ロマンシング サ・ガ3 Part8 八リード

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
ネタはロマンシング サ・ガ3限定です。他シリーズの話題は基本的にNGですが、
ロマサガ3との繋がりを考えて臨機応変に対応しましょう。
攻略板なので質問もOKです。
既出防止の為、質問前に最低限スレ内の検索だけはお願いします。

【注意】
本来SFCのゲームは板違いなのですが、プレステが出てからの発売という事で
管理側から大目に見てもらっている状態です。よってsage進行を厳守してください。
※mail欄に半角でsageと記入

過去ログや攻略系リンクは >>2-5
2名無しさん@非公式ガイド:02/12/19 22:55 ID:???
【過去ログ】
前スレ:◆ロマンシング サ・ガ3 Lv七星剣◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1036227864/

1:ロマンシング サ・ガ 3
http://game.2ch.net/gameover/kako/999/999470670.html
2:ロマンシンブン サ・ガ 3 Part2 復活邪~
http://game.2ch.net/gameover/kako/1009/10097/1009787154.html
3:ロマンシンブン サ・ガ Part3 復活邪神
http://game.2ch.net/gameover/kako/1010/10108/1010855696.html
4:ロマンシンブン サ・ガ Part4 語リナ
http://game.2ch.net/gameover/kako/1013/10138/1013836659.html
5:ロマンシング サ・ガ3 Part:5 ※HTML化待ち
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1022196166/
6:ロマンシング サ・ガ3 Part:6 ※HTML化待ち
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1031203005/
3名無しさん@非公式ガイド:02/12/19 22:56 ID:???
【関連スレ】
レトロゲーム板:(・∀・ ) ロマンシングサガ 52 ( ・∀・)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1039444151/
携帯ゲーム板:wsc ロマンシンク``サガ10!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1037259062/

【リンク】
アイテムのページ (アイテム情報など)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/2903/
ロマサガ3のモンスターのページ (モンスター情報など)
ttp://homepage1.nifty.com/di2/
中立同盟 (イベント関連など)
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
コロタンの部屋 (技リストや知識集)
ttp://members.tripod.co.jp/korotan/kindex.htm
4名無しさん@非公式ガイド:02/12/19 22:57 ID:???
ねんがんのカムシーンをてにいれたぞ!!
5名無しさん@非公式ガイド:02/12/19 23:32 ID:???
ねんがんのアイスソードをてにいれたぞ!!
6名無しさん@非公式ガイド:02/12/19 23:37 ID:???
ねんがんのデストロイヤーをてにいれたぞ!!
7名無しさん@非公式ガイド :02/12/19 23:39 ID:???

     ,,-" ̄ヾ::ヽ、
    /:::: ノノ人:::::::)
   ノ::::  :::ノノ   ヾ::j >>1
   i::::ノノ::ノ ,-‐' ー- ゝ   乙カレー
 ┌"::::::::::ノ  、tテ, (テ i
  ゝ::::::::/      ヽ `i
 (:::::::ゝ。   λ _ _) /
  `r"       、_,イ ` j
 /::\ ヽ    ソ  丿 
/;;;;;;;;;;  ヽ、  、_    _ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ゙ー--――'__    __  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-") )__|
8名無しさん@非公式ガイド:02/12/20 00:53 ID:???
真ビューネイタンを野郎5人(ミカエル・ブラック・ウォード・ポール・偽ロビン)で
スクリュードライバーのみで倒すリンカンプレイにチャレンジ。

結果:負けた。
9名無しさん@非公式ガイド:02/12/20 01:06 ID:???
イトケン■で仕事するってホントか?
GBA用ソフト「新約聖剣伝説」の音楽担当するらしい。
ソースはファミ通。
10,ノ从!゚ ヮ゚ノ!) ◆nemUsanLDE :02/12/20 01:24 ID:???
>>9
まじ?でもどうせならロマサガで戻ってきて欲しい。
ロマサガリメイクとかしないかな・・・
11名無しさん@非公式ガイド:02/12/20 01:26 ID:???
リメイク聖剣がイトケンじゃなかったら俺は鬱で死んでるよ…
12名無しさん:02/12/20 01:32 ID:???
どうやらマジのようだ。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1039858593/

あの伝説のガセ広告”ロマサガ4”が現実になる日が来るのか・・・?
13名無しさん@非公式ガイド:02/12/20 02:22 ID:???
マジっつーか、実際に作るのはブラウニーブラウン
キャラ・グラフィックデザインがマジカルバケーション風になる
ttp://www.br2.co.jp/
14名無しさん@非公式ガイド:02/12/20 19:03 ID:QjILepsW
カタリナって偽ミカエルにヤられたの?
15名無しさん@非公式ガイド:02/12/20 21:34 ID:???
>>14
あんな一瞬でか
16名無しさん@非公式ガイド:02/12/21 01:14 ID:???
>>15
偽ミカエルはあの素早さからすると魔物ですな。
魔姦。
17名無しさん@非公式ガイド:02/12/21 01:49 ID:3DRFW6Fo
プリンセスガードイベントを終えてエレンを仲間にした。


気まずそー
18名無しさん@非公式ガイド:02/12/21 08:09 ID:???
暗転した瞬間に処女膜破られました。>カタリナ
19名無しさん@非公式ガイド:02/12/21 13:08 ID:???
(;´Д`)
20名無しさん@非公式ガイド:02/12/21 14:49 ID:???
>>18
触手見切りさえあれば… (;´Д`) /|ァ/|ァ
21名無しさん@非公式ガイド:02/12/21 15:23 ID:???
>>18
スクリュードライバ見切りもないと… (;´Д`) /|ァ/|ァ
22名無しさん@非公式ガイド:02/12/21 19:39 ID:???
しっかし今更だがネットってのは広いもんだねえ。
>>1のHPに載ってるような情報全く知らなかったよ…

そんで質問。
ユリアン・妖精・ブラック・トーマスと剣大剣斧槍とまでは面子決まってるんだが後一人がどうでもよかったりする。
何かお勧めキャラ居ます?
23名無しさん@非公式ガイド:02/12/21 20:02 ID:???
タチアナかミューズ様
24名無しさん@非公式ガイド:02/12/21 21:08 ID:???
小剣・・・ノーラ(器用さ及び腕力・小剣LVの上がり方に優れる)
     モニカ(器用さ・技の覚え易さに優れる)
     ※ユリアン主人公だとエンディングが変わる
     真ロビン(腕力・技の覚え易さ・小剣LVの上がり方に加え、小剣技の消費技Pが常に-1)
     ※但しファイナルレターだけは99%覚えられない
     偽ロビン(技の覚え易さ・小剣LVの上がり方に加え、小剣技の消費技Pが常に-1)

棍棒・・・却下
弓 ・・・ツィー リン(器用さ・技の覚え易さ・弓LVの上がり方に優れる)
体術・・・エレン(腕力及び素早さ・技の覚え易さ・体術LVの上がり方に優れる)

棍棒は却下と書いたが・サブウェポンとしては非常に優秀なので
ノーラさん辺りに適当に閃いてもらうのも良いかも知れん。
※かめごうら割りとシャッタースタッフはかなり有用。
25名無しさん@非公式ガイド:02/12/21 21:12 ID:???
小剣使いに腕力を求めたのは全体攻撃に蛇剣を生かすためでつ。
ファイアクラッカーでもいいんだけどね。
26名無しさん@非公式ガイド:02/12/21 21:14 ID:???
ツィーリンはいいねぇ
メインパーティーに入っているけどかなり強い
27名無しさん@非公式ガイド:02/12/22 01:34 ID:???
ファイアクラッカー!!! バフォバフォーン
サザンクロス!!  シュパーン
マタドール!!  シュキンッ


光速剣!   …………ヒュヒュヒュン
28名無しさん@非公式ガイド:02/12/22 03:00 ID:???
アンサガの次スレどこー?(・.
2922:02/12/22 05:51 ID:???
>>23
>>24
遅レスだけどありがとう。
今まで体術だけ全く使った事なかったし素直にエレンにしました
30名無しさん@非公式ガイド:02/12/22 14:07 ID:???
>29
あえて妖精に体術と小剣を使わせるといい鴨
槍だとワンダーバングルが使えないのが痛い。後半の話だけど
31名無しさん@非公式ガイド:02/12/22 15:12 ID:???
ノーラ以外でオノが得意なキャラはいるのでしょうか
32名無しさん@非公式ガイド:02/12/22 15:53 ID:???
>>31
ブラック(ハーマン)と象くらいかなぁ。
エレンも結構得意。(技の覚えはワルイけど)
3331:02/12/22 17:28 ID:???
>>32さん蟻が問う

槍やオノを得意とするキャラ少ないなぁ(泣
34名無しさん@非公式ガイド:02/12/22 17:55 ID:???
エレンかなり覚え易いやんけ
35名無しさん@非公式ガイド:02/12/22 18:49 ID:???
>>3のコロタンだとエレンの斧技閃きはC(イマイチ)になってるぞ。

B以上は象とハーマンブラックとノーラとウォード。
36名無しさん@非公式ガイド:02/12/22 22:42 ID:???
質問です。ラスボス戦での話ですが、
シャドウサーバントを掛けても何故か途中で消えちゃうって事ありませんか?
別に物理ダメージ受けた訳じゃないのに。何故?
37ボブ・サップ(本物):02/12/22 23:22 ID:???
>>36
トータルエクリプスは補助術を打ち消したと思う。
幻日・リヴァイヴァ・フェザーシールの他に、
確か能力上昇系(勝利の歌etc)も打ち消された。
※クイックタイムだけは継続。

かめごうら割り等の能力低下系も打ち消されたような気がするけど。
うーん、どうでしたっけ? >ALL
38名無しさん@非公式ガイド:02/12/22 23:24 ID:???
ラスボスがトータルエクリプスを使うと、
術などの補助効果が消えるとか消えないとか…違ったかなぁ。
39名無しさん@非公式ガイド:02/12/22 23:48 ID:???
>>37
能力低下も打ち消されるよ。あれ実は敵キャラが交代してる。
破壊するもののデータは全部で8種類くらいあって、
トータルエクリプス時に他のデータと入れ替わってる。
だから防御力は全て新しいデータのモノに一新される。
(ラスボスに与えるダメージがTエクリプスの後で急に上がったりするのはソレが原因)

>>38
YES。ちなみにサラ&少年が「おさえられない!」って言った時にも
補助効果は消える。
4038:02/12/22 23:52 ID:???
>>39
訂正。
サラ&少年の「おさえられない!」は、「補助効果が消える」じゃなくて、
「破壊するもののデータが変わる」です。
補助効果が消えるのはトータルエクリプスの時だけです。スマソ
41名無しさん@非公式ガイド:02/12/23 00:39 ID:???
サラと少年の台詞以外にも破壊するもの(以下"破壊")のデータ変更はあるぞ。
よく見ていれば分かるが、闇の翼前の破壊の攻撃回数は浮動で、1回の時もあれば2〜4回の時もある。
これらも全てデータ変更によるもの。
補助術は無効化されないが、亀甲羅の能力減少はデータ変更の度に無効になる。
亀甲羅割りはラスボス戦では微妙に使い辛いな。

つーか破壊のデータはホントにややこしいんだわ。
実際に与えているダメージが表示の10分の1だとか(蒼龍術のサクションを使うと分かるが)
四魔貴族を倒してるかどうかで最終形態のデータが変わるとか。まさに小泉マジックだよ。

>>40
少年の台詞の後でデータが変わるのは四魔貴族を一人も倒してない場合だけ。
一人でも倒していれば同じデータが継続する。

あと破壊のデータは計10種類。通常が4種と獣魔が4種。あとは闇の翼が2種。
42名無しさん@非公式ガイド:02/12/23 00:50 ID:???
うえ〜ん、無形の位が閃かないよ〜!!
43名無しさん@非公式ガイド:02/12/23 01:04 ID:???
過去ログ調べて来た。

破壊するものが闇の翼形態の時のデータは
四魔貴族を一人も倒していない場合→データ13F
四魔貴族を一人でも倒している場合→データ13A

で、例の少年とサラのメッセージ後もデータの変更は無し。
ただしデータ13F(魔貴族を一人も倒してない場合)のみ
メッセージ後に能力低下を無効化、加えてHPが40000にまで戻る。

ややこしい・・・

>>42
閃き得意な奴を人身御供陣の中心に置いて闘いまくるしかねぇな。
ミカエル、モニカ、カタリナ、ウォード、ロビン(両)
シャール、ヤンファン、レオニード、少年だ。
頑張りな。
44名無しさん@非公式ガイド:02/12/23 01:06 ID:???
>>42
虎穴陣で全員大剣
45名無しさん@非公式ガイド:02/12/23 01:06 ID:???
>>42
出来るだけ素早さの遅い奴がいいぞ。あとデザートランスより鳳天舞だ。
何故かは・・・分かるな?
4642:02/12/23 01:51 ID:???
おう、みんなサンクス!!
取り敢えず、鳳天舞でカタリナたんを囮にしてみるよ。
その前にジジイを仲間に入れなきゃな。

>>45
鳳天舞の方が囮効果高いから?
47名無しさん@非公式ガイド:02/12/23 02:01 ID:???
>>46
>>44と同じで、素早さの下がる陣形だから。
(デザートランスの囮は素早さが上がってしまう)
攻撃する前にダメージを受ける必要があるので、素早さが低くないと回避・カウンター系の技を閃き辛い。
だからカタリナではちょっと辛いかもしれないな。ていうかカタリナ主人公か。
得意武器が大剣じゃないと閃き適正が無いかも知れんぞ。
48名無しさん@非公式ガイド:02/12/23 02:05 ID:???
>>47
ああ、なるほど。
得意武器は、素早さ欲しかったけどやっぱり大剣にしたよ。
前にやった時は小剣にしたんだが、雪月花まではいけた。

やっぱり受身系は行動した後じゃ閃かないよなあ。
・・・・・・・「防御」じゃダメ?
49名無しさん@非公式ガイド:02/12/23 02:24 ID:???
>>48
気弱に聞いてる時点で回答は理解出来てるっぽいな
その通りです。
50名無しさん@非公式ガイド:02/12/23 02:25 ID:???
>>48
ダメ。
ちゃんと大建選択しる
51名無しさん@非公式ガイド:02/12/23 02:32 ID:???
>>49,50
ヤパーリ・・・・・
まあ、地道にやりまつ。
素早くて大剣使いというトコが気に入ったんだし、愚痴言っても始まらん。
52名無しさん@非公式ガイド:02/12/23 02:35 ID:???
俺は無形の位って閃いても
技欄がいっぱいでウザいから封印してまた閃いて消しての繰り返しになる技だったんだがなあ
53名無しさん@非公式ガイド:02/12/23 08:11 ID:???
>>52
無刀取りの派生技だぞ
かなりもったいないぞ

関係ないけど、地すり残月のことを
乳すり残月と間違って知り合いに笑われたことがある


どうでもいいな(w
5453:02/12/23 08:34 ID:???
訂正
派生技>派生元
55 ◆EliOKieZA2 :02/12/23 10:00 ID:???
>>51

とりあえず全身鎧でも装備しる。
56名無しさん@非公式ガイド:02/12/23 14:33 ID:???
七星剣と丙子椒林剣が日本の国宝だとは知らんかった。
5742:02/12/23 15:27 ID:???
無形の位キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(* )━(`* )━( Д`*)━(´Д`*)ハァハァ━!!!!
皆アリガトー!!!!


>>56
丙子椒林剣なら、何年か前の国宝展で見た。
綺麗だったよ。
58名無しさん@非公式ガイド:02/12/23 16:58 ID:???
黄京以外のイベント殆ど終わらしたのにHP700越えが2人だけ...
ドラゴンパンジーでも狩って余生を過ごすか
59名無しさん@非公式ガイド:02/12/23 18:37 ID:???
HP500台でもクリアいけるよ
なんも情報もない厨時代の当時それでクリアしてたんだから我ながら頑張ってたもんだ…
60名無しさん@非公式ガイド:02/12/23 19:45 ID:???
装備さえしっかりしてればなんとかなりまっさかい。がんばりなはれ。
61名無しさん@非公式ガイド:02/12/23 19:47 ID:???
>>56
ついでに七支刀も国宝。
62名無しさん@非公式ガイド:02/12/23 21:28 ID:???
www.asahi-net.or.jp/~nr8c-ab/ta77sitiseiken.htm
七星剣といってもいろいろあるんだな。
63名無しさん@非公式ガイド:02/12/23 21:41 ID:???
まあ、四魔貴族一匹(フォルネウス)しか倒してないのに全員HP700オーバーって奴も居るし。

ロアリングナイトさんと遊びすぎた…
メインどころは武器レベルも40に届きそうだよ(w

しかも、カタリナで初めてまだマスカレイド取り戻してないし。
64名無しさん@非公式ガイド:02/12/24 20:39 ID:???
ここ板違いかもしれないが
ちょっと聞いてくれ

おまいらよく「今日は○○たんで抜いた」とか言ってるけど
それって、マジで抜けてんのか?きれいさっぱり?

正直、折れはエレン以外の女には興味が無い。
他のゲームキャラでもそうだけど、現実界の女も・・・

マジな話、特定のキャラで抜き過ぎると折れみたいになるから
おまいらは気をつけるんだぞ

ああ、折れの可愛いエレンたん、明日は二人きりで過ごそうね
(;´Д`) /|ァ/|ァ
65名無しさん@非公式ガイド:02/12/24 21:07 ID:???
>>64
板違い、こっち来い
http://cocoa.2ch.net/recruit/
66名無しさん@非公式ガイド:02/12/24 22:05 ID:???
↑前向きなレスだ。

それはさておき、マスカレイド使ってる人いる?
主人公カタリナで思い入れがあるから何とか有効利用したいのだが
手に入れた頃には既にフランベルジュやら氷の剣やらの強い大剣がイパーイあって
せっかくのマスカレイドも速攻でお払い箱になってしまうのだ。
固有のムーランルージュも微妙にコストパフォーマンス悪いし。
何か良さげな使い道は無いもんかのお。
67名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 01:49 ID:???
漏れにとってマスカレイドは、なにげに振ってると
ファイナルレターを取得してくれたりしました。


・・・そういや、カタリナでしか閃いたことないな
68名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 02:59 ID:???
>>66
ボス戦はまずウェイクアップからはじめますが、何か?
69名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 09:56 ID:???
>>68
何か?ってムカツクんだよ死ね。
冬厨決定。さっさと宿題やってろ。

房の特徴
・2ch用語を頻繁に使う
自分こそは2ちゃんねらー、オレは決して初心者じゃないという事を見せ付けたいため
意味もわからず「電波」「厨房」「必死だな」「〜ですが何か?」「〜はここですか?」などの用語を使う
・気に入らない板にアンチスレを立てる
気に入らないと思ったらとことん煽る
「2ちゃんねるでは煽るのが常識」などの間違った知識を身につけている
スレを立てては数時間粘着&常時age
ageてはスレを目立たせようと、全レスしてはスレを伸ばそうとする
70名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 10:04 ID:???
固有技は弱いが武器が強くなる
七星剣 変化後武器入手の裏技使用可能
マスカレイド 習得済みにて裏技使用不可。

固有技が強いが使用後武器が弱体化
トリプルソード 裏技不可だが特定の裏技で入手可能。だが、使用価値は無い。
仕込杖 二回裏技使用可能。だが、価値は無い。
71名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 11:52 ID:???
結局飾りアイテムでしか無いワケね・・・>マスカレイド

ていうか大剣自体が趣味の武器みたいなモンだが。
72名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 13:01 ID:???
主人公ハリードで欲張っちゃったせいで氷湖イベント起こせなくて鬱だ…
HPまだ200台で他のイベントもきついし。
地道に敵倒すか…
73名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 14:05 ID:???
>>69
おちけつー
クリスマスにイヤなコトでもあったんかい?
74名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 14:39 ID:???
>>72
まだ200ならやり直すことお勧めするけど。
ウォード自体序盤から無刀取りでトリプルソード取れば活躍できるし。
後から氷銀河行けなかったり色々影響が出る。
>>73
凄いむかつかない?
意味も無く「何か?」って使われると。
75名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 14:50 ID:???
>>74
全く。
そこら中で使われてますが何か?
頭おかしいんじゃないか?
76名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 14:57 ID:???
>>69=>>74
別にむかつかないでしょ。カルシウム取れよー。
側から見ると、おまえの方が厨房に見えるよ。
77名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 15:25 ID:???
というか、それぐらいでムカついてるなら素直に2ch止めた方が良いと思われ…
煽りとかじゃなく。

まあ話戻してちと質問なんだけどエレンで太白・体術にすると器用さ13とか凄まじく低くなるんだけどこれでいけるもんかな?
武器レベルの方で修正出来るとはいえちょっと不安なんだけど。
78名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 15:29 ID:???
改造ネタですまぬが、モニカ主人公でカタリナに姿を変えてミカエルに会いに行ったら
「モニカ...きれいになったな...」というセリフが出てワロタ。
没イベント?
79名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 15:46 ID:???
>>77
まったく問題ないと思われ。
小剣と弓をメインに使わすなら別だけど・・技の覚えもさほど変わらないし。
つい最近、太白・体術にしたんだけど、ファイナルレターとツバメ返しとミリオンダラー覚えたし。。
よって大丈夫。
80名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 15:56 ID:???
>>75
おめー見たいな厨房が使うとむかつくんだよ!!
>>76
はいはい
何と広告業者が起き上がり、仲間になりたそうな目でPUNSUKAを見ている!!
>>77
ハァ?何でそうなるんだか意味不明。
81名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 15:58 ID:???
何か?って質問や反論を前提のレスだろ?
構ってクレクレ君の象徴だな。あーあー、このスレにも冬厨発生か。
レトロの本スレの方が余程マシだよ。
82名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 16:00 ID:???
>>80
なんだこりゃ?何処のログが混じったのか!?
やっぱロマサガと同じでバグだらけのクソブラウザA boneは使うべからずだな。
83名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 16:03 ID:???
冬厨来たなw
まあ放置しとけよ
84名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 16:05 ID:QvIoFBhO
俺はリア厨でロマサガやってますが、何か?
85名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 16:07 ID:???
まぁ確かに別に何も言って無いのに何か?とか使われるとムカッと来るな。
でもかなり有名な類の2ch常套句だし。嫌なら透明あぼーんでもするか、消えればいいと思いますが何か?
86( ・∀・)つ旦:02/12/25 16:15 ID:???
マァマァ!喧嘩は止めて!!此処は理論的に解決してみようか。
まずは発端となる「何か?」についてだ。これは使う必要があるのか?
まずこの疑問を解決したいと思う。
87名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 16:16 ID:???
あのー、以前、DTM板か何処かで、ロマサガ3の幻影四魔貴族戦の曲をPS2の音源に変換して
MP3としてUPしたという事があったのですが、そのMP3ファイルをもっていらっしゃる方、いませんか?
もしいるのでしたら、UPして頂けないでしょうか。宜しくお願いします。クレ厨ですいません。
88( ・∀・)つ旦:02/12/25 16:17 ID:???
物事には必ずプロセスや動機、理由が有る筈なのだよ!!
だから此処から根本的に解決をする事が重要。
頭に手を当てるような何気ない動作にも、理由がある。
89名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 16:18 ID:???
>>79
ありがと。
心置きなく体術でハッスルしてきます
90( ・∀・)つ旦:02/12/25 16:18 ID:???
>>87
うぜぇんだよマルチクレクレ厨。
やれやれ・・・ロマサガ=厨房って言う定義にも頷けるな、これ。
夏の時ほどの惨憺さにはまだ足元にも及ばないが。
恐怖はこれからだと信じたい。
91名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 16:19 ID:???
アホくさ...
92名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 16:19 ID:???
>90
すいませんでした。早早に立ち去らせて頂きます
93/∵∴∴,(・)(・)∴| :02/12/25 16:22 ID:???
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <エミュ、改造、冬厨しか居ないスレはここですか?
   \|   \_/ /  \________________
     \____/
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <盛り上がらない癖に一人前に荒れるスレはここですか?
   \|   \_/ /  \________________
     \____/
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <団子ミ兄弟でしたが何か?
   \|   \_/ /  \________________
     \____/
94( ・∀・)つ旦:02/12/25 16:23 ID:???
>>92
分かればいいのです。
僕だって怒りたくないんです。
無駄なエネルギーは使いたくないんです。





祈ってますよ、貴方の捜し物が見つかりますように・・・。
95名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 16:25 ID:???
>92
どっちが厨かは明白だから、気にするな。
96名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 16:26 ID:fS4R/OYA
武器レベルが40あたりから全然あがんねーよ どうゆことだ
97名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 16:27 ID:???
ぬれ手にあわ 
98名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 16:30 ID:???
タイガーブレイクついに閃めいた━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!長かった...
しかし...何だこのグラフィックのショボさは
99( ・∀・)つ旦:02/12/25 16:42 ID:???
>>95
貴方は面白い人ですね。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1040229851/207
ここを眼に通してる方なら、憤りを感じて当然だと思いますよ。
マルチポストと言うのは初心者板を見ても分かるように、非常に不愉快な行為です。
しかも、攻略情報の質問とは別で。放置という手段、それは最もです。
だけど、僕は彼の更生の為に叱責した訳ですけどね。
メール欄、見えてますよ。釣れたと言うのは反論出来なくなった時のための防衛策。
全て、「このレスは釣りだよバーヤ!見事に釣れたな(w」で処理できますからね。
自分の発言に自信を持てない証拠です。もっと自分に自信を持ってください。
100( ・∀・)つ旦:02/12/25 16:44 ID:???
>>98
おめでとうございます。
グラフィックの粗雑さ、私も共感です。
101名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 17:07 ID:???
>>98
おめでとー!
グラフィック粗いけど気にしたら負けだ!
102名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 17:09 ID:???
それにしても>>1は本当にセンスがイイ(・∀・)!ね!
8スレ目だから八リードって入れたのね
ワロタ。
103名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 17:12 ID:???
>>102
自作自演するな>>1
10468:02/12/25 17:21 ID:???
なんか、俺のレスからちょいと荒れちまったみたいでスマソ。
ただ単に、「マスカレイド使ってるYO!」って言いたかっただけなんだ。
噛付かれるとは思わなかった。つか、初めてだ・・・・・・・・・
105名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 17:30 ID:???
カタリナでマスカレイド倉庫にいれたままロアーヌ行っても入れない。
モニカもいるけど入れない。
アイテムフラグじゃなくて条件フラグにしろよ■…。
106名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 17:32 ID:???
>>104
冬厨気にせずマターリしる
俺はマスカレイドはおろかカタリナすら使わないからなんとも…
107名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 17:35 ID:???
マスカキレイドなんか使えんよ。
一ターン損するし。七★剣みたく圧倒的に強い訳じゃない。
弱くは無いが、いかんせん出るの遅過ぎ。
フランベルジュや冫の剣、月下美人に見劣りする。
108名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 17:42 ID:???
>>107 「いかんせん」の使用法間違ってるぞ。
109名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 17:47 ID:???
確か初めてロマサガ3やった時には狂喜して使ってたんだけどな。
よくよく見てみると弱いしねえ…
まあ趣味武器としか言えないかな。
110名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 17:48 ID:???
>>108
膿胞性乾癬(のうほうせいかんせん)
111名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 17:51 ID:???
まあ、ほとんどカタリナ専用武器だから、カタリナ偏愛している俺は良く使うよ。
ボス戦しか出番ないけどな。
112名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 17:56 ID:???
>>68=111
なんでボス戦なの?
113名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 18:11 ID:???
>>112
マスカレイド使うこと自体趣味だから。
雑魚戦だとほとんどウェイクアップだけで終わって大剣として使えないし、
何より面倒くさい。
雑魚戦は月下美人で。
114名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 18:17 ID:???
マスカレイドはカタリナ、ミカエル、ハリードの序盤専用だよ。
115名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 18:21 ID:???
>>113
(´ι _`  )あっそ
>>114
同意。
116名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 18:25 ID:???
改造の話題当然のようにしてるって事は、エミュもOKだよね?
ロマサガ3って二つバージョンあるけど、違いって何?
117113:02/12/25 18:25 ID:???
>>115 
ロマンのわからん奴め!
118名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 18:28 ID:???
別にこだわりなんかないからなぁ。
楽しければいい。一応アイテムは大半集めるけど。
119名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 18:49 ID:???
やっぱり結論としてはマスカレイドは趣味の武器。って事になるのか。
確かに、大剣としてそこまで攻撃力が高い訳でも無いしなぁ。
それに小剣と大剣の技を同時に持つとなると色々不便だしね。

イメージ先行なんで漏れは常にカタリナに持たせてるけど、思いっきり体術使いだし(w
120名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 18:49 ID:???
>116
レアモンスターが出るかでないかじゃなかったっけ。
121名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 19:07 ID:???
何かもう1個でも強い固有技があれば使えたのにな、マスカレイド。
オービットボーラ並みの。
122名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 19:17 ID:???
あげ
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 19:56 ID:???
>>121
ムーランルージュも消費技力が1だったら
曲刀のデミルーンみたいな使い方が出来たんだけどな。
消費技力4であのダメージはなぁ。それなら月下美人でスマッシュ使うって。
127/∵∴∴,(・)(・)∴| :02/12/25 19:58 ID:???
http://219.109.58.155/TESTWEB/uploader/img-box/img20021225195629.lzh
romうpっときました。パスは無いです。
128名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 20:00 ID:???
馬鹿野朗キターーーーーーーーーーーーーーー
129名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 20:34 ID:???
ROMくらい自分で探せるだろが・・・・・・・・・
130名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 22:24 ID:???
>>96
ひたすら戦え。
131名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 15:36 ID:RGB83fuq
オービットボーラ、ファイナルレター、ラウンドスライサー、タイガーブレイク
覚えねー!武器レベル40はあるんだがどーよ
132名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 16:03 ID:???
>>131
武器レベルと閃きは無関係でよ。
133名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 16:06 ID:???
>>131
アスラに弟子入りしてきなさい
134名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 16:13 ID:???
>>131
閃き適正がある&術を全く覚えていないキャラを使うだけで随分違うぞ。
オービットやラウスラなんかの固有技は大概のキャラが適正持ってるから良いとして
ファイナルはロビン(太)かレオニード
タイガーならノーラか象あたりを仲間にしてアスラと戦いまくれ。

あとちゃんと派生元使ってるか?
オービットならトマホーク・ファイナルは通常攻撃・ラウスラはスウィング
タイガーは練気拳だ。

ちなみに閃きに武器レベルは関係ないらしい。
135131:02/12/26 16:26 ID:RGB83fuq
派生技はちゃんと使ってるけどさ キャラ性能ってやっぱあるの?
斧はノーラ。小剣、槍はようせい。体術はボストン。なんだけど
それじゃ絶対覚えないってわけ?
136名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 16:29 ID:???
>>135
絶対覚えないわけではないはずだが、適正あるやつはだいぶ覚えやすい。
ちなみに主人公は最初に選択した武器の適正が高くなるっぽい(詳細は知らんが)。
137名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 16:30 ID:???
>>135
>>3のところ見てきなさい
いろいろ書いてあるから
138名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 16:32 ID:???
>135
王冠があった方が覚えやすくなるらしい。
だから術を覚えてないキャラを使うといいかモナー
139131:02/12/26 16:32 ID:RGB83fuq
134の言ってる適性キャラを一から鍛えるのも結構つらいんだよね
技はもうその4つでコンプリートなんだけど
140名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 16:34 ID:???
>>139
鍛える必要なんかない。
ちょっと連れて来てアスラ相手に派生技使って閃いたら逃げて、そのあと極意取得させたらさようなら。
141名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 16:34 ID:???
あと、ファイナルレターはタチアナがすぐ覚えた。
142131:02/12/26 16:44 ID:RGB83fuq
でもアスラってどこにいるの?洞穴寺院跡はイベントクリアしちゃって、もうでてこないし
143名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 16:47 ID:???
>>142
ならポイゾンギアン(レオニード城)か玄竜(最果ての島)がいい。
144131:02/12/26 16:49 ID:RGB83fuq
>143
なるほど やってみよ
145名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 17:38 ID:???
待て待て、アスラもう居ないのか?ハリード主人公じゃないよな(諸王の都にも出る)?
じゃあもうポイゾンギアンか玄竜に頼るしかないのか。
だとするとチョット話が変わってくるぜ?

確かポイゾンの閃きLVが33 玄竜が32だろ。
んでラウスラ・タイガー・オービットの難易度は41、ファイナルが42。
数値の差は大体-8から-10か。

適正があるキャラの場合、数値の差が-9以下だと絶対覚えないという逆転現象が起こる。
だとすると閃き適正が無いキャラじゃないと覚えられないかもしれんぞ???
146名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 17:49 ID:???
>>131
つーかアスラの居ない状態でファイナルレターを閃くのは
かなりの忍耐力が必要だと思われ。
方法はただ一つ。ポイゾンギアン相手に5人全員で小剣振りまくれ。玄竜不可。
大体50ターンに1回の割合で閃く。

但しロビン(太・細)とレオニードはダメ。絶対に閃かない。モニカとミカエルも×
これは>>145にも書いてある逆転現象って奴だな。
147146:02/12/26 17:52 ID:???
50ターンじゃなくて約23ターンって書いてありました。すまん。
148名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 18:00 ID:???
ラウスラとオービットはスマウグとホークウインドの固有という事で
武器が限られてるから、5人全員で…って訳にはいかんよ。
だからファイナルレターよりコッチの方が難しいかもな。

この両技は殆どのキャラに適正があるから、
とにかく術を覚えていないキャラ(或いは技力に王冠)で
ポイゾンギアン相手に戦いまくるしか無い。玄竜はダメだぞ。

後は忍耐との勝負。確率は1/120くらい。頑張れ。
つーか師匠は大切にしなよ。
149名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 18:12 ID:???
>>131
ボストンがタイガーブレイクを閃くにはアスラ相手じゃないとダメだよん。
それ以外の敵だと一生閃かないよーん。

破壊するものや真・四魔貴族なら閃くけど、それじゃ意味ないっしょ?
150名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 22:36 ID:???
151名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 22:38 ID:???
トレードイベントで、神王の塔にいるおじさんに話しかけても
ローブを売ってくれる話ししかしてくれません。
ちなみに神王の塔はクリアしてます。

どうなんでしょ?
152名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 22:43 ID:???
あれは神王の塔を攻略する前に行かないとだめ。

イスマイル宝石など優良物件たくさんあるのに、残念だったな。
153名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 22:48 ID:???
>>152
あらら、そうなんですか。
じゃあ、アビスのイベントのはクリア出来ないですね。
154名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 23:06 ID:???
バガーのバガー(馬鹿ー)(藁
155名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 23:30 ID:???
アビスリーグで4番。
156名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 00:12 ID:???
実機でレアモンにあうのは無理?
157名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 00:31 ID:???
>>156
PARなどの改造ツールを使えば可能。ただし自己責任で。
158154:02/12/27 01:38 ID:???
氷銀河のルーラーが一発でスマウグ落としやがった。
今日はさえてるぜ!
159名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 02:49 ID:???
レオニードに龍神降臨

(゚д゚)ウマー
160名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 03:05 ID:???
雪だるまに宵闇のローブ(真)

(゚д゚)ウマー
161名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 04:18 ID:???
宵闇のローブ(真)ってなんすか?
162名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 04:34 ID:???
レオニードの固定装備
163名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 06:52 ID:???
なる、サンクス。
164質問:02/12/27 12:38 ID:???
主人公はサラです。
ねずみの大群に負けっぱなしです。
教授にねこだましを貰ったのですが、一向に勝てません。
パラメーラが低すぎるのでしょうか。
いい方法ありましたら教えて下さい。

サラHP157 バートHP281 エレンHP218 詩人HP221 少年HP265
なお全員生命の水を覚えています
165名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 12:39 ID:ZDxrbs5W
パラメーラは問題ないと思うけど、技に問題あるんじゃない?
もっとも、俺はそのイベント忘れてて、全員999の時に倒しに行ったから
よくわかんないけど。

ひとついえるのは、パラメータだって事。
166名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 13:02 ID:???
>164
槍技の大回転(だっけ?敵全部かきまわすやつ)とかでたらめ矢、
とにかく全体攻撃つづけてたら簡単に終わった。HPは2~300位。

俺はトライアンカーのゾディアックフォール→ギャラクシィで片づ
けた。
167名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 13:22 ID:cSNI1Bmp
教えて欲しいんだけど、斧技のデッドリースピンと剣技の剣閃と大剣技の地すり残月って何を使えば覚えるの?
168名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 13:29 ID:???
>>165
>>166
おまいら行く時期まちがいすぎです。
169名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 13:50 ID:2emy9Zjc
            ___           実  強  ふ  き  >>1
          ,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__          を.  く   ま  び  よ
      /ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ.      つ  ま.   れ  し
    ___/:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、     け  っ   て  い  麦
    {三三ヲ       ̄ ̄      ヾ彡\    る  す      冬.  じ
   .!ミ彡〈                ヾ:彡:ヽ     ぐ  ふ  に   ゃ
   {t彡彡〉               /彡彡}  麦   に  ま
   {彡彡'ノ二ニ_‐-,    i-‐_.ニ二ヽ 彡彡ノ  に  の   れ  青
   /"'i:l  >┬o┬、i   iy┬o┬<  |:i'"V   な  び  て.  い
   | ハ|:|  `┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ |:|ハ.l    る  て      芽
   | {..|:l  ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´  !|,,} |   .ん          を
    ヽ_||      └`----'┘      ||_ノ     じ           だ
      |  ヽ ヽ--―‐--―‐--/ /   |     ゃ           し
      \ ! \二二二二/ ! /       ,..-''"´ ̄`ヽ
       | \    ――    /lヽ       _」   ,/´   ヽ
     __/\   ヽ_____,i____ノ /井ヽ      く. `く   ,.-''´  ヽ
┬┬/ /井\           /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ
t井/  /井井\.         /#井井ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井|  |ヽ 井井\        /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-'   |
井|  | #ヽ井井#\     /井井井|井tヽ ヽ井|ヽ   | l、    |
f#|  |井#ヽ:井井#\.    /#井井井|井井|  |井|井`ノ   ヽ   |
:#|  |井井ヽ井井井\ ,/井井井井|井井t|  |井#t/         |
#|  |井井#ヽ井井井#:/:井井井井|井井ff|  |井f/        |
f|  |井井井ヽ井井#/:#井井井井 / 井井井|  |井|        |


170>167:02/12/27 13:58 ID:???
ブレードロール
飛水断ち
地走り

の3本です。んがっぐっぐ。
171名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 14:03 ID:g/xl4o12
ストラ族ってどこにいるんですか?
今ツィーリンが仲間になったとこで
南に行けと言われてますが南に行っても何もありません。
一度砂漠の方に出ないといけませんか?
172名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 14:14 ID:???
←村

173名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 14:17 ID:???
>>170
キモイ
174171:02/12/27 14:49 ID:g/xl4o12
←村


って「↓」の時の画面の時に左に行ったら砂漠に行きますよね?
これ以上、下にはいけません。
175名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 15:12 ID:???
>>174
そんな事で迷うような冬厨はやんなくていいので帰れ
176>173:02/12/27 15:14 ID:???
ブレードロール
飛水断ち
地走り

の3本です。
じゃんけんポン!カンヘルドラコ!
ぐふふふふふふふぅ
177171:02/12/27 15:15 ID:g/xl4o12
あっわかりました!!!
サイコメット捨ててしまったので
洞窟が表示されなかったみたいです。
迷惑かけてすみませんでした。
178名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 15:17 ID:???
>>174
ここ(http://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/rs3/text/event/e_vz.txt)のWを見れ。

それでもダメなら諦めな。
179178:02/12/27 15:18 ID:???
ヽ(`Д´)ノ
180名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 15:19 ID:???
サイコメット捨てたらツィーリン付きで水晶遺跡へ行けるのか。
知らんかった。
181名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 15:55 ID:???
どのエミュがお勧めでつか?
182名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 16:07 ID:2/FFDDpj
>>170さん、どうもです。ついでに斧技のスカイドライブは何で覚えますか?
教えてください!!!
183名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 16:09 ID:???
>>182
トマホーク
184名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 16:24 ID:cCPWM9mD
>>183さん、メガホークじゃなくて?トマホークで覚えるんですか?
185名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 16:26 ID:???
>>184
トマホークだよ
後別に通常攻撃からだって覚えるよ、確率が低いだけで
メガホークから覚えたかどうかはわからないけど
186名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 16:35 ID:cCPWM9mD
>>185さん、どうも有り難うございました!!おかげで覚えました!
187名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 17:29 ID:???
ネフト族と戦うにはどうしたらいいですか?
188名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 17:31 ID:???
戦うのはゼルナム族だよ…
189名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 17:34 ID:???
久々にロマサガ3再プレイ
今度はレオニード仲間にしてみよっかなって思うんだけど
術覚えさせられないって本当?
190名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 17:39 ID:???
>182
アスラ相手にトマホークですぐに覚える。

オービットボーラもなかなか覚えないけど
同じようにアスラ相手にトマホークで覚える。
俺は15回くらいやり直して覚えた。
191名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 17:41 ID:???
おまいらたすけてくださいセーブが出来ません
192名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 17:44 ID:a0312tHX
>188
アレフみたいな格好をしていて敵グラフィックの中にあったんだよ。
ひょっとすると没キャラかもしれん。スマン
193名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 17:48 ID:???
>>191
脳内セーブ汁
194名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 17:48 ID:???
>191
念写してください
195名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 17:48 ID:???
変な所でプチケコーン
196名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 17:50 ID:???
セーブ。。。。。。。。。


スーファミの方がバクなのかセーブして始めると消えてるわけで
エミュでやる場合はどうやるかワカランし ボスケテ
197名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 17:51 ID:???
電池切れ?
198名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 17:57 ID:???
>>197
ワカラン
199名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 18:01 ID:???
ZENES ?使っててる人ヘルプ
200名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 18:01 ID:???
ZSNES だった(鬱
201名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 18:24 ID:TwMzGZO/
教えて欲しいのですが、槍技の活殺獣神衝は何を使ったら覚えますか?
202名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 18:25 ID:???
活殺獣神衝で検索してみろ
203名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 18:25 ID:7kTLlx3g
たしかすかっしゅだったよーな
204名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 18:28 ID:???
永眠具
205名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 18:34 ID:???
( ゚д゚)ノ――→
206名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 18:35 ID:???
>199
何を
207あぼーん:あぼーん
あぼーん
208名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 18:44 ID:???
  /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <うるせー馬鹿
   \|   \_/ /  \________________
     \____/
209あぼーん:あぼーん
あぼーん
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 18:56 ID:???
>>206
音が鳴らないってのとどこでもセーブ?だっけか
あのやり方がワカランのよ
ステータス画面が文字化けしてるし
説明文を英和ソフトにかけても直訳すぎてサパーリだし
212名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 18:57 ID:???
いやしかしほんと冬厨ってわかりやすいのが多いなw
別に質問コタエネーヨとまでは言わんけど>>3のとこぐらいは見といたほうが良いぞ
213名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 18:59 ID:???
糞エミュ馬鹿はこっち池
帰ってくんな

【エミュ】精一杯調べてから聞け【質問】Part12
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1038043629/
214名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 19:01 ID:???
>>213
うぃ
サンクス
215名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 19:12 ID:???
>>189
本当、固定術しか使えない。
216/∵∴∴,(・)(・)∴|:02/12/27 19:38 ID:???
誰だよ削除依頼出した粘着>>208にも出せ
217名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 19:44 ID:???
この程度で削除依頼出すのマジで止めてくれ。スレ潰しで512とかならまだしも。
うんこぶりぶりの方見習えよ。厨だらけだけど、やたら削除依頼出さない点は好感が持てる。
かちゅーしゃとか使ってると新規レスが取得されなくて困るんだよ。
218/∵∴∴,(・)(・)∴|:02/12/27 19:58 ID:???
差別だぞ!これは!!東京地方裁判所に告訴だ!!
219名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 20:21 ID:???
どんどん削除しよう
220名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 20:43 ID:ugA/Rfnu
教えて頂きたいのですが、最強の装備って何が考えられますか?
221名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 20:47 ID:???
粘着自治厨は逆に邪魔
222名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 20:54 ID:???
宝袋には鍵は無しって聞いて安心してアクションしたら
ビリビリがきてビックリしたyo
223名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 21:12 ID:???
>>220
レベル七星剣
ウィルガード
ヒドラレザー
強化胴着
まんこ
224名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 21:12 ID:???
とりあえず、煽りは無視で…
225名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 21:28 ID:???
>>223
つまんね。
弱いし。
226名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 21:37 ID:FFlqYqC8
ようせいが仲間に出来ない・・・
〜の蝶々を〜しか言わない。
アウナス倒したらできるようになる?
227名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 21:42 ID:???
>>226
俺もその状況になった。
火術要塞見つけたり、仲間全部はずしたりと色々やったら出来るようになったよ。
アウナスは倒してない。
228名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 22:06 ID:???
>226
火術要塞見つけるだけでよかったはず
229名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 22:08 ID:???
>201
2,3ともにエイミング。
なかなか覚えないし不便だけど
覚えるまではひたすらエイミングでがんばれ。
230名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 22:49 ID:???
age過ぎだっ!
231名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 23:52 ID:???
レオニード城の宵闇のローブって弱くない?
数値上は強いけど、牙とかで普通に200とか食らう。
232名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 00:54 ID:???
>231
散々既出だが、レオニードの固定装備以外は隠しでマイナス修正が入るから見た目の半分の防御力しか無いと思って良い。
233名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 01:01 ID:???
>>232
やべ、俺も初めて知った。
234(´Д`):02/12/28 01:18 ID:???
宵闇のローブ(拾える方)
物理防御21
魔法防御42 ×熱 状

宵闇のローブ(レオニード用)
物理防御42
魔法防御42 ×熱
235名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 02:52 ID:???
>>234
ある意味詐欺だよな。
236名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 03:01 ID:???
キャンディリングの ◎熱冷雷状 ってのも詐欺くさい。

あんなもん1stプレイじゃ速攻で倉庫放り込んだよ。
237名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 03:07 ID:???
>>236
俺のとったキャンディには付いてなかったよ。
火炎で思いっきりダメージ食らったし。
238名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 03:33 ID:???
>233
俺も・・・
239名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 03:45 ID:???
>236
もうゼラチナ素股出て来なくなっちゃったよ。
まだ飴輪っか一つしか取ってないのに(つД`)
240名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 03:52 ID:???
>>239
レオニード城へ行け

主人公モニカなら諦めれ
241名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 04:28 ID:???
>240
レオニード城で固定で出てきたっけ?
よーし、パパ伯爵仲間にするついでにがんばっちゃうぞー。
242アヌラ:02/12/28 07:17 ID:???
     ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンシングsageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンシングsageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンシングsageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンシングsageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
243名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 08:47 ID:Kf0lsH2k
聖王の指輪がどこにあるかと、フラグ条件をおしえてくだちい
244243:02/12/28 09:00 ID:xcyViNxh
魔王殿の『指輪』ってのは聖王の指輪のことですよね?どなたかおねがいします
245名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 09:08 ID:???
ランスにいって子孫に会いませう
246名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 09:21 ID:1ugPUXQB
会ったんですが、試練のことしか話してくれません。試練は3つだけですよね?
247名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 09:23 ID:???
>>246
魔王殿の奥の扉調べたか?
248名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 09:28 ID:yDSHD5i3
『指輪を』ってやつですよね?調べたのですが...
249名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 09:34 ID:???
>>248
倉庫にあるんじゃないの?それか誰かに装備させたとか。
250名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 09:36 ID:???
聖王の指輪じゃなくて「王家の指輪」だけど勘違いしてないかい?
251名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 09:40 ID:yDSHD5i3
ウォーー解決しました!スマソ(´・ω・`)ショボーン始め死の指輪だと思って寺院突破してしまったので10時間前の記録にもどります
252このスレ見て始めてみました:02/12/28 10:36 ID:???
トーマス(主):体術←トーマス大好きです
ミューズ:大剣←霧氷剣(゚д゚)ウマー
シャール:槍←ミューズの護衛です。強い(銀の手)
ブラック:斧←能力、見た目、両方文句なし
ポール:弓←剣が得意武器なんですか?どっちにしろカコイイ
ユリアン:控え。剣の技はこいつで覚える

なんか技のひらめきが悪いような気がします。
253名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 11:03 ID:???
>>252
なかなか渋いのう。
ポールって意外と弓だめなんだよねえ
254名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 11:24 ID:???
レオニード城のヤミーとゼラチナマスターって
何回でも戦えますか?
255名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 11:35 ID:???
>>254
そんくらい自分で調べられるだろ。
256名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 11:53 ID:???
>>255
キーワードに困ってたんですが
レオニード城 ヤミー 復活で検索したら出てきました。
ゼラチナとヤミーに関しては城の外出れば復活するみたいですね。
マニアックガイドに載ってたのか・・・お騒がせしますた
257名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 12:14 ID:???
倒すと竜鱗が入手できる。アイテム一杯だと手に入らないので注意するべし。

>この竜鱗は是非竜鱗の剣に変えよう。エンディングに影響が出る

これ初耳なんだけどどういうこと?

258名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 12:52 ID:???
>>257
たしか、タフターン山に置いてくるんじゃなかったかと。
ちとうろ覚えだが…。
259名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 13:22 ID:???
>>258
ありがとう!
うろ覚えでもなんでも、
エンディングが変化すると言う事が知れただけで十分です。どうも。
260名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 14:04 ID:???
>>252
ポールのにわとり帽子が素敵。
261転載:02/12/28 14:15 ID:???
>>252 技の覚えやすさ

ミューズ 剣× 大剣× 斧× 棍棒○ 小剣○ 槍△ 弓△ 体術×
ポール 剣○ 大剣◎ 斧× 棍棒○ 小剣× 槍◎ 弓△ 体術○
262名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 14:37 ID:???
>>257-259
影響なんてでねーよ。
鱗のままだろうが、盾だろうが、鎧だろうが、グェイン追悼の為普通に剣は置く。
気分的な問題。
263名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 14:56 ID:???
グウェインと共闘→パブで話聞かない→破壊するもの撃破→グウェイン飛翔エンディング

264名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 15:07 ID:???
結局グウェインってなぁ、悲惨だったのう。
あんなちいせえ村襲ったばっかりに
265名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 15:29 ID:???
>>260
ノーラとトーマスで盗賊に捕まっても仲間にならなかったんで色んな意味で焦った。
そしてその後エレンを連れて捕まってみたら大丈夫だった。(´・ω・`)←ノーラ
やっぱりポールは(・∀・)イイ!!

>>261
サンクス!!
この後大変そうですね。なんとか頑張ってみます。
266265=252:02/12/28 15:51 ID:???
265=252でした
267名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 16:05 ID:???
>>265
そっか、ノーラじゃ女扱いされないんだっけ。
ひでぇ話だな(w
268斧キック:02/12/28 16:09 ID:???
>>264

漏れは殺さない方のエンディングがカッコ良くて好きだな。竜鱗は貴重だけど。。。
剣は七星剣で
鎧はヒドラレザーで
盾は炎獣の盾で我慢だ。うん。
269名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 16:15 ID:???
グウェイン殺さないエンディングあったのか
ミカエルでやりなおそ
270名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 16:46 ID:???
盾は水鏡だろ
271名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 16:56 ID:7rk4nSQ2
安いな。作りすぎ?
272名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 16:57 ID:???
>>269
他のエンディングと同じで、ほんの一瞬ですぜ。
見る価値あるかどうかは・・・

>>270
取るのめんどいの
273名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 18:55 ID:???
ああミスってロアーヌ襲撃イベント起きねえ…
グウェイン殺さなきゃならなくなって鬱
274名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 19:21 ID:???
>>270
いや、ウィルガードが最強じゅああ
275名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 20:43 ID:???
ウォーターポールが最強。
盾なんかよりよっぽど攻撃を防いでくれる上に、自動回復効果も付いてくる。
トロールストーンは前時代の遺物。
スコールの地形変更効果は抜群だし、両手武器や術使いも使用可能。

ウォーターポール>超えられない壁>>>水鏡>>>超えられない壁>>>他
276名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 21:01 ID:???
水柱って水属性のときにしか効果しないんじゃ?
277名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 21:10 ID:???
>>276
ウンディーネは次元断で殺すタイプですか?
278名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 21:30 ID:???
>>275
ってか物理防御だけじゃん。
それなりに便利だけど、ラスボス戦で使えないのがなぁ。
279名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 22:02 ID:???
>>275
だから何だよ?釣り?
評価厨痛すぎ。
280名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 22:09 ID:???
まぁ、冫の剣or炎のマントとシャドウを併用すれば恐ろしい程強い訳だが。






それ以外は別に・・・
281名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 23:01 ID:???
このスレには昔から>>279が居付いていて、
ずっと実況ウザイとか評価厨痛過ぎとか言ってる気がする。
282名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 23:15 ID:???
>>281
どう見ても子供みたいに不等号使いまくるのは、痛いと思うが。
283名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 03:06 ID:???
話は変わるけどようせいに装備させる盾はなにがいいかな?
ウィルガード(希少)ワンダーバンクル(弓以外防げん)水鏡(ちょっと重め)の3つで悩んでるんだけど
284名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 03:17 ID:???
状況にもよるけど、水鏡かな。(持ってるならの話)
どうせ浮遊特効は烈風剣しか無いんだし、HP700くらいあれば一撃ダウンも無い。
ロクな盾が無いならまだワンダーバングルの方が良いかもしれんけど。

ところで盾の重量って体感した事ある?
285名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 03:22 ID:???
>>283
武器の系統は何だ?当たり前だが両手や一部の体術は駄目だぞ?
>>284
特にないよ。
2のワンダーバングルですら殆ど感じた事無いし。
286名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 03:29 ID:???
ロアリングナイト以外に楽に成長出来るとこってあったっけ?
うっかり先進んじまって鬱
なんか久々にやると良く覚えてないもんだな…
287283:02/12/29 03:33 ID:???
>>284-285
そうか…重量はあんまり気にしないでいいんだな
体術使わせてるから素早さ重視でワンダーバングル装備してたよ
どうもありがとう
288名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 03:43 ID:???
>>285
一部の体術って?
投げ技とか?
289名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 04:26 ID:???
例えばHP999まで固定以外の獣人系とは一度も接触しなかったら
HP999でもゴブリン出るかな?
290名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 05:05 ID:???
>>287
防具にもよるけど、ヒドラレザーが軸なら殆ど問題ないと思う。
291名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 05:21 ID:???
>>289
出るよ。

一緒にゴールデンバウムとかも出そうだけど。
292名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 11:07 ID:???
>>291
ありがと〜!
293なまえをいれてください:02/12/29 16:09 ID:???
294名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 17:21 ID:???
>>293
確かにシャールは上着を着た方がいいな。
あのシャツ一枚のドットはショボ過ぎる。まるで村人Aだ。
295名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 17:34 ID:???
シャールはイラストだと筋肉質でカッコイイのにグラフィックのせいで中々使う気になれなかった
銀の手を知ってから使うようになったが
296名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 17:59 ID:???
奴だけじゃなくてロマサガ3のキャラはヒョロヒョロしてるように見える。
>>294
>村人A

ワラタ。でも確かにそうだ。設定は無茶苦茶かっこいいのになぁ
ユリアンは結構かっこいい。瀕死の時のポーズとか
299名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 18:51 ID:???
ユリアン 「がっくし」
ポール 「なに見てんだゴルァ」

象のが妙に可愛い。<瀕死ポーズ
300名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 18:51 ID:???
フィールドで横のダッシュはかっこいいが縦のダッシュがださい。
301名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 19:11 ID:???
>>300
ただの早歩き つーか競歩。
302名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 20:41 ID:???
ドット絵が一番可愛いのはカタリナかな。
次点はツィーリン。
シャーるもそうだけど、ミューズももうちょっと色数ある衣装なら良かった。
303名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 21:01 ID:???
エレンに決まっておろーが
304名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 21:01 ID:???
>>302
いや、ミューズはシンプルなあの色で綺麗だと思うけど。
パーティーを色で決める折れには欠かせません。
305名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 21:38 ID:???
>>303
髪の短いカタリナ以外は所詮ゲーム。
306名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 22:57 ID:???
>>305
貴様「エレン以外は所詮ゲーム」と言われたいのかッ
307名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 23:18 ID:???
トレード以外も所詮ゲーム
308名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 03:26 ID:???
タイガーブレイクは開始3分であっさり閃いたのにデッドリースピンが一時間かかっても閃かん…鬱だ
309名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 03:46 ID:???
ヒドラ革と強化装甲とタイニィフェザーってどれが一番手に入れやすい?
これらが手に入らないお陰で開発止まっちゃったよ。
死の指輪は作るわけにはいかないし。
>>309
タイニィフェザー>強化装甲>ヒドラ革 じゃない?

ヒドラ革と強化装甲取るなら砂漠で虫も蛇もたくさん居るから取りやすい気がする
311名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 04:14 ID:???
>>309

出現率は全て1/64。キビシイな。
タイニィフェザーもそんな低かったか・・・
なら
強化装甲が一番取りやすいな。虫たくさん出てくるし
313斧キック:02/12/30 04:17 ID:???
ヒドラ革は火術要塞のアビスゲートの手前にいるパイロヒドラを
戦う直前にセーブして何度も倒すって方法もあるね。※1度倒すと消える

バガーとグリフォンは神王の塔のイベントでも戦う機会があるから、
こちらも直前セーブで繰り返し戦うってテもある。

↑但し連続戦闘なので事実上強化装甲かタイニィフェザーのどちらかしか
ゲットできないと思う。

>>310
ヒドラ狩りには砂漠が最適ですね。
314309:02/12/30 09:26 ID:???
ありがと、皆。
そっか、確率低いな・・・・・・・・・
もう神王教団も火術要塞もクリアしちゃったから、砂漠でがんばってみるよ。
315名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 15:19 ID:???
魔王の斧でデッドリースピンとホークウインドでボーラはどっちが強いかな?
コスト的には勿論ウインドの方なんだろうけど
316名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 15:23 ID:???
あ、勿論ヨーヨーのが最終的に強いってのはなしで
趣味の領域かなあ…
317名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 15:33 ID:???
>>315
LV50ならデッドリーが強い。
それ以外ならオービットボウラ。
318名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 16:45 ID:???
>>317
レスthx
暫くはオービットで頑張るかな
319名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 18:34 ID:???
自分の目で確かめようとロム解析して調べたけど、やっぱレオタードの鎧は特別だったのか…ちゃんと2種類あった。
ま、散々既出の話なんですが…。

厨房の頃は宵闇のローブ全員に装備させたいなーなんておもってたんだけどなー…実際は弱いなんて詐偽だ。
320名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 18:42 ID:???
れ、れおたーど…
321名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 20:01 ID:???
ま、最強装備はプロテクター00、せいれいかん、ワンダーバングルで決まりだろ
322名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 20:40 ID:???
改造厨いい加減うぜぇ
323名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 20:41 ID:???
レオタードの鎧











( ´,_ゝ`)
厨房の頃って、今だろ?w
324321:02/12/30 20:47 ID:???
改造無しで出しましたが何か?
325名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 22:57 ID:???
ノーラのイベントってどうやってクリアするんですか?
教えてください
326名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 23:17 ID:???
>>325
彼女の探している聖王の槍を見つけ出しプレゼントしよう。
そうすれば、最終日に伝説の樹の下で・・・
327名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 23:31 ID:???
ハリードってさー、乞食っぽいね
328名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 07:57 ID:???
>>327その乞食にエレンたんはくっついて行く訳だが。
329名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 11:45 ID:???
>>261
どこからの転載でつか?
見つからないです・・・・
330なまえをいれてください:02/12/31 12:36 ID:???
提案があるんですけど!!
次のスレタイ「ロマンシングサガ3 九ジンシー」にしませんか??!!
331330:02/12/31 12:36 ID:???
ここはロマ3オンリーですた。
回線切って首つってしんできます
332名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 12:48 ID:???
↑自己完結しとるな。

>>329
たぶん>>3のどれかだと思う。
333なまえをいれてください:02/12/31 12:49 ID:???
「・・えっ・・・」
 振り払いかけた手を掴み、ハリードはエレンを力任せに腕の中に引き寄せた。
 硬直した躰をすっかり抱き竦め、口から驚きの声が漏れる前に顎を捕らえて上を向かせると、荒い口付けを深々と落とし込む。
「んん・・・・っ!」
 身を竦ませた子鹿のように、エレンの眼が真ん丸に瞠られた。長い睫毛が揺れ、忙しく頬をくすぐる。
 ハリードは熱り立つ舌先を、薄く開いた歯列の間にぐいと割り込ませた。彼女の好きな強めのウィスキーの香りが、鼻腔にたっぷりと濃厚に押し入る。男みたいな真似は止せと言ってるのに、
又候こいつは散々生で呑みまくったな。奥へと逃げるエレンの舌を絡め取り、その芳醇な残り香ごと濡れた音を立てて強く激しく吸い上げる。
「んっ・・・・・ふっ・・・」
 ハリードを押し退けようとして突っ張ったエレンの腕が、びくりと震えた。ぎゅっと密着した躰から、破裂しそうに暴れ回る、彼女の心臓の動悸の音が伝わる。
「・・・ハリー・・・ド・・・」
 通りの外れとは言え、道を行き交う人影がない訳ではない。幾人もの舐めるような好奇の視線が躰の上に止まるのを感じ取り、エレンは真っ赤になって身悶えした。
「止めっ・・・・みんなに・・・見られ、てる・・・・」
「見せてるんだ」
 囁く声が、我知らず低く掠れた。ハリードは尚もエレンを近くへと引き寄せ、ウィスキー味の口付けを深くする。
 自分の手にも負えないこの烈しすぎる感情を、けれど単純に恋だの愛だのと呼ぶのは、間違っている気がする。興奮に乱れる頭の片隅で、妙に醒めた声がぽつりと呟く。
334なまえをいれてください:02/12/31 12:50 ID:???
ロアーヌのパブを連れ出したあの日から、エレンは名実共に「パートナー」であり、何事に置いても対等な存在として扱ってきた。人懐こい子犬みたいに天衣無縫な彼女を、ずっと手の中に引き留めておける義理も権利も、
今更ありはしない。まして俗臭に塗れさせたくないなどと望むのは、傲慢の極みに他ならない。
 それでも、せめて通りすがりの他人にくらい、この馬鹿馬鹿しい独占欲を晒け出したかった。そうしてこの娘は俺に属しているのだと、一人でも多くの連中が無責任な誤解をしてくれるといい。
「・・・・・んっ・・・もうっ!」
 不意打ちの麻痺が解け、エレンの躰が本来の力を取り戻した。どん、と強く胸を押され、エレンは半ば飛び退るようにしてハリードの腕の中から脱出した。足を止めて彼らに見入っていた野次馬から、一斉に失意の嘆息が漏れる。
「や・・・・・イキナリ何すんのよっ!!」
「・・・・・。抗議の前に、口許拭いたらどうだ。べとべとだぞ」
「ばかっ」
 躰中の血という血をいっぺんに頬に上せ、エレンは手の甲でごしごしと濡れた口唇を拭った。ようやく彼女に対する優位を取り戻し、ハリードはにやりと笑う。
335なまえをいれてください:02/12/31 12:50 ID:???
けれど、まだまだだ。荒ぶる欲望は、更に血管の先々までもを獰猛に沸き立たせてゆく。
「ちょっとアンタ達!見せ物じゃないわよ、とっとと散れい!」
 未練たらしく、二人が更に過激な行為に及ぶ事を期待していたらしい観衆は、きりっと眦を裂いたエレンに一喝され、慌てて散開した。ハリードは、大仰に溜息を吐いてみせる。
「折角のギャラリーを追い散らす事もないだろうに。接吻なんて、こっちじゃたかが挨拶だろう?」
「今のが『たかが』挨拶なら、あたしは素っ裸で往来歩いて帰るわよっ」
 エレンはきっと向き直った。紅潮が憤りのそれにとって変わった表情からは、微酔いなど既にきれいに吹き飛んでいる。利かん気の強い眸にあまりにも真っ直ぐに睨みつけられ、
ハリードは身悶えしそうに嗜虐心をくすぐられるのを感じた。この娘の魅力の真価は、生半可な事では決して挫けたりしない、鋼鉄の精神にこそ発揮される。
「お前は、そういう顔の方が可愛気があるな」
「知るかっ!・・・・って、ちょ、やだってば!」
 ハリードは素早く間合いを詰め、身構えたエレンの二の腕を巧みに捕まえた。必死の抵抗を苦もなく受け流し、再び華奢なおとがいをくい、と上向かせる。
「それでこそ、虐め甲斐もあるってもんだな?」
「なっ・・・莫迦っ、離してったら、こらっ」
 どうやらハリードが本気らしいと悟ったエレンの声に、焦りが生まれる。構わずハリードは首を屈め、無防備な項をふっと吐息で撫ぜた。恐い物知らずのエレンの、ここが唯一の弱所だ。
「あん・・・っ」
336なまえをいれてください:02/12/31 12:51 ID:???
案の定、抑える間もなく、いじらしい声がエレンの口唇から漏れ出た。わずかに抵抗が緩んだその隙を逃さず、ハリードはすぐ脇に開けたごく狭い路地にエレンを押し込んだ。乱雑に積み上げられた木箱の影に身を隠すようにして、
煤けた煉瓦の壁と自分の躰の間にエレンをがっちりと閉じこめる。
「ハリード!ちょっ・・・」
「見られたくないんだろう。少し黙ってろ」
 片方の掌で言い募ろうとする口を塞ぐ。しっとりと艶めく感触が肌を擦り、覚えず腰の奥が熱く疼くのをハリードは意識した。
 素早く反対側の手を腰に滑らせ、薄いシャツの裾を捲り上げると、ぴったりと閉じ合わされた両足の間へ無理矢理に片膝を割り込ませる。
「・・・・・っ!!」
 服の下に侵入を開始した指先が、瑞々しい若肌の、吸い付くような滑らかさを伝えてきた。うっすらと汗ばんだ脇腹を上へ上へとなぞり上げると、
程なく粗いサラシに押さえ込まれた乳房に到達する。
 ただ幾重にも巻かれただけのその無粋な戒めごと、まさぐる掌でやんわりと包み込んだ。
「や・・・・あっ・・・!」
 くぐもった吐息がハリードの掌を生暖かく湿らせ、エレンの躰がびくんと震えた。不快の為ではなく明らかに快感に刺し貫かれた衝撃の、切ない響きが耳を打つ。
 普段は少し乱暴に扱うだけでも厭がる癖に、酒が入った為か随分感じやすくなっているようだ。
 口を封じた掌を退けると、それでもまだ反抗的な言葉が転がり落ちてきた。
「もうっ!いい加減にしないと、殴り殺すわよ・・・!?」
「勇ましいな。やってみろよ」
337なまえをいれてください:02/12/31 12:52 ID:???
忍び笑いを含んだ口唇で、小さな銀細工のピアスの埋まった耳朶を柔らかく食む。軽く歯を立て、隙間から舌を伸ばして、ちろちろと執拗に舐り上げる。エレンの肩がぶるぶると痙攣しはじめ、白い喉が戦慄きながらゆっくり反り返ってゆく。
「あっ、あ・・・・ダメ・・・・ぇ・・・っ」
「遠慮するなよ。ほら、思う様殴り倒せ」
 ハリードは更に耳朶への愛撫を激しくする。歯の間でピアスがぶつかり、かちゃかちゃと煩く音を立てた。
「あ・・・厭・・・・イヤ・・・ぁ・・・・!」
 ハリードを引き剥がそうと突っ張っていた両腕から力が抜け、逆に必死にすがりつくように首に回される。こちらも抜かりなく弄ぶ掌の中で、敏感な先端が硬く尖り、愛らしい突起の形にぷっくりとサラシが押し上げられる。
「ハリード、お願い・・・・もお、止め、て・・・・・」
 エレンの憎まれ口は、遂に力ない懇願に変わる。しかし言葉とは裏腹に、漏れる吐息は甘く密やかな期待に乱れて、ハリードの首筋にぼんやりした熱を吹き付ける。両足の付け根に押しつけた膝が、太腿にきゅうっときつく挟み込まれた。
 ほくそ笑んで、ハリードは唐突に濃厚な愛撫を中断した。くわえた耳朶を離し、両の掌を引っ込めて、ゆっくりと屈めた背中を起こす。
 支えられていた力を急に失ったエレンは、へなへなとその場に潰えかけ、結局ハリードの腕に危なげなく抱き止められた。
「・・っと。何だ、威勢の割には情けない・・・・腰抜けるほど感じたか?」
「違うもん・・・酔っ払ってる、だけだもん・・・・離して・・・・っ!」
「離して下さい、だろう」
 抱いていてやらなければ、今にも又崩折れてしまいそうにがくがくと震える足でなお、強がる様がどうにも小生意気で可愛くてたまらない。
338なまえをいれてください:02/12/31 12:52 ID:???
ハリードはぐったりと力の抜けた手を取り、熱を持った指先にそっと口付けた。それまでの狼藉振りにそぐわない優しい仕種に、エレンはびくりとハリードを仰ぐ。
「な、何よ・・・」
「ひとつ提案があるんだが」
「・・・提案?」
「船、午後の便に変更・・・ってのはどうだ。バンガードには明日中に着けりゃいい」
「は?・・・・って」
 言葉の意味する所を悟ったエレンの眉間に、深い立て皺が刻まれる。
「あのさ・・・・さっきケジメつけろって言ったの、ハリードじゃなかった?」
「昔の事は忘れたな」
 素知らぬ顔で、捕まえた掌にじわりと舌先を這わせる。すっかり敏感になったエレンの背筋がたちまち大きく跳ね上がった。
「やんっ・・・も、狡い・・・・!」
「厭か?」
「・・・・・っ」 
 エレンはぷいと顔を背けて応えを拒否する。だが、つまりはそれが応えのようなものだ。
 ハリードは獰猛な歓びが湧くのを感じた。今この瞬間、罪のない愛情に満ち溢れた子犬は完全に自分だけのものだ。淫らな情熱が、ますます烈しく募ってゆく。
 方法の是非など関係ない。こいつの暢気な頭の中身を、今俺の事だけで一杯に出来ればそれでいい。
「こんなとこまで酒臭いぞ・・・・・呑んだくれめ」
「あ・・・」
 人差し指を舌と口唇で包み込み、短い爪のつるつるする舌触りまでとっくりと味わう。獣が汚れた躰を舐めて綺麗にするように、彼女にちっとも相応しくない煙草と安酒の匂いを、いっそ全身隈なく口付けて拭いとってやろうか。
 たわいない思いつきに躰を熱くしていると、エレンの指が絡め取られた舌から不意にするりと逃れ出た。
339なまえをいれてください:02/12/31 12:53 ID:???
「・・・・・」
 尖った口唇が不満をあからさまにし、探るような視線が上目遣いにこちらを仰ぐ。
「どうかしたか?」
「ハリードってば・・・・ホントは、こーゆーコトしたくて、あたしを探してたんだ?」
 常と変わらず揶揄に紛れた物言いだったが、潤んだ深碧の眸はひどく真摯な期待を湛えていた。違うと言って欲しがっている、と悟った途端に、喉元まで出かかった否定の言葉はつっかえ、歯切れ悪く逆さまになって押し出された。
「さあ・・・・ま、そうなのかもな」 
 酔いと愛撫で紅潮した顔に、失意の表情がさっと浮かんだようだった――まるで、抱っこしてとせがんだ手を突き放された子供のような――ハリードははっと胸を衝かれる。だがそれは本当に瞬きする間の出来事で、エレンはすぐに小憎らしいしかめ面を取り戻し、
仕方無さげに軽く頭を振った。
「んもう。正直すぎるのも考えもんよ?・・・スケベオヤジ」
 吐き出された溜息には、諦めと嘆きの響きのみが込められる。それでも躰は今度こそ抵抗を止め、素直に体重を預けてきた。ハリードの胸に柔らかく顎を埋め、見上げる眸に特別な色合いの光が輝きはじめる。
「・・・ハーマンの爺ちゃんには、アンタがひどい二日酔いで寝込んじゃったって言うからね」
 秘密の蜜を湛えた声音で囁くエレンは、折からの月光に青白く照らし出され、美しく性悪な水の妖精のようだ。
 腕の中で蕩けてゆく体温はくらくらと眩暈がしそうに熱く、傷つける答えを返してしまったのかという危惧も瞬時に取るに足りない些事に過ぎなくなる。ハリードはエレンの額に掌を滑らせ、前髪の間にくしゃっと指を潜らせた。
「二日酔いでも食中たりでも、好きなように言えよ」
 これから起こる事への期待に比べれば、ささやかな不名誉に黙って甘んじるくらいの事は容易い。
 挑戦的な微笑みを象ったその口許へ、ハリードは大仰なほど恭しく口唇を捺印した。



340名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 13:06 ID:???
>>332
ありがとう!
それより流星蹴りって空気投げからも閃くんですね…
最近知りました
341名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 14:59 ID:???
銀の小手で二刀流しても技を閃くことは可能?
342名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 15:23 ID:???
>>341
可能

>>324
実体化か?
343341:02/12/31 15:27 ID:???
>>342
レスthx。
なかなか閃かないから銀の手が原因かと思ったが安心した。
344名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 15:36 ID:???
ユリアンとエレンの仲を無意識に応援している漏れ…。ハリード?あんなオサーン知るかボケ
345名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 15:51 ID:???
大晦日に2ちゃん来てこんな事書き込むのもアレだけど…




カタリナって体術の閃き凄まじいね
346名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 16:57 ID:???
ユリアンの閃き適性とタィニイフェザーの入手法教えて下さい!

携帯しか持ってないから検索もできないんです…
347名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 17:09 ID:???
>346
ユリアンは剣使わせれ。
詳しい事は忘れた。

タイニィフェザーはグリフォンがたま〜に落とす。
鳥のレベルが最高になっちまうと出ないんで気を付けれ。
348名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 17:16 ID:???
>>347
放置しようよ・・・。
349名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 17:37 ID:???
>>348
てめーなにもんだ?
350346:02/12/31 17:46 ID:???
>>347 有難う!

片手剣がいいのか…
351名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 17:58 ID:???
>>348 べつに放置せんでもいいじゃないか
352名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 18:23 ID:SewUqOFe
>>348
こいつを放置しろよ
353名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 18:33 ID:???
>>352
便乗叩きuze
354名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 18:51 ID:???
>348
別に良いんでない?
確かにageながらの質問はアレだけど、あんまり縛りを強くして荒れたり寂れたりするのもなんですし。
355名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 18:54 ID:???
どうせロマサガは厨房ゲーだし(プ
356名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 19:33 ID:???
キャンディリングは「熱○」くらいじゃないか?
レオニードに装備させると多少は軽減されたよ。

>>300
歩いてるのか走ってるのかが判らないもんね(笑
357名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 21:40 ID:???
キャンディリングは熱冷雷状◎
358名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 22:39 ID:???
◎がついている属性は防御力3倍
よって飴輪の魔防は18
359名無しさん@非公式ガイド:03/01/01 03:05 ID:???
>>333-339
コピペじゃなかったら凄いな。。。

>>346
主人公なら得意武器によって変わるぞ。
360名無しさん@非公式ガイド:03/01/01 09:24 ID:???
コマンダーバトルでハリードに居合い抜きをさせたいのですが、
使ってくれなくて困ってます。(無論威力攻撃にしてある)誰か助けて・・・。
361名無しさん@非公式ガイド:03/01/01 09:50 ID:???
>>360
居あい抜き以外全部技封印
362名無しさん@非公式ガイド:03/01/01 10:44 ID:???
コマンド待ちのサラってマンティスゴッドに似てる。瓜二つ。見分けが付かない。
363333:03/01/01 11:19 ID:???
>>359
自作ですが何か?
続きもあるけどおまいら興味ないみたいだな。
364名無しさん@非公式ガイド:03/01/01 11:22 ID:???
>>361
はい、してます。でもパンチしかしてくれない(涙
装備欄一番上の武器が空欄の場合、体術になってしまうのでしょうか。
365名無しさん@非公式ガイド:03/01/01 12:20 ID:???
>>363
ここ攻略板だからなぁ。流すしかないだろ。

人材求む
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1034532287/

絵描きはこっち
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1039447388/
366名無しさん@非公式ガイド:03/01/01 17:33 ID:???
>>363
お前はまずカキコする場所を考えろ。
367名無しさん@非公式ガイド:03/01/01 18:40 ID:???
333は死ね
368名無しさん@非公式ガイド:03/01/01 19:08 ID:???
>>333
どうせ発表するなら、もっと推敲しないと。
誤字脱字やおかしな表現がところどころに。
369名無しさん@非公式ガイド:03/01/01 19:25 ID:???
>>367-368
便乗叩き邪魔
370名無しさん@非公式ガイド:03/01/01 20:38 ID:???
>>333
感想が来ないのも感想の内だよ
371名無しさん@非公式ガイド:03/01/01 21:33 ID:???
戦闘中の回復は何を使うのが一番回復しますか?
高級傷薬よりいいのはありますか?
372名無しさん@非公式ガイド:03/01/01 21:58 ID:???
回復量はともかく、集気法が一番いいと思うよ。
373名無しさん@非公式ガイド:03/01/01 22:01 ID:???
個人的にはパワーヒールが技欄を埋めないし、味方にも使えて一番良いと思うが。
ムーン社員が俺は好きだけど。回復量高いし
375371:03/01/01 23:07 ID:???
>372
集気方ですか・・・まさか釣りですか?
>373
それは使ったことが無いけど回復量はどうなんでしょうかね
>374
ムーンシャインは確かに回復量が高かった


総合すると特に突出して便利な回復手段というのは無いんですね。
今まで通り太陽術のレベルが高いキャラに回復をさせたりという
具合で進めて行きます。敵の全体攻撃が強い時はもの足りないような
気がするけど皆同じな訳だし我慢するしかないんですね・・・
376名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 00:15 ID:???
ナイチンゲールを忘れるな!
377コッペリア ◆KDyCnUdDe2 :03/01/02 00:31 ID:???
>>375
みんなに1つずつ臭気法で良いんだよ!!
378名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 03:06 ID:DGG/VvUz
今回初めて七星剣増殖の裏技をやってみたんですがうまくいきません。
ちゃんとハリードの武器の一番上を空けて2番目に装備して
コマンダーモード虎穴陣で配置も上から2番目にして
スターバーストを閃かせたのに、いざ戦闘から逃げて武器欄を
チェックしてみると攻撃力35の七星剣しかないんですがこれは
ちゃんと出来たとしても35の表示になるという事なんでしょうか?
それとも何処か手順ミスがあったのでしょうか?
379名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 03:13 ID:???
100%成功するとは限らない。
380名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 03:24 ID:???
>379
なるほど。ありがとうございます。
2chやめて何度もやり直してみます
381名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 03:40 ID:???
やべ、ロビンイベントで詰まったっぽい
大先生出番はまだですよ・・・
382名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 04:22 ID:???
>>377
自分以外はどうするんだよ!

・・・って思ったけど、意外と回復量あるのな集氣法。
魔力のあるボストンに使わせたら高級傷薬くらいにはなるんじゃねえか?
383名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 04:31 ID:???
回復で思い出した。>>234に追加。

どちらの宵闇も、装備者の使う術・技・アイテムの回復量が半減する。
384名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 04:37 ID:???
チクショー、誘惑されてミリオンダラーで全滅だー!!!
385名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 11:54 ID:???
チクショー、誘惑されて脳天割りで全滅だーーー!!
386名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 12:59 ID:???
>>384-385
魅力低い+機敏さ低い+攻撃力高い+男=あぼーん

聖王の兜でもかぶせとけ。
387名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 14:56 ID:???
>>383
宵闇だけではなく、デッドハート、骨十字といった回復地相アビスの防具は
全てあてはまる
388−273°:03/01/02 15:08 ID:YkcFPfFS
はじめまして、各モンスターの上位クラスで植物系の「風花」(レアモンスターとどこかに書かれていました。)には遭遇しましたが、トウテツ、ヤマなどには遭遇しません。どうしてですか。


389名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 15:13 ID:???
>>388
あなたがばかだからです
390名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 15:19 ID:???
>>388 キモイ
391名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 15:25 ID:???
>>388
死ね
392名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 15:47 ID:F59/nxhi
そういやこのゲーム、
ハリードの名前をハオラーンにして
詩人に主人公チェンジしてたな〜。
393名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 15:54 ID:???
板違い
394名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 16:28 ID:???
>>388
どっちも改造しなきゃ出ないぞ。
できる環境ならトウテツは簡単に出せる。ヤマは面倒。

>>392
詩人は速攻で謀殺しました。
395[ ´ェ`]:03/01/02 16:37 ID:???
>>394は冥府逝き決定
396名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 16:39 ID:???
詩人「な なにをする きさまらー!!」
397斧キック:03/01/03 14:27 ID:???
現在のプレイ状況。詩人(体術)とミューズ(槍)でコンビ結成。
フィドルで伴奏、聖王の槍はマイクに見立てて歌姫プレイ。
攻撃は他のメンバーに任せて二人はひたすらシンガーソング。シャールは(・∀・)カエレ!!
実は結構強かったり。カーペンターもイチコロです。

カナリアの弓を持たせても何となくイイ感じ。
398名無しさん@非公式ガイド:03/01/03 17:50 ID:eGomvv1c
今だに洞窟寺院が出ないんですが・・・
現在主人公のHP570
アビスゲート2つ閉じ

こまめにスタンレーの婆さんに話し掛けてるけど
「町の外にもモンスターが増えました」しか言わない。
いったい、いつアスラ道場が出来るんですか?
もうちょっと待たないとしたらいつ頃になりますか?
399名無しさん@非公式ガイド:03/01/03 17:52 ID:???
>>398
野党の巣窟はクリアした?
400名無しさん@非公式ガイド:03/01/03 17:54 ID:???
野党の巣窟=永田町
401398:03/01/03 17:59 ID:???
>399
出ていません。
出なかったので「洞窟寺院は出ますか」と他のスレで
聞いたら「野党の洞窟は関係無い」と言われたので
安心して進めているのですが・・・
402名無しさん@非公式ガイド:03/01/03 18:18 ID:???
いろいろ見てまわったけど、洞窟寺院跡の出現条件は完全には解明されてないみたい。
ただ、野党の巣窟がマップに出てなくても洞窟寺院跡が出ることはあるらしい。
その場合は野党の巣窟が出現しなくなるんだが、こっちは大した問題じゃないだろう。
ところで荷物運びのイベントはやったのか?
403398:03/01/03 18:23 ID:???
>402
1回目
ポールを仲間にするために最初の1匹目に
殺されて野党の親分は無視して即脱出。

2回目
この時はマップ上に野党も敵も居なかったために
野党のアジトが聞き出せなかった
404名無しさん@非公式ガイド:03/01/03 18:32 ID:???
誰も
×野党
○野盗
ということに気付いていない罠
405398:03/01/03 18:50 ID:???
>404
俺は気付いてたよ。1発変換で出ないから野盗と入力しなかっただけ
406名無しさん@非公式ガイド:03/01/03 20:50 ID:???
詩人にはどの武器が苦手とかありますか?
今、何持たせようか悩んでるんですけど
407名無しさん@非公式ガイド:03/01/03 22:00 ID:???
次スレは>>3のリンクを>>1に持ってこない?
何でこんなに見ない奴多いのやら。
凄く有用なのに。

>>406
詩人は剣が一番閃きやすい。
二番目は小剣。
その他は皆苦手だよ
408名無しさん@非公式ガイド:03/01/03 22:14 ID:???
>>405
ほう。ということはオマエはお爺さんと入力するとき
お自慰さんと変換してしまっても書き込みOKなわけか(ワラ
409名無しさん@非公式ガイド:03/01/03 22:24 ID:???
漢字間違いをいちいち晒すなよ
410名無しさん@非公式ガイド:03/01/03 22:27 ID:???
くっだらねー
ほっとけ。
411名無しさん@非公式ガイド:03/01/03 22:51 ID:???
冬(ry
412名無しさん@非公式ガイド:03/01/03 23:58 ID:???
>407
本当だ>3のリンクすごい・・・
どうせ過去ログの類いだろうと無視してましたよ。
413名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 05:14 ID:???
竜燐の多く取るやり方って?
414名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 07:33 ID:???
ユリアンとエレンだけでドラゴンルーラー倒せば10個手に入る。
415名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 08:38 ID:j3kd5DU7
>>413
ビュウネイコロス。
グェインコロス。
レオニードジョウデトル。
416名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 11:16 ID:???
ttp://yo-ru.virtualave.net/rs3/top1.html

もまいら攻略ならここも使っとけ
417名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 14:23 ID:???
>>416
宣伝うざいよ
418名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 15:50 ID:???
>>416
既出だし。
しかも↑の方で間違いの多さを指摘されてるし。
419名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 16:18 ID:???
エンディングまで見れなかったRPGって
このゲームが初めてだった。
最後のボスキャラを何度やっても倒せなくて・・・
何か特別なアイテムが必要だったのかな?
パーティーを離れちゃう女の子キャラがいたから、まずかったのかな?
とか、考えたけどダメだった。ゲームのことは誰にも聞けなかったし。
あの頃2chがあれば解けたかも。
物置の中にはクリア寸前のロムとSFCがセーブされたまま眠ってるわけだが・・・
熱心なゲーマーではないし、もうリーマンになってしまったので、もう一度って気には中々・・・

420419:03/01/04 16:21 ID:???
こういうスレがあったんだ、すごいな〜
と感動したので、ちょっとカキコしてみました。
421名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 17:00 ID:???
俺は、何故ヒントも無く夢の中から出られたのかが不思議だった。
しっかりと銀の手を持って。
422名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 17:33 ID:???
>>419
クリアだけしときなさい

未だにSFC現役な奴も居るし
423名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 17:38 ID:???
>3のサイトを見ると「キャラ別に閃くのに適したタイミング」と
いうのがあるようだけどこれについて詳しく載ってないので
どなたか説明してくれませんか?

たしかに妖精がポイゾンギアン相手に全く流星衝を
覚えないのでおかしいなとは思ったんですが
タイミングまであるとは・・・・
424名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 17:59 ID:???
>>423
ただ単に技を閃きやすいタイミング(まあぶっちゃけて言えば運がいい状態)があるってだけ
そこの状況再現のとこ見てみ
425名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 18:00 ID:???
>>423
あと流星衝は難易度40なんでポイゾンギアンじゃ辛い
アスラ道場行きなさい
426名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 18:19 ID:???
>425
今回はアスラ抜きでやろうと決めているので
ポイゾンギアンで頑張ります(`・ω・´)シャキーン。

後、状況再現のとこを見ても「タイミングがあり」としか
書いてませんが・・・これは同じ妖精に槍でも聖王の槍と
アーメントゥームでは覚える技の限界が違うという事ですかね?
・・・まあこの辺はいろいろ自分で試してみるからもういいです。
皆で素振りをさせればそこまで難しい事でも無いですしね。
427斧キック:03/01/04 18:20 ID:???
>>426
術覚えてたらダメよ、術。
術妖精は毒ギアン相手じゃ絶対に流星衝覚えらんないから。100%。
後は乱数次第だけど、サガの乱数は若干片寄りがあるらしい。
でも普通に考えて狙えるレベルの物じゃないから、気にしない方が良いとおもう。

ちなみに状況再現ってのもあるけど、、、これは特定の技を閃く為の方法じゃないし。
連続して技を閃き続けるための方法だし。
↑恐らくこれが>>3のサイトで言ってた閃き易いタイミングって奴。

流星衝だけを狙ってるんなら、せいぜい状況再現を使って
アレフと連戦するくらいにしか使えないだろーなぁ。
つーかコレ、もの凄く根気のいる作業。いつも会える毒ギアン狙った方がマシ。

まぁ結局は粘りと頑張りですよ。
428名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 18:24 ID:???
>>426

槍の種類は関係ないと思われ
429名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 19:27 ID:???
ようせいは流星衝の適性があるから、Pギアン相手で術覚えてなければ
約1.3%程度の確率で覚えられる
427の云う通り術を覚えてたら絶対閃かんがな。
タイミングのことはこの際気にするな
430名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 20:15 ID:???
術覚えてるユリアンでいつもラウンドスライサー、流星衝、ファイナルレター、タイガーブレイク、かめごうら割り
オービットボーラ、黄龍剣、この辺ならすぐ覚えるけど
431名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 20:57 ID:???
>>427
Pギアンならレオニ−ド城にいるぞ
432名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 21:41 ID:JVJiDJpw
コマンダーモードで確実に術法を使わせる方法ってあります?
装備欄の一番上に火星の砂って聞いたような気がするんですが使ってくれません。
433名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 23:16 ID:???
ミューズ以外は無理だと思う
434名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 01:24 ID:???
マルチポストという非常手段に訴えた>>398は、アスラ道場は出ましたか?
435名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 01:49 ID:???
>>432
術士系キャラでないと使わん

ミューズ ウンディーネ バイメイニャン

あとは合成術使わせれば確実に術を鍛えられるが・・・
436名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 01:55 ID:???
アスラ道場ってどこよ…。
437名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 02:47 ID:???
>>436
もういいからアホは氏ね
438名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 12:02 ID:???
>>436にエクトプラズムネット

洞窟寺院跡
439名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 12:04 ID:???
>>435
ボストンとかトーマスもたまに術使うよ
440名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 12:11 ID:???
>>439
どっちかいうと術師系だし。
441名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 13:44 ID:???
ミカエルの王座に座ってやるアレ。
お金増やしたり国民がハッピーになるためにはどうするの?
442名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 14:11 ID:???
>>441
・戦争には全て勝つ
・資金は全て産業に費やす(金額は激安。あと余計な物は買うな)
・演習で謎の部隊と遭遇したら、戦争後必ず影に会って詳細を聞く(忘れがち)
・産業が完全になったら「重い税→激安で全て社会政策に投資」を繰り返す
・徐々に金が増えて(゚д゚)ウマー

これを守れば施政だけで国威最高にできる。

但し作戦開発が出来ないので最終戦でもの凄く苦労する。諸刃の剣。
443398:03/01/05 14:51 ID:???
>434
ただいまアビスゲート4つ閉じた状態で主人公のHP670。
そしてスタンレーのお婆さんは「町の外にもモンスターが増えました」
としか言いません。もう諦めました・・・
いったいあの時「野党のイベントは関係無い」と答えてくれた人は
何の事を話していたのやら(´・ω・`)
444名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 14:56 ID:rM7EcQ4d
>>433、435、439
サンクス。
キャラ限定だったのね。
コマンダーモードで全員に術を使わせたかったんだけど、少なくとも三人は合成術のワームホール?を失敗させれば確実に使ってくれます。残り二人に水の女と婆さんを入れれば術パーティ完成かな。婆さん入れたくないけどしょうがないか。ミューズは何もしないときがあるし。
445みかえるまんせ:03/01/05 15:48 ID:???
住民の不満度MAX状態まで税絞ってもしばらく戦闘してれば回復するので
社会福祉に力を入れればいい
あと、マスコン勝つと住民喜ぶので軍需もやれます。
竜鱗の剣2本が5万オーラムでカエマス
446名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 16:34 ID:???
ふう〜久しぶりに2ちゃん来た…
ロマサガ3お正月番組の合間にヤリコンだよ。

>>398>>443
俺はいつも野盗一回見逃してニ度目に殺してる。
今のデータではまだ出てないけど、昔それで寺院跡出たから大丈夫だと思ってる。
過去ログも読んだけど、君みたいに出ないでないっていってた奴がプレイ時間24時間に
なったら出た!とか言ってたから条件はイベントこなす量じゃなくて戦闘回数とか時間じゃないかな?
447名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 16:43 ID:???
ヌエたんの落とし物の比率は大体

魔獣の皮2:最高傷薬6:デッドハート3ぐらいだね・・・

マッドジェスターはヌエと違ってたくさん出てくるから
かなり落とすね。でもなぜか星屑のローブより道化の靴のほうがレアだし

星屑のローブ4:道化の靴1:術酒:3ぐらいで落とす…

なんか暇人丸出しのネタでスマン。それより
ミューズがマッドジェスターから通常攻撃でファイアクラッカー閃いたんだけど
けっこうイイ?実は今まですぐ飽きちゃったからファイアクラッカー見た事無かったんだよね
448名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 16:45 ID:???
アスラ道場は時間経過も関係してなかったっけ
449名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 16:47 ID:???
>>447
ファイアクラッカーなら、ゲーム開始後魔王殿直行して、アラケスと戦えばすg(ry
450名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 16:51 ID:???
>>449
そうなのか…
でも俺にとっては今までエンディング以外で一度も見て無い技を
マッドジェスター辺りのどうでもいい雑魚から閃いてくれたからうれしい!
451名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 16:57 ID:???
>443
俺の場合は序盤に巣窟出しといて、放っといてプレイ時間10時間後くらいに
ばあさんに話しかけたら寺院跡出たよ。ちなみに巣窟が乗っ取られたのはHPが700越えた頃。
あと昔巣窟のモンスターボス倒した後ばあさんに話しかけたら出たような気もする。
452名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 16:59 ID:???
↑ずっと巣窟を放っといたら乗っ取られたって意味ね。
453名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 17:01 ID:???
>>451
それは確実にでる方法だよ。

大野盗を殺した場合がよくわからんみたい。
454448:03/01/05 17:03 ID:???
俺は虫ですか、そうですか
455名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 17:05 ID:???
>>454
・・・・
>>446に書いてある事を直後の>>448でまた言われても・・・
456名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 17:05 ID:???
>453
そうだったのか。知らんかった
大野盗を殺した後もモンスターに乗っ取られる筈
457名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 17:07 ID:???
>>456
あとは二回?ヲ盗見逃したら確実に出てきた。
殺した場合は乗っ取られなかったと思う。多分
458名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 18:55 ID:???
ゲーム開始2時間で洞窟寺院跡出しましたが何か?
459名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 18:58 ID:???
>>458
(´ι _`  )あっそ。邪魔だから消えろ。
460名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 19:12 ID:???
>459
(≧m≦)ぷっ 厨坊丸出し!
461名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 19:14 ID:???
460はキモイな
462名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 19:28 ID:???
竜神烈火拳の極意がなかなか覚えないんですが
極意を覚えやすくする行動はあるんですか?

パリィの極意は閃いた戦闘で極意を覚えたほどなのに
463名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 19:34 ID:???
>462
ゼラチナスマターかゴールデンバウムをタコ殴りにしる
464名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 19:51 ID:???
ファイアクラッカーも極意取りにくかった
465名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 20:20 ID:???
龍神烈火の極意がとりづらいのは仕様という噂アリ
他の技は極意の取り易さは特に変わらないと思われ

極意を取り易くする行動というのは無い
効率よく極意を取りたいなら1戦闘で10発放つよりも
10戦闘で10発放ったほうが良い
466名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 21:11 ID:???
>>465
確率論だな。
467名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 21:11 ID:???
極意判定は技を発動するごとに行われている。
468名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 23:03 ID:???
すいません。
ヨーヨーが覚えられないのですが?
ブラックでフランシスカのトマホーク連発してるのですが、
もしかして、ソフトのバッテリーが少ないから覚えないとか。
攻略サイト見てもヨーヨーは比較的簡単に覚えられそうな
雰囲気なのですが、誰か助けて。
469名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 23:06 ID:???
>>468
アスラ道場逝け。結構覚えるの難しい。
470名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 23:16 ID:???
>>468
ああ、俺もそれ経験あるわ。
フランシスカGETしてから、ブラックには常にトマホーク使わせてたんだけど、
何時までたってもヨーヨー覚えねーんだわ。

後で分かったんだけど、ブラックはデフォルトで術持ってるから、
これがダメだったんだな。
ヨーヨーは殆どのキャラに適正あるから、
術持ちブラックに使わせるより他のキャラで使った方が
実は覚え易かったりするんだよな。

斧 = ブラックていうイメージがあるからなぁ・・・。罠だな、これ。
471名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 23:17 ID:???
>>468
俺も今丁度ブラックにフランシスカでトマホークさせてて
たしか簡単に覚えられた技なのに(以前簡単に覚えたのはアスラからか?)
覚えねえ・・・ブラック王冠ないしつかえね〜〜!とか思ってたw

>>469
サンクス。それにしてもブラック まき割りもなかなか覚えねえし・・・
472名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 23:22 ID:???
罠で思い出したけど、小剣 = ロビンも罠だな。
細ロビン デフォで術持ってるじゃん。
師匠相手でもファイナルレターひらめき確率0%って鬼じゃね?

太ロビンも小剣コスト常に-1だから術使いにする事多いだろうし。罠だ。
473名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 23:28 ID:???
>>470
そうだ、俺はブラック使うのは初めてなんだ。
以前はノーらとかエレンで覚えてたんだっけ。

つーかこの同じ時期に自分と同じようにレゲーやって同じ疑問を
持つ人がいるなんて、世の中広いなあ
474468:03/01/05 23:37 ID:???
皆さんご親切にどうもありがとうございました。
まだ、アスラ道場が出る場面でもないので、
王冠ついてるキャラで気長にや狙ってみます。
475名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 04:27 ID:???
オートレベルアップで体術をあげる場合、
銀の手でパンチ+片手武器にする。
これなら金バウムにもふつーに当たる。

独り言です。帰ろ。
476名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 07:06 ID:???
ものすごい厨な質問
アスラ道場ってなんすか?具体的に知りたいです。
誰か親切な方、教えて下さい。
477名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 08:43 ID:???
478名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 09:58 ID:???
>>475
独り言にレスしてすまんが、一人旅でもなければ
一人がパンチであと剣とか、使用武器をバラつかせればいいだけだと思う
479名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 10:03 ID:???
>>478
完全に一人旅なら、銀の手はとれないんじゃ?
480名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 13:25 ID:???
>>476
               ,、
       ∧       ヾヽ
    ト、 | | ,   /l   ,ヒ|   /7
   、_ゝヽ| ヽ|ヽ,、/|.|   ∠ヲ   F| ,
 、_ゝ       | |  |ニ{     F∨レ1  ,、
  \  r 、     ヽヽ |三、 f^i / \\ く_./ /
  <.  \\     \ ヽ三ヽ、_/从ゝ Y  /
   く rf7 r、 \―‐、  Y \ミ.  ヽ. 1|‐、ヽ
   ノ ヾゝ-へ._,>_,  `⌒  从ト、从  レr `′
   ̄ つ   ハ--、_ヽ  く  ヒjレヘ  レ
     `ヽr‐' ノ 三 ヽ 爪   ヽ|  く_〉-'
     ノ‐‐、 レ く7 /ミ `ー‐ フ`′
        |/7/.ヱ,i   f 二7-――‐、
      {ニニ | レ ニ|ト  ミ三ム_     }
        ヒ/,.二\ ヽ    `ヽ‐ /
      {ニニ、//√/ \___    ∨
        /_/ト / ト H `ー| ヽ-〈
          Lト、j トヽ r 、_くヽ  |
            L仄ヽ.〉 / /\ ヽ
               Lト、∨ レ ハ \
                 LトLj、-ヽヽ--’
                   _..._ヽフヽ
                  ((⌒i.じ二}
                    ヾニフ
481名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 13:50 ID:???
>>476
まず洞窟寺院のボス倒さずに話を進めて、
HPが700〜800ぐらいになったら寺院に行く。
するとアスラってモンスターが出てくるから。そいつで閃き難度の高い技を覚えろ。
482398:03/01/06 14:50 ID:???
いつもの通りポイゾンギアンを相手にした後に
一応スタンレーの婆さんに話し掛けてみたら
「古い洞窟寺院の跡に・・・」と突然喋り出して
洞窟寺院が出ました。ただ、主要な技はポイゾンギアン
相手に覚えた後だったのでアスラの恩恵にあやかる事は
出来ませんでした。いつもならもっと早く出てるんだけど・・・
プレイ時間が22時間なので戦闘回数で出るようですね。

この件に関して答えてくださった方々、ありがとうございました。
483名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 15:32 ID:???
みなさん、アスラ道場をご利用されているようですが、
私的にはアレフのほうがよいようなきがするのですが・・・
エイミングの見切りさえあれば、玄武陣(ターンごとにHP回復するやつ)
でAボタン固定放置で「あら、びっくり」みたいな感じになりますよ。
ただ私がこれをやるときって全員に水鏡の盾とヒドラ鎧をもたせてたような
気もしますが・・・
私はこれで1日で全技コンプリしました。
あとたまに風車で全滅してるときもありましが(笑
484名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 15:42 ID:???
懐かしいな。久々にユリアンで始めよう。

前スレにあったハーレムプレイでもするか…。
皆のお薦めパーティー(但しユリアン以外女性限定)教えれ。
485名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 15:53 ID:???
おかっぱ
パーマ
バンダナ
ポニー
これでOK
486名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 17:31 ID:???
>>483
モンスターの閃きレベル
アスラ(35) 
アレフ(34)
ポイ造ギアン(33)
玄竜(32)
487名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 18:02 ID:???
>>486
結構いいんだよね、オウム心理教。
タフじゃないし出現率低いから敬遠しがちだけど。
ゼラビートルも良くなかったっけ?
488名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 18:08 ID:???
>>484
エレン
ノーラ
ミューズ
ツィーリン
モニカ(控え)
489名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 18:15 ID:???
>>484
エレン
ょぅせぃ
ミューズ
ノーラ
ウンディーネ
490名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 18:25 ID:???
>>484
ノーラ
エレン
妖精
モニカ
ツィーリン
491484:03/01/06 18:31 ID:???
皆サンクスコ
取り敢えず
エレン
ノーラ
ミューズ
ツィーリン

で、やってみる。
ミューズ様は術以外弱いが…。
因みにプリンセスガードは断った。
492名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 18:39 ID:???
ミューズ様結構腕力あるって。
つーかモニカは妙に肌黒いし弱いからちょっとなぁ・・・。
493名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 18:41 ID:???
>>486
ど、どうりでヤミー先生からは全然閃かないわけだ…
あの糞教師め!
>>492
モニカはドット絵がいいんだよ、弱くてもファイナルレター使わせるんだよ
495名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 19:01 ID:???
>>494
キモイコテだな
496名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 19:04 ID:???
ミューズより6も低い腕力のヤンファン
497名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 19:06 ID:???
>>487
ゼラはどうかしりませんけど、アスラは攻撃が強力な上に派生技を覚えようと
すると結構はやくしぬんですよねぇ。
その点アレフはキンキン攻撃防ぐし、一撃必殺が風車ぐらいしかないから、
放置できるってのが好きですね。さらにひとりだけ回復術をとなえつづけてたら
術Pのあるかぎり、しぬことはほぼないですしね。
ってなんでおれはこんなにアレフをおしてるのか小一時間・・・

498名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 19:19 ID:???
499名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 19:39 ID:???
ミューズ様は術使った方が強いだろう?
得意武器があれば技も強いんだろうが
500名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 19:41 ID:???
ミューズは技の閃き抜群

とくに小剣とかレアな見切り
501名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 19:43 ID:???
ゴメン上げちまった
502名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 20:02 ID:???
ラスボスなんですけど、直接戦ったらかてるのに
4魔貴族を倒すと勝てません。
なんでやろ・・・
503名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 22:08 ID:???
>>486
オススメはアスラとポイゾンだな。
ポイゾンは全技が一応閃ける(閃き適正が無い場合はポイゾンもアスラも一緒)ギリギリのレベルであり
レオニード城にいる奴は3体セットなので耐久力もかなりある。
そして攻撃が単調な為、装備さえあればマクロでも全滅の危険が少ない。

モニカ以外の主人公であれば容易に出会えるのが最大の魅力か。
504名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 22:15 ID:???
マクロ?
505名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 22:27 ID:OKjT2CwB
主人公の得意武器と星を決める時は
あらかじめ設定されたとおりにしないと
ボーナスが少なくなるんじゃないんですか?
506名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 22:29 ID:???
>>504
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e20565865
こういうのにコマンドをプログラムして自動的に戦わせて〜
みたいな感じのこと。
寝マクロとか知らない?
507504:03/01/06 23:16 ID:???
すまん、オンラインゲームだけかと思ってた…
508名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 23:18 ID:???
>>485
死ぬ程悩んだが、おかっぱだけがワカラン
教えれ
509名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 23:20 ID:???
>>492
それ攻略本の表紙じゃねーか <肌黒い

あれは笑った
510名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 07:50 ID:???
あのさあ、増幅レベルって5人以下のパーティーの時は0なのか?
ラスボスでダメージ与えられんのは相手の防御力以上にそれも関係してそうな…
511485:03/01/07 09:48 ID:???
>>508
ツィーリンです。
でも、そんなに悩まれると実はおかっぱじゃなかったのではという
自分自身に疑いがでてきました。
脳内おかっぱかもしれん。
512名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 11:20 ID:???
>>511
おさげでんがな・・・
513名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 12:33 ID:???
ツィーリンは神長かったはず。
でも確かにオカッパのイメージはあるな。
公式イラストってどこかにない?
514485:03/01/07 12:42 ID:???
俺の脳内おかっぱ定義は、前髪がぴっちりそろっていれば
おかっぱだとおもってました。
で、ちと他でしらべたのですが以下の通り。

>おかっぱのコトです!首のあたりまでばっさりと切り落としたヘアスタイルだね。
>けど「ショートボブ」みたいにただの「おかっぱ」をさらにアレンジしたボブもあるんだよ。
>こういうヘアスタイルも新鮮で可愛いよね。

ツィーリンがおさげなのはおいらの記憶にものこってるので
たとえ前髪がそろっていたとしても、ツィーリンがおかっぱである可能性は
0となりました。正直すまん。
515名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 14:59 ID:???
『西へ 行ってみたいわ・・・』

  連れて行く
>おカッパか、ハッ!
516名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 15:27 ID:???
>>510
四人パーティでもオープンデルタとかにすれば増幅されますぜ。
増幅レベルにもよるけど。

ヘボい攻撃手段しか持ってないキャラなら、思い切って支援に回してみたら?
517名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 16:19 ID:???
>>510
五人パーティなら、控えに一人回せば(四人陣形を組めば)
そのキャラの支援効果が得られる。
五人パーティで五人とも戦闘に出ていれば支援効果は無い。

小ネタだが、不離脱現象を使えば
6人パーティ(少年除く)でアビスに突入できる
518名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 18:05 ID:???
ふみつけ

誰から見切ってる?
いつもはフォルネウスで見切るんだけど
今回はフォルネウス戦でイイのいっぱい閃いて殺しちゃったから
ダメだったんだけど、レッドシューズからは見切る気配がないでつ・・・
519名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 20:24 ID:???
ドラルー
520名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 20:32 ID:???
>>518
ドラルー(緑)。極意は他で取るけど。

レッドシューズからの閃きは100%ムリっぽい。
521名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 20:52 ID:???
>>519-520

ありがとうです。
ど、どうりで見切ってくれないわけだ・・・・
ドラルー緑は強いからもっと鍛えてから逝きます。
ありがとうございます。
522名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 21:45 ID:???
523名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 21:51 ID:???
見切りも敵のひらめき適正が関わってるのか?
524名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 22:28 ID:???
そういえばつい最近
見切り技を敵ごとに見切り易さが載ったサイトを
見つけたんだけど忘れてしまった…


ふみつけはカーペンターからはどうでしょうか?
525名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 22:45 ID:???
スカルタイタンやアビスドレークのふみつけもよく閃いてくれるよ。
526名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 23:16 ID:???
ハリード一人旅で、レッドシューズからふみつけ見切った事あるぞ。
ダンサーからは稲妻キックのみ見切れた。
527名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 23:23 ID:???
ポイゾンギアンと初めて戦ったけど、
ミューズが一瞬でファイナルレター閃いたYO!

ファイナルレターも初めて見たうれしい!
528名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 23:31 ID:???
>>523

閃き適正じゃなくて閃き難度なー。
あと骨砕きは絶対に見切れないのにスカルクラッシュは余裕で見切れたりと、
同じカテの見切りでも技によって難易度に格差があるらしい。
突進と体当たりとか。
529名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 00:23 ID:???
ふみつけなら聖王廟のレッドドラゴンだろ
530名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 00:41 ID:???
ところで、メインキャラにはどの見切りを覚えさせてる?
俺の優先順位だと
凝視>ネット>体当たり>死神のカマ>骨砕き>ライフスティール>ふみつけ>多段攻撃

あと状況により
催眠・フェロモン・ブレードロール辺りを
531名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 01:25 ID:???
誰か脳天割りって見切った人いますか?
532名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 02:43 ID:???
無理
533名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 03:53 ID:???
過去ログにいたよ。
534魔貴族(匿名希望):03/01/08 04:12 ID:???
ああっ、もうダメッ!ぁあ…大回転出るっ、大回転出ますうっ!!
いやああああっっっ!!簡単に見切らないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
んはああーーーーっっっ!!!アラケスの明王拳見てぇっ!!お願いィィィィっ!
ああっ、いやぁぁっ!アラケスこんなにいっぱい最強打出してるゥゥッ!
おおっ!まいッ!!まッ、まいッ、舞千鳥ッッ!!!
大震撃も見てぇっ ああっ、見切っちゃダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ぁあ…やきごて出るっ、単体攻撃のやきごて出ますうっ!!
いやああああっっっ!!そんな目で見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
んはああーーーーっっっ!!!血ッ、血とッ、血と汗となみだを流せェェェッッ!
535名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 13:56 ID:???
>>534
ワラタ
536名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 14:36 ID:xzV5kJ7I
見切りも王冠がつくと閃きにくくなる?
537名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 14:54 ID:???
初めてクリアできたよ、このゲーム。
このスレずいぶん参考になりました。
ありがとう。
538名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 14:57 ID:???
マスコンやる意味ってあるの?
539名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 15:40 ID:4xf6MNbo
>>538
さぁ・・・
540名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 15:41 ID:ow0EyGiR
ポイズンギアソで黄龍剣と流星衝イッパツで閃きマスタ
541名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 16:11 ID:???
>>538
主人公ミカエルならやったほうがいいというか
そのためのミカエル

他だったらほとんどスタンレーの奴だけど
それ終わらせるとスタンレーでガードリングが売られるようになる

それよりみんなにとって神のキャラって誰?
やっぱり小剣技とか閃きまくるミューズ?
542名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 16:16 ID:???
>>541
素早さ特化型武闘家系カタリナ
まあようせいたんにはかなわないけどな・・・・・
543名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 16:33 ID:???
>>542
うちのようせいたんはポイゾンギアンから
活殺獣神症閃く気配ないよ・・・エイミング連発してるのに
アスラじゃないとダメか 早く寺院跡でないかな〜

オレにはやっぱミューズが神すぎるよ。
544名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 16:41 ID:???
技閃きならユリアンだな。体術はようせい
ステータス総合的に見ればシャールも悪くないけど
545名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 16:58 ID:???
レッドシューズから踏み付け
見切れないっていってた者だけど、
アイテムのページの投稿コーナーに敵ごとの見切り易さが載ってました!

それによるとドラゴンゾンビ緑があのフォルネウスより見切り易いと
書いてあったのでやったら一発で閃きました!カーペンターからも見切る気配
なかったのに…
546名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 17:41 ID:???
それでレッドシューズから見切り極意取ろうと思ったんですが
ふみつけどころか頻繁に使ってた稲妻キックまで使わなくなってて

キック ステップ 体当たり しか使ってこないようになってました。

レオニード城入り口付近だからでしょうか?さっきはヤミー倒した奥で戦ってたから
稲妻キックやふみつけ,幻惑光も使ってきたのかな…?
547名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 17:54 ID:???
ヤミーの奥で戦ったら稲妻キックも踏みつけもかなり使ってきました。
戦う場所によって敵の攻撃パターンも違うのか・・・
初めて知りました。
548名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 19:43 ID:???
>>536
見切りには何も影響しないよ。全キャラ平等。

>>547
納得してる所を悪いのだが、それは偶然だと思う。
549名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 19:55 ID:???
>>541
ミカエル主人公にしたらどんなパーティーがいいかな?
550なまえをいれてください:03/01/08 20:23 ID:???
>549
ハリード
ウォード
レオニード
フルブライト
ブラック

ネオロマンスホモシュミレーションゲーム
551名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 20:35 ID:???
>>548
ほんと、何回も戦い直してみたり何十ターンも粘っただけに偶然とはまだ思えません。。
ヤミーの奥にいったら稲妻キックもふみつけも幻惑光もいきなり使ってくるほどでしたし

まあ多分偶然でしょうが…
552名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 21:00 ID:???
>>549
マジレス。せっかく死の指輪を3つ作れるんだからレオニード伯爵を加えなされ。
霧氷剣が凄いぞ。あとフリーズバリアで1000とか出るぞ。

でも人数制限には要注意だ。
「私がポドールイ伯レオニードだ」とか言われた日にゃマジで泣くぞ。
553名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 21:23 ID:???
>>552
厨房の頃攻略本に人数制限の事書いてなくてぞうさん一度も仲魔にできなかったんだよなぁ。
まあ、イベント序盤に東の方へいけばよかったんだけどさ。
554名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 21:42 ID:???
>549
ハリード
ウォード
レオニード
ティベリウス←こいつが重要
555名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 21:46 ID:???
サラが主人公なら

ゆきだるま
カニ 
ぞう
etc

でメンバーを組んでも自然かな?
556名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 21:48 ID:???
なんで妖精は体術閃きやすいの?
557名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 21:56 ID:???
つーかミューズが閃くとか言ってるけど
キャラが得意な武器で技覚えるのが一番よくない?

皆で槍を素振りさせて流星衝閃くのはいつもようせいだし
ファイナルレターもいつもデブロビンだし
竜神烈火拳、タイガーブレイクもいつもエレン。

得意武器じゃないキャラに覚えさせようとする意味あるの?
ちっとも覚えてくれないよ。
558名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 22:01 ID:???
>>557
?
ミューズの得意武器は小剣と棍棒だけど?
ほんとによく閃くよ。
閃かないのは術でも覚えさせちゃってるからじゃないの?
559名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 22:15 ID:???
>557

>>261

弓が苦手な弓使いポールのように見かけや初期装備に騙されちゃいかんぞ
560名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 22:30 ID:???
ポールにはホントに世話になったよ…。
地すり残月、ファイナルレター、かめごうら割りを閃いてくれますた。
次回からレギュラーに決定。
561名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 22:40 ID:???
>>556
そんなに閃き易くもない気がする。
562名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 00:02 ID:???
白銀の鎧作れないけどなんで?
なんか条件あったっけ?
563名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 00:22 ID:???
>>562
たしか開発材料はシルバーチェイルだよね。

それより同じシンボルの敵でも戦う場所によって強さが違いますよね?
例えば妖精の弱い方を 妖精1、 強い方を 妖精2 として
妖精2と戦ってると妖精2の方の敵のレベルが上がりますが、
この場合妖精1のレベルには影響あるのでしょうか?
564名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 00:23 ID:???
>>562
音波をくらってみてください。
565名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 03:35 ID:???
>>558
しかしファイナルレター・かめごうら割り・抜刀ツバメ返しの
適性がないのはイタイだろ

ミューズやティベリウス等の術士系キャラは高位の技の適性を持っていないから
閃きに適しているとは言い難いと思うぜ
566名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 03:50 ID:???
ミューズは月術使わせた方が使い易いけどなぁ…。
人によって使い方が全然違うのもロマンシング。
567名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 03:52 ID:???
>>554
何でティベリウスが重要なん?
568名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 04:51 ID:???
工房で防具の開発がストップしてしまった…。
魚鱗、氏のかけら、コメート石が必要、か…
序盤なのに…
569名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 05:59 ID:???
魚釣って来い
570名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 06:00 ID:???
ミューズって術と小剣、どっちが強いんだ?
571名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 06:50 ID:???
ていうか術は余程の魔力が無いと戦力にならんと思う。
572名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 06:51 ID:???
ミューズは術と剣育てて、技はハリードから移植した。
超重力と分身剣をシャドウサーバントで、が強い。
573名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 08:26 ID:???
術系で使えるのはウンディーネだろうな。
574名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 09:57 ID:???
>>568

コメート石かよ!

と亀レスな自分に(;´Д`)ハァハァ
575 ◆EliOKieZA2 :03/01/09 10:09 ID:???
>>568

グレートアーチの偽財宝の洞窟のどれかに魚鱗の入った宝箱があったはず。
576名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 10:36 ID:em9/LnLg
俺の随分まえの基地がいなやりこみ!
HP999、技全部、見切り全部、武器レベル全部50、術レベル50、リバァイバ、車道サーパント、武器防具忘れたが最強!
もちろん六人分
はい!馬鹿です
577名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 11:30 ID:???
他のサガスレが軒並み荒れてるのにここはいつもマターリでいいな。
やはり良作だったんだなあと感動。
さて、ねずみ退治してでもしてくるか…。
578名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 13:26 ID:CHyI3ubk
砂漠の塔に入っても、戻されるんだが・・・・・
少年を助けたいのに・・・
579名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 13:29 ID:???
砂漠の塔に少年なんていたか?激しく忘れたのでスマソ。
砂漠の塔ってマクシムス?だっけそいつ追うだけじゃなかったか?
少年って、アビス関連で仲間になるんじゃなかったかな?
580名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 13:30 ID:???
>>577
上がってるときにマンセー発言すると荒れるから注意な…
581名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 14:16 ID:f5zCQZ2R
hage
582名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 14:16 ID:???
ロマサガって最高!!!
正直 ロマサガ>>>>>>>>>>>>>FF>>>>>>>DQ
583名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 14:30 ID:???
>>582
DQ>>FFだとおもうぜ
584名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 14:34 ID:???
DQは普通に厨房ゲーだろ
585名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 14:42 ID:???
詩人が別れてくれません。。。

魔貴族を倒せば別れてくれるって聞いてたのに。何故?
586名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 15:40 ID:???
SNEShoutでやると、メニュー開いた時に文字がつぶれるんですけど
どうしたらいですか?
587名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 16:29 ID:???
>>565
>しかしファイナルレター・かめごうら割り・抜刀ツバメ返しの
>適性がないのはイタイだろ

ふーん、そうなの? そこまで知らないけど
初めて戦ったポイゾンギアン戦でずっとナースヒールさせてて
気紛れで素振りさせたら一発でファイナルレター閃いたし
少なくともオレにとっちゃ閃き度??1だけどな

それにしてもいちいち適性とか確認して閃き狙うってのも
面白みにかけるなあ
588485:03/01/09 16:55 ID:???
>>587
遊び方は人それぞれ。
キャラ選択も人それぞれってこったな。
だからロマサガはおもろいんだ。
589名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 17:00 ID:???
>>585
巻き族を倒した直後に酒場に行ったか?
それでもダメなら殺せ。
どうせ魔貴族一体倒すごとに復活するんだから。
590名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 17:11 ID:???
この前ひさびさにやったらシールドラッシュの極意覚えた
固有技って極意あったっけ?って極意の意味がわからんがw
591名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 17:16 ID:???
>>586
俺もなる。
誰か解決法きぼん。
592名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 17:45 ID:???
>>586
>>591
ここはエミュスレじゃないぞ。ググれば普通に対処法分かる
593名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 18:18 ID:???
>>592
ハイレゾモード対応にチェック入れても出来ないからに決まってるだろ。
一通り検索は掛けてる。
594名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 18:28 ID:???
霊酒99個と道士のローブ9個持ってれば
子馬の剣落としやすくなると言うか

明王が霊酒、道士のローブ落とさなくなるってマジですか?
595名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 18:29 ID:???
>>589
ええ、歌も聴きたかったし、すぐにパブ行きました。
でも「嫌です」って

魔貴族全部倒しちゃったから、もう復活できないんですよ(汗
だから謀殺は・・・

詩人どっか逝けよぉー
ようせいを仲間にするんだよー・゚・(ノД`)・゚・。
596名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 18:30 ID:???
>>593
アホは師ね
597名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 18:31 ID:???
>>594
落とさなくても子馬の県のドロップ率は上がらないと思うがなー
598名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 18:33 ID:???
>>597
ってことは落とさないってことですか?
それならそれで十分なんですが…

だってはずれ引いてもブルーになるだけだし・・
599名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 18:59 ID:???
>>598
確かに落とさなくなるし、降魔の剣の入手確率も「わずかに」上がる
だが本っっ当に「わずか」。ほとんど誤差の範疇。気休めにすぎない。

ついでに言っとくが、道士のローブ9個持ってても10個目が手に入っちまうぞ
600名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 19:05 ID:???
>>599
サンクス。

倉庫に同士のローブ9、手持ちも9個でも10個目落としちゃうんですか?
もう持てないのに落とすなんて嫌な奴だ・・・
601名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 19:16 ID:???
>>600
持てるアイテムは、手持ち99個、倉庫9個が上限じゃなかったっけ?
手持ちに99個持ってたら落とさないよ。
602名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 20:07 ID:???
>>601

いや、武器や防具は9個までだよ。
なんだそれなら9こで落とさないってことだね。

スパイダーソードとスクリーマーはファイナルストライク後に
無刀取りできるんだけど難しい・・・烈風剣でようせいがヤバい事に…
603名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 20:36 ID:???
>602
ようせいにワンダーバンクルでGO!
604名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 20:58 ID:???
>>603
ワンダーハングルで烈風剣防げるのかー!
ありがとう!
605なまえをいれてください:03/01/09 21:27 ID:???
>>604
603はネタです
606604:03/01/09 21:52 ID:???
>>605
え?多分確実に烈風剣防いでくれてるよ?
ネタじゃないと思う。
607名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 22:31 ID:???
妖精にワンダーは基本だと思う。
608名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 22:42 ID:???
>605
君は知障なんだね
609名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 22:46 ID:???
今Lv七星剣を取ろうとがんばってるんだけどこれってコマンダーモードじゃないと絶対に
出ないのかな?虎穴陣とり忘れたからかなりあせってるんだけど・・・・
610名無しさん@非公式ガイド:03/01/10 00:00 ID:???
ついに、ついに、
キタ―(゚∀゚)―!!
名作戦車RPG、メタルマックスがGBAで帰ってくるぞ!
http://game.2ch.net/test/r.i/poke/1042010813/i
611名無しさん@非公式ガイド:03/01/10 00:24 ID:???
>609
虎穴陣の必要は無かったはず
612名無しさん@非公式ガイド:03/01/10 00:36 ID:LmL3yByC
初めて玄城行ったんですけど
まず何をすればいいですか?
613名無しさん@非公式ガイド:03/01/10 00:42 ID:???
>>610
最高!! と思ったがリメイクかよ
614名無しさん@非公式ガイド:03/01/10 01:01 ID:???
ロマサガ3のリメイクまだー?(AA略
615名無しさん@非公式ガイド:03/01/10 01:22 ID:???
主人公サラでパーティーに少年を加えて
ラスボスに挑んだら戦う前にサラと少年が
パーティーから抜けちゃいました、

このデータのやつではクリアは困難だと思われるので
初めからやり直します(涙
616名無しさん@非公式ガイド:03/01/10 03:50 ID:???
>>615
河津の思うつぼじゃねーか
617名無しさん@非公式ガイド:03/01/10 12:07 ID:???
>>606-608
おそらく >>605が言いたかったこと

<丶`∀´> < ワンダーハングルでは烈風剣は防げないニダ!!
618名無しさん@非公式ガイド:03/01/10 12:50 ID:???
サラ一人でラスボス倒した人いる?
619名無しさん@非公式ガイド:03/01/10 15:04 ID:???
何処かで聞いた事はある。<サラ一人クリア
620名無しさん@非公式ガイド:03/01/10 16:00 ID:???
諸王の都の上らへんにある入り口ってさ、入れるの?
621名無しさん@非公式ガイド:03/01/10 16:28 ID:???
>>618
サラ一人で術のみクリアをやらかした奴もいる。
622名無しさん@非公式ガイド:03/01/10 16:32 ID:tBy618Fj
>>620
それ俺も知りたい。
姫はどこに消えたのかも…
623名無しさん@非公式ガイド:03/01/10 17:19 ID:???
>>622
アホは死んでね^^
624602:03/01/10 18:27 ID:???
>>601

ごめん、勘違いしてました。
手持ちは全部99個持てるんですね。
倉庫の上限が9こだから勝手に決めつけてますた・・・・
625名無しさん@非公式ガイド:03/01/10 18:33 ID:???
ぎゃー、人数制限ひっかかったー
626名無しさん@非公式ガイド:03/01/10 18:37 ID:???
カタリナで最大限仲間を増やすには
バイメイニャンとるかゾウとるか悩みどころ・・・
まあ術使いのババアは一人で十分だからゾウでいいけど
627名無しさん@非公式ガイド:03/01/10 19:29 ID:???
>>626
ぞうのほうがいいだろうな
仲間を増やしすぎると不離脱が起きるのでほどほどに
628名無しさん@非公式ガイド:03/01/10 19:58 ID:???
ぞうのくせにしゃべるなんて生意気だ
629620:03/01/10 20:47 ID:???
で、ほんとのところどうなんですか?(´д`)
630名無しさん@非公式ガイド:03/01/10 20:52 ID:???
>>627
総人数25人までなら大丈夫でしょ?

>>629
ボツになった
631620:03/01/10 21:00 ID:???
>>630
ソウデスカ(´ω`)
お答えいただきありがとうございますた
632名無しさん@非公式ガイド:03/01/10 22:34 ID:???
ロマンスってサイトにレアモンの写真載ってるけど、
あれって改造じゃなくて見つけたヤツかな?

だったらトリトーンも滝の洞窟で見つかる可能性があるかも・・・
やっぱりエンディんグで出てくるんだからトウテツとかも出る可能性あるよね
633名無しさん@非公式ガイド:03/01/10 23:20 ID:???
戦鬼のキックからツイスター無刀取りできたんだけど・・・
キックって文字の記憶は曖昧だけど効果音が間違いなくキックの音だった
634名無しさん@非公式ガイド:03/01/10 23:24 ID:???
ネフト族やビューネイの精の写真は没になったやつか?
635名無しさん@非公式ガイド:03/01/10 23:34 ID:???
>632
トリトーンは氷湖で会え。
他は無理。
636名無しさん@非公式ガイド:03/01/10 23:59 ID:???
>>635
じゃあやっぱりあすこの写真は改造なんですかね・・・?
はあ〜
637名無しさん@非公式ガイド:03/01/11 00:09 ID:???
>>635
ゼラビートルは滝の洞窟の一番奥で魚系のお供で出てきた。つい最近だから間違いない。
爪で500×2だったし。強かった。
638名無しさん@非公式ガイド:03/01/11 00:10 ID:???
>>634
ビューネイの精はミカエル主人公なら
ロアーヌ襲撃イベントの時に出るぞ。
639名無しさん@非公式ガイド:03/01/11 11:43 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 モワモワ〜     O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \゚д゚) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
640名無しさん@非公式ガイド:03/01/11 15:31 ID:???
\                                     /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ポロロン〜     O 。
       _/ゝ_   
        (( (( (( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     __(∀`\_) < ・・・という物語なのですよ。
    | | |(l\__/ヽ  \____________
     ヽl |/ ヽ | |
     (__,ヘ _ノl し       = ロマンシング 再開 =
641名無しさん@非公式ガイド:03/01/11 19:09 ID:???
今からしようと思うんだけどどのキャラを主人公にするんがオススメ?
642名無しさん@非公式ガイド:03/01/11 19:20 ID:???
643名無しさん@非公式ガイド:03/01/11 19:24 ID:???
オーガバトラーはお供レベルが最高になっても
お供として出てくる?
644名無しさん@非公式ガイド:03/01/11 19:35 ID:???
>>643
計算上は出るみたい。
645名無しさん@非公式ガイド:03/01/11 19:40 ID:???
>>641
奇遇だな、俺も今から再プレイだよ。
主人公誰にしようかな、宿星どれにすっかなー。

連休はロマサガ三昧だなこりゃ。
646名無しさん@非公式ガイド:03/01/11 19:57 ID:???
>>644

ありがと〜!じゃ、出るまで頑張ります。
助かりますた
647名無しさん@非公式ガイド:03/01/11 20:24 ID:???
もう何年もプレイしてないから地名とか忘れちゃったんだけど、
昔南国っぽいところにある財宝の洞窟のどれかで、HPが1万超えてる
昆虫と戦ったんだけど、そいつはレアモンスターなのか?
何か形は雑魚の緑色の小さいヤツで、色は金色っぽかった様な気がする。
1度しか戦って無いからよくわからんのだけど、誰か漏れの長年の疑問を解決汁。
648名無しさん@非公式ガイド:03/01/11 20:27 ID:???
>>646
お供の場合、出る場所が極端に限られてるぞ。<オーガバトラー

何処かは知らん。探すのはかなりの困難になると思われ。
てか何でバトラー探す?
649名無しさん@非公式ガイド:03/01/11 20:30 ID:???
>>647
ゼラビートルだな。
一応レアモンかな?
でもお供Lvが高ければ誰でも低確率で遭うことはできる
650名無しさん@非公式ガイド:03/01/11 20:38 ID:???
>>649
thx。ヤツはお供でも出てくるのか。
651名無しさん@非公式ガイド:03/01/11 20:42 ID:???
>>648
どうもです。
モンスターのページにはタフターん山って書いてありました。

なんでバトラーかっていうと、スパイクシールドがもっと欲しいんで・・・
652名無しさん@非公式ガイド:03/01/12 03:20 ID:wgvTZm9z
>>618
折れやった事あるよ。
ポイントは二人以上のパーティーでアビスに行く事。
サラ一人でアビスに行くとバグって回復ポイントより上に行けなくなる。
653名無しさん@非公式ガイド:03/01/12 03:22 ID:???
ageちまった…逝ってきます
654名無しさん@非公式ガイド:03/01/12 04:28 ID:???
3の良い攻略サイト無い?
655名無しさん@非公式ガイド:03/01/12 04:32 ID:dAEhOyYu
656名無しさん@非公式ガイド:03/01/12 08:11 ID:???
おい!おまいら!
ハリーポターにドビーが出るらしいな!
657名無しさん@非公式ガイド:03/01/12 09:00 ID:???
ある程度進めて、強くなってから細ロビンを仲間にしようと思い
ヤーマスでのロビン登場・イベントを起こしたんだけど
頼まれて出てくるボス(=先生)がアスラという奴で倒せない!メチャ強!
こいつに勝つ秘訣ってないの?
主要武器はLV30、術は25、HPは700くらいです。
ゲートは2つ閉じて、あと2つ閉じる間にロビンもいいレベルに育ってくれると思ったのに・・・
658名無しさん@非公式ガイド:03/01/12 11:04 ID:zfaAt84k
>>657
アスラ先生が出てこないことを祈れ。
戦鬼とかの時もあるから。倒したいのであれば最強技連発してガンバレ。良い技閃くのを
狙うのも吉。ヤバイと思ったらシャッタースタッフ。
659名無しさん@非公式ガイド:03/01/12 11:22 ID:???
火術要塞にて朱鳥の鎧ゲット、誰かに装備させる
     ↓
そのままアウナス戦へ
     ↓
数ターンして、地相が朱鳥になる
     ↓
HP自動回復(゚д゚)ウマー
     ↓
次ターンに烈風剣喰らう
     ↓
浮いてるのでクリティカル
     ↓
アボーン
     ↓
(゚д゚)マズー
660名無しさん@非公式ガイド:03/01/12 14:59 ID:???
>>659
ある意味罠かもな。ワンダーバングルあれば問題ないけど。
661名無しさん@非公式ガイド:03/01/12 15:53 ID:???
真フォルネウスたん萌え萌え〜(*´Д`) ハァハァ 

真フォルネウスって男だよ

( ;゚Д゚)・・・!?

((( ;゚Д゚))ガクガクブルブル

(((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル
662名無しさん@非公式ガイド:03/01/12 16:13 ID:???
真フォルネウスたん萌え萌え〜(*´Д`) ハァハァ 

真フォルネウスって男だよ

( ;゚Д゚)・・・!?

まあ、いいや(*´Д`) ハァハァ…ウッ!!
663名無しさん@非公式ガイド:03/01/12 21:51 ID:???
レアモンスターって
教授の珍ペットイベントが関わってる・・・なんてことはないよね。
664名無しさん@非公式ガイド:03/01/12 23:09 ID:???
普通に会えるお供モンスターでは初めて会えました、
ゼラビートル。

ニクサーと二人パーティですた。
玄竜に比べたら攻撃力とか攻撃パターンはたいして強くなかったけど、
回避率が凄いですね・・・
665名無しさん@非公式ガイド:03/01/12 23:40 ID:???
ゼラビートルならこの前普通に渋谷歩いてたよ
666名無しさん@非公式ガイド:03/01/13 00:14 ID:???
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|次で        |
|つっこんで     |
|_______|
∧∧ ||
(゚Д゚)||
/  づΦ
667名無しさん@非公式ガイド:03/01/13 00:28 ID:???
トーナメントに出てくるビートルズの最後がインプなのは

オノヨーコと淫婦を掛けてるからです。
668名無しさん@非公式ガイド:03/01/13 00:40 ID:???
モンスターのページの掲示板の過去ログ読んで思ったんだけど、
レアモンが出るには本当に何か微妙な要素、条件があるんだろうね。

ロムの違いとかは関係ないっぽいし
669名無しさん@非公式ガイド:03/01/13 03:39 ID:???
っつーかレアモン出ないってことで確定じゃないか?
モンスターページとかの今までの報告は全部嘘っぱちってことで。
そう考えれば全て説明がつく
670名無しさん@非公式ガイド:03/01/13 08:16 ID:???
一ヵ月前から久しぶりにやってます。
昨日初めて状況再現使おうと思ってずっと粘ってたんですが
ゼラビートルがつい10分前より出なくなってて3時間粘ってようやく
状況再現できる環境で会えた!
よしコレで状況再現で何回もあって戦えるぞ!
って思ったらいきなり水心の爪落としますた・・・
うれしいやら悲しいやらでした

今度はレオニード城のポイゾンギアンのいるエリアで
明王を狩ろうと思ったんですが全然出ない!そういえば
前やった時はヤミーの奥で結構たくさん出たのを思い出して
ゼラチナマスターと20回戦って飴輪落とさせた後、
次のフロアでダッシュで避けようと思った亡霊と接触、なんと明王、
今のデータで初めて会ったんですがこれがいきなり降魔の剣落としました!

あまりにうれしかったんでウザイとは思いますが記念カキコです。
ちなみに、霊酒は99個携帯してました。
671名無しさん@非公式ガイド:03/01/13 10:37 ID:???
>>669

そうとも言い切れないと思う。
謎が解明されたわけじゃないし■が「出ます」って言ってるらしいし
エンディングに出てくるし・・・

>>670
おめ
672名無しさん@非公式ガイド:03/01/13 11:09 ID:???
>>671
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/
このページは知ってるよな
とりあえずここでレアモンは普通じゃ出ないということが分かる
特にヤマやらスフィンクスは普通の敵シンボルと戦っても絶対出ない

■が出るっていってもそれは開発者の言葉じゃねえだろ
電話応対の人が適当に吐いた言葉じゃねえの?
もしくは改造すれば出るという意味かモナー。
ちなみに■は「霧の水環はボツアイテムです」と言ったらしいぜ
矛盾してない?
673名無しさん@非公式ガイド:03/01/13 12:41 ID:???
>>672

いや、オレ自身の話じゃないんでそこまでわからんがとりあえず
掲示板の過去ログにヤマやらスフィンクスの話でまともそうなのは無かったよ。
例えばヤマとかの話はクラスの友達から聞いたとかガセ臭すぎるが

トウテツ 蒼天女 (マスタードビー、ザッハーク)
このへん、とくに()じゃないほうの二つはまともそうな目撃情報が多い
(造りこんだネタ・・・あるいは寝ぼけて見間違い、痴呆の可能性もあるかな?)
あと何が矛盾か知らんけど霧の水環がボツ=トウテツが出るってこと?
それならそうは言えないんじゃない?

掲示板の過去ログネタに戻るけど、敵のレベルが急激に上がるタイミングがあるという謎の現象が
起こることがあるという書込みも多く見られた
(一番ほんとくさい例、真財宝の洞窟の落とし穴のタコ系が玄竜ばかりになり
玄竜がいるはずの滝の洞窟にはアークウィンガ−しかでなくなっていた、
レアモンネタでは死の砂漠でマスタードビーがよく出た

もし全部ネタだとしたらそりゃあ酷い奴らだとは思うが
全部ネタの可能性も薄いと思う まあこの目で見ないとなんとも
言えないしオレも機会があったら頑張って探してみるけど
今は違うゲームやってるんもんで・・ スマン 
674名無しさん@非公式ガイド:03/01/13 14:25 ID:???
ヤフオクで練磨の書5200円入札してる香具師がいる……すげぇ
675名無しさん@非公式ガイド:03/01/13 14:34 ID:???
このゲームやった事ないから、よくわからんけど・・・・・・すげぇ
676斧ヨーコ:03/01/13 14:58 ID:???
>>672
そのサイトは解析メインで非常に信憑性あるけど、それでも絶対じゃないと思いますよ。
ROMの製造番号によって内部データが一部変更してあるって話、聞いた事ありませんか。
モンスターレベルの最大値が高くなってたり、道化の靴が外せなかったり。

そこは一種類しか解析してないみたいだから、もしかしたら別ROMで
レアモンが稀に出現するverがあったのかも・・・そんな可能性もあるんじゃないかな。
677名無しさん@非公式ガイド:03/01/13 15:24 ID:???
>>676
ロマサガ3ってロムのVer何種類あったっけ?
678名無しさん@非公式ガイド:03/01/13 15:42 ID:???
>>674
俺は友人に1マソで売ったことあるよ。
本当に欲しい人はそれくらい出すんだよ。
679名無しさん@非公式ガイド:03/01/13 15:47 ID:???
>>678
ぼろいな(w

漏れは復刊ドットコムに頼んでくるわ。
680名無しさん@非公式ガイド:03/01/13 15:52 ID:???
>>679
そういえば、投票数が500逝ったな。
681名無しさん@非公式ガイド:03/01/13 16:47 ID:???
厨でスマソが、ヒドラレザーって(゚д゚)らしいが、なんで?
龍鱗の鎧じゃだめなの?
682名無しさん@非公式ガイド:03/01/13 16:54 ID:???
どっちゃでもええんでないかい?<竜鱗の鎧&ヒドラレザー

でも竜鱗はどんなに頑張っても絶対数が限られてるし、
その点ヒドラは努力次第で全員に装備出来るって辺りが
一番(゚д゚)じゃないかって思う。
683名無しさん@非公式ガイド:03/01/13 17:01 ID:???
=====わかりやすいひかく=====

    竜鱗の鎧  ヒドラレザー
打     37       48   
斬     37       32
貫     37       32
弓     37       32
火     30       54
冷     30       18
雷     30       18
状     15       18

備考  素早さ-2   毒無効
684681:03/01/13 17:26 ID:???
有難う>681.682

ナルホド、複数作れるのがウマーなのか…。
能力的には
龍鱗>ヒドラなのねん
いや、個数じゃなくて能力的に上だと思う。
打撃と炎、そして何より毒への耐性が強いと思う。軽いし。
でもヒドラ皮は竜鱗みたいに宝箱とかからは取れない。
その代わり根気があれば幾らでも量産できる。
686名無しさん@非公式ガイド:03/01/13 18:12 ID:???
体術キャラには軽い防具が必須なので軽くて強いヒドラレザーは素晴らしい
687名無しさん@非公式ガイド:03/01/13 22:26 ID:???
マスコンバットがやりたくなったからやったてみたら
意外と簡単に神王教団まで倒せた。
以前は野盗の遠征で6時間くらいやりなおしたのに
今では1時間くらいで3遠征が終わった。(ゲーム内の時間では39分)
688名無しさん@非公式ガイド:03/01/13 22:52 ID:9nMX4dRV
練磨の書ってファミ通ですよね?
689名無しさん@非公式ガイド:03/01/13 23:03 ID:???
基礎知識&完全攻略持ってたら全然いらん気がするが>練磨の書
690名無しさん@非公式ガイド:03/01/13 23:06 ID:???
そういえば道化の靴、発売日買いした奴のははずせなかったのに
最近中古で買ったやつははずせる。

これってどっちがいいのかな?
レアモンスターが出てくる可能性が欲しいんだけど・・・
691690:03/01/13 23:19 ID:???
カセット裏に書かれている型番が違う(通常のものはG741812)
*悪魔系、マッドジェスターの落とすお宝「道化の靴」を装備すると外せない(通常は外せる)
*ロムに直接書き込まれているモンスターLVの上限値が若干違う

↑まじかよ!ってことは中古で買い直した今のは普通の奴ってことだ・・・
道化の靴が外せなかったやつはもう6年前に売っちゃったよ!
692名無しさん@非公式ガイド:03/01/13 23:27 ID:???
 がーん、そうなんですか…続き…聞いてしまった(T-T)
 やり直し?ああ、わたしって……おバカ(教授調で^^)
 それに、初期装備が増えるだけなのね^^;くそー…
 しかし、蒼天女やトウテツって、珍しいんですか?
 昔ひたすら戦ってた時のデータでは、こいつらもそうだけど、
 トリトーンとかゼラとかしょっちゅう出ましたが…
 さすがにワンダーラストやスフィンクスはほとんど顔も
 覚えてない位しか見た事ないですけど^^
 ブラックドラゴンやインヴォーカーが平気で三体とか出ましたからね^^。
 こういうのはROMの問題なんですかね?今は最近買った別のソフト
 なので何とも言えませんが、道化の靴は多分外せなくて消したと
 思いますよ^^;。
693名無しさん@非公式ガイド:03/01/13 23:33 ID:???
発売日買いして型番G741812だけど
トウテツとスフィンクスは普通に出るよ。
他のは知らん。
694名無しさん@非公式ガイド:03/01/13 23:38 ID:???
>>693
ここは2ちゃん、ネタか改造のような気がしてしまうオレは
毒されてます できたら詳細お願いします

>そうそう、ROMのことですけど、前にも書きましたが
 今持ってるのは最近買ったもので、まだ始めたばかりなんです。
 前のはかなり戦ったのは確かなんですがエンディングも
 見ずに売っちゃったもので(^^;)ごめんなさい番号わかりません。
 スフィンクスは、「お、なんだこいつワグナスに似てる」という
 程度の記憶なので自信ありませんが、ワンダーラストは確実にいました。
 で、そのROMでザッハークを見た事ないのは意味があるのか
 それとも私が蛇と戦わなかっただけなのか、よくわかりませんが…
695690:03/01/13 23:43 ID:???
 今持ってるのは最近買ったもので、まだ始めたばかりなんです。
 前のはかなり戦ったのは確かなんですがエンディングも
 見ずに売っちゃった


↑オレも当時消防で親にゲームの時間決められてたし
オレが買ったソフトなのに兄貴に独占されてたし
中学受験だたからそんな感じでやりこむ間も無く飽きて、
受験終了後はプレステ買ってもらってFF7に夢中で
売っぱらっちまった・・・・
696657:03/01/14 00:32 ID:???
>>658 thanks!倒せたYO(20回くらいかかったが・・・)
>ヤバイと思ったらシャッタースタッフ。
これは気がつきませんでした。
別のサブイベント(レオニード城とか)で少し鍛えてから
技を出し惜しみしないで戦ったら勝てました。
697名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 00:47 ID:???
で、みんなのは道化の靴外せる?

ってスーファミで純粋にやってる暇人は少ないと思うけど・・・・
698名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 01:04 ID:???
あーもうネタ厨uze。
>>672のページ見たか? スフィンクスは敵シンボルと接触しても
出ないんだよ。絶対に。
ネタならもちっと考えて書け。

ネタでないならおおかたロマサガ2のスフィンクスやトウテツと
記憶がごっちゃになってんだろ?頭割って脳取り出して洗って来い

あと型番がどーのとかほざいてるヤシもuze。
ロムの中身と型番が書いてあるケースは別の工場で作られてんだよ。
だから型番が違うからって中身まで違うとは限らん。
699名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 01:16 ID:???
>>698
>ネタならもちっと考えて書け。
>ネタでないならおおかたロマサガ2のスフィンクスやトウテツと
>記憶がごっちゃになってんだろ?頭割って脳取り出して洗って来い

いや、道化の靴で検索して出てきたとこので
気になったのを貼り付けたまで。
ttp://www.tcp-ip.or.jp/~yum/old_log/log3.html

ネタなんかいちいち考えるかよ
単細胞っつーか低能すぎだなお前
700名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 01:52 ID:???
>>698
そーいうのは自分で解析してから主張するべきだと思います。
二次的に資料を読んだだけで、全ての可能性を否定するのもどうかと。
いや、煽ってる訳じゃないです。

>なお、解析結果には誤りが存在している可能性が多分にあります。ご注意ください。
↑上のページにも、こういう但し書きがある事だし。。。
701名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 02:02 ID:???
防具ってスターチェイルやタイタンスーツでは駄目なの?
702699:03/01/14 02:15 ID:???
>>698
君の言ってるのは693のことか
早とちりした低能はオレのようだ
正直スマンかった。
>>700には同意ですが。
703名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 02:22 ID:???
>>701
スターチェイルは△属性が多くてイマイチ。
△が付いている属性は防御力が通常の半分になってしまう。
特に見るべき長所もないし。
強いて言うなら魔力が上がる事くらいか。

タイタンスーツ含む全身鎧はとにかく重い。
そして兜、小手、具足が装備できない。
耐性にも見るべきものがないし、防御力も並程度。
これならまだ白銀の鎧の方がマシだと思う。

ヒドラレザーがなんでマンセーされるかって言うと、やっぱり毒耐性が強いから。
防具は防御力だけじゃなく、耐性を考えて使い分けた方がいいよ。
704名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 02:45 ID:???
>>697
死ね。氏ねでも師ねでも無く、死ねだ。
705名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 03:02 ID:???
でも>697は事実
706名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 03:59 ID:???
エミュ厨ばっか
707名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 04:01 ID:???
>>697

悪かったな…暇人でよ…。
でも、このスレの住人すべてがエミュやらなんやらでやってるとも思えんが。

>防具
なんか、ヒドラレザーまでのつなぎでマシな防具ないかねぇ…
708697ですが:03/01/14 07:49 ID:???
みんなのは道化の靴外せるの?って質問をしてるように
オレ自身もSFCで改造もなしにやりこんでるんですよ。

ただ自分自身暇人なんで謙遜したつもりだったんですが
ついつい他の真面目にやってるみなさんを馬鹿にしたような発言に
なってしまって申し訳ない。
709名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 08:27 ID:???
> はじめまして
> レアモンスターについてですけどグラフィックすら出ないROMがあります僕の持っているROMでは改造してモンスターを出したのですけど
> 名前は変わってもモンスターの形は変わりませんでした。(ちなみにヤマ・スフィンクス)まだこれしか試していないけど。多分この2匹はデータが入っていないと思います。初回版又はその次の位のしか入っていないのではと思います。ちなみにROMのNOは12です。
エミュレータでプレイされてますか?
SFCにX-T等を使用した改造では、何らかのチェックが入るようで
7E2000にモンスターコードを入れても名前が変わるだけで姿やステータスは変わりません。

エミュレータでそのコードを使用するとちゃんと出てくると思いますよ。
名前データがある以上、ステータスのデータも存在するはずです。
710名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 10:43 ID:???
>>707
星くずのローブ
ブリガンディ
タイタンスーツ
スターチェイル
ビーストレザー
711名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 12:01 ID:???
ダサイけど実用的なのを

星屑のローブ
強化胴着
クロースヘルム

そして王家の指輪
(ライフスティール・エクトプラズムネット・石化凝視とか無効
 ターン終了後最大HPの10%くらい回復) 

これでデザートランスや鳳天舞の陣で盾にすると
けっこういける 終盤の敵は打撃が強いから打○は重宝するよね
712707:03/01/14 12:45 ID:???
↑二人ともサンクス!
今から掻き集める
713名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 15:50 ID:???
今更かも知れないがヒドラレザーはどこで入手出来るんですか?
倉庫みたら1個はあったんだが…
714名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 15:52 ID:???
何故白銀の鎧を挙げない?
715名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 15:53 ID:???
>>708
(・∀・)つ旦 オチャノメ
716名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 16:21 ID:???
個数限定でちと重くなるのが難点だが

星辰の鎧
ラバーソウル
強化胴着
パワーグラブ

とかもなかなかいける。体術使いにはオススメできない。
717名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 17:12 ID:???
>>713
過去ログ読めや。
開発だよ。
718山崎渉:03/01/14 18:54 ID:???
(^^)
719名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 19:50 ID:???
白虎などの四神系防具もそれなりに強いわな。

朱鳥は除くが。
720名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 21:00 ID:???
昨日、中古で980円で売ってたので購入したんだけど、箱ごと付いてきて
汚れもなく綺麗。
しかも中身を見たらシワのないビニールに包まれて
綺麗な説明書と一緒に出てきた。
思うにこれ、新品じゃないかと。売れなかったんで中古にして980円にして
誰かが買うのを待ってたんじゃないかと。
そういう訳で、初プレイ中。
721名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 21:41 ID:???
>>720
違う!前の持ち主の愛を私は激しく感じます。
722名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 21:54 ID:???
>>720
よかったわね。
723名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 23:21 ID:???
やっぱ実機でやるのが一番だけど、そろそろ電池がヤバイな。
724名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 23:29 ID:???
>>723
昔SFCのセーブデータを外に残す機器がなかったっけ?
SFC時代ってやり込むとカセット内蔵電池が切れてセーブデータが消えるのが泣けたよね。
725名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 23:47 ID:???
ターボファイルなんたらってやつか?
スパロボのファイル保存に使ってたが、兄貴に売られた。
726名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 23:48 ID:???
電池は余程の悪環境で酷使しない限り大丈夫だろ。
任天によると十年は軽く持つそうだ。
727名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 23:55 ID:???
レオニードの城でモータルゴースト(だっけ?)が出てくるフロアで
ベッドとかのある部屋に行けますよね?そこで祭壇とかを調べたら
モンスターが出で来るんですけどあれってなんか意味があるんですかねぇ?
728名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 03:58 ID:???
びっくりするだけです
729名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 09:59 ID:???
振り逃げダイナミックって裏技のネーミングの由来ってなんでしょうか?
ゴールデンバットの固有技の振り逃げとは関係ないですよね?
730729:03/01/15 10:14 ID:???
すんません振り逃げというか透明化がダイナミックってことですね。
失礼しました
731名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 17:03 ID:???
>726
ここには電池をアホみたいに酷使している連中が集まっているという罠
732名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 17:27 ID:???
>>731
言えてるな。
セーブしまくりーのロードしまくりーの。
733名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 17:31 ID:???
>>731-732
竜槍取るためにロード繰り返したのは懐かしきおもひで。
734名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 18:12 ID:???
最近、初プレイしてる者です。質問です。
ナジュ砂漠に行ったんですが、行けども行けども砂漠です。無限ループしてる様な
気すらします。
出られません。どうしたら良いですか。砂漠の音楽は(・∀・)イイ!のですが
あと、妖精を助けたのですがお礼も言わず逃げていきました。
恩知らずにも程があると思います
735 ◆EliOKieZA2 :03/01/15 19:15 ID:???
>>734

そう そのとおり。無限ループしています。
左に行くべし。
3回ほど画面を切り替えると神王の塔に到着するはず。
画面の上のほうを走っているとだんだんと近づいているのがわかるはずです。
736名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 19:19 ID:???
>>735
サンキューだぜ!
737なまえをいれてください:03/01/15 19:45 ID:???
>>720
遅レスだけど、中古のゲーム屋っていうのは
ふつうソフト洗浄して、ビニールだって新しいの使ってるはずだよ。
738名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 19:49 ID:???
>>737
ビニールは客が持ってきたのをそのまま使うだろ。なかったら、ないままで。
あんたの店は優良店ですね
739名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 20:19 ID:???
>737
その普通は普通じゃないと思われ。
普通は>738の言う通り持ち込まれたらそのままの状態でしょう。

あんたの店は(・∀・)イイ!
740名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 21:37 ID:???
>>736
検索位しろよクズ。お前のPCは飾りか?ああ!?それとも携帯か。
初プレイと言えば質問返ってくると思ってる付け上がった厨房には殺意すら沸きますが何か?
741名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 21:41 ID:???
>>740
「無理するな」
742名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 21:42 ID:???
何か?って使う奴うぜぇよな。
743名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 22:22 ID:???
>>742
>何か?って使う奴うぜぇよな。
 ~~~~~~
744名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 22:23 ID:???

PS2でSFCのソフト使えませんか?
ロマサガ3やりたいのですが。
745名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 22:24 ID:???
ドライブを開けてその中にソフトをいれて回すだけ。
746名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 22:43 ID:???
>>745
ありがとう、やってみます。
747名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 01:38 ID:???
>>745-746
ワロタ
748名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 17:04 ID:???
報告しる

熱が冷めてしまうかもしれませんが、一つご忠告。
ロムの製造時期によっては、レアモンに絶対会えないものもあるようですよ。
特に、スフィンクス、ヤマ、ザッハーク、トリトオーン、ワンダーラストですね。
私はロムの関係上会う事は出来ませんでしたが、レアモン出現場所として、聞いた場所を上げておきますね。

アスラ:洞窟寺院後の途中にいる固定モンスター。
スフィンクス:死の砂漠の水晶宮前にいる2匹の精霊系。魔王殿の長い渡り廊下直前の精霊系。
ゼラビートル:最果てのしまのお供。
トリトーン:氷湖にいる魚類系。
ワンダーラスト:タフターン山にいる鳥類系。
ヤマ:腐海の廃城の骸骨系。
昔のことなので、あまり正確ではありませんが…(汗

↑みんなも試して報告しる!
750名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 17:56 ID:???
俺さっきスフィンクスに会ったよ
スフィンクスリドル使ってきてエレンが見切ったー
751名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 18:06 ID:???
>>750
ネタ厨哀れw
一発でネタと分かる報告をするとは
752名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 18:10 ID:???
サガフロ1の話じゃねーの
753名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 19:40 ID:DWTsCiZD
レアモンに会ったとかいうやつは
エンディングでの記憶とごっちゃになってるんだろ?
754名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 19:42 ID:???
>>749
トリトーンは氷湖でがんばりまくったら出たと思うのだが。
何分昔のことなので見たことあるやつ他にいないか?
755名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 22:13 ID:???
スフィンクスならさっき渋谷歩いてたよ。
756名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 23:11 ID:???
>>754
トリトーンは氷湖なら確率は低いが確実に遭える。
蒼天女・スフィンクス・ワンダーラスト・ヤマ・トウテツ・ザッハークは
見たこと無い。もう10回以上プレイしてるんだが
ちなみに野良ゼラビ・野良アスラ・野良マスタードビーも見たことが無い。
757名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 23:31 ID:???
マスタードビーはツヴァイクのトーナメントでしか確認されてないんじゃなかったか?
758名無しさん@非公式ガイド :03/01/17 00:18 ID:???
改造でスフィンクス出したら死人ゴケ使ってきた。
ただ、名前は同じだが全く別の技らしくグラフィックは?マークの模様の幻惑光、
効果は即死。確立は低いらしく何回か受けた後に一人だけ逝った。
759名無しさん@非公式ガイド:03/01/17 00:50 ID:???
いい加減にしろやレアモン厨が




エレンにナイアガラバスターかまされてろ
760名無しさん@非公式ガイド:03/01/17 11:09 ID:???
レアモン話しはスレ荒れるから止めようや。
「前に○○で〜〜に会いました」
ってのは他人にしてみりゃ、昨夜見た夢の話と同じで信憑性0だから。
どうしても信じて欲しけりゃどっかに写真ウプすれ。
761名無しさん@非公式ガイド:03/01/17 11:52 ID:???
>>760
ウプしても改造して無いという証拠がなければ意味がないと思われ
762名無しさん@非公式ガイド:03/01/17 14:36 ID:???
野党見逃す→ニ度目大野盗殺すのやりかただと
洞窟寺院跡がすんごく出ずらい。

プレイ時間34時間でスタンレーのおばあさんがしゃべりだして
洞窟寺院跡がマップに、その後少し戦って野盗の巣窟乗っ取りが起こった。

あの婆あが戦闘回数でしゃべりだすのがモンスターの平均レベルで話すのか
どっちかはわからないけど、洞窟寺院跡が出ないってことは無さそうぽ
763名無しさん@非公式ガイド:03/01/17 16:11 ID:???
野盗の巣窟に行ったらモンスターだらけだった。
玉座いったら妖精がいた。倒した。
ダンジョンを出た。
洞窟寺院跡が突然現れた。なんだここは・・・・
そんな今です。
764名無しさん@非公式ガイド:03/01/17 17:00 ID:???
タイニイフェザーって落としにくさ最高レベルだよね。
落とす気配が無くてかなり粘って落としたのと
あっさりと落としたのも含めてやっと8枚目ゲット
それにしても魔獣の皮 落とさないor最高傷薬ばっかでかなり苦労して18こ取ったのに
今戦ったらヌエ15匹で4つもあっさりと落としやがった 今度は最高傷薬が欲しいってのに…

レアモンに関しては十人十色の冒険があるロマサガなんだから
まだ見えない条件があってその中で出てくる人もいるってことかも知れないね

>>763
発売当時小学生で親に隠れて夜真っ暗な部屋でやってたんだけど
そこのボス見てチビりました
765名無しさん@非公式ガイド:03/01/17 18:05 ID:???
先生!質問です!!
術を使えるキャラが一人もいないんですが、いたほうがいいですか?
いつも回復はノーラの回復の杖だかなんだかのパワーヒールでやってますが、
こんな調子で大丈夫でしょうか
766名無しさん@非公式ガイド:03/01/17 18:16 ID:???
>>765
あったら便利だが無くてもOK
767名無しさん@非公式ガイド:03/01/17 19:49 ID:lf0XtEAU
ロマサガ2のスレが見当たらないので書かせてもらいます。
ステップを制圧して年代ジャンプ!!と思ったらしませんでした。
ロックブーケを倒そうににも沈んだ島(水竜がいるとこ)の攻略の仕方がわからず
年代ジャンプできません。今皇帝が、サイゴ族なんですが、これだと子供ムーの
救出イベント出ないし。ちなみに制圧した地域は10です。どうすれば年代ジャンプ
できますか???
768名無しさん@非公式ガイド:03/01/17 19:53 ID:???
769名無しさん@非公式ガイド:03/01/17 21:17 ID:q6EGheaG
俺はたしかレオニード城の固定の敵で序盤から技覚えまくったよ。グウェインでもいいかも。連射とオービットボーラ強すぎ。
770名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 01:31 ID:SG2pxCcZ
見切りをひらめくのに何か条件とかありますか?
771名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 02:23 ID:???
>>770
敵の閃きレベル(一概には言えないが強い敵ほど高い)

見切り技の種類
※体当たりの見切りを覚えるにしても、普通の体当たりより突進の方が見切り易い。
クラックよりも大震激、骨砕きよりもスカルクラッシュ、もとい骨砕きからは絶対に骨砕きを閃けない罠。

この2つが全て。
772名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 03:33 ID:???
グウェインがいる山って村が滅びたあとではだせませんか?
773名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 05:25 ID:???
>>772
ロアーヌ集ゲKい?
774モザイク ◇2Japann.OY:03/01/18 06:50 ID:9Ewkugm4
>>755
ワラタ
775770:03/01/18 11:13 ID:ivDM4Eit
>>771
ありがとうございます。
最近モニカではじめて、カブトムシでネットを見切ろうと思ってたんですが、
あんまり意味ないんですね。
776名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 11:46 ID:???
ネット見切りなんてアスラ道場でいつの間にかひらめいてる。
スレ違いだがサガ野郎のおまえらはアンリミテッド・サガ買いましたか?
買おうとおもってゲーム屋行ったら新品売り切れ
中古はスゲー大量にあった・・これってもしかして・・
777名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 12:20 ID:???
華麗に777get

>>776
その話題は荒れるからやめよう。本当はオレも話したいんだけどね・・・
家ゲ−板で我慢しよう

今更なんだけど
技の閃きにもモンスターがアイテムを落とす時にも
タイミングってやつが存在してるよね。
778名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 14:19 ID:???
>>775
スパイダーネットよりエクトプラズム(略
つーかスパイダーネットやブレードネットは難易度が高くメチャ見切りづらい
エクトプラズム(略は難易度低いので見切るならコレ。
779名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 16:33 ID:???
ロマサガ3のスフィンクスの画像ないかな?
780名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 18:00 ID:???
781名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 18:08 ID:???
>>779
かなり前の話だが見たこと有る。と思う
…おお、スフィンクス、って感じだった。ような気がする。
どこで載せられてたかは覚えとらん。
782名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 18:39 ID:???
>>779
鳥系で顔が恐くなってる
783名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 18:41 ID:???
>>781-782
サンクス。探したけど、
昔あったところにはもうないっぽいです。
784名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 19:12 ID:???
785名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 19:17 ID:???
>>784

想像と全然違う色だ…
どうもありがとう!
786名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 21:02 ID:???
>>784

なんかおばさんみたいだ。。。
787名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 22:44 ID:???
センター終わった!
折れ2教科だから英語と数学の間に
家帰ってロマサガ3やってたよ。
788名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 22:50 ID:???
>>787
おまいそれマジでつか?
789名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 23:10 ID:???
荒れるから止めろ
790○○:03/01/18 23:15 ID:???
リアル学生とかのレスに過剰反応する奴は、ただの低学歴フリーター位だろう。

しかし、人生に学歴関係無いと言ってる人たちを見ると
虫酸が走る。仮に学歴があったらそれ以上の良い人生を送れたのではないのか?と
問いたい。

こんなアホはこの板にはいないがw
低脳な板だと芸能人などの超例外的な高卒をあげることにより
学歴は人生において関係が無いと詭弁を弄するDQNがちらほら
791○○:03/01/18 23:18 ID:???
未来の無い、廃人みたいな大人は若さに嫉妬しているだけだろう。
それで、理由無くただ「厨房だから、工房だから」と言う理由にもならない暴言で叩こうとする。
これはその者の無様な生き様を鮮烈に連想させ、とても気分の良いものではない。
792名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 23:20 ID:???
793名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 23:24 ID:???
技のひらめきにはゼラビートルがお勧め。
出現率低いのがタマに傷。
794名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 01:00 ID:???
>>793
素直にアスラ師匠使えよと突っ込んでみるテスト
閃きやすさはアスラ師匠が2番目で一番良いのは破壊する者の最終形態だったと思うし
795名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 01:13 ID:???
死ね矢とミリオンダラーはどっちが
覚えにくいですか?
796名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 01:19 ID:???
>>794
いや、知ってるけど・・・。
ぼく最初どーくつ寺院あとクリアしちゃってアスラ出なかったから・・・。
どっか忘れたけどうろついてたらちっこい虫が出てきて、戦ったら無双三段とか覚えたもんで・・。
797名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 01:27 ID:???
>>795
死ね矢なんかドビーの弓で瞬速の矢使ってれば勝手に覚える。


       死ね矢  ミリオンダラー
閃き適正 全員  ツィーリンとサラ
閃き難度   24       36

798名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 01:33 ID:???
>>796
まさかモニカ主人公で最果ての島沈没して寺院跡クリアしてるとか?
そうでなかった玄竜師匠かポイゾンギアン師匠に弟子入りしとき
799名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 01:40 ID:???
タイガーブレイクって最初に術発動時と同じアクションするから
キャラによって見栄えの良し悪しがあるね。

ポールや詩人が使うとなかなかカッコいい。
ウォードやウンディーネは微妙にヘン(w
800名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 01:41 ID:???
だれかティベリウスを使ってやれよ。。。
801名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 01:45 ID:???
ティベリウス:ねんがんの生命の杖を手に入れたぞ
        
        そうかんけいないね
       →殺してでも奪い取る
802名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 01:46 ID:???
念願なのか?
803名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 01:48 ID:???
>>799
ウォード ・・・ イェーイ → スポットライト当たる → サタデーナイトフィーバー?
804名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 01:55 ID:???
>>798
いや、アスラしか知らなかったのよ。その頃は。
たまたま出てきたゼラでピコピコしてたもんで・・・。
印象にのこったんです・
805名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 01:59 ID:ViGbsCD1
どうやら俺のロムには竜槍スマウグは入っていないらしい模様(涙
806名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 02:14 ID:???
>>805
あきらめたらそこでゲーム終了だよ…
807モザイク ◇2Japann.OY:03/01/19 02:29 ID:???
下り飛竜が無いのが残念だ。
アンサガにも乱れ雪月花ないしな。
808名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 03:56 ID:???
アンサガはロマンシングよりはフロンティア位置づけだから・・・
まぁ・・・その・・・なんだ・・・



 

 忘 れ ろ ! !
809名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 04:08 ID:???
アンサガはアンサガで面白いんだけどな。
それよりロマサガ4
810名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 04:32 ID:???
>>807
小学館からクレームがついた
811モザイク ◇2Japann.OY:03/01/19 04:42 ID:???
>>810
意味不明なり
812ホントか嘘か知らんが:03/01/19 06:05 ID:???
813モザイク ◇2Japann.OY:03/01/19 06:39 ID:???
おぉ。説明見る限りは完璧なパクリなんだな・・・そりゃクレームくるわ
814419:03/01/19 08:17 ID:???
>>422 励まし、ありがとう!遅レスなってスマソ

休みを利用して物置からSFC出してきて
再開したんですが・・・・出来ました!
クリアしてエンディングが見れました!
7年間の胸のつかえが取れた気分です。
どうやら新4巻属を倒してなかったのが、てこずった原因みたいでした。
最後は意外とあっさり。こんなことで7年も足踏みするとは・・・
いや〜、ほんとにクリア寸前で、もったいないことになってました。
Thank you very much!
815名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 10:22 ID:9RiM2xki
ミカエルで主人公、
ビューネイのアビスゲートを最後に閉じる、
ラスボス直前でビューネイ以外のアビスを倒す、
少年を抜けさせる、
真ビューネイと決闘、
500ターン経過させる、
真ビューネイ仲間。
816名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 11:28 ID:dn+wSl4W
体術って、腕力・素早さの割合ってどんなん?
普通に5:5かな?
なんとなく素早さを重視した方が良いような気がするけど・・。
817名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 11:32 ID:dn+wSl4W
もう一つ質問ですまんのですが、
NTT出版(?)の分厚い攻略本に、
宿星と得意武器の能力値修正が表にして書いてあるけど、
これって正しい?マイナスとかあるのか。
818名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 12:07 ID:oRXJGUzM
>>816
詳しくは分からないけど7:3くらいじゃないのか?
エレンの龍神烈火拳よりもノーラの龍神烈火拳の方が強いし・・
妖精は強すぎるし・・
819名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 12:19 ID:???
レベル30後半になるとアスラさんでも上がりにくいよ!

インヴォ−カーの方が上がりやすいかも…
820名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 14:15 ID:EndHHAZ7
>>818
腕力重視か・・・。
いやーやっぱ妖精が一番なんだろうけど、
見た目があんまり好みじゃないし、浮遊してるから烈風剣が
コワイ。ワンダーバングルで防げるけど・・。
スペキュレイションの先頭で敵をオラオラするモニカたんが見たい。
821名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 14:26 ID:???
ミカエル主人公でやってて今2つほどアビスゲートを閉じたんですけど
何故かビューネイたんがロアーヌを襲ってくれません。
いったいどうすれば襲って来てくれますかね?
822名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 15:05 ID:P69n9ijR
無限レベルあっぷで、全部50にしました。
823名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 15:05 ID:???
玉座に座ると来る。
824名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 15:18 ID:???
>823
それで来ないから質問してるんですよ(´∀`)
825名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 15:23 ID:???
>>820
ステータス画面の攻撃力グラフ(赤)で試してみた
対象は体術LV24のボストン

使用アイテムは
ラバーソウル(重量1 素早さ+1)
フェザーブーツ(重量1 素早さ+2)
パワーグラブ(重量1 腕力+2)

腕力、素早さ共に3上がるごとに目盛りが1ポイント上がった。
よって両能力とも体術への影響は半々かと思われる。

※技の種類によって影響に格差が出る可能性も。。。
826名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 15:27 ID:???
>>824
小さな村の詩人から詩の続きを聞いた。
→グウェインを殺る。

ミカエルの影を呼んだままだった。(玉座に座っても「さて、出かけるか」としか言わない)
→影を戻す。
827名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 15:30 ID:???
>826
え〜〜(´・ω・`)グウェイン殺さないとダメなの〜〜・・・
828名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 15:30 ID:???
ミカエルの玉座関係、結構バグあるみたいなんでよーわからん。
開発したアイテム消えてたり、情報操作L5を2回も研究して
替わりに投石覚えない事もあった。開発や研究選んだ時に止まる事もあったし…
829名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 15:46 ID:???
イベント進行や戦闘回数、戦争を起こすタイミングなどのかみ合わせが悪いと
おかしくなる事があるみたいだね。
830名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 15:52 ID:???
俺も最近知ったけどグウェインじゃなくて

グウエインらしい。
831モザイク ◇2Japann.OY:03/01/19 15:53 ID:???
ロマサガってホント面白いなぁ
832名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 16:09 ID:???
体術は、素早さが武器攻撃力として扱われ、腕力依存の攻撃となる
という話を聞いたのだが、どーですかね?
833名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 16:41 ID:???
今日、初めて四貴魔族の魚の化け物みたいな奴と戦ったら楽勝だった。
流星蹴りとスカイドライブも覚えて最高!と思った。
調子に乗ってジャングルにいる火の人間みたいな奴と戦ったら
3ターンで死んだ。
834名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 16:53 ID:???
>>830
ネトゲ板のサガスレで漏れも同じ事言った



よって俺の勝ち
いぇ〜
835名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 17:13 ID:???
>>833
飛び道具使いませう
もしくは最終手段、





ゆ き だ る ま 爆 弾 で
836名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 17:34 ID:???
ミカエルでやってんだけど、なぜか竜鱗の剣を開発出来ないまま
開発が全部終わってしまった。バグ?
837名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 17:39 ID:???
確か、特殊開発条件があったと思う。ドラルーに会ってからだっけ?
838名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 17:57 ID:???
ドラルーかグゥエインと戦わなきゃダメ。
途中で逃げてもよし。
839名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 18:12 ID:???
>>834
omae kimoi
840名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 18:13 ID:???
バグといえば鳳天舞の陣がほしくてフルブライトを加えた。
勿論それだけで後は用は無いので即座に外したら
ちゃんと5人居るのに鳳天舞の陣が選択支に無い(´・ω・`)
この体験からとりあえず陣形を一旦組んでから外すようにしています。
841名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 18:16 ID:???
>>840
一度陣形確認しないと駄目だって知らなかったのか?
842840:03/01/19 18:19 ID:???
>841
そんなん知らんがな(´・ω・`)
843名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 18:48 ID:???
>>825
実際に装備変えてダメージを比べればわかるが、素早さの方が影響が大きい。
844名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 18:52 ID:???
>>840
無闇にバグという言葉をつかウない
845名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 19:26 ID:???
実際バグ多いんだけど、フリーシナリオだから
「人それぞれ進行の仕方で違う」で済ませれられる。
846名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 20:52 ID:???
体術は、確か前に実際パンチで調べてた人が居たと思うけど、
その時の結論だと

腕力3>素早さ1>腕力2

だったと記憶してる。
847名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 00:46 ID:???
肉体労働は苦手です。
848名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 01:00 ID:???
814 名前:419 [sage] 投稿日: 2003/01/19(日) 08:17 ID:???
>>422 励まし、ありがとう!遅レスなってスマソ

休みを利用して物置からSFC出してきて
再開したんですが・・・・出来ました!
クリアしてエンディングが見れました!
7年間の胸のつかえが取れた気分です。
どうやら新4巻属を倒してなかったのが、てこずった原因みたいでした。
最後は意外とあっさり。こんなことで7年も足踏みするとは・・・
いや〜、ほんとにクリア寸前で、もったいないことになってました。
Thank you very much!



( ´,_ゝ‘)プッ

849名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 08:04 ID:???
真・四魔貴族の戦闘曲はいつ聴いても素晴らしい。
850モザイク ◇2Japann.OY:03/01/20 08:16 ID:???
doui
851名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 10:06 ID:???
モザイク ◇2Japann.OY







邪魔なコテだなぁ
852モザイク ◇2Japann.OY:03/01/20 10:49 ID:sfzTJson
うるさいモザ
853モザイク ◇2Japann.OY:03/01/20 12:38 ID:/SSE0Ab7
    |      /             
    |  ('A`) この板でも放置されてるモザ・・・
   / ̄ノ( ヘヘ \
854モザイク ◇2Japann.OY:03/01/20 12:39 ID:/SSE0Ab7
    |      /             
    |  ('A`) 僕のスレです。遊びにきてほしいモザ・・・
   / ̄ノ( ヘヘ \

http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1042306651/
855名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 12:53 ID:qGqujpSc
>>849
だって
イトケン
だもの

○10点
856名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 14:05 ID:j8DKOYNk
七聖剣の裏技やった(攻撃力60)けど
特殊技やっちゃダメなんだよね?
857名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 14:07 ID:???
既出かもしれないけど
http://pcybo.hp.infoseek.co.jp/rshm.mp3

メタルとか聴く人にはマジ涙物でつ。
858名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 14:34 ID:???
冥土陰埼玉を買ってしまいますた。
バトルメドレー(;´Д`)ハアハア
859名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 14:38 ID:???
>>857
いいね。
俺にはやっぱりロマサガ2のボス、七英雄のとこが一番いいでつ。
860モザイク ◇2Japann.OY:03/01/20 14:46 ID:???
>>857
音もヘボいし、なんかヘタクソ。
861名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 15:03 ID:???
860 :モザイク ◇2Japann.OY :03/01/20 14:46 ID:???
>>857
音もヘボいし、なんかヘタクソ。


打ちこみでわ・・・
862モザイク ◇2Japann.OY:03/01/20 15:06 ID:Dp1b+hKZ
つか音間違ってるし、他もいろいろ何かオカシイね。
もういいや。別に。
俺はひとりぽっちだよ!
863名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 15:19 ID:???
カタリナのテーマのとこは変な気がするna。
和音が変。
864名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 15:20 ID:???
どっかに良いロマサガの音楽ダウンできるとこないですか?
865名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 15:53 ID:???
良いのが聞きたいならサントラ購入しるとか言ってみる
866名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 15:57 ID:???
カタリナの音楽が変なんで途中で聴くの止めちゃったよ・・・
867名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 15:59 ID:???
プレイしながら録音すればいいじゃん。MDあたりに
868名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 16:04 ID:???
みんなありがとう。
サントラ買います。

>>867
2はヤリコンだデータ消えちゃってもうやる気が出ないぽ…
869名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 16:08 ID:0WJa9fxK
>>864
まあ>>858も言ってるが『冥土陰埼玉』に入ってるロマサガフロメドレーはお勧めだ。
再販もするようだから埼玉最終兵器のホームページにチェックいれてみたらドゥーですかお客さん。
870名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 16:09 ID:???
>>866
ラストのロマサガ3ラスボステーマは涙ものだぞ?
871モザイク ◇2Japann.OY:03/01/20 16:13 ID:Dp1b+hKZ
アレもおかしいよ。
872名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 16:17 ID:OlwKJUzx
サラのくせに陣形技を何一つ覚えてない俺なんだけどやっぱまずい?
873名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 16:17 ID:???
グウェインを殺したら確かにビューネイたんは襲って来てくれました。
ただ、どういう訳か何度玉座に座ってもマスコンバットにならずに
(何度というのは座る前にセーブして置いて発生しなかったら
そこからやり直して何度か戦闘してまた座って見るという繰り返しで
税収や防具開発と出来る限りで色々と発生するタイミングを探ってもみました)

玉座に座った後はマスコンバットをしてもないのに自室に戻ると影が「タフターン山の
ビューネイの巣を発見しました」と言いだして、これを聞いたらもうマスコンバットは
出来ないんだろうから、3つめのゲートを閉じる等してみましたが結局何も変わらずに
今は諦めています。

もうこうなってはビューネイの手下とのマスコンバットは出来ないんでしょうか?
874名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 16:26 ID:???
>870
そうか、じゃあもう一度聞いてみるよ。今度は最後まで。
俺としてもテンポの早い曲は好きだし・・・ただカタリナの
曲とその次の間奏の部分で一気に聴く気無くしてしまっただけ。
875名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 16:27 ID:+PTfDIRX
>>833
セルフバーニングさせておけば反撃は喰らわなかったはず。
オススメはマキ割りダイナミック連発だぁね。
クリティカルな上に反撃されないし。

エラク亀でスマソ
876名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 16:57 ID:???
申し訳ないんだけど、ここで聞かせてもらいます。

2のサントラに オリジナルサウンドバージョン ってのと
        エタ−ナルロマンス ってのがあるんですが違いわかる人教えて下さい。
877874:03/01/20 16:58 ID:???
全部聴いて見たよ。いいと思ったのは1,2の中ボス戦だけかな。
後半の曲は音がショボイので(特に最後の3のラスボス戦のとこ)
右上の×をクリックしたいと思ったけど一応終りまで聴いた。
ただ、このメタルがショボかったせいかサントラCDを聴いて見たいと
思いました。サントラではもっといい様にアレンジされた曲が
あるんでしょうかね?これから調べてみる事にします。
878名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 17:00 ID:???
サラを主人公にした場合どんなメンバーを組むのが似合うと思いますか?
やっぱ雪だるまですか?
879名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 17:06 ID:OHiGJAeL
>>877
アレンジ版には戦闘曲は入ってなかった覚えが…。
サントラ買うならオリジナル版だけでよろしいかと。

ちなみに3枚組。
880名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 17:18 ID:???
876ですがすいません、わかりました。
881名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 17:52 ID:dcLg8XBq
>>872
鍛えりゃ何とかなるでしょ

>>878
それこそ人それぞれじゃ?
882名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 17:57 ID:???
>878
雪だるま・妖精・ゾウ・ザリガニ・エレン
883名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 18:06 ID:???
>>878
エレンとユリアンが居るか居ないかでエンディングが多少変わる。

但しどちらか一人にすべし。
両者とも居るとサラ祭りになる。苗
884名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 18:12 ID:???
>>873
おお、そんな事があるのか。貴重な体験談ありがとう。

まー詩人の話は聞くなっつー事だな。
885名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 18:23 ID:iQboNZdv
詩人は簡単に別れられないのがイヤすぎ。
能力は悪くないんだがなあ。
886名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 18:27 ID:OHiGJAeL
>>883
サラ×ユリアンでも変わるのか。
サラ×エレンの組み合わせしか知らなんだ…。
887名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 18:39 ID:???
詩人の話を聞かなくてもロアーヌ襲撃が起こらない事もある。
ビューネイのイベント発生はよー分からん。
888名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 19:20 ID:Py1YW4Qo
素早くレベル上げる方法教えて
889名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 19:32 ID:???
>>888
素早く戦う
890名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 19:42 ID:eaC3Sah5
得意武器のメリットって何でしょう?
武器レベルが上がりやすい?ダメージ増加とか?
主人公には必ず体術やらせるんですが、ちと不安に。
891名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 21:07 ID:???
>>890
能力値の調整ぐらいにしか考えた事ねーや(w

まぁアレだ、たぶん武器レベル上昇の判定に
補正値でも付くんでねえの?
892名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 21:12 ID:???
サントラとか如きでゴタゴタ言ってるんじゃねーよ
893モザイク ◇2Japann.OY:03/01/20 21:39 ID:Jp5WqVb9
>サントラとか如き

プププ
894名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 21:43 ID:???
ttp://www.jm-home.net/frame.html
MIDIだとこことかは既出かの・・・もうボケて記憶にないや

つーか、ちとモザイクが鬱陶しくなってきとるの
895名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 21:43 ID:???
モザイク ◇2Japann.OY


変な荒らしが棲み付いた。
896モザイク ◇2Japann.OY:03/01/20 22:02 ID:???
    |      /             
    |  ('A`) 友達になってほしいモザ・・・
   / ̄ノ( ヘヘ \
897明王(-_-):03/01/20 22:07 ID:???
>>896
分かった!俺が友達になってやる!
898名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 22:07 ID:???
>>870
いや、あれは元曲が凄まじく高レベルなだけでしょ。
899名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 22:16 ID:???
ttp://www.bcap.co.jp/atom/top.htm
ココ(・∀・)イイ!
900かも
901微妙にガイシュツの悪寒:03/01/21 00:38 ID:???
>>900

な なにをする きさまらラー!
902名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 02:23 ID:???
>>901
んなこたーない
903名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 10:38 ID:gjTupTja
久しぶりにやってみた。
初めてロマサガ3をやったときの感覚に陥ってしまった。
『何をすればいいんだ・・!!!』
とりあえずピドナから船で各地へ・・・。
それでも王家の指輪は覚えてます。この裏技無しだと
けっこうキツくなるのかな?
スケルトン超強いって。
904名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 11:13 ID:???
スケルトンてなんだっけ
905名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 11:27 ID:???
王家の試練でLP削りまくってくる骸骨じゃないの?
906名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 11:33 ID:???
何のための陣形だといってみる
907名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 11:54 ID:???
骸骨は殴るのが基本
908名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 12:30 ID:???
鳳天舞の陣>スペキュレイション>>>>>その他の陣形

龍陣は見た目が好きだ。
909モザイク ◇2Japann.OY:03/01/21 12:40 ID:???
やっぱりラピッドストリームだよ。
910名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 13:57 ID:???
俺は龍神烈火拳覚えたら極意を覚えるのも兼ねて
白のドラゴンルーラーの所に竜槍スマウグ取りに行くんだけど
昨日、「極意とスマウグどっちが早いかな」と思いながら
何度も倒してたら30回くらいのところで両方同時にGET!!
さすがにこれには感動した(ノД`)・゚・。
911名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 14:45 ID:???
極意にも難易度が設定されてるのかな。
912名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 15:17 ID:5+OaK/0I
>>857
マジ良い!!
913名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 15:56 ID:???
皆さんオススメの仲間になるキャラを何人か教えてください
参考にしますんで
914名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 16:00 ID:???
だからageんなよ!
あと1・2・3のどれかぐらい書けDQNが!!
915913:03/01/21 16:03 ID:???
>>914
スイマセンでした。
あとここは3の専用スレでしょ?
916名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 16:06 ID:???
>>914
ここは3専用だろうが
DQNはどっちだ
917名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 16:07 ID:???
>>903
ロアリングナイト。
バトル2が聴ける良い骸骨。
918名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 18:50 ID:???
次スレは 九リスナイフ か 九リスナーが?
919名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 18:56 ID:???
大剣と剣はどっちが良い?
覚える技や、剣は盾が装備できるのも考慮したら
920bloom:03/01/21 18:58 ID:K9r8JPvJ
921名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 18:59 ID:???
アジアの皮
922名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 19:55 ID:???
剣の方がいい。大剣は3になって大分弱くなった。
923名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 20:17 ID:???
盾装備できない
分身技が無い
全体攻撃が貧弱

大剣ろくなメリットねぇな。
924名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 21:59 ID:???
序盤は充分強い
乱れ雪月花が良い
女人(カタリナ等)に使わせると映える
925名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 22:38 ID:???
久しぶりにやってんだけどトレードの楽しい遊び方ってなに?
926名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 23:03 ID:???
>>925
圧倒的な財力で中小企業を蹂躙
927名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 23:23 ID:???
>>925
本社買収時にじっくり時間を掛けて1オーラムずつしか
積めなくなるまで追い込んでから買収。

質問なんですが、トリケプスや地狼が使うパワーセーブって
何の効果があるんでしょうか。
928名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 23:57 ID:???
腕力アップらしい<パワー西部
929名無しさん@非公式ガイド:03/01/22 02:37 ID:???
トリケプスや天狼はともかく、地狼のパワーセーブってやっぱり意味ない気がしたりしなかったり
930名無しさん@非公式ガイド:03/01/22 05:28 ID:hwignm3m
サラ主人公でも途中で抜けるってマジ?
931名無しさん@非公式ガイド:03/01/22 08:54 ID:???
>930
マジ
ラス戦直前に抜ける
932名無しさん@非公式ガイド:03/01/22 13:01 ID:???
明王がでね〜
降魔の剣がほすぃ〜のに〜
レオニードの城以外で出現する場所はあるんでしょうか?
黄城の固定の明王からでももらえるのかな?降魔の剣。
933名無しさん@非公式ガイド:03/01/22 13:17 ID:???
>>932
当然落とす事はあるが戻れないので切なくなる。
934名無しさん@非公式ガイド:03/01/22 16:00 ID:???
カマキリの前のテラスから×で戻れるYO
935名無しさん@非公式ガイド:03/01/22 16:16 ID:???
だが明王のところまで行ったら
本気で戻れない罠
936名無しさん@非公式ガイド:03/01/22 16:38 ID:???
そうだ、そうだったYO
937名無しさん@非公式ガイド:03/01/22 16:47 ID:???
インプに会える所ってどこ?悪魔系とは1度も戦っていないのに
ランク補正されてるのか、土魚あたりが出てくるんですけど。
938名無しさん@非公式ガイド:03/01/22 16:57 ID:???
>>937
財宝の洞窟のどこか他。
遇うだけならツヴァイクのトーナメントにも出る。
939名無しさん@非公式ガイド:03/01/22 17:45 ID:???
トリトーンはもっと身体でかくてよかったんじゃなかろうか。
2だと確か画面に一匹のみの巨体じゃなかったっけ。
940名無しさん@非公式ガイド:03/01/22 19:07 ID:???
ミカエルの施政が全くわかりません。産業が低いとどうしたらいいとか全くわかりません
誰か教えてください。それか良いサイトあったら教えてください
941名無しさん@非公式ガイド:03/01/22 19:14 ID:???
まにあっくガイドなんか有名だよ。
検索で、まにあっくガイド と打てば
一発です。はい。
942名無しさん@非公式ガイド:03/01/22 19:52 ID:???
>940
社会政策、外交政策は無視していい。
不安なら武器防具の開発は余りせずに
マスコンバットに勝てるように傭兵や戦術開発を
隙無く行えば十分。
後、住民に金を与える必要は皆無なので
不満とか不幸になっても無視で十分です。

施政の基本はマスコンバットに勝つ事だからそれが
出来れば後は外に出て戦って城に戻って武器、防具開発。
金が無くなれば税収。毎回傭兵を雇っても最後には
50万くらい住民から金が取れる状態を残して終われる。
943名無しさん@非公式ガイド:03/01/22 20:20 ID:???
傭兵なんぞ金の無駄
一戦使い捨てポッキリ軍団に5万も出す気にはなれん
944名無しさん@非公式ガイド:03/01/22 20:42 ID:???
先生、質問です!クエスチョンです!
レオニードはHP666のまま、上がらないんですか?
あと、彼にはどの武器がお勧めですか?
945名無しさん@非公式ガイド:03/01/22 21:09 ID:???
>>944
伯爵は虚弱体質なので1ずつしかHPが上がりません。
要するにお情けレベルアップでしか上がらないってこと。
愛がないと使えないね。
946名無しさん@非公式ガイド:03/01/22 21:11 ID:???
>>943
最終戦だけ使うね。
他のマスコンは大体リセットの繰り返しでオッケー。
もちろん良い作戦がゲットできなきゃリセットね。

ちなみに施政や武器開発は>>442のやり方で
最初のうちに一気に終わらせちまうYO!
フォートスーツやクリスナーガが最初から使えてウマウマ(゚Д゚)

>>950
次スレたててね。
947名無しさん@非公式ガイド:03/01/22 21:56 ID:???
>>944 お勧め度

剣   ○
大剣 ◎ 霧氷剣が凄く強い。フリーズバリアも有効利用できる。
斧   ○
棍棒 × シャッタースタッフの回復量が半減(+д+)マズー
槍   ○
小剣 △ 技の覚えだけは早い。
弓   × 不器用、以上。
体術 ◎ 腕力・素早さ共に高く威力絶大。
948940:03/01/22 23:10 ID:???
>>942>>946
なら税金は高くしてもいいんですね?
国民の評判落ちてもゲームに悪影響はありませんか?
949名無しさん@非公式ガイド:03/01/22 23:51 ID:???
>>948
ゲームに影響するのは国威のみ
国威が強力なほどエンディングでの地位が高くなる。
(普通→充実→強大→最高)

税金は重税が一番おトク。逆に政策関係は激安が最も効率的。
国民の評判が落ちても、モンスターと戦っていれば勝手に回復する。

最後の手段は王家の指(ゲフッ
950名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 00:00 ID:???
>>945
ミカエル主人公なら3連死の指輪で物理防御・魔法防御とも69まで上がるぞ。
HPの低さなんて気にならなくなるって。
※他主人公ならガードリングか飴輪で代用すべし。

アビスで削られるラスボス戦でもHP減らないし。意外と強くね?

たまにダガージョウとかの防御無視くらって一撃アボーンするのは愛嬌。
951名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 00:08 ID:???
>>950
新スレよろしく
952名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 00:13 ID:???
ミカエルが主人公だと武器や防具造れるじゃん。開発ってロマサガ2みたいに
戦闘したりして開発したい武器防具意図的に選べるの?
それとも順番的に全部開発していかないといけないの?
953950:03/01/23 00:50 ID:???
954名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 01:01 ID:???
>>925
玉座で開発する分には、武器防具とも次に開発する物の順番が決まってるので、
自由に選択する事はできない。
但しミカエル主人公でもノーラの鍛冶屋で開発出来るので
そこでなら選択する事が可能。

受け取りは絶対に玉座で行うべし。
職人から受け取れば一つしか貰えないが、玉座でなら2つ貰える。
955名無しさん@非公式ガイド
ごめん、↑は>>952へのレス。