???
すいません セクってなんですか?
209名無しさん@非公式ガイド :03/06/26 17:57 ID:???
セクション
210名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 17:59 ID:???
セクース
211名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 18:00 ID:???
>>208
こんな所で釣るなって。
212名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 18:02 ID:???
セクション大魔王
213名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 18:03 ID:???
セクース大魔王
214名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 18:04 ID:???
セクター
215名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 18:05 ID:HfPTGFdu
文太仕様のIMPREZA WRX type R STi Version Xって隠しカーで有るの?
216208:03/06/26 18:07 ID:???
変な質問してすいませんでした。
217名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 18:12 ID:JBxmUxhe
第二いろはとかDC5出した人いないのか
218名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 18:40 ID:???
売れてんの?これ?
219名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 18:48 ID:dPNBfPnC
>207
100千切ってもCですた・・・
220名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 18:51 ID:???
どうやらDC5とかはでないらしいぞデマ
221名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 18:54 ID:???
セクース
222名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 18:57 ID:???
散々迷ったあげくGT−FORCE予約キャンセルしたんだが、
もしかしてGT−FORCE、コントローラーより運転しやすい?
ハンドル半回転しかしないからやりにくいかと思ってキャンセルしたんだが・・・
ちょっち後悔
223名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 18:59 ID:???
新エンジンの86ってATだと(´・ω・`)ショボーン
224名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 19:01 ID:???
ふつーATではやんねーだろ
225名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 19:02 ID:+b8w+aib
ストリーモードのEK9に勝てません攻略法などがあったら教えてください。
あと裏技などはないのですか?
226名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 19:03 ID:???
>>224
いや渉に勝てんから気分を紛らわせるためにAT使ってみた。
1万回転でギア上げるから(´・ω・`)ショボーン
227名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 19:04 ID:???
               __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < >>223 11000までキッチリ回してこい 
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
228名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 19:09 ID:???
さっき買ってきてから3時間。バトル中に絶対とまる・・・
一回もまともに最後まで走ったことないよ・・・俺だけかなぁ・・・
PS2買ってから2ヶ月もたってないのに(つд`)
229名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 19:12 ID:???
カプチーノ速え!坂本倒せねぇ・・・
攻略本買おうかなぁ。参考になるかしらんが
230名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 19:13 ID:???
>>229
3つあるきついカーブで140まで下げて壁にぶつからなければ大丈夫。
あとは・・・わかるよな?
231名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 19:28 ID:???
3つ? そこまで落とすようなカーブは2つしかないぞ。

>>229
とにかく、路面で流れてぶつからないこと。
ゆるいカーブでも油断せずに速めに滑らせるイメージで抜けてみよう。
232名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 19:31 ID:???
攻略本買うよりゲーセン逝くのが攻略
233名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 19:33 ID:???
確かに、ゲーセンでうまい人のプレイを見るほうがはるかに得るものがある。

タダだし。
234名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 19:34 ID:???
真妙技で堅太200mも離せないよ。ナンかコツでもあるの?
もう親指が限界でつ
235名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 19:37 ID:???
>>234
コースを走りこめ。
236名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 19:37 ID:???
gtフォースのBボタンをアクセル、Aボタンをブレーキにしたいと思っているのは漏れだけ?
237231:03/06/26 19:38 ID:???
>>234
雨だから、>>231で書いてある事とあんまり変わんないけど、
とにかくアクセル抜きながら、早めのステアリングで滑らせてコーナークリア。
テンポよく右に左にマシンを滑らせろ!
軽いフットワークでコーナーをかわす感じだなw スピードをいらない。
238231:03/06/26 19:39 ID:???
>>237
スピード”は”いらない、だな。
239名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 19:41 ID:CrELreYI
渉の二本目どうしたらいいでつか?
240名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 19:42 ID:???
GTフォース買ってくるかな。
普通のコントローラーじゃ指が壊れる
241名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 19:43 ID:???
>>239
抜かれるな
242231=72:03/06/26 19:43 ID:???
>>80参照です。
243231=72:03/06/26 19:44 ID:???
>>242>>239へのレスな
244名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 19:46 ID:???
>>219
漏れの場合は300近く離してゴールしますた。
245名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 19:50 ID:???
>>240
今度は腕が疲れるぞ。
246244:03/06/26 19:53 ID:???
ためしにもう一度トライ。最初から最後までぶっちぎって310M差でゴールで
Sが出ました。原作の展開とかは関係ない模様。
247名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 19:54 ID:???
ストーリー30話の館2本目勝てねぇ!!
248名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 19:57 ID:CrELreYI
>>243
ありがとう、漏れもそれは心がけてるつもりなんだがやっぱり
勝てない…。極端に落としたりしてぶつからないようにがんば
ってみるよ。
249なまえをいれてください :03/06/26 20:00 ID:???
>>174
スープラで走りたかったら
街道バトルか バトルギア2買え
旧スープラなら 街道にも出てくるぞ
250名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 20:05 ID:???
あのさー、"勝てない"なんてのは単純に走り込みが足りないだけだろ。
タイムアタックでこれ以上は限界っていうトコまで走り込んでから公道最速とかストーリーやってみ。

初心者がアーケードで達人プレイ見ても、あんまりにも速すぎて参考にもならんと思うし。
IRのタイムでも参考にして、黙々と頑張るしかないと思う。

俺はゲセーンでトップタイム出るまで10万円は使ったよ。
期間にして2〜3ヶ月はかかってる。
家庭用はいくらでも遊べるんだし、クリアしたいなら、とにかく走り込め。
251名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 20:07 ID:???
最近の子供は諦めが早いんだよ。
252名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 20:09 ID:kmc/qNA6
いい年こいてゲームに10マソ使ったとか2〜3ヶ月かかったとか恥ずかしげも
無く言う奴はどういう神経してんだろうね?
253なまえをいれてください :03/06/26 20:09 ID:???
>>249
>旧スープラなら 街道にも出てくるぞ
間違い、 街道バトルなら 旧スープラが出てくるぞ だ

バトルギア2だったら 
ボンネットが見えるバージョンなら、
各車のインパネも再現 
これなら実車ユーザーは最限度では言うこと無しだろう
ゲームの好き好きは かんべんな

254なまえをいれてください :03/06/26 20:12 ID:???
>>250
で あの 全国大会に優勝した おちびちゃんに 勝てますか?(ニヤリ
255名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 20:17 ID:???
>>250
助言をもらったり、人のプレイを見たりして、上達の足しにするのは普通の事だろ。
「これだけ時間をかけた」、「金をかけた」ってのは筋違い。

まぁあんまり簡単に人に聞くのもどうかと思うけどな。
256なまえをいれてください :03/06/26 20:18 ID:???
>>252
それにたいして そういう突っ込みを入れたがる
お前の神経のほうが 社会的には敬遠されるんだがな

趣味で いくらか つかってしまったという話であって
その対象がゲームだという話でしかない
そんな話は 世の中いくらでもあるぜ

それが たまたま、
最近市民権を得てきたゲームでの話だから、
驚かれるだけの話だ

おまえ 場の雰囲気を読めない香具師だろ?
257名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 20:22 ID:???
>>256
マジレスすんなよ・・・寒いな
258名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 20:22 ID:???
>>256
>>250のはただのくだらん自慢だろ。
259252:03/06/26 20:24 ID:kmc/qNA6
>>256
必死だな(w
260名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 20:25 ID:StJ5ECdp
買いですか?
261名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 20:25 ID:???
KOFと一緒だ。何試合もやれば上手くなるさ。
攻略本情報プリーズ。
262名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 20:29 ID:???
>>260
正直アーケードでやった人でも楽しめる
買うか買わないかはお前が選べ
263なまえをいれてください :03/06/26 20:30 ID:???
>>240
街道バトル での にちゃんねる サブタイトルは
疲労骨折だったな(藁

でも、街道バトルは
まだ見た目のスピード感が遅いから
パッドが操作は楽だし 追いつくが

イニシャルDは 赤城ともなると
高橋兄弟に追いつかない

曲がる 曲がったあと内側に寄ってしまう
修正間に合わず でコツンとあたる 加速ペナルティ
この繰り返しなんだよなあ

ステアリングについての補正、度合いは
GT FORCEでしか 調整できない

攻略スレだから  一般に向けての法則
パッドで難しい人は GT FORCE買わないと難しい  まじで
264名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 20:31 ID:???
>>263
詩?
265名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 20:34 ID:???
パッドだとキレイなコーナリング難しいんじゃないかな。
GTフォースでも慣れるまではふらふらするけど、慣れると全然平気。
あらためてパッドでやると、「よくこんなんで遊んでる奴いるなー」って思えるほどふらつく。
俺にはパッドじゃ無理だ。
266名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 20:35 ID:???
あっそ。で?
267名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 20:37 ID:???
上達とかセンスとか、そういう問題以前に、コースもライン取りも分からないような状態で「勝てない」って泣きつくのはどうかと思いますよ。
まずは、自分が納得いくまで練習して、そこから上の段階に行く時になってはじめて、助言とかが生きてくるのでしょう。
いきなり、秋名の○○コーナーは4速130で通過とか言われても、初心者だと壁に刺さって「なんだよー」ってのがオチですよ。

ブレーキングポイントやステアの切り方とかは、体で覚えるしかないと思いますけどねー。
268名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 20:41 ID:???
チキショーGTフォース買いに行ってくる!
って・・・イニDバージョンはもう買えない?
あれ限定生産だっけか?
269名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 20:44 ID:???
まぁ初心者はまずぶつからずに走れってこった
270名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 20:45 ID:???
>>267
コースもライン取りも分からないような状態だから勝てないって泣きつくんだ
271名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 20:46 ID:???
勝てないとか言ってる奴らGTのライセンス取れないでやめるタイプなんだろうな。
272名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 20:47 ID:???
>>270
だからまずは、って書いてあるだろ
ちゃんと嫁
273名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 20:51 ID:???
早めに初心者スレ作ったほうがいいな。
このままいくと、初心者追い出すだけになる。
せっかく仁Dでドラゲー人口増えそうなのに、もったいない。
自分はスレ立ていけなかったので、どなたかよろすこ。

ちなみに、自分は十字キーでやってまつ。
藤原兄弟は終わりますた。
操作感覚はラリー2の隠しカーみたいな感じですね。
自分的には操作感覚に問題はないです。
274名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 20:55 ID:???
初心者スレェ?
ここはアケ板じゃねーからそんなのいらねーだろ
質問を書けばいいんだ!攻略なんだから
275名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 21:00 ID:???
ドラゲー人口が増えようが減ろうが関係ないね。
276名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 21:03 ID:???
273>>
''高橋''兄弟ですが何か?
277名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 21:05 ID:???
石川兄弟最強
278名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 21:05 ID:LRuAtSC3
パッドでATの人はアクセルボタン押しながらブレーキ使うと約120〜130kmくらいでコーナー曲がれます。慣れが必要だけど。
MTだとゲーセンと同じくらいに指動かしてください
279名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 21:06 ID:???
慎吾にかてねぇ・・・
280273:03/06/26 21:07 ID:???
>>276
スマソ
281名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 21:07 ID:???
ウルトラ兄弟最強
282名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 21:08 ID:???
>>267
自分が納得いくまで練習・・・コースがどれも長いからコース覚えるのも
けっこう大変だよな。
イニDってレースゲーとしては難易度高い??
街道バトルよりムズイと思うが。
283名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 21:09 ID:???
慎吾ってどの辺で自爆してくるの?
原作だとストレート区間でやってくるんだけど、うまくいかないっす
284名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 21:13 ID:NG0drbLq
>>283
とにかく慎吾の前に出ればいいかと・・・・
285名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 21:15 ID:???
>>284
連続ヘアピンを抜けた後?それとも最終セクの最初の直線ですか?
286284:03/06/26 21:17 ID:???
最終セク・・・・
287名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 21:18 ID:???
了解!軽くひねってきます。
288名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 21:19 ID:???
お、IR復活した
289名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 21:32 ID:???
この家庭用のやつやって、「アーケードのように走れない」って人います?
俺はその一人です。
本来4速で曲がれるはずなのに曲がれない。
アーケードより速い記録を出すのがすごーく難しいと思うなぁ・・・

ひとつ気になったのが文田カーの能力IR見てみると赤城下り・いろは下り
でそれぞれ一位になってるし・・・まぁ、ぶっちゃけまだフルメンテしてないから
なんとも言えないんですが・・・
290名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 21:35 ID:???
パッドはATの方がいいのかな?
291名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 21:41 ID:???
>>290
御好みで・・・
やり易いほうで良いかと
292名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 21:59 ID:???
そろそろコード出てこないかな
ポイントためんの面倒
293名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 22:10 ID:???
294名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 22:16 ID:4CIYBMba
改造コードでたけど結局自分が走らないとゲームが進まない罠
295名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 22:18 ID:???
壁に当たってもペナルティなくなるコード欲しいな。
296名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 22:19 ID:???
イニDver GTフォース買った人おるか?
股挟んだ感じどう?よければ購入検討する
297名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 22:22 ID:???
ウキウキ気分で帰りイニDをセット。


「音が出ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!」


他のソフトでは音が出るようだ。 不良品・・・・・・・・
オレだけっぽいなぁ〜   一気に冷めたよ  吊ってくる。
298名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 22:23 ID:???
吊ってこい
299名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 22:25 ID:???
でも光から音出ないのはちゃんと事前に知らせとくべきだと思うよ
これからもっと文句いう香具師出てくると思う
300名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 22:27 ID:???
股に挟みながらだとアクセルやらブレーキ踏みにくいと思うのは俺だけか?
301名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 22:27 ID:???
公式サイトに書いてなかったっけ?
事前に、というのはスレのテンプレに書けってこと?
302名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 22:31 ID:???
>>301
いまは「よくあるご質問」にあるけど、
前はカウントダウンだけだったからね
303297:03/06/26 22:37 ID:???
公式見てきた。 騒いでスマソ。   セガ近いから担当者ぶっとばしてくる。
304名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 22:39 ID:???
順調に進んで、いろは坂で拓海とやってたら、画面が
黒くなって止まったよ…
しかも、セーブしてないし…
また、最初からだよ(鬱
305名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 22:46 ID:???
小柏カイも勝手にスピンするはず…

するはず!
306名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 22:51 ID:???
トモさん強いわ! ここまでCPU結構ぬるかったのに、いきなり強くなった。
307名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 22:52 ID:???
>>306
「さん」をつけるな、「さん」を・・・
308名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 23:02 ID:???
プレイ時間よりゲーム始まるの待ってる時間のほうが多い俺って一体_| ̄| ...○コロコロ
309名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 23:07 ID:???
>>308
俺も起動毎30分かかってた事あったけど、
綿棒で直接レンズを磨いたら、一発で読み込むようになったよ。
310名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 23:08 ID:???
挟み込んでプレイしてると、足がつりそうになる。
ブレーキも踏みにくいし、ぐらぐらハンドル部分が動くのも気になるな。
やっぱり固定するべきものだ。

という結論になりますた。
311308:03/06/26 23:15 ID:???
>309
いやね、止まるのよ・・・
根性でストーリーモード中里のバトルのとこまで来たんだけど最初か2個目の
ヘアピンのとこで絶対に止まるのよ・・・・
312名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 23:18 ID:???
>>308

明日レンズクリーナー買ってきて、レンズ拭いてみたら?
313名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 23:18 ID:???
すまねーおまいら
ネットランキングの共産主義者どもに歯が立たねー
いくら練習しても10秒以上差がある・・・
偉い人こいつらを倒してくれ〜
314308:03/06/26 23:19 ID:???
>312
そうしてみるよ。
それでもだめだったらソニーにメール送ってみるさ・・・
315名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 23:23 ID:???
やっと公道最速クリアー。
やっぱ文太はえぇな。
316名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 23:26 ID:???
漏れなんてパッドでやってんのに足つりそうになるよ・・・
317名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 23:27 ID:???
318名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 23:27 ID:???
「ドッグファイト」のSの取り方教えて(;´Д`)
いつもBだ_| ̄|○
319317:03/06/26 23:27 ID:???
これやべぇだろ・・
320名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 23:27 ID:???
普通に即抜いてゴールすりゃS取れたよ
321名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 23:29 ID:???
>>317
何をつっこんでいいのやら…
322名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 23:35 ID:???
>頭文字Dのアニメ(放映されたもの全て)
これが気になる…DVDならこんなゲームのおまけになんてしないよな?
323名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 23:42 ID:px98wdVd
通報していいですか?
324名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 23:44 ID:???
いいよ
325名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 23:57 ID:???
インプレッサGC8でゲーセンではなんとか3'06くらいまで行ったんですけど
PS2では親指が痛すぎて、今日の最速3'19・・・・。
なんつーかアナログスティック倒しすぎなのか、
やけに曲がりすぎちゃうんでつ。

このゲーム、、エンジン音がショボイところが不満だけど
あとはまぁまぁ良くできてるッポ。
ストーリモードもしばらく遊べそうだし。
326名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 23:58 ID:???
>309
どうやって自分で拭くの?見たところカバーはずせそうなところもないんだけど
327名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 00:01 ID:???
>326
市販のレンズクリーナー使った方がいいよ
328名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 00:05 ID:???
そっすか・・・
329名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 00:06 ID:???
>>322
たぶんDVD。
そして手口はiso>TS…(ry
330309:03/06/27 00:11 ID:???
>>326
本体の底に、四角い部分があるでしょ? それがパチッってはずれるのよ。
そしたらそこにネジがある。

大丈夫だとは思うけど、開けちゃうと保証聞かなくなるから、そこからは自己の責任でお願いします。
331309:03/06/27 00:12 ID:???
俺の場合は、レンズクリーナーでもダメだったから空けちゃったんだけどね。
332名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 00:21 ID:???
>>320
ほんとだ、普通に走ったらS取れた・・・
てっきりストーリーどおりに5連ヘアピンまで後ろ走って、
あそこで溝走りするのかと思ってた(;´Д⊂
333名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 00:23 ID:???
文太印譜出した奴いねーのかよ
334名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 00:24 ID:SXgJHa+0
池谷先輩の車種解説やバトルミュージックをゲットするのに
ステージクリア時のランクは関係ありまつか?
SだろがAだろがBだろが同じ扱い?(C以上ならゲットできるのでつか?)
335名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 00:37 ID:???
>>333
「ストーリーモード」をクリアすると登場するのだ。
336名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 00:40 ID:???
おっしゃ、ようやっと帰宅。
今から走りこんでくるぜ!
337名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 00:41 ID:???
シフトダウン→シフトダウン→シフトアップ→シフトアップ→ダウン→アップ→
ダウン→アップ→ブレーキ押しながらビューチェンジだ。
338名無しさん@非公式ガイド :03/06/27 00:53 ID:ax9udegM
レインバトルちぎれねぇ〜!
339名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 00:57 ID:xHav2NFh
>>338
漏れもケンタと渉で引っかかったけどタイムアタックで何度か走り込めば
クリアできるよ。ケンタは抜くところを決めないといつまでたっても後ろ
にくっついたままになっちゃうからある程度速めに抜いてぶつからず走れ
ば200米離せるよ!
340名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 00:58 ID:???
>>335
d
341名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 01:02 ID:???
つーか暗すぎて夜のコース走れませんが何か?
342名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 01:11 ID:9u/tISRB
テレビの明暗設定しなおせ!
343名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 01:12 ID:???
超基本的なことなんですが

ブレーキかけながら曲がるのは間違ってるよね・・
344名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 01:14 ID:fKFdNU8m
渉に勝てない。一本目はぶっちぎりで勝てるのに
2本目はあっさり抜かれてしまう
345名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 01:14 ID:???
最大にしてもまだ暗いです・・・
色合いかえたほうがいいのかな・・・

急に壁がでてきてマズーー
346名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 01:16 ID:xHav2NFh
渉まで問題なく来てるんだったらタイムアタックで走り込めば勝てるよ。
多分第2セクションの真ん中くらいのコーナーでぶつかって抜かれちゃう
んじゃないかな?漏れもさっきまでそこで詰まってたけど練習したらすぐ
出来るようになたよ。
347名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 01:28 ID:???
>>343
シフトダウン+ブレーキ踏みながらそのままコーナーへ→ブレーキ離してアクセルON、で問題ない。
けど最初のうちはシフトダウン+減速→アクセルOFFでコーナリング→様子見て加速、の方が安定だな
348なまえをいれてください :03/06/27 01:29 ID:???
>>343

間違っていない、
自動車の教習所では×だけど

基本的には、軽くブレーキしながら
前輪に加重移動してグリップをあげて だけど
このゲームでは効果あるのか?は疑問

GT3でやっと 少しはまともに計算するようになったんだっけ?
忠実に 前後の加重移動と
変動する摩擦係数を
シミュレートしているレースゲームといったら
何があるかなあ?

349名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 01:36 ID:???
ぶ、文インプ出すまでにどのくらいかかるんでしょうか…
350名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 01:36 ID:xYbUMki3
セガラリーより面白いのか?
そうだとしたら明日かってこようかな・・・
351名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 01:41 ID:???
ぶんたはええ
かてるきしねえ
352名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 01:46 ID:???
ランキング見てみたら名前がひらがな・カタカナ増えてきたから
日本勢やっぱすげ〜な〜 思たらほとんど香港人。。。
「コメントを見る」を見たら、、、_| ̄|○
353名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 01:46 ID:???
はやく新車情報うp汁!
354イツキ:03/06/27 01:55 ID:???
たぅびぃ〜
355名無しさん@非公式ガイド :03/06/27 02:01 ID:???
俺ゲーセンだと 赤城ATでも 2分30秒で走れて
赤城は楽勝で制覇してるのに

PS2だと、2分40秒で 高橋兄弟に負ける 
ステアリングが敏感すぎて 微妙に車線変更できない
鬱だ
356名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 02:02 ID:???
正直、公道最速2週目以降は隠しコースデフォルトにしてほしかったな
もう一回全員とやるのめんどい
357名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 02:12 ID:???
シフトアップのタイミングがわかりません。
何回転くらいですか?
358名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 02:16 ID:???
11,000まできっちり廻せ!
359名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 02:19 ID:P9UIFwuQ
俺はゲーセンだと赤城の高橋弟止まりだけど

PS2は文太までいきまつたw
360名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 02:33 ID:???
アーケードの感覚がしみついてるせいか、秋名の第一ヘアピンで左手が空を切った。
慌ててパドルでシフトダウン試みるも、文太にあっさり抜かれたよ。
GTフォースやってる香具師で同じ経験をしたのが全国に100人はいるだろうと思った。
361名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 02:39 ID:???
おまいらGTフォース買ったのですが、アタッチメントがどうしてもお股を痛めてしまいまつ。
テーブルもちょうどいいのがないので困ってまつ。
どうしたらよいでしょうか?
362名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 02:58 ID:???
>>361
家庭用板にハンコン関係のリンクあるから、それ見れば?
オススメはお座敷レーシングだけどね。
金あるならスパルコで決まりだろう。
363名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 03:15 ID:7LSWJNRi
>>341つーか明るすぎて、ライトオフでもハッキリ見えるんですけど何か?
364名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 03:48 ID:9u/tISRB
>>363
cpuにブラ印度アタックきかねーから別に…
365初心者:03/06/27 05:34 ID:DMXIj19r
ストーリーの一面で苦戦してます。ドリフトってどうすればいいんですか?
説明書にも書いてないんですが・・壁にぶつかって減速します。
366名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 06:15 ID:???
パッドだとステアリングシビア過ぎてドリフトもキレイに決まらんし、
はっきり言ってムズイ!
GTフォース買うわ。今日給料日だし。
問題は設置する場所がないってことだが・・・
股挟めるタイプ買ってみるか。評判悪いみたいけど
367名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 09:05 ID:???
>>366
漏れは逆だ…
GT-FORCEでもシビアなのはあんまし変わらんと思うし、そのシビアさにプラスしてハンドルが重たい…
切り替えしとかやってると疲れる疲れる…
結局パッドでやってまつ…
ハンコンは一日で部屋の隅に…
368名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 09:27 ID:6OibFW3t
てーか、CPUは切返しが甘いみたいだな。
369名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 09:54 ID:???
GTが好きな俺が買って楽しめますか?
370369:03/06/27 09:54 ID:???
当然頭文字Dは好きでつ。
371名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 10:22 ID:???
>>369
イニD好きなら買って損はないと思われ
372名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 11:12 ID:???
>>369
分けて考えた方がいい。
GT好きな自分として買うな、イニD好きの自分として買え。

車ゲームはGTスタイルが然るべき、イニDの世界をGT
ライクな世界で味わいたいと思ってるならよせ。
373名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 11:21 ID:ZrxLIjo7
>>372
その真ん中あたり狙うとしたら街道かバトルギアだな
374名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 11:30 ID:???
>>370
つか、ゲーセンでやってから決めれば。
移植度はほぼ完璧だから、ゲーセンで気に入れば買えばいいと思う。
375370:03/06/27 11:32 ID:???
サンクス!ちょっとゲーセンでやってきまつ。
376名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 11:33 ID:???
ハンコンの止め具が飛び出していて
膝に当たって痛い思いして

使えネーと思って取り説見たら


薄いテーブルを固定するためのアダプタがついてたのね_| ̄|○ |||

カポっとな。




・・・あー、やりやすぅ。
377名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 11:40 ID:???
アーケードに慣れてる人なら
フィードバック機能(だっけ?)はOFFにしたほうが
やりやすいと思う。
378名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 12:01 ID:???
オフィシャルの大会動画ではドリフトしてるやついるけどな・・
379名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 12:10 ID:???
GT−Fのハンドルがデフォルトだと少しずれてるんだけど、これって漏れだけ?_| ̄|○
380名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 12:11 ID:???
>>379
俺のも使ってるうちになった。気にせず走れ。
381名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 12:25 ID:???
>379
オプションで調整だよ。
んで、ステアリング補正を強いにすると
Dualshock2でやるよりいい感じになるよ。
382名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 12:25 ID:???
>>370
いっぱい練習できるからゲーセンで1〜2回でやめたひとでも
結構お勧めですよ
レースゲームとイニD好きなら買いです
リッジレーサー結構はまってたから操作もすんなりできました
ぼくはリッジレーサーに似てると思ったし原作も好きですごい楽しめてるから
逆にリッジレーサー難しくてすぐやめた人はちょっと購入は薦めれないです
ま、家だとじっくり何度もやりこめる(練習)ってのがお勧めの理由です
383名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 12:32 ID:???
>>381
いや、オプションで調節できるのは知ってるんだけど、買ったばっかりの新品なのに
いきなりずれてたんで気になったんだ。
まあ、プレイにはあまり支障はないからいいんだけど。
ステアリング補正はまだやってないから、ちょっとやってみるよ。サンクス。

しかし、正丸まじおもしろい。ガードレールもなかなかいい味だしてるし。
384名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 12:41 ID:???
とりあえず、慣れるまでが難しい。
あえて扱いが難しいS2000などを使用して、基本テクを極め
インテRやFDなどに乗り換えれば意外と楽に上手くになれる。
385名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 12:51 ID:???
スキール音だけやけにでかいのは仕様ですか?
386名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 12:52 ID:???
仕様です
387名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 13:00 ID:???
ガムテープバトルの操作感覚の方が
早くきっちり走れるのは俺だけですか?
388名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 13:01 ID:???
R34GT-R遅いザマス
389名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 13:03 ID:???
うおっしゃーーーーー!!
やっとストーリー文太に勝てた
390名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 13:07 ID:9u/tISRB
公道最速でやっとこ文太に勝てた〜
391名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 13:10 ID:???
清二で詰まりますた。抜かれるとものすごい勢いで差が広がっちゃう。
当方パッドでがんばっております。
392名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 13:21 ID:???
おい!全国動画とかいうの見てきたがあいつらガードレールに突き刺さってるぞ!!!
393名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 13:23 ID:???
R34GT-Rで公道モード頑張ってる人はおらぬか?

高橋弟FDに勝てにゃい…
394名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 13:36 ID:???
同じFDだとあっさり勝てた

むぅ〜ん…、もうちょっと頑張る
395名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 13:41 ID:???
うーん・・・アーケード完全移植とはちょっと違う気もしてきた・・・
曲がれるはずのスピードで飛びこんでるのに曲がれないし・・・
結局ホームの車は早いですネエ・・・

とりあえずそれぞれの峠をホームグラウンドにしてる車(赤城だったらFDとかFC)
をチューンしていってタイムアタックするしかないな・・・
396名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 13:49 ID:???
>>381
たしかにステアリング補正を強いにするとかなり真っ直ぐに走りやすくなった。
結構いい感じ。
397名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 13:59 ID:???
ストーリーの慎吾に勝てません。
勝ち方教えて。
398名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 14:16 ID:???
>>397
とりあえず慎吾より前に出る。第4セクション最初のコーナーぐらいに慎吾の特殊(?)な
セリフが出るから、そのままリードを保って、ストレートまで行くと「ダブルクラッシュと行こうぜぇ」とか言って自爆するよ
399名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 14:18 ID:???
>>397
一番弱いだろ
初回でいきなりSでたし(他は全部C)
400名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 14:24 ID:???
オレはその後の涼介にかてない・・・
401名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 14:25 ID:???
フリーズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
402名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 14:44 ID:???
アーケードでは軽くクリアできんのに、パッドだとできん・・・
GTフォース買う金ないし・・・
インテにするか・・・
403名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 14:45 ID:P9UIFwuQ
渉に勝てない

壁にぶつかるとやられるな…
404名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 15:19 ID:???
いろはでエボVが速くなってるような気がする…
ASver3でついにエボVに陽の光が当たるヨカーン。
405名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 15:30 ID:???
最速伝説の真コース(・∀・)イイ!!ね
最速になった漏れにライバルが挑んでくる。
406名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 15:32 ID:???
そんなことよりハチロク使いはおらんのか?
407名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 15:33 ID:P9UIFwuQ
>406

なにか?
408名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 15:39 ID:???
>>406
なんだよ
409名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 15:41 ID:???
なんだ、いたのか・・・
410名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 15:50 ID:???
(σ・∀・)σゲッツ!
411名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 15:52 ID:???
ハチロク使い必死だな
412名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 16:17 ID:???
FDのスピリットRでプレイしてるんだけど文太に勝てねー。
5連ヘアピン後半で抜かれる。
減速もほとんどしないで溝にも落とし、最短と思われるラインに乗せてるつもりなんだけど、それでも抜かれる。
宇津田・・・。
413名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 16:39 ID:???
易しいで
414名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 16:48 ID:???
エンジンブローでB以上取れねえ
どうなってるんだ・・・
415名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 16:59 ID:???
>>412
5連ヘアピンまでに、ぶっちぎっておけ。
5連で抜かれたら、もう抜き返すチャンスなんて、まず無いわけだから。
416名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 17:08 ID:???
エイべっ糞の馬鹿野郎、故障したかと思ったぞ・・光出力くらいすれや。
417名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 17:10 ID:???
>>416
エイベックスの問題じゃないだろ
SEGAの力不足だろ?
418名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 17:10 ID:???
>>416
BBナビゲーターをバージョンアップすると光も出るようになるよ。
設定変えないといけんけど。
知ってたらスマソ。
419名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 17:35 ID:???
>>416
同志!
セガへ抗議に  い か な い か ?
420名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 17:36 ID:???
>>417
どう考えてもエイベッ糞の方だろ。どうせ著作権がらみだろ。
べつにやろうと思えば簡単にできることだし。
421名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 17:42 ID:???
>>417
他の背がゲームはデジタルで音でるし。

>>418
セガ公式で光で音でないって断言してるんだが・・

>>420
そーだろね。でもいまさら頭文字Dの歌なんかコピらないっての。
422名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 17:43 ID:???
攻略しる!!
423名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 17:48 ID:???
つか、パソコン使ってデジタルでコピれそうだけどな。
確実に3000円分の価値はあるな。
424名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 18:20 ID:???
お勧めの攻略ページ教えて
425名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 18:39 ID:???
渉うぜええええ
細すぎて抜けねえんだよ!てめー遅いくせに道ふさぐなYO
426名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 18:39 ID:???
>>424
P126
427名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 18:42 ID:???
抜こうとすると体当たりしてきて壁にぶつかる。
最悪
もう難易度易にしてやっちまおう。
428名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 18:47 ID:NwcT0E/4
改造コード知ってる人いませんか?教えてください
429名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 18:48 ID:???
おまえらの愛車で東京からきた2人の最初の台詞どうだった?

セリカ「とにかくこの車重いよね、これだと走り出すまで時間がかかるんじゃない?」

だった
430名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 18:50 ID:???
>>428
そういうの使った車でタイムアタックやる香具師いねーよな?
431名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 18:52 ID:???
432名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 18:53 ID:NwcT0E/4
ポイントとかじゃなくて離した距離の改造コード知ってる人いませんか?
433名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 18:54 ID:???
>>427
ストーリーモードは難易度変わらないぞ。公道の方は変わるけど。
434名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 18:55 ID:???
>>433
公道だよ。
435名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 18:57 ID:???
>>434
そうだったのか。スマソ。
ストーリーで渉クリアできない香具師多いから
間違えた。。
436名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 19:02 ID:???
秋名最速って何だと思う?漏れはGC8Vかハチロクだと思うんだが
437名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 19:03 ID:???
>>435
しかし易にしても勝てない罠(´・ω・`)モウダメポ
漏れのラインと完全に被っててだめぽ・・・
438412:03/06/27 19:04 ID:???
>>415
その後、5連ヘアピンに入るまでは相当差をつける事が出来たんだけど、
やはりヘアピン突入後にジワジワと差を縮められて、
ゴール手前の右コーナーでミスってアウトに膨らんだ所をインから抜かれてしもーた。


結局どうしても文太に勝ちたかった漏れは「易しい」に逃げてしまった。
漏れも相当なへタレだな。
「易しい」ってホントに易しいな(w
「普通」で文太につけられた80m差と、「易しい」で漏れがつけた180m差で、
計260m分は易しくなってる。

それより、文太とバトルすると自分のドラテクも確実に進歩するね。
もう高橋兄弟も拓海も雑魚同然。
でも高難度でやったらあっさりぶっちぎられるんだろうな・・・。
439名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 19:05 ID:FhSU/HHS
ストーリーの文太がクリアできません誰か神の手を(´д`)
440名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 19:05 ID:???
>>437
コーナーで抜くのはまず無理なんで
直線で攻めてみては?
441名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 19:08 ID:???
最速っつっても結局はドライバーだしな、、、、なんとも言い難い

>>440
ハチロクのパワーで直線いけるかな?
442名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 19:11 ID:???
>>441
俺も86だったよ。
スピード乗ってきたとこがたまたま
直線でまあマグレだけど。

443名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 19:18 ID:???
>>441
だから最速伝説だと(ry
漏れはFDでつよ。
つーかストーリーでハチロク使った場合の方が楽だと思うが。
それと、直線でもブロックされまくるんでつが?

と書こうと思ったらやっと勝てたぽ・・・さて普に戻すか・・・
444名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 19:21 ID:???
>>443
おめ
445名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 19:23 ID:???
頭文字D
推定販売本数 98,246本
消化率      55.7%

だそうです
446名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 19:24 ID:???
やっと涼介に勝てた━━━━(゜∀゜)━━━━ !!
と思ったらハングしやがった!
未セーブで進めてたからやり直しだ・・・
皆もセーブはマメにしる!
447名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 19:24 ID:???
>>444
サンクス
次はトオルタンか。
448名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 19:25 ID:???
>>446
ガンガレ
449名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 19:26 ID:svxx+MCx
中里と勝負する前の秋名の頂上まで行くのに
どうしてもタイムオーバーしてしまうのですが。
どうやったらタイムオーバーせずゴール出来るでしょうか?
450名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 19:26 ID:???
ランキングのTOP 香港人2位に2秒も差つけてるよ
このげーむ香港でも発売されたんだね
日本語読めるのかな?
451450:03/06/27 19:29 ID:???
秋名下り晴れです
452名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 19:30 ID:???
>>449
正直それはタイムアタックで練習しるとしかいいようがないな
453R32@パッド:03/06/27 19:33 ID:???
すんません、どなたかスタート教えてください。
正丸で、スタート負けして、抜くポイント見つからずに
負けてばっかり…
454名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 20:02 ID:???
難易度を易しいにするとなんかいけないこと起こるんでつか?
455名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 20:22 ID:???
チューニングポイントは始めは無条件に溜まっていくけど
ひととおりエアロパーツが終わると今度はカスタマイズするたびに減っていくの?
でもチューンの選択できないから半分強制ですね。

456名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 20:24 ID:???
>>455
そうなの?
アーケードは、後からも選択できるけど。
457名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 20:29 ID:???
説明書読んでもよくわからないし・・・
でもハンコン欲しいはやっぱり。
458名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 20:38 ID:???
予約無しで昨日買えたんですが、
眠くて眠くて、今日の午後6時くらいに始めました…。

とりあえず公道最速をFCでやってます。
渉のところで一度ミスった以外は順調に進みました。
でも、次の拓海に勝てない…。
GTフォースだからか?
GTフォースは慣れるまでがつらいね…。
ガムテープデスマッチで丁度良い感じだったw
慣れれば、ドリフトしながら溝落としできる。
459名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 20:39 ID:???
1時間プレイしたら頭痛してきた
460名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 20:43 ID:???
>>429

FC「昔は早かったよね。昔はね…。 プププ!!」って感じだった。
461名無しさん@非公式ガイド :03/06/27 20:46 ID:???
ストーリーモードの文太に勝てねぇぇぇえええ!!
462名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 20:50 ID:???
もうこれGT−force使用前提?
463名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 20:56 ID:???
>>461
走り込め
464名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 20:59 ID:???
膝で挟むGTフォース使ってる人、

使い心地はどう?

GTフォース使ってるけど、
もとからあるヤツだから、アレはどんなもんかなぁと…
465名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 21:01 ID:y13t2ISp
トモさんの師匠の社長は登場しますか?
登場するなら買います。
466名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 21:03 ID:???
なんで社長・・・
467名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 21:05 ID:???
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d35185914
今更ながら・・6000円こえたよ・・・誰か通報しれ!
468名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 21:26 ID:???
>>476 お前がすれば良いだろ。出来ないならホットケヨ。
469名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 21:27 ID:y13t2ISp


   社長は登場しますか?



470_:03/06/27 21:27 ID:???
471名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 21:28 ID:???
>>468
未来の書き込みにレスカコワルイ
472名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 21:37 ID:???
家ゲー版の方のスレが無くなった…(´・ω・`)
473名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 21:39 ID:???
まだあるぜ!

【ロード時間】頭文字D SS Vol.11【最速伝説★】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1056538997/
474名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 21:40 ID:???
難しい。雨で200m差をつけろで挫折。
差をつけるどころかついてもいけず。
やる気が失せた。
475名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 21:40 ID:y13t2ISp
街道か仁Dどっちが買いですか?
476名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 21:45 ID:???
>>474
漏れもそこで苦労した。
雨だからハンドルの振りをいつもより小さくしないとかならずぶつかる。
最初はケンタにぴったりくっついて、最初の方の駐車場みたいなのがあるちょっと広いところから横をすり抜ければ前へでれる。
あとは壁にぶつからないように走ればゴール前には200Mいけると思われ
477名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 21:48 ID:???
初日

頭文字D        98,246 55.7%
半熟英雄(通常)    49,904 51.3%
ビューティフルジョー  23,873 70.4%
ヴィオラート(通常)  14,916 47.0%
三國志戦記2      13,077 27.1%
478名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 21:55 ID:???
ストーリーモードむずかったな。
二宮と館には20戦くらいしてやっと勝ったが。
文太には30回以上でやっとこクリア。あれうまく溝のせてスピード稼がなきゃ勝てないな。
今はインテで公道やってる、もちろん難易度は難しいで。

前どっかアフォが、リミックスモードがあるとか言ってたがあれは嘘だろ?
479名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 21:57 ID:???
Zさんってここみてるかな?
良くやったって感じ
最高
1 Z   2'54"483 TRUENO GT-APEX        MT 昼 京都府 2003/06/27
2 托腮 2'54"957 IMPREZA WRX STi type R[GC8] MT 昼 沖縄県 2003/06/26
480479:03/06/27 22:00 ID:???
上のタイムはアキナ下りの公式ランキングです
http://www.segarosso.com/cgi-bin/ss_ranking/peruse.cgi
481名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 22:13 ID:???
>>478は東京から来た2人みたいな勘違いヲタなんだろうな
482名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 22:19 ID:???
ぶーんぶーん
キキー
483479:03/06/27 22:22 ID:???
しかし香港の人上手いね
メッセージにURLのってたからHP見に言ったけどHP壊れてた
484名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 22:25 ID:???
>>483
ワラタ
485乱人inTHE 90'S:03/06/27 22:31 ID:???
何人居んだ?ナンシー♪
486名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 22:32 ID:???
正丸の渉に勝てねえ
487名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 22:34 ID:???
>>486
俺なんかアーケードで初めてやった時樹に完敗したぞ。
お前とは格が違いすぎて話にならねぇなぁ?
488名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 22:35 ID:???
おまいらのすばらしい走りのゴーストのセーブデータ下さい。

ツールはこんなの
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/2105/2105_1.html
http://karat-jp.com/par/par02000.html
489名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 22:36 ID:???
デンジャラス慎吾に勝てない・・・
原作、アニメ、ユーロビート制覇して車もFD買ったのに。
490名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 22:39 ID:???
さくらの里に入りたい・・・
491名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 22:53 ID:???
>>489
俺もデンジャラス慎吾に勝てない。
もう何回やってんだろう。
原作、アニメ、ユーロビート制覇したが免許はあるが車は買ってない
492名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 22:55 ID:???
インテはえー
乗り換えたらなんかめちゃくちゃ早く感じた
493名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 22:59 ID:IoT9oqmE
>>489 ぶつからないように走れ。ぶつかると加速性能が落ちてしばらく加速しない。
   はじめのシフトアップは限界までまわさずにすばやく4速まで上げれ。
   はじめちぎればどうということは無い。急なコーナーは下手な内は3速で。
494名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:04 ID:???
ATです。
とりあえず40m差負けでゴールできるくらいまでになった。
もう少し頑張ってみる。
495名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:04 ID:???
パッドに我慢できず、GT−FORCE買ってきた。
まだ慣れないからタイムは伸びないけど、
壁に当たらないで走れるようになった&ドリフトキレイに決まるようになった。
それだけでも買った価値ありか。
それよりみんなGT−FORCEどんな風に設置してるか気になる。
496名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:07 ID:???
>>489
FDか・・金持ちでつね・・・
漏れも欲しいよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
497名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:07 ID:???
>>494
MTにしろ
498名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:09 ID:???
86でATはウンコすぎるだろ・・・このゲームはMTじゃないと勝てん。
499名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:09 ID:???
ハンコンホシェー
500名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:10 ID:???
>>496
ゴメソ
本当はFC@コミ60万
501名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:11 ID:???
>>500
FCって60万円で買えるの?
ガス年間維持費いくら?
一年1万キロとして 後その他おしえて。

502名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:15 ID:P9UIFwuQ
ATのFDで文太に勝ったよ〜Oo。(^o^)y-゚゚

めちゃ疲れたけどな
503名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:16 ID:???
>>495
価値はないなぁ PADの方がタイムいいし 疲れないし
PADでも走りこめばレコードラインに乗せてのドリフトがバンバン
決まるし やっぱゲーセンからGT−FORCEに切り替えたら
違和感ありまくり でPAD に変更した漏れ
504名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:18 ID:???
慎吾自爆!やったぞ!
505名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:21 ID:???
>>503
PADかGTFかは、やっぱり好みの問題かな?
PADはいろんなゲームで使うわけだから慣れてるわけで
使いやすいし。
俺は今回初めてGTFを買ってやってるわけだが
臨場感あって操作していて楽しいし。
好みじゃないのかな?
506503:03/06/27 23:26 ID:???
>>505
あっ それだ 好みの問題 GTFはGT3の時に購入したんだけどさ
あのゲームPADのほうがTIME出しやすいんだよ
それに慣れてたせいかな まだまだこの手のレースゲームが今後
目白押しだから買って損はないと思うよ
507名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:26 ID:???
>>501
中古車雑誌見れ。
FCは車体だけなら50万以下で当たり前のように買える。
整備やら車検やら法定費用でプラス30万。
ガスは街乗りでリッター5.5キロかな?
あと自動車税が今年から43100円になった。
FCなんて古い中古車はその他色んな部分が壊れる。
不足の事態備えて10万は余計に持っとけ。
任意保険は高いから車両無しだ。
オイルとプラグは役4000km交換。

長々と書いたが維持費月3万円くらい。
駐車場18000円、ガス1万ちょっと。
508名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:27 ID:???
仲良くクラッシュしちゃった俺って一体・・・
509名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:31 ID:???
オプションでハンドルの切り角を調整できないのは痛い。
セガラリーはこれのおかげでタイムが飛躍的に伸びたし
510名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:32 ID:???
漏れのところの駐車場は1000円だ
511名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:32 ID:???
ストーリーの二宮の二戦目で最後のヘアピンの立ち上がりでどうしても負ける・・・
誰か神の手を・・・
512名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:36 ID:???
>>507
>整備やら車検やら法定費用でプラス30万。
>FCなんて古い中古車はその他色んな部分が壊れる。
年間30万はたけー

ガスは街乗りでリッター5.5キロかな?
やっぱり食うね(w
513名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:36 ID:???
8大人気だってね。
でも7に比べるとやっぱり力強さがないらしいぽ・・・。
514名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:36 ID:???
自動車税って値上げ?
まぁ税金が下がる事はないか。
515名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:38 ID:???
>>513
>8大人気だってね。
うそだろ。
516名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:38 ID:???
>>512
ちゃうちゃう。
購入時に30万くらい取られる。
例えば50万でFC売ってても、納車時には80万は払ってるってこと。
漏れが60万だから車両価格は・・・わかるよねw
517名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:39 ID:???
>>514
製造してから13年以上経つと10%値上がり。
FCはH3年が最後だから。
518名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:40 ID:???
ちょっと話がさらにずれるけど車検って15年経つと一年に一回になるんだっけ?

519名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:41 ID:???
ここってなんのスレ?
520名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:41 ID:???
>>515
じゃあ小人気
521名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:43 ID:???
>>518
そんなの聞いたことないよ。
自家用車は2年に1回でいいはず。
522名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:44 ID:???
いいかげん板違いって気付けよな
523名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:44 ID:???
>>508
君おもろい
524名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:45 ID:???
そうか。FCは車体と同じくらいの額の維持費/年かかるのか。
525名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:46 ID:???
>>522
うはwwwwwwwwww免許取れる歳にも満たないお坊ちゃんですかwwwwwwwwwww
526名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:47 ID:???
なんだこいつ
527名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:47 ID:???
>>522
悔しいんだろ?プ
528名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:48 ID:???
>>525
そういうのやめようよ
529名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:48 ID:???
イニDの影響受けて車買いたいと思った人のスレ
530名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:48 ID:???
つか、実車の話するなら車板逝けっての
ここは何のスレなんだと小一時間(ry
531名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:48 ID:???
>>526
図星だったみたいだねwwwwwwwwwwwwww
ガキはもう寝てろwwwwwwwwwwww
532名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:49 ID:???
車板はイニDネタ禁止なんだよ。
533名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:49 ID:???
>>527
雑談で話し反れるのは少しはいいけど
板違いは認めてある程度で自制しよう
指摘されて煽るのはもってのほか
534名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:49 ID:???
>>530がいいこと言った!
535名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:49 ID:???
>>530
あぁ。
君はレーシングラグーンの86THUNDERにでも乗ってようね(ププ
536名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:50 ID:???
隠し車はなんなの?
そもそもあるの?
537名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:50 ID:???
大人でも厨は多いんだな(藁
538名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:50 ID:P9UIFwuQ
妙義、左回り、晴れでタイム2`59`705て速いん?
539名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:50 ID:???
たまにユーロビート大音量で流して運転してるヤシ見かける。
540名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:50 ID:???
>>538
遅い。
氏ね
541名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:51 ID:???
>>540
遅かったら死ぬのか?
542名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:52 ID:???
>>539
漏れもそうだけどなにか?
543名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:52 ID:???
>>541
多分死ぬ。
かなりヤヴァイ
544名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:52 ID:???
>>532
叩かれまくるからな、しかししげの馬鹿にするのは皆一生懸命になる。
545名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:52 ID:???
殺 伐 と し て ま い り ま し た
546名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:52 ID:???
>>542
漏れもだ!お巡りさんに怒られちゃったよw
547名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:53 ID:???
>>543
意味不明
548名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:53 ID:???
俺免許あと5年もとれねーyp!
うらやましいから実車の話やめちくり〜
549名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:53 ID:???
名古屋の矢田川堤防沿いやたらとネズミやるようになった、しかも深夜の暴走族は
増える一方、ネズミの方に一生懸命だよ(w
550名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:53 ID:???
551名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:55 ID:???
>>548
あと五年?
今はちゅうがくせい・・・?
552名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:55 ID:???
>>547
たとえば2分58秒の速さで迫ってくるミサイルがあったらお前は死んでいる。
553名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:55 ID:???
俺の近所の中学校が数十年ぶりに暴走族誕生して
警察大忙しだよ
554名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:55 ID:???
>>548
その年で2ちゃんか
555名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:56 ID:???
>>552
わかりやすい!(w
556名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:56 ID:???
>>552
ミサイルとどう関係があるの?
557名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:56 ID:???
>>552
なんで?
558名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:57 ID:???
>>555-557
じゃあもっと速く走らないと親の死に目に会えないとかはどうよ?
559名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:58 ID:???
>>556
そうだな別にミサイルじゃなくても
>たとえば2分58秒の速さで迫ってくるXXX(任意の物体)があったらお前は死んでいる。
補足として接触したら瞬間に生命が停止するものと仮定する

こうしないとね。
560名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:59 ID:AyJACKWZ
>>543
スーフリの残党?
561名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:59 ID:???
じゃあちょっと待ってろ。
タイムアタックやってみるから。
それで俺が死ぬかどうかが決まる。
562名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:59 ID:???
>>558
わかるが、話がえらい変わってきてるので
イニDの話しようや(w

↓じゃあどうぞ!
563名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:59 ID:???
13歳で2chかよ末はヒキデブでよくやって高卒だな。
大学入らないと楽しいカーライフは送れないよ。

564名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:59 ID:???
意味不明
565名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 00:00 ID:NVRy6wxy
俺が遅い事はよーくわかった!


ミサイル撃ちこまれるシチュエーションあるかは置いておく(藁
566名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 00:00 ID:???
ヒキデブ=ヒキニクデフリート、結構美味い肉。
567名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 00:00 ID:???
今からこのスレは
妙義、左回り、晴れでタイム2`59`705以内に走るスレになりました。
568名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 00:01 ID:???
やっぱりクソゲーですか?
569名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 00:01 ID:???
>>568
それを判断するのはお前だ。
570名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 00:01 ID:???
ところでチューニングポイントの一覧表公開してるところあるか?

571名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 00:02 ID:???
>>568
凄い微妙。
いい意味でも悪い意味でも。
572名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 00:02 ID:???
>>568
個人差があるとだけ言っておく
573名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 00:03 ID:???
同時発売の攻略本って詳しく攻略されてる?
574名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 00:04 ID:e5vx4u/b
>>573
凄い微妙。
いい意味でも悪い意味でも。
575名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 00:05 ID:???
3.00.572
漏れしぼんぬ
576公式ランキング@激おも:03/06/28 00:07 ID:???
5772`59`705:03/06/28 00:13 ID:NVRy6wxy
明日ネカフェで登録してくるョ
俺携帯だから
578名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 00:16 ID:???
効率良くポイント稼げる方法無い?
579名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 00:16 ID:???
ヴィタロッソ
580名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 00:16 ID:???
>>574
そんなんで分かるかボケッ!
コース攻略だとか車の性能比だとか隠し車だとか色々あるだろ。
581名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 00:18 ID:???
や、やっとデンジャラス慎吾に勝てた・・・
長かった〜・・・。
582名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 00:18 ID:kIw1PYYO
>578
樹いぢめておけ
583名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 00:18 ID:???
>>580
じゃしょーがねーな・・・んーんと
ゲーセンで皆で囲んで和気藹々とやると楽しい凄くね。

584名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 00:20 ID:???
>>581 君も俺を置いていくんだな。はぁ〜慎吾にまったく勝てない。
   フラゲしたのに(泣
585名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 00:22 ID:???
>>578
いろは
586581:03/06/28 00:23 ID:???
>>584
ごめんよ〜・・。
がんばれ!
俺はATでやっていたんだがMTに変えたら勝てた!
というかコースにだんだん慣れたってのもあるけど。
とにかくがんばれ!
587名無しさん@非公式ガイド :03/06/28 00:23 ID:???
580>>
そんなん知るかボケッ!
かえ。
588名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 00:23 ID:???
公道最速、FC,難しいでやっとこクリアー

トモが強かった。
589名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 00:27 ID:???
>>584
ぶつからないようにすれば勝てるって。
やり込めばコース覚えてくるから。
そうやってオレは勝った。

で、今は高橋涼介に僅差で負けまくり=□○...
590名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 00:29 ID:???
質問なのだが、秋名下りで工事現場過ぎた次の微妙な連続コーナーあるだろ。
あそこは減速するの?それとも全開?
いつもガンガンぶつかって差が縮む。
591名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 00:29 ID:???
>>578
練習をかねてならいろはとか正丸とかでタイムアタックとかしてれ
592名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 00:31 ID:???
>>590
アクセルワークで。
593名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 00:31 ID:???
>>590
アクセルオフってしってるか?
594名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 00:31 ID:???
>>590
良い機会だから全開か減速の2択じゃなくアクセルワークでコーナークリアしていく練習しれ
595名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 00:32 ID:???
>>590
全開でいける。練習あるのみ。
596名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 00:34 ID:???
>>590
ちなみに溝使わなくても全開でクリアできる。
597名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 00:36 ID:???
どうやっても四輪ドリフトにならない・・・何がいけないんだかわからない(;´д⊂)
598名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 00:38 ID:???
>>597
リプレイ見てみ。
なってるんじゃねーの?
599名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 00:39 ID:???
今、慎吾の次のFCをやってるが
原作、アニメ見てたから妙に燃えまくり。
かなり楽しいぞう
600名無しさん@非公式がいど:03/06/28 00:42 ID:2nvkU62Q
しかしヘッドフォンやステレオに 繋いだりしていい音でやろうと すればするほどにエンジン音が 掃除機の音に聞こえ(rya
601名無しさん@非公式がいど:03/06/28 00:42 ID:2nvkU62Q
しかしヘッドフォンやステレオに
繋いだりしていい音でやろうと
すればするほどにエンジン音が
掃除機の音に聞こえ(rya
602名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 00:44 ID:4CO6x4Zi
普通のコントローラーで頑張ってるみなさん
十字キー派でつか、アナログステック派でつか、どっちのほうが
操作しやすですか?
ちなみにオレは十字キー派なんだけど・・親指が痛い・・
603名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 00:45 ID:???
今分かってる要素ってこれだけでつか?

・赤城レッドサンズ編・・・ストーリーモード秋名のハチロク編クリア

・プロジェクトD編・・・ストーリーモード赤城レッドサンズ編クリア

・文太インプレッサ・・・プロジェクトD編の「悪夢のマシン」をクリア

・池谷の車解説・・・各stageをランクB以上でクリア?(情報キボン)

・公道最速、TAに追加峠・・・公道最速の24人のライバル全てに勝つと出てくるいろは坂の藤原拓海に勝利

・追加BGMをセレクト可能・・・各stageをクリア
604名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 00:53 ID:???
>>602
十字キー
605名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 00:57 ID:???
俺も十字キー
八方きつい。。(;´д`)
606名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 01:00 ID:???
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ        
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\      て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ   _ヘ|ヘ ) _ヘ       め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\      |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<   |||||
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ    ""'
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/

607名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 01:07 ID:???
こわっ
608名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 01:07 ID:???
>>602
おれはきのこです
HORIの使ってるんだけどバグかなんかで十字キー急に動かなくなるんです
サポートに電話したらメールしてくれって言われて公式のフォームから送ったけど
反応無しです
609名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 01:09 ID:CYFSwEFl
>>603
>公道最速、TAに追加峠・・・
>公道最速の24人のライバル全てに勝つと出てくるいろは坂の藤原拓海に勝利

タイムアタックでは最初から
追加峠、選択可
610名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 01:13 ID:???
>>598
いや、どうやってもゼロカウンターでテールしか流れないんだよぅ
ちゃんと減速もしてステアフルに切ってもフロントが全然旋回しない・・・
多分根本的な何かが悪いんだろうけど・・・
611608:03/06/28 01:15 ID:???
segaからメール来てました
・コントローラ(ソニー製のアナログスティックが無いタイプ)
・アナログコントローラ(ソニー製 DUAL SHOCK)
・アナログコントローラ(ソニー製 DUAL SHOCK 2)
これいがいのチェックはしてないのでHORIのは
動作保証できないとの事でした
612名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 01:16 ID:???
S・A・G・A 佐賀〜S・A・G・A 佐賀〜
613名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 01:16 ID:???
ヘタレな俺

初めに詰まったのは
中里(リトライ4,5回)
信吾(リトライ5,6回)
涼介(リトライ10回以上)

まだここまでしかしてないが、、自分でも下手だと自覚
しかし少しずつ成長してるのがまた心地良い
ちなみに最初の頃は壁にガンガンぶつかっていた俺も
涼介戦終了には殆ど壁にあたらなくなった

クリアできなくても走りこめばちゃんとクリアできるようになるよ。
要はそこまでの過程を楽しむか、そうでないかだ。
自分はもち前者
614名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 01:22 ID:???
涼介に勝った〜
1時間以上粘った。
615名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 01:29 ID:???
相手が原作のように反応するので
啓介1「慣性ドリフト」
啓介2「溝落とし」
中里「外側から攻める」
しんご「溝落とし」
涼介「?」

ここまでで涼介戦でなんか反応してくるセリフって
あるの?あるんならどうやったらいいの?
涼介戦抜かれないように最初から最後までいったから
なんもなかった気がしたんだが
616名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 01:31 ID:???
トモさん速っ!やり込むか・・・
617名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 01:35 ID:CYFSwEFl
おれ、つまいずいてるとこ
ストーリーモード赤城レッドサンズ編の
赤城上り、VS清二だっけ?
そこと
公道最速
使用車86、赤城上り VS啓介

赤城の上りタイムが出ない・・・むずい・・・・
618名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 01:38 ID:???
おれ、つまいずいてるとこ





ねーや
619名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 01:38 ID:???
秋山の兄ちゃんに2本目で抜かれちまうYOヽ(`Д´)ノ
620名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 01:38 ID:???
秋名ばっかりやってたから碓氷峠難しすぎる。
621名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 01:40 ID:IT7mWraX
>>619
アクセルオフしないとぶつかるコーナーが3つほどあるからそのポイントをつかむべし。
622名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 01:44 ID:???
2’57”689ですた
ミサイルからは逃げられそうですw
623名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 01:46 ID:???
13乗りがIR観たけど少ないな・・・・
もしかして不人気車ですか?
624623:03/06/28 01:48 ID:???
>>623
おかしな文書いてしまった。

IR観たけど13は不人気車なんですか?
625602:03/06/28 02:10 ID:4CO6x4Zi
>>604,605同じですね〜、十字キーの方が繊細な操作が出来ますよね〜
アナログだとカウンターあてすぎちゃうんだよな〜。
>>608そうなんですか・・そんなバグがあるんですか・・・

せめてアナログのたおす角度で曲がりも変えてほしかったよな〜!
浅くたおすと、少ししか曲がらなくて、深くたおすと、急激に曲がるみたいにさ!!
今は十字キーもアナログも押してる長さで急激に曲がる感じじゃないですか?

あとなんかアーケード版よりドリフトがあまりしないような気がするな・・・
専用コントローラ(ハンドル)だと違うのかな〜上記のような考えでハンドル
を少なくきると曲がりもすくなくて、ハンドルを大きくきると曲がりも急になる
みたいな動きをするんでしょうね?
626名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 02:10 ID:gYhe9lng
隠しキター羽根なしランエボはえーオイルですべりまくりだYO!
どうやってクリアすんの
627名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 02:11 ID:???
613よりヘタレなおれ
ちなみに、イニDまでレースゲーム買ったことなし

啓介を40b突き放すやつ(リトライ10回以上)
中里との勝負するために秋名の上り(リトライ5回以上)
中里(何故かリトライ3回目で勝つ)
慎吾(リトライ20回以上)

中里(勝手にリタイア)、慎吾(勝手にリタイア)がSで啓介A、あとは全部Cなおれは逝ってよしでしょうか?
628名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 02:24 ID:CYFSwEFl
>>627
全然ありだろ
とりあえず、ランクCでもいいから
一通りストーリーモードクリアして
そのあと、ランクS目指そうぜ!
629名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 02:35 ID:+QypVTyK
プロのおっさんバカっ速い
難易度下げたら勝てるかな?
ちなみに今は難しいでやってます。
630名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 02:38 ID:+QypVTyK
プロのおっさんバカっ速い、
難易度下げたら勝てるかな?
ちなみに今は難しいでやってます。
631名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 02:40 ID:4AgTeEQ6
やっと涼介倒した。
親指が痛い・・・。
632名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 02:42 ID:???
>>631
いいIDだ
633名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 02:48 ID:NN8n9szu
すいません。ここで質問させて下さい。
この板にエタ−ナルアルカディアのスレありませんか?
知ってる方教えて下さい。検索しても出てこないんです..
634名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 02:49 ID:CYFSwEFl
>>631
86キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
635名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 02:53 ID:4AgTeEQ6
いいIDが出たからもう少し86で頑張ってみよっと。
636名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 03:09 ID:CYFSwEFl
俺は86でクリアする
637名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 03:09 ID:???
碓氷峠の真子ちゃんは明日攻略しよう。
おやすみ。
638名無しさん@非公式がいど:03/06/28 03:14 ID:F2fml6Qu
ともさんマジ強い…一本目ばっかしうまくなってしまったよ!
一本目ならともさん抜いて60メーター差で勝てるが、
2本目で勝たなきゃ意味ねーかんな…いらつく…!!
639名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 03:16 ID:QWdZ0edY
>>638
漏れ一本目で苦戦してるよ
何かアドバイスを・・・
640名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 03:22 ID:J4qwGXeC
始めてから5時間経つけど碓氷で詰まってる
あれって抜こうとしても必ずぶつけらるよう
あのステージは奴らに食いついていけば最後にあいつらスピンする?

641名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 03:30 ID:???
>>640
スピンするあたりでは前にいないとダメみたい
642名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 03:36 ID:J4qwGXeC
書き込んだあとやっってみたらスピンキタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
すごくうれしいです
なんとなく碓氷はぶつかってもゴリ押しで抜かせる!?
643名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 04:16 ID:???
>>638
ともさんマジつよいよねゲーセンでコース覚えるまでヤリこまなかったから
クリアするまで60回くらいバトルしたよ

秋名はのおやじはあっさり終わったyp!やっぱ覚えゲーだねこりゃ
644名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 04:19 ID:???
十字キーがこれほどやりやすいゲームはなかったよ
ものごっつ古いがファミコンディスクシステムの任天F1の操作を
思い出したよ 
今まで黒乳首でやってた漏れ
645名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 04:29 ID:???
須藤の一回戦のランクを取る条件って何?
ぶっちぎっても抜かされてもCランクしか取れないんだが・・・
646名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 05:23 ID:???
碓氷峠ってアクセルワーク多用?
すんげー忙しいコースだな。
647名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 05:48 ID:NVRy6wxy
あうぅ、どう聞いても掃除機の音がする…

ひょっとして掃除機から音とってるのか?
それともボンネットの下に掃除機が?
648名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 06:05 ID:owc2PW6R
ソウジキなえる
ドリフトしない
ミニ四駆
買取価格4800円
649名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 06:06 ID:???
>>645
1'31'999以内にエンジンブローが起こる場所まで行きましょう。
渉の2本目ムズー。4時間やってもムリ
650名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 06:11 ID:???
中村ケンタの雨のバトルで止まってしまった。
200mも差つけられねーよ・・・。
651名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 06:45 ID:NVRy6wxy
>650

とっとと抜いて、ぶっちぎれば200mあっちゅー間だよ
652名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 06:46 ID:Dr7wJZik
エンジンブローするステージのSランクのタイムってどれぐらい?
1分28秒半までいったんだけど未だにAランク止まり。
他は全てSなのにあれだけ異常に難しくてSとれない・・・
653名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 06:48 ID:???
まあタイムアタックまで慣れるしかないな、、、、
渉は2本目が難しいな
というより2本目や3本目で失敗すると1本目からなので時間かかってしょうがない
3本目で負けるのはありえないが
654名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 06:55 ID:???
攻略本買ってくる。
655名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 07:00 ID:???
攻略本買ったところで腕がなきゃまったく役にたたないとおもうが
考え直せとはいわねぇ、、、
656名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 07:11 ID:???
1'27'999以内みたい
ブローする場所って微妙にズレるらしい
だから運も必要ってファミ通に書いてた
657名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 07:12 ID:???
>>649
渉の2本目、余裕で追いつけるのに抜けないというジレンマに悶絶しながら
なんとかクリアしました。
結局の所コーナーでは抜けないので、コーナー間に余裕のある区間にて
立ち上がりで速度を稼ぎ、次のコーナーまでに前に出られる様にすれば
いけると思います。
658名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 07:14 ID:???
3本目でミスありえない…ってかさっきから3回連続でミス(´・ω・`)
今から4回目頑張ります
659名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 07:26 ID:???
無理に速度あげてるとかではないかい?
渉なら4速で十分いけるよ
まぁ3速ではちょっと力不足かな
660困ってます:03/06/28 07:42 ID:n7vLbBAF
どなたかストーリーのステージ31 悪夢のマシンをクリアできた方いますか?
藤原文太にどうしても勝てないんですがわかる人いますでしょうか?
661名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 07:47 ID:???
次スレから以下テンプレ貼ろうよな・・・

Q:○○に勝てませんが
A:タイムアタックでコースを走り込んでください

Q:時々操作不能になるのですが
A:2コン側のコントローラを抜いて下さい

Q:音が出ないのですが
A:光出力してないので、通常のAVケーブルをお使い下さい

Q:GTフォース必須でしょうか
A:パッドでも速い人はいくらでもいますが、GTフォースの方がやりやすいです

Q:ロード時間はどれくらいでしょうか
A:ロード画面表示は15秒程度です。それ以上かかる場合は本体の不調が考えられますのでカスタマーセンターへ連絡しましょう

Q:隠しコースはありますか
A:アーケード版の6コースに加え新たに5コースありますが、それ以上はありません

Q:隠しカーはありますか
A:今のところ見つかっていません

Q:難易度低くないですか?
A:インターネットランキングに参加してみて下さい

Q:攻略法を教えて下さい
A:6/26に公略本が発売されてます。またはサーチエンジンで検索してみてはいかがでしょうか
662名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 07:53 ID:???
>>660
まずは、秋名↓タイムアタックをハチロクで3分切るまで走り込め。
・・・と言っても簡単じゃないから、ちょっとだけアドバイス。

5連ヘアピンの時点で抜かれたら、もう後はないからすぐリトライ。
理想は5連前で200m以上離している事。
その為には、とにかく壁にぶつからない事。
とくに直線の手前や高速コーナーにつながる低速コーナーでの壁接触は致命的。
ぶつかったら即リトライ。
コーナリングスピードの目安は、ヘアピンで120〜140km/h。
これ以下なら遅すぎ。
コーナリングでぶつかるのは論外って事で。

次にタイムを稼げるのは、序盤の緩い右→急な左の後と、中盤の連続高速S字とその後のヘアピン後の直線
それから、その直線の後の緩い右→左ヘアピンの後、そして、5連ヘアピン後の高速S字。
この部分に入る手前のコーナーでは絶対に壁接触はダメ。
かといって通過スピードが遅すぎてもダメ。

上手い人のリプレイ見るのが一番だが、近所にゲーセンあるなら、上手い人のタイムアタックでも見てくれ。
663名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 07:55 ID:???
文太が常に後ろにいるわけなんだから、普通にタイムアタックで3分切るレベルなら負けはしないんだけどね。
664困ってます:03/06/28 07:58 ID:???
>>662
ありがとうございます とりあえず走りこみます。
でもあの速さは半端ないっす 120mくらい差がつけばいいほうですよ
いまの俺には・・・
がんばります
665名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 08:26 ID:???
ストーリーでインパクトブルーに勝てない

このゲームってコース覚えること無理だろ
666名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 08:34 ID:???
あー、パッドだとミス連発すんな・・・

誰か俺にハンドルくれ。
667名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 08:46 ID:???
>>665
詳細を覚えようとする必要はない。
要所と、そこを繋ぐなんつーか、リズムみたいなもんを
体が覚えるまで走り込めばOK。

要所、難所を意識して覚えれば、つなぎの部分はなん
となく覚えられるよ。
668名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 08:47 ID:HqobneWo
ともさんとのバトルでいろはのコーナーみたいなところ
何キロくらいで曲がったら離されずについて行けまつか?
669名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 09:08 ID:wv6Tg01j
カプチでいろは下り2'47"071
ってのはおそいのか?
670名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 09:10 ID:???
>>669
さすがですねトモさん
671名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 09:17 ID:???
>>668
150〜160
672名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 09:26 ID:???
ストレートや高速コーナーにつながるコーナーで壁にぶつけなければ、普通にクリアできると思うが・・・
まずはそのポイント覚える事だよね。
次に3速まで落とさないとダメな所を4速でも抜けられるか探ってみたり、
ブレーキングが必要だった所をアクセルオフの荷重移動だけで平気か探ってみたり。

壁にガツンガツンぶつけるような走りしてたら、クリアなんて夢のまた夢だろう。
そのあたりがGTや首都高と根本的に違う点なんだけどね。
チューニング進めても、劇的に速くなるわけじゃなくて、ある程度極めた人じゃないと、
変化に気が付かないくらい微妙なものだし。(エンジン載せ替えとかMFSなんかは別だけど)
673名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 09:26 ID:wv6Tg01j
>>668
漏れはカプチで普段通り走ったら120あけて勝てた。
コーナーはだいたい100〜95で抜けてるね。
674名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 09:29 ID:???
ま、とにかくタイムアタックでやりこむ事だよ。
対戦がない以上、一番やりこみ甲斐があるのがタイムアタックなんだし。

ちなみに、アーケードで一通りクリアしてる人なら、ストーリー→公道最速→TAだけど、
家庭版からいきなりな人はTA→公道最速→ストーリー→TAだと思う。

あとは、そのうち神が最速リプレイでもうpしてくれるだろう。
675名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 09:30 ID:???
>>667
各コーナーの曲がるタイミングとかポイントどう覚えてる?
看板とかバイブする舗装とか目印にしてるのか?
676名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 09:58 ID:kIw1PYYO
みんな速ぇーな…


バッカジャネーノ?
677名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 10:04 ID:???
>>663
2.51secでも負けた訳だが、どういう事かね?
678名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 10:23 ID:???
おれは50秒位で勝てた。5連あたりからずっとブロックしてたけど。
679名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 10:29 ID:???
>>674
いきなりTAじゃ飽きるかと
勝てる(勝てそうな)所やって、つまってからそこをTAで
やればいいんでない。
680名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 10:48 ID:kIw1PYYO
トモさん、あんた変だよ!なんつー速度で走るかな!あんたは!


指痛い…もぉやだよぉぅ…
681名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 10:52 ID:???
純正コントローラーはこのゲームに向いてない
親指が壊れる。
個人的にはHORIとかのがいいんじゃないかと思う
682[email protected]:03/06/28 10:53 ID:???
683名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 10:54 ID:???
池谷先輩がやああああああってやるぜ!!とか五月蝿いんですけど・・・
684名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 11:16 ID:???
>>677
タイムアタックで2分51秒なら負けるわけねーって。
31話のタイム言ってんじゃねーの?もしかして・・・プ
685名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 11:24 ID:iKmhI0c8
池谷先輩の車種解説の出現条件の詳細キボンヌ!!
686名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 11:39 ID:???
まったく初めてこのゲームやったものです。
TAで練習していますが、夜のコースになるととにかくぶつかりまくりです。
お恥ずかしい話ですが、勝って三日目になるのにまだ「公道最速伝説」で慎吾に勝てません。

結局コーナー全部覚えるしかないんですか?
687YUI:03/06/28 11:55 ID:isGy8fMa
>>686
  覚えなくても何回もやってたら勝てる。
  そのうちコースは覚えるし。
  ぶつからないことを目標にやったら多分勝てる。
688名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 11:57 ID:???
>>687
漏れなんか一周走ったらコース覚えてるよ。
あまり頭がよくないのかな?プッ
689名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 12:02 ID:???
>>685
ストーリーモードをBランクでクリア
690名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 12:08 ID:3ATUpEdp
>>689
サンスコ!!
ちなみにB以上なら、どれでも同じでつよね?
例えばSランクだけで出現する解説とかは無いでつよね?
691名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 12:11 ID:OyyFxgFb
すいません、右手の親指痛いです
692686:03/06/28 12:12 ID:???
>>687
頑張ってみます。
ただこの先コーナーがある! というのはわかっていても画面上でコーナーを確認できるのが
直前ということもあって、どうしても反応が遅れがちです。
それで無理なハンドル操作をしてボンボンボンと‥‥‥。
693名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 12:18 ID:???
>>692
コース上に目印をつけるのもいいと思う。減速帯とか標識とか。
694名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 12:30 ID:???
>688
1周・・・・(プ
このゲームには周回するコースは
妙義と碓氷の初心者用2コースしか
ありませんが何か?(ゲラゲラ
695名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 12:34 ID:???
>>690
どれでもいっしょだから安心していいよ
696名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 12:38 ID:???
>>693
まず、何回も走ってれば、よくぶつかる場所って特定されてくると思う。
でもって、まずは、そのよくぶつかる場所の中で、直線に続くコーナーだけ覚えればいい。
峠コースはだいたい4セクションに分かれてるから、その中のどのセクションかを覚えて、
景色とか、標識とか、道路とかで感覚的に覚える。
覚えたら、次は、ぶつからない速度まで減速するにはどこからブレーキをかけはじめればいいかを調べていく。
この時は標識とかを目印にして、標識からどれくらい離れた所かとか自分で考える事。
これがブレーキングポイントって言って、やりこんでいくと
このポイントがどんどんコーナーの奥に移動していくようになるけど、まずはぶつからないようにブレーキ。
ブレーキをかけたら、荷重がのっているうちにハンドル操作→アクセルオフ持続→アクセルオン
あとはひたすら、この一連の操作をしながらコーナーでのスピードを上げていく作業を続ける。

直線につづくコーナーで壁にぶつかると、本来160km/hまで伸びていくはずの所が130km.hで目一杯になったりする。
これは大きな痛手になるから、とにかく、最初はここだけ気を付ける事。
ぶっちゃけ、低速コーナーなんかは後回しだよ。
697名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 12:41 ID:???
八方ヶ原みたいに中低速コーナーが連続する所だと、平均速度も低いから、
多少ぶつけても、大きく離される事はないけど、
タイムアタックやってるとこのわずかなタイムロスの積み重ねがボディーブローのように
じわじわと響いてくるね。

あと、車種によっては、ヒルクライムで一回失速するとどうにもならない事がある。
低速コーナーだからって甘くみると悲惨。
まぁ、FD使ってれば全然問題ないんだけどね。
698名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 12:42 ID:???
攻略って言うか、このゲームの三大原則は

1.コースを覚える
2.壁にぶつからない
3.ブレーキングドリフトより慣性ドリフト
699686:03/06/28 12:49 ID:???
みなさん、いろいろと参考になりました。ありがとうございます(特に>>696の方)。

ところで自分は他のレースゲームでも背後からの視点にしているんですが、このゲームは
それやると夜の時全然前が見えません。
みなさんドライバーズビューでされてるんですか?

それと、デモ画面やリプレイだと夜のコースでもかなり明るいんですけど、プレイ中にあの
くらいに明るくすることは‥‥‥できないですよね?
700名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 13:13 ID:TnNapb4p
俺の初期型PS2だとロード画面が45秒でる・・・・・
普通は15秒くらいなんだよね?
買い換えるしかねぇな
701名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 13:17 ID:???
>>699
俺も他のレースゲームは後方視点だけど、このゲームだけはドライバーズビューでやってるよ。
このゲームの後方視点って激しく違和感を感じる…
702名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 13:30 ID:???
>>700
うちの初期型もそんなもんだな。
買い換えるか・・・・_| ̄|○
703名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 13:35 ID:???
ロード時間やけに長えと思ったら本体初期型だからか
704名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 14:07 ID:???
そういや、今週のファミ通の攻略記事スキャンしたけど需要ある?
秋名のハチロク編のS条件が全部載ってる。
いいアプロダをだれかが紹介してくれたらの話だけど
705名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 14:11 ID:Ei7Nmabp
すんまそん
ストーリーでパワーアップ後の86ってMTにした方が速いですか?
706名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 14:31 ID:???
>>705
ストーリーに限らず、MTの方が速い。
単純にシフトタイミングのコントロールできるってだけでなく、
シフトロック使ったり、ブレーキング手段として使えるから。
707名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 14:40 ID:kIw1PYYO
>705-706

ATでも十分PJD編までいけるぞ

ただトモさんにひっかかると思われ
708名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 14:43 ID:???
他の車ゲーより、覚えゲーの要素が強いような・・・・
709名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 14:56 ID:???
ミニマップあるから別にそんなに覚える必要もないかと
大まかにこの辺は大きなカーブがあった、この辺は直線
とかそんな感じで覚えればいけるとおもう
710名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 14:58 ID:???
一回MTにしたらATには戻れないよ。
711名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 15:00 ID:???
>>710
ゲーム買え
712名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 15:00 ID:CKmT5Igv
なんかシューティングに似てると言い・・・漏れが苦戦したトモ戦を2回でクリアした
シューティングマニア(ドドンパチ兵器でクリアする)の弟・・・。
弟の攻略方「リズム覚えたほうが速くなるな」だとさ。
>>703 ウチのは初期型だが2ヶ月に一度の掃除で弟の30000型より速い。
713名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 15:02 ID:???
>>709
昼間のコースならね。
夜だと格段に走りにくくなる。先のコースが見えるなら、どの角度で突っ込もうかとある程度準備
できるんだが唐突すぎるよ。
結局TAで何度も繰り返して覚えていくしかないんじゃないの?
714名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 15:03 ID:???
>>711
ハア?
715名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 15:04 ID:???
>>710
変えれるよ、アーケードは無理だけど
716名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 15:08 ID:???
あ、ごめんそうじゃなくてMTをやったらATじゃやってられないっていうことです。
717名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 15:09 ID:???
>>715
いやMTの味覚えちゃったらATには戻れないってことじゃないのか?
718名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 15:11 ID:???
ストーリーモードクリアすれば公道最速伝説でも、増えたBGM選択できるんだな…。
WHITE LIRHTがちょっとお気に入りだよ…。
ストーリーは藤堂塾でつまってるし、少し練習すべきかなぁ…
719名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 15:12 ID:???
あ、そういうことね
でも秋名の86でエンジン積み替え後はATつかったな
積み替え前のほうが慣れてて扱いにくすぎた
720名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 15:12 ID:???
>>715
しかもアケ版でも車検で変えられるし。
721名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 15:13 ID:???
むしろストーリーモードでBGM選択できるか問いたい
722名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 15:13 ID:???
BGM曲にDEJA VUは入れて欲しかった
テンション上げまくりの曲です
723名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 15:14 ID:???
>>716
車板のMT信者UZEE
724名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 15:17 ID:???
>686サン

曲がるときの壁当てについて
1.フロントが外側の壁に当たっちゃう → とても(・A・)イクナイ
2.フロントが内側の壁に当たっちゃう → これも(・A・)イクナイ
3.リアが外側の壁に当たっちゃう   → 少しくらいなら大丈夫

とりあえず1をやらないように気をつけて走ってみれ。
んで、出来たら2ね。とにかく前を壁に当てるとダメージでかいよ。

前を壁にぶつけないで走れるようになれば、
かなり後ろの方の面まで行けちゃうんじゃないかと思う。
725名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 15:17 ID:???
>>721
ストーリーモードは、BGM固定。
だいたい、アニメに沿った選曲になってたはず。
それに+して、ライバルが(拓海や啓介、涼介も)セリフ喋るから、
テンション上がりまくりだよ
726名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 15:22 ID:???
妙義の51秒ってヘアピンどれくらいで曲がってる?
727名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 15:23 ID:???
↑左周りね
728名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 15:27 ID:???
>>725
中里、慎吾
の自爆もあるしw
729名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 15:29 ID:???
ATでもシフトダウンはできるんだよな。それでもやっぱりMT有利か?
730名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 15:33 ID:???
アニメのDVD貸し出し中キターーー
シルエイティ番外編だけ借りれた
ダビングしたいにゃ ビデオ借りれば良かったぽ
731686:03/06/28 15:50 ID:???
>>724
ありがとうございます。
曲がりきれず外にぶつけるよりは、まだ曲がりすぎの方がましってことですね。
そういえば外にガンガンぶつけていました(w

昼間はそこそこ走れるんです。夜はいまだに慎吾に勝てません。あとちょっとなんですが。
ぶつける理由が
1.コーナーの終わりが見えなくて、ハンドルを切りすぎてボカン
2.直線をまっすぐ走っているつもりが微妙に歪んでいて、ミニマップを見ていたらいつのまにかボカン

このどちらも、昼間ならまず大丈夫なんですが‥‥‥
732名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 15:54 ID:???
パッド使用者で右の親指の関節部分が痛い人は
オプションでアクセルとブレーキひっくり返すと良いかと。
アクセルはみっちり踏める。ブレーキもまあまあ加減できる。

左についてはまあ対策なし…TAでコース覚えきってから挑戦
すれば全体の労力は減るからそうしたほうが。
昔懐かし十字キーにコイン貼る、でもいいかもしれん…。
733名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 16:06 ID:???
レッドサンズ編の中里戦で何処で抜きました?
何か抜きどころが少なくて苦労してます。
734名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 16:12 ID:???
おかずは2chで探してます。
735686:03/06/28 16:13 ID:???
やった〜、初めて慎吾に勝った!!

といってもストーリーモードじゃないんだよなぁ。
公道最速伝説での。まだ道は長いわ。
736名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 16:15 ID:???
昼がOKで夜がショボーンというと、視覚に頼りすぎなのでしょう。
マップとか、目に映るコーナーの曲がり具合とか。
この情報だけで何となく曲がれちゃうので、全部がその場しのぎの操作
になりやすい。初コースのときなんかがこれに近い状態かな?
だからどれかが見えないとかどれかに集中すると、あれ?って事に。

この辺を詰めていくには、安直ですがほぼマップを見なくても走れるように
コースを覚えるのと、コーナーをパターン化する(この速度でこう入れば
こういうラインになる)という作業をするのが一番近道だと思います。

これだとストーリーとかの攻略が後回しになって、啓介の言うところの
速く走るためにアクセル開けられないジレンマ、みたいな所がありますが
最初はクルマを操れるようにすることを重んじた方が長い目で見ていい
結果がでるんじゃないかな…。
737名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 16:18 ID:???
ハチゴーを本気で使ってる香具師はいないかね?
738名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 16:20 ID:???
>>737
ハチゴー使いの漏れを馬鹿にしてんのか?
739名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 16:24 ID:???
ハチロクおせぇ〜、
FDに乗り換えよ・・・
んで、スピRとどっちが速いんですか?
740名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 16:25 ID:???
かなり初心者的質問でごめんなさい。

ストーリーモードのランクなんですが、
S/A/Bによってそれぞれ解禁される物違うんですか?
下手なのでCかBしか出した事ないので、よくわからないのですが・・
Cだと何も出ないんですよね。。。
741名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 16:28 ID:???
わしの友達におるよ。85使いが。FDより速いとよく言ってた。
742名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 16:31 ID:???
>>739
スピRの方が若干性能が高い
743名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 16:42 ID:???
IRのタイム申請しようとすると
ERROR!
/httpd/htdocs/INITIALD/ss/ranking/DB/total_log.dat ファイルがロックされています。
こういうメッセージがでて登録できない。
昨日はできたんだけど、他の方はどうでしょう?
744名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 16:49 ID:???
>>743
同じく、昨日から出る、今日も・・・
でも登録されてるから大丈夫だよ
745名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 16:49 ID:AapwGnZj
>>743
でも実は登録されてる罠
746686:03/06/28 16:51 ID:???
>>736
ことごとく、思い当たる節があります。感謝!
まずはTAでもっとコースを覚え込むのとコーナーのパターン化ですね。

ここにおられる方ってほとんどがゲーセンでやり込んだ方ですか?
PS2版は発売して三日かそこらですが、普通にレースゲーに慣れていただけで即対応できた方も
おられるんですかね。
747名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 16:53 ID:???
なんか、止め時が難しいこのゲーム
公道催促とミッションモードを交互にやってると
時が経つのを忘れる・・・
748名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 16:57 ID:???
俺はゲーセン未プレイ

ユーロビート+レースゲー+仁Dの世界観
にどっぷりハマりまクリスティ
749名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 17:03 ID:zYtq/I1m
犬太200mちぎれって……まず抜けないよ( ´Д⊂ヽ
だれかヘォ〜プ!!
750名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 17:05 ID:???
すげー、直線でもピンボールみてーだ俺。
751初心者:03/06/28 17:09 ID:+BVgbfg0
GTフォース買おうと思ってるのですが、机にはさんで使う一般タイプの
物と膝ではさんで使うタイプの物とではどちらがお勧め?誰か膝ではさんで
やるタイプ買った人いませんか?感想聞かせてください。
752743:03/06/28 17:14 ID:???
>>745-746
あ、登録できてんだ。感謝。

しかし思っていたよりIR盛り上がってないなぁ。
俺みたいなのでも四峠走破TOP10入れてるし。まぁ26人中でだけどw
753743:03/06/28 17:15 ID:???
>>744-745だった。|)彡 サッ
754名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 17:16 ID:???
よし、ストーリーも公道最速も一通りクリアーしたし、
ぼちぼちタイムを問い詰めるとするか。
755名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 17:16 ID:???
つか、IRあったんだとかおもってる漏れは逝ってよしですか?
756名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 17:17 ID:???
秋名の下りで全然文太に勝てん・・。FDで戦ってるんだが4連ヘアピンとか110キロくらいでしか曲がれねーし・・。
自分の下手さ痛感した・・。
757名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 17:19 ID:???
>>751
GTフォースは机等に固定して使う事を前提に設計されてる。
膝アダプタはあくまでも、その場しのぎと考えるべきでは?

一回、スパルコある友人のとこで使った時は、
固定台が違うだけで、こんなにフィーリング違うもんかって思ったが、
お座敷レーシングでも、かなりイイ感じだという事をその後知った。

あと、社外品になるけど、GTフォースのアドオンキットもあるね。
こういうのにハマるのもいいけど、肝心のゲームも頑張ろう。
758名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 17:20 ID:???
>>756
FDなら130km/hくらいで曲がるはず。
つーか、曲がれ!
759名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 17:22 ID:ptFbfEFR
あー
バトルに勝つとマコや恭子が脱ぐんなら燃えるのによー
760名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 17:22 ID:???
>>756
壁にぶつかってる証拠ではない?
壁にぶつかるより減速したほうが速度維持できるよ
もしくはやっぱTAで溝落としの練習しか
761名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 17:23 ID:???
>>759
IDがおしい
762名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 17:25 ID:???
>>760
溝は限界まで攻めて、もうどうにもアカンってくらいになってはじめて使うもんだと思う。
たいして走り込んでない香具師が溝使っても、フロントこすってアボーンするのがオチ。
ある程度スピード乗ってないと役に立たないし。
初心者の頃は溝なんか意識しない方が速いって。
いろはのジャンプも同じで。

まー、溝使っても5km/hくらい伸びる程度なんだけどね。
タイムアタッカーには必須テクだけど。
763名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 17:26 ID:cSgXg0Ei
フェラーリ
764名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 17:27 ID:???
いろはのジャンプは一つ間違ったら逆走だしな
765名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 17:28 ID:???
>>756
誰だって最初はうまく走れないよ。
あきらめずに毎日練習していれば、いつか勝てるようになるから。

ぶつけないのは最低条件として、FDならコーナリングスピードを更に上げても曲がるはずだから、
ブレーキが早すぎるか、ステア操作が遅すぎるかのどっちかだと思う。
コーナーに入ってから曲がるって感覚じゃなくて、コーナーに入り込んでいくって感覚なんだけどなー。
口じゃうまく説明できんけど。
766名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 17:32 ID:???
ずっと公道やってて、なんとなくストーリーで渉に挑んだら余裕で勝てたYO
767名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 17:35 ID:???
ぶつけたら遅いのになんで全国プレイヤーはガンガンぶつけてるの?
768名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 17:37 ID:???
GTで峠走りたい
769名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 17:42 ID:???
>>768
それを言うな。
770名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 17:43 ID:LQHY6PXv
公道最速の小柏に勝てない…アケ版だったら楽勝なのに……
GTフォースにまだ慣れてないんだなぁ…。
771名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 17:43 ID:???
攻略本買ってきたぞ。文句あるか?
772名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 17:43 ID:???
>>767
Ver.2の壁ベナの方が甘かったと思う。
SSは家庭用なのに壁ペナきつくなってるし。

あと、フロントをぶつけるのと、立ち上がりでリアをコツンとぶつけるのとでは、
全然意味が違うよ。
前者は、プッシングアンダーの産物で下手くその見本、
後者は、立ち上がり重視のラインを取ろうとして意図的にこすっている上級者の証。
773名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 17:45 ID:???
>>770
GTフォースの強さを変えてみたら?
強いにした方がいいって人もいるし、弱い方がいいって人もいるし。
色々試してみる価値はあると思う。
774770:03/06/28 17:53 ID:LQHY6PXv
>>773
GTフォースの強さを変えるの忘れてた(藁
情報ありがとうございます。
あと最後は直線勝負になるよね??
あそこでじわじわと追いつかれるんだが…
コーナリングが下手なだけかな??
775名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 17:54 ID:???
あー、通常パッドだと妙義、碓氷は楽勝だが
赤城、秋名、八方ヶ原が無理だ・・・
微妙なブレーキとかアクセル、ハンドルの回し具合とかがうまくできん。

>>772
確かに家庭用のほうが壁ペナ激しい気がするな。
776名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 17:55 ID:???
あ、そういやストーリーモードなんてあったな・・・
777名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 18:02 ID:???
>>776
マジレス。
実は俺も忘れかけてた・・・
アケ版からやってて公道最速ばかりやってるから、ストーリー版なんて殆ど手をつけてないよ。
アケ版から移行したヤシ、ストーリーモードやってる?
778名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 18:03 ID:jT/VIzCB
move(・∀・)イイ!!
779名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 18:06 ID:???
>>777
アケ版から移行した香具師だけど、ストーリー結構おもしろかったぞ。
アニメ全部見たからレース以外の部分見てるのがダルかったけど、文太とトモさんはなかなかの速さだったしな
780名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 18:34 ID:???
>>774
原作通りに最終ヘアピン後の立ち上がりが重要。
最終ヘアピンを4速で抜けるのと3速で抜けるのとでは、その後の高速セクションが全然違うよ。
かと言って無理すると壁ペナもらって高速セクションで抜かれる罠。
781名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 18:38 ID:???
>>777
漏れも忘れてたよ・・・
公道とタイムアタックでガレージをバンバン増やしてまつ。
ゲーセンで作れなかった車とか。
782774:03/06/28 18:47 ID:LQHY6PXv
>>780
ホントだ意識してやったらタイムが全然違ったww
元が下手なせいもあるけど。
指導ありがとうございますw
783名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 19:08 ID:???
小売店様

売れ行きはどうですか
土日でライト層にバンバン売れまくりですか
セガはこれで業績持ち直せそうです
合併しなくてすみそうです
うれしいです
784名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 19:18 ID:???
ストーリーで京一に勝てなくて、赤城の下りをTAして、タイムは2’33’5〜まで行けた。
ちなみに86。まだまだタイム縮められそう!つか、1時間くらいTAやってた。
785名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 19:20 ID:???
オマエラ無改造のハチゴーで正丸を3'40って遅いですかそうですか。
786名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 19:21 ID:???
>>784
がんがれ!!
86(トレノ?)の性能ならタイム縮められるから
赤城はアクセルオン・オフで結構コーナークリアできるよ
787名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 19:24 ID:???
788名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 19:54 ID:???
3つ目のエンディング見たあと、エンディングの曲がバトルBGMに追加されたよ。
これってガイシュツ?
あと、公道最速でRRLL←→←→スタートでGC8V、DC5、RX8追加される。
池谷先輩の解説全部見たあとに教えてくれた。
789名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 19:57 ID:???
>>788
マ ジ か ! ?
790名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 19:58 ID:???
>>788
それタイムアタックでも出来るね。
つーか、アーケード版と同じコマンドだし。
791名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 20:04 ID:???
でねーよ
792名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 20:07 ID:???
同じく出ない・・・・
793名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 20:08 ID:???
>>612
さくら組かよ。
794788:03/06/28 20:08 ID:???
釣れた、釣れたw
795名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 20:11 ID:???
>>794
釣りってのはわざと突っ込みどころを作ってそれにレスさせることだ。
悪意ある嘘で他人を騙すことじゃないぞ。
796名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 20:18 ID:7VFT/4A8
ストーリーの悪夢のマシンがクリアできません!っていうか速すぎ!
797名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 20:21 ID:???
\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
798名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 20:27 ID:4AgTeEQ6
嘘はやめようぜ。。。
799名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 20:30 ID:7VFT/4A8
秋名で最低どれだけのタイム出せば勝てますか?
800名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 20:32 ID:???
これってフルチューン後に出てくる交換パーツはホイールとマフラーだけなの?
AC版みたいに他のコースのボンネットとかリアウイングは出てこないの?
801名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 20:33 ID:7VFT/4A8
出てきますよ。
802794:03/06/28 20:33 ID:???
>>795
釣れたw
803名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 20:34 ID:???
今日の10時に裸で走ります。
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1054887959/

どっかのバカがシャア専に立てたスレ!
みんな!まだ間に合う!記念カキコだ!!!
804794:03/06/28 20:34 ID:???
>>802
にせものどっかいけ
805802:03/06/28 20:35 ID:???
>>804
おまえが雑魚いから助けた上げたんだよ
806804:03/06/28 20:35 ID:???
>>805
つれt
807805:03/06/28 20:36 ID:???
>>806
釣れた!
808名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 20:37 ID:7VFT/4A8
なにしてるんですか?(汗
809800:03/06/28 20:44 ID:???
>>801
ありがとう。
全然出てこないから、そういう仕様に変わったのかと思った。
漏れの運が悪いだけか…。
810パッダー:03/06/28 20:54 ID:???
ストーリーモードのステージ30で手も足も出なくなりますた
往路はいいんだけど、復路が全然ダメ。
アーケード未経験じゃきついのかな・・・
コース自体は覚えたけど、速く走れない。。。
811名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 21:08 ID:???
   ∧_∧ 
   ( ´Д`) <易しいでやってるヤシは知障
  /    \ 
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ンθソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
812名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 21:10 ID:w0ztCB66
クレイジー・フォー・ラブよくない?かなり気に入った。
813名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 21:13 ID:hRZ/GWrE
塩那のグリップがどうのこうのってやつ(゚听)コセネ
814名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 21:18 ID:Dv/lXWHL
攻略サイト教えてくれ!!
815名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 21:20 ID:w0ztCB66
( ゚д゚)ショック!!
816名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 21:28 ID:???
817名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 21:29 ID:???
ストーリー、シンゴに勝てん!
ずっと先行してても、5連ヘアピン手前で抜かれてそのままぶっちぎられる。
中里は勝手にクラッシュしてランクSだったのにチキショー!
818名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 21:37 ID:???
>>817
アクセルワークで曲がれ!
819名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 21:38 ID:???
真・碓氷を速く走るコツ教えて。
4速ホールドでアクセル抜いて曲がってたまに5速使ってる。
820名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 21:49 ID:???
>698
慣性ドリフトって何ですか?
821名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 21:50 ID:???
全国大会の画像ってどこで見れるのでつか?
822名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 21:53 ID:???
>>820
コミックス第一巻嫁
823名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 21:57 ID:???
>>820
例えば右カーブの時に右にハンドル切って車が↑の状態から→の状態になった時に
十字キーを左にちょんちょんちょんってして滑っていくやつ
824820:03/06/28 22:03 ID:???
>823
それってブレーキングドリフトとどう違うんでしょう?
いつもブレーキ踏んで速度落としてからそんな感じで曲がってますけど。
825名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 22:09 ID:kIw1PYYO
よくみろよ、ブレーキ使わないんだよ。
826本スレ駄目すぎ:03/06/28 22:11 ID:???
誰かGTフォースよりハンドルが大きく回転するコントローラー知らないですか?
振動機能とかいらないんで、左右270度くらい回転する奴がホスィ。
827820:03/06/28 22:12 ID:???
なるほど。サンクス。
828名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 22:13 ID:???
攻略サイト教えてくれ!!
829名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 22:15 ID:???
817じゃ無いがやっと慎吾を倒した。2日か、長かったぜ。かなり上手くなった気がする。コースも覚えちゃったよ。
んでアクセルワークで曲がるの意味がまだ判らない。だれか教えて。
830名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 22:16 ID:???
>>829
アクセルのオン・オフで曲がる。
831名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 22:19 ID:???
>>826 諦めて12月まで待てよ。俺は12月にイニDGTフォースを売ってそれを買うけどな。
832名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 22:21 ID:???
>>830   曲がる前にアクセルオフにして曲がってる時にアクセルを踏んだり離したりして調節する事ですか。
833826:03/06/28 22:23 ID:???
>>831
ああ、あのかっちょイイやつですな。
・・・でも、アレってイニD対応してるのかな…
834名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 22:25 ID:???
>>832
そうそう。ブレーキ踏むより速い。
コーナーの特性を掴んで最適な方法を探していこう!
835名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 22:26 ID:???
赤城の下りの第1セクの終盤にある連続したコーナーはどうやって攻略してます?
俺は86《トレノ》で、とりあえず、ブレーキング+ギア・ダウンで抜けてるんですけどもっと効率のいい抜け方があったら、教えてください。
836名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 22:32 ID:???
もしかしてギア・ダウンってあんまり使わないの?
837名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 22:33 ID:???
>>835
そこはシフトダウンとかブレーキなしで抜けられると思う。(4速キープ)
つーか、車種にもよって違うけど赤城下りでフットブレーキ使うのは
1セク最初の左ヘアピン・3セク始めのキツイ右・4セク4連の最初の進入時くらい。
他はアクセルオフorシフトロックで行けるかと。
838名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 22:37 ID:???
>>826 対応も何も関係ない。オプションで設定できるんだ。
839名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 22:43 ID:???
>>837
シフト・ダウンなしでいいんですか・・・。となると進入角度とかに問題があったのか・・・
840名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 22:52 ID:???
>>835
アクオフのみでシフトは5→4→4速でいけるよ。
1、2個目をインぎりぎりによれるように。
ちなみにあそこは少々ぶつかってもOK。
841名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 22:55 ID:???
>>826
イニDみたいな峠ゲームはハンドルやたら回転すると疲れるぞ。
842名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 22:57 ID:???
拓海馬鹿か?ヘッドライト消すなヴォケ池沼低脳カスが!
843名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 22:59 ID:???
>>842
ぶっちゃけヘッドライト消してても普通に走れる漏れは。。。
844名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 22:59 ID:???
>>843
急に消されてテンパるんだよ
845826:03/06/28 23:00 ID:???
>>841
自分、アーケードでもそんなにハンドル切る方じゃなかったけど
GTフォースの回転しないっぷりにはついていけませぬ…
アケで散々遊んでからGTフォースでやってみれば分かってもらえるかと。
846名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 23:00 ID:w0ztCB66
難しいほうの啓介をノンチューンエボ4で撃破。すげえやばい。めっちゃくちゃ早い。
847名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 23:01 ID:???
>>846
チューンなしで勝つこと自体は簡単だろ。
848846:03/06/28 23:01 ID:w0ztCB66
あ、公道最速な。
849名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 23:13 ID:???
PADで方向キー、アクセル、ブレーキは感圧式?それともゼロか100
かのデジタル式? 教えて ショック2のはなしで
850名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 23:15 ID:???
トモさん頭おかしいんじゃねえの?
851名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 23:16 ID:???
もみじの下りなんか攻略ないかな?
852名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 23:18 ID:???
>>851
側溝の更にイン側を攻めろ
853名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 23:20 ID:???
>>852
ヤパリ原作どおりか。サンクス
854名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 23:33 ID:???
>>849
何の検証もしてないけど、やってる感じとしてはアクセル、ブレーキは
デジタルかと。方向キーは押してる長さによるっぽい。
855名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 23:38 ID:???
塩那のヘアピンて全部5速で曲がれる?全然タイムのびないんだが・・・32秒
856名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 23:54 ID:???
>>855
突っ込む時だけ4速に落としてる(ハチロク)
ノーブレーキじゃさすがに無理じゃないかと。
857名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 23:58 ID:???
妙義のヘアピンの曲がり方がわからん
R32でやってるけど、53秒台中盤がせいいっぱい…

直線最高速は208k、ヘアピン曲がった最高速度は203k
51秒の人は一体何キロでヘアピン曲がってるんだろ…
858名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 23:58 ID:???
>>857
53秒でも十分すごいYO
859名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 00:09 ID:mC4QHHv9
ストーリーの文太に勝てない・・
860名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 00:12 ID:3swE5kok
予約特典の携帯ケースの使い方わかる方いらっしゃいますか?
861名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 00:23 ID:???
つながらねぇ。。
862名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 00:24 ID:???
漏れも予約しなかったのにもらっちゃって困ってる
863名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 00:25 ID:???
家ゲー板が無能ぶりを発揮してるので、移住してきました。以後ヨロ。


えっと、公道最速伝説を一周すると、星マークがつくんですけど、
アレってどの位たまるんですかね?

試した人がいたら教えてほすぃ
864名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 00:27 ID:???
>>857
俺はR34だけど53秒中盤です。ヘアピンは199Kでまがってます。
直線最高速は210k 202Kでうまくいけばまがれるから52秒台はいけそう。
あとコンマ3秒で車種別TOPにたてます。お互いがんばりましょう!
865名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 00:31 ID:???
>>859
壁ペナもらわないように走れば大丈夫だと思うよ。
抜かれたらたぶん抜き返せないと思うから必死にブロックしてください。
866788:03/06/29 00:32 ID:???
>>865
語るんじゃねえよ
この童貞が
867857:03/06/29 00:45 ID:???
>>864
とりあえず、R32全てのコースで車作って比較しようかと思って
違うタイプのやつを1からやってます。
お互い頑張りましょ〜
868名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 00:53 ID:GT5pl7Bd
がんばろーや
ていうか、ランキングの登録
名前のあと、@2ch忘れずに
869名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 00:57 ID:???
ストーリーの二宮に勝てないんですが。
グリップメーターとか意味わからん。
ストーリークリアしたヤシらはどうやったの?
870名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:04 ID:???
ストーリーで全部S取るのは不可能?
871名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:08 ID:YzEJ+OsR
妙義左右ホンコソに0.1秒まで詰められて ((((゚Д゚;))))ガタガタブルブル

新・妙義はスピードの乗り方がコワヒ
872名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:13 ID:???
>>869
グリップメーターは減ると加速が鈍る&タイヤずるずるになりますよ。
おそらく4セクに入る手前には減り始めてると思うので(漏れは減ってた)
4セクは雨のコースを走ってるみたいになると思う。
上手い人ならゲージが半分くらい残ってるんじゃないかな。

873名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:14 ID:???
>>872
あれって自分のだったのか?
トオルがゴールして丁度0になるんだが。
874名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:16 ID:???
あのさ、これってアーケードみたいにオーラがつくことってある?
ついた人いないか?
875名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:17 ID:???
グリップメーターは1回目と2回目の減り方ちがかったよ
まぁ気にしないくらいちぎってしまえばいいんだけど
876名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:17 ID:???
>>873
たぶん無茶なハンドリングでコーナーを曲がったりしたら減りが早い。

ちなみにトオルじゃなくて大輝ね
877名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:21 ID:eZ99Xl+5
駄目!トモさんに勝てない!!アクセルで曲がってるけど、指痛い、抜かせてくれない、ムカつくぅぅ(>_<)!!


抜いても連続ヘアピン後の橋の上で抜かれたりヒルクライム中に抜かれる!
クリアした奴等がオカシイんだよぅ!!

ヽ(`Д´)/ウワァァァァン
878名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:22 ID:???
>>871
さらに0.1縮めよう!
879名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:22 ID:???
アーケード未プレイで発売日購入で秋名下りのタイムアタックやってるんだが、
ランキング見たら2分54秒とかどんな走り方してんだ?
漏れは86使ってやっと3分4秒だ・・・_| ̄|〇
パッドでやってると親指痛いわ
880名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:22 ID:???
>>870
キャサ夫がPADでSコンプリートしたらしい
881名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:23 ID:???
折り返しのトモさんはとろいよ
882名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:27 ID:svrVMYbk
ここまでATだったが、ストーリーの二宮に勝てん,,,,
やはりMTでないと、だめなのか?
ちなみに、頭文字Dゲーセンも含めて初体験。
883869:03/06/29 01:28 ID:???
回答ありがとうございます。
さっきからずっと二宮やってるんですがどうにも…
二つ目のきっついコーナーで抜かれて終わる、
ってのを繰り返してる訳で(つД`)
884名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:28 ID:eZ99Xl+5
>881
そこまでいけねーんだよYO!
俺に才能ねーんだYO!
タイムアタックまでしたのにYO!

売ってやる!こんなもん!!
885名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:28 ID:???
真子ちゃんに勝てない
真・碓氷狂ってるよ。何あの糞ムズイコースは。
なめてんのか。
886名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:31 ID:???
>>870
普通にPADでオールSは可能。
とにかくタイムを縮めるべし
887名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:31 ID:???
スネークヘアピンは3速に落としてぶつからないようにいけ
その前までは全開でいけると思う
888名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:31 ID:in2DmTf7
トモ2本目速すぎ
勝ち方として考えてみたけど、連続ヘアピンまで前走っててヘアピンで抜かれてその後速めに抜いてそのまま
ゴールだとおもうのだけど、連続ヘアピンまでに前にいかれてそのまま差をつけられていつも終わり・・・
どうすれば勝てるんだよー ヽ(`Д´)ノ
889名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:32 ID:???
>>884
とにかくコースを覚えろ!
ちまちまカーブでカスっててもそれがたまりたまって大きなロスになるぞ。
890名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:33 ID:???
真子たんはきっちり4速で後ろ走って
比較的ゆるいコーナーは5速で曲がるようにすればいけるはず。
真・碓氷とか真・妙義はアクセルワークの練習にも使えるし
コースに慣れればおもしろい様に走れるようになったよ
(´ー`)ガムバレ
891名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:34 ID:VVu/LbwP
ともさん、マジで一体その速さはなんなんすか…
僕のこと嫌いなんすか…誰か2本目のスネーク攻略方
教えて下さい。おながいします…やり込め!
っつーのはわかってるんで、具体的な助言などをば…
892名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:35 ID:???
>>888
連続ヘアピン前に抜かれても大丈夫。
とにかく後半は5速でいけるところまで全開走行。トモを抜くのはこの区間だ!
そして4セク中盤からはきっちりアクセルワークでぶつからずに抜けろ!
893名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:35 ID:???
新妙義はフルメンカーで走るとえらいことになる

5速でつっこむようになってきた者より
894870:03/06/29 01:36 ID:???
>>880>>886
キャサ夫は普通の人間じゃないよヽ(`Д´)/ウワァァァァン
ファミ通の連中はマシーンデツ
895名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:36 ID:???
>>891
むしろ重要なのはスネークじゃない!
「飛ばせる区間をいかに飛ばせるか?」の方が重要だ。
とにかく長い直線前のカーブは絶対にミスるな!
896名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:37 ID:???
ヘアピン入り口3速ブレーキ
2、3個目はちょいブレで
出口はスコーンと
897名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:38 ID:???
>>891
とにかくコース覚えて車を左右に振りすぎずに壁に当たらないように・・・
リズムを掴めとしか言えない (つД`)
具体的なことではなくてスマン
898名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:38 ID:in2DmTf7
>>892
助言感謝!
ヘアピン前で抜かれとっても大丈夫だったとは・・・
ヘアピン後はオール4速で走らないとかなりふらつくので4速でずーと走ってるけど
それでは勝てそうにない?
ここまで来たらなんとか終わりたいのだが・・・
899名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:38 ID:???
>>894
壁を越えろ! その先に新しい走りの次元が見えてくるはずだ!
オールSはそんなに遠くじゃないぞ。

むしろ”難しい”で公道最速制覇の方がよっぽどキツかった。
900891:03/06/29 01:40 ID:PB4ZdQYv
一本目はマジで70メーターくらい差をつけて勝てるようになっちゃったよ…
ストーリーでやり込むと2本目は感覚がおかしくなる…
スネークが一番の肝でつ…うまく抜けらんねーよ…ATでやってると出口で
ぶっかってそのまま106キロホールド…追い越せない…
901名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:41 ID:???
こんな興奮するゲームハジメテ でも親指もげそうでつ
902892:03/06/29 01:42 ID:???
>>898
トモ二本目だったらら、スネークのヘアピンのラストが四速で抜けれる(これは三速でもいいけど)
ここから、次のセクションに入って数個のコーナーまでは5速でせめれるはず。
きついコーナーはアクセル抜いてもいいから、なんとかここで抜けるよう頑張れ!

903名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:42 ID:???
2本目の方が楽だぞ
スネーク決まれば300mくらいいけるだろ
904名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:42 ID:L+7kcWon
>900
同志よ!オマエモカー
905名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:43 ID:???
仁Dと同時に買ったPS2のコントローラ、
ボタンがもう逝きそうです。
906892:03/06/29 01:43 ID:???
>>900
ATは正直、八方ツライ。シフトロックした方が楽なところ多いから。
意外にMTにしたら楽にいけるかもな!
907名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:44 ID:YzEJ+OsR
86編だけオールSだよ
何もないと知ってA以上でクリアしてる
908900:03/06/29 01:44 ID:xQpRf/K1
>>904
仲間意識芽生えたね…
MTでやってみる?
909900:03/06/29 01:46 ID:GpTqYdHR
>>906
そうでつか…でもずっとATだったから、できるかな…
910名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:47 ID:in2DmTf7
>>902
サンクス
とりあえずタイムアタックである程度走れるようになったらガムバル!
ここ終わったら一様ストーリーは終わりですよね?
文太は特別編ですよね?
911892:03/06/29 01:48 ID:???
>>909
アーケード(Ver.1)での話だが、俺も最初ATでずっとやっていた。
だが八方の拓海にどうしても勝てなくて、MTで最初から始めたところ、今度は一発で拓海に勝てた。
それくらい差がある。
でもその後、ATでもう一回挑戦してみたらあっさり勝ったけどw
912名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:49 ID:YzEJ+OsR
勝てないんなら難易度落としてみれば
913892:03/06/29 01:50 ID:???
>>910
31話は次のストーリー選択時にプロD編にあらわれるから、一応一回は終わるな。

31話はさらなる壁になると思われ。
914名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:51 ID:L+7kcWon
>908
MTやってみた



スネークヘアピン終了と同時に100m差(笑)
915名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:51 ID:???
塩那20秒とちゅにゅうぅ
916名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:51 ID:???
>>912
あれ? 難易度はストーリーには影響ないんじゃなかったっけ?
説明書に書いてあったけど。
917名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:52 ID:???
秋名5秒きれねぇ。。
918名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:52 ID:???
GTFでいいタイム出してる香具師は玄人
919名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:54 ID:???
秋名は嫌い
赤城派
920名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:54 ID:???
真子ちゃんスピンの条件は?
921名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:55 ID:???
八方ヶ原、初めて走ったときは絶対無理ぽと思ったけど
しばらくやってたらそこそこ走れるようになってきた。
公道催促で4人全員倒すのにはちと時間かかったけど。

トモとの連続ヘアピンバトルには2時間泣かされましたが(´・ω・`)
922名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:56 ID:???
>918ほう。じゃあ秋名3分切る俺は玄人だな
923名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:57 ID:L+7kcWon
MTからATに変えたらトモさん抜いた(藁

ATからMTに変えたら指がもつれた(藁藁
924名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:59 ID:???
>>922
宇宙人
925名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:59 ID:???
今日横で仁Dやってた友達が31話ブンタを56秒でちぎってた・・・

おいらは妙義に逝きます
926名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 02:03 ID:???
SSで泣かされる分にはまだいいけど、
漏れはASで八方だけで1、2万は突っ込んでるぞ。ウワァアンヽ(`Д´)ノ
927名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 02:03 ID:???
∧ ∧ やっと9話クリアできた。 タイムアタックの秋にゃ下り 3分19秒。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
(,,゚Д゚) GTフォースが来るまでにコースを覚えよう
928900:03/06/29 02:04 ID:NajtR3vL
>>911
まじでつか!やってみようかな。
でもグランツーリスモとかレースゲーの
たぐいはほぼATでやってきたのでどきどきでつがw
というか、「4速ホールドで」とか
言ってる方々はオーバーレブしても4速ホールドでつか?
それとも、アクセル抜いたりして合わすんでつか?変な質問スマソ…
>>914
抜いたってこと?明日MTチャレンジしてみよー!
929名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 02:05 ID:L+7kcWon
>926
(^_^)人(^_^)ナカーマ



コードでねぇかな(ボソ
930名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 02:07 ID:???
>>925
56秒でちぎれたのか? 俺は50秒でも無理だった。
結局48秒で勝ったけど……
931名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 02:07 ID:YzEJ+OsR
AS2は赤城に3万ほどつぎ込んだ
残ったのはフルメンFDと2分13秒の筐体記録・・・
932名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 02:09 ID:???
∧ ∧
(,,゚Д゚) >920 スピン発生エリアを通過した時点で先行していれば
         勝手にスピン Sランク(σ・∀・)σゲッツ
933892:03/06/29 02:14 ID:???
>>928
ATでちょこちょこシフトアップされるくらいなら、ホールドしておいた方が速い状況も多々ある。
スネークヘアピンなんかは下手に上げるくらいなら3速に下げてそのままにした方いい。
旋回性もよくなるし、立ち上がりがいいしね。
934名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 02:14 ID:???
俺は31話文太を3分5か6くらいで勝った。
935931:03/06/29 02:15 ID:???
ひょっとして、難易度ってストーリーにも適用されるのか?
936名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 02:15 ID:???
>>932
なんか知らんが追い抜いたらスピンしてくれた。
937931:03/06/29 02:17 ID:???
>>929
うーん。この手のゲームでコード使うのはなんか負けた気がして嫌だけどなぁ
938名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 02:20 ID:???
秋名下りのたくみより、のぼりのワタル君のほうが強かったような気が・・。
939名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 02:21 ID:YzEJ+OsR
ポイントがめんどくさいんだよな
4峠走覇ですぐリタイアすると3000ポイントもらえるのが1番簡単かも

PAR誰かに借りるかなぁ
940名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 02:22 ID:L+7kcWon
>937
出たら出たでコード使って出したタイムで登録する香具師いるから

敵車が1速しか使えないとかだったら激しくキボンヌな訳だが、ナカーマでナカタね
941名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 02:23 ID:???
このゲームだけは、マジでコードなくてもおもろいと思うぞ。
942名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 02:26 ID:???
秋名の4連ヘアピン、どうしても110キロ台でしか曲がれない・・。
ここがうまくいかんと文太にすぐはじき飛ばされ負ける。
943名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 02:27 ID:???
>942溝を使うんだ
944名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 02:28 ID:???
秋名は溝!
落とすよりも引っかける感じで行くといいよ
落とし覚えると3分切れるようになるから覚えとけ
945名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 02:29 ID:???
運よく一回くらいは溝にうまく入るんだが、ほとんどは内側いきすぎて
ゴツっといきまふ・・。
946名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 02:31 ID:???
ケンタのバッシングポイントはどこ?
947名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 02:32 ID:???
走ってればいつの間にやら前に・・・どこでも抜けそうだけど
948名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 02:33 ID:???
複合コーナーと長い直線の間にあるヘアピンのとこでは、2分の一で成功
するんだがそれでもヘタいので、128キロくらいまで落ちます。
センスないので猛練習あるのみでつか・・。
949名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 02:39 ID:W08EOYT2
>>946
いつでも抜けるような。
抜けたらあとはひたすら丁寧に走ればいいだけ。
950名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 02:39 ID:???
そういうふうに悪戦苦闘してるときが一番面白いだろ。
951名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 02:41 ID:???
     /∵  ▼ \
    /∴       ヽ     
   , |∴   /  \ |、     どや?おもろかったやろぉ〜〜
  |`──-( / )-( \)l |   
  | [     ,   っ  l |    でゅふふふっふでゅふふ
  `-,     'ヽ、_ソ  }'     
  / ヽ、    `'   ノ      ちゃうやんわざとちゃうやああん
 /     ゝ ── '  \
/    ,ィ-っ、       ヽ    さんまぁええ加減にせええよおお
|  / |   う        i
952名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 02:45 ID:???
>>951
おもろかったよw
953名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 02:48 ID:???
引き篭もりの童貞で免許も持ってなくて
一生走り屋の車運転することはないであろうお前らが
脳内で走り屋気取って得意げになって攻略しているスレはここですか?
954名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 03:07 ID:???
溝落しのコツ。

「狙って」落すのではなく
「インを攻めたら落ちた」というのが理想。
はじめは、溝よりも、ちょっとアウト側にある白線を目印に走るべし。
955名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 03:07 ID:???
【負けたら】頭文字D攻略スレ Ver,2【罰金百万】
956名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 03:20 ID:q7kAXS7N
ズングリよ
秋名、がんばってくれ
おれも、がんばるからよ
まだ、3分きれねー
957名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 03:38 ID:???

 ケ ン タ 2 0 0 m 絶 対 無 理 
958名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 03:48 ID:???
よっしゃー!ケンタちぎったぞ!
959名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 04:11 ID:zoVz7zO2
酒飲んだけど公道で運転してもいいのかな?
960名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 04:11 ID:???
ポイントバグとか無いのかな
すげーたりぃ
フルメンテするまでタイムアタックのスタートラインに立てないのは
なんとかしてほしかった
せめて12万フルチューンで終了とか
961名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 04:13 ID:zoVz7zO2
>>957
最初はアクセルベタ踏みでブレーキ無し
そうすりゃ4コーナーめで抜ける
962名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 04:25 ID:Gg7sMAqn
新車作るときはTAで全部のコースを回ってフルチューンにしてから公道最速へ行く漏れは変ですか?
963名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 04:33 ID:???
お前らみたいな脳内走り屋にはお似合いのゲーム

俺みたいな現実世界での走り屋には必要のないゲーム
今日も攻めてきたし
964名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 04:41 ID:j06MtW+f
オールS達成したらなんかでるのかね
965名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 04:48 ID:???
>>963
車は何に乗っているのかね?
966名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 05:07 ID:???
>>963 ゲームだし、そんなこといわれてもナ。朝早いね。
967名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 05:16 ID:zoVz7zO2
この時間帯が車が少なくて走りごろ
968名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 05:19 ID:???
>964
何も無いらしい
969名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 05:30 ID:???
溝落としの概念がわかんね アーケードを一度もやったことがないので
なんとかグリップ走行で来ましたがストーリー清二に勝てそうで勝てない

インをつくのに溝落とし? それともオンザレールで溝落とし?
970名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 06:27 ID:???
オールSにしたが変化は見られない。

てっきりサウンドテストの項目追加かと思ったのに。




エンジンブロー
FD対R34(妙義)
FD対ER34(もみじ)

この三つがネックかな。
971名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 06:27 ID:???
清二は壁に当たらなければ勝てる。
涼介より遅い。
972名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 06:34 ID:???
ハンコン使ったら難なく文太に抜かれずに走れたが、
コントローラだと三セク後半までしかもたない・・・
973名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 06:47 ID:zoVz7zO2
エンジンの回転数てどこでシフトチェンジすればいいんでしょうか?
車で違いはありますか?
ハチロクに乗ってるんですけど・・・
974名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 06:58 ID:???
>>953
引き篭もりでも童貞でもなく免許も持っていて
走り屋の車運転してて
脳内で走り屋気取って攻略に励んでますが何か?
975名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 07:03 ID:???
>>974
オレも。
976名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 07:08 ID:???
>>973
11000まできっちり回せ
ってかレッドゾーンスレスレでいいと思う。

977名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 07:13 ID:???
なんかこのゲーム路面によってギアごとの最高速度が違う気がするんだが・・・
978名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 07:35 ID:???
995くらいで次スレ?
979名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 07:47 ID:???
>>977
ギア比って知ってる?
ゲーマーは実車のこと無知なんだプップッ
980名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 08:00 ID:???
>>979
ギア比がちがうのに
ファイナルの時の伸びが同じなのは仕様ですか?
981名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 08:07 ID:???
>>979
おめーもゲーマーじゃねーか
( ´,_ゝ`)プッ
982名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 08:07 ID:???
正式には、
回転の伸びは一緒で、最高速が、コースによって違うんだけどね。

周回妙義と、いろは坂だと違いが明らか。
983名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 08:10 ID:???
車検ないから中身Aコース
外観Dコースはできないね
984名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 08:27 ID:???
レッドサンズのステッカー激しく剥がしたい。
だけど1からポイント溜めるの面倒。
剥がすのは無理?
985977:03/06/29 08:42 ID:???
>>979
ああ、なるほど、峠によって勝手にセッティング変えてくれるってこと?
dクス
986名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 08:47 ID:???
ステアリング補正の強い弱いってどういう意味?
違い教えてくらはい。
GTフォース買ったばかりで意味わからん
987名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 08:53 ID:???
ダブルクラッシュと行こうぜぇ!
ストーリーモード、原作通りの演出に萌え。
988名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 08:57 ID:zoVz7zO2
               __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < ステアリング補正は強にしろ!!
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ

989名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 09:09 ID:???
ぐわぁ、トレノin正丸難しい、5速にすると即ピンボール状態になってしまう
IRの正丸トレノトップ3分9秒って信じられん
必死こいて詰めた俺のタイムより4秒も早いなんて
990名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 09:11 ID:???
>>988
サンクス。強と弱でどう違うんすか?
峠ごと設定変えた方がいいすか?
991857:03/06/29 09:13 ID:???
TAのスタートラインのポイントっていくつなんでしょうか?
現在33万ポイント。
まだ全然だめ?
992名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 09:26 ID:???
>>990
キックバックの強さだよ
993名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 09:50 ID:???
そろそろ次スレお願いします
994名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 09:53 ID:aCgViuwI
...........
995名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 09:53 ID:aCgViuwI
.....................................
996名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 09:53 ID:aCgViuwI
.............
997名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 09:53 ID:aCgViuwI
..............................
998名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 09:54 ID:xGpQ+dga
...
999名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 09:54 ID:xGpQ+dga
         _ _
        /::. ソ . :;;ヽ
        /::.     ..:::;;;ヽ
        /::.      ..::;;;;ヽ
      /::.        ..::::;;;;i
      (::.        ..::;;;丿
       >::...___..::::;;;イ
       !ヾ. ̄⌒__ ̄彡| 
        iミ:::ミC= ≡..::: )
       |:::     ″. ´/
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
     .彡.|:::   i l   :::;;;;;|ゞ巛ミ
   巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
   巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
      巛从ミ彡ミ从巛ミ彡ミ》》
1000名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 09:54 ID:xGpQ+dga
         _ _
        /::. ソ . :;;ヽ
        /::.     ..:::;;;ヽ
        /::.      ..::;;;;ヽ
      /::.        ..::::;;;;i
      (::.        ..::;;;丿
       >::...___..::::;;;イ
       !ヾ. ̄⌒__ ̄彡| 
        iミ:::ミC= ≡..::: )
       |:::     ″. ´/
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
     .彡.|:::   i l   :::;;;;;|ゞ巛ミ
   巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
   巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
      巛从ミ彡ミ从巛ミ彡ミ》》 ...........
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。