F  E  紋  章  の  謎  攻  略

このエントリーをはてなブックマークに追加
913名無しさん@非公式ガイド:03/09/30 17:48 ID:???
>>912
ロッピー(?)の書き換え版です。
914名無しさん@非公式ガイド:03/09/30 19:49 ID:???
書き換え版はバグ関連は修正されてるらしいけど、
その辺は知らんなあ。
915名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 13:21 ID:???
1マルス
2シーダ(個人的好み)
3カイソ(好成長率)
4バーツ(好成長率)
5カシム(好成長率)
6ジュリアン(好成長率)
7ウルフ(好成長率)
8マリク(好成長率)
9ラディ(好成長率)
10マリア(個人的好み)
11リンダ(好成長率&個人的好み)
12トムス(好成長率)
13ミディア(個人的好み)
14カチュア(好成長率&個人的好み)
15チキ(好成長率&個人的好み)

成長率の高い香具師を中心に選んで見ますた
普通は使わない香具師を育てるのが楽すぃ
916名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 21:51 ID:???
リンダは・・・残念ながら成長率は悪い。
でも使うけどね。
917名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 23:00 ID:3t3/1SLr
>>915
成長率だけで見るならカインよりアベルだと思うよ。
918名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 23:39 ID:???
エストはどうだ
919名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 23:46 ID:???
>>916
別に悪くはないよ。
紋章で守備力とHPの上昇率が下げられたのは痛い変更ではあるが。

>>918
成長率だけで見るなら筆頭に来る様なキャラだよな。
しかし使う人は少ない…
920名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 00:50 ID:???
>>916
魔法を使うキャラではエリスに次いでNo.2

>>917
成長率の合計はカインの方が上ですが・・・・・・・・

921名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 07:37 ID:???
リンダは技速運武だけ
922名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 09:15 ID:???
専用武器の欠点を補うパラ成長つーことだな。
923名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 09:51 ID:???
オーラ重すぎ。使いづらい。
924名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 12:23 ID:???
どうせLV低い頃は序盤でもったいなくて使わない
終盤成長した頃に強敵相手に使う
925名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 17:30 ID:???
オーラがメディウスに攻撃できなくて泣いた
926名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 17:33 ID:???
ダサ
927名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 18:46 ID:???
カミユのグラディウスが間接攻撃可能なことを知らずマルス昇天。
貴重な2時間がパァ。
928名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 19:52 ID:???
リンダとかカインとかの前に
>7ウルフ(好成長率)
何故みんなこれにつっこまないんだ
2回ぐらい育てたけど運と武器レベルしか上がらなかったよ。ザガロよりましだったけど。
929名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 19:57 ID:???
>>928
何にも知らないんだな。
ウルフの成長率の合計はカシムと同列でトップ。
930名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 20:01 ID:???
さすが狼騎士団団長になるだけのことはある。
931名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 20:34 ID:???
カシムが強いのがいつまで経ってもなんとなく可笑しい。
932名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 20:47 ID:???
ウルフって上級職だからあんま強くならないんじゃねいの?
933名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 21:20 ID:???
モチロン。
934名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 21:40 ID:???
>>932
クリアするには十分な強さにはなる。
935名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 00:27 ID:???
でもウルフはFC暗黒竜より明らかに成長率が落ちてるし。
936名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 01:04 ID:???
だから?
937名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 01:48 ID:???
>>921
力(魔力)と魔防も問題ない。
HPと守備だけ問題。

>>935
明らかってほど落ちてるか?
力が気持ち低いくらいのはず。
938名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 02:46 ID:???
>>929
合計が高くてもなぁ。
高いのは運と武器LVのせいだし。
技10%、速さ20%はきついぞ。
939名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 04:03 ID:???
>>938
幸運が低いカシムは必殺を食らいやすいため遠距離戦で使えませんが。
(対スナイパー、対必殺魔法系の魔道士&司祭)
武器LVが上がりにくいカシムは運が悪ければパルティア使えませんが。
(カシム、武器レベル成長率20%)
940名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 07:24 ID:???
初期レベルが全然違うけどね
何でウルフにこだわるんだろう?
941名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 08:09 ID:???
ネタだろ
942名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 14:31 ID:???
>>940
928 :名無しさん@非公式ガイド :03/10/02 19:52 ID:???
リンダとかカインとかの前に
>7ウルフ(好成長率)
何故みんなこれにつっこまないんだ

>>941
こいつはネタ師ってことですなw
943名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 19:26 ID:???
>>939
君は欠点しか見なさすぎ。
逆に他の弓兵がカシムに勝っているのは武器レベルと幸運くらいだし。
そもそもスナイパーがホースメンに戦闘能力で負けたらクズだろう。
944名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 20:29 ID:???
>>943
まず先に反ウルフ厨が欠点を述べた。
それに対して擁護ウルフ厨が出てきてカシムの欠点を述べた。
批判するものあれば反論があるのも当然。
だが・・・だがしかし、あまりにも小さいことだと思わないかね?
お前ら以外は「だから?」としか思ってないぞ。
まあ要するに。いい加減やめとけって言いたい訳だ。
残り少ないスレを無駄に使わないでくれ。次スレ立つんかしらんが。
945928:03/10/03 21:08 ID:???
結局俺が原因ですね。要は自分の主観で使える使えないを決めるなってことで。
ほんとに残り少ないのにすいませんでした。
946名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 22:04 ID:???
いいよ。もう。次スレ立てるから好きなだけ続けなよ。
947名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 22:52 ID:???
次スレ立ててもいいのか?この板は自治厨が来そうだが・・・
948名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 23:17 ID:???
レゲー板逝けカス

とりあえず。
949名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 03:11 ID:???
>>948
レゲー板の紋章スレに誘導おながいしまつ。
950名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 08:16 ID:???
950踏みつつ
ファイアーエムブレムinレゲー板 19章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1063540973/l50

聖戦スレが移動してから自治厨も大人しくなりました。
951943:03/10/04 08:36 ID:???
>>944
>まあ要するに。いい加減やめとけって言いたい訳だ。
いや…スマン。
折れは久しぶりにここ除いたら>>939が目に入ったんで書き込んだだけだ。
952名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 13:15 ID:OO/pYdzV
へぇ よく見ないで書くのが荒れる原因ってどこにでもある話なんだなー
953名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 08:48 ID:???
またdだ〜!!!
954名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 14:56 ID:???
電池交換頼んだらどうだ?
955名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 16:33 ID:???
う〜ん、電源切らないことにするよ。
956名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 20:58 ID:69vAdteR
SFCに熱がこもりすぎると火事になるかもしれんぞ
特にじゅうたんの床の上に置いてある場合とか
957名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 21:21 ID:???
ワイヤーラックの上に置いてるので通気性抜群です(w
それに、SFCJrは超熱出ね〜
958名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 06:58 ID:nonuWt2J
ちっ
959(-_-)さん:03/10/06 08:27 ID:???
>>957
JrはS端子がついてないそうだが本当か?
うちのSFCもう十年物だから今度Jr買おうと思うのだが。(ソフト15本もったいないし)
960名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 09:45 ID:???
S端子どころか、そもそもAVケーブルは付属してませんよ。
ACアダプタもついてません。
961名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 11:11 ID:???
だって手動ですから
962名無しさん@非公式ガイド
>>950
ほう。次のターゲットはこのスレか。
これからはこのスレでメ一杯いちゃもんつけてきまつ
よろしくね