☆☆ANUBIS Z.O.E 攻略スレッド CONTINUE 9回目☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
898(・A・Q) ◆AQMR.CaGn6 :03/05/31 14:02 ID:???
>>896
俺は逝きますた
今は寝かせ中

やっぱり最後の難関は
ノーロックオンシリーズか
人によってはゾラディウスとなるかと

ボスシーケンスは途中のメタトロンの存在が分かれば
難易度はぐっとダウンしますしね
899名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 21:30 ID:???
俺はダメージドの圧縮空間アヌビス戦が、最難関だとおもうのだすが。
900名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 23:25 ID:???
>>899
確かにきついね。どうしても時間がかかっちゃうんだよ
901名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 14:32 ID:???
ああこっちはまともで安心した…
昨日買ってきてクリアして家ゲースレ覗いてみたらわけわからん状態だし
902名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 14:47 ID:???
分からんなら教えてやるけど、ああいうのはネタスレって言うんだよ。
2chじゃ珍しくもないから、覚えとくとよろし

もう一つ教えとくと、中傷は何かと荒れる元だからやめとけ。
903名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 14:53 ID:???
雑談ヒキヲタはこっち来なくていいから巣穴に帰れ
904902:03/06/01 15:27 ID:???
>>903
俺はこちらの住人だよ。
そのくらい文脈から読み取れよな・・・
905名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 15:53 ID:???
まぁ、サバイバル1万越えとか乱戦SSで騒いでる俺らも
十分キモヲタな訳だが。
906(・A・Q) ◆AQMR.CaGn6 :03/06/01 20:50 ID:???
>>905
ベクトルが違うだけだな。
やや「ゲーマー」的ではあるが、
だからどうというわけでもない。

>>889
あそこは俺は初見でぎりぎり突破して
何とかなったが・・・運が良かったのかしら
907名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 13:28 ID:???
ネイキッドのノーロックオンはバーストのあたり判定で全部倒してる。
908名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 16:44 ID:???
次スレが必要かわからないが…

  キーーーーーーーー!                 A N U B I S
   もう〜やってらんないわ!         Z O N E O F T H E E N D E R S
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _____    攻略スレッド
      , '" ̄ ヽ   _ _ ──`:,´.  |  __  |    _____
     | ♯,,,,,,,,,,, l ― -     ̄ ∴:,´  | .[__] .|    \((◎))/
     |  リ‘´-‘リ =――  __・’`:,_.|____|     \/
     .[|||]{( Y )}/―- ̄ ̄    _____    CONTINUE 10回目
     し | >| Y |         ||| /~.|  |.     .|
     ノ (_)_)/ニヽ〜〜|||-'......|  |.     .|
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■公式HP
http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/index.html
■前スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1048117038/
■関連スレ・過去ログ
http://zoe2.hp.infoseek.co.jp/
909名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 16:57 ID:eclyu5+9
「東京ゲームショウ2002」で発表され、「第6回 CESA GAME AWARDS」にて
「GAME AWARDS FUTURE 優秀賞」を受賞するなど、発売前から評判の高かった
『ANUBIS ZONE THE ENDERS』が、ついに登場。

前作『Z.O.E ZONE OF THE ENDERS』で好評だった軽快な操作性に加え、
ダイナミックな新規アクションを追加した、爽快かつ豪快なハイスピード
ロボットアクションゲームだ。 プレイヤーは、巨大人型兵器「ジェフティ」を操り、
ショットとブレード、あるいは敵や周囲の建材をつかんで振り回すアクションを使い分け、
戦闘を繰り広げる。複数の敵を一度に攻撃する「複数ロックオン機能」や「掴み技」など
多数の新しいアクションが、プレイヤーと「ジェフティ」の間に一体感を生み出すだろう。
910名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 14:08 ID:???
>>872さんが提案したサブウェポンなしジェフティおもしろい。
234機いけますた。
911名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 17:39 ID:???
>>909
うわー楽しみだなぁ。50万本くらい売れそうだ・・なあ
912名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 22:58 ID:???
>>911
おいおい、100万本は余裕でいくだろ・・はぁ
913名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 23:11 ID:???
前作は30万本だからごじゅうまんっぼおんんこえgっはよゆううんかな・・。
914名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 00:27 ID:???
で結局いくら売れたん?
915名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 00:28 ID:???
十万逝ってません
海外では五万そこら
916名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 00:37 ID:???
もうちょっと売れてもいいかも。もったいない作品だよな
917名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 00:42 ID:???
いいんじゃないの。
この手のゲームは、ゲーム以外の関連商品で儲けられるから。
918名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 01:53 ID:???
>>917
儲けてません。
919名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 02:21 ID:???
>>917
いや、関連商品なんかほとんど出て無いじゃん。
攻略本、サントラぐらいか?
920名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 08:22 ID:???
売れてない原因は宣伝?
921名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 10:20 ID:???
今アヌビス初プレイ中なんだがAIヴァイオラに操られてるケンに攻撃が当てられないんですが。
エイダは剣を弾いたら隙ができるみたいなこと言ってるけど剣防御→攻撃でも全然攻撃はいらないんですが。

マジで一発も攻撃はいらなくてジリ貧で死ぬ。
誰か助けれ〜
922名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 10:28 ID:???
剣はじきを数回やったらアージェイトが吹っ飛ぶからそれ掴め
923名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 11:01 ID:???
防御で防いでいるように読み取れるんだが、違うか?
もしそうなら間違い。剣を振りかぶった時に自分も剣を振るべし。
924名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 11:16 ID:+/AyeKxJ
ageるってどういうこと?
925名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 11:31 ID:vvrKwWiz
今日飼う予定。
926921:03/06/04 14:51 ID:???
剣振るのか・・

気 づ か な か っ た ・ ・ ・
927名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 15:08 ID:???
あの、アヌビスって具体的にはどんなゲームなんですか?
928名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 15:15 ID:???
929名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 15:24 ID:???
>>920
オリジナルのロボゲーっていうジャンルは一般には受けが良くないからな。
あとは、前作の評判とかだと思う。
俺は前作も好きだったんだが。
930名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 17:00 ID:???
>>921
言っとくが殺すんじゃなくて掴むんだぞ?


掴んだ時にバーストしたら減りが早くなる気がするのは俺だけ?
931(・A・Q) ◆AQMR.CaGn6 :03/06/04 17:15 ID:???
>>930
実際に速くなるはずです。
932921:03/06/04 21:31 ID:???
ぐは。

今味方機援護しながらレオとアーマーン突撃のミショーン中なんだがクリア条件が分からん。
敵はいくら倒しても沸いてくるわ、味方LIVは助けてクレーと叫びまくるわもうダメポ。

933名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 21:48 ID:???
>>932
勝利条件:ジェフティの生存、LEV最低一機の生存
敗北条件:ジェフティの破壊、LEV隊の全滅
934名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 21:53 ID:???
>>932
壊れたLEVにゲイザーをかけて
そのままそいつを掴んで
戦場を逃げまくれ!
935921:03/06/04 21:57 ID:???
つか敵は何機ぐらいヌッコロサなきゃならんの?
時間だっけか?
まぁ頑張る。

ここでもう5回コンテニューしてるんだがなー
936名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 21:59 ID:???
>>935
殺す数は確か関係なし
LEVが何匹かMAP一番上に
到達すれば良し
937(・A・Q) ◆AQMR.CaGn6 :03/06/04 22:04 ID:???
>>935
逆につかまないでそのまま戦ってる場合は、
まぁ5〜10分は戦闘することになるかと。

より安全に行きたければ味方機の回復を優先して、
敵機の迎撃は最小限に抑えたほうがいいよ。

敵と戦うときには[MET]表示の敵を優先して破壊しよう。
サブウェポンは僕はファランクスとかがおすすめかな。
938名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 22:24 ID:???
つまり一匹を開始直後から全力で上の方に連行すればいいのか

ところで初回プレイで4・5隻目の戦艦を狙撃で撃沈するのは邪道ですか
939(・A・Q) ◆AQMR.CaGn6 :03/06/04 22:32 ID:???
>>938
むしろ王道です。
940名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 00:06 ID:???
>>938
狙撃ってどういうことだ?
ひとつ前の戦艦に乗ってベクターキャノンぶっ放すってことか?
941名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 00:35 ID:???
先輩諸兄のお陰で、サバイバル1000機オーバーできました。
3000を超えたところで疲れたのでヤメにしましたが。
ありがとうございました。
942名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 00:48 ID:???
>>938ランク上の方目指したきゃいっぱい助けるんだな
    そういや何機助けたら何ランクになるんだっけ?

>>940それだろうな
943(・A・Q) ◆AQMR.CaGn6 :03/06/05 00:58 ID:???
>>942
救出LEVとランク対応表

0機・・・ゲームオーバー
1機〜7機・・・ランクC
8機〜19機・・・ランクB
20機〜31機・・・ランクA
32機〜39機・・・ランクS
40機(パーフェクト)・・・ランクSS
944名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 01:00 ID:???
テンプレに
>・無敵艦隊の4,5艦目の倒し方がわかんない!
> (主砲を潰せば他と一緒の方法で倒せる
ってあったからさ
少なくとも1隻目か2隻目は乗りこまないと駄目でしょ?
だから乗り込んで打ちこむのが普通かと思ったんで・・・
945(・A・Q) ◆AQMR.CaGn6 :03/06/05 01:04 ID:???
>>944
フツーはそうなんだけどね、
4、5艦目はちょっとその関係でマンドクセ(´A`)
の上にやっぱホラ、ベクターキャノンかっこいいし(w
そういうわけで試す人が多いんだなー。
気にするな、みんなやってる(w

ちなみに装甲を全部剥いでも破壊できるよ。
946名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 01:05 ID:???
>>943thx
>>944俺は毎回装甲はがしてるけどな
947名無しさん@非公式ガイド
最初は一生懸命着陸しようとしてたけど・・・