ドラゴンフォース再び ・・・2周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
・ドラマティックな人間模様
・迫力満点ゴチャキャラバトル
前スレ>>1も、名作ドラゴンフォースを続投中?。
リメイク、続編決定を願って語りましょう。
2名無しさん@非公式ガイド:02/10/15 10:25 ID:???
>>1
静かにスレ立てオツカレー。
3名無しさん@非公式ガイド:02/10/15 10:30 ID:???
…と、言いたいとこだがおい>>1!前スレへのリンクがねーじゃんかよ!

ドラゴンフォース再び(前スレ)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014475227/
4:02/10/15 17:57 ID:???
スマソ
前スレからのリンク探してる過程で
すっかり忘れてマスタ
・・・まぁ、誤爆野郎という事で(w;
5名無しさん@非公式ガイド:02/10/15 20:18 ID:???
ジョシュアが死にますた。
6名無しさん@非公式ガイド:02/10/15 21:05 ID:???
>>5
よくある事です。w
7名無しさん@非公式ガイド:02/10/15 22:22 ID:???
>6
あうう、悲すぃッス
8名無しさん@非公式ガイド:02/10/16 12:51 ID:???
>>5
氏ぬし、一晩で寝返るジョシュアは、


本当に重要武将なんだろうか・・・?


盗賊の時のエピソードも・・・
グレイス=憶えている・・・?



  見  逃  さ  れ  て  る  ?  ダサ
9名無しさん@非公式ガイド:02/10/16 13:53 ID:???
ジョシュアは隠してますが、実は顔だけなら女顔で整ってる彼は前に教われた時に
グレイスに逆レイプされ、その行為でグレイスがとりあえず満足したおかげで
命拾いしたのです。
10名無しさん@非公式ガイド:02/10/16 17:02 ID:???
>>9
>一晩で寝返るジョシュアは
色々と考えてしまいました(w

ゴンゴスだとイタソ(w
11名無しさん@非公式ガイド:02/10/16 20:59 ID:???
>5さんの簡潔をきわめたレスにワラターヨ

れwべるが上がってもMP3のままでブレストうてないジョシュアがいとしい
12名無しさん@非公式ガイド:02/10/16 21:12 ID:???
こないだジュノーンでプレイした時に
ジョシュアのMPがドーピング無しで10まで伸びた…

彼に一体なにが起きたのか…
13名無しさん@非公式ガイド:02/10/16 22:59 ID:???
サターンが現役な理由の一つが、このゲーム!
2は好きに無れなかったが、1は面白いです。
14名無しさん@非公式ガイド:02/10/16 23:21 ID:???
ジョシュアスレ・・・
15名無しさん@非公式ガイド:02/10/17 09:16 ID:???
・・・みんなに愛されてるなジョシュア(ワラ
16名無しさん@非公式ガイド:02/10/17 13:08 ID:???
前スレ使い切ろうよ
17名無しさん@非公式ガイド:02/10/17 19:42 ID:???
ジョシュアは男勝りな女だと思ってました。
18名無しさん@非公式ガイド:02/10/18 04:50 ID:???
>>16
どうしても使い切りたいのなら君自らが率先して埋め立ててくれたまえ。
正直もう沈むに任せて構わんと思うが。
19名無しさん@非公式ガイド:02/10/18 10:11 ID:???
>>18
禿同
205です。ヘタレでどうも:02/10/19 17:47 ID:???
ぐはぁ!
ジョシュアが(((またまたまたまた)))死ぬますた
こいつ野戦に出したらあかんのやろか・・・(T_T
21名無しさん@非公式ガイド:02/10/20 01:17 ID:???
弓兵が相手なのに、間違えてコールオブデス発動
22前スレ1:02/10/20 01:45 ID:???
>>1
今更だけど、スレ立てお疲れ様。前スレの1です。
前スレ立てた時は、今時このゲームやってるのは自分だけだろうと思って
恐る恐る立てたんだけど、長寿スレになってくれて良かった。
2をエーベルスでクリアしてからは、このシリーズから遠ざかっていたので
前スレでは上の方で参加しただけで、後はたまにromってました。
気が向いたら、未クリアの君主でまた始めると思うけど
今は未プレイのソフトが数本あるんで、それを消化中。
ちなみに、今はこれまた今更SS版のギレンの野望をやってる。

ところで、過去にセガハードで発売されたタイトルをXBOX、PS2で出すという
プロジェクトがあるけど、このゲームは候補に挙がってないのかな?
23名無しさん@非公式ガイド:02/10/20 05:46 ID:???
>>20
むしろ奴の能力と兵種でそんなに負けまくる方が不思議だ。
よほど兵員数をケチってるか、兵種の相性まるで考えずに魔道士orアーチャーに
ぶつけまくってるんじゃないのか?

>>22
期待したいところだが期待しない方がいいと思う。
24名無しさん@非公式ガイド:02/10/20 23:15 ID:QcDlRh95
ま、でるとしたら箱のほうにでそうだよな

ジョシュアの雇用兵はハーピーだから、そんなには負けないと思う
技なくても、十分強いし(オルテガ・グスタフみたいなゴミキャラがいるからかもしれんが)
25名無しさん@非公式ガイド:02/10/21 06:11 ID:???
会話見たさで、グレイスに当ててるとか?(w
26名無しさん@非公式ガイド:02/10/21 15:37 ID:???
>>20
グレイス対策にハーピー以外の兵種で無理くりやってる?
もし、相性の問題以前で負けてるなら全軍待機汁(w

>>22-23
リメイクつってもサターンみたいに48時間連続投球は出来ない罠
27名無しさん@非公式ガイド:02/10/21 21:41 ID:8j9zNKYb
ジョシュアって意外と戦闘力低いのな。
タイマンで同LVのギイルテ(雑魚シーフ)とやりあったら死んじまったよ。
他の初期メンバーが弱いんでスタメンになる→つい無茶して死ぬ。
ハーピーやドラゴニアを使ってると連戦したくならない?
28名無しさん@非公式ガイド:02/10/21 22:32 ID:???
>>27
それはジョシュアが弱いというよりシーフどもがイメージ以上に強いんでは・・・
ドクロ党とかもそうだがやたらと連続攻撃してきやがる
29名無しさん@非公式ガイド:02/10/21 22:48 ID:???
シーフって結構強いよ。はめたらあかんで
パンタリオンとのサシは、燃えるぞ(w
30名無しさん@非公式ガイド:02/10/22 08:09 ID:???
>>27
連勝しても勲功の徽章は1つしか補充されない罠
31名無しさん@非公式ガイド:02/10/22 08:19 ID:???
>>29
パンタリオンクラッシュは反則だろ
レオンのHP最高値なのに一発でやられチャッターヨ
32名無しさん@非公式ガイド:02/10/22 16:54 ID:???
その反則技を期待して出すと出さない可愛い香具師
33名無しさん@非公式ガイド:02/10/23 02:26 ID:N8/i7xuc
>>17
俺はジャロムも女だと思ってたよ。
いや、あれは男か女かは判明してなかったっけ?
34名無しさん@非公式ガイド:02/10/23 17:27 ID:???
ジャロムは男でつよ。
レイナートエンディング見ると一応ちゃんと男に見えるジャロムが出てくる。
35名無しさん@非公式ガイド:02/10/23 19:41 ID:HVUV+tSK
男か女かわからなかったらパンタリオンに聞け!
36名無しさん@非公式ガイド:02/10/23 22:23 ID:???
>>35
ワラタ
けど、その通りだ(w
37名無しさん@非公式ガイド:02/10/24 00:45 ID:???
>>35が功績をあげました」
38名無しさん@非公式ガイド:02/10/24 12:34 ID:???
>>34
EDは共通の罠
39名無しさん@非公式ガイド:02/10/24 14:55 ID:???
>>38
一緒なのアニメムービーだけだろ。
スタッフロールでプレイヤー君主ごとに違うその後の絵が何枚か出るやんけ。
40名無しさん@非公式ガイド:02/10/25 08:23 ID:???
おおっそうだ
41名無しさん@非公式ガイド:02/10/25 09:41 ID:???
>>38
レイナートエンディング(スタッフロール)でレイナートの元を去るウリルとジャロムの絵がある。

  ギ ガ は 置 き 去 り か よ お 前 ら
42名無しさん@非公式ガイド:02/10/28 01:43 ID:???
どさくさにまぎれて、他の竜人と一緒に始末されました。
43定期あげ:02/10/28 17:05 ID:kExPQfQf
ギガカコイイ!!

ウリルと戦闘でぶつけると
『いっぺんあんたと戦ってみたかったんだ』
ステキ!
ギガって傭兵なんだよね。ウリルとは顔見知りだけど、別に部下じゃない
44名無しさん@非公式ガイド:02/10/29 12:52 ID:???
>>43
折れもギガは、使うけどグインガル加入を境に防衛要員にオチル

、←の使ったトコ変  ↑この辺か?
45名無しさん@非公式ガイド:02/10/31 03:50 ID:???
極悪魔法ホーリーシールドを作戦で全てかわし切った時は快感だな。
46名無しさん@非公式ガイド:02/10/31 06:44 ID:???
武将にはダメージないしな
47名無しさん@非公式ガイド:02/10/31 16:06 ID:???
上下分散
敵さん前列部より押し進んでいれば、ホーリ発動
上下分散前にソニック系で、武将正面を空けておけば、桶
48ご無沙汰でしたの5です。:02/11/02 11:05 ID:???
>23
>25-26
はい。ビンゴでつ。
グレイスに果敢に立ち向かってゆきましたが歯が立たず死にますた

漏れトコのジョシュアたん、一騎打ちで負けたことはないんスけどね
ちょいと雇用兵を考え直しまつ。アシガルかドラゴニヤか・・・
いっそソニック技頼みでメイジにすっかなー(ミカヅキ,ジュノーンなどむちゃくちゃ使い勝手いいス)
49名無しさん@非公式ガイド:02/11/02 11:12 ID:???
ギガんとこではウリルたんの振られダメ子さんっぷりも善哉w
ジャロムはキープ君で本命はレイナートたんだったモナ
50名無しさん@非公式ガイド:02/11/03 14:11 ID:???
>>48
ジョシュアとグレイスじゃそもそも指揮力に差がありすぎるので、もとより兵の強さの最低ラインが違う。
だから、グレイスを圧倒したいのならハーピーのままじゃきついだろうな。
ジョシュアのMPだとソニックに頼るのも心もとないし、やはりドラゴニアが妥当でないかい?
グレイスはサモンデーモン頻発する傾向があるから、食らった場合はどのみち兵頼りだしな。
51名無しさん@非公式ガイド:02/11/03 14:48 ID:???
>50
そうかあ
退却不能で武将技も出せなくなるもんねサモデ
52名無しさん@非公式ガイド:02/11/06 12:24 ID:???
ぬいめ
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54名無しさん@非公式ガイド:02/11/07 12:48 ID:???
>>5
ドラゴニアは、もったいない
ソルジャか足軽で、充分かと・・・
55名無しさん@非公式ガイド:02/11/08 00:38 ID:???
>>54
ドラゴニアなんざ、ガーラン城に探索係数人駐屯させときゃ
武将全員に配備できるほど徽章取れますぜ?
しかもトリスタンスタートならガーラン城はかなり序盤に取れるし。
56名無しさん@非公式ガイド:02/11/08 13:40 ID:???
>>55
ガーラン城は成功DかEでしょ?
君主分を揃えるのを考慮すると、もったいなくない?
57名無しさん@非公式ガイド:02/11/08 22:05 ID:4kBbbLVb
在日チョンが大量寄生しているスレはここですか
58名無しさん@非公式ガイド:02/11/08 22:15 ID:???
>>56
実は数字以上に取れるよ>ガーラン
むしろ発見されるアイテムが固定されてる分
一度ガーラン占拠しちまえばステータスドーピング用アイテムよりよっぽど掘れる。
59名無しさん@非公式ガイド:02/11/08 23:18 ID:4kBbbLVb
でさぁ
やっぱり君達は統一教会なんだろ。
http://www.raus.de/crashme
60名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 00:11 ID:UjzhBz0p
>>56
ガーラン城に内政70以上の奴5人も置けば、序盤でも毎回一個は高確率で取れるぞ。
>>58の言うとおり取れる徽章が決まってる場所なのでランダム性に悩まされることも無い上に、
後半になって在野武将もいなくなってからならさらに取り易くなる。
10人置けばマジでザクザク取れる。

と、言うわけではっきり言って竜徽章その物には実はほとんど稀少性はない。
正直探索の為の根気すらさほど要らない。
聞きかじりのデータなんかに振りまわされてないで実際に派遣してみれ。

ま、あそこはもろにハイランド&ムーンパレスの侵攻ルートなんで、囲い込むまでは
文官ばかりでなく実戦部隊も送らないとすぐ奪われるけどな。
61名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 00:56 ID:???
まぁ、初期配置が西部の連中はつらいけどな・・・>竜氾濫
62名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 11:01 ID:???
特にボザックとファンダリアだと君主達がすぐには仲間になってくれないから、急いで徽章取っても
どのみちキープしとくことになるけどね。(兵数増やす為の勲章モナー)
イズモだと他の国よりドラゴニアにする必要性低いし。

アシガルは強いんだが、ガイアブレイクとか食らうと攻め切れなくて引き分けたりする時が
たまにあるな。
63名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 14:35 ID:???
みんなはドラゴニア雇用勲章は、だれにやる?
漏れは君主以外では、セーラ・ハイム以外に思いつかないんだけど・・・(w;

64名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 15:02 ID:???
>>63
初期武将四人。
あとは足軽以外の奴らでそこそこ使える連中かな・・・
とりあえずソニックブレスト持ってりゃ惜しげもなくくれてやる。
65名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 17:00 ID:???
>>63
漏れはアーチャー雇用のシャーマンを育てる時に使う。
ノ−マリィといった準初期武将にな。

あまり多様すると力押しで勝ててゲームがつまらなくなるので他には使わない。
兵種や数で劣っていても作戦と必殺技で勝つのがこのゲームの醍醐味だと密かに思う。
66名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 18:41 ID:???
>62
アシガルそのものは(地形のデメリット受けにくい)ソルジャー扱いなんすけどね。
まあ竜相手にしやすいのと、そもそも武将(=侍と忍者)が闇雲に強いから・・・
アサシンダガー/ミラージュスターとソニックブレストだもなー
67名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 18:42 ID:???
>65
そうスねメイジ系で兵数100=満タンにしちゃったら
あとは冷やかしでドラゴニアかアシガル雇用させまつ。
68名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 18:43 ID:???
>64
準主役では“ボザックの切り札”、ノイキスとマーシャルでつね。
>35
ヒヨコ売りの親父やってそう。祭り屋台なんぞで。
70名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 19:56 ID:???
>>65,>>66
ちゃうちゃう。
ラムダって名前が頭に浮かんできた。
誰だっけか。
部隊を上下分割して敵武将の方へ。前進が止まったら部隊を適度に中央集結。
敵武将の前後の同じラインに4,5人溜まったら全軍待機。
武将と隣接している2人はあっという間にやられますが、
いきなりゴルダーク軍に狙われるミカヅキと単純に兵種のビーストが弱いゴンゴス
のスタートがきつかった覚えがある。
兵士2種類で出撃できたり武将一人の能力が突出してるせいで
敵武将一人になった時の遠距離系のハメ技が露骨になったな。
しかも2は時間切れで引き分けてもそのキャラでもう一度出撃できるし。
ジュノーンとゴルダークの両方に狙われるレオンもきついが。

あお印象に残ってる点として、セーブ容量をバカ食いするゲームだったな。
71名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 20:04 ID:???
>>70
ラムダって確かマドゥルクの半身で
ウェインシナリオとかだと仲間になってくれる
バンパイアっぽい見た目は若い兄ちゃんじゃなかったっけ?
影の塔かなんかに封印されてたかなんかした奴。
やば、もう記憶がおぼろげだ・・・
72名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 21:03 ID:???
ラムダ
マドルクの切り離した善の心の化身で、影の塔で異次元にいるフレストに思念を
送って誘導し続けていた奴。後にカトマンドゥに突撃して必ず戦死。
トパーズ城を取ると(トパーズスタートの場合は君主を二人以上仲間にすると)
影の塔の噂が聞けてラムダイベントのスイッチが入る。
知力を始めとするとするステータスに優れ、武将技も守りに滅法強くてかなり強いキャラだが、
必ず死ぬので育てると損をする。
戦闘はともかく探索や築城でギリギリまでこき使ってからカトマンドゥイベントを起こすが吉。

>>71
ジュノーン以外の全員で仲間になるぜよ。
73名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 21:25 ID:???
ありゃ?
ラムダって絶対死ぬんだっけ?
竜人と戦わせたような・・・やっぱ気のせいか。
74名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 22:04 ID:???
>>73
ギガやザドと戦ったか、ハイムと印象がダブってるかでないの?
あと、君主によっては影の塔に行った時に竜人と戦闘になることがあるから、その
記憶とダブってる可能性も考えられる。
75名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 22:24 ID:???
>>68
ボザックの切り札はハヤテとシロウだろ(w
76名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 23:53 ID:???
ジョシュアは隠してますが、実は顔だけなら女顔で整ってる彼は前に教われた時に
グレイスに逆レイプされ、その行為でグレイスがとりあえず満足したおかげで
命拾いしたのです。
77名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 09:28 ID:???
>76
そりゃガイシュツでしょ。

>70
じつは貴方の文章がまるでわからない。文脈で行あけてくれた方がわかりやすいと思うよ

「竜徽章をくれてやるなら特別武将のラムダだよなー」
「メイジやアーチャーの飛び道具兵科で武将前後(1キャラは空くが)を挟めばハメ殺し」
「1と2では○○の変更点が_」といったところか

ンで、ほかに要件はありましたか?
78>70は:02/11/10 09:40 ID:???
79名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 10:14 ID:???
つーか>>70といい>>76といい、なんとも意図不明のコピペ行為なんだがもしかして
荒らしのつもりですか?
こんな常駐人数の少ないスレを何故?

つーかどっちにも漏れの書き込みが使われててはんなり鬱。w
80名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 17:33 ID:???
洞窟に行くときはレニを連れて行きましょう。
こっちの兵士を前進。その間、武将技で自兵士
を敵の一番後ろまで移動。自兵士、一番奥で敵兵士
にやられる。相手の兵士自武将へ近づく。半分くらい
最初にメテオパニック出して、ドグル兵が全滅したら
リザレクション×2、マジックチャージ×可能なだけ。
師団長がレベル1〜4ならサイレントもありませんので
2だと、命中率の低いサンダーフォールと使う相手のいないターンアンデッドかな
瀕死で孤立無援のドグル武将を大量生産できます。

811の:02/11/10 20:30 ID:???
内政力ってCPU/NPCはガンガンあがるのに部下にするとあがらない気がします。
・・・仕様? まあ本(消費アイテム)拾って張るからいいけどぉ
82名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 23:04 ID:???
>>81
正解。
プレイヤーによるLvアップよりCPU/NPCによるLvアップの方がステータスの伸びがいい。
CPU成長の際はランダム値ではなく、規定値を毎回加算する仕様になってるせいだと思われる。

だから内政がもう少しで70に届きそうな奴を捕らえた時は、わざと敵に奪わせて太らせてから
収穫し直すなんて手もあるわけじゃよねー。
83名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 04:10 ID:???
苦節4時間。どうやってもゼノンは殺せない事にようやく気づきました…。
あんなウェイン編の序盤に、何とかなるレベルで置いとくなよなー。
一騎打ちなら倒せるのかと思って、ロウがなます切りにされてもこだわったのに・・・。
いつ帰ってくるんだロウ。
84名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 11:19 ID:???
>83
恐らく、あと2週間
85名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 16:24 ID:???
>>82
うむ。
だから使えない君主の国を落す時は君主だけ残して壁として利用し
最後にまとめて仲間にするのが一番楽。
絶対CPUの攻撃では陥落しないから。
レオン一人にファンダリア帝国の防波堤をやらせたりな。
その隙にイズモ方面から主力部隊で帝国首都を奇襲(゚д゚)ウマー
86名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 18:16 ID:???
デーモン以外のサモン系は武将や敵集団にダイレクトに当てられないと無駄撃ちになるのでイマイチ。
ラッシュ系、ドライバー系、魔法弾系は必然的に集団戦には弱いので、狙撃用と割り切った使い方を
兵がウザかったら、ディープブラックやウンディーネあたりでかなり減らせる
最初はビビるな。
2週目からは出る場所が固定なのわかってるんで、襲われる城は築城であらかじめLV上げて
ヒーリングがかなり使えるので、これさえあれば一騎当千
わきまえないと効果は薄い。武将への直接ダメージソースとしては威力は大きい。
回復系は敵との相性がバッチリだと猛烈に強いが合わないとこれも悪あがきになる。
87名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 19:33 ID:???
スレ違いスマソねた

ここでもちょくちょく比較対照にあげられるPSスペクトラルフォースの説明をよんだ。

「武将のストックは10人までです。毎期捜索する前に(カス武将は)解雇してください」とある。
なんなんだこれわ
88ご無沙汰でしたの5です。:02/11/11 19:36 ID:???
今度は(トラッドノアの)トイス爺ぃが死にますた。なにゆへ。。。
89名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 19:38 ID:???
>83-84
ゴンゴスとこのマニたん連れてゆけばゼノンも処刑できまつ
すぐ生き返って攻め込んでくるけどね
90名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 21:14 ID:???
ところで過去ログから適当にパーツ拾ってコピペ荒らししてる奴の目的はナニ?
誰かにこのスレで論破されたかなんかした奴の逆恨み?
91名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 04:18 ID:???
うお、スタートで武将のソートができたんだ…知らなかったよ。
というか、なぜこんな基本操作が裏技化してるのだ。
92名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 08:44 ID:???
>90
わけわかんなくてかなすぃですよ...
なしてこんな地味スレが荒らされなくてはいかんのだ、という(嘆)
或いは単に日本語に不自由なだけか?
93名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 08:58 ID:???
うおー!懐かしいドラゴンフォース!!
過去スレ読んでいるうちにやりたくなってきた・・・
我が家にはもうサターンないけど・・・ああっ鬱だぁ!
ジュノーンが好きだったYO!
94名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 15:43 ID:???
>>83
似たような例として、グインガル仲間にするのが早すぎると十分な戦力が整って
ないうちにザドに君主のいる城強襲されて、エライ目にあったりするな。
95名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 21:01 ID:???
>83>94
あたしゃウェイソにミケラノレ城(だっけ?)で拾った竜徽章貼って
意気揚々と侵略していたら街を踏んで
ハヤシロ師弟に嬲りモノにされますた。ぜんめつ。

相手がハヤテでまだよかった;;;
96名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 21:06 ID:Ve8f4qt9
ウェインでしかプレイした事ないんだけど
他の君主で始めてもどくろ党はわいて来るんでしょうか?
こいつらかなり鬱陶しかったんだけど。
97名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 21:42 ID:Ve8f4qt9
29655: 黒い想い2 バルディエル 2002/04/03 02:50:33 

「クックック…さぁ…」
もっと血を。と、内なる魔の想いに体を突き動かされそうになった時、その時に声が聞こえた。

『ばるおにぃちゃん?だめだよ、怖い顔…しちゃだめ…』

「なんの…声だ…?……これはっ…!?」
考えるまでも無い…普段のシェリィの声よりも幼い声ではあるが…間違いなくシェリィの声。
体の力が抜ける、爆発寸前の負の想いがその声に相殺されるかのように。
その声に対抗するように、内なる魔の、俺にしか聞く事のできない咆哮が心に響いた。

攻撃値:25
フサルク・ル・リエー:439
デーモン:278
ヴァンパイア:142

救出隊:500
98名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 21:43 ID:???
>>96
勿論湧いて出ます。
99名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 21:45 ID:Ve8f4qt9
「フサルク・ル・リエー」
静かに、この場には相応しくない冷静な声が響く。
「君の精神は確かに『魔王』のそれに近付いたかもしれない」
ゆっくりと黒い霧がフサルクを包みこむ。
「だが…肉体はヒトを超えられなかった…」
フサルクの発する力が霧に吸収され消えていく。
「終わりだ…残る君から奪えるモノは、その命だけ…そして君の命を奪うに相応しい者は私ではない」
魔力の防御壁、それさえも消え去り、丸裸にされた哀れな男の姿。
それを見つめ。急に冷静な態度を崩し、狂気に満ちた笑みを浮かべ。
「哀れに、みじめに、愚かに…死を、闇を、負を…世界に解き放て。」
100名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 21:46 ID:???
あいこって、実は風嬢なの。。。そういう仕事なので、色々されたり、
したり...で、H経験豊富なので、仕事を忘れて、みんなとHな
話しがしたいなぁ!とか思ってるわけ...よろしくねぇ♪
101名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 21:49 ID:???
かみ「やっときましたね。おめでとう! このゲームを かちぬいたのは きみたちがはじめてです
01「ゲーム?
かみ「わたしが つくった そうだいな ストーリーの ゲームです!
02「どういうことだ?
かみ「わたしは へいわなせかいに あきあきしていました。 そこでアシュラをよびだしたのです
04「なに かんがえてんだ!
かみ「アシュラは せかいをみだし おもしろくしてくれました。 
   だが それもつかのまのこと かれにもたいくつしてきました。
03「そこで ゲーム‥か?
かみ「そう!そのとうり!! わたしは あくまを うちたおす ヒーローが ほしかったのです!
01「なにもかも あんたが かいたすじがきだったわけだ
かみ「なかなか りかいが はやい。 おおくの モノたちが ヒーローになれずに きえていきました。
   しすべき うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが ひっしにいきぬいていく すがたは
   わたしさえも かんどうさせるものがありました。わたしは このかんどうを
   あたえてくれた きみたちにおれいがしたい! どんなのぞみでもかなえてあげましょう
02「おまえのために ここまできたんじゃねえ!よくも おれたちを みんなをおもちゃにしてくれたな!
かみ「それが どうかしましたか?すべては わたしが つくった モノなのです
01「おれたちは モノじゃない!
かみ「かみに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだ!
   どうしても やるつもりですね これも いきもののサガか‥‥
   よろしい しぬまえに かみのちから とくと めに やきつけておけ!!
102名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 21:51 ID:???
「だめ・・」
「いいじゃないですか 僕のを握っているんだし 僕にも触らせてください」
この人、してくれと言われたからしてるのに・・・
普通日常の事ならこんな理不尽なことは、キッパリと断れる私だけど、
自分自身の淫らな本心が断る判断を鈍らせた。
山田さんは何も言わない私の態度を見てジワリジワリと乳首を探り
両方の乳首をとうとう探り当てて巧みに刺激してきた。
「あぁぁ・・・」
堪えていた淫らな荒い息が漏れてしまった。
「ソファに腰掛けませんか?」
言われるままに私は、山田さんの物を握ったまま横に腰を掛けた。
自分でも信じられないほど魅力を感じてる肉棒にうっとりしながら
103名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 22:01 ID:???
荒らしで住人がハァハァしてくれるのも貴重だろう
だから続き物キボンヌ
荒らすならちゃんと続きもので荒らしてもらいたい。
近親相姦ネタでハァハァ(;´Д`)してていきなり烏丸がどうとか言われても困りまふ
104名無しさん@非公式ガイド:02/11/13 13:47 ID:???
パンタリオンだ!
105名無しさん@非公式ガイド:02/11/14 17:58 ID:???
ようやくギデオンを抜いたと思ったら、マドルクのムービー後に画面止まりますた…。
くはぁ〜俺はいつまでたってもクリアできないのか。
106名無しさん@非公式ガイド:02/11/15 08:49 ID:???
>105ど、どんまい
107名無しさん@非公式ガイド:02/11/15 21:56 ID:???
やっと前スレがdat落ち。
108名無しさん@非公式ガイド:02/11/15 23:03 ID:???
さて、パンタリオンがまた寝返ってしまった訳だが
109名無しさん@非公式ガイド:02/11/16 05:40 ID:???
竜人戦で特攻させてください。
もちろん単独で。
110名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 10:16 ID:???
ラストバトルの難度は
グレイス>>>ギデオン>カトマンドゥだと思う。

こっちのLvにもよるが、グレイスは専用兵も強い上に本人がやたら打たれ強いんで
ジュノーン&レオンの総がかりでも二人目の一騎打ち辛勝なんてのがあるけど、
ギデオンは見た目コワモテになっても兵にボコらせると見る見る体力を減らせる。
パワーアップしても基本的に魔道士のままなんだろうな。

カトマンドゥは倒すのに3人もイラネー。
111名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 09:05 ID:???
コピペ荒らしに興を削がれたせいもあろうが、ここ数日ぱったり書き込み止まってるな。
112クレクレチュウチュウ:02/11/20 22:45 ID:???
111さん、ネタをくだされー
113名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 22:46 ID:???
ギデオンMPのオバケになっててどーすんの?と
オモタけどドラゴン技で倒せるのね。
114名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 02:56 ID:FtUr7Z4q
グレイスはマジでつえぇ・・・
全員クリアしてもなおゲームオーバー率は激高。

定石どおりにやるしかないの?
あの専用兵に対して強い兵種ってあんのかな
115名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 03:09 ID:???
2では雑魚だけどね・・・>グレイス&ギデオン
116名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 03:10 ID:???
グレイスは専用兵っていうか、こっちの先攻の兵のコピーじゃなかったっけ?
ウェインしかやった事ないが、グレイスは一回も負けた事ない。
ギデオンには相当負けたが…あいつHP多過ぎ。
先攻:ジュノーン:ハーピー×100
後攻:レオン:モンク×100
で大楽勝。陣形は両方とも攻撃の陣。
ジュノーンだけでグレイスの兵全滅かつHP4分の1くらいは削れる。
117名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 16:27 ID:???
最終グレイスはたまに狂った様にゴーレム連発してくるパターンがあるのが最悪。
まだこっちの兵が結構残ってるのにこれだけでジュノーンが瀕死にされた事が何度かある。
ギデオンもメテオモードになると性質悪いが、見掛けに寄らず防御力がヘボいので(既出)
兵で囲んじまえばこっちの物だと思う。
むしろその状態でも結構耐えるグレイスのほうがやはり厄介だと思うが。
118114:02/11/21 20:26 ID:???
グレイスのゴーレム狂パターソは仕様かと思ってました。
ギデは弱いのだが・・・
いつも通り待機待ち→最初の接触は一気に減らせる
→ゴーレム使われて仕切りなおし→相手の初段の速さのほうが
早いので一気に形勢不利に

・・・ってなるのが負けパターンやな・・・
119やけっぱ:02/11/21 21:05 ID:???
ガーラン城でドラ徽章ひろって
パンタリヨンとジョシュアに奢りました

パンタリヨンまた寝返ったけど今回は放置
ドラゴニアがなんぼ増えてもカオナシ忍者に対処させるもんねーフフン、だ
120名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 22:30 ID:???
>>101
その後チェンソーでバランバランっと…
121名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 00:31 ID:???
久しぶりに来た>>1@誤爆野郎ですが。。。
・・・なんで、こんな地味スレが荒らされてますか?

>>119
漏れ的には、シブスダガーがあるパンタリオンには
竜神対策に足軽兵をオススメ;hearts

122名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 00:39 ID:???
グレイスにメイジ挟みこみをかけようと中央集中のコマンド出した途端、ゴーレムで
ザブトン全部持ってかれました。
123名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 09:00 ID:???
>121な1さん
や、寝返られて(今度はコッチが攻められても)もええようにト?ラコ?ニア雇用させたんす。
さいわい、カオナシ忍者を何人か雇ってるス
124名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 12:33 ID:???
シーブスダガーって3連発されるともう必殺ゲージ溜まらなくなるよね
125名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 15:27 ID:???
>>124
実は溜まってるが、効果がゲージの長さ以上のとこまで逝ってしまってるらしい。
ま、事実上同じことだがな。
126名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 20:52 ID:???
>124-125
また武力が高いからパンタりょんのは減りが大きいのよねー
127名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 09:34 ID:???
>>123
なるほど、Lvうpを考慮したら一つの戦略になるかも。。。
128123:02/11/23 14:13 ID:???
味方の経験値はあんまし入りませんが、順番に出撃させて
勲章ためることはできますからにゃ

パンタリオンが武将技使い切ったあとなら
貧弱なメイジ系でも引き分けにもってゆけますし(女子はアカンけど)
129名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 14:21 ID:???
>127はHPが上限に達しますた
130コピペ:02/11/24 00:25 ID:???
35 名前: なまえをいれてください 投稿日: 01/12/07 01:08

ジャロム師団でパンタリオンに戦闘を仕掛けようとしたら
戦闘にならずにパンタリオンが仲間になった。
ジャロムを女と勘違いしたみたい。
ほかに師団にいたのはトイスだけだったし。

↑これが本当だとすると、ジャロムの設定が女だった頃の名残だったりして?w
131名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 07:50 ID:???
>>130
ネタだyo!
初回版・サタコレ共にそんなバグなし
ジャロムは優男だから、ああいう容姿なの
132名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 12:03 ID:???
ウリりんともども不憫な・・・
133名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 07:26 ID:???
シェンって野盗だから、レベルアップすればするほど、
他のキャラとのパラメータの差がつけられてゆく…。

ドラゴンフォース2は、
当時、天空のエスカフローネが好きな人が企画サイドにいって、
あっちに世界観をドラゴンフォースというゲームに
くっつけちゃったというイメージかな?
キャラゲーとして見たら及第点かな。。

独断と偏見による育てれば強い順
レニ>>>サニス>>アデルバッハ>カエデ>シェン=エーベルス>>バーツ

ガンガスはやってない。
空回りした感はあったけど気合は入っていたと思うよ。
国盗りゲームとしては失格だけど、
とっととイズモ落としてヒサメ洞窟(洞窟M)でも潜るかな。
134名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 07:27 ID:???
135名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 07:27 ID:???


136名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 07:27 ID:???
ガーラン城でドラ徽章ひろって
パンタリヨンとジョシュアに奢りました

パンタリヨンまた寝返ったけど今回は放置
ドラゴニアがなんぼ増えてもカオナシ忍者に対処させるもんねーフフン、だ








137名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 07:27 ID:???
118 名前:114 投稿日:02/11/21 20:26 ID:???
グレイスのゴーレム狂パターソは仕様かと思ってました。
ギデは弱いのだが・・・
いつも通り待機待ち→最初の接触は一気に減らせる
→ゴーレム使われて仕切りなおし→相手の初段の速さのほうが
早いので一気に形勢不利に

・・・ってなるのが負けパターンやな・・・
138名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 07:28 ID:???
114 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:02/11/21 02:56 ID:FtUr7Z4q
グレイスはマジでつえぇ・・・
全員クリアしてもなおゲームオーバー率は激高。

定石どおりにやるしかないの?
あの専用兵に対して強い兵種ってあんのかな
139名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 07:28 ID:???












128 名前:123 投稿日:02/11/23 14:13 ID:???
味方の経験値はあんまし入りませんが、順番に出撃させて
勲章ためることはできますからにゃ

パンタリオンが武将技使い切ったあとなら
貧弱なメイジ系でも引き分けにもってゆけますし(女子はアカンけど)
140名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 07:28 ID:???
最終グレイスはたまに狂った様にゴーレム連発してくるパターンがあるのが最悪。
まだこっちの兵が結構残ってるのにこれだけでジュノーンが瀕死にされた事が何度かある。
ギデオンもメテオモードになると性質悪いが、見掛けに寄らず防御力がヘボいので(既出)
兵で囲んじまえばこっちの物だと思う。
むしろその状態でも結構耐えるグレイスのほうがやはり厄介だと思うが。
141名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 07:29 ID:???
あ、今のは兵士が10対100とか大差の場合ですよ。

2のトラッドノア、洞窟探索楽だね。時間かかるけど。
師団長にレベル1〜4の武将据えて、

      魔          魔 
      魔 雑雑雑      魔
ドグル   魔 雑雑雑 バーリー 魔
      魔 雑雑雑      魔
      魔  →       魔

兵士が交戦しないようにして、
武将技使いまくってたら、
無傷で勝てるよ。
142名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 07:29 ID:???
933 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:02/09/30 17:53 ID:b0hcoXku
サニス…インチキくさい強さ
バーリー…インチキくさい強さ
ウィンストン…優秀な騎士
アグネス…ウンディーネ&騎馬雇用可
デブ…辺境で飼い殺し

確かにトラッドノア最強!!
143名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 07:30 ID:???
やっぱ、ウリルのドラゴンリザレクションでしょ<最強
ウリル大好き。勲章何度があげ忘れても、
すぐにはいじけないし (・∀・)イイ!!
むかつくのは、ロック
最初からいじけてるんだも
144名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 07:31 ID:???
なるほど・・・そうですか。
DF2の要素を含んだDF1のリメイクが発売されたら嬉しいなあ。
武将技は5つ、武器防具の数も増えてて、当然声入り。
同じ顔の武将もいない。
パワーアップリメイクということでね。
でも兵士2種ってのは1ではやめといたほうが良さげかな。
弓兵卑怯っぽいし。 あえて弁護しとくとシステム関係(探索とか会見とか)は2の方がいいかな。
声があることや移動時のスピードアップできたり、装備アイテムや必殺技がたくさんあるのも○。
顔が同じキャラが一人もいないってのもいい。
ダサいというよりは陰気くさいと思ったな。
カメラを兵士に合わせないとやられ声も斬り合いの効果音も何も聞こえてこないし
画も色調が全体的に暗い。
145名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 08:59 ID:???
なんでコピペ嵐するね
146名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 09:01 ID:???
>>145
放置しなさい。
147名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 10:10 ID:???
ってか、このスレ(前スレ含)で叩かれた香具師っていた?

まぁ、優男なジャロムタンにハァハァだぞっと
148名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 23:48 ID:???
>>147
前スレ含め争いらしい争いなんて何一つなく
ひたすらマターリと進行していた記憶しかない。
149名無しさん@非公式ガイド:02/11/26 20:27 ID:???
ネタ

ふと思ったんだが、あのロウのライバル(魔法犬歯じゃなくて修行仲間のほう)

あいつの顔グラって、ハリルやディアンドの系統だよな?(w

ネタ
150名無しさん@非公式ガイド:02/11/26 21:51 ID:???
>146参謀
Sir, Yes sir!
151名無しさん@非公式ガイド:02/11/26 21:53 ID:???
メイジかモンク武将一人でも居れば
サターナは最高の経験値くれる君。
どんどこリザレクションしてくれるから1戦闘で300くらい貯まったことtもある

ウリルのドラゴン×リザレクションも
サムライかニンジャがいれば同じようにできるんだろうか
152名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 10:13 ID:???
つぃ、アサシンダガーを使ってしまう罠?
153名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 14:40 ID:DceiRwps
>149
カルハザード? ヤツは一応、優男なので、一緒にするのはどうかと……。
皮膚感は似てるが。
154名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 16:00 ID:???
>149
それよりも魔法剣士とロウって…ライバルだったの?
会話だとロウよりソマリオンとの方が見えんだけど…
155名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 17:31 ID:???
魔法剣士つーとラ・デリとジャロムしか思い付かんが…。
どっちもロウとは何の関係も無いな。
156(。・ x ・。) ◆9KuNKo/III :02/11/27 17:44 ID:???
>>155
もう一人いる・・・・・
















存在感が薄いパーシル(w
157名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 18:14 ID:???
>>156
ジュノーン?
158名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 18:16 ID:???
>>156
ゴメン、スクロールしないで書き込んじっゃた…

パーシルって魔法使えたっけ? ワスレチャッタ
159名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 18:57 ID:???
正直、どんな奴だったか思い出せない
160名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 18:59 ID:???
髪が緑でエルフ耳で
魔法使えてアーチャー指揮してる奴って誰だっけ
161名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 19:12 ID:???
>>156
居たねそーいや。w
ちなみにパーシルはライオーネの婚約者。
MPが多く、内政値もドーピング1回で70以上になり、序盤のムーンパレスには
かなり貴重なホースマン雇用可なキャラ…なのだがとても影が薄い。
リスキーマイベントでも出番があるのに…。

>>160
それがパーシル。
162名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 21:00 ID:???
>>1
今更だけど、スレ立てお疲れ様。前スレの1です。
前スレ立てた時は、今時このゲームやってるのは自分だけだろうと思って
恐る恐る立てたんだけど、長寿スレになってくれて良かった。
2をエーベルスでクリアしてからは、このシリーズから遠ざかっていたので
前スレでは上の方で参加しただけで、後はたまにromってました。
気が向いたら、未クリアの君主でまた始めると思うけど
今は未プレイのソフトが数本あるんで、それを消化中。
ちなみに、今はこれまた今更SS版のギレンの野望をやってる。

ところで、過去にセガハードで発売されたタイトルをXBOX、PS2で出すという
プロジェクトがあるけど、このゲームは候補に挙がってないのかな?
163名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 02:09 ID:???
報知新聞
164名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 08:55 ID:???
>162の1さん
出てホスィでつね。
欲をいえばドラフォはWinで出してくれるのがいいなあ
(×箱これだけのために買うにはタカイヨー)
165名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 21:54 ID:???
消えた???
166名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 00:21 ID:???
>>164
念の為言っておきますけど>>162は例のコピペ荒らしなので・・・
167名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 07:20 ID:???
レニ
メテオパニックで敵を殲滅だ。
あと、竜人たちは君主のいるところに一直線で向かってくるので、ルート上の城の奴が
勝てそうもないと思ったらさっさとその城を引き払って道を譲り、奴らが移動してる間に
忍者や侍の師団をルート上に展開させて迎撃した方が利口。
戦闘会話にハマってノートに書き溜めていたなぁ(笑)
相手が同じでも味方と敵では会話が違っていたり、妙に
リザレクションで損失した兵力を6割がた回復。
ヒーリングで体力回復。
シドはなんと言うかバランスよく弱いのな。
誉められるところがなく、貶せる所は全て。影も一番薄けりゃ、もう取柄といってもいいかもな。
しかもマジックチャージでMP補給可能。
ただし、ライトニア城の右上の町から出る奴は上に兵が乗ってても平気で出るのと、
ブラッドリィ城の左から出る奴は出現位置が町の上ではないのでこれらは封じられない。
が、基本的に竜人は君主のいる場所に近いところに出やすいので、これを利用して
出現位置を誘導すれば経験値と勲章を延々稼ぎ続ける事が出来る。
ちなみに最後のグレイス、ギデオン、カトマンドゥとの三連戦が結構手強いぞ。
それぞれの敵に対して固定メンバー二人がかり、三人がかりで戦うが、キャラの育ち方が
十分でないとそれでもやられたりする。
サイレントか盗賊技を相手にしなければ技に恵まれている。

サニス
カトマンドゥが護衛についてパワーアップだ!
ウォーターボールで敵武将をなぎ倒せ!
ヒーリングとリザレクションはレニと同じく。
後、チャームとかあるけど使わない。

武将技比較ならレニの勝ち。
168149:02/11/29 09:09 ID:???
ライバル=カルハザード
二人とも同じ師匠のもとで修行してたライバルです、、、ダッタハズ
会話集が手元に無いや。。。

魔法検死=ら・DEL
つーのが、対女武将との会話が被るから。。。(ワラ

パーシルイイ
とりあえず、騎馬兵10人のまま、どくろ党にぶつけて
勲功確保の方向で。。。


169名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 17:24 ID:???
>>168
カルハザードがロウの元同門でライバルなのは、今更言わずともこのスレ住人なら皆知ってる。
まあそれはさておき、それ以外に勝手にライバルを設定するのはタダの君の妄想なのでイクナイ。
170名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 23:25 ID:???
>>168
バランスでならジュノーン、使いやすさではミカヅキかなー。
ミカヅキは2段階技でソニック極めるのが使いやすい。
ジュノーンはどんな状況にも対応できるし。

後の君主は趣味になるのではー。
ティリスは好きですが。

171名無しさん@非公式ガイド:02/11/30 09:45 ID:???
>>169
ちゃんと>149で否定?してるじゃんヽ(`Д´)ノ
>170は例の・・・ですか?


172名無しさん@非公式ガイド:02/11/30 16:15 ID:???
苦節4時間。どうやってもゼノンは殺せない事にようやく気づきました…。
あんなウェイン編の序盤に、何とかなるレベルで置いとくなよなー。
一騎打ちなら倒せるのかと思って、ロウがなます切りにされてもこだわったのに・・・。
いつ帰ってくるんだロウ。
173名無しさん@非公式ガイド:02/11/30 20:38 ID:???
現在このスレには前スレなどの過去ログから適当な書き込みをコピペしてきて
住人を混乱させようとしている粘着荒らしが住み付いてます。
一見スレ無いように即した内容に見えるので分かりにくいですが、古参のスレ住人には
見覚えのある文書ばかりで即バレ。
なので、そうとは知らない新参の人引っ掛ることに根の暗い喜びを感じてるヤシによる
荒らし行為の様です。

以下荒らしコピペ一覧
>>70 >>76 >>80 >>86 >>97 >>99-104 >>140-144 >>162 >>167 >>170 >>172

最近レス番号を合わせて分かりにくくしたりと姑息な知恵も付けてきたので、
惑わされないように注意しましょう。
174名無しさん@非公式ガイド:02/12/01 14:01 ID:???
2をプレイし始めて約1週間。
洞窟探索がサクサク進まないのが少々不満です。手っとり早い攻略法はないですか
特にドグルのサイレントが死ぬほど鬱陶しいです。
175名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 02:58 ID:???
イズモは魔道士やアーチャー部隊が居ないうちに(つまりキョウエン倒すの早過ぎて)
グレイス&ギデオンとブチ当たっちゃうと辛いよな。
グレイスはゾンビ連れてる上にゴーレムやサモンデーモンがスゲー性質悪いし、ギデオンの
部隊の弾幕、物凄く兵削るからなー。

まあ、在野や捕虜から拾うか、ボザック落としてマニが入れば解消しちゃうんだけどね。
またはトラッドノアからウリルとギガを速攻で奪うとか。
176名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 07:35 ID:???
何故過去スレからコピペしてくるのか。
177家 ◆FOOL.GBfOs :02/12/02 10:13 ID:???
以下荒らしコピペ一覧
>>70 >>76 >>80 >>86 >>97 >>99-104 >>140-144 >>162 >>167 >>170 >>172 >>175
やめれ

>>173
他にもあったっけ?
178名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 02:32 ID:???
統一戦争の最中、金色の神龍の姿を見たとの言い伝えも多く残され、
また、後に大蛇丸が反幕府の軍勢を、
自ら最前線に立ち退けるなど、彼のもつ数々の武勇伝から、
「ムロマチを統一したのは大蛇丸」と言い伝えられています。
少なくとも、ムロマチの民は「大蛇丸によって統一」と考えております。
忍者に関してのムロマチ統一戦の参戦については、
「そのほとんどが謎」とさせていただきます。
忍者なだけに、その方が自然であると思いますし、
ここで明らかな解答を用意すべきではないと思います。
179名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 21:18 ID:???
ル』シリーズの世界観と
システムをベースとしながらも、RPG、そして更には、
美麗かつ長時間にわたるアニメーションを融合することに
より、劇的な変化を遂げた“アニゲー”として、GCに登場。
戦略性がメインとなるSLGパートと、
ダンジョンを探索するRPGパート、
加えてなんと言っても圧倒的な迫力と美しさを誇り、
ネバーランド大陸に自分がいるような錯覚を
覚えるが如く巧みに演出されたアニメーションが、
絶妙のタイミングで挿入されていきます。
プレイヤーは、このアニメーションと2つのゲームパートを
体験することにより、ネバーランドで起こっている現実を
知り、 そして自らの勢力の拡大を目指し、
大陸統一を成し遂げるのです。
180名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 20:07 ID:???
>>178>>179
これも荒らしコピペか?
181家 ◆FOOL.GBfOs :02/12/06 12:49 ID:???
>>180
yes
ドラフォ制作チームが移籍後に作ったゲームの香具師。。。
182名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 21:08 ID:???
スペフォでつね。絵はいっしょなんだよ絵は。。。
183164でwした:02/12/06 21:16 ID:???
>166さんスマネ・・・ァァァァー(探索失敗のSE)
184名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 08:09 ID:???
移籍と言えば聞こえはいいが
実際のところ個人崇拝のカルトを在日チョンが手引きして引き抜いたってとこだろ。
盛んに待遇が良い休みがあると宣伝しているが女性社員が定着しないのは
チョン社会のシステムで動いているIFは徹底的な男尊女卑だから。
女に与える仕事はお茶汲みと性的鬱憤の解消
そんな環境の企業にマトモな人間は居つけないな。
185家 ◆FOOL.GBfOs :02/12/07 12:54 ID:???
・・・またか。。。
186名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 20:25 ID:???
虹板で、向こうのスペクトラルフォーススレのコピペ荒らしとこのスレの
コピペ荒らしは同一犯では?という疑いが出た途端にこっちにコピペ荒らしだ。

これでIFに粘着してる奴が新作旧作問わず眼の敵にしてやってる荒らしの
同一犯行だとはっきりした。
187名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 08:42 ID:???
「アイテムを配置できません 100 !!」

ダンジョンで画面左上にこんなメッセージが出てきた
デバッグ用か何かか?
188名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 17:33 ID:???
ふつうにバグちゃんでわ?
189名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 17:40 ID:???
退路も自軍で塞いで戦闘で100回以上一騎打ちして
けいけんちかせぎを・・・と思ったら元ガソラド隊のシルビーが死にますた

他にも死ぬ武将いるでしか
ウェイソでやっててランドルフ死なれてモタイナカータですyぽ
190名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 12:59 ID:???
漏れが描いたわけじゃないけどティナ発見。
ttp://yotsuba.saiin.net/~kakuriyo/up/icon/20021208190400.jpg

ティアナとかもキボンヌ

【IF】スペクトラルフォースのエロ画像【関係】
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1038808751/
191名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 02:17 ID:???
そういや久しぶりにフォース時に
サイトを巡ったら結構全滅してたな。
時代の流れか…。
http://homepage2.nifty.com/ksgear/spectralv.htm
http://fuki.sakura.ne.jp/~kageyama/index.html
http://yotsuba.saiin.net/~kakuriyo/up/tboard007.cgi
192名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 08:57 ID:???
うむ、ifスレにコピペされてしまったね
193名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 11:24 ID:???
未見画キタ━━(゚∀゚)━━!!
http://yotsuba.saiin.net/~kakuriyo/up/icon/20021211064332.jpg
194名無しさん@非公式ガイド:02/12/12 00:09 ID:???
はあ…このスレ読んでたら無性にやりたくなって、
ヤフオクでSSとソフトを買いなおしちまったじゃねーか。
で、たった今、ティリスでクリアしてきますた。

ラスボス戦、あまり苦労しなかったな。こんなものだったかな?
じゃ練るとしますか。
195名無しさん@非公式ガイド:02/12/12 09:26 ID:???
>>194
ティリスの場合、ラスボスより他の君主でのプレイでギデオン戦に回された時の方が多分辛い。
メテオ連発されると耐え切れんのよね。

ラスボスはどの君主でも兵さえ揃ってればただのハリボテだな。
196名無しさん@非公式ガイド:02/12/14 01:57 ID:???
197名無しさん@非公式ガイド:02/12/14 15:51 ID:???
こんなところにDFスレが!
懐かしいなー。レイナート様大好きでした。
ウリルのイベントのときに寝巻き姿にドキドキしてたのも懐かしき思ひで…。
何かまたやりたくなってきた。
198名無しさん@非公式ガイド:02/12/14 22:18 ID:Hkk3n2ez
やっぱティリスたんに萌える なんでこんなに萌えるキャラがたくさんいるんだろう
199名無しさん@非公式ガイド:02/12/14 23:00 ID:???
こんなところにDFスレが!
懐かしいなー。レイナート様大好きでした。
ウリルのイベントのときに寝巻き姿にドキドキしてたのも懐かしき思ひで…。
何かまたやりたくなってきた。
200名無しさん@非公式ガイド:02/12/14 23:00 ID:???
こんなところにDFスレが!
懐かしいなー。レイナート様大好きでした。
ウリルのイベントのときに寝巻き姿にドキドキしてたのも懐かしき思ひで…。
何かまたやりたくなってきた。
201名無しさん@非公式ガイド:02/12/15 07:42 ID:???
202名無しさん@非公式ガイド:02/12/15 09:25 ID:???
203名無しさん@非公式ガイド:02/12/16 21:54 ID:???
ずっとお蔵入りしてたDF2、ハイランドのエーベルスでplay開始。

「おしゃべり狐に会いたい!」って理由でファンダリア、トパーズを滅亡させて
しまうのはいかがなものか。
ひでーシナリオ。不人気の理由をあらためて確認。


あと「フレスト↑」とか「ファンダリア↑」とか、やたらと語尾上げなのがオサーソの
俺には馴染めない。つか不快。
204ツ?ツラツ?ツ?:02/12/16 22:49 ID:???
焼きたて!イズモ
205名無しさん@非公式ガイド:02/12/19 22:36 ID:???
ティリスのリスキーマイベントでさらわれるねーたyんで誰でつか
206名無しさん@非公式ガイド:02/12/20 23:31 ID:???
>>205
ライオーネだよ。
リスキーマに「ムーンブルグの女王はあたしよ!」と答えたおかげで間違えてさらわれる。
それに対してグレンが「放っておいても大丈夫なんじゃ…」などとヒデェ事を言ったりして笑える。
207家 ◆FOOL.GBfOs :02/12/25 14:08 ID:???
保守っとくか
208名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 19:09 ID:???
はじめ人間ゴンコ?ス
209名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 04:26 ID:???
>>206
ティリス編やったけどそんなイベント起きなかった…。
リスキーマんとこにティリス連れていかんといけないのでしょうか。
210名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 13:29 ID:???
>>209
ハイムを仲間にしてなければイベント発生のフラグ立たんよ
211名無しさん:03/01/02 19:00 ID:???
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
212名無しさん@非公式ガイド:03/01/03 11:56 ID:???
ユニ
213名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 06:41 ID:???
マニ
214名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 20:09 ID:???
ウニ
215名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 04:49 ID:???
>>210
ハイム仲間にしてイベントも起こったのよ。
でも、ライオーネやらグレンは全く無視だった。
216それは:03/01/08 22:40 ID:???
お約束の虫ではありますまいか
217名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 21:55 ID:rrqsKw2r
ティリス・さやか・ニーナ・マニで何回オナニーしたかわからない
218名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 22:37 ID:???
>>215-216
バグはバグでもソフトじゃなくて>>215の記憶バグだと思うぞ。
多分他の君主での再襲撃イベントと記憶がごっちゃになってるだろ。
ムーンパレスプレイでこのイベントが起こってるのなら絶対ライオーネがさらわれる。

つーか>>215、その起こったイベントの内容とやらをきちんと説明できるのか?
219名無しさん@非公式ガイド:03/01/10 01:31 ID:???
>>216
そんなバグがあるなんて話、今まで一度も聞いた事ネェス。
たしか、リスキーマ再襲撃の前にカトマンドゥ出すと再襲撃イベントが起こらないんじゃなかったっけ?
220名無しさん@非公式ガイド:03/01/10 10:45 ID:???
誘拐イベント

ウェイン……ティリス
ゴンゴス……マニ
ティリス……ライオーネ(救出部隊にパーシル必要)
レオン……(忘れた)
ミカヅキ……(忘れた)
ジュノーン……(忘れた)
レイナート……イベント自体が変則内容だがウリル(救出部隊にジャロム必要)
ゴルダーク……イベントなし
トリス夕ンではジュノーソ本人が狙われる
イヅモでわシオソ、トパズはユイ力でないかい??
222名無しさん@非公式ガイド:03/01/10 18:13 ID:???
>>221
合ってる

>>220
レイナート編ではウリル誘拐とのことだがサターナとリスキーマを混合してないか?
あれは誘拐じゃなくて処刑だし。
そういえば、、、レイナート編でリスキーマ再襲撃イベントあったっけ、、、覚えてねぇや。
223名無しさん@非公式ガイド:03/01/10 19:37 ID:???
>>222
レイナート編ではリスキーマによる誘拐イベントは起こらない。
だから変則って書いたろ。
224222:03/01/10 22:46 ID:???
>>223
変則というのは誘拐じゃなくて処刑という意味での変則か。
てっきりリスキーマじゃなくてサタ−ナによる誘拐、と誤解釈してた。スマソ。
225名無しさん@非公式ガイド:03/01/10 23:04 ID:???
磔にされてる絵は同じだしな。
226名無しさん@非公式ガイド:03/01/11 01:38 ID:???
もう糞粘着コピペ荒らしは去ったか?

一応忠告しておくけど、ゲー鯖でもIP記録始まったから
冗談抜きでもうオイタは止めておいた方がいいよ。
俺って親切だなw
227ううむ、:03/01/11 11:29 ID:???
他の君主でやるときはサターナにゾンビ&メイジmax雇用で
むちゃくちゃ役に立ってたんで悪役という印象がないんだけど。。。とうか
ウリりん処刑しようとするのかあ;
228名無しさん@非公式ガイド:03/01/11 13:22 ID:???
懐かしいゲームだ。
メイジ部隊相手にシオンがどれだけ役に立ったやら
229名無しさん@非公式ガイド:03/01/11 18:10 ID:???
>>227
レイナートでプレイすると

ウリル部隊はトラッドノアを内部から落とすべくギデオンに送り込まれたスパイ兼刺客なのだが、
ウリルがレイナートにマジ惚れして任務放棄。
ジャロムはウリルの忠実な僕。
サターナはウリルのお目付け役で、ギデオンの命に従い、情に流されて裏切ったウリルを
捕らえて処刑しようとする。

と言う立場なのがわかる。
ま、他の陣営でのプレイだとウリル部隊は単なる胡乱な連中だが。
ギデオンにぶつけても普通に戦うし。w
ただサターナは最後まで牢屋に残ったままになりやすい奴ではあるな。

ギガは特にポリシーも仕える主もいない傭兵か用心棒みたいな立場。
230カルハザード:03/01/11 21:44 ID:???
失敗だと!
231名無しさん@非公式ガイド:03/01/12 00:28 ID:???
君主とか関係あるのか知らないけど、サターナはウェインで説得したら
一発で仲間になったな。
何となくダークなイメージが好きで、終盤まで使ってた。
232名無しさん@非公式ガイド:03/01/12 11:05 ID:???
>>231
君主ごとに設定がある可能性もあるが、捕らえる時期&仲間になった武将の人数によって
仲間になりやすさが異なるもより。
忠誠度の低い奴はなるべく早く、仲間が少ないうちに説得した方がいいらしい。
まあ、序盤にサターナ捕らえたのに最後まで牢名主になってることも少なく無いが。
233捕虜のまま:03/01/13 18:44 ID:???
連行して、(わざと)他国の師団に敗北して身柄を預け、
その後ソコの君主を倒す/説得していっぺんに仲間にできたことアリ。

ミカヅキプレイのガンラドだけは一度も仲間にできた試しがない;;
234名無しさん@非公式ガイド:03/01/13 20:01 ID:???
サターナはまだしも、ギガが牢名主化するとちょっと悲しい。
235名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 01:59 ID:???
>>233
敵に預けるとそいつのレベルが上がって一石二鳥
236山崎渉:03/01/14 19:14 ID:???
(^^)
237lpxfojhxp:03/01/15 01:27 ID:???
>235
そでつね。一石ニチョー
238名無しさん@非公式ガイド:03/01/17 18:59 ID:???
でも仲間にせず終始敵として経験値稼ぎに貢献してもらう罠。
239名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 20:09 ID:???
どんなザコ武将もMP20とかなってくれて強い。
240名無しさん@非公式ガイド:03/01/22 02:18 ID:???
とりあえず女武将全員集めてハーレム王国はやるだろ。
使いまわし顔グラフィックはイラン。


(;´Д`)バニラタンハァハァ
241>240:03/01/22 12:57 ID:???
女シャーマソ軍団とかは作るよ、使いまわしでも・・(・∀・)イイ!!
242山崎渉:03/01/23 16:01 ID:???
(^^)
243名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 02:07 ID:???
むしろサムライ、忍者、シャーマン、僧侶などの
使いまわし顔の奴だけを一人ずつ集めて
同じ顔で構成された部隊を複数作って・・・
いや、意味はないんだけどね。
244名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 11:31 ID:???
>>243
忍者部隊は違和感なくていいぞ。
245まあ:03/01/24 18:41 ID:???
忍びのモノが顔を特定されてる段階で(ホントは)無能ってことかもよ。
カオナシ忍者グッジョブよ^?
246名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 22:03 ID:???
忍者部隊の首領はランセツに決まりだな。
使いまわしの顔のクセしてイベントセリフがあるあたり挌が違う。
247名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 07:52 ID:???
クモンもセリフなかった?
248名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 07:54 ID:???
スマソ、使い回し顔での話だったな。逝ってくる。
249名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 15:56 ID:???
反則(武将)技もってないだけでやたらに強いもんな。
クモン、感覚的にはキョウエン様以上だもんよ
ハヤ×シロの師弟よりクモン/ランセツのがアベレージは高いという説

いずれもライザックやオルテガよりは使えるであろう。。。。
250名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 22:02 ID:???
(´-`).。oO(オルテガとグスタフってどっちが使えるんだろう…
251名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 17:05 ID:???
>>250
ライザックはホースマンの多いファンダリアを序盤から相手にするトパーズにおいては
わかりやすい使い道があるが、その二人だと絵に描いたようなドングリの背比べだな。
トリスタンって武将の質のバランス悪いよなー。
まあ地の利のおかげでエース部隊さえいれば困らない国でもあるわけだが、この二人を
押し付けられてるせいでなんかボザックより割食ってる印象がある。
252名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 09:46 ID:???
トパーズ序盤はガリウスが八面六臂の活躍なんだよな。
剣士でモンクにも強いからダイン師団落とす時も奮戦だし。
253名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 15:16 ID:???
>252
というか、ガリウスも含めてブレスト使える剣士って
オチからゆったら騎士より使えるやんか。
ハーピーでもゾンビでもドラコニアンでも雇って貼り付けるだけ。

……あれ???

なんで最初っからハーピー使ってるジョシュアたんが、
あんなにぽんぽんくたばるんだろ
254名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 15:32 ID:???
>>253
MPが低くてせっかくの必殺技を生かせない上に、指揮力もあまり高く無いので兵が崩れ易いから。
255名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 16:51 ID:a/PPUY/D
指揮力ってなにに関係あるの?あるのは知ってたけど全然意識してなかった。
256名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 17:26 ID:???
指揮力が高いとそれだけ兵が強くなる。
このゲームは兵種の相性による差が目立つのでそれに隠れがちだが、
結構ばかにできないぞ。
257名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 19:05 ID:???
>>253
ジョシュアは重要武将のくせに実はそんなに強くはないキャラだが、かと言って
明かに弱いってほどのキャラでは無い。
>>254-256で言及されてる弱点はあるが、ぽんぽん死ぬ原因になるってほどの
マイナス要因じゃない。
そうとう使い方が無茶なのか、地形や兵種の相性をまるで考えて無いか、
あるいは兵の数をケチりすぎてるかじゃねーの?

つーか前にもほとんど同じ展開で話したぞ、この話題。
あんたあの時と同一人物じゃないだろうな?
258名無しさん@非公式ガイド:03/02/05 03:25 ID:???
ライバル=カルハザード
二人とも同じ師匠のもとで修行してたライバルです、、、ダッタハズ
会話集が手元に無いや。。。

魔法検死=ら・DEL
つーのが、対女武将との会話が被るから。。。(ワラ

パーシルイイ
とりあえず、騎馬兵10人のまま、どくろ党にぶつけて
勲功確保の方向で。。。

259名無しさん@非公式ガイド:03/02/14 15:58 ID:???
専用ブラウザしか使えない今、懐かしささえ漂うコピペ荒らしの>>258がラストと言うのも
なんなのでせめて保守カキコするわけです。
260名無しさん@非公式ガイド:03/02/14 18:53 ID:???
はあ…このスレ読んでたら無性にやりたくなって、
ヤフオクでSSとソフトを買いなおしちまったじゃねーか。
で、たった今、ティリスでクリアしてきますた。

ラスボス戦、あまり苦労しなかったな。こんなものだったかな?
じゃ練るとしますか。
261名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 06:00 ID:???
http://yotsuba.saiin.net/~kakuriyo/up/icon/20030215030547.jpg
仲間にもされず処刑もされず、好きに遊ばれるカーミラたん……のつもり。
エロハ ムズイデス
26297:03/02/17 06:12 ID:gJv9bjOw
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/





263名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 07:13 ID:???
>>252
俺はその所為でガリウスがあっという間にレオン追い抜いていったよ
あとボス髑髏党との専用会話見たくてこき使ってたせいもあるかも
264名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 19:02 ID:???
剣士&アシガル>モンクの相性ってよく考えたら裸をザクザク剣で斬ってるわけだな…。イテテ
265名無しさん@非公式ガイド:03/02/18 21:08 ID:???
なますぎり
266名無しさん@非公式ガイド:03/02/22 01:41 ID:???
モンクはでろでろのゾンビを素手で殴ってるよな…
エンガチョ
267名無しさん@非公式ガイド:03/02/22 04:09 ID:???
いんや、足でビンタしてんぞ。武将の方は素手だが。
268名無しさん@非公式ガイド:03/02/22 07:38 ID:???
あぁ、そうか…そんな自分のお気に入り君主はレオンだったりするわけだが…
…やっぱエンガチョ
269名無しさん@非公式ガイド:03/02/22 19:41 ID:???
戦闘中、敵には直接触れず闘気のようなもので吹っ飛ばしてる
と言ってみるテスト。そうでもなければ、のたのた歩くゾンビはともかく
突進してくる騎兵は倒せないのでは。
270名無しさん@非公式ガイド:03/02/22 21:39 ID:???
確かにシャーマン系の武将(ティリスとライオーネ以外)は闘気みたいなものでフッ飛ばしてるな。
271名無しさん@非公式ガイド:03/02/22 23:21 ID:???
むしろ俺がレオンを使うのはジュノーンたんとくっつきたい
が為だったりするのだが。
272名無しさん@非公式ガイド:03/02/23 05:35 ID:8LFHrZ0/
うっかり留守にしている間に激しく絵師増強!!!
こ...こんなに嬉しい事はない(;ノTДT)
当方只今、プラーナを製作中♪
これでついにアイラ・ヒロ・プラーナというアースも恐れぬ親子丼の完成がw

ま、それはそうと粘着も発生してる模様。
クソっ!!イライラするぜ!!!
(鉄パイプを握り叫びながら警官隊に突入、即射殺)
273名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 01:54 ID:LhTKO0IH
274名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 04:07 ID:???
ガリウスが好きだった
どくろとう3人衆に当てると笑えるw

あとはゼノンかな
275名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 09:38 ID:???
>>274
俺もだ。使い勝手いいし眉毛ないし
276名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 17:35 ID:???
大魔司教だな
277名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 12:42 ID:???
ふる
278名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 21:46 ID:MZnuPOUx
たまに無性にやりたくなるゲームだな。昨日からまたやってるよ。
これで何回目になるのか...(遠い目)
279名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 22:58 ID:???
このゲームがある所為でサターンがお払い箱に出来ない自分
280名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 19:19 ID:???
>眉毛ないし
それが好きな理由かよ!w
281名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 19:53 ID:???
決め台詞、「にゃろっ」が好きだ。
282名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 23:26 ID:???
今更なんだがサターンのメモリカセット(正式名称なんだっけ?
ゲト。これで一日クリアしなくて済む。が、問題はちゃんと使えるかだ・・・

>それが好きな理由かよ!w
いいじゃないか。人相悪くて大好きだw
283名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 00:33 ID:???
サターンのメモリーカセットか。
あれは時々痴呆症になるからなあ(w
284トリスタンプレイにて:03/03/12 03:07 ID:???
アグニウス城を強襲したザドを倒しますたところ、

ザド「馬鹿な…最強のはずの俺様がなぜこんなやつらに…。」
オルテガ「手強いやつだった…。」

おいコラ、ソプニカ城で屯田兵やってるお前が何故そこで図々しく発言する!w
285名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 22:40 ID:???
>>284
屯田兵…w

俺も今やってるの終わらしたら久々にやろうかな
286名無しさん@非公式ガイド:03/03/13 06:42 ID:???
久しぶりにドラゴンフォースの専用機たるサターン起動。
そういえば1度もハイランドプレイやってねぇのでウェインやろうかな…
さぁメモリーカセットよ し っ か り 仕 事 し て く れ よ

余談だが1のOP(電源入れて最初に流れるムービー)非常に好き
287山崎渉:03/03/13 16:36 ID:???
(^^)
288ハイランドプレイ中:03/03/16 10:15 ID:???
とりあえずム−ンパレス、トリスタンと同盟組んだのだけど
…ジョシュアがどこにも居ません(;´Д`)


まさか、も う お 亡 く な り に な っ て る ?
289名無しさん@非公式ガイド:03/03/16 13:53 ID:???
地理的な関係でムーンパレスとドンパチやるからなあ。
弓兵隊にプッスリやられたのかも。
290名無しさん@非公式ガイド:03/03/16 21:33 ID:???
アサシンダガーの威力ってINT判定なんだね。
どーりでパンタリオンやランセツのだとやたら減ると思った。
291ハイランドプレイ中:03/03/17 04:15 ID:???
その後6ターン(?) 経過してからジョシュアタン発見
よかった、生きてた…でも何故かトパーズ所属…

もう鞍替えですか…?
292名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 05:13 ID:???
PCにデータをバックアップできりゃ今すぐにでも再プレイするんだけどなー。

久しぶりにやろうとしたらデータが全部バグってた(;´Д`)
293名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 14:15 ID:???
たしか、CPU国に負けて死ぬのはどくろ党トリオだけじゃなかったか?
逆にプレイヤーが倒すとほぼ確実に死んでしまうハリル&ディアンドとか、捕虜にした
ハズなのにそのまま消滅しちゃうサヤカタン(イズモプレイのみ)みたいな奴もいるが。
294孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:55 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
295孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 16:02 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
296名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 09:31 ID:???
ジュノーンはホンマに「身震いするほどの美貌」だと思う
297名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 12:11 ID:???
雷の紋章ってのもカコイイよなジュノーン。
ところでゴルダークの紋章ってなんなんだっけ?
攻略本に載ってねぇ
298名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 17:22 ID:???
天じゃなかった?
299名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 17:33 ID:???
ティリス   = 水の慈しみを持つ者
レイナート  = 炎の激しさを持つ者
ゴンゴス   = 森の大らかさを持つ者
ミカヅキ   = 風の奔放さを持つ者
レオン    = 大地のたくましさを持つ者
ジュノーン  = 雷の猛々しさを持つ者
ゴルダーク = 天の優しさを持つ者
ウェイン   = 光の強さを持つ者
300299:03/03/19 17:39 ID:???
あ、天と光は逆だったかな?
他は合ってると思う。
301名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 22:36 ID:???
>>299
おー、サンクス。ウェインが天の紋章って書かれてるから
ゴルダークは光か。なんとまぁ

なんかウェインびみょーに使いづらい気がしてきた…
ハイパーストームイラネ(゚听)
302名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 23:20 ID:???
>>301
びみょーにではなく、8戦士の中ではティリスと並ぶヨワーキャラです。
いや、ティリスはステータス全般(特にHP)が低いもののフェアリーレイが強力だが、
ウェインは全部ハンパなので…。

この際本人の攻撃力は捨てて、トゥールの指輪と友情のコインで指揮力上げて兵のパワーで
押した方がヨロシ。
303名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 23:57 ID:???
>>302
そうなのか…能力値はドーピングで上げていけばいいとして…
やっぱりハイパーストームイラネ(゚听)
コレの代わりにせめてソニックウェーブがあればなぁ
この際ブレストくれとは言わないから
304名無しさん@非公式ガイド:03/03/20 00:54 ID:???
ジュノーンでやるとウリルが絶対仲間にならないんだけどなんでだろ?

ウリルは強いからなあ。絶対ティリスよりウリルのほうが使えるし・・
ウンディーネ リザレクション サモンデーモン は反則だろ。
305名無しさん@非公式ガイド:03/03/20 01:11 ID:???
>>304
捕らえた時期とか城数とかで交渉への応じ易さが変化する傾向があるが、言われてみると
「このキャラだとこいつは絶対軍門に下らない」と言う設定があるのだろうかね?
カオナシが残る事もあるし・・・。
ちなみに俺、さっきイズモクリアしたが最後まで牢名主だったのはガンラド。
そしてその前のトリスタンでは確かにウリル(とウリル組丸ごと)が最後まで牢屋の中だった。
なんとなくだが、ハイムやグインガルと言った特殊条件キャラを仲間にしてるかどうかでも、
最後までごね続けるヤシが変動してる気がする。

うーむ、色々データとって確証を得たいところだな。
306名無しさん@非公式ガイド:03/03/20 01:32 ID:???
ガンラドは他の君主の時でも牢名主になる確率が高かったような。
ゴンゴス倒す前にガンラドを捕まえちゃうと仲間に出来なくなるとか?
307名無しさん@非公式ガイド:03/03/20 01:42 ID:???
ネルソンが残るケースも多いような。
308名無しさん@非公式ガイド:03/03/20 03:15 ID:???
俺ガンラド仲間になった事無いよ…
309名無しさん@非公式ガイド:03/03/20 08:56 ID:???
>>308
( つД`)*・:.
そんな君はとりあえずゴンゴスでプレーイ。
310名無しさん@非公式ガイド:03/03/20 14:19 ID:???
武将が裏切ったことある?
ソルジャー100人のキッドが裏切ったことがあるんだけど(w
311名無しさん@非公式ガイド:03/03/20 18:47 ID:???
>>310
???
100人=勲章x10与えれば裏切ることは無くなったハズ。
レオンの序盤戦、ノーマリィで「城の上で待機&撤退&入城繰り返し防衛作戦」やってたら
次回内政時に「もっと兵の事を考えて下さい」とか言って城出てかれたので
勲章x10与えたら出ていかなくなったよ。

ひょっとして>>310の事例はバグ?
312311:03/03/20 18:52 ID:???
あ、奔放じゃなくて裏切り?
だったらパン吉以外されたことないや。
313名無しさん@非公式ガイド:03/03/20 19:18 ID:???
>>312
奔放と裏切りって違うの?
314名無しさん@非公式ガイド:03/03/20 19:44 ID:???
裏切りは、パンタリオンみたいに他の軍に寝返ることかと
315名無しさん@非公式ガイド:03/03/20 19:57 ID:???
>>310
ヒックス、ロック、グスタフ、キッドあたりはうっかり勲章やるの忘れたりすると
かなりヘソを曲げ易い。

>>311
どーでもいいが「奔放」ではなく「出奔」だろ。
で、パンタリオン以外にそのままコロっと寝返るような奴なんて居たっけ?
316名無しさん@非公式ガイド:03/03/20 21:38 ID:???
>>309
ゴンゴスだと仲間になるのか…今度やってみるよ。ありがd

>>311
ジョシュア。ってコレは違うか

とりあえず機嫌のとり方がよく判らない武将には手っ取り早く
勲章10個あげちゃうな俺は
317名無しさん@非公式ガイド:03/03/20 22:18 ID:???
内政が始まった時だったかな?
キッドがなんたらしました!とかエルフの姉ちゃんが言って聞いた事のない
音楽が流れた。
裏切りじゃないから出奔だね。

でもほんとにソルジャー100だったんだけどなあ。
ちゃんと戦った記憶もあるし。君主やボス以外で100人なんて初めてやなーとか
思いながら戦ってた
318316:03/03/20 23:21 ID:???
あ、今気がついた
316の下は
>>315 ね。スマソ
319名無しさん@非公式ガイド:03/03/21 00:24 ID:???
そいつが戦闘勝利した次の内政では必ずそいつに勲章をやる。
これさえ守ればまず出奔しない。
しかし、一度出奔した奴をもう一度引き入れた場合、忠誠度がどん底になってるせいか
内政でチャンと報酬を与えても機嫌が治らなくて再出奔してしまうことがある。

でも、もう二十回はクリアしてる俺でも100人部隊になった奴が出奔したのは見たことが無いぞ。
100人部隊に後期参入君主のドラゴニア用勲章のための勝ち星を無報酬で稼がせてるにも関わらず、だ。
320名無しさん@非公式ガイド:03/03/21 00:37 ID:???
ちゃんと勲章あげてたよ。
功績を挙げたやつは絶対忘れずやってたから。
たしか100人にしてどっかの城にずっと置いてたら出奔した。
戦闘全然させてなかったのが原因かも。でもそれなら他のやつも…ねえ
321名無しさん@非公式ガイド:03/03/21 00:48 ID:???
今のところ極めて勘違いor記憶違い疑惑が強い。
322名無しさん@非公式ガイド:03/03/21 01:04 ID:???
または珍しいバグとか

ところでこのスレで見てガーラン城に文官(?) 5人ほど配置してみたんだが
…本当に竜騎士徽章ゴロゴロ出てくるな。他の徽章よりも多くなってしまった
323名無しさん@非公式ガイド:03/03/21 01:48 ID:???
>>322
必要分溜まったら今度はそいつらをまとめてディナン城へ移して、トゥールの指輪を大量生産するとヨロシ。
324名無しさん@非公式ガイド:03/03/21 10:55 ID:???
スレ読み返したら、>>233でもミカヅキプレイではガンラドが仲間にならないと言ってるな。

で、今メモカの中に残ってるファイルの牢名主状況を見てみた
ティリス……ギガ、サターナ
レイナート……なし(!)ただし、ライトニア城を放置してるのでグルーダーあたりがなりそうな気配
レオン……ガンラド、クモン、シルビー
ジュノーン……ウリル、ギガ、サターナ、ジャロム、タイレル、ベルターナ
ミカヅキ……ガンラド

で、今ウェインプレイ中だがバーラットがごね続けてそろそろ6周目。最後まで残るか?
325名無しさん@非公式ガイド:03/03/21 15:58 ID:???
ttp://dragonforce.pro.tok2.com/
ここにガンラドやジュノーンでウリル組を仲間にする方法が載ってる
326名無しさん@非公式ガイド:03/03/22 00:29 ID:???
おれレオンでシルビー仲間にしてた気がするなぁ

324と同じくウェインやってるけど捕虜は放置してる(鬼
327324:03/03/22 00:48 ID:???
>>326
俺のデータではたまたまシルビーが最後までのこっちゃっただけで、彼女は別に絶対イヤフラグが
あるキャラでは無いと思うよ。
しかしこのレオンデータ、改めて見るとクモンが残っちゃってるのがカナスィな。
328名無しさん@非公式ガイド:03/03/22 21:55 ID:???
>>323
結局一番無難な装備はトゥールの指輪だしな。
始めの頃は探索がんがって武器関係装備させまくってたけど、武将の攻撃力上げたって
必殺技と一騎討ちにしか反映されないから技や元ステータスがヘボい奴だとあまり恩恵
無いんだよな…。
特にウェインとかジョシュアとかの中途半端な性能なやつは…。
329名無しさん@非公式ガイド:03/03/23 19:16 ID:???
下がりすぎてる気もするけど連休だからageるのもよくないよね

>328
レイナートで統率127(?)までいったので
トゥール指輪ひっぺがしてナントカの「杖」装備したよ。
防御力がうpするというんだが、いまいち心許ない

あとは消費アイテム。アステアの像は最後まで拾ったら好きな武将にくれる
330名無しさん@非公式ガイド:03/03/23 20:14 ID:???
ザドの体力削ろうとザコい武将に突っ込ませたら、指揮力が低すぎて兵の攻撃が当たらない…。
40人以上けしかけたのにザドに当たったのは10発そこら。
兵がレミングスに見えますた。
331名無しさん@非公式ガイド:03/03/23 20:54 ID:???
ザドは弱い武将だとほんと全然削れないからな。

>>329
まあ、下の方にあると落ちるというわけでもないし。

332名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 00:38 ID:???
ひどい時は武将技すらノーダメージなことがあるから始末悪いね。
一戦闘で仕留め損ねると体力満タンになるし。
君主のレベルが低く、兵も武将も少ないうちに強襲イベント起こしちゃうとかなり終hる。

まあグインガルを放置すればいいんだけどな。
333名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 23:40 ID:???
そういう時こそ、タイマン!
重臣は負傷するが下っ端は捕虜になるだけ。
…オルテガやライザックは負傷覚悟でタイマンしる
334名無しさん@非公式ガイド:03/03/26 22:03 ID:???
攻略本にサキュバスとヴァンパイアは元々の能力が高いせいか
レベルアップしてもあまりパラメーターは伸びない
とあるけどウリルはMPどんどん上がってくぞ。
ジェネラルは全てのパラメーターが平等にアップするとあるが
MP全然アガンねぞこら
335名無しさん@非公式ガイド:03/03/27 23:02 ID:???
>334
運だ。レイナートのmp20ちかくいったもん
同じ時にティリスたんがすかぽんに弱くて泣いたよあたしゃ
336名無しさん@非公式ガイド:03/03/27 23:26 ID:???
いま現在うちのジョシュアタンが順調にMPを伸ばして行ってる訳ですが
1プレイごとのパラメーターの伸びの落差が結構大きい気がする
337名無しさん@非公式ガイド:03/03/27 23:48 ID:???
クラスごとに成長率が違うようには感じないなぁ。
COMにLVUPを任せると感じるけど(w
338名無しさん@非公式ガイド:03/03/28 12:57 ID:???
puresute
kibonnnu
339名無しさん@非公式ガイド:03/03/28 14:09 ID:???
シオンとサヤカってどんな関係?
あなたが相手でも手加減しないわとか言ってたんだけど
340エンドリュー ◆Ah/LSB43xE :03/03/28 15:51 ID:???
こんなスレがあったとは・・・
341名無しさん@非公式ガイド:03/03/29 00:03 ID:???
>>339
特に明記されてないけど知り合いであってもおかしくはないかも

人間関係って言えば2は妙な集団(猫十字だのなんだの)のおかげで
訳わかんなくなったおもひでが…
342名無しさん@非公式ガイド:03/03/29 12:44 ID:???
>>339
シオン「ハヤテ様の弟子なら私と同門ってわけね。」
シロウ「オイラは負けないよ。一番弟子だからね。」

という事はシロウの姉であるサヤカも同門であると思われる。
343名無しさん@非公式ガイド:03/03/29 18:02 ID:???
>>342
なーるほど。シオンってハヤテの弟子だったのか。
344名無しさん@非公式ガイド:03/03/30 00:05 ID:???
>340エンドルーの師匠ってだれでつか
345名無しさん@非公式ガイド:03/03/30 22:57 ID:???
>>343
まてまて、勘違いしとるぞ。シオンはハヤテと「同門」なだけで「弟子」では無いぞ。
ハヤテの弟子はシロウ。
シオンは、上忍と中忍みたいな階級差で「ハヤテ様」と敬称で呼んでるんでないかい?

まとめると
ミカヅキとハヤテ=友であり、ライバルであり、同じ女(名前忘れた)を愛した同士。
シオン=ミカヅキの事が密かに好きだが家臣の立場なので黙っている。
    これまた明言されてないが、ハヤテには同門と言う他に自分の想い人の恋のライバルと
    言う事で、それなりに複雑な思いがあったのではないかと。
サヤカ=>>342の言うとおりハヤテ&シオンの同門と思われる。が、シオンとは特に親交はなかったっぽい。
シロウ=サヤカの弟でハヤテの弟子だが、シオンとは面識が無かったもより。

さらにクモン&ランセツとかキョウエンも絡むのでイズモの人間関係は他と比べて随分立て込んでるな。
346名無しさん@非公式ガイド:03/03/30 23:02 ID:???
>>345
ああなるほど。なんかややこしいね。
バクラとクモン(他の忍者もかな?)戦わせたら
同じイズモの民でも手加減はしねえぜ。
手加減せずとも死ぬのはお前だ。
とか言ってた。なんかクモンかこよかった
347名無しさん@非公式ガイド:03/03/31 00:40 ID:???
意外と人居るんだねこのスレ

>>345
マドカさんですな。ミカヅキの思い人でハヤテの恋人
でもって過去にキョウエンに殺されてると。
348名無しさん@非公式ガイド:03/04/01 00:30 ID:???
というか、ガリウスも含めてブレスト使える剣士って
オチからゆったら騎士より使えるやんか。
ハーピーでもゾンビでもドラコニアンでも雇って貼り付けるだけ。

……あれ???

なんで最初っからハーピー使ってるジョシュアたんが、
あんなにぽんぽんくたばるんだろ
349名無しさん@非公式ガイド:03/04/01 18:48 ID:???
>>348
またコピペか。
350名無しさん@非公式ガイド:03/04/01 22:19 ID:???
>>349
なんか懐かしいよな
351名無しさん@非公式ガイド:03/04/03 13:39 ID:???
最終決戦のグレイスが使ってくる兵ってなに?
352名無しさん@非公式ガイド:03/04/03 18:18 ID:???
幽霊っぽいヤツ?
353名無しさん@非公式ガイド:03/04/03 22:14 ID:???
名称は不明だが(俺は勝手にバンシーと呼んでるが)、なんでもこちらの投入した兵種と
同じ能力に合わせてくるらしい。伝聞情報だが。
そこにグレイスの高い指揮力が加わるので、どんな兵種でもブレストとかで大量に削ってから
兵同士をぶつけないと禿げしく消耗戦になる。
354名無しさん@非公式ガイド:03/04/03 22:26 ID:???
>>352
そう

>>353
へぇ、じゃあドラゴニアでもソルジャーでも互角に戦えるわけね。
355名無しさん@非公式ガイド:03/04/04 01:20 ID:???
逆に言えば、ブレストで削ってしまえば
あとは「全軍待機」のままでも勝てる。
部隊の裏に回りこまれたり
ゴーレム連発されたりすると辛いけど。
356名無しさん@非公式ガイド:03/04/04 21:40 ID:???
351だけどキョウエンのファンタズムの兵ってアシガルと同じ能力?
357名無しさん@非公式ガイド:03/04/06 00:24 ID:???
たぶんな。少なくともキョウエンと同じ能力ってことはあるまい。カテネーヨ
358名無しさん@非公式ガイド:03/04/06 22:00 ID:???
>>357
そりゃぁ…カテネーヨw
エンドリューばっかひいきして強くしすぎた俺はいってよし?
360名無しさん@非公式ガイド:03/04/07 19:46 ID:???
>>359
いいんじゃない? 皆多かれ少なかれ贔屓キャラ強化位してるだろうし
毎回毎回ガリウスがどんどこ強くなってくよw
361名無しさん@非公式ガイド:03/04/07 20:14 ID:???
ライオーネ様強化しまつ。ヴァニラたんもつきあいで8wr
元から強いけどイイyo
362名無しさん@非公式ガイド:03/04/07 20:48 ID:???
使いまわし顔の精霊使いを重要拠点に配置。
特に意味はないが。
363名無しさん@非公式ガイド:03/04/08 19:08 ID:???
シオンたん(;´Д`)ハァハァ
364名無しさん@非公式ガイド:03/04/09 00:11 ID:???
ライドーのMP12あります。
もちろんアステアの像など使っておりませぬ。
レベルは17
365名無しさん@非公式ガイド:03/04/09 21:25 ID:???
なぜか毎回ノイキスがエースになる…。
366名無しさん@非公式ガイド:03/04/09 22:13 ID:???
オルテガの存在意義を教えてください
367名無しさん@非公式ガイド:03/04/09 23:22 ID:???
オルテガがおるってか
368名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 00:28 ID:???
(´・ω・`)
369名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 04:18 ID:???
>>366
留守番役。
オルテガを除く全軍挙げてグスタフ達を成敗しに行った後、
ギョル倒すための兵を補充しなきゃいかんからな
370名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 21:17 ID:???
>369序盤はそうやって本城に張り付いて
耕す(人材捜索)しかできない重要武将いるなァ
371名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 22:39 ID:???
>>370
結局最後まで最前線からちょっと引いた規模の大きい城で
耕してるしかない重要武将もいる……のは俺だけ?
372名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 23:16 ID:???
俺は毎回ウリル組とライドー、クモン、サヤカ、ハヤテ、エンドリュあたりしか使ってない
重要武将でソニックブレストとか覚える奴なら使うけどね。
373名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 01:14 ID:???
ウェインが行くより
絶対にガリウスがマドルク倒したほうがいいと思うのは俺だけだろうか
374名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 03:02 ID:???
>>370
オルテガたんは耕す(人材捜索)ことすらできませぬ
ただの居候なり
375名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 04:24 ID:???
とりあえず、城に誰もいないと補充兵すら入らないから
オルテガたんはデカイ城に補充兵の雇用係りとして待機させてる


正直それ以外に使い道が(´・ω・`)
376名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 12:33 ID:val9HbS0
一応どくろ党止めにはなるぞ。
どーせ技がもともとプアーなので、シーブズダガー連発もあまり意味がない。

 ヲ ル テ ガ じ ゃ な く て も 止 め 係 勤 ま る け ど な

え?どくろ党を育成の素と見る場合は経験値と勲章をヲルテガにやるのがもったいない?

 も う ダ メ ぽ
377名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 13:50 ID:???
(´・ω・`)
378名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 14:02 ID:???
>>373
こっそり同意。ガリウスたん強いね。武将技のバランスもいいし
毎度毎度うちのエースだ
379名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 19:53 ID:???
量産型僧侶だけを集めた城
380名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 20:04 ID:???
>>379
リザレクション&ホーリーシールドのおかげで存外にしぶとくなる布陣だな。
武将自身が打たれ弱いが。
381名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 00:22 ID:???
あえて女キャラを内政にだけ従事させて
前線は全ておっさんで固める硬派プレイ。
382名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 03:02 ID:???
むしろ女キャラを前線に出して
おっさんは僻地に送ってそのまま放置するプレイ
383名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 04:16 ID:???
「放置」がつくと「プレイ」が別の意味に思えてくる
384名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 13:51 ID:???
レイナートと同じ城に常にウリル、シャイア、ライオーネを置くプレイ
385名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 18:01 ID:43meZPpF
シャイア
治療魔法だけでなく攻撃魔法まで極めてしまったとんでもない僧侶

量産型僧侶でそんなやついるけどナー
386名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 21:24 ID:???
ドラゴンフォースってサターンのですあ?
387名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 21:38 ID:???
そうですあ
388名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 22:38 ID:???
放置プレイ、格ゲーで乱入するだけして何もしない事
・・・・・・え、違う?

あぁ、オルテガを城に放り込んで忘却する事か
389名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 22:59 ID:???
いっそ城も何もない地点に突っ立ったままというのはどうか<オルテガ放置
390名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 23:36 ID:???
残党に突撃されるな
391名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 02:03 ID:???
そのためのオルテガです
392名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 03:39 ID:???
お前らオルテガをなんだと思ってやがりますか
393名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 03:49 ID:???
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・役立たず?
394名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 04:03 ID:???
汗臭そう
395名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 20:32 ID:kSWPDckv
おまいらオルテガ馬鹿にしすぎ。
能力がそれほど高くなくて(むしろ低くて)顔もよくなくて
内政もできなくて武将技1個しか覚えなくてそのくせ重要武将だったりして・・・

それだけなのにね
396名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 20:57 ID:???
トドメ刺しやがった。
397名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 23:20 ID:???
ザドVSオルテガ。
男のプライドをかけた一騎打ち
398名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 23:32 ID:???
オルテガ大人気だな
399名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 23:41 ID:???
ドラゴンフォースとシャイニングフォースって普通に違うのか?
400名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 23:42 ID:???
ヤムチャとかウルフマンとか、その系統?

重要武将が一番使える国はどこだろう。
ファンダリアは2人が途中で裏切るし・・・
3人がブレストを使えるイズモ?
401名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 23:53 ID:???
>>399
少なくとも、ゲームとしての繋がりはないはず。
シャイニングフォースはファイアーエンブレム系のシミュレーションRPGで、
ドラゴンフォースは国取り物のシミュレーションRPG。
402名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 08:47 ID:???
シャイニングフォース→RPG:SLG=8:2
ドラゴンフォース→RPG:SLG=2:8

>>400
トパーズを推す。
最強クラスの剣士ガリウス、Hシールドが使える万能僧侶シャイア、モンクにしてはMPが多いユイカ。
ライザックは…リンクやオルテガよりはマシだろう。
403名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 13:11 ID:???
マニ以外は君主も含めてみんな同タイプのボザックはちょっと・・・
404名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 18:55 ID:???
密かに一番バランスがいいのはムーンパレス。
やはり君主が弱いからか。
405名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 22:43 ID:???
>400
ブレスト侍三枚もいい加減強いけど
(最初から忠誠MAXの)忍者飼ってるほうが凄みあるかも
なんかの間違いでボザックと正面戦してたらすぐ
ハヤ×シロ師弟まで仲間になるし
406名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 07:00 ID:???
>>402
まぁ、ライザックも国土の位置のお陰で使い道あるしね

トパーズプレイ面白いんだよな…大陸中央ってのが(・∀・)イイ!
407名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 09:28 ID:???
イズモってそんなにいいかな?
確かにブレスト侍は強いけどLV10にならんと使えんし。
序盤は全員アシガルというボザック以上に偏ってるので使いにくいと思う。
408山崎渉:03/04/17 11:28 ID:???
(^^)
409名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 13:10 ID:???
ファンダリアの侵攻を抑えながらボザックから落としていけば
兵種はさほど気にならない。
410名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 21:50 ID:???
>>407
イズモが辛くなるのはメンバーが少ないうちにキョウエンの城を落としてファンダリアの
侵攻を受ける道を作ってしまった場合。
それさえ注意しつつボザックを落すのと仲間を増やす事に気を配れば、後はほとんど
トラッドノアしか気にする必要が無い立地条件なので加速度的に楽になる。
ハヤテ&シロウやウリル組が早いうちから仲間に出来るのも大きい。
全員アシガルというのも、序盤隣接国のボザックやトラッドノア落としにおいては
逆にアドバンテージになる。

まあコツのつかめてない初プレイで手を出すと辛い国だとは思うが。
411名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 15:56 ID:???
メモリがイズモのデータを忘れてくれた…(´・ω・`)
412名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 16:26 ID:MMA0cI2Q
ジュウベい「イズモの民で拳士とは珍しいな」
ハガネ「鍛えぬかれた肉体は剣より美しいからね」
413名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 17:48 ID:???
>>412
初めて知った
414名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 20:28 ID:???
メノルカ「武骨な男だな。芸術には、ほど遠いか。」
ライザック「フッ、最高の芸術はこの拳なのだよ。」

拳士って馬鹿ばっかか?
415名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 22:02 ID:???
>>414
「最高の芸術はこの肉体なのだよ」でなくて良かった…(;´Д`)
416名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 22:03 ID:???
知らんの多いなー。情報きぼんぬ。
417名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 22:10 ID:???
実はこのスレに昔から居る奴は、某サイトでうpしてた全武将の数値&会話データを網羅した
テキストファイルを持っているのだ。
418名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 22:21 ID:???
相手が女だと必ず口説くアイロスとグレン
419名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 22:21 ID:???
PC-98のDOSフロッピに入ってる。もう読めないぽ
420名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 22:22 ID:???
女嫌いといいつつ匂いフェチのバギいいなー
421名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 22:43 ID:???
バギは相手によってかなり態度が違う。

萌え
 ソフィー、リリア、アイーシャ、ウリル、セーラ
 →「すげえ美人だな。匂いもいい。」

萎え
 ニーナ、ユイカ、シャイア、シオン、サヤカ、
 エリーヌ、ノーマリィ、ヒルダ
 →「女が相手だと戦意がにぶるぜ。」
   「女相手に本気になれるかよ。」

守備範囲外

 バニラ、マノア、ミュリア
 →「女・・・しかも エルフかよ。」

 ライオーネ
 →「なんてキツそうなエルフ女だ。」

 ミレーヌ
 →「子供相手に本気になれるかよ。」

 グレイス
 →「おまえは危険な匂いがするぜ。」


妖魔であるウリルやセーラも「いい匂い」らしい。
422名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 22:53 ID:???
ロウとラ・デリも女好き。
・・・女好きの居ない国の方が少ないな。
423名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 22:55 ID:???
>>415
まあこんな奴もいるわけだが

シャイア「美形だけど筋肉男は趣味じゃなくてね。
ハガネ 「筋肉の美しさが理解できぬとは悲しいですね。」
424名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 23:04 ID:???
普段筋肉男に囲まれてるから飽き飽きしてんだよきっと
425名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 23:07 ID:???
>>422
イズモとファンダリアと…トパーズはどーなんだろう?
ガリウスはそーとー遊んでそうだが。
426名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 23:13 ID:???
ダイン「筋肉バカってえのはおまえのことか。」
ハガネ「拳バカよりマシだと思うがね。」

バカで有名らしい
427名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 23:14 ID:???
>>425
ガリウスは盗賊絡みのセリフはあるけど、
女絡みのセリフはないっぽい。
428名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 23:18 ID:???
>>427
いや、それは知ってる。
だからトパーズは表面上は出て無いが実はガリウスがあやしい、と言っておるのだ。
429名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 23:20 ID:???
ハガネはなんとなくフィットネス器具の通販番組に出そうな印象がある。
ムダに日焼けしてるあたりが特に。
430名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 23:51 ID:???
ミレーヌ「姉さんを泣かす男は許さないわ。」
ハガネ「すまん・・・。言い訳はしないよ。」

なにやったんだハガネ
431名無しさん@非公式ガイド:03/04/19 00:02 ID:???
筋肉見せながら笑顔で迫って泣かれたとか
432名無しさん@非公式ガイド:03/04/19 03:10 ID:???
アイロス「成長すれば色男になりそうだな」
ホウライ「オレは、そ、そんなコトに興味ありません・・・」

ウホッ!
433名無しさん@非公式ガイド:03/04/19 04:53 ID:???
>>432
ヤマジュンが製作に関わっていたとは…
434名無しさん@非公式ガイド:03/04/19 11:14 ID:???
>>430
ミレーヌの姉さんて誰?
435名無しさん@非公式ガイド:03/04/19 17:04 ID:???
エリーヌ。たしか同じ国に居るはず。
436名無しさん@非公式ガイド:03/04/19 18:13 ID:???
>>431
いぃやぁぁぁぁぁ(ノД`)
そりゃ泣くわ
437名無しさん@非公式ガイド:03/04/19 22:16 ID:???
ボルガノ「わしの奴隷にして可愛がってやるぞぉ」
シオン 「ブタはしゃべるな!空気が汚れる」

シオンさんキッツイ
438名無しさん@非公式ガイド:03/04/19 22:44 ID:???
ボルガノ「わしの奴れいにふさわしい女じゃ。」
バニラ 「ひええーっ!ブタがしゃべったあ!」

ボルガノネタはどれも笑える。
439名無しさん@非公式ガイド:03/04/20 00:54 ID:???
全ての女キャラをボルガノにぶつけてみてくれ!!

しかしブタはひどいなw
440山崎渉:03/04/20 01:00 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
441名無しさん@非公式ガイド:03/04/20 04:15 ID:???
ボルガノ  「恩を忘れた 飼い犬めが。」
エンドリュー「ブタに飼われた覚えはありませんよ。」

ボルガノ「後悔させてやるぞ。女狐め。」
ヒルダ 「おまえが死ぬのが先さ。このブタ野郎!」

ボルガノ「捕まえて見せ物にしてくれる。」
マニ   「ブタに負けるほどやわじゃないわよ。」

ボルガノ「捕まえて見せ物にしてくれる。」
ユニ   「ブタのほうこそ、おりに入れるのだあ。」


結論:ボルガノはブタ
442山崎渉:03/04/20 05:38 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
443名無しさん@非公式ガイド:03/04/20 05:45 ID:???
ここまで徹底されるとほんとにブタなのかと思えてくるなw
いっそ天晴れなくらいだ
444山崎渉:03/04/20 06:55 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
445名無しさん@非公式ガイド:03/04/20 12:11 ID:???
>430
アイロス・・・あんた、ジュノたんに惚れて参軍したんじゃなかったかよ。
両刀?
446自らを縊りまつ:03/04/20 12:12 ID:???
>432のまちがいでした
447名無しさん@非公式ガイド:03/04/20 14:51 ID:???
ゲーム自体は時代を感じんくらい面白いが、エンディングのムービーが…
448名無しさん@非公式ガイド:03/04/20 15:46 ID:???
どくろ党にもブタ呼ばわりされてた方が。w
449名無しさん@非公式ガイド:03/04/21 02:48 ID:???
「ブヒッ!はわわわわわわ。」
450名無しさん@非公式ガイド:03/04/21 03:47 ID:???
ブタのくせして
「とっておきの必殺剣をお見舞いしてくれるわ!!」
とか言うんだよなコイツ。
まあせいぜいソニックブーム1回撃つ程度なわけだが。
451名無しさん@非公式ガイド:03/04/21 04:12 ID:???
「相変わらず汚ねぇヒゲだな!」
だっけか?
452名無しさん@非公式ガイド:03/04/21 20:42 ID:???
わたしに逆らうつもり?ジャロム?
453名無しさん@非公式ガイド:03/04/22 02:09 ID:???
>447
国ごとのエンディングが欲しかったな
454名無しさん@非公式ガイド:03/04/22 02:29 ID:???
ムービーに出てくる、君主以外の面子に少し違和感
455名無しさん@非公式ガイド:03/04/22 13:05 ID:???
「王は!王達はどうなされた!?」とか言ってたジジィ、
確かジュノーん編だと死んだはずだがちゃっかり出てきたりする。
456名無しさん@非公式ガイド:03/04/22 19:09 ID:???
マニを全然使ってなかったので、
エンディングでいきなり出て来たのに少し違和感を感じたが、

アリだと思った。
457名無しさん@非公式ガイド:03/04/22 23:45 ID:???
>>455
ウェインの参謀だったっけ?死んでないと思うけど・・・

それより注目すべきは必ず仲間になるとはかぎらないハヤテがムービーに
に出てることだろ。
458名無しさん@非公式ガイド:03/04/23 03:55 ID:???
西友が一人二役というのも萎え
459名無しさん@非公式ガイド:03/04/23 22:16 ID:???
>>457
いや、ジュノーンシナリオだとハイランドがゴルダークに滅ぼされるイベントの時に、ノルンも
死んだと告げられる。

ハヤテは禿げドゥ
あのバンダナは誰だと思わず考えちまったよ。
なんでお前がそこで出るかなと小一(ry
460名無しさん@非公式ガイド:03/04/26 08:52 ID:???
あれ?リュウジンの顔がグレイスに・・・
461名無しさん@非公式ガイド:03/04/26 13:58 ID:???
バグ?
あの顔で「喰ウッ!」とか言うの?
462名無しさん@非公式ガイド:03/04/26 18:40 ID:???
むしろクってくださいハァハァ
463名無しさん@非公式ガイド:03/04/26 19:54 ID:???
まあ、中身は竜人のままなわけだが
464名無しさん@非公式ガイド:03/04/26 23:48 ID:???
ゴーレムが高速でダッシュするのに納得がいかん
465名無しさん@非公式ガイド:03/04/27 00:46 ID:???
アサシンダガーとシーブスダガーのパワー下げる威力って何で決まるの?

それから攻略本にシーフは特殊な能力を持ったキャラがいるみたいなこと
書いてたけどなんだろ?
パンタリオン・クラッシュかなw
466名無しさん@非公式ガイド:03/04/27 10:31 ID:???
>>465
>>290

特殊能力?簡単に寝返る事だろう(w
マジレスするとドクロ党一味の様に何度死んでも復活することかもな。
467名無しさん@非公式ガイド:03/04/27 11:59 ID:???
>>421
そのときの女性武将の反応が気になる…
468名無しさん@非公式ガイド:03/04/27 13:59 ID:???
たいていは
「お世辞は結構〜」
「手加減は無用〜」
「女だと思って甘く見てると〜」
みたいな感じ。

バギ「おまえとは、戦いたくはなかったぜ。」
シルビー「もう、昔のふたりじゃないのよ。」

なんてのも。
469名無しさん@非公式ガイド:03/04/27 22:09 ID:???
ミカヅキ君主でハヤテ仲間にしたときキョウエンはいずれ再び姿をあらわす
だろうみたいなこと言ってたけど出てくる?
470いるよ:03/04/28 00:16 ID:???
(出雲の)隣の城にね。。。
471名無しさん@非公式ガイド:03/04/28 00:22 ID:???
なにかと評判の悪いDF2について語ってもいい?
俺、結構好きなんだけど、2も。
472名無しさん@非公式ガイド:03/04/28 08:19 ID:???
2は武将技の発動タイミングが台詞の長さによって違うのがやりづらい
敵兵移動しちゃうっつーの
473名無しさん@非公式ガイド:03/04/28 11:44 ID:???
>>468
ありがと。
このゲームは、戦闘前の特殊なセリフを探すのも楽しみの一つさね。
474名無しさん@非公式ガイド:03/04/29 09:04 ID:???
>>470
ありがd
475名無しさん@非公式ガイド:03/04/29 15:18 ID:???
>>471
一向に構わんが、不人気故に話に乗ってくれるやつが少ないのは我慢してくれ。
476名無しさん@非公式ガイド:03/04/29 19:44 ID:???
なぜDF2に手を出さなかったか、について語ってみるテスト

漏れは内容以前にキャラクターのイラストの濃さに引いて敬遠。
濃いのは嫌いじゃないけど、続編モノで絵柄を変えるのはな・・・。
477名無しさん@非公式ガイド:03/04/29 22:18 ID:???
結城信輝、なんであんな絵になっちまったんだろうなぁ
ロードス島の頃はすげー綺麗な絵だと思ってたのに
キャラグラ濃すぎ
478名無しさん@非公式ガイド:03/04/30 00:19 ID:???
結城信輝絵はいささか濃すぎるもののまあ嫌いでは無い。
どっちかとゆーとその他大勢の顔グラが気に食わん。
無個性ならまだしもおしなべてダサいんだよな。
479名無しさん@非公式ガイド:03/05/02 06:26 ID:???
>478使い回しで顔もショボい武将って鍛える気が萎えるもんなー。
1でも使い回しが萎えるヤツは居たと思うが忍者やシャーマンねーちゃんズとか
コレクター的楽しみもあったのに比べると、辛い
480名無しさん@非公式ガイド:03/05/04 03:26 ID:???
俺は1と2で大陸マップを丸っきり変えてしまったのも不満。
あれで同じ世界(同じ土地)の何世代か後の話だって言われても説得力がねーよ。
ゲーム的には重要ではないのだろうが、同じ世界観を共有する作品である事を
著しくスポイルしてる気がする。
481名無しさん@非公式ガイド:03/05/04 17:19 ID:???
○○城があったところが廃墟になってて、そこへ行くと・・・とか
482名無しさん@非公式ガイド:03/05/04 21:43 ID:???
2のギデオンとグレイス…最悪。
扱いもデザインも。
カトマンドゥもサニスがらみの役を貰えたんでまだマシというだけで良かぁないよな。
483名無しさん@非公式ガイド:03/05/05 00:34 ID:???
2は顔グラの使いまわし無いんじゃなかったっけ?
そのためかどうかは知らんが、キャラデザは結城信輝含め複数が担当してるってきいたが。
484名無しさん@非公式ガイド:03/05/05 01:04 ID:???
へえ、2にもギデオンとグレイスとカトマンドゥおるんか。
同じ世界なのに顔ちがうん?
それとも同じやけど1より顔が悪くなってるとか?
485名無しさん@非公式ガイド:03/05/05 01:15 ID:???
1のカトマンドゥ登場シーンのムービーはなんとなく笑える。
ていうか、最初は唖然とした。
ファンタジーの世界になぜ突然UFOが?ってな感じで。

>>484
1と2ではキャラデザが違うからかなり絵柄が変わってる。
486名無しさん@非公式ガイド:03/05/05 01:55 ID:???
2のグレイス美人くない…
敵としても雑魚やし。戦ってて悲しくなったよ
487名無しさん@非公式ガイド:03/05/05 02:16 ID:???
つーか、全盛期のグレイス、ギデオンだったら
オルヴォとかより明らかに強いと思うけどな・・・
エーベルスで最初に当たって倒せるレベルって一体・・・。

あと、俺はマドルクがマドゥルクになってるだけで結構萎えた。
結局大体のキャラはやり込んだけど・・・。
488名無しさん@非公式ガイド:03/05/06 03:13 ID:???
2は武将が固すぎ、すぐ逃げるでテンポ激悪い。
一番の必勝法は、武将の前に弓兵がメイジ置いて放置(二分くらい)
ヒットポイントが少なくなってきた頃合に武将技でとどめ、しかない。
(仕留め損なうとほぼ逃げられる)
萎える。
489名無しさん@非公式ガイド:03/05/06 11:00 ID:???
そうそう、そうなんだよ。サクサク感が失われたのが痛い。
変に兵種を増やしちゃったりして前作の面影が無いんだよね。
ダンジョンに潜るにしても、騎兵以外はほとんど通用しないし。


というわけで、2にはあまりいい印象が無いなあ。
あ、でもベリーズとミュカは好きw
490名無しさん@非公式ガイド:03/05/07 01:27 ID:???
>>488
その上、1と違って引き分けになった武将でまた戦える仕様になってるから
戦闘が異様に長引くんだよな。
491名無しさん@非公式ガイド:03/05/07 08:33 ID:???
サイレント使う武将、敵に回すとウザ。

サニスは使い勝手が良かった。
492名無しさん@非公式ガイド:03/05/09 00:53 ID:???
すみません
2の国王がいまいち印象に残ってないです
どんなキャラでしたっけ?w
うろ覚えでサニス、シェン、カエデ・・・あとは忘れた

SSは壊れたし・・・リメイク出してくれ〜
出来れば1のスタッフでw
493名無しさん@非公式ガイド:03/05/09 01:15 ID:???
>>492
シスコンエーベルスを忘れるな・・・いや、忘れてもいいか・・・
でもこいつが一応2の主人公という位置付けか?
494名無しさん@非公式ガイド:03/05/09 14:54 ID:???
2って国王どころか殆ど何も記憶に残ってない
1は戦闘から内政から色々覚えてるんだけどなぁ
戦闘はじまる前の師団同士のVS画面がすげぇ好き
495名無しさん@非公式ガイド:03/05/09 23:03 ID:???
>>492
エーベルス……見た目主人公っぽいが正体は重度のシスコン王子。キモ!
アデルバッハ……ジュノーン以上の悪党面の仮面キャラ。だがそれなりに渋くてカコイイ。
シェン……性格は主人公の中で一番常識的だがただの山賊。よくも悪くも禿げしく地味なキャラ
サニス……魔道士メガネっ娘。2の最強キャラと称される。電柱連れるとさらにパワーアップ。
レニ……外跳ね髪のエルフ少女。弱い上にプレイしててげっそり来るほど後向きなキャラ。真の主人公?
ガンガス……獣人。筋肉。以上。
バーツ……ダークエルフみたいな見た目の根暗系。キャラそのものもシェンの次に地味。
カエデ……今回のお笑い担当のサムライ娘。色狂い。

家臣キャラがまた印象に残らんのじゃよねー。
496名無しさん@非公式ガイド:03/05/10 01:31 ID:???
>>495
ありがとうございます
なんか1に比べてへたれ化してるw

ハイランド (未熟なところがある金髪の若者)
 主人公らしい真面目な青年→優しいが重度のシスコン青年
トリスタン (恐れられるダークな仮面騎士)
 高飛車だが勇猛な女性騎士→悪党顔の渋い騎士。ゴルダークと雰囲気が似ているような
トパーズ (明朗快活な青年。地味キャラ)
 一筋のモンク→女好きの山賊
トラッドノア (頭がイイ魔道士。童顔w 強キャラ)
 温厚だがかなりの策士家。少々いじわるな青年→純粋で素直なメガネっ娘
ムーンパレス (ヒロインキャラの青髪エルフ。天然。弱キャラ)
 前向きなエルフ→後ろ向きなエルフ
ボザック (獣人。ストレートな性格)
 唯一相違点のないキャラ
ファンダリア (陰のある人物。魔族と縁あり)
 悪人顔だが自らの意志を貫く頑固な騎士→???
イズモ (自由奔放な侍)
 国を守るために出陣した青年→婿を探すために出陣した娘

記憶をなんとか搾り出して付け加えてみたがここまでが限界
497名無しさん@非公式ガイド:03/05/10 02:05 ID:???
>>496
なかなかグッジョブ
バーツは「人間と魔族の混血である宿命と戦う男」だな。
……やはりいまいち抽象的なキャラだ。
498名無しさん@非公式ガイド:03/05/10 19:55 ID:???
お笑い色狂い侍娘か・・・。
もし2やる機会があったらまずはコイツだな
499名無しさん@非公式ガイド:03/05/11 01:18 ID:???
2は続編としては評価低いけど、もともと1が完成されたゲームだっただけに
劣化コピーでもそこそこ遊べるレベルではあるんだよな。
500名無しさん@非公式ガイド:03/05/11 14:36 ID:???
まあその後のアイディアファクトリーのゲーム見ると、1のスタッフのままで2作ったとしても
まともな出来になったか少々疑問だけどな…。
501名無しさん@非公式ガイド:03/05/11 20:55 ID:???
かえって収集つかなくなったりしてw
1が良作なのが大きかったのかな
ガーヒーのトレジャーみたく続編作らないのも一考だが
それだと忘れ去られるんだよな〜つД`)
502名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 01:37 ID:???
バーツとアデルバッハのような渋いキャラは好きだ。
…ただバーツはレベル15になって、やっと敵武将にダメージを与えられる必殺技を覚えるのが不満。
レベル15は遅すぎるよ…。

メテオパニックの敵武将への命中率が低すぎ〜。
メテオストームの方が使えるような?
503名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 23:14 ID:???
>>502
2は敵武将を直接攻撃できてなんぼだからバーツは役立たずでした。
2のゲームバランスが悪いだけなんだけどね。
武将相手に一般兵がほとんど役に立たない。
命中率といえば、サンダーフォールだったかな?あれも大概当たらなかった。
504名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 00:04 ID:???
2の必殺技「ウンディーネ」は使えた。
自武将の周りにワラワラと集まってきた敵兵士を一気に壊滅した時は爽快。
1だったら、「ホーリーシールド」。
505名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 12:39 ID:gOlEltXm
アイスフォールとかメテオパニックとか強力な技覚えないと、
やってらんね〜。
506名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 21:08 ID:???
ミカヅキでサヤカを仲間にする方法キボンヌ。
キョウエン、消えるなら置いて行け!!
507名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 23:36 ID:???
>>506
ミカヅキプレイではどうがんばってもキョウエンもろとも消滅してしまうので絶対仲間にならない。
バグ臭いがそーゆーもんだとあきらめろ。
つーか結構最近出なかったかその話題?
508名無しさん@非公式ガイド:03/05/16 21:13 ID:???
バーツと執事のダリオ大好きだったけど
技がことごとく弱い(´・ω・`) 能力は万能型でいい感じなのに
509名無しさん@非公式ガイド:03/05/17 02:23 ID:???
対兵士用技として覚えるディープブラックがドグルにほとんど効かんので、後半は
ザコにすら思うが侭に勝てないつーのがまた輪をかけて悲しいな、バーツは。
510名無しさん@非公式ガイド:03/05/17 06:29 ID:???
2って経験値が1よりものご入りづらい気がするんだけど
なんか算出式かわってたりするの?
511名無しさん@非公式ガイド:03/05/17 09:59 ID:???
バーツといえばファイアーエムブレム
512名無しさん@非公式ガイド:03/05/17 19:03 ID:???
違うよ。
確か攻略本に書いてあったが・・・どこだっけ・・・
513512:03/05/17 19:22 ID:???
ごめん。上のは>>510宛ね。
今両方の攻略本出してきたんで書いときますわ。
とりあえず初代は「倒した兵士+敵武将レベル×5+敵武将勲章数」ね。


Uはややこしい。
まず「武将レベル修正」ってのがあって、
{(敵武将のレベル)−(自武将のレベルを引いたもの)}÷10らしい。
値が0以下の場合は1になる。

で、経験値は倒し方によって変わってくる。

1.敵武将を倒し切った場合
倒した兵士×武将レベル修正+敵武将勲章数+敵武将最大HP

2.敵武将を退却させた場合
倒した兵士×武将レベル修正+敵武将勲章数

3.時間切れで引き分けの場合
倒した兵士×武将レベル修正

4.自武将が退却した場合
倒した兵士×武将レベル修正+敵武将勲章数÷5

5.自武将が倒された場合
倒した兵士×武将レベル修正+敵武将勲章数÷10


これだけ書いたがここに書くのは512で初めて。
前スレには少し書いてたけど。
514512:03/05/17 19:24 ID:???
510で初めてね。3連続スマソ。
515名無しさん@非公式ガイド:03/05/18 04:18 ID:???
私の経験値のイメージとしては、
1→兵士が多いほど経験値多くてワショーイ
  武将に逃げられても勲章稼げるからウマー

2→兵士いくら倒しても、武将に逃げられると雀の涙マズー
  しかもどいつもこいつも固くてすぐ逃げやがる。
  魔道士系MP多くて苦戦するのに、HP少ないせいで経験値少な目イヤン

結論、2は糞。
516名無しさん@非公式ガイド:03/05/18 15:21 ID:???
>513(512)
初代のね、攻略ガイドと実際は違ってたような
「倒した兵士数(x1)+(敵武将Lv.+敵武将勲章数)x5」みたい。

#?しかも漏れの買った版でわバグで、団体戦の初戦が引き分けだと
倒した敵兵士数が敵武将の経験値に/味方の損害(兵士数)が自武将の経験値となってた。
引き分けてるウチに敵のレベルばっかわけわからん勢いで上がっていってびびった。
まあ捕まえて仲間にすればいいんだけど
517名無しさん@非公式ガイド:03/05/18 20:28 ID:???
なるほど、サンクスです
518名無しさん@非公式ガイド:03/05/19 07:55 ID:???
2の武将って、HPが赤くなっても味方兵士が一人でも生きていれば
撤退しなかったような…。
519山崎渉:03/05/22 01:35 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
520名無しさん@非公式ガイド:03/05/23 19:08 ID:???
喪主
521名無しさん@非公式ガイド:03/05/23 21:39 ID:???
最終戦のレイナートとミカヅキVSギデオンってやっぱりレイナート先に出したほうがよさげ?
アシガル100のミカヅキ出してレイナート後に出したら一騎討ちでやばかった・・・
レイナートの5連攻撃がなかったら死んでたネ
522名無しさん@非公式ガイド:03/05/23 22:14 ID:???
>>521
育ち方や陣形、ギデオンがメテオバカになるかどうかにも寄るが、アシガルとソニックブレストで
一瞬で兵の竜人を掃討できるミカヅキを先に出すほうが普通は無難。
あのギデオンは見た目マッチョだがその実は防御力が低いので、兵数さえ温存できればボコでゴリゴリ
HP減らせるのでそんなに怖く無いはず。
俺はどっちかっつーとグレイスのほうが辛勝パターンになる事多いけどな。
523名無しさん@非公式ガイド:03/05/24 00:17 ID:???
グレイスのゴーレム連発パターンは鬼。
524名無しさん@非公式ガイド:03/05/24 00:32 ID:???
>>523
こっちの兵が半数以上残ってるのに、あれだけでジュノーンやレオンが頓死したりするもんな…。
525名無しさん@非公式ガイド:03/05/24 17:39 ID:???
逆にカトマンドゥはどんな順番で出そうが兵種がなんだろうが
関係なくまず負けることはないというのがなんとも。
やりがいがないというか。
526名無しさん@非公式ガイド:03/05/24 20:17 ID:???
>>521
レイナート先鋒、ミカヅキは兵士数x10の一騎打ち用で安定。
竜人にはアシガル、よりもメテオに耐性があるレイナートを先にした方が確実。

上で皆が言ってる様にグレイス戦が事実上のラスボスだが(w
527名無しさん@非公式ガイド:03/05/24 20:59 ID:???
グレイス戦は満足な対集団技をレオンが持ってない以上、先にジュノーン出さざるを得ないが、
ギデオン戦はどっちが先でも勝てるだろ。
あいつはつまるところメテオ撃ってくる頻度にしか逆転要素ないし。

困るのはジュノーン、レオン、レイナート、ミカヅキの各人の代わりにゴルダークが
入った時だな。
ゴルダークが弱いわけでは無いが、パワーバランスが微妙に狂うのじゃよね。
528512:03/05/25 01:44 ID:???
そういや、過去ログにあったらスマソなのだが
グレイスの連れてる兵士の有利不利ってわかる人いる?
1回だけ、ホースマンで待たせた時に80残して全部殺してくれたんだけど。

・・・やっぱ1も2も馬が最強なオチ?w
529名無しさん@非公式ガイド:03/05/25 12:15 ID:???
>>528
グレイスの兵はこっちの能力に合わせたステータスに変化するらしい。
だから兵種による相性が発生しない。
こっちがなまじドラコニアやハーピーと言った強い兵種で行くとかえって苦戦するってことなのかも。
未確認だがメイジやアーチャー……だと流石に押しきられそうなのでビーストマンあたりを
連れてったりすると実は楽なのかもしれん。

そして、なんだかんだで1最強はドラコニアだろ。
弱点ほとんど無いしガイアブレイク効かないし。
1の馬は強い事は強いが弱点も多いからお世辞にも最強とはいえんな。
その、馬で一方的に勝てた時ってのもたまたまだと思う。
530名無しさん@非公式ガイド:03/05/26 09:08 ID:???
馬は森とかで戦うと笑っちゃうほど弱いしねー。
531名無しさん@非公式ガイド:03/05/26 14:35 ID:???
でも騎馬兵ってかっこいいよねー。
532名無しさん@非公式ガイド:03/05/27 01:40 ID:???
自分はモンクがデフォなので騎兵強いイメージ無いんだよね
便利だとは思うんだけど
533名無しさん@非公式ガイド:03/05/27 11:40 ID:???
最近、ドラゴンフォース買って初プレイ(ミツルギ)しているんですが
幾つか教えてください。

1.キャラによって技って完璧に固定なんですか??
2.ゴルダークの国を攻めるのはやっぱり最後??
3.街とか廃墟とか神殿って特定のキャラとかで進軍しないといけないんでしょうか??
4.ジョシュアがグレイスと戦いたいって言ってるんですが素のままで戦わせてOK??

攻略サイトとか探してはみたんですが見つからなくて・・・・・。
おしえて厨ですみません。よろしくお願いします。

534512:03/05/27 14:55 ID:???
>>529
グレイス兵の情報さんくす。
ドラゴニアが最強なのは当然だけどw
こいつらのせいでハーピーとかあんまり目立たねえし・・・


>>533
攻略サイト探してる=ある程度ネタバレしてもいいようなので。

1.固定。ただ、たまにバグって覚えなかったり、違う技覚えたりするらしい。
  あと、消費POWERとかが変わったりもする。
  シオン(サヤカ?)とかはよく消費POWER変わるが脅威。
2.別にいつでもいいと思う。
3.基本的には特定のキャラで行く必要がある。
  でも、展開していくイベントの最初の遭遇シーンとかは誰でもいいやつもある。
4.いいけど、ジョシュアは重要武将で唯一、普通に戦死する。なので要注意。
  グレイスはメイジだったと思うから、ハーピーのままで行くのは止めた方がいい。

スペースの入れ方悪かったらスマソ。
535533:03/05/27 17:50 ID:???
>534

これで気兼ね無くガンガン進軍できます。
ありがとうございました!!





536296 ◆kYB5EDmqco :03/05/27 22:29 ID:???
そういや、どうしてもハヤテに勝てなかったという苦い記憶があるのだが、
あれはデフォでそうだったのでしょうか?
537名無しさん@非公式ガイド:03/05/28 00:13 ID:???
いや、勝てることもある。
ただ、そーとーこちらのレベル上げても連続攻撃で一瞬でやられたりする事もあるため、
多分に運が絡む模様。
538296 ◆kYB5EDmqco :03/05/28 00:58 ID:???
>537
サンクス
539名無しさん@非公式ガイド:03/05/28 11:05 ID:???
ミカヅキプレイでガソラドと一度仲間になってすぐに
捕虜になっちゃったメアたんが仲間にならない…ショボーン
ジュノーソプレイでジャロムが仲間にならない…ショボーン
レイナートプレイでメアたん戦死…ショボーン
540名無しさん@非公式ガイド:03/05/28 13:05 ID:???
>>537
ハヤテとの一騎討ちって連続攻撃無しじゃなかった?
541名無しさん@非公式ガイド:03/05/28 14:19 ID:???
敵師団にキリコとオルテガしかいなかったので、パンタロンを出撃させたら、
なんと向こう側に寝返ってしまいました。
キリコって男ですよね・・・・・
542541:03/05/28 14:21 ID:???
パンタリオンだった。
うつだs
543キリサキ キョウコ:03/05/28 16:41 ID:???
山崎渉氏ね
544山崎渉:03/05/28 16:48 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
545名無しさん@非公式ガイド:03/05/28 19:07 ID:???
>>541
実はオルテガはああ見えて・・・
546名無しさん@非公式ガイド:03/05/28 21:54 ID:???
>>545
そっちかよw
547名無しさん@非公式ガイド:03/05/28 23:14 ID:???
しかしこのゲーム、武将会見が怖くてできねぇ…

とりあえずシェルンたんフェリーナたんハァハァ
548名無しさん@非公式ガイド:03/05/28 23:23 ID:???
今ジュノーンでプレイしてるんですが、ゴルダークの重臣どもが仲間になりません。
すでにゴルダーク自身は仲間になってるんですが・・・・・
これは仕様ですか?
549名無しさん@非公式ガイド:03/05/28 23:24 ID:???
ところで顔無し精霊使い+プリーストって使える?
精霊使いの場合シェルンとフィーナ以外ダメじゃん
プリーストはエナ、マグラードは中途半端な感じだし
550549:03/05/28 23:32 ID:???
ま、顔グラが萌えるから使ってるわけだが。>使い回し顔グラ女キャラ

リザレクションが使えないフェリーナ、ホーリーシールドが使えない
クレインどっちがマシだろうか…。
これならやっぱりプリーストとしての魔法が徹底しているエナか、
ウィザードの魔法しか使えないマグラードの方がいいものか…。
551512:03/05/29 01:23 ID:???
>>540
同感。
俺はまだ1回も勝った事無い。

>>548
仕様かと。ならん奴は永久的にならんので。
どうしても元に戻したいならゼノンに預ければw
まあ、戻すって言うか戦列復帰ね。敵側やけどねw

>>549
精霊もプリーストも使わんなぁ・・・
どうしても初代はメイン8戦士に集中してるからねぇ。
その割に戦闘前の会話が種類豊富なのは何だが。
モンクとかも、ダインとかハガネを優先してしまって使わん事多いし。
もうプリーストとか言ってシャイアで(ry
552名無しさん@非公式ガイド:03/05/29 03:52 ID:???
>>536
ハヤテって、強制一騎討ちイベントだっけ?
レイナートやティリスじゃまず勝てんよな……
553名無しさん@非公式ガイド:03/05/30 20:20 ID:???
ミカヅキの時ハヤテとの一騎討ちでこのままじゃ負けるな〜とか思ってたら
ミカヅキが5連出して逆転した覚えがアル!
ミカヅキなら絶対勝てるんかな?
554名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 11:24 ID:???
俺はジュノーンとゴンゴスで勝った記憶がある。
555名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 14:04 ID:???
ミカヅキプレーでレイナートがドーピングなしにLv35でMP30になったんですが
556名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 14:45 ID:???
すいません。
今ゴンゴスでやっていて、ゴンゴスでシロウを倒し、内政時にハヤテの噂を聞いたんですが
出現ポイントにハヤテが出てきてくれません。
ちゃんとゴンゴスで行っているのに。
まさか君主師団でシロウを倒すと、ハヤテは仲間にならないんですか?
557名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 15:16 ID:???
>>556
もうちょっと経ってからいってみ
558名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 17:24 ID:???
>>556
ゴンゴスシナリオのみ、シロウを倒した時にミカヅキがいないとハヤテは出現しない。(内政時のイベントに追加あり)
>>557の時間が経てばOK、というのは未確認。
どうせ序盤だろうからやり直した方が早いかもしれん。
559名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 22:21 ID:???
>>558
>ゴンゴスシナリオのみ、シロウを倒した時にミカヅキがいないとハヤテは出現しない。(内政時のイベントに追加あり)
おいおい、ゴンゴスプレイでもちゃんと「待っていただきたい」つーてハヤテがシロウを
保護&兵法の書差し出すぜよ?(今試したから間違いない。)
つーかどの君主でもハヤテとの一騎討ちを発生させるのにはミカヅキを仲間にしている必要がある。

>>556はイズモまだ落としてないのに再訪問した慌て者なだけちゃうのん?
560名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 23:00 ID:???
>>557-559
アリガd
ミカヅキが仲間になった後、行ってみることにします。
でもジュノーンの時の、イズモに攻め込む前に仲間になったのはいったい・・・・
561名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 03:58 ID:???
何国か落としたか、あるいは(君主ごとに)どの国を落としたか、がフラグになってるんじゃなかったか?
面倒くさいんで無視するプレイが続いたんで俺も良く思いだせんが。
562558:03/06/01 05:13 ID:???
>>559
ゴンゴスの場合、ミカヅキいなくても兵法の書はくれるが一騎討ちにならんよ。
”出現しない”というのは”一騎討ちにならない”という意味だったんだが。

スタート直後、ウェインでいきなりシロウを倒し一騎討ちを申し込んでみると・・・一騎討ちになった。
この調子で全国王分試せば詳しいイベント発生条件は判明すると思うが
「何国か落としたか、あるいは(君主ごとに)どの国を落としたか、がフラグ」か
「ゴンゴスだけミカヅキ必要」なのかは不明。
ただ、経験的にこれだけは言える。
ハヤテを仲間にするのに苦労したという報告はゴンゴスだけだ、と。
563名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 21:17 ID:???
ハヤテって居なくても損した気にならんしな。
564名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 18:35 ID:???
ハヤテ大人気。
そんなにハヤテって良いかな?

女性には人気ありそうなキャラだが…。

俺はどっちかっつーと、ジュウベエの方が好きだな。
565名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 21:32 ID:???
コレクターズアイテムです<ハヤテ
使う・使わないはともかく、とりあえず仲間に入れておくということで。
566名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 22:00 ID:???
探索&築城要員に出来ると言う点でならまあ一応役に立つ。
その点においてもクモンやランセツとどっこいだが。
567名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 00:25 ID:???
うちでも結局内政要員だったな。
ていうか忍者を前線に連れてくこと自体あまりなかった。
568名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 02:58 ID:???
仲間にした時、ハヤテよりシロウの方がレベルが高かったことがあったが
あれはいったいなんだったんだろう・・・・・。
569名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 03:49 ID:???
ハヤテとクモン、ランセツとの一番の差は最初から最強の刀を装備している事にある。
初期戦闘力でもやや上か。
よってクモンやランセツ以上にウィザード、シャーマンキラーに成れる。
俺は対レイナート戦では必ずハヤテに任せていたよ。
570名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 20:54 ID:???
だがハヤテのミラージュスターは消費MP4というのがネック。
3でも充分パワー減らせるだろうに
571名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 22:04 ID:???
ふと気がついた。ハヤテ仲間にした記憶がない…
572名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 00:09 ID:Y3yTWpua
最初はどくろ党がウぜぇぇぇって思ってたけど、最近は愛着が湧きますた
573名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 00:19 ID:???
オレたち陽気などくろ党!!

登場時の音楽が何故か可愛くて好き。
574名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 13:28 ID:???
ハヤテを刺したらハンペンが出てきました
白くて平たくてブヨブヨしてんの
さすがハヤテ日本人だなーと思ったよ
でもよく見たら肺の切れ端だ(笑)
口と鼻から泡拭きながらブクブク言ってんの
こいつ馬鹿だなー何言ってんのかなーと思ってたら
ウェインの兄貴がハヤテの喉笛掻っ切ってさ
こんどはヒューヒュー言ってんの
そっかー俺の槍さばきに歓声を送ってくれてたのかー
ハヤテの本音を引き出すたぁさすがウェインの兄貴すごいね
しかも紙一重って奴?ハヤテはなかなか死なないし
もう戦意ないみたいで武器取り落として口なんて押さえてるし
そんなことしても意味無いのに馬鹿なハヤテ
馬鹿の為に自慢の槍を汚すのは嫌だから体当たりしたら
緑色のゲロ吐きながらむせてやんの
ゲロと血が気管につまったんじゃねーの汚ねーハヤテ
酸っぱい匂いさせやがって
ウンコ漏らして死ね
あもう死んだか(爆笑)
はんぺんありがとねー
575名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 18:38 ID:???
なぜそのコピペ?
576名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 22:19 ID:???
やっとクリアした。
とりあえず、ゴンゴス萌え
577名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 09:43 ID:???
このゲームってSSで一番やり込んだソフトだけど、(特に2を)
なんかボリュームが物足りなかったなぁ。すぐクリアできちゃうんだもん。
折角50までレベル上げてもなんか虚しい。
2は君主のレベル上げまくると、他所の国の武将達のレベルも同等まで上がったり、
兵士の種類もゾンビとかに変わるから倒しがいはあった。

今度はX箱でプレイしてみたい。
578名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 10:01 ID:???
>>577
営業の田辺さんこんにちは
579名無しさん@非公式ガイド:03/06/09 00:40 ID:???
2の戦闘のダラダラ感とイライラ感は、1の爽快感から考えると犯罪的ですらあるしな。
CPUの思考を練ってこちらの情勢に対応させたというより、単に姑息にし過ぎでムカつくなありゃ。
580名無しさん@非公式ガイド:03/06/09 22:17 ID:BtUVM5H/
アイコラを見たいならここがいいよ。(*´∀`*)ハァハァ
アニメのコラもイパーイあったよ。(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idol_kora/
581名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 00:11 ID:ND0UFqIP
このゲーム正直、まず何をやればいいのかわからん。積みになってる。
582名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 00:22 ID:???
他国の城を落として領地広げる以外何をやれと…
583296 ◆kYB5EDmqco :03/06/10 11:13 ID:???
>552
連続攻撃次第で勝てるかもしれないね。
おれのレイナートはかつて最終戦闘の際、ギデオンと一騎打ち、力で制したことがあるから。
ただ、俺の場合、
ハヤテのやつは、ぎりぎりまで追い込んだら連続攻撃ばっかりしてくるから勝てないんだよね。
584名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 00:45 ID:???
戦士系が必ずといっていいほど戦死するんですが、効率よく生け捕りにする方法って
ないっすかね。
585名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 17:44 ID:???
生け捕りにしたら
まず小生意気な爪を剥がし
反抗的な目を砂で磨き
前歯の一本を引き抜いて
切開したヘソにねじ込んであげよう
586名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 22:21 ID:???
>>584
敵の捕虜になった状態にしてから奪うか、そいつらが城から出て行軍中のうちに
所属国を占領し切って内政フェイズに入る。

つーか戦士系ってゴリ顔のやつらだろ?
あいつらって「死ぬ事もある」程度で「必ずと言っていいほど」頻繁には死なないと思うが…。
ハリルやディアンドとかならともかく。
587名無しさん@非公式ガイド:03/06/13 00:39 ID:???
ゴリ顔ワラタw

首尾よく生け捕りに出来ても使ってて死んだりすんだよな
え、戦わせるなって? 牢名主にでもなってもらうかな…
588名無しさん@非公式ガイド:03/06/13 02:27 ID:???
戦士系キャラ、俺がプレイするとなぜか毎回エースになってるな。
ゴリ顔は流石に育てないが、ノイキスとかバグフィーとかニカルモとか。
ホースマンとかにぶつけない限りオールマイティに使えるんで、大陸中心部を攻めるあたりで
連戦させるせいかな。
前述されてるがホースマンは主力にするには少々バランス悪いしな。
589名無しさん@非公式ガイド:03/06/13 15:42 ID:???
内政フェイズで探索してたら、ライザックが在野武将で現れた。
つーかいつの間に落ち武者になってたんだお前。w

連続探索で何度も引っかかる度に仲間になるのを突っぱねてたのに、最終的に仲間に
なるのを見ていたら
「すんませんごめんなさい。見栄はってました。やっぱ行き場ないんで雇ってください。」
みたいな雰囲気に思えて笑えた。
590名無しさん@非公式ガイド:03/06/13 17:50 ID:???
トパーズはいろんな所から攻められるせいか
重要武将がたまに落ち武者になる。
俺はシャイア姉さんを拾った。
591名無しさん@非公式ガイド:03/06/13 23:38 ID:???
トパーズは位置が位置だからなぁ。

トパーズプレイ最初はいいんだけど領土拡張し始めるととたんに忙しくなる
だから面白いんだけど
592名無しさん@非公式ガイド:03/06/13 23:46 ID:???
1はゴリ顔が死にやすい。
2は加えて幸薄そうな奴が死にやすい。あと年寄りとか。
593名無しさん@非公式ガイド:03/06/13 23:48 ID:???
あっちで頃し
こっちで潰し
よーしぱぱ敵の骨でブロック遊びしちゃうぞー
誰だー死体バラして福笑いやってるのはー
俺も混ぜてくれー
でも糞くせぇ腸はかんべんな
594名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 02:58 ID:???
>591
トパーズプレイではガリウスと(拾った)ジョシュア大活躍だったよ。
ゴルダークだってブン殴ってみせらぁ、
でも素の兵科でグレイスとやるのだけは勘弁な。
595名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 04:32 ID:???
このゲームって他国を一気に落さず君主一人敵国一国だけ残して放置、
最後にまとめて落すと最終決戦に向けて君主のLVUPしなくていいから楽だな。
596296 ◆kYB5EDmqco :03/06/14 11:13 ID:???
ジュノーンのドラゴンソニックに激しくしょぼ〜んしたのは私だけでしょうか?
いや、かっこいいんですけど、一列ってところが泣ける……。
ソニックブレストがぁぁぁっ。まぁ、メテオストームがあるから問題ないんでしょうけど。
597名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 20:46 ID:???
>>595
その代わり任意の兵種(つーか要はドラゴニア)の兵数増やせないから、仲間にするまでに
彼らの為に勲章を数十個貯め込んでおく事になるけどな。
まあ兵変えずにラストまで行くとゆーならいいけど。

あ、ボザックやファンダリアだと結局同じことか。
598名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 23:18 ID:???
つーか、勲章があまりまくるんだが。
まだ2国しか落としてないのに、すでに100個突破してるし。
599名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 00:59 ID:???
>>310
遅レスだが、俺もゴルダーク編でメイジ100・ゾンビ100のアイーシャが出奔した。
600586:03/06/15 12:30 ID:???
>>598
どーゆー進行をしとるんだそりゃ。
粘り過ぎつーか、君、配下に全く恩賞与えて無いな?w

ところで、よく考えたら戦士系にはゴリ顔のほかに病気顔のもいたな。シドとかアトキンスとか。
影薄いんで素で忘れてた。
あいつらは確かにぽこぽこ死ぬな。
601名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 15:49 ID:???
シドやアトキンスの顔って小学校時代同じクラスだったやつにそっくり。
見たらいつもあの子を思い出してしまう
602名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 21:06 ID:???
ゴツイ小学生だな
603名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 22:44 ID:???
ゴルダークでやってるんだが、ハイランド残して全国制圧したのはよかったものの、
なんかよく分からんうちに、50人以上いたはずの捕虜が、全員ウェインの所に脱走してた。
今必死になって君主を集めてるんだが、一城にミカヅキ・ジュノーン・レオン・ゴンゴスが
集結してて、中々固くて困ってる・・・・・。
604名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 01:04 ID:???
そうなると力で押し切るしかないので、ギガ、ウリル、妖魔四天王と言ったドラコニアやゾンビの
部隊を育てて投入。
四天王は育てるの勿体無いので始めから兵の多いザドとリスキーマだけ使うとか。
605603:03/06/18 02:34 ID:???
>>604
別城にいたティリス・レイナートの回収は済みました。

持てる最強の軍団(ゴルダーク(ドラゴニア)・カルハザード(ドラゴニア)・ウリル(ドラゴニア)
バグフィー(ゾンビ)・ザド(ドラゴニア))を投入するも、力不足で城が落とせん。
敵城には10人いる上、その半数が100づつ兵を持ってるから、かなり厄介で…。
ドラゴン強化したリリアとかエナとかを投入するも、HP足らずで武将二人倒す前に退場。
なぜか兵種交換されてドラゴンになってるジュノーンとMPが14もあるミカヅキが手強すぎ。

とりあえず、城内にいるよけいな連中が師団として放出されるのを待とうと思います。
606名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 07:12 ID:???
>>605
面倒この上ない状況だなぁ
武将が10人立て篭もってる城落とすってだけで面倒このうえ無い
がんぼれ
607296 ◆kYB5EDmqco :03/06/18 10:16 ID:???
そういや、皆戦闘のときはどうしてる。
おれは相手にやっかいな必殺技がないかぎり、常に相手が来るのを動かずに待っている。
608名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 10:23 ID:???
専攻の陣、相手がこっちに向かってくる間に上下分散→前進→全軍待機
敵軍の隊列が戦場中央に長く伸びた所でソニックブレスト(゚д゚)ウマー
609603:03/06/18 18:53 ID:???
>>606
サターナ様の命と引き換えに、レオン・ゴンゴスの回収がなんとか済んだ。
ウリルが強くて助かったけど、ゴンゴスって退却しないから、あいつ一人だけで兵の半分近くを
持ってかれた。
ただ兵不足で、ジュノーンとミカヅキを逃したのが痛い。
610603:03/06/18 20:16 ID:???
ジュノーン・ミカヅキ共に回収完了。

なんか味方が退却や敗北すると、その戦闘中に倒された兵数分が相手の兵数に
加算されるんだが。
捕虜脱走前まではこんなこと無かったのに・・・。
まさかこれはバグか。
611名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 22:29 ID:???
ゴルダークでハイランド残すとそうなるのか。楽しそうだな。
俺はジュノーン、レオン、ミカヅキを育てたいんでいつもトリスタン、トパーズ、イズモを
残すからなぁ。
612名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 12:51 ID:???
>>603
波状攻撃でいいんじゃないか?
先発隊は全滅覚悟でクロスフラッシュやフレイムキャノンで敵武将のHPを削れるだけ削る。
弱ってきたところで本命部隊でトドメ。

>>607
基本的には全軍前進→敵直前で待機。
敵の陣形や自分や相手の必殺技次第で色々だけどな。
613名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 00:44 ID:???
ブックオフで2が350円で売られていたが、350円出してまで買う価値ありますか?
614名無しさん@非公式ガイド:03/06/21 21:01 ID:???
2は微妙だね。初代ならその3〜4倍までは出す用意があるけど <保存用
615名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 00:21 ID:???
そのくらいなら買ってやれよと言う気も。
616名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 16:58 ID:???
むー300円位なら買うかも
617名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 17:25 ID:???
350円なら買い。
コンビニでコーラとマガジン買うより価値があるだろ。
618名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 02:37 ID:???
まあ、遊べることは遊べるのよね。
漏れ等が2に求めてたモノが無かった、ってだけで。
300円程度ならゲットするべし。
619名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 03:19 ID:???
2は敵キャラも薄すぎだよな。だれ一人として覚えてないわ
620名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 21:04 ID:???
俺が覚えてんのは落ちぶれたグレイス&ギデオンコンビだけだな…
621613:03/06/24 23:15 ID:???
結局買いました。
ただ、未だにウェイン、ティリス、ミカヅキ、レイナートでクリアしてないので、
プレイは初代を完全クリアしてからになりそうです。

にしても、キャラを日野氏のにすげ替えて欲しい・・・・
622名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 00:49 ID:???
>>621
激しく狂おしく物悲しく同意
623名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 04:56 ID:???
っていうか、2のドット絵へぼすぎ。
戦闘中のキャラが、1に比べると野暮ったい感じ。
やっぱり、日野氏の元絵?がなくなったせいなのだろうか?
(1の攻略本に元絵らしきものが載ってた)
1の忍者とシーフの動きが好きだった。
624名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 22:28 ID:???
頭身を上げようとしたのかなんなのか
妙にバランス悪いよね、兵士も武将も
625名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 03:27 ID:???
探索だけは便利になってたな
後半武将多くてめんどかったからな
626名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 22:39 ID:???
ああ、なつかしい。あたいがSSを買うきっかけになったソフトですよ。
もうボザックでしかプレイできません…ライトニア城のイベント萌です。
627名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 04:27 ID:???
完全中継プロ野球  グレイテストナイン
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1056689110/l50
【やきゅあそ】プロ野球チームであそぼう
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1051523745/l50
628名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 02:20 ID:???
内政力って、自軍にいるキャラじゃ全然上がらないよね。
ドーピングっつっても、書物関係ってホンット出にくいし・・・
うまいこと底上げするいい方法ないかな。
629名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 05:00 ID:???
>628 自然成長は望めないけど、ハイランド周りとか
本の出やすい城に人集めて掘ったら(探索)どうだろう。

出現頻度はやや落ちるが消費アイテムオンリーのミケラル・ニケラルなんて城もヨカタ
戦略上のポイントなんで築城とか忙しくて序盤はあんまし拾えないけどね
630名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 17:24 ID:lmkOwIAm
探索って序盤はリセットしてでも活用するけど、終盤は面倒くさくなって放置するよな。
631名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 17:26 ID:???
うお、上げちまった。
う(ry
632名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 20:36 ID:???
だねぇ、ドーピングアイテム出るところではコツコツ掘ったりするけど
633名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 13:27 ID:???
妖魔ギデオンのフレイムキャノンかっこいいねえ
634名無しさん@非公式ガイド:03/07/03 13:35 ID:???
ジュノーンの声優は榊原良子がいいと思う。
635名無しさん@非公式ガイド:03/07/03 14:00 ID:???
ウェインは若本則夫
636名無しさん@非公式ガイド:03/07/03 14:07 ID:???
もしリメイクが出るなら

1・キャライラは全部日野氏の描き下ろし
2・CGとかイベントとかの追加
3・EDムービーは君主別のを用意
4・レイナートのスタッフロールのバックミュージックはメノルカの歌
637名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 02:12 ID:???
日野氏は今、何して居られるのか・・・・。
638名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 02:20 ID:???
>4・レイナートのスタッフロールのバックミュージックはメノルカの歌
うひょう
639名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 05:13 ID:???
>>637
うちにあるトラキア(ファイアーエムブレム)のアンソロジーに、
なぜか日野氏の名が。
絵はちょっと崩れた感じで、名前を見るまではそうとは気づかなかったが。
640名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 19:05 ID:???
1のリメイクが出たら、メノルカの武将技に「歌」を加えて欲しい。
本人はヒーリングと同じ効果があると主張しているが、
実際に使ってみると敵味方全員にダメージ
641名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 20:04 ID:CrA5ioNk
ここのスレみて最近やり始めた者ですが、質問させて下さい。
ジュノーンから始めたのですが、初期で仲間になる
グスタフ、ラムゼイ、キッドの三人の中ではどいつが一番使えない奴ですか?
642名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 20:12 ID:???
グスタフ
643名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 20:40 ID:???
>>642
ありがとございます。奴等のリーダーっぽいのに使えないんですか…。
644名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 20:46 ID:???
グスタフは「バグじゃないのか?」って思ったな。
645名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 22:51 ID:???
ファイターのくせにフレイムキャノン使えるラムゼイがイイよ。
魔法戦士って感じでかこいい。
この前MP8か9くらいまで上がったし。
646名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 23:36 ID:???
でも結局は主人公8人しか最後の戦いに出られない。
647名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 23:51 ID:???
>>641
グスタフは一騎討ち要員とすれば結構使える。
騎士だけあって物理防御力はあるし。
648名無しさん@非公式ガイド:03/07/05 16:46 ID:???
>>647
それですら連続攻撃発動に期待できるキッドのほうがはるかに強い罠。
ちうか一騎討ちにおける物理防御なんて、君主キャラくらいステータス高くないと
ほとんど恩恵が感じられんぞ。
649名無しさん@非公式ガイド:03/07/05 16:50 ID:???
結論 グスタフは屯田兵さしとけ
650名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 01:24 ID:???
素朴な疑問
なんで星竜はウェインを選んだのだろうか…
651名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 14:10 ID:???
ソードスラッシュが使えるから
652名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 15:42 ID:???
ティリスタンとの結婚要員
653名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 15:52 ID:???
同人女狙い
654名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 16:07 ID:???
>>653
同人女狙いはレイナートだろ
655名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 20:35 ID:???
ジュノーン編クリア。結構簡単だった。ジュノーン編は楽なのかな。
リメイクが出るとしたら

1.各イベントの掘り下げ。
  各キャラの初期のイベントとか、もっと詳しく見てみたい。

2.キャラは全員違う顔に。
  同じ顔の奴等、どうしても雑な扱いになっちゃうんだよな…。

3.セリフ増加。
  これは増えなくてもかまわないけど、増えたら嬉しい。

4.キャラ関係をもう少し明白に。
  特定のキャラ戦わせた時の意味深なセリフが気になる!
  このままでイイって人も居るだろうけど…。
  限定版でキャラ相互関係ミニブックみたいなの付いてきたら嬉しいかも。

あぁ、妄想は膨らむ。
あ、このゲームの小説とか売って無いんでしょうか?
656名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 20:48 ID:???
小説か。俺は聞いたこと無いな〜

キャラ同士の相関図なら攻略本にちょっと載ってたけど
657名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 20:56 ID:???
リメイクするなら、ジュノーン編EDをできればマルチにして、レオンとくっつかないやつを
加えて欲しい。
あのエンディングに、あっけにとられたのは私だけじゃないはずだ。
658名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 21:56 ID:???
あっけにとられました。
なんでくっついたのかわからん。
あと、今2を見てみたけど、どうしてここまで前作を無視出来るのか解らん。
声はアリだと思ったけど
659名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 23:38 ID:???
ジュウベェが戦闘画面じゃ使いまわしなのには萎えた。
660名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 18:50 ID:???
カトマンドゥがただのデクっぽい人型になったのが気に入らないのは俺だけですか?


でもサニスは好き(w
661名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 23:40 ID:???
>>655
>ジュノーン編は楽なのかな。
かなり楽なキャラ。
662名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 23:52 ID:???
俺はゴンゴスが、一番ムズいと思う。
663名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 03:10 ID:???
ゴンゴスは重臣は仲間にできるので
一番ムズいのは地形的にレオンだと思う。
664名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 10:40 ID:???
ゴンゴスについては、地理的条件は結構良いが、隣接国との兵種の相性が悪すぎるだろ。
それに武将の種類が殆ど同じなのがかなり痛い。
ヘタするとガンラドにすら勝てないからな。

ていうか、ゴンゴスで仲間になる重臣は、ハイランド・イズモ・トラッドノアだけだったよな。
665名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 12:22 ID:???
一回クリアしてレイナートやったら、序盤でてんやわんやになりました。
666通して楽な国:03/07/08 19:41 ID:???
・ハイランド
君主はヨワーだが、重臣たちのバランスが良く、イベント参入のイグラシオとエンドリューが優秀。
立地条件的にも他国からの侵攻を受けにくく、自分のペースで進めることができる。
射撃系が足りないが、ムーンパレスと同盟すればあっさり解決。

・ムーンパレス
ほぼハイランドと同様の理由で進めやすい。むしろ人材のバランスではハイランドより上。
何より目の前に竜徽章産地のガーラン城があるのはオイシイ。
ただ、無血同盟してしまう国が多い関係上、ティリスは意識的にレベルを上げておかないと
終盤力不足になる。

・トリスタン
オルテガにグスタフと役立たずを二人も抱えてるが、その代わりほかの面子がジュノーンを筆頭に
精強メンバーなので(ジョシュアは微妙だが弱くはない)押せ押せでいける。
立地条件的にもっとも他国の侵攻を受けにくい位置なのも強い。
役立たず二人はどーせ速攻で後方の城の肥やし役だから、ある意味留守番の割り当てに悩まなくて済む。w
667序盤辛いがそれ以降楽な国:03/07/08 19:54 ID:???
・トラッドノア
大陸の真ん中で激戦区スタートな為難しい気がするが、一騎当千のウリル部隊を始めから
擁している上に、トラッドノア城は一方向からしか攻められない鉄壁の城でしかもドーピング
アイテムを拾いやすい城。(探索係もいきなり二人いるし)
トラッドノア城を兵士タンクにしてウリルたちの駐屯する城で攻めてくる武将を片っ端から捕獲。
しかる後に一気に攻勢に出れば無人の野を行くがごとし。

・トパーズ
いきなりファンダリアとトラッドノアに攻められ放題なので非常に忙しい国。
兵種のモンクは弱くはないがホースマン以外にはやはり力不足な兵なので、ガリウスやコハクを有意義に使いたい。
とにかく兵士不足に悩まされることになるが、攻めてきた有能な敵将を十分な頭数引き抜けるまでは我慢。
ただし、有能なキャラであるハイムの塔が近い(しかもモンクはゾンビにゲロ強)ので早めにゲット
しておくと後々の展開がとても楽になる。

・イズモ
武将個々の戦闘力は高い国なのだが、キョウエン配下も含めてアシガル一色の兵構成なおかげで戦略にまったく
幅を持たせられず、序盤からかなりの消耗戦を強いられる。
ボザックを落とす…と、いうよりマニ、マーシャル、ノイキスあたりを確保できればかなり楽になる。
ウリル一派をなるべく早く捕まえたいところ。
ミカヅキがソニックブレストを覚えるくらい育ったあたりからいきなり楽になる。
キョウエンの城はファンダリアが元気なうちに取ると侵攻ルートを増やしてしまい、危険。
668長い目でのプレイが必要な国:03/07/08 20:16 ID:???
・ファンダリア
タイレル一派やネルソンといった優秀なキャラが目の前にいる人材の宝庫で、序盤戦力は申し分ない。
何よりギデオン、グレイス、魔界4戦士(というよりザドとリスキーマ)が非常に強力!
……だがいうまでもなくこいつらは離反キャラなので育てるメリットは皆無…。
勲章稼ぎに使うことはできるが。
と、まあ侵攻することは楽な国なのだが、最後の最後まで各国の君主も重臣も仲間になってくれないのが厳しい。
君主たちの兵調整をしたければ、あらかじめかなりの量の勲章を溜め込んでおかなければならない。
あと、必然的に探索係不足になるのも悲しいところ。

・ボザック
兵が軒並み使いづらいビーストマンな上、目前の敵は相性の悪いアシガルを擁するイズモ。
それに加えてちょっかいを出してくるトラッドノアも強力なキャラがそろった国なので始末が悪い。
ついでに集団攻撃技を持ってるのはシャーマンのマニのみ…。
ヘタをするとどくろ党すら脅威となる国。
ガンラド旗下のマーシャルとノイキスの二人が序盤の生命線と言っても過言ではない。
そして言わずもがなの要因の、落とした国の一部の将しか即座に仲間になってくれないというのが痛い。
それを逆手にとって君主キャラを放置して自然成長させることはできるが、勲章は自力で溜め込んでおくしかない。
早いうちにゼノンを仲間にすると言う手もあるが、ヘタをするとライトニア城攻めで消耗するだけになるので慎重に…。
669ついで:03/07/08 20:29 ID:???
・グインガル
貴重なドラコニア武将。初期兵力が少ないものの早いうちに仲間にすればそれも気にならない。
……と、言いたいところだが、彼を拾う=いつかザドの急襲を受ける、なのが考えどころ。
ザドの襲ってくるタイミングが悪いと君主以下メインの戦力がズタボロにされることになる。
ぶっちゃけグインガル自身にはドラコニア武将と言う以上の魅力もないため、はっきり言って拾わないほうが安全。

・ハイム
これまたリスキーマイベントを呼ぶものの、本人が極めて有能な上にリスキーマに占拠された城は準備が整うまで
放置できるので、仲間にしたほうが断然お得。
セーラも探索係にできるし。

・ハヤテ&シロウ
強力は強力なのだが、彼らが仲間になるころには戦力的に間に合ってることが多い。
まあ居てもいいかなという存在。
最初のシロウ戦で兵法の書くらいはもらっておくべきだが。

・ゼノン
非常に強力な武将だが、彼の真価は仲間としての力より勲章稼ぎ&経験値稼ぎのネタ。w
670名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 21:35 ID:???
>>666-669
乙華麗
671名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 23:25 ID:???
グインガルなんていたんだ、ザドって記憶にないから変だとは思っていたけど。
大技林にものってなかった
672名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 12:32 ID:???
ザドのスカイドライバー強いな。
相手が戦士系じゃなかったらHPの4分の1まで減らせるぢゃねえか
673名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 19:20 ID:???
ゴンゴスは南の激戦区ミケラル城(ニケラルだったか?忍者師弟がいるの森の北)で
漁夫の利戦法とれば楽。武将奪ったら後方に捕虜送って城放棄。

どくろ党の襲撃には野外戦(森)
674名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 20:29 ID:???
このスレに影響されて1を再プレイし始めたよ。
ジュノーンで始めたんだけどグスタフ弱いね、前は全然気付かなかったけど。
HPも低いし・・・。

でもジョシュアはここで言われるほど弱くなかったと思う。序盤はハーピ−激強だし。
そんなわけでただいまムーンパレスと併合。
675名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 21:10 ID:???
ところでグレンとロウが戦ったら
グレン「どれ、どのくらい強くなったか見せて見ろ」
ロウ「なんだお前、なれなれしい奴だな」
という会話があったんだが二人は師弟関係?
676名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 21:29 ID:???
ライオーネのスカウト
ライオーネ「あ、いたいた」
バルナーク「いかにも拙者がバルナークでござるが?」
ライオーネ「あたしの奴隷とおなり!」
バルナーク「承知した」
677名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 22:00 ID:???
>>675
ロウはグレンのムスコでつ
678名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 22:23 ID:???
>>677
マジでつか!?
そっか〜・・・
679名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 02:35 ID:???
>>676
禿藁。承知すんのかよバルナーク
680名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 08:04 ID:???
カルハザード 「この剣気。どこか見覚えがあるぞ。」
グレン 「愚息と違ってなかなか鋭いな。」

この二人の関係は謎。
グレンは実はロウの親父にして師匠なのかも。
681名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 14:01 ID:???
ロウとカルハザードは同門でライバルなんだよ。
682名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 19:45 ID:???
>>681
それをわかった上で、
グレンとカルハザードにも面識があるってことは・・・ということでしょ。
まあ別に師弟である必要は無いけど。
683名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 23:04 ID:???
このキャラの関係の曖昧さ加減が良いのかもしれんが、
俺としてはやっぱり明確にしてほしいワ…
684名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 00:04 ID:???
キャラが多いから戦闘になることも稀だしね。
大抵は1〜2回戦えばそいつ捕虜だし。
ほとんど運任せ。
685名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 16:09 ID:???
ウリルとグレイスぶつけたらなんかセリフが変わったようなきがする
686名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 20:17 ID:???
ウリル 「あなたからは同族の匂いがするわ。」
グレイス「おまえとは格が違うのよ。思い知らせてあげる。」

このへん?
687名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 20:53 ID:???
ミュリカたんを武将として使ってみたい今日このごろ
688名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 00:09 ID:???
>>686
それそれ
689名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 00:40 ID:???
ユニもなかなか面白いセリフを話します。

俺はユニ・ボイスは大谷育江で脳内補完。小桜エツ子でも可。
690名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 01:04 ID:???
>>687
同士!!
691名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 17:24 ID:???
>>689
ユニいいよね。ユニ以外でも獣人系の女キャラ萌え。
ユニの一人称って「ぼく」だっけ?

・・・っと変な方向にもっていきそう・・・
692名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 17:49 ID:???
>>674
目前にいるのが射撃系を多数抱えるムーンパレスなので、序盤あまり活躍できんからな。
かわりにトパーズ攻めには使えるが、トパーズを落とすとやはり射撃系を多数抱えるファンダリア
とトラッドノアを相手にしなければならんのでいまいち頼れない。
おかげで育てる機会を失ったままに後方勤務へ・・・というパターンが多い。
あと、ジョシュアの希望どおり馬鹿正直にグレイスにぶつけると絶対かなわないし。w
せめて強力な集団攻撃技持ってるとか、ステータスにもう少し光るものがあればねぇ。

>>691
「あたし」じゃなかったか?少なくともぼくじゃなかったと思うが。
693ユニ:03/07/12 19:03 ID:???
ゴルダークにあたいの必殺パンチを食らわせてやるのだ。
694名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 19:51 ID:???
あたいだったか、一昔前のヤンキーみたいだ。
695名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 20:07 ID:???
ユニとセクース。
兵士100人にソニックブレストをブチかました時の様に処女膜貫通
696名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 21:44 ID:???
ユニ、何歳だぁ?
12〜13歳にみえるのだぁ。
697名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 21:48 ID:???
2になると、ユニの替わりがフィオリーナになるのだが、こいつはチョットな…。
おまけにレズだし。
698名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 23:45 ID:???
つーか2は絵が濃すぎる。

ガンガスがゴンゴスとあまりに違っていたので初プレイをボザックにしたのはココだけの話。
699名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 16:06 ID:???
俺も昨日から無性にやりたくなって、サターン起動。
までは良かったんだが、起動する度に日付設定がでるし、
セーブもできん!…今からリチウムを買いに行ってきます。
700名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 21:55 ID:???
ドラゴンフォースのスレがあったとは…懐かしすぎる。
かなり昔にめちゃくちゃハマったよ。
1はラスボスの手前のギデオンやらグレイスがやたら強かったなー…
701名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 23:55 ID:???
ビースト使えない…。2になるとさらに使えない…。
地形適応(森とか)を上手く利用するしかないのかなぁ…。
702名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 00:37 ID:???
>>710
YES。
森でホースマンにぶつけるとものすごく強いのだぁ。





…強いのそんだけ。
703701:03/07/14 00:40 ID:???
(つд`) セツナイ…。
704名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 00:45 ID:???
リチウム電池買ってきて、とりあえずレオンでプレイ開始。
絵はやはり1の方が遥かにいいねぇ。内容も割とシンプルだし
スムーズに進む。ただ探索はだんだん面倒になってくるわ。
絵以外は2の方が好きかな俺は。
しかしラムダとフレストのイベントの時に仲間になってない
ゴンゴスが喋るのは何故?(w

所で、ゼノンってどの君主で仲間に出来るんだっけ?
705名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 00:47 ID:???
韓国が関わってるためメディアが報道しない
玄界灘漁船「第18光洋丸」沈没事件と水産庁取締船「からしま」衝突事件まとめサイト
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/1917/
706_:03/07/14 00:47 ID:???
707名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 00:52 ID:???
ゼノンが仲間になるのはゴンゴス。
仲間にするにはチョットした手順が必要。
俺はその手順を忘れてしまったので、誰か教えてあげて〜。
確か、ユニがどーのこーのってあったような…。
708名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 00:59 ID:???
>>704
ttp://www.tim.hi-ho.ne.jp/sat-ty/df1.html

あとageるなっつの。
709名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 01:08 ID:???
「待機」を禁止するだけで難易度上がるね、結構楽しい。
次は「専攻の陣、攻撃の陣、守備の陣禁止」、「待機禁止」でやってみるかな。
ボザックで。
710名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 01:15 ID:???
>>707 >>708
ありがトン。ゴルダークとゴンゴスでしたか。
しかもちゃんと手順があるんですね。このソフト買って
一番最初に選んだ国が確かボザックだったんだが、仲間に
なった記憶がない。レオンでクリアしたらゴルダークで
やってみます。
711名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 03:56 ID:???
ゴルダークで仲間になったっけ?<ゼノン
712名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 05:01 ID:???
ゼノンはレイナート、ゴンゴスシナリオだと仲間になる。
ゴルダークだと…自分の場合、最後まで牢屋主になってしまった(欝

>>707
二度目のゼノン戦に4兄妹が必要。もしかしたらユニだけでもOKかもしれない
713名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 07:45 ID:???
>>707
ゼノン戦のユニのCGいいやね。
ユニらしさが爆発してて。さすがのゼノンもユニにはお手上げだったようだ…。
714名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 15:02 ID:???
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \
715名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 21:29 ID:???
マジで?! ゼノンが仲間になるのか…
ミカヅキでしかやったことないからてっきり殺すしかないキャラだと…

DFはやっぱ奥が深いね…
716名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 21:47 ID:???
俺も初めて知りますた。たまにはゴンゴスやってみようかなぁ
717710:03/07/14 22:49 ID:???
久々に1のカトマンドゥーを見たが、2と全然違うね(w
あのアポロチョコみたいなの飛ばしてくるのには笑った。

まぁ、それはいいとしてレオン編終わったんで、レイナートでプレイ。
始めてから内政五回目でもうゼノン軍5人が仲間になったんですが…
しかも4回目の内政でウリルとサターナが消えました。
なんか展開が早過ぎるし、なんかおかしいと思って何処にもいかず
更に内政5回分くらい放っておいてみたら、ハイランドがティリス、
ジュノーン、レオン、ゴンゴス、ミカズキの順でみんなハイランド
所属になってる。ファンダリアとうちの国以外真っ白です。

レイナートプレイってこういう展開になるんですかい?
まだ始まったばっかなのに!なんかパニくってきた。
718名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 23:07 ID:???
>>717
レイナートだとレベルage大変だよなぁ。がんがれ。
719名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 23:45 ID:???
ちょいと質問なんだけど…
ジュノーンでプレイしてたらウリル・サターナ・ギガといった
強力キャラたちが仲間になってくれないのだが何故?

以前にミカヅキでプレイしたときは仲間にならなかったガンラドが仲間になたりするし…
主人公ごとに違うの?
720名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 04:42 ID:???
>>717
ほっとくとファンダリア以外はどんどん勝手にくっついていく<レイナートシナリオ
721名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 09:53 ID:???
>>719
>主人公ごとに違うの?
大体そうみたい。
運に左右されるけど、特にサターナとガンラドは仲間にするのが難しい。
対処法は>>231-235辺りを参考にどうぞ。
722山崎 渉:03/07/15 11:32 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
723名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 13:19 ID:???
過去ログのどこかにジュノーンのみゼノン消滅イベントを利用して
捕虜を引き渡して探索でGETって方法があったな。
ジュノーンプレイだとゴルダークが仲間になってもタイレルが重要捕虜のままで仲間に出来ないっぽいけど。
724名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 23:03 ID:???
ニーナって美人なのか?
725名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 20:32 ID:???
>>421を見る限りでは、とりあえずバギの好みではないようだ
726名無しさん@非公式ガイド:03/07/17 12:03 ID:???
ラストのグレイスはメイジだと楽勝。
近づかれたらメテオ発動でほぼ無傷で全滅できるよ。
727名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 00:51 ID:???
なでにコピペ??
728名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 00:18 ID:???
サモンワイバーンは味方も巻き込むから使いづらいなぁ…
729名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 09:36 ID:???
上下分散しる
730726:03/07/19 10:49 ID:???
>>727
ガイシュツだったのか…スマソ
731名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 23:13 ID:pZpT0fuc
カルハザードかっけぇー
732名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 23:49 ID:???
ラムダしんだんだけどいいんだっけ?
733名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 00:52 ID:???
>>732
ストーリーイベントで絶対死ぬキャラですが
734名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 02:41 ID:???
りゅうじんが各地でわんさか沸いて困ってるんですけど
これって全滅させるしかないですか?
735名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 04:55 ID:???
足軽部隊で殲滅。
736名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 05:35 ID:???
これとガーディアンヒーローズはいまだに落ちずに残ってるのね
根強いファンが多いなぁ
737名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 07:27 ID:???
ドラゴンフォースの攻略サイトってあんまりねーのな
738名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 08:02 ID:???
そりゃーもう随分経ってるしねぇ
739名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 08:28 ID:???
ファミコンの攻略サイトはほとんど見つかるけどな
740名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 10:02 ID:???
リュウジンはアシガルよりもドラゴニアで殲滅してるな。
アシガルだとガイアブレイクでハマって時間くうから
741名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 14:21 ID:???
>>734
君主達8人をファンダリアの西のブラッドリィ城に集めるまで永遠に沸く。
つまり全滅させる事は出来ん。
逆に言えば集めるまでは延々経験値と勲章を稼ぐことが出来るので、鍛えたりてない君主の
ラスボス前の最終調整に使える。
出現位置は固定数箇所で決まってるので、その近隣の城に迎撃部隊を置くなりいっそ空き城
にして道を譲るなりで対応しる!
742名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 14:41 ID:???
うっとおしいんだよなあの竜人部隊…
近くの城に弱小部隊とかいたら即座にお引越し
743名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 15:12 ID:???
俺は竜人フェイズに入る前(三神器全部取る直前)に部隊大移動して、
竜人の通り道になるトリスタン〜トパーズ〜ファンダリア街道と、
ハイランド〜ボザック〜トラッドノア街道の城を全部空き城にして戦闘回避してまつ。
ブラッドリィ城にだけは真横から出る奴のために迎撃部隊置くけど。
744名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 23:17 ID:???
>740
忍者やシーフならダガースロー技で武将技抑えられるから
排除するだけならカオナシ忍者+足軽で充分

やっぱし君主の経験値稼ぐのに多少は使うしまるきり邪魔ってワケでもない<りゅーじん
745名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 00:47 ID:???
どくろ党も神出鬼没で鬱陶しかったな。
746名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 00:49 ID:???
髑髏等は引き分けて何もないところに駐屯させとけば邪魔にはなるまい
747名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 01:21 ID:???
ウェイン以外で攻略が楽なのは誰ですか?
748名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 02:42 ID:???
>>747
ジュノーンとミカヅキ(キョウエンの城を後回しにするという前提付き)じゃないかな?
下手するとウェインよりも楽かもしれない。

>>666-669を参照
749名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 23:38 ID:???
>>748
レスありがとう。
ミカヅキで始めました。
キョウエンの方からは攻めてこないようで、確かに楽ですね。
750名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 23:56 ID:???
>749
(キョウエンと反対側)出口のメアとスレイドは絶対に逃がしてはイケナイ。必ず仲間にしよう
(使い回し顔でも忍者は強力,シャーマンはメイジ雇用できるだけでも序盤必須だから)
森の中でもボザックのビーストマン部隊とは相性がいいから大丈夫、

ホントはある程度勲章稼いでレベルもあげてもらった方がいいけど
苦戦するようならマーシャルは早めに仲間にしてもいい。ホースマンはトラッドノア相手に必要だし
四兄弟はゴンゴス捕まえるまで仲間にならないので、最後まで捕まえずに泳がせ
シルビーあたりは(強くはないが)適当なトコで保護しよう。健闘を祈りまふ
751名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 01:13 ID:???
このゲームをやった人は大抵















レオンが嫌いになる
752名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 01:33 ID:???
ゴメソ自分は大好きでありますッ
753名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 01:44 ID:???
俺も好き。
というかなんでイヤなんだい?ジュノーン関連かい?
754名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 01:48 ID:???
ジュノーンに粉かけたせいでレオンが嫌いになった人は星の数ほどいるだろうが、
その逆のパターンはフタコブラクダ並にいない気がする。
755名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 02:46 ID:???
ジュノーン様は
アイロスとくっっついて絵に描いたような美男美女カプールいうオチも嫌
なにしてもレオンの旦那はやることが豪放磊落=唐突っぽいから・・・
756754:03/07/22 02:50 ID:???
俺はジュノーンとくっついたおかげでレオンが好きになった派だがなー。
つうか、ユイカが報われなくて可哀想な気が・・・。
757名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 02:54 ID:???
レオン&ジュノーン関連関連イベントでのレオンとガリウスの漫才が好きだ
「軟派な話だな」
758755:03/07/22 22:19 ID:???
>756
だっしょ、ユイカが気の毒でねい。
759名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 00:42 ID:???
ラストバトルでタッグを組んで戦うとき、
レオンがジュノーンをたしなめるシーンがイイ
760名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 23:18 ID:???
DF1、リメイクして出してくれないかな〜。いやマジで。
その時はキャラデザ変えちゃイヤン。

できればPS2。他の機種持ってないから。
でもセガのことだから、出すならGCで出すのでわ…。
761名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 23:40 ID:???
な、なんとリメイク版では、2にあわせて結城氏がキャラデザを!





てことになったら、結城氏が描かないだろうジュノーンの美しいお顔が物凄いことになりそうなヨカーン
762755:03/07/24 00:06 ID:???
>761 結城氏に廻ってもタラコ唇だわさ」:
763名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 21:22 ID:???
>>761
いやや。濃ゆいガリウスなんざ見たくねぇ



オバハン化したティリスなんて……見ちゃったよウワァァァン
764名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 23:30 ID:???
久しぶりにプレイしてるんだけど、これってフィールドマップで
時間早送り機能無かったっけ?
説明書には載ってなかったけど、他のゲームと勘違いしてるのかなあ。
765名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 03:59 ID:???
L/Rキーかなんか押しっぱなしにするんじゃない??
手元にマニュアルねーや、ちょっと探してみるy
766名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 14:26 ID:???
ボザックで始めたんだけど、ゼノンってどのイベントで仲間になるの?
現在ミカズキのみ潰した状態。

ゴンゴスをゼノンの所で37までレベル上げて、しばらく放置
してたら周りが凄い事になってる。レベル28のパンタリオン
が武将10人連れてるし(w
他にもレベル30以上の奴らがゴロゴロいる。
こちらは城数2に、武将数19人にレベル10以下の奴が殆どだ
からかなりキツイ(w

毎回なんらかの新しい発見があるゲームなんだが、まさか
パンタリオンが軍隊になるとは思わなかったよ。
767名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 18:12 ID:???
>>764
Bボタンだったような
768名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 19:58 ID:???
>766 一回ライトニア城から追い出して撤退、次に四兄弟を連れてゆくよろし
769名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 21:34 ID:???
>>768
スタート直後では無理らしい。
ハイムイベントを起因としたリスキーマによるマニ誘拐イベント後じゃないと無理ぽ
770名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 22:13 ID:???
>>768 >>769
サンキュ!
どっちが正しいのか解らないけど、712と768のこの2度目って、
最初の戦闘後の内政で、エクリシスがどうのこうのって話が終わった
次の戦い?だとしたらもう駄目ぽ。

ハイムはまだ仲間にしてないけど、リスキー魔倒す時に4(3?)兄弟
連れてくでOK?

ハイムの右隣の城にパンタリオンがいる…。しかも武将数16人に増え
てるし(泣)各君主の所にいる武将数よりも多くなってるよ。
でも周りのレベル上がると、どの武将が使える奴かがわかっていいね。
ここで不人気のオルテガだが、レベル29でMP3。同じく使えない組の
グスタフだが、こちらはMP16もある。
ステータス知りたい武将がいたら、気軽に聞いてちょ!
771名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 23:14 ID:???
例のグスタフも、レベル30ぐらい上がれば築城&探索出来るようになるしな。

>>770
あの戦闘前に、ゼノンの自分語りがあるやつのことか?<次の戦い
アレの後でも、四兄弟を連れて行けば仲間になるよ。
自分、それで仲間に出来たし。
772名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 23:25 ID:???
何回目での話か忘れたけど、鉱山でバイトしてた話は聞いた。
そのあとも何回か4兄弟で戦闘してるけど、全然仲間になる気配ないよ。
まだレベル上げだけで全然進めてないからかな?
三日月しか倒してないし。そろそろボザックからでるか・・。
773名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 00:08 ID:???
>>772
>>769が言ってるように、リスキーマ再襲イベントをこなしてないと
四兄弟連れてっても仲間になんないよ。
774名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 00:20 ID:???
>>770
クモンとライドー
775名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 01:29 ID:???
ゴンゴスレベル50!!!
あぁ〜しんどかったぁ。でも結局MP7以上にはならなかったな。
WIN158でようやくレベル50になった。これでMAXかな?
経験値がNext65535とか異常に上がったし。

>>773
やっぱそうですか。どうも。

>>774
苦悶はうちにいる(=レベル低い)から、ライドーだけ。
LV31 HP127 MP4 STR130 INT82 CMD104
776名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 12:23 ID:???
一般侍キャラはかなり強くなるな。
自分で育てないで敵に任せると尚更。
777名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 16:43 ID:???
でも、ゴンゴスって敵の状態でレベル30ぐらいまで上げると、MPが25ぐらいまでいかないか?
逆にMPが上がりにくいのはジュノーンっぽい。
今敵の状態で30まで行ってるが、MPが6しかなくて涙が出そうなんだけど。
778名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 17:03 ID:???
素直にMP上がるアイテム使ったら?
779名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 17:30 ID:???
ドーピングアイテムは本系以外、全部主人公につぎ込むに決まってんだろーが。
780名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 17:49 ID:???
あえてマニに全部貢ぐ俺の弟。
俺はジュノーンに全部献上。
781名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 19:16 ID:???
ブレスト持つ武将相手に百人の兵士で中央集合。
ある意味爽快なはず
782名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 20:02 ID:???
ていうか、闇に耐性がないキャラで、兵種をドラゴニアンにして、フェアリーレイ使う方が
はるかに爽快なはず。















はい、今エリーヌで自爆しました(涙)
783名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 01:33 ID:???
>>782
イ`


俺はグレイスのゴーレムで兵士丸ごと持ってかれたYO
なんで中央に集めてんだよ…
784名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 03:03 ID:???
ゴーレムに真正面からカウンターを決めて破壊するレオンとか、
フレイムキャノンをシールドで弾くレイナートとか見てみたい。
785名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 13:15 ID:???
>>783
ゴーレムに備えてきちんと分散はした・・・が
兵士ぶつける前にジョシュア戦死・・・

連発(・A・)イクナイ!
786名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 18:35 ID:???
武将技の打ち合いとかあったら面白いんだけどな。
技発動中も相手は行動可能にして。
787名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 18:47 ID:???
サターナにティリスでアーチャー百人全軍突撃して死にますた
788名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 19:22 ID:???
>>786
スカイドライバーを後出しホーリーシールドで迎撃とか?
まあ、そういうシステムの場合は必殺技の性能も変ってくるんだろうけど
武将ごとの相性ってのがさらに重要になってきて面白いかもね。
789名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 22:11 ID:???
>>787
アーチャーは攻撃開始速度が遅いからな。
使いまわし顔のシーフ相手でも全滅しかねない。
1キャラ分空けて待機するのがベスト。
790名無しさん@非公式ガイド:03/07/28 19:28 ID:???
>>789
待機も何も>>787は「突撃」しちゃったワケで。
俺も全軍待機させようとカーソル移動させたら、手が滑って全軍突撃
してしまったこと何度かあるなー。

つーか100人部隊とはいえアーチャーVSゾンビとゆー最悪の相性でドスコイした>>787に萌え。w
ティリスは指揮力も低いから輪をかけて兵が弱いのに。(まあサターナも低いが)
791名無しさん@非公式ガイド:03/07/28 19:30 ID:???
2の話なんだけど
レニが一騎打ちするとき、やけにレニの攻撃の命中率が低すぎないか?
相手のHP真っ赤(おそらくレニの攻撃でも1〜2撃で死)で、レニのHP満タンだったんだけど、
レニ、攻撃ミス連発で負けちまったよ。マイッタネー。
792名無しさん@非公式ガイド:03/07/28 20:09 ID:???
そういうゲームバランスが2のニクいところ。


     つーか憎い。

793名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 23:44 ID:???
ユニの外見で萌えたわけじゃない。

ユニのセリフで萌えたんだ。
794名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 00:40 ID:???
まだ公式イラストが残ってる場所あるかな?
795名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 00:42 ID:???
イラストのためだけに攻略本を買いました
買っといてよかったと思う今日この頃
796名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 00:50 ID:???
ユニはリンクの様な素直そうな少年が好みだったのか・・・
797名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 07:51 ID:???
誰かユニのセリフ集作って〜…。

ラ・デリと戦ったとき、
ユニ「ヒゲのおじちゃん(「おっさん」だったかも)なのだぁ」
という言ったのにはワラタ。
あとマーシャルに、
ユニ「ごついおばちゃんなのだぁ」
というのも。これで自分はマーシャルは女だと教えてもらった。
798コピペ:03/07/30 15:24 ID:???
アイロス 「将来が楽しみなお嬢ちゃんだな。」
ユニ 「スケベは爪でひっかくのだあ!」

グレン 「数年後には美人になりそうだな。」
ユニ 「スケベは爪でひっかくのだあ!」

シルビー 「あなたにだけは 絶対に負けないわ。」
ユニ 「あたいだって意地でも負けないのだあ!」

シロウ 「こんなカワイイ娘が獣人族にいたなんて。」
ユニ 「あたいにお世辞は通用しないのだあ。」

ボルガノ 「捕まえて見せ物にしてくれる。」
ユニ 「ブタのほうこそ、おりに入れるのだあ。」

メノルカ 「子供には、私の歌が理解できぬか。」
ユニ 「あ〜ッ。あたいの耳をバカにしたなあ!」

ユニ 「うわーっ。すごくキレイな人なのだ。」
ウリル 「ありがとう。そして、さようなら。」
799続コピペ:03/07/30 15:25 ID:???
ユニ 「あたいのパンチで退治してやるぞぉ!」
ギガ 「なかなか生意気なお嬢ちゃんだぜ。」

ユニ 「邪悪が顔からにじみ出ているのだ。」
キョウエン 「こうるさいガキめ。殺してくれる。」

ユニ 「おもしろそうなオッサンなのだ。」
グレン 「ケガしないうちに帰ったほうがいいぞ。」

ユニ 「あたいのパンチで退治してやるぞぉ!」
ザド 「獣人族のガキが。頭から食ってやるぜ。」

ユニ 「あたいは忍者より素早いぞぉ。」
シオン 「フフフッ、お手並みを拝見させてもらうわね。」

ユニ 「ううーっ。恐そうなお姉ちゃんなのだ。」
シャイア 「恐そうなは余計よ!」

ユニ 「子供の忍者なんかにまっけないぞぉ!」
シロウ 「おまえだってガキだろうがッ!」
800続々コピペ:03/07/30 15:25 ID:???
ユニ 「エルフの女王なんかにまっけないのだあ!」
ティリス 「元気がいいですね。わたしも敗けませんよ。」

ユニ 「うわーっ。ゴツイおばさんなのだ。」
マーシャル 「本当のことだけに腹が立つねえ。」

ユニ 「エルフなんかにまっけないのだあ。」
マノア 「元気のいい獣人族ですね。」

ユニ 「うわーっ。カッコいい人なのだぁ。」
メノルカ 「子供に私の歌が理解できるかな。」

ユニ 「ヒゲおやじだあかかって来るのだあ!」
ラ・デリ 「子供に大人の気品はわからぬか。」

ユニ 「エルフの凶悪オバさんなのだぁ。」
ライオーネ 「きぃーっ。なんて口の悪い獣人族なの。」

ユニ 「人間にしてはカワイイのだあ。」
リンク 「がくっ。なんか 調子くるうな。」

ラ・デリ 「十年後が楽しみなお嬢ちゃんだな。」
ユニ 「スケベは爪でひっかくのだあ。」

ロウ 「数年後には美人になりそうだな。」
ユニ 「スケベは爪でひっかくのだあ!」
801名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 18:22 ID:???
ゴル爺でやってたら、カートリッジのデータが壊れて、城全て廃墟&武将消滅、おまけに
重要武将や君主が武将登用で仲間になった後、離反という変な状態になってます。


重要武将って、承諾の返事の大半が「はい」だけなんだな。初めて知った。
802名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 19:02 ID:???
>ラ・デリ 「十年後が楽しみなお嬢ちゃんだな。」

>グレン 「数年後には美人になりそうだな。」
>ロウ 「数年後には美人になりそうだな。」

グレン親子はラ・デリと比べややロリ傾向にあるようだ
803名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 21:25 ID:???
>>797
ttp://dragonforce.pro.tok2.com/
↑ここのHPにほとんど載ってる。
なかなか愉快。
804名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 08:40 ID:???
クロスラッシュの最後の決め技がキャラによって微妙に違うのには驚いた。
レオンは居合切りみたいなモーションだし、ユイカはスト2の昇竜拳だし、ユニ・シルビーはヒップアタックだし。

なかなか芸が細かいと思った。
805名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 18:56 ID:???
とりあえずゴンゴスを君主にして、MPを12まで上げますた。
これからジュノーンとゴルダークの城を攻めに行きます。

…MP上げすぎ?
806名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 20:55 ID:???
そんなことはない。
俺のゴンゴスは、ドーピング乱用でMPが32あった。
でも超戦士技ってPOWER消費が30だから、宝の持ち腐れ状態になるんだよな。
807名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 00:05 ID:???
超戦士技って人間相手にやったら死んでしまわないだろうか?
808名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 17:10 ID:???
手加減可能なのだろうて。
809名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 23:40 ID:???
三人目のマドルクの使徒が出てきたんですけど、
それ以降何も起こらなくなってしまいました。どうすればいいんでしょうか。
810名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 14:20 ID:???
>>809
ドラゴンフォース取りに行けってラムダ&フレストに言われたろ。
君主どもをさっさと担当神殿に送って神器取れ。

一個でも神器取るとカトマンドゥが動き出すが、主人公君主が超戦士技覚えないと(ラムダが特攻しないと)
倒せんのでとりあえず進路上の適当な城に攻め込ませた後、そこの部隊は戦わずに即時退却で城与えて足止めすれ。
811名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 15:04 ID:???
ジュノーンシナリオなのでラムダ死んでます。
フレストはいないし、カトマンドゥにはゴルダークがとっこんでました。

とりあえず神殿に各君主を送ってみます。ありがとうございました。
812名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 15:10 ID:???
>>807
俺はジュノーンで、ボザック落とす前に超戦士技を習得して、ガンラド相手にぶっ放したが
死ななかったぞ。
813名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 15:15 ID:???
あれ?全部の国落としてから影の塔行って、
ギデオン・グレイス戦に勝ったら殺されちゃいました。

進め方間違ってるのかな。
814名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 19:38 ID:???
>>813
>殺されちゃいました
だれが殺されたのかを書かんかい
815名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 20:04 ID:???
誰がどう殺されたんだ?
戦闘に負けたのか、あるいはイベントで死んだのか。

カトマンドゥが動き回るのがイヤなら、
各君主を神殿の手前に集めていっせいに突っ込ませれば良いかと
816名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 22:55 ID:???
ジュノーン編でラムダが逝ったんでしょ。
正規のイベントだからそのまま進行汁
817名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 12:34 ID:???
質問をする時は、伝えたい事柄を明瞭かつ簡潔に書いて下さい。 推理出来んことはないが要領を得ない書き込みはいらつくので。
818名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 15:15 ID:???
ドラゴンフォース大好き!!
そんな皆様にぴったりのサウンドを用意いたしました。

ttp://www.dragonforce.com/

ここのsound&vidからダウンロードして聴けます。







そんだけ
819名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 23:39 ID:???
たまに兵士を補充してくれるのって築城か探索のどっちだったでしょうか?
ミカヅキで序盤の攻略中だけど、今兵士が不足気味で滞ってます。
820名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 23:46 ID:???
>>819
築城の方。
821名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 23:55 ID:???
>>820
どうもありがとうございました。
ミケラルにいるんだけど、ウェイン攻めようと準備が整ったらレイナート軍や
ドクロ党が攻めてきて足止め食らってた。
822名無しさん@非公式ガイド:03/08/07 22:19 ID:???
>821 ハヤテを早めに仲間に出来れば築城要員が増える(ワラ
デフォで知力64なんで本一冊拾えればいいんだよなあ
おなじ理由で顔グラ使い回しだけどメアも雇用しないと損だ。メイジ徽章つきだし

ミカヅキなら、面倒くさいが隣の城にも独り飼い殺し武将を置いて、
勲章数多い武将に時々交代で輸送して貰うといいかんじ
(キョウエンに手出しさえしなければイズモともう一城策源地にできるからね)

823名無しさん@非公式ガイド:03/08/08 00:12 ID:???
>>822
レスどうも。
何とかウェインと同盟組めた。

ウェインと手を結んだ直後、上の方でパンタリオンとウェイン軍の戦闘になったんだけど
こいつ一騎討ち強過ぎ。
ロウと一騎討ちしても一撃で喰らうダメージはこちらの方が遥かに多くて負けるし
リンク、ロックの2人対パンタリオンでも二人目が確実にパンタリオンクラッシュでやられる。
女武将を向かわせて事無きを得たけどw
824名無しさん@非公式ガイド:03/08/08 00:54 ID:???
>>795
攻略本ってアスペクトのやつしかないよね。
できれば、全武将紹介と能力表を付けてほしかったな。
825名無しさん@非公式ガイド:03/08/08 01:00 ID:???
>824 初期パラメータは載ってるけど
武将技と項目が分かれていて、ちょっと探すのにコツがいるのよねー<攻略ホン

一冊ボロボロにしちゃってもう一冊ブクオfホで確保した
826名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 22:10 ID:???
>823
パンタリョンは使えそうで使い道があんまし無い
ソルジャーと、暇になったら足軽かドラゴニア徽章貼り付けてやるくらいで
ほとんど築城&捜索要員にしといた方が無難だわ。
827名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 15:12 ID:???
なまじ戦闘参加させると根拠不明の忠誠度低下が起こって唐突に出奔したりするしな、あいつ。
ゲトしたらさっさと戦域外のいいものの出る城に送るのが一番無難。
828名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 17:57 ID:???
ミケラルはいい(消費アイテムだけ出て確率もあまあ)城なんだけど
完全に各勢力圏の境界だからなあ・・・しばらくは争奪戦だろうけど死守だ!

当然パンテルは後送
829名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 21:29 ID:???
レベル50のパンタリとサシで勝てる奴っていますか?
830名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 00:50 ID:???
今サターン引っ張り出してきてやろうと思うんだけど、
ジュノーンの仮面が外れた姿で戦うのが
早いのってレオンの時だっけ?
あと、EDでレオンと・・・・になるのはレオンのときだっけ?
ジュノーンのときだっけ?

 
831名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 01:13 ID:???
>829 レオンとゴンゴスくらいだね。
ゴルダークでも辛いかも、ジュノーンならゼッタに勝てる
832名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 01:14 ID:???
>830
ゴンゴス以外は仲間にしたら素顔で参戦してくれたんじゃあ?

EDはいつでも・・・だったかと
833名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 03:15 ID:???
>>830
いっちゃん早いのはティリスじゃねーの。
隣同士だし、君主師団を接触させるとすぐ仲間になってくれるから。

他君主では、>>832の言う通り、制圧した次の内政で面晒して参戦してくれたと思う。
ただゴルダーク・ゴンゴスでは神殿イベントが始まるまで、レオンではゴルダークとの一騎討ちまで
仲間になんなかったはず。
834833:03/08/13 03:24 ID:???
訂正
仲間になんなかった→戦線離脱した

ゴル爺の時なら、パンタさん使えば戦線復帰させることは可能だが。
835名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 14:11 ID:???
ところで、一番内政があがる本とMPがあがる像が見つかりやすいのってどこ?
 内政64の奴らがたくさんいる・・・・・
836835:03/08/13 14:14 ID:???
 モンクとアーチャーはどっちが強いの?
相性表みると、ずれてない?
837名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 14:21 ID:???
ティリスプレイ中なんですが
イシュメール&エナの二人はさっさと仲間にした方がいいですか?
トパーズやトラッドノアに取られそうなんですが
838名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 14:39 ID:???
使える順番・顔無し精霊使い編
1.シェルン
初期MPが高い。これだけで使いやすい。
2.フィーナ、メア、カティス
この3人は同等。自分のではフィーナが一番成長率高し。
メアはイズモプレイの時は必須。カティスは微妙。
3.ビューネ、マルチナ
Intの低さが問題。34は低すぎ。
ビューネは他の奴と微妙にセリフが違うがそれだけ。
マルチナ、戦死しやすく存在価値あまり無し。使える武将技もなぁ…

使える順番・顔無し僧侶編
1.フェリーナ
リザレクションは使えないものの、
それさえ目を瞑れば僧侶の中では使える方。
2.クレイン
ホーリーシールドが使えないのが少々問題。
代わりにサンダーフォールが使えるけどなぁ…
3.エナ
攻撃手段のないプリースト。使いにくい。
論外.マグラード
こいつ、ウィザードの間違いじゃないのか?Int低し。使いづらいかも。

…と、適当にまとめてみた。
839名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 14:49 ID:???
>837-838
野良で放っておくとIntけっこう上がるよ。

女シャーマンではシェルンとカティスが円陣組めるので
ちょっと前進・待機・後退組み合わせると
ソニック使い戦士系とシーフ・忍者系のキラー武将になれるかも。
840名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 14:56 ID:???
>835
アンビ・ニケラル・ミケラル各城は消費アイテム(と最強の通常刀)オンリーなので使いやすい
出現率はまあまあだし激戦区が多いけどね

あとはハイランド・ガーフィール・あと一城くらいハイランド周辺で
本が三種類ともマウント(設定)されている城はある。
出現率も高いけど弱い剣や斧が出てしまうので、実用性はいまいち
ウェインやティリスの序盤や、他の君主でも同盟して安全地帯になったら
そこそこの武将を内政70にして送り込む・・程度でいいと思うよ
841名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 01:57 ID:???
実はこのスレに昔から居る奴は、某サイトでうpしてた全武将の数値&会話データを網羅した
テキストファイルを持っているのだ。

うpきぼんぬ。
842名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 08:51 ID:???
>>841
何でおまえのためにわざわざうpろだ探してうpしなきゃいかんのだ
3文字以内で答えよ
843名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 12:18 ID:???
まあまあ
844名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 12:29 ID:???
やっと読めました…
過去スレ+現スレ全て読破

これで会話がやっとできる
845名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 12:32 ID:???
>>841
探したらみつかるよ
ぐぐる時「ドラゴンフォース」で一番上にくるサイトのリンク先にある
846名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 12:59 ID:???
トリスタンのジュノーンの素顔を見て一目惚れすること。

しかも、EDではきっちり結婚してるんだコレが!!!(歓喜)
ウェインとティリスなんつーベタなカップルを作るかと思えば
レオンとジュノーンなんてめっちゃ粋なカップルを作るんだから
このゲームは侮れません。
いやもう、この二人にかかったら無敵でしょ!!??
EDから察するに、結婚後ジュノーンは戦いに身を置くことは
なくなりそうではあるけども、いざとなったらレオンは安心して
国を任せて出陣出来るでしょう。
なんてったって死仮面の黒騎士が奥さんだしvv
っく〜〜〜!もう大好きだ、このカップル!!!



某サイトから引用

こういう人もいるんだな…と
847名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 14:21 ID:???
ゴンゴスが色んな意味で不憫です
848名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 15:24 ID:???
>>847
貴方のゴンゴスになって欲しいストーリーを語ってくれ
849名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 18:59 ID:???
カトマンドゥと相打ちで死亡
850名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 19:55 ID:???
悲惨だな(藁
851名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 20:23 ID:???
>>844
おつかれ

ゴルダークのエンディングだけ見たことがない。
ひとりだけ老い先短いんで
あまり華のあるエンディングにはならなさそうだけど。
852名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 20:33 ID:???
>>851
やってみるといいね。
それでレポとかつけてくれると読むの楽しいかも

ゴルダークシナリオ漏れもしてねー(ワーン
責めるの楽しそうだけどな…
853名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 20:47 ID:???
ゴルダークは特に何もなく
他の国?に渡るのか侵略か知らないが船に乗ってる絵が出て終り
854名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 20:58 ID:???
>>853
あるサイトでは

「また征服しに旅立っているのだ」

と妄想しているサイトがあったが…
855名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 21:58 ID:???
ドラフォの室井「ソマリオン」の有効な使い方はなんだろう
やっぱり城保守ですか?
856名無しさん@非公式ガイド:03/08/15 03:51 ID:???
>>847
ティリスとくっつく方が色んな意味でバッドエンドな気が・・・
857名無しさん@非公式ガイド:03/08/15 20:29 ID:???
選んだ君主ごとED替わるってどうよ
アイロスを良く同行させるとジュノーンと引っ付くとか
ティリスに「yes/no」の選択肢が出て決められるとか<引っ付く


…駄目だ恋愛シュミレーションじゃねーもんな…
吊ってくる
858名無しさん@非公式ガイド:03/08/15 22:06 ID:???
イズモ始まってすぐガーラン城いっていたら挟まれた…
ミケラルだと全然取れないし…

な ん だ か わ く わ く し て き ま す た
859名無しさん@非公式ガイド:03/08/15 22:07 ID:???
>>856
ティリス側でバットエンドw
860名無しさん@非公式ガイド:03/08/15 22:08 ID:???
>>857
恋愛シュミレーション+してしまったらドラゴンフォースじゃねーなw
君主ごとEDが違うのはイイね
8カ国やりがいがあるってもんだ
861名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 00:10 ID:???
>>855
ドラフォの室井ってのが何の事か知らんけど
ソマリオンは普通に主力として使える武将では?
862名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 00:44 ID:???
パンタリ技を使ってソマリオンをトラッドノアに移籍させて戦ったら
「レイナート様のために」とか言っててちょっとワロタ

って、普通にウェイン仲間にしてから使っても同じこと言うっけ?
863名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 00:45 ID:???
>>861
店番にしてたよ。
今から上げさせてみる。ありがと

青島君の上司の室井さんに眉間が似てるから俺が呼んでる(汗
864名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 00:47 ID:???
>>862
案外いうんだなこれが
ジュノーンプレイの時
「ジュノーン様のために」と言ってたよ(藁
865名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 01:57 ID:???
強いぎ・・・ グレイスとギデオン。
ジュノーンでやるとグレイスにゴルダーク、レオン
ギデオンにミカヅキ、レイナートなんだけど、
グレイス戦は武将技が今いちなのしかないし・・・
ギデオンはメテオストームでHPごっそり持ってかれる・・・

三回チャレンジしたけど、無理だよ・・・
866名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 02:09 ID:???
8人全員レベルあげたか?

にっちもさっちもいかない気持ちわかり過ぎて痛い
867名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 04:14 ID:???
>858
竜騎士徽章ほしかったのね。。がんがれ
868名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 06:34 ID:???
無理しなくてもドラゴニア部隊は中盤以降でいいだろう。
探索できるキャラがある程度揃ってからの方が効率良いし。
869名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 20:15 ID:???
ドラゴニアは強いが、アシガル部隊以外の相手だと
相性を考える必要がないのがちと面白くない。
なので、君主以外はドラゴニアを雇用しないようにしてる。
870名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 00:00 ID:???
ガーラン城の存在がゲームバランスを崩してるよな。
竜騎士徽章は無限に取れるんじゃなくてある程度制限をかけておけば良かったのに。
871名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 01:09 ID:???
ガーラン城にいきなりいったのは俺だけど
シオンしか探索できる香具師いなかった

鬱だシオン(氏脳
872名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 01:11 ID:???
ゼノンの所に乗り込んだのだが
ゼノンの経験値がもったいないので
マニに殺してもらっていると(コールオブデス+メイジ
マニが…レベル一番になってしまいますた(´・ω・`)
873名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 04:11 ID:???
マニはゼノンとかザドとか面倒な相手を削って交代ねらえるから強い。
まあコールオブデスなんて使わない方が楽なんだけど<HP回復めんどい
アステアの心、拾って貯めたらやってしまうかもな
874名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 04:51 ID:???
>>873
今の所連続10回以上コールオブデス使っているが
運良く退散できているので
入院した事ないYO

レベル上げが楽に出来て感謝だ…
875名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 04:54 ID:???
>>874
自己レススマソ

マニは今レイナートのレベルあげに使わせて頂いておる
そういえば、メイジを変えたら良かったのだ…(退散する前に殺しちゃう)
最初から気づいておくべきだった…(只今ビースト
876名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 00:49 ID:???
 うお、懐かしいゲームのスレッド発見!
なつかしいなあ、ドラフォ。
もっかいジュノーン様の顔みたいけど、やるのはめんどいなあ。
吸出しのソフトってあるのかな?
877名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 00:56 ID:???
サターンはえみゅ走らないから中古で探すよろし
878名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 01:42 ID:???
いや、ソフトとサターンはあるんだけどやる時間がないのよ。
879名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 02:01 ID:???
エミュは確かに出回ってないな
俺はサターンもソフトも見たとき懐かしくて
捕獲しておいた
今になって夜中してるとは、その時思いもしなかったw
880名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 02:02 ID:???
ところで城が増えたときの勲章は保管できるのかな?
した事ないのだが、誰かした事ある?

ミカヅキ只今レベル18なのにマニが25超えしますた
881名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 02:19 ID:???
>>880
できない。ジュノーンで確認済み。
事前に徽章を使いまくっとくことをお勧めする。

ちなみに俺はティリスでやってて、ゼノン師匠に師事したせいで、他武将はいまだレベル10
というのに、ラインノールが45を超えた。
にしても、君主のレベルが低いと、敵さんのレベルが上がりにくいね。
周辺諸国の平均レベルは12だもん。
882名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 04:30 ID:OUs9hykq
シルピーとバギの関係って元恋人?
883名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 04:33 ID:???
>>881
ありがとー。ちゃんとやる事にした。
でもミカヅキの場合足軽とドラゴニア10あげてしまうと…
他に何上げてよいのやら…(ホースマンも10きそう。

ティリスはレベルあげにくそうだ。
先程ミカヅキvsティリスをしてきたが…
ミカヅキのドラゴニアをフェアリーレイで全て吸い取られてしまった(鬱
ティリスは未だにプレイしたことがないので、難しいのかもわからない

がんばれー
只今ミカヅキ25レベルなり。(ブレスト覚えている武将と睨み合いw
884名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 04:35 ID:???
>>882
バギ 「おまえとは、戦いたくは
なかったぜ。」
シルビー 「もう、昔のふたりじゃ
ないのよ。」
これか。
これによると…そうらしいね。
関係が色々あって面白いね、やっぱり。

sage進行宜しく
885名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 10:11 ID:???

ま た ジ ョ シ ュ ア 君 が 死 に ま す た
886名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 10:37 ID:???
>>885
ど、どんまい
887名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 11:12 ID:???
>>885
  運 命 。
888名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 13:57 ID:???
>885
漏れ以外にもジョシュア君フェチがいたとは・・・

無理矢理グレイス戦させる悪癖が収まらなくってねえ
889名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 14:07 ID:???
そこでゴーレム連発ですよ?
890名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 14:51 ID:???
 シャイアとラ・デリの間に何があったんだろう・・・・
891881:03/08/18 15:46 ID:???
>>883
ミカヅキなら、そこまでレベルが上がれば後は楽に進められる気がするけど・・・。
俺はミカヅキでやったことないからわかんないんな。

遅レスだが、俺はハーピーとかメイジあたりを上げてる。
ハーピーは相手兵種が足軽だった場合、戦況を有利に運ぶことができるから。
メイジに関しては完全に趣味で、遠距離攻撃兵種の射ち合いが好きなので。
次点で、フェアリーレイ対策にホースマンを。
ゾンビの方がいいかもしれないけど、何か好きになれないんだよなー。

つうか、ティリスを一回も戦闘させずにクリアしようと目論んでいるのだが、ティリスの場合
君主自身が戦わなきゃいけない戦闘は、カトマンドゥとマドルク戦だけだよな。
影の塔である竜人戦はティリスの時にはなくて、ゴルダーク突撃もゴンゴスが引き受けて
くれるんだよな?
あーでも、なんか森の神殿イベントが相当きつくなる悪寒。
レイナートとゴンゴスだけで勝ち抜かなきゃいけなくなるんだよな。
892名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 19:43 ID:???
>>888
ジョシュアフェチ万歳
893名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 19:44 ID:???
>>890
シャイア 「よくもノコノコと
顔を見せられるわね。」
ラ・デリ 「聞いてくれ、シャイア。
あれは誤解なんだ。」
元恋人同士だった感じがするな。
ラ・デリが浮気でもしたんだろうか
894名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 01:39 ID:???
シャイア姐さん、男を見る目がなかったのね・・・
895名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 04:34 ID:???
>>891
レスありがとう
ミカヅキ君がレベル上がるので他の君主も上がっていて。
ワクワクしてます

ハーピー…なるほど。参考にさせて頂きます

>ティリスを一回も戦闘させずにクリア
おお。楽しそうだな。
確かに殆ど戦わなくても良いよね。
自分で設定し、ゲームを進行するのも楽しそうだね。
もしクリア出来たらレポートしてくれると、嬉しいな。
(最後の神殿クリアできたかどうかとか
896名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 07:55 ID:???
どの武将がみんな好きなの?

俺はジュノーン
897名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 08:33 ID:???
ガリウス。

なんでカギ開けなんぞできるのかこの悪ガキは。
898名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 09:30 ID:???
ジュノーンとラ・デリ
899名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 10:13 ID:???
テンプレ作ってみた
暇つぶしに使用してくれると楽しいかも

【好きな武将名】
【理由】
【希望】

(例しに書いて見た)
【好きな武将名】ジョシュア
【理由】一人だけ浮いていて面白いから
【希望】出来ればグレイスとのイベントが必ず発生してくれたら良かった
ジュノーンプレイで最初説明うけてる訳だし…
900名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 10:49 ID:???
【好きな武将名】 マニ
【理由】 コールオブデスマニアだから
【希望】特になし

901名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 19:24 ID:???
【好きな武将名】クモン
【理由】特別な忍者。強い。
【希望】なし
902名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 20:59 ID:???
【好きな武将名】 ランセツ
【理由】 クローンなのに戦闘会話がある。そしてカコイイ
【希望】 もう…あれだけでお腹イパーイだyp
903名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 22:13 ID:???
【好きな武将名】 ギガ
【理由】 気合い入りまくりの熱血野郎だから。しかも強いし
【希望】 なし
904名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 23:45 ID:???
竜騎士徽章は封印してやれ
905名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 00:55 ID:???
【好きな武将名】 ノ−マリィ
【理由】 おかっぱフォーエバーラヴ
【希望】 闇耐性ないからフェアリーレイは自爆技。なんとかしる!
906名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 01:17 ID:???
【好きな武将名】 ロック
【理由】 おバカな「いくぜぇ、いくぜぇ!!」が好き
【希望】 実はジョシュアと兄弟だった、という裏設定がホスィ
赤ハチマキ青ハチマキで区別は付くし
907名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 01:22 ID:???
そうこうしてるウチに次スレの話もしませんか?

−テンプレ[案]−
[スレッドタイトル]ドラゴンフォースみたび・・・3周目

・ドラマティックな人間模様
・迫力満点ゴチャキャラバトル
今度こそジョシュアでグレイスに喝!


(前スレ)
ドラゴンフォース再び ・・・2周目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1034642215/

ドラゴンフォース再び
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014475227/
※ ところで前スレのログ残ってたら読みたいんですが、どっかにないですか
908名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 01:37 ID:???
スレ題案
ドラゴンフォース再び ・・・3度目の正直
909名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 02:10 ID:???
【好きな武将名】 ファウスト
【理由】 超戦士の中で一番壮絶な最後を遂げるから。
【希望】 もしも、ファウストがジュノーン様のドラゴンソニックを喰らった後、瀕死の身を押して
     「これは俺がなすべき最後の使命だ」とかなんとか言って、動き始めたカドマンドゥに
     特攻し、その散り様を止められなかった自分を悔いるジュノーン様の腕の中で、星の
     大剣がドラゴンフォースに・・・、っつう展開にしてくれてたら、ファンが後5人は増える
     気がする。

>>907
途中までならみみずんあたりで検索すれば出てくると思うんだけど。
910名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 03:09 ID:???
【好きな武将名】サターナ
【理由】仲間になりそうに無いと思っていたらあっさり仲間になってくれたから。
ゾンビというデフォでは珍しい兵士を従えている所もイイ。顔色悪い。
【希望】こいつとギデオンをぶつけたかった。
911名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 05:26 ID:???
>>907
ドラゴンフォース
http://game.2ch.net/famicom/kako/1006/10061/1006177071.html

ドラゴンフォース再び
http://game.2ch.net/gameover/kako/1014/10144/1014475227.html

これで良いか?
よかったら付きのスレの>>1にでもつけますか
便利で良いかも。

テンプレ作っていったら、みんな書き込んでくれていて嬉しかったり嬉しかったり
912名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 05:26 ID:???
>>911
×付き
○次

(´・ω・`)
913907:03/08/20 05:29 ID:???
>909
>911 両氏thanx!! 初代スレまでは見つけられなかったので本当に有難い
914911:03/08/20 05:44 ID:???
>>913
実はゼノンについて調べようとして
「ゼノン ドラゴンフォース」で検索するとどのスレもヒットする罠w

密かにゼノン大人気?
915名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 11:11 ID:???
>>914
ワラタ。倒せなかったり便利屋だったりするからなゼノンw
916名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 11:40 ID:???
>>915
だな。
いい奴だった(遠い目
917名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 12:19 ID:???
どのスレでも「ゼノンはどうすれば仲間になりますか」とかいう質問が出てくるせいだろ。
あと、レベル上げのカモにする話とか。
918名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 21:20 ID:???
【好きな武将名】 マノア
【理由】 おちついたエルフ好きとしては黙っておれん
【希望】 願わくばINTをもう少しだけ
919名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 21:23 ID:???
【好きな武将名】 ゴルダーク陛下
【理由】 師匠と呼ばせてください
【希望】 ウェインがもうちょい張り合いのある敵役になっていれば・・・
920名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 21:27 ID:???
スレ題案ネタ
ドラゴンフォース再び ・・・ゼノンの3だーふぉーる
921名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 22:16 ID:???
ドラゴンフォース再び・・・3発売決定!!


やリメイク決定を願って語りましょう。
・ドラマティックな人間模様
・迫力満点ゴチャキャラバトル
をもう一度。
前々スレの>>1も、名作ドラゴンフォースを続投中?



ドラゴンフォース再び ・・・2周目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1034642215/
ドラゴンフォース再び
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014475227/
ドラゴンフォース
 http://game.2ch.net/famicom/kako/1006/10061/1006177071.html
922名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 23:06 ID:???
>>921
やべウケタ。

ドラゴンフォース再び は
http://game.2ch.net/gameover/kako/1014/10144/1014475227.html
こっちでよろ。
ログ見えないからhtmlの方が良い


【ジョシュア】ドラゴンフォース3週目【ランセツ】
923名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 23:24 ID:???
前スレって>>921のリンクじゃあまだhtml化されてないみたいに出るけど
>>922のリンクではちゃんとhtml化されているのはなぜ?
924名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 23:45 ID:???
>>923
html化されているんだよ
確か、変換してくれる所があったのだが
電波2ちゃんねる辺りだったかな。

まぁ便利な物なので調べるのも良いかも
925名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 00:15 ID:???
html化されてる部分は、板移転前のだけだと思われ。
というより、●持ってる勇者はいねーがー?
926名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 00:59 ID:???
ほんとだ。
>>922のリンクじゃあ途中までしか見れないや。
927名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 01:22 ID:???
>>926
何処かに「前スレ埋めろ」といわれていた気がする
前スレは700いくらかしかいってないと思われ
928名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 01:44 ID:???
>>927
いや、前スレdat落ち前に保存しておいたけど、ほとんどスレ使い切ってるよ。
俺が保存した時点では963まで書き込みがある。
ちゃんと最後の方にこのスレへの誘導もあるし。
929名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 01:56 ID:???
話は変わるが、次スレは980あたりでいいと思う。

というか、いつも疑問に思うのだが、仮面ジュノーンをパンタさんにぶつけると
やっぱり寝返るのだろうか?
確かめよう確かめようと思ってるうちに、ころっと忘れて、ジュノーン様の美しい
お顔を晒してしまうんだよな。
930名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 02:30 ID:???
>929 バギラギなら女嫌いのくせに匂いでわかるらしいな;
931名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 17:17 ID:???
>>928
そうか…早とちりスマソ
932名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 03:56 ID:???
個人的には

>>921のと合わせて

ドラゴンフォース再び…3発売決定!!


やリメイク決定を願って語りましょう
・ドラマティックな人間模様
・迫力満点ゴチャキャラバトル
をもう一度
前々スレの>>1も、名作ドラゴンフォースを続投中?

ドラゴンフォース
 http://game.2ch.net/famicom/kako/1006/10061/1006177071.html

ドラゴンフォース再び
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014475227/
http://game.2ch.net/gameover/kako/1014/10144/1014475227.html

ドラゴンフォース再び…2周目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1034642215/


という感じで>>1は如何でしょう?
これなら、落ちててもhtmlも見えるし、ログが過去ログに行けばそこも見える。
933名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 18:28 ID:???
そのタイトルだと騙しになるのでは。
いや、ネタなのはわかるけど、
たまーに真剣に怒ってスレ荒らしたり
削除依頼出したりする人がいるんで。

ふつうに3本目でいいかと。
934名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 11:37 ID:???
そして誰も書き込まなくなった…
935名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 11:49 ID:???
>>933
そうだな。
題名は普通に3週目で
あとは>>932のコピペでいいのでは

>>934
いるよ
936名無しさん@非公式ガイド:03/08/24 00:21 ID:???
本気でセガはこの作品のリメイクを出す気はないのか?
937名無しさん@非公式ガイド:03/08/24 00:42 ID:???
sega-agesに混ぜてこっそりPS版でも・・・ホスィね
938名無しさん@非公式ガイド:03/08/24 00:43 ID:???
>936
開発スタッフが抜けても権利関係は会社が・・・持ってないのかな?
939名無しさん@非公式ガイド:03/08/24 02:26 ID:???
武将データの参照やアイテムの管理を整理して取りまわしよく、
内政(築城と兵補充・探索と人材登用)、あと基本的なシナリオはいいから
プレーヤーで○○国と何ターン同盟(不戦)とかできるようにしてくれないかなあ
940名無しさん@非公式ガイド:03/08/24 15:28 ID:???
>>936-938
2でそっくり開発が入れ替わったにも関わらずタイトルはそのまま、かつIFメンバーがむこうで
DFにまったく触れなかった(まあスペクトラルフォースのシステムが激似なのはともかく)
ことを考えると、作品タイトルに対する権利自体は販売元であるセガが保有してるはず。
ただ、そうだとしても所詮はマイナーメジャークラスのこのゲーム。
今更出して本数が見込めるタイトルとは思えないから、ベタ再録版ならまだしも新作や
今風リメイクは見込めないと思うな。
なんせ今のこの業界冷えまくってるから、ただでさえ業績の右肩下がりなセガはもっと旨みの
あるタイトルでないと手を出したがらんだろう。

セガエイジスに望みを繋ぎたい気もするが、あれはもっと古い時代のゲームを当時のノスタルジー
を残したまま再びやりたい!という思いを込めたライブラリ的な性格の強いシリーズだしなー。
941名無しさん@非公式ガイド:03/08/24 17:22 ID:???
お得意の絵だけ差し替え新作気取り戦法でどうにかなるんじゃない?
それでもファンのみんなは買うよね。
保存用とヤフオク用とプレイ用。
942名無しさん@非公式ガイド:03/08/24 17:27 ID:???
出るのはむずかしい…か…
名前が別でもいいから
「ポポロクロイス」

「ポポローグ」
みたいな。
そんなのでもいいから


出して欲しい…
943名無しさん@非公式ガイド:03/08/24 17:28 ID:???
ゲーム名だけでなく、キャラ変えたらいいんじゃないかな。
時代が続くものは、続編が難しいから
全く別世界で尚且つゲーム名を変えて…



駄目か。
944名無しさん@非公式ガイド:03/08/24 17:56 ID:???
>943
そこを権利の壁やなんやかやでぐにぐに歪めるとスペフォになってしまったのでは? >ifの
945名無しさん@非公式ガイド:03/08/25 00:07 ID:???
ここまで言うならお前が作れ!!!









とか言うのは禁句ですよね、荒木先生
946名無しさん@非公式ガイド:03/08/25 23:09 ID:???
ドラゴンフォースって、シミュ初心者に配慮した簡単システムだし
キャラ絵も特に変なくせもないし難易度も抑え目で、結構一般受けしそうな要素を
持ち合わせていたと思う。
当時のサターンでも30万本程度いったんじゃなかったっけ?
続編が出ていると言う事は、サターンとしては1作目は結構売れたんじゃないかな。
でも、続編がサターン市場がかなり縮小してる時期に出たのと出来自体も
アレだったせいで、1作目のファン自体も離れていったように思う。
ベタ移植+α程度でもPS2で出せばそこそこ行くんじゃないかな?
947名無しさん@非公式ガイド:03/08/26 01:03 ID:???
ドラフォは最初はいいけど、後半きつくならない?
俺、多分攻略本なしじゃクリアできなかったよ。
ドラゴニアが強すぎる。
948名無しさん@非公式ガイド:03/08/26 01:30 ID:???
>947
ガーラン城を掘る(徽章拾い)というプロセスが重要かもな。特にイズモ以外

949名無しさん@非公式ガイド:03/08/26 17:55 ID:???
話がループになっていくな…


ゴンゴス萌え
950名無しさん@非公式ガイド:03/08/26 18:15 ID:???
>949
猫背でなんかかわいいよな。
顔はいかついが、あれだけ愛嬌のある君主というのも珍しい?
951再開のため:03/08/26 18:16 ID:???
とりあえずサターン実機の電池を取り替えてみよう。
パワーメモリーはお亡くなりになってるだろうが、
サードパーチー製フラッシュメモリがあるので、そっちのデータは生きている筈
952名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 23:14 ID:???
>>947-948
1回目のプレイの時、ガーランの竜騎士徽章の存在なんて知らなかったけど
普通にクリアできたぞ。ウェインで。
思うにガーラン城は初心者救済措置みたいなもんじゃないだろうか?
逆に竜騎士徽章取り捲ったら簡単過ぎると思う。

初回プレイの時は後半アシガル部隊で対応して、こちらのドラゴニア部隊といえば
デフォでドラゴニア雇用できるウリルとギガぐらいでこいつらは重宝したな。
953名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 23:28 ID:???
>>952
俺はドラゴニアより
ゼノンのイベントを把握出来ていなかったのが痛かった

2回目以降はかなり利用させて頂いたが
954名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 01:28 ID:???
>953
心情的には鬼だと思うが
味方の重要武将や捕まえた君主のレベル上げに重宝したな、ゼノン一味・・・
955名無しさん@非公式ガイド:03/08/29 23:18 ID:???
ぅお?なんかコハクつえー
トパズのダインで遊び始めた
956名無しさん@非公式ガイド:03/08/29 23:31 ID:???
>>955
俺も育てたよ。
ゼノン一味の所でw

強くなるよ。武将技も使えるの多いしね
957名無しさん@非公式ガイド:03/08/29 23:40 ID:???
>956
防御よわいので最初は侍軽視していたんだが、見当違いだった。
今Lv.12でMP8だからブレスト二発常備
958名無しさん@非公式ガイド:03/08/29 23:50 ID:???
>>957
育てると良いよ。
俺はドラゴニアももたせてしまった。
あいつは強い
959名無しさん@非公式ガイド:03/08/30 09:09 ID:???
スレ違いで開発チームが違うと思うけど、
バーニングレンジャーもリメイクして欲しい…。

PS2とかGCならグラフィック・操作性の向上、二人同時プレイも可能なんじゃないかな?
960名無しさん@非公式ガイド:03/08/30 13:27 ID:???
>958
侍や忍者は竜騎士徽章もたせると白兵では終ワットルね。
暇になったらアーチャーかメイジ雇用させて前列待機、
武将技だけでどこまでいけるか遊んでみたい
961名無しさん@非公式ガイド:03/08/30 13:46 ID:???
>>960
以前もメイジ好きな人がいたね
メイジって意外に人気なのかな

俺はメイジとか自信ないから…
でも余裕が出たら遊んでみるYO
962名無しさん@非公式ガイド:03/08/30 14:13 ID:???
>961
武将技のタイミングさえ見切れば、
それなりに経験点稼ぎながら引き分けにできるから。
雑魚武将はcom君主にレベル上げしてもらった方が効率がいいから
あんまし捕まえたくないのが本音です(笑)
963名無しさん@非公式ガイド:03/08/30 17:02 ID:???
>>962
なるほど
メイジやアーチゃーはそういう使い方があったのか
詳しくありがとう
964962:03/08/30 17:58 ID:???
>963
ただし、相手も同数かそれ以下のメイジやアーチャーでね。

あるいはゾンビ雇用のサターナ様とか。
リザレクト連発されると一戦で経験点300とか入る!
ありがたくって拝んでしまいまふ

ジョシュアのハーピー兵も同じ効果が望めるけど、
ヤツはクロスフラッシュとかHPを一息に藻って逝く技を出す可能性があるので
HP低くて耐性もないキャラは要注意。
(そういう時にコハクや戦士系でメイジ雇用という組み合わせが生きる・・・かも)
965名無しさん@非公式ガイド:03/08/31 02:13 ID:???
武将技発動中も攻撃可能なところが好き<メイジ・アーチャー
メテオ中に削りまくり。
966名無しさん@非公式ガイド:03/08/31 14:01 ID:???
>>965
わかる
ゼノンの殺し方は俺の場合兵士へらして退却させて
マニがデス使って頂いて
その時メイジがドキューン

その後も城に入らせないようにして
マニデスして

レベルあげてました
967名無しさん@非公式ガイド:03/09/01 11:33 ID:???
>966
マニとウリルたんは武将技が強すぎ・・・なにげにエロい雰囲気もいいね

他のキャラのレベル上げのためにコキ使ってしまう漏れを許して頂戴
968名無しさん@非公式ガイド:03/09/02 00:17 ID:???
>>967
許す(俺が許可してどうする

レベル上げに使うのは良いタイプだね。
トドメだけ誰かに…(懺悔します
969赤ハチマキ青ハチマキ:03/09/02 10:58 ID:???
迷コンビ?
ジョシュア「このジョシュア様は兵士などいなくても強いぜ!」
ロック「いくぜぇ、いくぜぇ……ヒルダねぇさぁ〜んっ!(泣)」
970名無しさん@非公式ガイド:03/09/02 18:06 ID:???
ヒルダ、岩、キッド、パンタリオン、何故かジョシュアの五人で
いつも戦隊組んでる。
971名無しさん@非公式ガイド:03/09/02 19:07 ID:???
>970 無頼戦隊やね。

ところでガリウスやグレイス様って何故ジーンズ・・・;y=ー( ゚∀゚)・∵. ターン
972名無しさん@非公式ガイド:03/09/02 20:00 ID:???
労働者の出だったと予想
973名無しさん@非公式ガイド:03/09/02 20:05 ID:???
ガテン系グレイス様
974名無しさん@非公式ガイド:03/09/03 00:42 ID:???
>>970
スマソ・・・岩って誰だ…( ´・ω・)

俺はラ・デリ、シャイア、ダイン、ミュリアの4人で
Wデートさせている。
ラ・デリとシャイアが一緒に行動している時どんな喧嘩をしているのかが
みてみたいが…
975名無しさん@非公式ガイド:03/09/03 01:03 ID:???
>974 ロック=岩。
基本的に顔グラありの盗賊武将なんだけど、
ジョシュア混ぜても違和感ないね、っておはなしですた
976名無しさん@非公式ガイド:03/09/03 23:56 ID:???
>>971
キリコもジーンズのようだぜェ。
977名無しさん@非公式ガイド:03/09/04 22:26 ID:???
ライトノベル的な中世ヨーロッパ風「剣と魔法の世界」だと
なぜかジーンズっぽいのを履いてる奴がたまにいるな。
あと、ジーンズ履いてる奴は
バンダナしてることが多いような気もする。
978名無しさん@非公式ガイド
そろそろ・・・>980あたりで次スレよろ

前スレ等は>907-922あたりを参考に。