リンダキューブ ハッスル3 〜箱舟3隻目 再び〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネク
1日遅いがメリークリスマス兄ちゃん。
PCE・PS・SS リンダキューブに関する事なら何でもありだ。
「話題は探すより作る方が簡単なのサ」

どうしてもわからない質問は気楽に書き込んでいいゼ。
このスレは80%が優しさで出来てるからな。

前スレ以外の関連スレは>>2-5ってところだな。


前スレ
【リンダキューブアゲイン!! 】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/988792484/l50

リンダキューブ ハッスル2  〜箱舟2隻目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1020796380/l50

家庭用ゲーム@2ch掲示板
【〜PS版リンダキューブアゲイン〜世紀末の動物集め】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1018883773/l50
2ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/26 23:25 ID:???
なんとなく2〜3辺りゲット
31:02/12/26 23:25 ID:???
関連スレ

【作成者】 桝田省治氏(MARS)
ttp://www.linda3.co.jp/

【開発社】 アルファシステム
ttp://www.alfasystem.net/game/linda/

【個人サイト】
PC-Engine版LINDA^3動物一覧
ttp://members.tripod.co.jp/t_yanagisawa/linda3.html

PS版 攻略ほか
ttp://www2.cnc.ne.jp/~mytinoue/index.htm

PS版 動物・道具データ
ttp://awa.ws.dk-style.jp/index.htm

SS版 攻略
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/5429/rinda3kouryaku/rinda_kouryaku.html
41:02/12/26 23:27 ID:???
復刊キボンヌ
投票よろしく!

小説 リンダキューブ ハッピーチャイルド
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=11735

画集 リンダキューブ イラストレーションズ
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=2527
51:02/12/26 23:28 ID:???
ゲーム捕獲難易度

アゲイン・ベスト版(PS) ★☆☆☆☆
シリーズ中最も捕獲しやすい。

完全版(SS)       ★★★☆☆
お金があればオークション等で捕獲可能。
地方では安く捕獲できるとの情報も。

リンダキューブ(PCE)   ★★★★☆
稀にオークションに出てくる。PCE本体の捕獲も難しい?

攻略本         ★★☆☆☆
数種類生息している。古本を扱ってる店等で捕獲可能。

小説          ★★★★★
復刊待ち。古本屋にて僅かに生息している可能性有り。

画集          ★★★★★
同じく復刊待ち。古本屋にて僅かに生息している可能性有り。
61:02/12/26 23:29 ID:???
【攻略本情報】
PSやるなら1番上が確実。

PS
「リンダキューブアゲイン 公式×120種類動物完全捕獲マニュアル」
編集:ザ・プレイステーション編集部 監修:桝田省治
ソフトバンク社 1997年 定価:1400円(本体)ISBN 4-7973-0390-5

PS
「リンダキューブアゲイン 公式ハンターズマニュアル」
アスペクト ファミ通責任編集 1997年 監修:桝田省治
定価1100円+税 ISBM 4-89366-828-5

SS
「リンダキューブ完全版 公式ハンターズ・バイブル」
アスペクト ファミ通責任編集 1997年 監修:桝田省治
定価1100円+税 ISBM 4-7572-0126-5

PCE
「リンダキューブ 公式ガイド 100種動物完全捕獲マニュアル」
メディアワークス 電撃PCエンジン特別編集 監修:桝田省治
定価 980円(税込)
ISBM 4-07-303723-4
7名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 01:12 ID:???
>1
おつかれ
でもリンクを貼る時、一度自分で飛んでみろよ。
8前985:02/12/27 13:40 ID:???
>>1
ついでに言うと俺は例の3隻目の>>1だったのでスレ立てが怖かったんです。
ありがとう。
9名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 13:44 ID:???
光るヤツのHPが1なので捕獲できません。どうすればいいのでしょうか?
10名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 14:43 ID:???
>>9

光るヤツにはリスニードル。これ最強。
11名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 19:39 ID:???
>>1新スレ立て乙彼。
既出ネタでマターリと進行しますか。
12名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 21:04 ID:???
なんか猟犬2匹がLV16から経験値貰わなくなったんだけど、
犬に限界とかってあるの?



13名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 22:01 ID:???
犬にはあります。
オオカミにはない。
14名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 00:58 ID:???
>12
猟犬にはレベルの上限が設定されてた筈。
大人しく狼使えって事だ。
15名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 02:31 ID:???
>12
イヌの限界は16,18,20,24。
2匹とも16ってことは運が悪かったということで。
16名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 12:10 ID:???
>131415
thanks!犬5匹手放して来ます。
17名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 16:53 ID:???
犬ばっか五匹も飼ってたんかい!(w

お墓〜お墓〜五つのお墓が建つ〜
18名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 17:04 ID:???
犬で横綱目指すのもなかなかいいかも
19名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 18:52 ID:???
>17
あの墓立つと物凄く悪い事した気分になるよな…
特別犬好きでは無いのに、何故だ。
20名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 20:24 ID:???
>19
あの墓石の罪悪感に勝てずに、漏れ最初に女の子がくれる猟犬貰えなくなったよ…
21名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 01:57 ID:???
犬手放したら墓石が立つの!?今まで知らなかったYO!!
今度試したいんですが、どこに立つんでしょうか?

冬コミ、リンダキューブ本あるのかな…
続編物で欲しい本あるのに
22名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 15:09 ID:???
>>21
ホスピコの動物病院の外にあるよ
23名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 12:37 ID:???
犬って1ゲーム中に32頭しか飼えないんだったよね
24名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 16:41 ID:???
>23
そうなんだー。同時に持てるのが10頭というのしか知らんかった!
漏れゾウ買っていた。強いので助かった。
25名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 22:09 ID:???
いや、32じゃなかったかもしれない。最近やってないんで忘れた。
でも制限はあったはず。
26名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 09:14 ID:???
>>25
イヌって制限あったんだ。
墓がどこまでできるか面白そうだ。
嫌な気分になってしまうけどな。

ここに書いておけば龍がやってくれると期待するw
27名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 13:35 ID:???
そういや、猟犬の性格とステータスや行動の関係とかって未だ完全には分かってないのかね?

後、猟犬はどの動物がお奨め?
何となく狼使ってたけど、ゾウとかは強いの?
28名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 15:57 ID:???
>>27
個人的には攻撃型は無駄に死ぬので使いません。

象は強いのですが素早さに難あり。で、猟犬全般にいえますが
レベル上げのし過ぎは動物を殺してしまうのでお勧めできません。
試合に出るなら関係無いですが。むしろ強い方が良いと。
29名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 19:05 ID:???
>>27
ソフトバンクの攻略本にステータスや性格別の思考ルーチンが
書いてあった気がする
30名無しさん@非公式ガイド:03/01/01 22:05 ID:???
これだけ書き込んであったら先日のような悲劇は起こらないだろう
31名無しさん@非公式ガイド:03/01/01 23:20 ID:???
イヌが突撃チャージ覚えたら最悪。
32名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 02:16 ID:???
ダチョウがなぜかまったく見つからんのですが、、、、、
どうしたらよいかおしえてくださいませ。
33名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 10:34 ID:???
>>32
えっ?、東エリアですぐに見つかると思うんだが・・・。
34名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 14:45 ID:???
マジで見つからんのよ
あとヤドカリも、、、、
逆にウミウシとかはすぐにつかまったのに、、、、、
35名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 15:05 ID:???
>>34
もしかして完全版?
36名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 15:10 ID:???
うん、サターンす
シナリオは3だけど1.2でもみたおぼえがないす
37名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 16:52 ID:???
俺も土星でウサギが全然出なくて困ったよ
38名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 16:53 ID:???
でもいそうな所で数秒待つ作戦をすれば簡単に見つかったよ
39名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 17:46 ID:???
まじっすか?
ウサギはようけいおるっす
来週あたり試してみます、さんきゅう。
40名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 18:40 ID:???
>>36
完全版だとダチョウはネブールとダイケイブの間のフィールドに出てくるよ。
ネブール側の洞窟から出て東に向いて10秒くらい待ってると出てくる
でもやたら♀がでてこないから春に行くのが最善の方法
あとヤドカリは118種(忘れた)くらい集めるか98年まで待って本部地下の鍵を開ければ出現だったかな。
41名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 19:48 ID:N20ks00G
うなぎイヌが見つからない。どこにいるの?
42名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 23:48 ID:???
川獺なら西エリア南部の川辺だったかな
43名無しさん@非公式ガイド:03/01/03 03:36 ID:???
>41
土管の中探したらいるんじゃない?
44名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 15:14 ID:???
PCエンジン版と次世代機版のエモリさん、どっちが好き?
ワシは新しい方が胡散臭くて好き。
45名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 22:31 ID:HDxWHnEj
シナリオAでエンディング見れるところまで進んだのですが、まだ続きがありそうです。
発信機の赤い丸の場所に行けません。
たぶん洞窟から行くと思うのですが、どうやって行ったらよいのでしょうか?
46名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 23:02 ID:???
>>45
西エリア北部の山の向こうの事?そんなら
その洞窟を歩き回って赤い階段をさがし、進んでください。
47名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 21:39 ID:???
どこの洞窟から入ればいいのか分かりません。
教えて下さい。
48名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 21:45 ID:???
>>26
龍さん本当にやってくれたね。
良い人だ。
49名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 21:47 ID:???
>>47
スパームリナの洞窟を歩き回っていると赤い階段がある。
そこを上がれば行けるよ。
洞窟は迷いやすいので気合入れてがんばって。
50名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 16:13 ID:???
リンダ小説復刊リクエストを始めた者です。
今日の時点で74票集まりました。諦めなくて良かったです。
直接リンクしても平気みたいなので一応張っておきます。
http://www.fukkan.com/list/comment.php3?no=11735

このスレの住人が増えて、小説が復刊できますように。
51名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 16:25 ID:???
>>50


>>45はどうなったんだろう・・・。
52名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 23:08 ID:???
>>49
ありがとうございます。
あとでさがしてみます。
53名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 00:06 ID:???
赤い階段
誰も書かないけどレッドポールのワープは禁句なのか?

>>48
あ、ほんとだ。良い人だ。
ここ見てるんだな。w
鬱になりながらも龍さんサンクス。
54名無しさん@非公式ガイド:03/01/10 14:46 ID:???
保守
55名無しさん@非公式ガイド:03/01/10 19:40 ID:dExZ6RvW
ひいいいいいいいいい!
Aシナリオのラストなんだよあれ!
黒人のおやじキモーーーーーーー!!
56名無しさん@非公式ガイド:03/01/10 20:52 ID:???
>>55
Bシナリオはもっとキてるよ
57名無しさん@非公式ガイド:03/01/10 23:41 ID:???
体質に合わなかったか?
リンダって好き嫌い激しいからなぁ。
58名無しさん@非公式ガイド:03/01/11 00:23 ID:???
完全版シナリオCの亀の卵の依頼完遂時のお礼って何を選べば一番いいんだろ?
怖くて選べない…


関係ないけどシナリオAをリプレイしてみた。伏線の張り方などに脱帽。
すべて終わったはずなのに全ての謎が解けないもどかしさ(ラスボスのアノ人のこととか)こそが
シナリオAの真髄といったところなんでしょうか。
59名無しさん@非公式ガイド:03/01/11 01:14 ID:???
Aのラストのヒュームはあれどうやったんだろ?
や、やっぱ自分で穴開けて・・・(((( ;゚Д゚)))
60名無しさん@非公式ガイド:03/01/11 02:03 ID:???
>>59
彼の(狂)愛に心打たれたメール欄が人体改造してやったのでは?
漏れはそう解釈した。
61名無しさん@非公式ガイド:03/01/11 10:46 ID:???
ていうかさ、あれって一緒に野宿した時に声が聞こえたってことは
その時は既に仕込んであったの?
その割にはスマートだよな。ひょっとして格納可能か?
62名無しさん@非公式ガイド:03/01/11 20:17 ID:???
>>61
それ、どういうイベント?ヒュームと野宿したことがないから知りたい。
63名無しさん@非公式ガイド:03/01/11 21:27 ID:???
>>62
あの人の声が聞こえたような気がするのです。
64名無しさん@非公式ガイド:03/01/11 23:52 ID:???
>>60
だろうなぁ。
ヒュームだけじゃムリだろうし。
エリザベスが彼女も欲しがったかもしれない。
あ、必要なのは生娘だけだっけ?

>>61
>>その時は既に仕込んであったの?
じゃないかな。
確かにスマートだけど。
65名無しさん@非公式ガイド:03/01/12 02:09 ID:???
リンダの小説が見つからん
真剣に20件程、古本屋を回ったが無い
66名無しさん@非公式ガイド:03/01/12 02:41 ID:???
>>60
あれってエリザベスにリンダをくっつけるための
サンプルとしてやったんじゃなかったっけ

・・・うろ覚えスマソ
67名無しさん@非公式ガイド:03/01/12 17:04 ID:???
なにげに見えたアンの乳首で抜きましたとも、ええ
68名無しさん@非公式ガイド:03/01/12 23:09 ID:???
エリザベスが欲しかったのは「メール欄」じゃなかったっけ?
69名無しさん@非公式ガイド:03/01/12 23:21 ID:???
薬中と変態が意気投合してくっつけたとか。
70名無しさん@非公式ガイド:03/01/13 23:37 ID:xfk4red3
サンタさんのプレゼントでは追い付かなくなってきて新しい方法を試すことにした。
最終目標はリンダだがその前に近いサンプルで実験を…
というような調書を地下牢で読める。
明言はされてないけど私も66氏と似たような解釈をした。
71名無しさん@非公式ガイド:03/01/13 23:40 ID:???
すまんあげた…今更sage。
ついでにエリザベスが欲しかったものは正確には「若さと美しさ」だろう。
72名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 09:26 ID:???
PS版を友達に借りて、シナリオAを始めて3日目…
昨日からスパームリナで迷走中・・・・゚・(ノД`)・゚・。
画面は暗いし…方向音痴だし…小心者だし…
赤い階段どころか、入り口も分からなくなった…ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン

洞窟内のマップを晒しているサイトはないものか?
73名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 09:47 ID:gJthpt68
>>72
フィールドだけでなく、洞窟のMAPもゲーム内で見れる。
7472:03/01/14 12:41 ID:???
>>73
ありがとー(^^ ・・・しかし、実は、そのゲーム内のMAP見ても、
どの階段とどの階段が繋がってるやら、自分がどこから来たやら全く
分からなくなって迷走してたのでつ(^^;

先程、やっと赤い階段を発見して、無事にヒューム倒してきました。
ヒューム戦よりも迷ってた時間のほうがはるかに長かった…(;´Д`)
75名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 12:50 ID:???
GBAspでリンダ復刻!




とかなったらいいなぁ〜と妄想。。
76名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 20:54 ID:???
>>75
一瞬マジかと思っちまったよ・・・
77名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 09:49 ID:???
75です。
>>76
すまん。。

先日メタルマックスがGBAで発売決定になったからさ、なんとなくね。

実際リンダも出てくれないかな〜
携帯機だと音声は無理だとしてもそれ以外は移植できそうなのに。。
高山みなみの声はもうみんなの脳内で補完できるだろ?w
78名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 09:56 ID:???
>>61-63
そういえば、ヒュームと野営した時に声聞いたな。
ヒュームが仲間に加わった後、「亀がイパーイ居たから野営して行け」とか
言われて、素直に野営したのに、亀なんかおらんかったが、
これはあの声を聞かせるための伏線だったのか!!

ところで、ヒュームとの野営でもティッシュは減るのか?
79名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 10:02 ID:???
>>78
減るよ。何に使ったかは不明(w
80名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 11:22 ID:???
>>58
遅レスだけど、ナナホシがいいんじゃないかと。
多分一番入手しにくい。

>75
もうあのちっさい画面で遊べるほど(目が)若くないから
個人的にはあんまり…
81名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 11:29 ID:???
>80
今度キューブに接続出来るタイプのが出るから大丈夫。<GBA


あとはリンダさえ出ればな。
82名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 14:11 ID:???
>>79
減るのか・・・(;´Д`)アハァ
83名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 16:38 ID:???
>>82
前スレでも言ってただろ!?鼻をかんだんだよ?そうだろ?違うって事はないよな?なあ!?(泣
84名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 17:48 ID:???
うんこしたんじゃないの?
85名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 18:24 ID:???
ゲームシステムはポケモン系だからGBAユーザーにも受けが良いかもしれないけど
ストーリーがエグイから任天チェックで却下されそうな予感
86名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 18:25 ID:???
T.C.の中のヤギかヒツジが食っちゃった・・・とか。
87名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 20:11 ID:???
>85
いっそ却下されるならともかく、エグイ表現がほぼ全カットになって移植されちゃったりしたら…(;´Д`)
88名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 20:31 ID:???
「リンダキューブ」と「ジャングルウォーズ」の記憶が
混然しちゃってるのは私だけですか?
89名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 21:35 ID:???
そういえばポケモンヒットした当時リンダと同じようなゲームなのに
なんでこんなにヒットしてるんだよヽ(`Д´)ノと思っていたな
まあピカチュウ解体したりピカチュウハム作ったりピカチュウが破裂とかするポケモンは嫌だが
90名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 22:11 ID:???
俺も歩毛門はリンダの朴李のくせに売れるとはなんたることよと怒ってました。
リンダはエロ本代わりに買ったPCエンジンの雑誌で見てやったこともないのに
ずっと頭に残ってました。
91名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 00:30 ID:???
リンダの紹介されるときって大抵「大人のポケモン」って
あるんだよなぁ。
逆なのに。
92名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 01:40 ID:???
ポケモンは「子供のリンダ」になるんだなぁ…
93名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 02:17 ID:???
>>89
不覚にもワラタ
94名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 04:01 ID:???
ピカチュウで作った武器はまあ当然特殊武器装備(電撃)だろうなー
問題は形状が何かってこった。ピカチュウムチ?ピカチュウドリル?
95名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 08:28 ID:???
まずピカチュウじゃないしな。ピカチウ?電気動物?
96名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 11:31 ID:???
黄色いやつ
97名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 11:48 ID:Bi53Il2e
>>94
たぶんピカチュウのしっぽの部分を使った
ギザギザなカッターになると予想
98名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 12:30 ID:???
獣人化すると、相手が癲癇する光線を放つことができるのか?
99名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 15:51 ID:???
ピカチュウ少年か…
そう呼称されてる奴は実際居そうだな(w
100100:03/01/16 17:41 ID:???
ロケット団はサンタの服を着て登場するのかニャース
101名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 18:47 ID:???
友達のポケモンを破裂させるのはさぞや快感だろうに。
102名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 20:27 ID:???
続編でねーかな…
つーかオンライン化しねーかな…
103名無しさん@非公式ガイド:03/01/17 11:34 ID:???
>102
もしオンライン化したら、バードラインに就職とかできると楽しいかも。
利用者を目的地まで運んだり、ビーコン回収しに行ったり
104名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 00:03 ID:???
そして心無い店員にドラゴン群れにシュートされる、と…
105名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 09:32 ID:???
もしも、擬態しているクジラの島(背中)にシュートされたら
どうなるんだろう…(((( ;゚Д゚))))) ガクガクブルブル
106名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 10:52 ID:???
>>105
私有地だ。大丈夫。
107名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 23:18 ID:???
なんか、道具の中に「いびつなチョコ」ってのが入ってた。
買った覚えも、拾った覚えもないんだけど、
どこで入手したんだろ?・・・これって食っても平気?
108名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 23:22 ID:???
>>107
手作りなんだよ。
109名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 23:27 ID:???
動物の解体、調理は鮮やかなのにチョコ作りは下手なんだね。
110名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 23:29 ID:???
>>109
???
111名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 23:33 ID:???
>>110
おまえも2月14日にはおかんからチョコもらうだろ?
112名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 23:36 ID:???
>109
誰が動物の解体するんだ?
誰が調理するんだ?
誰がチョコ作るんだ?
113名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 23:59 ID:???
リンダ
114名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 00:03 ID:???
キューブ
115名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 00:19 ID:???
アゲイン
116107:03/01/19 00:28 ID:???
>>108-111
なるほど(・∀・)!!やっと意味わかった。
愛情こもったチョコなのか。
売ったりしたら失礼だな…大事にしよう。
117名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 00:45 ID:???
まあチョコの材料をどうやって入手したのかは激しく疑問ですが(w
118名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 00:50 ID:???
動物の血を固めて作る血夜固冷凍というお菓子なのじゃ
119名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 02:55 ID:???
>>118
うまいね
120名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 09:26 ID:???
いや、不味そう。
121名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 10:22 ID:???
>>120
表現が だと思うぞ。
さすがに食べるとまずそうだ。
122名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 18:20 ID:???
おそらく竜之介の親父ネタだろう、と。
違ってたら微妙に俺の歳バラしただけで終わるって事だが。(゚д゚)マズー

つか、オンライン化したらレベル1でもPT組んでイヌ狩りくらいできそうだね。
123名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 19:09 ID:???
竜之介の親父って、、、
「海が好きー!」のオヤジ?
124118:03/01/19 19:26 ID:???
>>122
まさか元ネタ分かる人がいるとは(´Д` )
125名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 19:35 ID:???
>>123
うる星やつらの藤波竜之介の親父
126名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 20:24 ID:???
みんな知っていると思われ。
127名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 23:03 ID:???
みんな20代後半かよっ(w
128名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 00:05 ID:???
20代前半でも余裕で知っております。
10代後半でも知ってる奴は居るんで無い?
129名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 00:11 ID:???
俺は知らん
130名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 00:26 ID:aX9Xl0vG
18歳だけど知らねえ
131名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 00:41 ID:???
20代前半で知ってまつ
132名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 01:47 ID:???
ほうほう、ここって6〜7人は居たんだね。
133名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 11:10 ID:???
|^^)ノ まだ居るぞ。
134名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 11:48 ID:???
血夜固冷凍がうる星ネタってことだろ?
うる星は知ってるけどそこまでマニアックなネタはさすがにわからんw
135名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 13:52 ID:???
攻略サイトを駆使しながらも、シナリオC1周目にて全種捕獲しました!
ところでエンディングの変化って最後の祝福の鐘×7が追加される
だけですか?
カレンダーの絵柄が非常に良いため、いつでも見られるようSS版が
欲しくなってきました。近所では捕獲不可能だったのでオークションにでも
いってくるか・・・。
136名無しさん@非公式ガイド:03/01/22 00:48 ID:???
>>135
エンディングの変化ってAとCってこと?
なら、そのとおり。

>>6に載ってる「リンダキューブアゲイン 公式×120種類動物完全捕獲マニュアル」
にカレンダーの絵柄がポスターでついてる。
ある1年を除いて小さいけど。
まだ絶版になってないから今のうちに手に入れるといいかも。
紀伊国屋の紹介↓
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9970847988
137名無しさん@非公式ガイド:03/01/22 01:03 ID:???
>135
カレンダーは17種あるね。
PS版でもbmpを吸い出せばいつでも見れる。
こだわりがなければこちらのほうがお手軽。
138山崎渉:03/01/23 16:05 ID:???
(^^)
139名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 22:59 ID:???
おい!おまいら!
ダンジョンが激しく苦手で放棄していたが、
今からシナリオBをやってやるぞ!


・・・詰まったら質問しに来ます。
140名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 23:56 ID:???
がんがれ。
141名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 21:21 ID:???
シナリオBで思い出したが
前にスマイリー関係で質問してたやつは結局どうなったんだ?
142名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 02:09 ID:???
出来たんじゃないの?あれだけヒントがでたんだし。
143名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 11:31 ID:???
俺屍小説発売間近。
いいなぁ
144名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 09:42 ID:???
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!何度やっても「ゾウモツ」がキモイよぉぉぉ〜!
145名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 12:55 ID:???
>>144
個人的にはカニの目のほうがキモイ。
146名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 12:58 ID:???
俺はトナカイ♀が…
147名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 17:48 ID:???
ヒル最強、直視できない。

コラルコラーナでしばらく放置してたら
いつの間にかヒルが回りにうじゃうじゃ居て地獄絵図…(((´Д`;)))
148名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 18:29 ID:???
こないだからずっとためしてるんだけど
特定の動物の近くに罠をおいて
肉を投げておびき寄せて掛からせるって事は出来ないんだろうか?
149名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 23:24 ID:???
「オリジン」が、バターン!って出てきた時はチビリそうになりました。
150名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 00:22 ID:???
やはりトナカイがキモイ…

グロいって感じのキモさではないが、あの顔は…(;´Д`)
PCE版だとさらにキモイのが盛りだくさんで素敵(w
151名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 00:43 ID:???
漏れもトナカイ♀。
いつまでたっても好きになれん。

>>148
ああ、漏れもやったことあるけどダメだったよ。
152名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 12:33 ID:???
PS版プレイしたらブタが可愛くなってて萎えた事があるな〜
そういえばスタンドが消えたけどなんでだろ?
153名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 14:00 ID:???
ブタだけキャラのデザイン違うな〜と思てたけど、
PS版からあれ(妙にカラフルなベイブみたいなやつ)になったのか〜。
他にもデザイン変わった動物っているの?
154名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 14:07 ID:???
ネコも普通になったな。
ていうかPCE版って使い回しが多いから。
155名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 22:06 ID:???
ああぁーっ!またニセサソリに殺された〜!ヽ(`Д´)ノ ムキー!!
156名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 13:07 ID:F8OMyyUQ
猟犬の調教・・・初めてやってみたけど、鬱になるな…。

・・・アンジェラって誰??w
157名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 13:12 ID:???
別れた乳房
158名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 00:24 ID:???
スタンドってなんだったんだっけ?
日本語おかしいかも。
159名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 05:15 ID:???
PC版で最初の街から下の方にあるシナリオCでファングが出る洞窟に出てくる
キショイ動物だったと思う
160名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 10:52 ID:???
ビースチャン・ボール
・・・何でこんなもん買ったんだ、俺。
161158:03/01/31 19:43 ID:???
>>159
中途半端でスマソ。
スタンドの元ネタはなんだろうって意味。

>>160
何それ?
名前は興味あるぞ。
162名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 23:56 ID:???
愛の巣でインテリアを調べた時のセリフじゃなかったっけ?
163名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 08:55 ID:???
×ビースチャン・ボール
○ビースチャン・ポール ・・・ね。
あれ、買ったのはいいけど何に使うのだ?と思ってたら、
ケンがそういうセリフ言ったから私もワラタよ。
164名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 11:01 ID:saDqtEcQ
○ビースチャン・ホール ・・・ではないか?
165名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 12:50 ID:???
>>160-164が、気になってオズポートに買いに行った人の数→(1) …私(w

「観光客のおミヤゲNo.1 ビースチャンポール」ですた。(1万G)

龍さんの所では、「トーテムポール」ってなってたから、
PS版リンダキューブ・アゲイン と他のバージョンでは違うのかも?
166名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 00:05 ID:???
不謹慎ながら、コロンビアの落下映像が
リンダのオープニングと被って見えた…((( ;゚Д゚)))
167名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 12:03 ID:???
アニメになってくれないかしら
お金たくさんかけた出来のいいやつで。
168名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 23:42 ID:???
アニメ化するならやっぱりAシナリオだろうな。
169名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 23:52 ID:???
ドラクエアニメみたいな感じになったら萎え・・・(´・ω・`)
170名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 00:56 ID:???
昔PS版を発売ぢてしばらくして面白いと勧められて
友人から借りて シナリオA.B.Cとクリアー
そのあとずっと忘れてたんだけど
最近このスレ見てやりたくなって急遽購入
久しぶりにやったんで色々と細かい所忘れてるんで質問

1 季節が変わるのは?  夜営後 町やダンジョン出た後でいいの?
2 時間経過すののは? 町中では無い  
         フィールドやダンジョンで歩くor夜営する でOK?
3 動物集める時に暫く立ち止まってから
  画面スクロールさせると動物が出やすい 合ってる?

昔プレイした時攻略本有ってそれに書いてあった気がするが
現在どこの店探しても見つからないため ここで聞きます  

171名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 04:29 ID:???
>>170
1、合ってる。あと「口笛」で箱舟に戻った時にも変わったような気がするんだが、どうか?
2、合ってる…と思う。
3、ケンが向いてる方向の一画面先のマップで一秒ごとに動物の配置が行われるから…だったと思うが
  まあ、出やすいという観念で問題ないかと。これを「待つ」と表現する。

  ウルマのマンボウ(池に出現)とか、ガピア前のカモシカとか、ノースカメノスのトドとかは
  漏れの経験では「待つ」と狩りやすくなる。
172名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 17:43 ID:???
>>170
2.野営は時間が経たない。が、季節は変化する。
173名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 19:44 ID:???
ネブールにバードラインで行くにはどうしたら良かったか教えてください。
174名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 21:56 ID:???
シナリオによって違う。どこかの町のバードラインのどちらか
のおねいさんハァハァに3度ほど連続で話し掛けると吉。
175名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 22:36 ID:???
ttp://www.tatsuno-otoshigoro.tv/linda3/Linda3.htm
だいたいはここで解るかと。

>カラゴラム(Q-17)に行き(同然シュートサービス)、野営を連続してトカゲを
ここのサイトにこうあるんだがカラゴラムでトカゲが出る確率ってどのくらいだった?
176170:03/02/03 23:58 ID:???
>>171-172  ありがとう何年振りかにプレイしたからか
結構ムズイ 現在シナリオAクリア Bに入ったけど
動物の強さ結構忘れてる為何度か思わぬ全滅を経験したよ

シナリオCまでにはプレイ感取り戻して
シナリオDクリアを今回は目指すつもりですわ
177名無しさん@非公式ガイド:03/02/07 17:42 ID:???
>>176
がんがれ
178名無しさん@非公式ガイド:03/02/09 00:18 ID:CA6hf9mQ
桝田はもうゲーム作ってない・作らないの?
179名無しさん@非公式ガイド:03/02/09 01:06 ID:???
トゥルトゥルトゥルトゥル
トゥルトゥルトゥルトゥル
トゥルトゥルトゥルトゥル
トゥルトゥルトゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥーーーーーン
トゥトゥトゥーーーントゥトゥトゥーーーン
トゥトゥトゥーーーン
ラーラーラーラーラーーラーラーーラーラーラーラーラーーラー
ラーラーラーラーーラーーラーーラーーーーーーーラララー
ラーラーラーラーラーーラーラーラーラーラーラーラーーラー
ラーラーラーラーラーーラーラーー
180名無しさん@非公式ガイド:03/02/10 01:21 ID:???
何故パラソルタンが消えてしまったのだろう
181名無しさん@非公式ガイド:03/02/10 14:01 ID:???
例の規制で書き込み少ないな・・・
182名無しさん@非公式ガイド:03/02/10 14:14 ID:+EcHL5CT
ぬお!
リンダキューブのスレあったのか!
最近説明書無しで980円で買いましてね〜
マジ面白いっすわ・・・
初めに画面見たときあまりのショボさに泣きそうになったけど
プレーしてるうちに段々ハマッていったって感じ
個人的に一番感動したのは銀行の通帳のリアルさ!
変なとこに凝ってるんだよなぁ、このゲーム (ノw`)ンププ
183名無しさん@非公式ガイド:03/02/10 20:18 ID:???
>>181
ただネタが切れていただけで。
184名無しさん@非公式ガイド:03/02/10 22:44 ID:???
>182
銀行の通帳か。
犬の給料の方が高かったなぁ…

後、あの高利率がウラヤマスィ(w
185名無しさん@非公式ガイド:03/02/13 16:53 ID:???
みなさんハッスルしてますかぁ?
186名無しさん@非公式ガイド:03/02/13 23:54 ID:???
今日もティシュがひとつ消えますた
187名無しさん@非公式ガイド:03/02/14 01:41 ID:7Dn4mOXy
リンダの特技の鳴きまね?ってどうやっておぼえるの?
188名無しさん@非公式ガイド:03/02/14 11:31 ID:???
>>187
三年目くらいになったらザスに出現する人(名前忘れた…)に、
死神についての情報を教えてやれば、見返りとして教えてくれる。
…と思ったが。
189名無しさん@非公式ガイド:03/02/14 16:25 ID:???
>>173
一回徒歩でネブールに行って入り口の浮浪者に話し掛けて
「歩いて来たのか?」→「違いますよ」で
「そうだよな。○○(街の名前)のバードラインの○側の女の子に○回話し掛ければ…」
って教えてもらうんじゃなかったっけ?
いつだかゴメスにどーたらの女の子に3回話し掛けた時は萎えた・・・
190名無しさん@非公式ガイド:03/02/14 20:03 ID:???
>>188
おっしゃるとおりでした
ありがとー
191名無しさん@非公式ガイド:03/02/14 21:00 ID:???
今まで気にしなかったけど武器の耐久度ってなんだ?
192名無しさん@非公式ガイド:03/02/14 21:39 ID:???
耐久度の低い武器で固めの動物をボコボコにしてたらたまに武器が壊れた記憶がある。
193島勇作:03/02/14 21:54 ID:???
ケンとリンダのレベルって上限あるの?
47ぐらいまで上げた記憶があるのだが。
194名無しさん@非公式ガイド:03/02/15 00:55 ID:???
>>91
鯨にハッスル3使って武器もって攻撃する。
壊れるのを体験できるぞ。

>>193
確か50だったような。
195名無しさん@非公式ガイド:03/02/15 01:45 ID:???
>>192
>>194
そうなのか
おれはワシサーベルで最後まで通すタイプだけど全然気付かんかった
ワシサーベルって耐久力が特に高いわけじゃないけど
武器の耐久力はよっぽど低くない限り特に気にすることないってことか
196名無しさん@非公式ガイド:03/02/15 17:54 ID:???
>>178
つくってるよ。
197名無しさん@非公式ガイド:03/02/15 22:52 ID:???
>>193
>>194
レベルの上限は少なくとも50ではないっす
今んとこ53までは上がりました
ただ50過ぎる頃からどの敵倒しても経験値がほとんどもらえない…
理論上は99まであがるんじゃないかな?
198名無しさん@非公式ガイド:03/02/15 23:45 ID:eCwURgCf
確か最強の敵みたいな名前の敵がいなかった?
199名無しさん@非公式ガイド:03/02/16 00:28 ID:???
>>198
ネタバレぽいので名前は一応メル欄に書いておくけどこいつかな?
確かに最強ランクの動物ではあるが
200194:03/02/16 01:42 ID:???
>>197
そうだったか。
50はオオカミだったか?
間違い情報スマソ。
201名無しさん@非公式ガイド:03/02/16 12:21 ID:???
>>200
オオカミも50以上のレベルになるよ。レベル上げすぎて、
S級ハンター(だっけ?)も飛び散るぐらい。
202名無しさん@非公式ガイド:03/02/16 13:51 ID:re2IhB/4
>>199
ありがと!
確か何年か前やった時、それ倒して武器にしてから
もうそれ以上強い敵が出なくなったから萎えた思い出がある
203名無しさん@非公式ガイド:03/02/16 14:48 ID:???
ログが流れてきたので貼らせてください。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=11735
このスレがきっかけでリンダ小説の復刊をはじめた者です。
あと13票で復刊交渉が始まる可能性が出てきます。

このスレの住人の方、投票よろしくお願いします。
204名無しさん@非公式ガイド:03/02/16 23:28 ID:???
>202
パンダの方が強くないかい?

クジラも強いけど数少ないし。
205名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 03:00 ID:daAfXggk
そう?
確かにクジラは強いけど、パンダはグチャってなったんだけども
PS版初期のなんだけども。まぁ数年前の記憶ですからさだかではないです
もう一回やろうかな
206名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 12:10 ID:???
>>189
>いつだかゴメスにどーたらの女の子に3回話し掛けた時は萎えた・・・

詳細キボン!結構リンダって隠し要素多いんだね。
どの辺にいた女の子かだけでも教えてホスィです
207名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 14:39 ID:???
そういや久し振りに公式のBBS覗いてみたら、
シナリオAで旅行に出たミームと遭遇したって書き込みがあったけど自分遭遇した事無いよ…
会った事ある人っている?
208名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 15:06 ID:???
>206
パラサイドのバードシュートの女の人ですよ。(多分
209名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 21:40 ID:???
>>207
シナリオCなら会ったことあるんだけど。
バトルパークで見たような覚えが。
210名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 22:59 ID:???
>>209
あ、間違えたシナリオAじゃなくてCだたーよ。
どっちにしても会った事ないや(´・ω・`)
211名無しさん@非公式ガイド:03/02/18 00:37 ID:???
ミームかぁ。
俺も見たことは1回くらいじゃないか?
誰か全部書いてくれ。w
212名無しさん@非公式ガイド:03/02/18 01:20 ID:F7KtrhEd
207
アンの家であったよ。心配いらないみたいなこといってた。
213名無しさん@非公式ガイド:03/02/18 02:57 ID:???
>>207
俺も会った事ある。バトルパークのBB牧場。
>>212みたいに、昔の知り合いのところを回ってるだけだから
心配いらない、みたいな事を言われたように記憶してる。
214206:03/02/19 01:47 ID:???
>208
アリガトン!久し振りにまたやろっかな。
ここで、見てないイベントも色々知れたし。
215名無しさん@非公式ガイド:03/02/19 08:42 ID:???
自分が発見したミームは、ホスピコの屋上でここで父さんとであったのさ
といっていたのと、ドギファの3人の子供達を取り上げたのが自分だと
言っていたことだけです。
移るタイミングが全くつかめない。イベントとの同時進行は難しかった
ので諦めました・・・。
216名無しさん@非公式ガイド:03/02/19 20:24 ID:???
パラサイドで見たこともある。
出身地で、ゴメスを使い走りにしてたって言ってたはず。
217名無しさん@非公式ガイド:03/02/22 11:29 ID:???
 「ゴメスに犬のマネさせていじめてた」そうな
218名無しさん@非公式ガイド:03/02/22 23:21 ID:???
明日PSのリンダキューブアゲイン買いに行きます。
過去ログとか見て気になってたんで…。
明日が楽しみだ〜。
219名無しさん@非公式ガイド:03/02/24 08:16 ID:tH/UDCMI
クジラがいないんですが・・・help!
220名無しさん@非公式ガイド:03/02/24 09:22 ID:???
クジラ?どっかの島に(ry
221名無しさん@非公式ガイド:03/02/24 10:54 ID:???
Gファクトリ−の近くにいるのはしってるんだけど・・・
クジラらしき島がない・・・
222名無しさん@非公式ガイド:03/02/24 11:11 ID:???
>>221
夏には出てこない。
他の季節でも一季節に一度しか出てこないから根気よく探せ。
223名無しさん@非公式ガイド:03/02/24 11:35 ID:???
肉を投げるか口笛。だっけ?
224名無しさん@非公式ガイド:03/02/24 15:56 ID:???
鳴きマネ、な。
225名無しさん@非公式ガイド:03/02/24 18:15 ID:???
あ、口笛はルーラか。失礼。
226名無しさん@非公式ガイド:03/02/24 21:13 ID:???
アイアイが見つかりません!
ハーディアの老夫婦がベン隊長が怪しいというので本部の隊長の前で
肉を投げや鳴きマネをしようとしましたがうまく行きません。
なにかイベントやアイテムが必要なのでしょうか?教えて下さい!
227名無しさん@非公式ガイド:03/02/24 21:50 ID:???
>>226
ネタバレになるのでメル欄
228名無しさん@非公式ガイド:03/02/24 22:35 ID:???
>>226
隊長の前で肉を投げ・・・
想像したらワラタ
229名無しさん@非公式ガイド:03/02/25 07:36 ID:???
シナリオCでフリーパスはどこにあるの?
230名無しさん@非公式ガイド:03/02/25 18:20 ID:???
>>229
結構進んでからしか手に入らなかったような気がする
納戸だったか倉庫だったかの中
おれは序盤自腹で買っちゃう
231名無しさん@非公式ガイド:03/02/25 18:58 ID:???
>>229,230
たしかエターナの桜を咲かせた報酬だった…かな。
俺も序盤にワシ狩りしたあとくらいに買っちゃう。
232名無しさん@非公式ガイド:03/02/26 00:28 ID:???
>226
もしSS版だったら…(メル欄
233221:03/02/28 12:40 ID:???
クジラゲットしました
情報くれた方どうもでした
234名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 22:35 ID:???
俺がクリアするまでは落ちるな
235名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 05:33 ID:J+g8TKHd
いや、懐かしい。PSの初めて買ったソフトだよ。
シナリオもゲームシステムも大好きで、シナリオDも動物全種類ゲットしたっけなー。
いま、攻略本ひっぱりだして読んでるけどまたやりたくなっちった。
でも、夜中にゲームやりながらコンビーフまるかじりしてたら、一瞬想像力が膨らんで
膨らんで、吐きそうになったなー。
236229:03/03/06 22:00 ID:7Zgip5B1
女の子に熱いウンコあげたらたから箱に入ってました
情報提供どもです
237名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 01:43 ID:w6nOk4hE
シナリオBで、逆恨みの何が悪い!の後の戦闘で負けたんだけど、なにか問題はあるんですか?
まともなエンディングは見れますか?
238名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 02:30 ID:???
シナリオCで「本部地下の鍵」がどこにあるのかわかりません。
マヤピットにあるって教えられたのですが、
あの狭い洞窟とテント2つのどこにあるのでしょうか?
239名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 02:54 ID:???
>>238
何年か経ってからでないと手に入らない
240名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 03:01 ID:???
>>239
そうなんですか。
今1998年春なんだけど、このスレ見てやり直そうかな・・・。
241名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 22:47 ID:???
>>237
PS版でそれをやってみたら話が止まってしまった記憶が。
箱船に乗って操縦室まで行ってみて下さい。
そのまま発進できてしまったら…いろいろ見逃したって事です。
242名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 21:57 ID:???
>>237
もう1回ガレックスに行って、冷凍保存されてる動物を
ゲットしてきなさい。
243名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 14:19 ID:???
復刊でリンダキューブの小説が100票を突破した模様
第一ハードルクリアですな
244名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 16:12 ID:???
100票突破おめ♪
復刊決まるといいですな。
245名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 19:02 ID:???
このスレの住人の椎名です。今回だけコテハン名乗らせて下さい。
何とか100票集まりました。本当にありがとうございます。
私のほうに入った復刊に関する情報はこちらにも流しますので、引き続き
応援よろしくお願いします。
246名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 20:10 ID:???
水を差すようで悪いけど小説の内容に過度の期待はしない方が良いよ。
247山崎渉:03/03/13 16:08 ID:???
(^^)
248名無しさん@非公式ガイド:03/03/13 17:43 ID:???
シナリオAの記憶喪失リンダの「お腹立ちですよね?」が
微妙に引っかかる。
文法的には間違っちゃいないと思うが、なんか変な気がする。
俺だけ?
249名無しさん@非公式ガイド:03/03/13 18:18 ID:???
コブラツイストハァハァ
250名無しさん@非公式ガイド:03/03/15 23:36 ID:TvQifudG
age
251名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 01:30 ID:ABxLXXHu
PS、PCE両方とも持ってるんだけど、SSだけ持ってない。
今日、SS本体買ったんだけど、リンダキューブ完全版ってサントラ、制作ノートが付いてる以外に
変更点ありますか?動物の配置が変わったり、イベントフラグの時期がずれてたり、シナリオDで名人と勝負
できる以外に・・・

個人的には効果音とか音楽とかマイナーチェンジしてたらうれしいのですが。
操作系の違いがあったら教えて欲しいです。
252名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 01:34 ID:???
そういえばPCE版は最初の街出てフィールド音楽で
原始人が叫んでたのにPSではなくなってましたね。

そういうマイナーチェンジあったらうれしいなぁ
253名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 02:49 ID:???
>>251
PS版では没になった過激なセリフが復活してるらしい。
あと動物の配置とか効果音も若干変わってる。
個人的にはSS版の動物の破裂する音は生理的に受け付けないんだが…
254名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 03:11 ID:???
>>253
破裂する音、違うんだ・・・。




買っちゃおうかナ(←ここのナ、だけ桝田の(?)真似)
255孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:16 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
256孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:20 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
257名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 21:18 ID:imkqEGHa
SS、PS,PCE版全部持ってんだけどさ、
PCE版のシナリオBの最後、ホスピコにサチコがいないんだけど・・あれっていないの?
それともコール待ちしないかんの?情報キボンヌ
258名無しさん@非公式ガイド:03/03/18 00:13 ID:???
PS版だいーーーぶ前に買ったんだけど、最初ちょこっとやったままほったらかし(゚Д゚;)
このスレ見てたら非常にやりたくなった!やるしか!


漏れの記憶が確かなら、リンダの画集かなり前に古本屋で見かけた・・・・・。
絶版してるのか・・・・あの時買っとけばヨカタ・゚・(ノД`)・゚・。
259名無しさん@非公式ガイド:03/03/18 00:56 ID:???
みなさん猟犬の名前はなんですか?
んでもってその名前での最高レベルはどのくらいですか?
漏れは「ドギ♂ L20」ですた
みんなの情報教えてたもれ!
260名無しさん@非公式ガイド:03/03/18 02:52 ID:???
狼は「ルナ」と「ソル」だったなぁ…

基本的に♂と♀で対になるような名前を付けたがる癖あり。
261名無しさん@非公式ガイド:03/03/18 03:03 ID:???
「ハナ」「タロウ」
262名無しさん@非公式ガイド:03/03/18 03:54 ID:???
貰った犬と「イヌ」。
オオカミは「オオ」と「カミ」。漢字は好かん。
263名無しさん@非公式ガイド:03/03/18 11:35 ID:???
狼「カイ」「ルナ」
犬は「ツナ」
264名無しさん@非公式ガイド:03/03/18 13:45 ID:???
「阪神 L24」
犬ん中では最高・・・・。
265名無しさん@非公式ガイド:03/03/18 14:53 ID:???
「○ン」ってしてる
♂はゴンとかバンとか
♀ならランとかユンとか
「ベン」とはつけないが(w
266名無しさん@非公式ガイド:03/03/18 22:17 ID:9GYm8UDn
近所の中古屋でPCE版を一万でハケーン。
この値段なら買い?
267名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 01:39 ID:???
狼に「ルナ」って付ける人多いね、自分もだけど。
レベルはいくつだったか忘れたけど最初にハーディアで
貰った犬の方がまだ高い、バードラインの裏技知ったのが遅かったんで…

>266
うーん…高いと感じるか安いと感じるかは人それぞれだからなぁ…。
その値段だと自分にとっては高いので買わない、本体もう無いし。
268名無しさん@非公式ガイド:03/03/20 16:11 ID:pbgs9aPN
ケン、アン
269名無しさん@非公式ガイド:03/03/20 16:26 ID:???
このスレみてたら、またやりたくなってきたが、
サターン版だったので鬱。
270名無しさん@非公式ガイド:03/03/20 16:42 ID:???
昔ABクリアしてCで挫折したんだが
このスレ見ててまたやってみたくなったなぁ
5年も間があればかなり新鮮だろうな…
271名無しさん@非公式ガイド:03/03/22 00:27 ID:???
初めてやってるんだけど、リンダに萌えた。
他にリンダ最高って人いる?
272名無しさん@非公式ガイド:03/03/22 00:51 ID:q6DWKX4G
.>>271
ここにいる。
あの性格はマジたまらん。
273名無しさん@非公式ガイド:03/03/22 01:30 ID:???
>>271
ごめん。サチコ派
274名無しさん@非公式ガイド:03/03/22 02:03 ID:???
♀ハマグリたまらん(*´Д`)
275名無しさん@非公式ガイド:03/03/22 21:26 ID:???
初めて自分で買おうとおもったpsゲームがこれだった。尾もしろかったなぁ
つか絵を見て人目で惚れたよぅ
あのころはゲームなんか興味ありませんでしたなぁ
リンダ最高
276271:03/03/23 21:36 ID:???
おもったより同志が多くて安心。
とりあえずA、Bクリアできたんで
後一つ、頑張ってきますわ
277272:03/03/24 00:08 ID:???
>>276
がんがれ同志。
まあ、Cが一番面白いかなあ。
A,Bクリアした後だと、いろんな複線が楽しめるし。
278名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 00:25 ID:???
Cが面白いんじゃなくて、A,Bをやった後のCが一番おもしろい。
279272:03/03/24 01:05 ID:???
>>278
ごめん、言葉が足らなかった。
> Cが面白いんじゃなくて、A,Bをやった後のCが一番おもしろい。
おっしゃる通りです。
で、しっかネオケニアを堪能した後での、Dがまた面白い?かどうかは好みだなw。
私は国分名人に負けた口だから・・・(※サターン版)。
個人的には楽しかったけどね。
280名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 16:13 ID:???
Cが面白いのは
パラレルワールドだなと思わせるようなパロディが
多いからだな
単純に動物全部捕まえられるってのもあるけど
281名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 23:14 ID:???
ここにいる人たちはDクリアできて当然。
じゃないよな?
282名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 00:17 ID:???
早く竜を飼いたいよ〜!

 ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
283名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 02:32 ID:???
>>281
Dクリアしてねえだよ
何度かやったけど時間切れで・・うう

284名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 12:36 ID:???
>281
攻略本持ってるから楽勝のはずなんだけど
クジラ♀残してつまってそれ以来だ。
285名無しさん@非公式ガイド:03/03/28 20:02 ID:???
落ちると寂しいからあげとくよ
286名無しさん@非公式ガイド:03/03/29 13:51 ID:???
シナリオD、完璧な計画表を作って順調にそれを遂行した。
パンダ出すタイミングを一季節間違えてたことに気づいた時はセーブしちゃってた。
クジラ♀捕獲にも失敗してそれきりだ……
計画表作ってた時が一番楽しかったな。
287名無しさん@非公式ガイド:03/03/30 02:14 ID:???
age
288名無しさん@非公式ガイド:03/04/01 21:38 ID:???
>286
遠足みたいだね。
289名無しさん@非公式ガイド:03/04/03 21:25 ID:???
age
290名無しさん@非公式ガイド:03/04/03 21:50 ID:???
age
291名無しさん@非公式ガイド:03/04/04 01:38 ID:/yCq8dBp
俺、このゲームめちゃくちゃ期待してSSの完全版買って、
シナリオA始めて、まだ右も左もわからないうちに最初の宝くじから1等が2回連続で当たってしまって、
自分がラッキーなのかついてないのか、複雑な気持ちになった。
結局やり直したんだけど。

このスレ見てたらまたやりたくなった。
引っ張り出してこようかな。
292名無しさん@非公式ガイド:03/04/04 02:48 ID:???
過去ログ読んだのだがCMなんかあったのか。
リンク切れしてるし・・・・・・・見たいなあ。

どなたかご親切な方おられたら・・・どっかにあげていただけませんでしょうか。
293名無しさん@非公式ガイド:03/04/04 14:15 ID:???
ウミウシ♀がどうしてもみつからないんですが、
何かいい方法ないでしょうか?
294名無しさん@非公式ガイド:03/04/04 16:07 ID:???
ドギファの近くにある遺跡の右側に立ってひたすら待つ。
そして、まっすぐ進んで湖に出現したウミウシを捕獲。
何度かやれば必ず出る。
295名無しさん@非公式ガイド:03/04/04 17:25 ID:???
296名無しさん@非公式ガイド:03/04/05 01:38 ID:???
>>293
ドギファの右下か右上の湖で野営待ちが1番楽じゃないかな
297名無しさん@非公式ガイド:03/04/05 10:28 ID:???
>>293

>296の言う通りだね。それか、下記の方法をお試しあれ。
私はそれでPS、SS両方OKだったよ。ドギファすぐの北東の湖の下に遺跡?があるでしょ。
そこで3秒ぐらい?待って、また湖に行くと結構いたりするよ。
できれば春が望ましいんだけどね。夏でもOKかな。

・・・ちなみに攻略本の受け売りでつ。
ていうか国分タンのマネですな。
他の動物にも使えるのでやってみる価値あり・・・と思うよ。
298297:03/04/05 10:31 ID:???
>>すいません、同じような話をもうすでに>294さんがされていました。
恥ずかしいんで吊ってきます・・・。
299名無しさん@非公式ガイド:03/04/05 10:42 ID:gVN+GesI
これが分からなくて2ヶ月放置してたのですが
再開しても分からないので質問します。

シナリオAの、多分、
最後の留守電コールだと思うんですが
(リンダの母が暴行されてる&パパがヤメロー!って言ってるやつ)
来いと言われてる場所が分かりません。

「遺跡のそばの赤い階段を昇って雪の中を西に歩けばすぐわかる」

らしいのですが、遺跡ってのがどこを指してるのかも分かりません。
300299:03/04/05 11:33 ID:???
事故解決しました
やっぱ詰まる人は多いみたいで
301292:03/04/06 00:30 ID:???
>>295
ありがとございます!!
なんか重いみたいですけど今から気合入れて落として見ます。楽しみ。
302292:03/04/06 03:57 ID:???
なんかやったらめったら重くてやっとダウン終わりました。
なんでかなー??俺だけなのかな??ツール使って3時間くらいかかっちゃいました。
でもその価値はあった!!CMかっちょよすぎ!!
ダウンしてる間に久しぶりにシナリオAから始めたのですが、こっちはバックアップの電池切れ・・・
明日電池買いに行こう。

>>295様、本当にありがとうございました。
303名無しさん@非公式ガイド:03/04/07 15:35 ID:???
はっきり言って板違いだとは思うけど
この興奮をどこで発散させていいかわからないのでここに書く。

某同人誌即売会の参加申込書のジャンル一覧に
「Linda3」の文字を発見して、めちゃめちゃびっくりした。
今まで気付かんかったよ。
304名無しさん@非公式ガイド:03/04/08 00:39 ID:???
>303
少ないけどあるんだよね、同人。
昔ネク×リンダとケン×リンダ&ネク×サチコの本を
買ったことあるよ。
305292:03/04/08 18:31 ID:???
>>304
うわ、見たい・・・・・・・・・
306名無しさん@非公式ガイド:03/04/08 20:53 ID:t4IYPnjS
すみません今ps版のシナリオCのケビン君のイベントやってるんですけど、
攻略本だと「青い果実を取って1季節待つと鮮血の果実になる」って書いてあるんですが
1季節待っても変化しません。
2つ取ったのがまずかったんでしょうか。
307名無しさん@非公式ガイド:03/04/08 21:02 ID:???
待つのは2季節じゃなかったっけ?
308名無しさん@非公式ガイド:03/04/08 21:09 ID:???
>>307
そうなんですか?
じゃあ今年の冬がイベント消滅期限だしもうクワガタ♀もらえませんね。。。
ムー
ありがとございました
309名無しさん@非公式ガイド:03/04/08 21:13 ID:???
>>308
クワガタの♂を解体すれば出てくるよ。つーかその方が早い。
310名無しさん@非公式ガイド:03/04/08 21:33 ID:???
>>309
おお。やってみます。
ありがとうございますた。
311名無しさん@非公式ガイド:03/04/08 21:52 ID:???
>>304
一昨年の冬、初めてコミケに逝ってリンダ本ゲトしますた
ネク中心のシリアスの続き物なんだが東京なんてなかなか逝けないし
そのサークルさんのイベント参加情報もわからないし、通販もしてないらしい
続きが激しく読みたいYO(´Д⊂
312名無しさん@非公式ガイド:03/04/08 22:41 ID:???
313名無しさん@非公式ガイド:03/04/09 00:26 ID:???
>>312が素敵なことを言ったよ
314304:03/04/09 16:50 ID:???
>312
ゴメソ…素敵な言葉だとは思うけど、スキャナーとかないからうpできない…
315名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 18:53 ID:kEIzyTHg
ナナホシってアナビスのどこらへんにでるんですか?
ブロンコ爺さんからもらい損ねちゃった。
316名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 19:28 ID:???
どれだけクジラ繁殖させられるか、てのに燃えた。
317名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 20:56 ID:K7BrOHVu
>>315
おれもわかんねえ。
アナビスにいるらしいんだけど、動いている姿を見たことがない。
昔、どこかのサイトで、このあたりで捕獲した、ていうのを見たような気がするが。
わなを仕掛けても壊されるんだよねえ。

対処方法としては、託卵センターにザラザラ卵をたくさん預けて孵化させる。
PS、SS両方とも使えるのでやってみてくれ。
318315:03/04/10 21:15 ID:???
うぅ、託卵センターもう店じまいしちゃった。
でも根性出してアナビスで粘ってみます。
ありがとうございました。
319名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 21:44 ID:???
>>318
アナビスのケンの親父が居たところでウロウロしてれば出てくるよ。
ただ出現率が低いだけ。俺は10分ぐらいで出た。
320名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 22:17 ID:???
リンダの「女の勘」って当たること有るの?
根拠の無い能力って書いてあるけど、たまに「自信があるの!」とか言われると
マジか?って思って色々探してしまう。
321名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 01:18 ID:???
そもそも何をもって「当った」とするかが問題…
322名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 01:56 ID:???
具体的に○×に行けとか何をしろとか
言ってくれる訳じゃないからな…はっきり言って使えん。
323名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 09:27 ID:???
>>317
どっかのサイトでジーンがいるとこで罠仕掛ければ捕れるって見た気がするけど、
あれ嘘なのかな?やってみたことあるけど、捕れなかった。
324315:03/04/11 11:52 ID:???
>>319
ナナホシ捕獲できました!
98年夏に逝ったら五秒(マジ)で発見できてびびりました。心臓いたい。
レスくれた方々、ありがとうございました。
325317:03/04/11 11:58 ID:???
>>324
マジかよ。今度おれも試してみるわ。
それにしても、>>319よ、
有益な情報ありがとう。

このゲーム、まだまだ奥が深いなあ。
326292:03/04/13 06:30 ID:NePf2FKi
SSの電池買ってきてやり始めました。
まだシナリオAの途中なんだけど、
シナリオ自体も、動物の出現場所も、すっかり忘れてるのでめちゃくちゃ楽しいっす。
とりあえずA,Bはさくっと終わらせて早くCやりたいなあ。
んで、ちょっと質問なんですが、武器は後半なに使ってますか?
ワシサーベルが複数攻撃できて便利なんで、前回クリアしたときは最後までこれ使ってたような・・・
どうなんすかね?
327名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 09:35 ID:???
漏れもワシサーベルお気に入り。それかムカデノコギリ。
328名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 13:40 ID:???
漏れもだいたいワシサーベルとムカデのこぎりで。
中盤なんとなくトラの爪かサメクラッシュかゴリラパンチを併用。拾えるからw
あと終盤、耐久力にちっと不安が出てくるんで、補助的にクジラヴァイスかなあ、と。

つか、ミジンコドリルって結構使えないか?知らなかったの漏れだけ?
329292:03/04/14 03:32 ID:fbGNiAGQ
シナリオA終わったー
さくっと終わらせました。動物も30種だけ。シナリオCでがんばる。
明日からBやろうっと。しっかしリンダかわいいなー

>>327
>>328
同志がいてちょっと安心しましたw
みんなバキバキに強い武器使ってるのかと思ってた。
330名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 20:11 ID:???
攻撃力よりも回数が重要だろー
331292:03/04/15 05:07 ID:BUsXwzIU
シナリオBを動物集めは後回しにして、
がーーっとシナリオを進めてたんですが、ちょっと詰まってしまったので質問させてください。

最後の方、リンダの腕が戻って、(ガレックスのシェルター)地上に出る時、
変態エモリに襲われますよね。
んで、負けちゃったんです。
リンダと一緒に復活して、もう一回ガレックスに行ったけど、双子は片方は倒れてるし片方はベッドだし、
肝心の変態エモリが出てこないし。変態エモリ倒せないんですかね。

しかもこの時点でセーブしちゃったんです。これって、シナリオ最後まで進められない・・・??のかな。

あちこち攻略サイト見たんですけど、いまいちはっきりわかりません。

教えてえらい人!!
332名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 08:35 ID:???
>>331
残念ながら変態エモリに負けるとシナリオが止まっちゃう。
でも箱舟には乗れるから一応エンディングは見れる。
333292:03/04/15 16:22 ID:UQ9HTyZg
>>332
そうですか・・・・・・・・・
ありがとう
かなり古いセーブデータが残ってるので、それでやり直します
あー同じ話もう一回やるのはめんどうだなああ。

まあ自業自得、か。
ちくしょー。( ゚Д゚)ゴルァ!!
334名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 17:05 ID:NzK8NXrz
只今シナリオAなんですが、リンダの父母が捕まってる場所への行き方がわかりません。
遺跡の近くの赤い階段ってどこだよぅ(つд`)
誰か教えてください。
335292:03/04/15 17:38 ID:UQ9HTyZg
>>334
リナバレー(?)の中のスパームリナをくまなく調べれば
赤い階段が見つかりますよ。
336334:03/04/15 17:48 ID:???
>>335
おぉ!そうなんですか!ありがとうございます!!
これでやっとシナリオAが終わります!
337名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 21:20 ID:???
エアフリーパスポートってどこで買えるの?
338名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 22:15 ID:???
>>337
オズポート
339名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 22:15 ID:???
>>337
オズポートの道具屋(雑貨屋)だったかな。
行くべし。高いけど。28,000円なり。
340名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 01:12 ID:???
>331
ガレックスの冷凍保存装置の動物を
もう一度獲れ
さすればエモリも現れる
341332:03/04/16 01:48 ID:???
>>340
うげっマジですか。
292よ、いい加減なレスしてすまん。逝く。
342292:03/04/16 03:13 ID:EMaJnKWK
>>340
うひゃーまじっすかこりゃまいった
情報サンクスです

>>341
さっきシナリオB終わりました。50種ぴったし。
ちょっと巻き戻って時間かかったけど、問題なかったす。親切にどうもありがと。

というわけで明日からシナリオCをやろうかと。
Bで50種集めるのにも苦労してたのに、果たして全種コンプなんかできるんだろうか。
Cの序盤でやっとくべきことってなんかありますかねえ?
ドラゴン少年とか?普通にやっててもいいのかしら。他になにかあれば教えてくださりませ。

図々しくてすんません。
343名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 04:24 ID:???
初めは特に情報仕入れたりせずに、思うが侭にプレイしてみるのが良いんじゃないかと。
初プレイなんてのは一回しか出来ない事だし、後々「あの時は馬鹿やったなぁw」と思える事があるから。
344292:03/04/16 04:30 ID:EMaJnKWK
>>343
いや、実はもうA,B,C通してやるの3回目なんですw
でも今まで攻略本も攻略サイトも見ないでやってたから、
今度こそ120種(だっけ?)集めたいなあ、と思いまして。

ちなみに過去2回のプレイではさんざんバカやってますw
345名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 06:00 ID:???
炎竜と氷竜育てるならどっち?
どっちか使おうと思うんだが
346292:03/04/16 13:39 ID:m/yWXk/V
昨日寝てから・・・・・・夢見ました。リンダの。
「集金でーす」とドアを開けるとそこにはトナカイ夫妻が!!

一気に目が覚めました。
ちょっとペースダウンしようと思います。
347名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 15:36 ID:???
292うざい
348名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 15:58 ID:???
別に他に話すこともないし別にいいんじゃ無いか?
まあウザけりゃ、292はコテで話してるから透明アボーンでもしとけ
349292:03/04/17 02:05 ID:???
まあなんかうざがられてるのでコテやめますよ。

>>347
なんでうざかったんですかね。
煽りでもなんでもなく、正直に疑問なんです。
他人を不愉快にすることは書かなかったつもりだったんですけど。

まあいいや。名無しで行きます。それかDOMにします。
失礼しますた。
350名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 10:40 ID:???
>>349
DOMて、このスレで何をダウソする気でつか?
351山崎渉:03/04/17 11:22 ID:???
(^^)
352名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 11:45 ID:???
日記みたいな書き込みがウザかったんじゃ無い?
2chじゃコテってだけでウザがられるし。
353名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 21:49 ID:???
漏れは逆に和んだけどな。
354名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 22:49 ID:???
292の話じゃなくてリンダキューブの話しよーよ
355名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 22:56 ID:???
>354
リンダキューブの話は292がしていたじゃん。

書くも止めるも292の自由。
俺は、一度煽られたからといって止める必要はないと思うがな。
356名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 23:10 ID:???
まぁどこのスレでも固定は嫌われるしな。
俺自身292がうざいわけじゃないが、
292ひとりのためにスレが荒れ気味になるのはやめてほしいな・・・
357???:03/04/18 03:54 ID:z4viPYa3
シナリオCクリアーしたんですがなんか引っ掛かってます 地上の箱舟とた   
地上とガピアの船は同じものですよね でもそう考えると時間的に逆なはず 自分なりの考え方とか聞かせてもらえると幸いです
358名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 07:58 ID:???
(゚Д゚)ポカーン…
359名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 08:34 ID:???
(゚Д゚)ポカーン…
360名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 11:43 ID:???
(゚д゚)ポカーン…
361名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 13:56 ID:???
>357
過去ログでも何度かその話題出てきてたよ。(よく覚えてないけど)
まず357なりの解釈を妄想でもいいから語ってみたら?
あと名前欄は、特に意味がないなら無記入がいい感じ。
362名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 20:35 ID:???
357じゃないけど

〜PS版リンダキューブアゲイン〜世紀末の動物集め
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1018/10188/1018883773.html
の130から134辺りを読めって事?
363名無しさん@非公式ガイド:03/04/19 10:54 ID:???
いや。場の雰囲気を嫁ってこと。
364山崎渉:03/04/20 01:03 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
365山崎渉:03/04/20 05:40 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
366山崎渉:03/04/20 06:56 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
367名無しさん@非公式ガイド:03/04/20 13:19 ID:???
今買うならSS版とPS版とどっちが良いでしょうか。
前に友達に借りてSS版はやった事あるんだけど
PS版とかでムービーがガクガクしてたら嫌だなぁ…
(PSに移植されてガクガクになってるゲームがあるので)
368名無しさん@非公式ガイド:03/04/20 13:28 ID:A3u6UEOv
>>367
両方持っているおれから言わせれば、
どっちでもいい。ムービーもそんなに気にならないレベル。
PSとSSでムービーそんなには質は変わらないような気がした。
お勧めはSS版。付録の音楽CDとかついているので。
・・・どうせどっちも今なら安いだろうから、資金に余裕があれば、
両方買ってしまうのじゃw。
369名無しさん@非公式ガイド:03/04/20 18:52 ID:???
PS版では規制かかってカットされたシーンってのが気になる
370名無しさん@非公式ガイド:03/04/20 22:28 ID:???
>>369
キスシーンとかだな。
371名無しさん@非公式ガイド:03/04/20 22:35 ID:???
野営のセリフの しよう!
って消されてたっけ?
372名無しさん@非公式ガイド:03/04/20 22:49 ID:???
あったよ
373名無しさん@非公式ガイド:03/04/21 00:04 ID:???
>368
|∀・)<SS版はプレミア付いて定価以上で売られてる場合もあり。
374369:03/04/21 00:54 ID:???
>>370
教えてくれて、ありがd
でもキスシーンってたいした事無いと思うのは俺だけ?

PS版ではシナリオBでアンとヒュームが殺された後に
○○○がリンダの部屋に侵入してリンダの悲鳴とともに
画面が赤く染まるシーンはSS版でも一緒?
リンダの四肢がバラバラにされてたってエモリが言ってたから
残虐シーンとしてカットされたのかと気になったんでつ
375名無しさん@非公式ガイド:03/04/21 12:33 ID:???
267です。
色々教えて頂いてどうもでした。
やっぱSSですか…。箱から出すのが面倒なので
PSだと楽かなーとも思いましたが、やっぱり規制でカットってのが
ちょっと気になるのでSS版を狙ってみようと思います。
376名無しさん@非公式ガイド:03/04/22 11:29 ID:???
こないだからシナリオCをやったけど結局80しか集められなかった…
今日から攻略サイト見てまたがんがる。
夜部屋で一人でやってたから、ED後のヒントでトナカイの顔が出てきたときは
正直心臓バクバクでした。コワイヨ…
377367:03/04/22 20:39 ID:???
>>373
そうなんですか。
よく知らないで適当なこと言っちゃったね・・・。
SS版、大事に保管します。
378368:03/04/22 20:42 ID:???

番号間違えちゃった。367でなくて368でした。
・・・トナカイに喰われてきます。
379名無しさん@非公式ガイド:03/04/23 01:35 ID:???
>>376

そ れ は 怖 い
380名無しさん@非公式ガイド:03/04/23 23:36 ID:kVezq26u
リンダキューブアゲインほすぃ
381名無しさん@非公式ガイド:03/04/24 10:21 ID:???
>>380
そうか。
382名無しさん@非公式ガイド:03/04/24 14:03 ID:???
久しぶりにプレイしようかな
383名無しさん@非公式ガイド :03/04/24 15:49 ID:???
やれば楽しさを思い出す〜
のはさすがに4,5回目くらいまでだが
久々にやるときって大体シナリオを1,2個やってまた止めちゃうんだ罠
384名無しさん@非公式ガイド:03/04/24 23:53 ID:???
>>382-383
そうか。
385名無しさん@非公式ガイド :03/04/25 01:00 ID:???
>384
や、リンダの価値はすげー認めるとこだな
かずあるRPGのなかでもこれピカ一
オレ屍も上位だがやはりリンダ
だが、しこたまやりゃー飽きちまうもんよ
このスレ追ってたらまたうずうずしてきたが
386名無しさん@非公式ガイド:03/04/25 16:21 ID:???
>>385
そうか。
387みみず:03/04/25 18:25 ID:???
友達にリンダすすめられてハマったから、別の人にすすめたら
あのドット絵がイヤンとか言われてさみしくなったよ。
プレイしつづけてれば面白くなるのに、すぐやめちゃってさ。

Dは途中で挫折したなあ… もういちどやろうかな、リンダ。
388名無しさん@非公式ガイド:03/04/25 20:22 ID:rnXDdeMg
欲しいな、どっか売ってないかな?
ザベスト
389名無しさん@非公式ガイド:03/04/25 20:52 ID:???
近所のゲーム屋、ベスト版のパッケージなのに値段が2980円・・・

プレミアっすか!?
390名無しさん@非公式ガイド:03/04/26 15:56 ID:???
>>389
ただのボッタクリだと思われ
391名無しさん@非公式ガイド:03/04/26 16:59 ID:???
サターンはともかくPSは単なる中古価格で変えると思う
392さんた:03/04/26 23:54 ID:B+xMe674
このゲームはやばいよ。漏れが今ゲームと言うものをしているのはこいつのせいだからね
393名無しさん@非公式ガイド:03/04/27 10:31 ID:EKYMpxsm
フォンタナってどこから行くのですか?
394名無しさん@非公式ガイド:03/04/27 10:59 ID:???
皆殺しの井戸だったかな
395393:03/04/27 14:19 ID:???
サンクソ!行けますた。
普通の洞窟だと思ってて探し回っちゃたー(´∀`)
396名無しさん@非公式ガイド:03/04/27 22:13 ID:???
18禁のリンダはなぜ18禁なの?
動物が怖いから?
397名無しさん@非公式ガイド:03/04/28 07:31 ID:???
残虐シーンがあるから
398名無しさん@非公式ガイド:03/04/28 07:33 ID:???
ネクが親父を殺すシーンとか、ね
399名無しさん@非公式ガイド:03/04/29 11:54 ID:???
サンクス。
ところで仲間にできる動物で一番強いのは誰だ?
やっぱゾウか?
400名無しさん@非公式ガイド:03/04/29 16:39 ID:???
闘犬の犬を飛び散らせるのが快感なんでオオカミ使ってます。
401名無しさん@非公式ガイド:03/04/29 18:00 ID:???
掃除をしていたらPCエンジン版のリンダが出てきました。
思えばこれの為にPCエンジン買ったんだっけかなあ。(しみじみ)

取り敢えずパソコンに放り込んでCDDAをMP3に変換した。
これでいつでも聞けるよー。

そう云えばSS版についてるサントラでしか聞けないトラックってある?
402名無しさん@非公式ガイド :03/04/29 20:21 ID:???
>399
ホスピコに行けばオオカミがダントツ
403名無しさん@非公式ガイド:03/04/30 09:49 ID:???
>>399
象は足遅すぎて使い物にならにゃーのこと。
404名無しさん@非公式ガイド:03/04/30 10:23 ID:???
 名前を付けれる動物で「変なやつ」「小さいの」「超強いの」
の3種がわからない。「超強いの」を「キョウリュウ」にしようと思ったら
4文字まで・・
405名無しさん@非公式ガイド:03/04/30 12:44 ID:???
超強いのはティラノザウルスだと思ったのでテラノってつけておいた。
406名無しさん@非公式ガイド :03/04/30 18:06 ID:???
俺は「ビッグ超強いの」とか「変なやつ電撃棒」って名前が好きなんでとても変えれねー
他にもそういう人いるはずさ
407名無しさん@非公式ガイド:03/04/30 20:52 ID:???
小さいのはホタルなんじゃないのかなあ。自分はそう付けた。
408名無しさん@非公式ガイド:03/04/30 23:13 ID:???
>>407
ホタルって「小さいの」より「光るヤツ」の方じゃないの?
409名無しさん@非公式ガイド:03/05/01 11:05 ID:???
小さいのは悩んだあげくパピヨンにした。
既に「イヌ」がいるから変なんだけど。
変なやつは思いつかなくてそのまま。
410名無しさん@非公式ガイド:03/05/01 17:11 ID:???
変なヤツはナメクジでいいじゃないか。
緑の魚は何だろう。
411名無しさん@非公式ガイド:03/05/01 19:22 ID:???
>>410
緑の魚はピラニアだろう
多分
412名無しさん@非公式ガイド:03/05/01 21:34 ID:???
>>410

変なヤツはアメフラ。
PC-E版ではそうだった。
漏れも最初はナメクジだと思ったが、
ところで「小さいの」は最初、ガーディに見えたのは漏れだけか?
413名無しさん@非公式ガイド:03/05/01 21:34 ID:g8hJjPzp
>411
俺はとびうおにしたけど。
414動画直リン:03/05/01 21:35 ID:6D9dEcrX
415名無しさん@非公式ガイド:03/05/02 01:27 ID:???
小さいの・・・ヤマネコにしたっけなぁ
416名無しさん@非公式ガイド:03/05/02 08:22 ID:???
中古のドラクエみたいに好きな子の名前でも入力しとけ
417名無しさん@非公式ガイド:03/05/02 11:41 ID:???
好きな子を罠にハメて捕まえて売ったり食ったり繁殖させたりするのはかなり抵抗があるな。
418名無しさん@非公式ガイド:03/05/02 13:32 ID:???
解体もあるしな。いやだな。
419名無しさん@非公式ガイド:03/05/02 19:10 ID:???
>406

「超強いの」にボウガンと付けると
「ビッグボウガン」とカッコイイ名前になる。

漏れは「アリ酸ピストル」が好きだなあ
420名無しさん@非公式ガイド:03/05/02 19:55 ID:???
>>419
マジレスすると蟻酸の読みは「ぎさん」だぞ
421名無しさん@非公式ガイド:03/05/02 20:45 ID:???
ビッグイチモツ
422名無しさん@非公式ガイド:03/05/02 22:12 ID:???
>>421
ゲームではアリ酸ピストルになってるからある種間違ってないと思われ
423名無しさん@非公式ガイド:03/05/04 17:16 ID:???
猟犬の成長パターンと性格って、
つけた名前で決まるんだろうか?
それとも別にも要因あり?
424名無しさん@非公式ガイド:03/05/05 12:39 ID:???
耐久力の意味がまだ、いまいちわからないのだが・・・
使いすぎると壊れるのか?
425名無しさん@非公式ガイド:03/05/05 23:54 ID:???
緑の魚はいつもシイラにしていたな。
シーラカンスだと思ってた
426名無しさん@非公式ガイド:03/05/06 00:16 ID:???
>>424
全く参考にならないが強い敵相手にした時武器が壊れたことがある。
いつもワシが倒せるようになった後はずっとワシサーベルなんだけど、
120種クリアまででも壊れなかった事があるから
防御力の高い相手に耐久力低い武器だと壊れるのだと勝手に思ってる。
427名無しさん@非公式ガイド:03/05/06 21:03 ID:???
>>426

サンクス。十分に参考になったよ。
428名無しさん@非公式ガイド:03/05/07 01:42 ID:???
>>426
そのとおり。
付け加えると、
動物の防御力<ケン/リンダの攻撃力+武器の攻撃力
だと壊れない。
429名無しさん@非公式ガイド:03/05/08 12:52 ID:???
取り敢えずパンダしゃん、もっと簡単な条件で出て来て欲しかった。
モリアオ♀、蛙♀、鯨♀出なさ過ぎなんじゃヴォケー!
……でもこのゲームだいちゅき(heart
430名無しさん@非公式ガイド:03/05/08 17:26 ID:???
誰かリンダキューブのCMの再うpしてくれませんか?
今の今までずいぶん前にうpされてる事を知らなかったのでつ( つд`)
431名無しさん@非公式ガイド:03/05/08 21:42 ID:???
>429

でもパンダパンチは最高額で売れるがな。
モリアオ♀はガピア
カエル♀はGファクトリー側から来ると出現率高し
クジラ♀は春が出やすいらしい。

クジラ♀は粘ると出る・・・のかな?
432名無しさん@非公式ガイド:03/05/08 21:49 ID:???
>430
うpろだを用意しる
433名無しさん@非公式ガイド:03/05/08 21:55 ID:???
カエル♀は赤い階段の近くで野営すると腐るほどでるぞ
434名無しさん@非公式ガイド:03/05/09 00:22 ID:???
>429

クジラはパンダ発生条件に入ってないから
ご安心あれ
435名無しさん@非公式ガイド:03/05/09 00:39 ID:???
>>435
んなこたぁない
436435:03/05/09 00:41 ID:???
>>434ね。
437434:03/05/09 00:49 ID:???
>>435

ダマされたと思ってやってみそ
438435:03/05/09 01:15 ID:???
まじ?すまん、やってみる。
439死肉:03/05/09 03:33 ID:???
シナリオ1でパンダ出した猛者、きっとこのスレにいるに違いない…。
440名無しさん@非公式ガイド:03/05/09 15:26 ID:???
しかし何時見ても>>1のレスは笑えるなぁ〜
(*´∀`*)
441430:03/05/09 19:51 ID:???
>>432
すみません、レス遅れますた。
それで、うpろだはでかいやつ用でいいです?
ttp://210.153.114.238/cgi-bin/upload/upload.cgi
442430:03/05/09 21:59 ID:???
やっぱりでかいやつは荒らしが多いのでこっちにおながいします。
ttp://sonick.s2.x-beat.com/cgi-bin/up/upload.cgi?page=0&lm=200
443432:03/05/09 22:35 ID:???
>430
わざわざうpろだ用意してもらっててなんだが、なかなかうpできん。
ちゅうわけで、こっちに用意したから月曜までに落としてくれ。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/6382/linda3CM.zip
444名無しさん@非公式ガイド:03/05/09 22:44 ID:???
>>443
>>430じゃないけど、漏れからもありがd
445430:03/05/09 22:46 ID:???
>>443
こっちこそ、ダメなうpろだ用意してしまってすまないです。
発売当時はまったく興味無かったので、CMも初めて見ましたが、
「彼女の中の100のケダモノ」がイイですね!
ホントにありがとう!
446名無しさん@非公式ガイド:03/05/10 23:27 ID:???
>443
自分も前の時にDLしそこなったのでありがd!

なんか引き込まれるようなCMだね、これ見たら
どんなゲームか解らなくても買っちゃいそうだ…
447443:03/05/12 07:40 ID:???
無事ダウンロードできたようでなによりです。
ということで、消しました。
448 ◆ppYLinda3Y :03/05/12 12:46 ID:???
スマソ・・・テスト。
449名無しさん@非公式ガイド:03/05/12 12:47 ID:???
>>448
微妙
450名無しさん@非公式ガイド:03/05/13 19:31 ID:4j50vIHY
保守age
451bloom:03/05/13 19:34 ID:t7XCDlkw
452名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 02:20 ID:???
Aのラストでヒュームが狂っちゃったのは、ハッスル2の副作用?
453名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 08:11 ID:???
 _, _
( ゚Д゚) < No-----!!!!
454名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 17:32 ID:???
じゃあ、どうしてよ?
455名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 19:34 ID:f3xqal78
>>454
愛ゆえにw。
456bloom:03/05/14 19:34 ID:nMlcjzuC
457名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 21:59 ID:FCMhEBA2
<丶`∀´>犬の干肉うまいニダ
458名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 15:52 ID:???
>>443
遅くなってしまいましたが先週こっそりダウンロードさせて頂きました。
今まで何回もチャンス逃してたのでかなりうれしいです。ありがとう!
しかしこれめちゃくちゃかっこいいなぁ・・・
459名無しさん@非公式ガイド:03/05/16 15:27 ID:???
焼きそばの様な味がするニダ(`.∀´)
460名無しさん@非公式ガイド:03/05/16 17:06 ID:???
保田かよ!
461名無しさん@非公式ガイド:03/05/16 20:45 ID:???
ひなたぼっこしてる犬のへその匂いがするニダ(`∀´)

ってセリフあったよね。ケンの体臭だっけ?
462名無しさん@非公式ガイド:03/05/17 09:29 ID:???
へそのにおいがひなたぼっこしてる犬のにおいに似てる、じゃなかったっけ?
463名無しさん@非公式ガイド:03/05/18 17:48 ID:KovqMD51
>>、458,443
えー、俺もCM観てみたいっす。
お願いっすう。
464名無しさん@非公式ガイド:03/05/18 21:32 ID:???
残りの鐘は
サービスよ
465名無しさん@非公式ガイド:03/05/18 21:51 ID:???
エンディングの鐘キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
466名無しさん@非公式ガイド:03/05/19 10:56 ID:aszgU2XB
あげ
467459:03/05/19 20:10 ID:???
>>460
笑わせて貰いますたw
468名無しさん@非公式ガイド:03/05/21 02:21 ID:???
>>463
以前私もここでCMが見たくてしょうがなくて、お願いしてUPしていただきました。
非常にうれしかったので、感謝の意をこめて、UPしときます。
あんまアぷろだ使ったこと無いのでこれでいいのかよくわからんのですが、
多分落とせると思います。
出来ればおはやめに。

http://fanel.jpn.ch/cgi-bin/up2/source/up0033.mpg

かっちょいいよ!!
469名無しさん@非公式ガイド:03/05/21 02:31 ID:???
あげ
470名無しさん@非公式ガイド:03/05/21 05:39 ID:n80CeRrC
>>468
ありがとうございます!!!
BUT,DLできません(ToT)
URLをクリックするだけですよね?
なんでじゃあああ・・・。
471名無しさん@非公式ガイド:03/05/21 07:00 ID:???
>>470
Referenceがないとダメみたいなんで、1回
http://fanel.jpn.ch/cgi-bin/up2/
に行くと良いよ
472名無しさん@非公式ガイド:03/05/21 14:45 ID:???
対象をファイルに保存
473名無しさん@非公式ガイド:03/05/21 23:31 ID:???
なんかPAR3のお金MAXしたら起動できないんだけど?;
あと改造コードの乗ってるサイトってありますか?
Vッツほど見つけたけど二つは同じでPAR3のやつだった。
474名無しさん@非公式ガイド:03/05/21 23:37 ID:???
あ、あとリンダCMが落ちないんですが・・
refrenceでも無理でした。
多分うちのプロバイダの特殊なIPをプロクシだと思ってるようです;
よかったら違うところにあげていただけませんか?;
475名無しさん@非公式ガイド:03/05/21 23:50 ID:???
↑いまがってるZIPの奴は落ちてきたんでプロクシじゃないみたいです
404なのかな。
対象をファイルに保存をするとhtmlファイルが落ちてきて中身を見ると
ERROR403

アクセスする権利がありません。
プロクシを経由している方はアクセス出来ない場合があります。
ファイルへ直リンクで飛んできた方もアクセス出来ません。

Refererにfanel.jpn.chを食わせて下さい。

だって。
476828:03/05/22 00:44 ID:???
>>473
いくらほどのお金が欲しいんだい
477名無しさん@非公式ガイド:03/05/22 01:10 ID:???
まあ、とりあえず今サーチしたアドレスだけ
PS リンダキューブアゲイン
所持金
800B9374 FFFF
800B9376 7FFFまで

800B9376 0005
あれば十分かと

銀行
800B9494
800B9496
478山崎渉:03/05/22 01:23 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
479名無しさん@非公式ガイド:03/05/22 02:11 ID:???
>>477
どうもです
ちゃんと起動できるかやってみます。
480名無しさん@非公式ガイド:03/05/22 02:18 ID:???
>>828
起動できましたありがとう。
というか、なんでPARの奴は起動できなかったんだ・・
800B91B0 E0FF
800B91B2 05F5
これですが・・。

あと趣旨がずれますがサーチってどうやるんですか?
PS本体をパソコンかなにかにつながないとできないのかな
知識が欲しいのと興味があるのでよかったら教えてください。
481名無しさん@非公式ガイド:03/05/22 02:23 ID:???
>>480
PARのやり方は説明書にも書いてあるし、解説してあるサイトもある。
自分で勉強しておくれ。
482名無しさん@非公式ガイド:03/05/22 02:35 ID:???
ほい、説明書はないからサイト探します。
483名無しさん@非公式ガイド:03/05/22 06:49 ID:???
>>475
書いてある通りにやってみろよ。
Reference食ってねーのが悪ィんだろ。

それから、あぷろだトップにも書いてあるが、クソ重いから
タイムアウトにでもなってんじゃないか?
落ちてきてないようでも少しずつダウンロードしてるみたいだ。
二三時間繋いでみれば?
484名無しさん@非公式ガイド:03/05/22 06:56 ID:???
>>480のコードは書き換える数値は間違ってないんだけどねぇ
数値がオーバーフローした場合に、修正される時の最大値はそれになるし
アドレスはこっちとそっちのリンダでは少し+hされたけど
ソフトのバージョンが違うとか? よく分からんが…
サーチは…まあ…俺もPSのPAR3単体でやるくらいしかしてないが、
481の通り、サイトで勉強するのが一番か…もしくはそれ系の雑誌やら書籍を買うやら?
一人でも職人が増えれば、それだけ確実に潤う業界だから、ガンガレヽ(´ー`)ノ

さて、それでは…
↓なにも無かったかのように次へ
485名無しさん@非公式ガイド:03/05/22 07:04 ID:???
昨日の深夜、ISDNで10分くらい。
再生された後は、インターネット一時ファイルのフォルダからムービーファイル抜き取りーでやったが。
俺が言うのもなんだが、自分でいろいろ試してみろと。
ちゃんと>>471を経由させてなー。
486名無しさん@非公式ガイド:03/05/22 09:24 ID:???
>>477
そのアドレス見て思ったけど、今のリンダってコード違うンだね(´・ω・`)
BEST版なのかな?
487名無しさん@非公式ガイド:03/05/22 14:41 ID:???
>>485
再生された後はメデイアプレーヤーなら
ファイル・ファイルを保存
でできると思う。
488名無しさん@非公式ガイド:03/05/22 15:22 ID:F/e1cVfQ
うがー
久しぶりにPS今やってるんだけど
SSの完全版うらなきゃよかったぁ・・
こんな味があるゲーム・・・。
489名無しさん@非公式ガイド:03/05/22 15:22 ID:???
>486
そういや、ベスト版だとコード違う奴も多いね。
>480はそのせいでフリーズした?
490名無しさん@非公式ガイド:03/05/22 15:23 ID:???
BEST板はバグ取りとかしてるからコード違うよ。
ベスト板まであったのかPSは。
491bloom:03/05/22 15:33 ID:zaY/YT7b
492名無しさん@非公式ガイド:03/05/22 15:40 ID:???
通常版 SCPS−10039
ベスト版 SCPS−91142
だな。
ちなみに上のコードは通常版な
493名無しさん@非公式ガイド:03/05/22 15:54 ID:???
>>477のサーチ
800B9374 FFFF
800B9376 7FFF

>>PARにのってるコード
800B91B0 E0FF
800B91B2 05F5

どっちがどっちだって?
494492:03/05/22 15:57 ID:???
477
495480:03/05/22 16:10 ID:F/e1cVfQ
サーチの仕方などいろいろ分かったんですが
PAR3単体でできると書いてあったのでやろうと思ったら
プロアクションリプレイ本体がない。
ネトオクで買ったんだけどCDしかなかったよ;
今までずっとCDだけでコード入力できたし本体があるなんて思ってもみなかった・・。
496480:03/05/22 16:41 ID:F/e1cVfQ
なんだ・・
CDXユーティリティーがいるのか・・
最初からドラゴン装備所持とかやってみたかったけどあきらめる・・。
497名無しさん@非公式ガイド:03/05/22 16:45 ID:???
>>480
それってプロアクションリプレイCDX3のこと言ってるんじゃねぇ?
それはその名前のとおりCDしかないよ。
ちゃんと別にPSに取り付けるお前が言う「プロアクションリプレイ本体」の
「プロアクションリプレイ3」ってのがあるの。
CDX3とPAR3は別物。
サートできるのはPAR3。
498477:03/05/22 17:00 ID:???
俺が言うのもなんだが…そういう話はそういうところでなー
ここはリンダキューブのスレだぞぃ
499名無しさん@非公式ガイド:03/05/22 18:50 ID:???
ウルマニサイがいた。。。
500名無しさん@非公式ガイド:03/05/22 19:28 ID:???
いい加減にしろ>480
501名無しさん@非公式ガイド:03/05/22 22:05 ID:???
いいじゃないの、昔のゲームなんだし、コードのことぐらい。
逆にコードを見て久しぶりにやってみるか、
何て人もいるかもしれないし。
502名無しさん@非公式ガイド:03/05/22 22:54 ID:F/e1cVfQ
コードは別に良いさ
ただプロアクションのサーチがどうとかはすれ違いって500はいいたいんでしょ?
ただせっかく500getしてんのに煽り発言は荒れる原因だからよくないな

と俺は思う。
503名無しさん@非公式ガイド:03/05/22 22:59 ID:???
ハッスルって何上げINのことでしょ?
504名無しさん@非公式ガイド :03/05/22 23:05 ID:???
↑どういう意味?
効果ってこと?
戦闘中に使うと敵の攻撃力が上がる
ハッスル2とハッスル3
505477:03/05/22 23:16 ID:???
ほんなら…、煮るなり焼くなり好きにしてくだちぃヽ(´ー`)ノ

ケン
攻撃   0C2300
守備   0C14D4
素早   0C1EE4
現在HP 0BC5C0
最大HP 1F9F1C
現在MP 0BC54C
最大MP 1E9E70
経験値 0C22A4

リンダ
攻撃   0C2302
守備   0C14D6
素早   0C1EE6
現在HP 0BC5C2
最大HP 1F9F1E
現在MP 0BC54E
最大MP 1E9E72
経験値 0C22A6

リンダキューブにとっては意味の無いコードだが…。しかし…このアドレスの並びはなんなのかと小一時間
もうぬんどくさいんで頭2ケタは省きますた。効果が無かったら言ってくれ。対応は通常版 SCPS−10039な。
506名無しさん@非公式ガイド:03/05/22 23:21 ID:???
>505
確かに飛び飛びだなぁ。

もうこれでコードの話は終わりにしようよ。
507477:03/05/22 23:25 ID:???
そうやね。結局一日中ずっとこれだったし。
迷惑かけたよホント。
508名無しさん@非公式ガイド:03/05/22 23:38 ID:???
よし、ここは俺が話題を振ろう。
PCEの豚とPSの豚、お前らはどっちが好きでしたか?
俺はPCE。豚自体と言うよりどう考えても豚成らざる形状の生物を豚と言い張るあの星の人間どもが大好きだ。







既出にもほどがあるよな・・・(´д`)
509名無しさん@非公式ガイド:03/05/22 23:40 ID:???
その豚画像を上げてから聞け
510名無しさん@非公式ガイド:03/05/22 23:41 ID:???
PSしかやったことない漏れはイッテヨシでつか?
PCEのは知らんが……PSのは愛嬌あるよな、あの生物(w
511名無しさん@非公式ガイド:03/05/23 00:10 ID:???
あ、そうそう!豚話題で思い出した。
PCEの豚の画像を見たかったのでここで聞こうと思ってたんだ。

誰かうpしていただけません?
512名無しさん@非公式ガイド:03/05/23 00:17 ID:???
ムカシブタの名称で見られた筈。

そんな事よりもテンプレにPCE版の動物画像を全部上げてくれてる神のHPがあるんで参照汁!
513名無しさん@非公式ガイド:03/05/23 00:26 ID:MwLEWwfk
PCEのブタってロボットみたい
タイムボカンの。
514名無しさん@非公式ガイド:03/05/23 00:26 ID:???
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
愛嬌あるなんて言った俺が馬鹿でした (つД`)
515名無しさん@非公式ガイド:03/05/23 01:40 ID:???
SSのリンダっていくらぐらいで買えますか?
516468:03/05/23 01:53 ID:???
なんかうpしたCM落とせない方がいるみたいで・・不勉強でで申し訳無い。
僕が落とさせてもらった時は非常に親切にしてもらったので、
どっか快適なアップローダ教えていただければ、
なるべく早く再UPします。
こういうのってマズイのかな?平気ですよね、CMなんだし。
というわけでしばらく忙しいのでちょっと遅くなるかもしれませんが、(明日か、来週頭か)
見たい方はアップローダ教えてくださいませ。
517名無しさん@非公式ガイド:03/05/23 04:03 ID:???
http://www.komugi.net:999/
ここでどうかな?
518名無しさん@非公式ガイド:03/05/23 04:17 ID:???
>>517
up1268.zip]リンダ
519名無しさん@非公式ガイド:03/05/23 04:34 ID:???
素早い対応アリd
520名無しさん@非公式ガイド:03/05/23 04:52 ID:???
468じゃないけどな
521名無しさん@非公式ガイド:03/05/23 06:37 ID:???
>>515
ヤフオクで探してみれ。
リンダ系(SS・PCE)は安くねえぞ。
522名無しさん@非公式ガイド:03/05/23 20:31 ID:???
SSとPCEリンダ安くはないが意外と新品が出てる事多いよな。
523名無しさん@非公式ガイド:03/05/23 21:45 ID:???
そういや、PSリンダの攻略本には「PCエンジンの動物はすごいグロテスクな〜」と書いてあるのだが、
いつ見てもグロテスクには見えないのだが・・・。
524名無しさん@非公式ガイド:03/05/24 02:12 ID:???
>523
いや、グロいだろ。
ペンギン、タコ(ゴキブリ)、スタンド、ラクダ辺りは特に。
525名無しさん@非公式ガイド:03/05/24 09:54 ID:???
あのHPの小さい画面で見るとそうでもないかもね。
実際テレビで間近に見たらたぶん吐き気ぐらいは催すかと…
個人的にハマグリ♂最強、PS版は色が変わってもっとグロい。

逆にPS版の方が勝ってるのはヒルかな、フィールド上の
あれだけでもかなりキツイものが…
526名無しさん@非公式ガイド:03/05/24 11:14 ID:???
「リボンの花」って時間がたつと「枯れた花」になる?
527名無しさん@非公式ガイド:03/05/24 12:01 ID:???
>526
確かなる、おまけに枯れるの早かったはず。
528名無しさん@非公式ガイド:03/05/24 14:29 ID:???
サンクス。
ということは「花の種パック」を使って、
使う時になったら、採ればいいわけだな。
529名無しさん@非公式ガイド:03/05/24 18:36 ID:???
今日アゲインのムービーと歌を吸い出したのですが、
それぞれのシナリオのEDで流れる歌のタイトルが分からないんです。
SS版にはサントラが付いているそうですが、
SS版を使っている方、シナリオA〜Dの歌のタイトルを教えてもらえます?
あと、アンジェラの歌のタイトルはAのものと同じですか?
530名無しさん@非公式ガイド:03/05/24 23:55 ID:???
>529
歌は三種類で、リンダのテーマ、Try Again、リンダの子守歌の三曲。

子守歌は多分聴けば分かるだろうし、Try AgainもサビでTry try try again〜って歌ってるんで分かるだろう。
リンダのテーマは(確か)ハーディアで流れてるBGMに歌詞が付いたような感じの奴。

アンジェラの子守歌も基本的にリンダの子守歌と同じ歌。
531名無しさん@非公式ガイド:03/05/25 00:10 ID:???
地味に嘘付いた。

リンダの子守歌の正式な曲名は「子守歌」だわ。
532名無しさん@非公式ガイド:03/05/25 05:10 ID:???
このスレを見ていたらリンダキューブをプレイしたくなってきました。
PS版とSS版どちらがオススメか教えて下さい。
533532:03/05/25 05:25 ID:???
すみません>>367-368見落としてました。
534名無しさん@非公式ガイド:03/05/25 05:42 ID:???
いいよ
がんばってね
535名無しさん@非公式ガイド:03/05/25 12:43 ID:???
SS版は『完全版』と名売ってるだけあって、色々とPSには無い要素が加わっているとか…。
もー少し早く出てればSS版を買ったんだけどな…。
もうウチのSSは埃まみれで触りたくないしw
536529:03/05/25 15:25 ID:???
>>530
おそくなりましたが、ありがdでつ。SS版やりたいなぁ..
>>535
SS本体は中古屋行けば安いので新しく買うとかは?ウチの近所では300円でした。
ただ、リンダのSS版がなかなか見つからない(つд`)
537名無しさん@非公式ガイド:03/05/25 16:23 ID:???
安ッ
538名無しさん@非公式ガイド:03/05/25 17:52 ID:???
盛者必衰か・・・。
539名無しさん@非公式ガイド:03/05/25 18:16 ID:???
さ、三百円…

牛丼と同じ感覚か…
540名無しさん@非公式ガイド:03/05/26 17:41 ID:???
>535
掃除くらいしる(w
541山崎渉:03/05/28 16:37 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
542名無しさん@非公式ガイド:03/05/30 18:34 ID:???
保守
543名無しさん@非公式ガイド:03/05/30 21:39 ID:???
保守age
544名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 23:26 ID:???
つかbest版が出た今では入手困難なのはソフトバンクの攻略本だよなぁ……買っときゃよかった。
545名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 21:29 ID:???
買ったのにたった100円ぐらいで売った自分は… _| ̄|○ バカダ…
ソフトバンクのだったかどうかは憶えてないけど。(B5サイズのポスター付きのやつ)

まだBEST版があるんだから再販ぐらいしてくれりゃいいのに…
ブクオフでも見つからないよ…
546名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 22:00 ID:???
ボソ・・・買っといて良かった。
547名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 22:08 ID:???
ヤフオクで買ったら?
548名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 00:29 ID:???
俺はヤフオクで買った
イラストレーションズ、復刊されると良いな
549名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 10:42 ID:???
イラストレーションズって新声社じゃなかった?
倒産しちゃったからどこに復刊頼むんだろう。
550名無しさん@非公式ガイド:03/06/06 21:50 ID:???
完全版のシナリオAでオズポートで売られている家具を
全部購入したのですけど高山なみなのサインが貰えない(買えない?)のですが・・・
何故?
理由がわかる人いたら教えてください。
551名無しさん@非公式ガイド:03/06/06 22:58 ID:???
>>550
売り場にはレジのおねーちゃんが2人いるけど、
ちゃんと両方に話した?2人とも別々の物を売ってるから。
両方とも買ってるんならなんでか分からんから、誰か他に聞いてくれ。
552名無しさん@非公式ガイド:03/06/06 23:12 ID:???
>>551
両方と話して家具も全部買ったんですけど貰えない・・・(´・ω・`)ショボーン
家具を全部買うと店の人のほうからサインの事で何か言ってくるんですか?

今1991年の夏なんですけど、これが問題なんだろうか。
553名無しさん@非公式ガイド:03/06/07 00:27 ID:???
>>552
シナリオAだからじゃないかな、と無責任なことを言ってみる。
家具なんてシナリオCでしか買ったことないなあ。
554名無しさん@非公式ガイド:03/06/07 02:33 ID:???
>>552
すべて買うと、店員がくれる。
くれるというより、愛の巣に送ったというだけだが。
多分シナリオじゃないか?

龍さんは・・・今は式神に夢中か。
555名無しさん@非公式ガイド:03/06/07 18:57 ID:???
ここの評判読んで買ってみた。
あまりのグラフィックに一瞬停止したけど


スゲーおもれぇ。

ありがとう2ch
556550:03/06/07 20:15 ID:???
>>553-554
レスサンクス!
シナリオAが問題だったのかぁ・・・
それと、サインは愛の巣に勝手に送られてるんですね
参考になりました。
557名無しさん@非公式ガイド:03/06/07 23:12 ID:60xxdLlV
Hで上手いアイコラを発見っ!(*´Д`*)ハァハァ     
このコラ上手すぎ!でもワレメはまずいだろ。(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
558名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 12:44 ID:???
やっと119匹集まった。
しかし今は95年なんだよな・・・・。
アイアイ待ちUZEEEEEEEE!ッスよ。
559名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 18:15 ID:???
このゲームって、
本名が「ケン」って人は恥ずかしくて死にそうになるだろうなぁ。

田中健とか、伊集院とかさ。
560名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 20:51 ID:???
>558

待つのは面倒だよなあ。
漏れはいつも難易度4だから、
最後のほうは1でパンダ狩りしてた。

ところでおまいらは難易度何でやってる?
561名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 23:47 ID:???
>>559
ワラタヨ、伊集院か。
伊集院ケンさんはリンダやってなくても十分恥ずかしいと思われ(w。

事情を知らない方のために説明。
ttp://www.hbs.ne.jp/home/tsado/bekkan/picture/2001-11/ijuin.htm
> ダッチハズバンド伊集院健はダッチワイフ南極2号の男版のことです

ちなみに、おれの本名がケンだったら、恥ずかしいを通り越して萌えるけどね、激しく。

>>560
シナリオCは難易度全部でクリアした覚えあり、PS版、SS版含めて。
マッタリやるのも急ぐのもどっちでも楽しめたから、やっぱいいゲームだよね。
562名無しさん@非公式ガイド:03/06/09 01:46 ID:???
>>558
すること無いんで最後のほう難易度1にして、箱舟のまん前で
ただ時間が過ぎるのをぼーっと待ってたことがある。
563名無しさん@非公式ガイド:03/06/09 16:02 ID:???
物語としてはシナリオAが一番好き。
おまいらは?
564名無しさん@非公式ガイド:03/06/09 17:39 ID:???
全部好きです。一番なんか決められません。
565名無しさん@非公式ガイド:03/06/09 18:14 ID:???
>>559->>561
名前に「けん」が入ってる漏れは、自分の名前に脳内変換して楽しんでまつ。
自分がこの名前で良かったと思えたのはほとんどこの時ぐらいだなぁ。
566名無しさん@非公式ガイド:03/06/09 19:14 ID:???
一番と言われると決められないが、
決めないとトナカイに囲まれるという状況だったらサチコ様の為にシナリオBと答えるかも。

名前と言えばフルーツバスケットとかいうアニメを見て( ´_ゝ`)となった記憶が
スレ違いage
567名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 01:40 ID:???
>>566
>トナカイに囲まれる
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
568名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 19:37 ID:???
シナリオAが一番(・∀・)イイ!
あのシナリオが忘れられない。
569名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 20:46 ID:???
脳内でオンライン化されたリンダ2プレイ中…。
オズポート周辺でブタやダチョウばかり狩って肉屋を営んでるのが漏れ。
よーし、今日も初心者相手にブタの腸詰80Gで売っちゃうぞー
春になったらノースカメノス逝って巨大な卵ゲトしちゃうぞー

…と。・゚・( ノД`)・゚・
570名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 21:14 ID:???
>>568
複雑に絡み合ったストーリーに最後のムービー、
シナリオAは忘れられないよね。
愛ってなんだろう、って感じか(w。

>>569
シナリオBだったら嫌だな。
西部エリアで腐っちゃう(w。
まあ、商売やるんだったらやっぱりオズポートだろう。
おれは卵屋さんだね。569が来店したら孵化させてあげるよ。

・・・マジで続編出て欲しいね。
571名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 22:35 ID:???
>>569-570
続編と一口に言ってもどんなの期待してる?
シナリオE、F、G・・・みたいな新たなパラレルワールド?
エンディング後の星での動物育成&繁殖ゲー?って、これは微妙か。
572名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 23:09 ID:???
俺的にはパラレルワールドを希望
動物育成は全然別のゲームになる予感
573名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 01:14 ID:???
桝田氏って 今何作ってるの?

俺もリンダ続編出て欲しいよ。
574名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 01:14 ID:???
漏れもパラレルワールドキボヌ
ケンやリンダが生まれる前の、いっそのこと
ネオケニア入植時みたいなのがよさ気かも
575名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 01:28 ID:???
>>573
竜を飼うRPG・ドラゴンピースの今後を占うスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1045559600/l50

こんなのを作ってるらしい、全く情報を聞かないが・・・
576名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 01:31 ID:???
>>574
ネオケニア入植時って、要するにエンディング後ってこと?
577名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 02:20 ID:???
>576
オープニングの前、それこそ先代の箱舟ってのはどうか。
578名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 17:54 ID:???
その先代箱舟に乗ってるのもリンダ&ケンじゃないの?
579576:03/06/11 19:03 ID:???
>>578
俺もそう思ってた。
家具購入すると残骸になってる先代箱舟にも家具が増えていくらしいから。
580名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 21:25 ID:???
>>579
それ、初耳。
毎回家具は全部買っているから。
581574:03/06/11 22:21 ID:???
ああ、違う。
AMD1880年代くらいの、連邦からの入植が始まったくらいのネオケニア。
オズポートとかの各セルもなし。開拓ベースがいくつかある以外はなんか
ビースチャンの集落とか散在してるだけなの。
トランスカーゴの技術を発見/転用したばかりとか、そのくらい。
で、各プレイヤーは動物の発見/捕獲と動物図鑑の完成を目指すとか。あとマップ作ったり。
582576:03/06/11 23:09 ID:???
>>580
俺も実際に確認したわけじゃないんだけど前スレかなんかに書いてあったと思う。

>>581
なるほど。
ED後の箱舟到着時じゃなく、未知なる地を開拓してる段階ってことかな。
583名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 02:12 ID:???
なんとなく102号室の待ちうけ画像を作ってみた
時刻表示のせいでリンダの顔が隠れちまった・・・
584名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 12:26 ID:???
>579
自分はこの目で確認したよ。最初に行った時は何もなかったのに、
家具買った後に行ったら家具があってびっくりした。
スズムシとかウジも、地上の箱舟に出たら地下の箱舟にもいるよ。
585名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 18:52 ID:Eguwn+Fb
今PS版やってるんだけど、ホスピコでゾンビスマイリーと戦った後、
隊長から「公園にサチコがいる。今すぐオズポートへ向かえ」と電話が来て、
オズポートへ向かったんだけどなんも起こらないんすよ。
586名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 19:10 ID:???
>>585
オズポートの左上の公園でいろいろしてみたら?
587名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 20:17 ID:???
>>585
違ってたらごめんね。
エモリと対決後、1季節進んだ、かつ、ケンのレベルが16以上で、
ホスピコとかオズポートを出るとミームからコールが来る、
そうです。by攻略本より。
参考にしてみてください。
588名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 23:29 ID:???
おまいらはどの機種のリンダやってますか?
俺は一応全機種リンダ持ってるけどもPSが主です。

ざっと見た感じ質問とかもPSが多いっぽいからやっぱPSなのかな。
589名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 23:59 ID:???
>>588
PS,SS両方持ってるけど、メインはSSかな。
付録に惹かれて(w。
狂気のムービーが何度も見れるのはかなりの得点かと。
ボソ、でも本当はPS版の方がやりやすいんだよな・・・。
590名無しさん@非公式ガイド:03/06/13 01:46 ID:bvZsSQVm
SSうっちゃったんだよー涙
591名無しさん@非公式ガイド:03/06/13 03:04 ID:???
>>589
俺もSS持ってはいるんだけど持ってるだけで一度もやってないから
そんな特典があるって事自体を知らなかったよ・・・
ゲーム機置くスペースの問題等々でPSやってるが
どうせリンダかシレンくらいしかゲームやらないからいっそSSに移行してみるかなw
592名無しさん@非公式ガイド:03/06/13 16:18 ID:+a5YP8A7
ちょっとはやいけど次すれたてまいた
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1055481143/
593名無しさん@非公式ガイド:03/06/13 16:39 ID:???
>588
最初PS版をジャケ買いして、SS版がまだ普通に
売ってたのでそっちも買った。
で、一つあればいいかと思ったので今はSS版だけ。
でもサターン埃かぶってる…(w
594名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 05:27 ID:???
>>592
早すぎるし板も違う
595名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 16:58 ID:???
向こう見に行ってみたけど、レスの大半が>>592の自演スレでした。
596名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 06:27 ID:???
>>569
ちょとスレの本筋からはそれるかもしれないけど、
リンダの世界観とシステムってMMORPG向きじゃないかな?意外と。
もちろんシナリオはあってないようなもの、にしてさ。
1999年にサーバリセットすりゃ他のゲームみたいな廃人プレイ排除できるし。

・・・・なんかすっげーおもしろそうな気がしてきた。
597名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 10:12 ID:???
自演っていうのか?
あとRPGスレに立ててるんだから文句言われるのはこっちであっても向こうじゃないだろ
荒れるの嫌だから黙ってたけどここは調子のって勘違いしてるのが多すぎ
598名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 11:29 ID:???
>>597
何を言ってるのかよくわからんのだけど、
とりあえずこのスレが完全に消費されるまでは次スレ立てる必要なんてないワケで。

しかも>>592はどうも自分がスレ立て主になってホストをやりたかっただけ、
という雰囲気がRPG板の方のスレを眺める限り随所に感じられるワケで。

だからウザがってる人がいるんだろ、オレも含めてな。
つか多すぎるって程、人間がいないんだけどな、この板は。
599名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 12:15 ID:???
>>598
>何を言ってるのかよくわからんのだけど、
読解力がないわけで
>とりあえずこのスレが完全に消費されるまでは次スレ立てる必要なんてないワケで。
板が違うし嫌なら使わなければいいわけで
>しかも>>592はどうも自分がスレ立て主になってホストをやりたかっただけ、
>という雰囲気がRPG板の方のスレを眺める限り随所に感じられるワケで。
あなたの個人的主観で他人に押しつけるものではないわけで
>だからウザがってる人がいるんだろ、オレも含めてな。
他人を巻き込んで正当化しないように
ほとんどあなたの自演なわけで
今度はRPG板を荒らしにくるのが読めるわけで

最後に嫌なら放置してください いちいち荒らしにこないでください
いちいちウザイとか書きこんで
600名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 12:42 ID:???
>>599
ふざけんなよ頭オカシイんじゃねーのかお前は。
どうしてこんな過疎スレを自演で荒らさなくちゃいけないんだよ。
別に押しつけてもないし、RPG板の方を使ってもないんだけどさぁ。

なんだコイツ。こんなに腹が煮えくりかえったのは久々だよ。
頭が悪いのはテメェの勝手だけどさ、それで他人に迷惑だけはかけるなよな。
601名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 13:03 ID:???
>>597
何故うざがられてるかってのはコレ↓と>>692のレスのせいだろ。

>6 :ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/13 16:17 ID:7eE4z1Ka
>どうしよー いきなり過疎スレになった
>そうだ いいことおもいついたのだ

>7 :ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/13 16:19 ID:7eE4z1Ka
>ここはリンダキューブ ハッスル4 〜箱舟4隻目 再び〜です
>こんにちは いらっしゃいまて


598をはじめ、ここにいる奴はリンダが好きな連中ばかり。
本来スレが立つこと自体うれしくはあっても非難するつもりはない。
だが向こうの1は過疎スレ状態だからといって板の違うここを「利用」しようとした。
勘違いしてるのはあなたですよ。592さん。

>>596
もともと本筋なんてないんだから全く問題無しw
1999でリセットってのはたしかに面白そう。
時間制限があるからこそ廃人天国になる恐れも無きにしも非ずだが
ゲームシステム等々でどうにか出来そうでもある。

などと妄想炸裂してみた。
602名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 13:10 ID:???
>>600
いやなら2chくるなよ なんだこいつ おまえのつまんねー書きこみで荒れてんだろが
603名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 13:14 ID:???
>>600
いやなら2chくるなよ なんだこいつ おまえのつまんねー書きこみで荒れてんだろが
>>601
>>692のレスのせいだろ。って>>592の間違い?
あと勘違いしてるのはあなたですよ。592さん。ってみてないと思うが。

MMOについて
俺はUO DIA DAOC FFといろいろやってるけど>>600みたいなやつがいるとMMOとしても
盛り上がるなw
PKとかできたらいいんだけど今の世のじゃ無理か
UOも結局世界別れたし他のゲームもPKスイッチとかあるしな
604601:03/06/15 13:22 ID:???
間違えた。
×>>692のレスのせいだろ。
>>592のレスのせいだろ。
未来人とコンタクトとろうとしちまったよ(⊃Д⊂)
605名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 13:47 ID:???
>596
見える、季節の変わり目に鯨のポップ場所でたむろする数十人のハンターの姿が…

確かに楽しそうだ
606名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 13:48 ID:???
>>603
つまんねー書き込みしたつもりはないし、
荒らしたつもりもないんだが、結果としてそういう風にとられたのなら謝りますよ。
どうも>>592の一連の行動には違和感を感じていたんだけども、
それも皆が既に受容済みというのなら、確かにオレの方が過剰反応だったのかもしれん。
去れというなら去りますよ。空気読めないヤツだとは思われたくないですし。

オレもMMOはそれなりにプレイしてるんで、もしかしたらUOやFFで既に会ってるかもしれませんな。

607名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 14:02 ID:???
>>606
去るも去らぬもアンタの自由だから勝手にしてくれ。そんな事でレスするな。
じゃ、関係ない話はここまで。これ以降は荒さないで。

>>596
MMOだと、1999年春になってもプレイヤーがいっぱいいるから
街とかは、人ごみで溢れ返ってそうだな..
608名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 15:16 ID:???
>>603
601は592=597と言ってるんだろ。
「糞スレ立てんな」とか若いスレお決まりのレスにすら反応して来るくらいだし。

>>607
なんか嫌だなそれ(w。

それと、もし1999年で逃げ遅れたらどうなるんだろうか?
サーバリセット時に
何かしら持ち越せる(廃人が飛びつきそうなレア武器とかじゃなく地図等)仕様にしといて、
逃げ遅れたらキャラロストとかかなぁ。
609名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 18:15 ID:???
ん?592=597じゃないだろ
どう読めばそうなるんだ?笑
>>608って>>603か?
っていうか598 600 606もおまえだろ
不自然な改行といい文の構成といい608の(wが更に墓穴掘ってる感じ
あと俺には>>592が反応してるレスが見当たらないんだが?
なんかさ 君はさっきから他スレの文句ばかり書いてるけど嫌なら向こうのスレでやってくれよ
IDでるから嫌なのか?笑
610名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 18:25 ID:???
600 :名無しさん@非公式ガイド :03/06/15 12:42 ID:???
>>599
ふざけんなよ頭オカシイんじゃねーのかお前は。
どうしてこんな過疎スレを自演で荒らさなくちゃいけないんだよ。
別に押しつけてもないし、RPG板の方を使ってもないんだけどさぁ。

なんだコイツ。こんなに腹が煮えくりかえったのは久々だよ。
頭が悪いのはテメェの勝手だけどさ、それで他人に迷惑だけはかけるなよな。↑
自称UOラー MMOやってるやつってこんなやつばっかり?
PKされすぎておかしくなった?
611名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 18:25 ID:???
600 :名無しさん@非公式ガイド :03/06/15 12:42 ID:???
>>599
ふざけんなよ頭オカシイんじゃねーのかお前は。
どうしてこんな過疎スレを自演で荒らさなくちゃいけないんだよ。
別に押しつけてもないし、RPG板の方を使ってもないんだけどさぁ。

なんだコイツ。こんなに腹が煮えくりかえったのは久々だよ。
頭が悪いのはテメェの勝手だけどさ、それで他人に迷惑だけはかけるなよな。

自称UOラー MMOやってるやつってこんなやつばっかり?
PKされすぎておかしくなった?
612608:03/06/15 18:27 ID:???
そっすね
613名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 18:32 ID:???
MMORPGって何ですか?流れから見てオンラインゲームっぽいですけど。
もしオンラインなら1999に脱出チケットめぐってプレイヤー同士の争いとかがおこるのかな?
614名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 18:37 ID:???
MMOゲームとは:
Massive Multi-player Online(大規模多人数オンライン)ゲームの略。
・ひとつのゲーム世界に数千人以上のPlayerが同時に接続可能
・Playerがいなくてもゲーム世界が常に存在し、時間が経過する
この条件を同時に満たすゲームのこと

http://game3.2ch.net/mmo/
615名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 18:55 ID:???
600みたいなやつって、たまに沸くけどどうにかならんのか?
616608:03/06/15 18:56 ID:???
と、突っ込みどころ漫才で釣り丸出しだから受け流そうとしたんだが
お前の文、釣りにしても見当違いな謎が大杉るんであえて釣られてみることにした。

お前に言わせると598=600=603=606が俺?なんでそうなるんだ?
>>603
>あと勘違いしてるのはあなたですよ。592さん。ってみてないと思うが。
とゆう文盲発言に599の
>いちいちウザイとか書きこんで
の所と向こうを見てきた感じ、あとは601を読んだ上で突っ込み入れただけなんだが・・・
レスが100以下くらいだったら「糞スレ立てんな」ってレスなんて
当たり前のようにつくのに、過剰に反応してここに文句言いに来てるからね。
てかさ、592=597の真偽は別にして601読めばそうゆう意図だってすぐ分かるだろ?
617608:03/06/15 18:57 ID:???
あ、↑は>>609へのレスです
618608:03/06/15 19:11 ID:???
かなり噛み砕いて書いたつもりだが俺の608の文章で
こんなにも謎な発狂をした609さんには言ってる事伝わらないかな・・
↓を考慮してもいっかい読んで来い>>609

597=599 ←こいつが燃料投下した張本人。
598=600=606 ←まんまとそれに火をつけてしまった人。
601 ←正論で正した。その後597=599は消えたか他人のフリして燃料投下し続けてる。
608 ←俺。何故か609に絡まれる。
619名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 19:24 ID:???
608 ←スルーすればいいのにしつこい奴
うざいからもうやめれ

620名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 20:10 ID:???
じゃあちょっと趣を変えて。

動物の中で一番うまそうだと思うのはどれだと思う? ブタ禁止。
621名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 20:41 ID:???
>>620
トナカイ
622名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 20:44 ID:???
いつの間にか狂ったスレになってんな。おまえら暇そうでいいでつね。
こんな昔のゲームのスレでここまで熱くなれるなんてアッパレだよ、ホント。
愛すら感じるね。
623名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 21:04 ID:???
>620

クジラ
624名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 21:19 ID:???
>>620
ナマズ・カニ・ウサギ
625名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 21:19 ID:???
>>620
ノミ
626名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 21:19 ID:???
608ってあほか?
そんなにRPG板を貶したいなら向こうでやれよ
627名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 21:23 ID:???
>>620
ハマグリ♀
628名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 21:37 ID:???
>620
ゾウモツをタレで焼いたら美味そうな気がする。
629名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 22:04 ID:???
>620
ライギョ。

いい感じに締まってて脂乗ってそうで(゚д゚)ウマーなヨカーン
630名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 22:14 ID:???
>>620
アヒル♂

あの筋肉は凄そう
631名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 22:21 ID:???
>620
緑の…いや超強いのとか美味そう。
丸焼きで。

でもナナホシ喰ってみたい
632名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 22:21 ID:???
>>629
雷魚は食うと寄生虫が皮膚の下をダッシュで駆け巡るらしいぞ。
633名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 22:50 ID:???
ゾウモツだけは喰いたくない。やっぱカニとか。
634名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 23:54 ID:???
カニ鍋(゚д゚)ウマー
635名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 00:31 ID:???
サメかアザラシ

うまそうな気がするんだがなあ
636名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 00:37 ID:???
リンダを食べたい。
637名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 01:25 ID:???
>636
リンダは食うと寄生動物が皮膚の下をダッシュで駆け巡るらしいぞ。
638名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 12:08 ID:???
>632
エラの辺りに居るんだっけ?
焼くなり煮るなりすれば食えると思うけど
俺もライギョやらナマズやら食ってみたいよ(現実世界で)
639名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 12:44 ID:???
超強いのって放射能きつそう
640みみず:03/06/16 13:56 ID:???
モリアオって珍しいから珍味として重宝されそう。。
641名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 15:05 ID:???
ゆでキリンハァハァ
642名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 18:43 ID:???
うおうなんだか荒れてるなあ・・・・・・えらいこっちゃ。珍しいな。

リンダMMORPGに関してはもう脳内で妄想炸裂しまくりなんですけどね。

PK云々=A級保護動物狩ってる奴はUOみたいに赤ネーム
1999年の箱舟=チケット争奪戦。金持ちと強い奴だけ乗れたりとか。んで動物図鑑だけ持ち越しとか。
          弱者はチケットを大金で売ってなんかできるか、ただぶっ殺されるか。

いっそのことケンとリンダの遺伝子を引き継いだ新キャラが次の1992年から使えるとかにしてもいいような気がする。
GMイベントも動物1種類出すだけでできるしなあw
サーバごとに動物が違うとかね。んでサーバ間はキャラ移動可能、でもレベルリセットみたいな。

止まらないのでもうやめます。
643名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 18:44 ID:???
こういう空気読めない馬鹿は放置
644名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 21:51 ID:GN6GKoOh
一人の低学歴粘着君が常在すると良スレも一夜にして糞化の道を進むという見本みたいになってるね。笑
みんなでRPG板の方に移動しよっか。苦笑
645名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 22:49 ID:???
まあまあ、マターリしる。

カワウソは食いたくない、希少種だし。
646名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 23:54 ID:???
よーし、逆に食いたくない動物は…



_| ̄|○ 多すぎるよ…
647名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 06:23 ID:???
むしろあのゲテモノ共を食っているケンとリンダ(+その他大勢)を尊敬する…
648名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 19:55 ID:???
>>620
あれっていろいろ味がついてるよね。
元の動物の姿云々よりそこで考えてしまう…
鼻水の味とか傷口とかは(;´Д`)イヤダ…
無難な所でニワトリ…かな。

>647
禿同、鉄の胃袋持ってたとしても
普通食おうと思わないよな…
649名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 21:20 ID:???
いつの間ににB級グルメスレになったんだ?
650名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 21:57 ID:???
希少価値Bクラスの動物の料理=B級グルメ
651名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 03:39 ID:???
>>348
本格的に荒れてきたから言わせてもらうけど、
そもそも、放置ってかくやつが放置できてないんだが。
わざわざ挑発の言葉までつけて、放置ですか?
なにも書かずにスルーしようや。
1番最後に言いたい欲がこのスレでの
多くの荒れのループの原因だろ。
ん?俺がスルーしろって?すまんかった。
652651:03/06/18 03:40 ID:???
うへ、本当に悪い。誤爆。
653名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 08:52 ID:???
まあまあ、トナカイでも食って落ち着け(w。
654名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 13:46 ID:???
どこが誤爆なんだか。
2ヶ月も前のレスに反応する人なんて久しぶりに見たよ
655名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 13:46 ID:???
誤爆
656名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 15:51 ID:???
特に理由はないが、ライオンがまずそうでたまらない。
なんか食うところ少なそうで。
657名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 16:22 ID:???
アドバンスで出してくれんかなこのゲーム
エッチでなくていいから
658名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 17:14 ID:???
動物を通信ケーブルで交換か?
659名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 20:22 ID:???
ムービーなくせば出来なくも無いような、
でもこのゲームって季節の変わり目だの
動物の出没やらなんやら複雑なプログラム積んでるはずだから
無理・・・かも

まぁややこしい事抜きにすればいけるかも
660名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 20:41 ID:???
どう考えたらアドバンスになるんだ?
普通はPSPだろ?
661名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 20:41 ID:???
ムービーがないならはっきり言って面白くないだろうね
あのグラフィックのまま移植されたら
662651:03/06/18 20:42 ID:???
>>654-655 これでいいかい?

340 名前:名無したちの午後 投稿日:03/06/18 03:27 ID:emT3BjTZ
一部の人間が荒らしをやってると考えれば
大多数の住人が被害者になれるからね。
自分のせいにはしたくないわけだ。

341 名前:名無したちの午後 投稿日:03/06/18 03:29 ID:t/jJzopZ
2ちゃんの他の属性スレ見ても全然荒れてないし、この属性の人間の気質のせいとも思えない。
マターリしてたのが急に何の前触れも無く大荒れになってるのを何度も見てる身としては
やっぱ一部のうざいやつのせいだと考えるのが自然だと思いまつ。

342 名前:名無したちの午後 投稿日:03/06/18 03:32 ID:juNYw5CX
一部ウザイ奴がいるなんて2chでは普通のこと。
いちいち相手して状況を悪化させる一般住人のメンタリティに根本的な問題があると思われ。
>340に同意。

346 名前:名無したちの午後 投稿日:03/06/18 03:34 ID:MAUUmg7W
じゃあ徹底的に駆除してこのスレを健全な状態に戻してください
 絶 対 無理だと思うけどね

348 名前:名無したちの午後 投稿日:03/06/18 03:38 ID:D58vaPxU
馬鹿は放置w
663名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 21:29 ID:???
>659
動物出現のプログラムは複雑でも何でもないような気が…
664名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 23:09 ID:???
>>664
俺もそう思う。
なんせ、1秒ぐらい待ってから行くと、動物が出るようなシステムだから・・・。
665644:03/06/18 23:11 ID:???
やべえ、自分にレスしちゃった、>>663へのレスです。
・・・今日はパンダに殴られてきまつ・・・痛そうだな。
666名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 23:56 ID:???
多分一瞬で頭吹っ飛ぶから痛くは無いと思うよ。
667名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 23:57 ID:???
プログラムでなくて計算だっけか?
うろ覚え…
何かに書いてあったと思うけど…
たしかポスターがついてるやつ
668名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 09:28 ID:???
>>662
誤爆にレスするなよ あほか バカか なんだこいつ こぴぺうぜー
669668:03/06/20 09:28 ID:???
誤爆
670名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 11:50 ID:???
>668-669
671名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 15:14 ID:???
MOTHER1+2を見てるとLinda3を思い出す…
672名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 17:47 ID:???
>>671
わかんなくもないな。
あれも独特の世界観がゲームに反映されてるし。
舞台はアメリカの片田舎なんだがなあ。
673名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 17:59 ID:???
むしろ真っ赤なあたりが
674672:03/06/20 20:08 ID:???
ああ、それだな。そういや赤いもんな、両方とも。
675名無しさん@非公式ガイド:03/06/21 00:53 ID:???
>>671
漏れもだよ
CMのグラフィックを見ると思い出してしまう
676名無しさん@非公式ガイド:03/06/21 03:24 ID:???
>>666
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
677名無しさん@非公式ガイド:03/06/21 10:06 ID:???
このゲームの効果音にほれた漏れですが、何か?
678名無しさん@非公式ガイド:03/06/21 23:23 ID:???
グッときた効果音というとあれだな、
動物が飛び散る時のグチャってやつ
679名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 13:37 ID:???
グチャなっていったっけ?
ビシャアっていう消える音しかしないような。
680名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 17:02 ID:???
俺もそうだったと思う
完全版は違うのか?
681名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 17:11 ID:???
age
682名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 03:27 ID:???
SSに付いてる音楽CDって、PCEのゲーム音楽?
683名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 06:39 ID:???
BよりAの方がイカレててインパクトあったな。
684名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 19:59 ID:???
確かにAのインパクトは凄かったが、

サチコの変身もなかなか。
685名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 00:11 ID:???
>>682
違うと思う
686名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 12:36 ID:???
最大ダメージってどのくらいだろう…。
漏れはブタに対して2000ダメージ近くいったような気が。
687名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 20:53 ID:???
AとB終わったよ。 Aのボスにはかなりビビた。 Bのボスはすぐに分かったけど、サチコの正体には正直びっくりした。
688名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 20:59 ID:???
Bシナリオの悲しい所はさ、サチコの愛がエモリには全然伝わってなかった所だよね。
689名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 23:03 ID:???
コピーのほうのサチコの愛が、ですよね?いや確認のため。
690688:03/06/26 23:40 ID:???
そうだよ
691名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 00:41 ID:???
俺もAのボスはビビったなぁ。
692名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 03:05 ID:???
アンのチクビはPSでも出てるの?
693名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 08:55 ID:???
当然
694名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 00:18 ID:???
Aのボスは正直おれもビビった。
どうせ彼が出てくるんだろうな、とは話の流れあんどムービーでわかったけど、
彼と一緒に彼女までくっついて出てくるなんて・・・。
そのムービー、女友達に見せたら非常に受けが良かったよ。
695名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 13:19 ID:???
狼にキバとかツメとかヒゲとか名付けているアニオタな俺
めちゃ大事にしていたのにドックファイトで間違って襲名してしまったので
義経になってしまった…なんかホストの源氏名みたいでヤダ
696名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 06:20 ID:???
シャナイにタヌキが出てきません。 なんで?
697名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 19:11 ID:???
社内にタヌキが出てきたら困っちゃうね
698名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:34 ID:???
>697
ワロタ
699名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 18:06 ID:???
あげ
700名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 18:09 ID:???
さげ
701名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 18:13 ID:???
はげしくどうい
こてはんやろうはいってよし
702名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 19:24 ID:???
…はげしく誤爆か?
703名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 21:26 ID:???
>>699-701と見ると一部の人には解る。

まぁスレ違いなネタだが。
704名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 02:18 ID:???
今正にプレイしたいけどソフト失くしたage
705名無しさん@非公式ガイド:03/07/05 18:45 ID:???
>>699-701
懐かしいな
706名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 03:05 ID:???
保全ついでに。

動物の中で一番うまそう……じゃなかった、一番連れ歩きたい
「○○! キミにきめた!」
なのはどれよ?
707名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 04:38 ID:???
サチコでどーだ?
708名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 15:21 ID:???
バイオノイドも動物にはいるのか?
709名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 16:17 ID:???
オリジンの塩ゆで…(゚д゚)ウマー
710名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 18:49 ID:???
ゾウモツ…かな
あいつら水から出れるのかなぁ
飛んでるようにも見えるんだけど
711名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 22:29 ID:XVzBDmgb
家ゲRPG板で、普通の話するならこっちへ行くようにすすめられたので参上しました。
なんか寂しさの残るこのゲームですが、発狂した実の親父は登場しないの?
てっきり病院に幽閉されてるのかとおもってた。リンダって地下で神になった親父の娘なのかな、本当は。髪の色いっしょだし。
あの子守り歌みたいな曲が耳に残って離れないよ、詳細希望。

一気に書き込んじまった。
712名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 22:42 ID:???
>>711
ホントに一気に書き込んでくれたな。

発狂した実の親父てのは出てくるよ。シナリオAで。
病院に幽閉されてるといことであってるはず。
殺されちゃうけど。

リンダの父ちゃんは・・・ホントのところはどうなんだろうなあ。
ま、シナリオBなら確実にヒュームなんだが。
・・・ヒュームということにしといてくれ。
髪の色は、母親からの遺伝だろうな、多分。

子守唄か、懐かしいな。詳細はようわからんが。
713名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 22:43 ID:???
>>711
髪の色同じだっけ?ケンと間違えてない?
714名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 23:48 ID:???
>713
アンとリンダの髪の色は同じ。

それよりも家ゲRPG板にもリンダスレあったのか。
715711:03/07/10 00:22 ID:t5Yo4Aov
このゲームやったの3年前だから、髪の色とか適当な記憶しかないんだ実は。なんとなく覚えてた事や疑問に思ってたことを書いたんだけど。
実の親父の話もシナリオCでオチがついて登場してくるのかと思ったら触れずじまいだったから。
神になった親父は顔がジョン・レノンに似てなかったっけ?ジョン似の親父とリンダの母が仲良かったという伏線があったような気が…
そうだ、木に相合い傘が彫られてなかった?適当な記憶で申し訳ないが。
あの子守り歌は「どーこーがーそんなにいいのーいたずらぼうや」とかいう歌詞だったような。
このゲームのBGMってドンドコ、太鼓の音が鳴ってなかった?
そんなイメージがあるんだなあ。
716名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 00:29 ID:???
太鼓の音といえば夏だな
717名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 02:23 ID:???
>715
子守歌が聞きたければSSの完全版を買うべし。
サントラに入ってるぞ。

リンダとヒュームが親子で問題ないと思うけどなぁ。
シナリオBで一応証明されてるし、パラレル的な感じだけどその設定のままで良いんでないかい?
718715:03/07/10 04:04 ID:t5Yo4Aov
>>717
今更、サターンを買うのは辛いものがあるな。このゲーム音楽作ってる人、女性じゃなかった?
攻略本立ち読みしたら作者の桝田って人が、尊敬する人にこの音楽監督の女性の名を挙げてた。ちょっと有名な人なのかなと思ったりした。
リンダとヒュームは確にBでは親子なんだが、Cでジョン似の親父とアンが仲が良かったって話がまた出てこなかった?
宇宙ステーションがある町の、公園の木に名前が刻まれてたような…誰か覚えてる人いない?
このゲームはハッピーエンドで終らせてくれないんだよ。なにか心に引っ掛かりを残すというか。
719名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 07:04 ID:???
確かに木に落書きあったけどね。

ビースチャンの血は強い。だからリンダはアンの遺伝子が勝ってしまった。
まぁBでヒュームの腕が移植できた時点で証明されてるんだし。
720名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 14:02 ID:???
PS版でもPSmplay使えば、歌とムービーは吸い出せるよ。漏れはそうした。
nyでも流れて(ry
721名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 15:11 ID:???
7月25日に発売するね。
田中達之作品集CANNABISWORKS
722名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 15:37 ID:???
思いっきりアストロアークって読んだ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/mars_exploration/
723名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 16:09 ID:???
ちょっとワラタ。
724名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 16:58 ID:???
>715
とりあえず、
「どこが〜」じゃなくて「抱っこが〜」だったかと…。
725名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 21:15 ID:6Zznceo3
>>721
あと8月にもういいっこ出る
どっちも予約しちったよ
726718:03/07/10 21:54 ID:t5Yo4Aov
だっこが…だったか。
シナリオABCでそれぞれ別世界だろ。ジョン似の親父が行方をくらませたのは、アンがリンダをみごもったから、という話がCでまた出てきたような記憶が…
田中なんとかって誰?キャラデザインした人?
727名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 23:33 ID:???
イーエスブックでしか買えないのか、、、?
728名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 14:24 ID:???
>>726
キャラデザのカナビス氏の本名。
729名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 17:39 ID:???
>727
CANNABISWORKSの方なら復刊ドットコムで買える。
送料とか高くつくけど。
730名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 12:17 ID:???
「なるようにしかならないから、明日を信じてる」
みたいな台詞があったと思うんだけど、誰の台詞だっけ?
731名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 14:05 ID:???
732名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 20:28 ID:???
>>727
BOILED HEADはイーエスブックスなら予約特典付き。
733名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 06:33 ID:???
今PS版やってたんだが、箱船でカワウソ見たとたんフリーズしますた。バグ?
734名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 15:13 ID:???
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \
735名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 15:45 ID:???
>>733
バグじゃないと思うけど。箱舟で全モンスター見たことあるが、
フリーズはしなかったなあ。運が悪かったと思われ。

>734を箱舟で見たら、正真正銘のバグだから
速攻でソフトをうっぱらった方がいいと思われ。
736730:03/07/14 18:00 ID:???
>>731
それが間違いってことだけはわかった。
737名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 08:18 ID:???
ケンのかーちゃんじゃなかったかなぁ
738山崎 渉:03/07/15 11:39 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
739名無しさん@非公式ガイド:03/07/17 21:47 ID:???
保守
740名無しさん@非公式ガイド:03/07/17 21:48 ID:BHQOn1E8
★クリックで救えるオマ○コがあるらしい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
741名無しさん@非公式ガイド:03/07/17 22:14 ID:???
ageなきゃよかった…
742名無しさん@非公式ガイド:03/07/17 22:45 ID:???
気持ちはわかるな。

リンダはケンとやりまくりなんだが、あんまりいやらしく感じないな。
なんでだろう。
743名無しさん@非公式ガイド:03/07/17 23:14 ID:???
リンダが開けっぴろげだから…
デリカシー0でストレート過ぎる
744名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 00:19 ID:???
「しよう!」だもんな。
745名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 00:23 ID:???
俺の彼女はそんな感じで言ってくるけど、やっぱ変わってるのか?w
746名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 00:40 ID:???
変わってなんかないよ。良い彼女じゃないか。
おれの彼女もそんな感じだよ・・・脳内だけど('A`)
747名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 00:12 ID:???
このゲーム難しい漢字が多い
748名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 00:12 ID:???
誤爆・・・
749名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 00:53 ID:???
誤爆だろうな。難しい漢字なんかほとんどこのゲームにはないもんな。
750名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 01:50 ID:???
知性の輝きを見せるキャラがおりません
751名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 06:03 ID:???
「アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!(゚∀゚)
ヤパーリ2対1じゃ分が悪いな。
さて、まずパパに会わせてageよう。
んがんぐっ!・・・バリン!(仮面を叩き割る音)
バァ〜〜〜ッ!
イヒヒヒヒヒヒヒヒ、ヒッ、ヒィ〜〜ッ!(禿藁)
さぁ、次はママの番だ。
? あれっ。アン、いないのか、アン!?
ひょぉ〜〜〜、ママは行方不明か。正直スマンカッタ、リンダ。
パパが甲斐性無しだからママに逃げられてしまったよ・・・。
・・・あれぇ、こんなところにいたのかぁ〜。
愛し合う2人はいつも一緒、それが何よりだ。そうだろォ、アン?」
「2人とも逃げるのよ・・・。ヒュームには、勝てない・・・!」
「ゴルァ〜!  グシャ!(アンを押し潰す音)
うるせんだよ、このアマは。
・・・あぁ━━━━━━!!誰だ、俺のアンをこんな目に!
酷い、酷いyp!血が出てるyp!死ぬな、アン!
・・・誰だー、誰がやった〜!?
もまいら、もまいらだなぁ〜!?
よくも漏れのアンを・・・!ぶち頃してやる!」
752名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 09:39 ID:???
ネタバレはイクナイよ
753名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 16:33 ID:pb6JelDb
シナリオAで母ちゃんから留守電あったあとはどこにいけばいいのでしょうか?
754名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 17:56 ID:???
>>753
それだけではわからんよ。
ヤギの肉の件は終わったのか?
755名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 02:08 ID:???
スレ違いでスマンが夏コミにリンダサクールってありまつか
756名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 03:21 ID:???
>755
正直、皆無だと思う
757名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 12:24 ID:???
まあ、ねえだろうな。
758名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 12:34 ID:???
>755
同人板に該当スレってのがあるからそこで聞いておいで。
マイナーゲームで検索汁。
759名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 16:11 ID:CmMuh8xF
シナリオA終盤でGファクトリーにいくにはどこにいけばいいんでしょうか。
スパームリナっつーのがみつかんない。
760名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 16:30 ID:???
>759
リナバレーの町中の、白い川(毒)が出てる穴が入り口。
教えてやったから、シナリオDで預かり所にあった研究室の鍵の使う所を
教えれ。頼む。もー分からん。
761名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 16:44 ID:CmMuh8xF
762名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 17:12 ID:???
>>761
いいもの拝ませてもらったよ、サンクス。
わからなかったらなんでも聞いてくれ。

>>760
Dで鍵なんか使うところってあったっけか?
結構昔のことなんで忘れてしまったのだが、おれがDクリアしたときは、
鍵でなやむことはなかったような気がするんだが。
763名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 17:21 ID:???
YoYoMaってあるからCDのジャケットか何かと思ったのに…
764名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 18:53 ID:???
俺も…
765名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 19:36 ID:???
http://www.linda3.info/material/index.shtml

( ・∀・)つ こんなの見つけたっち♪
766名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 23:45 ID:???
4、5枚目はじめて見た!イラスト集にもなかったし!
と思ったら、完全版のために描きおろされたもんなのね??
767名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 01:05 ID:???
このサイト更新されてたんだ
Linda3の壁紙は貴重だ
768名無しさん@非公式ガイド :03/07/23 09:56 ID:???
>761
あんた〜、ページを表示できませんとなるだがね。
Doujinだから、リンダの同人誌か?
同人でもゲームでもがんがって進めてくれ。

>762
そう、Dの扉は始めから全部開いてる。預かり所の鍵は必要なし。
すまん、言い方が悪かった。もれの言いたかったのは、
DはCシナリオのトライアルだから、Dの預かり所の鍵は
Cに出た鍵のはず。だけど、Cで120種コンプしても
研究室の鍵は貰った(拾った)記憶なし。
じゃ、Cのどこで鍵は手に入るのかってのと、使い先。
どなたか教えて。
769名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 16:30 ID:???
シナリオBのエモリ博士のところに行く鍵では。
Dはアイテムがほぼ全部揃ってるから、研究所の鍵も持っているだけ。
770755:03/07/24 00:04 ID:???
>>756-758
亀レスながらありがd

専用スレで聞いたところ
「『リンダ』あり」ってサークルさんならあるらしいです
771名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 02:15 ID:???
ひっぱリンダのことじゃないの?
772名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 11:56 ID:???
>770
経験ない香具師が興味持って突入できる場所じゃないから
ここで報告せんで欲しかった。(あなたはわかってるようだけど)
まあ気をつけて行っておいで。
773名無しさん@非公式ガイド :03/07/24 15:45 ID:???
>769
おお、Bのか。thx!
ついでにもう1つ質問。アナビスにいる変なロボットの使い道って
カラゴルムに水湧かしてミジンコ出す以外に何かある?
攻略本持ってないんで、教えてちゃんでスマソ。
774名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 16:14 ID:???
>>773
え、そんな使い方できるの?
マジで知らなかったよ。
775名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 17:07 ID:???
リンダ小説復刊の申し込み手続きをした者です。
どうやら、出版社との交渉が始まったらしいので
得票数によっては復刊が早まるかもしれません。
ここの住人の方のお力をお借りしたいので
もしよろしければ投票をお願いします。

http://www.fukkan.com/vote.php3?no=11735
776名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 20:09 ID:???
画集トドイタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!
777名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 20:21 ID:???
うちにも届いた。
いやー…超立体視3Dボックスがどうやってもできん
778名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 21:26 ID:???
>>773
恐らく無いかと思われます。
少なくとも攻略本には記述されてないです。

というか、カラゴラムのミジンコって
そういう出し方もあったのですね。
779名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 23:02 ID:7xCd35Hs
あるとは思っていたが、やはりリンダスレあるのか・・・
この前弟にやらせたらいきなりウルマで道に迷っててわらた
トラから逃げ回ってやがる・・・それは私も通った試練だよ_| ̄|○|||

780名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 23:14 ID:???
低レベルでトラとあったら逃げるわな、普通。
でも、ある程度レベルが上がったら奴らがトラのツメに見えるわけだが(w。
781名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 11:03 ID:???
弱くてもどこでも行けるところがよりゲームをシビアにさせるしそれが面白いよね。
自分も行けるところ増えて喜んで歩き回ってよく((((((;゚д゚)))))したもんだ
782773:03/07/25 12:07 ID:???
…自信が無くなったので昨夜トライ。
2時間がんがって0、4%UPにならず、違う意味で無理っぽい。
10マソあげる方がよっぽど楽です。

後知ってるのは
・闘技場の社長ん家の入り口階段の冷蔵庫にイヌの干し肉。
・ヒューム、サチコとハーディアのブランコ乗るとセリフ有り。
・リナバレーの銀行に預金0Gで引き出しを頼んだときセリフ他と違う。
・同じくリナバレーの肉屋はA・B・Cで肉の投げ方の説明が変わる。
・古い箱舟の動物入れるハグキっぽいとこに冷凍でセミ♂♀。
・雇われハンター達は、動物を受け取ったあとその場ですぐ雇えば
98年になっても逃げない。
・98年冬にヒュームのセリフが変わる。
・Dで少なくとも夏はハッスルV売ってる。
・99年の春に残ってる人間はオズサットの脱出船数えてるヤツ、
その2階の白衣のおっさん、オイド博士。

見事に役立たんな。
スマソ、ノミに囲まれて逝ってきます。
783名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 19:36 ID:???
小説の復刊よりも、ソフトバンクの攻略本復刊して欲しい気分。
当時は高くて買えなかった……_| ̄|○
784名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 20:31 ID:???
ああ、もう絶版なのか。
・・・持ってて良かった(w。
785名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 21:04 ID:???
ゲームシステムがオンラインゲームっぽい感じしない? 俺はオンラインゲームやったことないけど。
786名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 21:08 ID:???
動物の捕獲。食料、装備へ加工。シナリオCのお使いとか?
俺もオンラインゲームやったこと無いけど。
787名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 21:28 ID:???
今日画集届いたよ。値段の割りに豪華な作りで満足。(゜w゜)<ククッ
やっぱ田中達之は良いなぁ。
788名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 00:18 ID:???
お前ら昨日の魔女の宅急便見ましたか。
789名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 01:41 ID:???
見なかったなあ。もう普通にいいだろうって感じで。
それよりも、ブタをもう一度やってもらいたいのだが。
790名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 16:56 ID:???
ぶたと言われて緑色でヒレのある豚を思い浮かべたヤシの数→(1)
791名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 19:04 ID:???
カラフルな方だった_| ̄|○
792名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 21:05 ID:???
画集よかった〜
完全版のイラストも載ってて満足満足
793名無しさん@非公式ガイド:03/07/28 17:01 ID:???
アゲインゲット。
さっそくシナリオAプレイ中。
電波受信機手に入れてからネブールに来たけど、建物には入れないしどうすればいいんだ?
794名無しさん@非公式ガイド:03/07/28 17:06 ID:???
スマソ、自己解決しました。
てっきり入り口は上にあるんだとばっかり思ってた。

グラフィックのことは色々言われてるけど、それさえ気にしなければかなり楽しめるね。
イラストも気に入ったし、画集買おうかなぁ。
795名無しさん@非公式ガイド:03/07/28 18:04 ID:???
あの絵を小学生が図工で使う範囲の画材で描くのだから恐れ入る
796名無しさん@非公式ガイド:03/07/28 19:21 ID:???
筋肉リンダかこいい!!!けど、体のバランス悪そう。
797名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 05:21 ID:???
>>795
マジか!
798名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 10:53 ID:???
>>797
漏れは>>795じゃないけど、↓を見るべし。
ttp://www.linda3.co.jp/column/sub.4.13.html
799名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 00:04 ID:???
画集って復刊してたんだね。
早速注文してきました。
800名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 05:18 ID:???
>>798
すげー。画集っていくらだっけ。注文してこようかな。
801名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 11:55 ID:???
まだシナリオAクリアできてないヘタレです。
やっとサンタのおじさんの電話がかかってくるところまで来たのに、Gファクトリーに行けない。
スパームリナから行くみたいなこと書いてあったけど、怪しいと思ってあそこを端から回ったこともあったのに出れなかった…
何か変わった行き方とかコツとかありますか?

そういや、記憶喪失中のリンダは箱船が動かせなかったのに、なんでネクと一緒の時は箱船が動いたんだろう。
802名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 12:34 ID:???
定期的に出てる話題でスマンが、リンダキューブのCMあったんだね。
しかもレス見てるとよほど格好良かったみたいで……見てみたかった。
誰か幸せを分かち合ってくださる人、うpキボンヌ(つД`)
803名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 13:12 ID:???
同じくCM希望です。
どなたかお願いします・゚・(ノД`)・゚・

このへんにでも。
ttp://ranobe.com/up2/upload.html?1059538707
804名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 13:46 ID:???
あの人はいい人?悪い人?
ttp://ranobe.com/up2/updata/up0125.mpg
805804:03/07/30 13:47 ID:???
しかし激しくネタバレ要素を含んだCMだよな
806名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 13:54 ID:???
画集買ってきますた。
赤リンダも良かったけどさ、
五次元療法に出てくる見習の岸川クンってかわいいよな。
807801:03/07/30 14:17 ID:???
スパームリナを彷徨うこと一晩と30分、やっと赤い階段を見つけました…疲れた。
とりあえず、なんとかシナリオAクリアしました。
ヒュームの状態は「異常あり」にすべきだとオモタ
808名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 15:06 ID:???
>>804
803じゃないけどdクス!
CMかっちょえ〜!
809802:03/07/30 15:24 ID:???
>>804
サンクス!!感動です。
しかし、漏れが当時このCMを見てたら、ホラーゲームだと思って買わなかったかもしれない…(w
かっちょええけど怖いなぁ。これがサイコスリラーってやつか……
810名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 23:32 ID:???
>>804
かっちょええええ。

でも未プレイの奴に見せると、激しくネタバレの予感。サンタとか。
ダチに薦めるときに使うのはちょっと控えようかな。
811名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 00:19 ID:???
あーリンダPCに移植されないかな
812名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 01:16 ID:???
画集ゲッツ!いいねーこれ、値段に見合う…いや、それ以上の
価値はあったと思った。
何となくピンク髪リンダの方が色っぽく見えるなぁ…
で、青髪リンダは一見クールな感じ、どっちも(・∀・)イイ!
813名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 21:58 ID:???
プレプレのcmコレクションに収録されてたね。
宝物です。
814名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 22:04 ID:???
>804
あれ?
「彼女の中の100のケダモノ」はいってないのね。
815803:03/08/01 23:20 ID:???
>804
ありがとう〜!

確かにホラーゲームみたいだ。
ちと恐い……
816名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 23:21 ID:???


  r⌒\,,,/⌒ミ
   ゞ     ヾ //
   ( ・ ▲・)///
   ノ (,,゚Д゚)///  <コアルァ!!
 C(    つ//
   ヽ;  )///
     ∪///
     / //
817名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 00:40 ID:???
>>814
んなこたぁない
818名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 14:01 ID:???
蟹装備

    蟹蟹蟹     
   蟹´,_ゝ`)       
   蟹蟹蟹蟹
   蟹蟹蟹蟹  
   蟹蟹蟹  
819名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 16:27 ID:???
シナリオBやってるんだけど、隊長が公園にサチコが居るって言われたんですが、町中探しても見つかりません。
もう置いといて先に進む(ってか動物集め)べき?
820名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 02:53 ID:Txaczp5V
べき
821名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 17:46 ID:???
蚤装備

    蚤蚤蚤     
   蚤´,_ゝ`)       
   蚤蚤蚤蚤
   蚤蚤蚤蚤  
   蚤蚤蚤  
822名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 18:34 ID:???
>>821
うわあ、なんか嫌だなそれ。

>>819
おれも、べき。うろうろしてるとそのうちに進んだりするからな、このゲームは。
823名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 19:39 ID:???
何していいか分からなくなったらとりあえず動物集めながら電話待ち
824名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 22:14 ID:???
蟻装備

    蟻蟻蟻     
   蟻´ 3`)
   蟻蟻蟻蟻
   蟻蟻蟻蟻  
   蟻蟻蟻卵
825819:03/08/06 18:41 ID:???
レスサンクスです。
最初しばらくうろうろしていたのに電話がこないのでドキドキしてましたが、もっと待ったら次の電話が来ました。
やっとシナリオCに突入です。
826名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 18:59 ID:???
ご苦労様。
シナリオCは一番面白いし、何よりA、Bやった後だと思わずニヤリとさせられるシーンが多々あるのがいい。
頑張って全種あつめてくれ。
827名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 19:00 ID:???
蛆装備

    蛆蛆蛆
   蛆´,_ゝ`)
   蛆蛆蛆蛆
   蛆蛆蛆蛆
   蛆蛆蛆
828名無しさん@非公式ガイド:03/08/07 01:57 ID:???
鯰装備

    鯰鯰鯰
   鯰 ゚∀゚)
   鯰鯰鯰鯰
   鯰鯰鯰鯰
   鯰鯰鯰
829名無しさん@非公式ガイド:03/08/07 13:55 ID:???
ちょっと聞きたいんだけどPSのシナリオDクリアすると何かある?
そもそもクリアできる?どなたかお願いします。
830名無しさん@非公式ガイド:03/08/07 14:12 ID:???
クリアはできるよ。本がないとかなりキツイが。
今はその本もう絶版らしいから、攻略サイトを探すべし。

PS版はDをクリアしたからといって、たいして何かあったような覚えがない。
このあたり、SS版と記憶がごっちゃになっているのだが、
鐘を鳴らす回数を任意にできるような気がしたが。

いずれにせよ、Dは基本的にはそれまで頑張ってきた動物あつめテクの集大成として遊ぶべきであり、
あまり見返りを期待してはいけないと思う。
まあ、自己満足ってこった。
831名無しさん@非公式ガイド:03/08/07 14:27 ID:???
わかりやすい説明どうも!
832名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 15:10 ID:???
白の獣人像って何に使うの?
二個くらい余ってる…
833名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 15:12 ID:???
>>832
他の獣人像と違って、全く意味のないダミーアイテム。売れ。
834名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 18:55 ID:???
>>832の言うとおり、売るべきだね。
結構いい金になるし。まあ、入手するときには金は有り余っているわけだが。
835名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 20:24 ID:???
白の獣人像は購入可能だったはず
そこでティッシュとか売ってるの
836名無しさん@非公式ガイド:03/08/11 13:28 ID:???
白の獣人像、売りました。助言サンクスです。

とうとう残りの動物数が6種まで行った…。
後の問題はルリナスタワーの指輪怪物(?)の所に行けないこと。壁際を通ろうとしても外に出されるヽ(`Д´)ノ
837名無しさん@非公式ガイド:03/08/11 17:10 ID:???
うろ覚えだが、あそこは落ちて回り込まないと駄目じゃないか?
838836:03/08/11 18:50 ID:???
例の攻略サイトに沿って、赤い扉を開けて三階の壁が壊れている所(右側の部屋)から落ちてるんだけど…
壁際からなんとか回り込もうとしても、壁が曲がってる場所から一歩出るだけで外に放り出されます。
839名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 16:35 ID:???
>838
純粋に落ちる場所間違ってるんじゃないの?
840名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 16:43 ID:???
自分もそんな気がしてきました。
あと三周くらいしてきます。
841a:03/08/14 09:31 ID:???
(=゚ω゚)ノ
842名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 02:06 ID:fDe+2vG9
ミナゴage
843名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 02:07 ID:nDZ+vGKA
イナゴage
844名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 21:47 ID:???
最近シナリオAをまた始めたんだけど、殺された見張り二人のうち、片方が全裸にされたって言われてたが…
その後リンダの変装で片づけられたように思えたんだけど、実際どういう理由でネク(?)はレンジャー隊の制服を奪ったんだ?
それに、レンジャー隊の制服を着てる人は怪しまれる=リンダの変装の意味無し、になると思うんだけど…
まぁ、妊婦の変装はさすがに無理なわけだけど(w

あと、シナリオCのガピアにあるブランコも微妙に謎。
あれを作ったのは箱船のロボットってことで、新天地に行った後もリンダ達はロボットと仲良くなった、って事だと思ってたんだけど、
過去スレ見たら、あれは前のケン達が作った、って説があるんだな。
確かに近くにある箱船から考えても可能性は高いんだけど、なんか気になる…
845名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 01:00 ID:???
説ってあんた…頭がハッピーチャイルド
物語が理解できないなんてかわいそうですね
846名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 02:54 ID:pMail85M
サターンBBSで見た情報なんでPS版はどうだかわからないのですが
シナリオCを動物コンプしてクリアすると
エンディングでリンダが、イベントで任意に入力した娘の名前を呼んでくれる
ってのは本当ですか?
デフォルトでは娘の名前は「マリア」らしいけど
リンダに放送禁止用語をしゃべらせる事もできるのか!?
コンプした事なかったけど、俄然やる気が出てきた。
847名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 15:03 ID:???
説っちゅーか、そういう話が出てただけって事なんだけど。
ストーリーは一通り理解してると思うけど?
ゲーム中じゃリンダの台詞で一件落着して、そのあと他の人の意見を見たらこういう話もあった、ってだけで。

848名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 15:50 ID:???
>846
「後世の人達」が機械ボイスで呼んでくれます。
リンダが死んだ後の話なのでリンダじゃない。
849名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 16:39 ID:???
あれって娘の名前だったんだ。
変な声で「ワリオワリオ」聞こえたから、「終わり」って意味かと思ってた。
確かに、娘に付けた名前と母音が同じなんだけど、全然違う言葉にしか聞こえないw
850名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 00:58 ID:???
>846
おれマンコってつけた…たしかいってた
むなしいからやめたほうがいいよ
851名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 01:44 ID:???
>850
「かっこいいもの」に「ちんこ」と入力して「PKちんこ」を覚えてしまうタイプ
852名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 01:50 ID:???
PKオレサマを覚えたときは切なくなった
853名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 11:59 ID:???
二周目やってるんだけど、そういえばゲーム中にコシタカの町長が狂った理由って出てきたっけ?
シナリオCの今のコシタカみたいにトラの爪盗まれたの?

やりこめばやりこむほど楽しくなってくるゲームだね、リンダキューブ。
これからサターン版どこかに売ってないか探してこようっと。
854名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 22:21 ID:???
MARS公式の掲示板見てたら、
「PCE版でネクの獣人化なんたら」って話が…
どういうこと?もうほぼ手に入らないわけだし、気になる。
855名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 22:27 ID:R0r8grMk
PCEとPS、SSってストーリーとか設定違うの?
856名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 22:55 ID:???
>>854-855
それは気になるよね。
PCE版はやったことないからなあ。
どっかのサイトで絵は見たことあるんだけどなあ、もう覚えていない。

ストーリーは多分変わっていないような気がするんだが、
ヒュームの声が変わったんじゃないかな、確か。

857名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 23:22 ID:???
声優は数人変わってるよね。
他には例の自粛されたシーン・イラストが数枚、って程度以外は大した違い無いと思ってたんだけど…
PS・SSのムービーなんかがどんな風に表現されてたんだろう。
858名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 00:31 ID:???
>>857
例の自粛されたシーン・イラストってどんなの?
リンダ歴浅い漏れは知らない..
859名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 12:06 ID:???
EDの出産シーンとか、キスシーンとか。
ttp://www.linda3.co.jp/column/sub.4.8.html
詳しくはここ参照。
SS版のイラストギャラリーでは見れるのもあるみたい…見てみたいなぁ
860858:03/08/19 16:45 ID:???
>>859
ありがd!
じゃあ、カナビスワークスの139ページ右下の絵の子供は
リンダの子供だったのか、顔似てるし。
861846:03/08/19 23:35 ID:???
>>848
リンダじゃなくて機会音かよ!
いらね〜
真面目に名前付けた方が良さそうだな。
862PCEヲタ:03/08/20 02:33 ID:???
シナリオの流れは変わらないけど、台詞がかなりいじくられているから
印象がだいぶ変わるかも<PCE版と移植版
ケンの口数が多少増えてるし。

>>854-856

シナリオAの、兄弟対決のシーンで、ネクが獣人(狼人間っぽい感じ。毛は茶色)に
変身する。「兄ちゃん、アンタもできるんだろ?」ところがその後殺人サンタにあぼーん。
また、末期の台詞もかなり長く、リンダの記憶の戻し方は台詞+キスだということを
教えてくれる。
あと、移植版のシナリオAではネク&リンダが立ち寄る場所が増えていた気がする。

ヒュームの声は神谷明、アンの声が増山江威子。お二人とも有名すぎて、逆にイメージが
縛られるから変更した……という話だった、気がする。
http://www.linda3.co.jp/oldhp/lin_bbs2/messages/6.html
これね。

>>857-859
SS版のギャラリーはPCE版の没グラフィックまで掲載されており、かなり貴重…。
PCE版のビジュアルシーンは、当時、そのハードにおける他のタイトルに比べても
かなり出来が悪かった。動きは少なく、止め絵が切り替わる感じ。絵コンテは全然違う。
863名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 15:50 ID:???
>>862
サンクス!隠れネクファンだったので詳しい説明ありがトン
ファンとしてはPCEもSSも欲しいところだけど、さすがにPCEは無理かなぁ…
SSもなかなか見つからないし、オークションだと思ったより高い…

ヒュームのキン肉マンはなんとなく想像付くけど、アンの不二子は一度聞いてみたかったなぁ(w
864名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 17:14 ID:???
>>863
激しく同意。不二子のアンは面白そうだ。
865名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 22:25 ID:???
アイアイが見つからない。1999年にハーディア発電所ニ階だよね?
866名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 11:35 ID:???
>>865
そう。そうすれば自動的にイベントが始まるはず。
もしかしたら前もって老夫妻に話しかけなきゃいけなかったかも。
867名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 16:02 ID:???
100匹以上捕まえるとか条件あったような・・・
868名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 16:05 ID:???
119種とか集めてると、1999年でなくともイベントが始まったことがあったな。
SS版だったが、少し変更されていたのかなあ。
869名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 18:12 ID:???
攻略サイトによると、1999年のイベントより前に老夫婦に会っておく、らすぃ。
先に会っておくとアイアイの話が聞けるしね。
失敬、PS版のマーブルポリス地下の指輪怪獣のところへはどうやって行くんでしょうか。
どこの攻略サイトにも「マーブルポリス地下」としか書いてなくて……。
攻略本マップで、どこに階段が隠れているかは見当がつくんですが、
そこを調べても何も起きないし、
そこに石を運んで行っても、見えない壁にさえぎられるように石が止まってしまって、それっきりです。
871名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 19:10 ID:???
>>870
そのフロアにある石を全部動かすと階段が出現する
とかだったはず
>871
ありがとうございました!
長年の疑問がようやく氷塊しました。
さっそくしてみます。
873名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 20:13 ID:???
リンダキューブを使ってるっていう椎名林檎のフラッシュが気になるのですが。
誰か知ってる人居る?本家に行っても公開停止中…
874名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 20:26 ID:???
リンダキューブイラストレーションズとカナビスワークスの大きな違いってありますか?
イラストレーションズに載っててカナビスワークスに載ってないイラスト、とかもあるんでしょうか?
875名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 21:06 ID:???
>>873
なんだそれ。激しく気になる。(当方林檎ファン)
876名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 22:50 ID:???
>>873
そんなのあるの?初めて聞いたよ。気になるなあ。
877名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 23:16 ID:???
「歌舞伎町の女王」のらしい。
カッコいいって話。検索してみれば引っかかると思う。
878名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 23:16 ID:???
>873
漏れも林檎好きだから激しく気になる
879878:03/08/21 23:18 ID:???
書いてるうちにレスが
「歌舞伎町の女王」のか〜
好きなんだよ、あの曲
880名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 23:45 ID:???
なんとなくリンダキューブ好きって林檎好きとかぶりそうな気がする。
俺もそうだが。
881名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 23:56 ID:???
鬼束好きとかもかぶりそう。椎名林檎に近いとこあるし。
漏れだけか。ちなみに林檎も好き。
882名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 23:56 ID:???
鬼束好きとかもかぶりそう。椎名林檎に近いとこあるし。
漏れだけか。ちなみに林檎も好き。
883名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 23:57 ID:???
げ、二重スマソ。しかもしょうもない話だし。
クジラに丸飲みされてくる。
884鬼束も好き:03/08/22 00:05 ID:???
検索して探したんだが、現在公開停止(´・ω・`)
誰かミラーかUPきぼん。
885名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 00:19 ID:???
|A`).。o(林檎も鬼束も好きじゃない・・・)
886名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 01:58 ID:???
>>868
それはSS版だけの仕様。
PS版はコンプするのに必ず1999年までかかったから
SS版ではそうならないよう改善したんだって。
MOTHERとリンダキューブは、ファンがかぶりそうな気がする。
対極に見えて、根底にあるセンスは似通ってると思う。
888名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 15:20 ID:???
林檎のフラッシュが激しく気になる(´Д`)
889名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 15:26 ID:???
MOTHERやった事ない…
890名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 15:43 ID:???
林檎FLASHがみつからねえ・・・。製作元には置いてないし。
見たことある香具師居る?
891名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 16:00 ID:???
林檎板とフラッシュ板で聞いてこようかな
892名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 16:13 ID:???
それ専門板で探した方が見つかるかもね。俺も調べてみる。
見つけたら情報キボン
893名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 16:26 ID:???
ちょっとFLASH板いってくる
894名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 16:28 ID:???
>>866-869
ありがとう。でももう1998年冬で老夫婦が居ないよ。もうだめぽ。
895名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 17:08 ID:???
確かにどこかでMOTHERとリンダは似てるって話を聞いたことがある。
独特な世界観を持っていて、それが物語に反映してるってところが、とか。
漏れは2しかやったことないけど、まぁまぁ好きです。

林檎板に椎名林檎のフラッシュを集めてるスレがあったよ。検索したときに見つけた。
そこで今年の5月ぐらいに林檎キューブのアド出てた。今はもう消えてるけど、評判良かった様子。
なにげないセリフの隙間にちらっと見える、
人間のちょっとしたえげつなさとか、狂気とか、毒とか、
逆に人間特有の情の暖かみとか優しさとか、
その清浄汚濁の二つをひっくるめて人間だな、と思わせる描写の仕方だとか、
その描写が目立ったイベントだけでなく、
名前もない町人Aのセリフにまで徹底してるところとか、
よく似てるとは思う。

インタビューとか見てると、制作者(桝田と糸井)そのものにもよく似た何かを感じる。
897名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 21:55 ID:???
舛田の喋りかたがなんか好き
898名無しさん@非公式ガイド:03/08/24 09:50 ID:???
桝田は語尾に「〜サ」とカタカナでつけることが多いと思う

あと、狂った奴でもなんか理解できるからいい(エモリ博士とか)
899名無しさん@非公式ガイド:03/08/24 10:36 ID:???
PCE版はフィールドでの動物の大きさが
どれも同じなので、PS版でカメを見た時は
あまりのでかさに心臓が暫くドキドキしっぱなしだった。
>898
それについてはHPのコラムで書いてたような>狂った奴でもなんか理解できる
901名無しさん@非公式ガイド:03/08/25 17:31 ID:???
>899
俺はライギョに囲まれた時に死ぬかと思った。て言うか死んだ。
902名無しさん@非公式ガイド:03/08/25 22:10 ID:???
トラが物凄い勢いで走ってきたときは泣きそうになりながら逃げました。
903名無しさん@非公式ガイド:03/08/25 22:33 ID:???
ドラゴンだな。
包囲網を突破したと思いきや、バックから掘られたよ。
904名無しさん@非公式ガイド:03/08/26 13:43 ID:???
ノミかな
いきなり戦闘シーンでタコ殴りにされました
あんな小さいのわかるかYO
905名無しさん@非公式ガイド:03/08/26 15:05 ID:???
水に入った途端にイカがダッシュで向かってくるのはマジで恐怖だった。
でも戦ってみたら楽勝だった
906名無しさん@非公式ガイド:03/08/26 15:06 ID:???
ナナホシの出現条件って何なんだろう?
アナビスの奥地で普通に出る時もあれば
全然でない事もある。
だから、いつもイベントで貰うようにしているけど。
907名無しさん@非公式ガイド:03/08/26 15:44 ID:???
>>906
オレの中でリンダキューブ最大の謎だな。
毎回卵を孵化させて何とかしてる。
動き回っている姿は見たことがない。
908名無しさん@非公式ガイド:03/08/26 20:49 ID:???
罠をかけても、壊れてるしな。
909名無しさん@非公式ガイド:03/08/26 21:27 ID:???
俺はいつもアナビスで捕まえてるよ。10分ぐらい動き回ってれば出る。
待ちは効果ないような・・・
910名無しさん@非公式ガイド:03/08/26 21:46 ID:???
ナナホシとは違うが、俺は初期のころザス(だっけ?)でモリアオ捕まえようとがんばってたな。
貸し罠仕掛けてさ。
獲れた人間箱船にいれたりさ、ばらしたりさ。
無知だったころは本当に楽しかった。
もちろん今でも楽しいけど。
911名無しさん@非公式ガイド:03/08/26 21:48 ID:???
獲れた人間を箱舟に入れたりバラしたり?

???
912名無しさん@非公式ガイド:03/08/26 22:43 ID:???
中古で探したけどないぞこのゲーム…
3件探したんだから1件くらいあってもいい気がするんだけどなー
913名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 01:13 ID:???
>>912
俺もあんまり見かけないな。PSの版が一番見つけやすいが。頑張って捕獲してくれ。

誰か林檎キューブFLASH見つけた?俺はまだ・・・。
914名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 07:47 ID:???
>911
PCEじゃ人間がバグで捕まる…らしい。
獣人の通常状態に設定する為に「人間」のデータがいるからだとか。
違う話だったらスマソ

林檎キューブの話、進展しないね。見てみたいなぁ
915名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 12:25 ID:???
よし、思いきって林檎板で聞いてみようかな…
916名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 16:51 ID:???
シナリオD出現条件がわかんねぇ…
つд`)
917名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 17:23 ID:???
>>916
シナリオCでリンダに「記念にセーブしましょ!」と言われるまで頑張る。
918名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 20:10 ID:???
>>917
A、Bのクリアデータとかは必要無いですか?消しちまったよ…。
919名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 20:58 ID:???
Cで100種類登録致しなさいったら致しなさい
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 21:45 ID:???
個人的にリメイク版で一番可愛い動物はバイソンだと思う。
ブタばかり「あいつはまあ、そこそこ見れる」ともてはやされているが。

PCE版ではネコが一番かわいかったと思う。
リメイク版ではなんか無難になっちゃってガックリだ。
921名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 10:32 ID:???
カナビスワークス買った。面白かった。
似てると思ったけどやっぱりこの人AKIRAのアニメ制作に携わってたんだね。
922名無しさん@非公式ガイド :03/08/28 11:19 ID:???
この前買ったよ。おもしろいねコレ。
CMとかイラストがグロかったからちょっと覚悟してたが、AKIRAに比べれば…
あれは寝れなかった…。・゚・(ノД`)・゚・。 テツオグロい
923922:03/08/28 17:38 ID:???
グロくねーとか言ってたらAのヒューム戦で撃沈。
なんで一々動くんだキモー
924名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 17:41 ID:???
>>923
確かにあれはキた
925名無しさん@非公式ガイド:03/08/29 05:29 ID:/cbovzXx
そろそろ新スレの季節でつね
926名無しさん@非公式ガイド:03/08/29 12:24 ID:???
リンダキューブ買う夢見ちゃった…
927名無しさん@非公式ガイド:03/08/29 21:56 ID:???
リンダやってたせいか
夢の中に双子の弟(んなもんいないんだが)が出てきて一触即発状態になった
桝田氏の夢みたいな感じだった
928名無しさん@非公式ガイド:03/08/30 09:55 ID:???
リナバレー探し回ってるのにマリオが見つかりません。制限期間内だと思うんですけど。
929名無しさん@非公式ガイド:03/08/30 16:43 ID:???
リナバレー入ってすぐの階段を下まで降りたところの右の部屋に居ると思う
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 19:54 ID:???
>>929
サンクス。
931名無しさん@非公式ガイド:03/08/31 13:53 ID:???
ゲーセンにリンダのアーケード版が置いてある夢見ちった
932名無しさん@非公式ガイド:03/08/31 18:52 ID:???
禿既だろうけどPCE版って警告ボイス入ってるのな。
こういうもんは初めて聞いたけどサチコファンとしては嬉しいね。
ゲーム中の曲もフツーに聴けるし得した気分。
933名無しさん@非公式ガイド:03/09/02 22:08 ID:???
リンダのサントラって完全版についてるのだけ?
934名無しさん@非公式ガイド:03/09/02 22:23 ID:???
>>933
他には聞かんから多分そうだと思われ。
935名無しさん@非公式ガイド:03/09/03 21:34 ID:???
ぐがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
太郎の首輪どこにあんのよー!?
936名無しさん@非公式ガイド:03/09/03 21:34 ID:???
ぐがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
太郎の首輪どこにあんのよー!?
937名無しさん@非公式ガイド:03/09/03 21:43 ID:???
ぐがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
林檎キューブ結局どこいったんだぁぁぁ(´Д`)
938名無しさん@非公式ガイド:03/09/03 23:16 ID:???
>>935-936
アリの巣のおっさん。
939名無しさん@非公式ガイド:03/09/04 08:16 ID:???
>>938
サンクス!マジ助かったぁ〜!
残り10種切ったらまた来ます。
940名無しさん@非公式ガイド:03/09/04 19:27 ID:???
保守
941名無しさん@非公式ガイド:03/09/05 01:07 ID:???
できることは全てやったが
CM見つからんかった。
なので、どなたかCMうpおねがいします。
942名無しさん@非公式ガイド:03/09/05 04:18 ID:???
漏れもCM観てぇ〜!
プレプレの付録って何年の何月号ですか?
もしかしたら知り合いが持ってるかも。
943名無しさん@非公式ガイド:03/09/05 08:05 ID:???
もう使ってない垢があったから動画置き場にしますた。
消されるまで放置するんで好きなだけ落としてくれ。

http://kapuriko.hp.infoseek.co.jp/linda3CM.mpg
944名無しさん@非公式ガイド:03/09/05 09:57 ID:rrMu8JKX
完全リメイク 『 天外魔境II MANJI MARU 』 PS2・GC両方で出ます!

 PS2版 発売日 10月 2日  4,980円(税別)
【予約特典】天外魔境IIIメイキングDVD
【コンビニ限定特典】天外魔境U&V プレミアムサウンドトラック
【セブン限定特典】天外ステッカー

ユニークな仕掛けと破天荒なイベント、超個性的なキャラクターが揃った大作RPG。
岸田今日子を始めとした声優陣も圧巻!遊びやすさ・バランス共に絶妙!
ゲームデザインはメタルマックス、リンダキューブの桝田省二。
音楽はあの「久石譲」!企画監修は「広井王子」!彼の名を世に轟かせたRPG最高傑作!!

マップは全て3D化し、イベントシーンも全てムービー化。アニメもすべて書き下ろし。
音声もデジタル録音で再録。登場キャラ3000体、400時間分イベントを80時間に凝縮。
プロモムービー↓
http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/ram/tengaimakyo2.ram
945名無しさん@非公式ガイド:03/09/05 10:02 ID:???
当時史上最強とまで言われたRPGだ、存分に楽しんでくれ
946名無しさん@非公式ガイド:03/09/05 10:11 ID:YbgS3OJy
>当時史上最強とまで言われたRPGだ、存分に楽しんでくれ

今でも天外Uが最強のままだと思うんだが・・。
ドラクエ7が異様に長かったのもこれの影響だろ。
このソフト、堀井さんだとか救え煮の連中としては
内心売れて欲しくはないんだろうな。コナミ流通だし。
947 :03/09/05 10:54 ID:???
ガイシュツだろうけど野営するとティッシュがいつのまにか減って
いたのはワラタ。
948名無しさん@非公式ガイド:03/09/05 11:04 ID:???
そろそろ次スレですよ。
970あたりが次スレ立てるのかな。
949名無しさん@非公式ガイド:03/09/05 12:40 ID:???
夢の天外2初プレイまであと27日
しかしリンダスレがまだ続いていたとは…
俺は感動の涙でスレが読めないぞ
ありがとう!おまいら
950名無しさん@非公式ガイド:03/09/05 13:20 ID:???
桝田省二ってファイアーエムブレム(FC版)にも関わってるんだよ。
951名無しさん@非公式ガイド:03/09/05 13:41 ID:???
>947
外出だがヒュームと野営しても減るのでもっと笑ってくれ。
952名無しさん@非公式ガイド:03/09/05 14:39 ID:???
普通のゲーム→ティッシュの数は変わらない
ちょっと面白いゲーム→女の子との野営でティッシュが減る
リンダ→男でも減る

リンダ最高
953名無しさん@非公式ガイド:03/09/05 14:42 ID:NmEMelmY
で、 な ん で 男 と で も 減 る ん で す か ?
954名無しさん@非公式ガイド:03/09/05 16:29 ID:???
寒いから鼻をかんだんだよ
955名無しさん@非公式ガイド:03/09/05 16:35 ID:???
自力で動物集める前に攻略本買った俺はアホですか?
956名無しさん@非公式ガイド:03/09/05 17:30 ID:???
>>955
えぇ。
957名無しさん@非公式ガイド:03/09/05 22:40 ID:???
店頭ポップに
『ポケモンやってねえでこれをやれ』
的な事を書こうとして店長に止められた。
958名無しさん@非公式ガイド:03/09/05 22:54 ID:???
そりゃ止められますわ
959名無しさん@非公式ガイド:03/09/06 00:03 ID:???
任天には喧嘩売るな。
「モンスター集めたかったらこれをやれ」
「モンスター集めの元祖!」
辺りにしとけ。
960名無しさん@非公式ガイド:03/09/06 10:56 ID:???
答えはメール欄
961名無しさん@非公式ガイド:03/09/06 11:31 ID:???
俺も天外2が出来なかったことだけが心残りだったから、出てくれて嬉しいよ。
ドリキャスやサターンのソフトならどうにかなるが、PCEじゃなぁ
962名無しさん@非公式ガイド:03/09/06 21:53 ID:ivDD/DM1
完全リメイク 『 天外魔境II MANJI MARU 』 PS2・GC両方で出ます!

 発売日:  [PS2版] 10月 2日   [GC版] 9月25日    4,980円
【予約特典】       天外魔境IIIメイキングDVD
【コンビニ限定特典】  天外魔境U&V プレミアムサウンドトラック
【セブン限定特典】   天外ステッカー

ユニークな仕掛けと破天荒なイベント、超個性的なキャラクターが揃った超大作RPG。
岸田今日子を始めとした豪華声優陣も圧巻!遊びやすさ・バランス共に絶妙!
ゲームデザインは「メタルマックス」、「リンダキューブ」の桝田省二。 音楽はあの「久石譲」!
企画監修は「サクラ大戦」の広井王子!彼の名を世に轟かせたRPG最高傑作!!

マップは全て3D化、イベントシーンも全てムービー化。アニメもすべて書き下ろし。
音声もデジタル録音で再録。登場キャラ3000体、400時間分イベントを80時間に凝縮。
プロモムービー↓
http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/ram/tengaimakyo2.ram
963名無しさん@非公式ガイド:03/09/06 21:53 ID:mLf805gp
964名無しさん@非公式ガイド:03/09/06 22:56 ID:???
微妙にスレ違いなんだろうけれど、俺も天外2はやってみたかった。
厨房当時、ファミ通のやりこみ最速クリア記録ですら何十時間(?)となっていて驚愕したな。
楽しみだ。
965名無しさん@非公式ガイド:03/09/07 00:44 ID:???
で、リンダみたいに面白いの?
966名無しさん@非公式ガイド:03/09/07 01:22 ID:???
何気ない台詞にも桝田節がそこかしこに。
リンダと違って完全王道RPGなので
昔のRPGとか好きなら、かなり楽しめると思う。
967名無しさん@非公式ガイド:03/09/07 01:56 ID:???
なんかここ見てたら天外に興味沸いてきた
968名無しさん@非公式ガイド:03/09/07 01:57 ID:???
>400時間分イベントを80時間に凝縮
ってのが個人的に気になるんだが…
削られたイベントがあるってことか?


流石にスレ違いか。
969名無しさん@非公式ガイド:03/09/07 03:16 ID:???
普通のRPGなら400時間かかるものを
80時間に詰め込んでいる。

普通のRPG→数時間に一度大きな見せ場
天外魔境2→30分に一度大きな見せ場
970firefly ◆S/WIpEOUtM :03/09/07 15:05 ID:???
隊長! 林檎板でお願いして例のFLASHゲットしてきました!
林檎好きのくせに初めて林檎板行ったんだが、いい人ばかりだったよ・゚・(ノД`)・゚・。

同じものをミラーしてます。
http://coolnavi.com/up/file04194.swf
http://bitch.no-ip.info:9999/~imgboard/data/imb_1202.swf

お礼にはならんかもしれないが、>>943氏のCM動画を貼ってきた。サンクス>>943
971名無しさん@非公式ガイド:03/09/07 15:26 ID:???
>>970
すげえ出来のよさに鳥肌がたった…
972名無しさん@非公式ガイド:03/09/07 16:27 ID:???
林檎よく知らないけど某バンドのデストラクションベイビーっぽいね。雰囲気が。
なんとなくだけど。

しかし俺も天外2やりたくなってきた。。。サクサクできるらしくて気になる。
973名無しさん@非公式ガイド:03/09/07 17:32 ID:zWDoLH/U
>>970
林檎の声今と全然違うな〜サンクス!!
974名無しさん@非公式ガイド:03/09/07 18:02 ID:???
なんかもっとリンダに関係してるのかと思ってた・・・
975名無しさん@非公式ガイド:03/09/07 19:01 ID:???
新スレは>980が立てるって事で宜しいのかな?
976名無しさん@非公式ガイド:03/09/07 22:43 ID:???
いいんじゃない?

>>3
PS版 攻略ほか
ttp://www2.cnc.ne.jp/~mytinoue/index.htm


http://www.tatsuno-otoshigoro.tv/
に修正いるけど。

あとイラストレーションズの復刊もいらないな。
977名無しさん@非公式ガイド:03/09/08 00:59 ID:???
リンダキューブ 4季節目
978名無しさん@非公式ガイド:03/09/08 03:20 ID:???
4月に通販でPCエンジンと天外2を通販で買った俺にとっては悪夢だ…
合わせて1700円しましたが何か?
しかも全然合わなくて5時間粘ったけどついに挫折しましたが何か?
979名無しさん@非公式ガイド:03/09/08 03:21 ID:???
ごめん一万七千円のまちがいだ
980873:03/09/08 17:44 ID:???
>>970
話を言い出しておきながらずっと引っ込んでいた根性なしですが、お陰様でここまでたどり着けて感無量です。
リンダの絵をそのまま使っているのかと思っていたら、制作者がわざわざ描いていたのか。すごいなぁ。
981名無しさん@非公式ガイド:03/09/08 20:09 ID:???
このゲーム全然見つからないです。
…秋葉原とか行けばあるのかな。
982名無しさん@非公式ガイド:03/09/08 20:35 ID:???
>>981
PSベスト版なら、中古屋を地道に探せばなんとかある。

>>980
次スレよろ。
タイトルは>>977かな? あと >>976のテンプレ修正も。
983980:03/09/08 21:26 ID:???
ああ、うっかり980取ってる…
じゃ、ちょっくらチャレンジしてきます。
984980:03/09/08 21:47 ID:???
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1063024678/l50

ネタをネタで返す芸人魂を見せてしまってスマソ
リンダイラストレーションズ(notカナビスワークス)の捕獲は今でも困難なので、難易度は変えないでおきました。
文章とかリンクミスとか変なところ多数ありそうでドッキドキ
985名無しさん@非公式ガイド:03/09/09 02:13 ID:???
980は何処へ行った。
986名無しさん@非公式ガイド:03/09/09 12:43 ID:???
どういうことかな?まさか次スレ立てろとか言うんじゃないだろうな?
987名無しさん@非公式ガイド:03/09/09 14:40 ID:???
次々スレは「リンダキューブ シャニル5」でお願い
988名無しさん@非公式ガイド:03/09/09 23:45 ID:???
埋めようぜ
989名無しさん@非公式ガイド:03/09/10 01:48 ID:???
990名無しさん@非公式ガイド:03/09/10 02:17 ID:???
991名無しさん@非公式ガイド:03/09/10 02:22 ID:???
992名無しさん@非公式ガイド:03/09/10 02:36 ID:???
993名無しさん@非公式ガイド