【ネタバレ】 バイオハザード0攻略スレッドpart9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@非公式ガイド:03/02/24 09:15 ID:???
>>939,941
ああ、それを含めりゃリメイクのほうがムズイね。ムズイというかむしろ面倒。
953名無しさん@非公式ガイド:03/02/24 18:17 ID:???
ナイフクリアなんて出来ないようにしてくれない?
なんか冷める。
954名無しさん@非公式ガイド:03/02/24 19:09 ID:???
>>953
なんで?
ちなみに今ハードでナイフクリアやってるけど、ようやく最後まできた。
955名無しさん@非公式ガイド:03/02/24 21:13 ID:7oJRj3e5
マーカスを負かすことができません。何かいい方法ないですか?なんでレベッカ付いてくるの?
956名無しさん@非公式ガイド:03/02/24 21:23 ID:E74BVvrP
おまいはただ「マーカスを負かす」って言いたいだけちゃうんかと小
957名無しさん@非公式ガイド:03/02/24 21:43 ID:Hxkv7L66
なんか、おもろいバグ技ないのかい?
958名無しさん@非公式ガイド:03/02/24 21:57 ID:???
>>955
敵から離れてマグナムうちまくれ。
てゆーかレベッカがついてくるのが嫌ならレベッカを操作すりゃいいじゃん。
バリーはHP高いからすぐには死なないし。
959名無しさん@非公式ガイド:03/02/24 22:01 ID:???
バリーとビリーじゃ似てるけどえらい違いだ
960名無しさん@非公式ガイド:03/02/24 23:22 ID:???
>>953
ヘタレ発見

>>956
ワロタ
961名無しさん@非公式ガイド:03/02/24 23:48 ID:???
列車の後部ブレーキ操作はいつもビリー。
今日初めて知りました。
レベッカとエドワードが…
殺せなかったのですり抜けときました。
962名無しさん@非公式ガイド:03/02/25 10:48 ID:???
958です。
ごめん、ビリーですねw
963名無しさん@非公式ガイド:03/02/25 15:56 ID:???
俺954だけど、やっとナイフクリア達成できた。20回もセーブしたけど。
ナイフクリアは2で初挑戦以来だったけど(2はラスボスで挫折)何とかクリアできた。
あまりに嬉しいんで記念カキコ。
次はタイムアタックでもしようかな。
964名無しさん@非公式ガイド:03/02/25 16:35 ID:zJcuTVKv

大ガマにパックンコされないためにはどうしたらよいでしょうか
965名無しさん@非公式ガイド:03/02/25 18:32 ID:???
>>964
相手にしなくていい。てゆーか苦戦するっけ?おまけゲームはでてくるのか知らないけど
本編では2、3回しかあわなかったぞ(しかも通り過ぎたあとに出てくるから意味ねー)
966名無しさん@非公式ガイド:03/02/25 20:12 ID:???
今青い薬品取ってビリーに送り込むところなんですが
回復アイテムが激少ないので大苦戦してます。
現在2人ともデンジャー状態なんですが、回復アイテムどこかに無いんですか?
ノーマルで回復アイテム不足したのはシリーズで始めての経験だったからびつくりした
967名無しさん@非公式ガイド:03/02/25 20:49 ID:???
青い薬品って何だ?
968名無しさん@非公式ガイド:03/02/25 22:24 ID:???
剥離剤とカプセル組み合わせて作った青いヒルを送るところのこと言ってるんですか?
あそこは救急スプレーとか赤、緑ハーブがセットで置いてあったり
回復に困るところじゃなさそうだけど・・・

もし養成所あたりに回復アイテム置きっぱなしにしてあるなら一応は戻れるよ。
途中にサルがいるけど。
その時点で二人ともDangerって、それは最悪やり直しするハメに
969名無しさん@非公式ガイド:03/02/25 22:31 ID:???
>>966
ロープウェーのるまではおれもギリギリだったけど、その後は逆にあまるくらい出てくるよ。
こんな必要ねーじゃんっていうくらい出てきたもん。
今までのバイオならこれくらいが普通だったけどさ。
970名無しさん@非公式ガイド:03/02/25 22:34 ID:???
馴れればハードでも結構余る。
971名無しさん@非公式ガイド:03/02/25 22:47 ID:???
そういうギリギリの状況ってなんかうらやましいなあ
972名無しさん@非公式ガイド:03/02/25 23:05 ID:???
バイオはマンネリかもしれないけど
初プレイ時のギリギリ・ドキドキ感が
やっぱりたまらんので
買い続ける
973名無しさん@非公式ガイド:03/02/26 02:01 ID:???
カプコンはぎりぎりの状況当たりにボス前、ボス後に救済措置があるからね。
974名無しさん@非公式ガイド:03/02/26 02:47 ID:???
どれだけPS版初期のバイオシリーズのCGがしょぼいかを確認するために
バイオ1、2、3を押入れの中から引き出してプレイ。

・・・改めて初期バイオシリーズの完成度の高さを見せ付けられました。
CGの精度とか関係ねえや。バイオに大切なのはホラー映画の演出の
ガジェット。
1、2− ドーンオブザデッド、死霊のはらわた
3  − ターミネーター、エルム街の悪夢
ベロニカ − サイコ、シャイニング

0は残念だがバイオハザードを参考に造ったバイオハザード
しかもちょっと鬼武者入ってるし、怖さの演出や狂気が圧倒的に足りない。
マーカスのイカレ方って手記と研究資料だけだし、建物そのものから狂気が
滲み出てるロックフォード兄妹と比べるとパンチが足り無すぎ。
975名無しさん@非公式ガイド:03/02/26 09:15 ID:???
>>972
同意
976名無しさん@非公式ガイド:03/02/26 10:17 ID:???
バイオハザード不思議のダンジョンはいつでるんだ?
977名無しさん@非公式ガイド:03/02/26 10:26 ID:???
>>974
>しかもちょっと鬼武者入ってるし、

ハァ?
978名無しさん@非公式ガイド:03/02/26 10:31 ID:???
>>977
あれだろ、エラク頼もしい仲間と一緒に連携を組んで敵をボコリまくる所だと思う。
二人一緒に闘ってると心細さとか孤立感とかが無い。
鬼武者はそれの方がカッコいいんだが、バイオでそれをやるなら3並にハジケ
ないと中途半端な印象あるわ。
979名無しさん@非公式ガイド:03/02/26 14:01 ID:???
>>978
ビリーが頼もしすぎたからね
その分レベッカ一人になった時に
シリーズ中一番の心細さを感じたが(w
最後の方までビリーが何者かわからないヤツに
しとけば良かったかも
980名無しさん@非公式ガイド:03/02/26 18:11 ID:???
ゲーム中のファイルにあったように、仲間を助けるか、見捨てていくかでエンディング変化させたら
極限状態の恐怖が表現できたかもね・・・
981名無しさん@非公式ガイド:03/02/26 19:48 ID:???
ヒル男の倒し方教えてください
火炎瓶投げても怯まずこっちに向かってくるので絶対ダメージ受けます
982名無しさん@非公式ガイド:03/02/26 19:55 ID:???
>>981
最初に出会ったとき変異して戦闘モードに入る前に火炎瓶一発。
その後、まだチンタラやってるはずだから距離を開けて構えて二発。終了。
ビリーを盾に使えばなお良し。
距離感が重要。廊下で戦うなら尚更。

一番いいのは相手にしない。走って横切れば掴まれない。
983名無しさん@非公式ガイド:03/02/26 20:42 ID:???
>>982
変異する前に2発、したあとに1発でいいだろ。
984名無しさん@非公式ガイド:03/02/26 21:53 ID:???
>>980
分岐があったら面白かったかもね
バイオでは1以降エンディングに関わる分岐がないからなぁ
985名無しさん@非公式ガイド:03/02/26 22:19 ID:???
ハードでヒル男を即死させることのできる武器って、
ロケランしかないんだな。
986名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 12:58 ID:???
>>982,>>983
ありがとうございました。

もう1つアドバイスください。
養成所のバッテリーとレリーフ取りに行くところの
3体のヒル男が出るところがどうしても死んでしまうのです。
987名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 13:50 ID:iBk+woT1
弱い動物順に火をつけると言うとこなんですけど

順番がまったく分かりません

ヒントは無いんですか?
988名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 13:51 ID:???
>987
最初は鹿。
あとはわかるだろ?
989名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 14:11 ID:iBk+woT1
>>988

ぜんぜん分かりません(;´Д`)

ゲーム中にコレに関するヒントって出てきました?
990名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 14:24 ID:???
モゲッター
991名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 14:32 ID:iBk+woT1
??(;´-`)
992名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 15:42 ID:???
>>iBk+woT1
火をつける順番は忘れたから教えれないけど
蜀台を調べりゃ「○は□より強い」って感じの事が書いてるだろ。
全部の職台を調べりゃつまるような個所じゃないぞ。
993名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 16:59 ID:eadKt8gP
ひる集めのランクは集めた数によって決まるんですか?時間も関係ありますか?
994名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 17:04 ID:???
>993
多分時間は関係ないと思う。
995名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 17:18 ID:???
単純に数だけで決まる。
だから、先に敵を全滅させてから集めるなどの方法が取られる。
996名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 17:19 ID:???
ところで、新スレは作る?
997名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 17:41 ID:???
立てる?
998名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 17:54 ID:???
⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
999名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 17:54 ID:???

⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
1000名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 17:54 ID:???
asdf
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。