ロマンシング サ・ガ3 Part10 十文字斬り

このエントリーをはてなブックマークに追加
903名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 15:52 ID:???
ミカエル棍棒ではじめますた。
序盤でラッパーに苦戦。
ジャストミートしか利きません。
904名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 15:53 ID:5F1HtF1d
ブラック大好き!エレン大好き!モニカキモい死ね!
905名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 15:59 ID:???
モニカ様はうちのパーティーの主力ですが何か?
906名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 16:01 ID:???
モニカはラスボス戦で助けに来てくれるから好き
907名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 16:09 ID:???
初プレイ時は中学受験を控えたリア消だったなあ
もちろんユリアンで始めた。親があまりゲームやらせてくれなかったから
全然できないで兄貴のやってるのを見て満足しちゃってたな
オレがお年玉前借りして買ったのに…

908名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 16:10 ID:???
最初から最後までコマンダーモード
小回りは効かんが消耗気にしないで大技連打できるのは楽しい。
ラスボス戦は4人陣形スペルピラミッドで高速ナブラ連打
よく覚えてないが通常攻撃後に連携参加したりおもしろい現象が多かった気がする。
909名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 16:24 ID:uJIKpV6u
妖精には体術。基本。
910名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 18:46 ID:???
懐かしくて再び始めようとしてるわけだけど。
どんなデータにしよう。
前、少年一人にしてラスボスと戦おうとしたらグダグダな状態になったしな・・・。
1ターン目に超音波喰らったら何故かそのままゲムオバ(破壊するものが星ぶっ壊してタイトルへ)だし。

ミカエルに交代しても施政できないんだよねぇ。
911名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 19:11 ID:???
>>910
施政は開発すませたらお役ごめん。
ここは「人外主人公+人外パーティ」で。
912名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 19:38 ID:???
エビが主人公とか?エビは結構素早いよな。
主人公に据えると大変そうなのはレオニード?
913名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 20:16 ID:???
サブキャラもメイキングできたらよかったなぁ。
個性が薄れるかも知れんけど、お気に入りのキャラが低ステータスだとガカーリ
914名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 20:32 ID:???
俺としてはウンディーネに激しく萌えるわけだけど、
主人公にして街に入ると騒がしくてしょうがない。
なんであのBGMになるんだよw。
915名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 20:32 ID:???
ティベリウスがもっと素早ければファンも多かったはずだ!
916名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 20:35 ID:???
ウンディーネ=海底宮の音楽なら良かったのにな。
917名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 20:45 ID:???
>>916
それスゴク(・∀・)イイ!
918名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 20:52 ID:???
ポールって進み方によっては消えなかった?
919名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 20:59 ID:???
ふと疑問が。
サラ1人でアビスまで行くとどうなる?
920名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 21:18 ID:???
黄京ってコウケイって読むのか?俺はオウキョウって読んでたが。

>>919
東のゲートで少年がアビスへ。
そのまま進もうとするとバグで進めなくなる。
921名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 22:10 ID:???
ティベリウスなんぞ生命の杖剥いでポイじゃぁ!

>>896
パーティーはポール(片手剣、弓)、エレン(体術)、シャール(大剣、棍棒)
ノーラ(斧、棍棒)、ミカエル(槍、小剣)、ツィーリン(弓、体術)だった
ポールが好きなんです、エレンもけっこう好きですが
ポールは街の音楽が(・∀・)イイ!
全員HP999まで上げたけど、技はデッドリースピンだけどうしても覚えんかった
922名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 22:16 ID:???
>>921
ぞうとハーマンをアスラ道場でブレードロール。
フェロモンくらって味方あぼーん
923名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 23:07 ID:???
まあティベリウスがあの頭で「サンシャイン」はギャグでしかないわけだが

太陽拳!
924名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 23:22 ID:???
ツィーリンって意外に萌えるよな。
公式イラストだとあのモミアゲから頬にかけての赤いお化粧のせいで
ややケバくみえるけど、それでも十分萌え。
ツィーリンと少年のコンビが好きだ。両者ともに和風っぽくて。

・・・よし、次はツィーリンと少年で行こう。
925名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 23:35 ID:???
ツィーリンの弓は強いな・・・。あの器用さだし。
ラスボスでフェイタルミラー受けたツィーリンがミリオンダラーで全滅させてくれた。
926名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 23:39 ID:???
↑とまったく同じ死に方をした。
次は仕方なく連射にした。
927名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 23:41 ID:???
雪だるまはころころしててカワイイのでいつも仲間にしてます。
928名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 23:44 ID:???
ラスボス戦で全体攻撃は怖くて使えん。クイックタイムがあればいいけど。
929名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 00:48 ID:???
>>896
パーティは、
カタリナ(大剣)、エレン(体術・斧)、タチアナ(小剣・槍)
ミューズ(体術)、妖精(槍・弓)、ウンディーネ(小剣・弓)
だったな・・・
主人公はほとんどカタリナ。あのロングヘアーがたまらん。
妖精をスペキュレイションの一番前において
ミリオンダラーでザコ退治をしてました。
930名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 00:55 ID:???
ミリオンダラー→フェイタルミラー→味方1000以上食らって全滅→(゚д゚)マズー
931名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 01:59 ID:???
>>927
かわいさだったらボストンのほうがはるかに上だろゴルァ!!
932名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 02:18 ID:???
>>929
>>929
( ・∀・)/ 先生!タチアナを智鈴に変えたら
俺のこだわりパーティになってしまいます(藁)
933932:03/03/25 02:19 ID:???
1行目消し忘れた。鬱だ…。
934名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 03:18 ID:???
おまいら女使いすぎ
935名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 05:14 ID:???
ミカエルとレオニードで腐女子パーティ
936名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 15:00 ID:eHJnACoA
レオニードのコマンド待ちポーズはなんであんなにハッチャケてるんだ。
「あ、よいしょっ!」って感じ。
937名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 15:05 ID:???
中の人が2で軍師をやってた人と同じだから
938名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 16:13 ID:???
オレのお気に入りパーティは

カタリナ
ミカエル
チョンファン将軍
ミューズ
オナニード伯爵
固定で6人目は象かポールかシャール。

ミカエルと将軍は外すと厄介なので
常に仲間にする前のデータを
保存してなければならないのが辛い。
939名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 16:45 ID:???
破壊するもの(真)今倒したけど…思ったより強くねえよおおぉ!!
見切り目一杯+臭気法+勝利の詩で結構楽に倒せね?
940名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 17:02 ID:???
主人公を変える裏技について聞きたいのですが…
携帯じゃ攻略サイト見れないので…
941名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 17:09 ID:???
>>939
半端に攻撃力重視するより補助面・回復面が充実してた方が楽だと思う。
スペキュレイションより鳳天舞の陣
シャドウサーバントよりクイックタイム&勝利の歌

一番強いのは完全力押し(スペキュ+全員分身剣)だけど
942名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 17:15 ID:???
>>940
1.仲間を全て外す
2.現在の主人公のLPを1にする
3.主人公にしたいキャラを仲間に加える
4.バードソングを覚えるか、或いはバードソングの使える仲間(シャール辺り)を加える
5.ザコ敵と戦い、バードソングで最後の敵と主人公を同時に殺す。
※バードソングは勝利の歌やスペルエンハンス、或いはパワーレイズの陣で強化した方が成功しやすい。
943修正:03/03/25 17:17 ID:???
>>940
1.現在の主人公のLPを1にする
2.仲間を全て外す
3.主人公にしたいキャラを仲間に加える。
4.バードソングを覚えるか、或いはバードソングの使える仲間(シャール辺り)を加える
5.ザコ敵と戦い、バードソングで最後の敵と主人公を同時に殺す。
※バードソングは勝利の歌やスペルエンハンス、或いはパワーレイズの陣で強化した方が成功しやすい。

944名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 17:53 ID:???
>>940
1:主人公にしたいキャラをステータス画面で上から2番目に置く
2:主人公のLPを1にして四魔貴族(アラケスが楽)に戦いを挑む
3:四魔貴族の全体攻撃(アラケスの大回転、アウナスの烈風剣、火炎など)で
  主人公のLPが無くなるのと同時に味方全員が戦闘不能になるようにする。
  ただし主人公以外が全員戦闘不能になっている時に同じ事をすると
  普通にゲームオーバーになるので注意。
4:ダンジョンの外に出て「○○は強い、まだ勝てない」のメッセージが出るときに
  おまいはいつもと様子が違う事に気付くはずだ

宿星と得意武器は前の主人公のものが新しい主人公に引き継がれるので注意
当然能力値も変化するから更に注意な
945940:03/03/25 18:25 ID:???
>>942-944
サンクス。どっちが楽かなぁ…。
変えてメリットあるキャラいますかね?いないならミューズ様で決まりなんですが(;´д`)
946名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 18:34 ID:???
主人公一人だけで戦うのはビューネイ戦くらいしか無いから、
別に誰でもいいと思う。音楽によって決めるのもいいかも。

以下モンスターのページよりコピペ

バイメイニャン タイトル画面
ぞう マスコン
フルブライト グゥエインの巣
ウォード 水晶の廃墟
ゆきだるま マスコン(陣形選択)
詩人 タイトル画面
ロビン(細) 黄京城外
ロビン(太) タフターン山
少年 ジャングル
レオニード 魔王殿(深層)
シャール 聖王廟
ウンディーネ 神王の塔頂上の戦闘イベント
ヤンファン 何だっけ?
ノーラ  洞窟
ミューズ グレートアーチ
ツィーリン 無音
妖精 イベントクリア
ボストン オーロラの道
ティベリウス 海底宮
ハーマン 死の砂漠
ブラック バンガード
ポール 氷銀河
エクレア 出航(初めて船に乗るときのBGM) ババロア 黄京 タルト レオニード城前
ミルフィーユ レオニード城1F シャーベット レオニード城寝室 クレープ 最果ての島
キャンディー 見世物小屋(夜) スフレ ラシュクータ
947名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 18:36 ID:???
>>945
メリットは…ハリードに変えると諸王の都にいけるようになるんだっけ?
それぐらいじゃないかなあ。あとはBGMが変わるぐらい
主人公の得意武器、星によるパラメータアップが引き継がれるんで
好きなキャラをえらぶのが一番だと思うよ
948名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 19:07 ID:???
>>946
シャールとブラック、マジでお勧め
949名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 19:54 ID:UCYcp33t
ハリードにするとカムシーン取れるのですか?ミカエルからかわったら施政はどうなるんですか?質問厨でごめむなさい
950名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 20:25 ID:???
>946
ヤンファンは教授のペット戦だそうな
951次テンプレに:03/03/25 21:19 ID:???
==バードソング主人公入れ替え==
1.主人公LP1、仲間を全て外す
2.換え主人公を仲間に
3.バードソング取得かバードソング使用者加入(シャール辺り)
4.ザコ敵戦でバードソングで最後の敵と主人公を相打ち
※バードソングは強化するとBetter
(勝利の歌/スペルエンハンス、パワーレイズ陣)

==魔貴族戦主人公入れ替え==
1:換え主人公をステータス画面で上から2番
2:主人公LP1で貴族戦(アラケスが楽)
3:全体攻撃で主人公と味方全員を殺す
  ただし主人公以外が直前まで生きていること
宿星・得意武器は前の主人公から引き継ぎ

==入れ替え後テーマソング==
詩人、バイメイニャン:タイトル画面 ぞう:マスコン
フルブライト:グゥエインの巣 ウォード:水晶の廃墟
ゆきだるま:マスコン(陣形選択) 細ロビン/太ロビン:黄京城外/タフターン山
少年:ジャングル レオニード:魔王殿(深層) シャール:聖王廟
ウンディーネ:神王の塔頂上戦闘イベント ヤンファン:教授のペット戦
ノーラ :洞窟 ミューズ:グレートアーチ ツィーリン 無音
妖精:イベントクリア ボストン:オーロラの道 ティベリウス:海底宮
ハーマン:死の砂漠 ブラック:バンガード ポール:氷銀河
エクレア/ババロア/タルト/
ミルフィーユ/シャーベット/クレープ/
キャンディー/スフレ:
出航(初めて船に乗るときのBGM)/黄京/レオニード城前/
レオニード城1F/レオニード城寝室 /最果ての島/
見世物小屋(夜)/ラシュクータ
952950
ああ950取ったヤシが新スレ立てるんだっけ・・
ちょっと待ってて下さい