今日発売したな。オレは買ってまだ一時間ぐらいしかやってないが、これからやりこむつもりだ。
ま、色々語ってくれや、煽りや荒らしは徹底無視な。
マターリ逝こうぜ、マターリ。
マターリ マターリ
3 :
名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 20:52 ID:k4O2P6nU
技が出にくいのだが・・・・・・
4 :
名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 21:14 ID:BuXJBe2p
アテナの永パ発見!
5 :
◆ELROOKxisA :02/11/28 21:37 ID:KKw182RF
試合ごとに読み込み時間あるの?
それとも読み込みナシで快適に出来るの?
6 :
名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 22:13 ID:kKUYjj4h
>>5 読み込み時間は、ほぼ無しに近いです。
快適です。
>>1 わざわざスレ立てるなサル!
それようのスレがあるだろうがボケ!
しょうがねぇからコッチでやるか・・・
ゼロの使用方法とかってないのか?
9 :
名無しさん@非公式ガイド:02/11/30 01:24 ID:ju+X3HgG
とりあえず、追加ストライカー
・かつてのアメリカンスポーツチームの人達
・暴走レオナ、暴走庵
・クラウザー、Mr.BIG?とかいう奴
・ハイデルン
・オロチ(70人抜きだからまだ出してないが
10 :
名無しさん@非公式ガイド:02/11/30 23:36 ID:PCFiPBJm
なんかもっと情報くださいな。買おうかどうか悩んでッから。
>>9 お、mr.BIGがいるのか!いいねぇ!!
買わないけど
12 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/01 01:37 ID:TuWb2j2B
13 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/01 02:32 ID:tKoZSZLn
2800えんならかいかも
14 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/01 02:32 ID:XMOnWAdN
141人倒したのに3人しかでてこないぞ
15 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/01 02:56 ID:UqrstBie
>>14 一度に複数の条件を満たしても無駄。
順番に出てくるのみ。
糞。
16 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/01 03:32 ID:ILW042uk
>>9 さらに、99人抜きでクリザリッドが使用可能になる
MrビックはA級ST
プレイモア仕様で糞ゲーに
20 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/01 08:40 ID:TuWb2j2B
でも仕様を考えてる人達は、今までのとそんなに変わってないという罠
読み込みも短いし俺は普通に楽しんでる。
しかしオープニングやタイトル画面のPLAYMOREの文字に激しく違和感が…
ゼロは使えんの?
STでいるらしいけど・・・
Mr.BIGはクレイジードラム
クラウザーはレッグトマホーク
ハイデルンはストムブリンガー
オロチは魂抜き
だったな。
あとはクリザとゼロを出すだけ・・・
ゼロはどうやるかわかんないけど
クリザリッドが使えるってSTってことでしょ?
自分で操作出来るワセじゃないんだよね
>>6 どーも
25 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 02:10 ID:FDOksjVN
今日買ってきますた。とりあえず全キャラ出しました。
なんか100人目あたりからCPUのささやかな抵抗が鼻につきますた。
Mrビッグいい!!!!ダウンしてるやつ無理やり上にあげるし。
ゼロ使えたよ
オーダーセレクトで上押しながらケテーイ
パーティモードのベストメンバーは
k奪取とイオリでケテーイですか?
28 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 23:28 ID:FDOksjVN
そうなの?俺は庵とSTジョーでやってたよ。
慣れたキャラがいいって思ったから。
どのくらいで時間なくなる?
俺は70〜80人目のとこあたりで0:00になるけど。
ここにいるヤシは強いんだろうな。」
30 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 17:59 ID:P3Dm+Cbe
31 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 15:48 ID:olnPLPMK
パーティーモードのベストメンバーって使用キャラは
短時間で大ダメージを手軽にねらえるキャラの方がよくない?
時間0:00になった時点でダラダラ戦ってたら速攻アボーンだし
STなんか挑発でためてる余裕ないでしょ?
乱舞系の超技を連続技に組み込むと回復と時間によるライフの消費が
同じくらいで全然回復しないし
(・∀・)イイ!組み合わせってなんだろ?
32 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 17:06 ID:3K1AJf4r
乱舞とかホント効率よくないね。
俺は相手の近くで挑発して技と攻撃喰らうようにしてたけどね。
相手ダウンさせても時間のロスだし・・・
一発が強いやつかね?
33 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 17:54 ID:6131wuaz
極めればラモンなんかは(・∀・)イイ!キャラなんだよね
あとはヴァネッサで永久が出来るかかな…
34 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 00:47 ID:ndb458ug
各年度のオープニング見るヤツの条件緩すぎ…
一撃死か永パを教えるヤシはここにはいないのか… カスの集まりだな…
あげ
カウンターギャラクティカファントムは一撃死ですが何か?
38 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 00:44 ID:BVEh5zmx
>>35 しりたきゃアーケード板の過去ログあされよ
しゃーねーから教えてやるよ。
ラルフ&STジョーで
SAB→STジョー→馬乗り→STジョー→馬乗り…(ゲージorSTボム無くなるまで続く)
SAB後のSTジョーはタイミングにちょいコツがある。
あと、人間相手にはやらないようにな(ワラ
40 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 14:15 ID:zuShxMrO
>>39 それは効率良くなくね??って
>>35へのレスだったらスマソ。
10人の敵を連続で短時間で倒すのに最も効率いいのを教えてくださいな。
ボムは3つね。補充はできるけど、その時間が無駄・・・
って俺はクリザリッド出してるから別にもういいのだが・・・
35じゃないけど、ST無しの永パとかは無いんですか?神が降臨するのを待ってます
42 :
sage:02/12/09 08:02 ID:l/ZL5+4l
>>35&41
ヴァネッサで遠C→ウェービング(弱)→遠C…
43 :
sage:02/12/09 08:04 ID:l/ZL5+4l
42補足
遠Cは1段目をキャンセル汁!
44 :
sage:02/12/09 08:12 ID:l/ZL5+4l
あと麟でモード発動後 屈B→最速でダッシュ屈B→屈B…てのもある
タイミングめちゃシビアやけど。
ラモンにもA級なかった?
ゼロ使用できますた。
オーダーセレクトで3人目選ぶところで↑+△or○
なんつーか、思いのほかラスボスを使えた!という優越感をあまり感じられへんかった。
因みに対潜で片方がゼロ使うと片方はゼロ使えないっぽい。
伽羅精嚢だが技のひとつひとつが以外に重いものが多いということ。
あとしゃがめないので相手の攻撃をしゃがんでかわそうなんて思わないこと。
潜在は無い(当然か)。
ジャンプの軌道は他キャラに比べて若干高め。
ブラックホールと影と屁は単独で連続技にできないので注意。
それじゃあたしは今日あたりこのソフトでも売りに行ってこようかと思います。
もう飽きたんですよ、このネタ。
49 :
41:02/12/09 15:49 ID:???
age
>>45 それって対戦・練習専用?
チームやシングルでは使えない?
>>51 君の言うとおり、VSとプラクティスモードでしか使えない
家ゲーなんだからさ、マターリ楽しみたいよね♪
カッコイイ連続技ってないかな?
聞いてみたいんだけど、
コントローラーかジョイスティック、どっちでやってる?
55 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 19:14 ID:dXJWRLB4
56 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 19:18 ID:dXJWRLB4
京と庵の専用エンディングってないのですか?
KOF2000近くの店入荷すらしてねぇ!!!
amazonは在庫切れ!!!
Uzeeeeeeeeeee
58 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 20:45 ID:YjChf21Z
コンビニで買いますた
59 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 22:29 ID:Zu4bzvCo
俺はジョイスティックです。
で、連続技。
(画面端で)
毒咬み→罪詠み→罰詠み(STレオナ召喚)→
弱大蛇薙→(最速で)荒咬み→九傷→七瀬(スカシ&STレオナ)
→強七拾五式改→弱轢鉄→強鬼焼き(STレオナ)→百八拾弐式。
他で書いたけど反応薄くて鬱・・・
60 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 22:34 ID:dXJWRLB4
61 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 23:08 ID:Zu4bzvCo
ごめん、パーティモードとプラクティスしかやってないからわからん・・・
62 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 23:22 ID:K+AhMu0+
>>60 京、もしくは庵の単独EDはない。
京と庵を二人とも入れてクリアすると二人の対決EDになる。
その二人にクーラ入れるとどうなったかはやってないのでわかりません。
・・・なんでゼロがチームやシングルで使えないんだ(怒
ところでプラクティスで30ヒットってどうやるの?
KのMAXチェーンを4ヒット後に入れるのか?
ようわからん・・・
>>62 リョウ&STジョーで、相手を画面端に押し込んで
STジョー>(ジョーHIT中に)近D>MAX龍虎
でOK。MAX龍虎はコマンドも簡単だからこれが一番やりやすいと思うんだが
>>62 ゼロの超必使えば?
あれ単体で30じゃない?
俺はラルフでしゃがみ強パンチキャンセルMAX版バリバリバルカンパンチ→ダウン攻撃各種でやったぞ
2000かぁ。2001か2002なら即買いなんだが・・・
買う程の価値かを考えると・・・
買って、まったり遊ぼうよ。
スレ違いだが、26日にDC版の2001が出る予定だぞ
SNK系はDCの方が読み込み早いし、
パッドでやるにしてもボタン四つだから不自由しないし、いいね。
へぇ、いいねDC!
PSの2001はいつになるんだろう。早く出してほしいよね
ゼロの超必(クルクル踊る方)、単体でちょうど30HITだった。
ゼロが使える状態ならこれが一番手っ取り早いねw
73 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/12 02:46 ID:/3uzC05Q
>>70 そうなんだけど、マニアックストライカーにひかれてPS2版にしたよ。
新しいストライカーでもいなきゃもう発見もないだろうと思ってね。
でも意外と既存のキャラでいろいろ見つかったりするし・・・
保守age
DC版しかもってないですが、何かカコイイ!コンボありませんか?マターリ教えて下さい
76 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/12 20:08 ID:pIZZ1dAY
ラルフ使って自分画面端で相手密着状態にして
立ちC→ストライカーセス→ぶっ飛ばし、キャンセルギャラクティカファントム
→セス打ち上げ→ギャラクティカファントムHIT
で即死です。
77 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/12 22:59 ID:GKfMP8CT
>>70 2000に関してはPS2の方がいい。
確かに読み込みは、コンマ何秒か遅い気がするが
処理落ちはしないし、音質はクリアになってるし、コントローラは
いろいろ選べるし、バグもさらに少なくなっているようだし、
キャラもでかくて迫力あるし。
正直いまさら定価で買う価値は微塵もない。
中古でサービス券使って3500円で買った。
そのうち廉価版出るだろうから待った方がいいかも。
ゼロが全モードで使えればねぇ・・・。
DC版もプラクティスや対戦でしか使えなかったんだっけ?
DC版2001でイグニスやゼロチームが使えるかどうかだな。
PS2版は後発な分、少しはサービスいいだろうけどね。
・・・ところでゼロのブラックホールのコマンド教えてください。
80 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/13 15:05 ID:3q9wX5q6
別にゼロ使えてもおもしろくない…
2001でロンやクリザリッド使えたら買うのになぁ。
82 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/13 17:14 ID:VzP4Aadw
オーダーセレクトで3人目選ぶところで↑+△or○
言われたとうりやってもゼロが使えないんですけどなぜですか?
83 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/13 20:56 ID:Lm9pWiZF
>>82 クリザリッドまで出してないとダメらすぃよ。
使えてもあんま楽しくないよ。
84 :
コボさん:02/12/13 20:58 ID:???
>>81 同意だ。
俺は一番好きなの97だけど、結局PS版でしかオロチ使えなかったし…ROM、CD、SS版持ってるけどPS版も買った…今回のPS2版の2000は2001とカップリングにすればよかったのにな。
次来た時、コンボでも書くか
俺も97好き。一番ストーリーモードが面白かった。
情報出回ってないころ(当時はインターネットやってなかったから)
暴走庵が出てきたのにもビビったし、そのあと
あの三人がオロチチームとして出てきたのにも興奮した。
で、最後がオロチでしょ。あの盛り上がりは97だけ。
2002なんてあいも変わらずのルガールだし、
中ボスも何のひねりもないネスツ一人だけだし。
86 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/14 00:04 ID:T63KQT1S
サターン版97でオロチ使えるけど…
あれは使えるとはいわないか…
プラクティスオンリー
ふと思った。
取説に
「この他にも必殺技や超必殺技があります。探してみてください」て書いてあるけど、
ポーズかけてコマンドリスト見りゃ一発じゃんw
K'の凶悪2択
ストライカーをアナザー庵にすると、中段と下段の2択から超必が狙える。
中段:ニーアサルト(←ヒット中にアナザー庵)>ヒートドライブ
下段:屈B>強アイントリガー>セカンドシュート(←ヒット中にアナザー庵)>ヒートドライブ
さらに、通常投げからの追撃も含めると、実質3択になる。
89 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/14 04:25 ID:g+Mk1UB0
マリーでリアルカウンター中にストライカー呼べばガード不能だぞ
あとはご自由に
紅丸&STセス
紅丸が画面端に追い込まれている時
STセス(飛び蹴り部分ヒット)>雷光拳>STセスのアッパー部分ヒット>雷光拳
なんと雷光拳が2回入っちゃいますw
91 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/14 07:03 ID:38H0Aana
>>83 クリザリッドも出してるんだけど使えないっぽいす。
なんでだろ??
92 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/14 08:44 ID:s7QxE85P
ユリで屈B→屈A→強空牙→追加→STセス(とび蹴りヒット)→CD→セスアパー→CD
93 :
コボさん:02/12/14 08:52 ID:???
京・画面端限定即死コンボ
STルガール
「カウンターモード発動⇒ジャンプC⇒立ちC⇒強七拾五式・改(二段目)⇒弱四百弐拾七式轢鉄⇒百拾四式・荒咬み⇒ST⇒立ちC⇒弱四百弐拾七式・轢鉄⇒裏百八式大蛇薙」
[最初の轢鉄は高めにあてる。STを呼んだらすぐ立ちCを当てる。轢鉄〜大蛇薙はキャンセル]
マリー・画面端限定即死コンボ
STジョー
「ジャンプD⇒立ちC(一段目)⇒→+A⇒バーチカルアロー⇒M・スナッチャー⇒ST⇒ジャンプD⇒立ちC(一段目)⇒→+B(二段目)⇒M・ダイナマイトスウィング(潜在)」
[最初のバーチカルアロー〜M・スナッチャーの後のSTを出すタイミングは相手が一度バウンドした後。二回目のジャンプDは低めに。]
94 :
コボさん:02/12/14 09:09 ID:???
↑のコンボ
分かりづらくてスマン
>>85 分かる分かる、俺も同じ。でも95が出た時もストーリーとは別の盛り上がりがあったなぁ。
ストーリーもそうだが一番敗因はストライカーだな。99の時相当つまらんかった。よかった点としてはレオナが強かった事だけ。
で2000は皆STに頼りまくり。特にセスが多かった。対戦がつまらんかったよ。
2001なんてのはひどく最悪だな…バグ系コンボが多いい…すぐ即死できる。
2002は96、98の時と感覚が似てるからまだ楽しめるよ。最近やってないけどね
95 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/14 15:17 ID:Rqta3Gx3
>>93 即死とか簡単につくれるんだから、魅せ技コンボ考えようよ。
ってか俺はジャンプCとかを連続技に絡めてなんとか即死にしようとするのが
嫌。必死な感じがして・・・
必殺技の重複禁止でなるべく超必を複数絡めるようなやつない?
>>91 俺はプラクティスで↑押しながら○ででてきたよ。
モードによってでなかったりするんじゃ?
96 :
コボさん:02/12/14 17:39 ID:???
>>95 たしかに出来わるいかも…代わりに何かカッコイイ即死コンボ書いてよ。
俺もあったらまた書くよ。
でも俺DC版しか持ってないんだよね…
97 :
マニマニア:02/12/14 22:35 ID:5B8Ic0kk
ここで書き込むのは お初です。
よろしく ところで PS2版 KOF2000で
必殺技のエフェクトって 半透明じゃないスか?
みなさんは どうすっか?
メモリーモードの条件がさっぱりわからん…
今んとこ95だけ見れるんだが…
京+アナザー庵
画面端
立ちC>75式>荒咬み>九傷>七瀬+アナザー庵召還(画面端から出てくる)
>バックジャンプして75式・・・
101 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/15 22:06 ID:5eFRqUo0
>>96 俺が考えたのは
>>59です。
あと、プラクティスでもいいなら
庵ドンファンで
強鬼焼き(2発目STドンファン)→葵花(1発目スカシ)→3発目でSTドンファン
→(ダッシュして)C→強琴月→STドンファン→しゃがみC→弱闇削ぎ
→STドンファン→潜在八稚女。
ST使いすぎか・・・
102 :
yuu:02/12/15 23:11 ID:kykQ43Rj
必殺技のエフェクトはオプションでフラッシュをOFFにすると半透明になると思います。
あと発売日に買ってその日中にストライカー、メモリーモード全部出しました。
30ヒットはラルフとストライカージョーで、バリバリバルカンの後にストライカー、
そして馬乗りでOK。ゲージを無くすのは燐の毒の超必殺でじわじわと減るのを待てばOK。
アビリティポイントが条件のは、オプションで難易度を高くしてチャレンジすればいいかも。
パーティーモードはクーラでジャンプC→立Cから、クロウバイツか超必殺につなげば簡単に。
クロウバイツはキャラによってはCで出すと食らわないので、注意。
K´も同じ戦い方でいいのでおすすめ。
ゼロのプラクティスでの使い方がわからないので教えてください。
>>102 なんでもいいからキャラ決めたあとオーダーセレクトの一人目選ぶ所で↑+△or○
>>103 なんでもよくない。 プラクティスと対戦専用。
キャラの順番選ぶ段階で↑押しながら○。
どのキャラでもゼロになるのでキャラ選びは適当でよい。
105 :
103:02/12/16 02:17 ID:???
>>104 なんのキャラでもいいって事を書いたつもりなんだが・・・
てか102で「プラクティスでの」って書いてあるんじゃん。
>>101 あ、そうなんだ!
過去の見て無かったからからさ…
でもなんかイイね。ST使いまくりの所がさ、即死っぽいな。
2001だと制限無しだからなぁ…99だと制限ありすぎだし…
2000が探すのはちょうどいい位だな。
108 :
マニマニア:02/12/16 19:11 ID:2Npq8rWV
キムの連続技 おもしろいッス
近D(2段目)→鳳凰脚→鳳凰脚が終わって 相手が地面に落ちたとき
STミスタービック→鳳凰脚→ST→・・・
2000のコンボといえば・・・
ラモンの
(近立ちC>低空ドロップ>強フェイントステップ>ダッシュ)×3
>しゃがみC>低空ドロップキック>乱舞超必
110 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/16 22:33 ID:K9F202ks
2000ってK.Oのときのボイスってなかったっけ?
111 :
yuu:02/12/17 18:53 ID:bp0P3R94
ゼロ使いました。サンクス!
112 :
マニマニア:02/12/18 16:49 ID:4H6h12Ym
必殺技のエフェクトが 半透明なのは
いやじゃーーーーー
113 :
yuu:02/12/18 22:11 ID:Kuhx0BF4
>112 いやいや半透明じゃなくもできるって。
114 :
マニマニア:02/12/18 23:06 ID:Pfxpq5fL
なんとなく ふいんきがでないから
115 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/19 01:40 ID:irZzaKyH
ゲーセン時代の攻略サイトいけば魅せ技いっぱい載ってると思うよ
116 :
初心者:02/12/19 02:09 ID:4lJoPq6e
友達に誘われて2000買ったんだけど、他の格ゲーよりKOFって難しい…
とりあえずゲーセンでも勝てるようにレベル8に挑戦してるけど、
飛べば対空 ダッシュから足払いしてもすぐガードされて八方ふさがり・・・
レオナ使って頑張ってるんですけどなんか実戦的なコンボってないですか?
>>116 とりあえず4でやれ。
レオナなら簡単な連続技として、
ジャンプ大P→しゃがみ小P2〜3→大ムーンスラッシャー
がある。お手軽で強い。超技込みなら、
ジャンプ大P→近距離大K→リボルバー
118 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/19 12:43 ID:rRbaQbgc
思うんだけどレベル8ってかえって弱くない?
ヘタレなオレでも平気で楽勝できる。 てか動きがパターン化してる。
なんかレベル5あたりが異常に強い気がする。 8って慣れたらサコだよ。
緊急回避しても全然投げられないし、逆に5あたりだと回避の度に投げられる。
あと近づいて来たヤシにとりあえず対空撃てば8は当たる。 5だとガード。
`ヽ、
`ヽ、`ヽ、
┼ `ヽ、`ヽ、`ヽ、 ──, ヽヽ
,-|--、ヽ `ヽ、` ヽ、 /
i_」 ノ `ヽ、`ヽ、 ∧∧ ヽ_
`ヽ、 (KOF )
`ヽ、/ 三つ
∧∧ /// `ヽ、
(゚∀゚)/`ヽ、 | |
,..‐''"ii " ./ | `ヽ、`ヽ`ヽ、
_ | ┝ ||-┨/ | `ヽ、`ヽ `ヽ、
|_| | | / ∧ || | `ヽ、∪ヽ、`ヽ、`ヽ、`ヽ、 ─┼-
├i | | ヽ,''i|口=彡'i | ||`ヽ、 `ヽ、`ヽ、 α
│| 」 ヽ' || 'i `ヽ、|`ヽ、`ヽ、`ヽ、 ノ
|ノ|| 'i |`ヽ、 `ヽ、
| || `ヽ`ヽ|`ヽ|`ヽ、
'i || `ヽ|, ∪∪
'i ̄|i``'''‐`ヽ、
'i | 'i`ヽ、`ヽ、`ヽ、`ヽ、`ヽ、 ┏┓┏┓
才,_ |_._| 'i_ 'i_`ヽ、`ヽ、 `ヽ、`ヽ、 ┃┃┃┃
/|/ ) /__,.| | ̄\ `ヽ、`ヽ、`ヽ、 ┗┛┗┛
| | (_  ̄  ̄ ̄ ┏┓┏┓
┗┛┗┛
120 :
マニマニア:02/12/19 18:06 ID:Huri71Le
レオナの連続技
近強K(2段目)→前弱K→VスラッシャーでOK!
121 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/19 18:40 ID:LcaTxFrE
難易度4〜6辺りのCPUは、正直強い。
ここですることもないと思ったんだけど……質問させてくれ。
キャンセルって何? 強パンチキャンセルとか、どういう意味?
>>123 ネタとしか思えない質問だな。
初心者ってのはそんなことも知らないんだろーか。
125 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/19 22:41 ID:oIvtnNGw
>>122 マジメに4〜6でどれが一番強い? 8はザコ確定としても。
126 :
yuu:02/12/19 22:58 ID:9kwhxGrC
とりあえずアーケードのレベルの4がお勧め。CPUのロバートが異様に強い・・・
127 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/19 23:48 ID:oIvtnNGw
んじゃあ4から6まで試して見るか。
京のオロチナギってどうゆうタイミングで使ったらいいか、わからないんスけど・・・
129 :
初心者:02/12/20 00:06 ID:8dR11mT+
>>117 >>120 サンクスです とりあえずレベル8はクリアできるようになりました。
どういうわけかレベル6には楽勝出来ますた
130 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/20 00:17 ID:glY0Qv0T
>>129 んじゃあ4が多分最強だな。 4で腕みがけば中級者になれる。
131 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/20 00:32 ID:H+bxiggm
キックとパンチだけで勝てますか?
なんでカウンターモードの弱攻撃はあんなにのけぞり時間が長くなってるんですか?
もうすぐ2001出るな。ゲーニッツ以来の苦戦したボスだけど
イグニスも自分で使ってみると弱かったりするのかな。
ゲーニッツみたいな超反応してくるわけじゃないけど、
攻撃力は大幅に減ってそう。
135 :
マニマニア:02/12/20 16:06 ID:bWraAbRT
わかれよ そのぐらい
136 :
マニマニア:02/12/20 16:08 ID:bWraAbRT
DC2001いつ出るの?
138 :
マニマニア:02/12/20 16:45 ID:bWraAbRT
12月26日発売
PS2は3月27日あたり
139 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/20 16:53 ID:7kIw9Smd
>>133 イグニスは永久コンボ、ガードクラッシュからの超必があるから、
自分で使っても強いに決まってるだろ。
漏れは普通にLv8が強いと思ったが…
ところで2000のヴァ姐はダッシュパンチャー>前方ビジョン>チャンパーってできないんですか?
141 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/20 18:37 ID:lIAFaNqj
ゲーニッツ最強だよ。乱舞系ガードさせて、硬直きれる前から投げ超必入力して、
ボタン押しッパにしたら回避できないから。
PS2の2001おっそいなぁ・・・DC版にすっか。
俺もDC版だな。PS版では色々追加+イグニス使用可だろうけどね。てか遅ぇよ、家庭用。ネオジオROM本体持ってるけど高いしなぁ…
143 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/20 21:02 ID:v8EYEE36
>>132 仕様です。
それを利用して麟でダッシュしゃがみBがずっと繋がる
144 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/20 21:55 ID:p4MJiZRy
自分で使ったら弱いボスキャラなんてKOFに居ないだろ?
プレイモアのHPにゼロの正しい出し方載ってたYO
146 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/20 22:55 ID:HQE0VeSN
DC版の2000ていつ発売だったっけ?
その差3ヶ月だったらむしろ早いほうじゃない?
>>144 弱いというか、CPUが使うほど強くないってことだろ。
確かにゲーニッツの先読みヨノカゼやダッシュからのヤミドウコクは強かったからな。
KOFシリーズっていつも適当な移植ばっかだな。
少しはGGXXを見習って欲しいもんだ。
149 :
ななしさん@非公式ガイド:02/12/21 00:44 ID:mq3cM5im
確かにGGXX並のグラフィックとサイドストーリーがついたら最高だな。
キャラ減らすのは勘弁だけど
2003からはもう少し技の演出とかも派手にしる
150 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/21 00:56 ID:cNsrUBS7
それはもうあきらめるしかないんじゃ・・・
1999じゃ、背景がポリゴンに!!!!!!っていって力いれてるつもりだからね。
2003でも無理だろね。ネオジオじゃないなら可能性あんのか???
バンダイやトミーがちゃんとしたゲームつくんないみたいなもん?
151 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/21 09:21 ID:UEv4WlTj
>>140 慣れてきたらザコ化するぞマジで。 パターン化してるから初心者にうってつけ。
>>151 CPUなんかレベルいくつでも全部パターン化してるだろうよ。
153 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/21 09:38 ID:UEv4WlTj
>>152 そうとも限らんぞ。 8ならハメ殺し可なヤシ結構多いし。
ノーダメージでも潰せる。
154 :
yuu:02/12/21 15:58 ID:gPUEVOD3
2003はもうでないんじゃん?
おいおい、マターリイコウゼ?GGXXの話すんなら(・Α・)カエレヨ!
156 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/21 18:44 ID:IjKKoIZK
40ヒットできないよ どういうコンボでいきました?
157 :
156:02/12/21 18:45 ID:IjKKoIZK
40ヒットじゃなかた 30ですた
話変わるけどダイアナって身長高すぎね?
クーラの登場場面と勝利場面見てて思ったんだけど。
何cm?
159 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/21 20:36 ID:G82LMTFM
>>157 適当なストライカー+リョウのMAX竜虎乱舞(28HIT)で30いけます
160 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/21 22:27 ID:51qzze73
>>157 ゼロが使えるなら、乱舞超技で30イケます。
なんつーか、100円でもいらない
>>157 キングとアナザーアテナで
壁端トラップショッット⇒ST⇒MAXイリュージョンダンス
でやっぞ。寝む
>>158 188cm 69kg
11月18日生まれ29歳 O型
リョウの竜虎乱舞 J強P→接強P→竜虎
じゃむりなのか?
ダイアナ・・・デカすぎ・・・
せめてバイスぐらいの身長にとどめてほしいよ。
178ぐらいにさ。それでもデカイか。
167 :
初心者:02/12/22 22:57 ID:TLAL8gza
とりあえず練習してKOFがどんなものか少しずつわかってきますた。
どのレベルのCPUにもストライカーなしで3人抜き位できないと
ゲーセンデビューは難しいですよね?
>>167 ストライカーなしの2000って激しくつまらんのではないかな・・・
ストライカー使わないで倒すより完璧に使いこなして倒したほうがゲーセンデビューできるかと
169 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/23 01:07 ID:Kz8iopgb
2000でデビューすんの??2002??
俺はCPU戦はほとんどやんないんだけど練習になるの?
まぁ連続技できるようになったらあとはゲーセンで慣れるしかないだろね。
ゲーセンかァ・・・
あんまり行く気になんないなぁ。
そもそも2000の対戦ができるゲーセンはあるのか?
ドンファンの相手に触れなかった時のポーズが好き。
「ポペポッペ〜♪」
173 :
初心者:02/12/23 15:37 ID:fEeGWcDt
ゲーセンで2002やってきました
連続技の練習はおろか波動拳コマンドも満足に出せずステージ2でCPUに10回近く凹られました
GGXXのアーケードスティック買って練習しようかな。KOFできるか分からんけど…
174 :
マニマニア:02/12/23 22:09 ID:hq4jIeWE
「つりは いらねー 取っときナーー!!!」
175 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/23 22:11 ID:X3OUjK52
>>173 GGXXの専コンはやめておけ。
もしHORIがあったらHORIにしときな。
てか、永パのスレやサイトないの?知りたいので神降臨キボンヌ
何故今さら2000なのか
買ってるお前らもアフォだがな
178 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/24 10:25 ID:EQWbKDya
>177
人の自由。そういうこと書いてるお前がアホ。
こんなこと書きに来るなんてよっぽど暇なんだな。
>>178さん
シカトしましょうよ。反応見せなきゃどうせ煽って来ないんですし。マターリ行きましょ(´∀`)ノ
ホリの一番いいスティックの正式名称なんですか?
182 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/24 21:22 ID:K+twyvTo
ヴァネッサで遠C(1段目)→ウィービング}×n
ってのはアーケードで出来た。
家庭用では出来るかわからないけど
183 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/24 22:06 ID:fxtbtzpk
最近PS2版00を買ってきて遊んだんだけど、イイよ!コレ。
アーケード版はストライカー絡めた10割コンボのクソゲーと思って全然やらなかった
んだけど、家庭用としては面白い。身内対戦なら何でもアリだし、嫌なら
ストライカー無しでプレーできる。何よりロード時間無いのがいい。
98は移植度高かったけどあのマッタリしたロード時間で戦闘意欲が萎えちゃう
んだよね。家庭用対戦格闘ゲームが廃れた理由の一つに、あのロード時間の長さ
って絶対あると思う。この調子で02を早く出して欲しい。
01?もちろんスル一択だよ。あんなイカレたノナキャラと汚い背景グラフィック、
同人的作りこみの壊れたバランスのゲームなどプロの商品として認められない。
>>182 家庭用でも出来た。
確認した。もちろんゲーセンの方がやりやすい。
このゲームってバランスはいいけどどのキャラ使っても一緒だよな
強キックだけで勝てるよ
>>185 バランス良いか?
K'、京、キング、セス、タクマが強過ぎる
187 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 00:30 ID:9TqEQ/7b
ヴァネッサって実際どうなん?
使ってておもしろいんだけど、実際どれぐらい強いのかが、よーわからん。
>>187 怪しい動きができるけど、牽制弱いからな・・・。
攻撃力は、ほぼ言うことなしだと。
>>186 ST使えればどのキャラもなんとなく闘えるが、そなたの言うとうりのキャラが
強すぎます。他に強いのは紅丸とマリー、舞あたりかと。
>>157 暇だし亀レスするかな。
ヴァネッサでSTジョーにして、
画面端で(強P、前弱P、マシンガンパンチャー、STジョー)をエンドレスに続ける。
余裕で99ヒット可。
誰か家ゲー板に2001の新スレ立てて〜
つーか永久(即死)ができるキャラの方が多い気がする。
>>191 まあ落ちついてください。
仰るとーりですが。
>>192 ST無し永久誰いたっけ?ヴァネッサ・ラモン・麟だけ?てかラモンのが出来ねえ!詳しく教えてクリンクリン(´・ω・`)
ST・ゲージ無し永久はヴァネッサだけかな?
>>193 確信はないけどST無し永久は多分それだけかな。
空中浮遊は家庭用でできるかわからないし(DC版の99はできた)。
できればアテナ、パオ、チョイでも永久できる。
で、ラモンはねえ。
簡単なのは
カウンターモードかアーマーモードで
(しゃがみAor立ちA>低空ドロップキック>強フェイントステップ)×n
ですね。最後にタイガースピンで締めてもよし。しゃがみAのほうが簡単です。
>>194 そうなりますね。
空中浮遊できれば一応追加される。
バグだけど・・・。
197 :
193:02/12/25 17:07 ID:???
>>195 親切に教えて頂きサンクスコ( ´∀`)ノ
しかしこれだけでつか…(´・ω・`)ショボーン2001もST無し永久
結構ありまつたよね?ヴァネは一緒でつたっけ?
198 :
bloom:02/12/25 17:07 ID:dkrL3GZn
199 :
マニマニア:02/12/25 17:52 ID:+fISHNRh
ネオジオロムを 持っている人いませんか?
200 :
マニマニア:02/12/25 17:59 ID:+fISHNRh
/ /
/ /
/ /
/ /
/ /
/ /
/ /
/ /
/ /
/ /
/
/
/
>>マニマニア
ROM・CD・CDZの本体なら一応持ってるよ。
202 :
195:02/12/25 18:04 ID:???
>>197 ヴァネは遠距離Cがキャンセル不可だった気がします。
そのかわり
しゃがみB>前A(1段目)>ウィービング
が2〜3回連続で入れられると。
2001即死ならMAX駆け鳳燐を二回連続で入れられる真吾と運頼みでユリのやつ、
他はメイ・リー、チャン、マリー、パオ、アテナ、キム・・・まだいるかも。
いっぱいいますね・・・(マリーのはバグだけど)。
2001ってST無し永久は・・・。
パオの右下Dの特殊攻撃で倒れている相手を踏みまくる。
キムでキャラ限定(確かフォクシーとクーラは可能)強覇気脚で踏みまくる。
雛子で遠距離B、しゃがみBを上手く使ってはめる。
クーラで強レイスピンで回りまくってる。
セスで蹴りまくる超必の後、大双掌昇陽を何度も入れる(画面端)
こんなもんかな?
203 :
マニマニア:02/12/25 18:26 ID:+fISHNRh
>>201 ROMとCD 買うなら
どっちがいいと思いますか?
>>マニマニア
本体の値段にもよるけど、
CDはロードの長さは最悪だよ。画面切り替わるたびにロードだし…ROMは97しか持ってないけど、カセット自体が高いよね。場所によっては売って無い所もあるし。
ロードは無くていい感じだけど
あと97ROMだけど、クレジットとか決まっててうざいよ。
正直、CDもROMもお薦めできないよ…
無難にDCやPSに移植するまでまった方がいいよ。
どうしても待てないなら、CD
金に余裕があるなら、ROMだね。
205 :
197:02/12/25 18:45 ID:???
>>202 そうでつたか…
しかし詳しいでつね
その中の一部しかしらず( ゚д゚)ポカーンとしてしまいまつたよ…
206 :
202:02/12/25 19:32 ID:???
>>205 でも対戦では負けまくりです。
ヴァネとラモンは使用キャラなんで一応連続技等ならわかります。
207 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 21:08 ID:ZMXbnQF3
>>205 2001のヴァネッサは
立ち遠距離強Kキャンセルウィービングの繰り返しで永久コンボ
実践だと狙うのが難しい。
208 :
マニマニア:02/12/25 23:10 ID:l11vQ8Us
>>204 なんで KOF2002のロムカセットて 高いの?
>マニマニア
ン万いくよ
>>マニマニア
>>209の言う通りン万いく。正確には39800円
CDだったらPSソフト並
211 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 01:22 ID:2C0yjqiO
けど、友達の家でCDのガロスペやったとき唖然としたよ。
下手したら一試合よりロード長くね?
明日2001だよね。とりあえず買うかなぁ。
CDってネオジオCD?
あれって99までじゃなかったの?
レス読んだがLV8って強くないのか。
買ってからずっと8でやってたよ。
KOFいつまでNEOGEOROMで出すんだ・・
さすがにもう買うの嫌になってきたぞ
215 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 05:00 ID:2C0yjqiO
>>212 ロードの長さが最悪じゃわかんないかとおもてね。
2001のスレッドないの?????
ゼロ、イグにス使えるから
2001は買いだと思うぞ。
217 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 21:40 ID:2C0yjqiO
買ってきたけど、どうやってつかうんですか??
2001買ったけどなんか画面&音荒くない?
プレイモアこれじゃEXと同じ道辿りそう、
219 :
マニマニア:02/12/26 22:06 ID:IrFO+chk
みなさん どうもありがとう
いろいろ分かりました
ロム買うか 考えます
220 :
マニマニア:02/12/26 22:13 ID:IrFO+chk
>>218 画面が荒いって どういうことですか?
ついでに自分は PS2版を買います
>>217 サバイバルでイグニス倒す。倒したら負けてOK
?(ルーレット)の右側がゼロ、ゼロの右側がイグニス
全てのモードで使用可能。
イグニスで負けたらゼロだけ・・・
セーブするのをお忘れなく。
222 :
221:02/12/26 22:25 ID:???
>>218 そう言われると荒い気もする。
イグニスの弱Pいっぱい繋がるのは知ってたが
強Pも・・・自己記録7HIT。
>>219 KOFやったことないからかもしれませんが、
ACで2001年リリースされた物とは思えないんですよ、
カプエス2もこの時期あったわけですから、あともっさりし過ぎてる気が
224 :
221:02/12/26 22:49 ID:???
イグ、ゼロ1人用(サバイバル以外)は使えんかった
スマソ。
買ったよ。2001
イグニス凄いな…
使うと無限+即死は当たり前だな…
226 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 12:16 ID:oSazM0qD
2001ってストライカーのタイミングが2000ほど適当じゃないから厳しいな。
すぐになれるだろうけど。
とりあえずイグニス使えてよかたよ。技があんま面白くないけど・・・
227 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 03:32 ID:/RIBbzOp
2000はめちゃくちゃだからおもしろいんじゃん?
家庭用ならいくら対戦しても金かからないし
何でもありありでガンガンやろうぜ!
>>227 それ言ったら2001の方がメチャクチャだね。
ルガールやゲーニッツあたりなら対戦で使っても普通に渡り合えたのにな。
イグニスはちとやりすぎ。
とりあえず2001の永久おせーてよ
231 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 13:08 ID:hMQxh1TT
2001の永久って誰があんの
233 :
マニマニア:02/12/28 19:13 ID:V1WW049C
いいなぁ 2001
ほしぃーー
ハメ技がふつうにだせるようなヤシとはやりたくない。
01でキングと香澄がハブにされたのは人気がないから?
香澄はともかくキングは人気あると思うんだが
あかん
キングは02だった
237 :
名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 06:05 ID:qMxUmS8q
1チーム3人に戻ったせいで居場所が無くなったが正解かな?
元々女性チームのリーダーだったはずが一回チームから離れたせいで
あとから参加したメイリーにその座を奪われてしまった。
ってーか、韓国の都合なんだけどね…
店が忙しいんだろ
足が痛てーんだろ?
オイオイ!上げるしかねーんじゃねーか!?
たしかアンヘルでできるよ
242 :
名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 00:59 ID:4s8AtwuS
ゼロの出し方教えテクだサイ。
243 :
名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 01:13 ID:4s8AtwuS
隠しが出ない。
244 :
468:03/01/02 02:12 ID:nK3RIa/Q
まずむり。
お〜い神様〜!2001のST無し永久誰があるかおしえて〜!確認済みは、雛、パオ、キム、メイリー、アンヘル、クーラです
過去ログみたらアテナ、チャン、マリーもあるみたいな事書いてあったのですが…神様!ヽ(・∀・)ノ オシエーテ!!
マリー:相手端
/B⇒236A(空中hit)⇒236A(スカシ)⇒214A⇒41236A=空中浮遊⇒弱×n
未確認だけど、昇竜系の浮き始めをバックドロップでも浮くとか。
アテナ:相手端
リフレクト⇒空中SCB⇒派生(カス)×n(プラクティクス)
未確認ってか出来んかも。リフレクト⇒低空フェニックス×n
チャン:I don't know
鉄球大暴走(蹴りフィニッシュ)×n 運がよけりゃできるはず
神様、訂正をよろしく。
247 :
名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 14:30 ID:brh/nJ3F
ゼロのだしかただれか2000
>>247 過去ログ嫁!ヴォケ!!
無かったら質問汁!
なんでもかんでも教えて貰えると思ったら大間違いだぞ!
>>45
どうせROMでやってんだお前等。
250 :
yuu:03/01/02 18:20 ID:ePJPqWC5
ゼロはPS2版ならプラスティックでオーダーセレクトで↑と○かな。
>250よ>248をよくみてみ( ´,_ゝ`)プ
252 :
245:03/01/02 23:24 ID:???
だれも居ないのね
アホが一人混じってるな
あげない
あげて
漏れはROMのユーザーですが何か?もちろん大金出して買いましたが何か?
>>258 へぇーすげえな。
俺も欲しいけど近辺売ってねぇんだよな…
ネオジオハードはNGCDトップローディングx3,NGCDZx1,NGROM(後期型)x1,MV-2F,NGP,NGPColorとか持ってますが何か?
最近DCがホスィかも
あっはっはっはっは
EMUとROM
人気無いのねこのスレ
だって元のソフトが2000年の物じゃん。
しかも作ったメーカー潰れてんじゃんw
265 :
名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 15:15 ID:IS8+Qsro
スレタイ見てほしいものがあるけどね
ていうかコノゲーム飽きてきたぞ
キングツヨッ
266 :
名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 16:32 ID:0L51ubKS
あ〜あ、もうPS2版はまとめて出してほしいヨ、2001と2002。
DC版みたいに待つのイヤだし、飽きるの早いしKOF。
あげ
メーカーがSNKじゃないのは何でだろ?
このゲーム買いました。歴代KOFのOPをかなり期待してました。
が,しかし何?何かどのムービー見ても上下がかなりずれてて何だかなぁ・・・
それにキャラが動くのも家の家庭用NEOGEOの奴と比べるとかなりガタガタでがっかり。
まぁとりあえず見れたからいいや。
ラスボスのおっさんが屁をこくんですが・・・
272 :
名無しさん@非公式ガイド:03/01/11 00:37 ID:QJ5qT4S8
屁をこくまえに瞬殺するべし。
最近買ったばかりですが40時間も待てないので
パーティーモードで楽に勝てる方法教えてもらえませんか?
最高88勝でオロチまで出してます。
274 :
レオナのアナザーストライカー:03/01/11 21:28 ID:eA4OPTHH
なぞなぞ:カリフォルニアロマンスって、な〜んだ?
>274
はいはいはーい!
我らがMrBIG様の必殺技です!
2001のPS2版いつごろでるんですかねえ?
PSの95以来にやるけど、京とかの技なんかかわったね。
制服着てないってことは高校卒業したのかな?
うーむ、知らんキャラも増えてるし世界観わいてこん。
そこらへん詳しく解説してるサイトないかな。
>>278 94〜96までは敏をとっていた筈だが、(96の時点でユリの歳が20か21のはず)
その後キャラの年齢に変化がなくなり、希に若返っているキャラがいたりする。
あと、京は高校卒業してるよ。
恋人(名前忘れた)に勉強教えてもらって、卒業できたんだと。
>>278 94〜96までは敏をとっていた筈だが、(96の時点でユリの歳が20か21のはず)
その後キャラの年齢に変化がなくなり、希に若返っているキャラがいたりする。
あと、京は高校卒業してるよ。
恋人(名前忘れた)に勉強教えてもらって、卒業できたんだと。
済まん。手違いで2重カキコした・・・
k9999にハメごろされてくる・・・
パーティモードで最初にタイムが
0になったときっておまいら何人
ぐらい倒してる?
hage
ゾンビのヒロイン
285 :
名無しさん@非公式ガイド:03/01/12 18:26 ID:y8YBqkdx
286 :
名無しさん@非公式ガイド:03/01/12 18:26 ID:Cz7swe1P
いまさらだけどキングのカウンターモード画面端即死
近D→(STネオ&ジオ呼び)→ミラージュキック→3段目SCサイレンとフラッシュ→
(爆発)→ダブルストライク→1段目SCイリュージョンダンス
どうでもいいけど炎とかのエフェクト半透明なのがむかつくね
SCできる意味のないチョウヒをみんなで探そうぜ
SCできる意味のない必殺技だった・・・
つまり、SCしてもコンボにならない必殺技な
291 :
マニマニア:03/01/12 21:05 ID:E3LRfQqS
KOF98もサイコーー
292 :
名無しさん@非公式ガイド:03/01/13 08:10 ID:eeCdZKXO
リョウ&STライオンキング(画面端限定
JD→C→ひえんしっぷーきゃく(2ヒット目ST召喚(後ろから→こほーしっぷーけん→いちげきひっさつ!!!
リョウ&STライオンキング
ST召喚→一撃必殺!!!
獅子王の一撃必殺とリョウの一撃必殺が同じ格好で、ちょいと笑える
テリ−&STマキシマキャノンの方
C→前A→ハイアングルゲイザ−(同じSTマキシマキャノンの方
ハイアングルゲイザ−のラストのゲイザ−の部分が爆発
ジョ−&STマキシマキャノンの方
C→前B→ばくれつはりけーん(略、同じST召喚
ばくれつはりけーん(略の タイガーキックのとこで爆発
いつまで2000なんですか?
>293
あま、あと1世紀ぐらいだな
295 :
山崎渉:03/01/14 19:02 ID:???
(^^)
>>287 やってみたよ、なかなか面白いと思う
コンボ始めJDからつなげば、(爆発)後、サプライズ→トルネードでも即死するね
氏にスレサルベっとく
298 :
名無しさん@非公式ガイド:03/01/17 17:48 ID:SPK2jKgH
299 :
202:03/01/17 22:20 ID:???
えっと、非常に遅れました。
>>245 マリ−は
端でスプラッシュローズをダイナマイトスウィングでスーパーキャンセル
できるのですが、ダイナマイトスウィングを当たらないようにだせば
相手がフリーズする・・・はず。
ちなみにアーケードのみ確認。
2000のマチュア&バイスのスプラッシュバグができなかったから無理かも。
空中浮遊もできないっぽい。
アテナ
ジャンプD>近距離立C>前B>サイコソード6ヒット目をスーパーキャンセル
>MAXシャイニングクリスタルビット(2ヒット)>クリスタルシュート(1ヒットだけ)→
シャイニングクリスタルビット
空中MAXシャイニング後のクリスタルシュート1HIT後は
フェニックスアロー>強サイコソード
といれることもできる。
チャン
246の兄貴の言うとーり。
鉄球大暴走の蹴りフィニッシュが2回でれば3回目で相手がお亡くなりです。
運です。
302 :
ヽ(´ー`)ノMr,マターリ ◆gyNsnzghvo :03/01/19 11:47 ID:W9xRZzjP
よく、立ちCとか書いてありますが、『C』って何のことなんでしょうか?
アーケード版のことですか?
よろしくお願いします。
CはNEOGEOで言うC。と言う事で強パンチと言う意味。
304 :
ヽ(´ー`)ノMr,マターリ ◆gyNsnzghvo :03/01/19 19:33 ID:W9xRZzjP
A・B・Dも教えて頂けますか?
305 :
名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 21:28 ID:ppyrO+iq
ABCD 弱P、K、強P、K。
分かり安く説明すると、
A=弱パンチ
B=弱キック
C=強パンチ
D=強キック
何かあればまた質問して下さい
PS2のコマンドリストもABCDで表記してほしかった。
表記方法が選べたら良かったのになあ。
弱アイントリガー出そうとしたらワンインチが出る…。関係ないけど。
308 :
ヽ(´ー`)ノMr,マターリ ◆gyNsnzghvo :03/01/20 21:17 ID:b39rBoZx
309 :
ヽ(´ー`)ノMr,マターリ ◆gyNsnzghvo :03/01/20 21:26 ID:b39rBoZx
どのキャラでもいいんで、
PS2版2000の即死コンボ(できれば簡単なの)教えて頂けませんか?
まだラルフ&STジョーで
SAB→STジョー→馬乗り→STジョー→馬乗り…の連続しかできないんで
もう1キャラ即死コンボが使えるやつを使用したいんで、
上のラルフにも匹敵するぐらいの簡単なやつ、ありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
京で
JD→近D→236D→63214B→ボディーが→がら空きだぜ
って繋がりますか?技名わかんないからなんか分かりにくいけど・・・
なんか当たりそーで当たらない
死なないけど簡単なのは、
マキシマでC→前A→マキシマリベンジャー→ジャンプして相手飛び越えながら
STドンファン→バンカーバスター!!!!!
あとラルフでC→弱ラルフタックル→落ちてくるとこにSTドンファン
→ギャラクティカファントム。
>>310 多分二段蹴りはでかいやつならあたる、がら空きはどんなやつにも入らないと思う、最初の二発なしでも
なんかやってたらできますた。
ゲージやストライカー使わないでこのダメージはなかなかかと。実用性はあんまないけど。
マキシマ
屈C→マキシマスクランブル→ダブルボンバー→(STハイデルン)
→近C(1段)→モンゴリアン→MAXマキシマリベンジャー
ゼロ(カウンターモード画面端)
近C→強マント→STドンファン→(ダッシュ)→弱マント→SCブラックホール
マキシマは実戦でも狙えるのではないでしょうか?屈Cにはガードポイントありますし。
ゼロは弱マントをドンファンの雷と同時に入れてください。
弱マント→ブラックホールは↓\→+A↓\→+Bとやるとうまく繋がります。
最近ヴァネッサにハマってるっす。質問なんですが、
ヴァネッサのパンチャービジョンってどっかが無敵になってたりするんですか?
>>309 麟で無影紅砂手>ST楓×5くらい
タクマで暫烈拳>ST楓×5くらい
ウィップでストリングス・ショット・タイプC>STジョー×5くらい
一応簡単。
他は麟でアーマーモードやカウンターモードにしてダッシュしゃがみBを繰り返すとか。
STジョーならラルフ以外にもクラークや庵で似たようなことができます。
クラークで(ST藤堂でも可能)
(マウントタックル>スーパーリフト>フラッシングエルボー>STジョー)×4
>立ちC>ウルトラアルゼンチンバックブリーカー
庵で(画面端限定)
JC>(立ちC>前A>葵花×3>STジョー)×3>立ちC>前A>葵花×3
少しやりずらくなるけど
庵で中央可能
ジャンプ大P>立ちC>レバー前A>葵花×3>STジョー>
(ダッシュ屑風>レバー前A>葵花×3>STジョー)>×2
>ダッシュ屑風>レバー前A>八稚女
クラークでなれてきたら
ジャンプA>立ちC>スーパーアルゼンチンバックブリーカー>フラッシングエルボー
>STジョー>ジャンプCD>立ちC>スーパーアルゼンチンバックブリーカー
>フラッシングエルボー>STジョー>ジャンプCD>立ちC
>スーパーアルゼンチンバックブリーカー
ジョーは遅めに呼ぶ。
>>316 出かかりが全身無敵で移動中は上半身無敵。
319 :
316:03/01/22 23:58 ID:???
このスレッドは1000を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
321 :
山崎渉:03/01/23 15:46 ID:???
(^^)
>>307 アイアントリガーだよw
アイントリガーってのは誤植だよ
>>322 307じゃないけど、
アイアントリガーて何?何言ってんのお前は??アイントリガーだよ。
324 :
名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 14:02 ID:S0Yqxtfv
晒しage
325 :
307:03/01/24 17:18 ID:???
>>322 聞き覚えがあるよ「アイアントリガー」
なんかの誤植でそういう風に表記されてたんだっけ?良く知らないけど。
誰か知らないかな、この話…。
関係ないけど、今では2回に1回はアイントリガー出せるようになりました。
頑張ったな、もっと向上汁!
327 :
ヽ(´ー`)ノMr,マターリ ◆gyNsnzghvo :03/01/25 11:25 ID:AkJd2ScF
STジョーで実戦使用できるコンボ教えてくださいな。
よろしくお願いします。
>>327 P=パンチ K=キック J=ジャンプ C=キャンセル
庵で、J強PorK→立ち弱K→レバー入れ弱P→C葵花(三段目まで)→
STジョー→ダッシュ立ち強P→C屑風→レバー入れ弱P→繰り返し
↑葵花の時点で画面端に行った場合は、STジョー→J強PorK(以降繰り返し)
テリー(画面中央付近)で、パワーダンク→STジョー→地上ぶっとばし→Cパワーゲイザー
K’(画面中央付近)で、強クロウバイツ→追加攻撃→STジョー→弱ブラックアウト(回り込む)→
ダッシュ(相手キャラを運ぶ)→立ち強P→C各種必殺技(強クロウバイツにすれば永久)
このスレの住人ってどんなキャラ使ってるの?なんか圧倒的にキングとかK´とか
京とかが多そうだな〜!
ちなみに漏れのチームは・・・・(ロバート・ジョー・ジョン・STアナザー庵)って
とこだな・・・ロバートとジョーはKOF95の時からず〜と使っててジョンは構えから
の連携とか立ち回りが面白いからかな?
ちなみに漏れはNEOGEO ROMユーザーだけど・・・このスレに参加
してもいいか?それとPS2版の読み込み時間って早い?ちと今購入を考えてる
んだが・・・だってNEOGEO ROMのスティックってボタン配置が横一文字
だし・・・おまけに軽いから過激なプレイには耐えられん!!PS2版ならホリの
ジョイスティクが使えるから便利だし・・・
331 :
マニマニア:03/01/26 21:06 ID:S1JvsIeK
>>330 はやいですよ
それから いったいどうやってあんな高いソフト買うんすか?
332 :
名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 22:29 ID:WjOf8S+A
セスとSTジョーの即死が一番やり良いと思うのは漏れだけ?
>>327 京:近立ちC>大七十五式改>小轢鉄>小ジャンプ奈落落とし>STジョー>繰り返し
七十五式改の追加入力を遅めにして
轢鉄を早めに出して追撃しやすくする
などに注意すればやりやすいかも
キャンディーとクーラのED見ようと思って、
クーラと残りランダムでアーケードやったんだが違うEDだった・・・
どうやったら見れるんだっけ?
>>334 ランダムではなく他のキャラも誰でも良いからちゃんと選ぶ
336 :
334:03/01/28 09:27 ID:???
>>309 キムで敵を画面端にして、
鳳凰脚→ST表ケンスウ・・・繰り返し
338 :
名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 23:21 ID:eF5JQ5qb
>>327 SAB→STジョー→馬乗りバルカンパンチ→ジャンプと同時にSTジョー
→前に進みながら強バルカンパンチ(全段ヒット)
即死。ストライカー2回とゲージ一個でこれはヤヴァイ。
339 :
338:03/01/28 23:23 ID:???
分かると思うけどラルフね
340 :
名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 19:32 ID:82nKD6fs
>>327 (アンディー)
立C→41236C→A飛翔拳→C昇龍弾→STジョー→(…立Cから繰り返し)
出だしは立C→斬影拳→追い撃ちから入っても.もちろん最後は超裂破弾で決める.
これで42HITまでいった。更にMEMORYの96が見れるようになった.ムフ
ラルフとクラークって、どっちの方がオススメ?
>>341 ラルフは牽制が優れている。対戦だったら強パンチ振りまわせば結構ウザイ。
クラークは牽制はラルフより弱いけど、攻め手に欠ける事は少ない。
CPU戦だったらクラークのほうがいいな。
&heart;
♥
('A`)うーん
346 :
名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 23:49 ID:L6Hi23jB
age
347 :
名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 03:06 ID:teoeDyAa
むずい連続技:ジョン
相手画面端で垂直ジャンプ↓B×2→鳳凰天舞脚(BC同時押しでSTセス同時に出る)
→(セスアッパー1段目と2段目の間に)近D→(セスアッパー2段目で浮いた相手が
落ちてきた所に)垂直ジャンプ↓B×5(↓B連打ではなく↓B当てた時に↑を押すと
ジョンが高く浮いてうまく相手と重なるのでタイミングがベストならきっちりつながるはず)
最後の↓B×5のところは↓Bの2回目が当たる頃にはジョンと相手が浮きすぎて
画面の上に逝って目で見てタイミングを測るのが無理なんで...まぁガンガレ
>343
じゃあ俺が良く使ってたジョンの連続技も上げてみる。
C投げ>遅めST呼び出しドンファン>踏みまくり>鳳凰天舞脚
349 :
名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 22:56 ID:rWCCP8qe
ほしゅ
350 :
山崎渉:03/03/13 16:08 ID:???
(^^)
最後は画面はし限定だけど
強七拾五式→弱轢鉄→弱七拾五式→強鬼焼き
弱轢鉄をケッコ早めに出して高く浮かせると入る
なれればマジ楽で、しかも強い、知ってる人は知ってるコンボだね
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
:;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
:;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
354 :
名無しさん@非公式ガイド:03/03/28 08:20 ID:aI0YLSbZ
pohge
355 :
名無しさん@非公式ガイド:03/03/31 22:51 ID:SNOtcV2X
プレステ版の97、98って出来はどうなの?技出やすい?
356 :
山崎渉:03/04/17 11:53 ID:???
(^^)
357 :
山崎渉:03/04/20 01:07 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
358 :
山崎渉:03/04/20 05:43 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
359 :
山崎渉:03/04/20 06:58 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
360 :
耶麻咲渡:03/04/20 14:44 ID:9gX2AqGM
∧_∧
( ^^ )< インぽ(^^)
361 :
山崎渉:03/05/22 01:44 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
362 :
山崎渉:03/05/22 03:59 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
>>355 非常に出やすい
反面99はバカみたいに出にくい
ドリキャスの2000はバックステップ中に特殊技出せないと聞いたけど
PS2版もそうなんでしょうか
365 :
364:03/05/25 04:15 ID:???
(゚Д゚≡゚Д゚) ダレモイナイ
・゚・(ノД`)・゚・ ウェウォェッ
367 :
364:03/05/25 10:24 ID:???
……………(ノД゚)
ありがとう・゚・(ノД`)・゚・
これ今いくらくらい?
(゚∀。)ひゃーくまーんえーん
近々買います
完全移植と見て違いないつか?
372 :
山崎渉:03/05/28 16:36 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
373 :
鋼:03/06/05 00:19 ID:???
最近、暇に任せたコンボビデオを制作中
ちなみに録画したものの一部
京
(画面端)JC>C>75式改{236D}(ディレイ)>轢鉄{63214B}>後方小J奈落落とし
>ST暴走レオナ>75式改{236D}>轢鉄{63214B}>百八拾弐式{236236A}
即死(端)JC>C>75式改{236D}(ディレイ)>轢鉄{63214B}>75式改{236B}
>大J奈落落とし(STダック同時出し)>R.E.Dキック{421D}>ちょっと押してC>75式改{236D}>大蛇薙{2141236C}
ピヨリ(端)JC>C>75式改{236D}(2発目同時呼びSTセス)>轢鉄{63214B}>D>キャンセルR.E.Dキック×2{421D}
即死(多分)JC>C>75式改{236D}>R.E.Dキック{421B}(STチョイ同時呼び)>MAX大蛇薙{2141236C}
即死 CTモード 中JC>小JC>A×4>75式改{236D}>轢鉄{63214B}>荒噛み{236A}>九傷{236A}>七瀬{B}>SC百八拾弐式{236236A}
趣味コンボ めくり奈落落とし>屈B×3(2発目STキング同時呼び)>百八拾弐式{236236C}(MAXタメ)
とりあえず長いので今日はこんだけ、ワンパでスマン。解りづらかったら言ってチョ
あと過去ログに紅マーとモヒカンと香澄のA級出てないみたいなんで
紅(CTモード)
相手J中 [雷靭拳{236C}>(2発目SC)幻影ハリケーン{214214B}]×n
モヒカン(CTモード)
[大JA>闇月{236C}]×n
香澄
遠距離B×N
正直、燐の小足はシビアとは言えない
良質コンボage
375 :
◆Vrhu3Ppy42 :03/06/06 21:25 ID:0cVE3KEN
test
376 :
名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 16:26 ID:gx8kg2fq
STキャンディーで、キャラや技によるが
弱攻撃8回ぐらいHITされれた様な気がする…
個人的に好きだったが…
377 :
376:03/06/08 20:56 ID:???
>>373 ふとA級のトコ見てたら思ったんですが、
紅丸とモヒカンのA級は画面端じゃないと無理ですよね?
あと、燐じゃなくて麟です。
細かいことですみませんでした
378 :
1:03/06/08 21:18 ID:???
まだ続いてたんだ
このスレ・・・
379 :
ダスティン:03/06/14 20:44 ID:hpRpg1av
コンボは未だ不完全・・・難しい。
話し変わるけど、ゲーニッツ牧師戻ってきて。
戻ってきてください・・・(泣)
ストライカーとしては使えないんですよねぇ〜(汗)
STゲーニッツは変な連続技専用だからな〜。
STドンファンでコンボの練習すればいいと思う
381 :
鋼:03/06/15 23:38 ID:???
>>377 悪い悪い、書き忘れてたよ。指摘サンクスコ
つーか、俺の書くコンボってだいたい端なんで
誤字はまあ目を瞑ってくれ(藁
で、また書くぞ。今回はジョーで
ジョー
即死 CTモード JD>ダッシュ屈B×3>ダッシュ屈A×2>ローキック{6B}>踵{214B}(ST穴アテナ同時呼び)
>タイガーキック{623D}>SC爆裂ハリケーン〜{2363214A}
即死? JC>D>ローキック>踵(2〜3発目にST山崎)>C>爆裂拳{P連打}>爆裂フィニッシュ(236A}>ST>史上最強のロー{236236D}
即死 D>ロー>踵(STキング同時呼び)>ふっとばし>踵>最強のロー
>>379 確かにST牧師はむずいなー、俺もまだ一個しか撮ってないし。しかもネットで見つけてパクッたやつ…
ちなみにこんなんな
クラーク(やっぱり端)
JA>C>ガトリング{4タメ6}(タイミング忘れたけど多分1発目にST呼び)
>ナパーム{623C}>牧師ヒット>引き込みC>UAB{63214×2C}
あとやりやすいのは京だな。75式改があたればあとはどうとでも調整できるし
A級追加
ウィップ(多分どこでも) CTモード中 小JDいっぱい
デカキャラ限定だったか?うろおぼえでスマン
麟(デカキャラ限)CTモード
A>名前忘れた!{236A}>A>小JC>A>名前忘れた!{236A}〜
あとキムの飛翔脚とかでてたっけ?ジョンの踏み踏みもある意味A級か?
382 :
377:03/06/20 19:14 ID:???
ラルフ
近C>63214D>STセス>弱P>ギャラクティカファントム
こんなんで即死だから簡単だよね。
ゲームの稼働時間が30時間越えたけどクリザリッド出ない…なぜ?
384 :
鋼:03/06/21 00:41 ID:???
>>382 ならばご要望にお答えしてラルフ特集だ!!
自分が端で Jふっとばし>STセス>屈C>ギャラクティカ
翔が当たる位置を考えて C>SAB{41236D}>ST翔>2発目の拳ヒットと同じ位にギャラクティカ
端 屈A2〜3>ガトリング{4タメ6A}>STキング>バックステップ>ギャラクティカ
タイミング考えればSTがハイデルンとか山崎とかMR.BIGその他とかでも出来る
JD>C>馬乗り{2141236D}>前J>空中STジョー>バルカンパンチ
ラモンでも可
ノーザンライトボムゥ{D投げ}>STレオナ>馬乗り>前JSTレオナ>SAB
>STレオナ>タックル>STレオナ>ノーザンライトボムゥ
無駄コンボ…だがやった後に残る爽快感…!つーか↑の全部即死な
>>383 つーか30時間もやったら自力で百人抜きくらい軽いと思われ
クラークなんか使うとたまらなく楽です
俺はジョンでほぼ全キャラ踏み続けたがな(藁
385 :
377:03/06/21 08:02 ID:???
おお〜、すごいですね〜☆
でも一番下のSTレオナのコンボってココの連続技ムービーにある物では…
ttp://www.njibaa.com/ ちがったらスマソ。
それでは画面端でのアンディの連続技を一つ
JD>C>41236P>214A>3A(1Hit目キャンセル)>214A>3A>JC>236D>B(派生技)
>ほぼ同時にSTユリ>位置を調整して、超列破だぁ〜〜ん!!
もち即死なんで、アンディの連続技を撮影するとき等に、
参考になれば嬉しいです〜。
>>383 俺はマキシマでやりました。
序盤は基本コンボで2,3秒で1人殺せたハズです
386 :
鋼:03/06/22 01:13 ID:???
>>385 いや、あってるよ(藁 マキリベでGO!も発見当時ゲセンで散々やったしな
俺のコンボって実は完全オリジナルってあんまないんだよな
特に2000のコムボで参考になったのが全て反応で!!ってところ(知ってるかな?)
今は2002のみになっちゃってるみたいだけど昔は物凄いヤツがいっぱいあったんだぜ?
実践用と観賞用ってあったんだけどさ、観賞用の方は当時は
「こんなん出来るわけねーべ、このオナニー野郎が!!!」
って思ってたんだけどさ、GGXとかスト33とかの他ゲームの超絶コンボ!とかA級!
とかいろいろやってたらいつのまにか実戦でも出来るようになっちょったよ
他にもキムジョン専門のページとかもあったなぁ…
やっぱり2年もネットやってないと変わるねぇ…
そうそう、コンボゲーやるなら特にストEX2やった方がよかとですよ?
微妙なタイミングと素早いコマンド入力を求められる2000ならなおさら
そういえばアンヅィ1っコも撮ってなかった(藁
ありがたく使わせてもらうよ。ST替えても出来そうだな、ギース様とかケンスーとか
獅子王とか毛’とかロッキーとかデュークとか最終とかスイルとか…つうか空中のやつ拾えるの全員?
なんちゅう応用力のある連続技だ、京みたいだ(藁
しかし最近仕事が忙しくなり帰ったら10時という罠
しかも友人に借りたガンパレにハマってしまったという罠
やっとクリザリッドでた…
388 :
中山悟:03/07/01 22:31 ID:???
, -'~ ̄ ̄ ̄~`ー 、
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ
/ヽ 从从从ノ /ヽ
|:::| ━、_ _.━ |.:.::|
|/ .,-ェュ ,-ェュ |.:.:|_
(゙| ´ ̄ ,/ 、  ̄` |/,. |
| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
\ `こニニ'´ _..┘
/ \___ _ ,∠ ┬-、
389 :
名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 21:50 ID:Yu95YKTb
age
おちそうなので あげ
391 :
377:03/07/13 10:43 ID:???
いまいちだ
STは山崎に限りますな。これに合わせてパーチー組んでたよ。京、ヴァネ、慎吾、レオナ辺りで…
PS2版もやっぱ99ヒット超えたらバグんのか?
\ .∧_∧ /
\ ピュ.ー ( ^^ )<これからも僕を / ∧_∧
山崎渉は \ =〔~∪ ̄ ̄〕 /∧_∧ ( ^^ )
かっこいい。 \ .= ◎――◎ / . ( ^^ ) / ⌒i
从// . \ ∧∧∧∧ /. / \ | |
( ^^ ) n \ <. >.. /. / / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄ \ ( E) \< の 山. >/. __(__ニつ/ 山崎 / .| .|
フ /ヽ ヽ_// < 予. >. \/ / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
<. !!!. >
山崎渉age(^^) < 渉. > 1 名前:山崎渉 投稿日:02/
∧_∧. /<.. >\ (^^)
∧( ^^ ). / ∨∨∨∨. \
( ⊂ ⊃. / \ 3 名前:山崎渉 投稿
( つ ノ ノ /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.
>>2 |(__)_) / \ (^^;
(__)_) /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
./ \
394 :
鋼:03/07/15 00:32 ID:???
くは〜時間が無ぇ〜
今回は琢磨ってみる
JD>屈C>飛燕疾風脚{1タメ6D}>走って相手の裏まわってC>STセス>また裏まわって鬼車
>キャンセル至高拳{641236C}>弱至高拳 即死
めくりD(STキャンディ)>近A(10発位)>鬼車>乱舞(2363214A} 即死
獅子王でもちょっと変えればできる
めくりD>A×3>屈B>遅めキャンセル鬼車>STジョー
ダッシュ近寄り>屈B×3>屈A>鬼車>乱舞 即死
眠いんで今日はこんぐらいで
>>387 おめ
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
どうしてもプラクティスでクイックの相手を倒せないんだけど、いい方法ない?
あとそれだけ。
397 :
鋼:03/07/15 22:45 ID:???
ヴァネッサでマシンガンパンチャー>ジョー>C>6A>マシンガンパンチャー・・・
キムで鳳凰脚>ケンスウ>鳳凰脚・・・
こんなとでどう?
>396
ST:ジョー
使用キャラ:ラルフ
カウンター:ON
でギャラクティカファントム(MAX)後STジョーを割り込ませる で終わり。
399 :
名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 01:08 ID:7AzJ3/Ob
もっと簡単なのは麟で毒の超必をやれば終了だったはず
K400
401 :
名無しさん@非公式ガイド:03/07/17 03:31 ID:7hVux5Gx
403 :
377:03/07/20 22:20 ID:???
久しぶりのカキコです〜。
タクマさんかぁ、
上から2つ目のコンボは俺が書き込みした応用ですね?
にしてもタクマなら10HITぐらい殴れたんだ…知らなかったですね。
>>396 クーラで画面端でワンインチとドンファンでもできます。多分…
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
BGMはアレンジされてるらしいが、
完成度は、どうなんだ?(´・ω・`)
age
407 :
377:03/08/04 10:49 ID:???
408 :
名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 22:15 ID:CHiC9eP2
>>405 昔出てた2000のアレンジCDと同じ…はず
>>408 やっぱアレンジCDは出てたのか・・・見逃してた。
出来れば曲の評価も下して欲しいと思うのだが贅沢か?
410 :
408:03/08/08 20:03 ID:???
まぁ、漏れの感想としては
・主人公チーム、キャラクター選択の曲以外はアレンジの方がよい
・主人公チーム、キャラクター選択の曲は好みによる気はするが、オリジナルの方が好き
・オリジナルと劇的に違うアレンジは無い
・京のテーマがかなり格好良くなる
かな
紅チームのが好きだな漏れは。当然アレンジ。
キャラセレはオリジナルに一票。
412 :
377:03/08/11 00:08 ID:???
俺はオリジナルの主人公チーム…
413 :
名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 00:33 ID:SxmQpR4o
保守
ラスボスのゼロに勝てないんだけど。
倒し方おしえて。
415 :
名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 14:38 ID:U0CdJlAP
ジャンプして後ろに回るorゼロの手前に着地→マント攻撃を避けるもしくは避ける→連続技。
超必のブラックホールはガードキャンセル前転で近づいといて終わったら連続技。
マントで攻撃する超必はガード後連続技。
後ろに下がりながら必殺投げ
417 :
名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 20:32 ID:U0CdJlAP
↑それだとキャラが限られるだろ。
>>415-417 サンクス。やってみます。
ついでにエンディングについて聞きたいんだけど、
チームと京&庵とクーラは見ました。
他にもある?
419 :
415です:03/08/15 14:46 ID:FOIc7Wa+
それだけのはずだよ。
420 :
415です:03/08/15 19:57 ID:FOIc7Wa+
2001がもうすぐ[まだまだ2ヶ月あるけど]出るけどイグニスは、
ゼロよりはるかに強いからこれくらいでへばっちゃ駄目だぞぅ。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
あげ
423 :
名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 16:09 ID:y33U5R+A
チゲ
424 :
名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 18:04 ID:Mz80j+En
426 :
魅せ技研究者:03/08/22 22:01 ID:RMUIYeLp
画面端STMr.BIGで使用キャラは京 『近C⇒75式⇒荒咬み(ST)⇒百八拾弐式⇒(落ちて来るところを)百八拾弐式』 荒咬みとSTのタイミング重要
427 :
魅せ技研究者:03/08/22 22:07 ID:DVQX0ZV6
訂正:『75式⇒荒咬み』じゃなくて『75式⇒弱轢鉄⇒荒咬み』
30時間ほどPS2版KOF2000をやっているが、昨日1チーム目の1人目のアテナに3人抜きされた。
こんなことははじめてだ。
429 :
名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 06:56 ID:e4TagVzD
あげ
さぐぇ
あぐぇ
ごぐぇ
がめんはしなら。
MR,BIGでえいきゅうできるよな。
質問よろしいですか?
このゲームかなりやりこんだと思ったんだが意外とまだまだコンボ見つかるよね。
でなんでこれが入るか質問したい。
見せにはなると思われ(やられたらびっくりすると思う)
京でカウンターモード
画面はしで
J強P→強P→七拾五式改(236+BBorDD)→四百弐拾七式・轢鉄(ひきがね)(63214+BorD)
→鵺摘み(214+AorC)→鬼焼き→(623+AorC)
ふつうモードだとひきがねからの鬼焼きが入りませぬ。
ダメージは全くないい。
というか
ひきがねキャンセルおろちなぎの方がいいけどね。
ほんとなんではいるんだろ?
ヒゲ
436 :
名無しさん@非公式ガイド:03/09/05 23:13 ID:0GD6ptrF
age
437 :
名無しさん@非公式ガイド:03/09/10 00:25 ID:05USSzrD
エンディングが変わる組合せを教えてくださいまし
携帯からなんで過去ログはキツいです
リッパー、ホッパー、サッパー、ヌッパー
ありがとうござる
ゼロが後ろに下がりながら通常投げでも何とかなった
442 :
438:03/09/16 19:41 ID:???
443 :
439:03/09/16 21:31 ID:???
そんなばかな
>>265 ワロタ
ところで話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
いきなりへんなこといいだしてスマソ……
GBAと比較してみてどうですかね?シェアの事は抜きで。
445 :
名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 02:28 ID:5T9QnFM4
保守
ほしゅぅ
hosyu
BEST版待ちなんですがまだでしょうか?まだまだでしょうか?
まだまだでしょうね
私が知る限りの新品で一番安い値段は3980円でした
中古は知りません
今日初めてPS2版やったんだがバグも処理落ちも全然ないし移植度かなりいいんだなー。
これならそろそろ出る2001の移植もなかなか期待できそうだ・・・。
やっぱDCとPS2って移植スタッフが違うのかね?とても同じ人達が作ったとは思えんのだが。
つかROM版であったバグで
プラクティスで庵の闇払いを出して相手に当たる瞬間にスタート→
プラクティスメニュー出して戻ると何故か後ろからの弱攻撃判定になるのが健在なのがワラタ
451 :
名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 20:34 ID:muwBlA/w
PS2版はこないだやってたらなぜか知らないけど、バグでプラクティスとシングルVSが選択できないようになったよ。
2コンが入ってない時みたいにモードの文字が暗くなって選択できなかった。
別にバグというバグはなさそうだが
プラクティスだけ読み込み速度が遅いのが納得がいかない
プラクティスでバグある。
ゲージノーマルで投げストライカー出したらゲージがビューンって・・・。
あと確かにプラクティスだけ読み込み遅いな。俺はそこまで気にならなかったが。
それと暴走庵のSTで腕振るところだけを当てたら何故か2回同じ動作するね。
っつか追加ストライカーってヒットした後みんな吹っ飛び方が変だよな。おもしろいけど
454 :
名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 19:52 ID:XQ2sdBxv
クーラって強い?
K’に勝ちたいのだが・・・
強いが2000だと
K’とイイ勝負
ドッチもSTに寄るんじゃないか?
裏庵、セスでドー組み込むかとか
セスで上手くやれば、ドッチも超技2回入れられるし
>>456 dクス
身内で対戦しているのだがやや押され気味だったので・・・
キャラ性能でいい勝負なら、精進して、逆にこちらが圧倒します
458 :
名無しさん@非公式ガイド:03/10/14 11:21 ID:KJIf9Mnw
セスSTはどこが強いの? ST混ぜた連続技やらないからわからないんだけど。
KOFの最新作っていくつなんすか?ゲーセンで出てるのと家庭用ハードで出てるので
>>459 ゲーセン=KOF2002 (2003は12月中旬予定)
DC=KOF2002(発売中)
PS2=KOF2001(10月23日発売)
461 :
名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 16:55 ID:9EfXqxpI
京と庵のエンディングが出ないときあるんだけど、それは何で?
京のチームに庵入れたらダメ。
庵のチームに京入れたらダメ。
あとクーラも関係してたような。
うろ覚えだけどこんな感じだった気が。
単に京&庵ED<クーラED
だと思ってたけど違うの?
464 :
461:03/10/17 14:24 ID:KmirVP81
クーラは入れてなかったから、多分ルーレットやったからかな。
465 :
名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 21:02 ID:ZMa+N/vx
462
うそおしえんなよ
>京のチームに庵入れたらダメ。
>庵のチームに京入れたらダメ。
もしかしてこれはKOF99の話じゃあないか?
どっかで99稼動してる店ってないの?
激しくやりたんだが…
468 :
名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 16:52 ID:23xixZSf
>>467 関東だったら、確か横浜の西口周辺にあるゲーセンで
稼動してたような気が…
店名わすれたスマソ
96とか97
はあるのに、
99だけ極端に少ないよな…
スレ違いですまんのだがね
470 :
名無しさん@非公式ガイド:03/10/20 17:59 ID:AZAR2ryr
皆、パーティーで何人抜きまで出来た?
471 :
名無しさん@非公式ガイド:03/10/20 20:36 ID:+qXJXgPR
クリザリッド出した時に、ピッタリ100までやった。あとは飽きたからわざと負けて、
それからパーティーはやってないな。ひたすらボコしてるだけで攻撃してこないからツマンネ。
クーラ&レオナで130人くらいまでいったが飽きて止めた
473 :
471:03/10/20 23:08 ID:+qXJXgPR
飽きが来なければ150くらいまでは行けるんじゃないかな。
明日ちょっとがんばってみるよ。
474 :
472:03/10/20 23:26 ID:???
漏れは弟に貸してるからできない・・・
475 :
名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 01:34 ID:cn27gZZa
ゼロ対ゼロ出来ないというプレイモアらしい罠。
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
/ ヽ___/ ヽ
/ U U \
/ U \ U / \
/ ////├――┤U//U |\
/ U U ・| |・ | / しかしキムチシェーキは最高ニダ
\ :;| |;: U/
\ U U・\/; / ̄ ̄\
/ ___ : ┃・;; ヽ__ |
/ _| キ | ┃U /
| )ム__| ┃ U |
ヽ_ノチ::::::| ┃ |
477 :
471:03/10/21 15:49 ID:wSVuUwsS
パーティーやったら京で125だった。
478 :
471:03/10/21 15:54 ID:wSVuUwsS
ちなみにストライカーはランダムで。
・
480 :
名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 23:03 ID:wSVuUwsS
そろそろ2001だが。
481 :
472:03/10/21 23:12 ID:???
2001買う予定だったが金が無いから買えなくなった
俺はクーラたんハァハァな人なので2000を貸し2001を買えなくなったこの状況はつらい
そうか クーラたんハァハァ な人なのか…
483 :
472:03/10/22 06:58 ID:???
クーラたんのために2000買ったし
484 :
472:03/10/22 07:22 ID:???
ちなみにその前はレオナたんハァハァだった
クーラたんにハァハァするスレがあったら教えて下さい
486 :
472:03/10/22 22:47 ID:???
>>485 DC版KOF2002のスレだったんだが・・・
あーあ、とうとう2001もでるのに俺の手元にはPS版KOF98しかないよ・・・
2000の中古が3000円で売ってたので買った
でも他の中古屋はどこもまだ4000円近い値段で売ってるね
定価6800円じゃいつまで経っても売れませんよ芋屋さん…
未だに値崩れしないのが謎だ
終了?
490 :
名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 12:40 ID:sS2eRrWs
age
491 :
名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 23:58 ID:GFHXdVtV
492 :
名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 11:00 ID:iutQJOyz
ラルフのギャラクティカファントムだけでパーティー200いった
しかしリョウとユリには邪魔されたのですかし投げで
493 :
名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 23:01 ID:UeFc2pFl
↑2001スレへどうぞ。 ギャラクティカは俺が最初に書いたのでガイシュツです。
リョウ ウィップなどに邪魔されやすいのもガイシュツ。
PS2版2001を買ったがやはり2000の方がおもしれ
↑
激しく同意!
さんざん延期してあの程度の出来だからな。
これだからモアは・・・
496 :
名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 22:43 ID:l6KzoEOc
214214の超必殺技がすごく出にくいんですけど。
久しぶりに格ゲーしてるからかなー。
ジョイスティックでもパッドでも出にくかった。
スティックの持ち方はどれがお勧めですかね?
そんな技でないか?
普通に214214とかパッドで出るけど…
でも2001は本当に技出ないな…
保守
499 :
名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 14:43 ID:9ILPxRNW
(´∀`∩)↑age↑
500!
2000ってボタン配置は99と2001とどっちの配置ですか?
年明けしてないスレなので、とりあえず。
(・∀・)あけおめ(・∀・)
2000は即死が多すぎだ・・・つдV)
今でも2000やってるよっ
2001は出無すぎ
パッドでやってるけど213コマンドだけが異様にムズイ
連続技が面白いっつーか、メインだから残念
505 :
名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 00:40 ID:f7b/6qPt
ahe
hosyu
2000!
2002が晴れて発売したわけなんだが、人いないな。
定期age
あげ
フランコホッシュ
99、01、02は持っているんだけど00だけ持ってないから買おうかなと思うんだけど。
映像はきれい?99と01どっちに近い?ボタン配置もどっちの設定?
514 :
名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 00:45 ID:43923c0P
改造コードなーい?
ある。タメ技を波動拳、昇龍拳コマンドにするとか
対戦でゼロVSゼロとか。
516 :
名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 19:53 ID:xXHf6aTQ
なるほど
age
518 :
名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 13:29 ID:EK2dFclW
保守
結局最強のメンバー、最強のハメはなんなんだろ?
俺的には、アテナ、ユリ、ヴァネッサが最強メンバーだと思う。
521 :
名無しさん@非公式ガイド:04/08/12 02:31 ID:G01Z5dUp
パーティモードで70人越えた辺りからキツくなってくんだよね
なんかガード堅かったり、投げしよーとしてきたり・・
誰かアドバイスくれない?
それと10人とか倒した時にキャラ変更っつーかSTに選んだキャラと変更できるのとかあるけどそこでキャラ変えると体力回復するとか聞いたんだけどこれデマっしょ?
普通にやってれば余裕
523 :
ありがとう:04/08/28 15:40 ID:SJ+Chvu1
必殺技使わないコンボおしえて!
age
age
526 :
名無しさん@非公式ガイド:04/09/27 17:21:33 ID:1f61JAGe
パワーMAX維持のPARコードはないですかー?
527 :
名無しさん@非公式ガイド:04/10/13 22:35:20 ID:+oQFalLc
何気に長寿スレやね。
これは傑作ですよ
529 :
名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 20:01:36 ID:G2xhdflL
あげ
あげ
531 :
名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 23:58:29 ID:r0lrKcg0
廉価版発売記念パピコ
クリザ出すのに99人抜きって・・
ヤッテランネ
22日のイベントで発表される噂されていたあれって
ネオジオ純正スティックコントローラーのことなのでしょうか?
HORIのコントローラーでもなんか物足りない
アーケードコントローラーにももうちょっと注いで。力。
って感じ。
age
パーティモード、何人目まで行った?
俺は145人。キング+STアナザーロバート。
とにかくヒット数を稼いで体力回復しまくった。
age
今更言わせて貰いますが、
ウィップのソニスロのシャ、シャって効果音は何なんですか?
256人で限界でした。
539 :
名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 17:59:16 ID:12EtPL0A
こないだ買ったんだけど、キングは何か妙に隙が無いね。
俺はリョウ・マリー・香澄あたりを使いこなせるようになりたいなあと思ってるんだけど、
リョウとマリーはまだいいが、香澄はムズいね…。
キングばかりじゃなく、他のやつとやっても、当身をスカしてボコボコにされてます。
age