【真女神】クリア後スレッド【転生3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
前スレ
女神転生3クリア後スレッド
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1046190661/

2名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 20:11 ID:???
乙2
3名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 20:12 ID:???
4名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 20:13 ID:???
otu
5名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 20:16 ID:???
>>1
乙彼さま、お兄ちゃん♥
6名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 20:17 ID:???
>>5
キモッ
7名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 20:18 ID:???
乙!
8名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 20:19 ID:???
>>6
ひどいよ・・・お兄ちゃん
9名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 20:24 ID:???
テンプレにはあの画像もよろ!
10名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 20:26 ID:???
とりあえずジェイJアームズの探偵ぶりを語ろうぜ。
11名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 20:31 ID:???
先生ルートで終わったんだけど、
最後に流れる「意思に従いて苦難の道を歩む…私と同じか」ってのは
坊ちゃんのセリフ?
12名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 20:31 ID:???
隠しダンジョンがネタだとわかって一気に老け込んだ感じだな
13名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 20:33 ID:???
だから新スレいらねって
14名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 20:34 ID:???
全部クリアしたら、
ifのアキラルートみたいにまったく別のルートがあったらいいのになあ。
と思う今日この頃
15名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 20:37 ID:???
このストーリーが完結するのは次回作以降か・・・
16名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 20:37 ID:???
>>13
いる。本スレにちょっかい出しいく基地外を誘導する為にも
それにしてもサクサクといい感じでクリアできたな〜
久々の自分的ヒットだ
17名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 20:38 ID:???
だからいらねって
18名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 20:38 ID:???
長所がメガテンシリーズってところとテンポがいいってところだけだから途中でダレまくりだけどな・・・
19名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 20:39 ID:???
今回はなんか敵が異様に硬かったよな。
剣ではなく素手で殴ってたせいだろうか。
20名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 20:40 ID:???
アンナ・カシフィの顔写真恐い…
21名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 20:43 ID:???
新型のインフルエンザみたいに
ネタに免疫を持ったこのスレの住人を騙せる
奴はあらわれるのだろうか?
22名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 20:53 ID:???
いきなり予告なく合成写真貼れば少しは釣れるんじゃ?
23名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 21:12 ID:???
このスレッドがいつまで続くかは隠しダンジョンの存在にかかってるね。
それと釣り氏
24 ◆D3f.qI5YLo :03/02/27 21:19 ID:???
先生ENDだったんだけど二周目やる気がおこらないな。
でも半年ぐらいたつと再プレイしたくなる気がするんだよな。売るのやめとこうかな。
25名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 21:41 ID:???
>>24
今は売って金にかえてまたやりたくなったら買う
オレはいっつもこうなんだよな〜
26名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 21:46 ID:???
>>24
一週目でもやる気失せてくるよ。
27 ◆D3f.qI5YLo :03/02/27 21:48 ID:???
一周目はラストまでずっと熱中し続けれたよ。でも悪魔全書を埋める頃から徐々に面倒になってきた。
悪魔の種類とスキルの数が少ないね。ランダマイザとか極少数の悪魔だけにしてほしかったな。
28名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 21:49 ID:???
結局ムスビで再生した東京ってボルテクス化前の東京と同じって事?
29 ◆D3f.qI5YLo :03/02/27 21:52 ID:???
投げ捨ててあるSFCの2やろうかな。装備品の数字非表示と横移動がないのと
何かでかい所のパスワード忘れちゃってそのままにしてあるんだ。
30名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 21:53 ID:???
>>29
SO3はやんねーのか?
31 ◆D3f.qI5YLo :03/02/27 21:55 ID:???
PS2のRPGって何かダルくない?画面は綺麗なんだけどストーリーとかお粗末すぎだと思う。
この前SFCのヘラクレスの栄光Wをやってみたんだけどすごく面白かったよ。
隠しダンジョンは面倒臭かったから最初のボスしか倒してないけど。
32名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 21:56 ID:???
◆D3f.qI5YLo まだいたのか
33名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 21:56 ID:???
>>24-31は◆D3f.qI5YLoの自作自演
34名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 21:56 ID:???
ヘラクレスの栄光なんて超糞ゲーじゃん
今更よくあんな戦闘システムでやってられんな
35 ◆D3f.qI5YLo :03/02/27 21:57 ID:???
あーそういえば悪魔全書の解説文全部読んでなかった。舞台がインドのメガテンとかやりたいな。
36名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 21:58 ID:???
俺は隠しダンジョンにいきたい
37 ◆D3f.qI5YLo :03/02/27 22:00 ID:???
RPGには隠しダンジョンっていつぐらいから定説になったのかな?
俺がはじめて体験したのはドラクエ5だったか。
38名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 22:04 ID:???
いいかげん悪魔の存在感が薄くなってきてるから
儀典並みに悪魔がぶいぶい言わせてるストーリーきぼん
39名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 22:13 ID:???
ペルソナ3出せと
40名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 22:18 ID:???
ヌルゲーマーのPS2ユーザーにはペルソナシリーズがお似合いホー
41名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 22:24 ID:???
すいません、聞きたいことがあるんですが。
クリアすると悪魔全書は引き継がれるんですよね?
登録してある悪魔のレベルより下でも呼び出せるんですか?
42名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 22:25 ID:???
◆D3f.qI5YLo
おつかれ。もういいから
43名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 22:34 ID:???
>>41
んなわきゃない
44名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 22:44 ID:???
>>40
マゾとかそういう性癖ないんで・・・。
人間は快適さを求めるもんなんだよ。
つーかメガテン3はペルソナ以上にヌルイぞ・・・。

45名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 22:47 ID:???
チャクラの愚息やら食いしばりがあればヌルゲー度大幅うpなのは事実だな
46名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 22:47 ID:???
>>43
そうですか・・・。ありがとうございます。
面倒くさいけど低レベルの悪魔に便利なもの継承させてから
二週目を始めるか・・・。
47名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 22:49 ID:???
食いしばりなんていらねえ
48名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 23:23 ID:???
漏れ的には今回は演出とかも好みでスゲェ面白かった。
悪魔も予想以上にカコヨク3D化されてたし。
ダルいペルソナと違って戦闘もスピーディでよかたよ。

でも真の名をつけるなら、
アスタロトとか魔王をストーリーにからめてもっと出してほしかった…。
それと銃や剣装備できたら漏れ的に100点だったんだが。
49名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 23:29 ID:???
>>48
>ダルいペルソナと違って戦闘もスピーディでよかたよ。
そのペルソナがメガテンシリーズではまだダルくない方なんだが・・・
50名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 23:34 ID:???
>>49
メガテンはFC版の初代から全部やってるよ。
ペルソナシリーズはやたらレベルあげ作業が多い上、
攻撃の度に奇声あげてペルソナ呼び出すから
かったるくてしょうがない。
まー飛ばせるけどナー。

そういや、昔のメガテンのボス戦で
一気にレベルがあがるバランスが好きだった。
51名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 23:34 ID:???
>>49
48じゃないがペルソナの戦闘はかなりダルいと思う
特に1はペルソナを出すモーションを省略できないので
戦闘が地獄以外の何ものでもない。
52名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 23:37 ID:???
>>48
同意。上級魔王がもっと欲しかった。
でもアーリマンがストーリーに絡んでくれたのは個人的に嬉しい。
ノアはいらね。
何かダイダラボッチみたいだし。
53名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 23:40 ID:???
やっぱ真2みたいに続編で一気に盛り上がるのか?
54名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 23:47 ID:???
俺評価、3>1>2
55名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 23:48 ID:???
俺は3=2>1
56名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 23:57 ID:???
俺はSO3>>>>>>>>>>>>>>>>>メガテン3
57名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 23:59 ID:???
>>56
SO3スレ行け
58名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 00:47 ID:???
1周目コトワリなしで受胎前の世界の復活END
2周目ヨスガEND

してみたけど気がついたのは1周目ENDにあった「真の敵・・・」だかのコメントが2周目ENDにはなかっただけで再度クリアデータ引継ぎ3周目突入
サミシイ・・・
59名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 00:47 ID:???
大雑把に3周目レポ
OP〜ボルテクス化前までは特に変化無し
何故か最初に出てくる2匹のウィスプに撲殺されて現在再びOP中
60名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 00:49 ID:???
>>58
あら、貴方もクリアしたのね
俺は一回目BADで2回目勇なんだけど・・・
61名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 00:51 ID:???
じゃ次は勇でいっとくか
62名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 00:51 ID:???
お、来たね。いらっさい。
最後の台詞がないってのが気になるけどムスビもないらしいしね。
そういや敵が強くなってるなら最初のウィスプとか結構ヤバげだなぁ。
63名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 00:52 ID:???
また、最初の2匹で死にかけた…
ちょっと敵が強くなってるのかな
64名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 00:52 ID:???
二週目って、敵の攻撃力2倍って聞いたんですけど、
一週目と比べて、やっぱりきついですか?
65名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 00:57 ID:???
>>63
ガキまで行ったら、受けたダメージ教えてください。
1週目:通常攻撃4 ひっかき9
2週目:通常攻撃8 ひっかき14
くらいですが、まだ上がっていますか?
66名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 00:58 ID:???
>>64
そうでもない、1周目とあまり変わらない感じで行ける筈
67名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 01:02 ID:???
>>65
ガキは今やってますが通常攻撃9とか10です
一周目二周目のガキってジオ+攻撃で死んでたような気がするのに
何か死んでくれません、非常にやばいです
68名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 01:04 ID:???
>>67
どうもです。
2週目では攻撃力だけ増加、3週目では攻撃力、HPが増加 とかかなぁ
69名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 01:08 ID:???
体感した感じだとHPが高くなってるみたいだけど
与えられるダメージも減ってるような気がする…

とりあえずセーブして寝る体制作ります
70名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 01:09 ID:???
◆D3f.qI5YLoがうpした画像ってどうにかして見れないのか?気になって眠れそうにないんだがw
71名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 01:09 ID:???
攻撃力は3週目でさらに上がる訳ね。
72名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 01:12 ID:???
ターミナル前で全滅…MP無くてウィスプ*3に歯が立ちませんでした
73名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 01:15 ID:???
肝心なこと言い忘れた
マッカ・アイテムなどの引継ぎはありませんでした
ターミナルにも特に異常はありませんでした
今の所は(´-`).。oO(なんか敵強いなぁ・・・)っていうのだけです
74名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 01:17 ID:???
敵の攻撃力1.5倍ってマジ?
そんなんでクリアできんの?
75名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 01:19 ID:???
>>74
運と仲魔さえあれば何とかなります
76名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 01:37 ID:???
>>74
そのうち負の感情が愛にまで昇華してくると貴方の勝ちです
77名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 01:42 ID:???
>>74
俺はチンに瞬殺された。40とか受けたような気がする。
7864:03/02/28 01:47 ID:???
>>66
どうもです。しかし、結構、頻繁に全滅してた俺には二週目
辛いかも。でもBADEDだったしなぁ・・・。
79名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 02:14 ID:???
二週目始めたんだが、難易度って自由に変更できるんじゃなくて
ただ難易度上がってるだけ?
あと、主観モードってどこで変えられるんでつか?
コンフィグに出てないよママンつД`)
80地雷屋 ◆XL/vloi5Sg :03/02/28 02:17 ID:???
>>79
ダンジョンでセレクト押してみ
81名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 02:22 ID:???
久々に地雷屋タン、ハケーン。
82名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 02:26 ID:???
>>80
多謝、早速試してみますです
83名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 02:30 ID:???
歌舞伎町で一回目に出る勇の選択肢ってなんか関係あるの?
オレはひたすら謝ったけど勇はグレてアマラ経絡に行っちゃいますた・・・
84名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 02:30 ID:???
有楽町坑道の進み方がさぱーりだわ。B4にてレベル3も上がってるよ
85名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 02:31 ID:???
部屋を出るにしたらどうなるんだろう
86名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 02:40 ID:???
次回作の主人公もマガタマ使って悪魔になるのだろうか
87地雷屋 ◆XL/vloi5Sg :03/02/28 02:43 ID:???
>>81
今SO3やっててw
最近やたらハケーンって言われるんだけど、全部同じ人?ありがとう。
88名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 02:53 ID:???
>>87
漏れはさっき初めて言ってみたから、別人。
地雷屋タン、有名人なのね。
89名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 03:06 ID:???
今回のストーリー、常に人間が上位に立ってたな
悪魔に支配されたかったのに・・
90名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 03:16 ID:???
主人公が悪魔だしヨスガで自ら支配しようゼ!
91名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 04:20 ID:???
っていうか、ダンジョンのトラップの苦しさに2週目やる気が起きない
またあの仕掛けをかいくぐるのは……
皆苦労しなかった?
俺は攻略サイトとか見ないで黙々とやってたんよ
92名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 04:30 ID:???
>>91
俺も一人寂しく攻略してたけど楽しめたよ。好奇心を
満たすための過程って言うのはどんなもんでも楽しいもんさ。

ま、2週目が辛いのは同じ事だけどな。
9391:03/02/28 04:44 ID:???
>92
確かに1周目は楽しかった!「信じられるものは自分だけ」ってのはいいよな。
非常に新鮮で。
……ダンジョンの仕掛け覚えているかなぁ……
カブキチョウとかカグツチ塔はえらく大変だからな……
「もう諦めよう」と思った瞬間解けたりしてなw

がんばって2週目始めるよ。

         ………………主人公視点(セレクト)で。
94名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 05:50 ID:???
やっとクリアしたのはいいけどラスボスがいなかった……
老婆と金髪の坊やのエンディングだった

これは何ルート?
95名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 05:51 ID:???
俺はダンジョンの仕掛けや正解のルートは全部メモってるから平気
攻略本出るまではこれにずっと頼ることになりそ
96名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 06:18 ID:???
>>95
それをまとめてUPしてくれたら
俺は藻前さんをコトワリ啓くものとして崇め奉る
97名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 07:21 ID:???
>>96
くれくれ君発生
98名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 07:31 ID:???
>>97
頼るもの、すがるものも無く
生きていけるほど俺は強くない
99名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 08:24 ID:???
>>29
貴公のネタには憤慨したが、そういえばここは2chだった。
その間楽しんだからいーや。

センター22階→2784  21階→5261
至ホーリータウン→0352
至ファクトリー→6191
至アルカディア→9103
ファクトリー強制収容所→9192 1213 1834

真2、ぜひエンディングを見てくれ。
質問はメガテン総合スレでな。
100名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 08:32 ID:???
>>89
今までの悪魔の人間に対するスタンスをずっと見てるからペルの延長線上にあるみたいで嫌になるなぁ。
コトワリを啓けるのが人間だけだからまぁ理屈はわかるんだが、
あんな電波共に一言も喋らず使いっぱにされてる上級悪魔達見てると
何かこっちが屈辱だ。
101名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 08:44 ID:???
>>100
そうだな。いきなり出てきて一言もしゃべらないまま
ただのボス敵として消えていった大天使三人組には
正直、泣けた。ありゃ酷いよ…。
102名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 08:45 ID:???
確かに大天使とかがものもいわずに降臨してきて
そのままやられていくとかってのはちょっと違和感はあったかな

つか、それより何より組み合わせとしてガブリエル、ウリエル、ラファエルじゃなくて
ミカエル、ウリエル、ラファエルじゃないのかなーってオモタが・・・
103102:03/02/28 08:46 ID:???
もろ株田w
104名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 08:46 ID:???
>>102
真2もそうじゃなかったっけ?
105102:03/02/28 08:48 ID:???
真2だと後者の組み合わせだったでしょ
ガブリエルは3人とは距離を置いてたはず
106名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 08:55 ID:???
>>105
寝ボケて逆の意味でとってた…スマソ
_| ̄|○ 永眠に誘われて来る
107名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 09:04 ID:???
>>99=◆D3f.qI5YLo
108名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 09:23 ID:???
ふと思ったんだが全員否定じゃなくて全員肯定で進んでいくとどうなるんだろう。
109名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 10:15 ID:???
結局
自分の世界作りたい氷川君

受胎とかいうのできる巫女ハケーン

病院から全部人間追い出して、自分だけ生き残ってコトワリ作る予定

巫女のわがままで生徒乱入コトワリイパーイ

氷川君アボンヌ

ってこと?
110名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 10:20 ID:???
・エンディング
ルシファーの祝福─→悪魔の千年王国(1)
   ↑
先生─┴→現実世界─→先生のメール(2)
氷川=シジマ(3)
千晶=ヨスガ(4)
勇=ムスビ(5)
(1)〜(5)×ラスボス戦の有無

こんなもんか?


>>108
何気にヨスガに傾く小さな選択肢が多いと思う
111名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 10:40 ID:???
あのさあ、今回結局コトワリを人間が啓けるだけで
「守護」が必要じゃないか。
人間はなんとなくバアルとかアリマンとかノアの操り人形くさくなかった?
112名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 10:42 ID:9EAMOgq5
>>110

マントラ軍本営で牛頭天皇に同意
千晶さんに同意
千晶イカレ後マントラ軍にいる天使の質問
ミフナシロ真似方質問
ミフナシロ天使
フトミミ命乞い

うーん・・・ヨスガって優遇されてる?
113名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 10:45 ID:???
今終わった2週目が全肯定で行ったけど、ヨスガになった。

全部同じ程度肯定したら・・・どうなるんだろな。

とりあえずロマサガ1で巨人の里と最終試練行くような微妙なバランスか?⊂⌒〜⊃*。Д。)-з
114名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 10:48 ID:???
>>112
あとイケブクロのオニの「力こそ全てだ!」→はい
とか
ニヒロでヒジリに「マントラ軍に入ったのか?」→はい
とか
115名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 10:56 ID:???
千晶ルートでいくときはヨヨギ公園での先生の質問は適当に答えていいのかな?
116名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 10:57 ID:???
裕子が国会議事堂で消滅して後を託されたけど、そのルートの先は?
117名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 10:59 ID:???
わかりづらい選択肢も多いんだよな

サカハギ「お前マガツヒ欲しい?」
アラララ神「恐れる?」
影の男「一人でもOK?]
118名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 11:15 ID:???
てゆーか、ぶっちゃけどのルートで行くのがいいの?
119名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 11:22 ID:???
つーか、メガテンの1週目は本能の赴くままにやるもんじゃないの?
みんな、ニュートラル狙ってやってるの?
120名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 11:23 ID:???
>>111
俺は逆に守護が電波共に力だけ体よく利用されてるように感じた。
カグツチでの守護達は口調は守護のものっぽいが言ってる内容が
電波達の人格っぽいし。

バアルに友人云々語られた時は流石に萎えたよ。
121名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 11:26 ID:???
ただ千晶が守護降ろした時に
「呼ばれたから力貸してやろう云々」言ってたから
今回のバアルとかはなんか暇つぶしに人間に力かして
おちょくってるっぽいイメージを受けたよ。
コトワリとか興味なさそうだし。
ミトラもミロク経典が成就されればコトワリはどれでもいいっぽかったし
122名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 11:28 ID:Bwve5Hns
結局何種類なるんだ?
バッドと他4種類くらい?
バッド以外の4種類はラスボスみんな一緒?
123名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 11:36 ID:???
>>121
そういえばそんな事言ってたか・・・。
電波共は自分の意思で喋ってるつもりで騙し騙し自我を乗っ取られてるんだろか。
天使達のリーダーがバアルってのは面白い解釈だと思ったけど、
天使達がバアルでなく千晶マンセーなのは流石に萎えるよ。
この世界にはYHVHいないのか?
124名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 11:39 ID:9EAMOgq5
>123

イケbクロ坑道の思念体が
「神の沈黙なされたこの世界・・・」とか言ってたし
YHVHにすら見捨てられた世界っぽいぞ。
・・・だから天使ドモはああなのか
125名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 11:41 ID:???
そういや、天使共も守護守護うるさかったね。
奴らは人間は保護するけど真似方はどうでもいいんだなあ・・・
まあ、擬人だけど・・・
126名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 11:53 ID:???
隠しダンジョン、やっぱり嘘だったのか・・・。
ルシファーの祝福EDは本当なの?
127名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 11:53 ID:???
>>126
隠しはネタ。祝福は本当だと思う。
128名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 12:00 ID:???
後は脳内ホカーンでもして楽しむか主人公一人旅かな。

PS移植の真1でも買ってこようかな・・・
129名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 12:02 ID:???
>>128
GBA版まで待つが吉と思われ。
130名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 12:07 ID:???
YHVHって見捨ててばっかだなぁ。
なんかちょっと難易度高いだけですぐ放り出すヌルゲーマーみたい。
131名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 12:08 ID:???
126>>127
条件は?
・・・とは言っても選択肢の選び方によってかなり微妙そうだなぁ。
132名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 12:11 ID:???
>>131
どのコトワリにもつかないで先生エンドにもならなければたぶんいけそうだけど、
先生エンドだった俺には正確なことは分からない。
133名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 12:12 ID:???
>>130
なんかワラタよ。
唯一神はヘタレだったのか。
134名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 12:13 ID:???
全部を否定し、アラディアの問いに 恐れる と予想。
全部を否定し、アラディア 恐れない で先生EDだったから
問題はミトラだが
135名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 12:14 ID:???
で、クリアデータをセーブする時に
難易度の変更等っていう文章出るのはみなさんも?
136名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 12:15 ID:???
>>135
でましたよ。
137名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 12:19 ID:???
カグツチ入るとき→お前が見えない。何の考えもない者よ。
ラスボス戦闘→先生からメール
なぜだ!?先生への選択肢もすべて拒否してたのに!!!
なぜ先生エンドなんだ!欝だ・・・
138名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 12:22 ID:???
そういやミトラの質問もあったな。恐れるor恐れないも。

ていうかそもそもルシファーはどういう意味合いで主人公を祝福するの?
139名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 12:31 ID:???
悪魔全書の収集率とか関係してるのかな?
140名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 12:45 ID:???
レベルを99に上げたんだけど関係なかったから、
俺もその線(悪魔全書)が濃厚だと思う。
141名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 13:02 ID:???
守護戦のBGMって微妙に真・2のロウのテーマ入ってない?
単調なリズムだから偶然かなぁ。
142名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 13:04 ID:???
  ┌───┬┬┘│││|||        |││├┤││└──────┘
  ├┬──┴┴┐││|├┤|        |││├┤│└─────┐
  └┘┌┐    ││|└┴┤└┐    ┌┘|└┘│|┌────┐│
  ┌─┴┤    ||└┐  └┐|    |┌┘  ┌┘|│        ││
┌┘    │    ││  │    │|    ||    |  ├┤        ││
│      │    ||  └──┘└┴┴┘└──┘  ├┤      ┌┘└┐
|    ┌┘┌┬┘│                            |└───┘    |
└──┘  └┴─┘                            └────┐    |
                                                        └──┘
┼┼
┼┼
 ↑四角で囲んである所ワープゾーン
┬┬
 ↑エレベーター?

本文が長すぎて全部入らなかった
143名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 13:04 ID:???
カズツチ408階
┌──┐      ┌┐                            ┌┐      ┌──┐
│    |  ┌─┘│                            │└─┐  │    │
└┐┌┘  │┌┐│                            |┌┐│  └┐┌┘
  │└──┘│││  ┌──┐┌┬┬┐┌──┐  ||│└──┘|
  └──┐┌┘││  |    │|    │|    │  ||└┐┌──┘
        │├┬┘│  └┐┌┘|    |└┐┌┘  ├┼─┘│
        └┴┴┐└──┼┤┌┘    └┐|└┬┬┴┼──┘
┌─────┐│┌──┼┤|        |│┌┴┴┬┤┌─────┐
│          ││└──┘│||    ||│└──┴┤└────┐|
|          ||┌──┐│||    ||│┌──┐│┌┬──┐││
|          ||└┬┬┘│||    ||│└──┘│└┴─┐│││
|          |└─┴┴┐|├┤    ├┤|┌───┘┌──┘└┘└┐
|          |┌┐    ├┤├┼──┼┤||    ┌┐|            |
|          |||    ├┤||    ||││    |||            |
|          |||    |||├──┤│├┤    |||            |
└─┐┌──┘│└──┘│||    ||├┴┬┬┘||            |
    │└─┬┐├┬──┐│||    |||┌┴┴┬┤|            |
    └──┴┘├┼┬─┘|||    ||│└──┴┤|            |
              │├┤┌┐│||    |||┌┐┌┐│|            |
144名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 13:06 ID:???
しかもッスレ誤爆しちゃった
145名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 13:13 ID:???
カグツチ戦の音楽いいなぁ。踊り狂えるね。

で、エンディング。
スローで情緒のあるメインテーマがどっかでフェイドアウトして、
逆にガンガン乗れるロックorトランスあたりがフェイドインしてくるという、
洋映画のスタッフロールでよく見られる手法だったら良かったのに。
最後までスローでいくと・・・フニャッとしてしまう。
146名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 13:47 ID:???
ラスボスと戦えないバッドEDはへこんだな。
でも、あれはあれで悪くなかった。
ミナフシロからやり直せば、どっかのコトワリには傾くかな
147名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 14:09 ID:???
>>146
バッドっていうかアレがある意味正しいEDっぽいぞ
CMでも東京が死んで僕が生まれたって言ってるし
148名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 14:47 ID:???
結局カグツチって劣化YHVH?
149名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 14:51 ID:???
登場人物の内面描写に難アリかと。早い話、キャラが分かりにくい。
氷川なんて始めは「わずかな障害でも…」とかぬかして主人公殺そうとしたくせに、
最後のアーリマン氷川は主人公の実力を認めたうえで「これは遊戯…」とかなんとか…
あれはアーリマンの人格なのか?だとしても氷川にあんなセリフ言わせんなよ

150名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 14:53 ID:???
>>149
最初殺そうとしたのは病院内に
生き延びさせるとコトワリ作る可能性があるから当然だろ。
東京受胎後、悪魔になったらまた話は違うってことでは。
151名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 14:54 ID:???
>>148
「宇宙の大いなる意思」ってのが生み出したんじゃない?
DDS2でも真・2でもYHVHはそれの端末みたいな事自分で言ってたし。
YHVHと同質でそれより規模の小さいものと解釈。
152名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 15:01 ID:???
このごろのメガテンシリーズが人間中心のストーリーなのは
宗教団体が恐いからなのかね?
153名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 15:03 ID:???
>>152
シナリオが里見だからです
154名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 15:06 ID:???
磯貝ちゃうん?
里見だったら旧作ファンの暴動が起きるようなストーリーだったと思われ。
155名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 15:08 ID:???
>153

今回は磯貝なんだが。
しかし、俺としては地下鉄で毒ガスをまき破防法に引っかかった
メシア教が教祖アレフや幹部ザインらを中心に新団体を作り・・・
みたいなもっと今の時勢がらやばいストーリーも見てみたい。
156名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 15:09 ID:???
アトラスも里見じゃさすがに暴動が怖いので
磯貝にしたのか・・・

賢明な判断だと思う。
ハッカーズ面白かったし、インディアン神話は新鮮だった。
157名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 15:10 ID:???
魔人金正日がテポドン発射したりとか
158名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 15:12 ID:???
公園で自爆テロくらい欲しかったな。
159名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 15:15 ID:???
だからと言って今回のストーリーもなぁ。
悪魔オタクの名が泣いてるぞ黒瓜。
160名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 15:18 ID:???
幻想3もそうだけどポリゴンの関係上使い回ししたり
悪魔減ったりせざるおえないらしいんだよね・・・
幻想3なんか敵も見方も108星。

もうPS3作れ、ソニー。ポリゴン数だけUPでいいから。
161名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 15:19 ID:???
>>157
その手のネタは( ・_ゝ・)ツマンネ
えっ!?Σ (゚д゚;)
面白いと思って書き込んでた?まじで?(´・ω・`)ショボーン
162名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 15:20 ID:???
使い回しは仕方がない。

でも、FCの頃だったら使い回しでも納得してたけど、
映像が向上するとだんだんそういうところに敏感になってきてしまうなぁ。
163名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 15:22 ID:???
里見ってのが叩かれてるっぽいけどなんのシナリオ書いた奴なの?
164名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 15:23 ID:???
>>163
ペルソナじゃないかな。良く知らないけど。
165名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 15:24 ID:???
>>163
ペルソナ。
いい悪い以前に、コンシュマーゲームを同人か何かと勘違いしてる。
166名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 15:28 ID:???
>>163

ペルソナ全部。
1,2はシナリオ抑え目で音楽とその他が魔人チームだったため
おどろおどろしい女神外伝みたいで結構いいんだが
2以降里見暴走によりホモネタ満載楽屋ネタ満載のオタゲーと化した。
167名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 15:28 ID:???
>166

間違えた1はいいけど2はやばい。
168名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 15:32 ID:???
ホモネタって外道オタ女を取り込もうとしたってことか・・・・・
169名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 15:34 ID:???
ペル1でそういう方面に受けたから2で暴走したんじゃないかな。
170名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 15:37 ID:???
確かに1はストーリーと関係ない所は難も多いけど麻薬要素があっていいね。

2はいかにいいものを作るかではなく、いかに同人ウケするかがコンセプト。
ペルソナはifを叩き台にしてるけど、そのifファンから特に殺意を抱かれている模様。

後ちょっと前のメガテンイベントで嫌いなキャラ投票一位がギリメカラだったのを見て、
多くの人間が「何で里見じゃないんだよ」と思った模様。
171名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 15:38 ID:???
里見は物理攻撃反射しないし
172名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 15:39 ID:???
しかし本当によかったよマジで真3里見チームじゃなくて。

だってペルソナ2は悪魔と会話するのに
「主人公と親友で見詰め合う」とかやらないと駄目なんだぞ。
しかもそれじゃなきゃコンタクト成功しなかったりするし・・・
173名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 15:40 ID:???
魔人里見
同人吸収 真ファン反射
174名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 15:41 ID:???
シナリオを批判してるが、
シナリオやストーリーというのは会議で決まるものだろう。
会話のノリや雰囲気、コンセプトなんかも話し合いで決まっていく。
もちろんシナリオができたからってそのまま採用ってこともない。
ディレクターやらプロデューサーによるダメ出しだってある。変更もある。

俺もペルソナは糞だと思うが、
あれのシナリオ書いた人にすべての責任を押しつけるのは変だと思う。
175名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 15:43 ID:???
>174

攻略本に
オカダ「キャラを立てろとは言ったけど能弁にしろとは言ってない(w」
カネコ「次回作ではタダシ君いらないよ。殺そう」
オカダ「スタッフとか出てくるのはちょっとやりすぎ」

と罪の攻略本は里見いじめでした。
そろそろすれ違い気味だぞ
176名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 15:45 ID:???
>>175
プロデューサーが製作総指揮でしょ。ダメならダメと言えたはず。
ゲームできた後におかしな話だと思うけどなぁ。・・・スレ違いスマソ。
177名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 15:46 ID:???
そんな里見を放置したのは責任者だろう、といいたくなるかもしれないが
これ以上はスレ違いだからやめておいた方がいいだろうな。

ところで、真3の攻略本にも対談とか有るかな?
たぶんいつもどおりだったらあるよね。
178名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 15:47 ID:???
>177

NINEの攻略本には対談ないんだよ・・・
いつもどおりじゃないのか。
179名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 15:48 ID:???
NINEにはないのか。それは全然知らなかった・・
180名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 15:54 ID:???
NINEの攻略本、誤植の嵐なんだけど回収しないのかな。
あんなの売っていいのか?
181名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 15:55 ID:???
>>174
正論なんだけど、
金子本人は嫌がってるのに悪魔絵師を出したり、
自分の映し身を出してまでメガテン世界の住人とくっつこうとするのは
他の誰に責任を求めろというのだろう。

ペルソナ倶楽部2とかで延々と801設定語ってるの見ると口からアラミタマが出そうだ。
182181:03/02/28 16:00 ID:???
ごめん、書き込むの遅かった・・・。
183名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 16:04 ID:???
そういやPS版ifの攻略本に過去のシリーズについて語るコラムがあったが、
ライター本当にメガテンやってるのか?ってくらいデタラメだったな。
184名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 16:08 ID:???
174>>181
なるほどね。里見?って人の性格を知れば知るほど・・・って感じか。
185名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 16:09 ID:???
>>181
>口からアラミタマが出そうだ。
なんか(・∀・)イイ表現だ
186名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 16:17 ID:???
デビルサマナーとペルソナどっちが面白いですか?
187名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 16:28 ID:???
ここで聞かれてもね。
188名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 16:36 ID:???
>>186
人それぞれ。
189名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 16:40 ID:???
デビルサマナーって土星の始めに出た奴だよね?
ソウルハッカーズより面白かった奴
190名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 16:48 ID:???
全体的な出来ではハッカーズの方がまとまってた気がする。
…が漏れはサマナーの方が好きだ。
冒頭でピシャーチャ三匹をシャッフラー→マハラギオンで瞬殺するキョウジが格好良過ぎる。
ボス戦の曲もシリーズ最燃え。
なんでPSにこれ移植しないかなぁ・・・
191名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 17:17 ID:???
PSではなくそのうちもっと良いハードで移植するために
取って置いてくれていると激しく妄想しておくことにしてる。
むなしいけど。
192名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 17:40 ID:???
移植はもう勘弁してください
193名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 18:40 ID:???
カグツチ突入メッセージでるーとがわかるんではないかと思うんだけど
シジマ〜乱れなく輝く…
先生(&ルシ様?)〜心の内見えず…
ヨスガとムスビのメッセわかる人おせーて
それと、あとはルシ様エンドの条件だな…
194_:03/02/28 20:20 ID:???
〉191
凶箱な悪寒…
195名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 20:23 ID:???
>>194
やっぱメガテンはB級ハードじゃないとな
196名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 20:24 ID:???
カクヅチを倒し、クリアして世界が戻りました。
主人公の部屋からメールが届き東京が元に戻ったエンディングになりました。

最後のメッセージが、真の敵が云々と出ました。
これって何ルートになりますか?

あと、隠しダンジョンって何処にあるのですか?
条件あったら教えて下さい。
197名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 20:33 ID:???
>>196
まだ隠しダンジョンがあると信じているのか。
アレはネタだってよ。
198名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 20:35 ID:???
マルチになるけどご勘弁を・・・

ヨスガにつきたいんだがミフナシオ襲撃時からでも間に合う??
今まで、ヨスガ、ムスビ?共々を否定して、先生に賛同してきた
199名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 20:37 ID:???
いわゆる先生EDってやつかと。

先生(メール)
ヨスガ(千晶)
シジマ(氷川)
ムスビ(勇)
バッド(ボスと戦えない)

・・・でよかったっけ?
200名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 20:40 ID:???
歌舞伎町の勇の問いはどれを選択すれば勇寄りになりますか?
201名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 20:55 ID:???
先生EDってことは、ニュートラル?
202名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 21:21 ID:???
誰か、全ルート制覇、全書コンプ、全スキル引き出しした人いない?
ここまでやっても何も出ない?
203名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 21:25 ID:???
>>202
全ルート制覇はまだ無理でしょ
5EDでも5週しなきゃいけないしね
204名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 21:41 ID:???
バロン、ニュクス、猿で先生EDクリアしてしまった。思い入れの薄いメンバーでちょっと後悔。
バロンなんてシヴァの材料としか考えてなかったのに。
205名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 21:44 ID:???
今回、隠しが何も無いと仮定すると、続編が出るのは100パーセント確実。
ペルの例からすると、罪→罰で約1年後、それに習うと、続編が出るのは来年初頭?
そこで俺的予想

真女神転生Vノクターン→真女神転生Vレクイエム(セレナード、etc・・・)

主人公→先生

ルシファー、アスタロト、ベルゼブブ、YHVH登場、とりあえずセーブデータは保存。

まさか3部作ってことは無いよな・・・
206名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 21:53 ID:???
あ〜、たった今終わりました。先生ED。結構長く遊べました。
個人的に、議事堂の騙し絵トラップが、完全に3Dになったことで可能になったトラップってのにニヤリ。
擬似3Dの雰囲気は失われてたけど、満足。
シナリオはなぁ、キーワードが一新されてたんで、ちょっと馴染めなかった。
バトルは及第点。金子の絵は3Dにしちゃいかん。
まぁ、ご立派な魔羅様が拝めたので由。
207名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 22:04 ID:???
最近の続編は必ず糞になるという法則(テイルズ、アンサガ、DMC2・・・)があるからな・・・FF10−2も・・・
メガテンはそうならないで欲しいな・・・
208熊太郎:03/02/28 22:17 ID:???
千晶編でクリアしました
主人公のレベル90+ランダ、ミトラ、ガルーダで
しかし最後までシヴァの作り方がわからんかった・・・
209名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 22:24 ID:???
今日も懲りずに3周目に逝ってみます

(´-`).。oO(いつになったら病院から出られるのか・・・)
210名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 22:30 ID:???
>>208
カグツチ入る時なんてメッセージいってた?
「おお!おまえの中には炎の如き〜」だった?
211名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 22:33 ID:???
>>208
シヴァの作り方は全作共通
212名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 22:35 ID:???
おまいらの主人公最終保持スキルをヽ( ・∀・)ノウンコー挙げてください。
213名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 22:36 ID:???
>>210
それヨスガの人だけじゃないの?
ムスビは「孤高の人間がなんとかかんとか〜」って感じだった
214名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 22:38 ID:???
シヴァの作り方なんて考えるまでもねー
215名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 22:39 ID:???
>>212
絶対ヽ( ・∀・)ノウンコー
氷ヽ( ・∀・)ノウンコー揚
呪殺ヽ( ・∀・)ノウンコー
破魔ヽ( ・∀・)ノウンコー
火炎・氷結・電撃吸ヽ( ・∀・)ノウンコー
至高のヽ( ・∀・)ノウンコー

これで満足か?
216名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 22:41 ID:???
>>215
参考にヽ( ・∀・)ノウンコーします。
217熊太郎:03/02/28 22:41 ID:???
>>210
そうです

>>211
ラジャーです

>>212
マグマ・アクシス、メディアラハン、電撃吸収、衝撃吸収
絶対零度、氷結吸収、メギドラオン、物理反射でした

最後は仲魔全員死んだので1対1の殴り合いでした
218名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 22:55 ID:???
マグマ・アクシスは個人的にメギドラオンなぞよかよっぽど使えるね
もし捨ててたらと思うとゾッとする
219名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 23:19 ID:???
それじゃあ火炎高揚は置いといた方が良いの?
220名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 23:42 ID:???
マグマ・アクシス、竜巻、ショックウェーブ、絶対零度
食いしばり、デスバウンド、穢れ無き威光、物理反射

どんな敵の弱点もつけるから結構よかた…
221名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 23:44 ID:???
そりゃそうだわな。最後のほうはタイマン戦ばかりだから、単体大ダメージのスキルが良い感じ
222名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 00:06 ID:???
>>220
いただき。2回目それでやってみよう

まあ、バッドEDと言われてるけど、個人的には悪くない終わり方だったかな。
カグツチ倒した後あれだったら、完璧だった
223名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 00:21 ID:???
クリアできたー! 先生だったわ。
ラクシュミが高揚しつつマカ4回の真空刃を
かけまくるだけのラスボス戦だった……
というかラクシュミ以降のボス戦ほとんどソレだった。
主人公とその他は回復とランダマイザするだけ(つД`)
224名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 01:19 ID:???
デスバウンド、デスカウンター、冥界波、フォッグブレス
雄叫び、メギドラオン、チャクラの具足、食いしばり

タイマン戦になる事無かったから適当につけた
225名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 01:21 ID:U92Nmy95
カグツチに入ったときに4つの入り口があったけど
一つしか登れないね・・・マネカタの入り口しか入れ無かったよ・・

下がりすぎだから上げる!
226名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 01:27 ID:???
>>225
あれってそれぞれのコトワリ(+中庸)に対応したトコが開くのかな?
227名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 01:30 ID:???
全体攻撃、吸収攻撃、物理反射、吸魔
火炎吸収、氷結吸収、電撃高揚、ショックウェーブ
228名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 01:33 ID:???
別にクリア後スレッドでやるような話題じゃないな
229名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 01:37 ID:???
三体合体がなかったのに気がついた
なんてことだ
230名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 01:39 ID:VL9ysOSm
感想:
メガテン系は初代ペルソナが一番よい
難易度システム、ストーリーともに◎
最近簡単すぎじゃない?ペルソナ罪罰ソウルハッカーズ然り
主人公即死だけはやる気なくす
231名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 01:45 ID:???
漏れは真〜シリーズしかやってない。
ペルソナって操作に馴染めなかったんだよな。
移動もとろいし。
232名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:00 ID:???
裕子先生のを期待してたのに、結果はルシファーに祝福されただけ
ラスボスとも戦えなかったし、後味わるすぎだよ ほんと

2週目いってくるかなー
233名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:08 ID:VL9ysOSm
>>231
ペルソナ安いしぜひやって見れ
そんなに移動遅くないよ
Vと変わりない
234名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:09 ID:???
ラスボスと戦えなかったなー。
バアルは弱かったし。ハエのまま殺っちまった。
思うとおりに進めたから悔いは無いけど・・・。
ミトラが悪かったのか?
お前は悪魔と認めるかっていいえにしちまったけど、
ちょっと今確認しにいったらその後に心まで悪魔と認めるかなんて選択肢があったのか。
マグマ・アクシスだけでも序盤から使えりゃやり直すモチベーションも高まるんだがなー。
235名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:16 ID:???
>>233
それって罪罰の方?
1の方が色々楽しいと思うんだが。
236名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:20 ID:???
結局さ、東京受胎って何だったわけ?
世界を創世する前の混沌とした状態?
ならば、何故、すでにマネカタが作られていたり、勢力争いが起こっていたり、
思念体(元人間?)はボルテクスの事に関して知識を持っているの?
受胎起こってからすぐにこういう状態っておかしくない?
主人公達(千晶達含む)はちょっとした未来のボルテクス界に来たって事?
237名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:20 ID:???
>>234
その分岐関係あんのかなあ?
おれは悪魔→イエス 心まで悪魔→ノー にして先生EDだったけど。
238名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:23 ID:VL9ysOSm
>>235
罪罰はクソゲー…とまではいかないけどどうかな
普通のペルソナいいよ
近所のゲオに500円で売っててショックを受けた
人気ないのかな
239名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:24 ID:/xxY5iSs
一番右下のマガタマはどこにありますか?
240名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:24 ID:???
>>237
>>234をもう一度良く読め。
241名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:24 ID:VL9ysOSm
>>236
中の人も大変なんだろうな
242名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:24 ID:???
普通のペルソナって時間ばかりかかるクソゲーだという認識しかありませんが
243名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:25 ID:VL9ysOSm
>>239
全部集めたら首塚
244名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:25 ID:???
>>237
多分行いの違いだと思う
俺、悪魔→イエス 心まで悪魔→ノーだったけど
曖昧な返事しまくってて、終いにゃヒジリタン見捨てたら悪魔ルートになったし
245名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:25 ID:???
>>237
お前は悪魔だな→yes 心も悪魔だな→yes 貴様は嘘を付いている!で戦闘
先生EDだったけど、どうしろっちゅーのって思った。
246名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:25 ID:VL9ysOSm
>>242
んなこたーない
バトルシステムいいよ
直線攻撃とかいろいろあって
247名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:26 ID:???
エンカウントが高い分際で戦闘時間が長い=糞ゲー
248名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:26 ID:???
まあミトラの選択だけで分岐することはないんじゃないの。
249名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:27 ID:???
おまけにボス倒しても入り口まで歩いて戻らなきゃならんからな
ペルソナは
250237:03/03/01 02:28 ID:???
>>240
あんた>>234か?
おれのレスおかしかった?
251名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:28 ID:VL9ysOSm
>>249
やりこみゲーとしては最候補レベルも上がらないし
252名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:30 ID:???
やっぱり、坊っちゃんはルシファーなんかな?
自分も先生ルートで最後に「自分の意思で苦難の道を・・・」みたいなのが
出てきたんだけどこれって坊っちゃんなんだろうか?
それとも、先生の神アラディアなんだろうか?
どちらにしても、真の敵が現れるまで、その力無くすな。
っていってたから続編でんのかね?
253名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:31 ID:???
>>252
4周目に出てきたりしてね〜

まぁ3周目が辛すぎて4周目なんぞ絶対やらんだろうが・・・
254名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:31 ID:???
>ペル
階段の踊り場で反復横飛びしまくった
懐かしいなぁ(涙
255名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:35 ID:VL9ysOSm
>>254
古き良き時代ですな
LR移動はよかったマップ出てるからそれだけ見て移動してるのは漏れだけかな
256名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:35 ID:???
>252
そういや坊ちゃん、一回だけ喋ったな。
257名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:38 ID:VL9ysOSm
"(,,゚Д゚)∩質問です"
結局皆さん最後まで残してたスキル(主人公)ってなに?
アナライズ残しちゃった漏れはアフォでつか?
258254:03/03/01 02:38 ID:???
>255
俺もッスよ。
最初「マッパー常備かよ!こりゃ楽だわ」とプレイして3時間後……
……ため息の嵐だったね。
259名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:38 ID:???
>>256
BADエンドだと坊ちゃん喋りまくりだが
260名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:39 ID:oHftEghJ
ペルソナ1は、あの革靴の音が凄く好きだった。
罪罰は最悪だった。
261名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:39 ID:???
>257
?マロガレのスキルからって事?
262名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:39 ID:???
>>257
>>212

繰り返すな
263名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:40 ID:???
>259
どんなこと喋るの?やっぱりルシファーみたいな事?
264名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:43 ID:???
>>263
お前は(・∀・)イイ!みたいなことを語ります

そういや、あの時は何故か婆が隣に居なかったような…
265名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:44 ID:???
ID:VL9ysOSmはクリア後スレにも出没しているあげ荒らしなので放置を。
266名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:45 ID:???
バロンって邪神だっけ?
267名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:45 ID:???
>>265
ここは攻略のコトワリじゃないぞ
268名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:46 ID:???
>>266
神の獣です
269名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:46 ID:???
>>266
バロンは神獣。
魔獣+妖精→聖獣
聖獣+魔獣→神獣
270名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:47 ID:???
神獣なのかさてとシヴァ作るか・・・
271名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:52 ID:???
>264
なるほどね。
で、BADエンドへ行く選択が微妙なんだよな。
コトワリ3人拒否、先生拒否でよろしいですか?
272名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:56 ID:???
>>271
俺は勇と一緒にいくはずだったのが
何故かバッドだったヨ
273名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:58 ID:???
>272
新たな選択が……w
もう、どこがどうなってんのか分からんな。攻略本待ちか?
274名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:59 ID:???
1回目は先生EDになった人が一番多いか?
275名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 03:01 ID:???
漏れはBADED。
全員否定して坊ちゃんに誉められた
276名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 03:02 ID:???
>274
デカイ心理テスト気分で一回目やったんだけど、先生エンドだった。
他の奴らとは共感出来なかった(なんとなく共鳴はしたんだけれど)。
つまり、俺は一般人って事だな(藁
277274:03/03/01 03:05 ID:???
もれも>>276さんと一緒です。
でも>>275さんのように全員否定したつもりだったんだけど
先生ENDだった。

漏れが神だというつもりでやってましたが
278名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 03:05 ID:???
>>273
俺が大雑把に選んだ道のりを書いとくと
マントラ軍→どっちでもない
ニヒロ→M字禿に会いにきた、先生心配
チアキ→ワシ、お前嫌いやねん(総拒否)
勇→お前に会いにきたよ(;´Д`)ハァハァ
ヒジリ→見捨てた
先生→協力する気なし
悪魔だよな?→はい
心は?→んな訳ねーだろ
M字禿→止める、つーかGiveme経験値
こんな感じだた
279名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 03:08 ID:???
M字禿ワラタ
280名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 03:09 ID:???
ラスボス戦でカグツチを操作してたようだったけど
あれって何の意味があるの?
良く分からないまま倒してしまったのですが
281273:03/03/01 03:10 ID:???
>278
それでBADなの!?
心も悪魔で無いとダメなのか?
282名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 03:12 ID:VL9ysOSm
>>281
敵は名前と形と色と今までの経験からほとんど判断できるのだが、、
283名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 03:12 ID:???
ラスボス、弱かったな。補助系消してこないし・・・
相手と自分に補助系限界まで掛けて、
御魂でドーピングしたリリスにヘルファング使わせたら2800越えたし・・・
284名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 03:13 ID:???
>>281
激しくBADだった
泣きそうだったよ
俺の主人公は心の友を見捨てたのかっ!?って思ったし
285275:03/03/01 03:14 ID:???
>>278
勇を肯定してる部分とヒジリを見捨ててる部分を除けば、漏れと全く一緒だよ。
このへんにBADEDのヒントが隠されてるかな
286名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 03:16 ID:???
>>285
そうなのか…
じゃあ次はM字禿とチアキ否定しまくってみようかな
287281:03/03/01 03:16 ID:???
>284
一体どこがダメなんだろ?
ヒジリ見捨てたって事は、助けに行かなかった事(アマラ神殿)?
288275:03/03/01 03:17 ID:???
そうそう、アラディアの質問は関係あるんかな。
漏れは恐れる×2だったんだけど
289名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 03:18 ID:???
>>287
それは無い。
ヒジリ放置したまま10時間くらいレベルあげしてたけど
アマラに行かない限りストーリー進展しないから。
ヒジリの話題を出さなかったって事だろ。
290名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 03:19 ID:???
>>287
いや、アマラ神殿にも経絡にも行ったよ
「勇に会いに来た」って言うだけの為にストーカー亡霊ヌッコロしたし
>>288
アラディアは恐れる、恐れないの順だったはず
291名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 03:20 ID:???
>245
嘘をついているとか言ってくるの?
俺、yes,yesの後、創世をどうとかって質問してきたよ
yesかnoか忘れたけど、創世をするって感じに答えたら戦闘になったけど
292287:03/03/01 03:21 ID:???
ああ、そっか、3つの神殿はアマラ神殿だったな……すまんです。

案外、コトワリ3人に「否定する」と「分からない」でそれぞれBAD、先生EDだったり……
あり得ないな……
頭回らん。もう寝ます。
293名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 03:24 ID:???
>>291
その選択肢で創世をしないか→yesで
嘘をつくな お前の心にはこの世界に対する怒りが見えるって言われた。
んで戦闘
294名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 03:36 ID:???
>>293
俺はその質問Noで氷川様の敵じゃって言われたな
295名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 03:41 ID:???
あのー隠しダンジョンはどちらに・・・?
296名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 03:51 ID:???
>>295
皆の心の中に



開発者的には将門塚が隠しダンジョン的意味合いだと思うんだけどさ、
普通に進めてりゃマガタマなんて全部取れるし
(マガタマ取得条件もあえて難しいのといえばゲッシュ?これもサイト見ればすぐだが)
やりこんで、やりこみまくってようやくいける!っていうのがないんだよなぁ…
二週目以降も大して美味しいアメはない…んだろうか、やっぱ。
見つかってない隠しとかないんかね。
個人的に出来はなかなかと感じただけに、
隠し&やりこみ要素が少なかったのが悔やまれる
297名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 03:58 ID:???
>>296
全てのルートをクリアすると…
298名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 03:59 ID:???
前スレに書いてあった改造コードで出てくるペル2のギンコって、
開発者のお遊びで入れてたダケのもの?
何らかの隠し要素で出てきてくれるなら嬉しいケド。
299名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 04:00 ID:???
でもなぁ、開発者が3年遊べるって言ってたのが
激しく気になるんだが・・・
300名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 04:07 ID:???
>>298
ペルソナ2は嫌いじゃないけど
そんなのは萎える。
301名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 04:09 ID:???
>>297
どうなるんだ?
誰かやった人いないのかな
302名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 04:13 ID:???
>>299
きっとNINEオンライン版と取り違えていたに3アナライズ
303名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 04:23 ID:???
「真の敵が現れるまで、その力無くすな」=「続編出るまでセーブデータ消すな」
って意味なんだろうか・・・
304名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 04:25 ID:???
某ドリームキャストで出たゲームのようになってしまったら(以下自主規制)
305名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 04:29 ID:???
>303が物凄く正解に見える・・・
306名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 04:39 ID:???
>298
他の悪魔(キャラ含む)データは名前も表記(設定)されていて、
おそらくそのままデータを使っているのだが、
ギンコの場合は名前が『種族名』(という名前表記)なので、
残念ながら出てこない。
もし出てきたら「種族名」という名前表記のギンコが出てくる事になる。
307名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 04:58 ID:???
みなさん1回目のプレイ時間はどれくらいでしたか?
ちなみにもれは59時間くらいでした。

全滅したりした時間を含めるともっといってるだろうが
308名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 05:06 ID:???
寝落ち含めて97時間・・・
1週間で97時間て我ながら何やってんだろう
309298:03/03/01 05:34 ID:???
>306
なるほど〜そーなんですかぁ。
情報Thxです!

てかDVD-ROMの何処かにゴトウタン居ないかな〜w
310名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 05:43 ID:???
>>283
消してくるよ
一度デクンダ>ビームで1200ダメージ食らって全滅した・・・
2度目は使ってこなかったけどね、使ってくる確率外かなり低いのかな?
311名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 05:57 ID:???
さっきクリアしますた。先生EDでみんな元に戻ってよかった。
みんなからもう友達じゃない!っていわれても、勇を倒した後のあれを見たら心が痛む…
でかい勇の顔最初見た時は吹き出したけど。

つかメインメニューの曲いい曲なのに途中で切れてるのが
すごく不満だったけど、そういう訳だったのね…
312名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 06:01 ID:???
龍の眼光>獣の眼光>攻撃>攻撃>攻撃>攻撃>攻撃>攻撃なら食らった。
シヴァとヴィシュヌ死んで主人公とミカエルだけが瀕死で生き残ってたよ。
常世の祈りと反魂香で何とか持ち直したが危なかった。
313名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 06:40 ID:???
>>312
それはひどいな。
俺のときは龍一回だけであとはレーザーとビームのみだったよ。
デカジャも使ってこなかったしかなり運がよかったかも。
314名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 06:59 ID:???
既出ならスマソ。
今回、左回りとか右回りって変化ある?
自分気がついてから(中盤?)最後(カグツチ直前)までずっと
左回りだったんだけど。
でも、起動した後に出るデモみたいなやつは右回り…だよね?
コトワリなき者=無秩序=カオス、ってこと?
それとも今回全員左回り?
315名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 07:05 ID:???
>>314
何のこと?
316名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 07:06 ID:???
おい、続編は悪魔全書、引き継ぐんだろうな!!!
317名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 07:31 ID:???
>>314
トイレのマークの事?
ってか左回りとか右回りとか殆ど見えないんだけど。
ちっちゃ過ぎる。
318名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 07:50 ID:???
>>317
そそ、トイレマーク。
見づらいかもしれんが、確かに自分のは左回りで
OPデモは右回りなんだよな…
違いがあるのか仕様変更されて全部左回りなのか…
ちとマルチぽくなるが、攻略スレでもどっちに回ってるか
聞いてみてもいいかな?
319名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 07:51 ID:???
いいとも!
320名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 08:11 ID:???
ようやくクリアー!先生EDでした。
ずいぶんあっさりしたEDでガッカリ・・・
全部の質問を曖昧に答えたのがいけないのかぁ。

二週目はすべてのコトワリに対して
断固否定してみようかな。

んで、断りのコトワリなんつっちゃったりして。
321名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 08:41 ID:???
100時間かるーくオーバーしてクリア
氷川EDだったよ
スレ読んだら勇EDと似た感じだったよ
先生ED目指して2周目がんばるかぁ
322名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 09:00 ID:???
ノクターンをひとつの作品としてみればまあまあ面白いが
真シリーズとしてみれば1と2のストーリーが台無しですな
323名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 09:26 ID:???
改造したら簡単にクリアできるよ?w
出来ない香具師は改造コード使えば?w
ラスボスにもノーダメージクリアできるよ?w
324名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 10:45 ID:???
クリア時間
42時間でした。LV95

ミカエル  タルカジャ
ラファエル 全ての能力を落とすカジャ
ウリエル  同上

で撃破。

これって速い方なの?
325名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 10:54 ID:???
>>322
やっぱ、カオスだとロウのは仲魔にできないとか欲しかったなあ。
ストーリー上の問題もあるんだろうけど、ニュートラルの価値がないもんねえ。
まあ、出現悪魔の数が少ないのもあるんだろうなあ。
ストーリーは続編があると思って、期待しておきたいなあ・・・
326名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 11:08 ID:???
坊ちゃんは閣下でいいけど、婆さんは誰だろう。
ベルゼバブかと思ったけどバアルが出てきてるし…。
327名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 11:12 ID:???
旧FC2の対サタン戦の
「サタンよ、茶番はそのくらいにしておけ。
私のイヌにすぎなかったお前が、随分と出世したものだ。」
「おや、誰かと思えばルシファー陛下!
お許しを、随分と小さく見えて見過ごしてしまいました。」

みたいなやり取りがみたかったでつ。
328名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 11:15 ID:???
>>327
あんま元ネタのからみがないよね
一言も喋らず天から降りてきて、
殺される3大天使は悲しかったよ
329名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 11:36 ID:???
つうか天使とかって神の使徒というより羽生えてる悪魔程度の扱いじゃん
330名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 12:06 ID:???
>>326
ルキフグスではって声が多いっす。
俺はゴモリー辺りかと思ったんだが、神話で老婆として描かれる事もある
へカーテとかかもしらん。

>>327
ありゃメガテンでも1,2を争う燃えシーンだよ。
真・2でのやりとりもかなり良かった。

>>328
真・2での扱いが100倍ましに感じるね。

>>329
120辺りで話題になってるがこの世界はそもそもYHVH自身が関わる気がないっぽい。
331名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 12:21 ID:???
本当のところはアメリカで真3売るために
YHVHの名前と概念をカグツチに変えただけでFA?
332名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 12:31 ID:???
>>331
正直、その程度じゃメガテンはアメリカで売れないな
天使の種族を丸々消す必要がある
333名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 12:33 ID:???
カグツチ突入時メッセージ
氷川…乱れなく輝く・・・
千晶…おお!おまえの中には炎の如き〜
勇…孤高の人間がなんとかかんとか〜
先生…おまえの心が見えない

こうか?
334名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 12:35 ID:???
>>332
でもペルソナは発売したよね。
アレは天使種族どうしたんだろう…。
335名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 12:36 ID:???
>332

でも、真3は外国展開するんじゃなかったっけ?
ペルソナは大天使が見方のペルソナにしか
いなかったからOKだったのか?
336名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 12:51 ID:???
>>334-335
ペルソナはボス敵として出てこなかったし
天使と対立するようなシナリオなかったからね
橘の下僕になってる挙句に慈悲の一つも見えない天使は・・・
337名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 12:54 ID:???
ペルソナ2は知らんが、ペルソナ1はマークが黒人になってたりする。
そして雪の女王編カット…ゆきの姐さん出番少なっ…。
ペルソナ、悪魔の名前変更多数。
ググって見れば詳しい事分かると思う。
338名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 12:55 ID:???
>>337
ペルソナ2は罰のみ発売
ヤヴァイ台詞(ナチとかね)総カット
悪魔名も変わってたらしい
339名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 13:03 ID:???
カイラース装着してマガタマが暴れると必ず呪い状態になるのは漏れだけですか?
340名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 13:07 ID:???
どうでもいい突っ込みを入れておくと、
ギンコはデビルサマナーが元ネタじゃないの?
341名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 13:13 ID:???
なんていうかさ、カグツチ塔とかのエレベーターの音どうしてもラピュタのあの音と同じに聞こえるんだよな。
342名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 13:32 ID:???
どうでもいいが、今回のヒーホー君可哀想過ぎないか

シブヤで雑貨屋をやりつつ
お金を貯めて強い悪魔になる旅にでることを夢見る

主人公がマガタマ買い占めてくれたので旅に

イケブクロは鬼が怖くて入れない

カブキチョウはミズチが怖くて

やっと大きく育って力を手に入れてサプライズ

主人公がきて撲殺されてマガタマむしられて蒸発
343名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 13:38 ID:???
クリア後に向けて、ピクシードーピング完了。
勝利の雄叫び、ランダマイザ、常世の祈り、三分の魔脈、
絶対零度、メディアラハンの継承完了。すげえ時間かかった。
もうこれで安心して、バッドEDを見ることができる
344名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 13:39 ID:???
>>343
常世の祈りもってても継承用にしかならない気が…。(苦笑
345名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 13:41 ID:???
>>344
チャクラの具足の方がいいかな・・・
346名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 13:45 ID:???
>>345
序盤用、中盤用とスキル考えてつけておいたほうがいいと思うよ。
ピクシーなんかだと、チャクラの具足とメディア後は適当に役立ちそうなものでいいんじゃないか?
生贄継承用悪魔別に作っておけば無理にピクシーに色々持たせる必要ないし。
347名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 13:47 ID:???
>>346
なるほどなあ。もう少し仕込んで見るよ。
幸い御魂の仕込は終わってるから。どうも
348名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 13:51 ID:???
ちょっと忘れちゃったんだけど、議事堂で先生が消滅する時
アラディアは見捨てて他の世界に行っちゃったんだっけ?

「かの地にて待つ」みたいなことを言ってた気がするので、
続編は、先生が主人公で、舞台は「かの地」ってのがありそう・・・。
349名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 13:53 ID:???
>>348
そんなペル2っぽいのは却下。
てか、ノクタンの続編出すなら安くしてくれ。
ペル2罰はボッタクリだったし。
350名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 13:55 ID:???
ジャアクフロストって何か悪いことしたっけ…?
ただ、住む人間のいない廃墟と化した建物で
強くなったホー!って喜んでただけじゃん。
それなのに…ヒドイよ・゚・(ノД`)・゚・


殺したのは自分だけどな
351名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 14:00 ID:???
ラスボスにデクンダされても、ラクカジャ掛けてれば1200いかんだろ
352名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 14:10 ID:???
>>351
2周目はラクカジャ*4でも700〜800食らうし
353名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 14:13 ID:???
>>350
一応「オイラはワルだから」みたいな理由で主人公に襲い掛かってくるけどね。

「ああ、オイラカッコいい・・・」って懐かしいフレーズだよな・・・。
354名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 14:21 ID:???
>>350
俺も殴ってる最中はどうせ元のジャックフロストに戻って
終わりだろ、とかタカを括ってたんだが…戦闘後、自分の
背負った罪に愕然としたよ.

やっぱ主人公は悪魔だな。
355名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 14:32 ID:???
もしかして、2周目もイケブクロから悪魔全書使用可ですか?
そうだったら、今必死にピクシー仕込んだのが少しあほらしくなった・・・
356名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 14:35 ID:???
>>354
「・・・オイラはデッド?」っていう台詞でウケてた俺は本当に先生EDを
迎える資格があるんだろうか・・・。
357名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 14:45 ID:???
>>355
安心しろ。シブヤの邪教の館から使用可能だ。
358名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 14:48 ID:???
>>357
すげえ助かる情報サンクス。これで安心して2回目に入れる
359名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 15:27 ID:???
悲しむことはない。あのヒーホー君の意志はお前たちのマガタマに受け継がれ(ry
360名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 16:18 ID:???
>>350
ヒ-ホ-タンぬっ殺したら
見ていた嫁に
「人でなし」と言われますた



…ま、悪魔だし
361名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 16:19 ID:???
あそこで出てくるの、キングフロストだと思ってたよ。
正直、他のコトワリ持った人間達を倒したときより罪悪感があった。
362名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 16:23 ID:???
降りかかる火の粉は払えってね。
363名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 17:06 ID:???
主人公がコトワリを啓くルートはまだ解明されてないのかな?
あるのかないのかだけでもはっきりして欲しい気分なんだけど
誰かクリアした人いない?
アマタというコトワリルートらしいけど。
364名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 17:15 ID:???
たった今一周目クリア!
先生ENDでした!いやー満足でした。
365名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 17:19 ID:???
>>363
去ねやカス。
366名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 17:30 ID:???
>>363
ネタ厨は去れ
367名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 17:32 ID:???
先生EDがそもそも「名も無きコトワリ」を啓くルートのはず
368名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 18:02 ID:???
なんかみんなジャアクフロストたんが可哀想とかいってるけど
先に手を出してきたのあっちだし正当防衛じゃん
不完全状態で呼ばれたマーラ様のほうがよっぽど可哀想
369名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 18:04 ID:???
今回それぞれのコトワリについても
コトワリ主は仲魔にならないんだな、ちょっと残念
真2のときはサタン、ルシファーがそれぞれ仲魔になったのに
370名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 18:05 ID:EOCenGAd
んー。先生が途中リタイアして。
一人でカグツチ突っ込んで皆殺しにして、偽ヤーヴェに
「自由など認めねーーーー」→ぶっ殺し→先生からのメールEnding
なんだけど・・・これが先生EDなんかね?
371名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 18:34 ID:???
>>370
そうだ
372名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 18:38 ID:???
いい加減、ネタ振られてもな・・・
373名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 18:38 ID:sqjfYyJW
シークレットライブ行ったんだけど、
金子が「5分後の世界がある」と明言してたよん。
めっけたひとは居る?
374名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 18:39 ID:???
>>369
だってノアやアーリマンなんか仲魔になったらきっと奴らもちっちゃくなってる。
するとイサムや禿もピクシー以下の小ささになっちゃうよ。
小人じゃねぇか。
375名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 18:43 ID:???
>>374
ノア仲間になっても・・・
376名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 18:46 ID:???
毎ターンオーロラ使って遊ぶ→飽きる→ゴミ
377名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 19:04 ID:???
2周目は敵が強くなってるらしいけど、週を重ねるごとにさらに強くなっていったりするの?
378名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 19:15 ID:???
3週目は敵の強さ、1/2になっていた。
379名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 19:15 ID:???
敵が強くなっても構わんが
せめて貰える経験値とマッカが、2倍になってるとかになってないと
しんどくてあんまりやる気が起きないな
380名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 19:16 ID:???
>>373
先生ENDの事では?
エンディングで公園の待ち合わせ時間に間に合う、と。

いや、違うな全然。
381名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 19:18 ID:???
>>379
同意。今更ながら万魔殿が恋しい。
あれがあればレベル上げも楽だったかと思うと・・・
382名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 19:20 ID:???
既出だったらゴメソ
Lvがだいたい200くらいでカンストした(正確には覚えてない・・・)
そこからNext1のまま動かなくなったよ
383名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 19:23 ID:???
382
確かにそうなったけど、それで悪魔全書埋めてしまったら結構痛い。

それに、アイテムが貰えなくなる。スキル変化もしなくなる。
384名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 19:32 ID:???
アラディアで検索して知ったのだが、彼女の母親はネコ好きの
ルシファーの気を引くため猫に変身して交わったとか書かれてた。

坊ちゃまがネコミミ萌えとは初耳でした。
385名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 19:46 ID:???
エンジェルタンで抜けますた。
藻前ら、誰にピンコ立ちした?
386名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 19:51 ID:???
>>384
閣下への親近感が増しますた。
387名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 20:32 ID:???
それにしてもなんで主人公だけコトワリ不可なんだろう
他の香具師も悪魔になったのとあんまり変わらないだろうに
388名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 20:33 ID:???
3順目にして大発見しました!
なんと右スティックで視点の切り替えができる!!
常識だったのかな
389名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 20:36 ID:???
>>388
説明書読まないで遊ぶタイプ?
390388:03/03/01 20:38 ID:???
>>389
説明書なんて読んだことない
ガンプラも読まないで作りますな
391名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 20:59 ID:???
L1+左でグルグル回りながら右スティックを左上にチョンチョンと入れる(足音よりやや遅め)とスケートするよ。
392名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 21:22 ID:???
>>385
リリスたん。
393名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 21:29 ID:???
みんなで肉体の解放
394名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 21:56 ID:???
リリスタンかぁ…リリムタンから育てねば。
先ながっ。
395名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 22:08 ID:???
説明書の表紙見て思ったんだが
リリスってゆりこに似てないか?
396名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 22:20 ID:???
むしろマダム銀子とサマナーの主人公。
397名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 22:32 ID:???
サマナーの主人公なんて共通点は頭だけじゃねぇか!
398名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 22:34 ID:???
やっぱり祐子先生でいいのか…
主人公と先生の関係も謎だなー
唯のお気に入りってだけならえらい人に好かれた主人公不運
399398:03/03/01 22:36 ID:???
うわ、誤爆…失礼しますた
400名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 22:57 ID:???
>>395
似てるのは金子が狙ったんだろ。
真1プレイ済みのユーザーに対するサービスとか。
401名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 23:01 ID:???
主人公パソコンぐらい消してから出かけろよ…
402名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 23:11 ID:???
千晶がコトワリ啓く時に言ってた和歌みたいなの、どういう意味だろう
403名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 23:17 ID:???
>395
つーか、デザイン使いまわしてるだけじゃねーの?
今回は、他の作品で見かけたデザインばかりだし
404名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 23:39 ID:???
>>373
エンディング後、5分待って何か起きないか?
405名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 23:52 ID:???
千晶の安っぽい悪人ぶりがもったいなかったと思うなぁ。
力の国とかいって、結局最後ゴズテンノウに頼ってるだけだったし。

知略でうまく悪魔まるめこんでマガツヒ溜めて、
そこにゴズテンノウが目つけて力を与えるとかならよかったのに。
406名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 00:01 ID:???
>>404
ボルテクス化してる間の時間が実際の世界では5分だったとか
407名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 00:01 ID:???
>>405
だからゴズテンノウ丸め込んだんだろ
408名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 00:02 ID:???
>>405
お前にはゴズテンノウの素質があるよ。
いいゴズテンノウになれそうだ。
409名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 00:03 ID:???
それは氷川がやってるからな。
410名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 00:07 ID:???
しかし・・・
411名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 00:07 ID:???
今回の隠しはマーラ様と将門様のダンジョンだけか・・・
412名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 00:18 ID:???
総司令は受胎に備えてターミナル作って色々準備してたのに
守護呼ぶの一番遅いし、塔では一番最初に成敗されるし
さんざんですな。
413名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 00:21 ID:???
2周目クリア特典:最後まで連れていた仲魔引き継ぎ
3周目クリア特典:マッカ、アイテム引き継ぎ
4周目クリア特典:マガタマ引き継ぎ
5周目クリア特典:難易度変更

って書いてあるんだけど、2周目以降のボーナスはネタ?
414名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 00:22 ID:???
>>413
全部ネタ
415名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 00:22 ID:???
>413
ネタだよ・・・
416名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 00:25 ID:???
レスサンクス
何もご褒美なしか
何周目まで気力が持つかな・・・最初にBADENDを持ってきたのをちと後悔
417名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 00:27 ID:???
>>416
悪魔全書だけ引き継ぐ
418名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 00:33 ID:???
>>417
1周目で100%にしちゃったよ・・・
419名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 00:52 ID:???
今回マガタマとスキルしか装備がないから
隠しボスがいたとしても、強い武具が貰えるー!
っていうのないんだよなぁ。

全書も1週目で昆布できるみたいだし。
ううむ。。。
420名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 01:01 ID:???

(´-`).oO(3年遊べるというのはどういうことなんだろう?)
421名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 01:09 ID:???
>>420
「悪魔全書コンプして全ルートのエンディング見るのは時間かかるよ〜」
ってことだろ?
422名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 01:12 ID:???
3年かからんだろ
423名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 01:13 ID:???
>>422
「ゲームは一日一時間」ならかかるかもな
424名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 01:13 ID:???
岡田「独特の世界にハマってください。サクっと遊ぶこともできるけど,ハマると3年間ぐらいは飽きずに遊べるようにも作っている。悪魔になって,どう生きていくか? という部分をぜひ皆さんにプレイして考えて欲しい。クリア後もいろいろな仕掛けを用意しています!」
425名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 01:14 ID:???
>>いろいろな仕掛け
   ?
426名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 01:15 ID:???
>>424
仕掛け?



全書くらいしかないんですが…
427名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 01:15 ID:???
いろいろな仕掛け=主観モード、悪魔全書引継ぎ
428名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 01:17 ID:???
主観モード、悪魔全書引継ぎ

これで     色  々  か…

( ´,_ゝ`) フ…
429名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 01:18 ID:???
ビルドアップされてむかつくまでに強い敵悪魔もあるね
ひょっとしたら3周目中盤くらいに何かあるのかもしれないけど
Lv26にしてトールが倒せないしなァ…
430名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 01:19 ID:???
2週目、敵が強くなってるらしいけど
経験値は1週目と同じ?
431名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 01:20 ID:???
>>430
全く同じで攻撃力1,5倍
432名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 01:24 ID:???
( ゚Д゚)グハァ!
けっこーきびしそう…

PSハッカーズのスプーキーが死なないノみたいなのがないかぎりやる気おきないな…
(ヒジリ、フトミミ、サカハギあたり死なないとかないかねえ)
433名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 01:25 ID:???
>>432
三周目は2周目の敵を更に攻撃力UPとHPUP
434名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 01:27 ID:???
すれ違いだけどペルソナ罪・罰の特典てなんだった?
435名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 01:27 ID:???
しかしあの建物入れないな
436名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 01:28 ID:???
>>435
将門の墓→護国寺に転送されてる

とか抜かしてみる
437名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 01:30 ID:???
「いろいろな仕掛け」を入れ忘れたままマスターアップしたとか。
438名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 01:33 ID:???
>>437
新しいドミパターンだな(w
439名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 01:36 ID:???
二周目以降についてはまだ誰もよくわかってないでしょ
すごい隠しとかはなさそうだけど
440名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 01:38 ID:???
今までのスレを読んだ限りだと
BADエンドに逝った奴はみんなアラディアの問いを「恐れる」にしてない?

「恐れる」とBADエンド
「恐れない」にするとGOODエンド
では?
441名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 01:38 ID:???
>>434
罪→データを罰に移送できる。ただしクリアデータである必要は全く無し。
罰→全てのルート(2つ)をクリアした際、エキストラダンジョンにタイトルからいける
442名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 01:39 ID:???
BADエンドってどういう結末なの?
443名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 01:41 ID:???
>>440
そうでもないっぽい
どうも先生以外のとこも関係しているようで(´Д`;)
>>442
ルシたんが褒めてくれる
444名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 01:43 ID:???
ちなみにペル罪はクリア後に、明らかに「不消化」感が残る中途半端なEDだった。
攻略サイトでは、有志が「エンディングについて議論する掲示板(実際はサトミを罵倒する掲示板)」
を作るほど。後に出た攻略本ではこのようなユーザーの反応を踏まえたコメントがあった。
今回のEDを見る限り、罪→罰ほどあからさまな続編は出ないと思う。
445名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 01:44 ID:???
二つの質問を
恐れる→恐れないの順で回答。
他はすべて先生マンセーで選んだけどルシエンドだった。
ミトラの質問には体→ハイ、こころ→違うよ。

先生エンドだった人の答えは知りたいな。
446名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 01:45 ID:???
俺は
先生の頼み→「持ってくる」
アラディア→「恐れない」
ミトラの「お前は悪魔か?」→「いいえ」
他のコトワリはすべて拒否

これでGOODエンドになった
447名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 01:46 ID:???
二つの質問を
恐れない→恐れないの順で回答。
他はすべて分からない(考えてさせろ)で選んだところ先生ED。
ミトラの質問には体→ハイ、こころ→違うよ。
448名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 01:46 ID:???
ペル罪はエンディングhitomiのCD買ってしまった
449442:03/03/02 01:48 ID:???
へぇ、そっちがBADなのか。
ちなみに俺は、先生エンドで
恐れない->恐れない
ミトラは体->ハイ、心->おっしゃる通りです
それ以外は、先生に対しても否定的、勇たんかっこいいぜ的な選択肢だったが
先生エンド。
フトミミの理が見たかった(ぉ
450445:03/03/02 01:51 ID:???
やっぱりアラディアかな。
みんな共通して「恐れない」だし。
まあ、俺は自分の考えで進んで、最後に祝福されたから十分満足だったけど。
最終パーティーでラスボスと戦えないのは寂しいがな。
451446:03/03/02 01:54 ID:???
アラディアの質問で先生ポイント?が大きく変動。
ミトラの質問はあまり影響ない。

ということなのか?
452名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 01:57 ID:???
1週目は初回プレイということもあって
Lv上げが苦痛ではなかったけど
2週目以降敵が強くなってるだけで、経験値同じなんじゃあ
作業的になりそうだな。
453名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 02:00 ID:???
>>452
作業どころか

必  死  だ  な  ( ´,_ゝ`)プッ

って言われかねないくらい必死にやらないといけない・・・
454名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 02:03 ID:???
まあ2週目以降はマターリやるのがいいだろう
455名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 02:04 ID:???
ゲームバランス的に、2周目の方が色々特典付けて短時間で簡単に進めるようにすべきだよね。
そんでもって、ボスだけ強いとか、強いボスが出るとか。
456名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 02:06 ID:???
二周目は仲魔が物理吸収とか勝利の雄叫び標準装備だしそうきつくはならんでしょ
457名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 02:07 ID:???
主人公がビックリするほど弱い訳だが
458名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 02:08 ID:???
つーか2週目はボスだけでレベルを上げるようなモン。
ラスボス戦まで行っても低レベルなので色々工夫しながら戦う。
459名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 02:12 ID:???
2周目で激しく笑うのは
マサカドゥスつけて、ランダマイザかけて、ラクカジャかけてるのに
メギド三連発で「主人公だけ」死ぬとき

3周目で激しく笑うのは
Lv10超えたというのに即死しまくりで病院から出られないとき
460名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 02:12 ID:???
もう一度みたいムービーシーン多いから早く二周目始めたいけど準備に時間かかる・・・
461名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 02:15 ID:???
全体&吸収攻撃もちの雑魚でも作っとくか…
462名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 02:17 ID:???
今判明している全てのEDを見た後に
とてつもないオマケがあるとしても6週目ってことか。
頑張らない。
463名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 02:17 ID:???
2周目はムービースキップの機能とか付けて欲しかったなぁ…
悪魔になるまでの過程が長過ぎる
464名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 02:23 ID:???
2週目は悪魔になるまでオートでやって欲しい。
ソーマとかもちろん拾って。
465名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 02:31 ID:???
うすうす感付いてきたんだが、コレってあまり面白くn・・・・・(ry
466名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 02:58 ID:???
家ゲRPG板で隠しに関するレス見たけど世界展2だかで金子はなんて言ったの?
既出のシリーズファンのためのものが用意されてるってやつ?
467名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 03:01 ID:???
ひょっとして2周目って準備無しで行くとつらいのか?
今まで使わなかった雑魚仲魔だけで越そうと思ってるんだけど
468名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 03:08 ID:???
>シリーズファンのためのもの

もしかして主観視点モードのこととか…
469名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 03:11 ID:???
がっかりさせるの上手いなアトラスは
470名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 03:13 ID:etUd1fR+
EDって実は選択肢関係なくて全部ランダムだったりして


んなわきゃないか
471名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 03:14 ID:???
ごめんさげ忘れた・・・死のう
472名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 03:19 ID:???
>>471
死んだら悪魔召喚プログラムで呼び出してやるよ。
フロッピー1枚に入りきる容量のプログラムだが。
473名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 03:21 ID:???
>>468
それなら既出だけどどうも隠しシナリオについて言及したらしい
474名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 03:43 ID:???
先生√
本スレで見たんだけど、3択は曖昧に2択は人道的に…で逝けるの?
475名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 04:39 ID:???
>>474
はっきりとは覚えてないけど
俺はそんな風に進めて先生endだったよ。
476名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 05:25 ID:???
>>473
そのおまけシナリオが、ちょい程度のものなのか
ifのアキラ並みなのかでかなり評価が分かれるな。
つーかアキラ編は他のシナリオより面白かった。まじで
477名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 06:53 ID:ef4JJim1
大天使って作れるの?
マニュアルには大天使や龍神って種族が書いてあるのに俺はクリアーしても見れなかった。
478名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 06:56 ID:???
>>477
ageるやつには誰も教えない。
479名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 06:57 ID:???
>>477
残念。次で頑張れ。
480名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 08:00 ID:???
大天使強さはともかく、萎えるくらいカッコワルイんですが
481名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 08:04 ID:???
>>480
真2のメタトロン見てハァハァしる!
482名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 08:10 ID:???
ガブリエルの肌の色、激しく間違ってるぞヽ(`Д´)ノ
483名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 09:43 ID:???
なんか、今回1週目クリアするまでは激しく面白いけど、2週目からはぜんぜん盛り上がらないな。
みんな、なんか隠しがあると思ってるのに、実際何も無いのと変わんないし・・・だけど、実際1週目
は目茶無茶面白いし・・・駄作度20%名作度80%ってかんじ。

とにかく、次回作に期待しろって事か・・・
484名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 09:45 ID:???
>>483
色んなルートでプレイできるのが真の良い点。
とりあえず全ルートでクリアしる。
485名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 10:11 ID:???
素人考えだと経営火の車なら無意味に出し惜しみしてる場合じゃあないと思うんだが。
それで発売しばらく後にまた評価が上がるなら
メーカーもユーザーもウマーなんじゃないのか?

ルシや完全体マーラ様が出演するってだけで飛び付く様子見組はかなりいると思うんだけどなぁ。

やっぱりコストとかとの兼ね合いっすか?
486名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 10:29 ID:???
隠しダンジョン一個と5、6種類の悪魔追加されるだけでも2周目以降の評価がガラッと変わったのにねぇ
その程度なら制作費も大して変わらないだろうに
487名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 10:31 ID:???
>>486
これですでにその追加した状態だったりしてな。
           ~~~~~~~~~~~~~~~
488名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 10:39 ID:???
ラスボスヨワスギル!!!!ムキーー
489名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 10:39 ID:???
>>487
・・・・・・・
490名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 10:44 ID:???
どうせ、一作じゃ大して利益上がんないから、せっかく作った新作だから最大限利用しようと、
最初から2本つくろうって腹だろ。次回作は、今回でほとんどシステムは出来上がってるわけだ
から、多少シナリオとしシステムをいじって、悪魔を追加したら続編完成。今作、結構評判
いいから、続編出れば、今作やった人はほとんど買うだろうし・・・。どうせもう続編のシナリオは
出来上がって、開発進んでると思うよ。多分、半年後には、ゲーム誌に情報が出るよ。
491名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 11:08 ID:???
>>490
金子岡田自ら発売前から今回は序章とか抜かしてたんで最初から二本つくろうって腹なのは確実なんだろうけど、
隠しや追加要素がもうちょっとあってもそのやり方に支障はなかったと思われ。








まぁ、ロクなヤツじゃねぇな。
492名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 11:39 ID:???
オカダ「次回作は里見で行きましょう」
氷川「勝手にしろ・・・もう私には関係のないことだ・・・」
493名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 11:46 ID:???
>>492
里見だけは・・・
494名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 12:03 ID:???
真3、買えなかったが正しそうな情報を集めてきたぞ。

シナリオは西洋素材を東洋風に味つけして、電波で味付けって感じ。
舞台東京。COMPなし。サイバー色消えうせた。
マネカタというユダヤゴーレムみたいな住人があちこちにいる。

話しの中核になる悪魔はアラディア、ディアナ、ルシファー(ウィッチクラフト系?)。
出展で面白いのはアルビオン(ブレイクだね)、
あとセラフもしっかり出てる。分岐は3〜4分岐?

ゲームは近年まれにみるムズさらしい…。
装備ない。主人公も悪魔。ただし悪魔もEXPで無限に成長する。
2周目があってエクストラダンジョンもあるらしい。

初代DDSだけやった世代が多数、回帰して絶賛しているみたい。
495名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 12:05 ID:???
そういえば、あからさまに怪し気な東京タワーに今回入れないのか?
2週目クリアか全クリしたら絶対行けると思ったのになぁ…
496名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 12:13 ID:???
>>495
2周目のお楽しみではなく、2作目のお楽しみです^^
497名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 12:13 ID:???
>3年遊べる
3年後くらいに続編だす予定だから、それまでに精々やり込んでおけ

>2週目以降の追加シナリオ
今作のクリアデータがあると続編で隠しシナリオにいける予定
2週目?2作目の間違いだった

ということですか?
498名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 12:26 ID:???
とりあえず、セーブデータは絶対保存だな
499名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 12:27 ID:???
隠しシナリオ作ってたけどそれを2作目か外伝に持ってくる事にしたとか…
本来予定していたが続編と合わせて三部作にしたとか…
実はクリアしても隠し要素が出てこないドミだったとか…
500名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 12:28 ID:???
>>494
何点か
>シナリオは西洋素材を東洋風に味つけして、電波で味付けって感じ。
日本書紀等の天地創造が下地で、そこにいつもの様に東西問わず味付け

>マネカタというユダヤゴーレムみたいな住人があちこちにいる。
あちこち…ってカンジじゃないなぁ。マントラの為に作られた(んだっけ?ウロ)し、ヒトじゃないし
世界各所の創世記に見られる泥から人間を作ったというのがモチーフか

>ゲームは近年まれにみるムズさらしい…。
そうでもない。むしろ自分はヌルく感じた。
魔法継承が楽になったんで、必要なものをそろえれば楽勝
ただし全く揃えてないと絶望的なまでにクリア不可能
デカジャ、デクンダ、とランダマイザ等のンダ、カジャ系は最低限必要

>2周目があってエクストラダンジョンもあるらしい。
あるんか?あるんか??あるんなら教えてくれよ、マジで。
501500:03/03/02 12:29 ID:???
日本書紀じゃなくてミロクか。
502名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 13:01 ID:???
隠しがないと思ってる人らはもう二周目クリアしたの?
503名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 13:05 ID:???
>>502
データに入ってる悪魔は全部1周目で出てるらしいから
隠しがあってもたいした物じゃないと思ってるよ
マガタマもあれで全部だし・・・
504名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 13:12 ID:???
>>502
したよ。今3週目
505名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 13:16 ID:???
シナリオ追加されるなら他がしょぼくても充分なんだけどなさそうだしな
506名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 13:39 ID:???
東京タワーも気になるが、イケブクロの下の森に囲まれてる神社も気になるな
507名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 13:47 ID:???
>>506
ネタ?
508名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 13:52 ID:???
>>507
ん?入れるとは言ってないが
イケブクロ坑道の少し下に高速道路と森に囲まれてる神社あるでしょ
あれそのうち入れるのかと思ってたから
509名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 13:56 ID:???
>>508
ここではそれ禁句なんだけど
510名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 14:00 ID:???
エクストラダンジョン=将門塚
511名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 14:04 ID:???
あのさあのさぁ

渋谷の左の香具師が人修羅うんぬんって言い出すのってどれくらいのタイミングからだった?
3周目オベリスク前で既に言ってるんだが…
512名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 14:08 ID:???
>>511
牛頭天王が言った辺りだと思うから…トール戦後かな…
513名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 14:08 ID:???
>>511
あの酔っ払いっぽい思念体?
初めて会った時にも
肯定するような返事すれば言うよ。
514名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 14:19 ID:???
がいしゅつだが、3年遊べるってことは、やっぱ5つのエンディング
全て見て6周目までやってくださいねってことか。何かあるとしたら
6周目以降?・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン
515名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 14:21 ID:???
引き継いでいって6周やろうとすれば3年くらいかかるかもなぁ。
516名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 14:37 ID:???
でもマルチEDではあるけど、真IIみたいなサタンかルシ様かみたいな
半マルチストーリーじゃないから
何週しても塔で誰と戦わなくなるかだけくらいだよね。
変わるのって。
517名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 14:48 ID:???
>>512-513
そうなのか・・・2回以上話したことないからはじめて知ったよ・・・
518名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 15:06 ID:???
将門居る所の反対側の宝箱の横にある神社も
激しく気になるのだが既出?
519名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 15:23 ID:???
マサカドゥス、ジャアクフロスト、マーラ様を
二周目以降限定にすりゃよかったのにな。
520名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 15:33 ID:???
ザ・ヒーローの降臨希望
521名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 17:43 ID:???
今気づいた。
もしかして先生ENDで平和な世界に戻る→でも結局ICBMであぼーん

っていうドラクエシリーズみたいにつなげる気じゃないだろうな。
522名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 17:48 ID:???
まあ、先生ENDだとその力取っておけとか言われるし
絶対セーブデータとっとけって事だと思うが・・・

しかし、今回なんか赤く点滅してるところで入れないところなかった?
おっと思っても只のオブジェだったり
523名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 17:50 ID:???
アーリマンがお前達と遊んでくれます

>212「夜遊び・・・これを禁ず・・・」
>345「マスターベーション・・・これ以外を禁ず・・・」
524名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 17:51 ID:???
なんかさ。
ここ見てるとゼノサガやらかま2やらを思い出すね。
525名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 19:02 ID:???
やめてアーリマン!345が枯れちゃうよ。
526名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 19:14 ID:3Xe85hpW
みなさん、隠し要素探すのあきらめました?
527名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 19:20 ID:???
>>522
だとしたら、次回作でデータの引き継ぎがあるんだろうな…
悪魔全書に主人公登録されてて使えるようになったりするのかな?
528:03/03/02 19:21 ID:nesbsEiX
隠しボスでYHVHが出てきたんだが
529名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 19:28 ID:???
>>528

ふ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
530名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 20:04 ID:???
主人公の属性(light・Neutral・Dark)がエンディングに影響するらしいぞ
531名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 20:04 ID:???
2周目なんだけど何故か飽きがこない。
悪魔全書コンプリートしてないせいかな。
1周目とは違う仲魔をいろいろ試したりしてる。
難易度UPもほとんど気付かなかった程度。
532名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 20:12 ID:???
>>531
コンプリートしてない方が楽しいだろうな。
俺もクリアした勢いですぐ2周目に行くべきだった。
533名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 20:19 ID:???
6周目クリアしました。

思った通り、真のボス敵は「ルシファーたん」でした。

で、隠しダンジョンにパズルがあってつかれた。
















(夢)○Oo。。φ(#__)o...zzZZ
534名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 20:22 ID:???
そうか
535名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 20:31 ID:???
主観視点だと移動スピードが上がるような気がする。
気のせい?
っていうか既出?
536名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 20:34 ID:4ziWlrqJ
つ〜かなシブヤのディスコでガイア教が病院にいたって
いってたじゃないあれがきになる・・・
537名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 20:38 ID:???
そっか・・・。
クリア後、すべての街やダンジョンを詮索して回った人いる?
病院なんて最初に脱出してから行ってないもんな。
538名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 20:55 ID:???
ルシファー「お前は私と対等の力を手に入れた」
ルシファー「お前はもはや足掻く者ではない」
ルシファー「私から、自由を勝ち取って見せよ」
539名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 21:13 ID:???
>>538
証拠のデジカメ写真upせよ。
540名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 21:14 ID:???
>>536
次回作は近作のちょっと前の時期の話。東京を暗躍する
姿を変えた闇の勢力同士の争いに巻き込まれた少年が
主人公。ガイア教云々も明らかになります。

エンディングで全てを解決して家路につく次回作の主人公と
病院へ向かう近作の主人公が交差点ですれ違って終わり。
541名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 21:15 ID:???
>>540
なんかそれは有りそうで嫌だな・・
542名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 21:16 ID:???
次回作は大阪が舞台
543名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 21:16 ID:???
>>542
また大阪か。
544名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 21:17 ID:???
>>540
それペル(ムドオーン
545名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 21:26 ID:???
ルシファーと戦闘


負ける→「お前も私を満たせる者ではないのか。」→お迎えシーン

勝つ(途中で終了)→「人修羅よ。お前は悪魔を超え、神を超え、全ての束縛から解き放たれた。
私は連なる時の狭間で待っている。長き眠りの後、私に会いに来るといい・・・」
546名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 21:33 ID:???
勝手にシナリオ作成してる香具師は自分に酔ってるんでしか?
547名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 21:34 ID:???
なんだかクリア後の特典を想像するスレになってきたな
548名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 21:34 ID:???
〜でしか?なんてキモいしゃべり方の香具師には言われたくないだろうな。
549名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 21:41 ID:???
このルシファーネタがマサカドゥスと同様に真実だったら
目も当てられないな。
550名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 21:42 ID:???
信用してもらいたければupだな。
551名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 21:43 ID:???
おい、ネタ書いてる奴は、画像うpしてから書け。そうしないと、誰も信じないぞ。
552名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 21:45 ID:???
>長き眠り
イベント終了後、データセーブ可能であることから、恐らく次回作を示唆していると思われる。
553名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 21:53 ID:???
>>552
おまえの発言MMRみたいだぞw
554名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 21:58 ID:???
>>552
>長き眠り
今度は10年じゃ済まないって事か…
555名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 22:13 ID:???
前作から今作で世紀をまたいでいたから今度は年号をまたいで次回作発売だ!
天皇が崩御するまで待ってくれ。
556名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 22:14 ID:???
不謹慎な・・・

それよりアトラス自体が永き眠りにつく方が心配だ。
557名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 22:30 ID:???
ついにチートに走ってしまった・・・
経験値4倍のみだけど、2周目以降はこのくらいの方がストレス貯まらん
558名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 22:47 ID:???
アーリマンに勝てん。こんなに強かったっけか・・・?
2周目で難易度が上がったからといってここまで強くはならんよな。
ってことはオレの腕のせいか。
559名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 23:18 ID:???
>553
なーつかすぃ〜!
560名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 23:18 ID:???
>>557
じゃあ俺もそうする
2週目*4 3週目*8…
561名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 23:28 ID:???
いま2週目始めたんだけど、なんか敵が思った以上に強い…
病院で5回は死んだ…ううぅ
562名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 23:39 ID:???
初クリアで先生ルート&ボス有りでスタッフロール流れた後に
「我と同じか。真の敵〜」と出てきました、が!
これは次回作までデータ残しておけとしか取れないのですが
他に考えられるでしょうか?
563名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 23:40 ID:???
>>562
次回作までデータを取っておけでいいんじゃないかと。
564名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 23:50 ID:???
真の敵は続編をださないアトラス神。
ティターンの色違い。
565名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 00:11 ID:???
/ ゚Д゚|_ゝ`)っ|\ <スライムに中の人などいない

/ ゚Д゚ ‖\≡ ピシャ

/ ゚Д゚ \ スライムはざわざわと震えている
566名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 00:39 ID:???
>>565
ωαγατα..._φ(。∀。)???
567名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 00:44 ID:???
スライムの中の人も大変だな
568名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 03:24 ID:???
2周目に向けて全書のコンプリート目ざしてるけどものすごくだりーな…
569名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 03:28 ID:???
コンプした後のスキル継承もかなりダルいぞ
570名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 04:04 ID:???
やっと終わったー
でかい顔のハイメガ粒子砲のおかげでちと苦労したけど
千晶のほーがつえぇじゃねーかよ。
えっと、先生ルートのボスありで、今だらだらスタッフロールながれてます
571名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 04:05 ID:???
あー俺も真の敵が云々でした。
あー疲れた
572名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 04:13 ID:???
今回子供だったぼっちゃま
次作ではリア厨くらいの容貌に成長したり…
で最後で壮年の12枚羽ルシファー様
ちなみにババは作品がすすむごとに若返り
最後はぴっちぴちのょぅj…なんでもない
573名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 04:15 ID:???
>>572
ぼっちゃまと婆が合体して適齢期になります
574名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 07:16 ID:tFzc+CR8
ifみてーに全ルートクリアで誰かが出てきそうなヨカーソ
575名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 07:27 ID:???
>574
誰か出てくるの?PS版?
576名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 07:28 ID:???
>>575
SFC版でも出てくる
577名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 07:32 ID:+QRFe2/W
この後、ICBMで全て破壊され真T〜Uと繋がるわけだから、
どのエンディングにしろ真Tに繋げれないエンディングはおかしい。
となれば、結局先生ENDの夢オチしか締め方がなくなる。
ICBM投下前に東京がリアル崩壊してちゃ流れに矛盾する
578575:03/03/03 07:34 ID:???
>576
知らんかったー。
579名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 07:38 ID:1ul+Q1AD
真1は19XXでノクターンは20XXだろ?
580名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 08:23 ID:???
>>572
それ結構ありそうだ。
でも何かGサイダーのパズスみたいだな。

>>577
1、2と3は世界観が繋がってないんでない?
少なくとも繋げようとしてるようには見えないが。
581名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 08:26 ID:???
>>577
真1~2と3って繋がってないだろ
兎にも角にも終結したもんと無理矢理繋げるか?
582名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 08:50 ID:nNtEqbLX
前作からハードを一世代越してるってのにこれか。
本当に最近のゲームって必ず糞になるのね。
583名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 09:04 ID:???
>>582
最近のゲームがクソにしか感じられないということは、
もうゲームが楽しいって年齢じゃ無いんだろう。
厨房のころに得られた感動が今でも得られるわけはない;;
584名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 09:06 ID:???
>>582
真1だって最近やったけど大したことなかったよ。
昔はリア厨だったから楽しめたんだと痛感した。
585名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 09:11 ID:???
ハードがこれだけ進化したのに
中身は大して変わってないと言いたいんか?
ま、何が変わったと見るかはそれぞれだしなぁ
586名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 09:27 ID:???
>>585
ゲームの中で起きる事は大して変わらないだろう。
変わったのは自分なんだろう…
厨房のころの視点と、今の視点じゃあ大きく違うがな。
おまいさんが、初めてやったあの頃から何年たっている?
587名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 09:30 ID:???
反魂神珠ってラスダン?
588585:03/03/03 09:41 ID:???
>>586
おれに言われても
589名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 10:17 ID:???
メガテンはキョウジとレイホゥで終わったつーことで。
590sage:03/03/03 10:49 ID:Urw3GZRy
>>310
おれも最初カグツチ戦で「我は無なり、、」のセリフ後のビームで
全員1200前後ダメージ食らって全滅したクチだが、
もしやセリフ言ったターンに攻撃した分はねかえってくるのかと思い、
2度目のバトルで仲魔にランダマイザ連発させ、
セリフ後のターンは攻撃せずテトラカーンマカラカーン
これで700ダメージ前後になった。何が効いたんだろう?
1 ランダマイザが効いた
2 テトラ、マカラが効いた(これはないと思うが)
3 セリフ後の攻撃ストップが効いた
4 実は初戦の1200ダメージはドミ バグだった
クリアデータ上書きしちまって試せなくなった、、。
591名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 10:57 ID:???
>>590
ランダマイザ以外の選択肢は有り得ない。
592名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 11:00 ID:Urw3GZRy
>>591
やっぱりそうか。サンクス
593名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 11:41 ID:???
婆をView Modeしたい。
正体は蝿の女王様なのかな。
ペル1や魔人2みたいになるの希望!
594名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 12:07 ID:???
富山受胎きたー
595名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 12:07 ID:???
>>577
1のパラレルっぽくない?
ガイア教(含む氷川、先生?)がミロク教典の成就を目論んで、
ヨヨギ公園で何者か(公権力?メシア教?)に粛清される。
ノクターンでは氷川と先生が生き残って他が死亡。
真1では氷川や先生など受胎関係の人間が皆死亡。
んでゴトウが生き残ったとか(w
596名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 12:08 ID:???
>>594
なにー!!

ニュース見てくる。
597名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 12:12 ID:???
TBSつけたら北の子供の映像が出てて切なくなったんだが・・・
北も生まれ変わらせたいな。
598名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 12:33 ID:???
角川の攻略本に
「(悪魔全書の)登録率を100%にすることにより、
 あるアイテムも手に入れることができる。」
ってあるけど、これ何のこと?
599名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 12:38 ID:???
>>598
そんなんあんの?
探してみようかな・・・
600名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 12:46 ID:schmSz+n
病院で仲間にしたピクシーがハイピクシーになったので更に変身するに違いないと
ラスボス直前まで常時前線メンバーで連れ回していた馬鹿は漏れ一人でつか?

宝捜しを毒針に変えやがるし・・・・・
601名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 12:48 ID:???
>>600
変身しただろ?
602名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 12:49 ID:???
>>594
俺の田舎が…。
603名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 13:15 ID:???
あの堕ちた天使と同じことを望む貴様は死ね!
とヤハヴェに怒られました。
604名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 13:24 ID:???
創世レゴブロック
605名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 13:43 ID:???
主人公のコトワリ(元の世界)、ヨスガ、シジマ、ムスビ。
最終的にはやっぱりこれだけ?
ルシファーの祝福→悪魔の千年王国っていうのはネタ?
606名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 13:50 ID:???
これは婆のおせっかいですが、ズボンのチャックが開いてますよ。
607名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 13:53 ID:???
ラスボスと戦えないバッドエンドが祝福だろう。

隠しとか云々はネタだが。
608名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 14:05 ID:???
悪魔の千年王国だったら、ガキが祝福してくれるよな
「ぼっちゃまは大変満足なされた」とかなんとかで
ルシファーかどうかは確定ではないが
609名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 14:06 ID:???
これも婆のおせっかいですが、リアル将門塚は遊びで訪れてはいけませんよ
610名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 14:09 ID:???
攻略スレの次スレどうするんだろ?
611名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 14:10 ID:???
なんで誰も立てない…
俺は立てられないけど。
612名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 14:10 ID:???
攻略スレは使命を終えられました。
613名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 14:12 ID:???
おい、予想通りの重複ぶりだ。
爆笑したよ。
614名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 14:14 ID:???
こっちのがいいんじゃないの?
題名とか
あっち改造スレみたいだし
615名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 14:14 ID:???
予想を裏切らないな。
616名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 14:14 ID:???
>>614
ここは勘弁して。楽園なんだから
617名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 14:40 ID:???
>>609
warata
618名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 15:09 ID:???
>>617
あながち>>609を笑っていられなかったりする罠w
将門を題材にするTV・雑誌等のメディアのスタッフは、必ず事前に将門塚にお参りに行く。
以前、お参りに行ってないTVクルーが、何人も原因不明で死亡したからだとか。
619名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 15:45 ID:???
将門の生首にフェラチオされた












らどうする?
620名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 16:12 ID:???
変な顔つええぞゴルァー
千晶の方が強いって言ったヤツ誰だ
621名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 16:17 ID:???
2chでも冗談でも将門様をネタには出来ない漏れ。
622名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 16:25 ID:???
やっとクリアしてネタバレ避けしてたスレ一通り読んだけど、
引き継ぐのは全書だけな上に攻撃力1.5倍だ?(;´Д`)

他に何か二週目の特典て無いの・・・?
無いんだったらデータロードせずに2週目する方が漏れはいいや・・・
623名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 16:44 ID:???
2週目は回復の泉のお姉さんがまたアップで拝めるよ。
最初に入った1回だけ。
624名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 16:44 ID:???
SO3に飽きて、放置してた二周目始めたけどやっぱおもろいわ。
レベル55でモトに特攻して殺された。攻撃手段が猿の放電だけじゃ無理だね
625622:03/03/03 16:45 ID:???
>>623
そうか、よし、わかった。データロードするよ。

お姉さん(;´Д`)ハァハァ
626名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 16:46 ID:???
もしもフトミミルートが有ったら…と思うと
へたれでもニ週目三週目はしないわけにはいかない漏れ様。
ニ週目に向けての仕込みを今から始めるよ(´・ω・`)

マネカタ(((( ゚∀゚)))カタカタ!
627名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 16:56 ID:???
マネカタあたりって、2のニュートラルを彷彿とさせるものだったんで
「よし、俺はマネカタ派だ!」とか思ってたけど
フトミミが「マネカタだけの世界を〜」
みたいな事を言ったとき
(゚Д゚)ハァ?ってカンジだったのを覚えてる。
フトミミ、お前もか!みたいな。
でもマネカタってやっぱ可愛いんだよな…
見た目とかじゃなくて性格が。
628名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 17:03 ID:???
結構多くの人がニュートラル目指すよな
ある意味、現実に即していると思う
629名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 17:06 ID:LPGaZ/fO
カグツチの中のジャンクショップってどこ??
630名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 17:07 ID:???
先生EDだと結局マネカタさんたちは居なくなったのか・・・
それとも分離した魔界(?)で平和に暮らしてるのかな。
631名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 17:18 ID:7k5b8ix9
四匹の鬼は何処?
キンキだけ見っけたんだが…
632名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 17:19 ID:???
>>630
悪魔にマガツヒ抜かれつづける毎日でしょうな。
633名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 17:21 ID:???
>>628
ヨスガにしようと思ったんだが、
なんか千晶の部下みたいなポジションになりそうなんで蹴った。
634名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 17:24 ID:???
オレはダーク目指すね
635名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 17:29 ID:???
>>631
ここはクリア後スレだぞ。アフォか?
636名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 17:31 ID:???
トールがラオウっぽくてかっこ良かったけど
最後に千晶の手下になってて萎えた…
637名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 17:39 ID:???
しかし2週目以降・・・
仕込んでると主人公保護ゲームだな
一週目の強さはどっかいったし
638名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 17:44 ID:???
>>627
見た目も好きだが…カタカタ
マネカタ「だけ」の世界を作るって言った時にはかなり笑った
やっぱりマネカタはマヌケだと思った
想像するとかなり笑えるマネカタだけの世界
639名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 17:47 ID:???
>>619
今度の金曜の午前3時45分に起きてたらキミは死ぬ。
640名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 17:51 ID:???
カグツチに一言、創らせろっていってやるんじゃい!
641名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 17:54 ID:qd9lpzfz
BADEDage

やっとクリアーかと思ったのにヽ(`Д´)ノ
642名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 17:55 ID:???
でもコトワリが思い付かんのだ…
ハゲワラ

みんな平等でマネカタオンリーの世界ならナラビとかどうでしょうかね
それでもガラクラ集めみたいなちょっと変なのは生まれるわけだが
643名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 18:02 ID:???
「啓く」

ほんとわるいんだけどさ。これなんて読むの?
644名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 18:04 ID:???
ひらく
画数数えて辞書探すとか、
それと く 読み とかでぐぐってみるとか有ると思うんだが
645名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 18:06 ID:???
意味的にひらくしかないじゃん。あとはいただくとかが意には添うけど。
646名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 18:07 ID:???
サンクス
画数で辞書ひけるね。そうか、そうすればよかったのか。
ぐぐるのはちょっと厳しいと思った
647名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 18:09 ID:???
>>642
マネカタ男?の数から察するに変なのは山ほど生まれそうな気が。
648人修羅:03/03/03 18:39 ID:SO6Ud4gD
ネタスレの1002は俺だ
649名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 18:42 ID:???
お前が東京で噂の人修羅か。
650人修羅:03/03/03 18:46 ID:???
もう仲間と合体するのも飽きた
次の快楽はなんだ
651名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 18:50 ID:???
>>650
仲魔と合体と言うことは・・良くも俺のティターニアタンを・・!
652人修羅:03/03/03 18:56 ID:???
>>651
安心しる
アレは漏れのタイプじゃない
653アトロポス:03/03/03 19:20 ID:???
>>652
タイプ教えれ
654名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 19:22 ID:???
中盤あたりから、ヒジリが胡散臭く感じてたが、やっぱりお前もかと。
でも、奴はあれで最期なんかな?
偉そうな事ほざいてたが・・・
案外、最期の真の敵云々ってあの台詞はヒジリだったりして。
655名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 19:26 ID:???
>>648
スターオーシャン6か。ロクな(りゃ
656名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 20:04 ID:???
しかし、5周で全てのED終わった後に隠しシナリオだったら、
どれだけの香具師がそこまで到達するのだろう・・・
657名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 20:22 ID:???
>>656
1年でやる予定ですが何か?
658名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 20:27 ID:???
クリア特典だけど、あれってどんどん増えていくって考えて良いんだよね?
3週目はこれだけ、4週目はこれだけ、とかじゃなく。
659名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 20:36 ID:???
>>658
悪魔全書はどんどん増えていく(追加されてく)って考えで良い
660名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 20:42 ID:???
悪魔全書以外は?
例えばアイテム・魔貨・最後まで引き連れていた仲魔・マガタマとか、
そういうのは進めれば進めるほど増えていくのかな?
661名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 20:45 ID:???
1回目が俗に言うバッドED。ラスボスなし。
只今2周目をクリア。
先生EDを目指して、他のコトワリをこけおろして
進んできたのに・・・先生だけを追いかけてきたのに・・・・


何故またバッドED?オレのROMは千年王国にしかならんのか?
ガキに祝福されても嬉しくねぇ・・・・。
「恐れるor恐れない」で連射でもしちまったか・・・?
662名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 20:51 ID:???
★2周目クリア特典:最後まで連れていた仲魔引き継ぎ
 3周目クリア特典:マッカ、アイテム引き継ぎ
 4周目クリア特典:マガタマ引き継ぎ
 5周目クリア特典:難易度変更

は嘘らしいけど…
まとめHPのクリア特典のとこで赤字じゃないのは
確認が取れていないかデマでしょ?
663661:03/03/03 20:59 ID:???
しかもマガタマの力全部引き出したのに・・・
最高の自己満足だな。
664名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 21:00 ID:???
え……ウソ?
騙されました。ぐふぅ…
665名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 21:00 ID:???
>>663
3週目もそれだったら真の漢
666661:03/03/03 21:06 ID:???
>>665
悪魔全書も100%にしたのになぁ・・・。

モチベーションはかなり低いな。今。
気が向いたらやってみるよ。
667名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 21:07 ID:???
質問 二週目は難易度優しくできるの?
難しくなるとか書いているけど。
668名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 21:12 ID:???
ここで聞くのがふさわしいと思うのですが
氷川止めたらバッドエンドって
ラスボス戦ないEDいうことすか?
サマエル戦の後にEDってわけじゃないですよね?
669名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 21:16 ID:???
チートやってみると分かるけど、将門ゥスのスキルってレベル制限無いんだよね
だからそのうちこれだけでも・・・無いかな
670名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 22:16 ID:???
ルシファー戦後に一部の悪魔に変化が現れるのを発見!
セーブ後にしか見てないので、条件は戦闘後のセーブ。
スキルの追加がピクシー。能力&スキル追加がロキ。
後は今のところ分からない。何度も戦えって事なのだろうか?
671名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 22:20 ID:???
5周したら目をつぶっていてもクリア出来るようになったんですが、クリア特典ですか?
672670:03/03/03 22:21 ID:???
幽鬼ガキの追加スキル

ガキの戯言ってのに激しく笑った。
効果は相手を怒らせて退散させるとよ。
673名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 22:23 ID:???
>>672
画面キャプるかデジカメで撮るか合成しれw
話はそれからだ。
674670:03/03/03 22:24 ID:???
>>673
携帯のカメラでもできるかやってみる。
まさか、こんな隠しあるとは、正直ビビタ
675名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 22:24 ID:???
で、ルシファー戦後って何周目でつか?
676670:03/03/03 22:27 ID:???
>>675
2週目だけど、何週もしないといけないとか?は分からない。
場所は将門塚のある所の反対側の寺。後一つあるぽいが
探しきれん。
677名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 22:29 ID:Sbh+E+dl
隠しキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
678670:03/03/03 22:29 ID:???
一応携帯で撮ってみたが。。これは判別できないよう気が(汗
679名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 22:30 ID:Sbh+E+dl
うpしてください!!
680名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 22:32 ID:Sbh+E+dl
待ってますっ>_<
681670:03/03/03 22:37 ID:???
んで、詳しい条件分からないのでそこに行けた所までの
流れを抜粋しとくな。

現在の状況:マサカドゥス取りに来てた

ルート:遊びでしてたので全てのコトワリを肯定。
     フトミミ殺して氷川の所は止める。
     カグツチ塔で玉は既にハメている。(順番は忘れた)

その他:悪魔全書は100%、すべてのスキルを引き出してる。
     仲魔は大天使三人組。

参考にどうぞ。
682670:03/03/03 22:38 ID:???
>>680
うpの仕方が分からん。携帯からうpするにはどうしたら^^;
683名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 22:39 ID:???
PCのメアドに添付して送って適当なアプロダにアップでいーじゃない。
684名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 22:39 ID:Sbh+E+dl
うーん。自分のPCに画像添え付けで送って、そこで画像を保存して
うpするとか?>_<
685670:03/03/03 22:40 ID:???
将門塚の反対側の寺のボスがルシファー。
もう一個はババアがいるようだ。
686670:03/03/03 22:42 ID:???
>>684
えーっと洞窟の中の画像でいいんだよな?
坊ちゃんの方は倒していなくなってる。
687名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 22:42 ID:Sbh+E+dl
いいよっ>_<
688名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 22:46 ID:Sbh+E+dl
>>683
テメー人の発言先取りしてんじゃねーよ。殺すぞコラ!
689名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 22:46 ID:???
できれば追加スキルも見せてほすぃ
690670:03/03/03 22:49 ID:???
むーん。。小さすぎるので大きくしても雰囲気しか
分からないかもしれん。なんか携帯の画像を大きく
クリアにする方法は無いものかな?
691名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 22:51 ID:Sbh+E+dl
とりあえずうpしてっ>_<
692名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 22:51 ID:???
>>690
まあ、とりあえずうpしてみてくれない?
693名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 22:51 ID:???
>>690
全体を撮った画面と、アップで文字等を撮った画面と両方撮るべし。
ガキのスキルなら同じ画面と分かるように、全景と
アップで「ガキの悪戯」ってのが読めるぐらい接写したのを二つとか。
694名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 22:51 ID:???
>670
細かいことはこの際いいからうpってくれ。
住人はこないだのことでネタ恐怖症に陥ってるんだ。
695名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 22:52 ID:???
勃起してきた
696670:03/03/03 22:52 ID:???
>>691
二度手間したくないので聞いてるんだけど(汗
697名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 22:53 ID:???
2週目のタマ填める直前のデータから確認してきまつ。
698670:03/03/03 22:54 ID:???
わかった、しばらくは談笑して待っててくれ。
手馴れてないのでうpまで多少時間くれ。
はづきでいいよな?
699名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 22:55 ID:Sbh+E+dl
こないだこないだって情報提供もしない一利用者の戯言じゃないかっ>_<
700名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 22:55 ID:???
>>698
おけ
701名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 22:58 ID:???
お祭りダね!
アタイも踊らされておくよ。
せやせや!
702名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 22:59 ID:???
>>701
アメノウズメハケーン
703名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:00 ID:Sbh+E+dl
二周目やる気おこらなかったから奮起してもらいたいなっ>_<
704名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:03 ID:???
主人公がいなかったら最終決戦はどこが勝ってたのだろう
705名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:03 ID:???
sageろよ
706名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:03 ID:Sbh+E+dl
うるせぇばか
707名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:04 ID:???
二度も同じ手にひっかかってんじゃねーぞコラ共
708名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:05 ID:???
>>707
もちつけ
709名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:05 ID:???
>>704
というか、氷川の一人勝ちだろ
710名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:06 ID:Sbh+E+dl
お前ら黙って待てよ。喋るな。
711名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:07 ID:???
この勿体ぶりかたは前のアレと同じじゃないか。
もっと工夫してくれよ。
712名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:07 ID:???
ネタをネタとして(略
713名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:09 ID:VUdW16nV
>>711
いや全書にも手を加えているため、用意は周到になっている。
・・・そろそろ修正してきていいですか?
714名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:09 ID:???
同じアフォなら(ry
715名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:09 ID:???
だっふぁ
716715:03/03/03 23:09 ID:???
誤爆スマソ
717760:03/03/03 23:10 ID:???
暇だから、セクシー女系悪魔の人気投票しようぜ
投票は自分でテンプレコピペして横に「票」入れてちょ

・女神ラクシュミ  足上げててキモい、顔もおばさん
・女神スカアハ  エロいけど顔こわい
・女神サティ  萌え燃え萌えケツ
・女神アメノウズメ  顔見えないからどうでもいい
・女神サラスヴァティ おばさんくさい
・夜魔リリス  こわい
・夜魔クイーンメイプ キモい死ねシねシね
・夜魔サキュバス  もっと吸って
・夜魔リリム  ロリ(;´Д`)ハァハァ
・地母神スカディ  ・・・
・地母神パールヴァティ  愛嬌あってイイ 俺の嫁ですよろしく
・地母神クシナダヒメ  目が恐い
・地母神キクリヒメ  黒い
・鬼女ヤクシニー(1)  俺の愛人です
・軍神ヴァルキリー  どうでもいい
・妖魔ディース  禿げは無理
・妖魔アプサラス  興味ない
・魔獣ネコマタ  マスク取れ
・天使エンジェル  俺のペットです
・地霊カハク  なんかむかつく
・妖精ティターニア  俺の第2夫人です、スカートエロ居gかhgk
・妖精ハイピクシー  突っ張るな
・妖精ピクシー  専用メイドです
・回復の泉  っヴぁヴぁあくせー
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1046668288/772
718名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:10 ID:Sbh+E+dl
踊らにゃそんそん^_^
719670:03/03/03 23:10 ID:???
>>711
感じ悪いな。んな奴も見るのは気に入らんので
うpはやめとくわ。まあ、自力で見る楽しみもできるだろうし
その方がいいかも知れないしな。名無しに戻るな。
720名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:10 ID:???
どんな誤爆だ
721名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:11 ID:???
あの時のネタの恐怖が。。。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
722名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:11 ID:???
結局ネタだったか
723名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:11 ID:???
>>719
その切り返しも前と同じ。
724670:03/03/03 23:11 ID:???
まぁ、三回まわってワンといえば許してやるけどな。www
725名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:11 ID:???
うっわ・・・(藁
726名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:11 ID:???
もう終結か・・・
フロ入ってくる
727名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:12 ID:???
ワン
728名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:12 ID:???
わざわざ同じネタを繰り返す馬鹿は居ないと思うのだが
729名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:13 ID:???
アイヤー

もう終わっちゃったんかい
730697:03/03/03 23:13 ID:???
やはり釣り&ジエンか。
できる限り条件合わせたけど無駄だったみたいでつ。
もしも画像がうpされたら参考までに漏れの環境レスします。
731名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:13 ID:???
まぁそらそうだな
732名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:13 ID:???
>>717
パールヴァティが嫁。ヤクシニーが愛人。これ激しく同意。
733名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:13 ID:???
ネタ祭り糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
734名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:13 ID:VUdW16nV
スキルリスト
ttp://www21.big.or.jp/~dram/cheatcode/lst/smt3_skill.html
全書は修正させて頂きました。
735名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:14 ID:???
早速偽者も出てるし、ネタで終わって構わないよ。
俺は他にも隠しがないか探しつつ遊び尽くすよ。
ぼっちゃん死ぬ間際に言ってたババアも見つけてないし。

所で全書100%でアイテム手に入るって書き込みが
あったけど、それはネタかな?
736名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:15 ID:???
FCやSFCからメガテンやってるような奴がネタ書くとは思えん。
どうせ今回初めてメガテンやって気に入っちゃった中学生の犯行だろう。
737名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:16 ID:???
>>735
とりあえず漏れは信じるから
トリップつけるなりして
何とかうpしておくれよ
神になれるんだぞ?
738名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:17 ID:???
本当に見つけたのなららさっさと証拠と情報見せて、詳細を突き止める同士を募りたくなるのが心理だろ。
739名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:17 ID:???
今回の方がタチが悪い。
他サイトのコンテンツまで改変してたから。
もう直したけど。
740名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:17 ID:???
>>717
>>732
俺の脳内ではティター二アタンが本妻
ヤクシニ−タンが愛人
リリスタンが妹でつ
(;´Д`)ハァハァ・・・
741名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:17 ID:???
>>735
全書100% 2周完了 どちらもバッドED。・゚・( ノД`)・゚・。

でもアイテムは手に入れてないなぁ・・・。
それはどのへんで手に入るって?
ちなみにワシはまだ3周目のシブヤ。w
742名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:18 ID:???
冷静に考えれば、ルイサイファタンがそんな扱いで出てきたりしたら、憤慨ものだ。
隠しが無いより暴動が起こりそうだな
743名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:18 ID:???
ぼっちゃま死んだらぼっちゃまEDどうなるの。
むしろ死なないだろ・・・玩具相手に。
744名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:18 ID:???
情報提供に来たのが失敗だったな。
そうして人を疑い続けてろよ。
745名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:18 ID:???
閣下よりばばあの方が後というのがな・・・
ばばあ倒した後に青年閣下の方が納得できる
746名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:19 ID:???
結局、
・主観モード
・レベル変化
・悪魔全書の引継ぎ
だけか。

>>741
三周目になると更に敵のレベル上がってる?
747名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:20 ID:???
>>745
最後にもう一つ。
ぼっちゃんの方は偽者。
748名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:21 ID:???
お前らのソフトも偽物
749名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:21 ID:???
>>747
つまりあれだろ
あやつり左近みたいなんだろ
750名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:21 ID:???
というか、2周目後半の香具師いないのか?
いちおう確認Pls
751名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:22 ID:???
大量のマガツヒが取れそうなスレですね
752名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:22 ID:???
スキル名を書かなければ、まだ1%くらいは信憑性があった。
753697:03/03/03 23:24 ID:???
>>747
もう一つだけいいかな。
1週目は何EDだったの?
754名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:24 ID:???
見たことないスキルあるんだけど・・。隠れスキルなの?
E71C:ジャベリンレイ
E72E:邪霊蜂起
E73D:死魔の触手
E702:高笑い
E703:魔王の号令
E7FD:邪霊鳥号
E7FF:闇のオーロラ
E7F9:霊魂流出
E716:無尽光
E717:神の悪意
E718:地獄への導き
E711:死門の流氷
E712:蜃気楼
E70F:ウソブキ
E6CC:盗人の知恵
755名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:24 ID:???
神とか云々じゃないだろ。
俺だったら喜んで情報提供するけどな。同じメガテン好きとして。
756名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:25 ID:???
>>755が今(・∀・)イイ!!こと言った!
757名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:25 ID:???
>>754
みんなボス
758名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:26 ID:???
>>754
ボスの専用スキルも混ざってるね
ジャベリンレイってジャベリンレインの事か?なんかのマガタマで修得出来た筈
759名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:26 ID:???
>>754
クリアすれば何個かは判明する
760名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:26 ID:???
761名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:26 ID:???
>>754
みたことない奴は殆どボス用
762名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:26 ID:???
E70F:ウソブキ は新田君の技だろ
763名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:26 ID:???
>>754
それはボス用スキル(ジャベリンレイ除く。これはマガタマ)
全部本編中で出ているはずだよ。
邪霊蜂起、邪霊鳥号→スペクター
死門の流氷→フォルネウス とか
764名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:26 ID:???
>>754
ジャベリンレイは主人公が覚えられたはず。
他はボス敵専用かと
765名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:26 ID:???
相変わらず釣堀化してるな。
どれもこれも隠しダンジョンを入れなかったアトラスが悪いんだが。
766名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:27 ID:???
>>754
たしかBOSSのスキルだったと思うよ
767名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:27 ID:???
>>754
それは敵(ボス含め)が使うスキル。
768名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:27 ID:???
>>755
そんな同属意識攻略スレで芽生えてねーよ
769名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:28 ID:???
E70F:ウソブキ→勇くじら
E712:蜃気楼→ジャイアントミヅチ
E702:高笑い→忘れたがボス系が使ってきた気が
E7FF:闇のオーロラ→ミカヅチ塔のボスの誰かでなかった?
E717:神の悪意→後半のボスの誰か

後は知らないが、特定悪魔の固定スキルと思われ(無尽光以外)
770名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:28 ID:???
魔王の号令→議事堂の誰か
闇のオーロラ→ヒキ
蜃気楼→ミズチ
無尽光→ラスボス第一段階
771名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:28 ID:???
>>754個人にに対してこのレス数
もてもてですな
772名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:28 ID:???
何人いるのか分からないけどとにかくTHX!

ジャベリンレイってどんなワザ???
773名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:28 ID:???
高笑いと盗人の知恵が気になる…
これは誰が使ってたの?
774名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:29 ID:???
>>768
かつては確実に同属意識があったけどな。
775名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:30 ID:???
高笑いはヨモツシコメが仲間を呼ぶ時に使ってきたはず
776名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:30 ID:???
あう、書いてる間にいくつか答えが。
魔王の号令は千晶が豹呼ぶやつだよね。
777772=754:03/03/03 23:31 ID:???
名前付け忘れた( ̄ー ̄;
778名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:31 ID:???
正しくはジャベリンレイン

これを見て初めて主人公の個性を感じた
その場で蹴りを繰り出す全体攻撃、消費HPが200いくつの上
初めて使った時に敵全体にかわされたので即効で書き換えた
779名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:32 ID:???
その上、777ももっていくとは。あたい、僻んじゃう。
盗賊のなんちゃらは、見たこと無いが、名前からして宝見つける系スキルじゃね?
780772=754:03/03/03 23:33 ID:???
>>778
おぉーーーー!!って究極奥義じゃないのか・・。
ちょいガッカリ。ありがと
781名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:34 ID:???
神の悪意は議事堂でサマエルが使ってたな
782名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:35 ID:???
サマエルって名前はしょっちゅう見てたのに
クリアするまで一度もあったことなくて、誰だよって思ってたら
二周目で氷川が呼びやがったよ。
783名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:37 ID:???
ガセは解析結果を見てから造るもの。
前回の奴に信憑性があったのは

522 :名無しさん@非公式ガイド :03/02/27 02:16 ID:???
燃料にもならんネタを投下してみるテスト
改造してた時見つけた言葉
パンデモニウム
万魔殿B1〜??
ゴコクジ
いずれもダンジョン名

とかの後押し。これも自演かもしれんが
784名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:37 ID:???
サマエルは、氷川ルートなら仲間になるよ
カグツチ塔歩いてたらいきなり「お待ち下さい」とか言われてびびった
785名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:40 ID:???
>>784
合体で作れるからどうでもいいよ
786名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:42 ID:???
>>785
どうでもいいことじゃないだろ
787名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:46 ID:???
>これも自演かもしれんが

自演に決まってるだろう
788名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:50 ID:???
ゴコクジはでも気になったよなぁ・・・・
もしネタ釣り師がきたらこのネタで釣りそうなヨカーン
もう来なくていいけど
789名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:52 ID:???
3周目の敵の強さ、2周目となんら変わりないのだが・・・

せっかくだから、全コトワリ肯定でやってみるよ。
790名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:54 ID:???
マガタマ24個をマスターすると丁度NEUTRALになるの?
マサカドゥヌまでマスターしたら「混沌王」とかになった。
これのせいでエンディング変わったりすんのかね。
791名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 23:58 ID:???
>>789
全コトワリ肯定だと千晶ルートらしいよ
千晶関連の選択肢が多いから
792789:03/03/04 00:00 ID:???
>>791
あぁ、そうなのか・・・。千晶ルートはやだなぁ。
やっぱり3回目もバッドEDでいってみるかな・・・。

ありがとね。
793名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 00:06 ID:???
つーかサマエルが自発的に仲魔になっても全然嬉しくない。
デフォで勝利の雄叫び、メギドラオン、ランダマイザ、冥界破ぐらい継承してるなら話は別だが。
794名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 00:06 ID:???
>>790
24個で修羅王。ニュートラル。1週目はエンディング変わらなかった。
795名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 00:10 ID:???
>>793
素の状態のほうが、御霊合体で好きなのつけれるから便利
796名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 00:10 ID:???
前回のネタ師と今回のネタ師では明らかに皆の反応が違ったな。
次のネタ師は新しい手法を創造する必要がありそうだ。
797名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 00:13 ID:???
議事堂で氷川止めないと、その前にいかなる選択肢取っていてもシジマになるっぽい
798名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 00:15 ID:???
>>797
ならぬ。
止めても止めなくてもそなたの心が見えないと言われたヤシがここにいる。
799名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 00:17 ID:???
やはり今までの積み重ねか…
エンディング分岐に関しては攻略本待ちだな
800名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 00:22 ID:???
8
801名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 00:22 ID:???
>>797
漏れは見ていて先生END
802名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 00:23 ID:???
ねえ、カグツチ倒した後にEDになるんだよね?
803名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 00:24 ID:???
>>802
うん。
倒さないでEDになるバッドなルートも有るけどね。
804名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 00:28 ID:???
倒してならないのはなんでだろ?バグ?
805名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 00:29 ID:???
バッドエンドとか言ってるが、別にラスボスと戦えないだけだろ
戦わずにすんだから、実はグッドエンドという考え方もある
806名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 00:29 ID:???
1周目クリアしますた
先生からのメールENDだったよ

ところで悪魔の千年王国とやら1周目では無理なんですかね?
話では悪魔全書100%ってきいたんですが
807名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 00:31 ID:???
>>805
今までその為にシコシコがんがってきたのに戦えなかったら、
マーラ様だって不完全体で呼び出されるというもの。フニャー
804はバグなのか…?今倒したの?(´Д`;)
808名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 00:33 ID:???
>>806
少し上で言ってる「バッドエンド」ってのがそれ。
もちろん1周目でもできる。
ラスボスなし+クソガキが祝福+悪魔の千年王国 ってやつ。
809名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 00:38 ID:???
>>808

あんがとです
ってことは悪魔の千年王国ってのも必ずしもグッドではないのか・・・

そもそもグッドとかバッドってのもかってにプレイヤー側から判断してるだけで
マルチエンディングのうちの1つって考えがあってそう
810名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 00:40 ID:???
PAR使ってサクッとクリアしたんだけど
どの悪魔でも行き着く先はHP999とMP885じゃない?
後はスキルが違うだけだけどスキル継承があるから
愛があればピクシーでもシヴァと全く同じ強さになるってことじゃん?
要するにグラフィックだけが違うってことになるのかな?
悪魔のLVアップの仕様も考えものじゃない?
811名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 00:41 ID:???
まあラスボスと戦えないと損した気分になるから
バッドエンドとか言われてるけど
クリアしたことには変わりは無いし、そんな嫌なエンディングでもない
812名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 00:42 ID:???
>>810
悪魔固有の耐性があるから、同じ強さにはならん
813名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 00:46 ID:???
★ルシファーの祝福─→悪魔の千年王国(1)
   ↑
先生─┴→現実世界─→先生のメール(2)
氷川=シジマ(3)
千晶=ヨスガ(フトミミ…殺す/殺されてる)(4)
勇=ムスビ(5)
(1)〜(5)×ラスボス戦の有無



エンディングって計10種ってことですか?
814名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 00:46 ID:???
いくら愛があってもヒマな時間があるとは限らない
815名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 01:00 ID:???
>>813
コトワリを持たずにラスボス戦→先生ED
コトワリを持たずにラスボスナシ→千年王国

あとは3つのコトワリ

といわれている
816名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 01:04 ID:BTacjC9y
サカハギを早い段階で始末できれば例のなんたらってアイテムの大量のマガツヒ
が残るじゃんか。そーしたら主人公か先生が創世できそうですな。
817名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 01:10 ID:???
あぷろだのスレのゴミ拾いにラスボス撃破かつルシファーの祝福があるみたいなのが載ってるけど
これって実際できるのかな?
818名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 01:13 ID:???
そういや代々木公園でサカハギ倒した後
どっか消えたまんま後半でなかったが・・・

ひょっとしてギリメカラのとき既にトドメさしてたんだっけ?
819名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 01:14 ID:???
>>818
ありゃぁ死んだだろ
あまりにもあっけなさすぎて( ゚д゚)ポカーンとしちまったが
820名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 01:17 ID:BTacjC9y
しかしギリメカラくらいでマガツヒ使い切るなよな・・・・
821名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 01:20 ID:???
ところでさ
カグツチ塔の宝ってなんなの?
822名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 01:21 ID:???
使っても無くならない反魂香
823名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 01:28 ID:???
>>822
ありがとん

ありゃ、チャクラ関係の使ってもなくらならないアイテムってどこにあるんだろ?
824名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 01:30 ID:???
>>823
オベリスクの地下
ラスダン行けるようになってから

たまにはテンプレも見ような
825名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 01:33 ID:???
先生EDでクリアしますた。これって夢オチじゃないじゃん、
主人公が元の世界に戻したってことだよね。
826名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 01:36 ID:???
>>825
お目、溜まっていた疑問を君に対してぶつける

元の世界に戻したって事はボルテクス化した世界知ってる人間の記憶はどうなってるんだろ?
先生は覚えてるんだよな。主人公もそうだろうな。
じゃあ他のヤシラは?
友達も覚えててあの普段通りっぽい振る舞いなんだったら、

なんかすげえ切なくなってくるんだけど
827825:03/03/04 01:42 ID:???
>>826
微妙だよね、記憶があるようにも無いようにもどっちにもとれる。
漏れは主人公と先生以外はボルテクス界の記憶が無いと思ってるけど…
828名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 01:45 ID:???
先生ENDまだ見てないけど、
罪みたいに何かヒロインっぽい女死んじゃったし〜、
世界もボロボログチャグチャになって直んないし〜
どうしようもなくなってきたから全部忘れて夢オチにしちゃえ!

みたいなのじゃなけりゃあ夢オチに見えても問題無し!
829名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 01:46 ID:???
先生以外は夢だと思ってんだろ。主人公も含めて
830名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 01:46 ID:???
千晶は弱者をいたぶる快感が忘れられず
勇はファッションに気を使わないヒキになってる
M字司令はどうなったんだろう?先生EDみてないからわからんちん
831名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 01:48 ID:???
主人公の記憶が残っているなら、
勇や千晶と友達でいられるのだろうか・・・
832名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 01:50 ID:???
M字司令は環境を大事にするようになったんだっけ?
833名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 01:51 ID:???
M禿は代々木公園でしアボンしました

>>831
俺ならこ「コイツラかわいそうな奴らだから仲良くしてやるか」と思う
834名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 01:51 ID:???
>>832
マジで?
835名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 01:51 ID:???
勇の発言によると主人公はもともとお人好しらしいから、
無かった事にして普通に友達やってるのでは?
836826:03/03/04 01:52 ID:???
夢オチにしてもなかなかやりきれないなーと。そういうの好きだけどね。

先生と主人公だけ記憶が有るのだとしたら、その理由は?とかも謎だし。
他のは記憶が無いんだとしても、起こった事は事実みたいだから
主人公は友人二人が心の底にあんなもん持ってるのを知っちゃってるんだよな。
先生以外は夢だと思ってるなら平和かもしれんが先生電波決定だな。

>>830
M字はテレビでワイドショーに出てたよ、普通にw
837名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 01:56 ID:???
意味あるか分からんが
宝捜し3人連れて検証したところ
3人ともお宝見つけてくれたぞ。
確率増えてる予感
838名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 01:56 ID:???
家ゲ板方の誤爆ですか?
839名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 01:59 ID:???
>>836
ていうかそういうのはクリア後スレでやって欲しい
840名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 01:59 ID:???
M禿といえば、受胎前の街で
「あの氷川って人かこいいよねー」とか言ってたのは
某ああ言えばじょーゆーがネタなんだろうか。
841名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 02:00 ID:???
(´-`).。oO(>>839は一体何処にいるつもりなんだろう…)
842名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 02:00 ID:???
あれ、ここクリア後スレじゃないの…
843名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 02:00 ID:???
>>839
君、迷い込んでいるぞ。
844839:03/03/04 02:03 ID:???
あぁぁぁぁぁぁぁ攻略スレと並べてブクマクしてたんで勘違いしてた


メチャクチャ恥ずかしいので吊ってくる
845名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 02:07 ID:???
そして攻略スレの方にここと誤爆したっぽいヤシがいるわけだが
846名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 02:15 ID:???
司令は禿げてないよ
847名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 02:18 ID:???
しかし、次回作にデータ引き継ぎってどういうふうに使うんだろう?

悪魔全書引き継ぎ→悪魔集めの楽しみが半減しそう
今作主人公が仲魔として召喚可→レベルが高すぎて呼び出せない
今作主人公がクリア時のパラメータで隠しボス→マサカドゥスつけちゃってるよママン

皆さまの予想をお聞かせ下さい
848名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 02:20 ID:???
クリアしたルートの数でシナリオ増えるとか、
クリアしたルートによって世界に影響出るとか、
ならすげーいいなーと。
夢のような話ですかそうですか…
849名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 02:20 ID:???
育てた主人公が真の敵。これしかないが?
850名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 02:20 ID:???
>847
どれかのエンディングの続き。
セーブデータによって違うストーリーとか。
851名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 02:24 ID:???
>>847
次回作へのデータ引き継ぎは無し
852名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 02:26 ID:???
851に同意
853名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 02:29 ID:???
ペルソナ罪、罰みたいに
今回の主人公が途中から登場
登場の際はひきつぎで・・・・
854名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 02:30 ID:???
>>847
多分、次回作での主人公のパラメーターアップじゃないの。
シジマで魔+3
ムスビで力+3
ヨスガで体+3
とか・・・

若しくは、次回作で主人公変わるから、今回の主人公が隠しで何かに絡むとか・・・
855名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 02:32 ID:???
次回作の主人公は人間で

今回の主人公は魔人として出現
856名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 02:35 ID:???
そういや今回魔人アリスとかって出ます?
857名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 02:37 ID:???
個人的に今作で最高に鍛え上げたパーティと、
次回作で最高で鍛え上げたパーティとで戦ってみたい。
858名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 02:39 ID:s9HAVZoQ
いまいちわかんないんだけど、BADエンドのいき方ってどうやるの?
859名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 02:40 ID:???
>>858
アンタが何をもってBADと考えるかによるな

あくまで考え方の相違によるENDの違いなわけで
それこそ何がもっとも正しいかなんていえないわけで・・・
860名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 02:43 ID:???
>853
アラディアの質問に「恐れる」と答える。
あとはほとんど否定。
861名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 02:44 ID:???
ゴメソ、>858だった
862名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 02:44 ID:s9HAVZoQ
>>859
えーと失礼しました。ラスボスと戦えないENDの事です。
どうやればできますか?

863名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 02:49 ID:s9HAVZoQ
僕も教えてほしいのですが、ニヒロ機構で氷川と会話に先生の事が心配ではないと答えてしまいました。
もう先生ENDは見れませんか?
864名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 02:52 ID:???
僕もっていうかID同じなんすけど・・・
まだ最初の方の選択だし、修正きくんじゃない?
865名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 02:53 ID:???
>ID:s9HAVZoQ
釣りか?
あと、さげろ
866名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 02:57 ID:s9HAVZoQ
>>864
すまそ・・・・・。
同じPCで2人でやっているもので・・・。

もしよければ、BADの方もおしえてくだせ〜〜!!
867名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 03:03 ID:???
>860-861嫁。
ってか下げろ。
868名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 03:03 ID:???
君、面白いな
869名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 03:05 ID:???
2人で同じパソコン使って
2人ともsageもせず
2人ともついたレスもろくに読めない

最悪だな
870名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 03:05 ID:???
低脳コンビですな
871名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 03:06 ID:???
>>866
アラディアの質問に対し、
2回とも「恐れない」と答える→先生エンド
1回でも「恐れる」と答える →BADエンド

もちろん他のコトワリはすべて否定すること。
872名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 03:06 ID:???
>866
ムスビ化して、真理を求めてください
873名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 03:08 ID:???
まーまー、
とりあえず、アラディアの質問に「恐れる」
そして、氷川を「止めない」
でバット確定っぽい。
そしてsage
874名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 03:16 ID:???
結局アラディアはどこ行っちゃったんだろうね
先生に、かの地で待つとか言ってたけど
875名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 03:28 ID:+69lS0u7
あのね、アラディアの問いに「恐れない」を選択し、
ミトラの問いに自分はコトワリを作れないと認めて
おもいっきし先生びいきでここまで来たのに
ラスダン入る時、カグツチに「お前のコトワリが見えん!」
言われたんだけど、もしかしてまたまたラスボスに不戦勝のBADENDでしか?
876名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 03:29 ID:???
実は元に戻ったと思われた世界がかの地だったりして







……………ペルソナ2かよ!!
877名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 03:30 ID:???
先生のコトワリの守護は主人公でいいよ
最強だし…
878名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 03:32 ID:???
>>875
その選択は俺と全く一緒。
BADでは無いと思う。
879名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 03:32 ID:???
>>875
先生ルートでも見えないって言われるよ。
先生はコトワリ持って無いから見えなくても当然だね。

>>876
思った…
880名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 03:33 ID:???
>>876
いや、そうでしょ
カグツチにおまいはあの結局は破壊しかまねかない自由をもとめるのかぁぁ
っていってたから

ってことは2周目のどっかにアラディアたんと再開できるとこあるんかね?
881名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 03:36 ID:???
今日クリアしたんだけど結局ルシファーと戦えるんですか?
882名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 03:38 ID:???
>>875
「お前の心が見えない」が先生エンド
「お前は何も考えていない」がBADエンド
らしいから大丈夫じゃん?
883名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 03:42 ID:???
nja age
884名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 03:44 ID:???
個人的には、毘沙門天が言うところの「あやつ」ってのが誰のことなのかも気になる……

>>882
「心が見えぬ」って言われるよ、ラスボス戦無しエンドでも。
885名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 03:45 ID:???
「恐れない」選んだけどBADだった人いるのかな?
886875:03/03/04 03:57 ID:+69lS0u7
そっか、ヨカタヨ。
連続でバットエンドはごめんだからねぇ。
どうもサンクス!

ところでバアル・アバター(だっけ?)ってのは
バエルのことなの?見た目全然だけど。
887名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 04:04 ID:???
あのね、やっぱりこのスレクリア後のいわゆるネタバレスレだし、
それに攻略スレ自体sage方針なのに
このスレageない方がいいと思うんだけどどうでしか?
888名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 04:06 ID:???
死んだ時に上がるスレ以外サバトは地下で行うべき
つーかそういう空気だべ?もはやローカルルールだべ?
889名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 04:08 ID:???
空気読めてない>>886みたいなクズは放置しといたらいいんだよ。
890名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 04:10 ID:???
攻略スレが一時的に浮上するのはいいんだけど
やっぱこのスレはさげるべきだろ。
ID:s9HAVZoQとID:+69lS0u7はただの2CH初心者じゃね?
891名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 04:14 ID:???
そういやあ、主人公と先生ってどんな関係だったんだろ?
はじめの頃は先生が主人公のことを特別視してるからなにかしら理由があるんだろなって
思ってたんだけど、結局なにもなかったし。
892名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 04:16 ID:???
>>886
アバターがavatarなら、化身とか体現者とかいう意味だが……
baalも、元々は主という意味なんで、向こうの神話には
バール○○って呼び方する神はごろごろいる。
ので、元ネタは判然としないのが現状だな。

いきなりこっちをハエにしてくれたり、微妙にハエっぽいフォルムだったりと、
バエルやバアルよりも、むしろベルゼブブ(元々の名前がバアルゼブル)の方が
近いような気もする。
893sage:03/03/04 04:20 ID:???
なるほど、そーゆーことか。
894名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 04:26 ID:???
そういや今回ベルゼブブいなかったな。
魔王級の中で一番好きなのに。
895名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 04:28 ID:???
何気にシヴァは皆勤賞なんよな、でも1度たりとも敵として現れたことがない
896名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 04:30 ID:???
>>895
PSハカーズのキョウジ戦で出てなかったっけ
897名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 04:31 ID:???
>>895
ハカーズのエクストラで
でてくる
898名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 04:35 ID:???
>>891
先生、他の二人の教え子の事は全く眼中にないしな
お見舞いに来てて巻き込まれてる事知ってるだろうにひでーよ
899名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 04:43 ID:???
>>895
真2でも金剛神界の都庁で出るぞ。
900名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 06:25 ID:???
つーかFCの頃からメガテンやってる人には
バァル(バール)神がY.H.V.H.によって二つに引き裂かれたのが
それぞれバエルとベルゼブブになったって話は結構馴染みなんだけど・・・
901名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 07:09 ID:???
カグツチ塔出現後、マサカドゥス入手の為、首塚に行ったんだけど・・・・
ちなみに3本の柱にタカラを取り付けた後・・・
画面右上の(そこまで行けない)線路の横にある建物が少〜し光ってるんだが・・・
あれって、以前どっかで入った所だったかなぁ・・・場所表示は「カンダ」になってる。
902名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 07:21 ID:???
>>901
何週目?
903名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 07:58 ID:???
将門とるとこの上の方に宝箱無い?
あれどうやってとるの?
904903:03/03/04 07:59 ID:???
フィールドね。上の方に箱が見える
905名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 08:14 ID:???
一周目だよ。
あぁ・・・あれ宝箱なの?
すんごい小さくしか表示されてないから入り口かと思っちゃったよ。

くっそぉ・・・ マジでクリア後も全書引継ぎ以外、何も隠し要素なしかよ。
もう二周目やる気力ないよ。
シヴァやヴィシュヌもレベル200位まで上げてしまったから、二周目もLv200以上上げないと呼び出せないし・・・
テンション下がりまくり。
906名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 09:09 ID:7KIMSejZ
真1なんて隠しダンジョンがなくても何度もクリアしたでしょ!
贅沢を覚えてナマ言ってんじゃないわよ!
しまいにゃドミるわなよ!
907名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 09:20 ID:???
>>906
したねぇ。
あれは時間かからなかったからねぇ。
ボスでレベルいっぱい上がるし、テング狩りもあるしマジでお勧め。
908名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 09:26 ID:???
テング狩りはテトラカーンでやるんだっけ?
909名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 09:28 ID:???
汝は悪魔か いいえ
氷川をとめるか とめる

ってやったら先生がアボーンして貴方の望む自由な世界を作って、とか言われてヤヒロノヒモロギをうけとったんだけど、これってBADコース?
910名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 09:29 ID:???
>>909
そうとはいえない
911名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 09:31 ID:0cZJgXzs
>>910
またやる気が出てきました。ありがとう。ここまできてラスボスと戦えないのは悲しすぎる。
912名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 09:39 ID:???
>ここまできてラスボスと戦えないのは悲しすぎる。

えっ。
会話の選択肢次第ではラスボスと闘えないこともあるワケ? ;´Д`)
913名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 09:40 ID:???
>>912
あるワケ
914名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 09:40 ID:???
>>876
それ、猛烈にありそう。
915名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 09:42 ID:???
千晶ルートなら、千晶と戦えないのと同じ事で
別にラスボスと戦えない=バッドエンドっていうわけじゃない
少し損した気分にはなるが

FC版女神転生もラスボス倒さないでEDになったりしてたな
916名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 09:51 ID:???
ラスボスが必然じゃないRPGなんて始めてデスヨ。
917名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 09:53 ID:???
>>916
そもそもラスボスが必然であるという決まりなんか無いし
1本道のRPGばっかやってると、そういう先入観が出来てくる
918名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 09:59 ID:???
>906
>しまいにゃドミるわなよ!

ドミるわなよって、どーゆう意味や? 近作やってデムパに脳をやられたか?<プ
今回のプレイ量や、ゲーム内のイベント量を考えると、ザコ戦の作業的戦闘が多すぎるだけで、
内容が少なすぎ。
二周以降の特典がなければ6000円以上の価値なしと言いたい。
ちなみに真1は腐るほどやったよ。 あれは自分的には一番好きだった。
そういう事を踏まえて、二周目以降の隠し要素の事を探してる訳よ。
一応、ファミコン以前のインベーダー世代からずっとゲームやってきている者としては、
最近のゲームってビジュアルばっかり先行して内容が薄まってきている感じがするのな。
だから、今回に限っては二週目以降の隠し要素がなければ物足らないと言うこと。
ノクタンでは装備品なし、ヒロインなし、作業的ザコ戦多すぎで、せっかくマガタマコンプして、
悪魔全書コンプして、100時間以上がんばってもそれ以降何も無しじゃあなぁ。
電波連中のエンディング見るために何周も作業プレイする気にはなれんな。今回は。
それくらい魅力を感じない。
真1は・・・よかったなぁ・・・あの頃は。
919名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 10:05 ID:???
918>
電波連中のEDをクリアして、それでもなかったら文句言え。
自分は閣下のために6週はする。
真1もクリア後の要素はあんまなかったじゃんか。
可愛いヒロインがほしければSO3やってな。
920名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 10:12 ID:???
>>917
別に必然でなくてもいいんだが必死でLV上げてラスボス戦に
臨む気まんまんなのに話だけで終わられると萎えるのも確かかも
まぁ、うちはLV上げずにいったからどっちでもいいわけだが

>>919
些細な疑問なんだがSO3のヒロインは可愛いのか?
921名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 10:13 ID:???
>>919
SO3のヒロインカワイクないYO!というツッコミは許されますか?
922名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 10:17 ID:???
921>許します。SO3はオタ臭くてやめた。
  でも918の望むヒロインでしょう。
923名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 10:23 ID:???
 びっくりするほどユートピア!
  びっくりするほどユートピア!!
            ,rrr、
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) _ _ _
          ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛   / /-LLl
   ミミ彡彡彡彡 ,`ー   \ | |l / \  __つ /_/ |_|
  /         彡/|| ,  \.|||/  、 \   ☆     ロ /l
 / ∠ヾ ''∠ヽ   /  __从,  ー、_从__  \ / |||     /__|
 |   ( 。、     / /  /   | 、  |  ヽ   |l _ _ _
 | \____/(/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl
 |   ヽ__ノ  /   `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
  \____/   /   W W∴ | ∵∴  |   ロ /l
        /    ☆   ____人___ノ     /__|
      /       /

924名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 10:27 ID:???
一本調子の物語的RPGもどうかと思うけど
だからと言って突然発生するイベント会話次第で
物語の結末が左右されるってのもなぁ〜…
925名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 10:29 ID:???
>>909
同じだよ;
BADの可能性もあるのかよ。
今1個目のボスは倒して、402階まできたんだが。
926名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 10:29 ID:???
>>924
それ、伝統だから。
927名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 10:38 ID:???
んー、でもまあ>>918の言う事も煽りめいてるけどわからないでもない。
っつかSO3厨と一緒にすんのはあんまりだよ。

装備ないのとヒロインないのは構わんけど、
ここまで2周目以降何もないとさすがにやる気削がれる。
6周凄い特典があったとしても、
それまでに息切れするなあ。
簡単に何周もクリアできるほど気楽なゲームでもないし。
ほんとにちょっと何か仕掛けてくれるだけでいいのになー
928名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 10:40 ID:???
真1には魔人という隠し要素があったわけだが…
雑誌で魔人の情報見て、会いてーと思いカテドラルを何時間も駆け回った経験が
929名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 10:54 ID:???
隠し要素がどうこうというより今回のが息切れ早いのってズバリゲーム進行が
キビシいからじゃないの?俺今までのメガテンってヌルいゲームだったんだなぁ
ってマジで思うもの。

スキルがなきゃ、ザコのバックアタックに怯えて、MPの残量に気を使って…
ザコに怯えたメガテンなんて初めてだよ。いままでの戦闘回避がラクだったしな。
ボスはカジャ系つかわにゃ絶対倒せないようなのばかりで。真2のヤハウェ
だってそれほどでもなかった。

ズバリ、お手軽感が無くて一回でお腹いっぱいになりやすいのが原因だと思う。
930名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 10:54 ID:???
>918

PS版真2がバグのすごさにドミネーターと呼ばれたことを知らんのか。
本当にすごいバグだった。
真3にはほとんどバグがないのが驚愕だ
931名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 10:56 ID:???
>929

うん、SFC版の真2なんか序盤でクグツシ誘拐しまくって
シヴァとメタトロンとラクシュミつくって
天罰、天罰でうはうはだったもんな。
932名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 10:59 ID:???
>>918の頭がドミ(プ
933名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 11:11 ID:???
100時間もはまってるくせに隠し要素がないってだけで切れんのかよw
っていうか悪いけど1の作りのまま3出してたらそれこそ飽きて不満爆発だっつの。
新しい要素として戦闘にもフィールドにもミニゲームにもパズル要素盛りだくさんのとこ指摘しろ。
良くも悪くも3はパズル的知能ゲームだったな。
934名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 11:34 ID:???
チアキルートだとチアキと戦えないってまじ?
俺チアキルートでチアキぶっ殺したんだけど・・・?
もし本当ならヨスガルートでもENDは2つに分かれるってことか?
チアキと闘うルートと、闘わないルート
935名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 11:41 ID:???
あああああああああああ
3週目で飽きかけてSO3浮気してやったらセーブデータきえたああああ
ぐああああああ
936名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 11:43 ID:???
( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャヒ
937名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 11:47 ID:???
>>935
坊ちゃまは貴方の苦しむ姿を見て楽しんでおられます
938名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 11:58 ID:qBo5oxfe
ニヒロ機構で氷川と会話に先生の事が心配ではないと答えてしまいました。
もう先生ENDは見れませんか?
939名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 11:59 ID:???
>937・・ネタじゃないんだ・・本当にへこんだ・・
940937:03/03/04 12:02 ID:???
>>939
ご愁傷様・・・
まさかSO3が原因じゃなかろうな(´Д`;)・・・・
941名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 12:04 ID:???
>>939
予備のデータくらいとっておけよ
メモカの容量がないのなら仕方ないけど
942名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 12:06 ID:???
今、千晶ルートで終わった。
思想的にはともかく、キャラ的には一番共感出来た奴だったからなぁ。

今回の主人公=ゴトウみたいなネタがあったけど、
対比する相手がトルーマンって事でバランス取れてるし、いいかも。
943名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 12:06 ID:???
今作マンセーの奴等がやたらと噛み付いてくるけど何故?
944名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 12:14 ID:???
原理主義って世の中のつまはじきだからじゃない?
945名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 12:15 ID:???
メガ点3って隠し弾ジョンないの!?
946名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 12:17 ID:???
イタタタタタタタ・・・・・・・・
947名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 12:40 ID:???
>>942
主人公は若き日の五島
この話の後、彼は自衛隊へ入隊
そして…
948名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 12:43 ID:???
イタタイズム
949名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 12:58 ID:???
>>947
悪魔になってもキチンとズボンは履いてた彼が
フンドシ一丁で戦いに赴く変態に成り下がるとは…
自衛隊入隊時に一体何が起こったと言うのか…。
950名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 13:12 ID:???
>>949
CDのブックレットの話だが、あのゴトウは元々は別の人で
中身は一度死んだ例の方らしい。
951名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 13:21 ID:???
>>918って典型的な懐古厨だな。
過去を美化して、最近のゲームはビジュアル先行内容薄いの一点張り。
そんなに過去ゲーが好きなら一生真1やってりゃいいのに。
952名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 13:24 ID:???
ニヒロ機構で氷川と会話に先生の事が心配ではないと答えてしまいました。
もう先生ENDは見れませんか? 誰か答えてください!!!
953名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 13:31 ID:???
>>952
そんなことはないよ。
これから先生に協力的にすれ。アラディアの質問には「恐れない」で。
954名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 13:36 ID:???
>>953
レスどうもです!!
さっそくやってみます。
955名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 13:38 ID:???
>>951
最近のゲームと一括りにするのは俺もどうかと思うが、
こと真3に至っては、さすがにそう言われてもしょうがない内容だったな。
戦闘システムやフィールドデザインはしっかりと作り混まれていて好感が持てたが、シナリオや演出がちょっと…ね。
中途半端というか、消化し切れていない要素が多すぎて、のめり込めなかった。
あれではクリア後の余韻に浸れなかったという人は多いんじゃないかな。
956名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 13:43 ID:???
まぁちょっと唐突すぎたな受胎が
もう少しキャラの過去にまつわる会話とか
考え方に関する会話を増やして欲しかった
とは思った
957名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 13:50 ID:???
>>955
唐突という意味では真1も同じだろ。
なのに何故か真1はストーリーも演出もすばらしい、それに比べて今回は・・・となるのが懐古厨
958名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 13:53 ID:???
次作は真1のICBMみたいなカウントダウン希望だな。
あれは焦った。必死で外に出た瞬間に画面真っ白。
959名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 13:55 ID:???
真1も確かに唐突だけどせめて受胎の前にいくつか戦闘イベントとか
なにかしら起きて欲しかった
たぶん日常の部分をきっと増やしてほしかったんだなぁ・・・・
いや言っておくと真3も同じくらい好きだから
960名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 14:03 ID:???
シナリオに関しては
コトワリ持つ3人=悪
となってしまっている感じなのが良くないね。
もっと各コトワリに説得力を持たせてプレイヤーを迷わせた方が
面白かったと思うのだが。

でも、戦闘やゲームバランスはSFC時代より今の方が好きだ。
961名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 14:17 ID:???
何だかんだ言って仲魔経験値システムは上手くまとめたよな。
イケニエというとアレだが、大事な経験値とスキルを生かす良いシステムだ。
しかし串刺しキクリヒメはビジュアル的にちょっと…
962名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 14:17 ID:???
>>960
そうそう!それ!
真2なんかそんな感じがでてたよね
963名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 14:26 ID:???
うう・・カグツチ突入時
おまえの心が見えない
っていわれたから先生エンドかと思ったら
カグツチに呪われよ!って言われて戦えずで(´・ω・`)ショボーン
・・・やっぱアラディアの質問の意味が分からなくて
恐れる、恐れる、にしちゃったのがまずかったか・・・
964名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 14:33 ID:???
両方とも恐れないにしないとBADになるとかならないとか
よくわかんないけど
965名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 14:35 ID:???
2週目で気づいたが、受胎前の病院からみえる外の景色で車走ったりするのか。
細かいね。
966名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 14:38 ID:???
病院の千晶を上から覗き込んでみると雑誌の中が見えるよね
めくってもまったく同じページだけど
967名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 15:03 ID:???
>>965
空を見上げると、気付かないほどゆっくりだが雲も流れてる。
病院探索も忘れて( ゚д゚)ホケーっと眺めてしまいますた。
細かい演出は嬉しいね。
968963:03/03/04 15:25 ID:???
一応ヨヨギコウエンで先生が石もてこーいゆうてるデータが残ってたんで
やる気復活したらそこから始めるとします・・・
まぁ攻略本出てからだな・・・何度もやり直したくないし
969名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 15:41 ID:???
さあ2週目なわけだが。
ラスボスがあまりに雑魚すぎたので、1週目で悪魔全書をもうちょっと煮詰める事にする。
970名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 15:45 ID:???
先生エンドの先生が実はアラディア顔だったらどうしよう・・・
後ろ向いてるし。
971名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 15:49 ID:???
>>969
コワッ!!
972名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 15:55 ID:???
電車にのって居眠りするたび
アラディア先生の夢にうなされる主人公
973名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 15:57 ID:???
そういえばアラディアと戦ってないな。
あれが最後でルシファーが言う「真の敵」なのか?
974名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 16:10 ID:???
>>963と同じエンドで寂しげなバッドエンド迎えちゃいました。
これって、どこからやり直したらエンディング変わるのかな。
もう一回カグツチ塔昇れとかゆわれたら、漏れは素直に中古屋行って帰りにSO3買ってきまつ。
975名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 16:14 ID:???
>>974
代々木公園からのやり直しが必要ぽい。
SO3買ってきた方がいいと思われ
976名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 16:15 ID:???
素直に中古屋行って帰りにSO3買ってフリーズして泣いたら・・また戻ってこいよ(o^-')b
977名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 16:15 ID:???
SO3やるとデータ消えるぞ(藁
978名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 16:17 ID:???
>>977
マジ!?
ふだんゲーム系スレ覗いてないから全然知らんかった。
979名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 16:19 ID:???
SO3とメガテン3は相性が悪いと坊ちゃんは申しております
980名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 16:20 ID:???
確かにSO3スレにセーブデータdだ奴いるね
981名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 16:21 ID:???
>>977
かなり高い確率で消えるそうだね・・・
漏れはセーブデータ一応PS2HDDにコピーしといた
982名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 16:26 ID:???
よくできてる。
元の世界に戻りたい=どこにも属さないってのを目的にプレイしたらちゃんと戻れた。
あえていうなら自らを由とせよ、っつうアラディアの言葉を信じてみたのか。
983名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 16:26 ID:???
ノクタンニ週目投げてSO3初めてまたノクタンやろうとしたら
ノクタンのデータ消えたってヤシもいたよ。
まあ地雷だな。
984名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 16:28 ID:???
>>982
漏れも元の世界帰りたかったのに悪魔の千年王国できちまったぞ。
プレイ時間60時間どうしてくれるんだ(゚Д゚)ゴルァゴルァゴルァ
985名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 16:33 ID:???
電源切らずにいたら200時間こえてたのれす(;´д`)
アマラ神殿・・・・
986名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 16:40 ID:???
SO3はやめとけ。あっちのゲーム内容とかの話じゃなくて、
どうもエイベックスのやったCCCDと似たような状態になるようで、本体に異常な負荷がかかるらしい。
SO3やったあと他のゲームも上手く動かないって話も聞く。
CCCDと同様の状態だとしたら、データが消えるのは意図的なエラー信号のせいでメモカへのデータ転送が上手く行かないからだと思う。
987名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 16:43 ID:???
はて、ところで次スレって立てないんですか?
988名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 17:01 ID:???
不気味だけど「人間が作り上げた奔放の神である所のアラディア」を信じられるか否かがポイントだが…
あんなキモい演出にしたのは故意なのか?
テキスト良く読まない一見さん達から見れば一番引く守護者だと思うが。
989名無しさん@お腹いっぱい:03/03/04 17:01 ID:???
今ふと思ったんだけど
ラスダンでタカラを3個はめた状態でどっかいくと隠しダンジョン…
って可能性を閃いたのですが。
デビサマみたいにラスボスの直前のEXダンジョンみたいな。

ええ、あくまで願望ですよ、ええ
990名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 17:02 ID:???
そういやタカラ3個はめる位置って何か影響あるの?
991名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 17:08 ID:???
>>989
誰かその状態で護国寺のとことかに確認しに行ってくれないかなー
992名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 17:13 ID:???
2周目でカグツチの強さが豹変しますた
タカラのはめ方は同じなのでこれはルートの違いでしょうか?
1周目でカグツチは物理攻撃と波動砲しか使わなかったのに
2周目では+各種属性魔法・全体攻撃・デクンダまで使われますた

1周目(先生ルート
LV99オーバー・マガタマコンプ
2周目(千晶ルート
LV78・マガタマ抜け多し
993名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 17:13 ID:???
やっぱタカラの順番がめちゃ気になる!
最初は、はめる順番でラスボスの属性が変化するのかと思ったのだけども。

無い物ねだりのI WANT YOUってやつか…
994名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 17:13 ID:???
次スレってまだ無いよね?
テンプレ無くていいなら立てるけど、いる?いるならスレ立てやるよ
立てるならタイトル案とか出してくれ
995名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 17:15 ID:???
仲魔を育てるのが楽しいだけに、育てた仲魔の活躍の場が欲しかった。
…やっぱ隠しボスだわなぁ。

・最低でもHP900以上+耐性が無いと耐えれないうえに、
ターン制限があって効率よく弱点を突かないと倒せないボス。
…これは属性毎に極まった敵という事でセラフミカエルら大天使。

後は基本的に勝てないYHVHあたりか。
996名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 17:16 ID:???
大天使を合体で作れる簡単な方法を教えてください!
997名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 17:17 ID:???
>>996
ソロネをイケニエでパワアプ。
1発。
998名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 17:18 ID:???
新スレは立ってないみたいだけど、どうするの?
999名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 17:18 ID:???
999
1000名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 17:18 ID:vMBKXERv
1000ですよ
1001名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 17:18 ID:???
1000!
10021001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。