ロマンシング サ・ガ3 Part9 九ムシーン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
ネタはロマンシング サガ3「限定」です。
他シリーズの話題は基本的にNGですが、
ロマサガ3との繋がりを考えて柔軟に対応しましょう。

※ロマサガ2の攻略スレは別にあります。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1040823947/

【注意】
諸所の事情により、このスレは下げ進行となっております。
レスする場合は必ずmail欄に半角でsageと記入してください。

過去ログや攻略系リンクは >>2-5
2名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 00:40 ID:???
【過去ログ】
ロマンシング サ・ガ3 Part8 八リード
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1040306113/

1:ロマンシング サ・ガ 3
http://game.2ch.net/gameover/kako/999/999470670.html
2:ロマンシンブン サ・ガ 3 Part2 復活邪~
http://game.2ch.net/gameover/kako/1009/10097/1009787154.html
3:ロマンシンブン サ・ガ Part3 復活邪神
http://game.2ch.net/gameover/kako/1010/10108/1010855696.html
4:ロマンシンブン サ・ガ Part4 語リナ
http://game.2ch.net/gameover/kako/1013/10138/1013836659.html
5:ロマンシング サ・ガ3 Part:5 ※HTML化待ち
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1022196166/
6:ロマンシング サ・ガ3 Part:6 ※HTML化待ち
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1031203005/
7:◆ロマンシング サ・ガ3 Lv七星剣◆ ※HTML化待ち
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1036227864/

※HTML化待ちと書いてあるスレを見るには専用のビューワと少しのお金が必要です。
3名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 00:41 ID:???
【関連スレ】
ゲームサロン板:サガシリーズ総合スレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1010475503/
レトロゲーム板:ロマンシングサガ 55
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1042383112/
キャラネタ板:Romancing Sa・Ga 3 祈りを捧げよ・・・・Part2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1038555118/

18禁ネタは以下へどうぞ
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1039447388/
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1034532287/

【リンク】
Sa・Gaシリーズ総合ログ倉庫
http://fire_emblem2ch.tripod.co.jp/saga.htm

アイテムのページ (アイテム情報など)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/2903/
ロマサガ3のモンスターのページ (モンスター情報など)
ttp://homepage1.nifty.com/di2/
中立同盟 (イベント関連など)
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
コロタンの部屋 (技リストや知識集)
ttp://members.tripod.co.jp/korotan/kindex.htm
Index of /~s-endo/ (さまざまな解析データ)
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/
4名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 00:48 ID:???
【質問される方へ】
・ここは攻略板です。質問は随時受け付けておりますが、
既出ネタ防止のため、最低限スレ内の検索だけはお願いします。
(Ctrlキー+Fで検索が出来ます)

>>3には攻略に役立つリンクが張ってありますので、
質問前に目を通してみるのも良いかも知れません。

・web検索で解決する場合もあると思います。
google等の検索ページの方も是非試してみて下さい。http://www.google.co.jp/

・なお、エミュレータに関連する質問はhttp://game.2ch.net/retro/に
専用のスレがありますので、そちらの方を参考にして下さい。

【回答して下さる方へ】
・荒れそうなレスはスルー
・エミュネタ禁止
・マターリ(・∀・)イイ!!
5名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 03:00 ID:???
>1
乙カレー。

しかしムリのあるスレタイだな…。
6名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 06:51 ID:???
ユリアンで始めたんだけどプリンセスガードになるかならないか迷ってるんだけど
ここの選択でエンディングその他に影響出る?
モニカとくっつくかエレンとくっつくかとか
7名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 10:23 ID:???
>6
予想そのまんまです。
8名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 12:10 ID:???
>>1
乙。

骨の腕輪が手に入らねぇ・・・・
個人的には水心や降魔よりもレア。
9名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 14:12 ID:???
>>8
ということは降魔手に入れたの?すげえなー。


色々積もってた質問を・・・。
体力って何に影響があるの?
両手持ち武器を装備していると盾防御は発動しない。←正しいよね?
ガーダーを2つ装備したりすると、どちらも発動しない?
片手持ち武器を2つ装備していると、盾防御は発動しない?
10名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 14:27 ID:???
くだ質は攻略サイトで調べろよ。

体力 防御とかじゃネーノ?
両手 両手武器を使ってる場合のみ。防御や片手武器使えば発動する。
ガーダー それ以前に二個装備出来ません。
片手 銀の手でニ刀流使わなければ発動する。
11名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 14:29 ID:???
>>9
体力が高いと毒のダメージが少なく、陣形以外での自然回復が多くなる。
敵の場合はブレス攻撃のダメージが増えるらしい(未確認)。
両手もちの武器や術は使用中のターンのみ盾やガーダーが発動しなくなる。
盾やガーダーはそもそも1つまでしか装備できない。
何を装備していようが片手持ち武器を使用すれば盾などは発動する。
ただし盾を装備すると銀の手を装備しても二刀流はできない。

例外は魔王の盾。すべての場合において
(眠るなどしていても有効)発動し、二刀流も可。
12名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 14:31 ID:???
>>9
とりあえずわかることだけ

> 両手持ち武器を装備していると盾防御は発動しない。←正しいよね?
戦闘中に両手武器で攻撃した時に発動しない。
例えば大剣と斧と盾を装備してて戦闘中に斧や術使ったら盾で防御してくれる

> 片手持ち武器を2つ装備していると、盾防御は発動しない?
だから片手持ち2つ装備してても盾防御は発動する

一応例外は魔王の盾、銀の手、象ね
13名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 14:51 ID:???
体力はHP上昇量にも影響(お情け現象時以外)。
後、防御面にも関係があるとの事。
146:03/01/23 15:43 ID:???
>>7
マジっすか。サラはまあまあ強いけどエレン弱いからなあ。
どっち選択するか悩むなあ
15山崎渉:03/01/23 15:47 ID:???
(^^)
16名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 15:56 ID:???
>>14
逆だろ(w <エレン弱い

いちおうプリンセスガード受けて、途中で変えたくなったら
モニカ外してエレン加えたらいいんじゃネーの?
17名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 16:00 ID:Ky9L5VgM
>>14
ガード断ってもエレンとはくっつかないとだけは言っておく。
18名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 16:06 ID:HPZOhSqt
>>17
まだ分岐があったような記憶が・・・
19名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 16:12 ID:???
誘拐事件の時に洞窟うろついてる詩人を仲間にしないと
多少セリフが変わるってのはあったな。
20名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 16:42 ID:???
>>11
そうだったか。
誤脱だらけだった・・・・。
久しくプレイしてないしな。
216:03/01/23 16:49 ID:GBG92vtS
>>17
エレンとはくっつかないんですか。ならおとなしくミニカ仲間にしときます
誰かと結ばれるシーンが見たいので
22名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 17:07 ID:???
ユリアン&エリカがデフォっぽいしな。
23 ◆EliOKieZA2 :03/01/23 17:25 ID:???
>>12

術を使用したターンは盾の発動は無いと思います。(魔王の盾は置いといて)
24名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 18:32 ID:dMdBzWNN
お前ら、俺の叫びを聴いてくれ。

アッ、アハッ!!ノーラタンもっとハードヒットしてェェエエエッ!!!
.............(*´д`*)

それじゃあな!お前ら!
25名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 18:35 ID:???
(・∀・)カエレ!!
26名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 18:45 ID:2oQJ1jjD
ロマサガ3の人気は根強いねー

っていうか、ロマサガシリーズ>>サガフロシリーズの図式かな?
27名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 18:52 ID:???
遅蒔きながら新スレ乙。
スゲー気が早いが、次スレは十テツパターン希望。
28名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 19:00 ID:???
カタリナクリアしたので次ハリードでもやろうかと思ってるんだが
辰星 槍 と武人 斧 どっちがいいかねぇ?
キャラ選択画面で30分位某サイトをみながら考えてるんだが。
器用ってのは命中率とか分身攻撃のhit数とかには関係ないんだっけ?
29名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 19:07 ID:???
>>28
全くない。
多くの小剣技・弓技等の威力に影響。
30名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 19:13 ID:???
>29
ありがと
腕力は装備品で補正が掛けやすいから辰星 槍で始めるわ。
最終的には分身剣かタイガーブレイク使うことになるだろうし。

って鬼神小手って腕力補正ないのね。。。
31名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 21:38 ID:???
クムシーンか・・・苦しいー。
32名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 21:57 ID:???
>>29
でもでたらめ矢とかキックとかの命中率が元々低い技なら
結構差が出るみたいだぜ。
体術LV40のエレン(器用さ14)やレオニード(器用さ13)のキックはちょくちょくミスるけど、
同じLV40でも妖精(器用さ22)のキックは外れたトコ見たこと無い。

関係ないけど、「妖精の弓」で使ったでたらめ矢は、
弓LV0でも全くミスが出ないな。「強化弓」だとガンガン外れるのに。
武器重量ってのも結構大きいんだな。
33名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 21:59 ID:???
>>31
九ムシーンの「九」が「カ」に見えるって事じゃないか?
前スレも 「八 リード」 = 「ヤ リード」 じゃなくて 「ハ リード」 だったし。
34(´A') ◆jaIAUEnWlE :03/01/23 22:19 ID:???
フェザーブーツって、おまけに浮遊が付くけど避けた方がいい?
数値が優秀だからボストンに装備させたいんだけど誰か使ってる人います?
35名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 22:27 ID:???
大剣って誰に使わせてます?
ウォードとカタリナ以外で
まぁ趣味武器だって事は承知の上なんですがイマイチ使わせて似合いそうなのが
浮かばなくて。
カタリナが仲間になればなぁ。。
36名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 22:34 ID:???
しょーねん
37名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 22:39 ID:???
>34
烈風剣でクリティカルくらいますよ>浮遊
ので元から浮いてる妖精に朱鳥の鎧とセットで装備とかいかがでしょう?
38名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 23:01 ID:???
>34
体術要員には全員装備の方向で。
39名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 23:04 ID:???
少年最後までつかえないやん〜
40重いな・・・:03/01/23 23:06 ID:???
>>35
マジレス。レオニード。
詳細は前スレ947
41名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 23:09 ID:???
>>38
金色ガイコツが怖いよぅ・・・
42名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 23:21 ID:???
>40
レオニードっすか
乱れ雪月花とか似合いそうだなぁ。
ありがと、大剣は腕力依存だから勢い余ってノーラに使わせてたよ
いつも最後は槍使いになってラウスラ係りになっちゃうんだけどね。ノーラ
43名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 23:44 ID:???
霧氷剣で3000とか出すのはレオニードくらいのもんだろ。
スペキュレイションの先っぽに置いときゃあ

速攻で大剣攻撃

敵の攻撃を集中的に受ける

フリーズバリア連発

1000近いダメージ

敵の連続攻撃キャンセル(゚д゚)ウマー
44名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 23:57 ID:yTST61uK
質問。
光の壁使ったら陣形技Pが満タンになるときがあるんだけど、条件がわからん教えて
45名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 00:45 ID:???
無刀取りおぼえねぇなぁと思ったら技欄一杯だったよママン・・・
46名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 01:16 ID:???
武器欄の一番上空けるのも忘れてたよ・・トホホ
空けたら10秒で覚えやがったよ・・・
47名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 02:03 ID:???
施政で国威を「最高」にするのはどうしたらいいんですか?
普通にマスコンバットに勝つだけだと強大にしかならないんですが
48名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 02:06 ID:???
今回初めて無刀取りでトリプルソードを取ってやろうとしてみたんだけど
なかなか敵の武器を奪う演出にならずに諦めたんだけど
あれはどのくらいやれば成功するんですかね?
49名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 02:45 ID:ZgECanh+
>>48
鳳天舞の陣の中央で武器欄空けて無刀取り連発すりゃ簡単にとれるよ

つかスマウグが無刀取れないと最近気がついた私はアフアフォーですかそうですか
50名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 02:45 ID:???
>>48
何回かやればたいがい成功すると思うけど。
反撃確率は剣・大剣レベル、器用さと関係があるので、それらが高いキャラに使わせると吉。



          当たり前の事だが、ちゃんと武器欄を一個分空けておいてあるよな?



51名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 02:47 ID:???
>>44
陣形Pが2〜3の時に光の壁を使えば良し。
但し最後に壁が攻撃発動する必要アリ(使用者の術LVが20以上)

>>47
外交しろ。
相手が弱小勢力だろうが強大勢力だろうが国威の上がる量は同じなので
弱小勢力から埋めていくのがポイント。

>>48
運次第だが10ターンもあれば一回くらいは取れるハズ。
技はバスタースイング辺りだったと思う。
但し>>45-46みたいにならんようにな(笑
52名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 02:49 ID:???
>>49-51
こんな深夜なのに凄いかぶり様だ・・・
539:03/01/24 03:08 ID:???
>>10-13
遅れましたが、レスどうもです!
妖精のHPが少ないのは体力のせいか・・・。

5445とか46の人:03/01/24 04:32 ID:???
気が付いたの1時間位やってからだからね〜
辛かったよ。
こうならんようになw>48の人

今度はバクから催眠の見切り取るのに1時間・・・
寝よ。
55名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 04:52 ID:???
>>54は、ニヤリと笑って消えた・・・。』
5654:03/01/24 05:32 ID:???
(・∀・)ニヤリ
57名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 07:23 ID:???
やっぱレオニードはずば抜けて強いな。
58名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 07:49 ID:???
レオたん強いの?吸血で回復&HP666だから敬遠してたんだけど
使ってみようかなー。

タチアナ・フルブライト・ヤン・ファンあたりを使ってる人いますか?
武器は何にしたらいいかな。
ゆきだるまは・・・しょうがない。無理だ。
59名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 08:09 ID:???
伯爵様の強さは脅威的です。状態変化完全無効化、ターン毎HP自動回復、
宵闇のローブが42/42、手軽にガードリング3つ付けるだけでも66/66の圧倒的防御力、
しかも素早さ21でローブとアクセサリーの重量が0なので、行動最速。

HPはお情け上昇で地道に1づつ上げていくしかないけど。
60ガラハド:03/01/24 08:39 ID:???
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
アイスソード、アイスソード買っちゃうっぅぅぅぅぅぅぅぅ!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいお金払ってる!!!
30000金っっっっ!!!!バスターソードは490金っ!!!
ぁあ…お金出しちゃう、お金出ますうっ!!
ああああ、念願のーーーーーッッッアイスソードを手に入れたぁぁぁッ!!!
たのむ!ゆずってくれぇだってぇーーーーーーーー!?
いやああああっっっ!!これだけは幾らつまれても譲れん!!!
ズババババババアアアアアアッッッッ!!!!
なにをするーきさまらーーーーーーーーーーーーぁぁぁぁぁ!!!
ああーーーーっっっ!!!ア、アイスソーードーーーーー!!!
おおっ!貴様等冥府行きだぁああ!!
61名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 09:07 ID:???
>>49>>50に生き別れの兄弟説急浮上
62名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 10:09 ID:???
>>59
おお!これは使ってみるしか!!
いちおうHPは上昇する?666固定かと思ってた・・・。
63名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 10:25 ID:???
レオニードのHPはとっくに999になった。
だが武器レベルが42〜45。
こればっかは地道な努力か・・・。
分身剣ってLV50で何回切るんですか?
64名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 12:13 ID:???
>>63
なんかGBサガで人間にHP200使いまくって
HP999まで上げた時のこと思い出した・・・

分身剣だけど、LV40もLV50もエフェクトは計6回だよ。
ただしダメージは段違い。7000くらい出るし。

>>60
微妙にスレ違いだがワロ田よ
6548:03/01/24 14:10 ID:???
>50
えっ!武器蘭を空けておかないとダメだったんですか・・・
ありがとう(´・ω・`)しょぼーん
66名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 14:34 ID:???
67名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 15:05 ID:jhcIqktD
死のかけらを取ったので、
アスラ道場が閉鎖してしまいました。

どこか良い道場はないですかね。グスン
68名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 15:14 ID:???
>>67
散々既出だがレオニード城のポイゾンギアン
もしくは最果ての奥の玄竜
両方とも無理ならおとなしくゼラやアレフあたりを待つしか
69名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 15:19 ID:???
最果てか〜
逝ってきます。サンクス
70名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 15:20 ID:???
>67
>3見れ。つーかお前はアホか?何ですぐに氏のかけらを取る?
そんな物よりアスラの方が重要だろうが、考える知能は無いのか?
71アスラ:03/01/24 15:25 ID:???
               ,、
       ∧       ヾヽ
    ト、 | | ,   /l   ,ヒ|   /7
   、_ゝヽ| ヽ|ヽ,、/|.|   ∠ヲ   F| ,
 、_ゝ       | |  |ニ{     F∨レ1  ,、
  \  r 、     ヽヽ |三、 f^i / \\ く_./ /
  <.  \\     \ ヽ三ヽ、_/从ゝ Y  /
   く rf7 r、 \―‐、  Y \ミ.  ヽ. 1|‐、ヽ
   ノ ヾゝ-へ._,>_,  `⌒  从ト、从  レr `′
   ̄ つ   ハ--、_ヽ  く  ヒjレヘ  レ
     `ヽr‐' ノ 三 ヽ 爪   ヽ|  く_〉-'
     ノ‐‐、 レ く7 /ミ `ー‐ フ`′
        |/7/.ヱ,i   f 二7-――‐、
      {ニニ | レ ニ|ト  ミ三ム_     }
        ヒ/,.二\ ヽ    `ヽ‐ /
      {ニニ、//√/ \___    ∨
        /_/ト / ト H `ー| ヽ-〈
          Lト、j トヽ r 、_くヽ  |
            L仄ヽ.〉 / /\ ヽ



>>65 ほう、ポールに居合抜きとはアンタ通だね。
>>66 フェロモン喰らって練気拳で全滅か、おめでてーな(w
>>67 いくら頑張っても細ロビンじゃファイナルレターひらめかねーぞ(ププ
>>68 ネット見切りなんぞガストから取れや(プ
>>69 おやおや?レオニードさんダガージョウで即アボーンですか(www
>>70 戦鬼しか出ない?もっと悪魔レベル上げてこいや(プププ
>>72-1000 貴様らはポイゾンギアン相手に小剣振ってろ
72名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 15:26 ID:t7yrLFFk
>>58 ゆきだるまは体術使わせてましたが、結構強かったですよ。半分趣味ですが(ワラ




てか、武藤取りで武器奪えるの!?
7368:03/01/24 15:27 ID:???
解析のページを見てきたけど玄竜はそんなに閃LVが高くないみたいだな
74名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 15:34 ID:???
施政で産業の上げ方教えてください
75名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 15:38 ID:y7p8nJCg
巨人からトリプルソードとれるよ
しかし月下美人は無理ですた
76ロマサガ3祭り ◆vhl16XdxcA :03/01/24 16:03 ID:???
 |  |ノハヽ
 |  |。・从 <ロマサガ3おめでとうございまーす♪
 |_と )
 |ロ| ノ
 | ̄|
77a:03/01/24 17:05 ID:???
78名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 17:29 ID:???
確かに伯爵はアスラさん相手だと
ダガージョウ一発で灰にされるよね…

吸血鬼が灰になったり武器だけ動かせたりとか象が鼻で盾持てるとか
雪だるまが自爆するとか真フォルネウスタンにスクリュードライバーが何故か効かないとか
ロマサガ3は奥が深いな〜

それより武器レベルのアップって確率だけじゃないような気がする。
一戦ごとにリセットして100回アスラさんと戦うのと100回倒すのとでは
あきらかに後者の方が上がる確率が高い。
79名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 17:33 ID:???
>78
フォルネウスって男じゃなかったの?ずっと男だと思ってた・・・
80名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 17:35 ID:???
>>79
男だよ
81名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 17:39 ID:???
アラケス=マッチョ
ビューネイ=お姉さま
火のヤツ(名前忘れた)=ジジイ
フォルネウス=ショタ

>>78
>一戦ごとにリセットして100回アスラさんと戦うのと100回倒すのとでは
>あきらかに後者の方が上がる確率が高い。
その通り。
82名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 17:41 ID:???
>78
君は知障なんだね
83名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 17:48 ID:???
真フォルネウスたん萌え萌え〜(*´Д`) ハァハァ 

真フォルネウスって男だよ

( ;゚Д゚)・・・!?

((( ;゚Д゚))ガクガクブルブル

(((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル
84名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 17:51 ID:???
>81
「ショタ」とはわかりやすく言うと何ですか?
8578:03/01/24 17:55 ID:???
>>82
知ってたぽ

でも実は前スレの書込みの>>83見るまで女と記憶してたんで
スクリュードライバー連発して確認したら…

( ;゚Д゚)・・・!?

((( ;゚Д゚))ガクガクブルブル

(((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル
86名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 17:59 ID:???
>一戦ごとにリセットして100回アスラさんと戦うのと100回倒すのとでは
>あきらかに後者の方が上がる確率が高い。

じゃあやっぱり2の技術点みたいなのが溜まってるのかな?
87名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 18:06 ID:???
>86
その事も>3に書いてあるじゃん・・・
戦闘後に何も上がらないのが続くと
隠し数値が貯まっていってそれが限界までいくと
必ず上がるって書いてあるYO!
88名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 18:09 ID:???
>>87
ありがとん。
読んでなかったけど随分色んなスレがあるね・・・
ちょっと読んでみる
89名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 18:15 ID:???
             ■■■■■■■■
死を讃えよ             ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
死は幸いなり          ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
いざ封印の地へ      ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■  ■■  〜〜〜  ■■  ■■■■
           ■■■■■      ■■ || ■■   ┛┗ ■■■■
           ■■■■          ||     ┓┏ ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■            ||           ■■■■
          ■■■■  ∴∴∴  //  \\  ∴∴∴  ■■■■
          ■■■■ ∴∴∴ //( ●● )\\ ∴∴∴ ■■■■
          ■■■■ ∴∴ // ■■■■■■ \\ ∴∴■■■■
          ■■■■■∴∴/ ■■■■■■■■ \∴∴■■■■■
          ■■■■■ ∴∴■/▼┏━━┓▼\■∴∴ ■■■■■
          ■■■■■■∴■ /▼┃    ┃▼\ ■∴■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼┗━━┛▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■∴∴∴■■∴∴∴■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
90名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 19:49 ID:???
個人的落としに難さランキング

1 タイニイフェザー 骨の腕輪
2 降魔の剣 水心の爪 (霊酒 神酒99個持ってれば以外と落とすが会い難い
3 いろいろ
91名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 20:38 ID:???
『いろいろ』って…
92名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 21:54 ID:???
えと「シャドウサーパント」と「クイックタイム」を併用したらお得みたいな事が書いてあったのですがつまりどういう事なんですか?
93名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 22:02 ID:???
で、結局誰で何の星で始めるのがお勧めですか?
94名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 22:05 ID:???
一番得するのはミカエルでしょ、やっぱり。開発ズルすぎ。
95名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 22:22 ID:???
ボストン、初めて育ててみたんだけど強いね。
格闘LV35くらいで通常攻撃(ハサミ)2000〜3000くらい出すよ。
96名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 22:35 ID:???

俺、昔このゲーム何度挑戦してもクリアできなかった。

ところで昨日、SFC+ソフト10本とドリキャス交換したんですよ
で、その中にRS3ありました。

今日から、10年ぶり(ぐらい?)に再プレイします。
いや、ただそれだけです。

# オープニング超カッコ(・∀・)イイ
97名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 22:38 ID:???
10年も経ってないっての
9896:03/01/24 22:46 ID:???
スマソ タイトル見たら1995でした・・・
99名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 22:57 ID:???
皆さんの思う最強パーティーって誰ですか?
誰にどの武器を使わせるとかも教えてもらえるとうれしいです。
100名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 22:58 ID:???
もうその話飽きた。
10199:03/01/24 23:09 ID:???
>>100
まあ、誰を使ってもそんなに変わりはないですよね?
好きなキャラ使います。すんませんでした。
102名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 23:16 ID:???
>>99
ミューズ様に体術使わせるといい
10399:03/01/24 23:17 ID:???
>>100
誰を使ってもそんなに変わりはないですよね?
自分の好きなキャラ使います。すんませんでした。
104名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 23:21 ID:???
>>99
ここんとこの空気読めばレオニードたんに決まっている
105名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 23:27 ID:???
レオニードたん萌え萌え〜(*´Д`) ハァハァ 

レオニードって男だよ

( ;゚Д゚)・・・!?

((( ;゚Д゚))ガクガクブルブル

(((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル
106名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 23:31 ID:???
レオニードと聖王と魔王は三角関係
107名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 02:06 ID:???
レオニードたんはミカエル兄様と肉体関係ですが、何か?
108名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 02:10 ID:???
>>105
それは無いだろ
109名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 02:13 ID:???
ようせいたん萌え萌え〜(*´Д`) ハァハァ 

ようせいって男だよ

( ;゚Д゚)・・・!?

((( ;゚Д゚))ガクガクブルブル

(((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル
110名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 02:42 ID:???
>>92
別にお徳じゃないが、雪崩式にクイックタイムを連鎖したなら
敵の攻撃を全く受けないのでシャドウが長持ちするって事か?
ちなみに5人全員でやれば5ターンの間敵の攻撃を封殺でき、
さらにその間計28回(影含む)攻撃できる。

破壊するもの相手に使えば七英雄クイックタイムハメの再現に。
111名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 03:24 ID:???
施政で産業の上げ方教えてください
112名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 03:39 ID:???
産業政策をする
113111:03/01/25 04:15 ID:???
>>112
激安、安い、普通のどれを選べば良いですか?そもそも何が安いとか意味が解りません
114名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 04:25 ID:???
>>71
はいはい。そんなにそのコピペ流行らせたいかよ。
あちこちうぜーんだよ。
115名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 04:52 ID:???
>>71
カコイイな。角度とか。
116名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 09:52 ID:???
今まで水鏡の盾には全く縁が無かったのに、昨日、心の香薬10個持って潜ったら
使い切って帰るまでに3つも出たよ。こんな事もあるんだなあ。
という事で、主人公はウィルガードと水鏡どっちにするか考え中。
117名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 11:26 ID:???
漏れ「ノーラたん萌え萌え〜(*´Д`) ハァハァ」 

ポール:「ノーラって男だよ。」

漏れ:「( ;゚Д゚)・・・!?」

漏れ:「マァイイカ(*´Д`) ハァハァ」

ポール:「((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
118名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 11:42 ID:???
乱れ・・・
          ゚  。   。  ゜  ゚
      \ /// ∧_∧  。   
       \  (´∀` )    ゚  
     。   `メ⊂    >  ゚   。
       。    l  |  |  。  ゚   
           (_(__)     
            雪
               
       __     三 |
     / /⌒`   三 | ∧_∧
    /  /    ,    T(´∀` )
    |  ヽ_  __ノl    ⊂    )
     ヽ    ̄ ノ     l  |  |
      `ー― ´      (_(__)
            月
                      
                       λ
           ∧_∧   λ   ν
           (´∀` )三 丶ゝ   `こゝ
      ―─+⊂    )三     
           l |\ \    _,  、  ζヽ
          (_) (_)  <ノ  ヾヽ  ^`
            花           ’

http://aa.2ch.net/kao/kako/1003/10032/1003205906.html
の41にあった。
ずれてたら回線切って(略
119名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 11:44 ID:???
↑誤爆ですた
120名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 12:20 ID:???
             、--──、::.
          _   :::`ヾ 、_ \::__.
        ::(()):::i´ ̄ヾヽ.<下n!!!!::.
        ::'||::_:}゛ i!,. |oHoトゝ_ノ!::.
.      :::{ヨj} ` / ヽ l l‐l !'`ー′
       :::|l::: ̄  ::|‐LH.」:::
       :::||:::   ::!  , l:::
       :::||:::.  :::,'  / ,':::
       :::|l:::.  :::/ / /:::
       :::||:::. :::/ / /:::
         ゚  ::/ / /:::
            :::Lニ!'´\:::
            :::{ ヾ`ー'::
             `ー‐'
なんと!霊幻亡者が120ゲットしました!
おまいら彼を探してあげて下さい!おながいします!

>>0オニード城     アフカルが出ますた
>>死人の1戸      アフカルが出ますた
>>いけ2えの洞窟   アフカルが出ますた
>>3い宝の洞窟     アフカルが出ますた
>>マク4ムスのアジト アフカルが出ますた
>>洞9つ寺院後    アフカルが出ますた
121名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 13:44 ID:???
>>3のサイト探してるんだけど、
キャラによって閃かない技とか載ってるHPはありますか?
122名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 14:02 ID:???
そんな便利なものは無い。だいたい、キャラと技と敵の組み合わせは
あまりに膨大で、全部載せていられない。知りたいなら、解析ページのデータを
数式に当てはめて自分で計算するしかないよ。

だいたい、そんな面倒くさい事しなくても、術を覚えていないキャラを適当に
5人集めて、アスラで素振りしてればそのうち閃くよ。
123名無しさん@非公式ガイド :03/01/25 14:37 ID:???
>121
>3の一番下のサイトを隅々まで探すよろし
124名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 18:04 ID:???
今回初めて水晶の廃墟で無限レベルアップをしているのですが
何故か5〜9時間後に見てみると主人公が一人で突っ立っている状態に
なってしまいます。俺は最初のポイント(階段の右端)から
全く動かないようにしてるんですけどこれだと続かないんでしょうなかね?
それとも4時間くらいで敵が全滅してしまうのが普通なんでしょうか?
125名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 18:13 ID:???
>121
棍棒はノーラ、斧は象、槍は妖精、小剣はデブロビン、体術はエレン

こいつらに術さえ覚えさせていなかったらアスラで早く全部閃くよ。
126名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 18:37 ID:???
>>124
上手くいくときもあれば30分ぐらいで敵が全滅することもある
まあ君の運しだいって事だ
127名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 19:00 ID:???
>99
ハリード 分身剣
エレン  龍神烈火拳
象    地ずり残月、龍神降臨
妖精   ラウンドスライサー
ブラック オービットボーラ

ミューズやフルブライトといった魔法系キャラじゃなかったら
誰でも鍛えれば十分強いけどな
128名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 20:16 ID:???
>>127
分身剣は誰でも9999出せるから誰でもいいけどな
129名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 22:40 ID:???
今モニカで初めて7時間経過したんだが・・・ユリアンとはぐれたら
二度と戻れないって初めて気付いてしまった・・・萎え〜
しっかし武術大会にも参加できんとは何かと不自由なキャラだな
「○○ですわ」には(;´Д`)ハァハァだけどな
130名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 00:03 ID:???
モニカじゃなくたって、1度別れたら2度と会えないぞユリアンは。
あいつ、どこ行ったんだろな。
131名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 00:10 ID:???
悪夢クリアしたときの
アイテムが消えた
バクのなみだ 夢見る宝石 銀の手・・・・・・
銀の手は消えない!

この頃の□いいよな・・・
132名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 00:39 ID:???
>>130
レオニードたんの贄となりまつた。
133名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 00:56 ID:???
仲間にした時点でガード辞めて、別れた時にシノンに帰ったけど、
ゲーム中では行けないから仲間に出来ない、とか。
134名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 02:33 ID:???
つかえるキャラと理由をあげていってください
135名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 02:39 ID:???
>131
まあ、夢見る宝石も消えないようにしとくのが通だけどな。

最後の行には同意。


>134
伯爵:理由は既出
ようせいタン:萌え。マジレスすると腕力と素早さなど、戦闘に必要なパラメータが軒並み高い。
カタリナ:主人公にしないと使えないけど、デフォルトの能力の高さは素敵。宿星と得意武器を設定すれば妖精と並ぶ最高の体術使いに。
136名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 02:58 ID:???
・総合的にみて最強のレオニード
・攻撃能力だけならようせい
・通常攻撃の強さならボストン
・最強の術士を目指すならウンディーネかヤンファン
・龍神降臨を使うならぞう
137名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 03:36 ID:???
主人公的比較
●力を極めるならトルネード、ユリアン
●恐ろしいほどの素早さで敵を圧倒したいならカタリナ
●最強の術士を目指すならサラ、トマース(しかしサラは素人にはオススメできない)
●開発で希少武具を量産したいならミカエル
●いいとこなしの貧弱女*2
138名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 05:01 ID:???
昨日買ってきてミカエル(得意剣にして)で始めました。とりあえずハリード仲間に
しましたが後は誰仲間にするのがオススメですか?
最後まで使える(強くなる)残り3人もさっさとパーティーに入れて固定したいので
お願いします
139名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 05:14 ID:???
>>138
剣LV50で分身剣使えばだれでも強いよ
140名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 05:18 ID:???
序盤から仲間に出来て最後まで使える奴っていったら、
サラ以外のシノン組、ウォード、ノーラあたりかな
141名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 05:38 ID:???
>138
序盤でようせいタン。
スペキュレイションも一緒に手に入ってこれ最強。

序盤は伯爵はオススメできない。
142138:03/01/26 05:38 ID:???
>>139
そうなんですか。でも序盤〜中盤とかまだそんな技を覚えてなくても使えるキャラは
いないでしょうか?
>>140
その二人を仲間にしてみます
143138:03/01/26 05:42 ID:???
>>141
ようせいはい始めたばかりの弱いLVでも仲間に出来ますか?
144143:03/01/26 05:54 ID:???
ようせいがすぐ仲間になるか解らないけど
ミカエル、ハリード、ウォード、ノーラ、ようせいでいきます
145名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 06:29 ID:???
エンディング何種類くらいあるの?
146名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 06:31 ID:???
ミューズ使ってる人がいるみたいだけど強いの?
そりゃレベル50で分身剣なら誰でも強いけど、それまでは?
147名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 08:09 ID:???
ミューズは初期の技能がなにもないだけで能力値は低くないぞ
148名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 08:16 ID:???
薬用石鹸
149名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 10:03 ID:???
>>146
お前は強くなければ気に入ったキャラでも絶対に使わないのか?
何のキャラ使おうがそいつの勝手だろ。
能力値的に弱いのはたしかだが、弱いのを1から育てるのもロマサガの楽しみのひとつだ。
150名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 10:12 ID:???
>>149
同意
151名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 11:42 ID:???
主人公変更でミューズを主人公にしたアフォは漏れだけでつか?
152名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 11:55 ID:???
>>151
同志よ・・・

病弱なミューズタンが大剣を振り回し鉄拳を見舞うさまに萌え
ちなみに宿星は大白・槍にした
153名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 12:45 ID:???
>>149
何故薬用石鹸からそのようなレスが返ってきたのか分からないが、
俺は別にミューズを否定してないぞ?
154146:03/01/26 12:57 ID:???
>>147
あ、そうなんですか?1度も使ったこと無いので・・・。
こんどシャールとセットで使ってみます。

>>149
いや失礼しました。そんな意図は無かったんですが、
今見ると>>146はミューズ否定にしか見えませんな。
気分を害された方申し訳ないです。
155名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 12:59 ID:???
>>137
エレンいいとこなしか?
モニカはまあわかるけど
156名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 13:02 ID:???
ミニゲームが面白いね。
本編よりも。
157名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 13:09 ID:???
>>143
マップにピドナ・リブロフ・スタンレー・ファルス・モウゼス・ミュルスが表示されている状態で
ランスでヨハンネス兄妹からアビスゲートの話を聞き、その後で1回以上戦闘していれば
上記の町のどこかでグレートフェイクショーが開催される。そこに入ってから宿屋に泊まるとようせい救出イベントが発生。
「助けよう!」を選択し、ようせいを助ける。
その後でジャングルの妖精の村へ行き、一番奥にいる妖精に話かければ火術要塞への行き方を教えてくれる。
後は火術要塞へ行けば妖精の村で仲間に出来るようになる。
※宿屋で「仕方ないさ」を選んだ場合や、ようせいから火術要塞への行き方を聞く前に
火術要塞を発見した場合は絶対に仲間に出来なくなる。要注意。

>ミューズ
彼女は魔力と器用さが高いので
いつも術&槍・小剣使いにして鳳天舞の中心で赤い布振ったり
時間止めたり回復したり獣人を誘惑してもらったり
敵を輪切りにしたりお歌を歌ってもらったりしてます。
158名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 13:12 ID:???
「魔法がぜーんぶ自分に返ってきて
麻痺の沈黙の毒の小人のカエルになってしまったのよ」

薬用萌え
159名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 13:31 ID:???
レオニードは後期でも使えるけど
あの初期HPと状態変化を含めての防御面での強さは序盤ならもっと使える
ネックはヤミーと序盤の技道場の武術大会がつぶれることだが
160名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 13:40 ID:???
>>159
序盤の技道場は魔王殿の巨人の方がポピュラー。
161名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 13:59 ID:???
>>71
細ロビンでもファイナルレター閃くよ。
ていうか誰でもすべての技を閃くと思う。
ただ極端に閃き率が低いだけで0%じゃないのでは?

>>75
月下美人は無刀取りで取れる。
いや、さすがに巨人は持ってないが。

>>146
ミューズは毎回入る固定メンバーですが何か?
あとエレンとツィーリンも。

>>149
俺は何のゲームでもパーティの9〜10割が女キャラで埋まってますだ。

>>151
同志ハケーン!
162名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 14:22 ID:???
 消防の頃ミューズの初期装備に

 薬用石 があるってホラ吹かれたな

 懐かしい
163名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 14:32 ID:???
術を持ってるブラックより
技の達人のノーラの方が斧技閃きは断然良い

あと個人的かもしれないけどミューズとかって
常に閃きのタイミングとやらにあるような気がする
他のキャラがアスラ相手にずっと閃かないのにミューズ投入して
素振りさせると簡単にSランク技閃くし妖精は流星衝全然閃かなかったのに
ミューズにも槍持たせたら野良の強鬼から閃いたよ
164名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 14:42 ID:???
>>163
たまたまだと思われ
165名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 14:51 ID:???
そのタマタマがやたらと多かったよ…
ミューズを本格的に使ったのは今回が初めてだけどさ
道化の靴狩りでマッドジェスターとかなり戦ってて
ん?何か閃いた…?残ってる技はほとんど難しい技なのに
ってファイアクラッカーかよ!? ほんとこの時は良かったなあ…
16671じゃないが:03/01/26 15:02 ID:???
>>161
細ロビンだと0%
裏技や改造は除く
167名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 15:02 ID:???
ミューズは、能力値の合計が上位10人以内に入るくらい強いキャラのはずだが。
168名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 15:06 ID:???
術さえ覚えてなければ、どんなキャラでも全ての技閃くはず
169名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 15:08 ID:???
ほせロビンの術封印したら閃くんじゃない?
170名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 15:11 ID:???
ミューズ様の匂い
やっぱ石鹸の香りがしそう
171名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 15:16 ID:???
最弱キャラはやっぱティベリウスか。魔力以外は全部15以下・・・むごい。
172名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 15:22 ID:???
能力値の合計よりいかに一芸に秀でてるかだろ
その点ティベリウスは魔力が高いだけマシ
173名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 15:24 ID:???
バイメイニャンは放置しといても何も能力上がらん
老人はダメだね
174名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 15:31 ID:???
ヤンファンも、人数制限引っかかりやすいし再加入不可だし、不遇だよな。
まあ、一番不遇なのはモウゼスの南側の術士(名前忘れた)だけど。
175名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 15:35 ID:???
ボルカノ仲間にしたかった・・・
ミューズたんはうんこの臭いするよ
176名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 15:48 ID:???
主人公ミカエルでやると、カタリナに
「マスカレイドを取り戻すまで帰ってくるな」
って言って追い出しておきながら、自分で奪い返した上に
すぐに倉庫に入れておく悪逆非道ぶりを発揮。
177名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 15:56 ID:???
誰でやっても、だいたいマスカレイドは倉庫の中…
それを知らずに各地を探し回っているカタリナは不憫。
178名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 16:14 ID:???
骨の腕輪結構落とすじゃん。もう6個集まったけど
今度は出現率低いアビスドレークから取らなきゃ・・

個人的落とし難さランキング

1  タイニイフェザー 
2 骨の腕輪 水心の爪 降魔の剣
3 道化の靴 
4 陽炎のローブ
179名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 16:27 ID:Lxhvkj5G
パーティー6人になって、戦闘したら参加してない一人にも経験値入るの?
180名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 16:31 ID:???
経験値が欲しいならロマサガやるな
181名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 16:34 ID:???
161 名前:名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 2003/01/26(日) 13:59 ID:???
>>71
細ロビンでもファイナルレター閃くよ。
ていうか誰でもすべての技を閃くと思う。
ただ極端に閃き率が低いだけで0%じゃないのでは?

>>75
月下美人は無刀取りで取れる。
いや、さすがに巨人は持ってないが。

>>146
ミューズは毎回入る固定メンバーですが何か?
あとエレンとツィーリンも。

>>149
俺は何のゲームでもパーティの9〜10割が女キャラで埋まってますだ。

>>151
同志ハケーン!
182名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 16:35 ID:???
>>178
自慢しか出来ないスレはここですか?
183名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 16:35 ID:???
>>180
ワラタ

せっかくだから一応
>>179
支援レベルが上がる。結構戦力に影響するけど、
ラスボス戦では(裏技使わん限り)無意味なので
別段上げる程の物でも。
184名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 16:49 ID:???
>>182
別に骨の腕輪なんか羨ましくもない物だと思うが
185名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 17:02 ID:???
1  タイニイフェザー 
2 骨の腕輪 水心の爪 降魔の剣
3 道化の靴 
4 陽炎のローブ



( ´,_ゝ`)こんなの書くのってオナニーとしか思えないんですけど(ワラオプス
186名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 17:17 ID:???
水心の爪なんて2個持ってるよ
187名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 17:27 ID:???
個人的落とし難さが
自慢やオナニーにしか聞こえない香具師って…痛いね
いちいち過剰反応してて疲れそう
188名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 17:31 ID:???
何にでも噛み付きたがる年頃なんだろ 中学時代2ちゃん来てたら俺もそうだっただろうな
189名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 17:38 ID:???
ポールはノーラを男と識別するみたいだけど
ようせいはどうなのかな?試した人いる?
190名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 17:55 ID:???
            三∧∧
            三(゚Д゚)あぼーん
三┌──────三∪∪────────┐
三|人生閉鎖    三○○ 三(-_-) ウツダ… |
三|──────────三∪∪ シノウ…─┤
三|187 が 精神に異常をきたしました。   |
三|  キチガイ警報が発令されたため    |
三|  187の2ch生活は終了します。     |
三|  ┌───┐┌─────┐     |
三|  | OK ||詳細を 表示|      |
三|  └───┘└─────┘     |
三└─ニュウインケッテイダケドΣb(・∀・)ガンバレ!─┘
191名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 17:56 ID:???
聞いてもいないのに得意げにダラダラ書き出す奴は本当にオナニーにしか思えない。
192幻日 9999£:03/01/26 18:00 ID:???
荒れそうなレスはスルっと回避
193名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 18:14 ID:???
>>169
王冠の有無で決まるから封印してもダメ…
と、書いてて気付いたけど早くに仲間にしてずっと技ばっかり使ってればなんとかなる…のか?
JPが21超えてたら不可能だけど
194名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 18:21 ID:???
センスねー厨房好みのコピペ発見 >>190
日曜日だねえ・・・
195名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 18:24 ID:???
JP21といえばブラック
丁度良く初期JP21なんだよな…

邪魔以外何者でもない
196名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 18:30 ID:???
>>193
術封印してもJPは残ってるんだっけ?
忘れてた・・・
197名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 18:41 ID:???
しかし最果ての島の奥深くにしかいない玄竜って
じっさいに遭遇したら怖いな
198名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 18:44 ID:???
>最果ての島の奥深くにしかいない玄竜

会い易いのは最果ての島のタコだけど
他でも会えるよ

199名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 18:46 ID:???
海底宮で会った事はある>源流
200名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 18:47 ID:???
今度サラたんで始めてみよっ
勿論メンバーはエビ象雪だるましかいないよね(´∀`) ?
201名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 19:15 ID:???
俺の一推しメンバー

サラ
北方人
教祖
ハーマン
チョソファン

202名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 19:18 ID:???
術の基本技は封印できないからどっちにしろ無理。
203名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 19:27 ID:???
チョソファンゆーな!
204名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 19:48 ID:???
ゲオで売ったら200円だった。次の日、SFCコーナーのぞいたら
俺の売ったロマサガ3が1880円で・・・
ぼったくりだぜ
205名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 20:04 ID:???
チョソファンとヒアンユーってどっちが強いの?
206名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 20:11 ID:???
ヒアンユー?
207名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 21:58 ID:???
>>205

楊芳>項羽
208名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 22:22 ID:???
Yang−Fang(楊芳)
Yang−Yu−Chun(楊遇春)

Hiang−Yu(項羽)
209名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 22:46 ID:???
Zhao−Gao(趙高=ツァオガオ)

項羽と同じ中国秦王朝の臣。
始皇帝に登用され、二代皇帝胡亥の時に丞相(総理大臣)に任命される。

忠心薄い趙高はある時叛乱を企み、その際周りの群臣が自分に付くかどうかを試したという。
趙高は献上された鹿を見て「これは馬だ。」と言った。
皇帝は笑って「丞相も間違うことがあるのか、これは鹿ではないか。」と言い、左右の臣下に問うと、
ある者は「馬に相違ありません」と趙高に諂い、またある者は「鹿でございます」と真実を言った。
趙高はひそかに鹿と言った連中を罪に陥れて処刑してしまった。

これが「馬鹿」という言葉の由来となったそうな。

     \ 馬 /   \ 鹿 /
               ∩     ∩
               | つ   「,"|
        ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
      / ・ |ミ    /  ・ ヽつ
     (_'...  |ミ   ▼,__  |
      (゚Д゚; )..|ミ     (゚Д゚ ,)・|
      (|  .、)|      (|   、)|
       |    |       |   ・・|
       ヽ.._人     ヽ._・ν
       U"U        U"U
210名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 22:59 ID:???
2にもアト王(劉備の息子だっけ?)って
中国の馬鹿の名前用いたキャラが居たよね
211名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 23:07 ID:???
NHKの大河ドラマにセキシュウサイが出とりました。

藤田まことですた(´・ω・`)
212名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 23:56 ID:???
火術要塞に行くためにジャングルでさまよってるのですが、どうすれば火術要塞が出るんですか?
213名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 00:01 ID:???
妖精を助けてないなら、適当にさまよい続けろ。
余程運が悪くなきゃ見つかるだろ。
214名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 01:46 ID:???
レオニード城のポイゾンギアンって固定かと思ったら
モンスターレベルある程度上げてないと出ないのね。
アスラとかと一緒なのしらなかったよ。
215名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 03:02 ID:???
>>214
お供レベルで決まるらすぃ >レオニード城固定&アスラ
216名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 03:16 ID:???
>>204
売んな(w
217名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 03:24 ID:???
>>204
売んな(w
218名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 04:18 ID:???
>>204
売ってよし
219名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 04:37 ID:???
>>204
売んな(w
220名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 04:38 ID:???
アンナ?
221名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 04:49 ID:???
やっとポイゾンギアン出てきた〜
烈火拳覚えた〜

そもそも烈火拳覚えないとヤミーが倒せない俺のへたれ具合が問題なんだよな・・
222名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 07:19 ID:???
見た目だと、スペキュレイションがダントツでカコイイ〜。
ワールウインドもイイね。ハンターシフトなんかも。
223名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 09:33 ID:???
>>222
漢だったら龍陣やろが(w
224名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 09:39 ID:???
ラピッドストリーム一押し
225名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 10:45 ID:???
>>224
擦れ違い
226DM:03/01/27 13:53 ID:yVwr1Fre
いけにえの穴にとじこめられて中でセーブしてしまいました
ねずみの群れが倒せません
なんかいい方法ありませんか?
227名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 13:58 ID:???
>>226
アルジャーノンは大して強くないので少し強くして倒してしまうというのもアリだが
群れと戦って退却したあと洞窟の入り口に向かえば外に出れる
228226:03/01/27 14:26 ID:6eBspATJ
227さま
ありがと〜
必死でレベルあげしちゃってたよ
さっそく逃げてみるねはやレスさんキュ
たすかったよ
229名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 14:33 ID:???
>>223
同意、おすすめの陣形。
体術レベルが上がっていくし。
230名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 16:57 ID:yaGrqIFA
>>228出たらツヴァイク武道会で技を覚えましょう。10回くらい参加すればBクラスの技を覚えるでしょうからアルジャーノンなど楽勝です。
>>229玄武陣だろ。+キャンディリングならHPを気にせず闘える。
231名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 17:05 ID:yaGrqIFA
>>201
俺のイチオシは
ミカエル(主人公、鎮、大剣)
ハリード
エレン
ブラック(パワーアップ)
シャール(銀の手装備時)

ミカエルはアイテム増量できるし、最初の選択次第で武器もこなせるから。
エレン、ハリードはビジュアルがカッコいいし序盤から仲間になるから。
シャール、ブラックはビジュアルいい上にパワーアップ後は術、武器ともに使えるから。
232名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 17:12 ID:yaGrqIFA
サラでスタートして少年と二人だけで四魔を倒して、そのままアビスに行ったらどうなるのかな?分る人いたら教えて下さい。
233名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 17:31 ID:???
>>232
四魔(影)全攻略→少年消える→アビス行く→→→

→ハマる(笑

サラ一人だとモニカ姿の障害物が邪魔をして(バグ?)アビスの奥へは行けないらしい。
だから誰か一人捨てキャラを連れてって、アビスに入るなり速攻で謀殺すれば
サラ一人でも破壊するものと闘えるという話。
234名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 17:33 ID:???
>>230
体術使いが居なければオススメかな。>玄武陣
あとキャンディリングじゃなくてトロールストーンじゃない?

ただし一人でも倒れると回復しなくなる。ここがコマンダー戦との違い。
235名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 17:49 ID:???
最終戦はデッドハートがいいよ。

236名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 19:38 ID:fPzWmBLF
>>231
シャールもパワーアップするの?
237名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 19:57 ID:miVMSBPu
>>231 ヴィジュアルヴィジュアル五月蝿えんだよ知障。
ときめもGSでもやってろ。
238名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 20:11 ID:???
町人より手抜きなシャールのどこにビジュアルを求めるんだ?
239名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 20:15 ID:???
氷銀河でもシャールはシャツ一枚。山下清か。

>>236
銀の手かとオモワレ。

しかし何でシャールは朱鳥術固定なのだろう?
240名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 20:33 ID:???
ゆきだるまとようせいがヴィジュアル的に手抜きで萎えるよな
241名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 20:50 ID:fPzWmBLF
>>231
>シャール、ブラックはビジュアルいい上にパワーアップ後は術、武器ともに使えるから。
シャールなんてヴィジュアルいいか?顔は良いかも知れんが服装はボロ布着ててダサイ
使う気にならん



242チョン:03/01/27 21:14 ID:???
とにかく詳しいことを聞き鯛です。
ヒトミ
243名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 21:43 ID:???
雪だるまはどうやって殴ってるんだよ
244名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 22:13 ID:???
>>243
245名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 22:26 ID:???
玄竜を相手にして、分身剣や乱れ雪月花や連射は閃きますかね?
246名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 22:26 ID:???
ミューズ様のシルティーク(*´Д`) ハァハァ
シャールのチュニック  (;´Д`)…クサー  
247名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 22:28 ID:???
>>245
余裕

分身剣や連射なんて玄竜じゃ勿体無いくらい
248名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 22:30 ID:???
>>247
ありがとうございます。粘ってみますね。
249名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 22:58 ID:???
人数制限を逆算しながらティベリウスまで行ったのに
何故か仲間にならんかった。相変わらず謎なプログラムだ。
250200:03/01/27 23:07 ID:???
道化プレイにも飽きたんで男らしくここは
華やかに女のみでやって見ることにしますた(`・ω・´)

カタリナ、タチアナ、エレン、モニカ、ツィーリンで組んでます。
ノーラはともかくとしてミューズは一瞬候補に挙がったけど
病気のイメージがあるので止めにしました。まだツィーリンの
ドット絵の方がかわいいと思った次第です(´∀`)
251名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 23:22 ID:???
ウンディーネは候補にすらあがりませんか?
推しなんですが
252200:03/01/27 23:26 ID:???
>251
オバサンだから眼中にありませんでした(´∀`)
253名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 23:28 ID:???
ミューズは6人目に入れとけばいいじゃん
254名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 23:29 ID:???
ミューズ様のシルティーク(*´Д`) ハァハァ
エレンたんの革鎧    (;´Д`)…クサー  
255名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 23:34 ID:???
ウンディーネは、設定はともかくとしても、
チビキャラの出来栄えはかなりのものだと思うが。

逆にひどいのはシャ
256200:03/01/27 23:40 ID:???
>253
6人目は実用性100%の妖精たんです。 だってまだ中盤なんだもの 。

ミューズは服が緑一色で地味な感じがするしね。
その辺タチアナは派手で見た目がいい(´∀`)
257名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 23:46 ID:???
説明書が無くなってしまって分からんのだが
小林智美が描いたエレンは萌えたっけ?
258名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 23:47 ID:???
ドウボルトはLV50になると弾数が増えるのに
なぜかダメージは一緒(´・ω・`)でつ
259名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 23:53 ID:???
妖精は女じゃないぞ
260名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 23:55 ID:???
ようせいたんのスカーフ(*´Д`) ハァハァ
ぞうたんのシャツ   (;´Д`)…クサー  
261名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 00:06 ID:???
>>254
エレンタンナラクサクテモハァハァ
262名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 00:10 ID:???
>>261
ソノイキマデタッスルトハオヌシナカナカヤルナ
263名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 00:25 ID:???
エレンタンガ スキデス!
デモ ゾウタンノホウガ モーットスキデス!!
264名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 00:25 ID:???
クサイモノハクサイトオモウゾ
265名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 00:28 ID:???
ナンカバタクサイサラタソガスキダ
266名無しさん@非公式ガイド :03/01/28 00:28 ID:???
シャールのチュニック  (;´Д`)…クサー  
でも濃密な雄の匂い...(*´Д`) ハァハァ
267名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 00:32 ID:???
スマウグ落ちね〜
1時間程度じゃ難しいかな?
もう100回近く倒してるんだけどなぁ〜
268名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 00:34 ID:???
>>267
毎回リセットでやってるならAボタン押しっぱはダメだぞ。
白ドラなら関係ないが。
269名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 00:35 ID:???
>>267
それ,ハマってるんじゃない?

とりあえず力の香薬99個携帯しとこう
270名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 00:36 ID:???
>>267
俺なんか緑で3日だったぞ
271名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 00:39 ID:???
タチアナのくまちゃん    (*´Д`) オギャルノニホイ
ウオードたんの革のブーツ  (;´Д`)…モウシニソウ  
272名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 00:40 ID:h25aVwoL
緑も落とすの!?
白だけだと思ってた…
273名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 00:42 ID:???
全色落とす
274名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 00:46 ID:???
雑魚で白に使う技セット
目の前でセーブ
闘う(○おしっぱ)
落とさない→リセット
無限ループw

香薬は99個持ってるんだけどね
落としたの生命の元が3つ4つ位・・・
275名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 00:48 ID:???
戦闘終了後の能力アップの時でもいいから○は一回放しとけ
276名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 00:48 ID:???
>>274
押しっぱなしじゃダメだよ
ボタン押すタイミングが同じだとハマる

エレンたんの革のブーツ    (*´Д`) オギャルノニホイ
バイメイニャンのローブ    (;´Д`)…モウシニソウ  
277名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 00:57 ID:???
ネットしながらやってるんでタイミングは多少どっかでずれてるとは思うんですけどね
おしっぱでハマるんですか。
知らなかった・・・

まぁ結局は根気勝負ってのは解かってるんですけどね。
前にカタリナやった時は30分で3本落としたんで結構楽に出るのかと思ってたんですよw
278名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 00:58 ID:???
ボストン(^∀^)ウマー!
279名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 01:00 ID:???
俺は緑相手に、ふみつけを閃くまで戦おうと粘ってたが、
スマウグ落としたので誘惑には勝てず終了した。
280名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 01:01 ID:rFeZGzSv
>>278
食うな(w
281名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 01:04 ID:???
>>279
ふみつけなんて
ドラゴンゾンビ緑なら余裕だよ。
282名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 01:10 ID:???
踏みつけ見切ったけど極意にならない・・

ボストンのはさみは旨そうだなぁ。
283名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 01:15 ID:???
じゃあ俺はぷりぷりした胴体の身を生で
ワサビ醤油でいただくよ
284名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 01:42 ID:???
ウチのテレビに映る雪だるまはブルーハワイ風味(w

…そろそろ買い換えモードかしら?
285名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 01:42 ID:???
   / .゙ヽ,
   /   .:く,  __.                             /゙'‐、
  ./   .:::'、 ヽ,゙':、                ,,:-‐-:、,        /   ゙、
  i    :::::L, i:. ゙ヽ             ./  :..  ヽ.       ,,>   ヽ,
 .|     :::::[,, ゙i;;  ゙ヽ,           ノ:   .::   ゙i       >    ::i,
 i:     ::::::L l;:.  .i,         r";'  .,;;'    ゙、    __ ,ゝ    ::l
 |:.      :::::└; l;:::.  l     ___   |(.),;..;r'';  .,__i"~ヽ ,,,.-'"/,>.     .::|
 l:.      ::::└; |;::.  |    ゙''i::::.ヽ,. ,},r ,イ゙",,,,,:i'':;;;;゙i,.:ク:::' / ゝ     .:::|
 ゝ:.      :::::::~i;;::.. i   r‐‐-i,> .:: .;Yノレ"'|:lヽ、;:::::;>"/:::: /._」"     :::::|
  ゙'i;       ::::::::"-、_l ,,,,_゙'''r_,,, /~ >"-‐、 .|.|_;--゙Y:. /:::: /.,ゝ      .:::::;l'
   ゝ       ::::::::::::::Y,. 't"、_ ゙l ,,-"i":::::::"'l.l,:::::::::;|::.i;:::: ,-゙~      .::::::::l
   .゙i;       :::::::::::::|;;;.  ゙' ,,>'",,-"   ':::::l,l;::::::::;レ‐i‐‐゙       .::::::::::/
    ゙i;;      :::::::::ii;;...,;-"Y:: | ,,.-‐‐-::,,,_ :l,l;::::::;|;::::        ..:::::::::::/
     ヽ;     .:::::::::::;i-'" ./ |:. l';''    .:::゙'i;:l,i;:::::;l;:::.      ..:::::::::::::;/
       ヽ、;;;:::::::;;-‐";;i--< /;゙"       :::::';l,i;;;;;iil;;;;:..   ....::::::::::::;;;;ノ
         ,,ゝ"‐'' ̄   .| ゙:;         :::::ヽ、;:::;|;"''‐─t‐i""~~        挟むぞ ゴルァ
     ,,,:-‐"~        .゙'~ヽ,-" ̄"''‐、 . ::::::::\;:::;i::.  /ノ"
_,,:-‐‐'"              .Y~"-;,   ゙'、:..:::::::::_,,>゙' ゙="/         
                  ノ゙i,   "''‐‐-i;'''''‐-i-‐'\゙'<,,

286名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 01:49 ID:???
そういえば象の肉ってどんな味なんだろう?
287名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 01:58 ID:jDJKgLjF
>>286
象の味です
288名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 02:13 ID:???
>>287は没シュート
289名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 02:36 ID:???
なんかそのAAみたら蟹食いたくなってきた

ちょっと買いに行ってくるわ
290名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 03:32 ID:???
>>289
今 か ら で つ か ?
291名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 05:12 ID:???
住んでるのが築地なんで市場の人用に朝飯食える場所が早くからあいてるんですよ
10時位には閉まっちゃうんですけど久しぶりに行ってきますた。
んまかった。
っつっても蟹汁だけどな。
292名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 08:08 ID:???
エレンでも食ってこよう…
293名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 08:27 ID:???
ピドナの工房の逃げてったオジサン達を再び工場に戻したときに武器開発を依頼する
と防具開発を依頼するって探し出した一人一人に聞かれるんだけど武器開発と防具開発
の人半々にしたら良いの?
294名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 09:02 ID:???
ウンディーネって小柳ルミ子みたいで萎え。
295名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 09:15 ID:???
286 :名無しさん@非公式ガイド :03/01/28 01:49 ID:???
そういえば象の肉ってどんな味なんだろう?


287 :名無しさん@非公式ガイド :03/01/28 01:58 ID:jDJKgLjF
>>286
象の味です

296名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 10:08 ID:???
>>293
序盤スムーズに開発が進むのは武器・防具半々だけど、
後半の事を考えたら若干無理してでも武器2:防具4にした方がいい。

後半は竜鱗シリーズや死の○○など、開発欄を埋める装備が出てくる。
武器2:防具4にしておくと、それらに邪魔されずに最後まで開発が進む。
※特に竜鱗を全て竜鱗の剣にしたい場合にオススメ。
開発欄を開けるために、ヒドラレザー等で代用できる竜鱗の鎧や盾を
無駄に開発せずに済む。

ちなみにノーラを開発に回せば職人2人分になる。けど
もう仲間に出来なくなるからこれは正直やめた方がいいと思う。
297名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 12:44 ID:???
音楽かっけーよな。
俺が持ってるどのCDよりもかっけー
298名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 13:47 ID:???
>>257
ttp://www.playonline.com/archives/newprod/rs3/gifs/ellen2.gif
ttp://tc-yaro-.hp.infoseek.co.jp/605e24.JPG
こんなもんしかみつからねえなあ。俺は萌えるんだけどな
尻とか
299名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 14:29 ID:???
オタ話やめてくれない?
300名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 14:38 ID:???
サガはオタ向けですが?
301名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 15:00 ID:???
そんな事はない。
302名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 15:21 ID:???
>297
魔貴族戦は両方ともすごくいいよね。

他のRPGの曲と比べてもロマサガの曲はかなりいい方に入ると思う。
303名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 15:41 ID:???
>>297
文体がモロ厨房
>>300
難易度が低くヘタレ向け。
>>302
イトケン信者必死だなw
304名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 15:45 ID:???
>303
( ´,_ゝ`) プッ 君はストレスを溜め込んでいるのかい?w
305名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 16:00 ID:???
イトケンは植松のパクリ。氏ね!
306名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 16:05 ID:???
イトケンはカトケンのパクリ。氏ね!
307名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 16:08 ID:???
>305>306
お前・゚・(ノД`)・゚・。
308293:03/01/28 16:18 ID:???
>>296
サンキューです。では武器2防具4でいきます
309名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 16:47 ID:???
ミカエルが主人公の時は1万越した金はどこにあるの?
街の爺さんは「あ、あなた様のお金は預かれません」っていうし
城にはそれっぽい人いないし
310名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 16:56 ID:???
国庫にプールされるんじゃなかったか
311名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 16:59 ID:???
>309
残念ながらミカエルは金を下ろす事は出来ません。
あしからずご了承ください
312名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 18:21 ID:???
装備欄に表示されている棒のグラフは何を表してるんでしょうか?
防御力とか重量とか?
313あぼーん:あぼーん
あぼーん
314名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 18:39 ID:???
上から攻防速?
一番上のグラフは体術レベルを上げると振り切れるほど伸びる
315312:03/01/28 20:14 ID:???
>>314
レスありがとうございます!
一番上のグラフは妖精がぶっちぎりでした。
316名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 23:14 ID:???
次スレはやっぱり「十王活殺衝」だな。

っていつからダジャレになったんだろう。いや好きですけど。

さて今日もトレードがんばるばい。
317名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 23:17 ID:???
活殺十神衝じゃなかったっけ?

グラフの話だけど攻撃力のグラフってあんま意味が無いような…
318名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 23:37 ID:???
なんか装備武器全部の合計が出たような?
319名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 00:18 ID:???
回復用に生命の杖持たせたらガクッと下がるし<グラフ
320名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 01:31 ID:???
ヤミーを雑魚連中で倒すいい方法ってないですか?
振り逃げもWPがさっさと尽きまつ
321名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 01:38 ID:???
このスレ開くと、何故かウイルス警告が発生するようになった。
322名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 04:51 ID:???
>321
多分>303のせいだろう。
2chブラウザ使ってるなら透明あぼ〜んしとけ。
323名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 04:51 ID:???
スマソ、>313の間違いだ…
324名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 08:02 ID:hMgzlYdA
象を仲間にする条件とかタイミングっていつですか?
325名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 08:30 ID:???
マスコンバットで城にいる相手に勝てません」。こっちが死にかけるまで城から出て
こないし。
かといって、投石ひたすらよけてても出てこないし・・・。
どうしたらいいか教えてください
326名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 08:37 ID:???
疾風陣で避けまくって隙を見て門を叩きまくれ
327名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 08:40 ID:???
>>324
少年かサラを連れて寝てる象を起こす
仲間にしたキャラが23人?を超えると象に限らず仲間にならない

>>325
石をよけながら城門に体当たり
モラルが無くなったら後退して回復
「投石部隊手ぬるいぞ」の台詞がでたら2、3が同時に来るので注意
328名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 08:56 ID:???
「お外で遊んでちゃダメじゃないか、ハァハァ。今からが本番だよ、ミューズたん…。」
その言葉は絶望を意味していた。
『シャールさん!?・・・い、いやー!』
男はミューズの膣口のあたりに銀の手の先を擦り付け、少しづつ中へと入れていく。
そして少し窪んだ膣口を見つけると躯をミューズから浮かせ少しづつ腰をいれ、
銀の手の先端が成熟した膣の中へ押し込んでいく。
「は、あっあぅ〜」
自分のあそこに異物が入り込んでくる感覚に思わず声がでる。
ゆっくり押し込むと急に抵抗感がます。
「やっ、止めてお願い・・・・」ミューズの言葉には恐怖が入り混じっていた。
「よしここからは俺のモノで」銀の手を抜き男がペニスを秘所にあてる・・・。
ズブぅ股間に鈍い痛みが走る。初めて感じるタイプの痛み。
それは貞操を奪われつつある証の痛みだった。
しかし、ミューズにはその意味は分かっていないだろう
「ミューズたん、イクよっ!俺の精子をしっかりオマンコで受け止めろよ!」
ミューズが身悶えして暴れるなか、子宮口に向けて深々と最後の一突きを加える。
どくんっ!どくん!びゅっ!びゅ!どくっどくどくどくどく・・・・・
一週間溜まりに溜まった俺の熱くて濃厚なザーメンが、胎内奥深くに
勢いよく注ぎ込まれていく!
どくっどくっどくっ・・・ 「物騒な世の中になったものだ。」男はそうつぶやいて去って行った。
329名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 09:22 ID:gGK7S0xU
324です。 >327さんサンクスです!早速メンバーに入れまする!
330あぼーん:あぼーん
あぼーん
331309:03/01/29 12:10 ID:???
>>311
マジっすか!!ミカエル一万超えた金損するんですか。
主人公買えようかなあ
332チョン:03/01/29 12:13 ID:???
>>331
いや、武具作成ですごい得するぞ
333
334名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 14:50 ID:???
妖精が仲間にならない・・・
335名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 17:57 ID:???
>320
高速ナブラ
336名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 18:11 ID:???
いつもは東方腐敗ぶん取った後に月下美人無刀取り!
だけど今回はファイナルストライク後に月下美人を無刀取りですた。
アールヴって月下美人と東方腐敗以外なんか装備してたっけ・・。
ファイナルストライクは何の武器使ってんだろ。
337名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 18:13 ID:???
妖精はブラックの次ぐらいにめんどい。
338名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 18:34 ID:???
>>336
ファイナルストライクは武器固有技じゃなくてモンスターが持ってる能力
339名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 19:41 ID:???
守銭奴ポイントの減らし方をどっかで見た気がするんですけど、
氷湖イベントでウォードに話かけて最初に「どんな仕事?」を選んで
次に「引き受けよう」で-1だったと思うんですがあってますか?
340名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 19:58 ID:???
>>339
合ってる。
あとバンガードの一発okも-1だったような気が
341名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 20:26 ID:???
>>340
サンクス
342名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 23:21 ID:???
まにあっくガイド作成委員会のみなさんが作った
ロマサガ3まにあっくガイドを見たらなんだか
またやりたくなってきちゃいました、
前回は主人公サラにしてラスボス手前で挫折したのでw

ところでロマサガ2のまにあっくガイドというのも存在するのですか?
343名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 23:59 ID:???
>>342
検索しなさい、検索。
344名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 00:18 ID:???
>>343
ありがとうございます
発見できました、が、
私の解凍ソフトがLHA圧縮に対応してなかったので
まずは解凍ソフトからDLします。
345325:03/01/30 03:13 ID:???
>>326-327
いくら城攻撃しても相手出てきません。相手のモラル減らないし、こっちが突撃して
相手のモラル減らしてもすぐ回復するし。
疾風陣は持ってません。本当に倒せません
346名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 03:49 ID:???
>>345
まだまだ足りない。もっと圧せ。
347325:03/01/30 03:51 ID:???
>>346
押してますよ。でもこっちのモラルはドンドン減るのに向こうは減らない
むしろ回復。
何だこのゲーム
348名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 03:54 ID:???
モラル回復は後退しろ
349名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 03:55 ID:???
ちなみにモラル無い状態で圧しても無駄。
無くなったら後退で回復してまた圧せ。
350名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 04:01 ID:???
敵が門から出て来れば先は簡単なんだけどね
351名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 04:04 ID:???
ちなみに第一投石(一番左の)が降る直前に敵を門から出せば、
敵軍に投石を浴びせることもできる(w
352名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 04:10 ID:???
PSとかGAとかWSでリメイクされないかな?スーファミ売っちったからできねぇ(T_T)
353325:03/01/30 04:17 ID:???
>>348>>349
こっちがモラル回復してる間に敵もモラル回復するんですよ
354名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 04:38 ID:???
門は敵のモラル関係無いよ
355名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 10:18 ID:???
もしかしてHP999になったら熟練度が激上がりにくくなるの?

もう全然あがらねえ・・・
356名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 10:47 ID:???
今度は主人公トーマス(魔力27)でいこうと思うんだけど、
霧氷剣は魔力依存だっけ?術だけじゃ頼りないから最終的には
トムに持たせようかなぁ。

>>352
もう言い尽くされてるけど、没イベント補完してほしい・・・。
エデッサようさいってなんだぁぁぁぁぁ・・・・。
ボルカノたんやルートヴィッヒたんも可哀想です。
357名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 12:54 ID:???
>>355
ヒッキーの俺が答えよう。

多分HPは関係ないよ、熟練度は40ぐらいから激上がりにくくなる
ここからはひたすら戦闘あるのみ。そんで結構戦うと
何かが溜まってくみたいだからアスラさんなどの戦闘後に
レベルが上がる可能性が高い敵と戦って上げる。これを繰り返す

曖昧でゴメンポ
358名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 13:19 ID:???
いや、だいたいあってると
簡単に言うとひたすら戦えと言う事…
359名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 13:20 ID:???
>>356
歳星なり小剣なりを組み合わせて素早さ上げるのはどう?
激しく遅いですよ>トム兄さん

ついでにスパイダーソード固有のブレードネットも魔力依存。
単体攻撃だけど魔力が高いと結構強い。

スケアーボイスとフラッシュアローはカス。
360名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 13:38 ID:???
>>330
とかって何?
一々削除依頼出すなよ。ログがバグって面倒。
361名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 15:16 ID:???
ヒドラレザーの開発条件ってなんですか?
そしてミカエル殺害して主人公変えたら何か弊害ってあるの?
362名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 16:59 ID:???
>>356
術士キャラは王冠があった方がいいけど、
超重力も太陽風もショボイからなぁ。
剣技を鍛えて分身剣と霧氷剣を覚えさせるってのは
良い作戦だと思うよ。

ちなみに素早さが遅いと氷の剣のフリーズキャンセルが出やすい。

>>361
猛毒ガス・毒霧・毒液を喰らう。<ヒドラレザー
序盤ならロトンギアン辺りが。
教授のペット(マコ)や氷湖のダーティランスも使うらしい。

ミカエルの主人公交代に関しては、
・施政が出来なくなる
・国庫の金が全て貯金に回る
・音楽が変わる
・エンディングが変わる
・ミカエル増殖技が使える

・・・くらいじゃないか、弊害?は。
363名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 17:48 ID:???
>>360
詳しい事は知らんけど、ノートンみたいなセキュリティソフトを誤作動させるものらしいよ。
2chに書いてあるだけなら害は全くないんだけど、スクリプトとして組み込まれていた場合
ブラクラとかそんな感じになるものらしい。
んで、ノートンなんかはそういうのが「有効(=実際に害を及ぼす)かどうか」を判断できないので
>>330みたいなのが貼られたスレッドを危険なサイトと判断して、警告音を鳴らし続ける。

俺や>>360みたいにセキュリティソフト入れてない奴には何の事かサッパリだけど
入れてる人には結構鬱陶しいものなんだと。
364名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 18:41 ID:???
>>359
とりあえずステータス確認したけど、マジで足遅いね、トム・・。
魔力upする装備って結構あるから、それで魔力補強すればいいかな?

>>362
単体相手ならサーバント+超重力?
それでもショボーン。3の術に攻撃力を期待してはいけないのか・・・。
2の術が強すぎた反動かい■さん。
365名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 19:22 ID:???
>>364
装備でドーピングして、魔力28くらいあれば
超重力でも3000とか出るけどね。(魔法防御16のドラゴンパンジー相手で)
普通は2500くらいを考えてた方がいいね。
盾不可で2500はショボイ。。。
ただ術は技と違って属性や攻撃範囲が豊富だから、
一人くらい居たほうが良いとも思う。補助術や回復もあるし。

【トーマスの能力値】
螢惑&なし  素早さ14 魔力27
歳星&なし  素早さ16 魔力26
螢惑&小剣 素早さ18 魔力25
歳星&小剣 素早さ20 魔力24

まぁお好みで。
366名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 20:51 ID:???
グゥエインが村を襲うイベントって、四つのゲート閉じた後でも
発生する?
367名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 21:27 ID:???
ていうか魔王の盾って回避率…0ってことはないですよね?
368名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 21:49 ID:???
>>366
するよ。

>>367
幻日と同じくらいだと。
大体16〜17%くらい
369名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 22:15 ID:???
>>363
一応入れてるけどなぁ。
370名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 22:48 ID:???
氷の剣はやっぱ魔王の盾と相性いいな。
消費WPが増えるから霧氷剣の威力上がるし、
フリーズバリアが中和されるし。
371名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 22:50 ID:???
更に銀の手と・・・(ry
372名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 23:07 ID:???
>>370
消費WPつっても、8や9じゃ大して威力変わらんぞ。
373325:03/01/31 01:42 ID:???
ようやく城も含め敵を倒せました。
そこで聞きたいのですが落とした出城を誰に守らせるか選択が出てきたんですが
出れ煮まかせるのが一番良いんですか?3人いるんですが
374名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 01:51 ID:???
別に誰でもいいよ。

殆どがバランスを選ぶだろうけど。
375名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 02:21 ID:???
脳天割りが全然見切れないんですけど、結構確率低いんですか?
それともただ単に俺の運が悪いだけ?
376名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 02:28 ID:???
>>375
あんまり既出の話題繰り返してるとスフィンクスリj食らわすよ?
データとしては存在するけど、敵のレベルが低すぎてまず見切れないらしい。
つーか>>3にあるサイトのどっかに詳しいこと載ってなかったか?
377名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 02:39 ID:nUbunKzK
>>373
練磨の書には速攻のコリンズがいいって書いてある。
でも俺は突撃バットン一押し。

何といっても前列、後列、全軍突撃と三回も突撃出来るのは魅力的。

突撃ミスるとあぼーんだが(w
378名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 02:53 ID:???
>>377
楽なのはコリンズだろ
379名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 02:53 ID:???
過去ログに見切れたって奴いたけどそいつヤマにも会ったとか言ってたからネタだろうな。
380375:03/01/31 03:22 ID:???
>>376
モンスターのページにのってた。
スマソ。
381325:03/01/31 07:38 ID:???
ミカエルのマスコンバットって頻繁に出来ないの?いつも仕事を何回かしないと
戦争の報告がないです。仕事たくさんしないと戦闘にならないので無駄に税取ったり
したくもない仕事して金が減って困ってます。
椅子座ってすぐマスコンバット始まる方法は無いの?
382名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 07:48 ID:???
皆パーティーに術使える奴何人いれてる?あと、いれるんなら誰がおすすめ?
383名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 08:02 ID:???
>>382
少なくとも俺は全員に何かしらの術を覚えさせてる

まあ術なしでもクリア出来るけどな(w
384名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 09:37 ID:???
>>325
質問ばっかりウザイよ
自分で調べたら?
385名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 09:51 ID:???
ロマサガ3のCMかっこいいな。

でも最後に流れるカッコイイ音楽、
プレイ中に一度も聞いた事がないような気がする
386名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 13:18 ID:???
>>385
覚えてない…

虫レベル最高にして
神王の塔頂上でボス虫と戦うと

バガー バーサーカー アレフ ってカラフルな敵パーティ(パッケージの裏のやつ
と戦えるかな?
387名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 13:37 ID:???
>>381
通常戦闘でも良かったような気がする。<マスコン発生
でも税金取って全部産業に投資するなら
施政も別段ムダではないと思うけど。

>>382
補助用に術を使うキャラは毎回最低2人は入れてるよ。
大概が玄武術。天術はキャラによってまちまち。
術メインのキャラにするのは、トーマスorサラを主人公にした時だけだな。
(ウンディーネにも武器使わせてるし)

補助術の場合は基本的に誰でもいいけど、
俺の場合は妖精やデフォで術使うキャラ(ブラックや細ロビン)を
補助術使いにしてるよ。

>>386
それイイね(w
388名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 14:00 ID:???
>>387
戦えるのかな?ってやっぱ試した人いないだろうね…

あいつら好きなんだよな〜戦ってて唯一見てて楽しい。カッコイイから
砂漠でバガーがライトボール放つ時が最高に好きだな
389名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 14:55 ID:???


      : .、,,、            :
: ,i、、   .|: `'i、         : :
.l゙: ゚ヽ  : .:,!::: : .`i、    :
: ;:: : .゚'i、::,i′: : : : \、 :        
:::::: : : : `l゙: : : : : : : : ‘'i、       
: : :: : : 丿: : :     : : `" . : :      
:::: : : : ":::: : :      : : :  ゙i、       竜槍スマウグ、2本目げっと
::: :::::: : : :::       : : : :  ゙:,          
::::::::::: : : :       ○ : : : : :゙;    :
: :: : : : : :            :  ゙; : :        
::::::: : : : : ::    :      _.ノ;  
::::::::::: : : : : : :*       : : ;゙:             
:;::::::: :              : .;:'゙              
:::::::;: : :          : : .,,'  :     
: ::::::: : : :      .,.,..,..,,.;::''":
:;;;;;:::::: : : : : : : : : : : :`゛"'':;.,.,、  :       
::;;;;;;;;;:::: : : : : : : : : : : : : :   i、
: ;:;;;;::::::: : : : : : : : : : : : : : :   ‘),   :
:::::;:;;;::::::::::: : : : : : : : : : : : :   丶
::::::::::::::::::::: :::::: : : : : : : : : : :    'i、  : : :
390名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 15:41 ID:???
>>389
うぜぇよタコ。
わざわざAA貼って報告するなバーカ。
391名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 15:58 ID:???
ふわしー依存者って漏れ以外にも居るのな(w
392名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 17:25 ID:???
CMの曲何か知ってる人いるでつか・・?
サントラにも入って無さそう。
393名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 17:29 ID:???
CM見てみたかった。そんなに良い曲なのか…。
394名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 17:52 ID:???
>>393
実写版がほとんどで最後の方にちらっとゲームシーンとともに
流れて一瞬で終わるんだけどね、

オープニングにある神王の塔で虫にドリアンが黄竜剣かますシーンが
ちらっと出てプレイ中では見れない死食のシーンで終了するんだけど
それとベストマッチしてると思った。

でも個人的な意見なんであまり期待しないほうがイイかと思います。
395名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 20:29 ID:???
>>325
投稿時間:03/01/30(Thu) 03:59
投稿者名:ナッツン

タイトル:マスコンバットでの城攻め(リブロフ戦)

マスコンバットのリブロフ戦の2回目の敵が城に篭ってるのをクリア出来ません。こっちが攻撃しても相手のモラルは減らない(むしろ回復する)けど
こっちのモラルはどんどん減ります。投石をえんえんとよけててもらちが無いですし。クリア出来なく困ってます。どうすればいいでしょうか?
ちなみに疾風陣はありません

>>381
投稿時間:03/01/31(Fri) 12:10
投稿者名:ナッツン

タイトル:マスコンバットの発生条件ってないの?

ミカエルのマスコンバットって頻繁に出来ないの?いつも仕事を何回かしないと
戦争の報告がないです。仕事たくさんしないと戦闘にならないので無駄に税取ったり
したくもない仕事して金が減って困ってます。
椅子座ってすぐマスコンバット始まる方法は無いの?
396名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 21:06 ID:???
ロマサガ3はくるくる回る技が強いのか。
397名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 21:36 ID:???
>>396
ジャイアントスイング(・∀・)イイ!!

>>395
マルチウェイ(・A・)イクナイ!
398名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 21:39 ID:???
>>395
マルチポストうぜーよな。
向こうの人も親切に答えてやってるけど
お礼の一つもしてねーし
399名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 21:57 ID:???
>>398
ってか、>>325の2ちゃんの書き込みと
モンスターのページの掲示板のカキコの時間帯見ると笑えるw

検索も出来ず ここで聞いてもわからず
かなりの暇人であるにも関わらず自分で何回も試そうという気が皆無。
(自分で何回もやっててわからないんじゃなお悲惨だが)
多分リア宙ってヤツだね
400名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 23:25 ID:???
スーファミ以外でだしてくれスクウェア(T_T)FF]-2とかだす暇があったらよぉ…
401名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 23:35 ID:???
バンガードでレオニードがモニカに叱られてました
ところで、ブラック外せないのってどんな時だったっけ?
402名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 23:40 ID:???
トイレには逝っとけ!
403名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 23:41 ID:???
つーかモニカでレオニード仲間にするのは無理じゃなくて?
404名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 23:43 ID:???
祖父地図で特売品ロマサガ3が一個98円で売ってたぞ。
405名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 00:13 ID:???
う〜ん、3のCMが思い出せない・・・
2のは確か実写でロマサガのメインテーマ(タイトル画面)が流れてて
画面にウインドが現れて「右に行く、左に行く」などの
選択肢が出るやつだった様な(かなりおぼろげ)
406名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 00:19 ID:???
>>405
昔、そのCMを見て凄く興奮した。
407名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 00:39 ID:???
ジェラール風の役者を使って戦闘を再現するのと2案あったらしいけど、
結局、こっちの方に落ち着いたみたい。
408名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 00:46 ID:???
>>ジェラール風の役者を使って戦闘を再現


そっちも見てみたかった
409名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 00:53 ID:???
あんま関係無いけどさ
CMでゲームの画面が少ないor無いやつは腹立つよな。
下らん芸能人使うよりも素敵画面出してくれた方がよっぽど購買意欲をそそる。

そう思わんかね?
410名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 01:07 ID:7k8YMz4m
仲間外してまた入れ直すレベル上げってやっぱ主人公の能力の近くあたりまでしか上がらないの?
それとも最高まであがるの?
411名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 01:10 ID:???
>>410
50まで上がるよ。
おかげで俺のパーティは主人公一人だけ弱い弱い。
412名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 01:18 ID:8tyM8moc
モニカにレオニード…主人公変更したんだろうが変態な組み合わせだな
413名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 01:21 ID:M5hOVZdn
>>411 まじっすか!
50まで上がるとは…
もしかして序盤でも可能なの?
てか可能だよね。
414名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 01:22 ID:???
>>409
でもゲーム買う人って大体が雑誌や何かで画面見たり、そのゲームに付いて
ある程度の情報を持ってるよね、だからCMに画面出さなくてもいいんじゃ
ないかな、買う人はどんなCMだろうと買うだろうし、CMのゲーム画面見て
買うのを決める人って少なそうだし、

下らん芸能人を使うなって意見は禿同

ロマサガのCMはちゃんと外人を使って世界観を出してくれたので
良かった。
415名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 01:24 ID:???
なぜかうちは軒並み43で全員頭打ちです。
ナンデヤーヽ(`Д´)ノ
416名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 01:31 ID:???
>>415
尋常でないほどの時間と戦闘回数を要するので根気よくガンバ!

やっとこさで1個上がったときの嬉しさはなかなかのものですよ。

ボタン連打しっぱなしで見逃すことも多いけど。
417名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 01:31 ID:???
>>409
ハゲドー
プレステ辺りからCMにゲーム画面があんまり出なくなったような気がする。
418名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 01:53 ID:???
タッキーとか、FF11のヒッキーなんか最悪だったな。
419名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 02:04 ID:???
氷川きよし?
420名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 02:23 ID:???
あの真性引き篭もりだろ・・・・。
見た時まじで引いた。
421補完してくれ:03/02/01 02:58 ID:???
【サラ】
+エレン・ユリアン
・・・エレン(+ユリアン)と同じ ※但しセリフがバグる

+エレン
・・・サラ「みんな待ってるよ」→エレン「行こう!」

その他
・・・エレン「あんたいつまでも私の妹よ」→サラ「さよならお姉ちゃん!」

【エレン】
+ユリアン
・・・ユリアン「俺に城勤めは似合わない」→サラ「ユリアン戻ってきたんだ」

その他
・・・サラ(+エレン)と同じ

【モニカ】
+ユリアン
・・・ミカエル「ユリアンを男爵に…後は勝手にしろ」→モニカ「ありがとうお兄様!」

その他
・・・

【カタリナ】
+ミカエル
・・・

その他
・・・
422名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 03:06 ID:???
【ユリアン】
+モニカ
・・・モニカ(+ユリアン)と同じ

その他
・・・

【トーマス】
アビスリーグ打倒
・・・トーマス「会社は好きにしてください」→トーマス「私はポケットの中の1万オーラムで十分です」

その他
・・・

【ミカエル】
国威最高
・・・兵士「国威は十分に高まりました」→ミカエル「よし、今日からロアーヌ王国だ!」

国威強大
・・・兵士「国威は十分に高まりました」→ミカエル「よし、今日からロアーヌ公国だ!」

その他
・・・

【ハリード】
カムシーン有り
・・・ハリード「運命の子か…」→ハリード「もうひと稼ぎするか!」

カムシーン無し
・・・ハリード「まさか…奇跡が…」→ハリード「戦い抜いた甲斐があったぞ!」
423名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 03:26 ID:83uiNX3k
仲間入れ直しレベル上げってコツとかないの?
大体何回ぐらいでなるのかな?
424名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 04:48 ID:???
>>423
人数オーバーにすれば別れてすぐにでも上がってる。
425名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 04:58 ID:???
最近、簡単な質問を連発する奴が居座ってるな。
426名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 12:42 ID:???
ウワァァァン
技コンプしたカタリナタンのデータがぶっ飛んだYO
電源入れたときのカーソルが指すニュ−ゲームにはいつもながら悪寒が走るね
頑張って無駄にスマウグ人数分集めたりしたのにな・・・
凹んだ。
427名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 12:50 ID:???
>>426
振り逃げダイナミック使った?
それとも全然使って無いけどぶっとんだ!?
428名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 12:59 ID:???
使ってないYO
電源入れたらカーソルがニューゲームに・・・・
掃除とかした時にぶつけたか落としたかしたかもしれんが。
逝ってしまわれました。
429名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 13:02 ID:???
>>428
恐いよ
オレも注意しよう。

メモリーカード使いたいよね
430名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 13:13 ID:???
えみゅ…。
431名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 13:29 ID:???
消えるのが怖いので使ってます。スマソ
432名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 13:29 ID:???
注意しようも何も、発売時期から考えたら
そろそろ逝くやつが出始めてもおかしくない。
こればっかりはしょうがない、悲しいけど。
433名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 13:53 ID:???
オレは消防時代発売日買いした奴をプレステ購入と同時に売っちゃったから
二年前に暇人になって懐かしくなって中古で買ったよ。
状態が良くてソフトも箱も取扱い説明書も奇麗だった。
けっこう酷使してるけどデータはまだ一度も消えて無い。
ちなみに前の持ち主はどうかし知らないけどオレは振り逃げDも一度も使ってない。

でもネットするようになってから秋葉とかで新品で大量に売ってる事知って
新品が欲しくなってしまったよ・・・・オレももう完璧ヲタクだ
434名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 14:46 ID:???
オレが手塩にかけて育てた、技コンプ・アイテム準コンプのミカエルもいずれ消えるんだよな…
435名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 15:02 ID:???
へへへ…けっこう昔
オレのミカエルで買えるアイテム、無刀取り・
敵が落とすアイテム・開発アイテムALL9個(降魔と水心は2個)
&施政・マスコン戦術ほとんどMAXの引き蘢りやりこみも見事に消えたぜ。

おかげで引き蘢らなくなったけど
436名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 15:34 ID:Iqx8IxH5
すいません簡単な質問ばかりしてるのは俺です。
大体の所行って攻略見てみたけどいまいち分からなかったんで聞いてみましたスイマセン。
437名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 15:41 ID:???
>>436
すいませんと言いながらあげるな。>>1ぐらい読め。
2ちゃん初心者なら初心者板行っといたほうがいい。
438名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 16:06 ID:???
>>435
(´ι _`  )あっそ
439名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 16:29 ID:???
下げるんでしたね。
忘れてました。
別に初心者じゃないけど。
440名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 17:52 ID:???
1にsage進行って書いてるし。
441名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 19:40 ID:???
>>426
以前どっかのロマサガ系のサイトで見たんだが、
ROMカセットのデータが消えるのは電池切れの場合もあるが、
実際は抜き差しのとき消えることが多い。
端子部分が汚れていると接触した時に誤作動?みたいな感じで
消えることがあるんだとか。
なので綿棒と研磨剤で端子部分を磨いてやると
磨いたときはデータ消えるかもしれんが、その後はすこぶる消えにくい。
まあ騙されたと思って試してみ。ROM差して一発で作動ってことも増えるし。
442名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 20:53 ID:???
二時間アスラ倒してるけど武器40からあがんねぇ!
こんなもんなの?
443名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 21:13 ID:???
>>442

HP999・技P250にしてから上げた方が効率いいぞ。
444名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 21:21 ID:???
>>443 それもそれで大変そうだなぁ。
HPはもう900ちょいあるけど技が一番高いヤツで150しかないからね。
さてがんばるか‥
445名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 21:51 ID:???
技Pは別に250も無くても良いけど、HPだけは999まで上げとけよ。
お情けアップもあるし、すぐに上がるだろ。

技Pを上げるには、武器レベルの合計を高くしておかないとダメ。
でないと頭打ちになるぞ。

一番高い武器レベル×3 + 他の武器レベルの合計

この値が上げる事のできる技Pの、おおよその限界。
(例:剣・大剣レベル40×3 + それ以外のレベルが全て30 = 240)
…240まで容易に上げられる
446名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 22:03 ID:???
戦闘回数を稼ぐには、アスラよりも
道場の奥に出るモンスターを相手にした方が手っ取り早いかも知れん。
※回復を兼ねて祭壇まで往復したり。

以下の回数程度、雑魚と戦闘をしてからアスラと戦った方が効率的かもナ。

(上げたい武器レベル − 39) × 13
例: (剣・大剣レベル43 − 39) × 13 = 52(52回勝利してからアスラ狩りへGO!)



LV50への道は想像以上に長い・・・いやホントに。
447名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 22:06 ID:???
普通にクリアするだけなら、LV40もあれば十分なんだけどね。
448名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 22:35 ID:???
グゥエインが村を襲ってくれん。
なぜだ・・・。ビューネイ倒した後に発生するんだよね?
戦闘回数が関係してるのかな。もうちょっと戦うか・・・。
449448:03/02/01 22:38 ID:???
ごめん、パブで情報聞けばよかったんだ・・・。
失礼しました。
450名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 23:00 ID:???
エレンの閃き適正が体術というのはこのゲームの最大のトラップと思った今日この頃
今までずっと斧使わせていたのに(;つД`)
451名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 23:13 ID:???
>>447
30で十分だろ、オタ
452名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 23:21 ID:???
>>445>>446
情報サンクス!
453名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 23:21 ID:???
攻略本にも頼らずがむしゃらに進めHP400台、武器レベル20半ば、高級傷薬2個でアビスに突入したファーストプレイ
技も疾風剣や流星蹴り、双龍破の中堅クラス、アラケス倒すのがやっとだった
454名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 23:34 ID:???
スクリュードライバーが全然覚えてくれないんですけど。
アスラ相手に100回以上スネークショットをやってるのに・・・
スネークショットではダメなんでしょうか?

いつもしょうがないから面倒だけどデブロビンで極意を
覚えさせてる状態です。今日も技をスクリュードライバー以外
全部覚えてデブロビンを仲間にしに行ったらアスラ師匠が出てきて
ビックリしました。しかもロビンを楽しむためにメンバーを3人にして
直前でセーブしていたためにちょっとだけ焦りました。
455名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 23:38 ID:???
>>454
スクリュードライバーはマインドステアだけだったと思う
456名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 23:50 ID:???
>455
なーんだ、そうだったのね(´・д・`)ありがとう
457名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 00:00 ID:???
>>454
ワシは豚ロビンに極意取らせる方が楽だと思うが…
458名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 00:04 ID:???
デブロビンに極意を覚えさせる
閃く→極意を覚えさせる

どちらが楽でしょうか?
459名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 00:15 ID:???
>>458
でぶ
460454:03/02/02 00:18 ID:???
>458
> デブロビンに極意を覚えさせる

アスラ相手にしていて何人かはする事が無い状態に
なるじゃん。その暇な時にやらせる。
461名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 00:32 ID:???
>いつもしょうがないから面倒だけどデブロビンで極意を
>覚えさせてる状態です。
462名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 02:11 ID:???
再現法で竜槍スマウグ6個取った!
パターン見付けるの苦労したよ!
ハイハイ
463名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 02:29 ID:???
>>462
漏れも昔やった。
464名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 03:09 ID:???
ロマサガ3買ってきました。で、攻略サイト見たら最後モニカを仲間にしてるか
してないかでエンディングが違うらしいですね。
で、人によって違うでしょうがどっちのエンディングが良いですか?
モニカ弱いけどエンディングがそっちの方が良いなら6人目としていれとこうと
思うのですが
465464:03/02/02 03:10 ID:???
↑はもちろん主人公ユリアンで始めますた
466名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 03:13 ID:???
>>464
主人公ユリアンにしたわけだな?
特にこだわる事はない。好きでいい。
基本的に初回プレイ時は成り行きにまかせて適当にやるのが楽しいと思う。
467名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 03:18 ID:???
1stプレイの王道はサラ
468名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 03:31 ID:???
ええ、サラでやりましたよ、もちろん、初プレイで、
しかも少年もメンバーに加えてました、
そしたらね、なんかね、知らないけどね、
ラスボスと戦う直前にね、サラと少年が抜けたの、パーティーから、
3人になったパーティーは数ターンで瞬殺されました。
469名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 03:40 ID:???
>>468
間違い探し

↓スタート
470名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 03:56 ID:bUeHI/Ae
>>469
>>468の虚言癖が感染しないくらい離れたところから暖かく見守ってあげまっしょい
471名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 04:07 ID:???
4つめと閉じる時に少年抜けるな
472名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 05:29 ID:bX/nhpHx
破壊するものにボコられた。平均HP350ぐらい
473名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 05:36 ID:???
コマンダーモードになるおかげで回復アイテム使えるし数ターンで全滅はありえねえな
474名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 06:48 ID:???
術ポイントの限界てどういう計算なの?
475名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 07:08 ID:???
一人クリアにはやっぱ見切りが必要ですか?
それとも武器と術さえあればできますか?
476名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 07:38 ID:???
>>471
4つめの時にサラがいてパーティーが5人以下なら少年が仲間になって
6人でもアビスに突入出来て、ラスボスの直前まで少年はいたはずだが…
477名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 08:48 ID:???
>>476
サラ編以外の場合じゃそれは
478名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 10:18 ID:???
主人公ハリードに変更したらカムシーンとれるよ。

とれねーじゃねーか!あのく〇ったれ…まあ小3の時のデマにひっかかる大学生の漏れもアホですが
479名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 10:44 ID:???
>>478
ハリードからキャラチェンして他のキャラになればモーマンタイ
つうかLV七星県があればカムシーンいらんけどね
480名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 11:31 ID:9WH24uiv
HP550になってもアスラ道場出ない・・・
盗賊倒してずいぶんたつのに・・・
なんででしょ?
481名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 11:46 ID:pTe3RhSD
>>478
マップ変化で諸王の都を指せばOK
482名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 11:47 ID:???
王冠マークって何時つくの?ボストンとトーマスにちっともつかない
483名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 12:31 ID:???
>>474
技といっしょ。

>>475
無いと苦労する。

>>479
確かキャラチェンする前に諸王出さんとダメだったよな。

>>480
プレイ時間が関係してるとか誰か言ってたよな。
ラスボス前になっても出なかったら、もっぺん聞きに来てくれ。

>>482
技P×10+45 ≧ 術P  が真ならば技に王冠が付く
術P王冠の場合も同じ
484名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 12:36 ID:???
王冠の条件
技の達人 WP>=45+JP×10
術の達人 JP>=45+WP×10
485名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 12:37 ID:???
すまんかぶった
486名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 14:21 ID:???
>>478
>>まあ小3の時のデマにひっかかる大学生の漏れ

( ´,_ゝ`)キモッ
何で此処って懐古厨とか年齢バラす奴多いんだろうかね?
487名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 14:32 ID:???
>>479>>481>>486
タチの悪い釣りだろ。
消防の頃FF8がつまらんかったからロマサガ3やってた時、
ドラルーに苦戦した以外は攻略情報無しで普通に取れたし。
釣りじゃ無いなら愚痴書く前に簡単な検索くらいしろと。
http://www.google.com/search?q=%83n%83%8A%81%5B%83h%81@%83J%83%80%83V%81%5B%83%93%93%FC%8E%E8&ie=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
488名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 14:40 ID:???
>>486
年齢バラすのがそんなにキモいか?
別にフツーだと思うんだが
489リア厨:03/02/02 14:43 ID:???
はげどう。
490名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 14:45 ID:???
槍はスマウグ無しだと微妙に弱いな。

同じ威力なら小剣の方が強いってのは何だか。
491名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 14:48 ID:???
スマウグが強いというかラウスラが強いというか・・・。
分身系は反則。
492名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 14:54 ID:???
>>488
別に大した事ではないが、
2chで訊いてもいないのに態々「俺はリア厨ですが何か?」「漏れ17」とか、
喋るような低脳と同格にされても仕方が無い。
ま、お前らの年齢幾つ?って訊かれて喋ったにしろ痛いんだけどな。
493リア厨:03/02/02 14:57 ID:???
いるんだよ。場の雰囲気がわからない正義厨。
場をとんでもなく白けさせていることがわからないお節介厨。

>>486Uzeeeeeeeeeeeee!!
おまえがルールじゃねーんだよ!!
二度とくるな!!
494名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 15:00 ID:???
分身剣、ヨーヨー、ラウスラ、連射が安くて強いせいで
乱れ雪月花や黄龍剣、デッドリースピン等の存在感が…
495名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 15:07 ID:???
分身剣のせいで、「使えね〜」って言われて剣に鞍替えされる
大剣は確かに不憫。カッコはいいんだけどねえ。
496エレン@レベルALL40にて実験:03/02/02 15:09 ID:???
黄龍剣>乱れ雪月花=オービットボーラ>流星衝=地すり残月>剣閃=無双三段
497名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 15:16 ID:???
>>495
霧氷剣は魔力次第で結構使えるぞ。
でも最終的にそれくらいしか見どころのが無いのが悲しい。

さっき剣レベル40のツィーリンに退魔神剣使わせたら
スカルタイタン相手に2000とか出してちょっとビビッタ。
498名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 15:19 ID:???
正直分身剣要らない。
逆に大剣に欲しいところ。
499名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 15:19 ID:???
>>さっき剣レベル40のツィーリンに退魔神剣使わせたら
スカルタイタン相手に2000とか出してちょっとビビッタ。


弱いね。量産できるようになったからなぁ。
2は頼りになったけど。
500名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 15:36 ID:???
全体攻撃で2000も出たら上等じゃん!とか思ったけど、ツィーリンかぁ。
器用さの目立たない普通の剣キャラなら1300が関の山ってトコだろ。
そりゃ弱い罠。

関係ないけど、風花とかアールヴにも効くよな<大麻神剣
なんじゃあの技は。
501名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 15:39 ID:???
分身技のダメなところはは盾持ってる奴相手だと
ダメージが計算できないんだよね。

でも
フェロモンやラスボス戦でフェイタルミラーされても
ほとんど水鏡の盾で回避してくれるからイイ!
あとそのラスボスに亀甲羅割しまくるとどんどんダメージが増えて爽快。
502毛皮 500£:03/02/02 15:58 ID:???
いつもクイックタイム使ってるからフェイタルミラーで被害出た事無い。
503名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 16:03 ID:???
ウォードはでかいバスタードソードを力任せに振り回すのが似合ってるけど、
大剣ってなぜか後半は刀技ばかりなんだよね。
504名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 16:09 ID:???
そういやそうだな。
505名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 16:21 ID:???
・ミカエル編オープニングイベントでロアーヌ城
 入ると襲ってくるやたら速い獣系
・ルーブ山脈の動かない植物系
・ゼルナム族の巣のやたらと速い鶏系

怪しい匂いがする・・・

506名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 16:26 ID:???
>>505
鋭い!レアモンが出るよ!
507名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 17:52 ID:???
レアモン話はもういいよ・・・
508ユウナ ◆qk0t5/korM :03/02/02 18:33 ID:???
無視しないで下さい!!・・・
509名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 18:46 ID:???
>>488
つーか、>>478の場合は
『俺ってバカだよねー、あっはっはー』って話をするために年齢の話を出したんだろ?
聞かれてもないのに答えるバカと一緒にするのはちと酷だと思うんだが

>>493
君のはフツーにウザい
とっとと名無しに戻るかこのスレから消えるかしなさい
510名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 18:46 ID:???
術Pが技Pと同じ計算なら術Pは200までしか上がらないという事ですか?
50×3+50=200であってる?
511509:03/02/02 18:47 ID:???
>>488じゃない、>>492でした
512名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 18:50 ID:???
レアモンを追い求めるのがロマンシング
513ユウナ ◆kOuHxsqr6o :03/02/02 19:02 ID:???
本当に無視しないで下さい!!・・・  
514名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 19:12 ID:???
>510
たしか205だったと思う
>>445の計算だけど、俺のパーティの武器レベルと合わん
一つLV50があって他のはそんなに高くないのにwpは250になってるから
他に何か要素があるんじゃないかなあ
515ユウナ ◆s2FVSPgwFw :03/02/02 19:58 ID:???
無視しないで下さい!!・・・
516名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 23:57 ID:???
オープニングイベントのポドールイへの森のラストにでるかまいたちは異常に強い
517名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 00:04 ID:???
>516
ほとんど接触しないで通り抜けるけどな
518名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 00:27 ID:???
無意味な大学生、高校生が増えたな。


と言いつつ俺は大学生。寝る。
51945とか46とか:03/02/03 00:56 ID:???
データが消えてまたやり直してるわけだが
また無刀取りを覚えないんだな。
今回は前みたいなミスはしてないのに〜
また2時間位やるようなのかなぁ・・
520名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 01:18 ID:???
見切り技ってどうやったら極められるの?
覚えた後何回も避けないといけないの?
52145とか46とか:03/02/03 01:33 ID:???
やったー無刀取りキター

>520
yes
運がいいと見切った時に極意も取れるが
いらないと思ったら消してもいいんじゃない?
常時使いそうなのは催眠、凝視、地震攻撃位だとおもうし。
まぁ技コンプとか目指してるなら話は別ですが
52245とか46とか:03/02/03 02:01 ID:???
なんかえらく序盤で洞窟寺院跡がでてきたから一応イベントの進め方
書いてみます。

主人公カタリナで
ランス荷物運び(一回目)−氷湖ーランス荷物運び(二回目)−
魔王殿 の順番でした。
出現都市が ロアーヌ、ミュルス、スタンレー、ファルス、ランス、ユーステルム
ヤーマス、ツヴァイク、ピドナ、リブロフです。
魔王殿から戻ってスタンレーのバァさんに話し掛けたらいきなり出てきて
びっくりしただよ。

さて名無しにもどるか。
523名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 02:21 ID:???
洞窟寺院跡って荷物運び2回終わらせて婆さんに話しかければ戦闘回数関係なくすぐ出るだろ
524名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 04:29 ID:???
ブラックとノーラはやっぱりノーラの方がつかえるのかなあ
ハーマンをブラックにして使うか激しく思考中です
525名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 07:03 ID:???
個人的にはなんというか、ノーラは強すぎて・・・。
いや、ぶっちゃけ公式イラスト見た瞬間にアレ?と。スミマセン

ノーラを開発を任せると更に職人の数増えるから、ノーラは
あまり仲間に加えないなぁ。というわけで
ブラックを推したいけど、フォルネウス倒さないといけないのがね。
四魔貴族のうち一番やっかいな奴だし。
早いうちにメンバー集めたい自分としてはちと敬遠してしまう。

しかしそういう所で悩むのも楽しみの一つでは。
どっち使っても戦力になるし。
どうしても選べなかったら詩人さんとか(w
526名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 07:22 ID:???
>>524
強さで選ぶならノーラ。
性別で選んでもノーラ(ワラ)。
かっこよさで選ぶならブラック。
渋さで選ぶならハーマン。
弱さで選んでもハーマン。

個人的にはハーマンをお勧めしたいけどな。
ダガージョウ→烈風剣
「このままではハーマンが氏ぬ!!」
ってことがよくあるだろうが(ワラ)
527名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 09:28 ID:???
>>526
片足ハマーンなら軽くお亡くなりに成増罠(w

まあそういう奴を無意味に鍛えるのもまたロマサガの楽しみ方よのう。
528名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 12:18 ID:???
>527
それは新鮮な意見だな。ハーマンを鍛える事は想像した事なかったよ
529名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 12:19 ID:???
>523
嘘つくな
530名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 12:34 ID:???
ハーマンのまま最終戦闘に連れていけるんですか?
531名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 12:49 ID:???
>530
フォルネウスを倒した後に仲間にすれば奴は爺のまま
532527:03/02/03 12:59 ID:???
>>528
弱い奴らを鍛えるのって結構楽しいのよね。
弱シャールやティベリウスに体術仕込んだりしてますし。

まあさすがにヤンファンまでは使おうと思わないけど(w
533名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 14:49 ID:???
ご老体は育ちが悪いからな…
だれてくるうえに外せない(鬱
534名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 15:09 ID:???
>532
ヤンファンは鍛えると強いぞ
535名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 15:24 ID:???
ミューズはレベル上がるの早いな。
若いからか?w
536名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 16:29 ID:???
おーい。
俺は消防の頃初回プレイでハーマン最終戦に連れてって、しかもオービットボーラ使ってたぞ?
しかも攻略本見るまで爺だとは夢にも思わなくて、虚弱体質の銀髪美系だと思ってましたが何か?


思えばロマンシングしてるな。
537名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 16:58 ID:???
また変な奴が湧いて出てきたな。
538名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 17:27 ID:???
練磨読むまで詩人の外し方がわかりませんでしたYO!
539名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 18:02 ID:???
>>536
俺も攻略本見るまで爺とは思わなかったよ
540名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 18:04 ID:???
オービットボーラだけがぜんぜん覚えられないんだが・・・
541名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 18:07 ID:???
アスラと闘いたいんだけどひたすら洞窟寺院の固定敵と戦うだけでいいの?
オアンネスって敵から変わらないんだけど
敵のLVあげは動いてる通常の敵と戦わないといけないの?
悪魔どこにいっっぱいいるんだろ
542名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 18:43 ID:???
バランスよく色んな武器を使う奴らいれたいんだけど、それぞれの武器でおすすめのキャラ教えてほしいっす
543名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 18:50 ID:JcdFt/z2
>>541
そこで戦い続けても出てくるが、ちょっと先に悪魔系がいっぱいいるからそこで緑色の鬼が出てくるまで戦うといいがアスラに勝てないと一生出られない。
お薦めは魔王殿とかかな。
544名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 18:58 ID:???
ワシは魔王殿、氷銀河、水晶の城(だっけか?)をお勧めするナリ
545541:03/02/03 19:50 ID:???
>>543
サンクス
546名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 19:57 ID:???
洞窟寺院はアスラもあるが生の祈りで簡単に回復出来て
すぐに敵と戦えるというとこにも利点がある。
俺も弱い悪魔しか出なかったけど回復しながら
戦えばすぐにアスラが出てくるまでになったし
547名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 19:59 ID:???
548名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 21:00 ID:???
生の祈りで回復できるのかっ
スタンレーと往復してたYO
549名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 23:54 ID:???
>>548
生の祈りって何ですか?
550名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 00:05 ID:cgS5aEgV
    


  ア  ビ  ス  の  力  を  思  い  知  れ  !!




551548:03/02/04 00:13 ID:???
お、俺に聞くなっ!俺も洞窟寺院出現したばっかなんだ!
552名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 00:27 ID:???
>>549
とりあえず何でも聞きゃいいと思ってやがるこの水虫は
553名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 01:31 ID:???
自分の親に生んでくれてありがとうって祈っとけ
554名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 01:36 ID:???
今アスラ相手に闘ってるんだけど黄龍剣の覚えやすい方法無い?
某サイトでは未確認で五月雨斬りから派生って書いてたけど全く覚えん。
斧、槍、大剣使いの人達はそれぞれ最強技覚えたのに
555名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 01:36 ID:???
>>549
眠っている魔族の耳元で「生きてるってすばらしい」と
くりかえしつぶやけ。
556542:03/02/04 01:41 ID:???
無視しないで教えてください
557名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 01:46 ID:???
ボストン
「最果ての島から終末へ
 ‥‥おもしろい」
558名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 01:50 ID:???
>>556
わずか10個ばかりのレスが確認できんのか?
もう一度読み直せ。
559名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 01:56 ID:???
>>556
祈りをささげよ
560名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 01:59 ID:???
削岩撃マンセー
561名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 02:07 ID:???
五月雨斬りからはおぼえたことねーなぁ
素振りが一番いいんじゃない?

後、集気法から短経とか練気拳も覚えたことないんだけど
覚えられてた人いる?
562名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 02:31 ID:5zhyEV0j
>>561
臭気法→短勁はアリ
集気法→練危険はやったことないなあ

短勁からじゃないと行けないんじゃ?
563名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 02:34 ID:???
>>553
全くもってその通り
564名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 02:37 ID:???
>>554
素振り → 難度38
飛水断ち → 難度39
五月雨斬り → 難度42

らしい
565名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 03:02 ID:???
>>555
懐かしいなぁ
566554:03/02/04 03:25 ID:???
>>564
という事は素振りか飛水絶ちがしとけばいいって事ですね
どうもありがとうございました
567名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 03:52 ID:???
>>549
奥の祭壇で生の祈りをすると全回復するよ。
568名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 03:55 ID:???
集気法→短勁ってちゃんと覚えるのか。
いつもミューズの悪夢のとこでペルソナが覚えられるのに短勁が覚えられなくて
?とおもってたんだが運が悪いだけっぽいね。

いつも素振りからなのに
今初めて飛水断ちから黄龍剣覚えた。
覚えたかったのは剣閃だったんだがなぁ。
あ、剣閃もなぎ払いからしか覚えたことねーや。
569名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 04:00 ID:???
最終的に防具ってなんがいいかな?
ヒドラレザーとかは面倒なのは抜きで。
一応キャンディリングは全員装備してるけど。
570名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 04:37 ID:???
王家の指輪を全員に・・・かなぁ。
面倒なのはぶくとかなり妥協した装備になるかと
571名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 04:51 ID:???
キャンディリングの方がめんどい。
572名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 05:36 ID:???
>>569
ガードリング
ガードリング
ガードリング
ガードリング
573名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 05:44 ID:???
四魔貴族残したままラスボスを一人で倒そうと思うんだけど
技P250、術P150
武器、LV七星剣、ゴールデンハンマー、聖杯、ウィルガード
防具、月白のローブ、キャンディリング×3
術、リヴァイヴァ、シャドウサーパント
見切り、凝視、死神の鎌、舞千鳥、フェロモン、ネット。
生ける?
574名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 06:02 ID:???
レオニードたんは大剣、剣、槍、体術のどの方向に育てていったら強くなるかなあ
575名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 06:08 ID:???
576名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 06:23 ID:yl8C1UPj
>>573
ラスボスって四魔貴族残してたらメイルシュトロームやってくるっけ?
やってくるとしたら玄武属性の防具を装備しといたほうがいいと思う。
後はラバーソウルと保険として生命の杖を勧めとく。
577名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 06:29 ID:???
聖杯って装備したら何の効果があるの?
578名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 06:34 ID:???
>>574-575
レオニードなんか使えないだろ。HP1づつしか増えないし
剣LVなんて上げたら誰でも使えるし
579名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 06:46 ID:???
>>578
生まれもっての魔力の高さと
魔力によって威力が上がる剣技があるのがポイント


まぁ、基本的に趣味のキャラか
580名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 06:51 ID:???
剣技でなくて大剣技だったね・・・

霧氷剣で2500↑とかでたり
581名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 08:23 ID:???
伯爵の武器なんてなんだっていいんだよ。
やつの強さの真髄は防御面にあるんだから。
582名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 08:25 ID:???
アスラ先生に3時間ほど鍛えて貰ってたんだが
つくづく分身系の攻撃って強いなぁ。
地ずり残月とかFレターとかタイガーブレイクとか覚える意味あんまないもんなぁ。

まぁそれでも覚えさせるんだがw


レオニードは大剣1択で。
583名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 08:29 ID:???
漏れは体術
584名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 08:30 ID:Y/M4uPjQ
>>582 でどれだけ上がった?
俺の形里奈なんかアスラ三時間で武器39から不動だし…
585名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 08:32 ID:???
すいません…上げちゃいました、
586名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 08:32 ID:???
敵がアイテム落とす確率って主人公によってかわったりしない?
あくまで体感なんだけど。
カタリナでスマウグ取るのに苦労したことないんだよね。
たまたまなんだろうけど。
587名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 08:40 ID:???
>>582
タイガーブレイクは使うたびに腕力が上がるとかなんとかって聞いたことがあるが、
本当かどうかは知らない。
ただ確かにボス戦とかで使い続けてると、
だんだん威力があがっているような気はしないでもない。
まあ何にしてもラウンドサライサー最強なのは言うまでもないな。
588名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 08:49 ID:???
>582
HP500→800
メイン武器レベル35
WP上げる為のサブ武器が20位。
剣、大剣、体術、小剣、槍、棍棒技コンプに
ラウスラ、抜刀燕返し覚えた位かな。
ミューズが大活躍でした。
これでホークウィンドとるまでアスラ先生と面会の予定なし。

ノーラ、ステータス高いけど使いづらい・・・
589名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 08:54 ID:???
スマソ
582じゃなくて584っす
自分にレスしてどうする。

>587
体感できるほど威力が上がってきたときにはもう相手が死んでるんだよね
後、虎穴陣を使ったときの威力の低下が激しすぎる気がする。

590587:03/02/04 10:17 ID:???
>>589
>後、虎穴陣を使ったときの威力の低下が激しすぎる気がする。
体術は実は腕力よりも素早さ(行動速度)の方が重要だからな。
腕力が10しかないヤンファンが使っても強いくらいだから。
スペキュレイションの先頭に軽装備の妖精かカタリナ(歳星、小剣)を置いて体術使わせると……
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
591名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 11:07 ID:???
レオニードのHPが全くあがらないです。お情けであがるってどういう事?
592名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 11:41 ID:???
邪眼のマスクしてても凝視は見切れますか?
というより耐性ある装備しててもその攻撃は見切れるの?
593名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 11:45 ID:???
>>3
594587:03/02/04 14:35 ID:???
>>591
お情けで上がるっていうのはHPが1しか上がらない例の現象。
他のキャラでもHPが低いキャラが競うようにHP1ずつ上がったことありませんか?
レオニードはそれでしか上がらないのか、必ず1なわけです。
なので心配しなくても他のキャラのHPがレオニードを越えるくらいになれば嫌でも上がります。
要は修行が足りんのですよ。
595名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 15:49 ID:I1FlftcR
久々にロマサガを引っ張り出してやっているのですが
>>71の言うようにロビンライムではファイナルレターを
ひらめかないんですか?
596名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 16:04 ID:???
>595
技ポイントと術ポイントの差が開けば覚えるようになる。
ライムにやらせるより他の小剣が得意なキャラに覚えさせた方が
すぐ覚えるからライムでファイナルレターを覚えさせる機会は少ない
597名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 16:13 ID:???
>591
水晶の廃墟で無限レベルアップをしていれば
すぐにHP999になるよ。
598名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 16:17 ID:???
>>596
レスdクス!
599名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 16:20 ID:???
>595
どっかのサイトで両方のロビンでファイナルレター閃いたって書いてあったぞ
600名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 16:27 ID:???
>>3の解析ページのデータにより、細ロビンはアスラを相手にしても
ファイナルレターは閃かない事が確定している。ラスボスなら閃く。
601名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 16:48 ID:???
そういやレオニードはパーティー中で最大HPが一番低いとほぼ絶対に1上がってたな
602名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 17:09 ID:???
今回サラで始めて名前を「サラたん」にしたら
皆がサラたんって言ってきてウケテしょうがねー・・・( ゚д゚)、ペッ
603名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 19:20 ID:???
>>602
ワラタ。
名前変えたことないな、そういえば・・・。
604名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 23:31 ID:???
ビューネイってグェインと戦うか普通に5人で戦うかどっちがいい?
アイテム取れるとか含めて利点、不利点教えて
605名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 23:43 ID:???
グェインと戦う:順序さえ間違えなければ、デメリットは特に無い。
五人:ストーリー的に・・・・。


よって、青竜の鎧を取ってからグェインと戦いましょう。
606名無しさん@非公式ガイド:03/02/05 02:21 ID:???
技ポイントってどうやって決まるの?
2みたいにいろんな武器のLV上げた方が技ポイント高くなるの?
607名無しさん@非公式ガイド:03/02/05 02:52 ID:???
技使ってりゃ上がる。
武器は何でもいいと思われ。
術は使わないほうが上がりやすい気がする。
608名無しさん@非公式ガイド:03/02/05 09:03 ID:???
このゲームでもっとも使われない技ってなんだろうな。

インプリズン?スパイラルチャージ?
いやいや、活殺破邪法だと思うんだがどうか。
609名無しさん@非公式ガイド:03/02/05 13:35 ID:???
>>608
サミングとか。
パンチの方がダメージでかいし、暗闇付加なんていらない。
610名無しさん@非公式ガイド:03/02/05 15:07 ID:???
城クリアしても伯爵が仲間にならなかった事があるんだが。
何か必要な条件があるのだろうか。
611名無しさん@非公式ガイド:03/02/05 15:36 ID:???
>>610
人数制限に引っかかったものと思われ。
612名無しさん@非公式ガイド:03/02/05 15:40 ID:???
極意覚えたらC級技の大半は使わないべ
あえて上げるなら武器固有技のジンギスカンとか
心眼でたらめ矢か?
613名無しさん@非公式ガイド:03/02/05 16:01 ID:???
漏れインプリズンは普通に使ってた。
サイコバーストとか使われなくないか?
というかあの技に何の意味があるのか。
威力は意志力依存だっけ?
614名無しさん@非公式ガイド:03/02/05 17:40 ID:???
俺はサラの名前を「ぎゃははは」にしたっけな。
「ぎゃはははは私の妹、ただそれだけの子よ!」
「でもね、ぎゃははは。あんたはいつまでも私の妹よ」
615名無しさん@非公式ガイド:03/02/05 18:02 ID:???
ぎゃははははと名付けられた子供は家族の愛を知らず
魔王となり世界を恐怖の渦にたたき込んだ予想してみるテスト
616名無しさん@非公式ガイド:03/02/05 19:28 ID:???
>610
聖杯もたせたまま伯爵と別れたとか

武器固有技ってほとんどつかわねぇもんなぁ。
活殺破邪法は覚えようと意図しないで覚えたことがなかったんで
あげてみた。グラフィック見たのこないだ初めてだったし。

サミングは最初短系の派生元だと思って使ってたことが・・・
ジンギスカンは存在を忘れてた
サイコバーストに至ってはウィルスピア使ったことないしw
すぐに聖王の槍貰えるからなぁ。拾う→ゴミ箱 これ定説w

地ずり残月とオービットボーラって難易度高い割りに弱いよね・・・
617名無しさん@非公式ガイド:03/02/05 20:02 ID:???
俺、愚図って名前親に付けられたよ。
何か学校で問題になって、達也って改名されたけど。
618名無しさん@非公式ガイド:03/02/05 20:46 ID:???
ここだとエレンたんは人気ないんだな・・・
主人公なことはもちろん
鳳天舞の中央に置いて
魔王の盾、斧、鎧装備で
デッドリーでくリくり回ってたんだけどなぁ

ちなみに惚れのパーティは
エレン斧 ユリアン剣 ウォード大剣 トーマス槍 ミカエル小剣
ですた
619名無しさん@非公式ガイド:03/02/05 21:00 ID:???
>>618
あーそうですか。
(´ι _`  )朝来
ここは家ゲー攻略ですので。
620名無しさん@非公式ガイド:03/02/05 21:33 ID:???
>>618
オナニード晩酌
久しぶりだな
621610:03/02/05 22:08 ID:???
>>611
>>616
レスありがと。おかげで長年の謎が解けた。
手当たり次第仲間増やしてたから多分人数制限だと思われ。
622名無しさん@非公式ガイド:03/02/05 23:09 ID:???
>>621
( ´,_ゝ`)長年の謎ってねぇ・・・?
誰でも攻略サイトを一通り回ってれば分かる事なのに。ププ
623斧キック:03/02/05 23:13 ID:???
>>618
WP消費2倍なのにデッドリーはキツくない?
魔王装備させる時は、モレはいつも銀の手を使った斧二刀流にしてるなぁ。

雑魚は魔王の斧でザックリ+追い討ちトマホーク(盾・カウンター無効化)

ボスは魔王の斧+ヨーヨーで必殺ダメージ
・・・それでもやっぱ分身剣には負けるけど、斧では最強の攻撃だと思われ。

魔王の鎧の防御効果は言うまでも無いし、魔王の盾だから二刀流でも盾回避出来るし、
WP2倍のデメリットも、使う斧技は低消費のヨーヨー(WP5)かブレードロール(WP5)くらいだから
WP気にする必要無いし。これこそALL魔王装備にピッタリ合った戦術。
これはホントにオススメです。

ちなみに使ってるキャラはエレンです。
魔王装備に一番適したキャラだと思います。体術LVも鍛えやすいし。
トマホークの替わりにキックを使った
「魔王の斧→追い討ちキック」の斧キックコンボはマジで凶悪です。
624名無しさん@非公式ガイド:03/02/05 23:16 ID:ypOnPm5O
はいはい。
エレン妄想魔人うざいよ。
名無しで書き込んでもレスがヲタ臭ぇ、イカ臭ぇ。
ロマサガスレに二度と来るなクソコテ。
晒しage。
625623:03/02/05 23:21 ID:???
俺エレン萌えじゃないよ。強いから使ってるだけ。
つーかエレン主人公にした事ないし。

あの音楽嫌いなんだよ。
626名無しさん@非公式ガイド:03/02/05 23:42 ID:???
>>618

ていうか鳳天舞使うなら中央は小剣だろ。
627名無しさん@非公式ガイド:03/02/05 23:52 ID:???
>>626
何で?
628名無しさん@非公式ガイド:03/02/05 23:54 ID:???
水鏡の盾と氷の剣を装備したレオニードが
鳳天舞の中央でマタドール。
629名無しさん@非公式ガイド:03/02/06 00:00 ID:???
フェザーブーツ5個作ったんだけど
もしかしてラバーソウルの方が強い?
630名無しさん@非公式ガイド:03/02/06 00:05 ID:???
作ったんなら履き比べてみればいいじゃん。
631名無しさん@非公式ガイド:03/02/06 00:06 ID:???
【わかりやすいひかく】

  フェザーブーツ  ラバーソウル
斬     5           3
打     5           3
貫     5           3
弓     5           3
熱    12          10
冷    12          10
雷    12          30
状    12          10

   素早さ+2       素早さ+1
   地上無効○
   浮遊特効×
632名無しさん@非公式ガイド:03/02/06 00:15 ID:???
羽靴よりもラバーゾウリよりも飴輪だろ。雷耐性は有ったら多少便利ってな位。
あと敵によって装備する程度。ゼルナム族とか。
状>熱>冷=雷
打>貫>弓 (斬耐性って無いよな)
優先順序ではこんな感じだろ。

しかしながら正直>>629の全員フェザーはどうかと思うぞ。
防御無視(特効)喰らった時のダメージ知ってるのか?
633名無しさん@非公式ガイド:03/02/06 00:17 ID:???
チナミに水棲系で序盤に出る雨虎って粘ってると落雷使ってくるぞ。

ゼラチナ巣股に会わんでも速攻でラバーソウル開発できてウマヰ
634626:03/02/06 00:23 ID:???
>>627

マタドール消費たったの3でダメージはタイガーブレイク並み。
これを使わずして小剣が生きる道は無し。

エビのカウンターでもいいけどヤツは固定鎧に難あり。ダメポ
635名無しさん@非公式ガイド:03/02/06 00:45 ID:???
>>634
( ´,_ゝ`)はいはい
636名無しさん@非公式ガイド:03/02/06 00:54 ID:???
レオニード剣レベル39から上がらねぇ〜。
レオニードよりレベル下だった奴も今は41なのに・・・。
何時間も戦ってるのに・・・。
637名無しさん@非公式ガイド:03/02/06 01:20 ID:???
それを言ったらうちのカタリナタンはミューズ様に抜かれてますが
カタリナ剣35 ミューズ小剣38
638名無しさん@非公式ガイド:03/02/06 02:54 ID:???
今アスラ道場でちと不思議に思ったんだが
陣形のスペキュレイションってのは構成メンバーによって
パーティ全員の攻撃力ボーナスってかわる?
ツィーリンが入ると全員ダメージが1000づつ位落ちるんだが。
639名無しさん@非公式ガイド:03/02/06 03:08 ID:???
>>658
戦闘に参加してないキャラは
戦闘に参加しているキャラに対して支援効果がある
支援効果にはレベルがあるから支援レベル高いツィーリンが戦闘に参加して
支援レベルの低いキャラが後ろに下がったら攻撃力下がる
640名無しさん@非公式ガイド:03/02/06 03:17 ID:???
>639
へ〜支援効果なんてあったのか。知らなかったよ、ありがとう。
ノーラは支援Lv低いんだな。
641名無しさん@非公式ガイド:03/02/06 05:48 ID:???
俺は激しく勘違いをしてそうなんだが
もしかしてオービットボーラって分身攻撃じゃない?
グラフィックはとても分身系の攻撃に見えるんでずっと分身攻撃だと思ってたんだが・・・
642名無しさん@非公式ガイド:03/02/06 08:35 ID:???
分身技は分身県・ヨーヨー・ラウンドスライサーだけだとおもわれ
643名無しさん@非公式ガイド:03/02/06 10:15 ID:???
連射もそうじゃなかったっけ?
644名無しさん@非公式ガイド:03/02/06 11:54 ID:???
>>640
ずっと控えの位置に置いてれば誰でも支援レベルは上がる
645名無しさん@非公式ガイド:03/02/06 18:41 ID:???
>>642
デッドリースピン、タイガーブレイクも微妙な分身技。
無知が偉そうに語るなよ( ´,_ゝ‘)プッ
646サイコメット 0£:03/02/06 18:55 ID:???
残像剣も微妙だが分身技ではないな。

分身技の定義(たぶん)
・武器LVでダメージが大きく変わる
・依存能力が無い

煽りは禁止だ。
647名無しさん@非公式ガイド:03/02/06 21:04 ID:???
今日クリアしましたがエンディングの意味が馬鹿なオイラには分かりません。
一回破壊された地球がサラと少年の力で復活したと解釈していいの?
しかしラスボス倒した後にラスボスに負けた時と同じ映像が流れてきてビックラこいたよ
648名無しさん@非公式ガイド:03/02/06 21:15 ID:???
関係無いけどこのスレのタイトルこのゲーム知らんやつが見たら全然わけわからんな・・・
649名無しさん@非公式ガイド:03/02/06 21:26 ID:???
助けてください

序盤の魔王殿へゴンを探しに行く ところで、
入り口近くの小部屋に入るとゴンは一段上にいるんだけどそこまでたどり着けません
隣の部屋の橋には穴が空いてるし
もうかれこれ数時間うろちょろして敵がどんどん強くなってくる
いまいちシステムが理解できない・・・
650名無しさん@非公式ガイド:03/02/06 21:32 ID:???
術ってどうやって鍛えるの?
買って使いまくればいいの?
651名無しさん@非公式ガイド:03/02/06 21:35 ID:???
>>649
ダッシュしろよタコ
652名無しさん@非公式ガイド:03/02/06 21:35 ID:???
>>650
分かってるなら訊くなゴミ
653ゴミ:03/02/06 21:39 ID:???
MPみたいのすぐなくなるんだけど一人くらい術鍛えないと後々困る?
654学歴板住人:03/02/06 21:51 ID:???
>>653
別に困らない。
3は技だけで十分クリアできる。
655名無しさん@非公式ガイド:03/02/06 21:56 ID:???
クイックタイムがあるとボス戦難易度がかなり下がります。
勝利の歌とコンビでどうぞ。

無くても分身技があれば勝てます。
656名無しさん@非公式ガイド:03/02/06 21:57 ID:???
>>647

あんなもん気にするな。ストーリーなんて有って無いようなモノだ。
それがロマンシング佐賀
657名無しさん@非公式ガイド:03/02/07 00:22 ID:???
きたぞ きたぞ!

658名無しさん@非公式ガイド:03/02/07 03:50 ID:???
家ゲ板、2ちゃん専用ブラウザじゃないと閲覧できなくなってるな。

参考スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1044371799/
659名無しさん@非公式ガイド:03/02/07 07:27 ID:???
風花がグウェインがいる山に出てきましたよ
鳥系のお供で
こんなこともあるんだね。
660名無しさん@非公式ガイド:03/02/07 07:58 ID:???
>>658
・・・・・・・で?
アホ?
661名無しさん@非公式ガイド:03/02/07 07:58 ID:???
>>659
オマケだと普通に出るだろ。
阿呆?
662名無しさん@非公式ガイド:03/02/07 09:29 ID:???
自作自演杉
663名無しさん@非公式ガイド:03/02/07 12:30 ID:???
>>647
平面世界だったものが、宿命の子の力によって、球体世界になって蘇りました

チャンチャン♪
でファイナルアンサー
664名無しさん@非公式ガイド:03/02/07 14:14 ID:???
>>663

( ゚д゚)
   ・
   .゜
   ・。
   ・

目から鱗
665瀬川真人:03/02/07 20:26 ID:???
>>663

( ゚д゚)
   ・
   .゜
   ・。
   ・

目から鱗
666名無しさん@非公式ガイド:03/02/07 20:35 ID:???
>>665
シャドウ(・∀・)サーバント!!
667愛の高速ナブラ ◆BFIWZZB8yk :03/02/07 21:34 ID:???
1
668名無しさん@非公式ガイド:03/02/08 02:01 ID:???
ついにここの出番のようだな!

サガスレ定番避難所
http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=saga&key=1044619883
669名無しさん@非公式ガイド:03/02/08 11:02 ID:???
>>668
ウザイマルチが来ました
670名無しさん@非公式ガイド:03/02/09 00:33 ID:4A9ZpQCr
test
671名無しさん@非公式ガイド:03/02/09 01:23 ID:???
人減り過ぎ
672名無しさん@非公式ガイド:03/02/09 01:39 ID:???
技の達人になったら、術って覚えさせても閃きに影響ってないの?
673名無しさん@非公式ガイド:03/02/09 01:54 ID:???
>>672
術を覚えさせて(術ポイントを上げて)も技の王冠マークが消えなかったら大丈夫なんじゃないか?
674名無しさん@非公式ガイド:03/02/09 03:28 ID:???
うん。王冠が消えたらアウツ>>672

しかしホント人いないね。。。
675名無しさん@非公式ガイド:03/02/09 04:20 ID:vSZu/x3y
>>657
アポロンさんこんにちは
676名無しさん@非公式ガイド:03/02/09 13:29 ID:???

つーか王冠マークってどんな効果あるの?
677名無しさん@非公式ガイド:03/02/09 15:11 ID:???
しょうひわざぽいんとがひとつへります
678名無しさん@非公式ガイド:03/02/09 15:14 ID:???
技の消費が1ポイント減るんじゃないの?
聖杯装備してるキャラは技が毎ターン1ポイント回復する。
西欧の槍の勝利の歌は攻撃力が上がる。そして逃亡不能になる。
最近はじめた俺がわかっている情報だ。

500オーラムでいいぜ。
679名無しさん@非公式ガイド:03/02/09 19:01 ID:???
モニカってFレター覚えるよね?
もちろん術覚えさせてない。ガイシュツネタだろうケド教えてください
680名無しさん@非公式ガイド:03/02/09 19:11 ID:???
主人公なら得意武器によるぞ。小剣のみOK。仲間なら無条件でOK。

別にそれ以外でも、あくまで”覚えにくい”だけであって
絶対に覚えないって事は無いけどな。
さんざん既出だが、最悪は得意武器小剣で術覚えた場合。
681名無しさん@非公式ガイド:03/02/10 03:57 ID:???
>>676
ちなみに術にも王冠はつきます。
682名無しさん@非公式ガイド:03/02/10 17:04 ID:nP57sgsk
レオに−どの装備してるローブの漢字が読めない。なんて読むの?
683名無しさん@非公式ガイド:03/02/10 17:13 ID:???
>>682
あん?宵闇のローブのことか?
それなら「よいやみのろーぶ」と読むべし。
684名無しさん@非公式ガイド:03/02/10 17:32 ID:???
ありがとうサンキュー。
685名無しさん@非公式ガイド:03/02/10 17:58 ID:???
>>682の自分に素直な質問と
>>683のナチュラルな返答が僕を少し幸せにしてくれました。
686名無しさん@非公式ガイド:03/02/10 18:09 ID:???
>>682-683
漏れは全然読めなかったから勝手に「くらやみのろーぶ」と解釈してた。
687名無しさん@非公式ガイド:03/02/10 18:26 ID:???
わからない漢字があったら自分で漢和辞典調べるかメモ帳の再変換機能使えよ。
小学生かおまいは。
688名無しさん@非公式ガイド:03/02/10 18:30 ID:???
>>687
その頃にゃパソコンなんて便利なもんは無かったし
家には小学国語辞典、小学英和辞典、広辞苑しかなかったんだよレオニード。
689愛の高速ナブラ ◆BFIWZZB8yk :03/02/10 22:54 ID:???
やぁオナニード男爵
690リアル厨房:03/02/10 23:50 ID:lSUp6x9l
普通に読めるだろ。
お前らの国語力大丈夫か?
降魔の剣。これをこうまのけんって読んでた奴は高〜三流大卒。
月影。これをげつえいってよんでたやつは高卒。
691名無しさん@非公式ガイド:03/02/10 23:55 ID:???
hq@o,
692 :03/02/10 23:56 ID:???
ガ━━Σ(゚д゚|||)━━ン

ムーンシャドウかと思ってた・・・鬱死・・
693名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 00:11 ID:aYjCwKvA
月影って、「げつえい」とも読めるんじゃないの?
694名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 00:26 ID:???
つきかげと読めるのは時代劇好きじゃないとちょっとわからん気が・・・
元々柳生新陰流の奥義の名前だろ?これ
695名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 00:39 ID:73qQFF1w
.      ____ , 、 ,...、, 、___
.    / ..::::::ゝ ` -" く::... \
.   / ..:::::::::::::::\`' - ノ:::::::::::. i
.  / :::::::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::::::.|
  | ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
  | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
  | :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 i不、:::| ̄ ̄━     ━ .|!|   |  
 |似 `''  <Gヽ  ∠B゙' .|ノ   .|   つきかげと読むんだ!
 ヾ`!      ̄   :.  ̄  |    |  俺を信じろ!!
  ゝ、i      /、_  _)、:.  |   \
    |、    ! ___ニ__ )  ノ    ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //|:\   !゙ー---''  /
 /  !-|、::::\    ̄  /|ヽ
 |  'i| \:::::''------'' |  ゙i
696名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 00:44 ID:???
月影を読めるかどうかは国語力じゃなくて知識なサラ。
697名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 00:58 ID:???
ごうまのけん
つきかげ

で合ってるのか?
698名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 02:44 ID:???
黄龍剣

コウリュウケン
オウリュウケン

???
699名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 02:49 ID:???
板違いだろ!
レトロ行けよ馬鹿ども
700名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 02:58 ID:???
何をいまさら
701名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 04:44 ID:???
活殺獣神衝
702名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 04:51 ID:???
ここは漢字の技やアイテムの読み方を質問するスレになりました。
703名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 07:12 ID:???
げつえい
こうまのけん
かっさつじゅうじんえい
たんけい
よんまきぞく
704名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 07:21 ID:???
エミュでやってる奴と実機でやってる奴、どっちが多いんだろう
705リアル厨房:03/02/11 08:33 ID:???
>>かっさつじゅうじんえい

( ´,_ゝ`)プププププーーーーーーーーーーーーププ
中卒決定!!かさつじゅうしんしょうですた!!(藁
706名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 08:37 ID:???
衝を衛と勘違いするのは致命的だな
707名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 09:28 ID:???
>>698
基礎知識編ではオの欄にあるのでたぶんおうりゅうけん
708名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 13:47 ID:???
水心の爪

「すいしん」でも「みずごころ」でも変換できる。どっち?
709 :03/02/11 14:13 ID:???
分子分解
ぶんぼかいさん
710名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 17:03 ID:???
>>707
しかし黄龍の鎧はコの欄にある罠。

攻略本はあてにならない。
711名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:06 ID:???
>>705
正しくは「かっさつ〜」な。
獣神は「じゅうじん」なのか「じゅうしん」なのか気になるが。



舞千鳥を「ぶせんちょう」と読んだあの友人は今元気だろうか。
712名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:35 ID:???
>>710
確かに「どんな読み方したらそんな位置に入るんだよ!?」ってな並び方のも多いよな。
713名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:45 ID:???
ポール仲間にしてからネズミのとこ行って逃げ帰ってきたら
ポールの彼女が矛盾したこと言ってたよ。うーんロマンシング
714リアル厨房:03/02/11 19:53 ID:???
>>711
そうだった。ま、タイプミスだよ。
獣神はサンダーライガーが元ネタっぽいから(2の格闘家でもいる)
じゅうしんって読んでるけど。


舞千鳥は多分まいちどり
715名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 20:18 ID:???
>>713
容量削減でしょうな・・・

ハーマン(ブラック)を仲間にしてからノーライベント起こすのも
ロマンシングな裏側を垣間見れて良い。
716名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 20:21 ID:???
>>710
風花も「ふ」の列なんだよなぁ。

やっぱりロマサガはNTT出版に限る。
717名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 21:05 ID:???
>>714
なるほど
718名無しさん@非公式ガイド:03/02/12 01:43 ID:???
ようやく書き込めるようになりました( ● ´ ー ` ● )
人大杉ってなんなんでしょうね・・・
719名無しさん@非公式ガイド:03/02/12 01:57 ID:???
>>705

釣り以外に何があると・・・
720名無しさん@非公式ガイド:03/02/12 02:43 ID:???
大剣

これは「たいけん」、「だいけん」と
両方読むようですがどちらがポピュラーなんですか?

俺は「たいけん」と読んでますが「だいけん」の方が
多いと言うならそちらで認知したいのですが・・・
721名無しさん@非公式ガイド:03/02/12 03:10 ID:???
大剣 だいけん

剣   けん

小剣 しょうけん
722名無しさん@非公式ガイド:03/02/12 03:20 ID:???
俺も大剣を「たいけん」と読んでるなぁ。
723名無しさん@非公式ガイド:03/02/12 05:38 ID:???
おおけん
こけん
724名無しさん@非公式ガイド:03/02/12 07:46 ID:???
妖刀龍光はどうよ?
おれは「たつみつ」って読んでるけど。
友人が「たつひかり」って読んでるもんだから気になってさ。

大剣は「たいけん」だな。
「だいけん」だったらそのまま変換できるから
カキコの時はそっち使ってるけど。
725名無しさん@非公式ガイド:03/02/12 09:41 ID:???
ようとうたつびかり
726名無しさん@非公式ガイド:03/02/12 14:58 ID:???
>724
それは「たつみつ」の方が多いんじゃない?
727名無しさん@非公式ガイド:03/02/12 15:58 ID:???
俺はりゅうこう、と読んでた。
728名無しさん@非公式ガイド:03/02/12 15:58 ID:???
龍尾返しを「たっぴがえし」と読んだ友達は(ry
729名無しさん@非公式ガイド:03/02/12 16:04 ID:???
海女をかいじょ、と読んでいた。あま、なのね。
730名無しさん@非公式ガイド:03/02/12 16:18 ID:???
>>728
それで合ってるんじゃねーの。
731名無しさん@非公式ガイド:03/02/12 16:20 ID:???
>>730
いや、索引見てみ
732名無しさん@非公式ガイド:03/02/12 16:58 ID:???
水心の爪は「みずごころのつめ」だったよな
733名無しさん@非公式ガイド:03/02/12 17:12 ID:???
>>727
死刑囚?
734名無しさん@非公式ガイド:03/02/12 19:00 ID:???
柳ィ
735 :03/02/12 19:50 ID:???
あたまに でんきゅう ららら〜
おぼえるよ どんどん わざを〜
736リアル厨房:03/02/13 03:11 ID:???
消防の頃からたつみつってオレは読んでた。
737名無しさん@非公式ガイド:03/02/13 15:35 ID:???
何度やってもラスボス倒せません。途中で皆死んじゃいます。
HP900以上あるんですけど、何が駄目なんでしょうか?
738名無しさん@非公式ガイド:03/02/13 15:52 ID:???
>>737
考えられる理由は
●技、見切りが足りない
●装備がヘボい
●武器レベルが低い
●真・魔貴族を倒してない
739名無しさん@非公式ガイド:03/02/13 16:46 ID:???
●要領が悪い
740名無しさん@非公式ガイド:03/02/13 17:08 ID:???
>737
どの技で攻撃してるの?

分身剣、ラウンドスライサー、竜神烈火拳
この3つがごれも無いようだと破壊するものは
時間かかるね。
741名無しさん@非公式ガイド:03/02/13 17:24 ID:???
陣形が悪いと言ってみる。
742名無しさん@非公式ガイド:03/02/13 17:36 ID:???
実はサラ主人公では?と疑ってみる。
743名無しさん@非公式ガイド:03/02/13 17:44 ID:???
ラスボス戦であると便利な物

【勝利の歌】
1.全員の腕力・体力・素早さ・魔力を槍LV÷5(小数以下切り捨て)+1上昇させる
※毎ターン終了後に効果が1/4低下する。重ね掛け可

一回だけ使うのではなく、そのキャラには常に勝利の歌を使わせ続けるのがポイント。
クイックタイムと併用、或いは素早さの高いキャラに使わせると効果が高い。

腕力依存の技や術法の攻撃力が目に見えて上昇する。
特に体術系の技は腕力&素早さの両方が上がる事もあり、ほぼ倍近い威力を発揮するようになる。
魔力上昇に伴いシャッタースタッフの回復量も倍近くに跳ね上がる。(棍棒LV次第で完全回復も可能)
体力の上昇はアビス地形のダメージ軽減に繋がる。

但し器用さは上がらないので小剣技や弓技には効果が無い。
また、分身系の技も能力に依存しないので威力は変わらない。
744名無しさん@非公式ガイド:03/02/13 17:47 ID:???
【クイックタイム】
1.唱えたターンの敵の攻撃を全て無効化
2.消費術P÷16(小数以下切り捨て) ターンの間、行動順が固定される。(1→2→3→4→5→敵)
※コマンダーモードでは固定されない。

順番の固定は戦略を立てる上で非常に便利。
HPの回復が的確に出来る事に加え、魅了等の状態変化リスクにも対応しやすくなる。

勝利の歌を使う場合は順番1に聖王の槍を持つキャラを置けば、
勝利の歌の効果がダイレクトに表れる。これはかなり大きい。

あと最悪攻撃フェイタルミラーを完全無効化できる。
745名無しさん@非公式ガイド:03/02/13 17:59 ID:???
ラスボス戦であると便利な物

【トロールストーン】
ラスボス戦で重要な魔法防御が高く、自動回復も非常にありがたい。
炎×はヒドラレザーと組み合わせれば殆ど気にならない。
アクセサリーの中ではキャンディリングや王家の指輪よりもお薦め。

ちなみにアビス地形無効のデッドハート(骨十字)はHP回復量半減があるので
回復用キャラには装備させない方が良い。
746名無しさん@非公式ガイド:03/02/13 18:05 ID:???
コマンダーモード
習得技 地ずり残月のみ
レオにードの攻撃

ジ ェ ン ト ル タ ッ チ

レ・・・レオニードタン・・・・
747737:03/02/13 18:28 ID:???
皆さんレスありがとう。

主人公はカタリナで、乱れ雪月花を使わせています。
仲間は分身剣、ラウンドスライサー、オービットボーラ、ファイナルレター等で攻撃。
装備は主にノーラの工房で開発した物。陣形は虎穴陣。真・魔貴族は倒しました。

いつも回復が追い付かなくなって全滅します。ムーンシャインでの回復が駄目なのかも・・・?
聖王の槍やトロールストーンは倉庫に入れっ放しなので、アビスへ来る前からやり直してみます。
748名無しさん@非公式ガイド:03/02/13 18:37 ID:???
>>747
生命の杖、ルーンの杖をありったけ持ってけ。
やばくなったらシャッタースタッフで全員回復。
それで勝てる。
あと虎穴陣はやめとけ。
749名無しさん@非公式ガイド:03/02/13 21:06 ID:???
>>740
分身剣ってLvかなり高くないとないし、ラスボスだと謎の攻撃力低下とかなかったっけ?
750名無しさん@非公式ガイド:03/02/13 21:25 ID:???
>>749
謎っていうか、敵の防御力が高いと効果が低くなるんだったような。
というか実際使ってみてダメージ高いのにすればいいかと。
他の敵に効果的だったり誰かに強く薦められたからって決め打ちはよくない。
751名無しさん@非公式ガイド:03/02/13 22:10 ID:JZCRXOU6
板違いって言ってるだろ基地外共
752名無しさん@非公式ガイド:03/02/13 23:17 ID:???
洞窟寺院跡がマップに出現しないんですが、どうすればいいでしょうか?

野盗イベントで大野盗を何回か見逃してると、マップに出るとか聞いたんですけど
最初に野盗のアジト来た時点で倒しちゃってます・・・。

ちなみに主人公はカタリナで、四魔貴族も全員倒して黄京突入できる状態です。
753名無しさん@非公式ガイド:03/02/13 23:26 ID:???
>>752
スタンレーだかファルスだかの婆さんの話は聞いたか?
754752:03/02/13 23:42 ID:???
>>752
それが何回話しかけても「〜モンスターが増えました」とか言うばかりで・・・
やっぱり、戦闘回数とか関係あるんでしょうかね?


755名無しさん@非公式ガイド:03/02/13 23:45 ID:???
洞窟寺院跡が出ないって相談は何度も出てるけど、結局解決してないんだよね。
756名無しさん@非公式ガイド:03/02/14 00:06 ID:???
…スマートガード買うのになんで竜鱗の剣がいるの、、、?
757名無しさん@非公式ガイド:03/02/14 00:10 ID:???
>754
戦闘を何度も繰り返していれば必ず出ます。
確かにレベル上げするには遅いくらい出現時期が遅れる事が
あるけど洞窟寺院が出ない事はありえないので戦闘を繰り返して
ください。
758752:03/02/14 00:42 ID:???
757さん、レスありがとう〜。早速そのへんで戦闘してきます。
759名無しさん@非公式ガイド:03/02/14 01:08 ID:???
遅レスだが
「大剣」の読みは「だいけん」が正しい。

説明書に振り仮名が振ってある。
760名無しさん@非公式ガイド:03/02/14 01:19 ID:39G2rl9h
大剣・・・おお、一発変換できた(w

>>756
全武具を作成できるミカエルならではのバグだな。
761名無しさん@非公式ガイド:03/02/14 01:22 ID:2X6Xb1LI
ここで拾えます。
http://gyofu.host.sk/
762名無しさん@非公式ガイド:03/02/14 02:32 ID:op7UGMep
仲間が少ない方が、経験値の入りがいい、
ということはないんですか?
763名無しさん@非公式ガイド:03/02/14 03:51 ID:???
あわれなムシケラども
764名無しさん@非公式ガイド:03/02/14 08:20 ID:???
>>752
一応確認ですが、野党のアジトにモンスターはうろついてませんよね?
765 :03/02/14 18:01 ID:???
説明書
2では(たいけん)なのに
3では(だいけん)に変わってるね
766名無しさん@非公式ガイド:03/02/14 22:57 ID:???
ええと

もう詩人の古い詩を聞き終わって尚且つ、パーティーのレベルが高いためにビューネイロアーヌ襲撃の噂がたちません。
この状態でグゥエインを抹殺するとビューネイを倒すことは不可能になってしまうのでしょうか?

ビューネイを自力で倒してみたいのですが・・・
767名無しさん@非公式ガイド:03/02/14 22:59 ID:???
グゥエインを倒すと襲撃イベントが始まるハズだ。
安心して屠れ。
768766ではないが:03/02/15 00:23 ID:???
個人的にはロアーヌ襲撃(ミカエル主人公ならマスコン)
→ビューネイの巣で蒼龍の鎧ゲット→グゥエインと共戦
→後にグゥエインとの戦い(エンディングも増える)
の流れが一番気に入ってるのだが・・・
小さな村を出すとグゥエインを倒すまで
ロアーヌが襲撃されないことがあり、
出さないでおいてフォルネウス関連のイベントを進めると
二度と出せなくなり・・・ 難しいな。
769名無しさん@非公式ガイド:03/02/15 01:32 ID:???
>>768
グウェインと共闘さえすれば倒さなくてもエンディング増えるYO。
770768:03/02/15 02:05 ID:???
共闘だけでよかったのか。
でも蒼龍の鎧入手と追加エンディングを
両立させるためにはロアーヌ襲撃は必須だな。
カタリナの場合下手するとロアーヌに帰れなくなるし・・・
771名無しさん@非公式ガイド:03/02/15 02:35 ID:JkhNdMEX
バンガード殺人事件を起こす前に村は出しておこう。
772名無しさん@非公式ガイド:03/02/15 07:04 ID:???
板ガード殺人事件、消防当時は「なによ。また?」ってのはまた小便行くものだと思ってた
この年になってようやく意味が分かるようになりますた
エロイなこのゲーム
773名無しさん@非公式ガイド:03/02/15 13:39 ID:???
愛する人とHしたいんだよ。
774名無しさん@非公式ガイド:03/02/15 13:39 ID:???
そして、それもまたロマンシングなんだよ。
775リアル厨房:03/02/15 14:54 ID:???
>>772
消防の頃から知ってましたが何か?
776766:03/02/15 15:09 ID:???
>>767
サンクス!カタリナ主人公なのにロアーヌの中に入れずに困ってたのだ・・・
777名無しさん@非公式ガイド:03/02/15 17:37 ID:???
7年ぶりのプレーを始めたいと思っています。
よろしくお願いします。
778名無しさん@非公式ガイド:03/02/15 18:21 ID:???
>>777
受験板にスレ立てたかい?
779名無しさん@非公式ガイド:03/02/15 18:47 ID:???
ハァ?低脳は首吊ってろ。
780名無しさん@非公式ガイド:03/02/15 18:51 ID:???
1 名前:ユリアソ[] 投稿日:03/02/15 18:06 ID:6oM4Shbw
思い出を語れ。
俺は今日7年ぶりに再開した。


>>777
これおまいだな?
781名無しさん@非公式ガイド:03/02/15 18:52 ID:???
>>779
ハァ?じゃねーんだよ、ド低脳が
782ユリアソ(東工志望):03/02/15 18:57 ID:???
>>778>>780
ばれたぁ〜
許して・・・
783名無しさん@非公式ガイド:03/02/15 19:23 ID:???
ロマサガコレクション欲しくない?1,2,3、の詰め合わせ。
細かいところを修正して。
どうだろうか。
784名無しさん@非公式ガイド:03/02/15 19:32 ID:???
>>782
頼むから死んでくれよ。
これだからロマサガやってる奴が低脳に見られる。
785名無しさん@非公式ガイド:03/02/15 19:35 ID:???
やっぱりロマサガは厨房ゲーだよな。
>>777-782
のやり取りキモ過ぎる。
786モタリケ:03/02/15 19:41 ID:oDwFZYcL
SFCのソフトと言っても、リアルタイムでやってる奴は今だと工房位だし。
今時はネット環境によるエミュレータの普及で、消厨房も普通にプレイしてるからね。
アフォが多くて当然。実は俺もリア厨でエミュ厨なんだけどねw
787名無しさん@非公式ガイド:03/02/15 19:45 ID:???
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |::::::::◎:||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
 |:::::::::::::::||    〈  .||
 |:::::::::::::::||,,/\」  .||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
788名無しさん@非公式ガイド:03/02/15 19:45 ID:???
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |::::::::◎:||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
 |:::::::::::::::||    〈  .||
 |:::::::::::::::||,,/\」  .||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||    
789 :03/02/15 21:02 ID:???
>>786
(・∀・)ニヤニヤ
790名無しさん@非公式ガイド:03/02/15 22:21 ID:???
791名無しさん@非公式ガイド:03/02/15 22:50 ID:???
>>783
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=4097

ダメもとで投票してきなはれ
792名無しさん@非公式ガイド:03/02/16 03:24 ID:???
グウェイン倒すとエンディング増えてたの?知らんかった。
今度倒さないでクリアしてみようっと。
793名無しさん@非公式ガイド:03/02/16 06:10 ID:???
>>792
死ね荒らし。最近こういう陰湿なタグ荒らし流行ってるね。
アク禁にできねぇかな、コイツ。
794名無しさん@非公式ガイド:03/02/16 13:18 ID:???
前にファミ通だかのやりこみで、カタリナ一人で3時間かからずにクリアしたって
いうのみたことあるんだけど、だれか詳細知ってる人いません?
795 :03/02/16 13:38 ID:???
体術の攻撃力を左右するのって
素早さですか?器用さですか?
過去スレ調べずに聞いて申し訳ない
796名無しさん@非公式ガイド:03/02/16 13:50 ID:???
>>795
申し訳ないと思ってるなら調べろ。
謝れば何でも許されるというわけじゃない。
797名無しさん@非公式ガイド:03/02/16 14:28 ID:???
>795
腕力と素早さのみ
798名無しさん@非公式ガイド:03/02/16 14:29 ID:???
>>797
アフォに餌やるなよ
799名無しさん@非公式ガイド:03/02/16 17:26 ID:???
技コンプリートまであとファイアクラッカーのみ・・・
何でファイナルレターの方が先に覚えたんだろ?

こういうのってよくある?
800名無しさん@非公式ガイド:03/02/16 19:07 ID:???
>>799
俺はよくあるな。
801名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 00:15 ID:???
 マララーはキモイ臭いウザイ早く死ね!!(www

マララーはキモイ臭いウザイ早く死ね!!(www

マララーはキモイ臭いウザイ早く死ね!!(www
802名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 00:15 ID:???

マララーはキモイ臭いウザイ早く死ね!!(www

マララーはキモイ臭いウザイ早く死ね!!(www
マララーはキモイ臭いウザイ早く死ね!!(www

マララーはキモイ臭いウザイ早く死ね!!(www

マララーはキモイ臭いウザイ早く死ね!!(www
803名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 00:16 ID:???
>>1は低脳バカだなw 死ねやwww
804名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 01:34 ID:???
「詩人」と見ると、殺さなければ・・・と反応してしまうのは何故
805名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 01:53 ID:???
アスラが強くて練習相手になりません
806名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 02:07 ID:???
技を覚えたいのなら1ターンだけ戦って逃げるのがいい
どうせ戦闘が終わればHP回復するから
807名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 02:26 ID:???
>805
たしかに炎の耐性のある装備が無いと
弱いうちはすぐに全滅しちゃうから困るね。
まぁそれでも鳳天舞の陣で真ん中に全身鎧着せて
やっていればいいかと。技覚えたら即座に逃げる
808名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 04:32 ID:???
なるほど。鳳天舞があったか。
俺はいつも虎穴陣でやってたよ>アスラ道場
809名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 06:38 ID:???
>807
全身鎧ってゲームが違わね?w
810名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 10:24 ID:???
>>801
FFTAスレに粘着してるリア厨叩きか?
811名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 12:11 ID:???
>>809
ロマサガやったことないのか?
812名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 13:28 ID:???
「全身鎧」「全身に鎧」
813名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 14:16 ID:???
座布団一枚やる
814名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 14:33 ID:???
キノコ人間が出なくなったので、
見切り技コンプは無理ぽ。
815名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 15:04 ID:???
キャンディリングほすぃ・・・
どこかでゼラチナスマターに会えないだろうか
816名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 15:40 ID:???
オナニードの城逝け
817名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 17:38 ID:???
残像剣いっこうに覚えないのだが
何かの派生技なの?
818名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 18:13 ID:T5XGHTHD
Comments: Tatayana's name continously changes (Every time you get her, she says her name is a sort of sweet). However, people in her home town ask where 'Tatayana' is. Tatayana starts off as a rather terrible character. However, she can advance
steadily into a solid (yet regrettably slow) character, given a good spear and a bit of time. I like her, anyway. She learns very fast, which is a good thing. -6/10 (8/10 if you're patient and hate Sharl).

Location: Pretty much everywhere. Except Librof. To get her, walk into her three times and don't be Mikhail. To get rid of her, head for Librof.
819名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 19:03 ID:???
>>817
素振りでも覚えるような気はするが、分身剣からでも覚える。
かすみ2段から覚えるという話も聞いたことがある。

英語力が低いので818が言ってることが良くわからん。誰か英語得意なヤシ訳してくれ。
タチアナの名前のこととかリブロフのことはいいとして、
4〜5行目の辺りは、「タチアナの槍成長がシャールより早い」ってことでいいんだろうか。
最後はミカエルだとタチアナが仲間にならんから、主人公にするなってことか?
820名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 20:15 ID:???
エキサイト翻訳かけたら立ち穴のキャラ紹介文らしい
821名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 20:40 ID:???
防具で特性が赤△になってるのは
その攻撃に弱いってことだよね?

攻略本の基礎知識編は間違ってるのかな?
プラス効果になるかのように書かれてる。
822たぶんこんな感じ:03/02/17 20:44 ID:???
タチアナタンの名前ってころころ変わるよね。それもお菓子の名前で。家出中だからかな?。
初期のタチアナタンはチョット弱いけど、時間をかけてじっくり育てればスゴイ槍使いに育つよ。 ※注:そうか?

タチアナタン大好き!成長が早いのも(・∀・)イイ!!
いろんなトコで仲間にできるし。でもリブロフに入るとパーティーから抜けちゃうんで注意ね(´Д`)
あっ、いちおう言っとくけどミカエルじゃ仲間に出来ないから!(`・ω・´)

それから、タチアナタンはパブじゃ外せないから、もし外したきゃ(外してほしくないケド・・・)
リブロフまで行ってねん(^▽^)
823名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 20:48 ID:???
824名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 20:59 ID:???
>>814
でも後半は敵が使わなくなる技を見切っててもなんも意味ねえんだよな…
そう思って自分を慰めろ
825名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 21:05 ID:???
>>821
攻略本がどう書いてるかは知らないけど、赤▲は防御半減
勘違いしてはいけないのは「その防具のみ」の効果だということ
なので(装備してない状態よりは)弱くなるってことは無いはず
826809:03/02/18 07:30 ID:???
>811,812
すまそ。
最近アンサガやってたから全身鎧の意味間違えた。
ロマ3で全身鎧装備したことなかったんでつい。
827819:03/02/18 09:28 ID:???
>>820、822
ありがとん。特に822、とてもわかりやすい説明だったよ(藁)
ただ気になるのが
(8/10 if you're patient and hate Sharl).
っていう1文なんだが。
辞書引いて調べてみたんだが「我慢してシャールを憎め」みたいな意味だよな。
他にも何か訳し方があるのかもしれないけど。
-6/10と8/10の数字の意味するところがよくわからんので何とも言えんが
結局のところシャールの方が優秀なので
「我慢してシャールを憎め」ってことなのだろうか?
828818:03/02/18 13:08 ID:4VThWqtx
みなさん、レスありがとうございます。
ふと外国人もロマサガ3をするのかな、と思い、海外ヤフーで調べると、
攻略ページがいくつかかかったのです。
ちなみに、ここから引用いたしました。

http://www.mccallumwhyman.com:8801/rs3_characters.htm
829名無しさん@非公式ガイド:03/02/18 13:10 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜23:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪長州がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪

830名無しさん@非公式ガイド:03/02/18 13:53 ID:???
>>828
そこのサイトの評価でいくとミューズを使ってる俺はとても我慢強いということになるな。
ツィーリンはとても弱いらしいし。
っていうか、英語だから正しいニュアンスがわからんってのはあるだろうが
そこの管理人あまりキャラのことをわかってないと感じる。
とりあえずフルブライトべた褒めなのはワラタ。
術師を複数連れて行かないならフルブライトを選ぶべきらしいぞ。
831名無しさん@非公式ガイド:03/02/18 15:38 ID:???
ロマサが3の英語版が無性にやりたくなってきた
832 :03/02/18 16:58 ID:???
(´ι _` )アッソ
833名無しさん@非公式ガイド:03/02/18 18:27 ID:???
フルブライトたんはトーマスに会社をのっとられる重要なキャラです
834名無しさん@非公式ガイド:03/02/18 19:51 ID:???
トレードをやり込むと、最終的には全会社を買い占めて世界経済を牛耳るからな
835名無しさん@非公式ガイド:03/02/18 23:37 ID:???
今ミカエルデクリアしたけど、
「わが国の国威は充分高まりました」「よしロアーヌ公国を名乗ろう」
キャラ別EDの短さにビックリ!!
他に長いキャラ別EDのキャラ教えて
サラは長いって聞いたけど。
ってかキャラ別ED載せたサイトどっかにない?
836名無しさん@非公式ガイド:03/02/19 00:08 ID:???
また例のミカエルかよ。
837名無しさん@非公式ガイド:03/02/19 01:56 ID:???
>>835
ミカエルEDはまだ長い方だ。
もっと短いのもある。
838835:03/02/19 06:57 ID:AN/bsLMl
>>837
マジっスか?二人の一回ずつのセリフより短いEDって・・・。
839名無しさん@非公式ガイド:03/02/19 12:16 ID:???
まあ、サガでエンディングに期待するなって事だ
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 12:44 ID:???
ロマンシングサガ3〜ウインディ・テイル〜
過ぎゆく風に
目覚める記憶
あの日聞かせてくれた歌
時をこえて
心の中
色あせぬまま
輝き続けるから
841 :03/02/19 18:03 ID:???
最初の主人公決定の時に決める
得意武器って要はその武器の最初の武器レベルが
高いだけ?
それとも閃きに関わってくるんですか?
ステータスとかも変わってくるけどその辺は抜きにして。
842名無しさん@非公式ガイド:03/02/19 18:10 ID:???
>>841
閃きやすくなります。
843名無しさん@非公式ガイド:03/02/19 18:13 ID:???
>841
閃きと武器レベルの上がりやすさに大きく関わる。
明らかに設定した武器が早く閃くしレベルも上がる。

でもそれを考慮しても俺の場合は素手が多いけどね。
技なら他のキャラに覚えさせればいいんだし
844名無しさん@非公式ガイド:03/02/19 18:16 ID:???
>838
ユリアンのモニカ無しエンド

ユリアン「やっぱり俺には向いてないみたいです」
ミカエル「かってにしろ!」
               
      終
845名無しさん@非公式ガイド:03/02/19 18:25 ID:???
>>844
エレンが入ってたら続きがあるけどな。
846 :03/02/19 20:18 ID:???
>>842-843
なるほど
847 :03/02/19 23:05 ID:???
>>3にあるサイトを一通り見て来たんですが
エレン(太白・素手)はデッドリースピンやスカイドライブが
「覚えられない」のですか?それとも「覚えにくい」のですか?
848名無しさん@非公式ガイド:03/02/19 23:10 ID:???
>>847
わからんがブラックにやらせるのが吉
849名無しさん@非公式ガイド:03/02/19 23:21 ID:???
>>847
覚えるが閃き率悪いから斧の適正が高い技の王冠被ったキャラに閃かせる吉
850名無しさん@非公式ガイド:03/02/19 23:22 ID:???
レスdクス
851名無しさん@非公式ガイド:03/02/19 23:29 ID:???
主人公がカタリナだとポドールイの洞窟には行けない?
ザッハークを探しに行きたいんだけど・・・
852名無しさん@非公式ガイド:03/02/19 23:45 ID:???
>>851
無理だからあきらめるか改造しる
853名無しさん@非公式ガイド:03/02/20 10:01 ID:???
タイガーブレイクは腕力依存で龍神烈火は素早さ依存?
モニカでやったら龍は強かったが虎はカスだった
854名無しさん@非公式ガイド:03/02/20 12:55 ID:???
タイガ レベル異存
龍神 その他


レベル1でタイガを使ってもゴミだが、龍は四桁行くはず。
だがレベル50になると、タイガの方が強くなってるはず。
見た目は両方とも・・・・・だから、漏れは全体技の錬気拳使ってるけど。
855名無しさん@非公式ガイド:03/02/20 12:56 ID:???
いや、勿論竜神もレベルが上がれば強くなるけどね、
タイガーほど急成長はしないって事。
856名無しさん@非公式ガイド:03/02/20 15:54 ID:???
タイガーも腕力&素早さでチョットだけ威力が変わるし、微妙に分身技じゃないんだな。

最終的には防御無視&腕力+体力UP&消費低めの
タイガーが主流になるっぽいね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 18:52 ID:???
ユリアンは男性主人公中、唯一の道程だろう
858名無しさん@非公式ガイド:03/02/20 20:49 ID:???
合成術が使えない。条件は満たしてるはずなのに。
これも戦闘中にピコ−ンと閃かないといけないの?
859853:03/02/20 21:17 ID:???
レス有難う。
レベルが高いと強いタイガーも
レベルが上がりにくいレオニードだとあんま強くない罠 龍のが強い
でも使い勝手はいいねぇ
860名無しさん@非公式ガイド:03/02/20 21:17 ID:???
>>858
四魔貴族のダンジョンで合成術の奥義書みたいなのを読んでないと使えない。
ところで1つ聞きたいんだが













                                 コ マ ン ダ ー モ ー ド だ よ な ?
861860:03/02/20 21:19 ID:???
微妙にスペース空けすぎた。
逝ってこよう。
862858:03/02/21 14:40 ID:???
コマンダーモードじゃないと駄目なのか・・・・そうか。
ありがとうサンキュー
863名無しさん@非公式ガイド:03/02/21 16:39 ID:???
ミューズをパーティに入れて、夢魔を倒すと、どこがどう変わってるの?
さっきミューズを入れて倒してみたが、「おおミューズ」しか、言わないし。
誰か教えれ。
864名無しさん@非公式ガイド:03/02/21 18:07 ID:???
お父様は
もういないのよ!!!!!
865名無しさん@非公式ガイド:03/02/21 18:29 ID:???
>>863
確か夢魔戦の勝利条件が変わるんじゃなかったっけか
866名無しさん@非公式ガイド:03/02/21 18:39 ID:???
>>863
お父様はもういないのよアタックで夢魔あぼーんするので早く倒せる
ミューズがいない場合このイベント発生しないのでHP0になるまで攻撃しなければだめ
867名無しさん@非公式ガイド:03/02/21 19:28 ID:???
夢魔戦でミューズにスパイクシールド装備させといたら最後のお父様は〜アタックでがシールドラッシュが発動。
なぜかシールドラッシュの極意を覚えた。
868名無しさん@非公式ガイド:03/02/21 21:34 ID:???
HP500前後、武器レベル20ちょっとなのに
でてくる敵が強すぎ!風花とかオーガロードとか・・・・
なぜだ・・・・・・
869名無しさん@非公式ガイド:03/02/21 21:53 ID:???
>>868
考えられる原因は逃げすぎ(エンカウントしすぎ)かと。
870名無しさん@非公式ガイド:03/02/21 22:14 ID:???
逃げても敵は強くならないんじゃなかったっけ?
871869:03/02/21 22:22 ID:???
>>870
いや、エンカウント数が増えれば敵のレベルは上がっていくと思う。
敵にぶつからずに逃げ回ってたら強くならないけど
接触→退却を繰り返してたら敵は強くなるよ。
洞窟寺院でアスラだすのによく使ってますだ。
872名無しさん@非公式ガイド:03/02/22 00:56 ID:???
シールドラッシュって極意あったか?
873名無しさん@非公式ガイド:03/02/22 01:50 ID:???
>872
うるさい黙れ
874名無しさん@非公式ガイド:03/02/22 01:57 ID:???
>>871
ロマサガ2と違って、敵レベルは戦闘回数か何かによって制限かけられてるっぽいが。
序盤で逃げまくっても敵はそんなに強くならないだろ?

>>872
極意はあるが覚えられない変な技。
875名無しさん@非公式ガイド:03/02/22 02:32 ID:???
相当馬鹿みたいなトコで引っかかった・・・
銀行のカードがない・・どこに・・?
876名無しさん@非公式ガイド:03/02/22 02:45 ID:???
>874
推測なんで確証はまったくないけど
>870を見る限りでは固定敵のみ強くなるんじゃないかな
俺のセーブでは悪魔族が出る場所が無くなって、アビスで遭遇したらオアンネスとか出てきたから
種族のレベルは逃げても上がらないことは確かなんだよね。150時間ぐらいはやってるセーブデータだし
と、ここまで書いてて思い出したが固定的とお供レベルって同じ上がり方するんだったな…
877名無しさん@非公式ガイド
>>875
所持オーラム10000行った状態で預金引き落としのオサーンに話し掛ければもらえる・・・はず
見かえるだと銀行は使えないらしいが。