ソウルキャリバーII part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
前スレ:http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1049626760/

・隠れキャラはどうやったら出るの?
→ウェポンマスターモードをひたすらプレイしる
・隠しコスは?
→ウェポンマスターモードで買え
・トカゲやバーサーカーは使えないの?
→現在、WMMのエクストラミッションでのみ使用可能
3rdカラー無し:平八 ネクリッド ユンスン キリク マキシ ヨシミツ シャレード セルバンテス

武器:全て購入可能。以下に注意しる。

・WMMは二周目のエクストラミッションで行けなかった場所もいける。
・最強武器はEx2「ケフェウス」にて購入可能。
  行き方 → Sub3の「ボルクス」の「英雄の道」をクリアすべし。
・おもちゃ武器は、サブチャプター2「アリオス」にて購入可能。
  行き方 → クラスがEdgemaster(LV71EXP40万)になったらチャプター4「ミザール」のミッションをこなすべし。

尚、お金が無い人は「おひねり」のもらえるチャプター9「アルゴール」の「古代劇場」をこなすべし。
ソンミナで最強の武器を装備し、A+B連発。
時間効率はエクストラミッションの方がよいが、自キャラのみダウン即死のため事故率高し。注意。

経験値稼ぎ:
ミッション経験値は、挑戦回数ごとに減ってしまう。
ケフェウスのエル・ライで相手を落としに行くのが楽。
ラファエルで6 B B Bを連発してリングアウトを狙え
2名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 17:04 ID:???
エロコードきぼん
3名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 17:05 ID:???
ええで
4名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 17:05 ID:???
究極武器性能

ラファエル ○ATK+30% DEF+40% ×諸刃の剣
タリム    ○攻撃時体力回復 ×DEF-20%(初段のみ)
ユンスン  ○リーチ激増 刀身不可視  ×DEF-10% 攻撃・チャージ時体力消費
カサンドラ ○ATK+35% DEF+30% 体力時間回復 ×被ガード貫通
御剣    ○ATK+75% DEF+50% ×ガード不可能
タキ     ○ATK+40% チャージ時体力回復 ×被ガード貫通
ヴォルド ○チャージ速度倍 攻撃HITによるチャージ解除無し ×諸刃の剣
ナイトメア ○体力時間回復
アスタロス ○DEF+40% 体力吸収 ×ガード不可能
アイヴィー ○ガード貫通 ×攻撃時体力消費
キリク    ○リーチ激増 ×DEF-30% 被ガード貫通
シャンファ ○ATK+20% 攻撃するごとに体力回復 ×DEF-20%(初段のみ)
マキシ   ○ATK+50%(初段+80%) ×ガード不可能
ネクリッド  使った技の元のキャラの究極武器の性能になる?
ソフィー  ○ATK+20% チャージ速度倍 ×DEF-20%
ソン・ミナ  ○ATK+20% 攻撃時体力回復 ×体力時間消耗
吉光     ○ATK+20% 攻撃HITによるチャージ解除無し ×DEF-20%
セルバンテス ○ATK+50%  ×攻撃時体力消費

平八    ○ATK+35% DEF+35% ダメージ反射 ×体力時間消耗
リンク    ○体力時間回復 ×ガードしても体力を削られる
スポーン  ○攻撃力が高いが武器振るだけで体力減少
5名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 17:06 ID:???
用語定義
ATK+n%:プラクティスで同キャラデフォ武器相手に100+n%のダメージが素ではいる
DEF+n%:プラクティスで同キャラデフォ武器で攻撃した場合に100-n%のダメージが素ではいる
ガード貫通:相手に攻撃をガードされても若干のダメージを与えられる
被ガード貫通:相手の攻撃をガードしても若干体力を削られる
体力時間回復:体力が徐々に回復する
体力時間消耗:体力が徐々に減少する
諸刃の剣:相手に攻撃がヒットした時、こちらも若干のダメージを受ける
体力吸収:相手に攻撃がヒットした時、こちらの体力が回復する
ダメージ反射:相手に攻撃がヒットした時、相手に若干のダメージを与える

補足
攻撃時回復はHIT・ガード・空振りを問わない。攻撃判定回数分回復。
ソン・ミナの6A+Kなどは素敵な回復量を見せる。
逆に構え等の攻撃判定を持たない技では回復しない。
攻撃自体力消費も同様。セルバンテスのしゃがみ中A+Bなんぞは目も当てられない。

攻撃HITによるチャージ解除無しはチャージ状態側の攻撃がヒットした場合解除されないコトを指す。
チャージ状態時に攻撃を喰らう・もしくはガードした場合は解除される
6名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 17:06 ID:???
用語
WMM → ウェポンマスターモード
Ex → エクストラチャプター
Sub → サブチャプター

GC版61(他59)EXVSバトル          EXアーケードクリア
GC版69(他67)EXVSチームバトル      EXチームバトルクリア
GC版78(他76)オープニング(ホーム)    EXサバイバル(ノーリカバー)を5回プレイor30(インフェルノ戦)人抜き以上
GC版79(他77)オープニング(アーケード) EXタイムアタック(エクストリーム)を5回プレイorクリア

ダンジョン最短ルート
石窟寺院 →2 ↑3 →2 ↑1 →2 ↓4
カロン →4 ↑1 →2
ジュノー →2 ↓1 →1 ↓2
死者の法廷 →5 ↓3 ←2
英雄の道 →3 ↓2 →5 ↑2 →1
幽玄洞 →5 ↓5 →1
ルクバ →2 ↑2 →1 ↑3 →4 ↓5 →2

・最強武器はEx2「ケフェウス」にて購入可能。
  行き方 → Sub3の「鬼哭城」のEXをクリア
      → Sub3の「ボルクス」の「英雄の道」をクリア
      → Sub4の「山猫亭」をクリアすべし
7名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 17:07 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/backno/rensai/sc2/
・公式ページ(技表、基本システム、ストーリー、他)
http://www.namco.co.jp/home/aa/am/vg/soulcalibur2/special/index.html
・ソウルキャリバー2 総合掲示板 http://jbbs.shitaraba.com/game/442/
・ソウルキャリバー2 掲示板☆地方板 http://jbbs.shitaraba.com/game/2938/


おまけ
●家庭用デビュー組のためのゲーセンリスト●
 ■東京都23区内
  新宿西スポ           金  夜
  秋葉原クラブセガ    土  夕方〜夜     駅前の赤いビル
  池袋GiGO            夜7時〜9時   東急ハンズ付近にある
  梅島ファンタジア       金  夜         ファミリーマートの裏
  蒲田シルクハットM2  金  夜8時前後    店頭のモアイ像が目印
 ■東京都多摩地区
  立川オスロー         土    夕方〜夜
  東小金井モーゼ     金土日 夜23時〜
 ■埼玉県
  蕨デイトナ         金   夜7時〜
  上福岡コング       木金 夜         デイリーヤマザキの地下
8名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 17:07 ID:???
ウェポンマスターモードの埋め方も解説きぼん
9名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 17:10 ID:???
ps2版のNo,69が埋まらんです。
条件は何ですか
10名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 17:15 ID:???
出川には教えません。
11名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 17:18 ID:???
(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)
(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)
(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)
(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)
(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)
(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)
(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)
(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)
(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)
(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)
(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)
(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)
(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)
(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)
(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)
12名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 17:18 ID:???
ひとつ情報提供&質問
情報のほうから。ボイスモードでLRを押すと声優の名前が見れマフ。
質問:義光って隠し技内ない?K+Gで「やりますなぁ」少しでもタイミングが違うと
「キエェェェ!!」回転(ダメージなし)おそらくソウルチャージしてからやると技が変わる。
これってコマンド表にも載ってないんですけど難ですか?
13名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 17:22 ID:???
age
14名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 17:27 ID:???
飽きた → 対戦しろ。
        対戦出来る環境がなかったらサバイバル全キャラ50人抜きチャレンジをやれ
15名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 17:30 ID:???
>>12
吉光のは、ランダムで技が出る。
ソウルチャージしないと、お前がいう2種類しか出ないようだが、
ソウルチャージすると、さらに何種類もの技がランダムで出るようになる。
16名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 17:30 ID:???
>>12
吉光のK+Gは、技がランダムで出るようになってる。
普通に出すと失敗や挑発だが、
チャージすると少しマシな技が出て
御霊削りから出すと鉄拳キャラの技が出る。
17名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 17:30 ID:???
376231A+B
18名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 17:30 ID:???
>>15
ケコーン
19名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 17:32 ID:???
>>12
回るのは単なる失敗モーション。
ソウルチャージ後は1回、6K+G(体力を吸い取る投げ)の後は
3回くらいちゃんと技が出ることが多い(それでもランダムだけど)。

どんな技が出るかはここに載ってる。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030328/yo.htm
20名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 17:32 ID:???
重婚しまくりだな。
2115:03/04/10 17:32 ID:???
>>16
すまん。
かぶった。
>>御霊削りから出すと鉄拳キャラの技が出る。
これマジ?
俺の記憶では、鬼人滅裂が単発で出た記憶があるんだが……。
そんな条件限定あったのか……?
2212:03/04/10 17:36 ID:???
サンクス多謝多謝
23名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 18:22 ID:???
カズヤの鬼神滅裂、リーのブレイジングキック
キングのレッグラリアート、平八の影足
ポールの鉄騎と失敗サマー、クニミツの天d
アーマーキングのスーパーナックルボム
仁の金剛体、シャオユウの挑発なんか
24名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 18:24 ID:???
【3への要望】(今の所出ている物のまとめ)
・キャラEDは全てポリゴンで作れ。(もしくは、CGムービー)
・イイ音楽はアレンジするなりして残せ。
・プロフィールでステージも自由に選ばせろ。
・使えそうで使えないキャラを見せるな。
・エンドユーザーが何を期待、望んでいるのか把握しろナムコ。
・何かを達成した時にはちゃんと不可価値を付けろ。
・プロフに勝ちポーズリプレイを入れろ。
・ダブルヌンチャクキャラを完成させるか、最低限演武は入れとけ。
・インフェルノかシャレードか、どっちか一つに統一しろ。
・ゲストキャラは今話題のキャラ、もしくは背景に合ったキャラを出せ。
 (ベルセルクのガッツとか、バガボンドのキャラとか)
・ロック出さないならバングー出せや。
・アートギャラリーも前作みたいにイラスト載っけて欲しい。
・前作のコスチュームやステージは、いい物はアレンジするなりして残して欲しい。
・プラクティスモードでのリプレイ機能の復活も!
・アーケード版のコンクエストモードも入れてくれ〜!(AIモード?)
・選択時、ボタン押でパンチーの色変更も追加してYO!
・男キャラ減らしても良いから、女キャラ増やせ。
・3Pコス用意するなら、ちゃんと全員分用意しろ!

追加があったら、↑をコピペ&追加よろしく!
25名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 18:25 ID:???
プログレ最高!!
26名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 18:44 ID:???
バガボンドって・・・・
あれは吉川英治の脚色だらけ宮本武蔵を
さらにスラムダンクの人が脚色しまくったやつでしょ?
漏れは見たことないけどあの漫画だけのオリキャラっているの?
27名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 18:54 ID:oOMYYOIG
不動幽月斎
28名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 18:57 ID:???
・おもちゃ武器は、サブチャプター2「アリオス」にて購入可能。
  行き方 → クラスがEdgemaster(LV71EXP30万)になったらチャプター4「ミザール」のミッションをこなすべし。
にいいかげん変更しる!
29名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 19:16 ID:???
>>28
ごめん、貼ってから気づいちゃった
許して*゜ヮ゜)ノ
30名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 19:17 ID:???
プロキオンとメラクだけが、どうしても完全クリアできないな。
どうなってんだ?
31名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 19:22 ID:???
正直ガッツや武蔵が出ても嬉しくない

といってみる
32名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 19:28 ID:???
>>30
とりあえずチャプター10をクリアしろ
33名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 19:29 ID:???
川澄舞とちび舞を出してほしい

といってみる
34名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 19:33 ID:???
武蔵は無理でしょ元々、時代背景に合わないし。
種子島が出てるくらいだから長篠の前後でしょ?
武蔵が最初に参加した戦は関が原でその時16でしょ。
つうてもスッポン、平八いるしなんとでもなるか・・・
35名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 19:35 ID:???
>>32
10はもう、全部埋めてるんだけど、まだ何度かクリアしないとならんわけ?
36名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 19:36 ID:???
『グラディエーター』の中のラッセル・クロウに激似のキャラがいれば、もう何も言うことはありませんね。
37名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 19:46 ID:???
アイヴィーで相手を壁に追い詰めた状態で
33A→22B(壁ヒット)→376231A+B ダメージ170ほど
て感じで投げが入るんですが、これは確定ですか?投げ抜けできますか?

ソウルキャリバー2 総合掲示板で最速クリミナルを知って驚きますた。
4A+BGから出すとオーホホホ、オーホホホと叫びまくり。
38名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 19:46 ID:???
次回作は千葉真一を出してほしいな
39名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 19:51 ID:???
>>37
空中投げ以外のコマンド投げは全て抜けれるよ。
背後投げ抜けれるのはアスタロスとヴォルドのみ
40名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 19:51 ID:???
>>38
それもいいな。是非とも村正をふるって欲しい。
41名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 19:57 ID:???
オイラは勝新ソックリキャラで座頭市がいいな。
42名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 20:00 ID:???
武蔵はバガボンドのおかげでかなりカッコいい人になってるけど
実際の肖像画(?)だとアスタロスみたいな奴だよな
43名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 20:02 ID:???
アンソニー・ホプキンスのゾロもいいなあ。アントニオ・バンデラスもカッコイイんだけどさ。
44名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 20:03 ID:???
武蔵すごいでかく(当時では)臭い(超不潔)人間
45名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 20:04 ID:???
エロがゾロっぽくマスクするかもと予想してみる。
46名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 20:07 ID:???
武蔵と座頭一がキャリバーにいたら
強力なインパクト技でもあるかもしれないな。

どんな攻撃を受けても平気で反撃するような気がする。
強キャラなイメージが湧くなぁ。
47名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 20:07 ID:???
アスタロスの2Pは、前回の方が良かったです。
なんか、あの黒いマスクがKKKみたいで、いかにも邪教って雰囲気で。
48名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 20:11 ID:???
ごめんよ、ヴォルド
見た目だけでオマエを誤解してたよ
49名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 20:11 ID:???
垂れ幕をZに切り裂いて登場するゾロを熱望…。
50名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 20:12 ID:???
アスタロスの声優は前の人の方が上手だったな。

今の人も上手だとは思うけどしっくりこない感じがするな。
51名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 20:23 ID:???
前作てどの機種で出てんの?
52名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 20:24 ID:???
>>45
今回の3Pコスにそれを期待してたんだけどなぁ・・・
追われる身なんだからマスクぐらいしてても可笑しくないだろうし

よって次回に激しく期待
53名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 20:27 ID:???
キャラクターセレクトの顔、全般的にイメージが大分変わったね…。
54名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 20:31 ID:???
次回のロリ貴族はソウルエッジを持っているのかもな。
大剣でフェンシングスタイルだったら面白いと思う。

リーチと攻撃力とスピードを兼ね備えていたらボスっぽいだろうな。
55名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 20:31 ID:???
アイヴィーの声優の冬馬由美って人、声がエロイね。
56名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 20:31 ID:46+2+OWY
宮本武蔵ってのは一度入浴中に襲われてから生涯一度も風呂に入らなかったらしい

クサー
57名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 20:33 ID:???
スト2ムービーの春麗も冬馬由美だったかな…。
58名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 20:34 ID:???
ボイスモードのアイヴィーの口の動きエロすぎ(;´Д`)
59名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 20:38 ID:???
違うな…藤谷美紀だったね。
60名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 20:43 ID:???
冬馬由美ってアイヴィとか以外に
結構萌えや燃えなキャラやってるからなぁ
6156:03/04/10 20:43 ID:???
折れのIDカコイイつーかオモロイ
62名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 20:44 ID:???
タリムは「夢をみていました」とか言い出すんだろうなぁ
シャンファは急に関西弁になったりするんだろうなぁ。
カサンドラは波動拳でも使ったりするんだろうなぁ。
ソフィーティアは変なマスクを被った奴に追いかけられたりするんだろうなぁ。
ソン・ミナはウサギの着ぐるみを着たり軍人になったりするんだろうなぁ。
キリクはガンダムに乗ったりするんだろうなぁ。

妄想してみる。
63名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 20:46 ID:hswn06/Z
次回作ではバースが出ます。
武器は釘バット。
64名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 20:46 ID:???
マキシは「俺の歌を聞けーーー」と叫び出す
65名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 20:50 ID:???
アイヴィー 「氏の…先を逝く者達よ…!」
66名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 20:50 ID:???
マキシは「ジャスト一分だ」と言う
67名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 20:52 ID:???
おまえら>62-のネタの説明おながいします
68名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 20:52 ID:???
ナイトメアもといジークは
「光になれーーー!!!」と金色のハンマーを振り下ろす

 
ってもうこのネタやめよ…
69名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 20:52 ID:???
キリクは如意棒つながりだな
70名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 20:54 ID:???
声優ネタは上げたらキリが無いわな
71名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 20:58 ID:???
>>67
ドラえもん
72名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 20:58 ID:???
次はどんなネタがいいだろうな?

1 俺の自慢の連係・連続技
2 この武器のここが好き
3 キャラ燃え
4 音楽
5 このステージが好き
73名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 20:59 ID:???
>>72
3は萌えじゃなくて燃え?
だったら一番燃えてるのはインフェルノだろうとベタなネタ振ってみる
74名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 21:04 ID:???
インフェルノタンの頭頂部分に剣の柄があるのが変わっているな。

インフェルノタンの投げで頭頂部分に刺さるのはお約束だったんだろうな。
75名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 21:08 ID:???
とりあえず音楽なら…
どれも捨て難いけど、前作のファン・ソンギョンのステージが好きだなあ。
なんか壮大…。
76名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 21:10 ID:???
前作の曲は、CD-Rに焼いて、今でも聴いておるよ〜。
77名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 21:12 ID:???
ソウルエッジのロックのステージの曲は良かった。
78名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 21:12 ID:???

 Δ〇_  ヴォルドの1Kの後の

○_   6Bが安定しません。

A

(; ;)アドバイスもしくはへたっぴでも安定するコンボ教えて下され・・
79名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 21:15 ID:???
曲はやっぱムービー共にエッジのオープニングだなぁ
80名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 21:16 ID:???
>>79
あ、そう言えばそれもCDにしたっけ…。
81名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 21:24 ID:???
キャリバーのオープニングエディット画面の調べもいいな…。
82名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 21:34 ID:???
今更だけどラファエルについて

4Kカウンターヒット時A+B.A(ルーアンボナパルトプラス)

主要なK技は4Kと3KとKなんだけど
3Kは下段技をかわす事があるので使う必要がある技です。
4Kはハイリスクな技なんで接近戦で敵が上段攻撃を出してくると読んだ時意外は使ってはいけない技です。
Kはもっとも早く出るK攻撃なんで余裕があるときは使ってもいい技です。
8337:03/04/10 21:35 ID:???
>>39
そうなんですか。抜けられるなら素直に打撃を入れたほうが良いですね。感謝。

アイヴィーでカウンターで3K,6A,K2,1B+K等が入った場合、
追い打ちは44B+Kをいれてるんですが、これで良いんでしょうか
84マキシ:03/04/10 21:36 ID:???
おまえに相応しいヌンチャクは決まった!
85名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 21:37 ID:???
>>78
66K→2A+K→66

ジラックを使ったコンボらしい
86名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 21:38 ID:???
付加価値の部分は明らかにキャリバー1の方が良かったなー
87名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 21:41 ID:???
キャリバーやるとロードオブザリング見たくなってくるな・・・・
88名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 21:53 ID:???
キャリ2の船長ステージの曲、良すぎ。
89名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 21:57 ID:???
箱版でLDC-RGB1使ってやってる人いますか?
90名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 21:58 ID:???
>>85
ちょっと変だな
1K→2A+K→K
でいいんじゃない?
91名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 22:00 ID:???
553Bだな。
92名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 22:03 ID:???
ステージの風土にあったBGMが欲しいかな。その地域独特の音源っつーか。
バグパイプとか馬琴とかしか思いつかんけど(日本なら尺八の音が聴きたいw)、
そーゆー意味ではエッジの船長ステージに一票。
93名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 22:06 ID:???
ステージによっては、風向き次第でスカートが全開になる事もあるようだ。
この辺り、詳しく統計つけられないもんだろうか。
94名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 22:22 ID:???
>>93
コード使えばいいだろ
95名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 22:25 ID:???
全開のSSを載せてあるサイトあったな
みっけたらうpしまつ
96名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 22:26 ID:???
エッジのときの船長の曲がすごく好きだ。
97名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 22:41 ID:???
 ■東京都23区内
  新宿西スポ           金  夜
  秋葉原クラブセガ    土  夕方〜夜     駅前の赤いビル
  池袋GiGO            夜7時〜9時   東急ハンズ付近にある
   
   ↑
この辺いっても誰も対戦なんかしてね〜し
糞ゲーのデマなんか流してんじゃね〜よハゲ
98名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 22:42 ID:???
>>90
空中制御で安定では無いような?
対戦中にリング端で決めてブリッジしたまま落ちたよ(w
99名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 22:43 ID:???
北海道の特に札幌市のゲーセン情報が欲しいな…
100名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 22:52 ID:???
秋葉原クラブセガなんかは実際は

ストUX>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>(対戦どころか誰もやってませんが何か?)>キャリバ
101名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 23:02 ID:???
>>94
必ずモンロー状態にできるコードあるのかい?
102名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 23:03 ID:???
時間指定を見逃してる早漏包茎
103名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 23:03 ID:???
>>74
髑髏の頭頂部に柄ってパンクバンドのLORDS OF NEW CHURCHって
バンドのシンボルなんかでも使われてるので
そのバンドが好きな漏れ的にはそれほど珍しくもないかも
104名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 23:26 ID:???

\\   / .:::::::::::::::::::::::::::::::::  く
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   前 す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  ス  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  レ  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  を  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  埋
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  め
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      て
      /          i  ,  /|          r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_
///   //    ,、-'´
//    // /  /    
///   //    ,、-'´
//    // /  /
105名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 23:38 ID:JTVk7ox+
船長おめ

1000 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:03/04/10 23:38 ID:???
saseruka!
106名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 23:40 ID:???
インフェルノ氏ね。卑怯
107名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 23:43 ID:???
いい男に埋めてといわれて埋めない奴はいないですよ(*´д`)
108船長:03/04/10 23:44 ID:???




              ☆☆☆☆☆(・∀・)1000頂きますた(・∀・)☆☆☆☆☆





>105
ムッサンクサァ
109名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:09 ID:???
ダブルトンファーの演舞キボウしてる奴いるが
あれってモーション自体はタリムの演舞として残ってるように
見えるんだがどうよ?
110名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:18 ID:???
>>109
むー。キャリ1のWヌンチャク見たことないから見せてもらえんじゃろか?比較できん。
111名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:19 ID:???
>109
ダブルトンファーじゃねえ!ダブルヌンチャクだ!
というか、あんなへっぽこ演舞に残ってると思われてるとは。ガックリ
112名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:21 ID:???
マキシで意味のない連携を考え中。たとえば
(開陽)→236A→(玉衝)→B→(巨門)→B→(文曲)→
B,8A+K(左向き時2A+K)→(禄存)→B,G→(天枢)→B,B,K
とか。もっと長く出来ないかな。
113名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:22 ID:???
>110
スマン環境ないからうpできんが、めちゃめちゃシビれるよ。

あーしかしナムコの判断は109と同じものだったのかもなぁ。
容量足りないから節約しなきゃ、みたいな。
つくづく肝心な所で外す会社だよ・・。
114名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:26 ID:???
次回作は鞭出して欲しいな。鞭。キャラの名前はシモン・ベ(略
115名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:31 ID:???
漏れはカンフー映画で出てくる派手な扇とか、ショボイ腰掛椅子みたいな武器キボン
116名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:31 ID:???
いい加減インフェルノがラスボスはやめて欲しい。エッジの頃からずっと一緒やん。っていうか次回作が出るかどうかも怪しいけど。
117名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:33 ID:???
>>115
椅子いいなw ジャッキー映画みたいで
118名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:34 ID:GTWkSX0c
ラストブロンクスの続編も出そうにないから
そろそろ三節棍使いを出してくれ。

つーか、このゲーム剣士が多すぎだよな。
119名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:34 ID:???
違う武器(エッジ、キャリバーetc)の名前があればね。ソウルパンツとか。
さすがに3は話に限界が。まぁ、ストーリーなんてどうでもいいけど。
120名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:35 ID:???
3では話の舞台を現代に持ってくるとかいうのは無しな。なんかナムコ乱心
してそういうの作りそうだから
121名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:35 ID:???
次回作に出して欲しいキャラといえば、完全に新しいボス。
エッジの船長以降、全然出てないジャン。

木人キャラも人気あるから一つは入れておいてもいいけど、
最後に待ち受けてるのが使い回しだと思うとクリアの意欲に繋がらない。
どうせ後で使えるようにするんなら、武器もモーションも全てオリジナルの
ボスキャラを作れよって思う。
122名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:36 ID:???
流星錐(字わかんね)キボンヌ
123名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:36 ID:???
>116
カブった
124名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:38 ID:???
>>120
有り得なくもないところ、乱心というところに藁田。
125名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:39 ID:???
>120
現代通り越して未来にまでいっちまいそうでつ彼奴らは。
126名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:40 ID:???
こちらの予想の右斜め上を行くナムコ
127名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:40 ID:???
贅沢は言わない、ゆめりあな世界じゃなければ・・・
128名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:40 ID:???
化け物や魔法使いとかも出して欲しいな。
面白ければ何でも良いぞ、俺は。
129名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:41 ID:???
>122
流星錘はアイヴィーのモーションと殆ど変わんないよ。
首に巻きつけたりするけど。
130sage:03/04/11 00:42 ID:pT30AlzV
>89
やってるけど?
131名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:42 ID:???
>>127
次回作ではテイルズとゆめりあのキャラが参戦するようです
132名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:44 ID:???
133名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:44 ID:???
すごいな。連結できる三節棍なんて本当にあるんだ!
かっちょええ。マンガだけの話だと思ってたよ・・。

これキリクの新武器にして棍+三節棍てのはどうよ?
ttp://www.gaopu.com/sansetsu5.html
134名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:44 ID:???
3ではなく、新しい名前にするとして、エッジ、キャリバー(カリバー)が出たから…
”ソウルブレイド”、”ソウルブリンガー”、ソウルセイバー(セイヴァーでも)”くらいかなあ。
135名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:45 ID:???
>>89
やってるよ。
ここよりもRGBスレ行った方がトラスコでやってる人多いと思うよ
136名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:45 ID:???
>>97
そのテンプレを書いたのは漏れですが何か。
ちゃんと丁寧に時間指定もつけてやったんだが、見落としてるのか?
ここ1年ほど、その店のその時間は人が集まらなかった事が無い。
それとも、行ってないくせに煽りたいだけ?
137名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:45 ID:???
>>134
ブリンガーがゴツくて悪そうでいいな。
でも一般受けしなそうだ
138名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:45 ID:???
>132
もう膜ファーレンは勘弁してください・・(;つд`)
139名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:47 ID:???
ネクリッドはやっちまったよなぁ・・・見た目も中身もアメリカン
140名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:49 ID:???
>134



ソ ウ ル カ ウ パ ー



あるイミ一番適切な名前のような気が。
141名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:49 ID:???
ソウルボウガンでもソウルトナレフでもいいけど
まともにCPU戦あそばせてください・・・
142名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:52 ID:???
ザ・ソウル(韓国)

   で。
143名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:52 ID:???
"ソウルカッター"。
切れ味が悪くなっても、伸ばして先を折ればいいっていう。
144名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:53 ID:???
>>142
これ以上チョソゲーにするつもりか
145名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:53 ID:???
ソウル棒で
146名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:55 ID:???
ソウルコマンドー
147名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:56 ID:???
主人公ガイ
148名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:57 ID:???
ソウルミュージックとかいって音ゲーにならないだろうな…。
頼みますよ、ナムコ殿。
149名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 00:58 ID:???
>>139
しかもナレーションがニコレットにしか聞こえない
150名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 01:00 ID:???
普通に九節鞭出すのも悪くなさそうだな。
蛇腹剣じゃできない動きだってあるし。
151名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 01:01 ID:???
サバイバルクリアーできないよーウワァァァン!
152名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 01:01 ID:???
スーパーソウルキャリバー2X
153名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 01:02 ID:???
>>151
あれクリアーとかあるのかw
154名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 01:03 ID:???
ソウルブレイカー

エッジとキャリバー壊す人達の話で
155名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 01:04 ID:???
ソウル無礼講

普段の上下関係を壊す若者たちの話で
156名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 01:05 ID:???
続編作るならキリクとサンハとマキシとエロとユンスンとタリムはボツってくれ

薄い
157名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 01:06 ID:???
>>156
マキシを捨てちゃイヤン
158名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 01:07 ID:???
>>156
漏れからエロを奪うな、あんなロリ貴族めったにいねーぞ
159名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 01:07 ID:???
そのかわりハゲが復活
160名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 01:09 ID:???
ソウルキャバレー
161名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 01:09 ID:???
>>156
ユンスンだけ狂おしく同意
162名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 01:12 ID:???
とりあえずもっとナムコらしく濃く洗練されたキャラをいれてくれ
163名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 01:12 ID:???
実を言うと、>>158のさりげない説明のお陰でエロが誰なのかやっと分かりました。
164名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 01:15 ID:???
ソウルバレー
165名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 01:16 ID:???
>>162
そういや鉄拳もソウルも濃いキャラ減ったな、ダサかっこいいやつキボンヌ
166名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 01:16 ID:???
>>162
平八のことか?
167名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 01:18 ID:???
タリムタンとソウルなんちゃら
168名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 01:18 ID:???
平八もそうだが鉄拳2のころの濃いモチベーションを復活させて欲しいんだ
169名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 01:19 ID:???
鉄拳1のキャラセレクト画面が殺人的な濃さ
170名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 01:21 ID:???
ファン、誰かに似てるなーって、ずっと思ってたんだよな〜。
で、やっと誰に似てるか分かった時には、本当に気分がスッキリしたっけ。
「新潟の親戚だよ! これ!」って。それくらい、濃いキャラ、キボンヌ。
171名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 01:23 ID:cyhDOKuG
追加要素の76・77が出てきません
教えてください
172名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 01:24 ID:???
あの、ふざけてんだか真面目なんだか分からない、鉄拳のような濃さは…
またソウルシリーズとは違うものなのかなあ。
173名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 01:24 ID:???
ソウルTAG
174名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 01:25 ID:???
>>173
勘弁して
175名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 01:27 ID:???
遊び心減ったよな、鉄拳もソウルシリーズも
176名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 01:30 ID:???
エアガイツしかないのかも知れぬ…。
177名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 01:31 ID:???
ここの人のアドバイスを聞いて避けを覚えようとおもった。
義光の4KB、キック部分を避けでかわした。
 縦切り部分が45度くらい曲がってついてきて食らった。
ヴォルドの3A+Bを避けた。
 やっぱり45度くらい曲がってついてきた。食らった。
キリクの236A+Bを避けでかわした。
 2回避けて真後ろにまわった。
  180度曲がってついてきた。やっぱり食らった。

親切なみんな、結論は変わんなかったよ。


ナムコのCPUアルゴリズム組んだやつは氏ね。
178名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 01:32 ID:???
あの直感的からかけ離れた操作感覚はヤバイ
179178:03/04/11 01:32 ID:???
>>176宛てね
180名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 01:36 ID:???
>>177
CPUはただ歩き回ってるだけのように見えても、こっちが攻撃すると
超反応でイベイドしてくるからなぁ
181名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 01:36 ID:???
>>178
慣れれば思い通りに動かせて楽しいんだけど、慣れるまでにかかる時間が多すぎたな。
182名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 01:38 ID:???
ソウルエッジVer.1のアルゴリズムも経験してないで
でかいクチきくんじゃねーよ。
キャリになってからどれだけ気持ちよくキャラ動かせるように
なったか…
183名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 01:43 ID:???
当時うちの近所のゲセンでは
エッジVer.1撤去されてからもう入荷してこんかった・・・
184名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 01:52 ID:???
そういやなんかのCDのブックレットでスタッフが謝ってたよ
ver.1のCPUの動きが最悪だったらしくてね
という折れは未プレイ(w
近所に入荷すらせんかった
185名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 02:18 ID:???
まあガードインパクト自体、後出し超反応有利なシステムだから。
CPUの強さを防御のうまさではなく、出す技の組み合わせとかで
調節してくれるのが理想。
186177:03/04/11 02:29 ID:???
>182
っていうか腹立つなぁ
Ver1どころかスト1時代から大概の格ゲーはあそんでるよ。
それを踏まえてもこのゲームのCPUは駄目でしょ。
正直S○Kよりタチ悪いかと。
しかもモードによって難易度違うし。
苦労して武器購入して遊ぼうとしたらあの難易度。
スタッフの悪意としかおもえないな。
187名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 02:46 ID:???
>>186
さらに恥をさらしてしまったね・・・
188名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 02:53 ID:???
根拠のない一行の煽りレス・・・
私は厨に釣られたわけですね。
189名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 03:10 ID:???
オリジナル技のラスボス作るのが面倒くさいならせめてネクリッドみたいなのにしろっての。
2作続けてラスボス木人て手抜きもいいとこだろ…。
190名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 03:44 ID:???
ラスボスなんて有名どころの格ゲーでは大概一作目から
同じって感じの多いけどな。個人的にはボスなんかより
対戦で使えるキャラを作り込んでくれる方がいい。
191名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 03:58 ID:???
別に同じラスボス出てきても良いんだが、木人よりもオーガとかデュラルみたいな方がまだましだろ。
俺もアケ版からやってるからそりゃメインキャラの作り込みのほうが重要だけど
家庭用やってたらどうしてもラスボス戦が多くなるんだからもうちょっとなぁ。

見た目はあれだがネクリッドの方がラスボスにむいてるっぽ。
一番良いのはエッジの船長みたいなオリジナル。
192名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 04:15 ID:???
エロって誰?
193完全帯域保証:03/04/11 04:27 ID:???
俺はチンチンの皮がまだむけてなくて初めてむいてびっしりたまった
チコウを見てこれが精子なんだとマジで信じてた。1年くらい。
1年くらいして初めてエロ小説読んだときピュッて何かが
チンチンから出て、それが精液だと知るのにまた1週間かかった。
194190:03/04/11 04:59 ID:???
>>191
そうまで言われちゃ同意。
個人的にはナイトメアなんかをボスでいいやんと思う。
当然ボスにしても自キャラ、対戦で使えるキャラで強さはCPUの難易度をメアだけ
1段階上げるって感じでいいと思う。自キャラ、対戦で使えないボスならいらん
195名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 06:27 ID:???
もう出る事のない次回作に妄想ふくらますキャリオタ達であったw
196名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 06:33 ID:S2l0RKd3
>>192
ラファエロ
197名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 06:42 ID:???

    ∧_∧
    <ヽ`∀´>               /つ
 ⊂二    二つ             / /
    |  |_      ∧_     / /
     |__  \    <ヽ`∀´>  ∧_∧
        ヽ |    ||    <ヽ`∀´>
      _丿 /   ,.-┘└ーっ /  /⌒ヽ`yつ
     (__/   ( 0__ノ ̄  /_/   \_丿

     「ち」       「ょ」       「ん」
198名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 07:09 ID:???
アイv(ry
199名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 07:40 ID:???
ネクリッドなんかよりヘルボーイの方がよかったのに。
200名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 09:08 ID:???
ネクリッドなんかよりリュウの方がよかったのに。

俺より強い奴がいくらでもいるから面白いのになぁ。
201名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 09:39 ID:???
スポーンと同じようにネクリッドもビームが撃てればいいのに。
202名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 09:46 ID:???
次回への要望

ヴォルドの歳を考え、そろそろ二代目キボン
なんかプロフィール見るたびに可哀想になってくる(;´Д⊂
203名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 10:02 ID:???
次回はヴォルドの息子が出てきていっしょにシュコシュコ言ってたら面白いなぁ。
204名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 10:32 ID:???
>>202
でもヴォルドさん50歳であのヒップは大したモンだ。
俺も見習ってゆきたいっ!!
205名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 10:46 ID:???
次作あたりでソフィの娘で上段をデフォでスカす特性を持った
プニロリキャラが出るよ
206名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 11:32 ID:???
次回作よりさきにバージョンアップしてくれよ
207名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 11:35 ID:???
>206
禿同。ナムコにメール送るか・・
208名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 13:35 ID:???
次作は
三節棍・戦扇・モーニングスター・アイアンクロー
&柳生新陰流キボンヌ
209名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 14:45 ID:???
EXVがMAXになっても、メラクの下のサブキャプチャーに行けないのはなぜ??
210名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 14:51 ID:???
>>209
サブチャプター3から行く
211名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 15:03 ID:???
>>210
サブチャプター3を再度全クリアですか?
212名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 15:13 ID:???
>>211
サブ3英雄の道→サブ4喜びの塔→ステージ5幽幻洞
213名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 15:54 ID:???
ありがとう!全クリアできたよ。
そいで、何か隠し要素でも出るのかな?
214名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 16:00 ID:???
コレクションが全部埋まったらもう無いよ
215名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 16:04 ID:???
アサシンとか使えるのかと思ったが・・・・・
216名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 16:10 ID:???
ミッション以外じゃ使えないってば
217名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 16:20 ID:???
まったくたいしたクソゲーだ
218名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 17:02 ID:???
きっと、
プレイタイムには、何かがある筈だ。
わざわざ、こんなもんがあるんだから、
タイムリリースに期待。
とりあえず100時間の時点では、変化なし。
219名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 17:03 ID:???
ネクリッドとシャレイドって何?
プロファイル見てもいまいちわかんないんだよね。
ただのオリジナルキャラ?それとも元ネタでもあるの?
ってかキモイし使いたくも無いけど。
220名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 17:09 ID:???
ネクリッドはオリジナルと言えばオリジナルだけど。
トッド・マクファーレンだよ。スパイダーマンの宿敵・ヴェノムとか、
スポーンなどをデザインした。
221220:03/04/11 17:11 ID:???
ちなみに、幕ファーレンは大の日本アニメファン。
222名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 17:24 ID:???
シャレードは文句無し手抜き
エッチマスター>>>>>>>>シャレード

剣をシャンファに譲ったから出れない?
言い訳無用
223名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 17:27 ID:???
別にどうでもいいけどね
224名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 17:29 ID:???
エッジマスターと言や、前回のパワーアップした状態のハゲ、
あれの詳しい設定が未だによく分からないんだよね。
225名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 18:58 ID:wj3HQAvb
対戦したことないんでよく分からないんだけど
CPU戦は確かに8WRや避けをしても大概喰らうし
歩いてることが多いからA始動連携を主体に攻める
癖が付いてるんだけど。
CPUのあの動きは対人戦だとあり得ないの?
226名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 18:58 ID:MOYTDbLv
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
227名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 19:22 ID:???
>>225
まああんな風にはならない
対戦ムービーでも見れ
228名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 20:19 ID:???
アイヴィーの声はげしくカコイイですね。

そんだけ。
229ナンダーヨ!:03/04/11 20:27 ID:???
シャンファの声はげしくカワイイですね。

そんだけ。
230名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 20:27 ID:???
>>228
「それいやー!」
には禿しく萎えるのだが・・・
231名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 20:30 ID:???
せいやーだと思ってた
232名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 20:39 ID:???
233名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 20:46 ID:???
>>232
は、貼るなよ
234名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 20:49 ID:???
>>232
あーあ。
235名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 20:50 ID:???
236名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 20:52 ID:???
>>235
ゴルァ!




(;´Д`)ハァハァ
237名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 20:57 ID:???
>>232>>235
そのサイト、前に2chに直リンされた時
転送量の増加で大変な事になったんだがね・・・
238名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 20:58 ID:???
…なあ、マスターモードやってる人達から報告なくなったよなあ
マジでまだ誰もLV99いってないって事?
それってちょっとどうよ
239名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 21:03 ID:???
99自体はあるから安心汁
Lv99 Ultimate Count Stoppar
EXP 99999900
240名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 21:22 ID:???
つづりみす
日本語のつもりでうってしまった
stopperね
241名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 21:27 ID:niQ9zgpV
やっとEXP80000000台突入しました。
でも称号はLV98【Legend Edgemaster of the phoenix】
のまんま。
マジでLV99にした人いる? いたら教えて
242名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 21:29 ID:???
243名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 21:33 ID:???
カンスト、か・・・
244241:03/04/11 21:36 ID:niQ9zgpV
そんな落ちなのか・・・・
245名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 21:37 ID:???
まぁ正直Lv上げるヒマがあるならキャラプロフィールでハァハァしなさい。
246名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 21:42 ID:???
と言うか対戦しる
247名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 21:43 ID:???
と言うかタリム(田村ゆかり)タイトルコールだけを延々ときく
248名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 21:45 ID:???
未だにタイトルコール3人しか聞いてないや

ヴォルド聞きてー!
249名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 21:51 ID:???
るろ剣の斉藤が出て欲しいな。
もちろん牙突はガード不能技で。
250名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 21:57 ID:???
るろ剣は格ゲーあったじゃん
251名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 22:03 ID:???
無限の住人の卍か凶に出て欲しい。
252名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 22:13 ID:???
新撰組から一人連れてこいよ
253名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 22:20 ID:???
牙突零式はガード不能技だな
254名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 22:23 ID:???
るろ厨及び漫画オタは死亡


と思ったけど
よくよく考えるとキャリキャラも大差ねーな
ナハハハ
255名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 22:35 ID:???
ホリススムがイイ
256名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 23:03 ID:???
Lv99 Legitimate Possessor of the Edge
EXP 99999900
何か条件でもあるんだろか?
257名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 23:57 ID:???
>>256
あと90がんばれ
258名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 00:01 ID:???
2を買おうかと思ってとある所に見に行ったんだけど
シャンファ、ケバクなっちゃって・・(;´Д⊂)
マキシ、死んだんじゃなかったのか・・・(゚Д゚;)
ソフィーティア、性格変わってる・・・Σ(゚д゚lll)ガーン
259名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 00:05 ID:???
アスタの年齢が倍以上に
260名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 00:08 ID:???
大切な場面では帰ってきてくれる……
それが伊達男ってものだ
261名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 00:12 ID:???
ソフィは神託とか啓示じゃなく
自分の意志で戦に赴いていくような
子を思う強い母になったからねぇ…
262名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 00:18 ID:???
このゲーム、単純におもろいと思うけどなあ
263名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 00:21 ID:???
>258はカサとソフィを間違えてると思われ。

漏れも>262に禿同
本当にここまで完成された武器格闘はないよ
対戦してぇ!
264名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 00:25 ID:???
カサンドラえもん
265名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 01:33 ID:???
どうでもいいが、今ごろになってインフェルノの顔が
ソウルキャリバー(イビル)であることに気付いたよ・・・。
266名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 02:06 ID:???
えっ、そうなん?
267名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 02:20 ID:???
>>266
倒した後のデモよく見てみ。
背骨が抜けたみたいになるから。

てか、漏れの出身地の民謡思い出した。
「えっ、そうなん?」
268名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 02:22 ID:???
そうなん節
269名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 04:46 ID:???
さーて寝る前に早起きさんたちに禿げ増しの一言でも

「もまいら、今日も一日仕事がんばりや〜」(タリムの声で)
270名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 04:47 ID:???
このゲーム、男キャラの没個性ぶりが激しすぎ。
271名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 04:47 ID:???
むかつくのは何故だろう
272名無しさん@非公式ガイド :03/04/12 05:42 ID:???
昨日PS2版を遅ればせながら購入
当方、DC版ソウルキャリバーからの参戦(ゲーセンでは『U』未プレイ)
散々言われていたけど普通に遊ぶ分には全然問題ないと思うんですが・・・。

でちょい質門。
強いキャラ上位5人選ぶとしたらどんな感じになりますか?
ちなみに自分はナイトメア、カサンドラあたりを使ってます。
273名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 05:44 ID:???
カサンドラ シャンファ タリム タキ ソフィーティア
274名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 06:24 ID:???
シャンファ以外は決め難い
275名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 06:40 ID:???
カサンドラの分かりづらい下段の蹴りがガード出来ねぇ!
276名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 06:46 ID:???
リーチ短いから我慢しる
277名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 07:35 ID:???
278名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 07:43 ID:???
>>272
ミツルギ ヘイハチ シャンファ ソンミナ
279278:03/04/12 07:46 ID:???
あ。4人しかいない!Σ( ̄□ ̄;)
いい武器持てるキャラは強いね。
280名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 08:11 ID:???
>>279
しゃんたまの武器っていいのあったっけ?
281名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 10:50 ID:???
>>272
ラファエル ナイトメア キリク カサンドラ リンク

キリクってば目立たないけど、ソン・ミナより強いよ、絶対。
技多いし、美形だし。
282281:03/04/12 10:52 ID:???
あ、PS2版だからリンクはいないか。
それだったら、シャンファかな。
283名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 11:35 ID:???
おまいら、神が光臨してまつよ。
284名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 13:13 ID:9qQX0yRB
ソフィー、アイヴィー、タキ、タリム、ヨシミツ
285名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 13:13 ID:???
タリム、タリム、タリム、タリム、タリム
286名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 13:22 ID:???
どうにかウルトラハードと戦えるようになってきた
287名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 13:24 ID:???
近づこうとすると刺され、近づくと離され、
どう考えてもこのゲームはリーチが長いキャラの方が強い気がします。

と、知ったかで恥をかいたところで。
お願いします。私のユンスンがナイトメアにどうしても
勝てません。ナイトメと愛ヴィの弱点って存在するんですか?
288名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 13:38 ID:???
アイヴィーの弱点は少年。ナイトメアの弱点は剣についてる目玉。
289名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 14:04 ID:???
>287
ナイトメアの場合

ナイトメアが右側時7方向へ移動中攻撃をかわせることがある。
攻撃のスピードが遅い技があるのでそれをガードするかみきるかして発生の早い技を重ねる。
ナイトメアの攻撃はわかりやすいので、わかりきった連係を使ってきた場合は必ずガードインパクトを使う。

アイヴィーの場合

遠くからアイヴィーに接近する場合は下段と中段に攻撃が来る事を意識しておく。
接近戦では強力な投げと3Bを狙ってくる可能性があるので
Gボタンを押しながらABボタン連打とかインパクト投げぬけをする心構えをしておく。

ユンスンの強い技

9か3方向走り中BホールドA+B。水鶴中22(移動)AB。水鶴中8Aか8B(下段対策)。水鶴中A+B。6A。44K。
2か8方向走り中A6。1KKBか1KK6。214。44Aか66A。66B6。KK6。立ち途中AB。
290名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 14:31 ID:???
いや馬鹿なのは承知の上だけど、
何度説明されても「インパクト投げ抜け」ってどういうことか
分かりませぬ
291名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 14:39 ID:???
>290
4Gか6Gをした時に、Gボタンを押しっぱなしにしてABボタンを連打。
6Gを使っている場合は何の意味もないように見えるけどタイミングをずらして投げをつかってくる相手に有効。

投げを完全に抜けることが出来たりかわせる人にはこんな方法は使わないだろうけど一応必須テクニックらしい。
292名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 14:44 ID:???
                 ,,.-'ヽ 
   ヽ "゙ー-、、         / : :!
    i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
     i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
     ヾ_:::,:'           -,ノ
     ヾ;.              、;, 
       ;; -=・=- ... 、-=・=-;:   ニヤリッ
       `;.       ●  ,; '   
       ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、          
      ;'            ;:          
       ;:            ';;  
293名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 15:09 ID:???
死にたまえ
294名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 15:10 ID:???
なるほど こいつは邪悪だなフフフ・・・・・・
295287:03/04/12 16:30 ID:???
>>289
ご親切にどうも有難うございます。
一瞬を見切ってガードインパクト狙ったり、相手を良く見れば
いいんですね。実践してみます。

ちなみにダイアグラム的に最強キャラと最弱キャラは誰なのでしょうか。
私の予想では 強・あいび 弱・足りム です。
296名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 16:36 ID:???
家庭用でのは分からんが
アーケードじゃ最強はシャンファ最弱はエロ
297名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 17:47 ID:???
とかげ最強
298名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 17:59 ID:???
【3への要望】(今の所出ている物のまとめ)
・キャラEDは全てポリゴンで作れ。(もしくは、CGムービー)
・イイ音楽はアレンジするなりして残せ。
・プロフィールでステージも自由に選ばせろ。
・使えそうで使えないキャラを見せるな。
・エンドユーザーが何を期待、望んでいるのか把握しろナムコ。
・何かを達成した時にはちゃんと不可価値を付けろ。
・プロフに勝ちポーズリプレイを入れろ。
・ダブルヌンチャクキャラを完成させるか、最低限演武は入れとけ。
・インフェルノかシャレードか、どっちか一つに統一しろ。
・ゲストキャラは今話題のキャラ、もしくは背景に合ったキャラを出せ。
 (ベルセルクのガッツとか、バガボンドのキャラとか)
・ロック出さないならバングー出せや。
・アートギャラリーも前作みたいにイラスト載っけて欲しい。
・前作のコスチュームやステージは、いい物はアレンジするなりして残して欲しい。
・プラクティスモードでのリプレイ機能の復活も!
・アーケード版のコンクエストモードも入れてくれ〜!(AIモード?)
・選択時、ボタン押でパンチーの色変更も追加してYO!
・男キャラ減らしても良いから、女キャラ増やせ。
・3Pコス用意するなら、ちゃんと全員分用意しろ!
・平八いらないからギル(ドルアーガの塔)登場させろ。
・リンクいらないからワルキューレ(サンドラでも可)登場させろ。
・スポーンいらないからクロービス(ドラゴンバスター)登場させろ。
299名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 18:12 ID:???
>男キャラ減らしても良いから、女キャラ増やせ。

これは勘弁
300名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 18:25 ID:???
プラクティスで空中制御や受身設定と
自分の操作したプレイを記録して再生できる機能も…
301名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 18:36 ID:???
>>298
なんか凄いわがままだな。
302名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 18:40 ID:???
エロ「私を強くしたまえ!」
303名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 18:42 ID:???
ストーリー的にアイヴィーが居なくなりそう。









イヤ、ソレハマズイ!!
304名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 18:50 ID:???
>>302
結構強くなったじゃん
305名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 18:57 ID:???
弁慶みたいに武器を沢山背負ったエッジマスター(動きはネクリッド)出して。
イレギュラー(カウンター等)な動作の制御が難しいかも。

306名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 18:59 ID:???
その前に持ち替えが忙しい
307名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 19:00 ID:???
ところでソウキャリバーUは海外でどれくらい売れたん?
次回作がでるのは海外の売り上げしだいだと思う・・・・
国内の売り上げだけでは次回作は絶望的だし
308名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 19:03 ID:???
バトルシアターでソフィvsカサを観ながら、

ごはんターァァイム!!
309名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 19:08 ID:???
>>306
つねに抜刀スタイルなら大丈夫じゃない?
ガードは素手だがw
310名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 19:10 ID:???
強キャラ

タリム カサンドラ ラファエル キリク

ラファエルはフォーム技があるので最強になれる可能性を秘めている。
カサンドラは236のおかげでフェイントが効く。
タリムはセイスティーヴォで接近してBBからの連係が強い。背向けからの連係が強い。
キリクは236と214が強い。214Aが強い。2Aが強い。コマンド投げが強い。
311名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 19:22 ID:???
ナムコってヒットしたゲームの自社キャラ大事にしてないな。
ワルキューレにしてもドルアーガににしても
その時代に合った続編なり新作なり作ってたら・・。
その点では任天は上手いつうか自キャラ大事にしてるよね、
ゼルダに、マリオ、メトロイド。
しかしキャラ人気を勘違いしてる会社もあるが。
カルチャーブレーンとか(スーチャイ、飛龍は人気ないって・・)
テクノスジャパンとか(くにお君はいいとは思うが、くにおのおでんって・・・)
312名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 19:31 ID:???
大事にしすぎてるのがナムコで
勘違いしてんのが任天堂じゃん
アホか
313名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 19:31 ID:???
>311
ナムコはキャラに固執しないらしいから、キャリバーにワルキューレを出したり、
ギルガメスを出したり、スタン・エルロンを出したり、ワンダーモモを出したり、
マッピーを出したり、カイを出したり、影清を出したり、弁慶を出したり、
クロービスを出したり、パックマンを出したり、リアラを出したりはしないみたいだな。

個人的には期待してるんだけどなぁ・・・・・
314名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 19:46 ID:???
キリクが強キャラはありえない
315名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 19:56 ID:???
>>312
大事にすると放置、急に思い出したかのような登用は違うと思うぞ。
メトロイドは1〜3作目まで名作だし、
ゼルダもマリオも名作、良ゲー揃いだと思うよ。
だからこそスマブラみたいなんが出ても楽しめると思うが。

>>313
なぜかパックマンだけは大事にシテルヨねナムコ。
でも、メインの物がないとただ単にゲストとかで登場しても
今はわからないって人も多いだろうし、そもそもそんなんあったね〜って感じに
過去のキャラになってるのが悲しい所。

関係ないがモトスとか3Dで対戦型にするだけで結構面白そう。
316名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 19:57 ID:???
キリクの準奉師Aなんて実戦で当たることはまずないし、
コマンド投げも出は遅い上に投げ抜けもラクと良いこと無し。
317名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 19:57 ID:???
カサンドラのコスチューム、ワルキューレだった・・・
318名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 20:02 ID:???
妊娠マジうぜーって
319名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 20:03 ID:???
310はギャグですね?
320名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 20:07 ID:???
アルテミスのコスを出せ。
あとイシター。
321名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 20:07 ID:???
パッドだとマイトアトラス出しずらいな・・・。

何もあんなコマンドにしなくてもいーじゃねーかバッキャロー!
と逆ギレしてみる。
322名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 20:08 ID:???
>>316
実戦事態まずないの
323名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 20:09 ID:???
ここですか?ゲーセンから撤去されてるゲームを攻略するスレは
324名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 20:11 ID:???
漏れ任天信者じゃないぞ。今はPS2しか持ってないし。
325名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 20:32 ID:???
キリクの準奉師Aは実戦で使える技ですが何か?

普通に出しても当たらないのは当たり前。
相手の攻撃に合わせて使うとか、
相手のダウン中に重ねるとか、
工夫をすれば使えない技でもない。

近距離で使う技ではなくて攻撃のぎりぎり届く範囲で使っていく技。
別に弱い技でもない。
326名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 20:37 ID:???
キリクってそういうの多いよね
327名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 20:40 ID:???
>>325
使えない
見返りがデカけりゃまだ考えるけど。
しょせんお笑い技その1
328名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 20:41 ID:???
               ||| ||| ||| ||| ||| |||
                ________
               (________)
               |           .| ガンッ!!
    ∧_∧       \______/    ∧_∧
    ( ´ー`)         ☆,。~*.;:゚★"。.:;゚'    ( ´ー` )プッ
   /    \         /    \     /    \
  .||   ||        .||   ||    .||   ||
  .||   ||        .||   ||    .||   ||
   ヽ\ / /         .ヽ\ / /     .ヽ\ / /
    \_了_/           \_了_/      \_了_/
   (__)(__)          (__)(__)      (__)(__)
( ̄ ̄    ̄ ̄)    ( ̄ ̄ ̄>>325 ̄)  ( ̄ ̄ ̄   ̄ ̄)
329名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 20:42 ID:???
キリクは前作よりパワーアップをしたらしいけど、そんなに強くなった気がしない。

攻撃範囲が広くて接近戦が弱いといっても、結局は接近戦を制しなければならないのはお約束。

新しく214という構えが入ったけど初心者は使いこなせないだろうなぁ・・・・・
330名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 20:46 ID:???
足は速くなったけどね
331名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 20:49 ID:???
攻撃力もあがったらしいな
332名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 20:51 ID:???
キリクはガードされても隙が小さいのでその点を生かし
強気で暴れた方がいいらしいです
333名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 20:51 ID:???
>>331
それでも低い
334名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 20:51 ID:???
キリク=同人女向け
335名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 20:51 ID:???
それでも強くないんだよなあ
336名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 20:53 ID:???
214Aは遠距離で使う技だから見返りは期待できないな。
337名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 20:55 ID:???
キリク=カウンター狙い命
338名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:03 ID:???
バーチャから移ってきたんですが
いまいち技が多すぎるというか、
おもしろさがまだわかんないです、
初心者おす勧めキャラと
PS2でのお勧めボタン配置とか教えてください。

339名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:04 ID:???
命知らずは嫌いじゃない
340名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:08 ID:???
使いやすいのは御剣
ボタンは・・・ちょっと分からん
341名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:11 ID:???
みつるぎですか、ありがとうございます、
みつるぎは連続技が少なくて勝てなかったので
マキシでめちゃくちゃにボタン押して何とか勝ってるレベルです、
おんなじ技出したつもりが全然違う技でちゃったり
考えて出すと勝てないし、
いくつか、コンボ、空中コンボとか覚えればそこそこ勝てますかね?
342名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:11 ID:???
343名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:12 ID:???
>>338
とりあえず同時押しのA+B、A+K、B+KをL,Rボタンに振るのは必須。
B+Gもいるかも。
単ボタンはデフォルトAタイプそのままの配置でいいよ。

アナログスティックを使えばアイビーのマイトは出しやすいと思うが、
キリクのaA、ありゃHORIスティックでも辛い。
344名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:13 ID:???
このゲームはコンボとかじゃなく
いかに技を当てるかのほうが重要だよ
345名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:14 ID:???
ちょっと前のスレにあったエロ技法をコピペしてくりえらい人!
346名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:15 ID:???
>>338
バーチャとは全然別ものだからな。
世界観に激しくロマンとか感じられるようになれば、いくらでも面白く感じてくる。
これで更にシステムが良くて、対戦野郎が大勢いればなあ、チクショウ!
つーか、もっと皆やれよ、コノヤロウ! …そんな、愛ぬきでは語れないゲーム。
347名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:15 ID:???
いろいろありがとうです
後教えて頂きたいのは、これだけ多い技、
まんべんなく性能を理解しておいたほうがいいのか、
それとも、一部の強い技に絞ってコンボ等覚えて行ったほうが
良いのか、どちらが良いのでしょう?
性能がよさそうな技より動きがかっこいいのについつい目がいってしまいがちなんですが、

性能も良い上にかっこいい技が多いキャラってどの人でしょうねえ
348名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:16 ID:???
>>346
世界観に激しくロマン!良いこと聞きました、
ソウルエッジぶりだけどがんがります
349名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:16 ID:???
>338
ボタン配置はデフォルトの方が良い。持ち方はかぶせ持ちで人差し指と中指を基本的に使って薬指を補助的に使う。

最初はカサンドラか御剣かタリムかキリク。

ゲームに慣れてきたらラファエルかタキかシャンファ。
物足りなくなってきたらアイヴィーかナイトメアかアスタロスかユンスン。
350名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:18 ID:???
>>347
最初は有効な技を覚えてだんだん技の使い道を覚えてくのがいいよ
351名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:18 ID:???
>>349
おおぅすっげ参考にします、ありがとー
マキシはダメぽですか、、
いきなりアイヴィー行ってたし、武器がかっこよかったので
ねようとおもってたけどちょっとやろかな、
352名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:18 ID:???
>>347
アイヴィー
353名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:18 ID:???
セルバンは攻めキャラだからオススメしとこう
354名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:19 ID:???
なんかCPUがありえないくらい強いんだけど
こっちの操作に1フレームで対応して神技ばっか披露しやがって

これ作ったやつマジで死ね
355名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:20 ID:???
マキシは完全に玄人向け。しかも弱い。

神が使うととんでもないことになるが。
356名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:20 ID:???
>>354
CPUはあんま相手にしないで対戦しる
357名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:21 ID:???
>351
マキシもなかなか良いキャラですよ。
構えと構えキャンセルを使いこなさないといけないですけど。

弱いキャラでないことは確かです。
358名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:21 ID:???
>なんかCPUがありえないくらい強いんだけど

そうかぁ???
切り技だけじゃなく足技と投げ使ってる?
359名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:22 ID:???
>>355
なるほどやっぱりあそこまでの技の多さと構えのバリエーションを
つなげて使うってのは、神業なんですね、、
一発性能の高い技を3〜5コくらいばっちり性能理解して、
やっていこうと思います、
攻略ページみながらキリクか御劔で悩み中
360名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:22 ID:???
>357
初心者に茨の道を歩ませてどうするw
361名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:23 ID:???
嘘だマキシ弱いだろ
いや弱くはないが玄人向けというのはどうだろう
凝れば凝るほど弱くなるキャラだと思うが
362名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:24 ID:???
どっちにしてもマキシはやめました、、
レバガチャじゃつまんないし、勝てなくなってきたし
363名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:26 ID:???
んー決まった技だけ出してると結構cPUには勝てるけど
つまんないですねえ、
364名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:26 ID:???
アイヴィーはカッコイイ上に強いのでオススメ。
365名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:26 ID:???
とりあえず言える事は、

COMは8ウェイランからの攻撃に甘い。
攻撃を上段と下段にバランスよく分けると必ずミスをする。
COMの攻撃に攻撃を重ねるとカウンターを喰らってくれる時がある。
遠くからの攻撃に甘い。
ミナやキリクの攻撃に反応がおいつけない場合がある。
366名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:27 ID:???
実はバーチャのほうが技の総数が多い。
367名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:28 ID:???
>>363
メアの66Bはいい例だな
368名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:30 ID:???
アイヴィーね、距離とって戦っても結構イケるしなぁ。
腕に自身あればコマンド投げ狙いにいってもいいし。

まぁ自分はマイトすら確実にだせないヘタレアイヴィー使用者ですが。
369名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:30 ID:???
COM戦ではメアの66Bで勝てる時代は終わった。
最高難易度でやるとつくづくそう思う。
370名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:31 ID:???
すんまそん、皆さん
初心者なのですが、(マキシレバガチャで数時間のみ)

それなりにCPU相手に確定で入る戦法が、簡単に出せるキャラでありつつ
余裕のある時は、見せ技をカッチョよく爽快に決めていける将来性のある
キャラは、キリク、タリム、御剣の家どれでしょうか!
今日は遅いので、キャラ決めて、技練習してねます!
みなさんほんとにいろいろありがとう
371名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:32 ID:???
>>370
将来性

ミツルギ>タリム>>>キリク
372名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:33 ID:???
>>370
がんばれ。

なんか久々にマターリできましたなぁ。
373名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:33 ID:???
御剣でいいと思うよ
374名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:34 ID:???
御剣が一番だあね
やっぱ華があるし
タリムはリーチが短すぎるし華麗さがない
375名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:34 ID:ri9jOmiS
俺は鉄拳シリーズはかなりやりこんでるんスけどソウルキャリバーも
ハマれますかね?

教えてくんでスマソ
376名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:35 ID:???
>370
その3キャラでいちばん爽快感があるのは御剣。
一番カッチョよいのはキリク。
一番将来性があって使っていて面白いのはタリム。
377名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:36 ID:???
>>375
対戦相手いるなら問題ないと思うよ
378名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:36 ID:???
華があるの一言でみつるぎにしました、技練習してねます。

世界観が楽しめるよう、がんばります、
西洋、東洋混ざってるのもストーリーとかあるのかな?
ではまた!
379名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:38 ID:???
久しぶりにスレが活性化しましたね。
380名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:39 ID:???
>375
対戦相手がいて攻撃の読み合いに魅力を感じるんだったらハマれると思います。
読み合いの魅力は鉄拳に勝るとも劣らない感じです。
ソウルキャリバー3って出る見込みありますか?
382375:03/04/12 21:51 ID:ri9jOmiS
>377、380レスありがとうございます
技の読み合い大好きです。特に下段投げが決まった時は気持ちいいっス。
買ってみます。ありがとうございました
383名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:55 ID:???
試合前の英語でしゃべってるやつってなんていってるの?
384名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 22:08 ID:Z8u9ZeeY
アイヴィーは、痛いから嫌いだ。
385名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 22:10 ID:???
>>381
プリデューサーとシナリオライターに作る気があればな
386名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 22:10 ID:???
訂正
>>385
「プロデューサー」
387名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 22:14 ID:???
確かに、プリデューサーによって屑にも宝石にもなるしな
388名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 22:14 ID:???
訂正
>>387
「プロデューサー」
389名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 22:22 ID:???
キャリバーのプリデューサーっていうと世取山になるの?
390名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 22:23 ID:???
訂正
>>389
「プロデューサー」
391名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 22:34 ID:???
買った武器使って対戦できるモードってない?
392名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 22:35 ID:???
みつるぎ練習してきました、疲れた、、
どっちかと言うとスト2に近いのりなのかなと理解中
ガードの重要性よりこっちの技当てる方が早いかな?
とかいろいろおもったり、まだ見えてこないけどがんばるよ
393名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 22:38 ID:???
>>382
基本的にCPUは投げや下段に反応する以外しゃがまないので
アスタロスの下段投げは3A+Bを決めて硬直してる間しか決められない。
コマンドは3A+G(B+G)のほう。
対戦では起き攻めやトドメに決めるとカコイイよ
394名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 22:38 ID:???
>>391
EXVS
>>392
がんばれ
395名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 22:42 ID:???
>>394
ありがと
1週目クリアしてもでなかったので
396名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 22:44 ID:???
キャリ1の時からアスタ一筋だったんで
試しにカサやタリムを使ってみたんだが別のゲームに思えた・・・
AAやBBの連携でシコシコ攻めるのも結構楽しいのな
397名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 22:54 ID:???
とかげも重戦士も開脚男も出ていたな。

雰囲気が違うけど。
398名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 23:08 ID:23qoFZmz
エロコードの
・カメラ制限解除・完全版
・バトルシアター フリーカメラ解除(バトルシアター?)
ってなんでつか?
何が変わったのか教えて下さい
399名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 23:36 ID:???
対戦開始前の英語の語りって、
キャラによって一定のグループに分かれてる気がするんだけど・・
単純に善悪かな?
400名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 23:36 ID:???
今、タリム修行中なんだけど、良いコンボあったら教えてください。
打ち上げから AA→AAB→1A 位しか思いつかない。しかも確定じゃないし。
面白いけど下段弱い気がするな、タリム
401名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 23:41 ID:???
タリ無は小さいなりに必死に揺れる乳が良い
402名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 23:46 ID:???
英語の語りはキャラひとりひとりに対応してるんじゃない?
吉光だったかタキだったかでかなりうる覚えなのだが
「彼(彼女?)は闇のなかからあらわれた(闇のなかに消えた?)云々…」
みたいなことをいってて
「忍者っぽい!」と思ったよ。
403名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 23:49 ID:???
>>400
タリム1A+Bの後はうつぶせダウンなので44B入ります。
多分これが安定かつ高ダメージかと。
もしくはBB>背向け>起き攻めが実戦的だとおもふ。

下段弱いのははげどー。
404名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 23:50 ID:???
>402
同じキャラに対して再挑戦とかすると違うのが出たりしなかった?

例えばプロフィールモードのロード中のCGみたいに
数人で数曲を共有、んでグループが幾つか・・・って思ってたけど、
違うのかな・・解りにくくてスマソ
405400:03/04/12 23:57 ID:???
>>403
thx。
うちのタリムタン、いつも歩き回ってるせいか1A+Bをほとんど出さないんです。
他の技に化けちゃうんだyp。44B結構よさげ。見た目より前方に出るね。

うちで対戦する仲間はカサンドラとアスタ、ネクリッドがメインの奴らです。
ネクリッド強い・・・・・・どうしたものか・・・・
406名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 00:06 ID:???
タキ使いの方に質問。
相手と離れた時、どうやって飛び込みますか?
アイヴィ使いと戦うと離されたら懐入れずに死亡・・・。
407名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 00:16 ID:???
A+B
408名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 00:18 ID:???
>>402
「うろ覚え」を「うる覚え」と言うのはいい加減やめてくれ。
409名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 00:21 ID:???
>>406
B+KとかA+B・K・Aで飛び込むか、RUN中bAかな。
410名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 00:22 ID:???
>>408
俺ゃもう2ch用語と割り切ってるよ>うる覚え
411名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 00:23 ID:???
ウルテク
412名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 00:24 ID:???
>>408
がいしゅつ
413名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 00:32 ID:???
>406
へっぽこタキ使いですが、
・ 地旋誅(→→K)
・ 鉄砲駆(→→B)
・ 笹火宙(A+B)
の3択って感じでやってます。 地旋誅が使いやすいかな。
414名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 00:32 ID:???
キャラごとにいくつか用意されてるっぽい>語り
ちょっと聞き取ってみたけど、英語得意じゃないんで正確さに自信はない

対インフェルノ
「封印はとかれ、新たな恐怖の時代が始まる」
対シャンファ
「彼女は再び立つ、新たな伝説の始まりに」
対マキシ
「彼は復讐のため炎と燃える」
対吉光
「彼の目的は謎に包まれている」
「謎の男が現れた」
対カサンドラ
「力ではなく、家族のために」
対アスタロス
「破滅の戦士が斧を振り上げ、雄叫びをあげる」
415名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 00:35 ID:???
>>406>>409
俺もA+B・K・AかRUNbAかなぁ。あと33ABBBとかでザクザクしながら接近したり・・
あと一撃ってときは6A+K。開幕に宿駆けAとかもよくやりまつ。
416名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 00:36 ID:???
>>414
グッジョブ。カコイイなぁ
417名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 00:53 ID:???
ここんとこ流れマターリしてて良スレの兆しが。

おいらのPS2さっきキャリバ入れたら「ディスクの読み込みに失敗しますた」・・ショボーン・・
418名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 01:04 ID:???
>>417
読みこみ失敗は漏れもよくある。ちなみに初期型
419名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 01:06 ID:???
ミツルギ     : 森川俊之
ネクリッド     : unknown
タキ        : 瀧本富士子
タリム       : 田村ゆかり
カサンドラ    : 高木礼子
ユンスン     : 鳥海浩輔
ラファエル    : 増谷康紀
キリク       : 保志総一郎
シャンファ    : 久川綾
マキシ      : 神奈延年
ヨシミツ      : 檜山修之
シャレード    : 無し
ナイトメア     : 檜山修之
アイヴィー    : 冬馬由美
セルバンテス  : 長迫高士
ソフィーティア  : 根谷美智子
アスタロス    : 大友龍三郎
ヴォルド      : unkown
ソンミナ      : 桑島法子
スポーン     : 大塚明夫
平八       : 郷里大輔
リンク       : 檜山修之

ヨシミツ = リンク ( ´,_ゝ`) プッ
420名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 01:07 ID:???
>>471>>418
ソウルチャージが足りない
421名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 01:10 ID:???
>418
オレのも時々あるよ。初期型は初期型でもXboxのだけど。...あっ、今売ってるのでも初期型か。
422名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 01:17 ID:???
>>419
>ヨシミツ = リンク ( ´,_ゝ`) プッ

でも言われてみれば(聞けば)同じ人の声だ。
ワロタ。
423名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 01:19 ID:???
>>419
ミツルギがグリフィスで、マキシがガッツか・・・
424名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 01:31 ID:???
>>419
プッとか言ってる割には全員シコシコ書いてくれるなんて…
乙彼〜(w

カサの高木礼子って人は聞いたこと無い名前だ
声優ヲタさん、どういう人かおせーて。
瀧本さんの声は好きだね俺。これぞくのいち!って感じで
425419:03/04/13 01:36 ID:???
ほんとは
メア = ヨシミツ = リンク だけど。
426名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 01:37 ID:???
>>424
ぐぐってみればバリバリヒットするぞ。

www.sigma7.co.jp/w_profile/w33.html
身長145cmって、ちっちぇえ〜。ハァハァ
427名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 01:53 ID:???
メリケンサックも武器に入るかな?
428名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 02:01 ID:???
>>426
スマソ。結構イロイロ出とる人やったんやなぁ
体重38kg!か、かりぃ〜。ハアハア
429名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 02:27 ID:???
おれでもタリムには勝てそうだ
パワーボム一撃でお陀仏だな
430名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 02:33 ID:???
スッポンの声は大塚明夫かぁ
洋画の吹き替えのまんまだなぁ
431名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 04:13 ID:???
延年さん名字変わったんだ…
432名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 04:34 ID:???
>>431
いつの間にか
林→神奈になってたね
と声優ヲタ(?)の戯れ言ですた
433名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 05:01 ID:???
インフェルノ程度なら俺の裏拳で倒せるな
434名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 05:07 ID:???
俺も小宇宙を高めればデコピンでいけるね
435名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 05:34 ID:???
タリムなら32秒でイかせられるな
436名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 05:45 ID:???
何か物凄い会話内容だ(;´Д`)
437名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 06:26 ID:???
com戦
上段しゃがんでよけたり
してほしい気も
438名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 06:43 ID:???
CPU 上段出すたび 稲穂刈り


だったら嫌だなー
439名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 07:10 ID:???
イナーホは上段すかさないyo
440名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 07:30 ID:???
昨日相談にのっていただいた初心者@御劔です。
やっぱ、勝ちパターンみたいなのが出来ればCPUは結構楽勝で
勝てるもんですかね。

防御よりも攻撃のバリエーションが大事なのかなと思ってきました。
下段も豊富にあるし。ただ、こっちが攻撃食らった場面で、
なぜ食らっているのか全く分からないときがある、、
システム解析詳しいページ探してみます
441名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 08:18 ID:???
442名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 08:31 ID:???
ゆめりあがキャリバーより売れちゃったら・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
443名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 08:48 ID:???
別に関係無いじゃん
444名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 09:56 ID:???
>440
ガードインパクトと投げぬけとガードインパクト時の攻防を極めると良い。
445名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 10:01 ID:???
ガードインパクトねらうとすかってやられる、、
CPUも最速で反応してくるというより
中距離からの撃ち合いってかんじなんで
読みにくいです、、
まあどの技が中段でとかも把握できてないんですけどね
446名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 10:03 ID:???

      _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄))∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ゚ ∩( 《 (  ゚∀゚)  ゴロン
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ l  つ つ
    ((_/し∪V              ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∧__∧     出してよ、ウワァァァン!!    ∧_∧  
 (    )       ヽ(`Д´)ノ  >>445   ( ゚∀゚ ) アーヒャヒャヒャヒャヒャ・・・・・・・・・
 (    つ       ( )        (つ  と)
 ヽ___ノj        ∪∪         (⌒Y⌒)
    ∧__∧                 /´ ̄ヽ ̄
   (゚    )           __   ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒)VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>
447名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 10:21 ID:???
448名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 10:43 ID:???
>>445
COM戦でガードインパクトを狙う時は、わかりきった連係を使ってくる時か、攻撃をガードされた時がいい。
対人戦だったら自分がインパクトを使った時相手もインパクトをしているときもあるけどCOM戦ではそんなことはない。

ガードインパクトは6Gで上中段と4Gで中下段なんだけど、
ガードインパクトを何度も狙ってくる相手に攻撃する時は攻撃を上段と下段に振り分けて揺さぶる必要がある。

COM戦でいちばん楽ができるキャラはミナです。中距離を維持していれば簡単に勝てるキャラです。
主要技は8A+BとA+Kと4Aと3Bと9か3方向走り中AA(一発止めもあり)とAABと2か8方向走り中Bです。
敵が浮いたら3Bで追い討ち。
相手がダウンしたら1KKとか66BとかA+Kとか8A+Bとか2A+Bとか投げを重ねる。
近距離で攻撃をガードされた時は必ずインパクトを狙うようにする。
相手との距離を離す為に4Aは意識しておく必要がある。
449名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 11:02 ID:???
亀レスだけど>>329
前作より強くなった要素はすごく多いよ。ただ、前作が
かなりヘナチョコだったから相対的にまだ弱い部類なだけで…
例えば6A+Bはカウンターなら全部確定するようになったし、
2or8RUN中Bは浮きが高くなった。リーチも少し長くなってる。
俺は前作からずっとキリク使いだけど、弱いながらに
なかなか面白いキャラですよ。おすすめ。あらゆる技が
読まれやすいので、とにかく手数を増やすのが大事かと。
2Aや3Kは強いけど、それだけ出してれば良いわけではないと。
450329:03/04/13 11:17 ID:???
>449
私も前作からキリクを使っているんだけどそれでも強くなった気がしていない。
214やその他の技を完璧に使いこなしていないから弱いと思うのかも知れないなぁ。
451髑髏:03/04/13 11:18 ID:/sTokwbL
コレクションヒストリーのNO.76
とNO.77はどうやって出せばいいのですか?
452名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 11:22 ID:???
>>451
>>6
>GC版78(他76)オープニング(ホーム)    EXサバイバル(ノーリカバー)を5回プレイor30(インフェルノ戦)人抜き以上
>GC版79(他77)オープニング(アーケード) EXタイムアタック(エクストリーム)を5回プレイorクリア
ログを読(略
453名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 11:28 ID:???
上級者キリクこそ214なんか使わんきがするが
454名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 11:33 ID:???
それにしても、難易度最高にしてコンピュータ同士の対戦見ると、
ひたすらガードインパクトが続くんだね(;´Д`)
455名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 11:34 ID:???
>453
214は上級者だったら使うと思うよ?
236に較べたら弱いけど使えなくも無い。

214Aのかわし能力は下段攻撃さえかわせる場合があるので強力。
456名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 11:38 ID:???
>>455
使わねーよそんなもん
ガードされるか飛び蹴り喰らうわボケ
457名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 11:42 ID:???
きっとばれないように使うんだろう
458名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 11:44 ID:???
まぁ結局、状況に応じた技を使いこなせるのが上級者なわけで。
459名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 11:48 ID:???
はげしくスレ違いなのを承知して聞きますけど
スマッシュコートにぱんてぃらあります?
460名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 11:56 ID:???
キャリバーの女キャラだけでスマッシュコート!
イイ!!!
461名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 11:56 ID:???
(゚д゚)ハァ?
462名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 11:56 ID:???
214の使い方

214を使っていきなりA攻撃を出すのではなくて、
相手の攻撃に合わせて使うのが正しい使い方。

中段のAが来たらA攻撃、上段のA攻撃が来たらBかK攻撃、アッパー系(3B)攻撃が来たら横移動して3Bかカウンター狙い。
いきなり出すんだったら何も出さなかったり横移動する覚悟も必要。
何も考えずに使って勝てるほど甘くは無い。

この技を初心者が使いこなせるとは思えないなぁ・・・・・
463名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 11:59 ID:???
キャリバーの女キャラだけで、テニスゲーム
名付けてエロテニス
464名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 12:01 ID:???
そういやタキは野球ゲームに出てたね
465名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 12:02 ID:???
ラファエルのフォーム理論と同じの電波戦術か
まあ好きにすればいいんじゃない

攻撃来るの分かってるなら
AABでカウンター狙ったほうがまともだけど
466名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 12:03 ID:???
467名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 12:03 ID:???
ナムコがんばって作ってくれや。

で吉乃ひとみのぱんつは拝めるんですか?
ttp://www.namco.co.jp/home/cs/ps2/smashcourt/players/secret.html
468名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 12:09 ID:???
>465
横斬りは縦斬りに弱いからその戦法は万能ではないよ。
今回は簡単に横斬りを縦斬りが破壊してくれるので弱体化しているなぁ・・・

前作はAABが通用したんだけどなぁ・・・
469名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 12:15 ID:???
キリクは横切り主体なのにね
470名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 12:17 ID:???
キリクは初心者向けではないかもな
471名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 12:18 ID:???
>>468
なにが言いたいのか分からん

AABカウンター狙い>>>>>>>>>>>>>214電波戦術
472名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 12:20 ID:???
AABのAがブレイクされるって事だろう
473名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 12:25 ID:???
ブレイクなんか狙ってできるもんじゃないって
474名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 12:28 ID:???
ラファエルは単発系の技を使ってくる相手には強い。
フォーム理論を馬鹿にする人もいるけど使いこなせば強力な技になる。

ガードの固い相手には攻撃を誘ってフォームでかわして攻撃をする。A攻撃だったら大概決まる。
フォーム中は投げが回避できないといっても投げぬけは出来るから安心はできる。
475名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 12:28 ID:???
とりあえずBとかやるとたまになる
476名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 12:39 ID:???
キリクは何と言うか、ほんと技が読まれるよね。
準奉師Aは接近戦でたまにやると、当たってそうな中段をスかして
当たることがあるんで、それくらいの利用価値はあるかな?
477名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 12:47 ID:???
214が弱いと言っている人はキリクを完全に使いこなせていない。
AABを何度も使ってくる相手にはブレイクは簡単に狙える。
478名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 12:57 ID:???
結局のところ、自分の好きなキャラを使えばいいのであって、
自分が使えないと思うのなら使わなければいい。
479名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 12:57 ID:???
キャリバースレの良くない所は、
分かってる人もよく分かっていない人も
両方とも断定的に書き込む所。
議論はいつまでたっても平行線。
480名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 13:21 ID:???
       , ‐'"´        `'‐、
     , '"      , -‐‐≡三~、''‐ヽ
    /     , ‐"::::::l::::::::::::::ヾ::ヽ ヽ
  /    , ‐'":/:::::|::::|:::ヾ:::::ヽ:ヾ::::ヽ ヽ
 /    , ‐":::/::::::/::|::::|:::l:::ヽ:::ヾ::ヾ::::ヽ i、
./  /  /::/:::/::::::/::::l:::::l:::l|:::::|:::::l:::i:::ヽ:::l i,
'i  // /::/:::/::::::/:::/ll'|::||::l.|:::::ll:|:|'i::i'|:::|:::| /
.l ////::::/:/::l::::l l‐|‐i|-ll-|、.ヾ||:|-‐|‐|::|::|/
.| .// i::/:/:::/|:::| |., ‐i"゙O|''、   'i"q';、;::::l      
.ヽ l l .i::/:;;;=-l:::|‐i  l;。::::j    l;::j. i:::::;:l     相手の行動を予測する練習をしとかなきゃね
 ヽ |/:/:::l!"L|::i.   ''''''"     ゙̄ .i:::::|i:l
.  ヽ/:/l::::l'i 、゙!:l.        __ '  /:::::i.ヾ、
  /://,|:::|:|:/:|:|"'、,        /l::|:|:::|:l ヾ、
  //./ |::|:/:/::/-ヽ  ー- , _/|::::|::::|::::|l:l ヾ:、
 // |  ||:::/:::i/ヽi., ‐'"´ヽ ̄,;/::::|:::|:;, ‐i:l  l:/
..// |  /::/::l::lヽ i ̄\  ,入/:::::l::::l / ヽ|//
//  | /::/:/:/` ヽ ヽ  ヽ/ /:/:::/::l/  ,,,l‐i
|:|  | /::/:::/i |``'',二l二-ヽ, /://::/:l‐‐''"  l
481名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 13:55 ID:UlJIxLbi
ワるきゅーレ強いね。
武器ヴァルキュリエにしたら負ける気しないよ・・。

ところで、エキストラサバイバルだと50超えられるのに、ノーマルサバイヴだと10人くらいで氏ぬのは漏れがへたれてるせいですか?
482名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 13:57 ID:???
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´,_ゝ`) < 家げ攻略板の馬鹿ども! 俺様が482ゲットしたからな( ´,_ゝ`) プッ
  (    )   \_____
  | | |
  (__)_)

武道・格闘技なんて身につけたところで、誰にも見つからない所で流す排泄物みたいな物だろ?
この平和な時代に無駄な事してるよな。そんな暇あったら、金になる技術でも身につけろよ( ´,_ゝ`) プッ

>>471 柔道? 誰がわざわざ組み技に付き合うんだよ。そんな物好きイネーよ( ´,_ゝ`) プッ
>>472 フルコン? 腹叩くだけなら狸だってできるだろ。精々、我慢比べでもしてろ、相撲空手( ´,_ゝ`) プッ
>>473 剣道? 臭い防具着けて竹刀でSMショーかよ。籠手投げて、ロケットパンチでもやってろよ( ´,_ゝ`) プッ
>>474 合気道? 妄想ヲタのナァナァな集まり。せめて、受身くらいキチンと覚えてから発言しろよな( ´,_ゝ`) プッ
>>475 少林寺拳法? お前らの脳内武道の電波妄言はもうお腹いっぱいだよ、カルト集団( ´,_ゝ`) プッ
>>476 中国拳法? 4000年の歴史を感じながら、空気椅子の達人目指して頑張ってください( ´,_ゝ`) プッ
>>477 柔術? カビの生えた古武道幻想はもうたくさんだから、早く実力示してくれよ、この大道芸人( ´,_ゝ`) プッ
>>478 レスリング? キモいユニフォームで抱き合ってハァハァすんなよ。お前ら、ハードゲイ集団か?( ´,_ゝ`) プッ
>>479 サンボ? 1000の関節技を覚えるよりも、漢字や英単語も覚えろよな( ´,_ゝ`) プッ
>>480 伝統派? 当てない打撃で誰がKOされるんだ? 寸止め遊びは幼児でも出来るぞ( ´,_ゝ`) プッ
483名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 14:19 ID:???
寸止めの組手でミスして顔面どつかれる事ほど
むかつく事はなかなかないぞ
484名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 14:24 ID:???
>>482
コピペ?
にしても格闘やらない漏れはそれかなワロタ。
格闘ゲームはやるんだけどね。
485名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 14:24 ID:???
>>482
スレ違い
486名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 14:34 ID:???
レスリング? キモいユニフォームで抱き合ってハァハァすんなよ。お前ら、ハードゲイ集団か?( ´,_ゝ`) プッ

コレ、ワロタ
487名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 14:54 ID:???
女子レスリングは萌えるね。
488名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 14:55 ID:???
>>481
俺もそんなもんだなあ。EXSVだと大抵40台後半、NSVで10台前半ってとこ。
同じレベルの人がいて俺も嬉しいw
489名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 15:57 ID:???
今の時代が平和だと思ってるのならそれはお前の脳が平和なだけだ
490名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 16:02 ID:???
コピペニマジレスカコワルイ。
491名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 16:16 ID:???
対人対戦は楽しいッスね。一日で200戦しちゃった。
492名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 16:45 ID:Uy6+MhdS
エクストラシアター
(演舞)のキャラの出し方ってどうだっけ?
一応カサンドラだけ知らない間に出てるんだけど
493名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 16:50 ID:???
対戦相手いないとキビシイですなあ・・・・・
隠し要素全部出したし・・・
毎日出してもあきないのはハァハァだけかあ・・・・
494名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 16:50 ID:???
自分で各キャラの演舞を真似ながらスタートボタン
495名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 16:59 ID:???
>>492
WMMで買う
496名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 17:07 ID:Uy6+MhdS
演舞わかんね。演舞は買わないだろw?ねただよね
ソフィーとカサンドラの
あと3Pコスチュームはどんなかんじ?えろい?
497名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 17:11 ID:???
>>496
帰れ
498名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 17:16 ID:???
>>497
何処へ
499名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 17:17 ID:???
>>498
病院
500名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 17:34 ID:???
500ゲトズサー
501名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 17:40 ID:???
家庭用専用キャラも含めた最強キャラは誰?ネグリッド?
502名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 17:43 ID:???
結局シャンファだろ
503名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 17:48 ID:???
そして話題は繰り替えす。


最強論は何回目かな?
504名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 17:50 ID:???
ソフィーティアで
66B+G A B〜A〜2B b8B A K
が繋がるとちょっと嬉しい

対戦じゃ使い道なさそうだけど
505名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 18:21 ID:???
>>477
そんなキリクは知りません
今からでも遅くはない
おまいが西スポの大会でキリク使って
214ムーブメントを巻き起こしてからここで大いに自慢してください
506名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 18:27 ID:???
言うの遅いよ
507名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 18:59 ID:???
スレ違いだが、カサンドラの3rdコスは何であんなに高いんだ?
やはり見えるからなのか!?w
508名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 18:59 ID:???
このスレはいろんな神が降臨するな・・・
ほとんどの攻撃をGIできるというインパクト神に
キリクを完全に使いこなせるらしい準奉師神等など
509名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 19:03 ID:???
キリクで強い人って、特別強そうに見えないんだよね。
実際に挑んでみても、何とか勝てそうかな、と思うんだけど
終わってみれば完敗って事が多い気がする。
やっぱ精度が違うんだなぁ…と妙に感心してしまいます。

要はキャラ差よりウデの差なんでしょうな。当然だけど。
510名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 19:04 ID:???
>>507
カサンドラ使ってる?
511名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 19:07 ID:Uy6+MhdS
3Pコスの画像きぼんぬ
512名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 19:09 ID:???
普通にやれば見れるだろう
513名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 19:09 ID:???
EXVSはどのようにしたら出るのですか??
514名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 19:13 ID:???
インパクト神なつかしいね。今どこでインパクツしてるんだろうか。
515名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 19:14 ID:???
>>513
普通にやってたら出てた
516名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 19:18 ID:???
>>515
うーん WMMを最後のほうまでやらないと出ませんかねえ。
517名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 19:19 ID:???
キリクの214って手放しで使える技でないでしょ?
だからって使えないってことも無い。
非常に分かりやすい避け性能で
相手にプレッシャー与えれば役割を果たしてるっていえるんでは?
だから2試合に1回とかの割合で使っていけばいいと思うんだけど。
518名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 19:25 ID:???
>>516
他のモードはやっとるか?
519名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 19:30 ID:???
WMMやってれば出るかなーと思って・・・
他には全く手を付けていないのです。
520名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 19:32 ID:???
>513
テンプレ見れと言いたかったけど書かれてないのね
マジレスするとEXARCADEを1回クリアすると出るはずよ
えらい前の話なので正直折れもうろ覚えだけど
521名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 19:40 ID:???
そうなのですか?
でもEXARCADEって??
ARCADEモード全部のキャラクリアーとかですか?

522名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 19:42 ID:???
ボルドはつよい
523名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 19:43 ID:???
>521
メニューをよく見ると、「ORIGINAL」の下に「EXTRA」って項目がある
その中のARCADEモードの事だよ
このモードは始めから選べるはず

つーか説明書嫁
524名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 19:43 ID:???
俺もよく覚えてないがとりあえず
普通のアーケードやってみれ
525名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 19:44 ID:???
>>521
とりあえずWMMクリアしてから質問しる!
526名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 19:50 ID:???
とっても助かりました。
お手数をお掛けしてすみませんでした。
とりまえずがんばってやってみるのです。
527名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 19:55 ID:???
>>517
まあそんな技が一杯用意されてるのがキリク
528名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 19:57 ID:???
>526
おう、がんがってこい( ゚∀゚)ノ
529名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 19:58 ID:???
>507
使用頻度が高いキャラほど値段が高くなる。
530名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 20:00 ID:???
開幕にアスタの9Bホールド出したら
キリクの214で反撃されたよ(w

その瞬間だけ彼を神と呼んだ
531526:03/04/13 20:01 ID:???
EXVSでました色々おしえてくれてありがとうございました。
532名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 20:01 ID:???
             ,  ´  ̄ ̄ ̄ ̄ `  、
            /            \
             , '          i 、 、  ヽ
          /, i l l i  li  i  i  l  ! ! i ヽ
            / i l  l i l  li  l  / iハ /! i i|ヾ \
        / /| i  iK l ヽiヽ l ./,.-++、 il| li | ヽ  \
       , ' /.! lヽl,ィ´こ` 丶i/ ´ ,. = 、`| ! |ヽ\ヾ \__,
      /彡' ,| i、 i {´r'-;`i    1f-;:i },|/ |ヽ\ミヽ、_,
   __∠彡ノ 彡ノハ   iトゞーソ     ー‐''ノ'  .ト、ヽー-
     ー'彡'ノ/ ハ  ト、 ̄   ' ,   / / ! ヽ、
          /ハ  ヽ\     ̄    ,イ/j ハヽ.\
         / /ハ   Vリゝ., __ イハ il ハ ヽ \__
         /ノ/ ,ハ  il  ,ィー--卯ト、ヽ/ ハ  \_
          /ノ ,ィ1「 ト、 ` ̄ i「 ||-く \  \ヾ、
          / .| i|  .|     || || / 〉、
         /   | l|  t__    / 〃 /ヽ、
        ,'   | iL____ j ̄ ̄  〃 /  ヽ
        ,'    |  ̄ ̄`ヾレ´===' ,'    i
       ,'    .|    //      l    |
       ,'    |    { i (´ヽ       |    |
      ,'      |    ゞー' ノ      |    |
      ,'     l      il ̄      ハ    |
     ,'     l      .i|       i |    |
     /    /      〃      .| |    |

次回はモネちゃんもゲストで出てくれないかな
533名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 20:19 ID:???
>530
にわか神の出現だな

3Bが来たら一発アウトだったな
度胸があるな
534名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 20:25 ID:???
流石に9BHとは間違えないだろう
535名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 22:12 ID:???
ガードインパクトを確実に決める事が出来る者にとってはロリ貴族は最強だな

上級者が使おうとするのもわかる気はする
536名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 22:17 ID:???
そんな人がいたら誰使っても大体勝てるよ
537名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 22:30 ID:???
ガードインパクトを完璧に出来る人はそうそういない。
ロリ貴族のフォームを完全に使える人もそうそういない。

ロリ貴族のフォームで下段技をかわして攻撃した時に「無礼者!」というのは面白いけどなぁ・・・
回避した後の完全な反撃はできないなぁ・・・・・
ロリ貴族はフォームがあるから防御に関しては優遇されているんだけどなぁ・・・
他の部分は優遇されていないなぁ・・・・・
皮肉っぽいセリフはカッコいいんだけどなぁ・・・・・
538名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 22:42 ID:???
ラファエルが平八攻撃して平八が腕で防ぐのはカッコ良かった。

「命知らずは嫌いじゃない」と言うのがこの場面に合っていて良かった。
平八は本当に命知らずに見えるな。
539名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 22:49 ID:???
キリクがソンミナにまさってる部分ってあるのか?
どうしても、ミナ1KK・3Bの二択に勝てない
540名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 22:51 ID:???
使ってるときの面白さ
541名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 23:10 ID:???
>539
使用時の充実感

ミナよりもいろんな戦術をつかえるのは大きい
542名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 23:41 ID:???
吉乃ひとみの出し方を教えてください。
543名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 23:44 ID:???
>542
片桐はいりの出し方を教えてください。
544名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 23:56 ID:???
吉乃コスあるかと思ったらなかったな、奴はスポーツ専門か
545名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 00:02 ID:???
      r──── ---  .. __
      i、         ,  '"´ ̄ ̄ ` ー--─ '' " ´ ̄ ̄ i !
      ヾ              __     ``        . !
       ヾ         , ' ´    `  、   ` 、   .//
        ヾ       /   i   il    \      //
         \ヽ   /  // | i  l| l  l i  ヽ     //
          \ヽ i  i / / .| l  il l  | l  i }    , , '
            \ |  il ´ニ`\  iハ.|_V il  / !  , /
              |  i|,ィr⌒i  ヽリ',. - 、、レ' l , ./
              |  i| ー‐'    lヒ_,.」ノ/ //
             /ハ ',     ,    ̄ / /l
             //i j  \  `ー   , イ イ i|
           //レ' ハ  トー--r ´ ノi l | i|、
          '   i__,ィ 「ー{ニニ{ニ1,ィ´| | ト ヽ
             {、   `ヽー─ ァ'   |/ \
          ,. - '´ `丶、__ ヽ/____ノ    `丶、
        r‐ ´       /  i匸二j  ヽ        /7、
       /\ヽ     /   |      ヽ.      // / ヽ
     ,. へ\. ヽヽ   ,ィ |    |       i`丶、  // /  / \
.    /___ヽヽ /\_/  |    |       |   ー' >ー' \ .〉
   〈  / /`,へ      |    |       .|   ,. へヽ \ >'
     \  ./ /  /\    .|    |         | ,ィ´\   \ /

同じナムコのゲームという事が謎なのだ
546名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 00:06 ID:Ydu6GvkO
今回、曲を選曲して流すサウンドモードみたいなのってないんでしょうか?
せっかく、名曲が揃ってるのに無いような・・・。
547名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 00:09 ID:???
無いよ
オプションでBGMだけにしる
548名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 00:14 ID:???
>>546
サントラ買うしか無いんよ
549名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 00:14 ID:???
今さらですが、傘2B,b8B,A,Kの最後のKは要タイミングですか?
姉の同様の技よりはるかに出しづらい……。
550名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 00:17 ID:???
たぶんそうだよ
551名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 00:26 ID:???
カサンドラタンは月宮あゆタンだった。

共通点 うぐぅと髪型
552名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 00:28 ID:???
>>551
ぅゎぁ・・・
553名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 00:37 ID:???
>>539
コマンド投げとか…2or8ステップBBBBとか…各種構えとか…
た、沢山あるよ。あるはずだよ。探してみようよ。
554名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 00:47 ID:???
>>551
プレイヤーに与える精神的ダメージも同じくらいだな・・・・・・・・
555名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 00:53 ID:???
>>551
カサンドラ「鯛焼き?あぁダメダメ、酒飲みは甘いモン苦手なんよ」
556名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 01:02 ID:???
エクストリームで勝てないんすが・・・
557名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 01:04 ID:???
みんなそうさ

超反応CPUなんて相手にするだけ無駄さね
558名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 01:08 ID:???
>>546
ポーズしてSE・ボイスの音量を0にしたら?
559名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 01:10 ID:???
>556
特定の技を使ってみたり、相手の攻撃に合わせて自キャラの強い技を重ねてみたり、
ガードインパクト時に横移動か速度の遅い技やガード不能技を使ってみたり、
ガードインパクトに揺さぶりをかけるために上段技と下段技をバランスよく使ってみたりするとよい。

COM戦でも必ず隙ができるので、それを逃さないようにする。
560名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 01:20 ID:???
サバイバルってホントに50試合あるの?
10試合目くらいで激反応しまくるし A1発分くらいしか回復しない。
あんなむっさんくさいCPUに40回も
ほぼパーフェクトで勝てる人間なんているの?
561名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 01:23 ID:???
COMは一定のパターンで攻撃してくるので、パーフェクトで勝てる場合がある。

インパクトばっかりするけどホールド技に反応できない場合があったり、
横移動に弱い場合がある。
562名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 01:24 ID:???
EXサバイバル(スタンダード)で54くらいまで行ったけど特になんもなかった。
563名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 01:26 ID:???
サバイバルで勝っても特別なことはない。

隠し要素を全部出していないとき以外はお金が手に入る事だけ。
564名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 01:41 ID:???
いや、ノーマルサバイバルだけ50試合って明記してあるから
なんかあるかなーって思ってここ数日挑戦してるんだけど
12〜3試合目から一向に進めないんです。
ここら辺になると1,2回くらいパーフェクトとっても回復量知れてますし。

どなたかノーマルサバイバル50勝した人いません?
コングラッチュレーションとかいわれるだけ?
565名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 01:44 ID:???
リンク使いてーよー。キューブのコントローラー糞?
566名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 01:47 ID:???
>>565
十字キーは糞
Cスティックは使いみちが結構ある
567名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 02:02 ID:???
Cスティックって何に使うんだ?
568名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 02:12 ID:???
右に倒すとA投げ、左に倒すとB投げとか
569名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 02:40 ID:???
デスマッチがすげー俺好みだ!
エロでブラックロータス気分
でも蹴りで死ぬのはどうよ!?
570名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 04:22 ID:???
アサシンとパーサーカーとリザードマンは、
結局使えんの?
571名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 06:19 ID:???
>>551
ネタが分かる俺自身にも
ぅゎぁ・・・
572名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 09:50 ID:???
>>565
結局慣れたらどのコントローラでも大丈夫だと思う。
Cスティックは上下左右にどのキーでも設定する事が可能。
例えば、左にA、上にBを設定すると、左斜め上でA+Bになるし、
右だけにB+Gとかも設定できる。
あと、スライド入力なんかもやりやすいかも。

>>566
十字キーは糞って、なんで?
573名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 10:09 ID:???
>>572
十字キー否定派はスティック派なんじゃね?
おれもゲーセンのバーチャで始めたクチだから十字キーだと入力がサッパリ。
波動拳、ヨガフレイム系のコマンドは十字キーの方がいいけど、
66とか46とかのガチャガチャッって入力するコマンドはスティックの方が楽だし。

あくまで個人的な意見だけど。
574名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 10:22 ID:???
GCの十字キーは小さいので3B等の斜め入力がどうもやりにくいような気が・・・
手前にrunやステップでかわしたあとだと2Bに化けてしまうことがよくある
俺の入力がヘタレなだけだけど・・・
575名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 10:54 ID:???
GCの十字キーは普通にやりにくいよ。
結局アナログキーでやってるし。
576名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 12:49 ID:???
ダメだな!
577名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 12:52 ID:???
うちは箱版だけど、友達はみんなPS2版。集合するのはうちなので
コントローラーアダプタで俺はファイティングスティック、
友達はデュアルショック2でやってます。GC版の奴は居ないんだけど、
もし居るとしたら箱のコントローラーでやってもらうのが良いのかな・・・
578名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 12:59 ID:???
スティック以外ではやらん
579名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 13:00 ID:???
>577
コントローラーだったらプレステの通常タイプが一番なじみやすいと思う。

スティックは専用のものがあればいいんだけどなぁ・・・・・
580名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 13:35 ID:???
GCのコントローラーは凄いな…
何だあのボタン配置は?
581名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 13:47 ID:???
同じ押ししやすいよ
582名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 14:25 ID:???
プレステのデュアルショックの振動がじゃま。

コントローラーにモーター入っているからそのぶん重い。
重いぶん手が疲れやすい。
初期型のコントローラーが一番使いやすい(斜め入力しづらいけど)
583名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 14:37 ID:???
>>582
あれで手が疲れるなんて、筋トレしる
584名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 14:39 ID:???
ていうか
振動させなきゃいいじゃん
設定で
585名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 14:42 ID:???
>>582
とりあえずコントローラーに鉄アレイをくくりつけてプレイしてみたらどう?

筋力がつくよ?
586名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 15:17 ID:???
俺は家庭用ハードでの格ゲー専門なんで、
逆にアーケードスティックのほうがやりにくいけどな。

>>580
上の方にも書いてあるけど、慣れれば問題ないよ。
ついでに言うと、手の大きさとかにもよると思うけど、
PS2のコントローラよりも、GCのほうが握りやすくていい感じ。
(あくまで個人的には、だけど)
587名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 15:25 ID:XWEOZ9QY
昨日、ゲーセンでSCUやったらアーケードスティックに慣れてないから
すぐ負けた。しかも技コマンド入力しにくいし
588名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 15:36 ID:???
>587
家庭用で専用スティックになれてないとキツイかもな
589名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 15:49 ID:???
ゲーセンでも通用することを前提にすれば、
スティックで練習した方がお得だと思うな。
パッドに慣れても損した気分になる。
590名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 16:33 ID:???
まあスティックでうまいやつは
パッドでもうまかったりするんだが
逆はないな
591名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 17:52 ID:???
私は風になる
592名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 18:03 ID:???
なんですと?
593名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 18:19 ID:???
ザプレにほとんどの武器性能が詳しく載ってるね
594名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 18:19 ID:EmCst3UQ
お前らリアルキャリバーしようぜ
595名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 18:20 ID:???
またスティックやらパッドやらの話かよ( ´,_ゝ`)
596名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 18:21 ID:???
>>594
グレートモールでぶっ潰してやるよ( ´,_ゝ`)
597名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 18:23 ID:???
それより俺のチンコについて語ろうぜ( ´,_ゝ`)
598名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 18:27 ID:???
グレートモールってアスタのあのでかい木槌の事?
599名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 18:33 ID:???
キリクとクスハの共通点

ティンコ棒
修行マニア
600名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 18:58 ID:???
ウエポンマスターてLvいくつまで上るの?
601名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 19:11 ID:???
つーかCPU戦飽きたよ
今からゲーセン(ナムコ直営店)行ってきます
対戦できるだろうか...
602名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 19:16 ID:???
キャラクタープロフィール以外飽きた・・・・
603名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 19:25 ID:???
>>601
とりあえず地方板で場所聞いたほうがいいよ
604名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 19:45 ID:???
キャラクタープロフィールでセリフを喋らせてばっかりだったりする・・・
605名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 19:53 ID:???
だから対戦しる
606名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 19:58 ID:???
>>605
やらないか?
607名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 20:04 ID:???
手が熱い・・・
608名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 20:06 ID:???
大丈夫?
609名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 20:11 ID:???
3Pカラーエロい?
610名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 20:14 ID:???
>
611名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 20:15 ID:???
>609
期待できないよ?
612名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 20:20 ID:???
>>609
御剣が
613名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 20:31 ID:???
>>609
片桐はいりがいる・・・
614名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 20:48 ID:???
タリムはAIRのみちる
615名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 20:49 ID:???
ゲーセン行ってきたけど誰もやってなかった...
とりあえずVFやってきたw
休日に遠征してみます
616名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 20:53 ID:???
おつかれさん
617名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 20:54 ID:???
このゲームはどのキャラも最強になれる可能性があるな。

バランスは悪くは無いな。
618名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 21:03 ID:???
地元がカサンドラ使いで多いのですが(w
619名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 21:03 ID:???
>>615
小学生に乱入された、しかもシャレード(w
まさか子供とは思わなかったので勝たせてあげんかったよ
>>617
最強はともかく地方レベルなら何とかなる
620名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 21:07 ID:???
隠しの79と82が出ないのだが条件は何?
621名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 21:15 ID:???
ドラちゃんは236が強いな。

ドラちゃんは相手に読まれやすい動きをしてるけどそれを逆手に取る事ができれば強いだろうな。

基本的には相手の動きに合わせて技を使い分けるタイプだな。
622名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 21:24 ID:???
>>620
タイムアタックをクリアしたり
サバイバルを何回かしてみれ
>>621
スカッシュをはじめ確定反撃を受けるのも多い
236Kは発生が遅いけどインパクト後にリングアウトさせやすい
623名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 21:28 ID:???
まあスカッシュばかりがエンジェルステップじゃないって事で
624名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 21:30 ID:???
ソウルチャージのLv1てどんな効果あるの?特に変化無い様な。
Lv2以降は解りやすいんだけど。
625名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 21:31 ID:???
>>621
インパクトを狙ってくる相手には強いかも
どういうふうに誤魔化すかが問題だ
626名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 21:31 ID:???
>>624
一部の技がガードブレイクになる
627名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 21:32 ID:???
>624
一部の技にガードブレイク効果が付く
スンスンの4A+Bなんか試してみれ
628名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 21:33 ID:???
>>624
ガードブレイクがつくだけ
629627:03/04/14 21:35 ID:???
ついこないだトリプルケコーンしたばっかりなのに・・・(´・ω・`)
630名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 21:37 ID:???
見事にトリプルしたな・・・
631624:03/04/14 21:50 ID:???
>>626>>627>>628
トリプルサンクス

自分シャンファ使ってるんですが、
Lv1でガードブレイクつく技ありますか?

632名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 21:57 ID:???
シャンファは無かったと思う
633627:03/04/14 22:01 ID:???
2B+K
今家庭用で確認
634名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 22:02 ID:???
スマン、チャージ無しでもブレイク付くわ
逝ってくる
635名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 22:03 ID:???
>>632
無いですか。
だからチャージ効果に気付かないわだ(笑
636名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 22:09 ID:???
>>631
シャンファの場合はガードブレイクは特に気にしなくていいんだけど使う場面としては、

214B+GをしたときにソウルチャージLv2(LvB)になるから、
そこから3Aか3Bか3A+Bを狙っていくのが良い。

ためしにやってみれば?
637名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 22:51 ID:???
平八で3△△なんかで浮かした後何を入れるのが一番いいのでしょう?
638名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 22:51 ID:???
新型PS2D4繋がるんかぁ。

さて、
アイヴィーの5回鞭振るアレのタイミングがまだつかめない。
639名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 22:54 ID:???
俺なんか3回振る奴ですら出ないよ・・・・・
640名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 22:58 ID:???
三回振る奴は地面に触れる瞬間にボタンを押すと出る場合がある。
641名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 22:58 ID:???
>>637
平八は分からんが単発で威力高い技入れよう
>>638
ありゃ大道芸だよ
642名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 23:00 ID:???
発売日からそれ出すためだけににきにきやってんじゃがのぅ。
643名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 23:01 ID:???
ほいじゃが使い所が難しいしのう
644名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 23:02 ID:???
とりあえず最速マイトとクリミナルを出せるようにしといた方が良いな。
645名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 23:13 ID:???
>>624
敵の攻撃がすべてカウンター扱いになるクソ技
646名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 23:13 ID:???
俺がマイト出すときは8A+B、6A+B、1A、6K、3A、の後。
3Aの後はクリミナルも狙う。とてもじゃないがインパクト後は無理だ・・・
647646:03/04/14 23:15 ID:???
3Aじゃなくて1Aの後だった>クリミナル
648名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 23:22 ID:???
マイトは意外と安いし別にいらん
クリミナルは速くて痛いからいる
649名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 23:23 ID:???
でもクリミナルってリーチ短い気がする。
650名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 23:38 ID:???
ゴメン。売ることに決めた。
651名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 23:40 ID:???
>645
知らなかった・・・・・・
652名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 23:44 ID:???
チャージは気をつけて使えと
653名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 00:20 ID:???
このゲームにおける独自システムの存在意義。
8WAY>インパクト>>>>>>>>チャージ
……というのは考えすぎデシか?
654名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 00:22 ID:???
チャージキャンセル好き。
655名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 00:23 ID:???
弾き成功後チャージキャンセルすると10フレくらい硬直が消えるんだっけ?
656名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 00:29 ID:???
このゲームにおける独自システムの存在意義。
タシーロ>パンチラ>8WAY>インパクト>>>>>>>>チャージ
……というのは考えすぎデシか?
657名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 00:35 ID:???
正直エッジ→キャリバー1程のインパクトはなかったよな。
658名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 00:39 ID:???
アイヴィ使いにとってはそれなりにはインパクトあった。
659名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 00:44 ID:???
キャリバーはAC版からのクオリティアップがすごかったしね。
660名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 00:56 ID:???
ナムコのHPのキャリのページに
まだアケのキャリバーの画像あると思うので
家庭用との違いがどれほどあったか見てくるのも
1未経験者にはいいかもね。
661名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 01:45 ID:???
>>660
あれはビックリするよな。
いや、もう、逆にどうしてあそこまで家庭版に力を入れたのか、
不思議になるくらいだからなあ。
662名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 01:50 ID:???
>>661
セガがキャリバーの為にナムコのスタッフに対し様々な事をしてやった、
という話は聞いたが(開発費の一部負担、以外にも)
663名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 01:53 ID:???
パンチラよりもタリムのお腹やカサンドラのパンスト脚やタキの胸が気になる。

モデリングは初代の時よりもだいぶ進化したな。
664名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 01:55 ID:???
>>662
開発費全額負担じゃなかったっけ?>セガ
665名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 01:56 ID:???
キャリバー1では3B+Kに感謝したものだ。
666名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 02:01 ID:???
このゲーム、おもしろいと思うんだけど対戦相手がいないのがなあ…。
ってのは禁句?
667名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 02:10 ID:???
最高難易度のCOMはどんな攻撃をしてもインパクトをして来るんだよなぁ・・・・・・
近距離での成功率100%のインパクトなんて嘘っぽいなぁ・・・・・・
ある意味人間より手ごわいなぁ・・・・・・

一定の技しか使ってこないから攻撃は読みやすいんだけどなぁ・・・・・・
一回でもミスしたら負ける時があるなんてなぁ・・・・・・
668名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 02:19 ID:???
高速雷神拳(`皿´)デネー
669名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 02:28 ID:???
暗黒雷神拳がつかえない
670名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 02:50 ID:???
>>667
エクストリームハードだよね?
100%インパクトはいいすぎなり。確反はちゃんとくらうしインパクト合戦
のとき不意にホールド技出したりするとインパクトすかって当たったりするw
671名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 03:07 ID:???
でもまぁ、奴らがニュータイプな事にかわりはないが。
672名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 04:13 ID:???
実際は

8WAY>>ガード>上段回避>>ジャンプ>>>インパクト
673名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 07:21 ID:???
インパクト無いとアスタのA+Bで近づけん
674名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 08:03 ID:???
<673
カサンドラなら11Bでくぐったりできるよ。
大道芸かもしれんが。
675名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 08:09 ID:???
追加コスの元ネタって、全員にあるの?
ワルキューレとわや姫はわかったんだけど…
676名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 11:48 ID:???
ドルアーガのカイもいるよ
677名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 11:50 ID:???
大丈夫? まだドキドキしてる・・・
678名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 12:01 ID:???
>>676
あらホントだ。
ミナとタリムは民族衣裳なのかな?
679御剣:03/04/15 12:02 ID:???
遊びじゃねぇ!
680名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 12:36 ID:???
タリムはきゅっとしまったお腹が良いな。

最近タリム1Pの良さがわかってきたよ・・・・・・・
681名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 12:38 ID:???
  .ノノヾヾ\
  ( ‘ △ ‘ ) 
 iリ \∀/iソ
    |つ♂♂
    U U

タリムちゃんらしい・・・
682名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 12:50 ID:???
タリム3Pがぜんぜんエロくないんですが、、、
683名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 13:08 ID:???
タリムは1Pにしか興味無し。
今はカサンドラ@ワルキューレにメロメロ
684名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 13:35 ID:???
まだ・・・手が熱い・・・



アレでも触ったのかな?
685名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 14:09 ID:???
>>638
525pはD2じゃ?
686名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 14:17 ID:???
紅雷さんとぱよぱよさんもタリムが好きなようだな
687名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 15:10 ID:???
で、結局、誰のどのコスチュームが一番エロいのかね?
688名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 15:12 ID:???
ヘイハチの鎖ビキニが一番かと
689名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 16:05 ID:???
シャレードなんか素っ裸だぞ。
690名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 16:49 ID:???
すまん…
女キャラ限定で語ってくれ(´々`)ノ
691名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 16:53 ID:???
シャンファ3Pが一番好き。
692名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 17:02 ID:???
ああ片桐はいりか
693名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 17:07 ID:???
アスタ2Pが一番好き。
694名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 17:40 ID:???
やっぱアイヴィーの1Pだな〜。
ムチムチたまらん。
695名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 18:24 ID:???
俺は3Pでも可。

2P・・・2PってナニDEATH化?
696名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 18:26 ID:???
俺はタリム3Pは好きだぞ
697名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 18:30 ID:???
タリムとシャンファで3Pだな
698名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 18:36 ID:???
カサの1P&3P
699名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 18:43 ID:???
カサ2Pだろ
700名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 19:00 ID:???
1Pカサのパンツは神。
夕日のステージにするとスジが…ウッ…!
701名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 19:01 ID:???
突然だが、ヌンチャクを攻撃目標に当てた後に反動で自分に飛んでくるのをどうにかしてくれ。イテテテ。
702名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 19:04 ID:0P+ZO5m9
次回作が 「リ・ロン」〜地獄の処刑人〜 だといいな・・
703名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 19:33 ID:???
リロンは亡くなったらしいです
704名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 19:37 ID:???
>>701
それを考えて振る武器なんだよ。
705名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 19:45 ID:???
ヌンチャクで大剣受け止めた後に
そのまま叩き斬られるのをどうにかしてくれ。イテテテ。
706名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 19:48 ID:???
SC2そろそろあきてきたぞー765。
次はリッジ最新作に期待するぞー
707名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 19:49 ID:???
対戦してよ
708名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 19:54 ID:???
対戦人口が少なそうな格ゲーを盛り上げるオフとかあったら出たいと思う今日この頃。
709名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 19:58 ID:???
家庭用を使ったソウルキャリバーUゲーム大会でもあったら少しはキャリバーの人気が上がるんだけどなぁ・・・
710名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 19:59 ID:???
漏れ発売前のイラスト見て獄長ファンになったんだけどさあ。
実際の画面に出てくる獄長はどーしてイラストの跳ねっ返り感覚が出てねーんだよ!
あの死んだ魚のような目を見ていると氷川誠G3-Xこと要潤を思い出すわい。
いや、要潤は好きだがな。
711名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 19:59 ID:???
>>705
それは受け止め方が悪い。
木材には繊維方向があるから気をつけろ。
712名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 20:01 ID:???
>>709
とりあえず箱の大会
713名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 20:05 ID:???
北斗厨ってまだいたの(藁
マジ笑える(プ
714名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 20:07 ID:???
>713
マキシ厨の人か?
715名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 20:07 ID:???
そのネタまだやってたんだ
716名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 20:22 ID:???
要潤って誰?
717名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 20:32 ID:???
お前らいい加減死ねよ!わかったか?ゴラ!
718名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 20:35 ID:???
ゴラでなぜかスペクトルマンのゴリ−とラーを思い出した。
ゴリ−とラーってなんぼなんでも適当すぎ・・
719名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 20:40 ID:???
スペクトルマンがでてくるのが凄い
720名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 20:43 ID:???
2Dの最高峰 GGXX
3Dの最高峰 キャリU

異存はないでっしゃろ。
721名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 20:43 ID:???
>>713
世間一般「格闘厨ってまだいたの?」と言われてることを自覚すべきだな。
722名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 20:46 ID:???
>>720
人によって違うからそういうのはやめれ
723名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 20:48 ID:???
>720
異存なし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・でもない。


2DはストVサードもいれてほしいところだ・・・

自分の感に左右されるところは良い・・・・・・・・
724名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 20:50 ID:???
勘がどうでも良くなってくるマコトとケンは勘弁な。
725名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 20:52 ID:???
荒れそうなネタは放置しる
726名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 21:07 ID:???
荒んだときはディズィーたんでオナヌーだ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1046348310/
727名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 21:08 ID:???

  罠  だ  !
728名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 21:11 ID:???
俺の最近のギャグネタはタリムだったりする。


タリムのセリフはネタの宝庫だよ・・・
729名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 21:12 ID:???
たしかにタリムは意味不明な台詞が多い
730名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 21:12 ID:???
なんですと?
731名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 21:15 ID:???
「まだ・・・手が熱い・・・」


エロネタにもピッタリだな
732名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 21:18 ID:???
タリムのボツセリフ(AC版ムックより)
「んんっ……熱い」
733名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 21:20 ID:???
ユンスンとの因縁対決前で見せる
園児のお遊戯みたいなしぐさが恥ずかしい

これがゆめりあの起源か
734名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 21:23 ID:???
タリムはエロいキャラでも無いのにエロを想像してしまう・・・

何かエロを連想してしまう・・・

連続投げで相手の腹の上に乗っかって攻撃するところなんかエロい・・・
735名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 21:32 ID:???
>703
李龍は多分死んでない。確かに公式ストーリーでは船長にボコられていかにも死んでそうだったが、
キャリバー1の公式ページで配布されたVMテキストアドベンチャーではちゃんと生きているらしい。
ちなみに今でも配布されている。
736名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 21:33 ID:???
大丈夫? ……まだ、ヒクヒクしてる……
737名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 21:34 ID:???
確か初代ウォッチャーはリロンにやられたんだっけ?
738名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 21:36 ID:???
李龍も復帰して欲しいな。

ソフィーティアもミナも復帰できたんだから次回こそは帰ってきてほしい。

そうじゃないと奥さんがかわいそうだよ・・・・・・
739名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 22:10 ID:???
黄がミナの許嫁と言う話は一体何処に行ったのだろう?
もしやミナはその事から逃げてる!?
740名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 22:10 ID:???
>738

もうスタッフに忘れられてるとおもわれ(藁
741名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 22:11 ID:???
>>735
キャリバー2のウォッチャーの紹介文読む限り、
奇妙な武器を使う東洋の戦士=李龍としか思えなくて。
742名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 22:24 ID:???
記念張式改重ね双哭
743名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 22:30 ID:???
それはそうと実際はヌンチャクってそんなに歴史のある武器じゃないよね。
農具でしょ元は。リロンが使ってたのは双節棍ならわかるが
何でヌンチャクなんでしょ?。そんでもってトンファー発祥も沖縄だねなにげに。
744名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 22:58 ID:???
アケモードでスッタフロールは流れない仕様なんですか?
745名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 23:01 ID:???
そうかも
746名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 23:08 ID:???
>トンファー発祥も沖縄だねなにげに。

………………………………中国でしょ?
747名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 23:09 ID:???
>>745
まじでか。難易度ハード以上ノーコンクリアだとおもて
必死だったのに。
748名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 23:21 ID:???
>>746
トンファーは沖縄空手の武器。中国じゃないよ。
749名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 23:25 ID:???
あのーどうすれば、
ゼノサーガのコスモスが登場するのでしょうか?
 
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f6742.jpg
750名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 23:30 ID:???
>>749
ゼノサーガエピソード3のクリアデータをコンバートしてください
751名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 23:31 ID:???
>>749
その裏技が入力受けつけるのは2月30日だけだぞ。
752名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 23:35 ID:???
仲間内じゃコスモス禁止にしてるよ。66A+B強すぎ。
753名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 23:41 ID:???
なんだよぉ。
コスモスが出るんだったら、
PS2版を買うんだったYO。
754名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 23:41 ID:???
MAXチャージ限定ガード不能技にX-バスターが出るよ
755KOS-MOS:03/04/15 23:42 ID:???
R ド リ ル ! !
756名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 23:44 ID:???
>>755
捌かれ過ぎ。
757名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 23:47 ID:???
66BのRドラゴンも使える。
758名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 23:50 ID:???
まじで平八じゃなくてコスモスがゲストキャラだったら
売り上げ1.2%うpしたかもね
759名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 23:53 ID:???
>>758
ナニヲイマサラ
760KOS-MOS:03/04/15 23:55 ID:???
シオン、痛みは私を満たしてくれますか?
761名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 23:56 ID:lZAVkWWR
>>758
そしたら買ってるかも^^
762名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 23:58 ID:???
コスモスが倒されるとは思えないが…。
763名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 23:58 ID:???
テイルズとか
764名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 23:59 ID:???
平八意外と使えるじゃん
765名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 23:59 ID:???
攻略本は出てないの?
766名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 23:59 ID:???
>>748
トンファーのもとになった武器が中国にある。
タリムが持ってるのはそっちらしい。
767名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 00:00 ID:???
世界観合わせるならケイオスなら良いかも…
KOS-MOSなら尚良しだったが・・・
768名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 00:01 ID:???
トンファー侮れん・・・
769名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 00:01 ID:???
モモもでたいです
770名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 00:02 ID:???
相手の戦闘データを取る為に力を制御されたKOS-MOSっていう設定なら…
771名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 00:03 ID:???
>>764
その前に使う気になれんよ
鉄拳なんて飽きるほどやったし、もういいよって感じっす
772名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 00:04 ID:???
>>769
ジギ-も出たいぞ!
773名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 00:04 ID:???
ケイオスだと声優が…!
774名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 00:05 ID:???
トカゲ使いたい
775名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 00:06 ID:???
>>773
被ってもええやん
ジーク=ヨシミツ=(リンク)もあるわけだし
776名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 00:07 ID:???
>>758
たったの1.2%って事はないと思うぞ。
それよかワルキューレとカイの衣装があるのに、
なぜワンダーモモがないんだよー。
777名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 00:09 ID:???
影清も剣じゃなくて
ヨシミツ3Pだったら嬉しかったのに
778名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 00:10 ID:???
ワンダーモモは誰のコスがのぞましい?
ギル(ナイトメア)と景清(ヨシミツ)がほしかた。
779名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 00:14 ID:???
タリムはもっとリムルルっぽく
780名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 00:18 ID:???
平八3P=フンドシ姿があっても良いと思った
781名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 00:22 ID:???
船長はDC版キャリバーの2Pカラーが欲しかった…超合金って感じの。
女キャラでもああいう鎧作ってくれないかな。
782名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 00:22 ID:???
( ・∀・)ターリムー
783名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 00:23 ID:???
タリム(風の巫女)なら
コスは風のクロノアのコスで・・・
784名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 00:25 ID:???
尻尾つけてハアハア
785名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 00:30 ID:???
>>781
禿同

女キャラ露出しすぎ。サムスピのシャルみたいな感じのコスキボンヌ
786名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 00:46 ID:???
>タリム(風の巫女)なら
>コスは風のクロノア
ではタリムの台詞は全部「ワッフー!」で
787名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 00:48 ID:???

あれ?ここ攻略板だよね?
788名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 00:49 ID:???
じゃあ、間をとって裸の上に鎧。
789名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 00:52 ID:???
よし!

FC女神転生@ナムコ主人公をシャンたまにだな女子高生をだなにをするきさまらー
790名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 01:00 ID:???
2Pが素っ裸。3Pが全身鎧。
これでいいじゃねーか。
791名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 01:01 ID:???
>>778
ん〜誰も似合わなそーな気もするが、タリムなら許すぞ(w
実際にはカサンドラ...かな?
792名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 01:11 ID:???
      __
    /====ヽ
    ! i iハル)))〉
    i!iiリ ゚∀゚ノi <マターリ
 ━╋⊂)i † i(ニB
     く/|_|、〉
      レヘJ
793名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 01:40 ID:???
SC2を持っている友人にいわれて、
ゲームの中の技表に載ってない技を教えてくれといわれたのですが、
過去ログを見ようにもdat落ちして見られないので教えてもらえませんか?

プリンタがあったらこんな苦労しないのに
794名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 01:50 ID:???
795名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 03:32 ID:???
それなら3P平八はベラボーマンで、チャージ時手足が伸びると言うことで。
(3P時限定)
796名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 04:37 ID:???
べラボースイッチでボタンが1個それ専用になります。
797名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 07:31 ID:???
せっかく田代アングルがあるのに、リプレイすぐ終わっちまう。
なんとかならない?
798名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 08:22 ID:???

このゲームではアピール技みたいなの出せないの?
799名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 09:18 ID:???
>>797
リアルタシーロ
>>798
吉光のK+Gとかもあるけど
大抵はガード不能キャンセルやソウルチャージなどを駆使する
800名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 09:45 ID:???
タリムは結構強いな・・・
801名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 11:24 ID:???
回りくどいことせずに、裸に好きな部分だけ鎧をつけれるエディット機能が
あればそれですむだろ。

乳と股間だけ開けたり、乳と股間だけ隠してたり、好きにすれば良いだろう!
802名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 11:26 ID:???
>801
エロエロ?
803名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 11:27 ID:???
>>801
やおい?
804名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 11:29 ID:???
じゃあ1Pカサは長手袋と頭のアレだけで
805名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 11:32 ID:???
モロよろもチラリズムだろやっぱそいうときは
とはいえもちろんモロのエディットもするがな
ハハッハハハ
806名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 11:33 ID:???
アイヴィーを素っ裸だけど皮膚は皮のヒモ服にひっぱられてキュッっと締まった感じにでけますか?
807名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 11:34 ID:???
>>806
出来ます
808名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 11:34 ID:???
つまり服の透明度が設定出来るかどうかって事だな
809名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 11:38 ID:???
たとえばブラを片乳だけはずしてカッパンカッパンさせたまま戦えますか?

810名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 12:19 ID:???
>>809
ついでに乳首から血、包帯もオプションで
811名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 12:44 ID:???
涙で前が見えません
812名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 12:46 ID:???
アイタタタ…
813名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 15:26 ID:???
負けた女キャラ強姦キボンヌ
814名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 15:40 ID:???
攻略スレだし、そろそろ自粛しようね。

どうしてもその手の話がしたければ、こっち↓でどうぞ
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1045883986/l50
815名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 16:05 ID:???
マキシ始めました。

6A+B強いね。ウルトラハードで何とかクリアできたのは6A+Bのおかげかもしれない。
でも、UHだと空中コンボの練習ができない。毎週金曜日に対戦会やってるんだけど
それまでに強くしておきたいなぁ。できそうなのは3B→6A+Bくらいかな・・・・他にあったら教えてください。
816名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 16:26 ID:???
マキシコンボ♪

・6A+B〜ギョッコウK(背後ヒット不可)
・3B〜6A+Bor66B+K
・立ち途中K〜6A+B
・33B〜ギョッコウKK
・テンスウKK〜66A
・66A〜屈B
・236B〜3B

一応、要カウンターとかじゃなければこんなもんかな?
マキシ使いじゃないんで補足ヨロ。

>>総合掲示板マキシスレ
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=442&KEY=1042304730

817名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 16:59 ID:???
>>816
どうもありがとう。マキシスレ行ってみました。修行してきまつ・・・・
818名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 18:55 ID:???
そろそろWMMでLV99か100行った人いる?
819名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 18:57 ID:???
World Manco Musium
820名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 19:02 ID:???
>>818
過去ログ読め。

特典は何も無し。
821名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 19:40 ID:6ZE3saVI
隠し要素のだしかたわかんない
822名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 19:47 ID:???
各モードやってればそのうち出る
823名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 20:02 ID:???
マジレスすると漏れは小学生の頃に同級女のパンストを手にとって、ヘンターイしてました
824名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 20:13 ID:???
なーんか技覚えるのめんどくせー
エッジのとき使ってた多喜くらいしかやる気せんよ
ヌンチャクは別キャラになってるし
825名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 20:17 ID:???
最初は必要最低限の技だけでいいよ
ここに載ってるのとか
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/backno/rensai/sc2/
826名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 20:20 ID:???
最近XBOX版を買ったんですけど、
田代モードってのができないんですよ。
詳しいやり方教えてもらえませんか?
過去ログも読めないし・・・。
リプレイ中に↑押して↓でいいんですか?
827名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 20:28 ID:???
>>825
うほっ!いいサイト
828名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 20:30 ID:???
>>826
↑は少し長めに↓はちょん押し
この時ガードボタンでスローにするとモアベター
829名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 20:31 ID:???
>>828
ありがとうございます!
ズームにしたりはしなくていいんですか?
あと↓はちょっと押してはなすってことですか?
830名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 20:35 ID:???
>>829
ズームはしてもしなくてもいいよ

>↓はちょっと押してはなすってことですか?
そうだよ
831名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 20:41 ID:???
>>830
さっそく試してみます!
わざわざありがとうございました。
832793:03/04/16 21:02 ID:???
>>794
亀レスですいません。ありがとうございます。
友人に見つかったと話したら、ソフトとメモカを渡され、
明日対戦なとジャイアニズムを発揮されてしいました。

勝率一割目指してがんばるっす。
833名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 21:17 ID:???
>>832
> 割目指して
834多喜:03/04/16 21:46 ID:???
喰うな、カンチョー!
835名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 21:49 ID:???
タリム最高だな。
836名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 21:51 ID:???
>>832
そいつに勝つと逆ギレされそうだな(w
837名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 21:57 ID:???
>>832
とりあえず御剣をつかってみたら?

バランスが取れているから勝率一割は当たり前にできるよ?
ガードインパクトを覚えてみるのもひとつの手かも。
838名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 22:03 ID:???
相変わらず攻略本の発売予定は無いの?
839名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 22:06 ID:y3WpZ7CM
っていうか友達とかと対戦してるときってエクストラバトルしてる?

なんかダマスカス剣使ってくるミツルギがうざくて仕方がない。。。。
840名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 22:07 ID:???
>>838
すでにソフト発売と同日にエンターブレインから出てますよ

さらに同じエンターブレインからもう一冊出る予定らしいです
841名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 22:10 ID:???
対戦はノーマル武器しかやってないよ。
842名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 22:11 ID:???
>>839
アスタでA+Bだ
843838:03/04/16 22:15 ID:???
>>840
同発はコマンド表だけだからなぁ。内容が濃い本が欲しいのですよ。
844名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 22:24 ID:???
ソフトバンクから攻略本が出ないかなぁ・・・

ソフトバンクはマニアックな攻略本があるから期待しているんだけどな・・・
845名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 22:24 ID:???
海老のオフィシャルブックは結構内容濃いと思うけどね
846名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 22:29 ID:???
ダマスカス剣対策は手数と判定の強いダウン属性技の多用
情け容赦無い起き攻め
847名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 22:30 ID:???
アルカイダでロクな攻略記事書かなかったebが攻略本を作るのが納得いかん
キャリ2をずっと支援してきたSBが作れと言いたいが、ドリマガの記事がきちんと調べてないの丸出しでアウト

こーなったらWatchImpressが攻略本作れ、もとい作って下さいおながいします
848名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 22:31 ID:???
>>845
でも技表とごく基本的な攻略だけでしょ・・・。


キャリプレイヤーが一番求めているのはフレーム本。のはず。
849名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 22:32 ID:???
GC版61(他59)EXVSバトル ってどういうことだ?
GC版の方が多いのか?
850名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 22:33 ID:???
エンブレ攻略本書いたのは雷神青木とFUG、あと誰だろ
851850:03/04/16 22:34 ID:???
もとい、攻略ネタ提供したのは
852名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 22:34 ID:???
電撃にキャラ別の各種武器性能の表あったね
通常武器を基本としてリーチ、攻撃力、特性を詳しく載せてた
そういうのを海老か柔銀に望みたいね
853名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 22:34 ID:???
「いちばん速い技はナニ」というのが知りたいわぁ
854名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 22:35 ID:???
>>849
リンクの3P・4PのぶんだけGC版は増えてる
855名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 22:35 ID:???
VF、鉄拳のフレーム本出してたの何処だっけ?
856名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 22:36 ID:???
全キャラ中で一番速い技持ってるのは間違いなく平八だろうな
857名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 22:37 ID:???
アクセラって潰れた?
前作でフレーム本出してくれたのに。
858名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 22:50 ID:???
スレチガイならスマソ。
XBOX版なんだけど
D4まで対応対応しているワイドテレビで表示させるとオープニングはワイドぽいんだが
通常のプレイ画面がノーマル(4:3)モードみたくなっちまう。これって仕様なの?
859名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 22:58 ID:???
>>858
あぁ、なんか随分前にそういう話題が何度も何度も出てたなぁ

確かD4でのワイド表示は対応してないらしい
ワイド表示はD2までしか対応してないとのこと
本体の設定でいじれるという話だったよ多分

確証無くてスマソ
860名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 23:03 ID:???
>>858
残念ながら仕様です。
D2出力なら全画面になるけど、意味ないよなー。
ちなみにD3出力は対応してない。
861名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 23:17 ID:???
新型PS2はどうなるんだろなぁ。その辺り。

さて、玩具武器の音に耐えられない。
862名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 23:22 ID:???
>>859-860
そかぁ、きれいな画面と5.1chの音声で楽しもうと思ってXBOX版買ったんだが
ここまできたら意地でもD4で遊んでやるっ(つД`)
レスさんきう。

863名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 23:31 ID:baig9KJD
LDC−RGB1でやってるんだけど
まじでD4綺麗だよ
まじびびった
864名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 23:36 ID:???
>>861
新型PS2はD4じゃ無いと思うんだけど。
865名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 23:40 ID:???
プレイできりゃいいんだよ!
866名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 23:50 ID:???
今回は下着の色変えモードないのかな?
867名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 23:59 ID:???
>>866
GCのお子ちゃまプレイヤーが発情してしまうので
ないです。プロフィールでいっぱいいっぱいでした。
868名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 00:12 ID:???

いるのかな、子供ユーザー・・・
869名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 00:34 ID:???
リンク効果どれだけあるんだろ。
870名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 00:34 ID:???
子供比率はPS2もGCも一緒かもな。

箱はオサーン比率高そうだ。
871名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 00:34 ID:???
いるだろ子供ユーザー
リンク目当てとか・・・・いや、リンク目当ては大人が多いか?
872名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 00:38 ID:???
そういえば田代モードって機種の差ってあるの?

漏れの箱版は中までカメラが入っちゃうんだけど・・・・・・
873名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 00:44 ID:???
縦ボタンで調整すべし。
874名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 00:54 ID:???
いくつが子供ユーザーなのか微妙だけど、まあ少ないんじゃないかな。
GC自体、格闘ゲーム好きなユーザーをターゲットにしていない雰囲気があるしねぇ。
875名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 00:55 ID:19wT7YoX
ある雑誌で、キャリバー2のソフィーティア・ソンミナのイヤラシイ萌え絵が載っていたと
聞いたのですが、何方かその絵を張っていただけませんか?

お礼にえちぃな動画差し上げますので・・・
876名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 01:07 ID:???
EBから2冊目の攻略本が出るのなら、早く発売日を公開してくれないかなぁ。
格闘物なら解禁は1ヶ月有れば充分でしょう。
全ての隠し要素を深く掘り下げた記事を気盆。
もう我慢出来ないよぅ (*´Д`)ハァハァ
877名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 01:10 ID:???
ナムコ描き下ろしキャラCGってのも欲しいな・・・
海老よ頼む!
878名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 01:10 ID:???
>>875
これのことを言ってるんだろうな
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1045883986/809
残念ながら流れてしまってるがな
879名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 01:18 ID:???
>>878
まぁマルチポストだし放置だわな
880名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 01:34 ID:Z3Q+ssJX
何だかミナの話題が少なくて悲しいんだよ(TДT)オロローン
そんなにミナは弱いですか?
そんなにミナの3Pコスが気に入らないですか?
まー実の所オレもだけどな
何だかナムコに裏切られた気がしゅる・・・
881名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 01:42 ID:???
美那はなぁ・・・3Pもアレだけど1Pコスも露出度高すぎて逆になぁ・・・
モデリングもなんか微妙にシャクレてるし・・・

まぁやっぱり一番の原因は3Pコスなんだろうけどもね・・・
882名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 02:17 ID:???
武器性能のまとめの載ってるページってどこか無いですか?
武器選択時のコメントだけだと今一つ効果が分からないのも有るので。特に各キャラ最後の奴。
883名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 02:24 ID:???
ミナ…WMMではお世話になりました。
884名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 02:29 ID:???
>>882
今ならまだ間に合う!
電撃PSを買ってくるんだ!
885名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 02:29 ID:???
>>882
ザ・プレイステーションを買いましょう、リスト載ってるよ

いかんせんリストは上記のを転載するのも面倒な上に
今あるキャリバーサイトは大半がアケ版を対象にしているので
あんまりネットには載ってないかも
886884:03/04/17 02:33 ID:???
ごめん電撃じゃなかった・・・
>>885の言うとおりザ・プレですた
ソウルエッジに取り込まれて逝ってきます・・・
887885:03/04/17 02:40 ID:???
ちょっとビックリしたよw
ザプレはザプレで見づらいリストなんだけどね・・・

とりあえず>>884
イ`````(残響音含む)
888名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 03:08 ID:???
このゲーム12歳未満やっちゃいけないんだよ?
中学生以上っつったら性教育もそれとなくやっているはずだ。

パ ン ツ の 色 く ら い 

変 え さ せ て く れ て も い い だ ろ う

と思うのはダメ?
さて…週末に向けてナイトメア練習するか…3Bの後隙無くしを。
889名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 03:48 ID:???
ミナは3Bだけにこだわれば弱くはないが
顔も悪いし性能も面白みがないな
890名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 04:41 ID:???
30近くになって急にゲームのキャラに萌え出すようになったここ最近
どうしよう・・・・
891名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 07:27 ID:???
美那は今回使ってて面白くない。
892名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 07:29 ID:???
パンツの色よりプラクティスの改良のが先
893名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 08:23 ID:???
プラクティスにこだわるのは対戦やるからだよな?
894名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 08:23 ID:???
895名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 08:32 ID:???
>>893
他に何がありますか?
896名無しさん@非公式ガイド :03/04/17 08:33 ID:???
WMM2週目、最後の最後が倒せません…
時間短すぎだって
Howto汁
897名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 08:48 ID:???
攻撃力高い武器でアスタのタックル連発すりゃ倒せるよ
898名無しさん@非公式ガイド :03/04/17 09:04 ID:???
>>897
THX
よーしパパ、初めて漢モノの武器買っちゃうゾ〜
899名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 09:07 ID:???
>>890
ワラ

>>894
むしろこの年齢ぐらいからの方が分別ついて安全のような気がするw
リンク先の調教師は21だし
900名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 10:49 ID:tPpcwSmW
間違いなくミツルギは強キャラ
まちがいない
901山崎渉:03/04/17 11:06 ID:???
(^^)
902名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 11:07 ID:???
>>894
>ゲームと同じような待遇を受けた
なんでこの女性はゲームと同じようなっていえるんだろう
903名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 11:54 ID:tPpcwSmW
age
904名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 12:01 ID:???
御剣が強キャラというのは微妙だな・・・
プレイヤーによって強さが変わるからなぁ・・・
攻撃が読まれやすいから工夫が必要だろうなぁ・・・
905名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 12:42 ID:???
>>894の記事て
何か違うんだよなー
906名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 12:49 ID:???
>>894の記事て
何か違うんだよなー

俺もそう思う。
どうせやるんだったら暴力なんて使わない方がいいのに・・・

監禁されていた女は18禁パソゲー(しかも調教もの)をプレイした事があるんだろうなぁ・・・

その女にも何か問題があったのではなかろうか?・・・・・・・・・・・・・・
907名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 12:55 ID:???
ニュース
http://gameonline.jp/news/2003/04/17005.html

ナムコ
http://www.namco.co.jp/home/pr/20030417/

キャリバー3作られるのかなぁ。
しかしナムコがなぁ・・・
908名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 12:57 ID:???
セガがナムコへ行くのは良い事だ?・・・・・・・・・・・

そんなの微妙すぎ〜〜
909名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 13:01 ID:???
バージョンアップでにカードつけば嬉しいけどね
910名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 13:10 ID:???
カードシステムつけて全国の猛者とゲーセン間高速ネットバトルがやりたいんだがなぁ・・・

当分は間は期待できないだろうなぁ・・・
911名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 13:26 ID:???
女性は「監禁中、首輪をつけられるなどゲームと同じような待遇を受けた」と話しており
女性は「監禁中、首輪をつけられるなどゲームと同じような待遇を受けた」と話しており
女性は「監禁中、首輪をつけられるなどゲームと同じような待遇を受けた」と話しており


お ま え も ゲ  ー ム や っ た の か ! 
912名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 13:29 ID:???
誘導尋問
913名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 14:07 ID:???
今頃になって、新品を定価+税で買ってきた(´д`) @田舎
OPムービーがまともに再生されなくて、更に鬱
914名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 14:14 ID:???
>>913
音楽CDかけてからキャリバー2入れてリセットしてみ
915名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 14:15 ID:???
 ○
 ├| サセルカ!!
 />
916名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 14:26 ID:???
>>915
残念、縦切りがきました。
917名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 14:31 ID:???
 ○
 ├・ サセルカ!!
 />
918名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 14:32 ID:???
残念、投げがきました。
919名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 14:37 ID:???
ゲーム業界統合が進んでるがいったいなんなんだ????
マイクソみたいに一社巨大化がこの先の経済では得策なのかねえ
つまらんねえ、アメリカも日本も小さい商店が消えて、コンビニや
スーパーが増えて行っているのと同じ事なんだろうか、なんか寂しいな。

個人的には、バーチャロンのロボットどもと平気で戦う、カズヤや平八が見たいが
920名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 14:38 ID:???
  サセルカ!!
 ○   ○
 ├|  ・┤
 />   <ヽ
921名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 14:43 ID:???

        ウォーッ
           ○
    = 三    人
        └ ´> ◎
//
922名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 17:42 ID:???
今更だがユンスンの強さは微妙だな
923名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 17:48 ID:???
はっきり弱いって言ってやれ
924名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 19:33 ID:???
サミーとセガ、それとナムコ・・・。
最終的に、パチンコがメインの会社になるのかなぁ?

どうせなら、テクモとナムコがくっついて
DOA vs SCビーチバレーでも出してくれればいいのに。
ソフィーティアに紐着せて、タリムに下着・・・アヒャ!
925名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 19:43 ID:???
PS2版のセーブデータってチェックサム付いてる?
926名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 19:48 ID:???
バレーじゃ対戦燃えねー
927名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 20:03 ID:???
ユンスンはタリムより弱い
928名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 20:04 ID:???

サミーに続いて
 ま た 救 済 合 併 か
929名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 20:10 ID:???
タリムは強いほうだろ
930名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 20:10 ID:???
アーケードゲームは赤字業界だから合併は仕方ないんじゃないの?
931名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 20:12 ID:vo2r5pLj
面白いですか?
購入しようか迷ってるんですけど。
意見聞かせて欲しいです。
932名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 20:15 ID:???
>>931
ACTゲームとしてつまんなくはない。
が、死ぬほど面白くも無い。
エロ目的なら回避しとけ。
933TRB:03/04/17 20:15 ID:???
多様化するPCビジネスの中で、
確実に急成長している堅実ビジネスです。
私自身、様々なネットビジネスを試してきましたが、
今回初めて自信を持ってご紹介できます。
初期費用2980円以外は年間費などの費用は一切かかりません。
その日によって変わってまいりますが、平均日収8000円位になっています。
詳しい内容をメールにて返信いたします。
上記の「TRB」をクリックし件名に「詳細希望」と書いてお送りください。
迅速な対応を心がけます。
934名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 20:15 ID:???
そのうちアーケードゲーム自体がなくったりするかも・・・

アーケードゲームがなくなってゲームは家庭用が主流になるのかもな・・・
935名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 20:17 ID:???
>>931
対戦ゲームとしては最高
対戦相手いないんならやめとけ
936名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 20:26 ID:???
ソウルキャリバーUのCOMは本気でプレイヤーを倒しに来るから面白いな。

タキと平八の容赦のない攻撃には笑ってしまったよ・・・

「こいつら本気で殺しに来てる・・・」と思ってしまったよ・・・
937名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 20:28 ID:???
というか超反応
読み合いじゃなく一方的に読まれてる
938名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 20:29 ID:???
>>936
でも面白くないでしょ?
939名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 20:39 ID:???
>>938
ホールドとガード不能技とガードブレイク技と
インパクトの上下の揺さぶりしか効かないのは正直疲れる・・・
投げもめったに入らないからキツイな

面白いか?と聞かれると微妙としか言いようがないな
読みが当たればパーフェクトで勝てる事もあるし、
外れるとパーフェクト負けする事もあるし・・・

パーフェクトで勝てれば充実感はあるんだけどなぁ・・・
940名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 20:40 ID:???
なんだよPSUじゃ田代モードないじゃんかよ
期待して損した
941名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 20:51 ID:???
田代モード多用している者にささげる

http://moe.homelinux.net/
942TRB:03/04/17 20:53 ID:???
多様化するPCビジネスの中で、
確実に急成長している堅実ビジネスです。
私自身、様々なネットビジネスを試してきましたが、
今回初めて自信を持ってご紹介できます。
初期費用2980円以外は年間費などの費用は一切かかりません。
その日によって変わってまいりますが、平均日収8000円位になっています。
詳しい内容をメールにて返信いたします。
上記の「TRB」をクリックし件名に「詳細希望」と書いてお送りください。
迅速な対応を心がけます。
943名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 21:03 ID:???
>>942
 や ら な い か
944名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 21:16 ID:???
>>942
ヤバないか?
945名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 21:30 ID:???
そろそろ新スレ
946名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 21:31 ID:???
>>1にこれ入れとこうよ
・技表、プレイヤーズガイド
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/backno/rensai/sc2/
947名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 21:43 ID:???
980あたりが新スレ作るって感じか
948名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 23:05 ID:???
>>950
テンプレのEdgemaster(LV71EXP40万)
をEdgemaster(LV71EXP30万)に直しといてね
949名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 23:42 ID:???
よろしく頼むぞ
950名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 23:46 ID:???
Σ(゚д゚lll)ガーン
951名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 23:47 ID:???
と、さりげなく踏んでみた
952名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 23:48 ID:???
ウルトラハードで修行中。
色々工夫して出したマイトやクリミナルをほとんど抜けてくるCPU・゚・(ノД`)・゚・
953名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 23:53 ID:???
ボイスモードでLRを押すと声優の名前が見れる
とかも載せたほうがいいんかな?
954名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 23:54 ID:9gWx8wDt
全体的に難易度が高くなってますね。
DC版の一番難易度の高いのと、
今作のherdが同じ位の強さだと感じます。
955名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 00:00 ID:???
次スレ  ソウルキャリバーII part14
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1050591440/

建てますた
956884:03/04/18 01:38 ID:???
>>955
WOTSUKARE
957名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 01:38 ID:???
ぐは…ハンドルが…
958名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 01:59 ID:???
>>956-957
うわぁ・・・
959名無しさん@非公式ガイド
>>940
あるけど?