【マターリ】 アクアノートの休日1&2 【海底散歩】
ちなみに「アクアノート」とは…
【aquanaut】
海中技術士(海底などの施設で生活しながら研究に従事する)
とりあえずスレ立て。
ゲームと同じようにのんびりマターリ進むといいなぁ…。
攻略?情報や過去ログ等はおいおい補完していきます。
◆『アクアノートの休日』 裏技
◇ブロックのカスタマイズ
「BUILD REEF」でゲームを開始して、
ブロックにカーソルを合わせてL1かR1を押すとブロックが輪郭になる。
R2かL2を押すと、ブロックが消え、影だけになる。
◇ブロック全消去
「BUILD REEF」でゲームを開始し、
L1、L2、R1、R2を押しながらセレクトを押すと、
今まで作っていたブロックが全部消える。
◇L、Rでドラムサウンド
ゲーム開始時やメモリーカードのロード中など、
自分の名前が表示された画面でL1、L2、R1、R2を押すと、
ドラムやシンバルの音が聞こえる。
◇ブロック増殖
魚礁モードで、今あるブロックを全て使ったあと、
最後に置いたブロックにカーソルを合わせて×を押し、
違う色のブロック設置ボタンを押す。
ブロックの色が変われば、ブロックが1つ増える。
これを繰り返せば無限にブロックを増やせる。
◇隠しモード
魚礁モードで魚礁の魚が最大になると、
登場する魚を自由に鑑賞できるモードが現れる。
┌──────────────────────┐
│ N C│
│ │
│ M L │
│ │
│ │
│ F │
│ J │
│ 23 │
│ Q │
│ E @ K│
│ │
│ │
│ R │
│ B D │
│ 22 │
│ │
│ G │
│ │
│ P I 21 S │
│ H │
│A O│
└──────────────────────┘
>>6 『アクアノートの休日』 オブジェ一覧
@スタート地点 L沈没船
A海底神殿 M巨大な卵
B人面岩 N北海の巨大魚(赤)
Cボロブドゥール遺跡 O南海の巨大魚(青)
D海底の長城 Pアンモナイトの化石
E浮遊岩 Q幽霊船
Fピラミッド R古代魚の化石
G水道橋 S巨大な灯台
H恐竜の頭蓋骨 21三つ岩
I巨大な足跡 22四つ岩
Jナルトの石柱 23五つ岩
K迷路
熱心だねー。乙。
はるか昔にプレイしたゲームだ、懐かしいな。
しかしリアルタイムではプレイしていない罠・・・
前もたってたんだけど即死しちゃったんだよなぁ
即死判定が厳しくなったそうで…。
このスレ、保つかなぁ?(笑)
▼『アクアノートの休日2』 エリア間の移動
エリア1(深度1、X:981 Y:498 Z:-20) ⇔ エリア2(深度1、X:948 Y:605 Z:-19)
エリア2(深度3、X:206 Y:1386 Z:-50) ⇔ エリア3(深度1、X:116 Y:1369 Z:-20)
エリア3(深度5、X:-318 Y:1213 Z:-92) ⇔ エリア4(深度2、X:-394 Y:1068 Z:-35)
エリア1(深度1、X:49 Y:23 Z:-15) ⇔ エリア5(深度1、X:-26 Y:-61 Z:-21)
エリア4(深度1、X:-95 Y:710 Z:-50) ⇔ エリア6(深度4、X:269 Y:-703 Z:-6)
※エリア1:PLATEAU OF FAR EAST
エリア2:THE SEA OF HOPE
エリア3:DEPTH OF THE HEART
エリア4:SILENT SEA
エリア5:GREEN NEST
エリア6:TIDE OF LIFE
>>8 乗りかかった船というか(笑)。
しかし私自身はソフトを持っているにも関わらず
あまりプレイしていない罠…(暇ができたら…)
>>9 >>4のスレッドは
02/11/29 13:50 〜 02/11/30 22:15
レス数:7
の短命スレだったようです。。。
※しかもそのうち3つが煽りレス
良スレのヨカーン
40レス前後だったっけ?即死判定
もっと盛り上がらないとムリポ
盛り上がらねー!
ageねばいかんのか、しかしそうすると荒らしがくるかもしれんし・・・
個人的には生き残って欲しいスレなんだがのう。
マターリとした良い思い出がある・・・
●知らない人のためのアクアノートシリーズ紹介
『アクアノートの休日』 THE AQUANAUT'S HOLIDAY
1995.06.30 / ARTDINK / プレイステーション
不思議に満ちた海を潜水艦で散策。
海と人とゲームの新しいビジョンがここに誕生した!
好 奇 心 が 海 を 散 歩 す る
あなたが手がけるのは未知の海域の調査と漁礁づくり。
潜水艦を操縦して、様々な冒険が秘められた海を自由気ままに探索しよう!
100種類以上いるP-LIFE達と、のんびりコミュニケーションを楽しみながら、
海底にひそむ謎の遺跡を発見したり、珍しい生き物を見つけたり。
のんびりしたい人も、ドキドキしたい人も。ワクワクしたい人も、ほのぼのしたい人も。
あなたが心の奥で求めていた何かが、ここにあるのです。
(パッケージ裏面より)
ゲームのすすめ方
あなたのさしあたっての仕事は、受持ち海域の調査です。
といってもあまり堅苦しく考えずに、外に広がる海底の景色を楽しみながら
自由に調査をすすめて生きましょう。魚達だって、のんびりやってるんですから。
そして、次にやることは、漁礁をこの海域につくることです。
適した場所や条件など、考慮すべきことは色々ありますが、
これもあまりあれこれ考えるより、自分の好きなところにまず漁礁をつくって、
魚達に素敵な住みかを提供してあげてください。あなたのつくった漁礁の
住みやすさが魚達の間で評判になれば、めったに見られない珍しい種類の魚
なども住み着くかもしれません。
もちろん調査や漁礁づくりに期限は設けられていませんから、
自分の気が済むまでいくらでも調べることができます。
したがって、本ゲームには明確なエンディングなどはありません。
あなたが数々のイベントを体験し、奇妙な景色を存分に眺め、
この海の調査はじゅうぶん終わった、と感じたときがエンディングなのです。
思う存分、海中の神秘の世界を堪能してください。
(解説書より)
●知らない人のためのアクアノートシリーズ紹介その2
『アクアノートの休日 MEMORIES OF SUMMER 1996』
1996.07.19 / ARTDINK / プレイステーション
海底散策ゲーム
あ の 海 で 、 あ の 安 ら ぎ が 待 っ て い る 。
人の心の奥底に眠っている、安らぎの思い出。
どこまでも続く海が、遠い日の記憶を思い起こさせる――。
神秘の海底で「P-LIFE」と呼ばれる生き物や謎の遺跡が
あなたの訪れを待っています。
コントローラから手を放しても海底を散策できる「自動航行機能」や、
ボタン配置を自由に選べる「キー・コンフィグモード」などで快適なプレイが可能。
潜水艦ホリディ号は、ふたたびアクアの海へ。
(パッケージ裏面より)
●知らない人のためのアクアノートシリーズ紹介その3
『アクアノートの休日2』
1999.07.01 / ARTDINK / プレイステーション
海底散策ゲーム
僕 は 今 、 い の ち と 一 緒 に 、 た だ よ っ て い る 。
名作「アクアノートの休日」が、圧倒的に美しくなって帰ってきました。
プレイヤーの目的は、潜水艦に乗り、自由に海中を散策すること。
謎と安らぎに満ちた広大な海では、400種におよぶ生き物たちが
あなたの訪れを待っています。
−圧倒的なグラフィックスで美しい海中を極限まで再現−
海洋専門家の監修により、生物たちの本来の美しさをリアルに再現。
海の表情も熱帯から極寒、浅瀬、深海とさまざまに変化します。
今回は古代生物が泳ぎ回る古代の海も登場!
−お気に入りを見逃さない自動追尾システム−
お気に入りの生物を見失うことなく追いかけられます。
子育てや捕食など、貴重な生態を観察できるかもしれません。
−微生物まで観察できる顕微鏡モード−
海中には小さな生物も多く存在します。肉眼では観察しにくい生物も
顕微鏡モードを使って見つけることができます。
−発見した生物をコレクションできる記録機能−
海中で出会った生物や遺跡などは記録帳に書き記すことができます。
あなたは海の神秘をいくつ発見することができるでしょうか。
(パッケージ裏面より)
>>17の続き
このゲームに、目的や期限、ゲームオーバーはありません。
好きなときに、好きなだけ、海を散策すればいいのです。
生物たちと心通わせることに、時を費やす。
世界中を旅して、埋もれた過去の足跡をたどる。未知の生物と遭遇する。
ときには、何もせずにただ青い海に漂う。遊び方は、あなた次第です。
訪れる者によってさまざまに表情を変える海で、海中散歩を楽しんでください。
(解説書より)
※ちなみに設定では、今作の主人公は前作の主人公の子供。らしい。
▼アクアノートの休日2 小ネタ
・図鑑に人が出現
ゲームを達成率を50%以上にして、
「図鑑モード」で△を押すと、人が出現する。
とりあえず、手軽にできるところからやって
無理矢理スレ伸ばしてます(笑)。
役に立つ情報なんかも載せていきますから…
そのうち。。。
▼アクアノートの休日 エンディング条件
漁礁モードで画面下に表示されている
魚の集まり具合(数)を示すゲージを満タンにすると、
エンディング画面へ。
そして一度セーブしてゲームを終了させ、また再開すると、
ゲームに登場する全種類の生物を鑑賞できる
「PRESENT」モードが現れる。
▼アクアノートの休日MOS1996
上記の条件を満たして出現する「PRESENT」の
「FISH SWIMMER」モードでは、P-LIFEを自由に泳がせる
(自分で操作できる)ことができる。
▼アクアノートの休日2 エンディング条件@
アナザーワールド(エリア6-8)にある
帰還の洞窟(エリア8:深度:4、X:269 Y:-703 Z:-69)
に到着すると、いつでも円でリグを診ることができる。
▼アクアノートの休日2 エンディング条件A
ログブックを完成させる(すべての生物とオブジェクトを
発見する)と、上記のものとは別のエンディングが見れる。
ほしゅ
がんば
▼アクアノートの休日
P-LIFEと反応する音の大まかな関係
サメ類:L1(逃げる音:L2)
イルカ:L1(逃げる音:L2)
タコ:L1(逃げる音:L2)
クジラ:R1(逃げる音:なし)
マンボウ:R1(逃げる音:なし)
カメ:R1(逃げる音:L1)
カニ・エビ:R1(逃げる音:R2)
アンコウ:R2(逃げる音:L1)
※音に反応しないP-LIFE
イッカク、ネコザメ、ブラックエンゼル、クラゲ、
ウツボ、アオウツボ、ナマコ、UFO、同一の魚の群れ
ていうか名前表示等がないからあまり意味ないような。。。
▼アクアノートの休日
漁礁モードについて
◎漁礁に集まるP-LIFE
漁礁に集まるのは、基本的に音のコミュニケーションで仲良くなった
(良い反応を示した)種類のみ。
なお、各P-LIFEによって漁礁に来るための友好度が決められており、
何度かコミュニケーションを成立させないと漁礁に来てくれないものもいる。
◎ブロックについて
・集まってくる魚の数が増えると、配置できるブロックの絶対数も増える。
・ブロックは最大で360個まで配置できる。
・一つのブロックには最大3匹のP-LIFEが集まる(最大で1080匹)。
・ブロックには、それぞれの色に対応した種類のP-LIFEが集まる。
◎捕食関係について
・捕食関係は次の通り。赤→青→黄→赤
・この食物連鎖の輪が成立するようなブロック配置にすると、
より多くのP-LIFEが集まるようになる。
それにしても、sage進行を徹底すると
こんなにも早く沈むもんなんですねぇ。。。
ある意味、アクアノートスレらしくていいかも(笑)>深海潜行
▼改造コード
『アクアノートの休日』 The Best
プレイタイム 8008EE68 XXXX
8008EE6A XXXX
魚礁数 8008E67C 0200
魚数 赤 800A1440 0150
青 800A1444 0150
黄 800A1448 0150
保全sage。
上に同じ
懐かしいですね〜〜でもうちPSの具合おかしいかったからか、
古代魚に意地でも遭遇できなくて。
見たかったなぁ・・・・