【ネタバレ】天誅参海外版(TENCHU3)攻略スレ【OK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1念仏の鉄
海外で日本よりも1ヶ月以上先行発売の天誅参(海外名:TENCHU3)の攻略スレ。
家庭用ゲーム板でネタバレを恐れる声が多いためたてますた。
こちらは基本的にネタバレOKでいきましょう

参考リンク:〔家庭用ゲーム板〕 天誅参 其の拾参
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1047138453/
2名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 18:49 ID:8bOfj1F/
おてもやん
3名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 18:54 ID:+/YSrBc+
うんこり
41:03/03/10 18:55 ID:???
公式リンク貼り忘れてた。スマソ

海外天誅参サイト>>http://activision.com/games/tenchu3/#
5名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 19:08 ID:???
1さん、乙かれ〜!
この日をずっと待ってました!
6わちのこ:03/03/10 20:12 ID:???
>>1
激しく感謝。
攻略に詰まったら、聞きにくるかも…。
71:03/03/10 20:19 ID:???
>>6
そういう俺もまだ手に入れてないのですが…
でもたぶん明日には到着の予定。タノシミ!
8わちのこ:03/03/10 21:46 ID:???
>>6
早く届くと良いね。

海外版入手済みの人、随時レポよろしくです〜。
9名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 21:49 ID:tTwG3pCK
恒例の全アイテム出現コマンドキボンヌ。
10名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 22:14 ID:???
どんな些細なことでもいいから、参について早く知りたい…

プレイした方、教えてくださいね。
楽しみにしてます。
11名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 22:24 ID:???
こっちでなら・・・例のテッシュウの組紐について知りたいのですが
どのように使うのでしょうか?
やっぱり「ピンッ」ありますか?
12名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 23:44 ID:???
あれは靴紐でした。
13名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 23:58 ID:???
まだだれも手に入れてないんだね。

といってみる
14名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 13:28 ID:4uRtf/1l
りんりんりん
15名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 13:47 ID:???
早くも6面で詰まりました。
16名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 14:09 ID:B+g0Ar0h
>>9
R1+L1を押しながら↑、□、□、←、□、□、↓、□、□、→、□、□
17名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 15:56 ID:???
激しく1本道だから詰まる事なんてないよ?
なんつーか簡単すぎるし壱のように攻略しがいが無い・・・

なんでこういうゲームシステムにしたんだろ
18名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 16:04 ID:B+g0Ar0h
まあこのシリーズやり込んでるやつにゃ
簡単だし、真新しさは無いよね。
19名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 16:06 ID:???
町娘の帯が・・・
2015:03/03/11 16:34 ID:???
>>17
アイテムを一切使わずに行こうと思ってるんだけど、必ず行き倒れになるんだよ。
手ぶらで行くのは無謀なのかな?
21名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 17:47 ID:???
なんだかあまり芳しくない?
是非とも感想を聞かせてもらいたいんだが。
ネタバレも全然かまいません。
221:03/03/11 17:55 ID:???
>>21
あと1時間ほどで到着する手はずなのだ。
まぁ焦らず待て
23名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 18:06 ID:???
>>21
俺の感想は正直微妙、プレイするまでは徹夜だなとか思ってたけど力丸クリアして既に放置・・
一応テッシュウで遊んでみたかったんでボタンチートでテッシュウ出現させてプレイしたが、
ん〜、、、なんだかなという感じ。
ネタバレもなにも弐が音楽と画像が進化したってだけなんで。
>>17が言ってるように攻略しがいがなくて1本道なんだよね・・・
壱のようにあちらこちらと遠回りして遊ぶことも不可なんで必殺も最初は新鮮だけど
これも画像が進化したってだけなのでだんだんダルくなる。
力丸編は確かミッション数9だか10だったんだけど6面あたりでゴリ押しプレイしてたよ。

納得いかないんでこれから秋葉のカオスでも行ってIndianaでも買ってくるよ。
24名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 18:10 ID:XhhCkId2
なんかもりあがんないね。
25名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 18:20 ID:???
届いてたっ!!!!!!!!!!!!!!

さぁ、やってみるか、ちょこっとやったら感想書いてみまつ。
26名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 18:22 ID:XhhCkId2
シクヨロ
27名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 18:56 ID:???
感想楽しみ〜。

でも「一本道」、てどういうことなんだろう?
今までとは違うんかなー・・・。

あの自由度がいいんだけど・・・
28こういうこと:03/03/11 19:09 ID:???
━━━━━━━━━━━━━━━━┓
━━━━━━━━━━━━━━━┓┃
               ┃┗━━━━━━━━━━━┓
               ┗━━━━━━━━━━━━┛
29こいうこと:03/03/11 19:10 ID:XhhCkId2
あべし!
30名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 19:24 ID:???
今回艶っぽい話はあるのか?
神楽たんがらみとか.....。

>>28
ずれてますよ・・(お約束のつっこみスマソ)
31名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 19:29 ID:???
>>25おそいなぁ・・・
面白すぎて時間を忘れちゃってるのかなぁ・・・
もしくはクs(ry
32わちのこ:03/03/11 19:29 ID:???
一本道という言い方は適切ではないが
目的地に辿り着くルートが何種類かはある。
だけど、仕切られた迷路のような感じはしたなぁ…
試遊したステージに限ってのことだが。
33名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 19:31 ID:???
つうか佐川、配達おせーよ!!
もういい加減手元にきてもいいころなんだが…
しかしこのスレみてたらなんだか遊ぶのが不安になってくるな…
34名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 19:37 ID:???
ru-toga nannsyuruimo aru meironannte kusoomosirokumoneeyo
3525:03/03/11 19:40 ID:???
・・・・・・・・・(つд`)

>>23のレスのように1本道で自由度が全く無いでつ
なんかホントに弐のグラフィックが向上しただけじゃないかっ!!! のような気がしますです。

めげないでもう少しやってみまつ・・・
36名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 19:45 ID:???
>>35
お、感想サンクス。
うーむ・・・

またよろ!
37名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 19:46 ID:???
>>35僕らのためにありがとう
・・・・・・・・・(つд`)ガマンシナクテイインダヨ
38名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 19:46 ID:???
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
39名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 19:47 ID:???
人身御供、見参ッ!
40名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 19:49 ID:B+g0Ar0h
天誅って自分で遊び方見つけていくゲームってイメージだったのに、
やらされてる感の強いゲームになったってこと・・・?
41わちのこ:03/03/11 19:50 ID:???
プレイした人は、できれば「参」の良い所と悪い所を、両方上げて欲しい。
つか、今のところ「参」で評価されてるのは
グラフィックだけ?……ちょっと不安になってきたぞ。
42ワチノコ、君に決めた!:03/03/11 19:55 ID:???
一方通行な天誅なら弐の方がましだな。
4325:03/03/11 20:02 ID:???
では良い所  動きがとってもイイ、ストレスみたいなもんを感じません。
悪い所  何故壱のような箱庭タイプにしなかったのかと小一時間・・・

>>40の>天誅って自分で遊び方見つけていくゲームってイメージだったのに、
やらされてる感の強いゲームになったってこと・・・?
全くその通りだす。

既に2ちゃんしながらダラダラプレイ・・・・・・・・・・・


                                    タスケテ
44名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 20:04 ID:???
>>43
越後屋のステージとかは思いっきり箱庭っぽいのにそうじゃないってこと!?
45名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 20:07 ID:???
>>44
自分も一番にそのステージが浮かんだよ。
46わちのこ:03/03/11 20:11 ID:???
>>43
サンクス……。また何かあったらよろしく。

試遊した時、妙に狭苦しさを感じたのだが
それは仕切られてたからなのかも。
最後まで、迷路のようなステージが続くのは嫌だな。
初代・弐はどこでも行ける、バリアフリーなイメージがあったのだが……
4725:03/03/11 20:16 ID:???
一応言っておきますです。
面白くないってわけじゃないよ、ただすごい面白いとは言えない・・・
48名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 20:25 ID:???
なんか「別物」ということばでおちつきそうな悪寒
49名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 20:29 ID:???
壱であった洞窟ステージのような感じなの?
50わちのこ:03/03/11 20:36 ID:???
対戦・協力プレイについては、どんな感じ?
51名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 20:49 ID:???
ネタバレOKなのにあんまネタバレしてないのな。
52名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 20:55 ID:???
やっと漏れの手許にもキタ…ハァハァ
さっそくプレイするぜ〜〜〜!!!
53名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 20:58 ID:???
>>52
感想頼んだぞ!!!
54名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 21:02 ID:???
>>52
ネタバレもよろしく!
55名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 21:22 ID:???
とりあえずコマンドチートでテッシュウ使用してみますた。
イントロの小林清志の語り、文体が池波正太郎風でかなり笑える。
56名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 21:32 ID:???
ほーお…
池波正太郎でつか…
57名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 21:39 ID:???
俺は越後屋ステージを延々とプレイするタイプだから
そういうステージが一つでも有れば良いや

頼んだよ。
58名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 21:45 ID:???
でも壱でも一本道ステージは在ったわけだし
箱庭ステージもあるでしょ?




・・・・・・ないの?
5925:03/03/11 21:49 ID:???
もうだめぽ (つд`)

Tomb Raider AoDに期待するためこれから脳内プレイしまつ・・・
6052:03/03/11 21:53 ID:???
つうかテッシュウ、ムズイっす…
まだ防御がうまく使いこなせてないせいもあってすぐ袋叩きに…
つい↓を押しちゃうんだよな

しかしテッシュウの必殺はかなりカコイイ!!

ちなみに確認できたものは
後・・・敵の口を塞いで首筋を針で一撃
左・・・両肘を外した後、首を180度回転
右・・・右の肩(?)を外した後、脊髄を砕く(?)
前・・・心臓を掴んで取り出した後、握り潰し(血が飛び散る)
上・・・敵をうつぶせにして背中に馬乗りになり、念仏の鉄チックに背骨外し

心臓掴みをする前に手がアップになって「ボキボキ」って効果音なるのがいかにも。
あとゲームオーバー画面はテッシュウのみさらし首。
日本版じゃ絶対差し替えですな。これは。
61名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 22:04 ID:???
おお〜!
テッシュウについての詳しいレポありがとう。
すごく期待できそう。
62名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 22:24 ID:???
テッシュウたんハァハァ
63名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 22:24 ID:XhhCkId2
もしかしてこれはマリオでつか?
64新・世直し一揆:03/03/11 22:27 ID:yDvzyVTq
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力、強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていないことが多い、世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことをレコードの再生のように何度も言って変)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はいない(心の感度が低く・包容力がなく・冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
65名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 22:27 ID:???
今回は死体引きずれないの?死体を集めるのが趣味だったのに
66名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 22:32 ID:???
さて、どうつっこんだものか。
67名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 22:34 ID:NrAp7Tes
対戦・協力やった人いますか?
68名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 22:36 ID:rtkh/XuV
昨日秋葉で買って2時間くらいしかプレイできてないけど、かなーり、遊び応えがある印象。

何だかボス戦が楽しいぞ。色々できるし。僕的には10点中9点です。
69名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 22:45 ID:???
人を殺すなんてとんでもない!

そんな僕はA型。
70名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 22:48 ID:???
協力プレイ、激しく協力の意味が見出せない。
対戦プレイ、やはり画面分割がキツイ・・・
それとボタンのレスポンスはいいけど格闘部分がダメな天誅なのでちっとも萌えない。
格闘部分はシリーズ通してアレなのにどうして改善しないのかと疑問。
>>67 まぁこんなとこです。

とりあえず力丸編ミッション数10、彩女編9、テッシュウが6だか7だったかな、
本編でボリュームはわりとあるんで対戦・協力プレイは蛇足かも。

ただ意見分かれるだろーな、参は。
俺は面白くなかったかも、、、 あまり過度の期待はせずに買って下さいまし。
71名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 22:58 ID:???
>>70
乙。
まぁ海外評価が異様に高かったらしいからそんな感じかとは思ってたけどね。
様子見て国内版買い松。
72名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 23:01 ID:???
今ここで中古買いが決定いたしました。
生贄になってくれてありがとう。君たちのことは
しばし忘れません。
73わちのこ:03/03/11 23:04 ID:???
>>70
レポサンクス。
やはり、対戦・協力はおまけのお楽しみって感じだね。ミッション重視なので、それで十分だが。
キャラ立てやストーリー(パラレルらしいが)はどうだった?
74名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 23:08 ID:NrAp7Tes
機種関係なし!安売り情報!! -37-


なまえをいれてください 投稿日:03/05/16 11:23 ID:QzZcDnl1

新宿ヨドバシ

アンサガ 980
SO3 2980
天誅参 2980
7570:03/03/11 23:19 ID:???
>>72
生贄になったつもりはないがシリーズファンという事と洋ゲ好きな俺には外せないタイトルだったわけさ。
まぁなんだ、>>72、お金は大事な。
76名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 23:29 ID:DrhjTY+v
まぁこんなもんでしょうな
77名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 23:29 ID:XhhCkId2
残念なことですなァ
78名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 23:31 ID:???
俺は物凄くおもしろいと思うよ。
タツマルには泣かされそうになった。
79名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 23:45 ID:???
誰だよ1本道だと言ってるの?
やってないのモロバレじゃんか、とりあえずバグ社員が
アンチってるのか?
80名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 23:53 ID:XhhCkId2
もうわけわかんないよ!
一本道なのかそうじゃないのか!
バグワイア社員なのかケツ社員なのか!
81名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 23:58 ID:???
国内版が出るまでまだ時間はたっぷりある。そうあせるなや。
82名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 00:05 ID:???
すくなくとも俺は迷いまくりだよ。
83名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 00:09 ID:m1rntq0k
タッツン行かないでお別れなんてイヤだオ〜
おろろ〜ん おろろ〜ん
84名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 00:10 ID:???
微妙ですな
8552:03/03/12 00:14 ID:???
一本道、という訳ではないよ。
一本道だ、といってる人は、たぶん力丸の越後屋ステージなら
鍵を入手→地下通路より潜入 というパターンしかない、
といいたいのだと思うが、実際越後屋ステージはめちゃくちゃ広いし、
そこで前半と後半に分かれているのだと思うのだが。
もちろんそこに至るまでの経路はいろいろあるわけで。
完全に一本道しかないという訳ではない。決して。

雰囲気なんかも弐よりもよっぽど凱旋っぽいと思うのだが、どうよ?
86名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 00:17 ID:???
本スレより抜粋



ボリュームが少ない × (ボリュームだけはある)
一本道 ○ (自由度の無さにはガックシ・・)
マップが糞 ○(しかし迷う事は無い)
壱の屋敷のようなマップがない ○ (だから一本道なんだってば)
戦闘がイマイチ モッサリしてる ○ (あれほど改善しろと言ったろ!!)
殺す時の演出もすぐあきた ○(最初は新鮮だがナー)
対戦がハゲしく糞 ○ (時間潰しにもならんぞゴラァ!!)
協力もつまらない ○ (意味の無いコンテンツ)


とりあえずこれでいいと思う。


本スレ含め面白いと言う香具師、ただ「面白いよ」って言うだけじゃなんも伝わらんと思うよ、
もっと具体的に指摘してくれないと伝わらないと思うよ。

そんでもって俺的評価ね、10点中6点かな、これが臨界点。
つまらなくもなく、面白くもなくって感じでおます。


87名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 00:24 ID:???
>>85
つまり天誅シリーズとは別物と考えた方が良さそうだな、
ここ5・6年自由度マンセな洋ゲーしかやってない俺には糞な予感。

結論としては開発連中のエゴでFA?
88名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 00:24 ID:???
それは煽りのレスだろ。つーか本人か?
89名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 00:28 ID:???
GTAとは全然ゲームが違う。隠れて殺すときのあの開放感が
参は凄く気持ちいい。弐の10倍はいいなぁ
90名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 00:35 ID:???
おお、参の必殺モーションはどれもカッコいいな。
91わちのこ:03/03/12 00:35 ID:???
>>85
まだ3つしか、ステージを見てないので偏ってるけど
仕切りがある道が迷路のように入り組んでて
それがステージに組み込まれてるパターンが多いという感じがした。
凱旋の2面とか、迷路ぽい路地もあっけど、屋根伝いに行けたりして
そんなに仕切られてる感はなかったのだが…。

俺としては、今のところそれだけが心配。
他の面はどんな感じ?
92名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 00:42 ID:???
わちのこはもう買ったの?
93わちのこ:03/03/12 00:44 ID:???
>>92
到着待ちの状態だよ。
94名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 00:55 ID:???
ところでマップ、そんなに一本道か!?
かなり立体的に入り組んでると思いますが。
しかし穴に落ちての一発死が多いのはどうも…
その点では弐が評価できるな。一発死あんまり無かったよな
95名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 00:55 ID:???
家が並んだステージがあるぞ。
96名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 00:57 ID:???
なんかアンチがいるよ
おそらくアクワイアの方じゃないかと・・・・
97わちのこ:03/03/12 01:01 ID:???
>>94
一本道という言い方が悪かったかな。
例えば、凱旋の越後屋のステージでは、いきなり越後屋と対戦とかできたよね?
参では、まずボスのいる屋敷に浸入し、その中でいくつかのルートはあるにせよ
結局、正解の道を進むことで、ボスまで辿り着くしかない訳で。

それで、ある程度決められた道筋(迷路状)→一本道っぽい
という感想が出てるのでは、と思うのだが……。
98名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 01:02 ID:???
わちのこはもっと、遊んでから言えよ。
99名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 01:07 ID:???
>>98
禿同。いくら天誅好きだからって、体験版くらいで何が分かるのかと。
100わちのこ:03/03/12 01:08 ID:???
ちょっと心配しすぎかな?スマソ。
大人しく到着を待つ事にするよ。
101名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 01:10 ID:WHAj7s9V
>>92-93
暇でしょうがなかったのか?自作自演なんてさ( ´,_ゝ`)プッ
102名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 01:11 ID:???
92は俺だから自演じゃない。
わちのこは結構いい奴だと思うが、少し過去を美化しすぎ。
103名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 01:11 ID:???
わちのこ叩きがいるヨカーン
104名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 01:12 ID:???
こ こ は わ ち の こ に 厳 し い イ ン タ ー ネ ッ ト で す ね ( 藁
105名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 01:16 ID:???
    マターリしようよ
     ∧_∧ *、/
  ___ ( ´∀`)(''''')
  \ ⊂     つ⊥ 
 ̄ ̄ゝヽ(⌒)⌒) ゝ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧  ̄ ̄ ̄ ヽ
106名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 01:17 ID:???
俺は普通に参を期待しているが、わちのこはアクワイア視点から
参を見ている感じがする。昔からのファンだと仕方ないけど
度が過ぎるときは「おっさんウゼー」と思うから気をつけれ。
107名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 01:19 ID:???
英語を理解出来ない低学歴が家ゲー本スレで「海外サイトは評価高かったよ」・・・・・
って数字でしか評価出来ないとは悲しいご時世。

洋ゲースレ常駐な俺の正直な感想な、普通には面白いよ。
ただ壱や弐に比べると別物だな、シリーズ通して評価すれば参は一番最悪かもだ、
画像が良くなった程度なわけで。
108名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 01:23 ID:???
まとめると、
壱>>>絶対超えられない壁>>>弐>>>参が初プレイなら許容できる壁>>>参
ですな?
109名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 01:37 ID:???
>>52
ありがとな・・・
もし天誅 参が俺等が今迄盛り上がってきたようなゲームならきっと>>52は随時あーだこうだと
レスをしてくれたろうに・・・
つまりアレだろ?>>52、微妙過ぎて何も言えんのだろ?
今、時間を掛けて確かめてるのだろ? きっと面白いに違いないと・・・
期待をしている俺等に良いレビューを聞かせてあげたいと。
しかし>>52は既に「これ買って損したかも」なんて思ってるんだよ・・・

いいか?おまいら冷静になれ、天誅関連のスレは正直小人数だ、
小人数だこそ迷わされない先行購入者の意見が聞けるってもんさ。
そこにきてどうだ? この評判の悪さは?
110名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 01:47 ID:???
評判いいよ
海外のユーザーレビューは何百人も採点して9点か10点ばっかだし
おまえの言う確率論で言えば、おまえは圧倒的少数意見だ。
111名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 01:49 ID:???
デカボイスって何本売れたの?
112名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 01:50 ID:???
家ゲー板にもやたら必死な奴がいるけど同一人物かな?(w
113名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 01:51 ID:???
評判なんていいから、どうなってるのかを主観的な意見を入れずに
書いてもらいたい。
114名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 01:51 ID:???
おまえがな。
115名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 01:52 ID:???
>>110に問う、
貴様は英語力お持ちですか?

まぁないだろうな。
数字でしか評価できない貴様の意見など参考にならん。
116名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 01:54 ID:???
おまえは数字がわからないのか?
117名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 01:54 ID:???
まあ、アンチはほっとけ。
118名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 01:54 ID:???
香ばしい!
119名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 02:03 ID:???
>海外のユーザーレビューは何百人も採点して9点か10点ばっかだし。
俺も点数つければ、そんなもんかな
ストーリー的には壱と弐の中間のような、雰囲気
いいところは敵が会話していたり、酒盛りしているところに
火矢を打つといい反応してくれる大笑いした。
悪いところは、マップが長くて死んだとき辛い。

でもPS2のソフトでこれより面白いのってなかなかないよ。
120名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 02:11 ID:???
  ∧_∧  カタ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)__カタ___ _< 天誅3の評判落として天誅の権利を安く買ってやるぜぇ
  ( つ_ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________
     |\.||  VAIO  |
     '\,,|==========|
121名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 02:17 ID:???
家ゲー板で見たんですが、
十字キーで忍具選択ってホントですか?
122名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 02:18 ID:???
参ではアヤメがかなり良く出来てる。力丸ときっちり
差別化出来ていて、使っていてかなり気持ちいです。

難度は低い位だけどボスは弱冠、壱より強めかな・・
弐のような理不尽な感じはないです。

俺的には、かなり良く丁寧に作られた感じでオススメです。
123名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 02:18 ID:???
アンチな意見も信用ならんが>>119のような曖昧な意見も信用ならん。


困ったぞっと。
124名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 02:25 ID:???
赤鬼に必殺された・・・びっくりしたぁ。
125名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 02:38 ID:???
全くもって盛り上がらないわけだが北米版を手にしてプレイしてる香具師は3人くらいか?

天誅ってこんなもんなのか??
126名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 02:39 ID:???
弐が糞だったからな。
127 :03/03/12 03:36 ID:/bcz09kN
あのやり込めますか?
TimeStlipper2かこれどちらが長持ちしますか?
128名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 03:55 ID:???
家ゲー板で自由度がどーとか書いてありますが、
凱旋の「鬼の城」でも城の外側を登って鬼陰まで一気に行けます。

鉤縄の使い方次第で結構色んなトコに行けたのが凱旋の良いところでしたね。
129名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 04:25 ID:???
8時間くらいやり続けてたらテッシュウが骨はずしを決めた瞬間に
レントゲン画面でフリーズしたよ…今日はもう寝よう…
130名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 09:40 ID:cvHfxrt4
昨日、届いてやりはじめてみたら
ハマった、ハマった、ハマった凄く良いデキ。
遊びやすくなってたり、また、プレイしてきます。
131名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 10:31 ID:???
天井に貼り付くのどうやってやんの?
30分程いろんなボタン押してっけど出来ない・・・
132名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 11:07 ID:???
最近2chでよく見るけど「普通に面白い」って…
133わちのこ:03/03/12 11:26 ID:???
とりあえず、ガンガンを買ってみたのだが……
一瞬、柴田 亜美が天誅のマンガ描いたのかと焦ったぞ。
134わちのこ:03/03/12 11:34 ID:???
激しくスレ違いだった。すまん。
135名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 11:36 ID:???
ついにテッシュウで組紐使用可能になったのでレポを。

相手が気状態じゃないと必殺発動しないみたい。
しかも敵が遠くにいると紐が届かない罠。
必殺シーンは仕事人のソレそのものです。
ちゃんと最後に紐をキューッとすると敵が足をジタバタさしてたのがピタッと止まるし。

あと、必殺シリーズから地味にもう一つ武器がでてるな(竹鉄砲)
こっちのほうは知ってる人少ないかもしれんが…
これは自分の真正面にしか飛ばない(狙いを付けれない)が
相手がどんな状態だろうが一撃死させられるスゴい武器。
原作みたいに撃った瞬間に反動で後ろに吹っ飛ばされないのでなかなか使える。
136名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 11:39 ID:???
風車って何に使うん?
あと>>131も言ってるけど天井に張り付く事が出来ないっす
137わちのこ:03/03/12 11:43 ID:???
>>136
風車は時限爆弾で、天井張付きは奥義(覚える技)らしいのだが…
張付きはムービーを見る限り、鉤縄を使って張付いてたね。
誰かやってみた人いる?
138( ´∀`):03/03/12 11:57 ID:???
Unlock the Demo Level
At the ''Start Screen'' press:
Up, Down, Right, Left, X, X, X

You will now be able to play the level that was available on the free Demo disc prior to the game's release.

Unlock Bonus Stage
At the Title Screen press:
L1, Up, R1, Down, L2, Right, R2, Left

Restore Health
Pause game and then press:
Up, down, Right, Left, Square, Square, Square

139( ´∀`):03/03/12 11:58 ID:???
Increase Items
At the Item Selection Screen hold R2 + L2 while pressing:
Square, Square, Square, Up, Left, Down, Right

Unlock All Missions
At the Mission Selection Screen press:
L1, R1, L2, R2, Right, Square, L3, R3

Unlock all Characters
At the Title Screen press:
L1, R2, L2, R1, Right, Left, L3, R3

Unlock All Layouts
At the Mission Selection Screen press:
R3, L3, R2, L2, R1, L1

Unlock all Items
At the Item Selection screen hold R1 + L1 while pressing:
Up, Square, Square, Left, Square, Square, Down, Square, Square, Right, Square, Square.
140名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 11:58 ID:???
天井張り付き、天井に向かって鈎縄投げた後R1ボタンですよ
つうか英語ちゃんと読めよおまいら
141名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 11:59 ID:???
あ、R1ボタンおしっぱなしな。
142名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 12:15 ID:???
>>140
それって奥義かなんか覚えてから?
今の段階では出来ないようなんだけど?
143名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 12:39 ID:???
敵を持ち上げるのってどうやるの?
144名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 12:40 ID:jAnY613H
145名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 12:48 ID:???
>>142
どの面かはわすれたけど奥義覚えてから。
テッシュウは最初から使用可能。

>>143
敵のそばで□ボタンじゃだめか?力丸だけだが。
146名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 18:01 ID:Lqt8S4uj
テッシュウたんマジカッコいい。
主役食われてるよ。
147名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 18:51 ID:???
>>108
壱ヲタなお前がものすごくキモイわけだが
148名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 19:42 ID:???
>>125
天誅スレに定住している住人が100人くらい(定期ROM含む)として、
海外版PS2持ってるのが3、4人でも別におかしくないだろ。
149名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 20:03 ID:???
>>147
いくら悔しいからって17時間半も前のレスに返さなくても…(プ
150名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 20:09 ID:???
>>149
煽りたいがためにわざわざ時間を計算するお前が好きだ(プーヤン
151名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 20:10 ID:???
参のストーリーとか、個性的なキャラたちについてはどうだった?
ストーリーでは感動したところがありましたか?
プレイした人、感想聞かせて。


>>135
テッシュウレポどうもありがとう。
テッシュウの必殺はマジ楽しみだな。
152名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 20:51 ID:???
音楽はどうなの?
忍凱旋の音楽と比べてどうでつか。
153名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 21:08 ID:???
プレイも落ち着いたのでレス

>>151
ストーリーは糞、最初のミッションから淡々とした作業の繰り返し
感動なんて絶対しないと思う。

>>152
音楽は・・・・  普通なのかな・・・!?
ただオープニングの曲でちょっぴし寒気したくらい。
ゲーム中はなんてことないよ、逆に無い方が俺はよかった。


ステルスゲーなのに緊張感が無いゲームってどうよ?>北米組
154名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 21:14 ID:???
とりあえず糞ゲーということで落ち着きそうだね。

いや、少なくとも俺は糞ゲーだと思ったが。
155151:03/03/12 21:26 ID:???
>>153
レスありがとう。

それは残念だなあ…
今回天来六人衆がどうからんでいくのか、楽しみにしてたんだけど…
156名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 21:36 ID:???
>>153
取得した奥義はどうだった?
敵を洗脳して同士討ちをさせるやつとか鉤縄コンボとかの使い勝手は。
157名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 22:08 ID:???
ネタバレ覚悟で問う。
壱だと敵に何度見つかろうが一旦逃げて必殺取れば皆伝取れたじゃん。
んで弐んなると見つかりすぎると点数の関係でムリだったから
必然的に緊張感保ったままプレイ出来たわけだが。
参ではどうよ?
158名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 22:32 ID:???
「外国人向け」ゲームになってしまったって事でFA?
159名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 22:45 ID:???
まあ海外のユーザーレビューではかなり高い評価だからね。
あきらかに一人わめいている奴はバグ社員だろ。
160名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 23:06 ID:???
俺も音楽が気になるんだけど、鬼陰のヤツはどうだった?
161名無しさん@非公式ガイド:03/03/13 00:25 ID:52PV9MRF
アンチもうざいがあっちとこっちでバグ社員バグ社員いってるヤツも十分うざい!
162名無しさん@非公式ガイド:03/03/13 00:29 ID:yMjZuNFO
龍丸がカッコいい。
弐をプレイした人はニヤリとくる所があって
開発がキャラを大事にした印象があるよ。
163名無しさん@非公式ガイド:03/03/13 00:41 ID:???
むこうにかきこめないよ〜
164名無しさん@非公式ガイド:03/03/13 00:48 ID:???
敵の強さはどんなかんじ?
弐より強い?
165名無しさん@非公式ガイド:03/03/13 00:55 ID:???
・OPいい感じ・・・・・
・AIヴァカ
・緊張感0
・画面見にくい。
166名無しさん@非公式ガイド:03/03/13 00:57 ID:???
>162
ほほほかのキャラはどんな感じ?
天来六人衆とか鬼陰はカコイイ?
龍丸が味方になってくれるってほんと?
167名無しさん@非公式ガイド:03/03/13 01:09 ID:???
数名粘着質な方いますね
社員さん?信者さん?
いや、単なるマチャアキさんですね

一通り終わったので感想
ボリュームが少ない × (ボリュームだけはある)
一本道 × (探せば色々見つかる。凄い意外なとこにあったり)
マップが糞 △(ちょっと面白くないかも)
壱の屋敷のようなマップがない ○ (でも一本道ではないよ)
戦闘がイマイチ モッサリしてる × (シリーズで一番良い)
殺す時の演出もすぐあきた ×(飽きると言うのがね、、、ゲームでしょ)
対戦がハゲしく糞 △ (時間潰しにはなるがオマケだからね)
協力もつまらない △ (面白いけどオマケだからね、、、)

弐よりは面白いです
操作性は一番いいと思います
粘着さんどおですか?
168名無しさん@非公式ガイド:03/03/13 01:10 ID:???
>>167
何か落とし穴多いんだよね・・・・・
169名無しさん@非公式ガイド:03/03/13 01:18 ID:???
天誅のファンサイト行ってみなよ、評判いいから。
170名無しさん@非公式ガイド:03/03/13 01:19 ID:???
>>167
参考になった。
これまでで一番妥当な評価に見えるよ。
171バグワイア社員:03/03/13 01:21 ID:???
  ∧_∧  カタ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)__カタ___ _< 天誅3の評判落として天誅の権利を安く買ってやるぜぇ
  ( つ_ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________
     |\.||  VAIO  |
     '\,,|==========|
172名無しさん@非公式ガイド:03/03/13 01:22 ID:???
俺も昨日届いた。
海外版の方がちょっとばかし残酷度高そうな気がしたから買ったら全然普通だった(´・ω・`)ショボーン

・・・・俺の9000円
173名無しさん@非公式ガイド:03/03/13 01:52 ID:di9l5Iai
9000円はイタイ。ドウジョー
174名無しさん@非公式ガイド:03/03/13 02:08 ID:???
Winnyで流して下さいな
175名無しさん@非公式ガイド:03/03/13 12:02 ID:???
>>167
下三つが激しく適当ですね

参考にはなったが
176山崎渉:03/03/13 15:27 ID:???
(^^)
177名無しさん@非公式ガイド:03/03/13 17:29 ID:???
対戦、協力モードは大抵クソ。
人数が揃ってはじめて面白いかなと思えるくらいだろ。
178(´・ω・`)オズオズ…:03/03/13 18:31 ID:???
>>157
何度逃げても必殺になりましたよ〜

彩女でやってます。
八面の関谷を救出して爆弾を仕掛ける所、
大岩のはまったそれらしい場所に来たのに△ボタン押しても
箱型爆弾がセット出来ません。
皆さんどーやってクリアしたんですか?
教えてください。
179名無しさん@非公式ガイド:03/03/13 18:49 ID:ibYDZvDV
バカ殿の救出に続いて今度は関谷まで助けなきゃならんのかよ!
どーせまたバカ姫もさらわれるんだろーな・・・
180名無しさん@非公式ガイド:03/03/13 19:06 ID:???
Winnyで流して下さいな
181名無しさん@非公式ガイド:03/03/13 20:03 ID:???
>>162
そういう場面があるとは、すごく楽しみだな。
でも最後はやはり悲しい結末なの?<龍丸

もっとほかのキャラについてもいろいろと知りたい…

>>179
関谷まで助けなくてはならないとは、ほんとワラテしまいますね。
182(´・ω・`)オズオズ…:03/03/13 20:31 ID:???
あ…位置かえていろいろやってたら爆破できますた。ごめんなさい。
でもその後出てきたボスキャラにソッコーでやられマスタ。

目が痛いよう…。(3Д3)今日はもうやめとこうかな。

183名無しさん@非公式ガイド:03/03/13 21:09 ID:???
前にも誰か書いてたけど、鉄舟のストーリーがカコイイ!
ラストはなんだか初期の必殺シリーズ最終回みたいな感じだし。
ストーリー自体が短いのでそこに至るまでの過程が唐突すぎる気もするけど。
けど俺的には忍者の2人よりもおもしろかったでつ。
天来とか絡んできてむやみにスケールが大きくなったらどうしようかと思ったが
殺し屋同士の抗争劇(?)みたいな描かれ方でよかった。
次は鉄舟のみ独立させた番外編キボンヌ。
もちろんタイトルは「天誅番外編〜必殺始末屋稼業〜」 でキマリ。
184名無しさん@非公式ガイド:03/03/13 22:08 ID:???
鉄舟については評判がいいようだね。
ストーリーも渋くて期待大。
185名無しさん@非公式ガイド:03/03/13 22:37 ID:52PV9MRF
中ぐらいにしとけ
186名無しさん@非公式ガイド:03/03/13 22:58 ID:???
鉄舟の必殺、心臓抜きとゲームオーバー画面の日本版はどうなるのか・・・・・
187名無しさん@非公式ガイド:03/03/13 23:06 ID:???
夢オチになるよ。
188名無しさん@非公式ガイド:03/03/13 23:49 ID:db1NBIo9
>>187
本当にそうだったら、バグワイアを襲撃します
189名無しさん@非公式ガイド:03/03/13 23:55 ID:???
>>188
バグワイア?アクティじゃなくて?
190名無しさん@非公式ガイド:03/03/14 00:08 ID:OOd5xbIq
バグワイアにならいくらでも襲撃してくれ
191名無しさん@非公式ガイド:03/03/14 01:07 ID:T03xuhJ0
突如で悪いんですけど、海外版天誅3ってどうやって手に入れればいいですかね?
教えて欲しいです。
192名無しさん@非公式ガイド:03/03/14 01:15 ID:???
193名無しさん@非公式ガイド:03/03/14 01:23 ID:T03xuhJ0
>>192
ご親切に、どーもありがとうございまっす!

あと一つ教えてください。
ずばり、海外版は日本製PS2でプレイ可能かどうか。

194名無しさん@非公式ガイド:03/03/14 01:59 ID:5hvfRIs/
>>193
無理ですよバカ
195名無しさん@非公式ガイド:03/03/14 06:52 ID:???
>>193
PS2を分解する勇気があれば可能です。
メーカー保証対象外になる勇気も必要です。あとはPARを用意してください。
できればバージョン1.6Jを。
196名無しさん@非公式ガイド:03/03/14 07:47 ID:???
>>193
出来るよ。最初に適当な日本のゲームを読み込ませロード開始したときに
強引にふた開けて海外版のゲームに買えればそのままそのゲームがロードされるよ。
タイミングは何度かやれば覚える。本体の蓋開けとく以外にとくに細工もパーツも必要なし。
197名無しさん@非公式ガイド:03/03/14 08:22 ID:???
↓「PARってなんですか?」
198名無しさん@非公式ガイド:03/03/14 09:27 ID:tqyQU2C/
お勉強がてら自分で調べぇ〜
199名無しさん@非公式ガイド:03/03/14 09:34 ID:/hfJv6HJ
国内版は追加が多いって関係者に聞いたから
国内版を待ちです。
200名無しさん@非公式ガイド:03/03/14 09:44 ID:stSnJ6Mj
>>199 具体的な内容きぼんぬ。
北米入手組だが、国内版予約取り消そうかどうか迷ってるので

あと200ゲトー
201名無しさん@非公式ガイド:03/03/14 11:09 ID:???
誰か機舞羅のからくり城についてネタバレしておくれ〜
どんなだった?

舞姫はどんな動きをするのでつか。。。
202名無しさん@非公式ガイド:03/03/14 11:28 ID:???
からくり城か…なんか迷路主体の面だったのであまり繰り返してやる気がしないな。
回転扉(?)探したり、天井が下がってきたり、色々な仕掛けはされてるんだけどね。
あと、からくり人形みたいなザコがうざい。必殺できんのかアレ?
舞姫は瞬殺してしまったからどんな攻撃あったのかはあんまり覚えてない…
また家に帰ったらやり直してレポしまつ。
203名無しさん@非公式ガイド:03/03/14 11:52 ID:???
>>202
うわぉ!
レスありがとー。

からくり城は仕掛けが面白そうだけど、一瞬死とかありそうだね。
仕掛けの前にセーブが出来るようなシステムだったら良かったのになー。

このあとのレポ待ってまつ。お手数ですがよろしくー
204名無しさん@非公式ガイド:03/03/14 12:07 ID:dFXueQrA
↓↓↓かなり役に立つ!勉強になった!
http://www.imclub.ne.jp/user/bj011429/homepage666/ka.html
205名無しさん@非公式ガイド:03/03/14 12:08 ID:???
>>203
からくり城に限らず、今回一発死が多すぎる様な気が。
しかもマップもでかいのでだいぶ進んでから死んだら非常に空しくなりまつ…
206名無しさん@非公式ガイド:03/03/14 12:19 ID:tqyQU2C/
CAPCOMのゲームとかで、必ずあるおまけ要素のアレは無いんでしょうか?
忍鎧があるし、やっぱり無いのかなぁ・・・。
207名無しさん@非公式ガイド:03/03/14 12:20 ID:???
>>205
やっぱり多いんだ… < 一発死

前の方のレスで今回落とし穴が多いってあったから、不安
だったんだけど…
一発死はトゥームで慣れてるけど、あれはどこでもセーブが
できたからまだ耐えられたようなもんだ。
208名無しさん@非公式ガイド:03/03/14 12:41 ID:z2J+563n
鉄舟いいね。
現代だったら整体師になれるよwラストシーンもいい。
ボーナスステージ笑ったw
209名無しさん@非公式ガイド:03/03/14 12:46 ID:???
>>208
ボーナスステージって?
鉄舟にそんなのあんの!?
210名無しさん@非公式ガイド:03/03/14 12:46 ID:9C2IvR+v
カラクリ城は親父ゲーマーならニヤリとくる所が多いはず。
211名無しさん@非公式ガイド:03/03/14 12:48 ID:z2J+563n
>>209
いや鉄舟では無い。
L1, Up, R1, Down, L2, Right, R2, Left
メインメニューでこれ入力してみ。
212名無しさん@非公式ガイド:03/03/14 12:49 ID:???
>>210
元ネタはなんなんだろうか…当方オヤジゲーマーだがわからん。
213名無しさん@非公式ガイド:03/03/14 13:12 ID:???
あ〜わかった〜!!

当方、日本版待ちで未プレイでつが、元ネタわかりましたよ。
リアルで見てはいませんが…

「風雲!たけし城」でわ?
違ってたらハズカシイ…
214名無しさん@非公式ガイド:03/03/14 18:37 ID:YPNfvbgp
もっとネタバレをちょうだい(゚Θ゚)
215名無しさん@非公式ガイド:03/03/14 21:23 ID:03aDfyBH
ネタバレ来ない・・・゜・(ノД`)・゜・
216名無しさん@非公式ガイド:03/03/14 21:47 ID:???
からくり城、アヤメ編では時間制限ありなのね…

つうことでキマイラ&舞姫の攻撃方法ですが

・アーヒャヒャヒャヒャと笑いながら回転突撃
・上から覆い被さるようなパンチ
・指からマシンガン
・突進(防御不可)

確認されたのは以上4つでつ。
どの技も隙が大きいのでかわしやすい。
つうか、弱いです。
217名無しさん@非公式ガイド:03/03/14 22:06 ID:???
>>216
ネタバレ キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

マジありがとう!!

個人的には、
・アーヒャヒャヒャヒャと笑いながら回転突撃 
に激しく惹かれるものがあるな。
時間制限は焦ってしまって苦手なんだけど、弱いなら安心です。
218名無しさん@非公式ガイド:03/03/15 00:10 ID:???
神楽タンの報告が無いのはナゼデスカ(゚Д゚)
219名無しさん@非公式ガイド:03/03/15 01:30 ID:???
ミッションクリア時に表示されるランクって、GRAND MASTERの上に何段階くらいあんの?
220名無しさん@非公式ガイド:03/03/15 11:30 ID:3sm2j8gU
もっとネタバレをちょうだい(゚Θ゚)
221名無しさん@非公式ガイド:03/03/15 14:26 ID:???
>>220
どんな事をききたいのか質問しる!

>>218
神楽タンは激弱です。力丸で2回コンボ当たれば死亡。
つうかあんまり目立ってませんでしたな。同時にガンダもでるし。
問題はその直後の○○戦。なんか今回、一つの面でボス戦複数てのが多い…
222名無しさん@非公式ガイド:03/03/15 14:55 ID:???
ネタバレOKなんだから○○の部分も書いて
223名無しさん@非公式ガイド:03/03/15 16:08 ID:???
○○=龍○

神楽タン、アヤメの時だとちょっと強いでつね。
ペットのオオカミ(?)とのツープラトン攻撃がカコイイ
今回、ボス敵は全員必殺(?)攻撃みたいなの持っていそう。
ボスに必殺決められると背景が黒くなります(防御不可)
224名無しさん@非公式ガイド:03/03/15 16:41 ID:???
ふひ〜。ゆうべ鉄舟タンクリアまでやりますた。
所で4面当たりの選択肢、
彩女は鬼陰戦を力丸に押し付けて逃げ、(チキンな選択)
力丸は七枝刀を十六夜に打ち込まない(いさぎよい?選択)をしたためか
ラストがびみょーにくい違っていたよーな…。
選択によって違いが出るのかな?
これから逆選択でやってみます。

ガイシュツだけど龍丸、カコイイ!
225224:03/03/15 17:06 ID:???
4面じゃなかった。ネボケてハズカシ。
226名無しさん@非公式ガイド:03/03/15 17:17 ID:???
鉄舟はラストのナレーションまで必殺シリーズを意識してて良い感じだな。(w
227名無しさん@非公式ガイド:03/03/15 17:19 ID:IUandJKk
日本版もレントゲンありますね、よかったよかった。
228名無しさん@非公式ガイド:03/03/15 17:26 ID:???
>>227
ひょっとしたらここでの声がフロムに届いたのかもしれぬ。
しかし日本版では心臓取り出すのは無理なんだろうな。
代わりに心電図による心臓停止シーンを入れてもらいたい
229名無しさん@非公式ガイド:03/03/15 18:31 ID:???
やっぱり
虎の巻はないの・・・・?
230名無しさん@非公式ガイド:03/03/15 18:44 ID:NF90T9xc
虎をリクエストしている奴は日本の一部のファンだけ。
231名無しさん@非公式ガイド:03/03/15 19:29 ID:???
協力マルチプレイ面白いですよ。
同時で必殺は中々カコイイ。
最後のステージのボスラッシュは、
かなり緊張感があって楽しかったです。
トカゲ男が気持ち悪くて逃げ回ってたら、
友達のぶっ飛ばし攻撃の巻き添え食って死にました。
最後の奥義を格好良く決めて終わろうとして、
見事に透かされ体力が1になったところをペチって普通に切られて死んだ事も度々

でもなかなか楽しいですよ。
232名無しさん@非公式ガイド:03/03/15 19:40 ID:???
対戦プレイはひとりでも遊べますか?
一緒にプレイしてくれる人がいないので、2Pでは遊べません・・・
233名無しさん@非公式ガイド:03/03/15 20:24 ID:???
ここでもひとりになっちゃった ・゚・(ノД`)・゚・
234名無しさん@非公式ガイド:03/03/15 22:30 ID:???
>>233
一緒に対戦しようか・・・・・
235名無しさん@非公式ガイド:03/03/15 22:36 ID:IUandJKk
いいねぇ・・・天誅がつむぐ愛の糸。
236名無しさん@非公式ガイド:03/03/15 22:41 ID:???
マルチプレイ、専用ステージとかもあってなかなかイイね。
漏れも一緒にしてくれる相手がいませんが…
つうか、一般人には難しすぎると断られた罠。
237名無しさん@非公式ガイド:03/03/15 23:06 ID:???
鉄舟の組紐、ボス敵にも有効なんだね。
厳陀を片手で軽々と吊り上げる姿に萌えますた。
238名無しさん@非公式ガイド:03/03/15 23:09 ID:???
>>216
今気づいたが、回転攻撃の時の声は「クルクルクルクルー!!(゚∀゚)」ですな。
しかも機舞羅の下駄ってローラースケートだし。
調子に乗って喜びの舞いを踊りだす機舞羅タンに萌え
239名無しさん@非公式ガイド:03/03/15 23:13 ID:iZHBrx5Y
ずっと思ってたんだけど、このゲームって、途中で中断してタイトル画面に戻る事できる?
240名無しさん@非公式ガイド:03/03/15 23:16 ID:???
>>239
できないと思われ。
でも仮死状態になる技を使えばどんどん体力が減るので速攻で死ねます
241名無しさん@非公式ガイド:03/03/15 23:53 ID:???
>>240
それはやっぱり、奥義とか言うやつですか?
242名無しさん@非公式ガイド:03/03/16 00:18 ID:???
>239
ソフトリセットの事?それなら出来るけど
セーブして途中からやり直すことは出来ないよ(北米)
243名無しさん@非公式ガイド:03/03/16 00:23 ID:???
>>239
L2,R2,L1,R1,セレクト,スタート同時押しでリセットするしかないよ。

細かい所で不親切だと思う>TENCHU3
ミッションのリトライをゲーム中に選択できれば良かったのにな…。
ゲーム内容の方は結構楽しんでるけどね。
最初HITMAN2くらいの緊張感を期待してたけどTENCHUの場合はそこまでストイックで
なくてもいいかも、と最近思い始めた。
AIヴァカでも逆にサクサクと暗殺できるので爽快だ、というのが漏れ個人の感想。
244名無しさん@非公式ガイド:03/03/16 01:05 ID:l7+OBRw2
色々質問ー。3人ともクリアして未だにわかんない鍵爪のコンボ(奥義)のやり方、あとストーリーなんだけど、力丸が完全復活した時、十六夜が降ってきたのは龍丸がなげたとか鬼陰がいってたけど、最初のムービーで力丸の陰?が抜いたのは・・・教えてください
245名無しさん@非公式ガイド:03/03/16 01:18 ID:???
そんな事言ってたの?知らなかった。
てっきりCEOが投げて寄越したのかと思いますた。
て言う事は穴の上で龍丸が待機してたんだね。
最近気づいたんだけど本力と偽力は髪型が違うんだね。
体格も微妙に本力の方がゴツい気がする。
246名無しさん@非公式ガイド:03/03/16 01:19 ID:???
あのCEOの正体はやっぱり鬼陰なのか!?
気になって夜も眠れません。
247名無しさん@非公式ガイド:03/03/16 08:17 ID:KfFznuc9
2Pモードは情け容赦無く遊ぶとゲロおもしれえぞ。
各キャラに隠れ必殺技がある。
248名無しさん@非公式ガイド:03/03/16 11:33 ID:MS8YQ0Ay
対戦のステ−ジは、ストーリーモードのステージから選ぶの?
それとも対戦専用のステージ?
249名無しさん@非公式ガイド:03/03/16 18:29 ID:H27IDQjp
壱にいた火吹き卍僧はいるんでつか?
250名無しさん@非公式ガイド:03/03/16 18:32 ID:???
>248
大戦専用のステージ
251名無しさん@非公式ガイド:03/03/16 19:01 ID:???
波動拳使うやつはどんなヤツでしたか?
252名無しさん@非公式ガイド:03/03/16 19:02 ID:???
>>251
リュウとケン
253名無しさん@非公式ガイド:03/03/16 19:04 ID:???
>>252
黙れ小僧
254名無しさん@非公式ガイド:03/03/16 19:20 ID:???
>>252
あとゴウキ
255名無しさん@非公式ガイド:03/03/16 19:31 ID:5SIZuOFZ
>>252
あとダン
256名無しさん@非公式ガイド:03/03/16 19:38 ID:???
>>255
マジレスするとダンは『我道拳』だから違う
257名無しさん@非公式ガイド:03/03/16 19:58 ID:???
>>256
漢ならそこをグッと我慢するのだ
258名無しさん@非公式ガイド:03/03/16 20:02 ID:g5gkjmZC
ここは一体何スレだよ(´□`)
もっとネタバレをちょうだい(◎Θ◎)
259名無しさん@非公式ガイド:03/03/16 20:11 ID:???
ではネタバレを少々。









龍丸が出るよ!
260名無しさん@非公式ガイド:03/03/16 20:11 ID:l7+OBRw2
だれか鍵ヅメの奥義のやりかた教えてけれ。まじでわからぬ
261名無しさん@非公式ガイド:03/03/16 20:23 ID:sppW4Q1/
>>259
ちっ、痴れ者がぁ
262名無しさん@非公式ガイド:03/03/16 20:56 ID:l7+OBRw2
弐で龍丸が記憶失ってる時に斬った力丸の眼は瞳術眼のほうだったっけ?そうなら敵として本能でシウンサイから教えてもらった右眼を認識して狙ったんだよね・・・。深いナー。まちがってたらゴメン。
 参で鬼陰が右眼つぶしてきたし、鬼陰も知ってたんかな?力丸の秘密。
263名無しさん@非公式ガイド:03/03/16 21:09 ID:???
その秘密俺知らないよ!
教えてください。
264名無しさん@非公式ガイド:03/03/16 23:59 ID:l7+OBRw2
力丸の右眼には瞳術がもともと宿っており、幼少の頃、シウンサイが危険だと判断し、封印を施した。
 で、今回鬼陰によって不覚にも右眼を潰されてしまうが・・結果的に封印が解かれたことになり・・・。
要するにナルトのカカシ先生ってこった
265名無しさん@非公式ガイド:03/03/16 23:59 ID:fhSpF7B0
力丸の右眼には瞳術がもともと宿っており、幼少の頃、シウンサイが危険だと判断し、封印を施した。
 で、今回鬼陰によって不覚にも右眼を潰されてしまうが・・結果的に封印が解かれたことになり・・・。
要するにナルトのカカシ先生ってこった
266名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 00:01 ID:U5/oqG0f
なんか2重になっちゃったよ!スマソ
267名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 00:37 ID:???
なると?かかし?
なんのこっちゃわからん
瞳術ってな〜に?おせーて
268名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 00:40 ID:U5/oqG0f
よーするに力丸の右眼がすごいの!以上
269名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 00:43 ID:???
>>268
今の説明よくわかった!

どーでもいいがIDゴルファーっぽい。
270名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 01:09 ID:???
ストーリーはどんなんなの?
力丸が生きてた理由はやっぱり岩のすきまのせいなのか?
271名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 01:21 ID:???
メイオウのポータルに逃げ込んで
ドーナツデブと戯れてたからだよ
そしたら鬼影に呼び戻されたの
272名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 01:42 ID:???
ボス戦に負けたときの
敗北シーンは、弐のときのようにありますか?
273名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 01:52 ID:???
>>271
サンクス
まじでそっちのほうだったのか
幽霊が出てたのもそのせいか
274名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 01:58 ID:???
>>ドーナツデブ
ハクション大魔王かよ!?
275名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 02:13 ID:???
アクビちゃんはでますか?
276名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 11:36 ID:???
>272
敗北シーンというか、死んだ後にボスやザコがセリフを吐くよ
1などの様に、ムービーは流れない
277名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 11:49 ID:DHB2LNPV
>>276
なんか参はそのへんがあっさりしてる印象があるな…
状況説明をナレーションのみで説明する事も多いし。
例えばアヤメ編でいうと、からくり城の機舞羅倒した後とか鬼陰登場時とかね。
なんで止め絵なんだよ、そこで。
その部分をちょっとデモ画面にするだけでも印象が変わると思うんだけどな…
ひょっとしたらボス敵のモデルデータとマップデータを一度に読み込めなかったりしてるからなんだろうか?
278名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 14:23 ID:ZdPbiXkM
力丸の右目がすごいことによって、天誅ファンは萎えますか?
279名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 14:25 ID:???
>>278
大丈夫だ。大勢に影響はない。
つうかその設定が活きてくるのは本当にラストのとこだし。
280名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 14:38 ID:ZdPbiXkM
>>279
Thanx!!。安心しました。
281孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 14:56 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
282孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:02 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
283名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 19:05 ID:uQQGZnVa
参のステージはどんなのがありましたか?
全部書くのは大変でしょうから、適当に教えて。
284名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 19:14 ID:uhN5mqXq
眼の封印が解けたからって何かなるの?
285名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 20:47 ID:FVlhkm4O
聖なる力が解放され、魔王をも超える魔力を手に入れられます。
286名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 21:33 ID:JGgLJvZ5
具体的には?
プレイには関係無し?
287名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 21:35 ID:FVlhkm4O
冥王様、触っただけで蒸発。
288名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 21:46 ID:JGgLJvZ5
サンクス。
力丸すげーな
289名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 22:20 ID:???
>249
出たけど全然かわいらしく無いよ
あのヘンな立ちポーズは健在だけど、敵を見つけると、なんと!
物凄いスピードで迫ってきます!まさに高機動ほへあ〜!
しかも火吹きの他、通常攻撃までも完備しており
今までで最強のほへあ〜と言えるでしょう!

補足 ほへあ〜、その他ゾンビ系の敵は死んだ後、腐って消失します
290名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 22:53 ID:FVlhkm4O
なんかヤダな
291名無しさん@非公式ガイド:03/03/18 00:21 ID:L3vwM5Mj
蒸発もしないし、メイオウもでてこない。テンライに勝つための最後の手段としてでてくる。詳しくは四で説明すんだろうね。最後の最後で発動するから。
今回、龍丸はこれを力丸につたえる役だねほとんど。
292名無しさん@非公式ガイド:03/03/18 00:25 ID:???
そう。エンディングでも4を作る気満々なのが伺える。
293名無しさん@非公式ガイド:03/03/18 00:39 ID:fm4Y4w6z
早くもPS3の天誅四がまちでうしい、日本先行発売だしね。
294名無しさん@非公式ガイド:03/03/18 00:40 ID:???
しかし田島英五郎の出番はあれだけかよ。
最初の頃宣伝キャラとして散々出てきてたのに勿体ない。
鉄舟編でも出番が欲しかったな。
295名無しさん@非公式ガイド:03/03/18 00:45 ID:h6ZLUXrQ
>>293
それはホントか!?
ソースきぼんぬ。
296名無しさん@非公式ガイド:03/03/18 00:54 ID:fm4Y4w6z
>>295
ttp://i-love.to/dango
本当のソースはわかりませんが
シリーズ続編・「天誅番外編」PS2にて2004年発売予定
       ・「天誅四」PS3にて2005年春発売予定(日本)
       ・米国・ヨーロッパは同年秋発売予定

297名無しさん@非公式ガイド:03/03/18 01:12 ID:h6ZLUXrQ
>>296 サンクス!
しかし番外編もあるのか!
もし>>183の予想が当たってたりしたら感動ものだな。
298名無しさん@非公式ガイド:03/03/18 07:43 ID:???
いま、3人のキャラでエンディングまでいった。特にテッシュウ編の
シナリオが良かったせいか、初めはアクワイア製ではないところが
原因なのか、何かなじめない感じがあったがクリアしてみるまで
夢中になっていたし、クリア時はすがすがしい感じさえあったよ。
299名無しさん@非公式ガイド:03/03/18 09:06 ID:JvASYGRs
テ ッ シ ュ ウ 大 人 気 だ な !
300名無しさん@非公式ガイド:03/03/18 16:44 ID:???
そういえば最近わちのこ氏が来ないな。
無事北米版入手できたんだろうか!?
301名無しさん@非公式ガイド:03/03/18 17:50 ID:/BbmqgMv
もう!
もまえらがわちのこに厳しくするからだぞ!
302名無しさん@非公式ガイド:03/03/18 17:54 ID:???
わちのこタン、最後に来たのが12日か…そういえば本スレの方にも来てないしな。
ここに書き込むヒマも無いほどヤりまくってるのだと信じたい。
303名無しさん@非公式ガイド:03/03/18 18:02 ID:???
なにやら卑猥な空気・・・
早く帰らねば
304名無しさん@非公式ガイド:03/03/18 21:08 ID:???
>>303
(・∀・)カエレ!
305303:03/03/18 22:14 ID:???
やっぱりみつかったか。
306青鬼:03/03/18 23:45 ID:???
ど〜こ〜だァ〜?
307名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 00:15 ID:FBhcbLSB
 盛 り 下 が っ て ま い り ま す た !
308名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 00:37 ID:???
本スレは何も知らない住人達で盛り上がってるけどな。
国内版が発売された時の彼等の反応が楽しみだ。
309名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 00:39 ID:FBhcbLSB
なにかネタバレして♪
310名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 01:08 ID:???
今回は緊張感は無いけど恐怖感があるね
311名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 10:43 ID:???
>>310
お化けだからか?
312音楽が:03/03/19 11:20 ID:???
よろしおすなー。インド風のとか・・・
313名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 11:42 ID:aycLhRyn
インド風ってまさかシタールちゃん(印の弦楽器)復活ですか?
314名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 13:22 ID:M3OiST3l
動画で力丸がアヤメに落雷を喰らわせていたのは対戦モード?
そもそも雷を落とすというのが技なんか術なんか只の演出か・・・
315名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 13:45 ID:???
>>314
鬼武者の動画と見間違えたのでは?
316名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 15:28 ID:aycLhRyn
フロムの動画で般若仮面出てきた。初見でした・・・。
317名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 15:36 ID:dKjYAKcq
海外版の天誅三は前前作の海外版のように異常な出血量や首や腕がもげたり、切腹シーンか何かあったりする。
318名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 15:51 ID:???
>>317
ログ読みなよ、首がもげるって書いてあるじゃない。
心臓握り潰すって書いてあるじゃない。
319名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 16:12 ID:???
国内版でも首切れてるけどね
レントゲンもあるし...ちょっとおとなしめみたいだけど...
320名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 17:15 ID:BpE7hZuO
>>315
見間違えじゃねーよ!動画見てみろ!(このスレにはないけどね)
321名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 18:01 ID:???
>>320
UPオ・ネ・ガ・イ!
322名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 18:11 ID:Qqb+tG8d
海外版のキャラの声は侍やデットオアライブみたいに日本語+英字幕なわけ、だったらまじ買うけど海外版。
323名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 18:18 ID:BpE7hZuO
>>322
日本版でも切り替えできるだろう…たぶんね
324名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 18:27 ID:???
(^_^)(^_^;)(^^)(^o^)(*^_^*):-):-(:-O(^_^)v(^-^)(^_-)(-_-;)^^;(^^;)(^_^;)m(_ _)m<(_ _)>_(._.)__(_^_)_(^O^)(~o~)!(^^)!(@_@)(*_*)(>_<)('_')(T_T)(/_;)(;_;)(^_^)/(^^)/(^^)/~~~(^_^)/~(?_?)(=_=)(-_-)
325322:03/03/19 18:42 ID:4hnZVgcr
>>323て言うことは海外版は日本語と英語の切り替えができると。
326名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 18:56 ID:chIesF3n
字幕は変わらないよ。英語のまま。音声は日本語にできます。海外版
327名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 21:00 ID:???
陣内右京は渋かったですか?(鉄舟ほどではないと思うが…)
顔は見せていましたか?
328名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 21:59 ID:4hnZVgcr
このスレ見て迷っているのだが、日本版と海外版の天誅三どちらの方が良いと思う。両方の良い点、悪い点 を教えてくれ。
329名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 22:15 ID:aycLhRyn
日本版でるまで待てるなら、待ったほうがいい。(海外版にするにしても)
まだ日本版の追加要素が、あきらかになってないので・・・。
330名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 23:22 ID:???
陣内カッコヨカタよ。悪役として100点だけどテッシュウに食われてるって
感じか・・主人公だから当たりまえか。
331名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 23:24 ID:???
>>318
ごめん、首のとばし方とか腕の飛ばし方教えて・・・
切腹はイベントだよね?
首とかは必殺でつか?
332名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 23:34 ID:???
セクースシーンはあるの♂{|}ツッコミ
333ネタバレ:03/03/19 23:36 ID:???
あるステージで九字を揃えると
視点を右スティックでズーム出来ます
これは飛び道具でも有効なのでFPSでスナイプする感覚が味わえる!(かも)
334名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 23:49 ID:FBhcbLSB
それがニンジャビジョンちゅうやつか
335名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 23:52 ID:???
>>330
レスありがとう!!

陣内がカッコよくて安心しますた。
しかも相当悪いそうでハァハァしてきまつ・・・

鉄舟も楽しみだなあ。
336名無しさん@非公式ガイド:03/03/20 02:20 ID:???
>>315
力丸が最後に覚える技でフィニッシュ時に雷落ちます
カコイイdeath

今日気が付いたオモシロ小ネタ
オープニングムービで力丸が二人の侍と戦うシーンで
二人目を倒した時、画面左端の真ん中辺りをよーく見てください
面白いものが見れます

海外版持ってる人は要チェック
337名無しさん@非公式ガイド:03/03/20 09:57 ID:2tu/gADk
>>336
うわ〜激しく気になる!お願いだからネタバレして
338名無しさん@非公式ガイド:03/03/20 10:41 ID:???
海外版って改造コード沢山出てますね。
http://www.gscentral.com/codes.pl?dev=ar&sys=ps2us&game=tenchuwoh
339名無しさん@非公式ガイド:03/03/20 10:50 ID:???
こちらのスレはマターリしてていい感じだな。
本スレは春厨大乱入で品質低下しまくりですが。
340名無しさん@非公式ガイド:03/03/20 11:16 ID:???
>>336
動画の落雷は技なのね。楽しみにしときます。
で力丸とアヤメが戦ってたのは、単に対戦モードだから?

>面白いものが見れます
もしかして悪猥屋(漢字合ってる?)の看板が・・・・
341名無しさん@非公式ガイド:03/03/20 11:33 ID:???
>>340
いや、多分アレはストーリーモードの映像。
あのアヤメは実は○○○○なのよ
342名無しさん@非公式ガイド:03/03/20 11:35 ID:???
昨日、家に届きますた。
自分はかなりおもろいと思うんだけど・・・。

テッシン(・∀・)イイ!!
(゚∀゚)ボキボキ!!
343342:03/03/20 11:41 ID:???
テッシンて誰だyo!!
テッシュウです・・・。
(・A・)
344名無しさん@非公式ガイド:03/03/20 14:11 ID:???
>>341
レス感謝!やはり劇中での対決だったのね

>テッシンて誰だyo!!
酔拳に出てた殺し屋さん カンフージャーン!
345名無しさん@非公式ガイド:03/03/20 17:14 ID:???
>テッシンて誰だyo!!
「侍」に出てた黒生家の当主
346名無しさん@非公式ガイド:03/03/20 21:26 ID:???
>>345
バグ社員カエレ
347名無しさん@非公式ガイド:03/03/20 21:28 ID:???
>テッシンて誰だyo!!
>>345のニックネームだyo!
348名無しさん@非公式ガイド:03/03/20 21:29 ID:UX9UILSJ
>>346過剰すぎ。



漏れ社印じゃないよ。
349あづ〜〜〜〜!:03/03/20 23:29 ID:???
厳陀を倒すと綾女の時だけ、いまわの際の台詞を吐いて立ったまま死んで、
綾女がそれを見届けるムービーが入りますよね。
さり気ない演出だけど、全体的に前シリーズに対し愛情持った作りだから、
玄武の事でも思い出しているのかなあと妄想してみたり。
弐では玄武の後ろにまわりこんでおしりをちぱちぱ切るのが好きですた。

今悪代官様とお座敷で戯れていますが、
お代官様のワイロ攻撃のアイテムはいくつまで奪えるんでしょうね。
今の所最高は3つでし。
他にも遊べるキャラっています?
350名無しさん@非公式ガイド:03/03/20 23:44 ID:???
玄人志向のみなさん必死ですね(藁
351名無しさん@非公式ガイド:03/03/21 00:42 ID:iTdZo72r
そのおかげで情報が入ってくる。ありがたいことです。
352名無しさん@非公式ガイド:03/03/21 00:47 ID:???
なるほど
353名無しさん@非公式ガイド:03/03/21 01:01 ID:n66wZIe0
>>341の○○○○の中が禿げしく気になる!!
まじで教えてくれろ。

今回も「ほぅれ、ほぅれ。」はある?
354名無しさん@非公式ガイド:03/03/21 01:07 ID:???
>>353
きくひめ
355名無しさん@非公式ガイド:03/03/21 01:10 ID:n66wZIe0
さんくす。
これですっきりした。
きくひめも忍者になるとは・・
356名無しさん@非公式ガイド:03/03/21 01:13 ID:???
>>355
ちがうよ
ともだち だよ
357名無しさん@非公式ガイド:03/03/21 05:39 ID:gFVX414z
>336
たしかになんか一瞬うつった!なんだ? 十六夜?何?
358名無しさん@非公式ガイド:03/03/21 05:42 ID:XDjdiJhj
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
359 ◆R876FsiNJ. :03/03/21 08:10 ID:???
鬼陰、肌の色が死体かゾンビっぽくなっているから 
オープニングムービー、屍兵みたく周りをハエが飛んでいるのかと
思いました。
360名無しさん@非公式ガイド:03/03/21 08:38 ID:2fWtDVzn
すいません
カラクリ城の最初の落とし穴
落ちると歯車が出てくる所
飛ぶんでしょうか?
361名無しさん@非公式ガイド:03/03/21 09:03 ID:hA/N5qzy
ここすげえ・・。
http://webplus.site.ize.org.uk/game/
362名無しさん@非公式ガイド:03/03/21 12:03 ID:???
>>361
( ´,_ゝ`)プッ
363名無しさん@非公式ガイド:03/03/21 16:31 ID:7Gir/fUr
死体が運べないよぅ。
364名無しさん@非公式ガイド:03/03/21 19:38 ID:???
で、結局おもしろいのか?
365名無しさん@非公式ガイド:03/03/21 20:30 ID:cjT2s/gZ
イギリスでは面白いのが口コミで広がって発売二週目で
全機種一位になったくらいだから安心していい。
すげー面白いよ。
366名無しさん@非公式ガイド:03/03/21 20:34 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
367名無しさん@非公式ガイド:03/03/21 21:19 ID:???
んで死体運べるんか?
368名無しさん@非公式ガイド:03/03/21 21:29 ID:???
すげぇ人気だな。
369名無しさん@非公式ガイド:03/03/21 21:42 ID:4d8r4BFb
たのしみー
370名無しさん@非公式ガイド:03/03/21 23:19 ID:???
「かなり面白いゲーム」だが、天誅シリーズとして買うと
微ショック受ける可能性有り、とくに凱旋をマンセーしてる奴等!
別モンのゲームとして買った方が良いかもしれない。
371名無しさん@非公式ガイド:03/03/22 13:08 ID:sLF8GPP3
いつか彼らの足は速くなるのかな?
奥義とかで。
なんか走ってても足滑ってる感あるんですけど、遅くて。
凱旋とかの時ってこんなだったかも知れないけど、
周りの風景がキレイになっちゃった分違和感がある感じ。
皆さんは平気ですか?俺だけ?
372名無しさん@非公式ガイド:03/03/22 13:09 ID:rz4RmoSL
>>370
ショックを受けるところを繊細にキボン
373名無しさん@非公式ガイド:03/03/22 13:13 ID:sLF8GPP3
371です。
でも、ゲーム的には問題ないと思う速さです。
ゲーム的には。でも天誅やったこと無いひとが見たら
「何で彼らこんなに遅いの?」って思うと思う。
そういう見た目ばっかり気にするひとっちは
ファイナルファンタジーをやるべきですか?俺含む。
374名無しさん@非公式ガイド:03/03/22 13:37 ID:???
移動速度は気になったことないけど・・・・
375名無しさん@非公式ガイド:03/03/22 21:35 ID:VkHSCfiY
ずっと全力で走ってたら疲れて戦闘どころじゃないでしょ
376名無しさん@非公式ガイド:03/03/22 22:09 ID:???
移動速度気にするのは弐が好きな人。
377名無しさん@非公式ガイド:03/03/22 23:19 ID:VkHSCfiY
だからなに?
煽るなよ
378名無しさん@非公式ガイド:03/03/22 23:41 ID:sLF8GPP3
あ、弐は好きです。世界の雰囲気はアレでしたが。
操作感は好きでした。刀鞘に入れたりとか。元気良く動けた感じ。
壁際の操作感は困りものでしたが。

今ちょっと進めてて、慣れたら楽しくなってきました。
アビリティの忍者アイ(遠目)とか弾き返しとかは楽しいです。
379名無しさん@非公式ガイド:03/03/23 03:37 ID:???
凱旋にはちゃんと足速くなる技あったでしょ、神速の術だっけ?

あまりの速さに制御不能で見つかりまくるから使えねーけど(w
380名無しさん@非公式ガイド:03/03/23 09:56 ID:???
あれは足が速くなるとはいわねーよ。アフォですか?
381名無しさん@非公式ガイド:03/03/23 15:01 ID:0xRyxpkO
ネタバレ。

撤収の晒し首画面で20分まったらしゃべりだす。
382名無しさん@非公式ガイド:03/03/23 15:22 ID:???
>>381
買った!!
383名無しさん@非公式ガイド:03/03/23 15:29 ID:???
売った!!
384名無しさん@非公式ガイド:03/03/23 16:02 ID:???
移動速度というより走ってる時の足のモーションと実際の速度がかみあってないんだろうな。
385名無しさん@非公式ガイド:03/03/23 16:11 ID:???
>>384
その点はGTAの勝ちだな。
386名無しさん@非公式ガイド:03/03/23 16:38 ID:???
俺、やっと手に入れたけどおもしろれぇ。
特に鉄周たんがいいね。
387名無しさん@非公式ガイド:03/03/23 17:24 ID:Dgdk/bDx
>>384
そう!それが言いたかったのです!!滑ってる感じ。
あとやっと力丸で一周。村正楽しかった。
使ってるとゲームの方向は何か変わっちゃうけど。
388名無しさん@非公式ガイド:03/03/23 17:50 ID:???
俺は神速の術好きだったな
漫画みたいに足早くなって笑えるじゃん
389名無しさん@非公式ガイド:03/03/23 19:12 ID:???
力丸子ちゃんだっけ?参にいる?
390名無しさん@非公式ガイド:03/03/23 19:33 ID:NpGEfaNu
今日用事で秋葉にいきまして、そこで海外と日本の違いを発見。 力丸の走り方がちがう。日本版は左手に印を結んで前にだし右手は刀もって背中の方で構えてました。よく説明できんけど、忍者のそれっぽい走り方になってました
391厨房:03/03/24 00:40 ID:o5QkWc1U
海外版なんてあるんですか!?
天誅は一作目しかやったことが無く(友達の家で)
参は是非とも買いたくて・・・待ち遠しいんですけど・・・。
操作性とかは向上してますか?
攻撃技とか増えましたか?
392名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 01:17 ID:???
操作性はあがりました。ただ、アメ公は狩猟民族なので戦闘アクションは
多くありますがステルスとゲームとは違う方向に進化しているところが
多々あります。まあ、これも楽しいですがステルスとアクションは
反対方向のゲームなのでどっちつかずになってしまいがちなのも事実で。
393名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 02:33 ID:sFFWW3Wz
>392
ニポンゴダイジョブデスカ?
394厨房:03/03/24 09:31 ID:o5QkWc1U
操作性が上がったのは嬉しい限りです。
あと1ヶ月も待つのはつらい・・・。
世の中はFFX2でも漏れは天誅参がやりたいよ!
なんで雑誌はまだ特集しないのだろうか・・・。
395名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 13:52 ID:B5+B/pec
http://webstar.jp/~foxhound/cgi-bin/bbs/tenchu/index.html
ここにある裏技ってほんと?
ゼンアイテムのやつ
過去スレみれないからわかんねー
396名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 14:07 ID:BK/uQFjg
 392を要約すると、どっちつかずな「中途半端」ってことかい?
和風メタルギアソリッドと思っていいんかな。比較対照にはなるでしょ?
397名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 14:42 ID:He5MHPeH
>>395
そこお子ちゃまばっかだな

探すのメンドクサイから俺の記憶でいいなら
全アイテムはL1R1押しながら↑、□×3、←、□×3、↓、□×3.→、□×3
だったと思う(うろおぼえ
398名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 14:46 ID:???
今回結構好き嫌い分かれるシナリオだと思った。
俺は好きだけど。
なんつーか・・・サクラ対戦・・・?
399名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 14:52 ID:???
Unlimited Item Capacity
無制限アイテム・キャパシティー
At the item selection screen. Hold down L1, L2, R1, R2 and press Down,
Square, Square, Up, Left, Down, Right, Down, Up, Right, Down, Left
. You are still restricted to carrying 6 different items, but you can choose any amount of them you want to.
アイテム選択スクリーンで。L1を抑制する、L2、R1(R2)また下へ押す、
清算する、清算する、を上へ、去った、を下って、右、を下って、を上へ、右、を下って、残されました。
6つの異なるアイテムを運ぶことにまだ制限されます。
しかし、あなたがそうしたいことにそれら(任意の量の)に決めることができます。
機械翻訳したんだが意味がサッパリ・・・
誰かできた人いるー?
400名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 15:03 ID:???
おお、それは知らなかった
後でやってみる。
401名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 15:07 ID:???
>>399
六個の奥義アイテムは一個しかもてなく制限されてるように見えるけど
もってこうと思えば好きなだけ持ってけるってことかナ?
402名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 15:35 ID:He5MHPeH
>>399
できんかったぞ

>>397は□×2だったスマソ
403名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 16:24 ID:???
俺も出きなかった
コマンドまちがってんのかな・・・
アイテム画面でL1L2R1R2押し続け、□□↑←↓→↓↑→↓だよね?
404名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 16:25 ID:???
←忘れてた
でも無理
405わちのこ:03/03/24 16:32 ID:???
やっと、3人でひと通りクリアしたよ。
天誅の進化の可能性を色々試みてる作品で、全体的には面白かった。
個人的にマップは……だが。
そういえば今回は、凱旋みたく隠し忍び鎧ってあるのかな?
406名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 16:37 ID:???
全マップ迷路だからな(´д`;)
407名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 17:16 ID:???
おまえら英語大丈夫なの?
408名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 17:29 ID:???
>>407
セリフは日本語アリらしいよ。英語字幕で。
409名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 17:44 ID:???
>>408
そっか、だったら海外版も全然おkじゃん
410名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 17:52 ID:???
>>405
おお、わちのこタンおかえり!!

本当に今回はマップだけが残念だな。
後は完全に進化してるのに。
411厨房:03/03/24 18:14 ID:o5QkWc1U
海外版は日本版と声以外の違いはあるんでしょうか?
無かったら今すぐにでも買いたいですが・・・。
412名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 18:23 ID:pk9nFcQK
>>411
日本版と海外版は声は一緒だよ。(選択可だから)
他は色々とこまかい所が違ったり、追加要素があったりすると思いますよ。
413厨房:03/03/24 18:26 ID:o5QkWc1U
じゃあ日本版のほうが良いですかねぇ・・・。1ヶ月待ち遠しい。
414名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 18:54 ID:DzZdtypv
海外版は噛ませ犬
415厨房:03/03/24 19:17 ID:o5QkWc1U
ゲームって発売日前日には売り出しますか?
416名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 19:20 ID:???
>405
わちのこタン、君なの・・・?
それとも似てるだけ・・・? (FF]-2風にw)



わちのこさん、お久しぶり〜。
どーしたのかとみんなで心配してたんですよー。
417名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 19:22 ID:???
>415
よくフライングゲット、ってきくからあるのでは・・・?
418名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 19:26 ID:???
でも、おおやけには売り出さないのかなあ。
419名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 19:26 ID:???
>>415
場所による
電話して聞くなら「いつ発売ですか?」より「もう置いてますか?」
と言ったほうがイイ
420わちのこ:03/03/24 19:31 ID:???
>>416
とりあえずクリアするまでは…と、離れてたのだが
マターリ荒れてたみたいだね。
余計な心配かけさせてしまって、すまなかった。
421名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 19:44 ID:???
>420
わちのこさん、レスありがとー。
クリアしたとのことで、わちのこさんは自分にとって心強い存在になりましたよ…。
422名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 20:34 ID:???
>>421がなんかこわい。
423名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 21:02 ID:???
弐のときにあった、敵に気配を感付かれたときに流れる
効果音のようなのは、参にもありましたか?
424厨房:03/03/24 21:06 ID:o5QkWc1U
なんか間が持たないから中古ソフトでも買おうかな・・・。
海外版の中古が売ってることってありますか?
425名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 21:24 ID:???
俺、海外版遊んだが、すんげぇおもしれぇ
426厨房:03/03/24 23:00 ID:o5QkWc1U
ああ欲しい・・・。海外版でも買うかも・・・。
427名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 23:01 ID:???
やめとけって
428厨房:03/03/24 23:11 ID:o5QkWc1U
ガビーン
429名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 23:24 ID:???
ガチョ〜ン
430名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 23:25 ID:???
マップが良くないってゆーか、坑道みたいなステージばかりで
変化に乏しいのだね。弐で泳げたりしたのは良かったので、
取り入れてほしかった。
431名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 23:36 ID:???
およげないのか!?
432名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 23:37 ID:???
でもおもしれぇぞ。こんなときは海外版買って遊べることを自慢したくなる。
433名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 23:40 ID:???
じまんしていいよ。
事細かにほうこくしながらな。
434名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 23:42 ID:???
死体から、しばらく血が噴出してるぞ
それ見てるとスカッとする。
435名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 23:43 ID:Mfxl43B4
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
436名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 23:47 ID:???
浪人がパーティーしてるところに火矢をぶち込むと
浪人が火達磨になって四方八方にぶっ飛ぶ。
発覚になるけど気持ちいいぞ。
437名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 23:51 ID:???
>>436
これだから天誅をやめられません
438名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 23:56 ID:Mfxl43B4
>>381はためしたか?
439名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 00:01 ID:???
>434
でもさ、血の色が暗いのが嫌だな〜凱旋の様にハデなら良かったのに
リアリティ(本物っぽさ)を追求した様な血の色と噴出の仕方だった
この点では凱旋に遠く及ばないよ  ま、この辺は好みの問題だけどね。
440厨房:03/03/25 00:03 ID:cU5LhjUg
海外版って何処で売ってますか?
441名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 00:10 ID:???
>440
どうやら本物の様なので親切な私が教えます
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/gmhqa.htm
つまり、日本版の発売を待ったほうが良いという事です
442名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 00:16 ID:???
ゲームラボ読みなさいってこった
443名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 00:22 ID:???
>442
うん、それも良いけどめんどくさいな〜

どちらにせよ日本版を買ったほうが良いと思うよ
444名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 00:25 ID:???
まさか!?厨房の存在自体が釣り!?釣られた!?
445名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 00:25 ID:???
>>440
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%B5%B7%E5%A4%96%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E8%B2%A9%E5%A3%B2&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

英語字幕、(・∀・)イイネ!!
中で喋ってるのと結構言ってることが違ったりして面白い。
446名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 00:28 ID:???
面白いんだがなんとなく遊ぶ気構えがいるっていうか・・・時間かかるし
MAPだけは許せん

まったく殺さないで越後やを地雷で殺せるようなのがやりたかった(藁
せめて凱旋の奉行MAP見たいのがやりたかったなぁ
後泳ぎと鞘収めをなぜ消したのか小一時間(ry
447厨房:03/03/25 01:12 ID:cU5LhjUg
じゃあ日本版を待ちます・・・。
でもその前に天誅弐を中古で買うかも・・・。
448名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 01:57 ID:V165oJKY
弐の忍具の数増やすコマンド教えて
449名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 01:59 ID:???
春だね〜って誰もいないか(´・ω・`)
450名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 03:21 ID:???
天井に張り付いてから降下中に必殺決めたとき脳汁でた。
451名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 11:12 ID:NtotFnKm
発売前どこかのSSに白髪のくの一(敵)が載ってたんだけど、でてこなぃyo(つд;)
あれはボツでづか?
452尻shine:03/03/25 14:33 ID:???
コナミを参考にいたしました。
453名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 17:57 ID:???
>>451
天来の城塞にいるじゃん。
パンチラが萌える
454名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 18:44 ID:xgJuEeD3
今回恋愛ばなしってあるの?(主人公たちに限らずに)

あっても悲恋なんだろうけど・・・
455。A。:03/03/25 21:24 ID:???
テッシュウの3面がクリアできません!誰か教えてください!お願いします。
456まささん:03/03/25 21:28 ID:TLsau36C
みなさん、よろしくおねがいします
457まささん:03/03/25 21:42 ID:TLsau36C
よろしくですみなさん。
458まささん:03/03/25 21:44 ID:TLsau36C
よろすくおねがいします
459まささん:03/03/25 21:45 ID:TLsau36C
すみませんいっぱいまちがいてかいてしまいました。
460ニコ・ロビン:03/03/25 21:46 ID:cU5LhjUg
明日、中古の天誅弐見てきます・・・。
2000円程度なら買うかも・・・。
461名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 23:01 ID:???
春だな。
462ニコ・ロビン:03/03/26 00:43 ID:pM+odc+L
春ですな・・・。
463名無しさん@非公式ガイド:03/03/26 00:51 ID:???
日本版は残虐シーンがヌルいってことはないですよね?
海外版カオス館品切れになってるし。
ショボーン
464名無しさん@非公式ガイド:03/03/26 01:43 ID:???
ここはとても温かいインターネットですね
465名無しさん@非公式ガイド:03/03/26 02:19 ID:???
>>463
カオス品切れなのか、買っといてよかった。
日本版は確実にヌルイでしょう
晒し首を拝めたり心臓つかみ出しや首切り離しができるゲームなんて
日本にはありません
多分。
466名無しさん@非公式ガイド:03/03/26 02:20 ID:???
>>454
力丸だけ触った感覚ではそんなもん一切ありませんな
つか、嫌だな恋愛する忍者って。

>>456-459
NGワード逝き。さようなら
467名無しさん@非公式ガイド:03/03/26 02:24 ID:???
リッキーが戻ってきた時に郷田の殿様の反応が薄かったのと
たまに手抜きの静止画解説が入るのと
最期の最期にあんなとこに爺と二人きりでふらふらやってくる殿が納得行かん
468名無しさん@非公式ガイド:03/03/26 04:40 ID:???
>>446
9.11の後だから刀を鞘に納めるのは不安だったメリケン人
469名無しさん@非公式ガイド:03/03/26 07:27 ID:???
海外組はそろそろコンプした人もいるようだけど、
ぶっちゃけどうよ。
何回もプレイする気になる?
一回で飽きた?

スルメゲー的感触があるのかどうかだけ訊きたい。
470名無しさん@非公式ガイド:03/03/26 07:49 ID:???
遊ぶたびに新しい発見があるし、俺は毎日シコシコやってるねぇ。
ただステージが広くてクリアタイムが妙に長いから、気軽に遊べないけどね。
昨日、テッシュウの3段目のパンチ(溜め攻撃)MAXまで溜めてボスを
一撃で殺した時は脳汁出そうになった。
471名無しさん@非公式ガイド:03/03/26 09:03 ID:B8HtVbwu
タツマルの、掴んで殴りまくる技のコマンド教えてください。
472名無しさん@非公式ガイド:03/03/26 09:18 ID:1a1ptjIC
めっぴーは、ここにいるか?
473名無しさん@非公式ガイド:03/03/26 09:43 ID:???
晒し首はなんも問題ないのになぁ。歴史資料館とか日光江戸村とかに模型(?)
とかあるし、カットされるのは納得いかないなぁ。
でも、首チョン波は無くていいや。日本人から見たら不自然だもん。
474名無しさん@非公式ガイド:03/03/26 09:49 ID:???
>>473
そんなこと言ってるからいつまで経っても変わらない
475名無しさん@非公式ガイド:03/03/26 09:57 ID:???
>>473
江戸村マンセー
476名無しさん@非公式ガイド:03/03/26 13:05 ID:???
>>471
相手をロックオンした状態で正面以外の方向+□

>>469
多分敵配置完全に覚えて
一回も見つからずにクリアするまでやるかなー
気付いたけど見つからずにクリアする&
道完全に覚えてれば以外に時間かからないね

ラスボスをWrath of Heavenで一撃死させたときは
脳汁出そうになった
477名無しさん@非公式ガイド:03/03/26 14:35 ID:???
すいませんが質問です。鬼陰の、手を突っ込んで噛み付く(?)
みたいなことをする技のコマンドを知っている人がいましたら
教えてくださいませんか?よろしくです。
478名無しさん@非公式ガイド:03/03/26 14:41 ID:???
鉤縄コンボとかいう奥技を取得したんだけど、どうやって使うのかわかりません。
どなたか伝授してください。
479名無しさん@非公式ガイド:03/03/26 15:50 ID:zy4tZm+l
タイミングがシビアだけど回転切りのあて初めで
△ボタンを早めに押すとでるよ。覚えるとやみつきなる。
480名無しさん@非公式ガイド:03/03/26 16:25 ID:???
>>479
感謝!!
481名無しさん@非公式ガイド:03/03/26 18:00 ID:???
>>466
454です。
ないですか・・・。
お答えいただいてありがとうございますた。
482ニコ・ロビン:03/03/26 18:35 ID:pM+odc+L
中古の天誅弐が無かった・・・
ショボーン
483469:03/03/26 22:08 ID:???
>470 476
レスサンコス。ひさそぶりに予約買いすることにします。
484名無しさん@非公式ガイド:03/03/27 17:33 ID:???
このスレの時は止まった・・・
485名無しさん@非公式ガイド:03/03/27 19:37 ID:???
ザ・ワールド!!
486名無しさん@非公式ガイド:03/03/27 20:06 ID:???
敵を集めて大乱戦に持ち込むのが好き。みんなであぼーんしたり。
しかし今回の参、人数多いとスローモーションみたいになるね。
これはこれでカコイイけど。
487わちのこ:03/03/27 21:00 ID:???
ザ・ワールドといえば
鉄舟で左京と戦ってる時、屋根から飛び降りた瞬間に
フリーズしたぞ。リセットして、またやり直したけど…。
488名無しさん@非公式ガイド:03/03/27 21:11 ID:???
右京タン
抜刀は速いでつか?
489わちのこ:03/03/27 21:15 ID:???
>>488
速いよ。左京はさらに速かった…ような気がする。
490名無しさん@非公式ガイド:03/03/27 21:20 ID:???
>>489サンクスでぃ
491ニコ・ロビン:03/03/27 21:45 ID:C5jYIUqW
明日違う中古SHOPで天誅弐見てこようっと・・・
492デブバイン:03/03/27 22:33 ID:13ybG2WW
【さくらや特典付】第2次スパロボα【ビック特典無し】

渋谷で買いました。
ビックカメラは2店とも特典のDVDがもらえないと言われ、さくらやに行ったらDVD付で買えました。
予約特典とはいえ、発売日当日にもらえないのは寂しいです。
初回分を全部、予約扱いで発注すればいいだけのことなのに・・・
さくらやの方は、まだDVDが山積みになっていたので、明日買う人はさくらやの方が得です。
DVDがもらえるのと もらえないのでは大違いですからね。
前作のインパクトの時も発売して数日経ってからさくらやでDVD付で買えました。
さくらやありがとう! さくらや最高!!
DVD超楽しい〜〜〜っ!!!

493名無しさん@非公式ガイド:03/03/27 22:38 ID:???
誤爆?
494名無しさん@非公式ガイド:03/03/27 23:36 ID:???
必殺仕事人か。ムービー見てワラタ。
久しぶりに見たくなった。<仕事人
495名無しさん@非公式ガイド:03/03/28 01:02 ID:???
>>486
それは処理落ちって言うんだよ
496名無しさん@非公式ガイド:03/03/28 01:54 ID:???
フリーズといえば
2pミッション中にフリーズしたな
画面がバグって極彩色の中
二人の忍者が一定の行動繰り返してんの
497名無しさん@非公式ガイド:03/03/28 07:29 ID:???
忍凱旋の時に敵9人集めたステージ作って意気揚々と入ってみたら4人くらいしか表示されなくて泣けた。

でも壁とか極力なくして遠くから一本道だけ作って走っていってみると7人くらいまでは表示される
498名無しさん@非公式ガイド:03/03/28 09:22 ID:???
右京と戦ったとき、急に背景が黒くなって、必殺技を繰り出してきたんですが、
その技は、対戦モードでも使えるんでしょうか?
499名無しさん@非公式ガイド:03/03/28 09:32 ID:???
>>498
画面が黒くなる必殺技、漏れも使い方わからん…
黒くなる必殺持ってるのってボスではあと神楽(対アヤメ時)ぐらい?
ひょっとしたら全員もってるんかな?
500名無しさん@非公式ガイド:03/03/28 10:34 ID:???
>>497
俺もやった。配置に気を配ればなんとかなるよ。
まわりを壁で囲んで、壁抜けで入れるようにすると、逃場なくて
まさに地獄絵図と化す。・・・動き相当重くなるけど。
501名無しさん@非公式ガイド:03/03/28 15:14 ID:???
■■■■
×○×■ >>497
○×○■
×○×■  ○はカラス天狗(カラス×9は無理だが
○×○■  ×は空間
×○×■  ■は壁
○×○■  □は段差
■□■
■  ■  これだけで結構出る。正に阿鼻叫喚
■  ■
■  ■
■  ■
■  ■
■  ■
■  ■
  俺
502名無しさん@非公式ガイド:03/03/28 15:56 ID:???
■  ■
■  ■
■  ■
  俺 ←おれワラタ
503名無しさん@非公式ガイド:03/03/28 20:51 ID:???
504名無しさん@非公式ガイド:03/03/28 22:25 ID:YcYAeavg
おれはイライラする
505名無しさん@非公式ガイド:03/03/29 02:10 ID:???

■■■■■
■■■■■  
■■殿■■
■■■■■   ■は穴
■■■■■
 
   俺
506名無しさん@非公式ガイド:03/03/29 02:45 ID:nV3gmM4O
テスト
507名無しさん@非公式ガイド:03/03/29 11:02 ID:???
■■■■■
■■■■■  
■■姫■■
■■■■■   姫は穴
■■■■■
 
   俺
508名無しさん@非公式ガイド:03/03/29 12:32 ID:???
姫は穴か・・・。じゃ、俺は棒ってことになるわけだ。
509名無しさん@非公式ガイド:03/03/29 13:06 ID:???
じゃあ■は布団って事になるわけだ
510名無しさん@非公式ガイド:03/03/29 16:48 ID:LHC1VsJk
何処にも中古の天誅弐が売ってないよう・・・。ショボーン
511名無しさん@非公式ガイド:03/03/29 17:21 ID:RaRZ8zJt
買わなくていいよ。後悔するから・・
512名無しさん@非公式ガイド:03/03/29 17:54 ID:???
漏れは凱旋しかしたことないけど
参買うYO
513(´∀`):03/03/29 20:08 ID:???
VSモードで一番右下のキャラがでません。出た方どうかおしえてください。
514ピット:03/03/29 20:10 ID:???
多様化するPCビジネスの中で、確実に急成長している堅実ビジネスです。
私自身、様々なネットビジネスを試してきましたが、
今回初めて自信を持ってご紹介できます。
資金は後にも先にもたったの1000円のみです。
参考までに他では、1万円〜2万円が相場です。
ばらつきはありますが、平均日商8000円位になっています。
現在、土日を除く毎日が給料日です。掲示板に
書き込むだけで、口座に毎日入金されるようになります。
同時に200以上の裏情報も入手できます。

興味のある方、ヒマな方は名前ランにあるピットをクリックして
件名に情報希望を入力し送信してください。

または、[email protected]
件名を情報希望として送信してください。
515名無しさん@非公式ガイド:03/03/29 20:54 ID:zF7GNM1V
オープニングの歌の歌詞わかる人いる?
おしえてください サイトでもいいから
516名無しさん@非公式ガイド:03/03/29 22:06 ID:???
>>515
愛という光求め闇の中に彷徨い
夢という幻を追って名もなきまま散りゆく宿命(さだめ)
風なき道に迷い雨に打たれ佇む
小さな命燃やし誰の為に微笑む花よ
赤い月夜の風に吹かれて草の匂いに故郷想う
二つの影は風に吹き流され消えても
月日は命重ね名もなきまま散りゆく宿命

あってるよね?
517名無しさん@非公式ガイド:03/03/29 22:17 ID:LHC1VsJk
仕方なく中古の凱旋にするか・・・。
参が出るまでの辛抱にゃ・・・。
518名無しさん@非公式ガイド:03/03/29 22:21 ID:???
>>517
そうした方が無難
519名無しさん@非公式ガイド:03/03/29 22:57 ID:LHC1VsJk
凱旋と忍100はどっちが宜しい?
520名無しさん@非公式ガイド:03/03/29 23:05 ID:???
忍百は虎の巻きモード集。本編やっても物足りない人用
521名無しさん@非公式ガイド:03/03/29 23:23 ID:LHC1VsJk
じゃあ凱旋かな・・・。中古SHOPで探してきます
522名無しさん@非公式ガイド:03/03/29 23:44 ID:zF7GNM1V
>>516
マジありがとう!あなたは親切ですね…ホント感動!
523名無しさん@非公式ガイド:03/03/30 00:13 ID:???
正式発売日はいつ?
524名無しさん@非公式ガイド:03/03/30 00:50 ID:???
>>523
四月二十七日
525名無しさん@非公式ガイド:03/03/30 07:58 ID:YnQLG9u9
天誅参って体力回復コマンドって有るんすか?
526名無しさん@非公式ガイド:03/03/30 10:48 ID:YpA+TPZy
やってて酔わない?
弐は少し酔った経験があったから
527名無しさん@非公式ガイド:03/03/30 11:45 ID:MKkUfAEc
発売は24じゃないの?
528名無しさん@非公式ガイド:03/03/30 12:08 ID:Y8Nx/aeo
発売は4月24日だよ!
>>524 もっと早く買えるよ
529名無しさん@非公式ガイド:03/03/30 12:20 ID:???
全然、酔わないよ。
530洋ゲー最高!:03/03/30 14:23 ID:GK0J+GUg
大阪で日本橋のソフマップ以外で、天誅参が買えるトコ知ってる人いたら教えて下さい。
531名無しさん@非公式ガイド:03/03/30 15:53 ID:???
日本版は、いろいろと追加と調整されてるみたいだから
おとなしく待っとけ。
532名無しさん@非公式ガイド:03/03/30 15:54 ID:???
だね
533名無しさん@非公式ガイド:03/03/30 20:27 ID:???
ttp://www.gamespot.com/gamespot/gameguides/video/tenchu/index.html

チートコマンド、ミッション解説何でもあるでよ
534名無しさん@非公式ガイド:03/03/30 22:37 ID:TIcg03Kz
あーげー
535名無しさん@非公式ガイド:03/03/30 22:39 ID:???
>>533
すご
536名無しさん@非公式ガイド:03/03/30 23:23 ID:???
海外版ってみんな海外で買ったの?
537名無しさん@非公式ガイド:03/03/30 23:34 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
538名無しさん@非公式ガイド:03/03/30 23:44 ID:???
右京と左京は別人でつか?
539名無しさん@非公式ガイド:03/03/31 00:03 ID:AThL9Ltq
ちんこと、きんたまぐらいだよ
540名無しさん@非公式ガイド:03/03/31 00:16 ID:???
>>536
日本でも買えますとだけ言っておく
あとは自分で調べな
541名無しさん@非公式ガイド:03/03/31 03:18 ID:???
>>536
ここで聞くよりググった方が早いのに
なぜそうしないのだろうか?
542名無しさん@非公式ガイド:03/03/31 06:20 ID:???
>>536
ペスト電器に。
543名無しさん@非公式ガイド:03/03/31 17:43 ID:???
スズメ蜂の巣の下に敵を誘って、
踊り死にさせるってのはもうガイシュツ?
544名無しさん@非公式ガイド:03/03/31 19:08 ID:9TJkAahk
>>543
えっ、そんなん出来るんですか?(吉本の内場さん風に)
545名無しさん@非公式ガイド:03/03/31 19:46 ID:???
対戦キャラってどうやったら増えるの?
546名無しさん@非公式ガイド:03/03/31 21:43 ID:7xJCnV1U
>>544
これはお手手や!
こっちもお手手や!
そやったら俺はこんなんやって歩くんかい!
547名無しさん@非公式ガイド:03/03/31 22:51 ID:q9aCePVz
>>546
えっ、そんなん出来るんですか?
548名無しさん@非公式ガイド:03/03/31 23:38 ID:???
>>545
>>533を見ればわかるんじゃない?
549名無しさん@非公式ガイド:03/04/01 08:08 ID:???
>>544
できまし。ちなみにピンクくのいち(白髪は未確認)を段差上で倒して
下からしゃがんで覗き込むとノーパンでし。
うっすらではありますがちゃーんと……
550名無しさん@非公式ガイド:03/04/01 10:41 ID:???
>>548
見てみたが出し方が良くわからん:::
551名無しさん@非公式ガイド:03/04/01 11:17 ID:???
>>549
ここでそんなこと言ったら急遽修正、日本版発売延期になっちゃうじゃないか
折角フロムが気付いてないかも知れないのにさ
552名無しさん@非公式ガイド:03/04/01 11:43 ID:???
白クノイチは白パンツですた。
553名無しさん@非公式ガイド:03/04/01 11:44 ID:???
エイプリルフールでは・・・?
554名無しさん@非公式ガイド:03/04/01 13:13 ID:???
ピンクくのいちは黒パソだったぞゴルァ!!
555名無しさん@非公式ガイド:03/04/01 23:03 ID:lV8NJLGK
黒パンハァハァ
556名無しさん@非公式ガイド:03/04/01 23:38 ID:???
>>554
仰向けに倒して、ニンジャビジョンでちゃんと見ますたか?
黒い部分は前面逆三角でうっすらタテス(ry
557名無しさん@非公式ガイド:03/04/02 01:29 ID:???
>>556
貴殿の想像力に敬意を表します
558名無しさん@非公式ガイド:03/04/02 12:09 ID:???
あー発売まで暇。
ゴーストリコン買おうかな・・
でも微妙な時期だよなー
559名無しさん@非公式ガイド:03/04/02 12:52 ID:???
>>516の加工 >>1の宣伝ムービー
(天にかわって成敗いたす)ンィ~ッ
愛という光求め闇の中に彷徨いシュオンシュオン
(臨兵闘者皆陣列在前)ジャボーン
夢という幻を(力丸?力丸なの?)追って(影を?)(さよう、影だ)(へぇ〜、あんたは本物なのかい?)名もなきまま散りゆく宿命(さだめ~~~) カチャッ
チャラララチャラララチャーチャッチャーチャララーチャーチャー(とうっ)チャチャーラー
(っつぉ、やつは)チャーチャッチャ(キンキンズバッふっシャッはっドブァッ)ーチャララー(アンタには荷が重すぎるよ)チャーチャチャーラー(おもしろうなってきたわ)
風なき道に迷い雨に打たれ佇む
小さな命燃やし誰の為に微笑む花よ
赤い月夜の風に吹かれて草の匂いに故郷想う
二つの影は風に吹き流され消えても
月日は命重ね名もなきまま散りゆく宿命
560名無しさん@非公式ガイド:03/04/02 13:36 ID:???
おつかれさん
561名無しさん@非公式ガイド:03/04/02 13:44 ID:???
>>559後半は手抜きかっ
562名無しさん@非公式ガイド:03/04/02 16:58 ID:???
みんなのPS2って、型何番??
おれ18000番型なんだけど
天誅参できるかなぁ?
まさかスターオーシャンみたいに
バグらないよねぇ??
563名無しさん@非公式ガイド:03/04/02 16:59 ID:???
だいじょぶでしょ
まぁバグッたら店に返品すればいいだけ
564名無しさん@非公式ガイド:03/04/02 17:58 ID:???
超最悪〜
TENCHU3のディスク真っ二つに割れたぁ!!
565名無しさん@非公式ガイド:03/04/02 19:38 ID:VIK5MA7h
>>564
やったー!!
すげーうれしいんだけど!!
ざ ま あ ミ ロ !!
ハハハハハハハハッヒーッフハイヒフフォヲッ
腹がよじれたよ!!君最高!!
566名無しさん@非公式ガイド:03/04/02 20:11 ID:???
>>565
なんで今の日本は君みたいに心がさびしい人がいるんだろう
567565:03/04/02 20:45 ID:VIK5MA7h
>>566
黙れ愚民が!!
早くこの世が無くなればいいのになぁー
568名無しさん@非公式ガイド:03/04/02 20:51 ID:???
↑が貴方のの本心ならば貴方にはもう何も言いません
去りなさい
569名無しさん@非公式ガイド:03/04/02 22:55 ID:???
>>568よ、なんでそんなに元気にアオリの相手してるんだ?
570名無しさん@非公式ガイド:03/04/02 23:38 ID:???
>>569
感傷的になる時期ってあるからな( ´,_ゝ`)
ナルシスっぽくなってんじゃないの?
571名無しさん@非公式ガイド:03/04/03 00:05 ID:Md1KXMUr
ナルシスナルナル
572名無しさん@非公式ガイド:03/04/03 01:46 ID:???
エロイムエッサイム 我は 求め 訴えたり
573(´∀`):03/04/03 08:52 ID:???
忍鎧って参にはあるのでしょうか?
574名無しさん@非公式ガイド:03/04/03 09:35 ID:DYH1xwYc
天誅参(もちろん海外版)で彩女でPLAYするときって忍具を持つ数が15に制限されますよね?
増やし方とか知っている人、教えて下さい。
575名無しさん@非公式ガイド:03/04/03 10:04 ID:???
>>565
おれ564だけど、ネタだよ
まさか本気にしちゃうとは思わなかった。
お前アホだな
576565:03/04/03 10:31 ID:wOpJRJF5
>>575
ようやく自供したな。
やっぱ俺の勝ちだ!
577名無しさん@非公式ガイド:03/04/03 10:39 ID:???
面白いけどね。
578名無しさん@非公式ガイド:03/04/03 11:33 ID:???
早く春休みが終わらないかなぁ…
579名無しさん@非公式ガイド:03/04/03 12:37 ID:xXAWx2Oc
ピンクくのいちってなにさ!?
力丸で9面までやったけど、白髪くのいちしかいないっぽ(´・ω・`)
580名無しさん@公式ガイド:03/04/03 15:41 ID:H37u2Kpa
>>565
忍具ってそれだけしか持てないの?す、少なすぎでは、、、。
581名無しさん@非公式ガイド:03/04/03 16:59 ID:???
>>580
574ダロ。

一作目から15ですが何か?
582名無しさん@非公式ガイド:03/04/03 18:37 ID:???
583名無しさん@非公式ガイド:03/04/04 11:47 ID:???
>>582
偽鬼陰にやられた影の力丸がそのまま生き返ったかのように
勘違いさせそうな書き方だな
584名無しさん@非公式ガイド:03/04/04 11:54 ID:???
力丸の影ってのは
力丸のそっくりさんが一人(一人とは限らないかも知れんが)いたってことなのか
それともオカルトチックなパワーで分身か何かを実体化させてたとかそんなの?
585名無しさん@非公式ガイド:03/04/04 11:58 ID:???
東の忍は何人いるんだろう。
586名無しさん@非公式ガイド:03/04/04 13:08 ID:???
>>584
俺は分身の実体化だと思いたい
忍者自体が影の存在なんだから
影のさらに影ってのはなんかおかしいと思われ
587わちのこ:03/04/04 13:56 ID:???
>>584
頭領だから、影武者のように自分の影を使っていたのだと思う(忍者だけど)
俺は、それより力丸の瞳術とは一体何なのか問い詰めたい。
588名無しさん@非公式ガイド:03/04/04 16:13 ID:???
>>587
東忍が何百人もいれば納得のいく話だ。
589名無しさん@非公式ガイド:03/04/04 16:27 ID:???
でも東忍は二人だけですが何か?
590名無しさん@非公式ガイド:03/04/04 16:51 ID:???
>>589
弐の忍びの里におったヤシらは何だったのかと
591名無しさん@非公式ガイド:03/04/04 17:59 ID:???
>>590
忍びの里っていうよりタダのど田舎だったし
592名無しさん@非公式ガイド:03/04/04 19:11 ID:???
>>590
OB
593名無しさん@非公式ガイド:03/04/04 21:29 ID:qFk+9M1R
589の往生際の悪さにワロタ
594名無しさん@非公式ガイド:03/04/04 21:37 ID:???
>>592
ワロタ
595名無しさん@非公式ガイド:03/04/04 22:02 ID:???
忍びの里にはガキもいたぞ。
596名無しさん@非公式ガイド:03/04/04 23:23 ID:???
>>595
そういえば襲いかかってくる敵忍者も居たよなぁ。
597名無しさん@非公式ガイド:03/04/05 01:29 ID:???
>>589の何処が往生際が悪いのですか?
598名無しさん@非公式ガイド:03/04/05 11:07 ID:WjzgNwBS
>>593が叩き方まちがえただけだよ。
599名無しさん@非公式ガイド:03/04/05 11:52 ID:???
自演かよ(プ
600名無しさん@非公式ガイド:03/04/05 13:16 ID:???
600ゲッツ!(プ
601名無しさん@非公式ガイド:03/04/05 17:59 ID:LXjO1OM9
ヲイヲイ!現代ステージにOLがいねーぞ!
デブの警備員のみで激しく萎えるわけだが・・・。
602名無しさん@非公式ガイド:03/04/05 18:05 ID:???
エイプリルフールはもうおわったぞ!
603名無しさん@非公式ガイド:03/04/05 18:12 ID:rMHPTiaQ
ちんこ
604名無しさん@非公式ガイド:03/04/05 18:14 ID:???
家ゲの厨どもが流れ込んできたみたいだな
605名無しさん@非公式ガイド:03/04/05 18:17 ID:???
>>604
詳しく教えてくれ
606名無しさん@非公式ガイド:03/04/05 18:20 ID:0wGYpXCp
家ゲない
607名無しさん@非公式ガイド:03/04/05 18:22 ID:???
526 名前:BG ★ 投稿日:2003/04/05(土) 18:05 ID:???
ちと 作業するので 5分ほど game4 サーバとまります。


527 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:2003/04/05(土) 18:08 ID:rAiVZJth
ヽ(`Д´)ノボッキサゲ


528 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:2003/04/05(土) 18:12 ID:Y2KpgIaA
game4 復帰マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????


529 名前:BG ★ 投稿日:2003/04/05(土) 18:13 ID:???
まだー

5分じゃ無理だった、
30分に変更。
608名無しさん@非公式ガイド:03/04/05 18:22 ID:kMI0GaH6
どうですか北米組さん、結局クリアしてからが
問題なんですが面白いですか?

やっぱ2pとか出来たんで相手いないとつまらん事に
なってると思うんだけど
609名無しさん@非公式ガイド:03/04/05 20:53 ID:8pPn0i0x
結局アクティ(K2)で正解だったのだろうか・・・
610名無しさん@非公式ガイド:03/04/05 21:09 ID:???
俺は、すんげぇ面白かった
正解だと思うぞ。
611名無しさん@非公式ガイド:03/04/05 21:32 ID:3GoHol0A
友達とやりたい
612名無しさん@非公式ガイド:03/04/05 22:11 ID:???
協力で仲間に攻撃当てられたら楽しいんだけどな
そこんところどうなの?
613名無しさん@非公式ガイド:03/04/05 22:34 ID:???
売ってないし。どこにも売ってないし。
614名無しさん@非公式ガイド:03/04/05 22:40 ID:RYJIfU/u
海外版は、この前追加されたはずだぞ?
615名無しさん@非公式ガイド:03/04/05 23:02 ID:???
これほんとに良ゲー??
やっぱやったことある人に聞かないとわからんわ
616名無しさん@非公式ガイド:03/04/05 23:29 ID:???
ここのログ読んできめれば。
俺はすんげぇ好きだけど。
617名無しさん@非公式ガイド:03/04/05 23:37 ID:???
>家ゲの厨どもが流れ込んできたみたいだな

上の発言から>>604は家ゲと攻略どちらにも顔を出していたことがうかがえる。
「家ゲの厨ども」にも2種類いて、ネタバレが嫌なヤシ、ネタバレ平気であっちにもこっちにも顔を出している>>604のようなヤシ。
ここでいう「家ゲの厨ども」とはだれか。ネタバレ平気派はもともとこちらにも目を通しているだろうからあてはまらない。
残るはネタバレ嫌派なのだがいくら非常事態、同じ天誅のスレとはいえ、ネタバレを避けているヤシらが流れ込んでくるなんてことがあるだろうか。漏れならこない。
ならば>>604が気配をひしひしと感じている「流れ込んできた」者たちとは?
答えはky

  シュルシュル    ピンッ  ドサ・・・
618名無しさん@非公式ガイド:03/04/06 00:02 ID:Y57ImdJm
探偵、だいすきっこ
619名無しさん@非公式ガイド:03/04/06 00:07 ID:???
>>615
今回のは知りませんが凱旋は良作でした。
620名無しさん@非公式ガイド:03/04/06 00:09 ID:hIkgoZ4e
そんなこと聞いてねえよ。ボケッ!
621名無しさん@非公式ガイド:03/04/06 00:26 ID:???
>>615
ぼくも今回のは知りませんがスーパーマリオがすきでした。
622名無しさん@非公式ガイド:03/04/06 01:21 ID:GmSoIeoI
まあおちけつ
623名無しさん@非公式ガイド:03/04/06 04:47 ID:???
>>615
マジレスするが、良ゲーではあると思う
只、繰り替えしやるにはちと押しが弱いかな
MAPがなぁ・・・。

>>612
当てられるよ
俺の力丸が敵と間違えられた彩女に斬り殺されましたが、何か?
624名無しさん@非公式ガイド:03/04/06 04:49 ID:???
ていうか、あんなにガツンガツンにMAP区切られてるんなら
2PMAPもストーリーモードと一緒のMAPでよかったんじゃないかと思うんだが。

二人一緒にMAP切り替わる場所に行くと先進めるって感じで
625名無しさん@非公式ガイド:03/04/06 08:23 ID:aRbilQ5m
天気や明るさがプレイ中に変わるという話だったんですが、そのへんどうですか?
626名無しさん@非公式ガイド:03/04/06 11:58 ID:???
フロムの広告はいつも大袈裟だからあまり期待しない方がいいかも。
海外版未購入だからわかんないけどさ。
627名無しさん@非公式ガイド:03/04/06 18:05 ID:???
ま た フ ロ ム か
628名無しさん@非公式ガイド:03/04/06 19:01 ID:???
>>625
そんなMAP合ったかなぁ・・・?
記憶に残らないくらいだと思う(藁
629名無しさん@非公式ガイド:03/04/06 20:45 ID:???
対戦モードのキャラクター全員出すコマンドってどうするんですか?
630名無しさん@非公式ガイド:03/04/06 20:59 ID:???
独り淋しくやったヤツじゃなくて
友達とやった人にききたい

おもしろい?
631名無しさん@非公式ガイド:03/04/06 21:34 ID:???
>630
対戦は微妙に面白いよ、追いかけたり逃げ回ったり、馬鹿になって楽しむのが吉。
あ、あとは遠くの方から火矢とかで狙い撃ちするのも面白ったな。
632名無しさん@非公式ガイド:03/04/06 21:41 ID:???
>>631
サンクス。
買う意欲が復活してきた
633名無しさん@非公式ガイド:03/04/07 00:31 ID:???
あえて不満をいうとしたらどんなとこ?





Shineとかいわないでよ?お子たちよ。
634名無しさん@非公式ガイド:03/04/07 00:43 ID:???
>>633
Shine!(輝け!)
635名無しさん@非公式ガイド:03/04/07 00:56 ID:???
OPの夕焼けだけはカコイイ
636名無しさん@非公式ガイド:03/04/07 01:13 ID:???
>633
あえて不満を言うとしたらねぇ、既出だけどさぁ

虎の巻が無い 協力プレイはあくまでオマケ 気軽にプレイできるステージが無い

月面宙返りをして敵の後ろに回っても速攻で敵が振り向く 落し穴が多い

ステージ中に微妙に長いロードが入る(ロードに関しては改善されるかも)
637名無しさん@非公式ガイド:03/04/07 02:04 ID:???
虎の巻なんかイラネーよ
638名無しさん@非公式ガイド:03/04/07 11:09 ID:???
虎の巻の罠ってスグばれるからな。
横に草配置してもばれる。

でもおもしろかったぞ
639名無しさん@非公式ガイド:03/04/07 12:47 ID:???
なんと言ってもまだまだ
640名無しさん@非公式ガイド:03/04/07 17:39 ID:???
不満はマップがデカイことかな。
やりこみには、気合いいるけど初回プレイがむちゃ面白かったから
満足してるよ。
641名無しさん@非公式ガイド:03/04/07 19:09 ID:???
音楽いい??
642名無しさん@非公式ガイド:03/04/07 20:28 ID:???
前に比べて変わった感じしない。
643名無しさん@非公式ガイド:03/04/07 21:28 ID:???
>>642
それは良い意味? 悪い意味?

あと鬼陰と闘う時の音楽は、凱旋の曲の「鬼陰専用ボス曲」ですか??
644名無しさん@非公式ガイド:03/04/07 22:40 ID:???
それも同じだよ。
「意味」は同じなら期待ハズレという人には悪い意味
反対なら良い意味。
それくらい変わった印象がないね。
俺は朝倉氏の曲飽きちゃったから、悪い意味かなー。
645名無しさん@非公式ガイド:03/04/08 01:02 ID:???
???
>>641
OPの曲が凄い好きだったな。
後、ラスボス戦の最終段階でもその曲のアレンジがかかるんだけど、それがめちゃ燃えた。
後はあんまり印象に無いな・・・

>>640
同意。後、どんなMAPでも迷路化してんのがいただけない。
開発陣に、お前そんな町(家)に人が住めると思うんだな?と小一時間(ry

>>632
面白いよ対戦
個人的にMAPがあれなんで
一回プレイした後は対戦ばっかやってた。
特に蝉丸vs鬼陰が激しく面白かった
まきびし踏んで痛がってる鬼陰を手裏剣で狙撃、
接近して抱え上げ、のしのし歩いた後投げ落し
起き上がりに火矢を重ねる犬プレイ
二週&2P協力ミッション全プレイ&対戦後感想

今までの天誅やフロムAC作品と同じく
もう少し煮詰めればもっと良かったのに的な惜しい作品でした。
買って損はしないと思う。
648名無しさん@非公式ガイド:03/04/08 04:21 ID:???
俺もマップは惜しいが何回も遊んでる。
なんつーか、何回しても新たな発見がある感じ。
俺は、面白かったんで、すんげぇ好きだけど。
649名無しさん@非公式ガイド:03/04/08 04:24 ID:???
キーレスポンス的なものはどうなんだ?
忍のときは禿しくモッサリしてたけど
攻撃はビシっと出来るのだろうか
650名無しさん@非公式ガイド:03/04/08 12:06 ID:???
モーションのレスポンスはいいよ、移動は少し遅いけど。
アヤメと差別化したかったのかな。
651名無しさん@非公式ガイド:03/04/08 16:47 ID:???
移動は遅いやねぇ、短気な俺は長い距離歩いてるとイライラして
×ボタンの二段飛び連打で移動してるな
しかし、
ハッ!ハッ!フォ、トリャァー!!
とか近くで言ってても気にしないNPC萌え
652名無しさん@非公式ガイド:03/04/08 17:19 ID:???
短気は損気
653名無しさん@非公式ガイド:03/04/08 17:29 ID:???
ハァハァできそうなキャラはいますか?
654名無しさん@非公式ガイド:03/04/08 19:30 ID:???
>>652
厨房の時に
タンキハソンキ!タンキハソンキ!タンキハソンキ!って言われてぶち切れてぶん殴った事がある
655名無しさん@非公式ガイド:03/04/08 19:31 ID:???
>>653
いっぱいいる
656名無しさん@非公式ガイド:03/04/08 20:45 ID:???
アヤメの忍び鎧が萌
657名無しさん@非公式ガイド:03/04/09 09:41 ID:???
海外版買った人は、日本版も買うの?
658名無しさん@非公式ガイド:03/04/09 11:03 ID:???
>>657
漏れは買う気マンマンですが。
日本版ってどれくらい変わってるんだろうか?
鉄舟の衣装と鬼面忍者くらいしか変更なかったらブチ切れですよ。
ところで鬼面忍者、海外版では鬼だったヤツからの差し換えだよね?
659名無しさん@非公式ガイド:03/04/09 11:22 ID:???
>>658
思うに5%変わってれば良い方では?
660名無しさん@非公式ガイド:03/04/09 11:48 ID:???
海外版買って、国内版も買うような熱いファンが
それくらいでキレるなよ。つーか、それなら買うな。。
661名無しさん@非公式ガイド:03/04/09 11:58 ID:???
>>958
そうかもしれん・・・
たしかに日本版で鬼面は見ても、鬼は見てない
662名無しさん@非公式ガイド:03/04/09 12:01 ID:kiPxJVyn
対戦や協力はCPUとも出来ますか?
なぜ虎の巻はないのか?
663名無しさん@非公式ガイド:03/04/09 12:10 ID:???
>>662
知るか
664名無しさん@非公式ガイド:03/04/09 13:02 ID:???
>>662
CPUは出来ないよです。
日本版は分かりませんが、おそらく改善されてないでしょう。
665名無しさん@非公式ガイド:03/04/09 13:03 ID:???
つ〜かCPUが無いのは多分、CPUと対戦やりたいなら
本編やれってことでしょう。 
666名無しさん@非公式ガイド:03/04/09 13:17 ID:???
>>663-665
オレ
667名無しさん@非公式ガイド:03/04/09 14:27 ID:???
家ゲーに誰か建てて
668名無しさん@非公式ガイド:03/04/09 14:41 ID:???
本スレのバカどもが、1000行くまでに立てなかった・・・
1000ゲットなんかするから・・・
669名無しさん@非公式ガイド:03/04/09 16:01 ID:???
ハァハァできそうなキャラはいますか?
670名無しさん@非公式ガイド:03/04/09 16:22 ID:???
>>669
いっぱいいる
671名無しさん@非公式ガイド:03/04/09 16:30 ID:???
アヤメの忍び鎧が萌
672名無しさん@非公式ガイド:03/04/09 16:34 ID:???
( ´, _ゝ`)プッ
673名無しさん@非公式ガイド:03/04/09 16:35 ID:???
( ´, _ゝ`)プッ
674名無しさん@非公式ガイド:03/04/09 16:37 ID:???
( ´。_ゝ`)プッ
675名無しさん@非公式ガイド:03/04/09 20:40 ID:???
(*^.^*)すっ
676名無しさん@非公式ガイド:03/04/09 20:59 ID:SBu1Q493
発売日って4.23だよね?
どっかのスレで秋まで延期になって「発表から発売まで間あきすぎだろ」って騒がれてた記憶があるんだけど・・・
マジレスきぼん。
677名無しさん@非公式ガイド:03/04/09 21:08 ID:???
おまえの夢の中の出来事まではしらん
678名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 01:06 ID:???
天誅さんのCMエロいなぁ。ヒットの予感。
679名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 01:16 ID:???
>>678はすけべだね
680名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 01:18 ID:???
しかしあれ何のCMだか意味不明だな。
681名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 05:33 ID:???
ボクがハァハァするのは発作の時くらいです。
682名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 07:26 ID:???
とりあえずの感想としては、まあまあ面白い。
普通に楽しめるけど、期待し過ぎてると裏切られそう。
なんかもうちょっと作り込めたんじゃないの?改善出来たんじゃ?ってのが目立つ。
虎が無いのと処理落ちが微妙に増えたのも俺的には結構マイナス。
まあ無難に楽しめる。天誅ファンとしては天誅の最新作をプレイしてるだけで満足かな。
683名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 10:36 ID:???
>>682
感想ありがとうございます。
所でハァハァできそうなキャラはいますかね?
684粉茶:03/04/10 10:49 ID:???
対戦で忍犬使うにはどうすればいいんでしょうか?
685名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 13:50 ID:???
忍者ゲームなのに、なぜCMのツカミは女子中学生の裸?
知らない人にはノゾキのゲームかと思われそう。
686名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 15:54 ID:???
そんなに虎の巻がほしいのか??
正直虎の巻つまらん
687名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 16:31 ID:???
>>686
それは
おまいの創造力がヘボいからだ
688名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 16:37 ID:???
屋根裏から越後屋と娘さんの戯れを覗くゲームですが何か?
689名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 17:40 ID:???
しかしCMでかかるトランペットのメロディーは
やっぱ必殺シリーズを意識しての事なのか!?
690名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 20:26 ID:???
>>684
僕も対戦で忍犬使いたいです。
691名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 21:02 ID:???
虎の巻はあるんですか?
くだらない質問ですいません。
692名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 22:28 ID:O+1si/Jb
こいつどうしようか・・・














イヤ、>>691のことじゃないよ。
693名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 22:37 ID:???
>>692
(゚Д゚)ポカーン
694名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 23:27 ID:???
対戦で忍犬?
うーん、ステージクリア時400点以上で貰える忍具に犬の骨があって忍犬呼び出せるけど
それ使ったら使えるとか?いつのまにかいたから条件不明
695名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 14:07 ID:ayh5Yp82
なんだよあのCM・・・。
氏ねよ・・・。
696名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 14:19 ID:???
マップ見ると迷路みたいだってよく聞くけど
屋外ステージ(例えば関所抜け・天狗山など)はないのか?
697名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 17:02 ID:???
ある感じ。
698名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 20:07 ID:???
最近ゲームののCMってゲーム映像出さないの多いな
699わちのこ:03/04/11 21:12 ID:???
>>696
あるにはあるが……
それぞれが小さいステージで区切られてて萎えだった。
個人的にマップだけは、勘弁ならん。
カラクリ城の回転扉とか、ギロチンとかの小ネタは面白かったけどね。
700名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 21:54 ID:???
>>696
関所抜けみたいのはあるけど、キッチリ四つくらいに区切られてたりする
しかも一本道。誰だよMAP考えたの。
そのせいであんまり二回目をやる気がしない。
天狗山みたいな爽快なMAPは一つも無かったな・・・。
701名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 21:55 ID:???
そういや墓地はきもかったなぁ・・・
702名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 22:37 ID:???
>>701
俺の隣の席のヤツのほうがキモイから安心しろ
703名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 22:43 ID:???
>>702
(゚Д゚)ポカーン
704名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 23:12 ID:???
今回エンディングでまた力丸死んじゃうんだけど、なんか次回作にむけての
伏線が張られまくりで萎え。
705名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 00:49 ID:???
力丸エンディング
見たくない奴は見るな



天来の元へ辿りつく力丸。
だが天来は強く、一度は死にかける。
だが、右目の瞳術の封印を解いてパワーアップ、天来あぼーん
倒すとなぜか郷田の殿様とじいがふらふらと護衛も付けずにやってくる。
その後、懲りずに鬼陰が冥王様〜とか復活をたくらんで終わり。

正直、(゚д゚)ハァ?ジャンプ読者見たいのは喜ぶのかなって感じ。
706名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 00:57 ID:???
あ、これ忘れてた。

結局和風ランボーじゃん。

707名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 01:29 ID:???
どーでもいいが、人が忍殺という言葉をつかってるのみると
たまらなく寂しくなる・・・。確かに的確な表現かもしれんが
そこは変える必要があったのかと。
708名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 10:01 ID:???
>>705
あなたはこのスレの住人が守り通した純潔を奪ってしまいました。
709名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 10:59 ID:???
正直なんで誰も「ED教えて」なんか言ってないのに
勝手にしゃべるんだ?
バカじゃねーの? いや確認せんでもバカだ
710名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 11:12 ID:VZRZKhVP
ヴァカ
711名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 15:49 ID:5Cf4UcQI
もう天誅スレはだめぽ
712名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 19:34 ID:???
マップについてだけを聞くと、ちがうゲームみたいに思えてくるな…
どーして?って感じ。

でも早くプレイしたいなあ。
713名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 20:46 ID:???
>>709
>>704が嘘こいてるから
714名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 20:50 ID:???
つーか
>力丸エンディング
>見たくない奴は見るな
715名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 20:51 ID:???
>こちらは基本的にネタバレOKでいきましょう
716名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:08 ID:???
>>714
なにが言いたいの?
717名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:15 ID:???
>見たくない奴は見るな
と言ってからの改行が少なすぎ。

ネタ晴れOKと言ってはいますが、
700レスに及ぶまで
クリティカルなネタ晴れがなかったことを
考慮に入れて欲しかったです。

709も指摘しているように
クリティカルなネタ晴れは
他の人の要求を待ってから公表すべきでしたね。


705はあきらかに分別が足りませんよ。
718名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 21:16 ID:???
そうですか、
スイマセンでした
NGワード705登録おながいします
719名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 00:02 ID:???
ど〜んまぃどんまぃぃ〜ん♪
720名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 00:12 ID:n3BdQNCx
ここですか?
ネタバレ0Kなのに、ネタバレNGのヤシがくるスレは
逝ってよし!
721名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 03:37 ID:???
ついに力丸と結ばれる、アヤメ・エンディングがまた萌えるね。
肩から上だけだけど、あのツーショット二人とも裸っぽいし・・・
722名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 04:32 ID:???
だね
あれはついにって感じだね
4では二人の子供が大活躍な予感
723名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 06:54 ID:???
>>722
その前にオープニングで二人の初夜のシーンを・・・そして子が産まれ・・・。
(;゚□゚)ハァハァ
724名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 08:00 ID:???
ところで天誅の時代っていつの時代だっけ。
年代ってでてた?
725名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 10:07 ID:dvPfCbXt
>>724 安土桃山時代の次ぐらい
726名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 10:09 ID:D3JvlF6q
727名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 11:13 ID:???
海外の力丸、アヤメのゲームオーバーってどんなの?
鉄舟みたいにさらし首じゃないよね?
728名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 11:16 ID:dvPfCbXt
>>727
彩女はザコにやられる…
729名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 11:18 ID:???
>>727
ギシギシアンアン
730名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 11:50 ID:???
>>727
ギシギシギシアンナンアン
731名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 11:53 ID:???
>>727
ギシギシギシアンパンマン
732名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 12:41 ID:???
EDって、それぞれ二つあるの?
733名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 15:55 ID:didLIVye
>>インポに二種類も無いぞ
734名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 15:57 ID:???
>>733
先天的と後天的の二種類はあると思うぞ
735名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 17:20 ID:???
>>210
まず、前半(チェックポイントまで)
(目標) 体力四分の三以上、残時間一分十秒以上。
レーザー部屋を脱出したら、まず扉のスイッチを押してからカメラを停止。
部屋を出たら箱の傍に落ちてる銃を拾う。少し戻って、後ろを向いてる敵を狙撃。
箱のある通路に戻って、そこにいる敵を殴る。ここで扉のスイッチを押しておく。
また戻って、一人目に倒した敵の辺りにいる敵を殴り、博士に爆弾を解体してもらう。

開けておいた扉を通って、通路に入る。
通路の敵は基本的に見つからないようにして、箱の隙間などから頭を狙撃して倒す。
二人目の敵は歩いているので、積んである箱に隠れてやりすごして、戻りを殴る。
最後の二丁拳銃の敵は、先制攻撃で反撃を許さずにブスブス撃つ。

二個目の爆弾が見えるところ〜チェックポイント
最初の難所。
一人ずつ倒していくのが基本だけど、実はチェックポイントまで強行突破して
それからリスタートすれば、敵が消えている。ノーダメージはまず無理だけど、
タイムが大幅に縮められるので、狙ってみる価値はあるはず。
736735:03/04/13 17:22 ID:???
誤爆スマソ
737名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 18:08 ID:???
>>700
>>関所抜けみたいのはあるけど、キッチリ四つくらいに区切られてたりする

マジですか。関所のステージが一番スリルと自由が
感じられて好きだったから凄くショックですよ。
天誅の面白さははマップの面白さがかなりの比重を占めてるから
心配だな。凱旋をやってればある程度のマップが作れて当然
のような気がするんだが。


738名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 18:17 ID:???
一ステージのマップデータその他を全部読み込むには
メモリが足りなかったのではないか









と言ってみるテスト。
739名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 18:25 ID:???
越後屋でさえきっちり分け&長めローディング入りだしね・・・
740名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 18:55 ID:???
まあ、弐なんかよりは全然、面白いんだけどね。
741名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 19:17 ID:???
じゃあ凱旋よりマシなのか?
742わちのこ:03/04/13 19:31 ID:???
俺はマップの点では、凱旋の方が面白かったな…。
「参」は、何度もやり込む気になれないよ。
743名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 19:41 ID:???
どうして?
744名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 19:43 ID:???
そんなに参はマップが悪いの?
弐と参どっちがマシ!?
ねぇ わちのこ教えて 教えろ。わちのこ
745名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 20:09 ID:???
弐よりはいいよ。
746名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 20:44 ID:???
弐よりはまし。ただ、なんつーかもう1回やろうって気にならない。
で、虎の巻がないから長く遊べない。
747名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 23:00 ID:MWQpJyn0
悪ティビジョンはああいうだだっ広いだけのマップが好きなんだろ。
アメ公って、どんなことでも大きいことはは、いいことだの無神経な人種だからな。
箱のでかさみりゃ、その辺、わかりやすい。
748名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 23:39 ID:???
弐よりでいいよ
749名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 23:50 ID:???
でかいことは豪華なこととでも思ってんじゃないの?アメ公
750名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 23:54 ID:???
>>749
はいはいそうだね。宿題すんだ?
751個人的には:03/04/14 00:25 ID:???
凱旋>参>壱>弐
752名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 00:36 ID:???
弐にも良い点はいくつかあったと思う。
・泳げる
・変化に富んだステージ
・竹を斬れる
・「スグニ見ツカルヨ!」

そんなもんか・・・
753名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 00:39 ID:???
>>752
あえて指摘しないところがおれのいいとこ。
754名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 03:52 ID:???
弐の泳げるのは俺の心を大きく揺さぶった
755名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 07:45 ID:???
もう一度水面下にひそみたい
756名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 15:59 ID:???
初代天誅の糞ゲーっぷりにびっくりした・・・。
振り返り前転ねぇのかよ。
この糞ゲーがぁ!!
757名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 16:21 ID:???
水泳は確かに良かった。
水隠の術萌え
なぜ忍者の癖に土遁の術や壁と一体化したりせずに
敵に雷を落したり切腹したりするのか

後思ったけど、鉄舟も良いけど
浪人で辻斬りプレイがしたかったな
4では是非使えるようにしてホスィ
758名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 16:22 ID:???
いくらMAPのせいとは言え
闇の仕置き人が城内潜入して家来皆殺しにしたり
二段ジャンプでピョンピョンしなくちゃならないのは萎え
759彩女:03/04/14 16:22 ID:ZJ6yfXLD
あたい、参の裏技知ってるよ。9個くらい。裏技は、マルチモードとストーリーモードで使えたり、使えなかったりするんだ。
760名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 16:35 ID:???
>>759
上げてまで構って欲しいのか

哀れなヤツめ…
761名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 17:24 ID:???
>>758
しかし力丸目当てなのに何故城内に侵入したんだろうか?
都合良く出会えたからよかったものの
普通忍者って城に常駐してないだろ。

あと、力丸と鉄舟の対決シーン
「なぜ刀を止めなすった?」
「おぬしが針を止めたからだ」
てとこは必殺仕掛人1話のモロパク(セリフまで)ってのはガイシュツですか?
762名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 18:57 ID:???
パクリとは失敬な。
オマージュといいなさいオマージュと。
763名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 19:02 ID:???
まぁ鉄舟の存在自体が必殺へのオマージュみたいなもんだからな
764名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 20:50 ID:???
>>756
それは「振り返り前転」じゃなくて「月面宙返り」って言うんだよ
もしかして知らなかったの?ぷっ
765名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 20:59 ID:???
ほ ら 、 餌 が ぶ ら さ が っ て い る よ
766名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 21:05 ID:???
じゃあ、いただきます。月面宙返りと振り返り前転は別。
767名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 21:47 ID:???
>>764
うわぁ・・・
768名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 21:49 ID:???
>>764
バカだ。こいつw
R押しながら×すると振り返り前転だよ。
説明書に載ってるよ。まあ、凱旋の話だけどね
初代は無いが
769名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 22:12 ID:???
正直、九字がかなりウザイ悪寒。 みなさんはどうですか?
770名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 22:22 ID:???
>>769
そんなもんはどーでもいい!!
九字で萎えてたら、とてもじゃないけど天誅参はできない。
771名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 22:27 ID:???
そうだぞ、九十九字まであるんだからな。
772名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 22:33 ID:???
ムニュムニュムニュムニュ(*´Д`)ハァハァ
773わちのこ:03/04/14 22:58 ID:???
>>744
マップに関しては、凱旋>弐>参
迷路状の狭い道が多い事と、ステージごとに仕切られてる事が嫌だった。
自由度あるとみせかけて、あまりないからね。
まあ、やれば分かると思うよ。
774名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 23:05 ID:???
>>773
そこまで言うなら買うの止めときます。
レスありがとう。
775名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 23:11 ID:???
これまでの流れだと 参・・・MAPのヘタレ具合が(´・ω・`)ショボーンでやりこむ気力出ないと。
MAPで全てぶち壊しと。 MAP作った香具師出て来いゴラァ( ´Д⊂ヽ
776名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 23:14 ID:???
おれです
777名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 23:18 ID:???
>>776
今天誅さんのCM流れてる
778名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 23:34 ID:???
    _____
   (〃___ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◯(っ´∀`)◯ <やあやあ>>776
  》\ フVフ/》   \_____
  巛 |⌒I、│巛
   (_) ノ
      ∪

    | | | |
    _____
    (〃___ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (っ´∀`)っ < 素晴らしいマップつくったね
   / フVフ\   \_____
  ○ |⌒I、│○
  Σ(_) ノ巛スタッ!
    _____
    (〃___ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (っ´∀`)っ < 正直
   / フVフ\   \_____
  ○ |⌒I、│○
  巛(_) ノ巛
    _____
   (〃___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ○(っ´∀`)○ < カッコイイと思うよ。
 / \ フVフ/ \ \_____
 |氏  |⌒I、│ ね |
 |___(_) ノ____|

779名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 01:07 ID:???
>>761
城内で暴れれば
城の安全守る為に力丸が現れるだろうって言ってたよ
(彩女出てきたらどうする気だったんだろう)

だけど、普段自分達守ってくれてる人たちを
首折るわ針ぶっさすわ心臓つかみ出すわ・・・
天来以上の悪人だわコイツ


>>769
うん、ウザ杉。
もう奥義覚えてんだから一々九字斬らなくっていいっつの!
そろえたって何も起きないし。
780名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 02:16 ID:???
マップは弐よりはマシだって・・マジで
781名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 02:28 ID:???
天誅さんのCMワラタ
782名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 03:50 ID:???
>>780
参のどのMAPよりも盗賊団や天狗、朱嶽寺の方がいい気がする
783名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 03:53 ID:???
>>782
天狗、朱嶽寺はいかった
疫病の村も好きでした
784下忍:03/04/15 04:21 ID:???
MAPに関しては
弐>参
参>弐 分かれるね 好みの違いといえばそれまでだけど 具体的にハッキリさせると?
785名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 14:42 ID:???
相対的に弐が一番糞ゲー。
786名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 15:49 ID:???
>>784
自由度
787名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 17:53 ID:???
神楽タンのパンツ何色?
788名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 18:06 ID:???
白か黒
789名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 18:51 ID:???
弐のマップは密度が低くて意味無く広く感じる。
その上、移動は足が遅くて鍵縄の使い勝手が悪い。
参は密度が濃そうなので無駄に広く感じる事は無さそう。
心配なのは一本道なことかな。
790下忍:03/04/15 19:06 ID:???
>>789
一本道は一番致命的だね 
弐はいろいろフラフラできたような
791名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 19:37 ID:???
一本道の上に広い墓地はホントへこんだ。敵キモイし
792名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 19:58 ID:???
壱や弐は、その日の気分でいろんなとこから侵入できるのが好きだった。
適当にフラフラしてのんびりやってた。

万が一、敵に見つかっても、そのへんをメチャクチャにいろんなとこを走り回って
蒔いてたけど、参ではそれはできるのかな?
793名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 20:11 ID:???
>>792
のんびりっつうか気軽にできん・・・。
壱や弐とは違うものじゃないかな・・・MAPのせいで。

敵に見つかった時に撒くのは結構簡単。
只場所によっては一本道すぎていつまでも追われる
794名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 20:40 ID:???
>>793
レスありがとう。

今までみたいに気軽にできないのには納得いかない…
せっかくの天誅の持ち味なのに…

でも敵を撒くのには心配いらないようだけど、参のキーワード? である
「一本道」......
これは深刻な事のような気がするよ。
795名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 21:00 ID:???
[Question:2] 死体運べるのですか?
死体を運ぶことは出来ません。
放置プレイお願いします。

これまじ?MGSみたいにテイクアウトしたかった、、、
796名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 21:21 ID:???
>>795
エッッ!?死体運べないの?
昔見たムービーでは、力丸が運んでたような…
797名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 21:53 ID:???
>>796
それただの投げ技と思う。
798名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 22:03 ID:???
>>797
河にドボンに見えたよ
799名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 22:09 ID:???
>>798
死体は運べません。
動画で担いでいたのは生きている敵。担いでいる間、敵は何故かピクリともしないらしい。
川にどぼんはただ投げ飛ばした先が川だったというだけに過ぎないと思われ。
800名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 22:23 ID:???
そこで問題です。

何故死体を運ぶことができなくなったのでしょうか?
801名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 22:26 ID:???
ギズツがないのれす!
802名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 23:04 ID:???
>>800
やっぱりメタルギアのパクリって言われるのが怖いんじゃないの?
803名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 23:14 ID:???
海外版攻略スレとのことですが、ここで質問させていただきます。
親切な方、どなたか教えてください。

当方、天誅参(ただし、日本版で24日発売のヤツ)を買おうかどうか
迷っている者です。
アクションゲームはある程度やってはいるんだけど
天誅シリーズは一度もプレイしたことがないんです。
そんな漏れでも難なくプレイできますかね?
ちなみに今までプレイしたアクションは、デビル1&2、
メタギ2、鬼武者、Shinobi、アヌビス(他略)と、わりと
最近のモノばかりです。
また、天誅参でのキャラ移動は方向キーですか?
それとも左スティック(L3)ですか?
方向キー移動はどうも苦手なので(鬼武者で懲りました)
そうでなければぜひ買いたいと思うのですが…。
長々とスマンです。
804名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 23:22 ID:???
>>803
俺とプレイしたゲームがほとんど同じだぁ…
天誅シリーズをやった事あるけど十分楽しめると思うよ!
操作は知らないけど…
805名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 23:57 ID:???
>>803
えーと残念ながら
北米版だと移動はスティックオンリーです。
方向キーは左右で忍具の選択上下で鉤縄、回復薬の直選択です
806803:03/04/16 00:08 ID:???
>>804、805
レスどうもです。

>>805
>北米版だと移動はスティックオンリーです。

え?移動は方向キーではなく、左スティックなんですか?
ならば俺、ぜんぜんOKなんすよ。
俺が苦手なのは(十字)方向キーの方なんです(´∀`;)
807名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 00:26 ID:???
>>806
あ、なんだ、良かったのか
良く文読んで無かったよ
移動左スティックです
808803:03/04/16 00:37 ID:???
重ねがさねありがd!
なんせ方向キーでの移動が苦手、って人は
ACTゲーマーではあまりいませんものね。
805さんが読み間違えるのも当然かと。
鬼武者の時は、金城を前進させるつもりが、
その場でクルクル回りだしたりして慣れるの大変だったんす(w

よーし、さっそく予約するぞーー!!(`・ω・´)
809名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 00:40 ID:???
弐は死体引きずって川にソボンが好きだったーよ
810名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 00:44 ID:???
>>809
川にどんどんドボンして死体浮きまくり
敵がソレを見て「殺」状態でこちらを探している
浮いてる死体の間から竹筒を出して水隠の術で水下からその様子を見てニヤリ
811名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 02:33 ID:???
     ┼'っ  l |   
( こ   l     ノ  
    /\___/ヽ   
   /    ::::::::::::::::\ 
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| 
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|
.   |___:< ___:::|/~~(
   \:::::::::::::::::::::::::;;;;;;:/〜〜
   /`ー‐--‐‐―´\ 
        y
812名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 16:50 ID:???
弐の龍丸の面で町があったけど、あれで隠密がなけりゃあ
自由に遊べたのに・・・
唯一の城下町の面だし・・・
813名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 19:17 ID:???
城下?
814名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 21:27 ID:+R0YeXwV
城下町ステージってあるの?
凱旋のは好きだったんだけど
815名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 21:48 ID:???
参に凱旋のようなMAPを期待しないほうが良いよ
期待しないでプレイしなければとっても楽しめるんじゃない
816名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 21:48 ID:CO8ep497
>>812
城下じゃないZE!
817名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 21:52 ID:???
>>815
期待しないなら予約してまで買わないよ!
って言ってみたりして
818名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 21:58 ID:???
>>817の発売後のキレ様がたのしみな>>821であった。
819名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 22:59 ID:???
ネネ。予約特典がもらえるのって
ある期間中の予約だけなの?
820名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 23:02 ID:???
天誅さんのフィギュアが付くのなら欲しかったのだが・・・
821名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 23:09 ID:???
>>817の発売後のキレ様が楽しみだゼ!
822名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 23:29 ID:PK6sDMLr
この進展の無さはなに?
話題にならないほどの微妙さなの?

微妙ってこまるなぁ。
823名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 06:52 ID:???
凱旋の音楽は良かったが参はどうか。
575 名前:山崎渉 投稿日:2003/04/17(木) 11:09 ID:???
(^^)


氏ね 
825山崎渉:03/04/17 11:13 ID:???
(^^)
826名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 15:56 ID:???
>>822
俺は二週目の途中で飽きてから触ってない・・・
827名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 20:28 ID:UIt6hy9n



828名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 21:44 ID:???
正直がっかり。とても。
829名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 22:12 ID:???
ほとほとゲンナリです、全く。
これじゃタダのアクションゲームですよ、米忍には合ってるのかも知れませんが。
830名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 23:00 ID:Yzv7e6JX
オー!サメラーイ
831名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 23:03 ID:???
ジャパニーズ ニンザ!
832名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 02:04 ID:???
うざいよ、バグ社員。
一生、弐やってろ(プ
833名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 04:33 ID:???
こっちのスレまで感染しそうだな
834名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 08:42 ID:???
バグ社員流出中!
835名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 10:36 ID:FRUwsVVZ
結局、国内版の追加要素はナシでつか...そうでつか(´・ω・`)
836名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 10:45 ID:VDYOet5w
デバックモードが有るゆう話を聞いたが…出し方分かる人います?
837名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 11:16 ID:???
参では敵から必殺決められると聞いたけどやっぱ主人公は即死になんの?
838名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 11:19 ID:???
>>837
格闘ゲームで言う必殺技みたいなもんで
即死では無いと思われ
839名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 11:20 ID:???
>>835
鉄舟の晒し首がどうなるか非常に楽しみな所
840名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 11:50 ID:???
>>835
マイナーチェンジは多いな、敵キャラの追加とか。
841837:03/04/18 12:25 ID:???
>>838
そうなんだ。
即死だったら凄い緊張感だなぁと思ってさ。
842名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 15:01 ID:???
多種多用な残虐シーンが国内版ではかなり規制されてるそう
です。ゲームラボって雑誌にそう書かれてました。
非常に残念だけど、あえて国内版を買おうか、いや、やはり
US版にしとくか。ところでチートコマンドどれくらい
あるんでつか?
隠しキャラ出現と面セレ以外のチートしってる人がいたら
おしえてくらさい。
843名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 16:31 ID:???
844名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 16:44 ID:???
そういえば、持ってけるアイテムの制限解除ってコマンドあった?
どうも見つからないんだけど。無いのかな。
845名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 18:50 ID:???
忍び鎧ってあるの?
846名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 19:13 ID:???
必殺する敵は赤い鬼だけ。初めてやられたときは
ちびりそうになったよ。
あとは青い鬼が火薬玉もって自爆しながら突進してきたが
激しく萌た。
847名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 20:13 ID:???
>>846
赤鬼必殺してくんの?知らなかった
どうなると食らうん?

>>845
yes
848名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 22:16 ID:ZsKTXmOz
赤鬼は気配メーターに反応しません
849名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 22:59 ID:???

> あとは青い鬼が火薬玉もって自爆しながら突進してきたが
自爆しながら突進・・すげーな。
850名無しさん@非公式ガイド:03/04/19 00:44 ID:???
>>848
そうだっけ?全然気にしてなかったけど・・・
851名無しさん@非公式ガイド:03/04/19 00:53 ID:???
かなりネタが増えてきたな
852名無しさん@非公式ガイド:03/04/19 01:20 ID:???
多分北米版限定で悪いが、
誰か首の飛ばし方教えてくれ

あれって完全に確立なの?
鉄舟じゃ絶対飛ばないみたいだけど。
853名無しさん@非公式ガイド:03/04/19 06:21 ID:???
テッシュウでも、首飛ぶよ。ねじってちぎる感じでエグい。
854名無しさん@非公式ガイド:03/04/19 07:13 ID:???
天誅参の音楽は抽出できないのですか?
なんかMF AUDIOっていうのを使うとできるって聞いたんですが・・・

http://members.lycos.co.uk/ripperoo/gta3/utilities/
855名無しさん@非公式ガイド:03/04/19 07:40 ID:???
>>854
サウンドブラスター使ったら?
856名無しさん@非公式ガイド:03/04/19 07:44 ID:???
>>854
GTAのを見つけているのならやってみれば良いのでは?
多分、この説明も知っていると思いますし。
http://popup7.tok2.com/home2/gta/vicemp3.htm
857名無しさん@非公式ガイド:03/04/19 08:37 ID:???
>>853
うお、飛ぶんだ
腕折腕折首折って奴かな?

技は限定されてるよね

まさか針ぶっ刺して首飛ばないだろうし(藁
858854:03/04/19 10:55 ID:???
854です。
今、GTAサーチのやり方でしてみたんですが、
どうしても雑音が入ってしまいます。
いい対処法はないでしょうか?
どうか教えてください。
859名無しさん@非公式ガイド:03/04/19 12:28 ID:???
力丸の骨折り3段必殺なくなっちゃったの?(´・ω・`)
斬り必殺ばっかりでさびし〜ょ。
860社員さん@釣り人ガイド :03/04/19 21:13 ID:???
忍殺なんて言葉



 つ か っ て た ま る か 。
861名無しさん@非公式ガイド:03/04/19 21:57 ID:???
>>860
思いっきり使ったやんw
862名無しさん@非公式ガイド:03/04/19 22:40 ID:???
>>『天誅』シリーズの最大の特徴とも言える「忍殺」。


                          公式より。
863名無しさん@非公式ガイド:03/04/19 23:19 ID:???
忍殺でもいいやんか
864名無しさん@非公式ガイド:03/04/19 23:32 ID:???
バグワイア社員瀕死だな。(デカボイス実売三千。
865名無しさん@非公式ガイド:03/04/19 23:35 ID:???
あっちでもこっちでもデカボイスデカボイスって・・・










なぜか一番必死なのおまえ
866名無しさん@非公式ガイド:03/04/19 23:57 ID:???
うるさいよ、バグワイア社員辞めすぎ。
867名無しさん@非公式ガイド:03/04/20 00:15 ID:gQh8Cq+P
自分だけ辞めさせられた方だからって八つ当たりウザスギ
868山崎渉:03/04/20 00:41 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
869名無しさん@非公式ガイド:03/04/20 00:46 ID:???
神楽に関してもっとネタバレを
870名無しさん@非公式ガイド:03/04/20 01:03 ID:gQh8Cq+P
神楽はナグラと読みます。
871山崎渉:03/04/20 05:29 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
872山崎渉:03/04/20 06:46 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
873名無しさん@非公式ガイド:03/04/20 10:00 ID:???
神楽タンハァハァ
874名無しさん@非公式ガイド:03/04/20 15:18 ID:wpiyPhkH
国内版は微妙に難度が高いらしいな。
875名無しさん@非公式ガイド:03/04/20 15:19 ID:gQh8Cq+P
どこ情報よ?
876名無しさん@非公式ガイド:03/04/20 16:06 ID:???
神楽タンハァハァ
877名無しさん@非公式ガイド:03/04/21 15:35 ID:???
全然書き込みがないな。
まぁつまるところも無いしなぁ

でも日本版発売したら教えて君で溢れ帰る悪寒
聞く前に自分で色々試してみような皆?
878名無しさん@非公式ガイド:03/04/21 15:47 ID:gdEW8PDs
今まで天誅シリーズのゲームを買わずにTENCHU3をプレイしている人達の意見も聞いてみたいです
879名無しさん@非公式ガイド:03/04/21 18:18 ID:???
このスレは日本版が発売されたら御釈迦か?
880名無しさん@非公式ガイド:03/04/21 21:16 ID:???

|  |    そ〜〜・・・
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)
|天|内oノ 
| ̄|―u'.  天誅参海外版攻略スレ
"""""""""""""""""""

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・)国内
|誅|  つっ
| ̄|u-u'. 天誅参海外版攻略スレ
"""""""""""""""""""

|  |
|  | ピャッ!
|_|.     
|参| ミ   
| ̄|    天誅参国内版攻略スレ
"""""""""""""""""""

881名無しさん@非公式ガイド:03/04/21 21:43 ID:???
本スレが酷い荒れ様だ
882名無しさん@非公式ガイド:03/04/21 22:20 ID:???
参はボス戦のフィールドは限定されてないの?
凱旋は自由で弐は限定されてたけど。
883名無しさん@非公式ガイド:03/04/21 22:29 ID:z09UdKHt
凱旋形式だったらいいな
884TRB:03/04/21 22:48 ID:???
期間限定!!お急ぎください!!限定7名様まで!!
現在、多様化するPCビジネスの中で、
確実に急成長している堅実ビジネスです。
私自身、様々なネットビジネスを試してきましたが、
今回初めて自信を持ってご紹介できます。
初期費用2000円以外は年間費などの費用は一切かかりません。
その日によって変わってまいりますが、平均日収8000円位になっています。
詳しい内容をメールにて返信いたします。
上記の「TRB」をクリックし件名に「詳細希望」と書いてお送りください。
迅速な対応を心がけます。よろしくお願いします。
885TRB:03/04/21 22:49 ID:???
期間限定!!お急ぎください!!限定7名様まで!!
現在、多様化するPCビジネスの中で、
確実に急成長している堅実ビジネスです。
私自身、様々なネットビジネスを試してきましたが、
今回初めて自信を持ってご紹介できます。
初期費用2000円以外は年間費などの費用は一切かかりません。
その日によって変わってまいりますが、平均日収8000円位になっています。
詳しい内容をメールにて返信いたします。
上記の「TRB」をクリックし件名に「詳細希望」と書いてお送りください。
迅速な対応を心がけます。よろしくお願いします。
886bloom:03/04/21 22:49 ID:HZS9QV27
887名無しさん@非公式ガイド:03/04/21 23:21 ID:???
攻略スレはまだ立てんのかい?
888名無しさん@非公式ガイド:03/04/22 00:14 ID:???
立てました。
889名無しさん@非公式ガイド:03/04/22 00:15 ID:Bdt+nxdl
誘導せんのかい?
890名無しさん@非公式ガイド:03/04/22 01:11 ID:???
このスレなにが凄いってさぁ、攻略スレなのに攻略してないんだよ?
891名無しさん@非公式ガイド:03/04/22 04:05 ID:???
>>858
なぜGTAサーチで聞かないのだ?
892名無しさん@非公式ガイド:03/04/22 13:53 ID:???
最後から2番目のコントロールするやつみたいな
奥義のコマンド知っている人教えてください!
お願いします・・・。
893名無しさん@非公式ガイド:03/04/22 15:29 ID:???
一回転+□だったかな
見つかってるの前提だから激しく使えないけど
894名無しさん@非公式ガイド:03/04/22 15:30 ID:???
ていうかオプションか何かで確認できるでしょ
895893:03/04/22 15:55 ID:???
R2押しながら↑、↓、□だスマソ
896名無しさん@非公式ガイド:03/04/22 18:26 ID:???
対戦モードって楽しいの?
897名無しさん@非公式ガイド:03/04/22 18:30 ID:???
楽しいよ。ていうか本編に飽きて対戦ばっかやってた。
もってく忍具も決められたら良かったのにな
898896:03/04/22 18:46 ID:???
>>897
ありがと
ついでに
使えるキャラって何人ぐらいいるの?
なれなれしくてごめん
899名無しさん@非公式ガイド:03/04/22 21:01 ID:???
15くらい?
900名無しさん@非公式ガイド:03/04/22 21:12 ID:???
なんか攻略スレ立ってるけどこのスレどうすんの?
後100レスくらい埋めようぜ
901名無しさん@非公式ガイド:03/04/23 01:22 ID:???
埋めのついでに海外派のおまいらは
K2社員が聞いたら怒るような事ことでもいっとけよ
902名無しさん@非公式ガイド:03/04/23 10:52 ID:???

何言ってんだ?
903名無しさん@非公式ガイド:03/04/25 20:35 ID:???
埋葬
904名無しさん@非公式ガイド:03/04/26 08:54 ID:???
なんか国内版発売してから投稿少なくなった。
905名無しさん@非公式ガイド:03/04/26 18:17 ID:xPsyOgxQ
なぜここはつかわれない?
906名無しさん@非公式ガイド:03/04/27 17:31 ID:Dwbfrj1l
白髪タソ見たいが為海外版買いたいんだけど・・・。
買えるHPありません?あと海外版はやっぱ海外版PS2買わないとダメ?
907なカム:03/04/27 17:38 ID:kUTobjjg
任務中に使える裏技おしえてー!!
908名無しさん@非公式ガイド:03/04/28 01:52 ID:???
>>906
海外版PS2が必要です。
わしは、次の給料日までの金の残り具合を見て買う予定。
節約生活ってやつさ!

http://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/index.htm
909名無しさん@非公式ガイド:03/04/29 16:06 ID:FY5Q5ClA
アヤメの墓場なのですが、どこへいったらいいのか分かりません。
死人侍と敵忍者のいる方(向かって右方面)に扉が有るのは見えるんですが・・・。
もう三時間迷子なりっぱなしです。
910名無しさん@非公式ガイド:03/04/29 19:47 ID:???
>>909
光る石をみつけてそれを10分ほど待ちます。
さすれば道は開かれん
911名無しさん@非公式ガイド:03/04/29 21:44 ID:???
>>907
・体力全回復
・任務評価総点、経過時間表示
・任務評価総点+100
ハイ教えた。
912名無しさん@非公式ガイド:03/04/29 22:52 ID:???
ハイ教わった。
913名無しさん@非公式ガイド:03/04/30 11:18 ID:???
>>906
出来ないことはないがPS2を解体する勇気、ありますか?
914名無しさん@非公式ガイド:03/04/30 18:04 ID:???
俺PS2解体してプレイするときいつも半開きだよ
915名無しさん@非公式ガイド:03/04/30 20:49 ID:k7PW0Coc
>>913
・・・・・・・・ぃやります!!!
916名無しさん@非公式ガイド:03/05/02 15:31 ID:???
>>915
やり方http://popup7.tok2.com/home2/gta/
このページに載ってるよ(GTAだけど)
917名無しさん@非公式ガイド:03/05/02 15:38 ID:BxUeSxFJ
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
918名無しさん@非公式ガイド:03/05/03 16:45 ID:cNzUQ6is
うわぁ・・・・・・
ムズそう・・・
919名無しさん@非公式ガイド:03/05/04 08:16 ID:???
>>918
なれると簡単ですよ。そんなに難しくはありませんでした。
920名無しさん@非公式ガイド:03/05/04 17:57 ID:hKGkmpGO
>>919
改造するとき他のソフトで代用できませんかねぇ?
921名無しさん@非公式ガイド:03/05/04 18:53 ID:H3EvPttb
力丸の墓の面なんですが、1つ目の洞窟を抜けた後なのですが、変な木箱みたいなのを取ったあと
どこに行けばいいですか?
922名無しさん@非公式ガイド:03/05/05 10:01 ID:???
>>921
井戸みたいなところの中
923名無しさん@非公式ガイド:03/05/06 16:47 ID:VG9TNBxK
平身低頭で、教えを請いたいです。オプションの言語選択の????の使用条件を
誰か教えていただけないでしょうか。一応、各3面づつクリアしたのですが何も
変化ありません。正規の条件でも、裏技でもかまいませんので、知っている方お願い
します。
924名無しさん@非公式ガイド:03/05/07 07:47 ID:???
海外版天誅参の、鉄舟のさらし首画面で20分まったらしゃべり出すって本当ですか?
925名無しさん@非公式ガイド:03/05/07 12:53 ID:???
すいません、このゲームに興味のあるものですが
アクションタイプとしては三国無双もしくはメタルギアどちらに近いものでしょうか?
926名無しさん@非公式ガイド:03/05/07 16:14 ID:???
>>925
また無双かよ。
広告とかみりゃわかるだろ。フツー。
927名無しさん@非公式ガイド:03/05/07 17:52 ID:???

928名無しさん@非公式ガイド:03/05/07 21:35 ID:???
>>924
正確には18分くらいかな?一応喋りますよ。
元締め〜何とか云々。
929924:03/05/08 07:42 ID:???
>>928
なるほど〜。海外版買うことに決めました。
でも、元締め〜とかって、はっきり聞こえますか?
930名無しさん@非公式ガイド:03/05/08 17:36 ID:???
>>929
ってかほんのちょっとしか喋りませんよ・・・。
まぁご自分で確かめてみてくださいな。
931924:03/05/10 18:26 ID:???
25分ほど待ったのですが、元締め〜とか言わないんですが・・・。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 18:42 ID:+GdoQASv
撤収のさらし首って何
933924:03/05/10 21:21 ID:???
海外版天誅参の、鉄舟のゲームオーバー画面がさらし首なんですよ。
934力丸の弟子:03/05/12 13:52 ID:oDjidHV5
天誅参、ついに全クリしました。
935名無しさん@非公式ガイド:03/05/12 23:33 ID:???
>>934
おめでとう
936彩女:03/05/13 23:45 ID:FazQyUEx
彩女の任務5
からくり城、行き止まりで先に進めません。
鍵が掛かってるようですが、鍵どこにあるの?
937名無しさん@非公式ガイド:03/05/13 23:50 ID:???
ああそこね
kきょろきょろしてんかえると道がみつかる
938?E^??:03/05/13 23:54 ID:FazQyUEx
ありがとう、もう寝るんで、今度やってみます。
939名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 20:11 ID:wg2MnmrZ
からくり城の壁は、どんでん返しだよ。壁に貼り付けば、裏へいけます。どこかは、自分でさがして。
940名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 15:40 ID:???
アヤメの宝玉を探すミッション













同じ所にもどってきたーヾ( `Д´)ノ
941924:03/05/17 10:06 ID:???
海外版天誅参でのみ確認ですが、プレイ中にポーズを押し、2Pコントローラーで
L1,R3、R1、L3、→、□、↑、□、L2,←、□、↓R2の順に押すと、自動的に
ポーズがとけ、敵が2Pコントローラーでプレイできるようになります。ボスもプレイ可能
です。ちなみに、R3とかL3は、スティックを中央に押すことです。
942名無しさん@非公式ガイド:03/05/17 14:25 ID:???
>>940
大仏殿だっけ?蜂巣までは行けた?
943名無しさん@非公式ガイド:03/05/17 18:26 ID:9qs9QtHd
あの白くて変な動きのゾンビみたいなの死ななくない?
どうやって殺すんだ?
944名無しさん@非公式ガイド:03/05/17 18:27 ID:???
>>943
ホヘアみたいに妖刀で。
945名無しさん@非公式ガイド:03/05/17 18:38 ID:9qs9QtHd
サンクス
きってみる
946名無しさん:03/05/18 03:39 ID:2m1z8GSl
テッシュウでお坊さんの面なんですが巌陀を倒した後、
どこに行けばいいのか分かりません。教えてください。
947名無しさん@非公式ガイド:03/05/18 03:41 ID:???
いやぁセルフサービスなんで・・
948名無しさん@非公式ガイド:03/05/18 12:34 ID:???
ほんとに人居なくなったな
949名無しさん@非公式ガイド:03/05/20 00:16 ID:xbLql268
海外版の、日本語と英語以外の言語って、どうやったら、使えるようになるの。
950名無しさん@非公式ガイド:03/05/20 01:35 ID:???
>>950
次スレ立てろよお前

>>950
嫌です
951名無しさん@非公式ガイド:03/05/20 16:00 ID:???
>>950
おいおいw
952名無しさん@非公式ガイド:03/05/21 19:24 ID:???
953名無しさん@非公式ガイド:03/05/21 21:36 ID:NtboNdsD
>>941 出来ました。すごいっす。凄いけど、この技なんの役にたつのだろ・・。

でも、こーゆー技があるって事は。あるんじゃないんか、デバック・・・。
954山崎渉:03/05/22 01:18 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
955名無しさん@非公式ガイド:03/05/22 19:12 ID:TRq4COEt
ううむ・・・
956名無しさん@非公式ガイド:03/05/26 16:48 ID:fyZhEX0P
>953
俺も感じた。奥義のON-OFFコマンドのメニュー画面といい、実にデバックモードくさい。
957名無しさん@非公式ガイド:03/05/26 16:58 ID:HiG830Bm
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
958山崎渉:03/05/28 16:27 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
959名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 23:21 ID:pYR3G64+
>>958
嫌だ。貴様のすべてを否定する。
960名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 16:34 ID:DI/LhEQi
鉄舟のさらし首が見たい。
961名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 14:51 ID:???
>>959
ワラタ
962名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 03:25 ID:???
漏れも晒し首見たひ。

こっちのじゃ見れないんだよね。

誰かうpキボンヌ
963名無しさん@非公式ガイド:03/07/05 23:05 ID:???
964名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 20:33 ID:???
965名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 21:47 ID:1ewdPiGo
海外版のからくり武者て普通にスタスタ歩いてるのな。

日本版で最初プレイしてたから、ロボット歩きに慣れてて
なんか違和感があった…

日本版の方がからくり武者の雰囲気が出てたかな。
966名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 21:14 ID:???
やべ、買う前にここ見ればよかった...

鍾乳洞から詰まってる
セーブのできないトゥームレイダーって感じですな、これ
967名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 04:10 ID:???
からくり城へ行くと、もっと トゥーム気分を味わえるよ。
トゥーム ほどのトラップはないけど、途中でセーブができないから
慣れるまでが大変だった。

ところでからくり城の敵たちにはやっぱり首ちょんぱは
できないのかな?
どうせバラバラになっちゃうからないのだろうか…
968名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 04:11 ID:vKm6xc9v
天誅参の日本版の裏技全部教えてキボンヌ
(・∀・)
969名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 15:00 ID:???
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \
970山崎 渉:03/07/15 11:32 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
971名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 05:32 ID:D+EeF3te
このスレには、ほんといろいろとお世話になりました。
日本版発売前のいろんな質問にも答えてもらったり…
972名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 08:18 ID:OYxS+iNw
僕もです。
このスレのおかげで海外版買う気になりました。
973名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 22:42 ID:hugW7c4F
彩女の3は敵に見つからずクリアしろって事?
超初歩的な質問スマソ
974_:03/07/21 22:44 ID:???
975名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 22:53 ID:hugW7c4F
あ、4の墓場だった・・・スマソ
976名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 22:59 ID:???
977ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 06:01 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
978名無しさん@非公式ガイド
龍丸の存在理由が判らない。

顔も不細工多いし。

アクワイ社なんて著作権奪われてるし・・・所詮は偽者天誅だ。