【ビチ】ロマンシングサガ2 攻略スレ 【グソ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
796名無しさん@非公式ガイド:03/05/13 21:09 ID:???
>一度ひらめいた後、ゲームオーバー

逃げろ
797名無しさん@非公式ガイド:03/05/13 21:26 ID:???
ゲームオーバーって最終皇帝?
それじゃ無理だろ。
798名無しさん@非公式ガイド:03/05/13 21:33 ID:???
>>797
最終皇帝じゃない時です。
799名無しさん@非公式ガイド:03/05/13 21:36 ID:???
現皇帝が死亡して皇帝継承されても
後に年代ジャンプすれば覚えた技が登録されるはず。
800名無しさん@非公式ガイド:03/05/13 21:53 ID:???
>>799
わかりました!
ありがとうございます!
801名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 04:35 ID:???
どこかのサイトで皇帝を殺しまくったらスグサマ最終皇帝が出て来るとかあったのですが、本当でしょうか?
802名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 05:25 ID:???
>>801
現在仲間にしてるクラスの全キャラを皇帝にしたら、
次に全滅した時の皇帝継承で出てくる。
皇帝のLPがなくなった場合はちがうけど。
803名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 05:40 ID:???
うおおおおおおおおカセットの接触が悪く何度も電源入れ直してたらクリア前データが消えた!!


また始めるか
804名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 05:41 ID:???
誰を皇帝にしたとか把握してないです・・
見れる方法とか無いんでしょうか?
805名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 05:44 ID:???
>>804
大丈夫。全滅繰り返して皇帝継承してたら、
一度皇帝にしたキャラは継承画面に出てこないから。
806名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 05:48 ID:???
よかった〜〜レスありがとうございます!!!!!!
807名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 05:55 ID:???
>803
めげないなw ワロタ
808名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 05:59 ID:???
>>803
一度研磨剤と綿棒とかで端子部分を磨いてみたらいいよ。
809名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 06:00 ID:???
武器選ばないと技覚えない?
技選んで閃くってある?
810名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 06:04 ID:???
フライマンバの顔ムカツク
811名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 06:09 ID:???
七英雄後5人・・・・・
HP900です。
もう、雑魚敵との戦いがつらいつらい。
これって進むの遅すぎですか?
812名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 06:11 ID:???
リクしたいな。
813名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 06:11 ID:???
何やってんだろ。激しく誤爆です。
814名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 06:13 ID:???
>>811
遅すぎというか鍛えすぎ。
武器LVと揃ってる技と術にもよるが、
ラスボスにも勝てるくらいじゃないか?
815名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 06:30 ID:???
なんか、雑魚敵にもエライ苦戦します。
さっき陣形をインペリアスアローにして先頭にワンダーバングルを装備させたシティシーフを置いたら少し楽になりましたけど・・
816名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 06:41 ID:???
サイフリート倒したけど年代ジャンプしないんだけど
817名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 06:42 ID:KH4oHLto
>>816
敵と戦いまくって、サイフリート倒したら年代ジャンプ汁よ。
818名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 06:45 ID:???
皇帝の術ポイントが250超えたら術の開発出来ないって250超えたらもう開発してない術は二度と手に入らないってことですか?
819名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 07:09 ID:???
術研設立イベントが起きなくなるって事だろ、合成術開発は出来るよ。
改造でもしなきゃそんな事にはまずならない。
820名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 07:11 ID:???
>>819
たすかりました!
もう、何も考えずにレベルあげにいそしみたいので!
レスありがとうございました!!
821名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 08:18 ID:???
シティーシーフのスラッシュ強すぎ・・
小剣レベル3でファイナルレター閃きやがったよ。
822名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 08:40 ID:???
まぁ武器練度はひらめきに関係無いんだけどな
823名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 09:23 ID:???
関係あるのは敵の強さと閃き特性だけだものな。
824名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 09:31 ID:???
まあ強いて言うならダメージ低い(弱い)から
武器LV低い方が閃きやすいだろうな。
825名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 09:41 ID:???
>>822-824
おお・・そんなネタがあったとは。

もしかして、術とかにもそれ当てはまるの?
ファイアウイップよりかファイアーボールのほうが良いとか。
合成術よりか一個一個使っていったほうが良いとか。
826名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 09:52 ID:???
>>825
術には閃きって概念がないから無関係だ。
ただ、合成術を使うよりは単体術を使った方が、
LVの上がりがいいのは事実だろう。
合成術の場合は技術点が両方の属性に振り分けられるんだろうから。
827名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 09:54 ID:???
>>826
なるほど・・
レスありがとうございます。
828名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 09:55 ID:???
全ての術のレベルを30にしたら合成術コンプできるみたいですね。
コンプ・・・・完了・・・・・
829名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 10:01 ID:???
>>828
実際はマスターレベルの概念があるからレベル30で
合成術が全部覚えられるというわけでもないが…
まあひとつの目安だろうな。レベル30ぐらいが
830名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 11:55 ID:???
強くしすぎた・・・・
ダンターク、3ターンで死んだよ・・
第2段階?だったのに・・・・
831名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 14:33 ID:???
>>830
ダンタークは第4段階まで存在します。
物足りないなら第3段階の彼に挑戦しましょう。
832名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 17:48 ID:???
物足りないなら自分で縛りましょう
武器防具技術禁止で。

あなたはいまから攻撃はパンチ以外禁止です
833名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 18:18 ID:???
825 名前:名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 2003/05/14(水) 09:41 ID:???
>>822-824
おお・・そんなネタがあったとは。

もしかして、術とかにもそれ当てはまるの?
ファイアウイップよりかファイアーボールのほうが良いとか。
合成術よりか一個一個使っていったほうが良いとか。



頭悪すぎる・・・・
どうせ最近やり始めたリア厨なんだろうなw
しかもファイナルレターなんか2では、
終盤覚えないほうがおかしいし。
834名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 18:24 ID:???
1>2>3>>>4
ダンターグの強さってこんな感じだろ。
835名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 18:25 ID:???
正直、2としか戦ったこと無い
836名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 18:50 ID:???
>>834
だな
つーか此方のパーティーの具合とかも併せて
ノエル1はただでさえ2より強いのに、
弱い頃限定だから神と呼ばれてる。
837名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 20:07 ID:???
10クラウン売りますた。
838名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 20:59 ID:???
七英雄って何ランクあるの?
839名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 21:19 ID:???
ランクって第何形態とかの事か?
840名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 21:21 ID:???
>>839
そうです。
841名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 21:25 ID:???
>>837
漏まえ最悪
842名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 21:27 ID:???
>>837
あれってやっぱ10クラウンで売れるのか?
843名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 21:29 ID:???
ダンターグが四段、あとは二段。
ノエルはグラフィック変わんなくてもステータスが数パターンあるみたい。
844名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 21:29 ID:???
>>842
10クラウンより高値で売れると聞く。
845名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 21:31 ID:???
>>843
スービエは海の主の娘との合体がなかったらずっと1段階のままなんですか?
雑魚過ぎると評判なので合体バージョンと戦いたいのですが、海の主を殺さなきゃいけない訳で・・・
なにか、痛いこととかありますか?
846名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 21:33 ID:???
子供たちの心がこもっているからだな。
こういうところもロマンシングで(・∀・)イイ!!
847名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 21:35 ID:???
>>845
あえて言うと心が痛い。それ以外は何も無いよ。
848名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 21:41 ID:WfrLKNO4
ワグナス最後まで残したいと考えてます。
しかしそうすると、ヤウダ地方制圧出来ないって本当ですか?
849名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 21:47 ID:???
>>848
本当
850名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 22:08 ID:WfrLKNO4
>>849
ワグナスを最後に殺したかったのに・・・
ノエルを残したらイーストガード仲間にならんし・・・
ザコ残すしかないのかな・・
ザコ残したら最後のダンジョンでは、チョット物足りなく感じるだろうから・・
851名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 22:11 ID:???
ノエルほかっといてもイーストガードは仲間になるだろ
852名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 22:18 ID:???
853名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 22:52 ID:???
>>850
ノエルとイーストガードは特に深い相関関係無し。
それともデザートガードの間違いか?それでもノエル倒さなくても仲魔になるぞ?
854名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 22:57 ID:???
>>853
メガテニストハケーン
855名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 23:04 ID:WfrLKNO4
デザートガードです。
なんか、移動湖で言い争ってるのを助けたら仲間になるってどこかのサイトで見たから・・
856名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 00:06 ID:???
>>855
言い争いを止めた後、ノエルと戦わなければいいだけなんだけど
857名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 00:11 ID:???
>>854
リア厨ハケーソ
858名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 00:12 ID:3UGUOacZ
>>856
そうだったのでありますか・・・
てっきり、強制戦闘かと思ってました。
レスどうもありがとうございました。
859名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 01:01 ID:???
>>858
ただし、その前にロックブーケ倒してあったら強制戦闘。
要注意。
860名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 02:44 ID:???

                   __,,、、、,,,_   、,_
              ,.、-‐''''"'''ー.、ヽ, `ヽ, `j゙ヽ、  'i;、.
           _,,、/r===:、_    ゙ヽ!   ゙! ノ  ゙!  ノ .゙l
       ,、r''"´            ゙   .'゙´   ノ,/  :j
      / _,                    ゙´   ノ
     .//´,r''"         .,  .,r‐'''ヽ        ゙'"‐-.、,.
    .j レ''゙´         ./ /゙./⌒ヽr.、ヽ, .、       .ヽ,
   /´           ノ .,/i゙ /     l .∧ ゙! ,   .\,  ゙l,
  /           ,/ .,/ .l .i゙     ./ / .j ∧ ヽ,   ゙ヾ、 l
  /  ,/゙      -=ニ-‐ベヽ、,_゙!:l,    ./ノ /ノ .゙l  ゙!     V
  l ;' /    ,r''"'i   /ミ'"゙'i'7'f-、,_ヾ、,__ ,rシ'゙_,rシ'゙  |  :i  , 、  l
  i :/    i 入|  ./ `'ーゝ、_゙シヾ゙'‐''"゙´ .,r--;;==y! j゙  ゙i, .:ヽj゙
  .Y     .| ! |  :!     .`゙''     ,、ゲ:(゙;゙ヾミ/ /   :! :.:/
  |     l i/''i  :i、          ヾ-ゝ='ン゙ノ゙./ i ,  j.ジ
  ノ      ゙! ヽ l,  iヽ,          .゙';: __,、rシ''´  ノノ.ノ'゙´
/       .ヽ, .゙'l .ヾ.ミ、,        /   / 、,,,、rシシ'゙
   .,       ヽ、i,  ゙l, `゙''‐  -、、,,,,.、   /   ´´!   j
―'ジ        j゙'i,  l           ノ  ,  、_ ゙'ー‐/
‐''゙       r'''/\゙l, l、      ‐   /   iヽ、,_,./
         ト、.゙ヽ、,゙'l, :!,`ヽ、     /    ゙l,
、、ィ      /_,、、ヽ、.゙''リ、;゙'ヽ-ミ;、,,__∠l,   、   l
/  .,   / `i ゙! `゙'j゙、,.`'ー=Lj,r',ry゙'i,  .l  .
861名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 04:27 ID:???
妖刀龍光などの曲刀は大剣と同じと思っていいんですか。
862名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 06:03 ID:???
>>707
うーんいいねぇ。だけど実物はもっといいんだ。

>>861
えーと何せ昔のことで・・・・・・・・>>862にパス!
863名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 06:04 ID:???
自分にパスしてどうすんだ・・・ってことで>>864回答よろしく。
864名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 06:15 ID:???
武器によって違う。
865名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 06:19 ID:???
>>861
思っていいよ
866名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 06:21 ID:???
スマソ、三日月刀も極東だった。
ちなみに共通点としては固有技に落月破斬がある。
867名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 10:13 ID:???
質問です
リアル・クィーンが居る地下墓地内部って何処から侵入出来ますか?
アリさんがいっぱいです。
助けてください。
868名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 10:19 ID:T/qYQshI
869名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 10:20 ID:???
地下逝け地下
870名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 10:21 ID:???
>>869
下水道からであってますか?
871もろウサギ:03/05/15 10:23 ID:mi2WYTqA
              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ  
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     / やっぱもろ〜〜〜!
        丶、 ̄____,/
         /  ,. - 、  ) http://www.dvd01.hamstar.jp
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ

872867:03/05/15 10:32 ID:???
逝けました('A`)
873名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 10:43 ID:???
>>872
まぁ〜全滅したらゲームオーバーなんで、気をつけるんじゃよ。
874名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 13:38 ID:???
よく見てみると五反田3は手が無いよな…
肩が変わっただけだ
875名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 13:59 ID:???
ここでよく便利だと言われてるムーンライトの月影。
使ってもダメージ1000前後しか出せないんですけど・・・
どういうステータスの条件なら威力上げられます?
876名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 14:19 ID:???
>>875
便利なのは月影じゃなくて技P消費で使える月光じゃないのか?
少なくとも俺はそう思ってるわけだが。
877名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 14:52 ID:???
>>875
技P消費3で敵全員に1000前後のダメージならかなり使える部類だと思うが…
冷気属性もあるのでそれが弱点のやつには効果高いしな。
878名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 14:55 ID:???
ノエルの月影のイメージがあるから
879名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 15:57 ID:???
月影は死神のカマのエフェクトの使い回し
カコイイ
880名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 17:51 ID:???
PSPについて
2003/ 5/14 12:11
メッセージ: 14542 / 14554

投稿者: rerikejp
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。                 
881875:03/05/15 17:56 ID:???
>>877
じゃあそのダメージ値で普通なんですね。
ストーンシャワーぐらいはいくものだと思っていた・・・
882名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 18:07 ID:???
>>881
上手くいけば2000近くまでは行くんじゃないかな?
どちらにせよ、これは対ボスというより対複数雑魚の技だと思う。
コストパフォーマンスは絶大だからね。
883名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 19:30 ID:???
>>844
ギザ10みたいなもんよ
884名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 19:32 ID:???
全体攻撃で1000なら十分・・・かねぇ?
ならダイアモンドダストと大差ない気もするが。
885名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 19:59 ID:???
まあ術と技の違いはあるとはいえ、どちらもコスト3なんだから、
大差なくても問題ないんじゃない?
どちらも一長一短あるわけだしさ。
886名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 20:42 ID:???
月衛は2300くらいいってたけど・・・漏れ。
それでもしょぼいと思った。
ギャラクシーや皆氏ね矢ぶっ放したほうがはるかにいいし。
887名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 20:53 ID:???
いきなり最終工程出すプレイならそこそこ使えるんじゃね。
888名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 21:10 ID:???
レアアイテム確実入手法のやり方ってどうやるか知ってる人いる?
889名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 21:16 ID:???
>>888
やりかた忘れたよ
890名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 21:21 ID:???
>>888
乱数調整だろ
面倒だからなぁ・・・
アバ宮の学会でも見てくれば?
891名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 23:14 ID:???
ねんがんの かのじょを てにいれたぞ   
892名無しさん@非公式ガイド:03/05/16 01:07 ID:???
バスタードソードは大剣、剣技両方使えますが素振りのときって盾は有効なんですか。
893名無しさん@非公式ガイド:03/05/16 01:08 ID:???
基本的には大剣だから無効
894MISAKI:03/05/16 01:11 ID:???
 
コレって稼げるのかなあ?

http://www3.to/happynight

本気にしても危険はなさそうだし
895名無しさん@非公式ガイド
乱れ雪月花だよね。
無明剣なんかつかわねーよな?