ブリガンダイン その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 01:39 ID:???
イージーでなら同盟破棄しなくても勝てるんだけどねー。
941名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 06:36 ID:???
終盤、戦乱を長引かせようとするブロノイルのさしがねで、デスナイトや上位クラスのモンスターが
敵側に仕官してくるとか、バランス調整してほしいところ。

もう習熟してしまって、「いかに拠点に置く人数を少なくしてクエストに人を割くか」をやりくりするゲームになってしまった。
942名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 11:21 ID:???
次のスレタイはブリガンダインっぽく

ブリガンダイン 3節

がいいと思う
サブタイトル無くてもいいのかな…?
943名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 17:24 ID:???
>>941
デスナイトが滅びた国のエースなら燃えるな。
944名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 22:30 ID:???
サブタイトルはドリストの例のセリフで。
945名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 23:18 ID:???
例の台詞?
946名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 02:40 ID:wc3EtZ7L
あのー、マルチプレイでランスがカーレオンにいるときも、キングにクラスチェンジできるのでしょうか?
947名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 02:46 ID:???
>>946
無理
948名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 02:57 ID:wc3EtZ7L
やっぱダメですか。すばやいレスありがとうございます。
949名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 03:10 ID:???
ランサー系使えねーのにゴロゴロいる。
どうしてアーチャー人材はこんなに少ないの!?
ペリネールのパラじゃ断然魔法使い向きだし、新規にアーチャー養成するとしたら
シェルーナあたりか。
950名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 03:32 ID:???
国が滅んだらどういうわけか確実に再仕官してくるからな、ランサー連中。
951名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 09:07 ID:???
序盤に来ればまだ出番あるんだけどな>ランサー
なぜか後半に来る奴ばっかし。
952名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 10:41 ID:???
>>950
それに引き換えスカウト→アーチャー系は最仕官組がリゲルだけと言う罠
それもイスカリオと帝国限定だし
953名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 13:45 ID:???
攻略本なしで初プレイのとき、レオニア滅ぼしてシャントゥールとランゲボルグが来た日にゃ
思わずリセットしちゃったよ。無駄だったが。
キルーフとまでは言わないからフィロとバーリンくれ!
954名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 14:14 ID:???
あー、そろそろ次スレの季節になりましたなぁ。
まこれといって必要なテンプレもないけど。
970〜980あたりで立てても全然間に合いそうだな。

 祭 が 起 こ ら な け れ ば 。
955名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 14:31 ID:???
俺618だけど、あそこから祭が始まってゆくとはカキコしたときには夢にも思わんかった・・・・。
956名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 15:13 ID:???
>>955
まあ、あれはあんたのせいじゃないしな。
957名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 15:50 ID:???
話はちがうが、リセットなしでイスカリオやってたときZになったドリストが
メテオドゥームにMPが足りないことに気付いてガックリきた思い出。
958名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 17:53 ID:???
そのあとカルロータを呼びつけてソーサリーピアスを無理矢理奪った陛下
959名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 00:55 ID:???
ども、「コルチナ祭り」の主催者です。
一部、自作自演した俺とはいえ、>>650からの各国のランキングは真剣に考えた結果だ。
まあ、参考程度に見ておいてくれや。

>>950
よくよく考えたら、確かにそうだね。
アデリシア、ミラとか・・。
そういう奴等は統魔力に優れてるんだが(一部を除いて。)、それを考慮しても使い勝手が・・。
戦士タイプにも関わらず結構便利な魔法も使いこなす、だがMPが低い。
遠距離攻撃もこなすが、STRが足を引っ張り中途半端なダメージしか与えられない。
ようは器用貧乏ってヤツ。
960名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 01:23 ID:???
あと在野ランサーバネッサも再仕官してくるし〜
961名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 08:14 ID:???
昨日GEでは初めてアルメキアでやったんだが、帝国が弱すぎる。
ノルガルドにちょっかい出しつつ普通に攻めるだけであっという間に滅びる始末。
他の国ではここまで弱いと思ったことは無かったし、これの前は帝国でやってただけに
ゲライントやコールに負けるゼメキスにすごい違和感があるんだが。

>>959
あの祭りの中で君のオナーニが浮いてた事はひとまず置いとくとして、シュレッドのランクに異議あり。
おまいはチャンピオンを甘く見ている。
962名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 11:43 ID:???
>>961
同意
ぶっちゃけ参考にもなりゃしなかった
963名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 12:14 ID:???
>>961
ゼメキスといえば、幻想戦記の方では半端じゃない強さだったらしいね。
移動後に遠距離攻撃を放つ事ができ、初期統魔力も400を超えてた、とか。
俺は戦記を持ってないんで詳しい事は知らんが、本屋で立ち読みした戦記の攻略本に載ってたデータを見て驚いた。

チャンピオンは使える事は知ってるよ。
HP・移動力に優れ、特性とスキルの相性が抜群だからね。
ただ、シュレッドに関してはどうかな・・。
仕官してくる頃には、帝国の戦力は他国を圧倒してるだろうし、いまさら感が強い。
絶望的な統魔関係などマイナス面も目立つ。

964名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 12:35 ID:???
     _____
>>963/::::::::::::::::::::::::::\〜 キモイキモイ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜〜プゥ〜ン  | 俺が作ったランキングが参考にもならないって!!|
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜クサイ.クサイ.  | だったらお前が作ってみろや!!ヒャッヒャッヒャ!!! /
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜〜.     // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜ブツブツ _/                     \
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜〜       (やだよ〜めんどくさいもん。。 )
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ブツブツ    _____________      /
  \        ⌒ ノ_____ <うるせえ!あのランキングは人によると何度も言ってんだよクソジジィ!!!!!!\
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \ \____________/
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
>>963の正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
965名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 13:19 ID:???
>>963
今更って主力二人抜けた直後なんだが。
しかもバリバリ前線で戦うカドールの代わりを務められる香具師なんて他にいるか?
統魔力はともかくクラスとステータスだけで使う価値があると思う。
966名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 13:28 ID:???
>>965
まあ、常に人材不足の帝国なんで、それを補う意味では使う価値はあるよね。
主力として使うには、少し力不足なんで他騎士のサポート役としての活躍になるだろが。
967名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 15:08 ID:???
俺、チンギスハーンでマルチの上限まで自分で担当して各地の覇者に育成した後、
本命国以外CPUにまかせておもむろに世界征服に乗り出すんだが、
ブリガンダインもあれぐらい広くて国の数が多ければなあ・・・・・・・。もっと遊べるんだが。
968名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 16:52 ID:???
>>959(963)
おいおい、もう忘れ去られてた存在のあんたが、スレも終わろうって時にわざわざ顔出して
祭りムードにするこたぁねーだろ。
そーゆー空気の読めないところがだな・・・。
969名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 17:50 ID:???
まあ、祭りのおかげでこのスレにどのぐらい住人がいるか見当ついたがな。
970名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 17:51 ID:???
もうね、あ(ty
971名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 18:06 ID:???
4人くらい・・か?
真性       1人
自作自演煽り厨  1人
便乗煽り     1人
初心者      1人

そう思えて仕方ない。
972名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 18:22 ID:???
漏れももう飽きた・・・。
忘れ去ったとか抜かしつつしっかり覚えてる>>968の頭に乾杯。
しかも>>966で完結してるため祭りムードにすらなってねーし。

>>959>>963>>968だろ?
自分の存在を認めてほしいから掘り返してるんだろ?
認めてやるからもう帰っていいよ。
973名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 18:30 ID:???
>>971
あなたはどれでつか?真性と初心者は確定だから、あなたが選んだ残りが俺ですね。
974名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 18:50 ID:???
真性 自分の常識でしか物事を判断できない。
   そんな自分に異論でもあれば論破しようと必死必死。
   知識に関しては、多少なりとも持ってるみたい。

初心者 文章が丁寧。上げて書いてるんで分かりやすい。
    質問内容も、すぐに答えられるモノがほとんど。

自作自演煽り厨 祭りで上げて書いてた真性を叩いてた。
        コイツの書く文章には、その後、短期間で賛同するレスが付くんでバレバレ。

便乗煽り 俺。いや、もしかするともう1人くらいいるかな?
     煽り厨が書いたとは思えん内容のレスも幾つかあったんで・・。
975名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 19:12 ID:???
便乗煽りに俺も追加
976名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 22:44 ID:???
んで俺もいるから、最小に見積もって6人かい。
精鋭だな(w
977名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 04:08 ID:???
ほとんどROMしてるがずっと見てはいる(w
978名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 10:17 ID:???
俺も便乗っす、先生!ノ
979名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 10:21 ID:???
あー、俺も便乗煽りに追加な。
980名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 10:39 ID:???
自作自演煽り厨(同時に初心者)に追加!
なんか謁見の間みたいですな、この進行。
次スレでは便乗煽りにクラスチェ〜ンジしてエリアヒールします!君主さま!
981名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 10:49 ID:???
>>980
では、私がハーロウしてやるから「真性」にとどめを刺せ。
982名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 11:04 ID:???
>>981
「どりゃあ!!」

・・・・・・・・・・・レベルアップしませんでした君主さま!
983名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 11:56 ID:???
そろそろDisc3に入れ換えてください。
984名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 16:39 ID:???
>>983
ゲームの話になりますが、リコレクションモードを見る時に
イベントによってディスクを入れ替なければいけないのは面倒ですよね。
985名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 18:53 ID:???
無理に一枚にしてイベント削られるよりええがな。
ジルオールも二枚組にすりゃよかったのになあ。
986名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 23:37 ID:???
お前等。このスレ読んだんで、今後このゲーム買ってきます。
GEでいいんですな?
987名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 23:41 ID:???
>>986
GEでよいよ。でも、見つからんぞー。持ってる香具師売らないから。
幻想はたま〜にあるけど。
988名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 00:11 ID:???
>>987
 一度、店で現物を手に取りました。
 で、地雷だったら嫌だったんで、ここを覗きにきたまでで。
 しかし攻略系サイトはないみたいですなあ。
 奥が深そうではまるのが恐い・・・
989名無しさん@非公式ガイド
そろそろなので新スレ立てますた
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1043884187/