■□■鋼鉄の咆哮シリーズ(4発目)■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 14:51 ID:???
全然アドバイスになってないかもしれないけど
深刻に考えないで好きな国ではじめていいんじゃないかな
あとは各国の特徴(日本なら戦艦、ドイツなら航空みたいな)みて決めるぐらいしか

939名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 16:45 ID:???
正直どれでもあんまり変わりはないのだが、
日本型は他より若干船体の耐久力が低いのと、航空機が貧弱で終盤あまり使いようがなくなる。
アメリカ型は日本型に比べて戦艦の艦橋が大きいので、甲板の狭い戦艦を使うときちと面倒。
搭載機数最大を誇る現代型の大型空母が使用できるが、二周目なんかだとやっぱり空母は使いづらい。
イギリス型は可も不可もなく。ドイツは最初こそキツいものの、最後の最後になれば最強航空機が
手に入るので、二周目で航空戦をやりたいなら一番。

…時間があるなら全部やるのが一番だがね。
940名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 16:59 ID:???
イギリスに魅力を感じないんだよね。コレといった特徴な意思
941名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 17:50 ID:???
個人的に戦艦好きなら日本
空母好きならドイツ
942973:03/07/01 18:07 ID:zJrBxSrj
>>938-941
助言恐れ入ります(・∀・)ゞビシィ!
亜米利加で始め、ちょうどウッドデッキに萎えておりましたので、
早めに日本でやり直すであります。
943名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 20:27 ID:???
100cm砲って四連装できないですかね?(;´∀`)ゞムリ?
944名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 21:07 ID:Xm6JdZZU
>>943
せめて連装でも…
次回キボンヌ
 
945名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 21:56 ID:???
>>943
あれで連装できたら強すぎ
946名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 23:14 ID:???
より強いものを求めて何が悪い!
947名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 01:10 ID:???
ならば超兵器クラスの船体をキボンと言ってみるテスト
948名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 10:19 ID:???
ウッドデッキはどの国でも普通にあるような気がするが。
949名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 10:41 ID:???
木製自体に萎えてるんじゃなくて、近未来的な形なのに木製甲板ってことに萎えてるんじゃないの?
俺はそうだが・・・
950名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 16:07 ID:???
ルフトシュピーゲルングが装備してる
100cm70口径は手に入れるの無理?
951名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 16:14 ID:???
>>950
無理。
死ぬほど欲しいのならPARでも使え。
952名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 17:22 ID:???
>>951
thx
おとなしく諦める
953名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 18:22 ID:???
生産型が日本で一番使えない船体は、
「双胴駆逐艦」だとおもうが、みなさんどう思うでしょう?



だって、こんごうの艦橋がまともに載らないんだもん。コンチクショ-

954名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 18:34 ID:???
駆逐艦Iが一番使えないな。
955名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 18:36 ID:C7dHOewW
ヤターノーチラス沈めたyo!
例によって航空攻撃で浮上→遠距離からレールガンUで砲撃で勝ち
956名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 18:36 ID:???
拡散荷電粒子砲はA-9あたり?
αレーザーと同じで出にくいんだろうか・・・
957名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 21:24 ID:???
>>956
B-9でも取れるはず
958名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 22:34 ID:???
950超えたんで新スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1057152767/l50

沈没しないように頑張ってくれ・・・
959名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 22:38 ID:???
>>958
板違うよ・・・
960名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 23:09 ID:???
>>958-959
ワロタ
961名無しさん@非公式ガイド:03/07/03 00:01 ID:???
引越し終了
礼としてエロ画像でもくれや
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1057157984/l50
962名無しさん@非公式ガイド:03/07/03 00:09 ID:???
>>961
ありがとう!
お礼です!
http://www.jetcity.jp/tamabukuro-kinpati.html
963名無しさん@非公式ガイド:03/07/03 09:36 ID:???
>>957
ありがと
いつのまにか一つもってたから不思議だったんだが
多分αレーザー探してるときにとれてたんだな・・・
964名無しさん@非公式ガイド:03/07/03 18:55 ID:???
埋め立て作業、開始!
965  :03/07/04 00:14 ID:uiWZcNu/
 
966名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 01:23 ID:???
埋め立て中
ガガガガガガガ・・・
967名無しさん@非公式ガイド :03/07/04 01:32 ID:???
埋め
968名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 02:18 ID:???
埋め立てるの?撃沈にしようよ
969名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 16:20 ID:???
このスレは標的艦になりますた
970名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 20:01 ID:???
沈めや、沈め
971名無しさん@非公式ガイド:03/07/05 01:18 ID:???
50cm砲単発発射ー!
972名無しさん@非公式ガイド:03/07/05 20:20 ID:???
左舷に被弾!
973名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 02:18 ID:???
火災発生!
974名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 03:36 ID:???
後方から魚雷多数!
975名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 04:43 ID:???
浸水発生!
976名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 11:48 ID:???
三時の方向より雷撃機多数接近!
977名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 12:45 ID:???
三式弾発射用意!
機銃員は至急待避せよ!
978名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 13:00 ID:???
エロ弾発射!!
979名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 14:39 ID:???
火災鎮火!
980名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 14:40 ID:???
左舷に魚雷二本直撃!
981名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 18:16 ID:???
舵損傷!
982名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 18:25 ID:???
総員、退艦!
983名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 19:07 ID:???
なんか1作目やったことある人少なそうだな……
984名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 20:42 ID:???
PS2咆哮2→PC咆哮2→PC咆哮1 

の順にプレイした。PS2の一作目はあんまり面白くなさそう
985名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 23:06 ID:???
PC版体験版1→PS2版2ですが
986名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 23:11 ID:???
>>984
WSG→PCの時にグラフィックに萎えなかった?
まぁ、WSCはいろいろな要素があって長く楽しめそうだけどね。
987984
>>986
萎えるというか、絶望感に近いものがあった。
正直、マイクロキャビンに騙されたと思いますた。

勿論実際は違ったけど