■■PS版ラングリッサ―総合攻略スレ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ボーゼル
PS版ラングリッサ―1、2、4、5の攻略スレ

もう続編はでないとは思いつつも期待している人その1

2名無しさん@非公式ガイド:02/09/25 15:39 ID:???
2!
3ボーゼル ◆OBRIpjkE :02/09/26 04:00 ID:???
このまま落ちてたまるか!
4名無しさん@非公式ガイド:02/09/26 14:36 ID:???
4get~
5名無しさん@非公式ガイド:02/09/27 01:37 ID:???
PS版1・2、上手く中断セーブが出来なかった
バグだったのかな?
6ボーゼル ◆OBRIpjkE :02/09/27 03:38 ID:???
>>5
中断セーブって俺使ったことない、戦闘前のセーブ(これも中断?)なら毎回やってるけど

age
7闇の坊主モーガン:02/09/27 07:54 ID:???
攻略するほど難易度高くないからなぁ…。

とりあえず闇の王子ボーゼルには同姓ながら憧れる。
8ボーゼル ◆OBRIpjkE :02/09/28 04:44 ID:???
いまリアルにやってる香具師いるのかなぁ

仕方ない俺自らが最初っから
やろうと思ったがTとUはルーンストーン買えないんだよなあ

age
9闇の坊主モーガン:02/09/28 07:44 ID:D8r6KKS5
いや超ショップで買えたはずだぞ
オレ最強にしたからな
10名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 10:28 ID:???
11名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 13:16 ID:???
Tで面セレして1面をするとジェシカとかに敗北がつくのは気のせいですか?
12闇の坊主モーガン:02/09/28 15:42 ID:???
>>11
間違いない。
死ななくてもジェシカとテイラーに敗北1がつく。

1は「死霊の森」のシナリオのスライムどもが最強クラスの敵だと逝ってみる。
13名無しさん@非公式ガイド:02/09/29 00:18 ID:???
ラングリッサーのキャラ使って
アクションやってみたいな
例えば三国無双みたいなヤツとか…
14名無しさん@非公式ガイド:02/09/29 01:21 ID:???
>>12
ありがとうございます、う〜んやり直し…
15闇の坊主モーガン :02/09/29 09:09 ID:???
>>13
1〜5までのキャラ総出演・自由にチーム作ってネット対戦する
「おまつりっさー」なんてのも面白いかも…
16名無しさん@非公式ガイド:02/10/01 21:10 ID:???
三国無双のような形式でやって欲しいようなのは結構あるな。
漏れはベイグラを・・・・
ところで4&5でたまにキャラの声がくぐもった感じになるのは何でだ?
声使いまわしっていうかSS版のをそのまま使ってるのか?
17ボーゼル ◆OBRIpjkE :02/10/02 01:14 ID:???
>>9
買えたっけ?WとXは超で買えたけどTとUは買えなかった様な、、、
18名無しさん@非公式ガイド:02/10/02 02:32 ID:???
超ショップってなかったっけか
19ボーゼル ◆OBRIpjkE :02/10/02 03:40 ID:???
いやTとUにも超ショップはあるけどけっこうしょぼかったはず
20闇の坊主モーガン :02/10/02 08:07 ID:???
ある。
普通の超ショップに加えコマンド入力を追加すると現れる。
教えてほしいかい?
21名無しさん@非公式ガイド:02/10/02 13:49 ID:???
>>13
良いね、それ。
護衛兵はもちろん、ポイント支払って雇う傭兵システムだな

ああ、ドラゴン乗ってザコ兵一掃してぇ
22ボーゼル ◆OBRIpjkE :02/10/02 16:03 ID:???
>>20
え!それホントかよ、確かにTとUの隠しショップの内容はショボイけど
隠しの隠しがあるなんてしらなかたーよ

本当なら是非おしえてほしい、もしかして知ってるのが常識?
23闇の坊主モーガン :02/10/02 17:56 ID:???
左・上・下・右・左・アイテム説明ボタン・右・上・左・下・右・アイテム説明ボタン・決定ボタン

この順番で入力。
サターン版にも対応してる。

ついでにあまり知られていないと思う…。
24名無しさん@非公式ガイド:02/10/05 01:28 ID:YosCkdwK
PS版Tのエンディングで
レディンと不老の魔導師以外、全員死んだ(不幸なその後)って出たんだけど
全員のその後がグッドな条件ぉιぇτ!!
全員撤退回数が0ならいいの?
25ゾル無:02/10/05 05:10 ID:???
コマンド入力を追加・・・?
単に超隠しショップコマンドを入力するだけ、だよね。>>20
コマンドは、←↑↓→←セ→↑←↓→セ○ で、うむ、モーガン君の言う通りだ。(いや、一応ゾルムだから)

買うならダークロッドだなぁ。タダだし強いし誰でも使えるし。・・あ、1の脇役級4人はホーリーロッドのがいいか・・・。

>>24
記憶だけで喋ると、このPS版の1だけは、撤退数「1」でベストになったような記憶がある・・・。
一度は誰も撤退しないでクリアしたけど、それじゃダメだった・・なぜだろう・・・。
だからラストでレディン以外は全員引っ込んでもらってクリアしたら納得行くEDだった。・・なぜだ。
26闇の坊主モーガン:02/10/05 07:38 ID:???
>>25
理由は負けたことのない戦士は油断が命取りになったということで補完。
プログラムとは言わないけれどツクールか何かでできないかなぁ
ラングの同人ソフトとか…ねぇ?

…やってみようかな、と一瞬だけ思ってみる
27名無しさん@非公式ガイド:02/10/05 09:14 ID:???
レゲー版に総合スレあるぞ

さっさと削除依頼だして移動シル!
2827:02/10/05 09:16 ID:???
板でした……
つい ばん と読んじまう…
29ゾル無:02/10/05 17:19 ID:???
しまらない勧告やな。。
ていうか、誤字訂正してるなんていい人だなあ。
レトロ板のはTHE END OF LEGENDしちゃってる感がかなり前からあるのでいっそここが後継ということでは行き過ぎだけどそれでも別で。
とは言っても向こうに人が流れて自然消滅するかも。。

>>26
それじゃ念の為こっちも補完。ゾルムが死ぬとジェシカルート(と呼んでみる)確定だし。
>>25 の超隠し用コマンドも『購入』にカーソルを合わせて入力するんだぞー」
30ゾル無:02/10/05 17:29 ID:???
撃ち漏らし・・・
同人のことなら向こう(27氏の言うとこ)が適してるような気がする。
31ボーゼル ◆rCOBRIpjkE :02/10/08 04:22 ID:???
まあ削除勧告なんて気にするな!

黙って俺について来いっ!みんなまとめて面倒みよう!

まあマタ―リ攻略してりゃアいい!
32闇の坊主モーガン :02/10/08 07:17 ID:???
てか、人が来ないですねぇ
33ボーゼル ◆rCOBRIpjkE :02/10/08 14:45 ID:???
バレタカ!




ageればアラシくらいなら来るかもsage




34ゾル無:02/10/08 22:22 ID:???
つーかさ、ルーンストーンを買えないボーゼル(>1)って、何に金を使ってたの?
などと聞いてみる。ひまだし。
35害エル:02/10/08 22:32 ID:???
>35
なるほどな。道理でボーゼルは弱いわけだ。
36ゾル無:02/10/08 22:40 ID:???
>35
それはPS版だからだ。PCE版1のボーゼルは強いぞ。
37害エル:02/10/08 22:42 ID:???
>36 そんなスレ違いの突っ込みよりも >35なのに気付けぃ。

以上、34-37 自演デシタ。
38ゾル無:02/10/08 22:49 ID:???
よっしゃ。それじゃ質問いきます。
PS版1のシナリオ15で、ランスが「我々だけでは危険だ!」とかなんとか言ってるけど、別に危険じゃないのはなぜですか?

・・・やっぱヒマだね。
39ボーゼル ◆rCOBRIpjkE :02/10/09 00:21 ID:???
金か・・・
あの頃はDスレイヤーくらいしか買うもんなかったナーと
無意味にバリスタ雇ったり

敵がファイヤーボールを使ってくると思わず範囲いっぱいに味方集めてヒールで経験値稼いでる
ボーゼルはヘたれですか?

とか言ってみる。。。。
40闇の坊主モーガン:02/10/09 08:41 ID:???
>>38
ランスが危険と言えば下っ端も身構えるから?

>>39
4以降(サターン版も含めると3からだが)は属性と詠唱時間制になったから
どうにも魔法が効かないんだよね
オレはヒール稼ぎはやらんかったな
リアナやクリスは直接攻撃、ヴァルキリーが強いこと知らんかったから…
41ゾル無 ◆9Tm.4od1iI :02/10/09 14:01 ID:???
ゾル無#ま。ひまだし。
なんとなくトリップ。憑けるの初めてだ。

さて、スレタイと別方向へ走り出してるな。自分も。
***** ここは「PSのラングリッサーシリーズを『語る』スレ/家ゲー攻略板分家(板違い&重複)」に変更されました。 *****
とか言われないうちに攻略を始めない?
ま、自分はなんでもいいんだが・・。
えーっと、順序だと、まずはPS1の・・・キャラメイクかぁ。。。これは厄介だ。さてどうしよう。
チャートを書いてしまうと味も素っ気もない上にそんものは既にあちこちにあるという状態に陥るので、とりあえずは何かアドバイスになりそうなことを適当に並べていこう。

●PSラングリッサー1 キャラメイクのポイントその1(その2以降は頼む。自分でもするだろうけど・・)
1.第一問目の回答には「豊かな知識」を推す。(サンダーを覚える)
レディンはとっても魔法力が無い。
素のレディンは脇役四銃士のホーキング達よりはマシ程度の魔力ポテンシャル。特に攻撃魔法は全く覚えないため、このキャラメイク一問目のサンダーが、まさに最初で最後のチャンスなのだった。
もっとも、実際に使うことはMPの低さから滅多に無く、ランスに心持ち負けない程度のお飾りかもしれないのは事実・・・。だれかデクラインを・・・。
#ランスやレオンはどこでサンダーを覚えたんだ〜。しかも味方になると忘れるし。
(誰かが書いてくれるであろう、その2に続く。たぶん。きっと。)
42ゾル無 ◆9Tm.4od1iI :02/10/09 14:01 ID:???
>39 なーるほど。そこで思い出したのは自分はケチで、できる限りずっと上級の傭兵は雇わずにパイクまんせーしてたことだったり。
でも2の帝国行きを選ぶと途端にそれが困難になってイヤだ〜〜。
そんな早くからファラとかグレとか雇ってたら金持ちになれないやんかぁ!って。(おい)

ヒールで稼ぐのはもはや定石じゃないかなぁ。そのためにはわざと指揮官に傭兵を隣接させないようにしたりねー。
敵魔法使いは打ち出の小槌だよ。


>40 そうか。なるほど。それは盲点だった。そのセンだと、敵達が誉められてると勘違いして油断するのを狙っているなんてのもあるかな。・・こりゃせこいか。

ヴァルキリーは強いな。リアナはカルザス兵なんかよりこいつに護衛させとけばエグも瞬殺なのに。(それ以前に自分で勝負して楽勝とも思う。育ててればの話だけど)
魔法と言えば、PS4&5をやってて特に気になったのはテレポートやアゲインのエフェクト長過ぎてウンザリ・・・ってこと。
メテオやアースクエイクが使い物にならないのはかなり確かやね。アゲインでフォローする気もなかなか起きなく、ただの趣味だった。
この行動量制のメリットを考えると、一人でデクラインかけてからファイアボーで瞬殺できること。竜王&光のヴェールは反則的な速さ。
そうそう、知力99行っちゃうと魔法がデタラメに強くてもう肉弾戦やらなくなるね。
43ゾル無:02/10/09 14:10 ID:???
たっぷり書いてワシャ疲れた。一時撤退じゃー。
44闇の坊主モーガン:02/10/09 18:06 ID:???
ここは「PSのラングリッサーシリーズを『語る』スレ/家ゲー攻略板分家(板違い&重複)」に変更されますた。
45コルネ ◆kh0n6D0oXk :02/10/10 00:40 ID:???
>44に何も反論できないわけだが
●PSラングリッサー2 キャラメイクのポイントその1(その3以降は頼む。自分ではしないか?・・)
・とりあえずヒール1は覚えておこう。
  攻略も楽になるし何より敵のファイヤーボールで稼げるので。
・初期クラスはホークナイトがいいんじゃない?
  序盤は弓もいないし移動力あるし、、、ダメ?


・みんなは行動力制がいいのかターン制がいいのか?

・スレ違いだがVの戦闘システムどうよ?シナリオセレクトも




46コルネ ◆kh0n6D0oXk :02/10/10 00:49 ID:???
やっちったトリップボーゼル#アルハザードにすんの忘れちゃった(まあいいか
エルウィンクラスチェンジ表
                         セージ
                 ハイロード
          ロード           ジェネラル → キング
     初期クラス        ソードマン
          シルバーナイト       ソードマスター → ヒーロー
                 ハイランダー
                       ナイトマスター → ロイヤルガード
47コルネ ◆kh0n6D0oXk :02/10/10 00:56 ID:???
       リアナクラスチェンジ表

              ハイプリースト → エージェント
         プリースト
    クレリック      セージ → プリンセス
シスター      セイント
    パラディン      アークメイジ
         メイジ
              ソードマスター

48コルネ ◆kh0n6D0oXk :02/10/10 01:00 ID:???
   ヘインクラスチェンジ表 

                アークメイジ → ウィザード
           メイジ
      ソーサラー      セージ
ウォーロック      セイント
      パラディン      ソードマスター
           プリースト
                 ハイプリースト
49コルネ ◆kh0n6D0oXk :02/10/10 01:10 ID:???
ここは■■PS版ラングリッサ―総合攻略スレ■■ です一応
クラスチェンジ表頑張ろうと思ったが疲れた
しかしなぜUからなのかが我ながら謎
まあスレ立てたからには頑張るか(雑談しながら

50闇の坊主モーガン:02/10/10 08:35 ID:???
エルウィンの初期クラスは確かに飛兵か騎馬がおすすめだが
ルーンストーンで最強を目指すのなら
魔法系(ウォーロックかビショップ)がいい。
しかしウォーロックの覚えるマジックアローは何のご利益もないので
やはりターンアンデッドとファイアボールを覚えるビショップがおすすめかな。

チェンジする順番としては

ビショップ→ロード→ハイロード→セージ→シルバーナイト→ハイランダー→
ナイトマスター→ロイヤルガード→ヒーロールート→キングルートかな?

こうすれば一周目で魔法重視・防御力を上昇し、二週目では防御の低い騎馬ルートでも
安心して戦える。
最後をキングにするのは魔法防御がヒーローより高いから。

…というのがオレの見解だが、人によって好みが違うので…
長文、済まぬな
51ゾル無:02/10/10 15:09 ID:???
>44 やった! あんたは偉い!
52ゾル無 ◆xEmB05jCZA :02/10/10 18:36 ID:???
ゾル無#ファイター
トリップ変更。ま、"名前#クラス"なんて書き方のトリップじゃ意味をなさんが。

>45-49
チェンジ表お疲れ。なんだが、どこかの既製表にリンクしたくなったのは自分だけかな。

はっきり言ってターン制のがラク。4&5の行動量制だと、騎馬がゴミだね。飛兵もキツイ。
別のゲームシステムの話になってしまうけど、「速さ」で行動速度/回数の変化するやつが好み。ファイターでもヒーローでも進軍速度が同じってのはちょっとね。つか、4&5の「判断」って一体なんなんだろうと。


>50
あれ? ビショップでターンアンデッドも覚えたっけか?・・・記憶にないな・・・自分もビショップでやったことあるのに忘れてる。
しょーがないから調べる・・・。ファイアボ−ルとアタック1とフォースヒールだった・・・。だーーーー。
エルウィンでターンアンデッドを覚えられるのはキャラメイクでの「邪悪なる敵」しかないってさ。

自分は最後にヒーロー。MV6あるから。あと、キングの盾がダサイから・・。
最初がセージなのは殆ど定石だと思う。アースクエイクの有無はでかいもんね。
53闇の坊主モーガン :02/10/11 08:12 ID:???
>>53
そうだったか、そりゃ済まん
うろ覚えだったな

>>45
3の戦闘システムか…何も言うな
ヒロインセレクトは4より最悪とだけ言っておく
シナリオがイイだけに残念
知ってるかもしれんが現在の闇の王子ボーゼルが
魔族になる前の姿もあるので必見…かな?


なんかまとまりがないから発売された順から行かんか?
キャラメイク→クラスチェンジ→シナリオ攻略→裏ワザ→雑談
みたいな形でさ
どうだろう?
54コルネ ◆kh0n6D0oXk :02/10/12 01:00 ID:???
>>52
そうそう判断に差がありすぎ、魔術師二回行動するのに飛兵一回程度しか
行動できないって、、、

邪悪なる敵にすると闇ルートに行けなかったような気がするので悲しい

>>53
>なんかまとまりがないから発売された順から行かんか?
>キャラメイク→クラスチェンジ→シナリオ攻略→裏ワザ→雑談
>みたいな形でさ
>どうだろう?
俺は同意します
不安なことはここは
「PSのラングリッサーシリーズを『語る』スレ/家ゲー攻略板分家(板違い&重複)」
なので
発売された順だからといってエルスリードの攻略を誰かがはじめたりしないかと
不安。
55闇の坊主モーガン :02/10/12 09:00 ID:???
>>54
PSからなので1・2・4・5の順でしょうな
少数意見で決定するのはまずいんでもうちょっと意見聞きましょうか

…なんかこのスレ3人しかいないような気がするのは気のせいか
まあ、板違いだから仕方ないが…
本家を超える勢いで長持ちさせたいものだ
56ゾル無:02/10/13 01:51 ID:???
順番でいいんじゃないかな。
・・とすると,PS1のキャラメイクの続きか。それじゃその2以降を頼む。(ヲ

3人居れば文殊の智恵さー。混乱の心配がない人数だし。寂しいから嵐も来ないし。
が,自分,PCがちょいトラブて最速でも明日いっぱいまで脱落。遅いとしばらく来られないのでスマン。

>54
魔術師の腕が良ければ,スライスして(ウィンドカッター)焼き鳥に(ファイアー)する暇がある。。戦闘は素早いのにね。好きなんだけどキツイ。飛兵哀れ。
「邪悪〜」だとヤミルート行けないのは惜しいねー。闇リアナなんかけっこう可愛いのに。(EDムービーだけ正気に戻ってる気がするが)
57闇の坊主モーガン:02/10/13 17:54 ID:???
では、反対者もいないようなので一旦…


------------------------------ 終了 ------------------------------











------------------------------ 再開 ------------------------------

☆☆☆ PS版ラングリッサー1攻略 ☆☆☆

順番攻略ですが質問は随時受付、シリーズ外でもOK。
途中参加者も募集で〜す。
SS版はPS版とほとんど内容の変化はないので対応してると思ってよし。



…さて、言いだしっぺで難だがオレの攻略本には
キャラメイクの正式な結果が載ってなくてな…
ということで攻略本持ってる人いたら質問1からまた頼みたい。
58コルネ ◆kh0n6D0oXk :02/10/14 01:32 ID:???
攻略本持ってないです、持ってる人いないかな〜。ラング1起動しました
質問1、世界が破滅の危機に陥ったとき、我々を救うものは?

・偉大なる神々    

・豊かな知識

・己の力
59コルネ ◆kh0n6D0oXk :02/10/14 01:34 ID:???
質問2、闇の者に対してあなたの持つイメージは?

・邪悪なる敵

・崇拝の対象

・取るに足りない存在
60コルネ ◆kh0n6D0oXk :02/10/14 01:37 ID:???
質問3、あなたにとって愛とはどのようなものですか?

・与え合うもの

・受けるもの

・無限の力のみなもと
61コルネ ◆kh0n6D0oXk :02/10/14 01:40 ID:???
質問4、戦いが始まったとき、あなたが自分に対して求める能力は何ですか?

・豊富な戦術知識

・冷静な判断力

・強大な力
62コルネ ◆kh0n6D0oXk :02/10/14 01:42 ID:???
質問5、あなたが理想とする部隊はどのようなものですか?

・少数精鋭

・個人の力は弱いが大部隊

・自分一人で十分
63コルネ ◆kh0n6D0oXk :02/10/14 01:44 ID:???
質問6、最後に、あなたは、何のために戦うのですか?

・名誉を得るため

・祖国を守るため

・愛する人を守るため
64コルネ ◆kh0n6D0oXk :02/10/14 01:56 ID:???
えーと、一応ゲーム立ち上げて今できる所までやりました、
まあ攻略本持ってる人がいたらコピペしてその横に能力の変化を書いてくれると
うれしいな、持ってる人いなかったらどこかから情報仕入れてくるか、議論して
答えを導き出すしかないかな〜。

そして質問の効果がわかったところでどの組み合わせが一番効果的か
議論するってことでいいすか?
65ゾル無:02/10/15 04:21 ID:???
直ってないけど別PCで無理やり舞い戻り。

1&2の攻略本ならあるよ。そこそこ希少らしくて行動範囲の本屋全部漁っても見つからないと思ったら近所の小さな本屋で見つかって嬉しかったやつが。(くどい)
しかしそれは置いといて、キャラメイクは↓にだいたい十分なチャート。
//www.dab.hi-ho.ne.jp/mizuki/
2に関して欠けがあるけどまた後で。それに4&5FEは、自分のソフトだけなのかわからないけどかなり違う(攻略本も)。が、これも後回し。
Q1での「己の力」は、攻略本(小学館の)には"AT+1"とあるけど↑のサイトでは空。どっちだろう。(今PS使えなくて確認できない)

じゃ、↑のサイトとかで質問&結果が分かった上での話をこれから行こう。

>58-64
・・・ごめん。なんだか謝りたい気分。
こういう純粋にデータ的な部分は攻略本やサイトに任せるが吉・・。自分で調べられれば大吉だけどね。
66名無しさん@非公式ガイド:02/10/15 04:44 ID:???
> 〜議論するってことでいいすか?
いいす。
67コルネ ◆kh0n6D0oXk :02/10/15 04:45 ID:???
>>65
サンキューです。
一応検索したつもりだったんだけどな〜。

ってコトで仕事あるんで寝ます、、、。


68闇の坊主モーガン:02/10/15 06:46 ID:???
>>65
ここのサイトと自分の攻略本見比べてみたら正しいようなので
一応、質問と効果載せときます。

69闇の坊主モーガン:02/10/15 06:48 ID:???
質問1、世界が破滅の危機に陥ったとき、我々を救うものは?

・偉大なる神々 … フォースヒール習得
・豊かな知識  … サンダー習得
・己の力    … AT+1
70質問1:02/10/15 06:51 ID:???
>>69
めんご。書き忘れ。

質問1、世界が破滅の危機に陥ったとき、我々を救うものは?

・偉大なる神々 … フォースヒール習得 質問2へ
・豊かな知識  … サンダー習得    質問3へ
・己の力    … AT+1      質問4へ
71質問2:02/10/15 06:55 ID:???
質問2、闇の者に対してあなたの持つイメージは?

・邪悪なる敵     … ターンアンデット習得・MP+4 質問5へ
・崇拝の対象     … デビルアックス入手 質問6へ
・取るに足りない存在 … ミラージュローブ入手・MP+2 質問7へ
72質問3:02/10/15 07:00 ID:???
質問3、あなたはこの世界で、何のために生きていくつもりですか?

・愛する人を守るため … プロテクション1習得・MP+4 質問5へ
・己を高めるため   … AT+2・DF+1 質問6へ
・夢をかなえるため  … アタック1習得・MP+4 質問7へ
73質問4:02/10/15 07:05 ID:???
質問4、今、味方の偵察部隊が包囲されています。
    しかしあなたの部隊もまた危険な状態にあります。
    あなたは部隊に対してどのように指示しますか?

・退却を命じる     … 経験値+7・スピードブーツ入手 質問6へ
・援軍を呼び防戦する  … ラージシールド入手・プロテクション1習得
              質問7へ
・偵察部隊を助けに行く … クロス入手・ヒール1習得 質問8へ
74質問5:02/10/15 07:09 ID:???
質問5、あなたにとって愛とはどのようなものですか?

・与え合うもの … チャーム習得・MP+1 質問9へ
・受けるもの  … ウォーハンマー入手 質問9へ
・無限の力の源 … AT+1 質問9へ
75質問6:02/10/15 07:12 ID:???
質問6、あなたはこの世界に望むものは何ですか?

・愛と希望と勇気    … AT+1 質問9へ
・意のままに生きる自由 … MP+2 質問9へ
・秩序ある統一     … DF+1 質問9へ
76質問7:02/10/15 07:16 ID:???
質問7、国を治める者に必要とされる能力は?

・カリスマ … チャーム習得・MP+1 質問9へ
・決断力  … クイック習得・MP+1 質問9へ
・実行力  … A修正+1 質問9へ
77質問8:02/10/15 07:22 ID:???
質問8、英雄になるために必要と思うものは何ですか?

・不屈の精神 … MR+10 質問9へ
・統率力   … D修正+1 質問9へ
・勇気    … A修正+1 質問9へ
78質問9:02/10/15 07:27 ID:???
質問9、戦いが始まったとき、あなたが自分に対して求める能力は何ですか?

・豊富な戦術知識 … ヒール1習得・MP+1・A修正+1 質問10へ
・冷静な判断   … DF+1・MP+2・D修正+1 質問10へ
・強大な力    … AT+1・DF+1・A修正+1・D修正+1
           質問10へ
79質問10:02/10/15 07:33 ID:???
質問10、あなたが理想とする部隊はどのようなものですか?

・少数精鋭   … A修正+1・D修正+1・傭兵数−1 質問11へ
・個人の力は  … MP+2・アタック1習得・傭兵数+1 質問11へ
 弱いが大部隊
・自分一人で十分 … AT+2・DF+1 質問11へ
80質問11:02/10/15 07:37 ID:???
質問11、最後にあなたは何のために戦うのですか?

・名誉を得るため   … AT+2 キャラメイク終了
・祖国を守るため   … MP+1・アタック1習得 キャラメイク終了
・愛する人を守るため … DF+1・プロテクション1習得 キャラメイク終了
81闇の坊主モーガン:02/10/15 07:40 ID:???
ハァハァ、これであってるだろう
さて議論しようではないか、ハァハァ
82ゾル無:02/10/15 22:35 ID:???
うむ。お疲れさま。

今後のキャラメイク議論のポイントはシリーズ通して、
1.いかに強くするか
2.いかに得をするか
3.いかにクリアしやすくするか
4.いかにかっこよくするか
などがありそうだ。
PS1は難易度がそんなにないから、中心は2と4かな。(4&5FEの5ハードはかなり真剣になるだろうな。クリアできてないし)
じゃ、何が得かと言えば、やはりキャラメイクでしか上がらないAT+/DF+,MV.MRと、魔法会得だと思う。
サンダーを覚えるのはかっこよさの点からもいいと思う。(笑

とりあえず、こんなところがお勧め。
豊かな知識 > 夢をかなえるため > 実行力 > 強大な力 > 少数精鋭 > 愛する人を守るため
サンダー取得と、AT+/DF+を上げる方針。防御重視。
が、自分でやる時はどうしてもチャームも覚えたくて(全く使わないのに)「実行力」を「カリスマ」に変更したパターンでやってた。(確か2でも)

と、字数もやばくなってきたところでバトンタッチ。
83コルネ ◆kh0n6D0oXk :02/10/16 00:50 ID:???
己の力≫援軍を呼び防戦≫実行力≫強大な力≫少数精鋭≫名誉を得るため
ってな選択肢の詳細
AT+4、DF+1、AT修正+3、DF修正+2
プロテクション1、ラージシールド、傭兵数−1
一応AT+修正重視の選択をしました。
ヒール1はロードで覚えるので無視、プロテクションとラージシールドは
おまけ程度な認識、本当はラージシールドよりもスピードブーツが欲しい
のだがそうするとAT+1修正が受けられなくなるので却下。
基本的にレディンは自ら戦闘するよりも傭兵のサポート(主にヒール1)
をすることが多いので実用面からすると魔法ヒール1だけで十分!
ポイント1と3重視、初心者用かな〜?
84闇の坊主モーガン:02/10/16 19:37 ID:???
うーん、質問8のMR+10(魔法抵抗力)なのだが
これはクラスチェンジしても継続されるんかな?
85ゾル無:02/10/16 20:32 ID:???
とりあえず最後から2・3問目(質問9・10)は、「強大な力」と「少数精鋭」が定石かな?

>83
"援軍を呼び防戦≫実行力"を、"偵察部隊を助けに》勇気"だと最初からヒールがあるとか思ったらMP0でロードになるまで使えないや・・。(´×`)マズー

>84
それそれ、それがかなり疑問。
ついでに2でのMVも、最初とキングでは効いてるのに他クラスだと無効とかあったはず。どうなってるんだろう。
調べたいけどまだPS使えない(今使えないPCに入ってるエミュしかない)からしばしお預け。
総合(レゲー板)で聞けばわかるかも。
86ゾル無:02/10/16 21:55 ID:???
>24
25に追加。過去スレ見てたら同じこと言ってる人が居たよ。
game.2ch.net/retro/kako/992/992527734.html の、156。
どうも「撤退数0だと却ってバッドEDになる」で確定。なぜか1限定。非常に変。
だけど、一度くらいの敗北はしてた方が長生きできるとか言うのかも。
しかし1だけだから変なのに変わりは無い・・。
87闇の坊主モーガン:02/10/16 22:14 ID:???
とするとまさかA・D修正値もクラスチェンジすると
元に戻る(無効になる)とか…?

そう考えると一概に何がベストだとかは言えなくなるなぁ
88ゾル無:02/10/16 22:20 ID:???
AT+/DF+は大丈夫。無くなったり減ったりしたことは全くない。
しかしMRは上げたことがそもそもないからわからないし、MVは実際に上げてガックシ来たから確実かなと。
89コルネ ◆kh0n6D0oXk :02/10/17 01:02 ID:???
AT+修正、DF+修正はクラス固定に16体傭兵で永続的に+1だったよなぁ、
だとするとクラスチェンジするともとに戻りそうな予感
魔法抵抗力は、、、、どうなんだろう?
どちらにしてもクラスチェンジすると修正元に戻るんだったら
質問を最初から考え直さないといけないか?、でも修正元に戻るんだったら
キャラメイクはあまり重要じゃなくなるなぁ(個人的にだけど…
90ゾル無:02/10/17 01:29 ID:???
う〜む。しかし戻らないものは戻らないで大丈夫なんだが。
MR,MVがどうなってるのかは本当に知らないけど。
91ゾル無:02/10/17 01:46 ID:???
>89 計16隊生存でのボーナスはAT修正だけだよ・・。

とにかく、キャラメイクで上げたAT+/DF+は以後完全固定なんだよ〜〜、と繰り返してみる。
・・じゃぁMRとMVも固定かな。とりあえず、
page.freett.com/rko/der_langrisser_fx/class.htm
によると、ヒーローのMRは90らしいので(FXだけど・・)、MR上げたヒーローでは100になるはずだからそれで魔法無効か試せばいいわけだ。たぶん。
MRについてはこれを試してから書くよ。それにしてもMR見えたらなぁ・・・。
見えたら、と言えば・・・AT+/DF+は見えるからわかるっしょ!ヽ(`Д´)ノ ウワァーン!
92闇の坊主モーガン:02/10/17 08:19 ID:???
>>91
ははは、ついつい楽しようとしちゃってね、すまぬ

3のいかにして楽にクリアするかを考えるとこういう選択もありかな

偉大なる神々>崇拝の対象>意のままに生きる自由>冷静な判断>
個人の力は弱いが大部隊>名誉を得るため

MP+6 AT+2 DF+1 D修正+1 傭兵+1
魔法 … フォースヒール1・アタック1
アイテム … デビルアックス

この選択のポイントはデビルアックスの存在。
序盤からかなり攻撃力の強い武器を装備できるのは魅力。
防御力が下がるのが嫌なら売った金でグレートソードを数本買うのもよし。
MP上昇はやはりロード時に覚えるヒール用。
アタックも覚えてるんでそれなりには戦えるはず。
ただ修正値が低いのでロードになるまでは苦労するが。
93名無しさん@非公式ガイド:02/10/17 09:38 ID:a7biz3bt
ラングシリーズ最強は
やはり超ラングだろう・・
94コルネ ◆kh0n6D0oXk :02/10/17 10:19 ID:???
なんか魔法&MP重視のキャラメイクになりそうなので
ファイター   
ロード     ヒール1
シルバーナイト    
ソードマスター クイック         
ジェネラル   ヒール1
ナイトマスター アタック1
グランナイト  アタック1      
キング
ヒーロー
キャラメだけで覚えるもの フォースヒール1、サンダー、ターンアンデット
             プロテクション1、チャーム
正直魔法なんてロードのとき覚えるヒール1だけでいいなんて悲しいこと言うなって
95名無しさん@非公式ガイド:02/10/17 11:57 ID:???
おお、なんか真面目に語っておられますな。

2で特に感じたことなんですが、1でも当てはまるかな。
シナリオセレクトで何度も繰り返しプレイしてると、
不売品でアイテム欄が埋まって、しまいにゃセーブが
うまくいかなくなるんだが、皆はどうしてる?
不売品が手に入るシナリオはすっ飛ばすのが吉かな。

流れを無視して御免。
96ゾル無:02/10/17 17:17 ID:???
>92
あ、そっか。1だと分岐無いから闇を崇拝して問題ないんだった。なるほど。
闇崇拝は個人的に4のかっこよさに引っ掛かってたりして選べないけど、いいね。

>93
たぶん、非常にもっともなご意見なのだけど、自分やったことがないのでなんとも・・。

>94
うん。サンダーは必ず欲しい。たとえMP足りなくてロードになるまで使用不可だろうとも。
ターンアンデッドも欲しいけどサンダーと2択なのが惜しい。しかも使いどころが無い・・。

>95
なにしろここは「PSのラングリッサーシリーズを『語る』スレ/家ゲー攻略板分家(板違い&重複)」ゆえ、ごく真面目っす。(意味不明)

売れないアイテム溜まるのは・・やはり飛ばすしか。
超隠しショップでの買い物(いや、タダだから貰い物。。)も注意がいるかな。。

スレがスレなんで、流れがどうとかは特に気にしない方向で。
97闇の坊主モーガン:02/10/17 20:26 ID:???
多少であるが人がポツポツとやってきてうれしいね。

>>94
まあ、確かに魔法もそれなりに覚えられるのだが
実用性があるものがヒールとアタックくらいで…とボソッと逝ってみる。
ターンアンデットもいいが、そうするとクリスのレベルが上がらないし
終盤しかアンデッドが登場しないことを考えるとイマイチだなぁ。
サンダーか、いいなぁ、いいんだけどなぁ…
レディン自体がパワーファイターであることを考えると
サンダー唱えて移動ができないのはちと痛いかと考えた。
彼特有でカッコいいけどね。

>>93
超ラングかぁ、MD版の2が懐かしいなぁ
ま、MD版はスレ違いなんで雑談の時にでも話しましょか
9895:02/10/17 20:32 ID:???
>>96
レスありがとう。
う〜む。2の闇を裏切って独立軍になる16面好きなんだけど、
アルハザードがもれなくついて来るんだよな…
エルウィンの
「失せろ!」
も(・∀・)イイ!! のに。

アルハザード(゚д゚)マズー
99コルネ ◆kh0n6D0oXk :02/10/18 00:46 ID:???
エルスリードのボーゼルを苛めつつ
>>98
ボーゼルを裏切るなんて俺にはできません。

どうしてラングTはみんなラングリッサーを装備できるのかと
100ゾル無:02/10/18 01:08 ID:???
>97
人が増えたのはほぼ確実に、総合からのリンクのせい。もとい、おかげ。
ありがとう614。
なんて言うと向こうで614が「お前も痛いよ」とか言われるかな。クックックック。(ギザロフ風に)
ま、それはもはや極めてどうでもいい。采は投げられた。
>サンダー唱えて移動ができない〜
ホント、戦略的価値は大疑問だね。それでも覚えるが。(笑
2はアースクエイクがあるからまだこだわりも薄いけどねー。

>98
う〜む。やはりアルハザードは魔剣。こんなところでプレイヤーを苦しめるとは。って違うよなー。
ラングリッサーは面セレ対応なのにね。・・更に違うよなー。

話ズレるけど面セレを初めて使った頃、シナリオ4(デアの)クリア後に貰えるドラゴンスケイルがきっちり無くなってた事になんだかすごく感心したのを思い出した。
けど溜まっちゃうアイテムもあるんだよね。。自分はホーリーロッド(だったと記憶)で困ったよ。。最終的には改造して消したような・・。
101コルネ ◆kh0n6D0oXk :02/10/18 04:45 ID:???
>>100
あっ、ほんとにリンク張られてるよ、イタイらしい(俺が?

お礼が二重取りできないのは確かによくつくってるな〜と思ったが
そこまでするなら捨てられないアイテムも何とかしてくれりゃあ
よかったのに。

そろそろキャラメイクの新たな案みんなできました?

sageで行くよな



102闇の坊主モーガン:02/10/18 14:08 ID:???
じゃあ、こんなのどうか
できるだけ強くしないメイキング

偉大なる神々>崇拝の対象>秩序ある統一>豊富な戦術知識>
少数精鋭>祖国を守るため

MP+2 DF+1 A修正+1 D修正+1 傭兵−1
フォースヒール1・ヒール1・アタック1
デビルアックス

ヒールとアタックはクラスチェンジで覚えられるから
有難味のないいい感じだ。
うーん、あんま弱いようにも見えんかな
こっちのほうが弱そうだという意見ないすか?
103コルネ ◆kh0n6D0oXk :02/10/19 04:53 ID:???
>>102
デビルアックスが多少引っかかるけど有難味のないいい感じですね〜
フォースヒール1は使いどころないですし。って
そんな感じで行くのもイイがいまだに攻略がTのキャラメイクどまりなので
そろそろ個人個人でこれが最良ってかんじのキャラメイク案出して
先進まない?同意するならキャラメイク案出してください。
もっと議論した言って人は言ってくれ。

104名無しさん@非公式ガイド:02/10/19 05:04 ID:???
A修正とD修正、どっち重視するのがいいんだろ?
105闇の坊主モーガン:02/10/19 08:15 ID:???
>>104
オレの気のせいかもしれないけど
1の場合序盤は敵にダメージ与えにくいという印象がある。
よって自分はA修正重視で逝ってます。
ただ、A修正はシナリオクリア後の生存傭兵ボーナスで最大8上昇するから
バランスよく逝きたいならD修正重視がいいかも。

>>103
そうだすね、オレは同意…つーことでメイク案を考えるとします
106ゾル無:02/10/19 12:41 ID:???
>101 イタイのはまぁ全員ということで。そこをなんとか、イタイのは614だけというところに持って行きたい。

>102 少数精鋭より大部隊で。アタック重なって更に弱い、と言うよりアホウ。指揮修正UPがDF修正1だけになって雑魚と同じ攻撃力。・・だめすぎ。

>103 メイク案は既に>82で自分的ベスト。そろそろ次に行こう。(実はMRとMV調べて考えたいけど無理だから)

>104 最終的にはハイエルフやバリスタで撃ちまくりがちなのでAT修正かな。あと2の独立でルシリスを射落としたい。

>105 スライムのせいでそう感じるのかもね。もっとも、クラスチェンジするまでみんなベタベタなのも確かと思う。
107ゾル無:02/10/19 12:47 ID:???
>>106 豊富な戦術知識を冷静な判断力に、が抜けてた。。
108コルネ ◆kh0n6D0oXk :02/10/19 13:34 ID:???
特に異論無い様なので次行くか

***** ラングリッサー1クラスチェンジ案**********
109コルネ ◆kh0n6D0oXk :02/10/19 13:44 ID:???
レディンクラスチェンジ
          ナイトマスター
   シルバーナイト グランナイト
ファイター
   ロード     ソードマスター   キング
          ジェネラル     ヒーロー
110コルネ ◆kh0n6D0oXk :02/10/19 13:47 ID:???
クリス

       ハイプリースト
  クレリック セージ
シスター
  パラディン アークメイジ   プリンセス
       グランナイト
111コルネ ◆kh0n6D0oXk :02/10/19 13:50 ID:???
ナーム

         ドラゴンロード
   ホークロード ナイトマスター
ファイター
   ロード    グランナイト
         ジェネラル   レンジャー






112コルネ ◆kh0n6D0oXk :02/10/19 13:51 ID:???
ジェシカ

         アークメイジ
    ソーサラー グランナイト
ウォーロック
   パラディン  ハイプリースト  エージェント
          セージ
113コルネ ◆kh0n6D0oXk :02/10/19 13:54 ID:???
テイラー

    キャプテン    サーペンロード
パイレーツ  
    シルバーナイト  グランナイト
114コルネ ◆kh0n6D0oXk :02/10/19 13:56 ID:???
ランス

          ソードマスター
   シルバーナイト ナイトマスター  ロイヤルガード
ファイター
   ホークロード  ドラゴンロード
          グランナイト





115コルネ ◆kh0n6D0oXk :02/10/19 13:58 ID:???
ソーン、アルバート、ホーキング

  シルバーナイト ナイトマスター
ファイター
  ロード     ジェネラル
116コルネ ◆kh0n6D0oXk :02/10/19 14:04 ID:???
クラス  属性 魔法 傭兵
ファイター 歩兵 なし  ソルジャー
ロード   歩兵 ヒール1  パイク,ソルジャー
パラディン 歩兵 ターンアンデッド,ヒール1,プロテクション1,レジスト  モンク
ソードマスター 歩兵 クイック  グレナディーア,バリスタ,ファランクス
ジェネラル 歩兵 ヒール1  グレナディーア,ファランクス
キング   歩兵  なし  グレナディーア
ヒーロー  歩兵  なし  ファランクス

117コルネ ◆kh0n6D0oXk :02/10/19 14:05 ID:???
わすれたー
クラス  属性 魔法 傭兵
ファイター 歩兵 なし  ソルジャー
ロード   歩兵 ヒール1  パイク,ソルジャー
パラディン 歩兵 ターンアンデッド,ヒール1,プロテクション1,レジスト  モンク
ソードマスター 歩兵 クイック  グレナディーア,バリスタ,ファランクス
ジェネラル 歩兵 ヒール1  グレナディーア,ファランクス
キング   歩兵  なし  グレナディーア
ヒーロー  歩兵  なし  ファランクス
プリンセス 歩兵 テレポート グレナディーア
118コルネ ◆kh0n6D0oXk :02/10/19 14:08 ID:???
クラス  属性 魔法 傭兵
シスター 僧侶 ターンアンデッド,ヒール1 モンク
クレリック 僧侶 ターンアンデッド,フォースヒール1,ヴァルキリー召喚 モンク
ハイプリースト 僧侶 ヒール2,フォースヒール2,プロテクション2,
ホワイトドラゴン召喚  ハイエルフ,クルセイダー
セージ   僧侶 アースクエイク,レジスト,ゾーン,アゲイン クルセイダー,バリスタ
エージェント 僧侶 テレポート  エンジェル
119コルネ ◆kh0n6D0oXk :02/10/19 14:10 ID:???
クラス  属性 魔法 傭兵
パイレーツ 水兵 なし マーマン
キャプテン 水兵 なし エルフ,マーマン
サーペンロード 水兵 アタック1 ファランクス,ニクシー

ウォーロック 魔使 ファイヤーボール,アタック1 ソルジャー
ソーサラー 魔使 ファイヤーボール,ミュート,アタック1,デクライン エルフ
アークメイジ 魔使 アースクエイク,メテオ,アタック2,デクライン ハイエルフ,バリスタ
120コルネ ◆kh0n6D0oXk :02/10/19 14:13 ID:???
クラス   属性 魔法 傭兵
シルバーナイト 騎兵 なし トルーパー,ソルジャー
ナイトマスター 騎兵 アタック1 ドラグーン,ハイエルフ
グランナイト 騎兵 アタック1 ボーンディーノ,ウィッチ
ロイヤルガード 騎兵 なし エンジェル
121コルネ ◆kh0n6D0oXk :02/10/19 14:17 ID:???
クラス   属性 魔法 傭兵
ホークロード 飛兵 なし フェアリー,トルーパー
ドラゴンロード 飛兵 ファイヤーボール エンジェル,ドラグーン
レンジャー 野伏 トルネード,ブラスト,チャーム なし

122コルネ ◆kh0n6D0oXk :02/10/19 14:19 ID:???
よっしゃ〜、さあ語れ、語り尽くすのだ。
123名無しさん@非公式ガイド:02/10/19 20:52 ID:???
1はクラスチェンジに幅がないから
ルートは大体決まっちゃうのよね
124名無しさん@非公式ガイド:02/10/19 23:13 ID:???
結論が出たので終了。
125ゾル無:02/10/20 01:58 ID:???
それじゃ、ルーンストーン無し&ヒール稼ぎ無しでのクラスチェンジ(大抵、一回目のプレイ)をどうするか、辺りから行ってみる。

レディン:キング一直線。騎馬は色々困ることが多い上隠しもないので歩兵に決まり、ヒーローは弓兵がないのでキング。
クリス :メテオ&テレポートのプリンセスになりたいが、ヴァルキリーのあるクレリック方面は序盤から強い。楽に進めるクレリック方面か、最後に花咲くプリンセスか。ここは好みで。
ナーム :飛兵が似合う。レンジャーは強いがなるまでが大変。
ジェシカ:アークメイジ一直線。エージェントはルーンストーン後にしとこう。でないと多難。
テイラー:水兵と特騎、どっちもどっち。特騎の方が何かといいように思うがイメージ的に難アリ。
ホーキング&ソーン&アルバート:
基本的に3人共ジェネラルでヒール係。特にホーキングはシナリオ3の初期配置が家の中なため、2で騎馬になってると痛い。
テイラーが水兵で行くならソーンは騎馬もいい。でないと騎馬がいないので。
126闇の坊主モーガン:02/10/20 09:08 ID:???
>>125
一回クリアしたら満足前提ならオレの場合…

レディン=キングもいいが実はグランナイトで雇えるウィッチも魅力だったりする。
クリス=一回のみのプレイでは到底隠しクラスまで育てることは不可能。
    よってクレリック→アースクエイクを覚えられるセージかな。
    ただ、そうするとヒール2が…。
ナーム=飛兵であるランスが仲間になるのが終盤であることを考えると
    やはり飛兵がベストなのだろう。防御力の低さに涙するが。
ジェシカ=クリスと同じくセージも捨てがたいが
     唯一メテオを第三クラスで覚えられるのでアークメイジ。
テイラー=水兵です。ニクシーの攻撃判定の速さが全てを物語ってます。
ホーキング=2のスコットを思い出すとどうしても騎馬にしてしまう。
      キャラ自体仲間に加わるのが遅いから育てにくいが。
ソーン=1は思った以上に騎馬が多いので槍兵を雇えるジェネラルルートで。
アルバート=ソーンと同じ理由でジェネラル。
127コルネ ◆kh0n6D0oXk :02/10/20 23:27 ID:???
レディン=やはりキングにしてバリスタ突撃
クリス =テレポートのためにプリンセス
ナーム =遊撃部隊なのでドラゴンロード
ジェシカ=テレポ役は二人も要らずヒール2もあってもいいけどなくても
     いいのでアークメイジで攻撃サポートでもしてください
テイラー=こいつを騎馬にする人はひねくれてる?サーペンロード
脇役三人=騎馬兵は要らんので全員ジェネラルだが、そこまで
     育たないことも?

この場合上から4人を重点的に育てないと、とくにクリスをヒール稼ぎなしで
どうするか?が問題、無理か?

ルーンストーン無し&ヒール稼ぎ無しでのクラスチェンジ(大抵、一回目のプレイ)
前提です

どうしてもテレポートが欲しい


128ゾル無:02/10/24 23:15 ID:???
PCは直った。しかし別のゲームにはまっている最中で参加できませ・・・。
129名無しさん@非公式ガイド:02/10/28 00:38 ID:???
SS版で申し訳ないんだが、1を面セレとかしていないのに
クリアしたら、ジェシカとテイラーに撤退数が1付いていたんだが……

原因は何? やはりバグ?
…ルーンストーンで最強キャラとか作りたかったのに、鬱
130ゾル無:02/10/28 15:35 ID:???
シナリオ1で負けているはず、という意味らしいけどどうなんだろう。

それと、その状態(撤退数1)での個人エンディングはどうなってる?
シリーズの2以降は撤退があると確実に不味い(*)んだけど、1だけは撤退1でベストみたいだから。(撤退1でOK.)
これはPSでの話だからSSだと違ってるかも。違ってたらごめんよー。
でも違ってなかったら、撤退の無い人の方が辛いその後になってるはず。

(*)2のヘインは撤退付きEDじゃないと4に繋がらないから撤退付きがベターなんだろうか・・・。
131名無しさん@非公式ガイド:02/10/28 18:03 ID:???
>>ゾル無さん
ジェシカは、古文書(?)解読に失敗して、晩年を静かに過ごす
…みたいな感じで
テイラーは部下に裏切られて死にました……。

ジェシカの方は判りませんが、テイラーの方は
明らかにBADEDの気がしてなりません。

>1だけは撤退1でベスト
初めてしりました(苦笑
自分も数が付くならシナリオ1かな、と思うのですが。
早くクリアしないで、長引かせたのが悪いのかなとも
思ったのですが…

>2のヘインは撤退付きEDじゃないと4に繋がらないから
これも初聞きです!
ど、どんな感じになっちゃうんですか!! 凄く気になる…
132ゾル無:02/10/28 20:24 ID:???
うわー・・。それじゃ仕様とは言ってられないな。少なくともPS版かSS版かのどっちかは間違いなくバグってる。
PS版1だと撤退0なのにEDが悲しかったりしてるけど、するとこれはPS版1特有っぽい。初耳で普通だと思う。(苦笑)
クリアに時間がかかるのは全く問題ない。時間的要素は見てないらしいから。

どこかに、”シナリオ6をクリアすると撤退数が付くから、シナリオセレクトで6を飛ばせば大丈夫”てな話があったはずだけど確かめて無いし・・。
うーん、自力での無敗クリアはしてるわけだしバグなのも確実だから改造して修正・・というのはやれる人限られるし。
メサイヤに苦情出せば修正できるかもしれない。しかしメサイヤってどこだっけか・・。

ヘインは4の隠しシナリオでだけ撤退付きEDの続きとして出るけど・・可笑しすぎて勿体無いから伏せという事で。
バッドEDには変わりないという気もするけど、シリーズで唯一バッドEDから立ち直ったキャラになるかもしれない。それは不明。
元気にしてるのは確か。
133名無しさん@非公式ガイド:02/10/29 13:27 ID:???
レゲー板の方も見てきたんですけど
PS版の方は仕様なんですね>撤退数1

もしかすると撃破数が少ないだけかもしれないので
駄目元で面セレで挑戦してみます。
どうなるかはご報告って事に…(苦笑

>ヘイン君
そういえば兄貴達と出てきた気も…
4はやり倒したのに記憶が曖昧です、トホホ。
134名無しさん@非公式ガイド:02/11/03 03:24 ID:???
>>132
>メサイヤに苦情出せば修正できるかもしれない。しかしメサイヤってどこだっけか・・。

多分、無理かと。
ラングを開発したキャリアソフトは現在アトラスがキャリアの株を51%以上保有し
キャリアは実質アトラスの子会社的な立場
修正版や続編はバグ出しまくりのアトラスが倒産するかキャリア株を手放して
キャリアとメサイヤが再び結びつかないと無理
135名無しさん@非公式ガイド:02/11/04 05:36 ID:???
というか、メサイヤ自体がゲーム業界から
離脱したので……多分、どうにもならないかと(トホホ
136名無しさん@非公式ガイド:02/11/06 21:19 ID:???
トホホ
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138名無しさん@非公式ガイド:02/11/08 22:58 ID:???
なんでナームの上級職「レンジャー」は
傭兵の指揮範囲が0なのかな。弓が装備できるのが魅力的なんだが…
弓が装備できて強すぎるから1?なのでは
ネックレス装備させなされ

>>132
SS版もPSのコピー同様なので
撤退数バグは確実にあります
FX版もあやしいところ
140名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 10:51 ID:???
PS版1のメサイヤンソードってどんな効果があるの?
あと、ルーンストーン使いまくってキャラを強化しすぎると(1キャラにつき10個くらい)
魔法のダメージを食らわなくなった。皇帝のメテオもダメージ0。
自殺が出来ないからそれはそれで辛い
メサイヤンソード
能力値減少・入手経験値×2になる
142名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 12:58 ID:???
大谷高校の龍神生一て知ってる?
143名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 01:46 ID:???
いまさらながら「超廉価版」買ったんだけど
具体的な攻略聞きに来ても良い?
攻略サイトいいところが無くて…
144名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 12:26 ID:???
超廉価版なんて出たんだ…。

コツコツと撃破数を増やしてます。
とりあえずジェシカはレヴィンの片腕となりましたが
暗殺されてしまいました…やはりダメなんだろうか…。

1ってルーンストーンの数って決まってるんでしょうか?
145名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 19:05 ID:???
>>144
隠しショップで無限に買える
146名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 23:12 ID:???
PS版4&5の隠しコマンド全種教えてください。

攻略サイトにはコレのだけ載ってなくて・・ アレンジBGM堪能したいっス〜
147名無しさん@非公式ガイド:02/11/13 12:30 ID:???
PS版1なんだけど、ラングリッサーを装備するよりもドラゴンスレイヤーを
装備した方がよくない?
それとも、ラングリッサーには隠された効果があったりする?
あと、隠しショップで手に入るてつあれいとかって
1でも使えるのかな?
148名無しさん@非公式ガイド:02/11/16 20:28 ID:???
>>147
聖魔法耐性が上がるはず(1じゃ意味無し)
それと確か傭兵への指揮修正値が上がるはず
149名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 23:37 ID:???
保守
150名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 16:13 ID:???
なあ、PS版1&2の1をやってるんだが、これってバグとかある?
シナリオクリア時に敵殲滅の勘定するんだけど、大将を倒してるのに雑魚は残ったままとか。
雑魚少しだけ撃破とか訳分からん。
全滅させているのに撃破扱いになったりならなかったりでちょっといらつく。
もちろん敵の退却じゃないし、シナリオセレクトで同じ場面をやると全て撃破扱いになることもある。

それともう一つ
またお金なんだが、シナリオクリア時にボーナスってある?
シナリオ開始時の所持金とクリア後は違うんだよね。
もちろん、敵撃破のボーナスの前の時ね。
増える金額は傭兵を雇った分くらい戻ってきてる感じなんだけど…

あと、初期の頃にメサイヤソードをナームやクリスに装備させて傭兵で敵を攻撃すると修正が+99とか訳分からん事になったよ(ワラ
多分修正値がマイナスになったからだと思うけど、経験値稼ぎが大変楽でした。
151名無しさん@非公式ガイド:02/11/26 01:14 ID:???
ごめん、質問の答えはわからんけど
最後の二行は知らんかった。
152名無しさん@非公式ガイド:02/11/26 04:04 ID:???
>150
ちゃんと雑魚全滅させてから指揮官倒してるか?
153名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 21:36 ID:???
>>152
おいおい、それは違うだろ?w
154名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 00:41 ID:???
保守
スレ立てた奴や、議論してた連中はどこに言ったのか…
155名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 03:06 ID:???
カミカクシかラチか。

それにしても不況のスレに・・・
156名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 03:17 ID:???
コテハンは一人でジエンしてたんだろ?
3人もいたはずなのに同時期に全員いなくなったんだから
157名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 20:09 ID:???
>>146の質問には俺も興味あるんだけど、実際PS版4&5には隠しコマンドなんてあったっけ?
158名無しさん@非公式ガイド:02/12/10 00:43 ID:???
PS版4&5は超ショップと面セレだけで、音楽モードは無いはず
159146:02/12/11 05:07 ID:???
サウンドセレクト無いんですか−
MD収録でもしようと思ったのに・・・残念。。
160名無しさん@非公式ガイド:02/12/18 14:11 ID:YOeEGxo+
うぬぬ…
ウェアウルフやウルフマンが騎馬ユニットだったとはな…
今回のプレイでやっと気付いたよ。
どおりで、ソルジャーが次々と爆発していくわけだ…
騎馬と歩兵が襲い掛かってくる難易度の高い面だと
思ってた>PSラング2の7面ロウガの村

ソルジャー達に黙祷…
161160:02/12/18 14:11 ID:???
age ちまった鬱…
162名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 16:40 ID:???
テスト
163名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 21:25 ID:???
今更だが…2のキャラメイクは
ビショップ>豊かな知識>己を高める>秩序ある統一>強大な力>自分一人>愛する人>
がマジ最強。魔法一通り使える上に、ロード>ハイロード>ジェネラル>キング>と育てれば
(レオンとタイマン張らない限り)ダメージ食らわない。ファランクス6体つければ1人クリアも可能。
その他質問あればどうぞといってみるが、だれも見ていない罠(藁
164名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 00:32 ID:8yGBSerl
>>163
3のメイキングでお勧めを教えて下さい
165名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 11:28 ID:???
WandXで魔法使い系に竜王の杖その他2つ装備品をつけて
竜に変身できるようにした後、戦士系の敵(ファイター、グラディエーター系)と
戦闘シーンon状態で戦闘するとフリーズするんだけど。漏れだけですか?
ちなみに再現率100%ですた
166名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 11:26 ID:???
>>165
俺もそう。敵ユニットが味方の変身した竜にめり込む。
…めりこむ…めりこむ……めりこむ!?

>>163
ビショップだとD修正が凄く高いんだよな。
でも、>自分一人 だとD修正が付かないから >少数精鋭 の
ほうがいい気がする。DF初期値最強を目指してる?
俺はルーンストーン前提のキャラメイクなんで、ATやDFを
上げる項目は極力無視して、A修正、D修正を優先。
で、効果あるかわからない MR+10を最優先。
このMR+10、どのクラスでも効果あるか検証されてないんだけどね。
参照 >>84-91
しかし、上で熱く語ってたコテハン達は…一体何処へ。
167163:02/12/28 18:56 ID:???
>>164
3はやりこんでない。スマソ。4か5なら・・・
>>165
バグです。
>>166
いや、A、D修正はクラスチェンジで持ち越されないんで無駄かと思うが。
PS版デアでは持ち越せるの?
168名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 04:55 ID:???
なにやら混ざってるヨカン。
169名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 23:21 ID:7Tr5Imet
>>168
混ざるってどうゆうことよ?
170名無しさん@非公式ガイド:03/01/03 17:26 ID:???
いまさらながらT、Uの超廉価版かってきたんだが
ルーンストーンってLV10になって止まったら使えなくなるの?
お金が足りなひ・・・
171名無しさん@非公式ガイド:03/01/03 21:53 ID:???
>>170
使える。装備させてマップに出れば
1ターン目の最初にクラスチェンジ画面になるはず。
172名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 15:44 ID:???
>>171
サンクス
これでレベルの調節を気にせず闘える
173名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 22:11 ID:???
何か攻略しようぜ〜
174名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 02:44 ID:???
んじゃ、2キャラのオススメ隠しクラスはズバリ何すか??
175名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 16:00 ID:s6dZFw7S
ここってまだ住人いたんですか…じゃ漏れ先陣で恥さらすか。
ルーンストーン使わない設定で。(デアは最強面無いから必要ないよね
エルウィン ビショップ>ロード>ハイロード>ジェネラル>キング
 ヒーローでも強い。つーかキャラメイクちゃんとやればセージ以外強い
ヘイン   >ウィザード
 メテオ&テレポート使えるキャラは多いほどよい
ロウガ   >アサシン>ハイロード>ジェネラル>エンペラー
 独立は指揮官少ない。よってHマスターで遊ぶ余裕ない。
 ベルンハルトと同じクラスだけあってマジ強い
ソニア   >シルバーナイト>メイジ>アークメイジ>ウィザード
 ヘインに同じ
エスト   >リッチ>サキュバス>ヴァンパイアロード
 メテオ&アークデーモンとれる。なかなか強い
オスト   >デュラハン>ミノタウロス>マスターディーノ
 Gドラゴン逝けばAデーモンとれるが、のろくて使い物にならない。騎兵最強のMデノで我慢
176名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 16:11 ID:???
スコット  >ロード>ソードマン>ナイトマスター>ロイヤルガード
 Sマン時代がつらいが辛抱。回り道するだけの価値はある
シェリー  >シルバーナイト>ドラゴンナイト>セージ>プリンセス
 Rガード、HマスターだとDefence低すぎて瞬殺。Pリンセスは決め手に欠けるしMP低い。マジ使えん。でも萌
キース   >ロード>ドラゴンナイト>ドラゴンロード>ドラゴンマスター
 ヒール&エンジェル&D高い。しかも高機動。使える。でもロード経由しないとヘボ
レスター  >キャプテン>ドラゴンナイト>サーペンロード>サーペンマスター
 光ではキースの次に使える。やっぱエンジェル最強
アーロン  >ロード>ハイロード>レンジャー>ハイマスター
 ちょっとくらい変な指揮官作ってもいいよね?いや、ヒーローの方が強いんですが、面白みが…
177名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 17:14 ID:???
レオン   >ロード>ソードマン>ナイトマスター>ロイヤルガード
 初期設定でもともとD高いし、軍のバランスを考えるとこっちがbetter。Sマン時代は我慢の子。
 Nマスターまで育てば高機動&高性能で軍の中核になる。エルウィン、ロウガと並んでデア最強指揮官の一人
バルガス  >ロード>ハイロード>ジェネラル>ヒーロー
 D高すぎて気持ち悪い。AttackよりDが高いのってこいつだけ(だったよね?
イメルダ  >ソーサラー>セイント>アークメイジ>ウィザード
 クィーンだと中途半端で使えない。プロテクション2は絶対取っとけ!
エグベルト >ネクロマンサー>サモナー>ザーヴェラー>ダークマスター
 使えない。テレポート覚えなければ放置確実
178名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 18:26 ID:???
リアナ   >クレリック>プリースト>ハイプリースト>エージェント
 うざいが強い。ヴァルキリー召喚には中盤まで相当世話になるはず。
 終盤はヒール2&テレポートで便利だし、エンジェル×6で前線に出しても強い。シェリー…
ラーナ   >ソーサラー>メイジ>アークメイジ>ウィザード
 部下になるのが終盤なので使いづらい。レベルはなんとかなるが、A修正の低さはいかんともしがたい。
 でも代わりがじいさn(略
ダークプリンセス 
      >ソーサラー>メイジ>アークメイジ>ウィザード
 ダークプリンセス、ダークマスターと最終クラスのバリエーションの奇妙さは一級品。でもウィザードがbest。
 PC-FX版の顔グラ好きだったのに…(エルウィンも
以上隠しクラス攻略終了。抜けキャラあったらスマソ。
179名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 19:28 ID:???
ぐっじょぶ!
180175:03/01/15 21:56 ID:???
…盛りあがらん。>>41-121あたりで熱く語ってた香具師はどこへ…
181名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 22:56 ID:???
レトロゲームの方にも板あるし…
こっちで語るよりあっちで語るほうが人いるからみんなこないのでは?
自分はPSしか持ってないのでこっちの方がありがたいが。
182名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 02:47 ID:???
5のランフォード、騎兵ヤダからソードマスターにしといた。他にある〜?!
元帥として城にいたはずなのにWに比べて日に焼けてるのはなんやねん。
183175:03/01/16 12:08 ID:???
>>175訂正
ヘイン   >ソーサラー>メイジ>アークメイジ>ウィザード
ね。念のため。

>>182
ドラゴンロード>ドラゴンマスター という手もあるが…どっちにしろ使えなさそうw
使い勝手重視なら シルバーナイト>ジェネラル>マーシャル かなぁ…漏れはRガードでしたが。
クィーンとsetで考えるとバランスも良いかと。
さて、日焼けについてだが(w 北国では日焼けは特権階級の証といってみる。
エミリ働かしてバカンスでも楽しんでたに違いない。道理でエミリのほうが強(略 
184名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 15:19 ID:???
>>175
オストはバンパイアロードの方がいいんじゃない?まぁ覇道ルートだと騎兵いないことが多いし
エストとかぶるけど、しかもエsトより弱いし
185175:03/01/16 23:34 ID:???
>>184
バンパイアロードって歩兵扱いでオーブが装備できないのね。オストではMP不足とおもわれ 
記憶違いだったら訂正頼む。
プリンセス、クィーンも歩兵扱いなんだよなぁ…
186175:03/01/16 23:42 ID:???
ダークマスターもそうだった。エストとエグベルトは最終クラスにチェンジ
する前にオーブを付けとかないと困ったことに。
またデアやりたくなってきちゃったよ。どうしよう…
187名無しさん@非公式ガイド:03/01/17 08:33 ID:???
PS版の4と5なんですがステージセレクトできません・・・
攻略サイトとかに、ロード画面で〜とか書いてあるんですが、
ロード画面ってのがすでにわかりません。誰か助けて〜
188名無しさん@非公式ガイド:03/01/17 13:00 ID:???
ロード画面への逝き方
1.タイトル画面からLOADを選択する または、2.シナリオプレイ中にstartを押すとウインドウが出るのでそのメニューからLOADを選択する

ロード画面からデータを反映させたいセーブデータを選び、コマンド入力すればよい。
注意点としては、中断データ、直前データからはシナリオセレクトできないこと。
シナリオクリア後のセーブデータを使用しなければならない。
189187:03/01/17 15:37 ID:???
>>188
できました!できました!
感謝感激です。本当にありがと〜
190名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 13:40 ID:???
保守
191名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 17:46 ID:???
最近PS版4やってるんですが、これってレベルアップ時の
能力UPってランダムですか?固定ですか?
特にDFが全然上がらないんですが。
192名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 23:16 ID:???
>>191
ランダムだが、LV10までに決まった分だけステータスアップする仕組みなので
安心しる
193名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 00:05 ID:???
>>191
4やってる君にワンポイント攻略。
強い敵には デクライン→サンダー×2
強くて魔法防御も堅い敵には デクライン×2→サンダー×2
リッキー&レイチェルは魔術師系にチェンジしる
194名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 00:30 ID:???
>>191
>>165のバグにも注意。戦闘オフにしていてもたまに強制的に戦闘シーンになるから
195名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 01:46 ID:???
>>194
指令官VS指令官じゃなくても強制戦闘になるんですか?
それは気をつけなければ・・・
196名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 06:31 ID:???
>>192
>>193
>>194
ありがとう。これで心置きなく敵に突撃できます。
ちなみにリッキーは既に手遅れ・・・
197194:03/01/21 08:48 ID:???
司令官vs司令官のときのみのバグなんで兵士相手なら大丈夫
198193:03/01/21 12:06 ID:???
>>196
手遅れでつか…まあ、ジェネラル経由でサーペンマスターにした方が
初プレイは楽かも。魔法系だとウェイト読んで戦わないとダメだからね。
199名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 18:59 ID:???
ん〜、ランディウス遅い・・・攻撃力はすごいんだけど。
徒歩にすべきか騎乗のままか悩むっす。
最初のキャラメイクも直感でサクサク決めたんで隠しクラスも分からん。
あと、デグラインって重ねがけ効果重複しないですよね。PS版
200名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 22:34 ID:???
>>199
騎兵は判断鈍い&防御低いので歩兵系にチェンジしる。隠しクラスはしらん。
デクラインは重ねがけできるはず。一回につきMR-20。0以下にはならんのと、
効果持続が1ターンの間だけなのに注意。たぶん1回目の効果が切れた後
2回目欠けているとおもわれ
201名無しさん@非公式ガイド:03/01/22 02:13 ID:???
主人公を魔法系クラスにする(エルウィンのビショップとか)って固定概念でココ来るまで思いつかなかったけど、今は幸せにクラチェンしてます。今更ながらラングは奥が深いなぁ〜、と。
感想でスマソ。
202175:03/01/22 07:53 ID:???
>>201
ひょとして>>175-178参考にしてもらってるの?
もしそうだとしたらうれしいね。カキコミ冥利につきるってもんだ。
キャラメイクは>>163案が良いとおもう。
これだけ書いて、>>175-178参考にしてない場合は相当恥ずかしいレスに
なってるのに気付いてしまった。うーん…
203名無しさん@非公式ガイド:03/01/22 09:12 ID:???
ラング面白れ〜。今更ながらハマッた。
アンジェリナ飛兵で在り続ける意味ないよね。
いまいち弱いし遅すぎる。忘れたころにターンが来る。
204名無しさん@非公式ガイド:03/01/22 16:34 ID:???
確かに。テレポート覚えて判断も高いユニコーンロードの方が使える。飛兵なんかいらん
205山崎渉:03/01/23 15:51 ID:???
(^^)
206名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 23:27 ID:???
4のBルートは燃えたな。特に最終話の一つ前のステージ。
個人的には先に邪神と融合したクルーガーと決着をつけた後、
最終話でかつての仲間全員+ジェシカ相手に大暴れしたかった。
207闇の坊主モーガン:03/01/24 19:45 ID:???
…い、いつの間にか誰もいない…?
か、会話に加えてもらっても構わない…だろうか…?

>>206
そういえばCルートでは完全ゲンドラシルの姿だったけど
Bでは顔グラはクルーガーのままだったよの?
Bではクルーガーの意思の方が強かったのだろうか?
208名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 20:07 ID:???
Xフリーズしまくり。PS2と相性悪いの?
特にオメガとラングリッサー取り合うステージ。
まめにセーブしないと必ず固まる。
209名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 12:23 ID:jkj7pt9s
だれかPS版2の隠しマップの場所教えてくれ〜
SFC版の攻略本あてになんねぇ〜
210名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 17:35 ID:???
>>208
漏れもPS2で何度かフリーズした。相性悪いのかも。
PS1ではやってないのでわからんけど。
マップ終盤だったりすると憤懣やるかたない。
セーブはこまめに。

ところでVのハードモードってやってる人いるの?
全然話題になってないみたいなので。

漏れは先日ようやくクリア。
キツキツのバランスが良かった。
死ぬほど時間かかったけど…
211名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 19:19 ID:???
中古でPS版ラング1・2売ってねーな。
新品で買うのもアレだし・・・田舎マンセー!!
212名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 12:00 ID:L1+JBb29
ラング2の面セレコマンド教えてほしいなり。
あと2の隠し面への行き方とか・・結構隠し面あるの?
とりあえずシナリオ6(リッチのいる面)で石像の
ボタン押したはいいが、その後どーすりゃいいのかわからん・・泣
213名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 16:21 ID:???
>212
ボタン押した後、左から2、右から6のマスに移動すれば、筋肉神殿の入り口が見つかるのでシナリオをクリアすればよい。
柱と柱の間にくぼみがあるよね?一番左側のくぼみだ。
隠し面は全部で3つ。後の2つは吊り橋の面だ。(8面)
面セレコマンドは手元に本がないのでまた後で。

3日も前から助けを求めてる香具師がいるとは正直木津間買った。最近忙しくてな。スマソ
214名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 00:20 ID:???
吊り橋の面から行ける隠し面の入り口がちょっと分かりづらい。
橋を渡って、コの字型に移動したところにある、何かが突き立ったような
池にエルウィンを移動させる。画面下のほうの、崖の所にある池ね。
エルウィンじゃなくても良いかどうかは分からない。
215名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 07:49 ID:zKlCr2Jn
>>213・214
隠し面情報サンキューです!さっそく試してみます。
また面セレコマンド等のお得情報も教えてくださいね。
なるべくなら実力でいきたいとこなんだけど・・
すでに何回やり直したことか・・・とほほ。
216名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 11:18 ID:???
昔、PCE版の1・2をプレイして面白かったんだが、
SSの3をやったら何か戦闘が変わっていて途中でやめちゃったのです。

で、たまたまこのスレを見つけて再びラングをプレイしたくなったけど、
3・4・5ではどれが評価高いんですかね?
各シリーズの話には繋がりがあって続けてプレイしなきゃ判らないとかありますか?
217名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 11:54 ID:???
俺が好きなのは5だが勧めるとなると・・・4かなぁ
218名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 14:08 ID:???
WとXのセットが売られているからそれを買えば無問題。
219名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 14:53 ID:???
問題は結構希少価値が高いことだがな
220216:03/01/31 17:22 ID:???
ども、ありがとうございました。
探してみます。
221名無しさん@非公式ガイド :03/01/31 18:40 ID:???
>>210
逆にノーマルモードやってる香具師のほうが珍しいと思われ。
ってかTの方がムズイ。
増援のタイミングと位置が絶妙なんだよな〜。何度ランスに殺られたか(W
222闇の坊主モーガン:03/01/31 19:14 ID:???
>>215
『ラングリッサー シナリオセレクト』で検索すればいくつか出てきますので。

>>219
地元では4500円で売ってた。
サターン版は両方買っても3000円くらいなのに…
223闇の坊主モーガン:03/01/31 19:24 ID:???
ああ、いつ聴いてもダークプリンセスのテーマはイイ!
224名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 02:28 ID:???
PS版T&UとMD、SFC版の音楽は違うんスか?
私的には戦果報告の曲が気に入り〜♪デス。
225闇の坊主モーガン:03/02/01 04:13 ID:???
基本的には同じですが、
エグベルトのテーマが機種によって変更されてるようです。。。
226213:03/02/01 10:01 ID:???
もうぐぐって知ってるかもしれんが、一応書いておこう。
ロード画面で好きなセーブデータを選び、
右・下・上・左・R1・□・スタート・セレクト・△・○
を入力すればよい。
途中セーブデータではダメなので注意すること!

>223
漏れは援軍のテーマが好き。2面でロウガ登場のときにかかるやつ。
PC版の1、5の援軍テーマも好き。岩垂先生マンセー
227名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 23:02 ID:???
2でヘインをパラディンにクラスチェンジさせたのに
新しい魔法を覚えてないんですけどこれどういうことっすか?
ヒール1を使わせたくてキースをロ−ドにしたのに魔法使えないままだし。

228227:03/02/01 23:10 ID:???
レベル上げたら覚えてくれました。
スレ汚しスマンかった。
229名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 03:18 ID:???
PCの1と2に裏技ってありますか?
PCに3以降って出てないですかね?
個人的に3が一番好きだったんですが、SS逝ったのでやりたくてもできない・・・・
230名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 14:45 ID:???
2やってるんですけど、エルウィン、ヘイン、シェリー、この3人で
ほとんどクリアしてます。外にこいつは育てとけって奴はいますか?
231175:03/02/03 00:10 ID:???
>>230
光>リアナ、キース、レスター。帝国>レオン、ロウガ。独立>ロウガ。
2はD、D修正が全てと言い切ってしまってもいいバランスになっている。
ヘインはともかく、シェリーを主力にクリアというのはある意味すごいw
232名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 02:02 ID:???
シェリーはよくバリスタに殺されたなものだ。
233216:03/02/03 12:26 ID:???
PS版は売ってなかったよ・・・

で、サターン版を買おうと思うのだが4が1500円で5が3500円もするんです。
>>217さんは薦めるとしたら4と言ってくれているが、自分としては5のキャラデザの方が
気に入りました。

4,5は光ルートと闇ルートみたいのはあるのでしょうか?
闇ルートありなら、5を購入してみたいのですが。
234名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 14:46 ID:???
>>233
4はa,b,cの3ルートあってbが闇ルートに該当する。
5は分岐なしの一本道。
4のほうが3ルートあって面白いのだが、戦闘システムが荒くてチトつらい。
5は分岐なしの一本道でツマランが、戦闘システムは2と並んでシリーズ最高峰。
一長一短だね。PS版の4&5を通販かオクで購入するのが良いと思うが…
(PS版の4&5>システムが5で統一&ハードモード追加&4のエミリグラが改良)
235230:03/02/03 15:12 ID:???
>>231
ありがとう。
ところで2でボーゼルがアルハザードの力を開放?させるステージ、
クリアできません・・・部隊が2つに分かれていて上の合流ポイント
に着くまで、いや、着いても四方八方からメテオ+バリスタ攻撃で
ボコボコにされます。三人ではここらが限界ですか・・・
236名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 16:16 ID:???
>235
エルウィン+ファランクス×6を回復させながら進軍。シェリーは忘れろ。ヘインがウィザードLV10なら、メテオ一発だけでバリスタ部隊は粉砕できる。
エルウィン、ヘインが育っていない&回復役不足なら、力押しでは無理。臨機応変にやれ。
できないなら、>>163>>175を参考にやり直そう。他ルートの事も考えると、その方がいいかも。独立ルートは敵強いからね。
エルウィンなんか、スタート段階でロード並の強さになる(w
237236:03/02/03 16:17 ID:???
改行失敗。スマソ
238名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 21:02 ID:???
>>234
俺は、4の戦闘システムが最高峰だと思うが。
ま、この辺は好みの問題だな。
239236:03/02/03 22:34 ID:???
>238
漏れも4の戦闘システムは面白いと思うが、とにかく時間がかかるからねぇ〜
240名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 22:40 ID:???
↑訂正 236じゃなくて234だった。スンマソン
241名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 22:53 ID:???
4は騎馬がえらい使いにくくて困った覚えが・・・
最終的には判断力高いもん勝ちだからね
ハーミット最強
242:03/02/04 04:29 ID:nDQpriEK
Xがシリーズ最高のシステムらしいが・・(W&Xウラ)

システムは固定しないねーそれ位の方が意欲あってヨイ??
243名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 08:25 ID:???
PS版の1.2.4.5の中で難易度一番高いのどれ?
漏れは面セレ無しではどれもクリアできませんでしたが。
1の6面に出てくるゼルド、ダメージ与えられんっちゅーの。
244名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 14:22 ID:???
Uのラス面で、エグベルトとへインが
相打ちになるルートがあるのはどれですか?
PS版T&U超兼価盤にはありませんでした。
245名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 14:35 ID:???
>>243
個人的には4だな。
他は特に難易度が高いとは思わないから。
4>1>5>2の順。

てゆーか難易度なんてキャラメイク次第。
246闇の坊主モーガン:03/02/04 14:53 ID:???
>>244
サターン版ドラマチックエディション限定です。
やり方は独立軍S17「覇者の道」でベルンハルトを退却前に倒し
S19「皇帝ベルンハルト」にてエグベルトを残したままレオンを倒す。
その後「自分が天下を取る」を選択すると混沌ルートに進むことが可能。
ついでに同版には和平ルートなるものも存在します。

>>245
俺的には2>3>4>1>5だったかね
考えれば誰でもクリアできるのがラングの魅力。
247名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 15:14 ID:???
>>246
サンクス。買ってきます。
ところでFX版のちょおであを面セレなしでクリアできた人いますか?
俺は4面か5面のアーロンが倒せず挫折。
248245:03/02/04 18:46 ID:???
>>246
2ってそんなに難しかったかね?
苦労した覚えが全くないんだが。
他のシリーズは大変なシナリオが1つはあるんだけどねぇ。
ちなみに4の分岐はA>C>Bの順で難しいと思ってるんだけど。

>>247
記憶は曖昧だけどできたよーな……。
今FX押入れから出してきたんでやってみる。
249名無しさん@非公式ガイド:03/02/06 11:16 ID:rXkYEs7T
>>248
確かに。4は主人公があまり強くないから苦労した覚えがある。
あなたもFXユーザですか!デアラングFXは魔法かけ声とか、アニメとか入って
なかなかよかった。漏れ的にはSS版>FX版>PS版って感じかな?
250名無しさん@非公式ガイド:03/02/08 22:28 ID:???
age
251名無しさん@非公式ガイド:03/02/12 08:45 ID:???
age
252名無しさん@非公式ガイド:03/02/13 01:29 ID:???
PS版T&UのU、座標イベント場所分かりにくい・・
Map39の「水の流れをよく調べてみる」―河しらみ潰せっての?
海Map45「魔法陣に落ちてる〜」―この面魔法陣あったか?

Map39のクラウン欲しいなぁ。
253闇の坊主モーガン:03/02/13 07:34 ID:???
>>252
マップ39 ・・・ (横22・縦16)
マップ45って海だったか?
確かボーゼルのいる面だと思ったが…。
254252:03/02/13 17:36 ID:???
>>253
Map39、取れましたー!アリガトサン。よく見ると確かに違いますね潮。
海・・は単なる消し忘れですスマソ。
255闇の坊主モーガン:03/02/13 22:08 ID:???
>>マップ45
おそらく魔方陣はリアナとラーナのいる場所です。
256名無しさん@非公式ガイド:03/02/14 17:10 ID:???
あ、そうかテレポでどかしてやればいいんだー
4のブルーノのセリフ(カコ妃人質面)で思い出しました。
257名無しさん@非公式ガイド:03/02/18 15:24 ID:???
保守
258名無しさん@非公式ガイド:03/02/22 23:12 ID:???
誰もいない・・・・(゚Д゚)

ガンダム種のせいで4ができなくなったよ(´・ω・`)
桑島が怖いよ・・・・・・。
259アンジェリナ:03/02/22 23:37 ID:???
私は昨日ランディウスの部屋にいたのよ!
260名無しさん@非公式ガイド:03/02/23 13:44 ID:???
>>259
となると誰が ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン になるんだ?
261名無しさん@非公式ガイド:03/02/23 15:24 ID:???
レイチェルが・・・・・
262名無しさん@非公式ガイド:03/02/23 17:53 ID:???
「そうだ、いいものをやろう。おいしいぞ」
と言って子供にレーションを渡すアンジェリナたん
263名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 07:46 ID:???
あげ
264名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 11:28 ID:???
いい加減この糞ショボイグラフィックを直せと思う!
265名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 03:36 ID:???
質問っス〜。
MAP6のルーンストーンとMAP8の「4本の木に〜」の座標イベントは何処にありますか〜?
266名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 03:38 ID:8iURW78f
バーニィ1/1ウザいんですが、、、
どうすればいいですか?捨ててもいいんですか?
267名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 03:40 ID:???
誤爆しました。スマソ
268名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 12:34 ID:???
ネオ・グロリアすごくイイ(・∀・)
リアナなんかむかつきますね。声が耳障りなのかな。
269名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 13:18 ID:???
リアナタンは巨乳でロリ声なので許しまつ
270名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 04:18 ID:???
age
271名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 02:08 ID:???
リアナの記憶を消すやり取りうぜぇ 〜
ヒロイン選択あったら即ソニアだが。
272名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 08:02 ID:???
そうか、俺は即シェリーだが
273名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 11:48 ID:???
シェリーだね
274名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 13:57 ID:???
「光落ちて…」のシェリーの死に際イベント見ると、
寧ろリアナよりヒロインしてるとオモタヨ
殺さずにクリアで仲間になってくれたらもっとよかったけど。

結局、5になるまでバカルザスの血筋は報われないな
275名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 19:20 ID:???
シェリータンのケツにかなう女はいねー
276名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 08:01 ID:???
age
277名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 12:59 ID:???
3だけ出さないのは嫌がらせですか?
ルナたん・・・
278名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 18:39 ID:???
むしろ出さないほうがサターンの価値があってイイ。
279名無しさん@非公式ガイド:03/03/13 00:15 ID:???
3は技術的にPS移植は無理だったと元スタが言ってたぞ。
280山崎渉:03/03/13 15:52 ID:???
(^^)
281名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 08:23 ID:???
age
282孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:09 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
283孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:13 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
284名無しさん@非公式ガイド:03/03/18 01:45 ID:C7w2WkPk
PS1,2の攻略本(キャラメイク、ユニット表が載ってるものすごい使える奴)って
ssのdramatic editionにも対応してます?
ssはイベント追加されたと聞いたのですが、細かい仕様はps版から変わってないですよね?
285名無しさん@非公式ガイド:03/03/18 02:32 ID:???
>>284
ドラマティックエディションの2には専用のルートがあるから
PSの攻略本では対応してない部分もある
286闇の坊主モーガン:03/03/18 09:05 ID:???
キャラメイクやユニット表、隠しアイテムなどはPSと同様なのでそのまま使えます。
ルートについては分岐(光・和平ルートと闇・混沌ルート)が追加されているので
PSの攻略本では載ってません。
287284:03/03/18 23:06 ID:Weqd4Zd7
ありがとうございました。
288名無しさん@非公式ガイド:03/03/23 04:41 ID:???
保守
289名無しさん@非公式ガイド:03/03/23 08:40 ID:yHBjjiPA
PS版ラングリッサー5で、声優さんのコメントが聞けるようになるコマンドを教えて下さい。PARを使うと聞けるのですが・・・やっぱり知りたいのでおねがいします。
290名無しさん@非公式ガイド:03/03/23 08:56 ID:LMo9BZ7R
PS版4&5どこにも売ってねぇよ。かなり希少?
291名無しさん@非公式ガイド:03/03/23 19:00 ID:MTKICh9e
age
292名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 01:06 ID:???
PS版の1&2初回限定、4&5しか持ってないのですが
そんな俺は稀なんですか?
ってかまじで初めのほうで騒いでたコテハンたちはどこへ?
全部読んだのに、けっこう好きだったのに(恋ではない)
攻略スレだから持ってる攻略本のコマンド系をあげときますか
まとめてあるといい感じだし
ちなみにPS版だからね
面セレはロード画面、店は購入にあわせてコマンド開始
1&2、面セレ、→↓↑←R1□スタートセレクト△○
    裏店、↑←→↓→→○
    激裏店、←↑↓→←セレクト→↑←↓→セレクト○
    サウンドテスト、ロード画面で↑↓↑↓←→セレクト○
4、面セレ、□↑R1△↓セレクト○
  裏店、R1↓L1↑□×
5、面セレ、ノーマル、□↑R1△↓セレクト○
      ハード、R1R1L1L1□←△○
  裏店、R1↓L1↑□×
おまけ
3、面セレ、→X←YA
  裏店、YA↓XB
  オート配置、誰でもいいから指揮官を配置する時にXYZ同時押し
  サウンドテスト、タイトル画面でZAY←X→C
  MP無限、MPを増やすアイテムを装備して出撃、
       MPが増えた分以下になったら外す
  オープニング4分割、メサイヤのロゴが消える瞬間に2Pのスタート連射(このタイミングはかなりシビア)

間違ってたらごめんなさい
四分割はかっちょええです
293名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 01:10 ID:???
4&5は、なぜかサウンドテストが無かったんだよな…
PAR使ったらできるとな!フムフム
294名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 04:24 ID:???
ぴーえーあーる“PAR”って何??
295名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 06:51 ID:hMrsrQ6U
プロアクションリプレイの略。ちなみに4は、「START LOAD コンフィグ」が表示中に「L1、R1、L2、R2、上、右、□、×」と入力してコンフィグ画面に行くと・・・
296名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 07:04 ID:???
ずっと思ってたけど一周したら面セレ仕様にして欲しかった・・・・・・。
初めて5でガイエルに港であった時倒せたやついる?
どんなに頑張っても無理だた。
297闇の坊主モーガン:03/03/24 09:49 ID:???
>>292
過去の栄華だ、忘れとくれ…。
ついでにラング1・2のコマンドはSSのボタンに当てはめれば
SSでも可能。

>>296
うーん、ウチも倒せんかったよ。
アイゼルとエミリーくらいならなんとかなったんだけどなぁ…。
298名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 12:12 ID:fdsFyqZN
age
299名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 16:06 ID:???
こっちが行動可能になるときにはもうテレポートしてるからな…
それこそPAR使わないと無理っぽい。たぶんバグるだろうが
300名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 02:48 ID:???
SS3デモムービー、四分割見た人いますか?
俺は7回ぐらいやってやっと見れました

俺が思うにラングリッサーシリーズは
面セレクトを使いまくってクリアーが常識だと
面セレクト使わないと見れないイベントとか沢山あるし

ナームたんにハァハァ
301名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 09:44 ID:???
面セレクトを使いまくってクリアーが常識 ×
一度クリアしてから面セレで遊ぶ ○
302名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 15:24 ID:???
>>301
禿同
303名無しさん@非公式ガイド:03/03/26 02:06 ID:???
>>301 302
同じくハゲドウ。
一回目は攻略本も見ない。
このゲームの場合死にそうになったけど・・・
304300:03/03/26 17:01 ID:???
純粋にラング好きな人たちから非難の嵐ですね
確かにそうかもしれないねぇ
リアルでやってたときは時間がなくてねぇ
ゲームは全て話だけ楽しむようにしてたんだよね
ま、いいわけに過ぎないですが
305闇の坊主モーガン:03/03/26 17:28 ID:???
まあ、それも一つの楽しみ方ということで。
306名無しさん@非公式ガイド:03/03/26 18:06 ID:???
>>305
モーガンのくせにまたーりしてんのなw
307名無しさん@非公式ガイド:03/03/29 22:54 ID:???
人こないねぇ
質問もないねぇ
このスレおちるんじゃねぇ
308名無しさん@非公式ガイド:03/03/29 23:55 ID:???
ラングは懐かしい。
薦められたのはリアル厨房だったなあ。

デアラングでのハイマスター4・5の忍者といった野武士系をうまく使いこなしている方はおられますか?
傭兵が雇えないのが辛くて。
ネックレス必須ですかね。
309闇の坊主モーガン:03/03/30 06:17 ID:???
ハイマスターは魔法が効かなかったのがうれしいねぇ。
という自分はハイマスターで弓を装備したままルーンストーンを使用して
ドラゴンロードのアンジェリナがお気に入り。
装備するならネックレスよりクラウンのほうが…。
310308:03/03/30 13:34 ID:???
>309
どうもありがとうございます。
弓は強いですが移動力が減るのであまり好きではないのですが、
確かテレポートも使えましたし挑戦してみます。



話は変わりますがラング4・5での騎馬&飛系は使いにくくありませんか?
判断力が低いのでなかなか順番が回ってこなくて・・・。
移動力があっても攻撃範囲自体は狭いし。
私は魔術師と歩兵&弓兵しか使っていません。
311名無しさん@非公式ガイド:03/04/01 20:40 ID:???
新作が出る!
312名無しさん@非公式ガイド:03/04/01 22:12 ID:???
>>311
4月2日になってから神に誓いつつもう一度言ってくれ
313闇の坊主モーガン:03/04/01 22:28 ID:???
>>312
おお、おお、カオス様
いいぞ、はちきれんばかりの力だ
314名無しさん@非公式ガイド:03/04/02 00:28 ID:???
でませんでした。
315名無しさん@非公式ガイド:03/04/02 10:12 ID:???
DCの新作は酷かったな
316名無しさん@非公式ガイド:03/04/03 02:31 ID:???
>>315
買いましたよ、えぇ、そのためにDC本体も。
317名無しさん@非公式ガイド:03/04/03 02:42 ID:???
>>316
お前もその後にWSC+ラングを買ったクチか?
前情報ナシで買い、白黒画面+カードゲームとしって泡を吹きましたが何か?
318名無しさん@非公式ガイド:03/04/03 14:04 ID:???
あの頃はまだ介錯の認知度低かったんだよなぁ、鋼鉄天使くるみ1巻が
出たばかりの時期だっけ、まだ絵柄が荒かった時期だし。
たると・わるきゅーれとかが出た後の時期にDC版を売り出したんなら
もう少し売れたんだろうが、時代を先取りしすぎたな

俺?うるし原画じゃない時点で回避しましたが何か?
319名無しさん@非公式ガイド:03/04/04 03:25 ID:???
>>317
WSC+ラングには金が底尽きて買えなかったが、それでよかったのかもしれない

鋼鉄天使くるみという文字を見て
頭に浮かんだのは何故か

ぴぴるぴるぴるぴぴるぴー

撲殺天使だってのにぃ
320名無しさん@非公式ガイド:03/04/05 23:56 ID:1uglamrx
ss版のWやってるんですが攻略コマンドとかないんですか?
321名無しさん@非公式ガイド:03/04/06 00:44 ID:4YWykfgT
>>320
無いワケない、と言ってみる
322名無しさん@非公式ガイド:03/04/07 07:21 ID:???
傭兵はハイエルフしか使わない。
323名無しさん@非公式ガイド:03/04/08 02:45 ID:???
傭兵は使わない
324名無しさん@非公式ガイド:03/04/08 04:51 ID:???
>>322
お金持ちでつね

>>323
剣士タイプじゃないとダメージ食らうから注意してね
325名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 00:02 ID:???
介錯ラングの話が来て凄く喜んで引き受けたらしい…内容がああなるとは思わないよな〜

それにしても4&5って値段が高いな中古で¥5400って
326名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 06:50 ID:???
4だったらテレポートして誰かにクイック掛けてもらってハイエルフで突っ込む
指揮官狙い。装備は出来ればメサイヤンソード悪魔で2周目の話だけど。
327名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 17:24 ID:iB2uExyN
リアナたんとラーナたんを姉妹どんぶりにしたい。
328M055182.ppp.dion.ne.jp:03/04/12 18:19 ID:TfoobTpy
aaa
329名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 22:52 ID:???
>320
今も答えを待ってたりする?
IVとVはSSオンリーなんで答えて上げられますが、攻略コマンドって隠しコマンドの事だよね?
330名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 22:56 ID:???
>326
IVは後半は魔法で殆どの敵を殲滅出来るからなぁ。
魔法耐性80未満の奴はデクライン無しでもファイボー一発で落ちる。

そのお陰で範囲魔法覚えない後の元帥閣下が育て辛い事この上なし。
後は仲間の期間が異常に短いジェシカとメサイヤソ装備できないレイチェルも面倒。
でも、この二人は二系統の召喚魔法使いこなせて極まると強いんだけどね。

アイヴァーはデフォルトで放置w
331名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 23:18 ID:???
>330
>魔法耐性80未満の奴はデクライン無しでもファイボー一発で落ちる。

ンナコターナイ
332名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 23:58 ID:???
ここって攻略板だよね
攻略しようぜ

Tの一面
とりあえず逃げとけ
ちょっとつよめのおっさんつかって経験値稼ぎしてもいいかもね
二面以降はおっさんを使わない方向でがんばろう
二週目をやるなら1面を選んではいけないよ
理由は上の方に書いてあったかも

以降2面からよろしく
333山崎渉:03/04/17 11:40 ID:???
(^^)
334名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 06:39 ID:???
久々に4をやってるんだがPS版4・5はアイテムがごっちゃになってないか?
335名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 07:02 ID:???
>>334
PS版1・2みたいなものさ・・・・・・隠しショップで真アルハと真ラング買えるようなものだと思ってたほうがいいぜい。
336山崎渉:03/04/20 01:14 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
337山崎渉:03/04/20 05:48 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
338山崎渉:03/04/20 07:03 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
339帝国指揮官:03/04/20 19:16 ID:iZPG2LsX
山崎大量発生!緊急事態につき保守ageします!!
340名無しさん@非公式ガイド:03/04/24 12:17 ID:???
341名無しさん@非公式ガイド:03/04/28 19:16 ID:???
保守
342名無しさん@非公式ガイド:03/05/03 15:30 ID:awReTtQU
今サターンのドラマティックの1やってる
バルディア城攻略(6章)なんだけど
レディンが
「父上、ウォルコフ、見てて下さい・・・」
とか言ってる
童貞だね こいつ
何章と何章の間ででナームとやったか
攻略してみる
343名無しさん@非公式ガイド:03/05/03 20:24 ID:???
>童貞だね こいつ

何故分かる!?
344探偵:03/05/03 22:50 ID:AVkj4r59
11章まで来た
10章クリアしたらホーキング公が仲間に加わった
ホーキング「私では足手まといですかな?」
レディン「いえ、そんなわけは・・・助かります」

はっきり言って、ロードのホーキングは使い物にならん
アルバートもロードで使えないというのに
ソーンはシルバーナイトにして使える使える

つかクラスチェンジしたの俺なんだけどさw
何回やってもこの3人はこのクラスになる
でロードの弱さに泣きたくなるw

嘘をつくようなレディンはやっぱり童貞
10章の時点ではまだ童貞だな
345名無しさん@非公式ガイド:03/05/03 23:12 ID:???
>嘘をつくようなレディンはやっぱり童貞

???やっぱりワカラン。だいいち、ロード>シルバーナイトは定説なわけだが
346名無しさん@非公式ガイド:03/05/04 00:41 ID:nK3sK2ft
つかラングリッサー面白いね
今日一日やってたよ
軽く欝だ・・・休みに何をやってるんだ俺は
12章がツインキャッスル、二手に分かれてディゴス攻める面
フロ入ってからやるか

ロードのA修正が2、D修正が4
ナイトのA修正が4、D修正が2
だからロードちょっと使いずらい パイクとトルーパー比べてもトルーパーがいいし
ロード経由→ルーンストーン→シルバーナイト経由・・・が定説
なんでしょうが、そこまで育てる余裕ない・・・
面セレせずに1周で満足するので

とりあえず攻略っぽい事を・・・
SS版ラングリッサードラマティックエディション
ラングリッサー1 座標イベント
3面(14.6)ルーンストーン
4面(30.25)デビルアクスor(29.26)チェインメイル
8面(1.18)メサイアンソード
11面(1.1)ルーンストーン

増援も倒さないと、資金があっという間に底を尽くね
347名無しさん@非公式ガイド:03/05/04 00:42 ID:???
オープニング流しっぱなしだけど
2のOPいいね
リアナの乳揺れアップと
シェリーのケツ、萌えとか嫌いだけど
ここまで来るといいよ 許す
348名無しさん@非公式ガイド:03/05/05 07:01 ID:???
>>347
敵になると鬱陶しいヤツラだがな・・・・・。
仲間になったばかりのイメルダとかきついしよ。
レスターってあんなに強かった?って聞きたくなるや。
349名無しさん@非公式ガイド:03/05/08 12:47 ID:???
3の移植…って.有り得ないよね…?
(´・ω・`)ショボーン
350名無しさん@非公式ガイド:03/05/08 18:21 ID:???
SS版の4と5と4の攻略本を安く買い叩いて、4やってるんですが、難しい…
3面で、マクレーンが槍兵だと勘違いしててシボン→4面でも気がつかなくてマクレーソシボン。
で、マクレーン育ってなくて、アンジェリナの力量を試そうと、特攻させたら一撃でシボン。
5面では、河から逃げる敵を追ったアンジェリナがサシ(一撃)でシボン。
って感じで、マクレーンとアンジェリナが育ってないまま6面で大苦戦してまつ。
攻略本に、アンジェリナで余裕で倒せるとか書いてあったのに、ウソツキ…
どっかに良い攻略サイトないですかね?隠しコマンドとかばっかり。
魔法(アチャ含)兵に蜂の巣にされたり、増援の騎馬隊に体力10アンジェリナが即死したり…
激しく苦戦です。誰かアドバイスを…
ちなみに、ランディウスとリッキーは魔道士系、シェルファはソーサラーです。
351名無しさん@非公式ガイド:03/05/08 19:47 ID:???
>>350
ランデを魔導士系にしてPlayしてるのは凄いなぁ…。
面セレとかしたくない方ですか?
チョット厳しい展開になりそうですが…。
352名無しさん@非公式ガイド:03/05/08 20:30 ID:???
>>351
ランデ魔道士だときついですか?
なんか、そっちのが判断力あるから楽だって聞いたのですが。
面セレとかの裏技はクリア後に、と思ってます…
353名無しさん@非公式ガイド:03/05/08 20:34 ID:???
>>350
それキツいなぁ…。
ん〜、とりあえずレイチェルに後ろからヒールで援護させつつ
ランディウス、リッキーあたりで城壁よじ登って、無理矢理ウォーロックを仕留める。
出来れば、グラディエーターのパイクを何とかする役目も。
アンジェリナには砦の後ろに回りこませて、そこから砦の裏にいる
ソーサラーを相手にさせる。ヒポグリフを上手く囮にしてやれば何とかなると思う。
せめてアーチャーだけでも潰しておきたいかな。

んで、増援に対してはマクレーンにパイクを雇わせて壁を作る。
パイクでシルバーナイトヌッ殺して後はバルクを何とか…。

ああ、ちなみにシェルファニールは基本的には魔法で援護ね。
354名無しさん@非公式ガイド:03/05/09 04:25 ID:???
>350
やってるのってSS版PS版どっち?それで攻略法は多少変わるぞ。
ランディウス魔道士は別にOKというかそっちの方が強い(初心者じゃなければだが)。
但しリッキーも魔道士ってことは歩兵系がマクレーンだけになって厳しくなるぞ。

とりあえず指揮官を無闇に突っ込ませるのはやめよう。
面セレしたくないなら最初からやり直した方がいいと思う。
355名無しさん@非公式ガイド:03/05/09 08:23 ID:???
>>353
横から失礼だが、ヒポグリフはいないんじゃない?まあ、囮だから変わらんが。
基本的にやる事は、>>353の通り。ただ、マクレーンのパイクは最低一体死守。死にやすい。
アタック、プロテクションをかけてやるのも良い。司令官狙いでもいいかも。
後、ソーサラーは魔道士突っ込ませたらミュートばっかするからそれで少しは楽になる。
シェルファはファイア連打。レイチェルはヒール連打で。アンジェリナ本人は戦闘を極力さける。
それだけで、MAP6はいけるはず。

>>354
SS版と公言してるわけだが。
356名無しさん@非公式ガイド:03/05/09 19:16 ID:???
>350
基本的に傭兵で攻撃させて、指揮官はあまり敵に攻撃させない。
って事を憶えておくべきかと。

特に飛兵はDF低いんで注意。
指揮官は相手がHP4以下、若しくは自分のDF>敵のAT(+修正込み)でないと攻撃を仕掛けない。位の気構えで。
357名無しさん@非公式ガイド:03/05/10 07:54 ID:???
シェルファは最後は不妊説がいいよ。
358名無しさん@非公式ガイド:03/05/12 00:00 ID:T5strvUo
デアラングの光輝ルートのエンディングでエルウィンのリアナの孤児院に現われないな為には
どうすれば良いのでしょうか?
シナリオ13の選択肢で色々いあってみたのですがどうもうまくいかないのもので
359358:03/05/12 00:02 ID:???
sage忘れた…不覚…
360名無しさん@非公式ガイド:03/05/12 20:08 ID:???
光輝だと、そもそもEDアニメは1つしかないわけだが
361358:03/05/12 21:33 ID:???
>360
いえいえ、ムービーではなく個別エンディングの方です。
現在、デアのエンディング集を作ろうと思っているのですが
光輝ルートの個別エンドでリアナだけは撃破数が足りなかろうが
撤退していようがエルウィンが孤児院にお金を寄付して二人で旅立つってしまうのです。
どこかでフラグを立てればエルウィンがエンディングで孤児院に現われないと
昔、聞いたことがありましておそらくシナリオ13のイベントかなぁと
あたりをつけて色々試したという次第です。
362名無しさん@非公式ガイド:03/05/12 21:54 ID:???
>光輝ルートの個別エンドでリアナだけは撃破数が足りなかろうが
>撤退していようがエルウィンが孤児院にお金を寄付して二人で旅立つってしまうのです。
う〜ん、そんな貧乏くさいEDってあったか?よく覚えていない、スマソ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1048262371/
は人が(ここに比べれば)沢山いるし攻略ネタもOKなんで、↑で聞いてみたらどうか。
363358:03/05/12 22:18 ID:???
>362
わかりましたそちらで聞いてみます。
364名無しさん@非公式ガイド:03/05/17 00:00 ID:???
保守
365山崎渉:03/05/22 01:37 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
366名無しさん@非公式ガイド:03/05/22 10:48 ID:???
何もやるのなくて暇なのでPSの4&5の香具師を久々にやろうかな…と思います。
余り中古が出回ってないのが少々欝・・・。
367名無しさん@非公式ガイド:03/05/25 01:39 ID:???
>>366
近所の古本市場にあったよ。
たしか2980円で。
368山崎渉:03/05/28 16:47 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
369名無しさん@非公式ガイド:03/05/28 17:57 ID:???
SS版の3と4と5、それぞれ単品だけど、一個150円で売ってた。即買いますた。
で、3と5のキャラメイキングでベストな回答ってなんでしょ?
4は攻略サイト漁って見つけて、Aルート終ったんですが。
370名無しさん@非公式ガイド:03/05/28 20:39 ID:???
371中山悟:03/05/28 20:42 ID:???
            ____
         、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
         ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
        |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
          |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|
        |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
       (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
          |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
         \   `こニニ'´ _..┘
          \___ _ ,∠ ┬-、
      
372名無しさん@非公式ガイド:03/05/28 20:42 ID:WCWj/hME
ここのせいでオナニーしすぎだよまったく・・・
         ↓

 http://www.dvd-yuis.com/index2.html
373名無しさん@非公式ガイド:03/05/29 00:31 ID:???
>>369
これが文句なしにベスト!!というメイキングは無い。
攻略本を中古で見つけて好きなようにしる
374名無しさん@非公式ガイド:03/05/30 12:38 ID:???
>>373
4はある程度ベストって言うのあるよ。魔術師寄り、判断力移動力重視のやつ。
まあ中盤結構きついだろうけど、後半以後無敵。
375名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 15:13 ID:???
>>374
メイキングでは魔法・魔法抵抗・判断力・移動力・スキルを重視するのがいい。
ステータスはレベルアップで上げれるが、
魔法・魔法抵抗・判断力・移動力・スキルはレベルアップで上げれないので。

とはいえ、3と5は隠しアイテムや超ショップでフォローできるので
判断力だけ重視すればよいだろう。
376名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 05:12 ID:???
1って隠しシナリオないんですか?
ドラマティックエヂション買ったから、デア編やる前に聞いときたいです。
…どうでもいいけど、レディンとナームとランス以外2軍以下だったなあ…
ランスは途中離脱するし。クリスとジェシカは後方支援で、テイラーは大海原でがんがったが、
一山なんぼの3人はやっぱり、故郷に帰る前に山賊に襲われて逝ったり、
砦に戻って数日後に山賊(略、等など、見事な散り際を見せてくださったが。
あの3人が主力だったって人いる?
377名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 05:17 ID:???
>>376
ちょっと上のレスみたら、ロード>シルバーナイトが強いってかいてありますた。失礼。
でもそこまで育てる前に(出番)終っちゃったよ…一回しかクラスチェンジしてないや。
選択肢によっては、あの3人が最後の敵食い止める役やってくれる、とかあったらいいのに。
ランスはついてこい。ってノリで。飛兵ウマ
378名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 22:33 ID:???
>>376
もろ主力ですた。後半はロードはいいよ。
ヒール覚えるからヒールでレベル上げしまくりで
敵も飛兵と騎兵ばっかだったからかなり楽ちん
あとはジェシカとクリスにテレポートとターンアンデッド覚えさしたら
結構ぬるかったな…。
サルラスは王都に劣らぬ繁栄したり。
騎士の中の騎士になったりしますたよ。
379名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 01:39 ID:???
育て方次第で結構変わるからねえ…
主力になりやすい、とか成りにくいとかはあるだろうけど。
そいえば、ランスのクラスってどう決まるのだろう。
クラス表はあるのに、勝手に飛兵で石化してたりするからわからぬ。
でもまあ、1はレディンとナーム、2はエルウィンとヘイン、3はディハルトとルナ、
4はランディとリッキー、5はシグマあたり育てとけば無問題な気がする。
全員バランスよくLV上げるより、一人の三国無双作った方が強いからなあ。
380名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 02:53 ID:???
たしかに。3すくみとか小賢しいのを無視できる強さのが一人いたら心強いな。
予期せぬ増援で相性負けした、とか無くなるし。
2でエルウィンが初期飛兵で、序盤戦は槍兵全く雇えなかったって時あったが、
飛兵で強引に押し切ったし。シナリオ7とか…
381名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 05:17 ID:???
>>379
ランスのクラスチェンジはルーンストーンで戻した場合じゃないのか?
382名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 13:33 ID:???
2の光輝中盤で大苦戦してます。
ボーゼル倒して、皇帝に逃げられた次の、イメルダから船取るとこなんですが、
メテオ連発+バリスタで戦死者が出ます。
レアードとか飛兵、水兵はいいんですが、他がきついです。
なんかいい打開法ないっすかね?リアナいないから回復がままならないし。
ちなみにエルウィン→ヒーロー、ヘイン→メイジ、シェリー→ドラゴンロード、
キース→ドラゴンナイト、アーロン→ハイロード、スコット→ハイランダー、
レスター→サーペンナイトです。
攻略本とかには、飛兵で強襲しる!ってなってるのに、すぐバリスタに落とされる…
383名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 16:45 ID:???
バリスタに近づいちゃだめでしょ、攻撃範囲外から魔法で攻撃が基本。
メテオは射程距離に一人だけ傭兵いれて指揮官を隣接(メテオ喰らっても次のターンで自動回復)で敵のMP切れるまで打たせるか
敵指揮官のHPを削って(7以下)回復させてる間に倒す。
384名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 18:45 ID:???
>>382
メテオは逆に経験地稼ぎになるよ。
385名無しさん@非公式ガイド:03/06/06 02:29 ID:???
>>383
クラスを見る限り、魔法攻撃できるのへインくらいじゃない?
下手するとファイヤーボールくらいしか使えない可能性があるし。
魔法で効果あればいいが、2,3くらいしか与えられず回復って可能性が高いと思う。

>>384
イメルダ戦はターン制限あるんで。

3流軍師のアドバイスは、飛兵雇えるやつは最強のを最大数雇う。レスターは水兵を。
後はどうでもいいが、とりあえず最大数雇う。レアード、飛兵、水兵を倒しとく。
その後、飛兵と水兵はバリスタとその指揮官、他は囮として突っ込ませる。
範囲ギリギリで一旦間を置くのと、こっちの指揮官は向かわない事がミソ。
エルウィンなら大丈夫だろうが。
で、指揮範囲にいなくてもエンジェルくらいならバリスタを潰すくらいはできる。
息切れする前にバリスタ、メイジをできるだけヌッコロしとく。
後はエルウィンで特攻。クリアできるはず。
ちなみに、バリスタに突っ込んだ飛兵、囮は消耗品として考える事。
386名無しさん@非公式ガイド:03/06/06 18:44 ID:???
>>385
確かに。見る限り、へインだけだね、魔法。苦戦するかもな。
ってか、アーロン以外、ヒールも覚えてないってオチかも。
傭飛兵突撃は割と便利だけど、返り討ちにされると泣ける…
どうしても駄目ならシナリオセレクトかな
387名無しさん@非公式ガイド:03/06/07 12:59 ID:???
メテオ切れた後、エルウィンにネックレス+ファランクス付けて攻撃でもいいけどね。
キャラクタメイクちゃんとしてたら、まずダメージ食らわない。
4やってます
敵を全滅させまくってたら1番上のルートにいけません
389名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/08 14:59 ID:xyCLFMmE
390名無しさん@非公式ガイド:03/06/09 18:50 ID:s2Scoagy
関係ないけど、このシリーズ音楽いいね。
391名無しさん@非公式ガイド:03/06/09 18:53 ID:???
>>388
フーン。で?何をしたいの?
っていうか、一番上のルートって何よ?  ↑√↑?
392名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 01:46 ID:???
2、面セレクト無しで独立したいのですが
それまでのシナリオで心得ておくべき事とかあれば教えて頂けますか?
393名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 02:14 ID:???
>392
1.ヒール稼ぎ
2.経験値はできるだけエルウィン、ヘイン、ロウガに与える

以上を心がければ心配しなくても良い。
俺的には、これではヌルすぎるのでわざと経験値をやらないようにしてた。
傭兵とか普通に全滅するので、かなり面白かった記憶がある
394392:03/06/10 21:27 ID:???
ありがとうございます。

1はカルザス城の面で稼いだりすればOKですね。
2は、まあ帝国ルートでも出来たので何とかなると思います。

重ねて質問なのですが、独立する面(ラングリッサーを奪い合う面)までに、
どのくらいまでLVを上げておくべきでしょうか?
3回目のクラスチェンジを行っておく位で問題ありませんか?
クラスは、

エルウィン ロード>ソードマン>ソードマスター
ヘイン パラディン>プリースト>ハイプリースト
ロウガ アサシン>ハイロード>ジェネラル

・・・を考えています。どうでしょうか?
395名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 23:11 ID:???
ヘイン以外は、それがbest。
ルーンストーン使うならハイプリーストでいいけど、使わないならウィザードの方がいいと思う。
396名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 23:47 ID:???
>>394
個人的には、エルウィンのソードマンが気になる。
独立行けるまでにソードマスターになれれば問題ないけど、ソードマンは魔法抵抗が結構低い
から魔法連打されると辛い。
397名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 01:41 ID:???
>>395
いやでも、魔道士って結構晩成的なところがあると思う。
だから、即戦力の回復系って手も。後半きついかもしらんが。
398名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 08:44 ID:???
>>395
いや、ヘインもそれがベストだろう
ヒール2使えるのはメテオと引き換えでも惜しくない
399名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 14:12 ID:???
ラング3と5のキャラメイクはどれが一番楽かな・・・
1と2は結構研究され尽くされてるし、4は判断と指揮と移動追いかければ簡単だが
400名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 16:45 ID:???
age of empire
401392:03/06/12 19:31 ID:???
色々とご意見ありがとうございます。
プリースト系統は帝国ルートでフレイヤが役に立ったのと、やはりヒール2が欲しいので選びました。
・・・でもオストとエストあんまし使いたくないから辛くなるだろうなー。

ソードマンは独立行くまでになんとかソードマスターにしたいと思います。
・・・それだけで足りるかどうか394で質問してみたのですが、
肝心のそちらの質問の方が答えられていなくてガビーソです。
402名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 22:30 ID:???
4やってます
やっぱりBルートが最高です
ジェシカを殺れるのが気持ちいい
403名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 23:11 ID:???
>398
ウィザードLV10のテレポ&メテオは反則的。
つーか、レベルが上がりきったらテレポート使わないとマンドクセー
404名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 23:14 ID:???
>401
十分足りてるよ
405名無しさん@非公式ガイド:03/06/13 06:39 ID:???
デクラインと魔導師系が強いのは4だけですか?
406名無しさん@非公式ガイド:03/06/13 17:35 ID:???
そう
407名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 05:14 ID:???
3が全く攻略されてない気がするので、職人のみなさま、おながいします
408名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 23:24 ID:???
エルウィン、ヘイン、ロウガ、ソニアの4人にルーンストーンを一個ずつ使う場合はどのチェンジが理想でしょうか?
エルウィンはロイヤルガードからキング、ヘインはハイプリーストからウィザード、ロウガは・・・どうしよう。
ソニアはウィザードからロイヤルガードを考えていますがロウガはどうすべきでしょうか。
むしろ他の3人はこれでOKですか?
409名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 23:44 ID:???
ロイヤルガード→ウィザード
ハイマスター→エンペラー
の方がよいかと
410名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 00:05 ID:???
エルウィン:セージ→ヒーロー
ロウガ:ハイマスター→エンペラー
ソニア:ウィザード→ウィザード
411名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 17:53 ID:???
4は全何話ですか? 
412408:03/06/16 01:10 ID:???
ヘインはハイプリースト→ウィザード、ロウガはハイマスター→エンペラーで良さそうですね。

エルウィンですが、セージを入れる理由は何なのでしょうか?
セージだけ使った事ないのでどういうユニットか解りません。修正値や習得魔法はどんな感じでしょうか。
ソニアは、まずウィザードで育ててロイヤルガードで前にも出せるユニットにしようと思いました。
ロイヤルガード→ウィザードだと傭兵の数が減ってしまうし、ウィザード→ウィザードはなぜ二回繰り返すのかが解りません。
理由を説明していただけますか?
413名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 02:01 ID:???
セージ:アースクエイク、レジスト、ゾーン、アゲイン
魔法使わないならキング→ヒーローが防御力高くていい。
馬系はハイエルフとエンジェルが傭えたっけ?利点はこれだけかな。

ウィザードx2はMP上げ。
414名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 02:51 ID:???
>411
ルートA:25話
ルートB:24話
ルートC:27話
共通ルートで行ける隠しステージが3話
ルートAとCでのみ行ける隠しステージが各1話ずつ。
415名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 14:12 ID:???
>>414
非常に丁寧なレスありがとうございます
1つ1つは結構短いのですね 
416名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 17:35 ID:???
>>415
しかも。それぞれ20数話あるわけじゃないよ。
つまり、合計で70面あるかっていったら無い。
共通面が10くらいあって、そっから、ABorCの二つに分岐。
AB共通のが4,5シナリオほどあって、さらに分岐。
合計だと40も無いと思う。正確な数出せなくてスマソ。
417名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 03:28 ID:???
A=25、B=4、C=11、隠し=5
計45シナリオ。
418名無しさん@非公式ガイド:03/06/21 00:38 ID:KnA6Dldb
保守
419名無しさん@非公式ガイド:03/06/21 13:32 ID:???
今4をやっているんですが、味方キャラがどうも気に入りません。
と言うわけで主人公一人でがんがろうと思うのですが、キャラメイクが難しいです。
お勧めのキャラメイクを教えて頂けませんか?
かなり上のほうで神官、魔術師系が良いと言われていましたが、
主人公一人で魔法使いにしても戦力不足になりそうなので悩んでます。
420名無しさん@非公式ガイド:03/06/21 15:36 ID:???
上に便乗して漏れも4の質問。
分岐で闇(Bルート?)に逝くと離脱する仲間って誰がいる?
421名無しさん@非公式ガイド:03/06/21 18:10 ID:???
>419
基本的に、判断力や移動力、魔法耐性など、その後のレベルアップでは上げられない能力を上げるべし。
クラスは第一選択で魔術師か僧侶、第二選択が第一で選ばなかった方、第三が歩兵が良いと思う。
隠しクラスは僧侶と歩兵。
が漏れのオススメ。

>420
リッキー、マクレーン以外は居なくなる。
途中でリスティル、ナール、レイチェル、役立たずが追加。
422名無しさん@非公式ガイド:03/06/21 22:12 ID:???
一度分岐を進むと面セレしてもルートを変更する事はできませんか?
423名無しさん@非公式ガイド:03/06/21 23:58 ID:???
役立たずか・・・
酒場で喧嘩してあぽーんENDしか見てねえな。
424名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 00:51 ID:???
>422
出来るよ
425名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 00:06 ID:???
>>420
マクレーン以外みんな裏切る可能性がある。
リッキーも進め方如何と選択肢によっては裏切る。最終面だけだが。
426名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 04:57 ID:???
PS版1,2なんですが、超らんぐって存在するんですかね?

昔、バグっぽいことをしてたんですが、具体的に言うと、
  戦闘前にあるキャラにルーンストーン装備
  (この面でクラスチェンジはしないようにLV9のまま、EXP調整)
  →そのキャラがNPCとして出てくる面に面セレ
  →何故かアイテム欄にはルーンストーン有るし、
    NPCとして出てくるキャラにもルーンストーン装備されてる
  →その面でそのキャラはNPCのままクラスチェンジ
って事をやってキャラ成長させてました。
(超ショップなんて知らなかったので、
 普通にやったらルーンストーン有限だと思ってて…)

そしたら、最終的にはお金バグるし、
撤退数もなんか増えてるし、とか思ってたら、
ある時、タイトルのロード画面の後(確か1の方だったはず…)、
何故か「超らんぐ(汽車の絵と『ごーー』の文字」
って表示されたんです。
で、そのままフリーズでした。
何回か「超らんぐ」が表示されても毎回そこでフリーズでした。
なんか謎現象なんですが、超らんぐあるんでしょうかね…?

もう一度確認の為、データ見ようとしたんですが、
メモリーカードが認識しないっぽい…(何故に!?)
ネタに見えるかもしれませんが、一応事実です…
(データ解析できる方はおそらくその画面見ることができるのではないかと)
427名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 23:12 ID:???
スタッフインタビューで、超ラング無いって言ってた記憶があるがはっきりしない。
元スタッフが駐在してるスレがあるので、そこで質問することを勧める。
(というか、俺も答えが知りたいので、是非そうしてください)
  
ココ ↓
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1055430223/
428名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 06:18 ID:???
>>426
それ私もなった。
真相を知りたい。
429426:03/06/26 00:36 ID:???
>>427,428
自分だけではなかったんですね。
では、向こうに書いてきます。
430426:03/06/26 00:47 ID:???
と思ったら、もう書いてくれてましたw
書いてくれた方、ありがとう。
431名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 20:59 ID:???
いつまた見れるか解らないからまとめて質問してみるテスタ。
ルーンストーンを2〜4回使う場合、
2のレオン、ソニア、ラーナ(ダーク)、4のアンジェリナ、リスティル、セレナ
はどういったルートがベスト?
どれで終わらすべきか、どれで能力上げてどれで魔法覚えさせるべきかとかを聞きたい。
432名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 00:46 ID:???
>>431
二回と四回では全然違うと思うが・・・
とりあえず優秀な魔法・傭兵・(4ではスキル)が手に入るクラスにさっさと進んで
最終的には弱点が少なくバランスが良い飛兵や歩兵、
4では判断力の高い神官・魔術師系がいい
レベル上げのこと考えるとヒールを最速で習得できるコース選んだ方がいいかもな。
アンジェリナは最後のルーンストーン使う前にレンジャーにして弓装備で飛兵にするのも良し
駿足も手に入るし。

433名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 19:54 ID:???
それと、アンジェリナを使おうと思うならば、ぜひともテレポートを覚える特殊騎馬になっておきたい。
434名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 16:17 ID:???
ああ、今2の独立軍ルート終わったところだ。
エスト・オストは裏切るし、ソニアもロウガも死ぬし
しまいにゃエグベルトに責任とれとか言われるし
エルウィン逆ギレするし…。
終わった後、30分間鬱で何もやる気起こらんかったよ。
435名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 16:22 ID:???
>>434
破滅ルート行ったのか
独立軍王道の方に行けばよかったのに
436名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 16:33 ID:???
>>434
漢や!!!あんた!!!
437名無しさん@非公式ガイド:03/07/05 15:02 ID:???
レゲー板で聞いても素敵な答えしか返ってこなかったのでこちらで。
ディハルトのお勧めキャラメイクとかあれば教えてください。
438名無しさん@非公式ガイド:03/07/05 16:48 ID:???
>>437
とりあえず初期は飛兵にしる。成長率は低いが3の最強属性だ。
あとは好みでいいが僧侶(応急手当スキルウマー)入れとけ
とにかくMVと魔法耐性等上げにくいものを上げる選択肢を優先。
傭兵回復修正なんかでもいい。
ぶっちゃけ飛兵にさえしておけばディハルトの活躍は保証されたも同じ
同じ飛兵で能力自体はそこまで高くないルナですら強すぎるくらいだから
ディハルトはルーンで選択の幅が激しく増やせる奴なので
神々の祝福を(飛兵以外のクラスにして)優先的に使って
スキル・魔法をそろえて最強キャラにするもよし
439名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 21:21 ID:???
このゲーム懐かしいなー
PCエンジン版のラング1で、レディンを1面でロードにして、
2面でハイロードにして、6面くらい(湖の上の砦みたいな
ことを攻めるとこ)でヒーローにしてたよ。
なんか、またやりたくなってきたな。
440名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 22:53 ID:UO96yk0h
3のPS版って出てないの?
441無料動画直リン:03/07/06 22:53 ID:NzCqEZdj
442名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 00:39 ID:???
>>440
残念ながらありません。韓国ではPC版があるらしいけど。
443437:03/07/09 02:51 ID:???
返事が遅れました、申し訳ありません。
438さんのレスを参考にして、
機動力→不屈の精神→草原を渡る夏の風→天上界→己の力→後退→秩序ある統一→強大な力→自分一人で充分→祖国を守るため
を考えています。これでどうでしょうか?
444名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 08:37 ID:???
>>443
良いと思う。
ま、僧侶属性はどうせ使えるようになるの遅いから比較的どちらでもいいんだけどね
あと、騎兵より水兵のが良いかも。(隠しクラスにしたときのスキルがオイシイ)
どうせほとんど飛兵でしか運用しないし。
445名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 20:53 ID:???
横レスだが、3はほとんど攻略されてない節(というか語られない)があるから、
非常に助かりまつ。
もっと盛り上げて〜。
446名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 21:00 ID:???

(´-`).。oO(このスレのタイトル見たら3の攻略話できないのわかるよなぁ・・・)
447名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 21:30 ID:???
>>446
PS版といっても、SSも攻略してるからいんじゃね?
というか、>>1はなんでああいう立て方したんだろう
448446:03/07/09 21:31 ID:???
>>447
PS版しかもってないんだろう。
449名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 22:02 ID:???
硬い事言うなよ
助け合おうぜ
まあおれは助けてもらうだけなんだが
450名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 16:00 ID:???
Vはクラスとかがわかりにくいから、どう育てていいのか…
キャラも多いし…
とりあえず、飛兵になれる奴は飛兵ですか。
ティアリスとか、シャーマン出るまで初期クラスのがいいのかな
451名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 17:29 ID:???
正直、神々の祝福他買えるし敵もよく落とすからあんまこだわんなくていいぞ、3は。
多分一番攻略要素も少ないかと。
難易度低いしね
452名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 18:04 ID:???
3は属性付武器(ラングリッサー含む)は極力装備しない方がいいよ。
これは4でも同じ事が言える。
属性武器は数値分の攻撃力を発揮し難い。

5だと属性武器で魔法使えるようになったりするので装備してもいいかも。
あとラングリッサーが無属性武器になってるのもイカス。
453名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 18:49 ID:???
ビフテキ!

フッ、若いな・・・
454名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 18:59 ID:???
>>453
バニーさんに粘着する主人公が印象的だった、その面。
455名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 19:31 ID:???
>>454
あれが彼の本性なのよ
456名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 01:16 ID:???
3って、NPCの時に撤退しても撤退数として数えられない?
ウルフとか、ピエールとか、いつの間にか撤退数がついてたんだが。

このシリーズ、撤退数つくと、絶対消えないからなあ…
しかも一回でもEDに影響する…撤退数消すアイテム、高くても売ってたらいいのに。
457名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 01:17 ID:???
無いはずのアイテム売りまくって金儲け技って、3では不可能?
458名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 05:53 ID:???
シルバーウルフに撤退数1が付いている奴は多そう。
2面で粘りすぎると、増援のウィルダー王の部隊に向かって行ってあぽーん。
459名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 07:38 ID:???
デアラングリッサーも撤退数が影響する?
460名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 11:45 ID:???
>>459
YES!
461名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 11:45 ID:???
>>457
つうか3でしかできないんでは?
462名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 16:00 ID:???
>>461
んなことはない。
463名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 16:09 ID:???
>>462
どの作品でできるの?
464名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 16:47 ID:???
>>463
横レスだが、4はやった記憶があるなあ。他はやったことすらない。
465名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 21:53 ID:???
3って主人公一人でクリアとかできますか? やっぱ飛兵かなあ。
仲間になるキャラクターを見てみたのだけど、どうも好きになれるキャラが少ない。
ヒロインとか全員対象外だし。消去法でリファニーあたりかな。
ジェリオールが仲間になってエマーリンクがもっと早く仲間になればよかったんだけど。
466名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 21:59 ID:???
>>465
いくらなんでも一人でクリアは無理だ。
多方向から一気に攻めてくることがあるし
逆に多方向から攻めなければならない場面もある
一点突破や集中砲火が必要な場面も多い
ルナや主人公、連続魔使いは確かに強いが「利用価値が高い」というだけ。
まぁ、それでも一人でかなりの数の敵を同時に相手にできる強さは持ってるんだが。
467名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 00:02 ID:???
>>465
ヒロインが好きじゃなくても、誰かと仲良くしてたほうがいいぞ
じゃないと、35面・36面・隠しシナリオ4ができなくなる
468名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 01:17 ID:???
邪道とは重々知っていても、
アイテム無限売り→ネクタル+神々の祝福+強い装備+クラスアイテム→アヒャ
がウマーい。誰か加入したり、クラス増えたら祝福。暇な時はネクタル。
ゲームがつまら(ry けど、ドラマチックなシナリオをテンポよく見れていい。
圧倒的な強さも味わえるし。
4はダイレクトに能力ageるアイテムないからか、効果が若干薄いけど。
469名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 02:25 ID:???
>>468
ほぼ確定でルナたんに誉められるのがいいな。
おまけに勝利条件まっしぐらにすれば、巫女さんも。
470465:03/07/12 02:40 ID:???
>466
(・3・) エェー 無理なのかYO
・・・では上に載っているキャラメイクのディハルトとリファニーの二人プレイではどうでしょうか。
連続魔法使いと飛兵のペア。これでどうでしょうか。
・・・デアは一人クリア結構楽だったんだがなあ。

>467
リファニーがいい感じに見えてきました。おむつ以外。

えーと、それ以前に追加シナリオに行くにはフレア姫を仲間にする必要がありますよね? 
どうもそこが個人的に引っかかります。
友人から貸してもらった攻略本をみてみると、どうも
「私は嫌々戦ってるのYO」な感じのキャラクターみたいで。そういうのあんまし好きじゃないです。
ド・カーニ格好いいし。
彼女を仲間にせずに後のシナリオに行く方法って何か無いんでしょうか。

>468
流石に初回プレイで裏技はちょっと。
471名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 06:53 ID:???
ごめん。
非常につまらん事なんだが、どうしても!どうしても!!つっこまずにはおれん。

リファニーのおむつ・・・・・・
472名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 07:05 ID:???
一人っきりプレイ、ちまちま時間かけて経験値貯めながらやれば出来そうな気もする。
でもやっぱり序盤に地獄見そうだ、隠しアイテムほとんどスルーになるし。

あ、それ以前に特殊な勝利敗北条件マップはクリア無理そう。
裏技前提かな、やるとなれば。
473名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 14:37 ID:???
Xの隠しステージで?2(カラオケ)は見つけたんですけど、それ以外が
見つかりません。何処のステージから行けるのか教えてください。
474名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 00:28 ID:???
>473
そのくらい検索汁
475名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 00:53 ID:???
>>473
女将軍に追われるステージ
白血病患者から村を守るステージ
炎にまかれるステージ
白血病患者にトドメをさすステージ
476名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 05:51 ID:FLgiZmql
べジータの声イイナー
トランクスよりイイナー
477名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 06:14 ID:???
>470
Vは裏技なしでも一人クリアできると思います。
やり方はクロスのターンアンデットでシナリオ2にいるアンデット系のモンスターの傭兵を倒しまくれば、
根気さえあればいくらでもレベル上げができたと思うので、そこでレベル30位まであげれば何とかなるのでは?
めんどくさいからやったことないので結果は保証できませんけど。
478名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 06:39 ID:???
>>477
いくら一人だけ強い奴がいても敵の大群が同時に攻めてくるところでは
対処できずに味方がくたばると思うぞ。
撤退数気にしないってんなら楽勝だろうが
479名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 07:01 ID:???
          山崎渉ワッショイ!!
     \\   山崎渉ワッショイ!! //
 +   + \\  山崎渉ワッショイ!!/+
                            +
.   +   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  +
      (  ^^ ∩ ( ^^ ∩) (  ^^ )
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
480名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 13:13 ID:???
それよりターン制限がある面で、一人で全部回れるかってのも問題じゃない?
481名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 14:32 ID:???
>>475
サンキュ。助かりました。
482名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 21:16 ID:???
>>480
ターン制限のある面は敵全滅が条件になることはないから
テレポートで標的だけ殺してりゃ楽勝っしょ
483名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 15:07 ID:???
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \
484山崎 渉:03/07/15 11:35 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
485名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 15:04 ID:???
以前3一人クリアしているサイトを見たことがある
ヒロインをフレアとルナでやっていた

あとデアでも光輝ルートでディハルトのみ(傭兵なし)でクリアしていた
486483:03/07/15 15:06 ID:???
エルウィンだ
スマソ
487名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 06:11 ID:HMUFPOuL
ラング4の分岐について質問なんですが。
17面で強制Cルートになってしまった場合、面セレ使ってもAルートにはいけないんでしょうか?
488名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 06:15 ID:???
>>487
強制でCになるっけ?
強制Aなら聞いたことあるけど
面セレしてアラインメントを操作すれば平気
489名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 14:52 ID:???
>487
手っ取り早いのは面セレで18Aに飛べばAルートへ行ける。

それが出来ないか、17Aをプレイしたいなら
・アライメントを下げる(敵の全滅以外が勝利条件のMAPで全滅させない)
が最も確実。
・シナリオ12の迷いの森のイベントを起こさないorシナリオ13〜15でアンジェリナとエミリーを戦わせない。
でも大丈夫かも。しれないけど、保障は出来ない。
490名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 15:04 ID:HmbCD0es
レスありがとうです。
面セレは、ダメでした。一度クリアした面しかいけないようになってるみたいで。
16の次は17Cになっちゃいました。
アライメントを下げる方法はわかりましたが、現状から1面に面セレしてやり直しても、大丈夫なんですかね?
491名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 17:08 ID:???
>>490
一度クリアしてセーブした面なら面セレでいけるので
17Cを一度クリアしてセーブしてからなら問題ないと思うよ。
492名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 19:15 ID:???
t
493名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 20:48 ID:HMUFPOuL
度々すみませんが↑
17Aに辿りつけてないんで、面セレしてもダメなんです。
ちなみにしゃーなく19Cまで進み、面セレしても、やっぱAには いけないみたいです。うう、あきらめるしかないのか!
494名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 20:49 ID:???
>>493
面セレで1面まで戻って選択肢やり直せばいけるんじゃないかな?
495名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 20:52 ID:???
こうなったらもう、リスティルいぢめて楽しんでしまうしか。
496名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 21:50 ID:???
>>493
つまり面セレできる面で勝利条件が二つ以上ある面に面セレして
アライメント操作する
(全滅もしくは勝利条件で今までのプレイで満たしてなかった方を意識的に満たすようにする)
そうすれば16面クリア後17面の前劇でいけるはずってこと
他のルートはいるには必ず分岐する前の面をもう一度プレイしなければいけない。
つまりAに入りたいなら条件満たした上で16面をもう一度やってバルク軍団を海の藻屑にして来いって事
497493:03/07/18 22:24 ID:Oif9oOsG
ううぅありがとうございます
>>496
ようやく理解できました。
早速試してみます。
>>495
はぅ!それもアリですね。先にCを やっちまうべきかな?
>>494
最終手段として活用させて頂きます
498名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 10:52 ID:???
面セレって行ったことないステージ行けなかった?
俺、隠しステージとか全部面セレで行ったような気がするんだけど。
499名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 10:59 ID:???
>>498
隠し面も一度は行ってなければセレクト出来なかった筈。
俺の場合だけどね。
500名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 11:03 ID:???
>>498
1・2はどの面でも自由にいける
3以降はクリアしてセーブした面のみ
501名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 11:11 ID:???
>>500
そうだった!
頭の中はV・W・Xのことしかなかったよ…(;´Д⊂)
T・Uのセレクトって正確な面知らなかったら大変だったような…。
502名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 12:44 ID:???
最初にやったのが4で、序盤、仲間が死にまくって(特にアンジェリナ)
とほほなエンディングだったが、そのデータで時間掛けまくって最強軍団を作った。
でも、撤退は残ったまま・・・・・・
やり直さなきゃならんのか〜〜〜!
503名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 18:22 ID:???
3,4,5にも完全面セレあるぞ。ググれ。
504名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 20:32 ID:???
>>503
WとXのノーマルには完全面セレあるね。
Xのハードには普通の面セレしかないみたい。

Xでアルヴィンスの屋敷で、死ぬ気で宝の地図ゲットしたのに
今はそれどころじゃないとかで、隠し面行けなかった。
もうどうやっても行けないのか・・・


505501:03/07/19 20:39 ID:???
俺はSS版だからノーマルとかは解らない。
SS版にも完全面セレなんてあるのかい?
506名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 21:45 ID:5lqWtNiu
たのみます
全面セレコマンド教えてください
507名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 22:06 ID:???
一番音楽がいいシリーズは何ですか?私的にはVなんだけれども
508名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 22:25 ID:IH+ahjSk
☆☆☆ 無 修 正 D V D 販 売 ☆☆☆
☆☆☆    新 作 多 数     ☆☆☆
☆☆☆  いろんな女の子いるYO!   ☆☆☆
http://adult.csx.jp/~kouryakuero/
509名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 23:14 ID:???
>>505
SS版Wには完全面セレあったと思う。
Xには無いっぽい。
510名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 03:05 ID:???
明らかにシェルファニールの傷心度が120超えてるのに
ランディウスもバリバリ嫌われてるのに
リッキーとシェルファニールがくっつくらしいEDが見れないYo!
他に発生条件とかってあるの?
ちなみに今Aルートでリッキーのライバル宣言は受けてるんだけど
511名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 18:29 ID:???
傷心度120越え+ランディウスがシェルに振られる
でOKなはずだが。
>明らかに が間違ってるヨカン
512名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 19:09 ID:???
>>507
俺は5の曲が好きだが他の人もそうだとは思えないな
513名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 12:52 ID:???
ありがd。
やっぱ傷心度が足りなかったみたいだ。
おかげでやっとこさみれたよ

ちなみに漏れは2と5の音楽が好きだ。
エピローグの曲は背筋がゾクゾクしたな…
514名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 02:05 ID:???
個人的には1の曲が好き
515名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 14:26 ID:???
1ではランスの曲がノリノリで良かった。
ランスの顔が山岡士郎に見える。
あと、ディゴスの曲も恐怖の対象みたいな感じでステキ。
516名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 17:39 ID:e1xuawmW
小学生11歳と中学生13歳の
つるつるオマ○コが見れたぁ!(*´Д`)<ここ最高ぉ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
517名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 22:26 ID:???
5でシグマのキャラメイキングはどれがいいのだろう。
結局は、指揮、判断重視なんだろうけどクラスとか迷う
518名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 22:46 ID:???
全作プレイしておきながら、
「お金増殖」「EXP増殖」のウラワザ(主に3の)をまったく知らなかった。
というわけでいまさらサターンを引っ張り出してみる。

>517
ルーンストーン使いまくると(何回かクラスチェンジするだけでも?)
MVとか判断ってそのクラスの規定値になった・・・様な気がする。
クラスについてはMPが増えやすくてテレポートいっぱい使えるようになる
魔道士がオススメ(というか楽)。
519名無しさん@非公式ガイド:03/07/28 16:08 ID:???
>>518
魔術師か歩兵かな・・・飛兵もそんなに悪くない。
でも味方キャラの出撃数少ないせいで、味方の編成に大きく左右されるから
一概にどれがいいとも言えないな。

完全好みで決めてもまあOK。クリアはどれでも出来るし。
効率無視して騎兵や水兵入れるのもオツ。
520519:03/07/28 16:11 ID:???
>>518>>517でした。スマソ
521名無しさん@非公式ガイド:03/07/28 16:29 ID:???
水平はクリティカルのスキルゲットで(゚д゚)ウマーじゃなかったっけ?

騎兵はほぼメリット0だった気が。
522名無しさん@非公式ガイド:03/07/28 16:48 ID:???
騎兵のメリットは純粋に攻撃力かな・・・
それ以上に打たれ弱さが目立つけど

敵の騎兵は強く感じるんだがなぁ
523名無しさん@非公式ガイド:03/07/28 17:16 ID:???
魔術師のが強い(便利)だが、主人公のルックスと設定からみて、
歩兵のが合うんだよな〜。ラングシリーズ全てそうだけど。
524名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 18:24 ID:???
>>523
ディハルトなんて、設定が騎士だしねえ・・
騎兵ならともかく、魔術師には似合わないよね
525名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 04:26 ID:???
エルウィンで一通り全てのクラスにチェンジしたけど
最終的にキングとヒーローのどっちにするか迷う。
526名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 09:27 ID:???
ヒーローだろ
527名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 18:39 ID:???
>>526
一言で終らないで、根拠とかいえよ
528名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 20:30 ID:???
剣圧>体当たり
529名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 23:36 ID:???
後は移動力と魔法耐性もヒーローの方が上だったような気がする。
530名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 23:52 ID:???
面セレして繰り返し遊んでたら、アルハザードとかの在庫が大量
に増えて売ることもできず困ってます。
なんかいい解決策ありませんか?
531名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 01:34 ID:???
残念ながら…
532名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 02:13 ID:???
あきらめれ
533名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 02:14 ID:???
キングも検圧ですよ?魔法体制は確かに低いですが
534名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 15:14 ID:M6Qc7gSp
美少女コスプレイヤーのパンチラと
パイパンおまんこが見れるサイトを発見でつ!!!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolno_omanko/

パイパンおま○こは本当に美しい… (*´∀`*)ハァハァ
535名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 18:47 ID:???
>>534
飯島のおま○こも美しくなるかなぁ
536名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 01:39 ID:???
キングはなんか、すばらしくダサい盾を持ってるのが気に食わなくてヒーロー。
MRのことは長い間知らなかったな。
537名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 03:24 ID:???
>533
そこに行くまでが体当たりだし、あらゆる点でヒーローに負けてるし。
538名無しさん@非公式ガイド:03/08/08 00:44 ID:???
エルウィンはキングよりヒーローのが合う。イメージ的にも
539名無しさん@非公式ガイド:03/08/08 22:07 ID:???
>>533
魔法耐性はヒーローの方が低くなかったっけ?
キングMR100、ヒーローMR90じゃなかった?
540名無しさん@非公式ガイド:03/08/08 23:18 ID:???
キング85、ヒーロー90。らしい。
確かめた事は無いんだが。
541名無しさん@非公式ガイド:03/08/08 23:30 ID:???
せっかくの専用クラスなのにメリットが一つも無いってある意味凄いよな…
542名無しさん@非公式ガイド:03/08/08 23:34 ID:???
>メリット
ハイロードを経由できることくらいしか思いつかん…
543名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 01:14 ID:???
とりあえず保守
544名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 16:38 ID:???
保守
545名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 07:54 ID:???
ブルソッブルソッ
546名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 23:29 ID:???
一日一保守
547名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 18:48 ID:???
保守だけで1000目指すぜ
548名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 14:11 ID:???
保守!残り452レス!
549名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 23:36 ID:???
保守!残り451レス!
550名無しさん@非公式ガイド:03/08/24 00:38 ID:???
保守は数日に1回で十分じゃー
まだ数年あるぞー
551名無しさん@非公式ガイド:03/08/24 14:38 ID:???
>>550
割り込むなら、せめてネタ振ってくれ。自分はネタナッシング!


・・・・・・残り449レス
5521/3:03/08/25 05:30 ID:???
>551
ネタならスレの始めの方でけっこう振ったよ。

なんて。
553名無しさん@非公式ガイド:03/08/25 20:49 ID:???
PS版T&Uについて質問です

レス読むと散々キャラメイクについて語ってたみたいだけど
エルウィンのキャラメイクは結局何が妥当なんですか?
初期クラスビショップでD+修正重視で作ってますが
クラスチェンジ後には持ち越さないみたいな話してましたし…
554名無しさん@非公式ガイド:03/08/25 22:07 ID:???
確かに散々語っていたねぇ・・・

キャラメイクはD+重視が自分的には手堅くていい感じ。
最初のクラスはウォーロックが気に入ってる。
レベルアップが速くてすぐクラスチェンジできるから。


キャラメイクで上げたA+やD+がクラスチェンジでなくなるなんてことはない。ずっと有効。
MVがどうなのかよく分からないのと、MRを調べて書いた人がここに居ないってこと。

で、D+重視のビショップがどうかって言うなら、いいセンだと思うよ。
何が妥当かっつーなら、A+やD+が上がる選択なら大体妥当と思う。
555名無しさん@非公式ガイド:03/08/26 02:43 ID:???
>554
A+D+は上げてもクラスチェンジしたら無くなる。無くならないのは3以降。
556名無しさん@非公式ガイド:03/08/26 03:15 ID:???
それじゃー、今ヒーローでD+11のエルウィンはバグか。無論装備無しでの数字。

つーかPS版1&2の話じゃないのかよ!
557名無しさん@非公式ガイド:03/08/26 14:56 ID:???
ワーワー ウッッ!!
558名無しさん@非公式ガイド:03/08/26 16:02 ID:???
>556
エルウィンはデフォでD+2あったはず。
ヒーローの修正値+デフォの修正値=11
なのでは?
559名無しさん@非公式ガイド:03/08/26 18:07 ID:???
ヒーローのD+は8のはず。(ネオグロのおさんがA+9・D+8)

わしゃもう帰るわ・・・自分でやりゃすぐわかることだし
メガドラ版かなんかの話をしてる人も、ワニスレへ帰ってよ。
560553:03/08/26 21:51 ID:???
みなさんありがとです
今やっている感じだと持ち越してないか?って感じなんですが

ソードマンのD修正が3 うちのエル公は今6

もっともキャラメイクではかなりD+重視した割りには…なのでやはり持ち越さないのでしょうか
1だけずれてるだけで それならあまり意味無いってことですなぁ
561名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 03:44 ID:???
経験値を弄って、キャラメイクでのMVUPが効いてるか簡易確認してみた結果、
クラスチェンジしてから後は完璧に消えてる。セージで5、キングで5、ヒーローで6、ロイヤルで11等。完璧普通。

ついでにA+とD+も見てるが、キャラメイクで確保したA+2とD+3が維持されたまま。
ロイヤルでの数値はA+13・D+10。クラスとしての能力はA+11のD+7だからきっちりそのまま。

一体全体CCでA+,D+が消えるなんて話はどこから湧いてきたんだよって幹事。
562名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 03:52 ID:???
てことで腹立ってるから一言。

>555,558
(・∀・)カエレ!
563名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 04:13 ID:???
この際だからA+は2でD+は5上げたパターンも確認。キングコース。

ロード:A+4 D+9(クラス能力は A+2 D+4)
ハイロード:A+5 D+9(A+3 D+4)
ジェネラル:A+10 D+12(A+8 D+7)
キング:A+11 D+13(A+9 D+8)

全く正常。

さぁ、CCで消えると言う人はそのデータ出してくれ。もちろんPSの1&2で。
帰ってなければ、だけど。
564山崎 渉:03/08/28 10:53 ID:???
         山崎渉ワッシェー!!
     \\  山崎渉ワッシェー!! //
 +   + \\ 山崎渉ワッシェー!!/+
                            +
  +    ∧_⊂ヽ ∧_⊂ヽ ∧_⊂ヽ +
     ( ^^  )ノ ( ^^  )ノ ( ^^  )ノ ヌルポ
     ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ   +
 +    ⊂__ノ   ⊂__ノ  ⊂__ノ
 ヌルポ   ∪       ∪      ∪
       | ||      | ||       | ||
565名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 18:58 ID:q7+jpVqD
このゲームまだ新品売ってるんでしょうか?
566名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 20:10 ID:???
だからなんでW&Xどこにも売ってないんだよ!
567名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 20:12 ID:???
新品はめったに無いと思ふ
中古ならたまに見つかる程度
568名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 21:14 ID:???
>566
最近までamazonで買えたぞ。
調べてみれ。
569名無しさん@非公式ガイド:03/08/29 00:40 ID:???
4&5が無いとか高いとか言う話がけっこうあるから、
探すこともなく中古2500円くらいで買った俺はツイてるなと思う。
570名無しさん@非公式ガイド:03/09/02 18:53 ID:???
>563-564は夢で見たような気がする

もう保守もいらないよな
このまま落ちていい
571名無しさん@非公式ガイド:03/09/03 15:52 ID:MseaFcZ5
>>570
書き込んでる時点で保守成立さ(゜∇^d) グッ!!
572名無しさん@非公式ガイド:03/09/03 15:57 ID:???
ageちった・・・
573名無しさん@非公式ガイド:03/09/03 18:14 ID:???
主人公の名前変えれますか?
574名無しさん@非公式ガイド:03/09/03 22:50 ID:???
WとXなら。

あれ?Vはどうだっけ?
575名無しさん@非公式ガイド:03/09/04 06:41 ID:???
>>574
変えれるよVも
576名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 16:52 ID:???
test
577名無しさん@非公式ガイド:03/09/16 20:27 ID:???
MD2も変えられたよな
578名無しさん@非公式ガイド:03/09/17 20:24 ID:???
SFCデアも変えられる
579名無しさん@非公式ガイド:03/09/21 22:45 ID:???
保守
580名無しさん@非公式ガイド:03/09/28 20:54 ID:???
ほしゅー
581名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 01:23 ID:???
保守がてらtest
582名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 22:33 ID:???
ボクはビンボーなので、シナリオ3で拾ったルーンストーンだけで
レディンたち全員をパワーアップさせますた。
583名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 22:39 ID:???
ビンボー・レディン一行

           1周目       2周目
 レディン  >ナイトマスター >ヒーロー
 ヴォルコフ>ソードマスター
 ナーム   >ドラゴンロード >レンジャー
 ソーン   >ジェネラル    >ナイトマスター
 クリス   >セージ       >プリンセス
 テイラー  >サーペンロード >グランナイト
 ジェシカ  >セージ      >エージェント
 アルバート  >ナイトマスター  >ジェネラル
 ホーキング>ナイトマスター >ジェネラル
 ランス   >ドラゴンロード  >ロイヤルガード

 これがベストだとおもいます。
584名無しさん@非公式ガイド:03/10/11 23:00 ID:???
保守
585名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 16:51 ID:aB+TBLEZ
漏れXで主人公アフォなくらい強くしちゃった
A+99 D+99 修正も最大でハイエルフが最強になっちゃう
586名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 16:54 ID:aB+TBLEZ
あ`テレポートも可
587名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 17:07 ID:???
殆どの香具師がそうだろ?
4・5ならクイック&アゲインでバリスタ最強ってものあるな・・・心配ならアミュレットつければ心配無いし
588名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 18:49 ID:???
やりたいのに売ってなかったよヽ(`Д´)ノウワーン
589名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 18:55 ID:???
PS版4・5はレア物
590名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 22:00 ID:???
でもamazonで普通に買える罠。
591名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 22:26 ID:???
ソレが最大の謎・・・店売りだと物凄く高いのに・・・
592名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 09:57 ID:???
amazon在庫切れになってるよ。
593名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 19:01 ID:???
なんと
594名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 09:27 ID:???
すいちょうけん
595名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 12:11 ID:???
南斗下骨茶
596名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 11:13 ID:???
>>594
不覚にもワロタ
597名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:28 ID:???
nyで流れてるよ
598名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 01:53 ID:???
なんと
599名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 18:35 ID:???
んっがんっぐ
600名無しさん@非公式ガイド:03/11/05 16:31 ID:???
いまさらながら始めてみますた。PS版1・2。

順調に進めたのもつかのまランスにあっさり殺られました。
ごめんよパパ、城へ帰るのはもすこし先になりそうだ…。

ここまで指揮官が一撃で殺されるなんてことなかったから面食らったんだが
ランスは普通に倒せるんだよな?イベントとかじゃないよね?


あと1・2を買った店で4・5も売ってたんだが(わりと普通の値段)
これは俺にハマれってことですかね?
601名無しさん@非公式ガイド:03/11/07 11:56 ID:RfPFtlUa
ラング4って面セレクト使わないでも1面でギザロフたおせたからなあ。
みんなも1回やってみ。
602名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 17:47 ID:???
>>600
シナリオ5ですか?
私も昨日から始めたのですが、同じところで詰まってます。
中央の山地にランスを誘導して、爺様と槍兵で止めを刺そうとしたのですが、どうにも失敗ばかりで。
603名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 23:49 ID:???
シナリオ5クリアー!
魔法で強化した爺様で削って、ナームでトドメ、というパターンでうまく逝きました。
乱戦になる前に、経験値度外視でやるのが吉っぽいですな。
604名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 19:16 ID:???
ぽちゅ
605名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 00:06 ID:???
補修
606名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 09:21 ID:???
保守
607名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 14:55 ID:/6f06uzY
>601
本当かよ。信じられないな。
608名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 16:52 ID:???
SSのラングリッサー4で、ゲーム中にフリーズしてリセットして再開したらステージ中のセーブデータ消えてて、
他のセーブデータは残っているのですがシナリオセレクトができなくなりました。
これはもしかすると今セーブしてるデータ以前のシナリオにはもういくことができないんでしょうか?
609名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 01:21 ID:???
たぶんそうだと思うよ。
610名無しさん@非公式ガイド :03/12/07 09:57 ID:???
>>607
予めギザロフの出現場所にランディウスを
待機させておけば簡単にできる。

まぁ、倒したところで「シナリオセレクトとはいただけんな」
と言われるだけ。
611名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 10:18 ID:???
たぶんそうだと思うよ。
612名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 04:35 ID:???
ここがレゲー板に移行する日は遠いなw
613名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 10:30 ID:???
殆どレゲー板へ移住済みで放置されてるだけだろう


ついに5Hardをクリアー!
最強の敵は、ひたすら待機し続けて時間ばかり食う奴らだった。
614名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 15:32 ID:???
自分の町の近くに遺跡地下で先輩が汚い事してきて倒せません。必要レベルと
コツを教えて下さい。
615名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 15:45 ID:???
誤爆しちゃったスマソ
616名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 18:26 ID:???
すごい誤爆だねwぐろらん4スレへ行こう
617名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 15:03 ID:???
久しぶりにやりたくなったので探したがどこにも売ってねぇ・・・
アマゾンは在庫なし、PSコムは認知すらされてないし。
618名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 14:29 ID:???
そういやこの前ゲオ行ったんですゲオ。
そしたらね、なんかラングリッサーIV&Vファイナルエディション5980円とか書いてあってしかも品切れなんです。
(ry

つーかほんとにこんな値段で売ってる店あったんだなあ。おら2500くらいで買ったが
619名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 18:22 ID:???
>>617
TSUTAYAに売ってるらしいよ
620名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 00:39 ID:???
保守
621名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 08:56 ID:???
5hardのシナリオ1
アイゼル倒せるの?
いつもレインフォルスに追いつかれる
622名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 11:31 ID:???
そればっかりは面セレで戻ってくるより他ないっぽい。
俺も何遍もやったが以下略
623名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 07:50 ID:s3OypOgf
Wは、裏技、攻略本なしで始めての人が
撤退なしのハッピーエンドは可能? かな。
624名無しさん@非公式ガイド :04/01/15 10:19 ID:???
>>621
倒せる
625名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 11:04 ID:???
>624
倒した上で逃げ切れるか?

エンペラー足速すぎ
ノーマルだったら逃げ切れるんだけどなぁ
626名無しさん@非公式ガイド :04/01/15 11:44 ID:???
雨が2回以上Ωと戦闘して雨のHPが7以下になれば余裕。
雨が2回以上Ωと戦闘して雨のHPが8-10の場合は
雨とΛが1回戦闘するがなんとか逃げ切れる。
627名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 01:10 ID:???
PCEでTを、SFCでUを、最近Angelic ValeをPCでやって
ラングを思い出し中古SSとVを購入、SRPGはこれだ・・・!!

感動しました。(戦闘CGはX)     。・゚・(ノ∀`)・゚・。

V、終了後、息子のWとXを持ち出しWをスタート。

ん ?

・・・・・!!

なんじゃこりゃー!! (ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻

最悪なシステムですな、ラングってストレスを
発散できる良いゲームだったはずが、Wは
イライラ、ムカムカ、して胸が痛くなってきた。
ストーリは人によって良いというが、ちと、うざすぎ。

Wは投げて、Xを何とか我慢してクリア。
しかし、ラングの売りは飛兵だろ、ひどいね
弓兵の近くへ行ったら次に回ってくるまで同じ弓兵に
3回もブタレたよ。(w

わしから言わせればV以降、ラングの名前付けないでほしいよ。
愛する人?にメテオ落とすのか、スターウォーズのぱくりもひどい。

年寄りのグチ、スマソ。
628名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 12:53 ID:???
弓打たれる位置にフラフラ飛んでるほうがヘタレ
629名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 19:47 ID:???
PSの1やってるんだけどエンディングって各キャラ4つあるの?
撃破数も関係してるみたいだけど
630名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 23:48 ID:???
個人的にIVを投げ出してVを投げ出さない。ってのは凄いと思うが。

Vは敵の待機連発のお陰で1周したら面セレしようって気にならない…
分岐も無いし。
631名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 00:27 ID:???
そういやファイナルエディションだと少しは緩和されてるの?>敵の待機時間
正直Vはあの待機時間と後半のハァ?なストーリー展開のせいで嫌いになった。
やたら待機多いくせに一度の思考時間も長いからやってられんかった。
魔法の表示もやたら長いしシステム的には面白くなってるんだろうが快適性が悪すぎ
632名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 01:12 ID:???
Wのランディかリッキーは何になったら
テレポ覚えるの?
27cでランホォードが勝手にすぐ死んじまうんだけど。
633名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 01:15 ID:???
>>632
テレポートなくても大丈夫だったはずだが・・・
周りの雑魚の人々はろくに壁にならないけど
634名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 01:30 ID:???
サターン5がどの程度か知らないけどFEでも十二分に長くてうんざりうんざりの敵思考
おかげでテレポートがとても重要だー。一刻も速く待ち野郎をヌッコロしたい。
635名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 01:38 ID:???
飛兵がフルに行動した後、
次に順番が回ってくるのは無茶苦茶先だったな>5
636名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 02:05 ID:???
X、あの同じ敵の待機に振られるのは
開発側はいい作品が出来たと納得して出したのだろうか。
637名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 05:31 ID:???
Wの22面、テレポで飛んでブルーノ殺すと
王妃も死んでゲームオーバーになるね。

しかも覚えてたテレポが消えてる、(w

ペナルティが在るとは、クソゲーめ!!
638名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 16:36 ID:???
テレポで母ちゃんを城の外まで飛ばしてもそこまで魔法飛ばすし
639名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 23:31 ID:???
>>628 そんなの10年前のPCEでTの時から知っとる、ドアホ。

ブタレてもビクともせんくらい上がってるから平気で突っ込むんじゃ。
640名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 23:36 ID:???
XはSSだと12面から17面あたりクリア後の
ローディングで固まるんだけど・・・
5分くらいOFF後読めるようになる。
641名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 23:48 ID:???
Wの24cでバルクとアイヴァーの撃破だけど

バルク先に仕留めてから魔族を一掃したらゲーム終了
せず、延々と30ターン以上敵ナシのフィールドを
グルグル回ってたよ、バグかい。(w
642名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 00:30 ID:???
このゲーム全般に言えることだけど、プレヤー側が
攻めに徹する面が多すぎる。

Wなど、中盤から、いらっしやーい。とばかりにデグライン
ゾーン、ミュート、スリープ、コンフューズ、メテオが
雨あられ、のように降ってくる。

で、こちらもミュート飛ばしてもスカだし、ムカツクよ。
Wはアミュレット重宝しますね。

Xだとバカの一つ覚えでゾーンばっか飛ばして来るね、
確立が落ちてて掛からないけど。MPドレインがムカツクかな
敵は100%吸い取るのにプレヤー側はまず取れん。
運がいい時は10回目で取れたけどグロブに30回以上やったけど
取れんかった。
インチキ設定しやがって。
643名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 00:57 ID:???
中盤以降だったら、大抵のキャラがアミュレット装備等で魔法耐性が100オーバーにならんか?
644名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 16:36 ID:???
MPドレインも闇耐性100以上だと効かないのは他と同じ。---(無効)の奴も居るし。
でも99までなら10ポイントくらい取れる。
645名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 23:49 ID:???
Wのヒロインには、萎えキャラ居ないんですが。キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
646リアナ・ソフィア・ブレンダ:04/01/18 23:54 ID:???
>>645
 な に か ?
647名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 02:21 ID:???
WとX 1〜3のシステムでヤリタイ、オーソドックスな
ターン制で。

せめて1シナリオにつき、回復一人、攻撃魔法も一人
敵、味方共に。
これならもう少し戦術を楽しめるのにな。

両者、魔法の掛け合いだものな、W、X中盤以降は。
648名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 23:16 ID:???
>647
IIIのシステムは勘弁してください…


個人的にはIVのシステムが一番好きだがなぁ。
649名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 05:07 ID:???
Wはいやじゃー、AT99でも1残すこと多々あるし、
DF90あっても7まで削られる事もあるし。

デグライン掛けなきゃ、後半攻撃魔法通じんし。

ヒロイン色っぽくないし、あう、システムと関係ないか。
650名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 03:59 ID:???
取りあえず、Vをそれ以外のシステムで出してくれたら一生モノになる、俺にとってはw

システムとしてはあんな糞でも好きだったしなぁ。
塩澤兼人マジ燃え
ルナ萌え
651名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 04:12 ID:???
筋肉マン藻え
652名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 08:20 ID:???
ttp://www.kcc.zaq.ne.jp/dfbjc008/SION.GIF
これの元絵の画像を置いてある場所しりませんか?

ラング4の主人公&マクレーンの合成みたいなんスけど
653名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 19:00 ID:???
>652
首挿げ替えか…
元絵ってランディウスとマクレーンの立ち絵でいいんだよな
公式ページも存在してないみたいだし、難しいかも
探してみるよ
654名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 01:53 ID:UtqRmV2I
敵が待機に徹するのはいいんだけど相手のターンのたびに5秒以上待たされるのが
我慢できない。
655名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 04:21 ID:???
PC(DOS/V)版、T、U持ってるんですが、
あれの裏技わかる人いますか。
656名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 06:12 ID:???
5のシナリオ12で徴税官が撤退するのを待ってるんだが
先頭の1部隊だけしか撤退しないのは何故か?
657名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 13:57 ID:???
>>654
4のように短ければまだ我慢できるんだがな・・・
658名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 17:16 ID:???
邪道だが待ち時間だけPARで高速化するとか・・・
つーかそれくらいやんないと5の後半は厳しい
難易度じゃなくてテンポが。
659名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 17:29 ID:???
Xは、リベラリストを救出に行く面が最悪でした・・・
NPCにしょっちゅう行動順回るからテンポ悪すぎ

PS版は無いけどVが好き。敵味方一斉に動くし
660名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 14:32 ID:???
3は戦闘シーンさえあれじゃなけりゃなぁ・・・
661名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 06:36 ID:???
5の隠しで石化攻撃4付けられるけど
この能力って無い方が良かったっけ?
確か敵を倒せなくなってしまった気がするんだけど
662名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 06:52 ID:???
>>661
無い方がいい。
邪魔なだけ。
解毒能力付けた方が100倍マシ。
663名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 07:45 ID:4UwzXt+b
>>661
昨日貴族の坊ちゃんに付けちまった・・・
664名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 09:36 ID:???
マヒ攻撃4なら付ける価値あるけど石化はね・・・
経験値稼ぎしてるのに敵の傭兵が石化した日には泣くしかない
665名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 21:23 ID:???
グローランサーが面白かったのでラングリッサーWXを買ってきたんですが
どこかバビっとしたお勧めの攻略サイトないでしょうか?
わからない事だらけでここで質問するときりがなさそうです><
666名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 01:36 ID:???
ここは、どう? 隠しアイテム選択などマチガイ多いけど。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/6452/lang/lngtop.htm
667名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 07:52 ID:???
>>666
ありがとうございます。なんとかやってみます。
668名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 08:14 ID:???
W四面で弓兵の相手はアンジェリナで、みたいにいわれたんですが撃たれまくりです・・。
どういう風にするんでしょうか?
669名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 08:41 ID:???
ん、多分自己解決しました。
670名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 15:39 ID:???
その時間帯じゃなぁ〜ここで聞いてもいいが、ここよりはレゲー板の方が答えてくれるぞ
なんか今はよくわからん話をしてるが、流れを断ち切っても多分答えてくれると思われ
671名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 18:18 ID:???
>>670
承知。レゲー板も探してみます。
672名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 04:46 ID:???
>>665
規制喰らってたので遅レスだけど
なかなか一つのHPでまとめてるところって無いんだよなぁ
俺の知る限り>>666以外では

隠しアイテムの場所に関してはSSと基本的に場所変わらんので
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~matsu-s/kk/kkm.html

キャラメイクに関しては
ttp://www.dab.hi-ho.ne.jp/mizuki/play/

習得スキル、雇用可能傭兵に関しては
ttp://popup.tok2.com/home/langrisser/lang_top.htm
の5のデータを参照。

個々の傭兵、クラスの能力値に関しては
ttp://www1.ttcn.ne.jp/~growlanser/

がそれぞれお勧め

673名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 11:23 ID:???
>>670
なんか雑談の種にされてしまってるなwィ`
>>672
さらっとググったが攻略してる所なんかはとんどないな
674名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 01:07 ID:???
裏技の館、http://homepage1.nifty.com/iso/

裏技の所に機種からラで行くと少し在ります。
675名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 09:10 ID:???
サターン版だと超ショップコマンドの最後をスタートと同時押し
(Y,A,下,X,B+スタート)で金が五万くらい増えるんだけど
プレステ版でもできるの?


4と5攻略サイトならこの二つが見やすいと思った
上は全シナリオ簡易ながら攻略してるし
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~matsu-s/tp.html
ttp://www.rpgdl.org/index.html
676名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 23:44 ID:???
4&5FEでも増える。51200P。完全版(R1↑←L1↑L1□×)の方だけ。
677名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 02:54 ID:???
WのSS版は空欄売り技が在るけど、他は無理かな。
(お金いっぱーいになってゲーム詰らなくなるけど)
678名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 06:48 ID:???
空欄売りは3にもある
679名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 02:24 ID:???
ナームとシェリーはなんでドラゴンマスターになれんのだああ。
おまえらルナの子孫ちゃうんかコラアアアア。

以上俺の心からの叫びでした。
680名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 01:21 ID:???
679さま、みごとな采配でした。 

      
      〜〜〜〜〜 バタバタ ⌒(; °°)⌒
681名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 19:35 ID:???
保守
682名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 04:22 ID:???
書き込みないね、さすがに飽きたかな?

W X 飽きて、SSでVを3回目の挑戦!!
どーしても自殺しちゃう。

条件失敗してシナリオセレクトで戻ってもその
セーブデータはペケなのかな。
683名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 08:45 ID:???
今はグロースレに書き込んでるんじゃないか?
そういう周期だ、まー俺はやって無いから、話についていけんが
684名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 03:12 ID:???
このシリーズ、やってる時は楽しいんだが
後半に入った辺りで急激にやる気がなくなってくるのはなんでだろうな
685名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 02:32 ID:???
このシリーズは最初のころは戦術がメイン
中盤以降魔法の応酬・・・これがね悪いのね。
686名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 03:47 ID:???
どっかの城を取り戻したりするとなんか急にやる気が無くなる。
小勢力の頃の方が楽しいんだよな、ストーリー的にも
687名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 23:46 ID:???
ってかレゲー板でも1から5FEまで語られている以上
このスレの存在意義って…

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075712375/l50
688名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 06:44 ID:???
>>687
向こうはよくネタで暴走するし
こっちは消化スピード激遅だが純粋な攻略情報まとめてあるスレってことでいいんちゃう
689名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 10:48 ID:???
>687
そっちは緑川スレ、こっちは攻略スレ。
前半は嘘。
690名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 17:05 ID:???
この前、TUのPS版買ってきてプレイしたんだが…
V、W、Xは普通にクリアできたのに、Tだとランスとの初めての戦闘でつまずいてる…
誰か攻略方法教えてください…
691名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 17:13 ID:???
>>690
とりあえずじじいで槍兵にアタックかければどうとでもなるかと
Tはそこより辛い面あるぞ・・・
692名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 17:42 ID:???
槍兵は無問題なんですが、ランスが駄目なんです。
ステータスが違いすぎるし、地形も駆使して、傭兵が槍の青年で挑んでも撃破されるんです。
693名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 19:27 ID:???
キャラメイキングでD修正を重視してアタックをかけたレディンの槍兵で袋叩き。
これくらいしか言えない。

あとランスと関係ないけどクリスは絶対クレリックにすべき。
ヴァルキリー強すぎ。
694名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 20:52 ID:???
>691、693
アリガd
初めからやり直してガンバリマス。

695名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 23:59 ID:???
3だけリメイクされてないのは、
出来が悪いからですか?
696名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 00:15 ID:???
Vはあの戦闘・・・(w
697名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 10:29 ID:???
開発費の八割は声優とOP・EDアニメ
残りの二割は広告費

と聞いたのですが、本当ですか?
698名無しさん@非公式ガイド :04/02/19 10:51 ID:???
>>694
戦い方によっては傭兵無しでもランスを撃破できるよ。
699名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 05:52 ID:???
>>697
ゲームそのものは、どうやって作られたのですか?
700名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 09:48 ID:???
ボランティーアに決まっておろう
701名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 21:21 ID:???
1を初めからやり直して、ランスとサイヤ人をクリアしたんだけど…
そっから1シナリオ毎、必ず傭兵が死ンジャオロースにされる…
VWXをクリアしていた消防の頃の漏れは幻か?

702名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 22:30 ID:???
>>699
妖精さん
703名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 00:44 ID:???
>>701
3・4・5は主人公だけ鍛えてればどうにでもなるくらい主人公が強い&面自体ヌルイから参考にならん。
1・2はいくら強いキャラ作っても初期配置の味方にメテオの嵐が飛んできたりするから
バランスよく育てないとどうしても撃破されるキャラが出てくる。
バグで撤退数付く人たちもいるし。
704名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 21:48 ID:???
>703
確かに体力とか、傭兵セットだとか飛兵が群を抜いて強いとかでヌルイな…
自分の実力の程がわかりました…
それにしても、今偶然にもエンペラーのメテオで困ってます。
でも、こんなことで質問ばっかりしてたら、ますます自分のへたれ度があがるので、今度は自力で頑張ってきます。



705名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 03:47 ID:???
エンペラーメテオと2の独立ルート最終面は普通にやってっと激しく苦戦する面だから恥ではない
706名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 00:47 ID:???
サターン版の2には追加シナリオがあるのか。
激しくやりたいがどこにも売ってない。
今頃そんな情報知るんじゃなかった_| ̄|○
707名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 10:05 ID:???
保守
708名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 02:36 ID:???
age
709名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 02:52 ID:???
                                 /\
                               // \      
              ,,,,,,,,,;;;;;;;,,,,,,,,         //    \     
             /∠___ \____∠∠___ \    
            /                   ,,;;;;;;;;,,,, \    
           /  、、、、、、、             /   ●ヽ |
          /  /●  \            |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)|  
         |:   |/|||||| ̄/⌒ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 
         |::       _ ●       \     _  | 
         |:::: ヽ   | \      ● )   /|  |  
         |::::::: ヽ  | \             //   |  
         |::::::: ;;;;;;|    \_______/     |    いいよ
         |::::::::: ;;;;;|      \       _/      | 
          \::::::::         \  /⌒\\      /   
           \:::::::::         \/__  \\  /   
            \:::::::::::::::::::       し  \  \\/  /⌒/ 
             \:::::::::::::::::::::::         \    \ /  / 
              |::::::::::::             \   /  / 
              |:::::::::             | \__ノ   
              |::::::::             |     J         
              |::::::::::            |  

710名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 03:08 ID:???

 /)  /)
         /  ⌒ ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ξ____ | ●_ ● |   < 倉庫行き防止だ
 |____| (〇 〜 〇 |      \____________
    \⊂/       |
    |_|    |_/  |


711名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 03:15 ID:???
       i';:::::::::::::  j ::::::.....  ;ゥ,,,;;;--く,/,;;;;:: /::'';,'; ::::i
      ,i::::::::::::::   ノ... ::::::;/:: iヾ  ,  ~"'''''ヾ ';, ::t
       !:::::::::::::  ,;'' ::::::/ ::::::  !:.ヽ :ヽ  :.    ヽ,;-'''-;,
       !:::::::::  ,;ヘ, ,;;''": : :: : ! !: .ヽ :iゝ :: 、  、.f'o;;゚;o;j
      i!::::::: ,;'  ';f i::::::i:: i: ト, :i  .ヽ L; ::.!i ::j ゞ、;;ノ
      !:::::,/    '!i::: :::i: ii,_,,L、';,  ';j~';~'サナy .j .リ''-;;、
    ,,;;+;;;<    ./!:i: :::ゞ''';ゞ::!ヾ、  リ,,,Lリ!リ;リ:/ .j./''::;;, ヽ、
    (,゚o ,,)   /:;:'':!i';, ;ゝゞ、,;>-;;r `    'T~''ヾy'リft'     ,,>
    .ゝ;;_,,ノ  ./;;;''" ';,:';,';,ゞゞ^ッ-''   ,   ~"'''.ソィ' :iヾ;:ゞ''''"
          ~"'''''フッ7ヾヾ'ゞ、_,''    __.    ''"/!.: i:i:';:;';`
           /7//! :;;';,ヾ-';,        ,,ノ:/ィ リ!iijjj
           ' /イ:ィi .;i!、';,';,从~''-ュ;;,, _,,;;ィf:jjj'リレノ'レリリ
           i! ';!';';,i ;ヽゞゞゞ'、,,,'i.:..:..:.  jレ,,レiソノ
             ` `   `ゝ-''"r''!:.    !`)j''メ、
              ,ヘ"~  ヾ、ヾ''-、  ,;-フ. .  `''-;;;,_
              /,r'i   .:::::.. ヽ   / .:      》
            ,;;''/' '';,   ;;;;-;::. ヽ  ./.:::     .:/;i
            //" .; >''"~   ~''';,`r''"~~~'''-;;,  :/リ!
           / ,》".:r'レ' 、;, 、 i i ./-( f r .; ryゞ!.//リ
          / / /!!レ、Y/ー'ー'ー''"、,;-"ー'ー'"~i'レ,!i' ::i!
712名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 07:03 ID:???

           ,. ‐''"´           ``'‐.、
          ,.‐´                 `‐.、.
          /                        \.
       ,i´_,,.. --───‐‐.、.._ _,,─‐‐- .、.._ _,,.. - .、.._`:、
      \          |        /      /
        \        |       /       /
          \          |         /      /
            \      |      /    /
              \    |     /   /
                \    |     /  /
                  \  ∧_∧/ /
                ○(  ゜Дο)○   はははははは!ネタ切れだネタ切れだーーーー!
                 \ ))-))/
                   |⌒I、│
                  (_) ノ
                    ∪

713名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 19:24 ID:???
ネタ切れ祭りの最中で失礼だと思うのですが、
テイラーとジェシカの撤退バグ以外は撤退数なしで、敵も結構倒したのですが、レディン以外のキャラは非業の死を遂げるか生死不明のエンディングになってしまいます。
どうしてでしょうか?

714名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 19:39 ID:???
PS版の仕様。撤退数を付けてクリアしれ。
それでもダメだったらメサイヤに文句を(ry
715名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 19:47 ID:???
サンクス…
今まで、撤退数付けずに頑張ってきたのに…
ちなみにUもですか?教えて君ですみません。
716名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 21:03 ID:???
2は大丈夫。
このナメた仕様(つうかバグ)は、全機種・全作品中でもPS I&IIの1だけのはず。
717名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 21:28 ID:???
サンクス。
これで安心してUができます。





718名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 01:06 ID:???
うるし原の裸舞ってイラスト集に、アンジェリナやシェルファニール、レイチェル、セレナの裸があるんだね

知らなかったw
719名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 12:32 ID:???
2も帝国ルート行く時はエグベルトが・・・
720名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 01:59 ID:???
>>717
2でも帝国ルートやるときは12面クリアするたびに勝手にエグベルトに撤退数が付くよ。
回避するには12面とばして13面からやるしかない。
だがそうするとエグベルドはソーサラーレベル9からスタートすることに……。
721名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 03:29 ID:???
そのエグベルトをどうやって鍛えて良いものやら判らんので、大概撤退数1を選ぶ俺。

ヘタレ?
722名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 21:34 ID:???
ALLサンクス。
まあ、師匠を裏切った罰ということで、面とばしぜず普通にプレイします。

ところで話は変わるんですが、エンディングによって、キャラのその後っていうか伝説の内容は変わるんですか?
一応、全部見る気ではあるんですが、なにぶん気になって仕方がないので…

723名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 00:01 ID:???
いいEDが見たいなら面セレする事をお勧めする。撤退数は後でなんとかなるし
724名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 19:01 ID:???
今SFC版デアをやってますが、
これには面セレや超ショップのコマンドはありますか?
手元に攻略本はあるけど載ってませんでした。
PS版ではありませんがお願いします。
725manndokuse.:04/03/16 19:50 ID:???
726724:04/03/16 20:15 ID:???
>>725
有難うございます。
早速参考にさせていただきます!
727722:04/03/20 21:52 ID:???
>723
サンクス。
まあ、いいEDが見たいっていうのは確かにあるんですが…
聞きたいのは、光輝ルートと闇ルートなどで、例えばエルウィンやヘインなどの共通に使えるキャラが、撤退数関係なしでED後歩む人生は変わるのか?ということなんです。
言い方が下手で、毎度毎度教えて君で図々しくてすいません。
728名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 22:42 ID:???
エルウィンは確実に違うよな。
ヘインはギルドマスターになるか兄貴時空に飛ぶかの二択じゃなかったか。
729名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 19:25 ID:???
>728
サンクス。
聞いたらやる気がUPしたので、今から自力で頑張って確かめてきます。




730名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 17:01 ID:???
1&2をやってるんだけど、ランスとナーギャの因縁ってなに?
なんか、かけがえのない人がどうたらこうたらでランスが怒りまくってるんだけどなして?
731名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 11:31 ID:???
>>730
モンスターに一般市民を襲わせたから。
かけがえのない人っていうのは特定の人物を指しているのではなく
何の罪もなくモンスターに殺された人のこと。

732名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 13:10 ID:???
>>730
副官のレティシアを間接的に殺したからじゃない?
733名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 13:21 ID:???
>732
レティシアって死んだ描写はないよね?
734名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 15:07 ID:???
>>733
ドラマティックのおまけCD聞けば分かる
735730:04/03/28 16:19 ID:???
おお、みんなありがとう。
って言うかランスが外れやがったw
736名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 21:06 ID:F5vuVlkw
ラング2ですが、ルーンストーンが高くて買えないよ
どこかに無制限に落ちてませんか?
737名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 21:13 ID:???
無い
738名無しさん@非公式ガイド:04/04/04 02:44 ID:???
( ゚Д゚)ノフォラァヨ!! ---===≡≡≡ω シュッ!
739名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 21:28 ID:IlLjz51n
とりあえず19面でランスを倒すとフレイムランスが手に入るから
それを売ってルーンストーンを買うといいよ。
740名無しさん@非公式ガイド:04/04/08 10:54 ID:???
>>703
覇道ルートはむしろ主人公に経験値を集めないとやってらんないような気がする。
741名無しさん@非公式ガイド:04/04/16 23:35 ID:???
>>695
技術的に無理だったと上の方で既出だぞ。
そんな難しい技術どこに使ってたのか疑問だが。
SS→PSの移植で、問題になるとすればメモリー関係かな?
ギレンはこれのせいで、SSの広大な一枚マップが再現できずに分割マップになってしまったし。
3は戦闘システムが不評みたいだけど、offでやればストレスなくプレイできるよ。
つうか、3やってる奴戦闘offは基本だよな?
3のキャラ、ストーリー好きだったよ。隠しステージも笑えたし。
742名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 02:04 ID:???
3のリアル戦闘は、最初ONにしてたらフリーズしたのでそれ以来見てません。
743名無しさん@非公式ガイド:04/04/18 10:06 ID:???
3の戦闘はやたら長かったけど派手派手で好きだったな……
最初に見たときはちょっぴり感動したよ
744名無しさん@非公式ガイド:04/04/18 14:01 ID:???
>>722
エンディングを見たいだけなら、
1、2(デア)、5のなら紹介しているサイトあったぞ。
745名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 06:51 ID:???
L・O・V・E LOVE LOVE GET YOU!!
DATTE買ってらんないじゃん アニヲタより紳士チックに
GET YOU LOVE-LOVE モードじゃん 身も心もフリークに  堕ちてみたいもん
プリキュアとか食玩とか マジに夢中になれる年頃なの 今日も箱買いしたかったよ
家族のため 会社のため それもいいけど 忘れちゃいけない事 あるんじゃ な?い?の?
胸がドキドキするトキメキ 夢見てる○十代
アニヲタの それが日常 決してなくしたくない
DATTE待ってらんないじゃん 箱買いより 予約したい
GET YOU! LOVE LOVE モードじゃん PDがなにより パワーの素でしょ?!
DATTE 食べてらんないじゃん お菓子よりも組み立てたい
DATTE待ってらんないじゃん コンビニより トイザラスに
それが一番ハァハァ なのにどうして 今日もこうして 棚空きまくる くる。 くる。

746名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 20:31 ID:???
あまり人いないな・・(´・ω・`)ショボーン・
747名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 04:07 ID:???
ブ
748名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 00:43 ID:???
・・死にたくない・・
・・・・死にたくない・・・・
・・・・・・死にたくない・・・・
・・・・・・・・死にたくない・・・・・・・・
749名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 15:58 ID:???
PSの4&5、中古で4500円かよ。1&2は2000円で即買いだったのに。
畜生ゲオめ。
750名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 23:12 ID:???
>>706
1〜5セットのやつならともかくドラマティックエディション単体なら割りと見かけるぞ。
SSソフト扱ってるネットの通販サイトでも数軒まわれば簡単に見つかるよ。
値段は割りとばらけてるけど、大体2000〜3000円が相場だよ。
751名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 14:42 ID:???
なんか久々にやりたくなってPSの1・2プレイ中。
そんなにリアナうざかったかなあとか思ってたけどやり直してみるとこりゃうざいわ。
デアのストーリーは好きなんだが女キャラで可愛いのあんまいないなぁ…

そんな俺のデア最萌はエグベルト
752名無しさん@非公式ガイド:04/06/09 03:49 ID:???
753名無しさん@非公式ガイド:04/06/20 01:24 ID:Rej6ys4Y
とりあえずage
754名無しさん@非公式ガイド:04/06/23 15:28 ID:???
6でないかな…
755名無しさん@非公式ガイド:04/06/23 20:19 ID:???
 以前SSの4をやっていたとき、メサイアンソードを数本
手に入れて、調子に乗って経験値稼ぎをしていたら金が
足りなくなったことがあった(経験値と違って金は2倍にな
らないので、ルーン石を買うのが追いつかなくなった)。
 以来メサイアンソードは自分的に禁じ手になった。
756名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 14:57 ID:???
アイテム空売りすりゃ問題ないな
757名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 15:43 ID:???
PS版ファイナルエディションでてっとり早く金稼ぐ方法ないの?
758名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 23:14 ID:???
>757
隠しショップ(完全版)
759名無しさん@非公式ガイド:04/06/30 12:42 ID:???
人いねえな( ゚д゚)ポカーン
760名無しさん@非公式ガイド:04/06/30 12:50 ID:???
いるよー( ゚д゚)
今ラング2やってるよー( ゚д゚)
レスター足おそいよー( ゚д゚)
761名無しさん@非公式ガイド:04/06/30 20:08 ID:???
 SS版4の話です。
 今までクリアした面に関係なくどこでもできる面セレ
コマンドってありますよね。あれの最後の「スタートと
Aを同時に押す」というのは同時押しに対する判定が
厳しいんじゃないかと思うんですが、みなさんはどう
思われますか。
 私は20回に1回くらいしか成功しないんですが。
762名無しさん@非公式ガイド:04/06/30 20:26 ID:???
面セレなんぞクリアした後にしかつかわんから普通ので十分
763名無しさん@非公式ガイド:04/06/30 23:47 ID:???
同じく。
764名無しさん@非公式ガイド:04/07/01 16:04 ID:???
一度もクリアしてないのにすっ飛ばして先いってもつらいやん
超縛りプレイ?
765名無しさん@非公式ガイド:04/07/01 19:37 ID:???
>764
 そんな先へ行くんじゃなくて、
 1・面倒臭そうな面(6面とか)だけを飛ばす
 2・手っ取り早く別ルートへ移行する
 とかに使おうということです。
766名無しさん@非公式ガイド:04/07/03 16:19 ID:???
PS版4・5でLv10になってからルーンストーンつけても
もう戻れなかったりする?
あと、何回もルーンストーン使ってたらステータスは無限にあがりますか?
767名無しさん@非公式ガイド:04/07/03 20:33 ID:???
>>766
むしろLV10以外でつける奴の方が珍しいから安心汁(ようは戻れる)
AT、DFカンストくらいなら大丈夫だと思うが、
なんか前5,60回使ったらバグるって話があったような・・
768名無しさん@非公式ガイド:04/07/03 22:06 ID:???
サンクス。
なんか「ある一定回数以上になるとルーンストーン使ってもステータスがあがらなくなる」とか聞いたもんで・・・
それってステータスカンストの話なのかな・・・
あと、判断・魔法耐性はLVで上がらない=クラス固有の数値+キャラメイキングの増減 で決まるということですか。。。
769名無しさん@非公式ガイド:04/07/04 20:44 ID:???
指揮修正値(A+D+M+)
どれか2つが99になった時点で残り一つは上昇しなくなる
770名無しさん@非公式ガイド:04/07/08 19:40 ID:rYbyMSdj
あげてみる
771名無しさん@非公式ガイド:04/07/08 23:40 ID:???
2で面セレしたが分岐が多いせいか
元のステージが何面だったのかわからん。
772名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 16:22 ID:???
ナールとナームって何が違うの?
773名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 22:19 ID:E1GdVAAh
名前
774名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 01:50 ID:???
やわらかい乳があるかないか
775名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 02:28 ID:???
ナールがやわらかい乳ある女に変身すれば大差ない・・・と
776名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 13:19 ID:???
ナールって便利ですね
でも声は変わらないでしょうね
777名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 02:11 ID:aPGVxgw8
すいません、SSの3の隠しシナリオってどうやって行くんですか?
あと、アルテミュラーが仲間になりません…。
778名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 02:32 ID:???
シナリオ?1への入り方
まず、シナリオ4の1ターン目で主人公とルインを隣接させる。
次に村人達に「西へ逃げる」ように指示する。
ピエールに近づいて、「仲間の方向感覚を試した」と答える。
クリア後、ティアリスに対し「ムッとする」を選ぶ。
シナリオ?2への入り方
シナリオ10でド・カーニに主人公を近づけ、「傷は治ったか」と質問。
次にケー・ツカイロに主人公を隣接させ、「欲しいという」を選ぶ。
主人公をソフィアに近づけて石をもらってくれるように頼む。
ソフィアをケー・ツカイロに近づける。
シナリオ?3への入り方
シナリオ27のマップ内で3箇所の青く光っているところへ主人公が行く。
選択肢は「おがむ」「ポージングする」「とりあえずおどる」をえらぶ。
シナリオ?4への入り方
シナリオ35クリア後に面セレクトを使ってシナリオ34へ入る。
アルテミュラーの説得に成功した状態でクリアし、
その後の質問に「楽勝だった」を選ぶ。
シナリオ?5への入り方
シナリオ25をクリア後に面セレクトを使うと?5面が追加されるのでそこから入る。 
779777:04/07/23 03:53 ID:aPGVxgw8
>>778さま
詳しいレス本当にありがとうございます!!お礼のお茶ドゾー( ・∀・)つ旦
あと、シナリオ34はどうすれば…エマーリンクでファーナに話しかけてもダメだったんですが…
780名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 07:48 ID:???
エマーリンクorディハルトでファーナ説得→ファーナでアルテミュラー説得→ラングリッサーで倒す
の流れだったかな
781名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 07:50 ID:???
あとフレア仲間にしてなおかつ告白成功してないとシナリオ35にいかない
782名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 23:21 ID:???
情報の小出しはうざいですよ
フレアを、仲間にする方法とか、全部教えてやりなよ。
783777:04/07/26 16:19 ID:???
>>780-781さま
情報ありがとうございます!
>>782さま
うざいなんてことはないですよ(・∀・)でもお気持ちは嬉しいです。
784名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 01:00 ID:???
>>782
馬鹿じゃねーの?
それともひょっとして釣りのつもりかな?
785名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 03:45 ID:???
馬鹿はおまえだ、何空気悪くしてんだ
786名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 06:30 ID:???
>>785
馬鹿はおまえだ、何空気悪くしてんだ
787名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 06:54 ID:???
>>786
馬鹿はおまえだ、何空(ry
788名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 07:14 ID:???
>>784-787
換気上げ
789782:04/07/28 00:58 ID:???
馬鹿が何匹が釣れたな
790名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 03:13 ID:???
>>789
ひとりで自演して楽しいか?>>777
791名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 10:06 ID:???
>>789は別人じゃない?
文体違うし
792777:04/07/28 18:06 ID:???
>>790さん
>>789さんは別人ですよ。自演じゃないです〜
793790:04/07/29 07:16 ID:???
お前ら本当に釣りやすいな
794名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 07:26 ID:???
バレバレなのにまだ飽き足らないのかイタすぎ
795名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 14:27 ID:???
ラングリッサーIV&V FINAL EDITION
どこに売ってるんだ・・・
796名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 01:37 ID:???
>>795
ゲオで売ってたよ
797名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 07:35 ID:???
FINAL EDITIONは2年くらい探したなあ・・・・
いざ買えたらすぐ放置したけど
5のハードは面白かったな
?5はさすがにやる気しなかったが
798名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 20:06 ID:???
ええ、いい感触をえています。

こんなエロイセリフ吐いたのだれだっけアイバー将軍?
きになって眠れない…。
799名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 20:24 ID:???
天才魔軍師といいなさい!
800名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 22:25 ID:???
アイボー様のグッドエンドみたことないや
801名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 23:41 ID:???
なんか、魔族の女(リスティルじゃないぞ)とケコーンして、酒場かなんか経営しながら「良い感触をえている」
何故か殆ど活躍させなかったがGoodEND見られたんで報告。
802名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 12:34 ID:???
>>801
いや・・・それ撤退0ならほとんどの人がみるエンディングだから・・・・
803名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 16:11 ID:???
:::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄\|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|     |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|      |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|      |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|  (●)|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|__/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::

大ちゃんがこのスレを監視してます。
804名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 00:41 ID:???
しかしこのスレ息が長いな
805名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 01:22 ID:???
後、半年は持つかな
806名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 06:06 ID:???
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
807名無しさん@非公式ガイド:04/08/13 00:31 ID:???
落ちそで落ちないね
808名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 23:03 ID:???
もしパート2が立った場合埋まるのは2010年位かね
809名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 00:19 ID:???
続編出る確立ゼロだもんな
810名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 06:05 ID:???
     _,.、,.、,.、_
   ,;:'゙ : " . ; ゙ ";,.      __________
  ,:'. ; . ゙∧ ∧ ; .';,.   /
  .;: ゙ . ; ": ・ ・ . : '.:; < ageるぞおめーら
  .;: " . : ゙. )●( . ":;   \__________
  ':;, ゙ ; . " ー . ゙ . :;
   ゙ : 、,._, ._, ._., : "
811名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 01:55 ID:???
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧ !? \
          /   ( ´_ゝ`)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/  FMV  /_   \
               \/____/
812名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 09:20 ID:???
今なら言える。この静けさなら言える。




ぬるぽ
813名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 15:43 ID:???
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>812
814名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 03:01 ID:???
     _,.、,.、,.、_
   ,;:'゙ : " . ; ゙ ";,.      __________
  ,:'. ; . ゙∧ ∧ ; .';,.   /
  .;: ゙ . ; ": ・ ・ . : '.:; < もっかいageるぞおめーら
  .;: " . : ゙. )●( . ":;   \__________
  ':;, ゙ ; . " ー . ゙ . :;
   ゙ : 、,._, ._, ._., : "
815名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 19:59 ID:???
この調子でいくと1000まであとどのくらいかかるんだ?
え〜っと…
816名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 02:12 ID:???
半年ぐらい
817名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 02:35 ID:???
レトロ板は人いるんだけどね
818名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 02:39 ID:???
|
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/
|
|
819名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 09:34 ID:???
ラムダタソはもらっていきまつね

…なんていっても無反応なんだろうなぁ、このスレ
820名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 10:44 ID:???
なら俺はクラレットを貰おうか。

・・・いかん、あまりの過疎っぷりについ書き込んじまった。
821名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 13:18 ID:???
なら俺はブレンダを・・・イラネ
822名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 17:33 ID:???
じゃあ俺はマクレーンを・・・ウホッ
823名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 19:54 ID:???
リスティルタン(;´Д`)ハァハァ

急にスレが伸びてるなw
824名無しさん@非公式ガイド:04/08/23 03:38 ID:???
シェルファニールとアンジェリナはあっちの毛も緑色なんだね(;´Д`)ハァハァ
825名無しさん@非公式ガイド:04/08/23 12:20 ID:???
じゃ、レイチェルを
妹(;´Д`)ハァハァ
826名無しさん@非公式ガイド:04/08/23 15:23 ID:???
では俺はエグベルトを
頂きますね
827名無しさん@非公式ガイド:04/08/23 17:19 ID:???
それではワタクシはレオンとレアードの主従2人を
頂戴してまいります。

ホントに貰えたらいいなぁ。
828名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 04:01 ID:???
ルナごめんよ
俺の遺伝子が混ざったから子孫はアフォなんだね・・・・ウッ
829ランディウス:04/08/24 04:39 ID:???
、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     
      | /  ヽ/  ヽ |  |     ________________
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    /
   _  |.\  人__ノ   6 |  <  キミたちにエミリー姉さんはわたさないよ
   \ ̄  ○        /    \________________
.     \          厂       
     /  _____/        
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
830名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 10:29 ID:???
     / ̄ ̄ ̄~ヽ
     |___T__i_
     |ミ.|||||||||||||||
    (6`   ^^ | 
    |、  皿 /<NullPointerException!
    ノ \,,,Y,,/

守護神ウィリアムスが830GET!!!
831名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 19:24 ID:???
ラング1のキャラメイキングで悩んでるんだが、一番ベストな選び方って何?
832名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 22:42 ID:???
>>831
スレの前のほうで語られてるけど、ラング1やったことないからわかんね。
833名無しさん@非公式ガイド:04/08/26 02:28 ID:???
ラング1のシナリオ6で撤退数が1増えるって書いてあったんだが回避する方法ないの?
っていうか、撤退数って何?
834名無しさん@非公式ガイド:04/08/26 06:55 ID:???
意味わからないなら気にせず進めればいいと思うよ
835名無しさん@非公式ガイド:04/08/26 15:46 ID:???
>>830
ガッ
836名無しさん@非公式ガイド:04/08/27 22:53 ID:???
PS版ラングの2とSFCのデアラングって内容に違いはある?
837名無しさん@非公式ガイド:04/08/27 23:09 ID:???
>>836
PS版はリアナをヌッ頃したくなる
838名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 00:43 ID:???
>836
内容に違いはないが、絵とか音楽とか要するにクオリティが
SFC<PS<<<SS
839名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 00:59 ID:???
dクス
つまりクオリティアップによってリアナをヌッ頃したくなるってことか
内容が同じでも1の記憶はほとんどないし、1・2が2000円くらいなら買っておこうかな
PS2にでも移植してくれると嬉しいんだけど無理だろうし

4・5も一度売ったのは痛いな
改めて買おうにもオクだと傷ありでも7、8000円だし、アマゾンの2万て何なんだ…
840名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 02:24 ID:???
78000円っておいおい‥‥‥‥‥w
ゲーム屋探しまくれば4500円くらいで買えるのにw
841名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 19:58 ID:???
>>840(゚д゚)一行目はギャグですか?
4&5が8000とかするんだったらSS含めて4と5買った方が( ゚д゚)ヤスィ
最近レゲーの方並に勢いあるな
842名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 06:27 ID:???
5はランフォードが禿しく(゚听)イラネ。いる意味がわかんね。
843名無しさん@非公式ガイド:04/08/30 03:36 ID:???
カッカッカщ(゚Д゚щ)カモォォォン
844名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 18:57 ID:???
               ./  ヽ      /  ヽ
               /   ヽ___/   ヽ  キボンヌ〜キボンヌ〜
            /       l___l   \
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < PS版ラングVまぁ〜だぁ〜〜?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|
         \___/      ヽ____/  /  |
                               /   |
                              /     |
845名無しさん@非公式ガイド:04/09/02 12:21 ID:???
SSのラング5やってるんだが、
このヒールでのEXPアップは5回までとかある?
後何ターンまでとかわかったら教えてほしいんだが
846名無しさん@非公式ガイド:04/09/02 15:52 ID:???
>>845
おれはPS版しか持ってないんで確かなことはいえないけど、
りっぷるかどっかのサイトで20ターン以内とかってなってた希ガス。
847名無しさん@非公式ガイド:04/09/02 17:36 ID:???
>>846
20ターンか、サンクス。

ということは、ヒールでゲットできるEXP上限は結構低いのか・・・
848名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 03:37 ID:???
でも20ターンって結構長いよな
849名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 08:46 ID:???
5はマリーとクラレット以外にはあんまり経験値やらなかったな。
850名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 11:40 ID:???
まぁ、漏れもクラスと好みの関係でその二人が成長はやかったな
851名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 20:26 ID:???
なんか知らんけど4が一番好きだ。
しかし外伝的な5がシリーズ最終作って。
あの頃はまだボーゼルも生きてたのに。
852名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 04:47 ID:???
2>>>5>4>1>3
853名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 11:49 ID:???
5はもうちょっと使用できるキャラを増やしてほしかったな。
エミリーとかリスティルみたいな魔族のねーちゃんとかを使いたかった。
854名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 10:37 ID:???
 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
855名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 10:44 ID:???
おばさんとランフォードとロケット野郎追放して
エミリー姉さんとクリムゾンナイツ使いたかった(´・ω・`)
856名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 17:00 ID:???
山崎ボーゼルで続編出せや
857名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 17:32 ID:???
ボーゼルの声はレザードヴァレスにやってほしい
858名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 21:43 ID:???
PS版ラング1なんですが、ディゴスが倒せません。ツインキャッスルのところです。
初期位置からいきなりメテオくらわされて壊滅状態です。特にアルバートが。
いい攻略法ないですか?
ちなみにレディンはソードマスターレベル2で、他の仲間もだいたい同じレベルです。
859名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 00:00 ID:???
まずステージセレクトして経験値稼ぎしなさい


ロード画面で、右、下、上、左、R1、□、スタート、セレクト、△、○の順に押す

アルバートの南にいる魔術師は指揮官だけを狙ってでも
真っ先に倒せ。そっちさえ倒せば
ディゴスのメテオは、ジェシカがヒール唱えまくってれば
どうにか持たせられるだろう
レディンがわのメンバーはそんなに強い敵はいないから
落ち着いて進軍せよ
ディゴスはラスボスよりも強いが
ジェシカがホワイトドラゴンを召喚できれば勝てるはず
860名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 00:39 ID:???
PSW&Xしかしてないんだが、PST&Uしても違和感なくできるもん?
Vしてぇなぁ‥
861名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 02:44 ID:???
1と2は4と5よりもシステムが簡単だぞ
ただしとくに1なんか、よりステージセレクトを要求するような
非常に難しいバランスだ
しかも妙な仕様もある
でも1も2も声優がなかなか良いぞ
やはりやるべきだ
862名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 12:48 ID:???
3は中古屋とか探せば2〜300円で売ってる。
SSも2000円くらいであるから電池代合わせて3000円もしないで買えるぞ
863名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 14:09 ID:???
3をやらないなんてもったないからな
864名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 15:24 ID:???
2chの別のラングスレで、3は糞4と5はおもしろいって聞いたんだけど実際はどうなんですか?
人によって好みはあると思うけど。
まだ1と2しかやってません。2は最高におもしろかったです。
また質問なんですが、魔法の効果がよくわかりません。
トルネードは飛行キャラに強いことはしっているんですが、メテオやアースクエイクやブリザードって何?
って感じです。
この3つの魔法ってどう使い分ければいいんですか?
865名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 16:17 ID:???
おれは3が一番好きだよ。
初ラングってのもあるけど部隊展開がスムーズだし大軍を指揮してるって気分になれる。
音楽は燃えるし隠しシナリオも笑えるのが多い。
不満点は戦闘アニメくらいかな。

メテオは3以前は最強魔法。特に3後半ではメテオの応酬で勝敗が決まるくらい強烈。
ブリザードとかクエイクは射程とか効果範囲以外は大して違いがない。
逆に4以降メテオは糞魔法。
詠唱時間の長さで使いにくい上魔法防御によっては0ダメ行進と言う最悪な結果に。
敵の魔法防御がわかりやすくなったので属性魔法の価値は上がってる。
866名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 16:21 ID:???
アースクエイクは強いけど飛兵とかには効かなかった希ガス。
867名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 16:29 ID:???
4,5はアゲイン覚えるまでメテオやアースクエイクはつかわなっかったな
868名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 17:50 ID:???
3も、他の作品に比べると・・・って言われてるだけで
糞扱いされてるわけじゃないと思う。
とくにハゲオヤジが死んで以降の後半の展開は好きだ
869名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 18:37 ID:???
>>864
別スレ住人だがw
3はスタッフ自身が認めてるように新戦闘システムが練りこみ不足。
でもストーリーが面白いからやって損なし。
870名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 19:26 ID:???
全シリーズ威力はアースクエイクが最高のはず
メテオは若干威力が落ちる変わりに
射程・範囲が結構あるんで実用性で圧倒的にメテオ
敵固まってて総力戦になるような時とか
魔法だけで1ターンで倒したいから1ダメージでも増やしたい時はアースクエイク

ブリザードは微妙過ぎるのであんま近い道がないかと
4か5ならモンスター相手で魔法耐性次第では使うことがたまにあるかもしれないぐらい
871名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 20:13 ID:???
威力最高はブラストだと思われ。
単体攻撃だが。
872名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 20:34 ID:???
ブラストは2のアニキが使ってくる以外は
あまり見た事ないっつうか使った事ない

なぜか4のイベントシーンではやたら使われてたが
873名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 22:10 ID:???
>>864
別スレでも3は叩かれてないぞ。
あそこはネタレスも多いから、あまり真面目に受け取らないほうがいい。

どちらかといえばストーリー面や、戦闘システムで5の批判がよく出る。
・・・が、それも叩きというほどのものではない。擁護もちゃんとされてるし。

強いていえば、ラングリッサーミレんkfjkl・・・
874名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 23:01 ID:???
ラング2の帝国編最初のステージって難しいよな。
時間制限あるうえに、エルウィンとヘインとレオンしかいないステージ。
なんであんなに難しいんだ?
メサイヤはちゃんとゲームバランス考えてんのか?
875名無しさん@非公式ガイド:04/09/08 00:38 ID:???
ラングリッサーミレ…ンタラタラ?
876名無しさん@非公式ガイド:04/09/08 01:20 ID:???
>>874
先に光のルートをクリアしてる事が前提なので
エルウィンとヘインが強い事が前提なんじゃよ
877名無しさん@非公式ガイド:04/09/08 02:26 ID:???
>>874
それがおもしろいんじゃないか!
>>876
全然違う。難易度高め+速攻戦術が狙いらしい。(SFCの攻略本でスタッフが語っていた)
878名無しさん@非公式ガイド:04/09/08 02:29 ID:???
というか帝国ルートの難しさは
全然使えねえ将軍どもに経験値与えてLV上げることだべ
初めから帝国いく気でいるとそのシナリオでもうメテオとか撃てるレベルになるから
879名無しさん@非公式ガイド:04/09/08 05:49 ID:???
キースのエンジェルが強すぎるんだよね。
イメルダ姉さんでは勝てないっぽ
880名無しさん@非公式ガイド:04/09/08 18:54 ID:???
独立メンバーは共通だから、共通ルートで経験値あげると無駄になるんだよな(ルーン石使わない俺の場合)
帝国にはいるまでは、ひたすら光の香具師らに経験値あげてたから、帝国ルートはまさに地獄だった。(最初から選んだ)
傭兵全滅なんてデフォだったあの日…
881名無しさん@非公式ガイド:04/09/08 20:46 ID:???
1と2やりこんだ俺。そして最近4と5手に入れた。
4と5って2のような闇ルートや覇道ルートってある?
2の闇と覇道ルートおもしろかったからあったらいいなぁ。
んで、俺はラングのセミプロを自称してるんだけど、4と5って攻略本ないとやりこめない類のゲームですか?
ルート分岐があれば、全ルート攻略するつもりでいるんだけど。

つーか、2のヘインってエルウィンに何か弱みでも握られてるのか?
真っ当な人間なら普通闇ルート選択する時反対するはずだろ(笑
882名無しさん@非公式ガイド:04/09/08 20:49 ID:???
1と2しかやってないのにセミプロか。おめでたいやつだ
883881:04/09/08 20:59 ID:???
>>882 一応やりこんでるから
884名無しさん@非公式ガイド:04/09/08 21:01 ID:???
>>883
やり込み度を申告せよ
885881:04/09/08 22:13 ID:???
1と2だけしかやってないが、
1は主人公と女性キャラは全職コンプリ。
2は全ルート制覇。
主人公と女性キャラは全職コンプリ。
ぐらいかな。
886名無しさん@非公式ガイド:04/09/08 22:35 ID:???
>>885
全ルート制覇など、時間さえあれば誰でも出来る。というか、このスレ来てる香具師は当然それくらいやってるぞ。
具体的に、どのような条件を課してやりこんでみたのか申告してみ。
887名無しさん@非公式ガイド:04/09/08 22:41 ID:???
そんなのレゲー版でやれよ
何で攻略スレなんだ
888名無しさん@非公式ガイド:04/09/08 23:25 ID:???
つーか、別に普通じゃないか?
889名無しさん@非公式ガイド:04/09/09 02:10 ID:???
>>主人公と女性キャラは全職コンプリ
これどういう意味?
シナリオセレクトとルーンストーンで一通りクラスチェンジした
じゃないだろうな?

全ルートにおいて
あらゆるクラスチェンジの組み合わせでクリアした
なら時間あればできると言っても凄いと思うが


セミプロというからには全シナリオ一体も傭兵を撃破されずに
敵傭兵を全て倒したとかそれぐらいはやったの?
890名無しさん@非公式ガイド:04/09/09 03:18 ID:???
('A`)お前らそんなにセミプロに反応せんでもいいだろ
('A`)>>881お前もそんなレスしたらまともな答えなんか返ってこないことぐらいわかるだろ
 
で、PSの4&5のことだな?SSのでも4&5なら内容変わらんが
Wの方は一応三つの分岐がある
Xの方は一本道で分岐無し
確かハードモードもあるしやるならがんばれや
 
下の質問は(゚听)シラネ
891名無しさん@非公式ガイド:04/09/09 03:34 ID:???
2でつらいのって、>>880のやり方で一周目帝国のときのみじゃないか?
レベル低い香具師らが順番に入ってくるからマンドクセー('A`)
892名無しさん@非公式ガイド:04/09/09 07:55 ID:???
>セミプロというからには全シナリオ一体も傭兵を撃破されずに
>敵傭兵を全て倒したとかそれぐらいはやったの?

これも基本だろう。
独立ルートとかだと、修正値無いとやってらんないし。
893名無しさん@非公式ガイド:04/09/09 08:19 ID:???
>>881
1,2の各キャラのエピローグさらっと教えてくれませんか?
894名無しさん@非公式ガイド:04/09/09 08:24 ID:???
そんなにいじめてやるなよ…数少ない同志じゃないか。

応援してるぞ、『セミプロ』>>881よ!
895名無しさん@非公式ガイド:04/09/09 08:31 ID:???
>>881
キャラメイクを完璧にしようと思えば、攻略本が必要かな。
(攻略サイトがあるかも知れんけど)
ルート分岐あるし、シリーズ中戦術面でのやり込み度が最も高いのは、おそらくSSの4。
やる価値あると思うよ。
896名無しさん@非公式ガイド:04/09/09 08:41 ID:???
PSの4はだめなのかい?
897名無しさん@非公式ガイド:04/09/09 08:59 ID:???
>>896
戦術面でのやり込み度を抜きにすれば、PSの4&5の方がいいね。
俺が手元に残してるのもPS版だしw
898881:04/09/09 10:01 ID:???
反響が多すぎて何から答えていいかわからん。特に893なんか答えようないし。
俺は1と2しかやりこんでないけど、1と2の詳しさはお前らに勝るとも劣らんよ。
エルウィン一人旅とかヒール禁止とかはおもしろかったなぁ。
899名無しさん@非公式ガイド:04/09/09 10:10 ID:???
やりこみといえば、向こうのスレで
Vのハードモード、アイテムなし、魔法なし、傭兵なし、経験値シグマのみ
ってのがあったなぁ・・・
アルヴィンスの所までしかやってないっぽかったけど、十分凄かった。
900名無しさん@非公式ガイド:04/09/09 10:22 ID:???
>エルウィン一人旅
満遍なく育てるよりかえって楽だったりするし。
ってか初回プレイで満遍なく育ててえらい目にあった。

>ヒール禁止
初めて覇道ルート逝ったときは、素でそれだったし。
(攻略本とか読まないからどのクラスで覚えるのか知らなかった。)
「治療も禁止」だったら相当大変だろうね。
901名無しさん@非公式ガイド:04/09/09 11:53 ID:???
>>898
スレの住人に喧嘩売ってるのか?
まったく、応援したり、4について答えてやった自分が呪わしいわ。とっとと立ち去れ( ゚Д゚)ゴルァ!!
902名無しさん@非公式ガイド:04/09/09 12:08 ID:???
楽しい厨房じゃないか。
903898:04/09/09 15:59 ID:???
何かヤバイこと言った?
またきまつ。
ヨロシク!!
904889:04/09/09 16:02 ID:???
>>898
>>主人公と女性キャラは全職コンプリ
これどういう意味?
ってのには答えてくれないのか?
ちゅうか他に質問になってるレスはないが…

漏れも一人は楽だと思う
一人で全部倒すから指揮官狙いで余裕なわけだし
905名無しさん@非公式ガイド:04/09/09 16:47 ID:???
FEだと戦闘で倒せなくても経験値が入っちゃうから、
「経験値を主人公だけに」というのは場合によって相当難しい「やりこみ」だが、
ラングは・・・なあ?
906名無しさん@非公式ガイド:04/09/09 19:31 ID:???
>>900
敵のクリティカルで削り殺されそうな希ガス>治療も禁止
リセットを連発しなきゃ出来る気がしない…
907898:04/09/09 19:42 ID:???
>>904 全ての職業を経験させたってことですよ。
908名無しさん@非公式ガイド:04/09/09 19:55 ID:???
>>907
シナリオセレクトしただけでしょ?
やり込み…ですか?
909名無しさん@非公式ガイド:04/09/09 20:12 ID:???
>>907
( ´,_ゝ`)プッ
910名無しさん@非公式ガイド:04/09/09 20:37 ID:???
こんな過疎スレにも釣り氏が!
911名無しさん@非公式ガイド:04/09/09 22:06 ID:???
お前らつられすぎw
912名無しさん@非公式ガイド:04/09/09 23:43 ID:???
ヤッホーのトップかわったね
913名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 01:12 ID:???
きっとあっちのスレでこっちの過疎化を知って
盛り上げてくれたんだな
君を勇者にクラスチェンジさせてやろう
914名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 01:14 ID:???
ヒーローの方が良いと思われ

勇者って1と2にはなかったよなァ?
915名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 01:25 ID:???
3からだね
しかし剣聖はいいと思うけど勇者ってダサく感じる
916名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 10:29 ID:???
勇者は駿足とレアなグレナディーアが付くから俺は好き。
917名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 21:21:47 ID:???
PS版4なんだけど、どうキャラメイクしていいか悩むなぁ・・・

918名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 21:39:59 ID:???
お前らにお願いです。
I〜ミレまでの全機種全シリーズを網羅した攻略サイトを作ってください。

当然WinとかWSとかも込みで。
919名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 22:16:43 ID:???
>>918
他人にそれだけの無茶を頼むんなら、自分が土台を作れ。
そしてこのスレ(場合によってはレゲ板の本スレ)で情報を貰い、おまいさんがソレを土台に乗っける。

おまえさんにその位の気概が無いと駄目だろうな。
920名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 23:17:17 ID:???
>>918
WS版は100円で投売りされてる攻略本もスルーしたからな
もうやらないからいらないと思って
買ってればWSのミレだけなら作ってもよかったけど

おまいさんが基本を作ってガンがルなら強力はするよ
921917:04/09/10 23:29:21 ID:???
4だけど、やっぱ主人公は歩兵のほうがいいん?
922名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 23:38:47 ID:???
>>917
素直に騎兵でいくことを薦める
中盤あたりの某将軍とかとの戦いを終えたら変えてもいいかもしれないけど
923917:04/09/10 23:44:31 ID:???
>>922 最初の占いでどう答えたらいいんですか?
924名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 00:04:43 ID:???
ラストセンチュリーは攻略のしようがないだろ・・・
シオンとマクレーンを軸に育てれば簡単にクリアできるし

>>923
騎兵は占いに影響されないでなれる
気になるなら適当にググればその手のサイトがいくつかある
925名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 07:18:36 ID:???
ランフォードとランディウスを二人ともロイヤルガードにしたので
4ではグレナディーアを雇えんかった
926名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 07:54:31 ID:???
>>923
SS版のだけど生ゲーマーってサイトに結構いいのがあるよ
おれは隠しクラスはアバタールと勇者とるようにしてるけど
927名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 23:23:34 ID:???
2ってさ、傭兵生き残ってたらAT修正値上がっていくけど、4と5ってあがらないよね?
傭兵生き残ってたら何かいいことあるの?
928名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 23:49:43 ID:???
金が半分残る。以上
929名無しさん@非公式ガイド:04/09/12 23:59:34 ID:???
PS4と5なんだけど、ステージクリアしたら経験値もらえるけど、あれってどういう基準で決まってるわけ。
いきなり全然活躍してないシェルファニールが2レベルもあがったんだけど。
930名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 01:42:04 ID:???
後の面になるほど、もらえる経験値が増える。
帽子のレベルが低かったんじゃないのか?
931名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 03:07:12 ID:???
んなはずはない…
前PS版の4をやったとき
最終面までに全員隠しクラスにするための経験値調節で
終盤なのに物凄い少なくてロードしてやり直した記憶がある
よほど序盤でもない限り2レベルも上がるはずが
932名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 11:56:54 ID:???
指揮官にとどめを刺した経験値+クリアボーナスなら2上がる可能性はある
933名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 19:12:01 ID:???
ソレダ!! m9っ`Д´)
934名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 20:08:58 ID:???
撤退した覚えないのにランディウスが撤退数1になってるんだけどなんで?
935名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 20:18:21 ID:???
?1の温泉でメテオをかまされたのでは?

アレは撤退数が増える罠だぞ。
936969:04/09/13 20:19:54 ID:???
まだ序盤っす。帽子は指揮官倒してないです。ひたすらアタック唱えてた。
たぶん、帽子は僕のことが好きだからレベルが2もあがったのだと思います。
というかそうとしか考えられません。
937名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 20:22:45 ID:???
>>935
思いっきりくらってましたorz
938名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 21:59:02 ID:???
>>936
勘違いに一票。
939名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 22:28:38 ID:???
PSの4でさ、面セレやってんだけどイベントステップできひんの?
1回見てるからなぁ。
940名無しさん@非公式ガイド:04/09/17 00:25:15 ID:???
>>939
できなかったとおもうよ
941るな:04/09/18 12:53:06 ID:C+vb8Z4n
懐かしのセガのラング3、スッゴいやりたいょー!
PS2に…
942名無しさん@非公式ガイド:04/09/18 19:54:50 ID:???
SS版Uのことで恐縮なんですけど、和平ルートラストでレオンが説得できません。

レアードとエグベルトが一通り説得
「まだイメルダはこないのか」
「レオン様を救ってください」
なにも起きない。という展開なんですが、どうすりゃイメルダは現れるんでしょうか。
943名無しさん@非公式ガイド:04/09/18 20:39:43 ID:???
>942
普通はマップ中央まで行くと出現するよ。
ただし、シナリオ17で説得せずに撃破してると出現しない。
どっちかに心当たりは?
944名無しさん@非公式ガイド:04/09/18 21:43:12 ID:???
スイマセン。942です。
あ、まじすか。
イメルダは・・・
確か「帝国に潜入してみるよ!」みたいなこと言ってましたよ。

マップ中央に行っても出現しません。困りました。
レスターはばっくれたんじゃないかという疑いのコメントを発しております。
945名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 00:01:52 ID:???
ああ〜そんなの見ると未消化なそのルートをやりたくなってきた
SSを引っ張り出すべきか…
946名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 00:10:56 ID:???
Xハードで全員パラMAXが漸く終わった
947にょき:04/09/19 07:05:16 ID:???
教えてチャンで大変、恐縮ですが メンセレクトって どうやって するのですか?
ラングリッサー4です。
出来れば 隠しショップも教えて下さい。
948名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 07:28:43 ID:???
裏技 ラングリッサー でググれ
949名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 07:46:17 ID:???
板ちがいになるかもしらんですが、
メサイヤの名作、ヴァルケンが、クロスノーツというメーカーからPS2に移植され、ひどい事になってます。
もし、ラングリッサーの続編や、リメイクがあったとして、クロスノーツが制作するくらいなら、作らないでほしいくらいです。
クロスノーツって、メサイヤと彩京が、いっしょになた会社なのかな?
今後も、メサイヤと彩京の名作がヘボ移植されるのか・・・
950にょき:04/09/19 08:44:00 ID:HdrxgcM2
裏技 ラングリッサーでクグッて見ましたが携帯からなのか ノオヒットって 出ました。
誰か 教えて下さい。
よろしくお願いします。
951名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 10:54:58 ID:???
>944
シナリオ17でイメルダの部隊が全滅してると出ないよ。
もしデータ残ってたら17からやり直し…って、やっぱりイヤか。
952名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 13:10:45 ID:???
>951
うお。それでした。
面セレでやり直してハッピーエンドです。
ありがとう!
953名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 17:18:21 ID:???
>>950
BOOKOFFでも漁って攻略本買え。
若しくはネットカフェ等を利用しろ。
954名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 18:30:11 ID:???
SFCデアラングとPSラング2ってストーリー同じですか?
違うんならどっちもプレイしたいんですが。
どれくらい違うのでしょうか?
955名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 18:59:41 ID:???
>950
シナリオセレクト L..Y.→.R.R.A
隠しショップ Y.A.↓.X.B

956名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 19:15:35 ID:???
>>954
一緒だよ
957名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 19:34:10 ID:???
>950
955はSSだった。
PSはこちら。
●シナリオセレクト
 □、上、R1、△、下、SELECT、〇で、ノーマル面セレクト、
R1、R1、L1、L1、□、左、△、〇で、ハード面セレクトが可能
●ショップの商品増加
 ショップで、R1、下、L1、上、□、×と入力
958名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 19:52:18 ID:???
デアしかやったことないんだけど、>>942のようなイベントってあったっけ?
このイベントってSSだけの特典??
959名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 19:56:51 ID:???
>>958
SS版のみの追加ルート
960にょき:04/09/19 21:30:37 ID:HdrxgcM2
>957 >955

ありがとう♪優しい、お兄様だ〜ぁい好き
961Lans ◆EDLansNRRQ :04/09/20 14:17:15 ID:???
この過疎状態で、よくここまで続いてると思います。このスレ…
敬意を表して、小ネタ投下

>685
現実の歴史もそんなもの。
人類の歴史は戦いの歴史…(ry

剣・棍棒・投石
→剣・槍・弓
→集団化・銃
→歩騎砲(3兵戦術)
→機関銃・銃砲・航空・戦車

ラングの戦闘は、同じような感じで
スタートからラストに向け、歴史をなぞるように戦闘体系も進化するようにしてました。
どれが、何に当てはまるのかを考えるのも、面白いかと…

ちなみに近代以降、誰がなんと言おうと戦争は火力です。
962名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 20:42:37 ID:???
PSの4って、各キャラの知性やMR修正ポイントってどこでみれるのでしょうか?
963ディハルト:04/09/21 10:29:25 ID:???
飛兵の俺以外は全て糞がデフォルト
964名無しさん@非公式ガイド:04/09/22 02:37:13 ID:???
>>962
えと…誰もレスしてあげないので
知性って知力だよね?
作戦時のステータス表示されてる所でしか見れません

MR修正ポイントって傭兵への魔法耐性修正値?
それならM+ってなってるのだからどこでも見れる

指揮官個人の魔法耐性なら
現在の値からクラスや装備の値引いて出すしかない
965名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 19:39:11 ID:???
ビルダーって何なの?元ネタ知ってる人いる?
んで4の話なんだけど効率的に短時間で経験値稼ぎできる面ないかなぁ?
Aルートだとカオスと戦うステージの前の面。リスティルと闘うところ。
敵が密集してるから効率がいいと思うんだけど。
A・B・Cで意見きかせてください。
966Lans ◆EDLansNRRQ :04/09/23 19:46:11 ID:???
>965
超兄貴→ボディビルダー→ビルダー

体を!鍛えなくっちゃ!あ、兄貴には、なれ、なれないよ!(へい♪)
967名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 00:21:00 ID:???
>>965
初期位置から動かずに魔法で大量の敵に攻撃できて魔法防御が低い場所。
分岐前ならバルク追撃のところがお勧め。
暇なキャラにランフォードとエミリーの出現位置に待機させてれば4〜5ターンで終わる。
968965:04/09/24 00:34:15 ID:???
サンクス!
だけどリスティルとナールを鍛えたいんだけどなぁ。
いいとこないですか?
ちなみに両方とも全体魔法覚えてます。
969名無しさん@非公式ガイド:04/09/25 06:19:12 ID:???
リスティルたちが仲間になるころだと敵の魔法防御も上がっていて
瞬殺不可能になるのでどこも大して変わらないと思う。敵が固まってるシナリオもないし。
1部隊ごとにデグラインかけて潰していくかテレポ→弓で撃破する方が早いかと。
あえて選ぶならアミュレット装備してる敵がなく妨害の入りにくい23・24Cあたりが妥当かな。
敵の数も多いし。
970名無しさん@非公式ガイド:04/09/26 14:34:18 ID:???
久々にやりたくなってゲオいったらPS版なかったから
SS版買ってきちゃった
971名無しさん@非公式ガイド:04/09/27 22:54:39 ID:???
次スレ誰か立てないの?
972名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 01:09:03 ID:???
もう完結して5年も経ってるんだからレゲー板のラングスレと統合でいいんじゃない?
973名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 06:27:56 ID:???
最長スレ記録ってどれくらいなんだ?
これの次スレなら狙えるかもな
974名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 10:53:30 ID:???
PSのラング2って、隠しクラスのLv10までいったら経験地もちこせないんですか?
上のほう見ると、ロードのLv3までもちこせったっていうレスあったと思うのですが。
それとも4みたいに、経験値バーが見えてるところまでしかたまらないのですか?
975名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 11:25:53 ID:???
>>974
えっとだなロードってのはルーンストーンを使って最初になれるクラスだな
つまりロードのLV3ってことは2LVしか上がってないわけで…

たぶんバーが見えてる所までだよ
976名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 04:04:48 ID:???
おお、まだこのスレ残ってたんだ^^

]>974
もう何年もやってないのでうる覚えですが
確かレベル10の経験値バー+α(α部分は表示されないけど)の持ち越しは可能だったと
以前やってた自分のヘタレサイトに書いた気がします。

けど持越しにも上限があって キングのエルゥインで経験値バーめいっぱい
オーバーでためるとロードのLV9だったかハイロードのレベル3だったかまでは
いけたような・・・。
他の経験値の少ないキャラは確実に3段目のクラスまで行ったと思う。

経験値バーだけだとロードのLV5だっけな?
うーん。ウル覚えでごめんなさい、そんな感じだったきがする。


既出だろうけどPCでMD版が出てるらしいねー。
確か普通にWIN版があったはずなのになんでMD版なんだろうねぇ
私、MD出身だからMD版擁護派だけどさ・・・。

そのうちPCでトリビュートみたいな完全版を出してほしーなー。
やったことないので禁断のミレニアムも混ぜてw

レゲー版のラングスレ 検索してもひっかかからないんだけど残ってるのかな?
また時間があったら探してみよーっと。
では皆様スレ維持ご苦労様でーす。 
977730:04/10/05 22:04:50 ID:???
978名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 06:27:57 ID:???
>>730
サンクス
979名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 11:21:06 ID:OSSlSE3a
あの、今更ながらファイナルエディションの4から始めたのですが
どうせならハードモードでプレイしたいと思うのですが

一回クリアーとかしなくても問題ないでしょうか?
あと裏技のシナリオセレクトが全く出来ません。

>>957
のノーマルもハードも両方試したが全くシナリオセレクト出来なくて・・・

早めに入力とか、何かコツがあるのでしょうか?
980名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 11:30:29 ID:???
ageてしまって済みません。
今し方ノーマル面セレクトは出来ました。
でもハードは無理なのです、何か他にしておかないと行けないでしょうか?
(因みに4から始めてるので4の一面クリアー後のセーブデータで裏技コマンドしてます)
981名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 15:14:50 ID:???
Φなるエディションでハードモード搭載してるのはXだけだったような気がしたが?
WはXと同じシステムでリメイクはされてはいるがハードモードは無いよ

シナリオセレクトや超ショップコマンドは扱うハードやシリーズ毎に違うので、ぐぐれ
982名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 18:27:51 ID:???
返信ありがとうございます。
4では出来ないのですか・・・ぐぐって裏技調べてみて他のですが
5のみハードモードのコマンドとかは書いてなかったので
4でもできる物と思ってました(汗

これで安心してプレイできそうです。
983名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 17:08:17 ID:???
ところで24時間放置で落ちる所まで来たわけだが
攻略スレの完結にふさわしい埋め企画は無いか?
984名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 06:12:02 ID:???
うmえ
985名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 14:08:56 ID:???
ラングリッサーは独特な絵が良い!
うるしかわのね。
DC版のはくそだった・・・WSのも・・・
986名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 00:18:14 ID:???
レゲー版と合流するの?
987名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 03:00:42 ID:???
>>1からここまで2年以上も経っている過疎スレ
ゲームも完結して4年以上経っている
次スレ立てても即死の可能性大

よって合流が適当と思われる。合流後にテンプレで
面セレと超ショップコマンド載せればほぼOKだろう
988名無しさん@非公式ガイド
超ショップ(゚д゚)ウマー