今更ながらソウルハッカーズその2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド

前スレ
今更ながらソウルハッカーズ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1003745293/l50

SS「真・女神転生デビルサマナー」をマターリ語るスレ その2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1027442233/l50

女神転生を語るスレッド 其の伍
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1028736329/l50
2名無しさん@非公式ガイド:02/09/01 13:39 ID:???
2げと
33:02/09/01 14:06 ID:???
4名無しさん@非公式ガイド:02/09/01 15:11 ID:2W9fKYNU
最強の仲魔は
威霊 アリラト
破壊神シヴァ
魔神 ヴィシュヌ
死神 モト
魔王 ミトラス

のうちのどれかでOK?
5名無しさん@非公式ガイド:02/09/01 16:20 ID:???
>4
まあシヴァかヴィシュヌぐらいだな、他はイマイチ。
6名無しさん@非公式ガイド:02/09/01 16:44 ID:???
シヴァ、ヴィシュヌは知力が低い罠。
7名無しさん@非公式ガイド:02/09/01 17:01 ID:???
業魔殿が使用可能になった直後に頑張ってアリラトを作ったなぁ・・・。
カーリー+パレスで作ろうとして出来なかったので、サラマンダーを必死に作ってセイオウボにした記憶が。

その後、NSビルでシヴァを作ったという話を聞いて驚いた。
8名無しさん@非公式ガイド:02/09/01 21:38 ID:XD9ZdjOr
3神合体で作れるはずの破壊神がなぜ
2神合体しかできないNSビルでできるんですか…
もしかして2神合体で作れるのか…
9名無しさん@非公式ガイド:02/09/01 21:46 ID:???
>8
神獣バロン+鬼女ランダ=破壊神シヴァの特殊合体

ネタだったらはづかしい・・
10名無しさん@非公式ガイド:02/09/01 23:58 ID:???
>>4
属性がD/Nでパーティー属性を選ばない上に魔力が馬鹿高いモトは使えると思うぞ。
防御相性も優秀だしな。
御霊でのドーピングまで考えるならどれも同じようなもんだが。
11名無しさん@非公式ガイド:02/09/02 00:44 ID:???
特技とステータスに無駄空少ないアリラトがおすすめ。
12名無しさん@非公式ガイド:02/09/02 01:27 ID:E+ibwR/j
マグネタイト、対象悪魔のレベル×10貢げばいいとか言ってたけど
レベル6の奴に150やったけど不満とかいって帰っちゃったぞ。
本当のところどうなのよ。
13名無しさん@非公式ガイド:02/09/02 01:38 ID:???
金なら一万で即決だった気がするが、なにぶん昔のことなので記憶が曖昧だあ。
14名無しさん@非公式ガイド:02/09/02 04:36 ID:9JRIUw0U
悪魔へのプレゼントは、問答無用でパンプキンボムだろ?
15名無しさん@非公式ガイド:02/09/02 06:50 ID:???
マグはよくわからんな。
確か・・・プリンシパリティに900Mくれたら仲間になったのに、
モコイに900Mやったらフラれたもん。
16名無しさん@非公式ガイド:02/09/02 06:52 ID:???
>>9
激しくありがとう
17名無しさん@非公式ガイド:02/09/02 07:40 ID:???
>>1刷れ盾 乙curry

貢ぎ物の値段は、悪魔との友好度によって変わるとかなんとか聞いた。
18名無しさん@非公式ガイド:02/09/02 12:41 ID:???
悪魔の種族によって好きな貢物も違ったような。
19名無しさん@非公式ガイド:02/09/02 18:15 ID:???
モコイとか愚鈍な奴って特に喜ぶ貢物も無いから
結構難しいんだよな、自分は特定の物を要求されなきゃ
全部マグネタイトで済ましてるけど。
20名無しさん@非公式ガイド:02/09/02 20:41 ID:???
弾丸一択
21名無しさん@非公式ガイド:02/09/02 21:40 ID:8gyfaZFt
なぜか引っかかるガイン。
22名無しさん@非公式ガイド:02/09/03 01:27 ID:SrjyuCl2
オリバー君使ったやついる?
23名無しさん@非公式ガイド:02/09/03 02:56 ID:???
ダンジョン探索中って造魔以外使う?
24名無しさん@非公式ガイド:02/09/03 11:54 ID:???
25名無しさん@非公式ガイド:02/09/03 22:35 ID:pNJWgiQZ
>>23
わしはあんまり使わない。
物理(一部)反射 or 速攻型の仲魔を連れ歩くこともある。
26名無しさん@非公式ガイド:02/09/04 07:22 ID:???
>>23
DARK悪魔愛好者である私は、MAG維持のため、ボス戦時以外は造魔と戦士のみだった。
27     :02/09/04 14:16 ID:uCuh4GK5
次元の回廊ってどこにある?
これってエキストラダンジョン?
28学生さん:02/09/04 14:31 ID:???
このゲ−ム3回ぐらいやりました
キョウジは強かった・・・
29名無しさん@非公式ガイド:02/09/04 14:45 ID:???
つーかさ、レバルが低いから3回クリアしてない厨房は書かないでくれよ
30名無しさん@非公式ガイド:02/09/04 18:05 ID:???
・・・レバル?
31名無しさん@非公式ガイド:02/09/04 19:27 ID:???
32     :02/09/04 19:33 ID:???
>>つーかさ、が低いから3回クリアしてない厨房は書かないでくれよ

おいおい、せっかくお前のようなヒキコモリのために
生きがいあたえようと質問してやってんのに、ちゃんと答えろよ。

3回クリアしてる?おめめでてえな。よくそんな無駄に時間使えるな。
これしか取り柄がないんだろ?(ワラ
「レバル」という言葉からして、低脳まるだしだな。

引きこもってないでもっと外の空気吸え。わかったか?
わかったならお前のために質問してやってんだから早く答えろよ。


33名無しさん@非公式ガイド:02/09/04 22:33 ID:9es3mgzC
レバル…。
精神神経用剤…。

そうか! そういうことか!
「おれはマッドだ!どりゅどりゅどりゅ〜」といいたいのだな!
34名無しさん@非公式ガイド:02/09/04 22:54 ID:???
マッド、ガイン、バロウズの会話が好きだ…。奥が深くて…。萌え。
35名無しさん@非公式ガイド:02/09/05 09:18 ID:Yye/gWPZ
エキストラダンジョンのキョウジって強すぎると思いませんか?
いまだにキョウジ倒せてません…。
36名無しさん@非公式ガイド:02/09/05 10:22 ID:???
レバルsage
37名無しさん@非公式ガイド:02/09/05 20:55 ID:???
外道レバルが1体出た!
38名無しさん@非公式ガイド:02/09/05 20:56 ID:???
3回か…どうりでここに人が来ないわけだ…
39名無しさん@非公式ガイド:02/09/05 23:52 ID:???
No.2なのに使えるやつ
スラオシャ 特技が豊富で速攻向き。
ノルン マハザンマをつけるもよし、カジャ系を極めるもよし。
40名無しさん@非公式ガイド:02/09/06 02:49 ID:???
>>35
飲酒して惑いの千鳥足を放てばあっけなく終了。
パラメータ足りないならば、アリラトあたりを混入して形態変化を
連続して起こし、そのたびごとにボーナス貰う手法もアリ
41名無しさん@非公式ガイド:02/09/06 02:55 ID:???
いろいろ質問しようかと思ったけど
初心者お断りだそうなのでさようなら…
3回クリアしたら来ます
42名無しさん@非公式ガイド:02/09/06 11:43 ID:???
保全上げ

>41
一応、聞くだけ聞いてみ?
おっちゃんが見て判る事なら答えたげるよ。
ただし、超亀レスになるやもしれんので自己(略
43  :02/09/06 12:20 ID:7sj2B15I
>>つーかさ、レバルが低いから3回クリアしてない厨房は書かないでくれよ

この低脳馬鹿のおかげでスレが廃れてしまったじゃねえか。
責任とってみんなに謝れやレバル野郎
44学生名無しさん:02/09/06 18:48 ID:???
>>41
どうぞ構いませんよ
途中変な人が来たけどw
45名無しさん@非公式ガイド:02/09/06 23:24 ID:???
>>43
レバルはんはマッドなんや。
ゆるしたれ〜。
46名無しさん@非公式ガイド:02/09/06 23:49 ID:???
すばやいヤシ2鬼にそれぞれテトラカーン、マカラカーンをつける。
メディア系使えるヤシを1鬼。
あとメギド系使えるヤシ。

バリア張ってりゃそのうち自滅してくれる。
47名無しさん@非公式ガイド:02/09/07 00:01 ID:???
爆弾状態って誘爆するっけ?
●が爆弾として◎は爆発

○○●
○●●←コイツにアギ
 ↓
○○●
○●◎
 ↓
○○◎
○◎○

っていう風に。
48名無しさん@非公式ガイド:02/09/07 01:56 ID:???
VQ時のナオミのパラメータを教えてください。
故あって参考にしたいですので
49名無しさん@非公式ガイド:02/09/07 03:30 ID:???
最強の銃であるメギドファイアーって悪魔との交渉で
もらえるって攻略本にかいてあったんですが
誰か貰った方いますか?
5042:02/09/07 11:01 ID:???
>48
すまぬ、わからぬ…データもないしのう…

>49
おっちゃんは貰った事無いのう…
一週目で貯金しておいて、二週目の店に売り出される頃には余裕で買えると思うんじゃが。
51名無しさん@非公式ガイド:02/09/08 18:08 ID:???
テトラ、マカラがゲームバランスを狂わせてる気がする。
52名無しさん@非公式ガイド:02/09/08 22:23 ID:???
>>51
龍神マカラってそんなに強かったっけ?
あとテトラってなに?
53名無しさん@非公式ガイド:02/09/08 22:43 ID:???
>52
それは魔法、テトラカーンとマカラカーン。
悪魔は関係なし。

自分はゲームバランス狂わせるほどの効果があるとは思わないけど。
というかウチはトロいメンバーばかりだから、使っても間に合わないだけだが…。
5453:02/09/08 22:46 ID:???
↑っていうかボケだったのね…(;´Д`)アアン ハズカシィ…
55名無しさん@非公式ガイド:02/09/09 00:16 ID:???
ないすボケ(w
漏れ毎回ロウパーティーなんで竜神使ったことない。
56名無しさん@非公式ガイド:02/09/09 00:32 ID:???
>>48
力8
知12
魔20
耐20
速16
運10
こんな感じで良し?漏れのデータではこうなってるが。
5748:02/09/09 04:29 ID:???
>>56
激しくありがとうございます
58名無しさん@非公式ガイド:02/09/09 17:49 ID:???
テトラカーン・マカラカーンはカルティケーヤに継承させれば余裕
もしくは、ビャッコ
59今後とも名無しさん:02/09/09 20:05 ID:???
うちの場合、カルティケーヤとガルーダ
スラオシャに継承できたらよかったんだが
ガルーダ作った時点ではレベルたらんかったから。
60名無しさん@非公式ガイド:02/09/09 21:36 ID:???
2週目でいまシックス心の中
ケルプとヘイルダムが作れん
やはり俺にはサマナーとしての資格がないようだ…
61名無しさん@非公式ガイド:02/09/09 23:43 ID:???
へいむだろ。
62名無しさん@非公式ガイド:02/09/10 00:27 ID:???
エンディングせつなすぎ!!
63名無しさん@非公式ガイド:02/09/10 04:15 ID:???
PS版ハッカーズで3周目をやった場合の敵の強さはどうなりますか?
2周目より強くなっちゃったりするんでしょうか?
それと、2周目のデータでEXダンジョンに行った場合の敵の強さは2周目仕様ですか?

激しく既出しまくりだったらスマソ
64名無しさん@非公式ガイド:02/09/10 06:01 ID:???
懐かしい…
漏れはいつもレオン自工でMAG不足になって
くじけまくっていた。ヘタレめ。
6560:02/09/10 06:59 ID:???
ヘイムダルですたか鬱死
66名無しさん@非公式ガイド:02/09/10 08:47 ID:???
ラストダンジョンB4の「左イベント、右開かない」の開かない方の宝箱って何が入ってるんですか?
ていうかどうやって開けるんですか?
67名無しさん@非公式ガイド:02/09/10 17:27 ID:ijuy2LkE
>>66
VQナオミ編でどっちのボスを倒したかで
開く扉が決まる。
両方開くのは無理。
68名無しさん@非公式ガイド:02/09/10 18:00 ID:???
素早さ上げまくって、スカジャランダ装備+魔反鏡。これ最強。
69名無しさん@非公式ガイド:02/09/10 19:37 ID:J8DSSsSF
結局最後は、カジャ系でした。
70名無しさん@非公式ガイド:02/09/10 20:25 ID:???
一撃死したら暫くヤル気無くす。
ゲームオーバー直後にロードする気にならん。
初めての一撃死ほど何が起こったかわからんモノは無い気がするぞ…
71名無しさん@非公式ガイド:02/09/10 20:55 ID:???
なんでだろうね、主人公には反魂香使えないのかね。
一撃死するのはいいけど(よくないけど)その辺の説明プリーズ。
72名無しさん@非公式ガイド:02/09/10 21:35 ID:???
主人公が死ぬと仲魔が暴走してネミッサたんもあぼーんされるに一票
73名無しさん@非公式ガイド:02/09/10 22:12 ID:???
主人公が死ぬとネミッサが暴走して仲魔たちがあぼーんされるに一票
74名無しさん@非公式ガイド:02/09/10 22:14 ID:???
はじめて武闘派マニトゥと戦ったとき
メガトンプレスで全員アボーンしますた
75名無しさん@非公式ガイド:02/09/10 22:51 ID:???
なんつーか、いい感じにつぶれてソウ…
7666:02/09/10 23:14 ID:???
>>67
サンクス。

ちなみに私の思い出は…
ムド系完全防止でむふふーん→初めてのマイト・マハラギコンボ→(゚Д゚ )ハァ?ナニオコタノ
77名無しさん@非公式ガイド:02/09/10 23:34 ID:???
わしは
モーショボー「自爆」
グルル「マハザン」
で、ふつーに染んでた…。
凶鳥キヤイ!
78名無しさん@非公式ガイド:02/09/11 06:24 ID:???
>>72
御主人様が死んだのに対する怒りで
仲魔達が暴走するとかなら、ちょっと   萌え。
79名無しさん@非公式ガイド:02/09/11 13:13 ID:???
使役するやつがいなくなったら確かにやばいな
80名無しさん@非公式ガイド:02/09/11 17:05 ID:/Mq3zpPc
空港のモーショボーの自爆はイタイです
81名無しさん@非公式ガイド:02/09/11 19:39 ID:???
>>79
まぁ、ヤバイな。
ユダの仲魔が主人公の仲魔になる時に
反発があったみたいなのを某漫画で読んだ事がある。
仲魔ってーのはやっぱり忠誠を誓った使役する人に使われてこそ
嬉しいんだろうし。仲魔マンセー。
82名無しさん@非公式ガイド:02/09/11 20:14 ID:???
合体剣や魔法は追加効果があるほうが役に立つと思うのですが、モトやゲーデはともかく、速さの低いケルヌンノスに御魂をつけてまで、マハザンマに期待する人の感覚にはついていけません。

などとのたまってみる。
83名無しさん@非公式ガイド:02/09/11 20:24 ID:???
ところでさ、何で固有名詞の悪魔(魔王邪神死神全部、オベロン、ランダ等)を仲魔にすると、同じ悪魔が通常敵として出てこなくなるんだ?
いちおう関係者に「堕天使も固有名詞だろうが」と突っ込んでおいたが。
84名無しさん@非公式ガイド:02/09/11 20:57 ID:???
>>83
そういう仕様があったんか…
85名無しさん@非公式ガイド:02/09/11 22:56 ID:???
あの防具ヒドすぎ。やっぱり改造コードで一撃死を食らわないようにするしかないかな。
86名無しさん@非公式ガイド:02/09/11 22:56 ID:???
堕天したとき分裂したとか。
87名無しさん@非公式ガイド:02/09/11 23:28 ID:???
なにげにヴィシュヌのマハザンマよりつよいのな、
ケルヌンのマハザンマ。
88名無しさん@非公式ガイド:02/09/11 23:33 ID:MWCnQmnL
フィネガンと1対1で戦ったとき、威霊は出してこなかった気がするんだが?
89名無しさん@非公式ガイド:02/09/11 23:36 ID:???
NSビルでモトをつくったほうが役にたたないか?
90名無しさん@非公式ガイド:02/09/12 01:31 ID:???
ハッカーズの悪魔の通常攻撃って
何属性なんですか?
91名無しさん@非公式ガイド:02/09/12 01:35 ID:???
>90
打撃
92名無しさん@非公式ガイド:02/09/12 01:49 ID:???
>>91
打撃ですか、ありがとう!
93名無しさん@非公式ガイド:02/09/12 02:00 ID:???
ATTACKは楽しいよね!
94名無しさん@非公式ガイド:02/09/12 02:06 ID:???
ハッカーズは忠誠度あげるの簡単になったね
95名無しさん@非公式ガイド:02/09/12 04:39 ID:???
サターンの時に違うボス曲がかかった記憶がある、、〔サントラにも有った。〕
PSでは聞いたこと無いが、誰か知りませぬか?
96名無しさん@非公式ガイド:02/09/12 13:16 ID:044Cw0ls
将門の防具がそろって、ベルゼブブ倒しに行ったら、
マハ・ジオンガ→ナイスショート
これって、はめられてますか?
97名無しさん@非公式ガイド:02/09/12 13:59 ID:???
電撃対策しなはれ
98名無しさん@非公式ガイド:02/09/12 16:05 ID:???
>>96
魔反鏡orマカラカーソで保険をかけるのが一番楽かと思われ
手っ取り早いのは主人公を魔反鏡要員にする手。
10ターン耐える間にジャッジメントor天罰を連発してれば多分倒せる。
9996:02/09/12 16:26 ID:044Cw0ls
>>97,98
いや、それをするのは当然なのですが。
手に入れたからには装備したいではないですか。武器はヒノカグツチ
昔の話です・・・。
ベルゼブが、ジオ使うの知らなかったし・・・。
100名無しさん@非公式ガイド:02/09/12 17:10 ID:???
どうしても将門装備で逝きたいなら知力も上げて回避にかける
とかかなぁ
101  :02/09/12 17:26 ID:wIo07bVv
俺は将門の防具つけてたよ。装備したままハエも倒した。
102名無しさん@非公式ガイド:02/09/12 21:55 ID:???
知力40なら魔法もかなりかわせるんじゃない?
103名無しさん@非公式ガイド:02/09/12 22:33 ID:???
>102
知力じゃなくても素早さと運上げればかわせないか?
うちの主人公、知力10ぐらいしかないけど結構かわせるぞ。
104名無しさん@非公式ガイド:02/09/13 01:32 ID:???
>>94
前作は物欲系以外はなかなかageられなかったもんな。
DARKなんて、レベルか忠誠度のどちらかが低いので全く使い物にならなかったし。
105名無しさん@非公式ガイド:02/09/13 01:46 ID:???
PS版を久々にやりたくなって、マピングするのが面倒なのでブクオフで攻略本を買ったら、サターン版だった漏れは氏んじまえですか?
106名無しさん@非公式ガイド:02/09/13 05:06 ID:AfrKWKjb
>105
基本的に中身はサターンと一緒なので、問題なし。
プレステ版オリジナル要素は、
カジノ、エキストラダンジョン、リーダー生き残り(二周目)くらい。
過去ログ読めばなんとかなる。
107名無しさん@非公式ガイド:02/09/13 09:27 ID:???
サターン版を最近クリアーしたんだけど、
やっぱエキストラダンジョンの有無は重要だよなあ。
いくら強くなっても虚しいだけ…。
くりからの黒竜はハエ倒した直後に覚えたし。めちゃくちゃ強いのに―!
108名無しさん@非公式ガイド:02/09/13 10:58 ID:???
>>104
デビサマのときは
魔晶変化の時と最終パーティー以外ほとんど上げなかったねぇ。
最終パーティーも英雄だらけだし…
109名無しさん@非公式ガイド:02/09/13 16:32 ID:lOMg7L1B
キョウジでもまだ物足りんよね。
やっぱルシファーが欲しかった。ハエが最強悪魔じゃ燃えねぇ。
110名無しさん@非公式ガイド:02/09/13 18:37 ID:???
サタン&ルシファーコンビとバトル、
なんてのがあったら最高にやりがいありそう。
111名無しさん@非公式ガイド:02/09/13 18:51 ID:nRU1QXwF
サタンとルシファーは同一人物じゃねぇのか??
112名無しさん@非公式ガイド:02/09/13 18:59 ID:???
>>111
違うよ。
113名無しさん@非公式ガイド:02/09/13 19:01 ID:nRU1QXwF
そうなんか。
ルシファーが地獄に堕ちてサタンになったと思ってたよ。
114名無しさん@非公式ガイド:02/09/13 19:15 ID:???
>>113
それをいったら
アイラーヴァタとギリメカラも同じでは?

ちょっと無理がありますか・・・。

神話上と、メガテン世界は別に考えたほうがいいよ
115名無しさん@非公式ガイド:02/09/13 19:26 ID:nRU1QXwF
あー、神話の話じゃなくメガテン世界の話か。
そんなら同一人物も糞もないわな。製作者のさじ加減一つなんだから。
116名無しさん@非公式ガイド:02/09/13 20:03 ID:???
サタンとルシファーはいいよね!
メガテンって感じがする。
サタン&ルシファーコンビに勝ったら仲間になってくれなくていいから
時々ピンチの時に助けてほしい。
主人公が死にそうになったときにランダムで降臨。
ハールマーゲドーン!って感じで敵瞬殺。
と妄想してみました。
117名無しさん@非公式ガイド:02/09/13 20:06 ID:???
デビルサマナー系の主人公も属性変化付けて欲しい!
118名無しさん@非公式ガイド:02/09/13 20:14 ID:???
レバル晒しあげ
119名無しさん@非公式ガイド:02/09/13 20:24 ID:???
>>115
真2はやったことない?
120名無しさん@非公式ガイド:02/09/13 20:56 ID:???
>神話上と、メガテン世界は別に考えたほうがいいよ

だな。メガテンは神話をモチーフにしてるだけで内容メチャクチャだからな。
メガテンやって神話知った気になってる奴の痛いこと。
121名無しさん@非公式ガイド:02/09/13 21:02 ID:???
真2ネタ結構あるからね、ハッカーズ。
サタン&ルシ戦ってのはそのノリのことで
神話とか全然関係ないよ
122名無しさん@非公式ガイド:02/09/13 21:07 ID:???
真2やってれば気づくかと思ったが
同一じゃねーの?と突っ込みがくると思わなかったので…
細かく書けばよかったかな
123名無しさん@非公式ガイド:02/09/13 21:08 ID:???
サタン&ルシファーは、聖書では同一悪魔だけど、大もとは出身地が違うと聞いている。
124名無しさん@非公式ガイド:02/09/13 21:11 ID:???
真1をPSでやって面白かったので真2も買おうと思ったら、友達に激しく止められた。
かと言って、SFC版を探すのも骨が折れるしなぁ・・・
125名無しさん@非公式ガイド:02/09/13 21:16 ID:???
そうかー…真2やってないなら
サタン&ルシファーネタわからないはずだ。
>>110は他の隠しボスみたいに過去作品からひっぱってくるって意味。

>真2
PS版はドミ版でなければ大丈夫だが…
やや快適さに欠けるけどまあ遊べないことはない、という感じ
買う前にメガテンスレとか関連サイトで調べたほうがいいかも
126125:02/09/13 21:17 ID:???
あと俺はなかったけど人によっては結構フリーズするとか>修正版
127名無しさん@非公式ガイド:02/09/13 21:23 ID:???
サタ&ルシか…神の裁きと悪しき輝き連発されたらかなわんな
128名無しさん@非公式ガイド:02/09/13 22:07 ID:???
真2、ロウルートでやったけど、最後なんかちょっとあれだったな。
真1の重厚な雰囲気がだいなしというかなんというか。

漏れはこれでいいと思うよエキストラダンジョン。
多対多の戦いすきだし。
129名無しさん@非公式ガイド:02/09/13 22:20 ID:???
SS版やったけど
PS版これからだから楽しみ。特にEXダンジョン。
130名無しさん@非公式ガイド:02/09/13 23:49 ID:???
>>111
ワラタw
ここで神話ネタでマジレスしてどうすんだ(w
まあハカーズには真2やってないとついていけないネタがあるな(w
131名無しさん@非公式ガイド:02/09/13 23:56 ID:???
まあメガテン系スレだからな
細かい部分は真シリーズくらいはやってから語れってことで
132名無しさん@非公式ガイド:02/09/14 00:00 ID:???
いやそれ以前に神話系スレで語れ、と。
ここにはメガテンネタがわかるやつがいればいい
133名無しさん@非公式ガイド:02/09/14 00:28 ID:???
wを多用する奴って厨くさくていいね
134名無しさん@非公式ガイド:02/09/14 01:58 ID:???
(w w)
135名無しさん@非公式ガイド:02/09/14 04:42 ID:???
ps真2のドミ版とバグfix版の見分け方ってある?
怖くてカエネーヨ。。。
136名無しさん@非公式ガイド:02/09/14 10:54 ID:???
ドミ版って何の略?ドミニオン版?
137名無しさん@非公式ガイド:02/09/14 11:40 ID:???
>>136
それはPS真2が発売されたころのスレを見れば
よく分かるドミネーター
138名無しさん@非公式ガイド:02/09/15 19:04 ID:???
1周目が一番面白いと思うのは俺だけか?
139名無しさん@非公式ガイド:02/09/15 22:25 ID:???
同意。
二週目はパワーゲームになるからなー。
それはそれで面白いんだが。
140名無しさん@非公式ガイド:02/09/16 00:45 ID:???
2周目のいいところは奴が死なない事ぐらいか。
141名無しさん@非公式ガイド:02/09/16 08:10 ID:???
>>138
1周目は初めてするから、面白いというのもあるのだろう
同じ映画を2回見ても、1回目と同じ感動は得られないのと同じ
それに、前回作と同じ感覚というものあるのかな?

>>140
しかし、PS版だけである罠
142名無しさん@非公式ガイド:02/09/16 22:08 ID:nGj3BSvT
まあつまり俺が言いたいのは
猛将マサカドをあんまりバカにすんなって事やね
143名無しさん@非公式ガイド:02/09/16 22:16 ID:???
あんだけ色々使って、本社に祟りがあったりしないのだろうか?
144名無しさん@非公式ガイド:02/09/16 22:21 ID:???
ありえないともいいきれないね。
145名無しさん@非公式ガイド:02/09/16 23:15 ID:???
祟り=ドミネーターなどのバグ
146名無しさん@非公式ガイド:02/09/16 23:32 ID:???
PS版で、新たに増えた悪魔はいたっけ?
147名無しさん@非公式ガイド:02/09/17 02:29 ID:???
イヌイ、部隊兵、キョウジ・・・
148名無しさん@非公式ガイド:02/09/17 11:04 ID:h0dIJGKu
SS版のハッカーズで「EXTRAダンジョンのCDが当たる」ってあって、
自分それ持ってるんですけど、これってゲーム屋とかに持っていって
買い取ってもらえるんですかね?PS版で普通に出きるから需要がないから無理か・・・
149名無しさん@非公式ガイド:02/09/17 11:21 ID:???
>148
それ以前にサターンの需要も無さそうだからな…
売れても50〜300円くらいにしかならないんじゃないかと思う。
150名無しさん@非公式ガイド:02/09/17 11:59 ID:1C2M+fgH
>149
やっぱそうですか。非売品なんでなんか価値出るかなって思ったんですが。
レスどうもです
151名無しさん@非公式ガイド:02/09/17 17:00 ID:???
ゲーム屋に売るよりオークションに出したほうが高く売れそうな気がする。
152名無しさん@非公式ガイド:02/09/17 17:08 ID:???
>>147
どうやって倒すんだよ?
153名無しさん@非公式ガイド:02/09/17 17:10 ID:???
>>152
普通に倒せよ。テトラ・マカラが有効
154名無しさん@非公式ガイド:02/09/17 18:21 ID:???
というか基本
さらにジャッジメント(キンマモン・ヘイムダルなど)と天罰(メタトロンorシヴァ)
155名無しさん@非公式ガイド:02/09/17 20:52 ID:oECmTHUj
>148
http://www.a-too.co.jp/mokuroku/kaitori/kai_fm.htm
9000円だ。俺によこせw
156名無しさん@非公式ガイド:02/09/18 00:39 ID:???
ニュートラルパーティーでやってるヤシいる?
157名無しさん@非公式ガイド:02/09/18 08:44 ID:???
N−Nのことか?
158名無しさん@非公式ガイド:02/09/18 08:57 ID:???
>155
すごいね、9000円って…。
159名無しさん@非公式ガイド:02/09/18 10:38 ID:???
>157
多分LAW-CHAOS間での話でしょ。
属性が偏るのはなんかヤなので私はNEUTRAL派。
確かハエ殺したときのパーティは

ハチマン   主人公  モト
ヘイムダル ネミッサ  ハヌマーン

だったと思う。。
やっぱ死神がNEUTRALってのはいいわ〜。
160名無しさん@非公式ガイド:02/09/18 11:35 ID:???
N-Nは不可能だろ
仲魔のレベルが上がるわけじゃないのに
かといって、御霊合体もつらいだろ
対リリスでも
161名無しさん@非公式ガイド:02/09/18 11:51 ID:???
>>1-160
お前等学校行くなり仕事するなりしろよ。 
162名無しさん@非公式ガイド:02/09/18 20:33 ID:???
煽りは己の鏡である




11:51 か・・・・・・
163名無しさん@非公式ガイド:02/09/18 22:50 ID:???
>>161
やあ、オリバー君。今日も元気そうだね。
164名無しさん@非公式ガイド:02/09/19 00:20 ID:???
で、このゲームの最強装備ってなんなのよ
ウチは、男:ランスロット、メギド銃、ウサ耳、ブラ、ラウリン、将門足
    女:風波の槍、メギド銃、カワウソ、ブラ、Gラダー、ローラーブレード
でやってっけど
165名無しさん@非公式ガイド:02/09/19 00:36 ID:???
何を持ってして最強とするかによると思うが。

数値だけならピナーカ マサカドでいいのでは?
166予測してみた:02/09/19 01:01 ID:???
>>167
破魔くらいパラメータ上げて気合でかわせよ。電撃も。
167名無しさん@非公式ガイド:02/09/19 01:52 ID:???
>>165
将門では耐性が・・・
168名無しさん@非公式ガイド:02/09/19 02:01 ID:???
>164
主人公
蝿と戦うときはそんなかんじですね。
通常はヒノカグツチ、鳥人の腕輪を使用してます。

ネミッサ
汎用性を求めて
Gラダー→ラウリン
カワウソ→うさ耳 って感じにしてます。
169名無しさん@非公式ガイド:02/09/19 13:09 ID:???
メギド銃は名前どおり万能相性?
170名無しさん@非公式ガイド:02/09/19 16:38 ID:???
>>165-167
ワラタ
171名無しさん@非公式ガイド:02/09/19 17:36 ID:???
>>167
ウマイ
172名無しさん@非公式ガイド:02/09/19 23:02 ID:???
>>169
ちぎゃう。
ただのエネルギー銃。
173名無しさん@非公式ガイド:02/09/20 00:02 ID:???
>>172
じゃあ相性自体はメギドファイアも他のも全部「銃撃」ですか。
どうも。
174173:02/09/20 00:28 ID:???
攻略本に「メギドの魔法を発する〜」とか
「魔力を持たない人間でもメギドと同じ効果を敵に与えることができる」
なんて書いてあったので…
万能相性かと期待してしまいました。
175名無しさん@非公式ガイド:02/09/20 22:35 ID:???
2週目は合体のレベル制限がないそうですが、
会話交渉のレベル制限もなくなるんですか?
176名無しさん@非公式ガイド:02/09/20 22:48 ID:???
会話ではあったと思う…

コンプ合体では制限あり(インストールで制限解除可能)
177名無しさん@非公式ガイド:02/09/21 00:27 ID:???
>>176
業魔殿合体→制限なし
COMP合体→要インストール
会話→制限あり
…ですか。ありがとうございました。
178名無しさん@非公式ガイド:02/09/21 05:39 ID:GMIocCht
宝石集めに意味はあるの?
179名無しさん@非公式ガイド:02/09/21 09:11 ID:???
>178
ときどき貢物に要求されるぐらい、あと狡猾タイプの忠誠度を
上げるのに使用、ペルソナと違って売れるので持っていても損はない。
180名無しさん@非公式ガイド:02/09/21 12:10 ID:???
真2みたいに能力アップ効果とかあればいいのにね。
181名無しさん@非公式ガイド:02/09/21 19:13 ID:???
攻略本で数えたら手に入る香の数、
今回は結構少ないんですな。
ボスとかから取れるんだろうか
182名無しさん@非公式ガイド:02/09/22 19:44 ID:???
前スレが揚がってるので、あげ。
ボスから香を取れるという話は聞いたことナかー。
2週目のコードブレイカーでとった香具師いる?
183名無しさん@非公式ガイド:02/09/23 00:18 ID:???
カジノでコインを効率的に稼ぐ方法ってありますか?
184名無しさん@非公式ガイド:02/09/23 00:18 ID:???
ag
185名無しさん@非公式ガイド:02/09/23 12:18 ID:???
>183
VSポーカー、最初はレティキュリアン辺りでやめておいた方がいい。
コインに余裕が出来たらヴィクトルまで挑むべし。
スロットも当たればデカイけどイマイチ。
186名無しさん@非公式ガイド:02/09/23 19:24 ID:???
>>185
そうですか、ありがとうございます。
VSポーカーかぁ…
187名無しさん@非公式ガイド:02/09/23 19:46 ID:???
ロクスケから貰う「メギドラオンを継承してるピクシー」って
どういう風に使ってます?造魔に混ぜちゃいます?

なにか有効的な使い方教えてください。
188名無しさん@非公式ガイド:02/09/23 20:56 ID:???
>187
ウチはとりあえず造魔に入れました。
でも正直あんまり強くない。
189187:02/09/23 21:33 ID:???
>188

あ〜、弱いんですか・・?
なんか、どうやって使おうか迷ってウロウロしてます。
俺、このゲーム普通に仲魔作って、普通にクリアしたんで、
上手い悪魔の合体方法とかって、よくわからんのですよ。

とりあえず、俺も造魔にいれよっかな・・
190:02/09/23 22:47 ID:???
フィネガンとサシでやる時、威霊と狂神は無視されるぅぅぅ。
2周目にシヴァやらビシュヌやらを連れていったら、主人公が即死しまくり。
運任せで無理矢理倒すと超レベルアップ!・・・はしなかった。期待したのに。
191名無しさん@非公式ガイド:02/09/23 22:57 ID:???
じゃあ、新月時にアラミサキつれてけば秒殺?
192mad:02/09/23 23:43 ID:???
たぶん非常にその通り。んが、経験値が勿体無いからヤラナイっしょ。
193名無しさん@非公式ガイド:02/09/24 00:05 ID:???
ハッカーズのカジノでも
真2みたいな裏技使えたらいいんだが
(真2は中断データ使うんだっけ。ああいうのできないのか)
まあバランス崩れるからだめか…
194名無しさん@非公式ガイド:02/09/24 00:17 ID:???
真2&ifでの、ケノ全当て? あれは壮観だった・・・(無駄さも)
ハカーズもPS版だったらエミュでいけるが・・・
サターンはエミュが存在しない(も同然)・・・
195名無しさん@非公式ガイド:02/09/24 00:29 ID:???
ハッカーズでも楽に増やす方法あるんですか?
196名無しさん@非公式ガイド:02/09/24 01:07 ID:???
VSポーカー+バックアッパーで普通に稼げるだろ
197名無しさん@非公式ガイド:02/09/24 01:18 ID:???
セーブ&ロードで地道にやるしかないな
PS真2キノ必勝法みたいなのがあると楽なんだけど
198名無しさん@非公式ガイド:02/09/24 11:13 ID:???
VSポーカーで稼いだあとはダイスゲームで増やせ。
エクストラゲームで×1.3続けていったら楽勝だって。
セーブ&ロードは必要だけど。
199名無しさん@非公式ガイド:02/09/24 23:06 ID:???
>>187-188
レベルアップ用の同一すっぴん悪魔を何度か造魔合体を繰り返せば、
メギドラオンを失わずに強くなっていくんじゃないか?
200名無しさん@非公式ガイド:02/09/24 23:09 ID:???
>>199
つーか、そんなめんどいことするよりアリラト付ければ一発ジャン
201名無しさん@非公式ガイド:02/09/25 01:30 ID:???
メギドラオンピクシーは開発者のネタ。戦力として計上するのは不可能。
ととりあえずのたまうテスト。
202名無しさん@非公式ガイド:02/09/25 07:02 ID:???
継承は攻撃より補助を中心に考えるしなぁ。
やっぱいらないか。
203名無しさん@非公式ガイド:02/09/25 13:51 ID:LQXUFp0t
メギドラオンピクシーは
攻略本「デビルサマナーのすべて Revision」
によれば、もっとも有効なのは造魔に継承させる事だそうだ。

1、御霊合体→元の魔力が3なので最大に上げても6 弱すぎ
2、魔法継承→レベル2のピクシーから合体で高レベル悪魔を作れない。
  2週目の序盤なら役に立つかも・・・
3、メギドラオン所持造魔

例 Lv70 龍型造魔
  1、ドリーカドモン×妖樹アールキング
  2、造魔×死神モト×妖精ピクシー
  3、造魔×死神モトを5回合体

つまり>>199が正しいのかな?
>>200 ま、お遊びだよね。好きなように使って楽しもう。(^Д^)
204名無しさん@非公式ガイド:02/09/25 14:36 ID:???
ピクシーのままでハァハァするのが一番正しい
205名無しさん@非公式ガイド:02/09/25 15:56 ID:???
ハッカーズの攻略本ってえらく使いにくいけど、
Revision とかいうやつは改善されてたりするんですか?

昔買ったやつ、合体表すら一部しか載ってないし…
206名無しさん@非公式ガイド:02/09/25 16:34 ID:SG4rgRr5
PS版ハッカーズで、データをセーブしようとするとしばしばフリーズするんですが
これはCDに傷がついているから、とかそういうことが理由ですかね?
207名無しさん@非公式ガイド:02/09/25 18:01 ID:???
ハカーズではどうだったか忘れたけど合体事故で魔法継承できなかったけ?
できるんだったら、ヴィシュヌやシヴァでメギドラオン継承させることも出来そうだけど・・・
208名無しさん@非公式ガイド:02/09/25 18:24 ID:???
>>207
合体事故では継承はしない筈。
一番無難なのはやはり>>203の龍型造魔だと思われ。

ただし月齢特性の関係で死神愛好者にはつらい罠。
209名無しさん@非公式ガイド:02/09/25 22:55 ID:???
>>208
でも、デビサマのときのように防御力も著しく低下することがないので、
それほど心配する必要は少ないと思われ。
俺は英雄にしちゃったけどな。
210名無しさん@非公式ガイド:02/09/26 00:09 ID:pfgmSJNV
テトラカーンとマカラカーン継承したラスボスより素早い悪魔の作り方教えてくれ
211名無しさん@非公式ガイド:02/09/26 03:33 ID:???
>>210
魔獣アーマーン×天使ドミニオン=幻魔ハヌマーン(マカラ速19LV60
霊鳥スザク×魔獣アーマーン=聖獣スレイプニル(テトラ速20LV55
ニュートラルかつ、COMPでも可能な2神合体にしてみた。
テトラとマカラは2つ同時に持っても意味ナイので分けてみた。
あくまで一例。
212211:02/09/26 04:01 ID:???
すまん、下のやつは無理だ。
女神パラスアテナ×妖魔ぺリ=ハヌマーン(テトラ
天使ドミニオン×龍王ホヤウカムイ=スレイプニル(マカラ
フェンリルやビャッコを使うのもアリ。
吊ってきます…
213211:02/09/26 04:05 ID:???
さらにゴメン。COMPじゃ無理。
誰か俺を殺して…
214名無しさん@非公式ガイド:02/09/26 06:18 ID:???
>>213
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
215名無しさん@非公式ガイド:02/09/26 08:46 ID:???
南無…。
216名無しさん@非公式ガイド:02/09/26 08:51 ID:GfSf1nH9
>>213
当たり前。COMPで継承できるなんて何で血迷っちまったんだ?
217名無しさん@非公式ガイド:02/09/26 09:01 ID:5WqpKoEQ
>>210
たしか、両方継承しつつラスボスより早いやついたな・・・
なんだったっけな・・・むぅ、忘れた・・・氏

すまん・・・

逝ってきます・・・
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
218名無しさん@非公式ガイド:02/09/26 11:39 ID:???
>>210
>>217
デフォではないな。八幡は遅い&LV高い。
パラスアテナ×ドミニオン×セイギュウカイのカルティケーヤならOKだろう。
LaW悪魔が使えんが。
219名無しさん@非公式ガイド:02/09/26 11:51 ID:???
破壊神&地母神&龍神なら問題なし
220名無しさん@非公式ガイド:02/09/26 12:01 ID:5WqpKoEQ
>>218
おぉ、確かそうでした。<カルティケーヤ

知ってる方は知ってるんですね。ヽ(´ー`)ノ

俺の最強仲魔は、こいつで、こんな能力持ってるよ
っていう、自慢が聞きたいです。(作り方も・・・)
宜しくお願いします。<(_ _)>
221名無しさん@非公式ガイド:02/09/26 12:45 ID:???
>>206
求めている合体表がどれか分からないが
攻略本「デビルサマナー ソウルハッカーズのすべて Revision」
合体に関しては
2身合体表 LIGHT*NEUTRAL
3身合体表 LIGHT*NEUTRAL
2身・3身合体表 DARK*NEUTRAL
魔法継承タイプ別順位表
精霊合体ランク表
御霊合体表
逆引き悪魔合体一覧表(例)
その他、威霊・狂神・珍獣・秘神・造魔・剣合体等
38P程の解説がある。

>>206
自分の持ってるハカーズ(ベストじゃない初期版)
ではセーブで止まったことはないです。
222221訂正:02/09/26 12:47 ID:???
>>221訂正
>>205
求めている合体表がどれか分からないが
攻略本「デビルサマナー ソウルハッカーズのすべて Revision」
合体に関しては
2身合体表 LIGHT*NEUTRAL
3身合体表 LIGHT*NEUTRAL
2身・3身合体表 DARK*NEUTRAL
魔法継承タイプ別順位表
精霊合体ランク表
御霊合体表
逆引き悪魔合体一覧表(例)
その他、威霊・狂神・珍獣・秘神・造魔・剣合体等
38P程の解説がある。

>>206
自分の持ってるハカーズ(ベストじゃない初期版)
ではセーブで止まったことはないです。
223名無しさん@非公式ガイド:02/09/26 14:00 ID:???
ソウルハッカーズのすべてはページがとれまくりなのが困る
もうテープだらけだよ
貼っても貼ってもとれてくるし!
224222:02/09/26 14:12 ID:???
>>223
やっぱりそうなん?俺のもページばらけてる。
自分のだけかとオモテタヨ
225名無しさん@非公式ガイド:02/09/26 14:26 ID:???
フィネガン戦って一人で戦ったほうがよかったんですか?
なんか経験値が少なかったのでやり直してネミッサと一緒に戦いましたけど。

あとユーイチの帽子拾わないとどうなるんでしょう?
226名無しさん@非公式ガイド:02/09/26 14:49 ID:???
>>225
どちらでもOKかと
主人公1人の場合、同じ悪魔を召還してくるため、パーティーによっては苦戦する。
ネミッサと一緒の場合、妖獣ヘルハウンド×2、魔獣オルトロス、妖鬼ベルセルク、邪鬼ラクシャーサを召還してくる
あとフィネガンは造魔焼却を使ってくるので造魔を召還しているときは注意。

ユーイチの帽子は分かりません。
227名無しさん@非公式ガイド:02/09/26 14:58 ID:???
>>226
そうですか。ありがとうございます。
そこのボス戦の出現悪魔以外、特に影響はないんですね。

一人でやったら次々出してくるので時間がかかるわりに経験値が少ない…
228名無しさん@非公式ガイド:02/09/26 15:01 ID:io3XAlpO
そういえば
同じ前列・後列でも位置によって狙われやすさが変わるんでしょうか?
前左にいる主人公より前中にいる仲魔のほうがよく狙われる気が…
それとも単に弱いやつを狙ってくるんでしょうか。
ただの偶然で、全然関係ないのかな…
229名無しさん@非公式ガイド:02/09/26 15:27 ID:???
>>228
HPが弱いキャラを狙うと思った。
230名無しさん@非公式ガイド:02/09/26 15:49 ID:???
そういやフィネガン、効きもしないのに
前列中央に置いてたティングカットばかり攻撃してきて笑えたな。
HPが低いからだったのか
231名無しさん@非公式ガイド:02/09/26 15:49 ID:???
>>229
そうなんですか。thx
232名無しさん@非公式ガイド:02/09/26 22:13 ID:???
>>226
造魔焼却対策は安い酒を飲ませれば大丈夫。
性格が「虚心」でなければ、造魔焼却の効果はない。
233名無しさん@非公式ガイド:02/09/26 23:27 ID:???
性格を「虚心」にする酒があってもよかったかな?
そんな酒はいやだが(w
234名無しさん@非公式ガイド:02/09/27 00:09 ID:???
ネミッサたんを虚心にして…(´Д`;)ハァハァ
235名無しさん@非公式ガイド:02/09/27 11:30 ID:???
造魔誕生合体で、誕生3身合体させたら
系統はどうやって決まってるの?
236名無しさん@非公式ガイド:02/09/27 22:45 ID:???
たしか、合体元の種族に優先順位があったような…
237名無しさん@非公式ガイド:02/09/27 22:59 ID:???
>>233
忠誠度最大と同じ効果が得られるので、非常に使えると思うが。
238名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 00:05 ID:???
>>237
酔っぱらって虚心になってしまうような酒を 嫌だと言っているんでしょう。
便利だけどリアルであったらやだなあと。

マジレスサゲ
239名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 00:37 ID:???
>>234
ネミッサたんは酒乱なので、酒がきいて虚心になる前に主人公が死にます。
240名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 02:19 ID:???
>223、222

うちもだよ!!!
ばらけまくりで、補強したテープが無惨。。はっても、はっても。。(w
241名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 03:21 ID:???
みんなあの分解仕様の攻略本には苦しめられてるのか…
242名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 05:58 ID:???
やっと、1周目の物理マニトゥ倒したよ。

主人公 LV61
セクシーネミッサ LV61
威霊オメテオトル
邪神テスカトリポカ
珍獣イナバシロウサギ
英雄ジャンヌダルク

月夜の餅つきを使うため、満月時に突入。
セクシーネミッサのジオンガがボスのステータス異常を起こしてくれたため、
相手の攻撃をあまり受けず、比較的楽な展開だった。
243名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 06:00 ID:???
>>241
攻略本の攻略が最も難解だったりして(微笑
244名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 09:22 ID:???
とりあえず、うちの攻略書は無事。

>>242
物理マニトゥは雑魚…といってみる。
245名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 09:24 ID:8Y6ONImH
>>244
だな。足の速いテトラ使いか、主人公の速を上げておけば雑魚だ。
246名無しさん@非公式ガイド :02/09/28 09:36 ID:???
所で皆造魔を英雄か猛将にしてる?それとも造魔のまま?

漏れは造魔(龍形)のまま。忠義系全て付けてひたすらミトラスと合体(w
247名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 12:18 ID:???
SS版で1回クリアした時はかなり造魔使ってたけど
今やってるPS版1周目ではまったく造魔使ってない…
ドリーカドモンのままエリカ戦終了まで進めてしまった。
ステータスも低めだし、使うタイミングが…でもそろそろ使うかも。
248名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 12:58 ID:???
忠義シリーズって使える?
最初に使ったとき思ったほどじゃなかったからそれ以降使わなかったが…
249名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 13:01 ID:???
マハ系より強いんだろうか?
俺もあまり使ったことないけど
250名無しさん@非公式ガイド :02/09/28 15:03 ID:???
>>248-249
結構使える。ユダの仲間のシルキーあたりが持ってるしな。
レイ戦ではそれなりに使ったけど。
251名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 15:28 ID:???
レイ戦ではひたすらガードと回復に徹してた
252名無しさん@非公式ガイド :02/09/28 15:34 ID:???
忠義系はコストパフォーマンスが良いのでお勧め

所で造魔の覚える特殊の中に「ナイス・ショート」とか書いてあったんだけど
どうやって覚えるの?8回くらいやって未だ付け方が解らないが。
253名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 15:40 ID:???
>>242
これからが本当の戦いだから、頑張りなよ。
254名無しさん@非公式ガイド :02/09/28 15:46 ID:???
バレは禁止かな?禁止だったら脳内あぼーんしてくれ。

○ョウ○戦(PS)で猛将ヨシツネは使えない。耐久力が11しかないから。
御魂で22にしようが、シヴァの虚空斬破で一撃死。
しかも全員速さが32〜40だから防ぎ様がない。

しかし○ョウ○戦用に仲魔を揃えても、
その前のシ○デ○ビ○に全く同じ仲魔を召喚されるという罠。
255名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 16:38 ID:???
>>252
「ナイス・ショート」は敵専用EXTRAなので、造魔が憶えるはずはないのだが…
256名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 16:52 ID:???
>>253
やっぱり、次元の回廊に入るにはLV80ぐらいまでageないと厳しいですか?
一応、ジャッジメント要員は2人(威霊オメテオトル・秘神キンマモン)います。
天罰持ちの大天使メタトロンは合体事故に頼るしかなさそうだな。
257名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 16:53 ID:???
>>254
>その前のシ○デ○ビ○に全く同じ仲魔を召喚されるという罠。
  その○ド○イ○スなんだが、奴の呼ぶ仲魔はこっちの仲魔のステータスを完璧にコピーしてない?
 知恵・魔力・素早さ増強済みのアリラト&モトをコピーされ、ターンの頭にメギドラオン&メギドラを食らって氏にそうになりますた。
258名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 16:53 ID:???
俺は次元のバイブルスイーマー戦苦戦したな〜
あそこはメギドラオン必須だね^−^ノ
259名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 16:59 ID:???
>>256
突入自体は60あれば充分だと思われ。
魔王たちと殴り合ってるうちにLv70後半ぐらいまで勝手に上がるよ。
あと、合体事故で出来る悪魔は自分のレベル-15〜+5の間なので、
メタトロンを事故で造るにはLv75以上必要だったりする。
260名無しさん@非公式ガイド :02/09/28 17:11 ID:???
次元の回廊といえば、かの○ーラ様はネミッサにばかり体当たりを喰らわしてくるし。(w
毎回復活させないと。速さが22以上あれば物反鏡使えばいいんだけどね

ル○フ○スは物理で倒しますた。意地で。
261名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 17:12 ID:???
>>256
メタトロンなんかなくてもWジャッジメントで問題なし。
それよりも速いキャラでマハ・ジオンガ跳ね返すことの方が大事。
スクカジャ、マカカジャ持ちも必須。
262名無しさん@非公式ガイド :02/09/28 17:17 ID:???
>>256
主人公とネミッサには電撃反射防具必須。
マハ・ジオンガ〜ナイス・ショートはほぼ連続で来るからね。
263名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 18:21 ID:???
ストーリー上最強のボスは、2周目のレイと言ってみる。
もう1ターン長かったらもたねえよ。
264名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 18:31 ID:qFPGTqYk
二週目にはいる前にこれだけはやっとけ!てなことありますか?
265名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 18:33 ID:???
>>263
しかしハザマ強かったなぁ〜
(´Д`;)y−〜
266名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 18:43 ID:???
>>264
銀行に預けた金、カジノのコインは引き継がれます。
267名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 18:44 ID:???
>>264
金を銀行に預けてる分も含め、すべてコインに替える。以上。
268名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 18:48 ID:???
ん?銀行って少し入れときゃMAXになってたんだっけ?>2周目
269名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 20:17 ID:???
>263
ユダたんが装備している防具って炎と相性悪いから一撃で死にだもんな。
2周目は防具外してひたすらガードさせております。

…何もイベントの敵までパワーアップさせなくても…。
270名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 20:23 ID:???
>>268
預金額が少なすぎると、MAXにならないと聞いたことがあるが、
いくら以上預ければ大丈夫なの?
271名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 20:56 ID:???
>>269
仲魔まで炎に弱かったり…
272名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 21:07 ID:???
うざいな金なんかどーでもいいにゃろめ!
273名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 21:11 ID:???
>>272
メギドファイヤーが欲しいの!
274名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 21:20 ID:???
空港だけ難易度高い気がする…
275名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 21:21 ID:???
通常は造魔含む3人パーティで、悪魔召喚はボス戦限定なら金なんて
腐る程あるが。
悪魔連れまわし派はそうもイカンのだろうな。
地道に貯めてくれ。
276名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 21:22 ID:???
俺も2周目やってないからわからないな
とりあえず1万くらい入れとこう。
277名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 21:22 ID:???
>>274
カクエンがつええ
278名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 21:27 ID:???
ナオミとレイだったらどっちが勝ったんだろうなぁ
279名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 21:55 ID:???
>>278
ナオミの方が圧倒的に強い。
ソーマ神権現という魔法があるので、実質MPに制限がないの同じ。
280名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 22:00 ID:???
ナオミは強いよなぁ…
281名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 22:01 ID:???
悪魔召還できんくせに最強
人間じゃねぇ
282名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 22:05 ID:???
そういえば、ナオミなどが仲魔になる裏技があると聞いたことあるけど、
どうやって仲魔にするの?ちなみに、俺はPS版。
283名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 22:07 ID:???
>>281
一応、召還魔法ということにはなっているらしい。
悪魔の助けを借りられないから、必然的に強くならざるを得ないのでは。
284名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 22:09 ID:???
>>283
なるほど
確かに魔王かなんかを召還してたな
一応サマナーだし
285名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 22:38 ID:???
ナオミとレイがガチンコするVQがあったらおもしろかったのに。
でも、>>279の言うとおり、ガチンコならナオミの圧勝だろうな。
ただし、レイがキョウジと同じ悪魔を召還すれば、勝負はわからないかも。
286名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 22:57 ID:???
>>282
たしかSS版のデバッグモードで可能
PS版では出来ない気が・・・
287名無しさん@非公式ガイド:02/09/29 01:08 ID:???
ナオミの強さに惚れますた。
ウサ耳装備(・∀・)イイ!
288名無しさん@非公式ガイド:02/09/29 01:09 ID:???
やっとEXゲームをクリアしました。
エンディングがショボイので、もうやりませんが。
隠れの滝の謎で手間取りましたが、あとはなんとかなりました。
1週目のメンバーで行ったので、敵の強さが1・5倍ではなかったようですが、2週目だとどうなんでしょうね。
ひとつ判ったのは、シドは造魔をコピーしないので、造魔を強くしないと勝ち抜けられないようですね。
289名無しさん@非公式ガイド:02/09/29 08:18 ID:???
みんなミトラス嫌い?
俺かなり好き。でもなかなか話題にされない。
打撃・技反射で前衛にもってこいだし。
メギドラオン、メディアラハン持たせてドーピングで最強。
女の軍神マンセー
290名無しさん@非公式ガイド :02/09/29 10:30 ID:???
ナオミは師匠と兄弟子を殺されたそうだからな。レイに。

>>289
ミトラスが女性だというのはアトラスのフィクション。元々はゾロアスター教主神アフラマズダの長男。

ともかく造魔強化の合体材料に最適だよ。他のLv80台悪魔って中々材料に使えないし。
下手すりゃ英雄・猛将になっちまうしな。
291名無しさん@非公式ガイド:02/09/29 10:32 ID:???
造魔意味わかんねぇぇぇぇぇ
292名無しさん@非公式ガイド:02/09/29 11:41 ID:???
>>288
2周目のデータだとEXダンジョンも1.5倍になるの?
293名無しさん@非公式ガイド:02/09/29 12:08 ID:???
>>291
造魔に慣れてないうちは雑魚戦用と考えたほうが吉。
竜型造魔にして電撃氷結系の特技をつける。戦闘ではひたすらそれを使い、
MPなくなったら適当な雑魚と合体。これで半永久的に魔法が使える。

EXTRAダンジョン変わらなかったと思う。
294名無しさん@非公式ガイド :02/09/29 12:12 ID:???
変わったら勝てないし
295名無しさん@非公式ガイド:02/09/29 15:09 ID:???
大天使メタトロン作ろうと、コペルニクスCOMP合体しているけど、
同じような悪魔ばかりができてしまう。合体事故にも何かの法則があるのかな?
296名無しさん@非公式ガイド:02/09/29 15:26 ID:???
>>295
やっと、大天使メタトロンができましたので、これから蠅戦に逝ってきます。
297名無しさん@非公式ガイド:02/09/29 15:59 ID:???
…ハエ戦ではメタトロンよりスラオシャのほうが役立つ罠。
298名無しさん@非公式ガイド :02/09/29 16:35 ID:???
蝿ならヘイムダルとかオメテメトルの”ジャッジメント”でも良かったのに。
299名無しさん@非公式ガイド:02/09/29 16:48 ID:???
>>296
蠅戦、勝利しました。これから、EXTRAダンジョンの悪魔づくりに挑みます。
300名無しさん@非公式ガイド:02/09/29 17:00 ID:???
>>299
最終メンバーは

死神モト→メギドラorメ・ディアラハン
大天使メタトロン→天罰
威霊オメテメトル→ジャッジメント
主人公LV75
英雄ジャンヌダルク→メ・ディアラマ
セクシーネミッサLV75→メギドラ

1人も死亡者を出さずにすみました。
あと、将門を作る材料はそろったのですが、主人公LVが78なので、完成までもう一息です。
301名無しさん@非公式ガイド:02/09/29 17:02 ID:???
>>297
スラオシャは控え要員にしていましたが、使うことはありませんでした。
302名無しさん@非公式ガイド:02/09/29 18:35 ID:???
天使型造魔ってなんでこんなに弱いんだろう………
せっかくかっこいいのに。
まあそれでも天使型にするんだけどね。
303名無しさん@非公式ガイド:02/09/29 18:44 ID:???
>>300
蠅戦終わったら、レベル上げるの苦労しない?
効率的なレベルアップの方法って、
集魔の水を使って悪魔退治するしかないのかな。
304名無しさん@非公式ガイド :02/09/29 19:30 ID:???
>>303
Lv83まで回廊5でミトラス
その後は回廊4で珍獣を相手にしてレベル上げ

2時間で1レベルくらいのペースでやれば何とか99になるかもしれない。
勿論集魔の水は必須で。

漏れは94で挫折しますた。
305名無しさん@非公式ガイド:02/09/29 20:07 ID:???
シド戦は仲魔を酒で友愛にして主人公を守らせて
しっかり回復してれば
敵はバカなので、虚空斬波等でHPを使いすぐ死んでくれます。

つかシド戦は二軍の仲魔だして戦うとキョウジ戦より燃えるわ。
306名無しさん@非公式ガイド:02/09/29 20:12 ID:???
1周目ですが
物マニトゥに電光村正とジオンガで挑もうと考えてる漏れは
外道ですか
307名無しさん@非公式ガイド:02/09/29 20:31 ID:???
>>306
わりと普通かも…(?)
308名無しさん@非公式ガイド:02/09/29 20:37 ID:???
SS版攻略本のアザゼルの相性が
キレイに消えてるんですけど、実際はどうなってるんですか?
あとカドクラの相性が「物理 破魔・呪殺・精神・神経・魔力無効」
になってますけど物理無効は間違いですよね…。
309名無しさん@非公式ガイド:02/09/29 20:42 ID:???
カドクラに物理は効いたと思う
あとはよくわからない
310名無しさん@非公式ガイド:02/09/29 22:04 ID:???
>>306
ジオンガでショックステータスになってもらえると、かなり楽に戦える。
311名無しさん@非公式ガイド:02/09/29 22:17 ID:???
>>308
「すべて」では、アザゼルの相性が「氷結・火災を反射/技無効」となっている。
あと、カドクラの相性は物理無効ではない。
単なる「破魔・呪殺・精神・神経・魔力無効」になっている。
それより、物理マニトゥの魔法・特技が書いてなかったので、
ATTACKしかしないのかと思ったら、とんでもなかった。
ストーリー上のラスボスで、そんな甘くはないよな。
312名無しさん@非公式ガイド :02/09/29 22:19 ID:???
>>308
多分それ漏れの持ってるやつと同じ。
それのrevisionより:

魔王アザゼル 物理攻撃に強く 衝撃に弱い
魔王サタナエル 電撃・衝撃を吸収/技無効

大霊カドクラ(魔法・物理両方) 破魔・呪殺・精神・神経・魔力無効
313名無しさん@非公式ガイド :02/09/29 22:26 ID:???
物理マニトゥの相性は神霊アプスー参照でいいんじゃないの?
特技爛もアプスーにタル・カジャとラク・カジャ、セカンド・サンが加わった感じだし。
314名無しさん@非公式ガイド:02/09/30 00:33 ID:???
造魔はオシラサマ→アメノフトタマと合体させて戦闘に参加させず、完全にアイテム代わりにしてます。
315名無しさん@非公式ガイド:02/09/30 01:26 ID:???
うさ耳、羽ブラ、ローラーブレードで街を歩く羞恥プレイ萌え
316名無しさん@非公式ガイド:02/09/30 07:11 ID:???
ううむ・・・確かに、死ぬほど恥ずかしい格好だな。
317名無しさん@非公式ガイド:02/09/30 11:32 ID:???
>>311>>312
ありがとうございます。しかし…

>アザゼルの相性が「氷結・火災を反射/技無効」となっている
>魔王アザゼル 物理攻撃に強く 衝撃に弱い

revisionとそうでないほうとで違うんでしょうか。
どっちが正解なんでしょう?
318名無しさん@非公式ガイド:02/09/30 12:10 ID:???
おいおい俺、またハカーズ始めちゃったよ。
しかもPS版クリアしてるのにわざわざSS版買ってきてるよ。
悪魔全書まで買っちゃうし。
今、ウラベでNSビルうろうろしてるYO。
319名無しさん@非公式ガイド:02/09/30 14:45 ID:???
>304
珍獣を狙うのはなぜ?

>317
後者だと思う。
「氷結・火炎反射/技無効」はシェムハザじゃないかな。
320名無しさん@非公式ガイド:02/09/30 17:03 ID:???
>>319
そうですか、アリガトウ。
321名無しさん@非公式ガイド :02/09/30 17:19 ID:???
>>319
イナバシロウサギとかは300固定だから。
レベル90台の時はミトラスも200ちょっとしか貰えないからね。
322名無しさん@非公式ガイド:02/09/30 21:34 ID:???
だれか
バアルorオーディンの作り方教えて。
なるべくノーマルなの。
323名無しさん@非公式ガイド :02/09/30 21:52 ID:???
>>322

魔神バアル

魔神オーディン+精霊サラマンダー+精霊ウンディーネ

魔神オーディン

魔神オシリス+精霊サラマンダー+精霊ウンディーネ
324名無しさん@非公式ガイド :02/09/30 21:56 ID:???
バアルは女神アナトと死神モト
325名無しさん@非公式ガイド:02/09/30 22:08 ID:???
>>324
コペルニクスで女神アナトと魔神バアルができたから、死神モトを作ったなぁ。
だから、メ・ディアラハンとサマ・リカーム持っているよ。
326名無しさん@非公式ガイド:02/09/30 22:10 ID:???
>>324
コペルニクスで女神アナトと魔神バアルができたから、死神モトを作ったなぁ。
だから、メ・ディアラハンとサマ・リカーム持っているよ。
327名無しさん@非公式ガイド:02/09/30 22:11 ID:???
>>325-326
二重投稿スマソ
328名無しさん@非公式ガイド:02/09/30 22:19 ID:3ZP5OQOa
モトは活躍してくれたなぁ。
329名無しさん@非公式ガイド:02/09/30 22:20 ID:???
>>323-325

早速やってみます。
ありがとぉ。感謝
330名無しさん@非公式ガイド :02/09/30 22:27 ID:???
FCからメガテンやってる漏れとしては、
タルカジャがタル・カジャになった事に始めは違和感を覚えますた。

モトなんて次元の回廊で取り放題だ。
合体でも、次元の回廊に出てくる魔王ネルガル+邪神サトゥルヌスあたりで出来るんじゃない?
331名無しさん@非公式ガイド:02/09/30 22:29 ID:???
正直、ダークマンはどうかと思う
332名無しさん@非公式ガイド :02/09/30 22:36 ID:???
正直、最近のダーク悪魔は総じて弱い。ライトみたいに強くすれ。

if...が懐かしい・・・Lv99ルシファー、Lv82アンリ・マンユ。そしてLv78のマーラ様・・・
作るだけで感動する様なダーク悪魔がいない。
333名無しさん@非公式ガイド:02/09/30 22:39 ID:???
>>330
いまいち判ってないようだな。
334名無しさん@非公式ガイド :02/09/30 22:46 ID:???
敵として会うなら、死神モトより魔王ネルガルの方が怖い。
ムド・オンとハマ・オン両方持ってるし。将門防具は破魔に弱いから一度殺されたよ。
335名無しさん@非公式ガイド:02/09/30 22:47 ID:???
>>330
>タルカジャがタル・カジャになった事に始めは違和感を覚えますた。

「時幻の回廊」を「次元の回廊」というのには違和感を覚えないんだな。
336名無しさん@非公式ガイド:02/09/30 22:50 ID:???
>>332
メガテン本流じゃないからな。
その辺の兼ね合いもあると思う。
ハッカーズでルシファー出でてもなんかな〜

そのあたりは真3に期待。
337名無しさん@非公式ガイド :02/09/30 22:51 ID:???
スプーキーがプレステ版では選択次第で氏なない様な設定にしたのは
キャラ萌えへの配慮ですか?

あれ氏んだからストーリーとして成り立ってたのにな。
「俺、スプーキーみたいなスーパーハッカーになるんだ」って台詞回しが台無し。
338名無しさん@非公式ガイド :02/09/30 22:58 ID:???
>>332
if...はハザマの魔界って設定だからな。
だからミカエルを始めとする四大大天使もルシファーも作れる(w

それよりも、ハザマが何故わざわざハッカーズの王国屋でバアルとか貰ってるんだろうな。
そっちの方が気になる。
339名無しさん@非公式ガイド:02/10/01 00:40 ID:???
>>335
漏れも間違えて覚えてた…
340名無しさん@非公式ガイド:02/10/01 00:49 ID:???
>タルカジャがタル・カジャになった事に始めは違和感を覚えますた。

格好(・∀・)イイ!と思ったのは私だけでつか?
マハ・ラギオンとか、メ・ディアラハンとか…。
341名無しさん@非公式ガイド :02/10/01 01:06 ID:???
デビサマでは戦闘中の表示がMAHA-AGION。
ハッカーズだと戦闘中の表示もマハ・ラギオン。

いつからAはラと読む様になったんだと。
342名無しさん@非公式ガイド:02/10/01 01:22 ID:???
先にゲーデに御魂を全部付けてしまったので、マカ・カジャを継承するケルヌンノスを作るのに時間を食ってしまった。
今、サタナエルを毎ターン凍り付かせるような知力の高い悪魔を探しているがNには適当なのが見つからない。ここはひとつ、ロキに御魂をつけた合体剣で行くか。最後にスダルサナにするけど。
343名無しさん@非公式ガイド :02/10/01 01:26 ID:???
つーか七星氷刃正宗の最強の材料は魔王ロキ
344名無しさん@非公式ガイド:02/10/01 01:31 ID:???
命中率低いからなあ
345名無しさん@非公式ガイド :02/10/01 01:47 ID:???
スダルサナよりカドゥケウスの方が攻撃力は高い。前一体だけどな。
前一体のピナーカよりも全体でクリティカル率が高い秘剣ヒノカグツチの方が使える。

無銘の刀意味ないじゃん(w
七星電光正宗よりも雷神剣の方が使えるし。
346名無しさん@非公式ガイド:02/10/01 02:19 ID:???
>>341
ははは、面白いなぁ。おまえ。
347名無しさん@非公式ガイド:02/10/01 04:00 ID:???
マハって何?
やっぱりサンスクリットのマハー(great?)?
ついでに麻原もマハー?
348名無しさん@非公式ガイド:02/10/01 12:29 ID:???
攻略本って、悪魔合体結果のレベル計算方法が
載ってないので少し使いにくいですね。
真1とか真2のやつはくわしく載ってたんですけど
349名無しさん@非公式ガイド:02/10/01 17:00 ID:???
>>348
ん?載ってない?
「2身合体は平均レベル+3以上、3身合体は平均レベル+4以上で探して最初に見つかる悪魔」
のはず。

ネルガル(Lv73)+カーリー(Lv75)でなぜアリラトでなくてハチマン(Lv76)が出来るのか分からんが。
350名無しさん@非公式ガイド:02/10/01 18:09 ID:???
戦闘中に武器防具持ち替えれたらよかったのに…
351名無しさん@非公式ガイド:02/10/02 01:25 ID:???
COMPに合体表がついてりゃもっと楽なのに。
法則検索じゃわかりにくい。
352名無しさん@非公式ガイド:02/10/02 01:26 ID:wXXYOtfT
デバッグモードでエリカを仲魔にしたのだけど、
原型をとどめてねえ!!
チクショウ!!!
353名無しさん@非公式ガイド:02/10/02 01:39 ID:???
というか、ネルガルはジオ一発で倒せるし...
満月のときは、ウサギ狩りには気をつけようね。
満月のときはソーマの宝箱の前から動かず満月の女王連発が吉。
新月のときは広間から出歩かないほうがいい。
354名無しさん@非公式ガイド:02/10/02 02:52 ID:???
オイラもマカ・カジャ&タル・カジャ継承ケルヌンノスに御霊をつけまくったぜ。
これでアザゼルにマハ・ザンマでファイナルベントだ。

ところで、悪魔の性格は仲魔にする際&した後限定じゃないのか?
敵悪魔は、獰猛が魔法攻撃してきたり、友愛が物理攻撃してきたりとランダムだからね。
だから、全部愚鈍。
355:02/10/02 04:06 ID:JgLnARWo
356名無しさん@非公式ガイド:02/10/02 07:04 ID:???
>>354
サマナーとライダーは少し似てると思た。
COMPとバイザーが近い。

スレ違いsage
357名無しさん@非公式ガイド:02/10/02 09:24 ID:???
やることなくなったんで、
Lv87の主人公のステータスをLv戻してやり直すことにしました。
知40
速40
を目指します。

どんな主人公できるかなー。
358名無しさん@非公式ガイド:02/10/02 13:40 ID:???
知40だと魔法効かないぐらい凄いよ。魔力と体力と運をひとつも上げなかった。
359名無しさん@非公式ガイド:02/10/02 22:15 ID:???
>>353
「百太郎」をインストールしておけば大丈夫。
360名無しさん@非公式ガイド:02/10/03 00:18 ID:???
モトを仲魔にしていれば、敵として出現しないのでそれほど新月は恐くないけど、バックアタック以外の先制攻撃もあるからね。
常時入れているインストールソフトはレディ・キラーズ、ダーク・マン、ヒロえもん、Mr.サプライズ、ギボ・アイズだから、どれかを百太郎に替えればいいのか。
新月時に回廊を出歩かないのは造魔しか連れていないからだけど。
361名無しさん@非公式ガイド:02/10/03 01:11 ID:???
新月時の保険にはオシリスがお勧め。
ハマオン、ムドオン、闇討ちの三択で、大概の敵は瞬殺。
メディアラハン、サマリカーム辺りを継承させておけばより保険らしくなる(w
362名無しさん@非公式ガイド:02/10/03 01:57 ID:???
ダンジョン探索中一度も召喚したことない罠
363名無しさん@非公式ガイド:02/10/03 02:20 ID:???
御霊で魔力と知力をMAXにしたモトのハマオンとムドオンでもLV30台の悪魔にかわされるからなあ。
ここはメギドラオン継承したメタトロンに御霊をつけて魔力と知力をMAXにするか。
ところで、造魔の最終魔法は、メギドラ、タル・ンダ、メギドラオン、ディアラハン、エストマ、リベラマでいいと思うんだが。
下二つ、マッパーとマカ・カジャでもいいのか?
364名無しさん@非公式ガイド:02/10/03 15:55 ID:???
アルゴン精工クリア後の
「ここに残る」
「出て行く」
の選択肢のところって制限時間あるの?
どっちにしようかな、とか考えてたらネミッサが勝手にしゃべりだして
話が進んでしまったような…うっかりボタン押したんだろうか。
365名無しさん@非公式ガイド:02/10/03 16:11 ID:???
>364
たぶん時間制限あるんじゃないかと、序盤の携帯に出る/出ない
も放置したら勝手にシックスに出られたし。
366名無しさん@非公式ガイド:02/10/03 16:14 ID:???
>>363
特殊魔法なんていらない。アイテムで十分。
個人的には、カジャ系やカーン系優先した方がいいと思う。
>>364
1周目なら関係なし。
367名無しさん@非公式ガイド:02/10/03 21:34 ID:???
SS版は5回、PS版は2回クリアしたのに未だに「ウラベのリャナンシー」に会っていません…
リャナンシーは会ったら確実に口説くようにしてるんですが。
●●でしか会えない、とかいう条件ってあるんでしょうか。
368名無しさん@非公式ガイド:02/10/03 21:36 ID:???
PS版で追加されたイベントって
スプーキー旧輸出と、メアリのおつかいの他に
何かありましたか?
369名無しさん@非公式ガイド:02/10/03 21:37 ID:???
すいません
旧輸出→救出
370名無しさん@非公式ガイド:02/10/03 22:28 ID:???
>367
え?会えるの?
371名無しさん@非公式ガイド:02/10/03 22:42 ID:???
>367
初めて聞いた

>368
ユーイチとシックスの追いかけっこ
他にもいくつかスプーキーズ関係があった気がする
うろ覚えスマヌ
372名無しさん@非公式ガイド:02/10/03 22:47 ID:???
「ウラベのリャナンシー」は一回だけだけど遭遇したことがあるんで
リャナンシーにそういう会話パターンがあることは確実。

ただ条件は自分も知らない。スマソ。
ちなみにおいらがやったのはSS版ね。
373名無しさん@非公式ガイド:02/10/03 23:42 ID:???
あー、自分もあります。卜部のらしきリャナンシー。PS版す。
374名無しさん@非公式ガイド:02/10/03 23:45 ID:???
合体事故でシヴァ作ろうと頑張っているのに、邪龍ヤムばかりが作成されるけど、
こんなに同じ悪魔ばかりができるって普通なの?
375名無しさん@非公式ガイド:02/10/04 00:06 ID:???
>>374
合体させる悪魔や一体目と二体目の順番、月齢なんかを変えてごらん?
376名無しさん@非公式ガイド:02/10/04 00:42 ID:???
>363の造魔はかなりオールマイティじゃないの?
でも、最初にアリラトと合体させてディアラハンの代わりにマカ・カジャを覚えさせたほうがもっといい。
377 ◆Lwy9VCps :02/10/04 00:54 ID:???
実はシリーズ中もっともバランスは良いと思う。
テンポの良いストーリー、近代的なシナリオ、主人公の弱さなどが絶妙。
378名無しさん@非公式ガイド:02/10/04 01:45 ID:JjelW0Pn
このスレ見てまたやりたくなったので買って来ました
またって言っても、SS版は5時間もやらなかった気が・・・なんでやろ
もったいなさすぎました(´Д⊂)

今10時間ぐらいやってますが面白すぎ
大体何時間ぐらいで終わりますか?
379名無しさん@非公式ガイド:02/10/04 01:52 ID:???
>>377
ダンジョンの難易度の低さは頂けないけどね
380名無しさん@非公式ガイド:02/10/04 01:59 ID:???
僕の場合は無意味にLV上げるのが好きだから50時間。
ついでに、FCのメガテン2は12時間。SFCの真メガテンは13時間あればクリアできる。
381名無しさん@非公式ガイド:02/10/04 07:34 ID:???
ようやく、テトラカーン、マカラカーン継承のカルティケーヤを作れた。
御霊付けまくって速度、運を極めたいのですが、(キョウジのカーリーより速く)
御霊合体回数の制限ってありましたっけ。あったような無かったような。
382名無しさん@非公式ガイド:02/10/04 11:31 ID:???
初期値の2倍まで、だったかな
2倍って言っても40は越えられないんだっけ?
383名無しさん@非公式ガイド:02/10/04 12:42 ID:???
女神ノルンみたいな時計がホスィ…
384名無しさん@非公式ガイド:02/10/04 13:41 ID:???
>>349自己レス
威霊/狂神合体法則は例外らしい。
2身合体→平均レベル(端数切捨て)
3身合体→平均レベル(同上)+3
以上で探して最初に見つかる悪魔だそうな。
だから、ネルガル+カーリーだと平均Lv=74以上で最初に見つかる
威霊ハチマンが出来るらしい。
385名無しさん@非公式ガイド:02/10/04 14:00 ID:???
知ってますよ(´ー`)
386名無しさん@非公式ガイド:02/10/04 16:47 ID:???
卜部のリャナンシーは、会話パターンのひとつ

それと同じく
ユダのシルキーもあり

ちなみにSS版
387名無しさん@非公式ガイド :02/10/04 18:15 ID:???
卜部タンはデビサマの時は只のメッセンジャーだったのに
出世したもんだ。
388名無しさん@非公式ガイド:02/10/04 19:45 ID:???
卜部のリャナンシーはシーアークで会ったような気がする
ウロ覚えだけど。

>>387
あれって卜部だったの?
389367:02/10/04 21:32 ID:???
>>370,371,372,373,386,387,388
ありがとうございました。SS・PS共通で特に条件はないみたいですね。<卜部リャナンシー
もう少し粘って、必ずやゲトします。
ユダシルキーも挑戦します。
390名無しさん@非公式ガイド:02/10/04 21:48 ID:???
>>374
俺は同じ破壊神でもスサノオができてしまう。
LV81だから、シヴァが不可能というわけではないはずだが。
391名無しさん@非公式ガイド:02/10/04 22:50 ID:???
今PS版をPS2でやってるんだけど、戦闘入る時5秒ほど
かかるんだが、PSでやっても同じ?
392名無しさん@非公式ガイド:02/10/04 22:55 ID:???
>>376
なにっ!? >>363の造魔を作るのに手順があるのか!?
最初にオシラサマ、次にアリラト、次にマカカジャのみの悪魔とエストマ&リベラマのみの悪魔、最後にシヴァの順だな!?
全く、世話のやける話だ。
393名無しさん@非公式ガイド:02/10/05 00:21 ID:LfTxrGga
ウラベ仲間にしました
394造魔おすすめ特技:02/10/05 02:09 ID:???
人型→無限の挑発
天使型→月夜の餅つき
竜型→特になし
獣型→惑いの千鳥足
395名無しさん@非公式ガイド:02/10/05 03:31 ID:???
LV80以上のCHAOS軍団作ってEXTRAダンジョンに挑戦しますた。

主人公 LV81
ネミッサ LV81
破壊神シヴァ
地母神セイオウボ
魔王ミトラス
猛将マサカド

(控え)
死神モト
戦士フロストファイブ

雑魚は1ターンで瞬殺。
シドは沈黙のささやきで魔法を封じられなければ勝てます。
キョウジ戦は仲魔が速すぎて、回復で数ターン生き延びるのがやっと。
396名無しさん@非公式ガイド:02/10/05 03:38 ID:???
>>393
もし、ナオミやハエを仲魔にしたら、キョウジ戦でも楽勝?
397名無しさん@非公式ガイド:02/10/05 04:54 ID:???
>>395
なんかほとんど同じだなぁ。漏れはコウテイにしてます。
セイオウボにはメギドラオンつけてあげました。

EXダンジョンは御霊強化必須。
398名無しさん@非公式ガイド:02/10/05 07:22 ID:???
>>395
>>397
所持魔法や空いてる魔法特技欄の関係でやっぱりCHAOS>LAWなのかぁ。
LAWはアリラト以外はどうもね・・・
399391:02/10/05 08:29 ID:???
誰か答えて(´Д⊂)
400名無しさん@非公式ガイド:02/10/05 08:57 ID:???
>391
どっちも似たようなもん。そのうち慣れるから気にすんな。
401名無しさん@非公式ガイド:02/10/05 09:09 ID:???
>>399
漏れはPS2とBEST版だけど、ぜんぜんそんなこと起こらなかった。
ちなみに本体はSCPH-3万。高速化や補間処理も使わず。

その昔、知り合いに通常版借りて、寿命1年前のPSでやったときも問題なし。
402名無しさん@非公式ガイド:02/10/05 10:51 ID:???
>>397
御霊ドーピングは必須ですか…。でも、御霊作りって結構面倒なんだよね。
和御霊だけでもくっつけて、早さと知恵だけでもMAXにしておこうか。
403名無しさん@非公式ガイド :02/10/05 11:00 ID:???
>>402
シーアーク2F・4F・次元の回廊11Fで事足りるよ。

天使+天使=シルフ、
妖精+妖精=ウンディーネ、
神獣(魔獣+妖精=聖獣、聖獣+天使)+神獣=サラマンダー

アルバート・シュタイナー・百太郎を付けてウロウロしてれば、
サキミタマとクシミタマ以外はすぐ作れる。
404名無しさん@非公式ガイド:02/10/05 11:17 ID:???
>>398
猛将マサカドを連れているので、CHAOSしか使えないという理由もあります。
部隊兵はフロストファイブめがけて肉弾を飛ばすので笑いものです。

>>403
主要メンバーはそろったので、これから御霊づくりに励みます。
405名無しさん@非公式ガイド :02/10/05 11:26 ID:???
下でピクシーかなんか仲魔にした上で次元の回廊5に行くと更に楽。
406名無しさん@非公式ガイド:02/10/05 11:44 ID:???
LAW系の最上位って今ひとつはじけてないんだよな…
メタトロンは早さが16だしヴィシュヌは特技が打撃系で回復魔法単体用だし。
407名無しさん@非公式ガイド:02/10/05 12:19 ID:???
モトって何気に強いよなぁ。しかもニュートラル。運が5でも十分。
408名無しさん@非公式ガイド:02/10/05 14:44 ID:???
百太郎って入れたほうがいいの?
なんか攻略本に、
外すと「バックアタック連発される」とか書いてあって不安
409名無しさん@非公式ガイド :02/10/05 14:48 ID:???
>>408
外さなきゃいいじゃん。
410名無しさん@非公式ガイド:02/10/05 15:59 ID:???
このゲームのエンディング初クリア時は感動したが
最近クリアしたら凄い微妙だった・・・・・・











ユーイチってエンディング後に
「スーパーハッカー」を目指したんだな・・・・・・

SSだからリーダー死亡だし・・・・・
411名無しさん@非公式ガイド :02/10/05 16:02 ID:???
>>410
>>337

今見ると凄い恥ずかしい言葉だな・・・
「スーパーハッカー」って・・・何?
412名無しさん@非公式ガイド:02/10/05 16:03 ID:???
>>408
新月時に注意すればいいだけ。
413名無しさん@非公式ガイド:02/10/05 22:41 ID:???
新月時にモトに先制攻撃されてメギドラくらうとなにげに全滅しそうにならないか?
百太郎でも敵の先制攻撃を防げないからね。
2匹連続で出てきたときは、さすがに2匹目をおかしの長ぐつで仲魔にした。
414名無しさん@非公式ガイド:02/10/05 23:40 ID:???
モトに限らず新月時の死神は凶。
まさしくお迎えにあがりました状態。

団体で現れないところが救いか。
415名無しさん@非公式ガイド:02/10/05 23:54 ID:???
ほんの一時間程前、激弱パーティーでキョウジに初勝利した。まさか勝てるとは思わなかった。
準備不十分で、なんとなく挑んでみただけだったのだが。
主人公LV79知・速・運重視。装備は知+2の剣・メギド銃・ブラ・ウサミミ・ローラー・ラウリン。
  メギド銃で攻撃。カルティケーヤが死んだら物反鏡。
ネミッサLV79知・魔・速重視。装備は風波の槍、以下同上。
  ひたすらにくりから。
仲魔
破壊神カルティケーヤ…反射用。素早さ最大。サキミタマ一回だけ付けて、運も少しだけ上げた。
狂神ディオニュソス…メディアラマ用。何となく作った奴がかなり役立った。
死神ゲーデ…マカカジャ用。マカカジャ継承の高位悪魔の原料にするつもりだったが、そのまま使用。
造魔ジード…メギドラオン継承ピクシーとモトで作った。当然、メギドラオン専用。モトよりも少しだけ高性能。
龍神ヴリトラ…なんとなく持ってただけ。出番無し。
神獣バロン…同上。

勝因は一回しかメギドラ喰らわなかった事。要するに、運が良かっただけ。
416名無しさん@非公式ガイド:02/10/06 00:17 ID:???
ネミッサには知恵44・魔力44の最強マハ・ジオンガを毎ターン唱えさせてキョウジに勝ったよ。
御霊アリラトがメギドラオン。
後ろで造魔とゲーデがマカ・カジャ。
ハチマンがラク・カジャ。
主人公は魔反鏡。
ちゃんと満月になるように扉の前で月齢を調節した。
417名無しさん@非公式ガイド:02/10/06 00:35 ID:???
誰かブフ系ネミッサで行った猛者はいるか?
やっぱりジオ系だよな。
418名無しさん@非公式ガイド:02/10/06 00:39 ID:???
満月のほうが強いのか?キョウジ。
とすると、闇討ちパーティーで突っ込むのがいいのか。
419名無しさん@非公式ガイド:02/10/06 00:41 ID:???
アナトがブフ系に弱いからかえって楽なのでは…
420名無しさん@非公式ガイド:02/10/06 01:28 ID:???
ブフ系は育てるのがひと苦労する。
421名無しさん@非公式ガイド:02/10/06 02:28 ID:???
キョウジに死神パーティーで突っ込むのは面白そうだけど、その前のシド戦で、先に仲魔をDEAD状態にしていったらどうなるんだろ?誰か判る?
422名無しさん@非公式ガイド:02/10/06 08:23 ID:/0Aze0dc
ネミッサのジオイイ!!(・∀・)
4232チャンネルで超有名:02/10/06 08:24 ID:0YIpet8A
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
424名無しさん@非公式ガイド:02/10/06 11:09 ID:???
キョウジ戦、アナトのマハ・ラギオン強すぎ。
あれ来ると勝率下がる。
425名無しさん@非公式ガイド:02/10/06 12:28 ID:???
インストールソフトの組み合わせどうしよう。
バックアタックが来ると結構被害がでかいことがあるから
百太郎はそろそろ入れようかな
426名無しさん@非公式ガイド:02/10/06 13:08 ID:???
>>425
俺は サプライズ・ギボ・ヒロ・ダーク・レディー がメインだけど
変えるならレディーあたりかな?
427426:02/10/06 13:09 ID:???
あ、慣れてきたらギボアイズ外せばいいのか
428名無しさん@非公式ガイド:02/10/06 13:34 ID:???
漏れはギボはずせない…
ヘタレだ…
429名無しさん@非公式ガイド:02/10/06 14:24 ID:???
なんとなくレディーキラーズ外したくないんだよな…(w
430名無しさん@非公式ガイド:02/10/06 14:31 ID:???
わかる(w
アレがあるともてるもんな。
431名無しさん@非公式ガイド:02/10/06 15:28 ID:???
>>425
俺は目的によって入れ替えている。
戦闘中心で行くなら、サプライズ・ギボ・百太郎・ダーク+ソナーorヒロorアダルトorダブル、
会話中心で行くなら、ダーク・レディ・アダルト・ジャイブ・ダブル、
事故で仲魔作りなら、ダーク・ダブル・アルバート・コペルニクスで、シーアーク2F探索。
いずれにしても、ダークだけは絶対に外せない。

ところで、「デビダス'99」を入れると、未発見悪魔のデータが見られると思ったら、
ただ単に未発見部分のスペースができるだけで、何の役にも立たない。
リョーコのソフトで使えるのは「コペルニクス」だけだな。
432名無しさん@非公式ガイド :02/10/06 18:25 ID:???
>リョーコのソフトで使えるのは「コペルニクス」だけだな。

「オニ・マーク」は外したくない。真の匂いがするから。
433名無しさん@非公式ガイド:02/10/06 21:26 ID:???
合体事故を狙う時はターミナルでセーブして、スティーブン、フライデー、コペルニクス、アルバートだなあ。
普通にシーアークで御霊合体のときはアルバート、シュタイナー、スティーブン、ヒロえもん、レディ・キラーズかな。

コペルニクスも、秘神や珍獣を作るとき以外はあまり使わなかった。
サキミタマやアラミタマ狙いで6回ぐらい連続合体して、最後にニギミタマになったりしたら、リセットしてた。
434名無しさん@非公式ガイド:02/10/06 22:28 ID:???
シュタイナーとスティーブンって2週目で手に入るんですよね。
EL−115とかで買うんですかね
435名無しさん@非公式ガイド :02/10/06 22:48 ID:???
>>434
フライデーとスティーブンな
436名無しさん@非公式ガイド:02/10/06 23:13 ID:???
>>435
あ、そうでした。普通に買えるんですか
437名無しさん@非公式ガイド :02/10/06 23:15 ID:???
>>436
初期インストール
438名無しさん@非公式ガイド:02/10/06 23:31 ID:pf0uQd31
EXのためだけに、ネミッサをブフ系にしたくないなあ
439名無しさん@非公式ガイド:02/10/06 23:32 ID:???
1週目も2週目もアプスーと戦闘した。
440名無しさん@非公式ガイド:02/10/06 23:41 ID:???
ティアマト→魔法マニ
ってやったことないけど強そうだね。
2周目でやってみようかな
所持特技魔法が万能系とデ〜系ばかりで燃えるバトルできそう
441名無しさん@非公式ガイド:02/10/06 23:55 ID:???
ストーリーに変化はないので楽な方で。
442名無しさん@非公式ガイド:02/10/07 00:14 ID:???
ジャイブトーキンは要らない。しばらく会話してると何を言っているのか分かるようになるし、
むしろ、あの不可解な言語だからこそ奥深い。

俺のインストールソフトはダーク・レディ・アル・シュタ・百
443名無しさん@非公式ガイド:02/10/07 00:27 ID:???
レディー愛用者が多いね
444名無しさん@非公式ガイド:02/10/07 00:52 ID:6oz5wmHv
満月限定のムーン・アダルトよりも使えるからね。
世界の半分は女性だし。
ヒロえもんは絶対入れてる。
445名無しさん@非公式ガイド:02/10/07 01:18 ID:???
デビダス、オニマーク等はスロット消費しないでおいてもらいたかった…
446名無しさん@非公式ガイド:02/10/07 13:43 ID:???
メモリーがあと1ブロックあればなぁ…
まあその辺はバランスを考えて、ってことだろうけど。
447!!!!!!!:02/10/07 17:05 ID:QaarmlgU
天海空港でユダの亡霊に会えないんですけど、、、
448 :02/10/07 17:07 ID:dKGoriV3
                       ,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.
  れっつごーごー                     ,,川川川川川|ll、     
                      川|川 /Z\|     
      あそびにいこー               ‖|‖  ---  --|
                     川川‖  ,,,,,,,コ,,,, l  
                     川川  | ∴)д(∴)
                     川川    川川川  
                     川川\_川川川川 
                    川川川//川川川川|||  
     ―――――――― /    ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ` ヽ
  ー   ー   ー    /                 \
  ――――――    /                      \
  ー  ー  ー    /         ~"""''''、 ,''''"""~     丶
 ―――――  ―― /         シィてユゝ i i ィてエゝミ     |
 ー  ー   ー    /              .ノ | | ヽ、  :     |
― ―――― ―  |          :::  ´ ノ :ヽ          |
  ー  ー   ー  |         ヽ   /    \   /       |  
 ―――――   ― |          |  | 〈r、...r.〉 | |       | 
 ー  ー   ー  |          |  |      | |       |
―――   ―――  |         /   \ __/ ヽ     |
  ー  ー  ー   ヽ                        /
― ―― ――――― ヽ           ,__..,;,,;,,.__、      /
  ー  ー  ー     \          ´ ̄~~ ̄`      /
 ――  ― ――― ― \ / ̄\             /
                (( | ● | ―――――― 
                  \_ /      \_ /
449 :02/10/07 17:08 ID:dKGoriV3
                       ,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.
                       ,,川川川川川|ll、     
                      川|川 /Z\|     
                     ‖|‖  ---  --|
                     川川‖  ,,,,,,,コ,,,, l  
                     川川  | ∴)д(∴)
                     川川    川川川  
                     川川\_川川川川 
                    川川川//川川川川|||  
     ―――――――― /    ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ` ヽ
  ー   ー   ー    /                 \
  ――――――    /                      \
  ー  ー  ー    /         ~"""''''、 ,''''"""~     丶
 ―――――  ―― /         シィてユゝ i i ィてエゝミ     |
 ー  ー   ー    /              .ノ | | ヽ、  :     |
― ―――― ―  |          :::  ´ ノ :ヽ          |
  ー  ー   ー  |         ヽ   /    \   /       |  
 ―――――   ― |          |  | 〈r、...r.〉 | |       | 
 ー  ー   ー  |          |  |      | |       |
―――   ―――  |         /   \ __/ ヽ     |
  ー  ー  ー   ヽ                        /
― ―― ――――― ヽ           ,__..,;,,;,,.__、      /
  ー  ー  ー     \          ´ ̄~~ ̄`      /
 ――  ― ――― ― \ / ̄\             /
                (( | ● | ―――――― 
                  \_ /      \_ /
れちぃいいい
hhkkkk
450名無しさん@非公式ガイド:02/10/07 19:37 ID:???
◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ17
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1033043445/l50
451名無しさん@非公式ガイド:02/10/07 21:37 ID:???
2階にある部屋に手当たり次第はいればきっといる<ユダ
452名無しさん@非公式ガイド:02/10/07 22:38 ID:???
爆裂モーショボーで自分が幽霊になる罠。
453名無しさん@非公式ガイド:02/10/08 01:20 ID:???
(ピクシー+ギャリートロット)+ノッカー
でオシラサマ作ってエストマで行こう。
454!!!!!!!:02/10/08 14:32 ID:BK9jvsOj
>>451
ベリーサンクス
455名無しさん@非公式ガイド:02/10/08 15:25 ID:H4wpFIa+
質問なんですけどスプーキーってどうやったら死なないようにできるんですか?
456名無しさん@非公式ガイド:02/10/08 15:35 ID:???
過去ログ参照
457名無しさん@非公式ガイド:02/10/08 16:04 ID:+R7uaYp0
PS版やてるが、このロードの長さがやる気をなくす・・・鬱
458名無しさん@非公式ガイド:02/10/08 20:56 ID:cpxbAw/z
デビサマはロード中テレビみてたよ
459名無しさん@非公式ガイド:02/10/08 20:59 ID:???
2週目序盤は
サンダーバードとミズチとヴィーヴルの作成を目指すのが吉。
460名無しさん@非公式ガイド:02/10/08 21:34 ID:???
マヨーネ強過ぎ…
と思ったら、(レプラホーン+ニギミタマ)×3を前列に置いて魔法反射
しまくったら呆気なく勝てた。
DISK2に入ったら急に楽になったけど、面白さ半減…
461名無しさん@非公式ガイド:02/10/08 22:01 ID:???
昨日PS版1周目クリアして
今日はマーラ様まで倒しました
フロストとかはハヌマソ(+ニギミタマ1個)とカルティケーヤのW反射作戦で楽勝
マーラ様は…テトラカーンであっけなく。前に出てた通りネミッサだけを執拗に狙ってきますね(w
次はゆりこたん…じゃなくてリリス
462名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 01:20 ID:kRimh8dI
2週目のNEWGAMEできない?
生存選択肢間違えて鬱
また1週目からやるのと今の2週目をクリアして3週目にするか迷う
463名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 01:35 ID:???
言ってる意味がわからん
464名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 01:54 ID:???
>462
蝿を倒す前のセーブデータがないならどうにもならないと思う。
残ってない?残ってないなら3週目に突入するっきゃないかと。
1週目をやりなおすよりは楽なはずだけど。
465名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 05:32 ID:???
LAWメンバーで挑んでみますた。
アリラト
ヴィシュヌ
メタトロン
(三者メギドラオン持ち、アリラトはメディアラハンも)
造魔はショボい

勝ったがCHAOSメンバーよりきつく感じた。
LOWで初めてキョウジに勝った。
466名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 14:42 ID:???
『閉じた口に蝿は飛び込まぬ』ってどういうことだろ?
詳しい説明誰か頼ム。
467名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 14:47 ID:???
クリアデータとっておかないとEXダンジョン入れないですか?
今プレイ中の「時幻の回廊に行けるデータ」じゃだめかな…
コピーするメモカがなくて確認できない
468名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 16:12 ID:???
>466
どっかの国の格言。「口は災いの元」と同じ意味。
469名無しさん@非公式ガイド :02/10/09 20:03 ID:???
>>466
フィリピンのことわざ
470名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 21:50 ID:???
>>468-469
ありがd
471名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 22:13 ID:???
本日はいよいよ蝿戦だ
1回で倒せるかな…
472名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 22:45 ID:???
せっかくヒノカグツチを手に入れたと思ったら、楽しみはもう蝿退治しか残っていない。
そういえば、PS版では一度もロメロと戦ってないや。
473名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 23:01 ID:???
>>465
テトラカーン、マカラカーンがあれば格段に楽になります。
というわけで、スラオシャがお勧め。
単体での強さでは
アリラト≧ヴィシュヌ≧メタトロン>スラオシャ≧バアル>アナト≧ノルン
といった感じですが、魔法反射のバアルや、カジャ系を多く付けられるノルン
も役に立ちます。
474名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 23:02 ID:???
>>471
挑戦メンバーと結果報告をよろしこ
475名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 23:37 ID:???
>>471
メギドラオン・ハルマゲドンに大苦戦に魔石10個。
その後天罰・ジャッジメントで撃破に200MAG。

まあ、それはオレなわけだが。
476名無しさん@非公式ガイド:02/10/10 01:44 ID:???
ジャッジメント・天罰は邪道だ。
そんなグラビデみたいな術がボスに利くなど、許される事では無い!
という訳で、ネミッサがくりからの黒竜を覚えるまでがんばれ。
477名無しさん@非公式ガイド:02/10/10 02:42 ID:???
一年以上前のおぼろげな記憶だけど、
ハチマンを材料にテトラカーン・マカラカーン所持アナトを生成して、
御霊で速さアゲてったら結構重宝した覚えがある。
478名無しさん@非公式ガイド:02/10/10 10:38 ID:???
ネミッサが満月の女王覚えたけど、
MP消費少ないのはいいんだけど威力120のわりには弱くない?
メギドラとかのほうが強いときもあるような…
479名無しさん@非公式ガイド:02/10/10 14:26 ID:???
だって満月の女王だもん。
480名無しさん@非公式ガイド:02/10/10 15:08 ID:???
でも満月の時でも大した事ない罠。
くりからの黒龍の方が強いよな…
481名無しさん@非公式ガイド:02/10/10 15:50 ID:???
あ、もしかしてあれって満月時に威力120になるってことなのか?
標準が120で満月時はさらに上がるのかと思ってた
482名無しさん@非公式ガイド:02/10/10 16:05 ID:???
二億四千万の悪って語呂が好きだな
でもこれもあんま強い気が・・・
483名無しさん@非公式ガイド:02/10/10 16:17 ID:???
満月時以外はメギド系にも劣るのがなんとも
484名無しさん@非公式ガイド:02/10/10 16:18 ID:???
戦の魔王のエフェクトは結構好きだったり
485名無しさん@非公式ガイド :02/10/10 18:36 ID:???
二億四千万の悪はNEUTRALにしか効かないよ
486名無しさん@非公式ガイド:02/10/10 18:40 ID:???
戦の魔王使わせてオラオラオラオラ!とつぶやいてたり…
487名無しさん@非公式ガイド :02/10/10 18:55 ID:???
ソーマ権現神は反則召喚魔法
488名無しさん@非公式ガイド:02/10/10 20:06 ID:???
>>485
いやそれはしってるけどそれにしても弱くない?
くりからの黒龍と戦の魔王が目立つだけなのかなあ
489名無しさん@非公式ガイド:02/10/10 22:10 ID:???
ネミッサはいつも死に損ないにしてロマ・フルメンかましていましたが何か?
490名無しさん@非公式ガイド:02/10/10 22:16 ID:???
>>486
魔王だから無駄無駄だろ
491名無しさん@非公式ガイド:02/10/10 22:23 ID:???
蝿戦に限らず、戦闘で負ける理由はただひとつ。
備えを怠ったためだ。
ところで知力40で耐力5の主人公だと、メギドラや虚空斬波ですぐ死んだりしないか?
492名無しさん@非公式ガイド:02/10/10 22:36 ID:???
>>487
確かに、あれは無敵の魔法だな。
でも、あれがないとナオミに勝ち目がない罠。
493名無しさん@非公式ガイド:02/10/11 01:29 ID:???
アトラスは続編の開発をしてくれているのかなあ・・
494名無しさん@非公式ガイド:02/10/11 06:36 ID:RabNn4b/
忠義の火炎、氷結、電撃、衝撃を継承した造魔を作ったらそこそこ強かったよ。モトを合体させたいんだけど、まだアルゴン精工なんだよなぁ。2周目だから合体で作れないことはないけど。
495名無しさん@非公式ガイド:02/10/11 12:50 ID:???
1周目だけどハエ倒しました。楽勝だった
LV76 鉄耳、ブラ、ラウリン、将門具足/電光村正あたらないのでメギド銃
ネミッサ 同上、足はミラージュブーツ/回復やメギド
オメテオトル(ジャッジ
ジャンヌダルク 回復 (最初から控えのハチマン出しとけばよかったかも)
キュベレ・ラクンダかけ終わったら→ヘイムダル(ジャッジ)に交代
カルティケーヤ(速さ40)マカラカーン
2周目はラクカジャがあったほうがいいかもしれない…と思いつつ撃破
オメテオトルかヘイムダルどちらかがメディアラハンもってたような気がする
496495:02/10/11 12:57 ID:???
そのあとレベル80にあげてEXダンジョンも挑戦。なんとかクリアできました
イヌイ戦は肉弾でカルティケーヤ死亡(兵隊速すぎ!)
主人公のHPが1になったところにまた肉弾→ハチマンがかばって助かる
さらにイヌイ自爆→主人公自分で回避、でなんとか勝利。
ていうかスカジャランダ装備すればよかったのかな。まあ、初で知らなかったし。
他のボスはたいしたこともなく勝利。シドもあまり強くなかった
497495:02/10/11 13:13 ID:???
キョウジ戦は3回目で撃破。死ぬことは死んだけど思ったほどじゃなかったかも
1回目・普通にメギドラ数発くらって死亡
2回目・あと少しというところでハマオンで死亡。能力値上げの将門フル装備が災い
3回目装備変更して(ハエ戦とほぼ同じで、剣はランスロット)
仲魔はハチマン(回復)・カルティケーヤ(魔反)・モト(メギドラ)・スサノオ(ラクカジャ)
ネミッサはひたすら戦の魔王。御魂強化してあるのはカルティケーヤの速&知のみ
主人公は最初メギド銃→テオメトル→あとはメギド銃or物反鏡
キョウジの左の奴はマハブフーラ反射で自滅、前列の敵は1&2ターンで死亡
そこまで行けばあとは楽ですね。メギドラが1ターンに2回以上くるとまず死ぬかも…
スサノオのラクカジャは必要だったかどうか疑問ですが(w)多少影響あったかも
…長くなって申し訳ないです、以上。次は2周目…
498495:02/10/11 13:20 ID:???
補足)造魔はずっとジャンヌのままでボス戦以外使いませんでした。
ジャンヌ作るとき初めてドリーカドモンから造魔にしたくらいですし。
スラオシャ力40・速さ40にしたけど命中が思ったほど上がらず
ボス戦であまり使えない…運も上げないとだめですかね?
しかしサラマンダー作るのかなり面倒で…そこまでやる気がでない
499495:02/10/11 13:43 ID:???
訂正:キョウジ戦の足装備はローラーブレード(速さ+3)でした
500名無しさん@非公式ガイド:02/10/11 13:55 ID:???
500
501名無しさん@非公式ガイド:02/10/11 18:28 ID:???
>495
乙。
2周目はユダVQが山場か…
502名無しさん@非公式ガイド:02/10/11 22:00 ID:???
工場長弱い…
503名無しさん@非公式ガイド:02/10/12 00:16 ID:???
>>498
サラマンダーはペットショップ使うと簡単に作れる。
力20以上の悪魔2体と、レベルの大きく離れた魔獣2体持っていけば良し。
……あまり簡単とは言えないな。
504名無しさん@非公式ガイド:02/10/12 00:21 ID:???
蝿戦にヘイムダルの代わりにキンマモンで行ったら、メギドラオンで瞬殺された。
ところで、対ルキフグス用に打撃衝撃無効or反射悪魔を探したけどみつからなかったな。
505名無しさん@非公式ガイド:02/10/12 00:44 ID:???
ウラベのリャナンシーに「どうか末永く」とか言われて仲魔にしたけど、10秒もしないうちに合体させた。
506名無しさん@非公式ガイド:02/10/12 00:44 ID:???
ギリメカラで反射できなかったけ?
物理だけ
・・・・・・・・意味なしか。
507名無しさん@非公式ガイド :02/10/12 00:49 ID:???
508名無しさん@非公式ガイド:02/10/12 01:15 ID:???
>>504
フロストVだけかな?
509名無しさん@非公式ガイド:02/10/12 01:27 ID:???
前衛がギリメカラとラクシャーサと主人公。(速さ40以上でスカジャランダ装備の主人公に毎回魔反鏡を使わせる。)
後衛はネミッサとオメテオトルとキンマモン。
これでノーダメージで倒せると思うが。
510名無しさん@非公式ガイド:02/10/12 02:10 ID:???
>>495
ハエは「ジャッジメント」かLOW「天罰」があれば楽勝。
511名無しさん@非公式ガイド:02/10/12 03:05 ID:???
>>493
勝手にストーリーを考えてみた。

「真・女神転生 Last Empress」
20XX年某日、謎のテロリストNKにハイジャックされた国内旅客機が皇居に突入。
この悲劇的な事件で、1人を除き、皇族全員が崩御。唯一生き残ったのが、皇太子AIKOであった。
家族を奪われたAIKOが悲しみの中、127代天皇になるべく、皇位継承の儀式の準備をする。
そのとき…謎の女の霊が突然現れ、AIKOに話しかけた。

今は悲しみに暮れている場合ではありません。武器を取り、テロリストと戦うのです。
心配はいりません。あなたの祖先は戦士。あなたにもその血が流れています。
だが、その前に戦うための武器と道具を手に入れなければなりません。
まず、伊勢神宮に向かいなさい。そこで、三種の神器の一つ、八咫鏡を手にするのです。
しかし、伊勢神宮の周辺にはテロリストが悪魔を放っています。
その前に、自衛隊の基地で武器と防具を装備してから行くがいいでしょう。
では、伊勢神宮でまた会いましょう。健闘を祈ります。

AIKOは謎の女が誰か、なぜ、自分が戦わなければならないのかわからなかったが、
家族を奪ったテロリストに対する復讐を果たすため、とりあえず自衛隊の基地に向かった。
自衛隊の基地では、これから戦いに出るAIKOのための武器(銃)と防具が用意してあった。
AIKOはそれらを装備し、八咫鏡を手に入れるため、伊勢神宮に向かい、
時々現れる悪魔を退治しながら、八咫鏡のある部屋にたどり着いた。
そして、また謎の女がAIKOに話しかけてきた。
512名無しさん@非公式ガイド:02/10/12 03:05 ID:???
ここにあるのが八咫鏡です。
八咫鏡は悪魔を操るためのコンピュータになっています。
これで仲魔を作ったり、召還したり、合体したりできます。
使い方次第で、これから戦う君の強力なサポートとなってくれるでしょう。
次は熱田神宮で草薙剣を手にしなさい。ここにも悪魔がいますが、あなたなら大丈夫でしょう。
今度は、熱田神宮で待っています。再び、健闘を祈ります。

今度も悪魔と戦ったり、手に入れた八咫鏡で仲魔を作りながら、草薙剣のある部屋にたどり着いた。
そして、謎の女がAIKOに話しかけてきた。

ここにあるのが草薙剣です。これは普通の剣ではありません。
草薙剣は祖先の魂が込められるごとに強くなっていくのです。
剣は男の力の象徴。男の祖先の魂を込めて、最強の剣を作りなさい。
そして、最後に石上神宮で八坂瓊勾玉を手に入れなさい。これで三種の神器がそろいます。
わかっていると思いますが、当然ここにも悪魔がいます。だが、剣を持ったあなたなら大丈夫でしょう。
あらかじめ、テロで亡くなったあなたのお父様の魂を込めておきました。
これからはあなたのお父様、そして、ご先祖様と一緒に戦うのです。
最後に、石上神宮で会いましょう。健闘を祈ります。

剣を手に入れ、悪魔と戦いながらも、八坂瓊勾玉のある部屋にたどり着いた。
そして、また謎の女がAIKOに話しかけてきた。
513名無しさん@非公式ガイド:02/10/12 03:05 ID:???
ここにあるのが八坂瓊勾玉です。八坂瓊勾玉を装着した女帝は魔法が使えるようになります。
勾玉は女の魔の象徴。最初はあなた自身の魔力だけなので、
それなりの魔法は使えますが、決して強くはありません。
しかし、過去の女帝の魂を込めるごとに強力な魔法が使えるようになります。
ただし、悪魔の中には特定の魔法の種類に非常に弱いのもいますが、
逆に、吸収したり、反射するのがいますので、魔法の種類は慎重に選びなさい。

(八坂瓊勾玉に込めた女帝の魂による魔法の種類)
127 愛  子 ディア ポズムディ アギ ブフ ジオ ザン
117 後櫻町 メ・ディア マハ・ラギ マハ・ブフ マハ・ジオ マハ・ザン
109 明  正 ディアラマ アギラオ ブフーラ ジオンガ ザンマ ハマ ムド
048 稱  徳 マークディ チャムディ ボムディ パララディ パトラ ペトラディ リカーム
046 孝  謙 メ・ディアラマ マリンカリン パララマ ドルミナー
044 元  正 タル・カジャ ラク・カジャ スク・カジャ マカ・カジャ デ・クンダ
043 元  明 タル・ンダ ラク・ンダ スク・ンダ デ・カジャ
041 持  統 ディアラハン テトラジャ テトラカーン マカラカーン
037 齊  明 メ・ディアラハン サマリカーム メギドラ ハンマ ムドラ
035 皇  極 マハ・ラギオン マハ・ブフーラ マハ・ジオンガ マハ・ザンマ ハマオン ムドオン
033 推  古 メギドラオン ネクロマ サバトマ
514名無しさん@非公式ガイド:02/10/12 03:06 ID:???
これで、三種の神器が全てそろい、あなたは127代天皇として即位しました。
あなたが天皇としての最初の仕事は、手に入れた三種の神器の威力を高めることです。
そのためには、歴代天皇の魂をそれぞれの神器に込めなければならなりません。
皇居の地下室に開かない扉がありましたが、あそこに歴代天皇の魂が眠っています。
すでにあなたのお父様の魂は草薙剣に込めていますので、あと125代の天皇の魂を込めてください。
魂を込めるごとに階段を下りていけば、先代天皇の魂に会えます。
ここまでの道のりには悪魔も当然いますし、代を遡るごとに悪魔も強くなっていきます。
中には、魂の前に強力な悪魔がいる場合もありますので、それまでに戦力を整えておきなさい。
あなたのお父様を含めた126代の天皇の魂が込められたとき、再び、あなたの前に現れます。
その時まで、しばしの別れです。あなたの健闘を祈ります。

そして、AIKOは歴代天皇の魂が眠る部屋で、それぞれの神器に魂を込めるのであった。
126代の天皇の魂が全て神器に込められ、三種の神器の威力が最大限になったとき、
再び、謎の女が現れ、AIKOに話しかけてきた。

お久しぶりです。どうやら、あなたもかなり成長したようですね。
しかし、あなたの成長はまだまだ十分ではありません。
再び、伊勢神宮に来てください。お待ちしています。

謎の女はそのように言うと、AIKOは皇室の地下室に戻っていた。
言われたように伊勢神宮に来ると、謎の女がAIKOを待っていた。
そして、謎の女がAIKOに話しかけるのであった。
515名無しさん@非公式ガイド:02/10/12 03:06 ID:???
私は天照大御神。ずっと、あなたのような方をお待ちしていました。
まず、あなたに会わせたい方が3人いますが、彼らは最初に戦いを挑んできます。
これはあなたが最後に成長するために必要なことですので、全力を尽くしてください。
彼らに勝てば、彼らが持つ召還魔法をあなたに授けます。では、前の扉を開けてください。

前の扉を開けると、天津日高彦波瀲武鵜草葦不合尊が待ちかまえていた。
彼との戦いに挑み、勝利し、彼の召還魔法(HPバッドステータスともに全員回復)を授かった。
その奥にある扉を開けると、天津日高彦火火出見尊が待ちかまえていた。
同じように、彼との戦いに挑み、勝利し、彼の召還魔法(全体万能攻撃)を授かった。
そして、さらにその奥にある扉を開けると、天津日高彦瓊瓊杵尊が待ちかまえていた。
彼との戦いに勝利した後、彼の召還魔法(全体物理攻撃)を授かり、
天照大御神がAIKOに話しかけてきた。

これで、あなたは十分に成長しました。今から、あなたをテロリストのアジトに送ります。
テロリストNKの親分である、金日成・金正日親子の霊を倒してください。
敵はかなりの力を持っていますが、成長したあなたなら勝利できます。
親子の霊を倒せば、この国に再び平和が訪れるでしょう。健闘を祈ります。

天照大御神が消え、AIKOが気付いたときには、テロリストのアジトの入り口にいた。
いよいよ、AIKOは最後の戦いに出陣するのであった。
516名無しさん@非公式ガイド:02/10/12 09:07 ID:???
オナニー厨はカエレ!!(・∀・)
517名無しさん@非公式ガイド :02/10/12 09:36 ID:???
まあ、かつては漏れも卜部のVQを参考にして、
サウンドノベルツクールでサウンドノベルを書いたもんだが
>>511-515はストーリーが続かなそうだな。右翼向けゲームですか?(w
518名無しさん@非公式ガイド:02/10/12 11:20 ID:???
>>513
女帝一覧ありがとぅ。
定期的に出てますな。うちの国は思想的な歪みが少ないらしい。
519名無しさん@非公式ガイド:02/10/12 11:22 ID:???
む? 50代から100代まで全然いない…
520名無しさん@非公式ガイド:02/10/12 11:34 ID:???
攻略スレに書くのはどうかという気もするが…まあいいか
521名無しさん@非公式ガイド :02/10/12 11:57 ID:???
>>511-515>>518-520

自作自演(w コヴァ板に帰れ厨房
522名無しさん@非公式ガイド:02/10/12 12:06 ID:???
( ゚_ゝ゚)フーン
523520:02/10/12 12:10 ID:???
>>521
ブー はずれ
524520:02/10/12 12:17 ID:???
>>511-515
つーか、ほんと他所でやれよ
邪魔だから
525名無しさん@非公式ガイド:02/10/12 12:40 ID:???
>>521
( ´,_ゝ`)プッ!決め付け厨発見!
俺のレスを糞オナニーと一緒にするな。
お前って頭カタイ上にバカ丸出しだな、死ねよ(^Д^)ゲラゲラ
526名無しさん@非公式ガイド:02/10/12 12:50 ID:???
(°σ °)ホジホジ...ピンッ!( ・_<)σ‥…----- ・)゚Д)←>>521
                         ベタッ


( ´,_ゝ`)プッ                  ・)゚Д)←>>521
俺様を糞オナニーと一緒にするなバカ
バカはハナクソでも喰らえ
527名無しさん@非公式ガイド:02/10/12 12:53 ID:???
>>517
小説として書いた訳じゃないので、ストーリーの具体的な流れは少し変えた方がいいかも。
エンディングは金親子の霊が倒され、朝鮮半島統一が達成。そして、日本にも平和が再び訪れる。
戦いに勝利したAIKOは国民に愛されたことから、名前をそのまま称号に使い、愛子陛下と呼ばれた。
悲劇の現場となった皇居は「もう、私一人しかいないから」と愛子陛下の希望により、建て直しをせず、
京都に邸宅を作って、ここを新皇居とした。平和な日々を過ごす愛子陛下に悪魔と戦った面影はない。
愛子陛下は自分自身にもうすぐお迎えが来ることを感じたとき、自分の代で天皇を終了することを宣言した。
国民は戸惑ったが、皇族がテロで奪われたこともあり、愛子陛下は最後の皇帝となった。
まもなく、愛子陛下が崩御。宣言通り、彼女が最後の皇帝として、日本の歴史に刻まれた。
そして、かの国は「日本共和国」として、新たな歴史を刻むことになるであろう。
だけど、共和国制に移行しても、国民は彼女をこう呼んで敬っている。

 Last Empress AIKO…最愛にして、最強の女帝

          (スタッフロール)

その後、日本にあこがれる外国人女性が日本の歴史に関する映像を見ている姿が映し出され、
愛子陛下についての映像を見ようとした瞬間、愛子陛下の疑似体験(VQ)をする。これがこのゲームの2周目。

こんなのはだめか。適当に考えたので、きちんとした小説に書き換えてくれる人がいれば、歓迎します。
それに右翼はこんなゲームを作ること自体許さないと思われ。
528名無しさん@非公式ガイド:02/10/12 12:55 ID:???
>>515-
妄想はここまでにして、攻略の話に戻そう。
529名無しさん@非公式ガイド:02/10/12 12:56 ID:???
>>527
って、まだやっているのチミは。
530名無しさん@非公式ガイド:02/10/12 13:01 ID:???
>>528
了解!
ところで、2周目のスピードデーモンの「ハッピートリガー」にやられてクリアできません。
首なしライダーは破魔を全て回避するけど、絶対に当たらないものなの?
531名無しさん@非公式ガイド:02/10/12 13:37 ID:6M6hDSwk
ヴィーヴルたんのエロ画像 キ ボ ン ヌ

ソウルハッカーズは防具が弱くないですか?
2周目だと1、2発で人間しんじゃうんですが。
悪魔頼りってことですかね。せっかく合体システムがあるんだからそっちの方が面白いか・・・

ちょっと魔法が強すぎですよね・・・

Chaos悪魔の持つ天罰は有効に使える局面ってあります?
マニトゥはLAWですか?

地母神カーリーのエロ画像もキボン
532名無しさん@非公式ガイド:02/10/12 22:07 ID:???
攻略板の攻略スレにクソオナニーを貼るなヴォケ
533名無しさん@非公式ガイド:02/10/13 00:12 ID:???
>>530
普通、ボス敵に破魔はきかないだろう。
534名無しさん@非公式ガイド:02/10/13 00:30 ID:???
>>491に誰か答えてやれよ
535名無しさん@非公式ガイド:02/10/13 01:04 ID:???
虚空斬波にはテトラカーン、メギドラは根性でよけるべし。
536名無しさん@非公式ガイド:02/10/13 03:30 ID:???
主人公のみで〜を倒す、なんて縛りをしないならば知40耐5は弱いし
使いにくいですよね。
知、耐、運を上げて電撃吸収、攻撃はメギドファイア、これで蝿はいけるのでは
ないでしょうか。仲魔さえ呼べばキョウジ戦でもいけると思いますしね
とにかく主人公は守り重視が強めだと思います。
537名無しさん@非公式ガイド:02/10/13 08:31 ID:???
>>532
嵐に反応するあなたも嵐。2ちゃんではこう言われています。

>>533
でも、ボスそのものはスピードデーモンで、首なしライダーは一般悪魔じゃないのか?
デビサマのときは、ボスの周りの一般悪魔は破魔が効いたはずだが。
538名無しさん@非公式ガイド :02/10/13 10:32 ID:???
>>537
一応ボス扱いみたいだね。オリジナル特殊も持ってるし。
539名無しさん@非公式ガイド:02/10/13 10:57 ID:???
なんでわざわざハマで倒したいのかと小一時間・・・
ハマオンつかえるネルガルを連れていってもGOだとマカラカーンを唱えたぞ。
540名無しさん@非公式ガイド :02/10/13 11:12 ID:???
「冷静」か「愚鈍」で楽勝。
541名無しさん@非公式ガイド:02/10/13 11:42 ID:???
フィネガンとマヨーネの召還悪魔も何気にアイテムを落とさないよな。ボス扱いだからか。
フィネガンと1対1のときはメンバーによって落とすけど。
SS版2週目のときはアンスウェラーとジェロニモの弓を拾えるようにパレスとモトを作って、あとは経験値稼ぎ用にミトラスと珍獣を作って行った。
542名無しさん@非公式ガイド :02/10/13 12:01 ID:???
やっぱり天海バイパスあたりでネルガルとか作るのには精霊必須かな。
ミシャグジさまでも十分使えるけど。
543名無しさん@非公式ガイド:02/10/13 12:02 ID:???
>>539
一気に始末したかったから。2周目の「ハッピートリガー」はかなりきつい。
2周目は通常のダンジョン巡りでも、仲魔を前衛におかないときつい。
544名無しさん@非公式ガイド:02/10/13 13:37 ID:???
ハッカーズのEDでデビサマのタイトルの曲が使われてて
雰囲気にも合ってて感動しますた
545名無しさん@非公式ガイド:02/10/13 20:59 ID:???
デュオニュソスに御霊をくっつけて攻撃152命中95の剣に変えたが、なんか虚しい気がする。
いま、キャプスロック、百太郎、ヒロえもん、Mr・サプライズ&リベラマで、スカジャランダ着せた主人公を前衛に、デモンズスキン着せたネミッサを後衛にして、ヤクシャ狙いでアルゴン本社をうろうろ中。
ところで、ヴィーヴルの瞳を持っていて、一番換金率が高いのは
LV51のときだと思うがどうか?
1MAG=139YEN
546名無しさん@非公式ガイド :02/10/14 10:25 ID:???
>>545
シナリオ的にそこら辺が換金率が高くなる。ディーラーのセリフ聞いた?
547名無しさん@非公式ガイド:02/10/14 20:33 ID:???
>>546
「あまりTV映りがよくないんですね」とか言われた。

ところで、メアリのおつかいイベントは1度きりなのかな?2週目は起こらなかった。
548名無しさん@非公式ガイド:02/10/14 21:15 ID:???
>>545
ネミッサには大天使のブラを。
ところで、耐力が低くても、防具の防御力が高いと魔法にもそこそこ耐えられるみたいだね。
549名無しさん@非公式ガイド:02/10/14 22:55 ID:dgsg4Omm
葛葉を倒すとどうなるんですか?
当方1ターン目にあぼーんされるのですが。
550名無しさん@非公式ガイド:02/10/15 00:04 ID:???
しっかり1周目でも起こしたが、2周目でも起こったよ。>おつかい
551名無しさん@非公式ガイド:02/10/15 02:36 ID:???
業魔殿に逝く度にメアリに話し掛けてたら見れたよ>おつかい
552名無しさん@非公式ガイド:02/10/15 22:34 ID:???
LV61のときも1MAG=¥139だった。
553名無しさん@非公式ガイド:02/10/15 22:37 ID:???
一番かったるいのは天海モノリスのところか。
個人的にはレオン自工の「立ち止まるな!」がイヤ。
554名無しさん@非公式ガイド :02/10/15 23:11 ID:???
>>547

その辺だと「MAGの価格が高騰して〜」って言われる筈。
逆にマニトゥ倒しに二上門地下に行く時は「MAGの価格が急激に下がって〜」とか言われるし。
555名無しさん@非公式ガイド:02/10/15 23:11 ID:???
モノリスはホントに面倒だから、2周目では突入前に造魔を完成させる。
556名無しさん@非公式ガイド:02/10/15 23:13 ID:???
ヴィーヴルの瞳作ったから上がったのかと思ってたが
ストーリー的に変動してたんか
557名無しさん@非公式ガイド:02/10/15 23:35 ID:???
3週目でついにバグリやがった!
香の入ってるはずの宝箱が空っぽだった。
旧約女神のときもそうだったけど、ただのバグじゃすまねーだろ!このクソッタレが!
どうせなら香の増えるバグでも用意しやがれってんだよ。
デブのサマナーじゃないけど、一気にやる気がなくなったよ。
バカヤロー!!
558名無しさん@非公式ガイド :02/10/15 23:38 ID:???
>香の入ってるはずの宝箱が空っぽだった。

真・女神転生から慣れて(略)
559名無しさん@非公式ガイド:02/10/15 23:45 ID:???
>>553
あそこは落とし穴だから、秘剣を取るよりやっかい。
入り口で、バックアッパーを使うべし。
560名無しさん@非公式ガイド:02/10/15 23:47 ID:???
ハコの中身が消えるバグがあったのですか。
BEST版だと直ってますか?
561名無しさん@非公式ガイド:02/10/15 23:53 ID:???
>>557
そのことで関係者に文句をいったら
開き直ってやがったような
562名無しさん@非公式ガイド:02/10/15 23:55 ID:???
>>558
SFCの奴?
PSのなら買うのをやめよっと。
563名無しさん@非公式ガイド:02/10/15 23:57 ID:???
ただでさえ香が少ないというのに
致命的なバグは救いようがないな!
ソウルハッカーズも所詮クソゲーだったか!
564名無しさん@非公式ガイド:02/10/16 00:02 ID:???
>>555
造魔をどうするのか具体的に教えてくれい!
565名無しさん@非公式ガイド :02/10/16 00:02 ID:???
>>562
SFC。
真2には「ルシファー戦にディアラハンを使うとバグが出る」とか
ご丁寧に説明書きが同封されてたしな(w
566名無しさん@非公式ガイド :02/10/16 00:04 ID:???
>ただでさえ香が少ないというのに

SS版だとミニゲームで幾らでもゲット出来る。
PS版でも出来たっけ?
567名無しさん@非公式ガイド:02/10/16 00:05 ID:???
本当救いようがねえよな。
何が面白いんだこのゲーム?
568名無しさん@非公式ガイド :02/10/16 00:06 ID:???
>>565
無限アイテム増やしとかいうバグもあったな
569名無しさん@非公式ガイド :02/10/16 00:08 ID:???
バグだけでストーリーまで否定してしまう>>557>>567に乾杯(w
570名無しさん@非公式ガイド:02/10/16 00:17 ID:???
>>565
俺のSFCの真女神はちゃんと宝箱に香が入ってたけどな。
ところで、PS版真女神の改悪点は何?
当たっても感電するとは限らないとか魔法が遅くなったとかデビルスマイルが敵に使えないとかある?
なら馬鹿馬鹿しいから買わない。バグワールドでヴィシュヌたちをオートで倒しているほうが面白い。
571名無しさん@非公式ガイド:02/10/16 00:22 ID:???
プログラマーがいねえとか、お前作ってみろとか開き直るスタッフのことを思い出すと怒りが倍増だね。
572名無しさん@非公式ガイド:02/10/16 00:23 ID:???
>>569
煽りか?
頃すぞてめえ!
573名無しさん@非公式ガイド:02/10/16 00:27 ID:???
まあ、所詮ゲームだからねえ。
諦めが肝心。

カジノの景品に御霊や精霊や香があったら面白かったかな?
574名無しさん@非公式ガイド :02/10/16 00:28 ID:???
>>570
知らん。PS版買ってないし。

>>572
ここで頃すとか氏ねとかいっても誰も怖がらないと思うが何か。
575名無しさん@非公式ガイド :02/10/16 00:31 ID:???
アトラスのデバッガはいい加減だな。
576名無しさん@非公式ガイド:02/10/16 00:38 ID:Vs615tmG
これだからアトラス社員は(略
577名無しさん@非公式ガイド :02/10/16 00:40 ID:???
>>576
ID出てるよ(プ
578名無しさん@非公式ガイド :02/10/16 00:42 ID:???
>>575
アトラスのデバッガーがいい加減なのは仕様でつ
579名無しさん@非公式ガイド:02/10/16 10:37 ID:???
アトラスは最高だろ?
ここはハッカーズスレ、しかも攻略スレなんだから叩くなよ!
真2叩きたいなら別のところで叩けよ!!
俺から見ればアトラス社員は神様なんだよ!!アトラスは心の故郷なんだよ!!
もう冒涜するな!!!ハッカーズ、真2最高!!
580名無しさん@非公式ガイド :02/10/16 10:49 ID:???
PS版ハッカーズとPS版真2しか知らない厨房が何を偉そうに(略
581名無しさん@非公式ガイド:02/10/16 13:24 ID:???
>>580
その台詞、なんか臭ってきそう。
582名無しさん@非公式ガイド:02/10/16 22:29 ID:???
合体事故です。
珍獣・チュウボウができました。
583名無しさん@非公式ガイド:02/10/16 23:03 ID:???
珍獣 チュウボウ
DARK-CHAOS
煽りを反射/放置に弱い
584名無しさん@非公式ガイド:02/10/17 00:04 ID:???
笑い事じゃないんだよな。
宝箱に入ってるはずのクリアアイテムはともかく
マサカドグッズとか
ヒノカグツチが最初からなかったら
面白さ半減だよな。
585名無しさん@非公式ガイド:02/10/17 00:59 ID:???
586名無しさん@非公式ガイド:02/10/17 01:02 ID:???
>>584
宝箱を開けたら何もないと表示されても、
実はきちんと拾っているというバグがあると聞いたことがある。
宝箱を開けたら、所持アイテムを確認した方がいいかも。
587名無しさん@非公式ガイド:02/10/17 01:19 ID:???
えんえん2週目に慣れてたんで
1週目キツイわ。
588名無しさん@非公式ガイド:02/10/17 22:31 ID:???
>>585
だが断る
589名無しさん@非公式ガイド:02/10/18 00:50 ID:???
すまん!
俺がバグを指摘したせいで、皆のやる気をそいでしまったようだな。
ユーイチの帽子を拾わなかったり、異様にLVを上げ過ぎたり、(DISC1でLV99まで上げてみたり)中断を頻繁にしたり、なんか妙なことに熱中してるとバグルみたいだ。
590名無しさん@非公式ガイド:02/10/18 01:52 ID:???
>>586
「こんなバグは嫌だ!」
591名無しさん@非公式ガイド:02/10/18 18:54 ID:1At2gEBU
主人公の剣はなんで多段攻撃しなくなったの?
592名無しさん@非公式ガイド:02/10/19 00:54 ID:???
アトラスがWIZの権利を買ったんで、真女神2のときから前列後列仕様に変更したのか?改悪だと思うんだが。
593名無しさん@非公式ガイド:02/10/20 02:01 ID:???
皆、どの悪魔に愛情を注いでいる?
死神やクーフーリン辺りが人気あるみたいだけど。
漏れはヘイムダルです。マカカジャとマカラカーンを継承させて、
御霊で強化した後、キョウジ戦でも前衛で使ってます。(マカラ係)
594名無しさん@非公式ガイド:02/10/20 02:53 ID:???
>>593
素早さが高い悪魔は最後まで役に立ちますね。
自分はスラオシャがお気に入り。
595名無しさん@非公式ガイド:02/10/20 06:53 ID:???
やっぱカルティケーヤでしょ
596名無しさん@非公式ガイド:02/10/20 08:48 ID:???
>>593
オシリスとアラ岬。御霊強化してから闇討ちマンセー。
597名無しさん@非公式ガイド:02/10/20 12:49 ID:9RDgQx4+
闇討ちいいよね。
2周目序盤はワイルドハント大活躍。
598名無しさん@非公式ガイド:02/10/20 12:58 ID:???
丸一日かけて神獣アヌビスを御霊で最大強化したぞ。ハマオンも継承してるから
ダンジョン探索中はコレ1匹だけ連れて行けば無敵状態。
でもシーアーク最上階では全く役に立たなかった。
599名無しさん@非公式ガイド:02/10/20 15:42 ID:???
>>593
セイオウボですが何か?
つーか、地母神って誰も使いません?(泣
600名無しさん@非公式ガイド:02/10/20 15:44 ID:???
僕は将門公、精霊合体、合体事故を駆使して
序盤で思いっきり時間を掛けて作れた時は嬉しかった。
強い用心棒を連れ歩いてる感じ。
御霊合体も当然行って限界まで強化する。
最後まで使えるがHPの消費が激しいのだけが欠点・・・
601名無しさん@非公式ガイド:02/10/20 20:24 ID:???
シルキー…弱いけど…
602名無しさん@非公式ガイド:02/10/20 20:54 ID:???
>>593
造魔だな。
603名無しさん@非公式ガイド:02/10/20 22:26 ID:???
なんかアリラトは、メギドラですむところもメギドラオン使ってMPを浪費するんだが、MP節約という観念がないのかな。
604名無しさん@非公式ガイド:02/10/20 22:43 ID:???
HP節約も無い罠。
うちのアリラトはメギドラ継承してるのであんまり関係ないが。
605603:02/10/20 23:34 ID:???
シーアークなどの、1列の敵相手にアリラトにメギドラを指示すると、不満そうなんだが。
GOだとほぼ100%メギドラオン。メギドラの方が威力があってMPも少なくて効率的だというのに。。。
スタッフはこういうところに気をつかってほしかった。
その伝でいうと、真女神1のほうは、眠っている敵を後回しにするとか、戦闘の効率がよかった。
真女神2からかな?ドラクエ4並に少し愚かになったのは。
606名無しさん@非公式ガイド:02/10/21 00:55 ID:???
>>593
王国屋のルーグだな
ルーグの攻撃を反射されて死んだのもいい思い出
結局は合体材料になるけどな
607名無しさん@非公式ガイド:02/10/21 05:23 ID:o3j7xKLR
>>557のバグってサターン?PS?
サターンのはそんなバグ遭遇したこと無いよ
608557:02/10/21 18:55 ID:???
もちろん三枚組discのPS版。

そんにわけで今1週目からやりなおしてる。
どうしてもやられたくないから主人公の力を優先で上げてしまう。
今、ホラーハウスでLV54。ゲーデに御霊使って魔力と知恵を40まで上げてから造魔に食わせてる。
次はアリラトと合体までこのまま。
最終的には御霊付きミトラスを食わせまくって魔法攻撃専門にするつもり。
でも、ここまでくると、ボスが少ないのであとやることがない。
魔王たちと何度でも戦えたらよかったのに。

よく考えたらゲーデの悪魔の一喝があるから、アザゼル用にケルヌンノスを造らなくてもいいんだよな。

ところで、2週目からは香の取り放題とか言っていたけど、それはそれで面白いけどまず無理だぞ。
609名無しさん@非公式ガイド:02/10/21 19:12 ID:???
フィネガンと一騎打ちするために、ルーグを合体剣にしたが、どうやら正解だったようだ。

ところで、御霊をつけた悪魔で作った、強くて命中率が最高に高い氷刃村正も、やっぱり材料はロキなんだろうか?
御霊つけても速さが30までしかいかないから、たいして命中率が高くならないんだけど。
610名無しさん@非公式ガイド:02/10/21 21:34 ID:???
SS版のデバッグモードで前に調べたけど、
御魂で関連ステータスをマックスまで上げた場合の氷刃村正最強は
攻撃力ならロキ、命中率ならヘイムダル。・・・・・・・のはず。
611名無しさん@非公式ガイド:02/10/21 22:24 ID:???
七星村正は氷刃村正にするのが基本ですか?
不知火とか破衝は行動不能がつきませんから ちょっと弱めなのかもしれませんが
電光(雷光だっけ)はどうなんでしょう。

魔映や毒刃は趣味の世界ですよね
612名無しさん@非公式ガイド:02/10/21 22:48 ID:???
>>605
アリラトの本当の性格は愚鈍だったりして。
613名無しさん@非公式ガイド:02/10/22 00:13 ID:???
電光はスラオシャでできるんだったよな、俺は結構使えると思う。
電撃を反射する敵がいるから要注意、そういうやつは銃で攻撃しなければいけないが。
614名無しさん@非公式ガイド:02/10/22 00:43 ID:???
主人公は魔剣使い、槍使い、アイテム士の3パターン?

>>593
回復役ではノルンが好き。
カジャ系集めやすくMP消費のバランスもいい。
マハザンマつければ攻撃力もなかなか。
615名無しさん@非公式ガイド:02/10/22 02:21 ID:???
>>593
なんといっても、造魔以外はボス戦のときにしか召還しないのでやはり造魔だね。
フィネガンやシドにコピーされないところがいい。
616名無しさん@非公式ガイド:02/10/22 04:18 ID:???
威力&命中率が両立してて使えると思える属性村正は
ディオニュソスの不知火村正とスラオシャの電光村正かな?

不知火はバッドステータス追加は無いけど反射・無効化する悪魔は少なめ。
電光はその逆。

ハチマンの夢想村正も性能は結構良いんだけど装備するのがネミッサだからなぁ。
617名無しさん@非公式ガイド:02/10/22 18:28 ID:???
べつに御霊なんかつけなくても蝿を倒せるんですね。
御霊のメリットはボス戦闘が楽になるくらいですか?逆に、作るのはひと苦労ですけど。
ところで、メアリのお使いを断るとどんなことが起こるんでしょう?宝箱のアイテムが消失とか、業魔殿に出航されたりするんですか?
618名無しさん@非公式ガイド:02/10/22 20:56 ID:???
御霊のメリット・・・キョウジあたりと戦う時は役に立つ
だが御霊合体しなきゃ絶対勝てないってわけでもないので大抵は自己満足
619名無しさん@非公式ガイド:02/10/22 22:47 ID:???
今、2周目のVSホラーハウスやっているけど、
エリカが突き落とされた階段って、よく見るとかなりゆるいな。
あれではよほど打ち所が悪くないと、しぼんぬしないよ。
俺なんて、もっときつい階段で突き落とされたことあるけど、
擦り傷程度で済んだけど、これって、運が良かっただけなのか?
620名無しさん@非公式ガイド:02/10/22 22:51 ID:???
今更気付いたけど、満月の時だけ音楽が違うな。
621名無しさん@非公式ガイド:02/10/22 22:54 ID:???
AA長編板の例のスレに動きがあった模様

◇デビルサモナー・ソウルハカーズ◇
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1021406128/
622名無しさん@非公式ガイド:02/10/22 23:33 ID:???
>>618
一周目が楽になる。
また、つれて歩くならば低レベルの悪魔を強化したほうが経済的。
623名無しさん@非公式ガイド:02/10/23 02:56 ID:???
部隊兵速過ぎる。速40のフェンリルにテトラカーン使わせても間に合わない。
肉弾2回喰らって主人公アッサリ死亡。

ところで、乾小隊はやっぱり「自爆霊」ていう駄洒落なのか?
624名無しさん@非公式ガイド:02/10/23 04:39 ID:???
>>623
仲魔を召還せずに、スカジャランダとたらちねの鎧装備してれば楽勝。
625名無しさん@非公式ガイド:02/10/23 11:08 ID:???
スラオシャ御魂ドーピング剣の使い勝手は思ったほどじゃなかったので
合体剣は最終的にはピナーカのほうがいいかもしれないと思った。
この辺は好みの問題だろうけど
626名無しさん@非公式ガイド:02/10/23 14:40 ID:03eDL0SB
>>623
乾小隊については前作参照のこと
627名無しさん@非公式ガイド:02/10/23 18:39 ID:???
ぶっちゃけ「いぬいしょうたい」を
かんこたい、とか最初読んでた・・・
628名無しさん@非公式ガイド:02/10/23 21:38 ID:???
>>625
最初は、ヒノカグツチとスダルサナで全体攻撃できるからウレシイよな、とか思うんだけど、時幻の回廊5までいくと、ピナーカにした方が、ミトラスを早く倒せるからいいと思います。
あと、既出だけど、ランダを仲魔にしてると敵として出てこないから、時幻の回廊5での通常戦闘がかなり楽よ。
ついでに、マリンカリンやベイバロンの気より、バイツァ・ダスト&炎の連携技のほうが恐いから、神経無効のヘルメットをしてます。
629名無しさん@非公式ガイド:02/10/23 23:05 ID:???
>>628
バイツァ・ダスト好きなんだけどな…
あのオドロオドロシイ感じとか。 黒おじさんみたいな。
自分で使うとナンカもうひとつって感じなんだよな。
630628:02/10/23 23:30 ID:???
マグネタイトを浪費したくない理由から、いつも冷静造魔と3人パーティーです。
今、1週目でLV82で時幻の回廊5にいるんですけど、LV30のときにコペルニクスで造った御霊が全員ストックされたままです。
宝の持ち腐れというか、邪魔になってます。どこで誰につければよかったのか、誰か教えてくれまいか・・・
631名無しさん@非公式ガイド:02/10/23 23:57 ID:???
>>630
将門につけろ。もしくは、カーン系所持悪魔にニギミタマをくっつけろ。
632名無しさん@非公式ガイド:02/10/24 00:16 ID:???
>>623
フロスト5やミトラスのような物理反射悪魔を召還すれば楽勝。
攻撃が反射される様子を見ると笑いが止まらない。

>>628
ヒノカグツチは全体攻撃の上、クリティカル率が高いから、
俺はピナーカよりもヒノカグツチ派だな。
ヴィシュヌはEXLOWなので、CHAOS中心のメンバーに使えないから、
コペルニクスでできたときは、すぐさまスダルサナにしたな。
あと、メギドファイアー2丁あれば、武器は文句なしに最強だろう。
むしろ、迷うのは防具。
ネミッサはカジノでゲットした四方神シリーズにしているが、
主人公は将門シリーズだと、破魔に弱いという致命的な相性があるため、
危なそうなときは、ウサ耳+羽ブラ+鳥人腕輪をつけている。
633名無しさん@非公式ガイド:02/10/24 00:19 ID:???
>>627
その誤読は前作の「カーサかん」で、居住者に指摘されている。
634628:02/10/24 01:24 ID:???
>>631
いや、だから、もうすぐ終わるし・・・
アナライズ見ないからデビダスもやらないし・・・
でも、ありがとう。

>>632
主人公を死なせるわけにいかないので、かわうその帽子にスカジャランダにラウリンに将門の具足。
ネミッサがやられるのはある程度仕方がないので、ドルフィンにたらちねにG・ラダーズにローラーブレード。
ネミッサは主人公より速いです。
それはいいけど、こちらの速さを28にしても、イナバシロウサギのほうが先に攻撃してくるときがあるのは何故だろ?
635名無しさん@非公式ガイド:02/10/24 02:29 ID:???
運もいくらか速さにプラスされるたような。だからキョウジ戦でカーリーに先制するには、
速さMAXはもちろん、運も30ぐらいは必要だったはず。
636名無しさん@非公式ガイド:02/10/24 04:40 ID:???
やっとこ乾小隊撃破したよ。
スカジャランダ装備条件が「力20以上」になってるのにマイ主人公は力12。
ひたすらレベル上げて(疲れた)力18になったところで、ハイドアーマー
(力+2)を装備させてからスカジャランダに取り替えた。
たらちねの鎧は結局入手できなかったので、ネミッサを主人公の後に配置して
ヒノカグツチとカドゥケウスで攻撃。2ターンでケリが着いた。
隊長の自爆は後列にも効果があるようだが、ネミッサがかわして無傷で終了。

>>624 >>626 >>632 ど〜もアリラト。

その後はサクサク進んで・・・キョウジ戦で2ターンでメッサツされた・・・
現在パーティー編成を再検討中。
637636:02/10/24 04:43 ID:???
おっと、俺は>>623だ。
638名無しさん:02/10/24 17:49 ID:???
VR美術館のチェスの駒って、
滝の裏の他に、
どこで手に入りますか?

今さら初プレイなので、よろしくお願いします。
639628:02/10/24 21:28 ID:???
>>638
ストレンジエリア

そこまで進んだら、窓辺のチェスのところのプレイルーム西側8マスで、退魔の水と集魔の水を使ってカニ歩きで行ったり来たりして、天使を相手にLV34まで上げてから、他のエリアにいく方が楽かと思います。

それはともかく、時幻の回廊で、うっかり退魔の水をつかうと、通常敵が全く出て来なかった気がします。
640名無しさん:02/10/24 22:01 ID:???
>>639
どもです。
そこは、変な生き物に逆さ言葉で「ここは意味ないぞ」と言われてので、探索を中断していました。
641628:02/10/24 22:36 ID:???
>>636
でも、力王の小手(力+3)があれば、ハイドアーマー(力+2)と併せて力15でもスカジャランダを装備できると思うけど。

ついでに、将門の防具(全+6)が装備できるなら、力14でもスカジャランダを装備できますね。

EXは、初プレイでクリアしたので、もうやりません。
642名無しさん@非公式ガイド:02/10/24 23:30 ID:???
強さが1・5倍って、物理攻撃だけですか?
バックアッパーを手に入れたら、ミニゲームで香を集めるほうがいいですか?
何かいい方法はありますか?
643名無しさん@非公式ガイド:02/10/25 16:45 ID:???
>>642
魔法ダメージも1.5倍になってるように感じる。

>バックアッパーを手に入れたら、ミニゲームで香を集めるほうがいいですか?

真2のキノ必勝法みたいな奴?可能なのかな。

>>628
蝿を倒してLV82?倒してなかったら凄い頑張りだな。
蝿もキョウジも倒してるんなら、もう2周目に突入していいんじゃないすか。
644名無しさん@非公式ガイド:02/10/25 22:35 ID:???
>>643
2週目に入る前は所持品を全部売却し、銀行に1万円だけ残し、残りの資金はコインにしておこう。
もし、仲魔がいれば、剣合体と売却を繰り返すことも忘れずに。
そして、キャプス・ロックとバックアッパーをインストールしてシーアーク11階へ逝こう。
部屋の手前でセーブしたら、2周目に突入だ。
コインは2周目に引き継がれ、銀行の預金額はMAXになっているはず。
645628:02/10/26 01:03 ID:???
>>643
さすがに2周目で、いま窓辺のチェスです。
2周目は魔晶アイテムを早く作れるので戦闘が楽ですね。
ゲームでマグネタイトはいくらでも稼げるんですけど、やはり造魔と3人パーティーです。
いちおうオシラサマ+アメノフトタマ+バロール+アラミサキでLV48の造魔です。
そのうちに、パワー×セイギュウカイ×ルフで作ったパラスアテナにミシャグジさまを満月時COMP合体させてアラミサキを作り、エストマ&リベラマも造魔に継承させるつもりです。
2周目はなんとしても香を出して、ネミッサにスカジャランダを着せてみたいですね。
それならLV99まで上げる価値がありそうですね。

やはり1周目、最後に倒したボスはロメロでした。
その前にもう一度マニトゥを倒しました。
10000円だけ残すのは知りませんでした。
いつもコインも預金もMAXにしてましたから。
646636:02/10/26 01:45 ID:???
キョウジ戦で何回か死んだけど、何とかクリアできた。
敵カーリーに先制するために、こちらもカーリー(テトラカーン・マカラカーン
継承)を作って全2倍化してから連れてった。
途中でメギドラ2連発喰らった時は回復係のラクシュミが盾になって、かろうじて
死なずに済んだ。後は主人公がヒノカグツチ振り回してりゃ勝ち。

>>641
げふっ、小手までは気がまわらなかったよ。
将門装備にそんな機能があったとは気付かなんだ。
なにしろ、落ち武者の鎧と鳥人の腕輪のままでも特に困らなかったからね・・・
647名無しさん@非公式ガイド:02/10/26 12:45 ID:SnsP7fuh
メタトロンの天罰、ラーマ・ヘイムダルのジャッジメント、
魔反鏡・物反鏡でハエ1ターン撃破!!!!!
648名無しさん@非公式ガイド:02/10/26 13:13 ID:XRUiv04E


  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :..         |
649名無しさん@非公式ガイド:02/10/26 14:09 ID:???
>>647
天罰…
ヤヴァく無い?
650名無しさん@非公式ガイド:02/10/26 22:16 ID:???
フィネガンが最後に召喚してくるやつ
マイトブレスコンボで瞬殺かよ…もう少し強いの出してくれてもよかったのに
651名無しさん@非公式ガイド:02/10/26 23:35 ID:???
爆弾コンボは大概の敵に効きますからな…
652628:02/10/27 01:24 ID:???
1周目、蝿のメギドラオンに耐えたキンマモンが、2周目だとあっさりやられてたから、やっぱり魔法ダメージも1・5倍なんだ。
2周目はモトを作っておいたほうが無難だよね。
653名無しさん@非公式ガイド:02/10/27 01:27 ID:???
2週目の蝿戦はラクカジャ要るかな…
無いとメギドラオンで壊滅しそう
654名無しさん@非公式ガイド:02/10/27 01:45 ID:???
ハッカーズはCOMP召喚時に演出が加わったのが個人的にイイ
パネル追加するだけじゃ味気なかったから…
655628:02/10/27 11:47 ID:???
>>639に書いたのは1周目の話で、ここでLVを上げておけば、レオンやフロートの、斬撃反射や肉弾を使う嫌な敵をエストマで封じることができる。
実際LV35のエストマでLV32のシワンナが一度も出てこなかった。
2周目だと材料を集めているだけでけっこうレベルが上がってしまうね。

あと稼げるポイントは、ホラーホウスの5・6Fかな。ここは楽な敵ばかりだし。
656名無しさん@非公式ガイド:02/10/27 19:34 ID:???
今、2周目の天海モノリスをクリアしたばかりでリーダーを救助したところだけど、
早さは結構ageていたのに、物理攻撃がボスに全て回避された。
結局、ネミッサとゲーテ(マカ・カジャ4回)のメギドだけで倒した。
657名無しさん@非公式ガイド:02/10/27 20:29 ID:???
終盤はボスによけられやすいからね…
658名無しさん@非公式ガイド:02/10/27 22:07 ID:???
ボスどころか雑魚にもね…
659名無しさん@非公式ガイド:02/10/28 00:05 ID:???
スライムに魔法をかわされると頭にきません?
660名無しさん@非公式ガイド:02/10/28 00:45 ID:???
素早さは最重要パラメータ。
知力がその次。

>>659
その経験はない…
661名無しさん@非公式ガイド:02/10/28 01:16 ID:???
ていうか、スクカジャ無しでは後半は戦えない。
662628:02/10/28 01:27 ID:???
装備さえしっかりしていれば、マーラとルキフグスとイヌイとかのボスは人間パーティーだけで無傷で倒せますね。
EXゲームをするつもりがなければ、人間の速さを40まで上げる必要もないですし。
イナバシロウサギ対策に30くらいあればいいかと。

ところで、SS版で見かけた、ウラベのCOMPが屋上から落ちていくシーンを、PS版では見ていないです。
663名無しさん@非公式ガイド:02/10/28 23:01 ID:???
>>662
あれ、そういえばそんなシーンSS版であったような気がしたけど
PSで見た記憶がない??
664名無しさん@非公式ガイド:02/10/28 23:50 ID:???
蝿戦でアリラトに「スク・カジャ?意味ナイネ」と言われた。
665アリラト使い:02/10/28 23:57 ID:???
>>664
しょせん、箱ですから(涙
666名無しさん@非公式ガイド:02/10/29 19:36 ID:???
箱が斬撃するのは笑った
ど う や っ て る ん だ ?
667名無しさん@非公式ガイド:02/10/29 20:10 ID:???
アリラトってなんですか? アッラーですか? 
造魔とくっつけるとサラディンになるし。
668名無しさん@非公式ガイド:02/10/29 20:53 ID:???
>>667
アラビアの古代神らしいが
669628:02/10/29 21:56 ID:???
造魔に酒を飲ませても、GOだと特技を使わないんですね。
月夜のもちつきとか忠義シリーズを持っていても使ってくれない。
それに忠義の火炎よりマハ・ラギオンのほうが与えるダメージが大きいから、造魔には魔法だけしか取得させてません。
670名無しさん@非公式ガイド:02/10/29 22:38 ID:???
>>666
箱から刀が飛び出して回転するとか…
671名無しさん@非公式ガイド:02/10/29 23:21 ID:???
>>666
のびて薄くなります。
672628:02/10/30 00:10 ID:???
もしかしたら、GOを指示された仲魔は第一魔法から優先して使うようにプログラムされているのではないでしょうか?
第一魔法から順番に照合していって、これでイケると判断したら、もうそれで行っちゃうみたいな。
メギドラオンもメギドラも使える冷静造魔に、一列の敵相手にGOを指示すると、第一魔法がメギドラオンならメギドラオンを、第一魔法がメギドラならメギドラを使うみたいですから。
だからメギドラも使えるアリラトは、GOだとほとんどメギドラオンしか使わないのかも。
673名無しさん@非公式ガイド:02/10/30 00:18 ID:???
>>669
といっても、造魔に酒を飲ませる必要があるときって、
造魔焼却対策ぐらいしかないんじゃないか。
674名無しさん@非公式ガイド:02/10/30 00:21 ID:???
>>659
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1028601322/210/
↑に魔法をかわされるって、仲魔の知力が低すぎたとか?
675名無しさん@非公式ガイド:02/10/30 01:03 ID:???
>>674
ネミッサの知恵が6でもスライムにジオをかわされた。
ガキはナスみたいな奴だが結構かわしやがる。
おかげで8まで上げたよ。
676628:02/10/30 01:40 ID:???
>>673
MAGの消費を抑えるため、いつも造魔しか召還していないんですよ。
強いボス戦には他の仲魔をサバトマで呼ぶことはありますが。
たまに造魔が命令に逆らったり、攻撃を空振りしたりするので、酒を飲ませています。
いつもは純米秘蔵まさむねを2本、最後に越ノ氷輪山を1本飲ませてGOで戦闘させてます。新月時は戦いません。
こうしておけば、いちいちコマンドを入れる必要もないし、攻撃の空振りも避けられますから。
シーアークだと、2F以外のエレベーターの前をカニ歩きして月が出るのを待ってます。
で、そこまでして貯めたMAGは換金して、銀行やカジノに入れてます。
677名無しさん@非公式ガイド:02/10/30 01:49 ID:???
>>673
獣型造魔に「惑いの千鳥足」や「瑞盃手の突き」を覚えさせて
性格が獰猛になる酒をマックスまで飲ませると激しく強いぞ。
678名無しさん@非公式ガイド:02/10/30 02:22 ID:???
>>667-668
アリラトはアラビアのナバテア王国で崇拝されていた女神で、
ギリシアのアフロディーテ・ペルシアのミトラと同一であるといわれている。
アリラトは四面の石を御神体として崇められていたから、箱(石棺)なんだと思う。
サラディンになるのは、サラディンが活躍したシリア地方で崇拝されていたからかな、と。
アッラーはイスラム教の唯一絶対の神であり、アリラトはイスラム教が誕生する前から
崇拝されていた。ムハンマドは、アリラトを否定してる。

679名無しさん@非公式ガイド:02/10/30 17:32 ID:???
イスラムはキティだしなぁ…
アズラエルにはお世話になったけど
680コードブレイカー:02/10/30 21:20 ID:???
2周目に突入したらマグマグガンバでいくらでも稼げるじゃないか。
ツマラン!!
金の苦労が全く無いなんて。

それは良いとして、○○ブレイクの一般的解法ってあるの?いつも最低の
賞品しか取れないんだけど…
681名無しさん@非公式ガイド:02/10/30 23:06 ID:???
>>677
あぁ、それがあったか。獣型造魔は作ったことがないからなぁ。
682名無しさん@非公式ガイド:02/10/30 23:53 ID:???
>>679
それ偏見。
宗教なんぞ、どこもあんなモン。

ヨーロッパにへこまされてからキティが増えただけ。
683名無しさん@非公式ガイド:02/10/31 01:48 ID:???
>>680
………フッフッフ
684名無しさん@非公式ガイド:02/10/31 17:25 ID:???
なるほど アリラトはアッラーではないんですね
真女神転生2ではYHVHがでてきたので今度はアッラーをぶっ倒してみたいです。

685暗号破り:02/10/31 22:08 ID:???
ナンダ ナンダ ナンダ キニナルジャ ナイカ
>>683
オマエハ ナニヲ シッテイルト イウノダ

オセエレ
オセーテクレ
オネガイ オセエテ クラハイ
686名無しさん@非公式ガイド:02/10/31 23:58 ID:???
>>684
アッラーはアラビア語で唯一絶対の神を意味していて、
創造者であり、全知全能で、森羅万象をつかさどり、、、(以下略)
なので、YHVHやゼウス等のように限られた存在ではないので、
ゲームの中といえど登場させるのは無理かと思われます。
687名無しさん@非公式ガイド:02/11/01 01:34 ID:???
つーか、今では同一神物…
688名無しさん@非公式ガイド:02/11/01 07:14 ID:???
>>687
ん、どゆ事?アッラーの事言ってるん?
出来れば詳しく教えてもらいたいが。
689名無しさん@非公式ガイド:02/11/01 16:17 ID:???
ジオ系かわされやすい
690名無しさん@非公式ガイド:02/11/01 18:55 ID:???
マハオジンガ
691628:02/11/01 19:03 ID:???
2周目フィネガンと1対1で戦ってもスプーキーは助かりました。
でも、ゲームクリアしてしまうと急に面白くなくなるのは何ででしょ?
というわけで、今、シーアーク10階で、スルトにもらえる経験値が100を切るまで先に進まず戦っています。
そういえば、ここでロキを仲間にしておけば敵として出現しないので四方神の防具をセットで装備しても大丈夫ですかね。
時幻の回廊5で、オベロンとネルガルを仲魔にしても、ケルプがハマオンを使ってくるので将門の防具では危険ですね。
肉弾が嫌なので主人公はほとんどスカジャランダ装備です。
692名無しさん@非公式ガイド:02/11/02 00:45 ID:???
>>688
あんま、深い意味ナイっす…
イスラム教徒にとって、ユダヤ教のYHVH、キリスト教のエホバは
アッラーと同じもんだす。

ムハンマドもジーザスを先輩としてたりしますだ。
693名無しさん@非公式ガイド:02/11/02 03:17 ID:???
>>692
なるほろ。確かにそういう事でもあるわな。
あんま関係ないけど、俺はムハンマド嫌いなんだよね。
694名無しさん@非公式ガイド:02/11/02 13:27 ID:???
まあ、このゲームはチンタラLVあげをしてもつまらないように設計されているんだけど、造魔も最高LV85どまりなのは面白くないね。
LV90台の悪魔もばんばん出して欲しかったな。
ついでに御霊や精霊のクローニングがあればもっとよかったね。
宝石と香を取り替えてくれるRAGの店があればもっといいのにな。
開発者がサドなのはFCメガテンのときからわかっていたけどね。
695628:02/11/03 00:12 ID:???
天使型造魔を冷静にしてGOにすると、汚れなき威光やネクロ・ドグマを勝手に使っていたような。
龍型狡猾じゃダメなのに。
696名無しさん@非公式ガイド:02/11/03 11:11 ID:???
>>395
2周目で同じメンバーを作ってキョウジに再挑戦しますた。
ただし、マカラカーン所持の地母神セイオウボには
ニギミタマ強化でMAXの知40、速34にしますた。

地母神セイオウボが比較的早めにマカラカーンを実行してくれるのですが、
メギドラを反射してくれないので、メギドラの連続技を喰らって、あっさりしぼんぬ。
地母神セイオウボがマカラカーンを実行する前に連続技でしぼんぬすることも数回。
結局、料理の祝杯とはいかなかった。マカラカーンで万能系が反射できなくなったのが最も辛い。
697名無しさん@非公式ガイド:02/11/03 11:41 ID:???
メタトロンのジオ系でキョウジには痺れていただきました
ジオ系激しくイイ!
698名無しさん@非公式ガイド:02/11/04 04:57 ID:???
SS版以来久々にやろうと思って
せっかくだから追加ダンジョンあるPS版買ってきたんだけど、何か読み込み長くない?
SS版は発売当初に1回クリアしたっきりなんで、あんまり覚えてないけど
戦闘時の読み込みが長くなってる気がする。
699名無しさん@非公式ガイド:02/11/04 10:12 ID:???
>>698
SSからPSの移植はいいことなない。
とくに2D系は・・・。だから、SSに無かった
ものを足してごまかす。よくあった話です。

ロード時間はPS版やってないからわからんが。
700名無しさん@非公式ガイド:02/11/04 22:23 ID:???
ロードは戦闘だと倍くらいに感じる
SSやったのは昔なのでハッキリしないけど
701名無しさん@非公式ガイド :02/11/05 23:29 ID:???
PS版を先にやったのでSS版をはじめてやった時は
読み込みの速さと音質の違い(SS版の音、メチャメチャイイ!)に驚愕しますた。

でもPS版も苦になる程ではないと思うけどなー。
702名無しさん@非公式ガイド:02/11/05 23:42 ID:???
ゲーム機ってのははっきり言って激ショボな処理能力。
しかし、特定の処理に特化したサブ基盤をフルに使い、本体の処理法に適したプログラムを組む事で
見た目の処理能力をかなり上げる事が出来る。
だが、SSとPSでは特殊基盤も処理法も異なる。
別機種用のコンパイラを使えば移植完了というものでは無い。
アトラスがちゃんと力入れて移植していればPS板ももう少しマシな出来になっていたはず。
703名無しさん@非公式ガイド:02/11/05 23:53 ID:???
PS版しかプレイした事ないですが、せっかくストーリー・戦況ともに切迫した展開なのに、
そこでぷつぷつ音楽が途切れてしまうのが激しく残念でなりません(特にボス戦とか)
BGM自体テンポが良いからさらに目立ってしまうのかもしれんが・・・。
704名無しさん@非公式ガイド:02/11/06 01:19 ID:???
>>703
SS版ではそんな事は無かったと思う。
というか、SS→PS移植でまともなものが一つも無いような気がする。
705628:02/11/06 01:40 ID:???
>>704
でもPS版のほうが楽でしょ?
「歓喜の寝具」が「ガリバーマジック」より先に手に入るんだから。
706628:02/11/06 20:32 ID:???
なんか、私にも悪魔出現宝箱の中身が空というバグが起こりました。
ひとつは天海モノリス20FLで、もうひとつは将門の兜のところです。
アイテム欄を確認したところ、運の香も将門の兜もいつのまにかストックされてましたけど。
バグの原因は、宝箱を開ける前にランダを仲魔にしていたからかな?と思います。
ランダとオベロンを仲魔にしていると、ムールムールが出現しない(シーアーク)とか、ランダを仲魔にしているとヤクシャが出現しない(時幻の回廊5)とか、いろいろあるみたいです。
ところで、仲魔にすると通常出現しなくなるニュートラル&ダーク悪魔は、魔王・邪神・死神以外何がいますかね?
オベロン、ランダの他には、ケルベロス、ティターニア、フェンリル、ヤム、ファフニール、グレンデルあたりが怪しい気がするんですけど。
707あぼーん:あぼーん
あぼーん
708名無しさん@非公式ガイド:02/11/07 14:38 ID:???
そのバグってまだ体験してないけど、
アイテム欄確認するとき「無かったらどうしよう?」
っていうスリルがありそうだね。しかし本当に無かったらスリルどころじゃ…

ベスト版だと直ってるのかな…
709628:02/11/08 01:58 ID:???
魔王は1体しか存在できないという法則があるから、時幻の回廊5の悪魔出現宝箱にミトラス6体というのは無理だろうね。
710名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 16:28 ID:???
>>696
今度はシヴァをニギミタマ強化で速40にして、再挑戦しますた。
アナトのマハ・ラギオンとメギドラの連続攻撃で苦戦しながらも、
シヴァの虚空斬波が効いたおかげで、打倒キョウジに成功!
やっと、目標が果たせました。これから、どうしようかな?
711628:02/11/09 17:21 ID:???
御霊なしのオメテオトル、ヘイムダル、キンマモンが通用するのはルキフグスまでみたいですね。
今回の蝿は初っ端から3ターン連続でメギドラオンを使ってきたので、少し苦戦しました。
ところで、ネミッサに四霊獣の防具を全部着せるためステータス操作するのは、なんか無駄な気がするんでPS版では一度もやっていないです。

>710
それはおめでとう。あのEDに満足しましたか?
一度クリアすれば満足なので、私はEXはもうやりませんけど。
何よりデータとして残らないですからね。
ロンドみたいに「勝利の証」でもセーブデータに入るのなら、10回はやってもいいですけどね。
712:02/11/09 17:54 ID:W3sf3NbA
キョウジなんてザコだろ
SS版しかやった事ないからよくわからないが
HPが1万くらいしかないし・・・ベルゼブブが最強だよ
PS版にある隠しダンジョンのボスはザコばっかりだ
713名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 18:05 ID:???
SS版しかやったことがないのにPS版の隠しボスを「雑魚」とは…
攻略本だけ読んで脳内攻略?
714名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 18:10 ID:???
ベルゼブブとキョウジなら圧倒的に後者が強いと思うけど・・・
ジャッジメント使えばベルゼブブは楽勝だし
715名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 19:13 ID:???
>>712
まあ、キョウジだけはな。でも、キョウジが召還した悪魔の速さは尋常ではない。
マハラギオンとメギドラの連続技喰らったら、殆ど勝ち目がない。
一度、PS版を購入して挑戦すべきだな。ゲームのやりがいはあるよ。
716名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 19:19 ID:???
>>711
所詮エキストラなので、派手なEDは期待してませんでしたが、
苦労の割にはあっさりしてますね。元々、本編のEDもあっさりしていますが。
3周目に入るのは後にして、久々にSSを出してデビサマでもやろうかな。
717名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 21:06 ID:???
キョウジのHP1万もないけど…
6体の合計ってことかな?
718名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 21:12 ID:???
>717
知らない奴の戯言を真面目に聞いてると馬鹿をみるよ
719名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 21:32 ID:???
まあバカは>>712一人なわけだが
720名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 21:34 ID:???
HP=強さだと思ってる馬鹿だな(w
721名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 21:41 ID:???
>>718
別にそんなに真面目に聞いてるわけでもないんだが、何か?
それとも馬鹿は馬鹿なりの真面目基準ってのがあるのかな?(藁

ま、どうでもいいよ
722名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 22:56 ID:???
>>712
こういう口先だけの奴に限って
実際にやってみたら1ターンあぼーんしたりしてな(^Д^)ゲラゲラ
723名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 23:07 ID:???
馬鹿な>>712がいるスレはここですか?
724628:02/11/10 00:36 ID:???
>>716
全部のボスを倒してしまうと、亢竜悔いありで何もやることがなくなりますね。
目的に向かって進んでいるときが一番楽しい時期ですからね。
できれば、LV1にもどるが、ステータスと装備と所持アイテムそのまま2周目とかできたらいいんですけどね。
バグがあったり、楽な戦闘で緊張感が薄れているので、私は1周目からやることにします。
サターンがまだ使えれば、ロンドのメフィストのセリフを確認しようかと思いますけどね。
725名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 02:37 ID:???
荒れ方までまた〜りしてますね、ここは。
この板の中では。
まだまだ、世の中捨てたもんじゃない・・・
726名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 11:58 ID:???
>>722
多分、このようになるだろう。

カーリー:ファイナルヌード → 仲魔の大半が魅了
アナト:マハラギオン → メンバーの大半があぼーん
メタトロン:メギドラ → 全員あぼーん → game over
727名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 16:23 ID:???
もっと少なく詰めるはず。

メギドラ2発で主人公アボーンとか。
728名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 16:46 ID:???
メギドラ1発で>>712アボーンとか。
729:02/11/10 17:31 ID:xzLKbSGu
何言ってるんだよ
俺の仲間は最強なんだぜ
ピナーカも持ってるし
くりからの黒龍は最強なんだよ
ベルゼブブも倒せる俺のパーティが負けるわけないよ
キョウジ戦は3ターンで倒せるよ
730悪魔を殺して平気なの?:02/11/10 19:00 ID:???
ピナーカ、くりから如きでキョウジを倒せるなら、ベルゼブブなんかは素手で倒せるはずだ。
731名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 22:57 ID:???
732名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 22:59 ID:???
>>727
順番からして最も早いカーリーがメギドラ持っていないので、
全滅するとすれば、次のアナトのメギドラオンだな。

>>729
じゃあ、どんなパーティーか教えてくれ。御霊強化したならステータスもだ。
まあ、キョウジの仲魔の前では盾にもならないけどな(w
>>395のメンバーでも、御霊強化しないと勝てないぞ。
おそらく、>>729の主人公やネミッサが動く前にあぼーんだな。
ピナーカもくりからの黒竜も使わなければ意味がない。
733名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 01:06 ID:???
キョウジ戦は主人公を守備重視に育てないと1ターンであぼーんだからな。ハエごときとは格が違う。
とはいえ、速40主人公・速40反射仲魔・魔40メギドラオン仲魔がいれば割と簡単に倒せてしまうのだが。
1ターン目でカーリーが最終的露出攻撃して来なければ概ね勝てる。
734名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 14:47 ID:???
キョウジ戦、前列のフロストファイブ意外と使えるよ。
もちろん、1ターン使い捨て要員だけど、メギドラ来るまで重宝する。
ファイナルヌード反射でカーリー魅了するし、運がよければ打撃も返せる。
735名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 19:44 ID:???
むしろ1ターン目にネクロマだったが。
フロ5は友愛にしておいても、主人公が瀕死通り越して即死するからかばってくれないんだな……。
736名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 21:28 ID:???
外出かもしれないけど
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b20062491
萌える香具師はいる?
737名無しさん@非公式ガイド :02/11/11 22:24 ID:???
キョウジ戦でも主人公は前列中央配置ですが何か?





だから勝敗は常に運まかせ。
738名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 15:27 ID:???
>736
漏れは萌えません。
739名無しさん@非公式ガイド:02/11/13 23:25 ID:???
>>737
テトラ張れば問題なし。
740628:02/11/14 00:41 ID:???
あの三人のサマナーも、何度もザコ敵で出てくればもっと面白かったよね。
名前が解らないので、タレ目、貧相、肉丸と勝手に呼んでる。
741名無しさん@非公式ガイド:02/11/14 22:13 ID:???
>>739
テトラが間に合わないのに10000メギドラオン
742名無しさん@非公式ガイド:02/11/15 02:29 ID:???
コテハン628さん。
雑談したいなら、こっちに来たほうがレスつけて貰えるよ。
h「a」rd core hacker! スプーキーズ!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1035328541/l50
743628:02/11/15 22:58 ID:???
>>742
む!強引だな君も。
どこかと思ったらなりきり板じゃないか!もう少しましなところはなかったのかい?
なりきり板の連中はつまらないローカルルールで制約を押し付けたり、トリップつけて自分と同じキャラハンを許さないという閉鎖的なところがあるから、あまり好きではないんだよ。
大体、キャラクターそのままの名前を使って変なレスをつけたら、イメージをぶちこわして本物に迷惑がかかるというぐらい解らないのか。
それに、無名しさんが「以上、自作自演でした」というのも気に入らない。

と言いたいところだが、人に必要とされるのは嬉しいことだ。
どれ、あそんでやるか。
744名無しさん@非公式ガイド:02/11/15 22:59 ID:28ESs8c4
悪魔合体を意図的にコントロールして最強の魔法を継承させていくことは可能ですか?
745628:02/11/16 00:08 ID:???
造魔にマカ・カジャとマカラカーンは必要ないことに最近気付きました。
この2つはボス戦以外に使いませんし、ザコ戦のほうが多いので造魔にはポズムディとかマッパーの魔法を持たせたほうがいいと思います。


746:02/11/16 00:38 ID:/vK6w7yP
キョウジなんてザコだね
俺の最強キャラ達でキョウジを瞬殺する想像をしてみました
やっぱりベルゼブブを倒せる俺のピナーカ、くりからの黒龍が最強だ
747名無しさん@非公式ガイド:02/11/16 01:51 ID:???
>746
まだ居たの?
748名無しさん@非公式ガイド:02/11/16 02:08 ID:???
>>747
まぁまぁ。きっと彼はデバッグかPARで「主人公無敵」を実行してるんですよ。
そうでなきゃこんな大口を叩くなんて恥ずかしい真似、出来るわけ無いじゃないですか。
あ、瞬殺って言ってるから他のコードも入力してるのかな。
ピナ、くりで瞬殺? 無理ですよそんなん。
749名無しさん@非公式ガイド:02/11/16 03:32 ID:???
>>748
想像しただけだとw
750名無しさん@非公式ガイド:02/11/16 08:37 ID:???
>>744
可能というか、ある程度悪魔合体に慣れてきたら
魔法の継承を考慮に入れて合体計画を練るのは基本になる。

あと悪魔ごとに継承できる魔法がある程度決まってるんで
どんな魔法でも継承できるというわけではない。
メギド系の魔法などは継承できる悪魔が結構限られてたりとかね。
751名無しさん@非公式ガイド:02/11/16 11:23 ID:???
うちの造魔君はメギドラオンでよくお掃除してくれてます。
あ、月夜のもちつき継承させてないや。逝ってきます。
752名無しさん@非公式ガイド:02/11/16 17:02 ID:6h2x8WzQ
>750
COMPで合体するのと業魔殿で合体するのとではどっちが有利ですか?>
753名無しさん@非公式ガイド:02/11/16 17:06 ID:???
>>749
せっかくなので、>>746と同じ仲魔・装備を作ってシミュレートしようよ。
参加者は多い方がいいな。
754名無しさん@非公式ガイド:02/11/16 23:58 ID:???
>>752
場合によるです。
COMP合体は継承タイプ魔法しか継承しませんが、
業魔殿では回復・補助魔法を継承することができます。

しかし、業魔殿では余計な魔法のせいで継承欄が埋まり、目当ての魔法が
継承できなくなる可能性もあるので、適材適所で適当に頑張ってみて下さい。
755名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 06:37 ID:???
>744
誰に何の魔法を継承させたいのか具体的に挙げてくれ。
雲をつかむような質問には雲をつかむような回答しか返せないぞ。
756名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 14:18 ID:NNcUNO6j
>>755
ラク・カジャを継承した破壊神カルティケーヤを造りたいのです
大霊カドクラに勝てないんですよ・・・
合体表も魔法継承もよくわかりません・・・複雑すぎて・・・
757名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 14:58 ID:???
カソ
758名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 15:28 ID:1Dyr4nEd
756です
あとマカラカーンとテトラカーンも継承させたいです
759:02/11/17 15:34 ID:zo23I6yg
継承?
御霊合体?
・・・そんなの必要ありません
レベルさえ上げれば最強になれます!
あああと良い武器、防具も必要だね
PS版は読みこみが長いらしいから買わないけど
俺のメンバーで行けばキョウジなんて雑魚なんだよね〜
760名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 16:01 ID:???
>>759
(´_ゝ`)プッ
761名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 16:18 ID:???
多分素早いからっていう理由でカルティケーヤなのかもしれんが、ラストまでいけてるなら
妖魔ペリ+夜魔サキュバスの2身合体で幻魔ハヌマーンのほうが楽かと。
ラクカジャとスクカジャ継承でどっちもラストでふつーにでてくるし。
あと俺的にはテトラとマカラは同時に継承するよりも2匹の悪魔で1つづつ継承させたほうが同時にかけれるしいいと思うんだがどうだろうか。
762名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 18:02 ID:???
>>759
いいから買っておけ。
キョウジに絡むんなら買っておけ。
話しについて行けなくてすねる前に買ってやっておけ。
763名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 18:07 ID:1Dyr4nEd
最強の武器と最強の防具を教えて下さい。
764名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 18:29 ID:???
>>759
だからぁ、お前のステータスと装備と仲魔を教えろやゴルァ!!
765628:02/11/17 18:42 ID:???
カルティケーヤはカオスだから対魔王戦に使い辛いのと違いますか?
カドクラでもマニトゥでも、御霊で魔力知力を40まで上げたゲーデにマハ・ジオンガを毎ターンかけさせればせると思うけど。
当然マカ・カジャも併用すれば早く倒せる。
もちろん新月時にやればなお良い。
ついでに言うと、EXゲームをやるのでもなければマカラカーンもテトラカーンも継承させる必要はない。
人間キャラの速さを上げておけばアイテムで代用できるからね。
人間キャラなら仲魔と違って性格による失敗もない。
防具も、そのフロアで一番こわい攻撃をしてくる相手に合わせて装備を仕直さないと、一撃死することになるから気をつけないとね。
こわいのが破魔呪殺の他にマイトブレス+炎とか、マハ・ブフーラ+アイスクラッシュとか、肉弾+攻撃とかで、マリンカリンくらうより嫌だね。
766:02/11/17 20:26 ID:EN2WxeEq
もうやってないけどレベルはかなり上げた80くらいだったかな
悪魔はモトとシヴァくらいしか覚えてない。残りはそれより1ランク下の悪魔だろう
はっきり言って強いよ。くりからの黒龍があれば誰も弱いからねえ
PSの攻略本にキョウジのHPや仲間が載ってたけどあまりの貧弱ブリに
買うのをやめちゃったよ。また一から初めて倒すほどの敵じゃない
767名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 20:32 ID:wEO9gkDn
>>765
ぼくのパーティーはぼくの攻撃力が要なんです
だからアイテムは使えません
そこを仲魔の魔法で代用するしか手はないのです
768名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 20:50 ID:???
SS版の戦闘前の読みこみが2秒だとすると、PS版の読みこみは何秒くらいですか?
SS版クリアしたのにPS買うのもどうかと思うんですが
769名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 20:50 ID:???
>>766
残念だが、それでは勝てないね。とにかく速さをageないと、攻撃する前にやられる。
770名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 20:51 ID:???
80って普通だろ…
モトなんてトンマなやつ使っていては
1ターン目のカーリーとかの攻撃に耐えられないよ
しかもそれより1ランク下って…

ちなみに漏れは

メタトロン  ヴィシュヌ  アリラト
ネミッサ   主人公    アナト

仲魔は速さと知力を御霊で強化してた
後は面倒だからやってない
771名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 21:05 ID:wEO9gkDn
>>768
ぼくもSS版もってましたよ
読み込みは5秒くらいかな 
772:02/11/17 21:14 ID:EN2WxeEq
いや勝てるって。
メギドラオンやメギドラくらっても耐えられるし
回復役を用意して残りの奴はひたすら攻撃・・・余裕で勝利
773名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 21:52 ID:???
>>770
LOWメンバーですか。ニギミタマ強化は基本ですね。
774名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 22:51 ID:0psqppDu
>>772は脳内戦闘するより、そのご自慢の悪魔や装備晒してくれてりゃいーんだよ。
でなきゃ、お前の言う回復役がその戦闘に耐え得るかどうかも判らん。
相性によっては最低レベルのアナトに瞬殺されるし、くりから&ピナーカでどーこーできる
相手じゃない。
蝿なんて倒せて当然の相手の魔法に耐えたぐらいで勝てるとか言うな。

蝿<魔力32 メギドラオン(攻撃力72)
ヴィシュヌ&シヴァ&メタトロン<魔力40 メギドラ(攻撃力75)

問題なのはキョウジじゃなくてその仲魔。
属性相性以外はデタラメなステータスだし、攻略本みたならそのへんの説明が欲しいぞ。
775:02/11/17 23:11 ID:EN2WxeEq
お前等・・・キョウジの仲間なんてカスなんだよ
攻撃力75ねえ・・・弱っ!
ザコじゃん。
776628:02/11/17 23:33 ID:???
>>767
よく考えてくれよ。
このゲームは魔法攻撃のほうが物理攻撃よりも与えるダメージが大きいゲームでしょ?
魔力40知力40の仲魔で、威力378命中120なわけ。
君の主人公はピナーカを装備して攻撃力が378まで行くのかい?
それよりは攻撃魔法のほうが、はるかに相手に与えるダメージが大きいし、月齢によっては2倍の威力になることもある。
なら主人公とネミッサは、ボス戦時にはアイテム用員として、耐力と速さを優先して上げてたほうがいいことにならない?
香を使わず装備効果に頼らずネミッサを魔力40知力40にするには、LVが74も必要になる。
LV99まで上げるとしても、残り24ポイントしか振り分けられない。 
そうなると耐力と速さに振り分けるポイントが少なくなるので普通はそこまでいかずにどこかで妥協することになる。
さんざん既出だけど、私はザコ戦闘には造魔しか連れていない。
(龍型造魔LV72,冷静,魔力40知力40,ムドオン,メギドラ,マッパー,ポズムディ,リベラマ,メギドラオン)新月時には戦わない。ボス戦にはそのボス相応の仲魔で十分だと思いますが。

それよりも、インストールソフトに割り込み防止や会話不能があれば面白いのにね。
命乞いされたり、いらない奴から話しかけてくるのも完全にシャットアウトできて倒しまくりができるからね。
実際、張り切ってLV上げようとして、邪魔されるとがっかりする。
777名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 23:56 ID:???
お前等必死だな(藁
778名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 00:27 ID:???
まずカーリー(速40)の木っ端みじん切り。力MAX。
次にヴィシュヌ、シヴァ、アナト(速34)のメギドラ、マハラギオン。魔力MAX。
最後にメタトロン(速30)のメギドラかデスバウンド。力、魔力共にMAX。

>775
本を見ながら俺式シミュレーション。

速さをMAXにしておいて物反鏡でデス、木っ端は防げるかも。
でもメギドラは無理。耐えて回復のみ。堪えつつ攻撃、アナト、ヴィシュヌにディアラハンされる。
主人公とネミッサは反射&回復で手一杯。仲魔も次々とDYING。
アイテムの所持限界数は十個。回復は終いには宝玉でも追い着かなくなる。
相手のHPは平均1700。倒せないと魔法で全回復されるかも。

……ほんと、皆どうやって倒してるの?
779ガイソ:02/11/18 03:32 ID:???
むりむりちゃんもいるけど、いいねこのスレ。


780なりきりのモコイ:02/11/18 03:40 ID:???
>>779
ヤ、君もガイソなんだね。>>742のスレに来ない?
モコイはボクだけど、随時募集っぽいヨ。カミング。
ゲームやり直してガイソ口調再確認。マメでしょ、ボク。
(二上門地下のためガイソ口調不在だが)
781ガイソ:02/11/18 03:47 ID:???
>>なりきりのモコイタン
オッケイ、今日からお友達。
>>742のスレにもお邪魔するから、ヨロシクね。
782名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 17:01 ID:???
二人とも今後は向こうのスレだけで活躍してね。
783名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 17:43 ID:???
>>782
激しく同意w

でも、ガインくんかあ・・・確か交渉時に特別なミニゲームができるって聞いたんだが
漏れは結局できず終いだったなあ。あの電波な会話に何度も付き合ったっていうのにw
784770:02/11/18 19:58 ID:???
>>778
俺のパーティーならはじめにカーリーを狙わせます
カーリーを倒せればまず安全度50%てところ
主人公には物反鏡
ネミッサは魔法で回復
アナトも回復
メタトロンにマハジオンガ
後はアリラトの斬・メギドラオン

攻撃が全体攻撃だから前列にいるカーリーとアナトは
比較的早くに倒せる。
ただこの2体を倒してもシヴァが残ってると
痛い攻撃をしてくるから注意。
ヴィシュヌは主人公のガードって考えたほうが楽
キョウジの前列がいなくなるころには
ヴィシュヌも消えてる…(現に俺がそうだった)
それとヴィシュヌのメギドラ
785628:02/11/18 20:08 ID:???
>>756 >>758
業魔殿でパレス+バロール=モトにして
ペレ+トロール+モトの3身合体でラク・カジャ、テトラカーン、マカラカーン継承のカルティケーヤが出来ると思うのですが、間違ってたらご容赦願います。
786名無しさん@非公式ガイド :02/11/18 22:32 ID:???
>783
ガインくんのミニゲーム、合体事故の材料集にするために
シーアークでモコイと交渉しまくってたら「ビバ!パトロール」と
「リズムでポン」の「おかしな人が歩いてくるよ(カエルの歌)」バージョン
プレイできますた。とにかく友好度を上げればそのうちできると思われ。
787名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 23:00 ID:???
>>774
前作デビサマにあって、ハカーズにない特技が一部入れ替わっているのを除けば、
キョウジの仲魔は前作デビサマのステータスが元になっており、デタラメというわけではない。
ただし、御霊MAX強化をしているので、全ステータスが2倍(最高40)になっている。
また、前作デビサマにはHP999を越える悪魔もいたので、その点も考慮されている。
788783:02/11/19 10:50 ID:???
>>786
情報アリガd。
漏れもシーアークでモコイにからんでくるわw
789名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 15:05 ID:FISx8QNJ
度々すいません
タル・カジャとメ・ディアラマを継承した破壊神スサノオの作り方を教えてください
合体表を見ていろいろ試みたのですが・・・わけわかめです・・・
790名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 16:33 ID:p49Htepx
789です
それと2身合体と3身合体の違いってなんですか?
3身合体でしか造れない悪魔がいるそうですが、2身合体してから残りの一体を2身合体すればやってることは同じじゃないのですか?
791名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 16:45 ID:???
残りの一体が仲魔にできるならな
792名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 18:15 ID:???
>>790
種族関係で魔神・女神・破壊神などの類は
3身合体じゃなきゃ無理なはず。

一部の特殊合体は例外だけど
特殊合体だと魔法の継承がない

鬼女ランダ+神獣バロン=破壊神シヴァ

ていうかちゃんと検索かけろ、作れる種族の数が違うだろ
793名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 18:38 ID:vsDfLNAP
今だに、サターン版をプレイしてる人はいんの
794名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 18:41 ID:???
>>793
今だにも何も、SSのほうができがよい
PSは糞。デバッグないし
795名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 18:47 ID:5d26cgph
>>791 >>792
言ってることがよく理解できないのですが・・・・・・
796名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 19:20 ID:vsDfLNAP
造魔は何にすんのがいいっすか、誰かお薦め聞かせて
797名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 19:29 ID:5d26cgph
>>796
参考書見た限りではマサカドがお勧めかと。
798名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 19:44 ID:O1GzeSxL
やっぱ最終的な仲魔はみんな同じような面子なっちゃうの
799名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 20:30 ID:???
>795
2身合体と3身合体は法則が違うから。
どんな組み合わせでも、2身合体では魔神や女神は創れない。

三体の悪魔A,B,Cの3身合体の場合、
悪魔Aと悪魔Bの合体で出来た悪魔D+悪魔C×3身合体法則で最終結果が出る。
悪魔Dになる悪魔は、種族ごとの優先順位が低い順に選ばれる。

ワカッタ?
800名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 21:02 ID:5qdGvZWg
>>799
種族ごとの優先順位で上の悪魔から優先的に魔法継承ができるってこと?
下のほうは後回しってことで。
801名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 21:15 ID:???
>800
そうだと思う。

ところで、LV99でコペルニクス使うと、シヴァとヴィシュヌの他にはスライムとかしか出来ないの?
802名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 21:53 ID:5qdGvZWg
>>801
まだLV79だから・・・
803628:02/11/19 23:42 ID:???
造魔は造魔のままがベストだと思いますけど。
804名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 01:09 ID:???
竜型……重戦車
天使型…砲台
獣型……酔いどれ特攻機
人型……知らん
805名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 04:28 ID:???
>>771
サンクス!5秒って・・・微妙ですねえ・・。まあやめとこうかな・・。
806名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 20:24 ID:???
>>775は永遠にPSハッカーズをやらないに50000カジノコイン

LV70でコペルニクってたらバアルやハチマンやセイオウボがサクサク出てきてびびった。
ピクシーのナンパ成功率が高いとソレだけで高レベル悪魔は揃う。魔法継承は無視だが。

デカヒーホーはほぼ自力で勝利。
偶然できたヴァルキリーとスカジャランダで魔王ティムポ粉砕。
同じく偶然のヘイムダルでゆりこタン陵辱。
ルキ(略 はフルムーンの女王とモト喰い造魔のメギドラの餌食。
コペルのメタトロンとヘイムで蝿退治。3回死んだが魔反鏡を使うとあっさり撃破。

キョウジに挑むのはまだ早いか。
807名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 21:46 ID:???
>>775はPSハッカーズをやってもやらなくても
 負 け 犬 確 定 だ な(w

( ´,_ゝ`)プッ
まあ、所詮やらないのは勝てない雑魚プレイヤーと同じなわけだが(w
もしプレイしても、負けたら恥ずかしくて自殺しちゃうかモナー(ワラ
808名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 21:51 ID:???
>>806
LV70でLV81の地母神セイオウボはできないはずなのだが…これまたバグ?
でも、俺も高レベル悪魔はコペルニクスでしか作ったことないな。
それと負けて元々のつもりで、キョウジに挑んでもいいのではないだろうか。
何が足りないか、何が必要かわかれば、次に向かうこともできるし。
809名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 00:04 ID:???
SS版と違ってPS版は結構バグあるみたいね
810名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 00:05 ID:???
SS版と違ってPS版は結構バグあるみたいね
811名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 00:34 ID:???
>>806
嘘だ!そんな筈はない!
812806:02/11/21 01:13 ID:???
ごめんセイオウボは勘違いだったw
>LV70台で
に脳内変換しといてくれ。ノットバグ。

セイオウボやメタトロンは魔王とか何匹か倒した後で創ったんだ。
ソーマの宝箱も駆使してLV上げたんだよ。メギド銃とフルムーン時の満月の女王で。
ネミのMPが尽きる前にLVが上がるから無限地獄。
でもコペルで魔神が三体連続で出たのは本当<バアル、オーディン、オシリス。
813名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 06:47 ID:???
ハチマンも合体事故じゃ出来ないだろ!
814806:02/11/21 17:25 ID:???
うぐぐ……ハチマンは事故で出来た邪神パレスと、同じく事故発生の魔神のどれかと新月合体ですた……。
セイオウボとバアルで造魔誕生合体したのは確かだから、オーディンだったと思う。
これでまだ間違いがあるようなら一度電脳化した方が良いかもな俺……。
どうも記憶があやふやなのよーぅ。

ところで、ブリザトンのお勧めゲームは何?
ウォルトンに45ポイント取られて負けたよ<VSポーカー
815名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 11:05 ID:???
ハイパーリアレンジの曲ってほとんど何言ってるかわかんない。
特に、Le Monde a Glaceとか。
816名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 11:49 ID:???
キョウジって、カーリーとアナトさえ倒せばなんとかなるだろ?

オレのパーティーは
ハチマン
モト
セクシー
シード(カジャ3つ装備)
アリラト
回復(メディアラハン)と全体攻撃(メギドラ(オン)、カジャ補助主体。
カルティケーヤを最初に連れたけど、
キョウジの仲魔で速40のやつがいたから諦めた。
817名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 12:37 ID:???
セクシー?
818名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 12:47 ID:???
>>817
明るい
クール
セクシー
819名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 13:33 ID:???
>>817
ピクシーじゃ、話にならないじゃん
820名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 00:18 ID:???
大寒波が・・・
821名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 13:51 ID:???
漏れは明るいだったなぁ…
マハラギオンマンセーで
822名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 18:08 ID:???
>>821
くりからの黒龍も使えるしな。
823名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 22:05 ID:???
結構フール
824名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 22:10 ID:???
意外と白痴ー
825名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 23:17 ID:???
いつもはバカ類
826名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 23:32 ID:???
まともな性格はないのですか(⊃д`)
827名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 00:15 ID:???
「時々きれてる」でロマウェントス。
828名無しさん@非公式ガイド :02/11/25 01:46 ID:N0PD+nTb
メギドラオンとマカカジャ継承のセイオウボをつくりたいのですが、無理でしょうか?
合体表とにらめっこしながら二時間ほど格闘してたのですがどうしてもわかりません。
材料に使う、万能系で余計な魔法持ってないのはガルーダしかいないし...
829名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 02:42 ID:???
>>828
無理だな!
830名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 03:14 ID:???
>>816
タルカジャとマカカジャ継承のモトと
マカカジャ継承のハチマン釣れていって、
メギドラと八艘とび連発で倒しました。

キョウジが前列にきたら義経は畳替えし連発

メギドラとアナトのマハラギオンに気をつければ何とかなります.
831名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 11:54 ID:ipfrbpis
>>830
事実上、こちらがマカカジャ3回唱えられれば勝ち決定だしね。
832名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 13:12 ID:NDkSg0pg
キョウジ倒せたので記念カキコ。ネミッサの戦の魔王でアナトを
早い段階で倒せたのが勝因の模様。
メギドラを三連発で唱えられた時はもう駄目かと思います田
833名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 15:09 ID:???
アナトにサマリカーム使われたら厄介だから真っ先に倒さないとね。
834名無しさん@非公式ガイド:02/11/26 00:09 ID:???
カーリーとアナトのHPが倍だったら勝率半分になってたと思う…
835名無しさん@非公式ガイド:02/11/26 11:57 ID:???
>>828
いろいろ試したがどうも難しいね。
地母神=魔神+地母神+地霊を使って、デュオニュソス(マカカジャ継承)+セイオウボ(メギドラオン継承)+ムスッペルで
いけるかと思ったが何故かシヴァができた。
霊鳥や大天使から造るにはレベルが足りないし。
836名無しさん@非公式ガイド :02/11/26 21:59 ID:???
マカラカーン所持のスラオシャを作ったが
後から作ったアリラトもセイオウボのマカラカーンを継承していた…
こんなことなら前に作ったテトラカーン所持スラオシャを
合体材料にするんじゃなかったよ…
どうやって作ったかなんてもう覚えてないよ…
837名無しさん@非公式ガイド:02/11/26 23:53 ID:???
同じ悪魔なのに、デビサマの口調とハカーズの口調が違うと、すごく違和感感じない?
838名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 17:29 ID:???
>837
禿同
それだけじゃなくってデビサマ→ハカーズで悪魔の色が変わったのを初めて見た時にも
すんごい違和感感じた。
839名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 17:41 ID:???
>>836
ルーグ+パレス→アティス(満月時)/テトラジャ・テトラカーン
アティス+ガルーダ→スラオシャ/テトラジャ・テトラカーン
とかどうよ。
ルーグをオーディンに変えればテトラジャじゃなくマカカジャを継承。
840名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 21:49 ID:???
>>837-838
特に、性別が変わると違和感倍増。
例えば、天使ヴァーチャーなんて、デビサマの高貴♂口調が合っていたのに、
ハカーズの女口調になったときには間が抜けたというか…
841828:02/11/28 02:14 ID:???
>>835
考えて下さりありがとうございます。
その組み合わせで、デュオニュソスのかわりにハチマンで合体させてみたのですが
合体不可能になったので、セイオウボをカーリーにかえてみたところ
一応法則どうりにセイオウボになりました。デュオニュソス→ヴィシュヌでも同様でした。
どうも合体材料の悪魔の中に合体結果の悪魔が含まれると合体不可になるみたいですね。

で、もちろんデュオニュソスでも試してみたのですが、私の場合も何故か
シヴァができました。狂神って合体時には魔神扱いになる筈なのに...
こちらの方が気になったりw
842名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 22:15 ID:???
うちのスラオシャはメディアラマ、テトラカーン所持。
どうやって作ったかは忘れたけど。
843836:02/12/01 00:47 ID:???
>839
手持ちのパレスで試してみたら継承していたメディアラハンが優先されて
テトラカーをン継承できなかった罠。

で、結局マカラカーン所持スラオシャ(速さ40)でキョウジにつっこんでみたが
アリラトが速さ38までしか上げられないから、マカラカーンはスラオシャに
任せた方が安心できると思いますた。

でもマカカジャ+テトラカーンも激しく魅力的なので
新しいパレス作ったら、もう一回挑戦してみるよ。情報ありがd。
844名無しさん@非公式ガイド:02/12/01 07:52 ID:???
デビダス集めれねぇ・・・。
845名無しさん@非公式ガイド:02/12/01 22:54 ID:???
メギド
メギドラ
メギドラオン
ムドオン
メディアラハン
マカカジャ

を所持した造魔つくりますた。
846名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 03:37 ID:???
強いっちゃ強いが面白みも何もないな、その造魔
847628:02/12/02 05:35 ID:???
目的に合わせた造魔を作るのは楽しいですよ。
私のはLV80の龍型で

メギドラ
ムドオン
リベラマ
マッパー
ポズムディ
メギドラオン

を所持させてます。
848名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 06:09 ID:???
ちょっと質問。
スリルのオッサンからもらえる、様々なフロスト君たちって、何か意味ある?
捨てようかどうか迷ってるのだが・・・。
849名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 06:45 ID:???
5体集めて業魔殿に行くと、万能以外反射のフロストファイブになる。
850名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 09:47 ID:???
フロストファイブ萌え〜
851848:02/12/02 13:09 ID:???
なるほど、情報ありがd。
オリバー君出すのめんどくさそうだな・・・。
852名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 15:18 ID:???
>>851
珍獣自体も珍獣の材料に使えるから、満月時にコペルニクスでそのうち出てくる。
もっとも、時幻の回廊で普通にエンカウントできるわけだが。
フロストファイブはHPが55しかないので万能系攻撃に注意。

>>造魔
アリラト(テトラマカラ所持)、ヴィシュヌ、マサカド公を合わせて
メギドラ/マハザンマ/ディアラハン/メギドラオン/テトラカーン/マカラカーン
てのを作りますた。
運以外は限界まで上げたのでステータスが
力40/知39/魔40/耐39/速39/運33になりますた。
が、カーン系は両方持ってもしょうがないことに造ってから気づいた(w
どちらかをカジャ系かメディアラハンにすべきですた。
853名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 16:58 ID:???
蝿が
メギドラオン→ハルマゲドン
じゃなく、
ハルマゲドン→メギドラオン
だったらやばかったかもしれないな
854名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 19:17 ID:???
>853
それは開幕で先手とってラクカジャで防御力上げれなかったら
全滅確定なんじゃねぇか。

ハエって氷結で動き止めれたっけ?
855名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 20:46 ID:???
アイスクラッシュする気ですね?
自分はヤブサメショットを狙ってみたいので、マーキングやガン・ビームも効くか知りたいモジャ。

でも即死コンボのある追加効果は期待できないでし。
それがあるとバランス崩れそうなので。
856名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 21:57 ID:???
氷結するよ。
857名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 22:12 ID:???
でも御霊で強化してもボティスが蝿戦に耐えられるかどうか……。
他のメンバーに氷結攻撃させまくって、最後にアイスクラッシュが来るように仕向けられればいいのか?
幸いボティス自身は素早くないのでもしかしたらイけるかも。

天罰&ジャッジメントのほうが楽な気がするのはご愛敬モジャ。
858名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 23:07 ID:???
人型造魔?
859名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 16:18 ID:???
>>855
マーキングは試したことがあるが無効化されたよ。
860845:02/12/04 15:42 ID:???
ミトラスくっつけて
レベル80 HP766MP400
40、40、40、40、40、34
にしたけどこれが限界か?
運のボーナス稼ぐために天使型にしたけど。
861名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 02:52 ID:BKLvmAth
>>860
そんなに行くんだパラメータ。
862名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 03:14 ID:W08WSue3
造魔をマサカドにした後パラメータをすべてMAXまで上げ、その後パラメータを限界まで上げた
高レベル悪魔とくっつければ非常にパラメータの高い造魔ができるけど・・・

相当時間掛からない? やってみようかと思ったけど ちょっと考えてすぐやめたよ・・
863852:02/12/06 14:21 ID:???
>>862
サラマンダーを含む御魂合体に結構時間を取られる。
魔法を重点的に鍛えたいだけならサラマンダーは不要なので比較的楽。
864名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 00:09 ID:???
主人公の知力上げるのって具体的にどんなメリットがあるの?
魔法を避けやすくなったりするの?
Lv44現在でネミの力と主の知、魔がデフォのままだけど、上げる必要ってある?

質問多くてスマソ。でもおせーて。
865名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 16:10 ID:???
サラマンダー作るのに時間がかかる
大天使いちいち集めるのが面倒
866名無しさん@非公式ガイド :02/12/07 22:35 ID:???
簡単サラマンダーレシピ

妖精×魔獣→聖獣
力20以上の悪魔(二上門だとギリメカラ)を拾って王国屋でルーグと交換
魔神×聖獣→神獣

↑を2回。大天使作るよりは手間が省けると思うんだけど、どうよ。
867名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 00:37 ID:???
魔獣×魔神→神獣
聖獣×天使→神獣

では?
868628:02/12/08 01:40 ID:???
2周目以後なら幻魔クルースニクを
フライデーインストールのCOMP合体で作って
そのままアヌビスと交換というのもできますね。
869名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 05:13 ID:/OWOfgrF
>864
ブラジャーが装備可能になります。
870名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 06:43 ID:???
主人公の使う攻撃アイテムの命中率かと思う。
知力3の主人公のせがき米は赤マントに一度も当たらなかった。
871名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 14:41 ID:???
悪魔との交渉にも関わってくるんじゃなかったっけ?>主人公知力
872名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 03:07 ID:???
>864
>主人公の知力上げるのって具体的にどんなメリットがあるの?
>魔法を避けやすくなったりするの?
そのとうり

>871
ハッカーズでは関係ない
873名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 12:31 ID:???
>>864
将門装備の時に知力12以上必要、というのもある。

>>865
LVがそれなりに高いなら、コペルニクスで手当たり次第に造って王国屋に持ち込めばOK。
力20以上の悪魔でルーグ、知力10以上の悪魔でスカアハがもらえるので、聖獣や魔獣を用意すればサラマンダー完成。
LV60〜74の間なら事故連発だけでカイメイジュウ&バロンが取れる。
874名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 13:35 ID:ZHBiBpci
秘剣ヒノカグツチってどうやっててにいれるんですか??
875名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 14:14 ID:8bZA5Xhk
>>874
後歩き
876名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 15:38 ID:???
>>873
将門シリーズは激しく魔力10以上だ。それも篭手で補助可能だが。

>>874
時幻の回廊の最後の部屋。"立ち止まるな!!"とか書いてある通路の途中に有る。
ボタン押しっぱなしで箱まで辿り着け。
877名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 15:59 ID:???
>874
見晴らしの玉も必須
878873:02/12/09 16:12 ID:???
>>876
勘違いしてた。
正直、すまんかった。
879628:02/12/10 01:51 ID:???
攻撃アイテムは総じて弱すぎますね。
火炎ビンなんて知40魔40のネミッサに使わせても23ぐらいしか敵にダメージを与えられないし。
FC女神IIのアギオンストーンぐらいの威力があればよかったのに。
880名無しさん@非公式ガイド:02/12/12 04:44 ID:???
カドゥケゥス手に入れるとそれだけでネミが主人公より強くなるよね。
草薙の剣より全然強いのでウチの主人公クン良い所無しです。

草薙の剣→攻撃90命中99 ※LV57龍王ヤマタノオロチ剣合体
カドゥケゥス→攻撃122命中128 ※LV51神獣アヌビス魔晶変化

アヌビスはLV46のクルースニクと交換できるから、事故があれば40そこそこのLVでネミ最強武器が手に入る。
主人公は妙法村正か銘刀虎入道まで我慢だ!>武器性能

            ↑
      両方とも時幻の回廊が初出の武器
881名無しさん@非公式ガイド:02/12/12 05:05 ID:???
攻撃アイテムは素早さ最優先型の主人公に使わせる。
誰よりも早く行動し、敵の大半を感電or凍結させる。
火属性は役立たず。
882名無しさん@非公式ガイド:02/12/13 15:05 ID:???
>>881
バイツァダストかけた敵に火炎瓶。


当たらなかった。
883名無しさん@非公式ガイド:02/12/14 20:01 ID:???
勝ちたければ殴るか魔法を使えということか。
884名無しさん@非公式ガイド:02/12/15 14:39 ID:Rs1dkuvR
どこかお勧めの攻略ページがあったら教えていただけませんか
885名無しさん@非公式ガイド:02/12/15 15:30 ID:0ksSZHoO
age
886名無しさん@非公式ガイド:02/12/16 03:36 ID:???
887884:02/12/16 12:01 ID:JaGLFyuQ
>>886
ありがとうございます。
888名無しさん@非公式ガイド:02/12/16 23:04 ID:OeBc4sqK
ハッカーズPS版でのやりこみで、『造魔一体で「展覧会の扉」勝利』ってのを
やってる人がいたが、こういうのは可能だろうか。
っていうか、やった人いる?

『物理攻撃のみで「展覧会の扉」勝利』
条件:物理相性の攻撃・特技のみで攻撃。
   「〜カジャ」系魔法はラクカジャのみ可で、使用回数2回までに制限。
   「魔反鏡」「物反鏡」の使用はこれを認める。
   「テオメトル」は不可。
   仲魔は2体まで召喚可能(2体には当然造魔も含む)死んだらそれまで。
   魔法による回復は可。

まぁ、主人公の武器はヒノカグツチ、ネミッサはスダルサナで決まりだろうけど、
LVが低いと辛いだろうな。
889888:02/12/16 23:08 ID:OeBc4sqK
書き忘れたが当然1周目限定な。

書き忘れたが888ゲット。
890名無しさん@非公式ガイド:02/12/17 02:40 ID:???
>>888
主 人 公:魔反鏡→ヒノカグツチで攻撃
ネミッサ:戦の魔王
獣型造魔;惑いの千鳥足
2人共スカジャランダ装備
運が良ければ勝てるかも
でも、もう勝っちゃったから・・・

*PAR使えば虚空斬波で一撃
891名無しさん@非公式ガイド:02/12/17 03:39 ID:???
>>890
ネミッサにスカジャランダを装備させろと?(w
892888:02/12/17 05:19 ID:etuqLVs/
書き忘れその2。当然満月時に戦闘です。
改めて考えると、1周目のデータだと辛いなぁ。
『クリアできるギリギリ』を考えたつもりなんだけど、甘い?

>>890さん
>PAR使えば虚空斬波で一撃

なんで? PARはPS2用しか持ってないから分からんです。
893890:02/12/17 06:58 ID:???
>>892
造魔をステータスをALL40、LV9999まで上げられるから、敵に与えるダメージもでかい。
別に発送トビでも惑いの千鳥足でもいいかもしれないな。
使える魔法特技は7つまでだから好きにするといい。
894名無しさん@非公式ガイド:02/12/20 20:01 ID:???
1年ぶりくらいにセーブデータを見たのですがどこにいるかわかりません。
赤か青の扉?を選んでフィネガン?(名前忘れ)に会った先だったと思いますが
どのあたりなんでしょうか?
895名無しさん@非公式ガイド :02/12/20 22:29 ID:???
>894
異界化アルゴン本社。
持ち物にフィネガンのメモがあれば赤と青の扉の封印を全て
自力で解いて、その後フィネガンと戦い、さらに電霊マルスムと戦う。
メモがなければ封印は赤か青のどちらかだけでOK。フィネガン戦はなし。

ストーリー的にはそろそろ終盤だよ。
896名無しさん:02/12/22 14:19 ID:???
ようやく、初一修目クリア。(PS版)

それで、二周目ってのは、ニューゲームを選択すればいいんですか?

最後にセーブしたデータをロードすると、
サマナーネットにホテルがどうのこうのと出てくるんですが、こっちは?
897名無しさん@非公式ガイド:02/12/22 15:34 ID:???
>896
ホテルシーアークの最上階から時幻の回廊というところに逝けます
そこにボスが数体います
そいつら全部倒して時幻の回廊の
とある部屋に行くと
2週目に逝けます
898名無しさん@非公式ガイド:02/12/22 18:38 ID:JwRqzsBM
+激しくリリス(2週目)が倒せない+

魅了主人公がピナーカで切腹するし、黙ってりゃ避けるのにハチマンが友愛の加護で庇ってあぼーん。
魅了されてなきゃ寝てるか痺れてるし、ちっとは働けよテメー。


関係無いけどスザクの小手装備って力8でもイケるんだね。初めて知ったよ。
899896:02/12/23 01:21 ID:???
>>897
どもです。
さっそくですが、回廊1で行き詰まりました。
ボスどこ?
900名無しさん@非公式ガイド:02/12/23 02:51 ID:gTRbpZM+
>>898
一周目はどうやって倒したの?
901名無しさん@非公式ガイド:02/12/23 07:51 ID:???
>>900
ダメージの量が違うから、1周目のようには行かないとか。
902名無しさん@非公式ガイド:02/12/23 08:41 ID:???
>>899
入り口の左下の方。
ぐるっと廻った真ん中へん。
903899:02/12/23 15:16 ID:???
>>902
どもです。
でも、見つかりません。

なにか条件とかありますか?
904名無しさん@非公式ガイド:02/12/23 15:21 ID:???
リリス姦りました。
最終全裸って有効射程前列のみなのね。魔力無効悪魔で固めたらなんとかなったよ。
ルキフグスの爺も地獄に送ったので、残るはアスワンツェツェバエだけ。
オメテオトルでもつくりまそ。

ところで、箱にしるしを捧げよの左の箱ってもしかしてスワチカ?
マークがそれっぽいと思った。そんだけ。
905名無しさん@非公式ガイド:02/12/23 16:08 ID:???
>>904
十字のプレート入れる箱だったかな。
大地がその形を変えても、
そこが人の住む地であることに
変わりはなく

人々が交わりの形を変えても、
そこに絆が生まれることに
変わりはなく

絶えることなく流れる日々の中で
あたしたちは出会い、別れて、
新たになっていく

それでも誰もが、
自分の中に誰かを感じている
それが魂の真実

たとえ形をなくしても、
あたしはあなたの中にいて、
明日という日を待っている。
907てつ ◆IPEzruIJsg :02/12/24 14:39 ID:???
2年ぶりに攻略本無しでやったら迷う迷う。
今2週目の天海モノリス。
908名無しさん@非公式ガイド :02/12/25 00:25 ID:???
やっとこさ回廊1のボスをドカン。
ワープ扉の使い方に中々気付きませんでした。

今さらながらにコペルニクスをゲット。
909てつ ◆IPEzruIJsg :02/12/26 19:14 ID:???
いまだにモノリスといてない罠。
910てつ ◆IPEzruIJsg :02/12/27 16:57 ID:???
はじめて知ったんだが「会心の一撃」と「必殺の一撃」って2種類あったんだな。
やっぱ威力とか違う?
911名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 19:10 ID:???
やっぱりキョウジ強すぎだ。装備最高だろうが速さ40だろうがお構いなしに滅る。

ヴィシュヌとアナトとバアル(メディアラハン継承)とハチマン(タルカジャ継承)だったんだけど、
やっぱ御魂合体しなきゃ無理かな?
912名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 21:16 ID:???
アリラトがほしいな
913628:02/12/28 03:34 ID:???
>>910
だいたい通常ダメージの二倍と三倍ぐらいです。
914名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 04:03 ID:???
>>913
thx。誰も答えてくれなかったらどうしようかなと(w
今ニ上門の地下4回来た。BGMが暗すぎてこの時間やったら変な気分になる。(w
915名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 01:49 ID:???
LV85〜86ぐらいなら、コペルってるだけでスラオシャとメタトロンが出てきて
サラマンダー造り放題。

自分のLV高すぎて他に候補悪魔が少ないから、大天使が出やすいんだね。
その代わりハズレ悪魔(スライム、ポルターガイスト)の率も高いけど、
普通に造るより絶対に楽。
キョウジ戦前のドーピングにお勧め。
916名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 03:41 ID:???
>>914
やっぱBGMはVQウラベの曲(ファーストコンタクト)が1番イイ!と思う。
1番目のダンジョンで緊張感が強かったからかな。
SS版デバッグでもBGMを聞くモードでよく聞いたよ。
917名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 03:34 ID:???
サントラっていい曲あるの?地方都市はレンタルされてませんですた(´・ω・`) ショボンヌ
918名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 02:21 ID:LtcDm9O7
キョウジに初勝利age
919名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 18:01 ID:???
あかねモールのBGMはマズルカの回廊ぐらい気持ち悪い。
あんなBGMの店には行きたくない。
920名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 23:27 ID:???
>>917
サントラは今ヤフオクで3000円ぐらいかな。ゲーム中に使われた曲は全部
入ってる。買って損なし。

 時限の回廊・・・。あそこいるマーラはとにかく立派だな(w
921名無しさん@非公式ガイド:03/01/01 01:27 ID:???
やっぱBGMはアルゴソ本社だな。
あの殺伐とした感じがイイ。
922名無しさん@非公式ガイド:03/01/01 19:54 ID:???
元旦向けっぽい悪魔っていうと…
因幡の白ウサギとか?
923名無しさん@非公式ガイド :03/01/01 23:04 ID:???
>922
考えてみたけどヒツジだけ思いつかなかったよ。

子=カソ、チャグリン
丑=セイギュウカイ
寅=ビャッコ
卯=イナバシロウサギ
辰=龍王、龍神、邪龍
巳=ゲンブ
午=スレイプニル
未=?
申=カクエン、ロメロ
酉=妖鳥、凶鳥、霊鳥
戌=ケルベロス
猪=チョトンダ
924名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 02:04 ID:???
ドリーがいたぞ!
ドリー・カドモンが!
925名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 08:39 ID:???
>>923
真2なら、完璧にそろっているんだけどな。て有価、そのままだし。
926名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 11:37 ID:???
戦闘BGMとボスBGMがもっとカッコよければなぁ。
927名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 13:46 ID:???
>>923
サルはオリバー君がいいと思われ。
巳は何で玄武?
928628:03/01/02 18:15 ID:???
>>925
十二神将ですな。
929名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 22:00 ID:???
>>927
多分、尻尾が蛇だから。

でも、わざわざそんな捻らなくても
まんま蛇な悪魔は腐るほどいるな。
930名無しさん@非公式ガイド:03/01/03 04:35 ID:???
このゲーム今更ながら初めてやってるですが激難易度高くないですか?
真1真2より遥かに難しい・・・

やたらあっさり全滅してくれて泣きそうになります。インストールソフトの
どこでもセーブがあるからなんとか続けていますが、これはレベル
上げのための戦闘が不可欠なんでしょうか。
931名無しさん@非公式ガイド:03/01/03 08:51 ID:???
>>925
デビサマならカイチがいるが、持ち越されてないしね。
932名無しさん@非公式ガイド:03/01/03 10:05 ID:???
>>930
デビサマよりは簡単だよ。
ハカーズで悲鳴をageているようでは、デビサマやったらもっと大変。
仲魔の忠誠度はなかなかageられないし、便利なインストールソフトもない。
ただ、反射アイテムがあればそんなに難しくないけどね。
933名無しさん@非公式ガイド:03/01/03 12:24 ID:???
おれデビサマ(SS、PS版はやったことなし。)だけはとけなかった(´・ω・`) ショボンヌ
934名無しさん@非公式ガイド:03/01/03 14:28 ID:???
↑SSのみやったってこと。
(SS版のみ。PS版はやったことなし)のまちがい。スマソ
935名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 01:34 ID:???
>>934
ちなみに、デビサマはSS版のみ。PS版はない。
936名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 03:15 ID:???
マヂすかΣ(゜д゜|||) あるって聞いたことあったのに誤報だったのか。
正しい情報くれてありがd。
937名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 06:24 ID:???
キョウジ倒したらすること無くなっちゃったよ
938名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 19:22 ID:bCqR2z4L
ソウルハッカーズのモチーフとなった映画(PS版攻略本338ページで金子氏が言ってた)というのは、「サイバーネット」のことなんでしょうか?
憶測でも事実でも良いので、情報&意見求む!
939剣王:03/01/04 22:50 ID:MkN2OxYp
突然ですが教えて下さい。一週目をクリアしてから二週目に
入った場合、主人公のレベルは一週目クリア時のレベルが
そのまま引き継がれるのでしょうか? 
それともまた1からやり直し?
940名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 22:55 ID:???
やり直し〜
アナライズは引き継がれる
941名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 13:50 ID:???
>>940
スティーブンとシュタイナー(だっけ?)があるし、進め方はわかってるから
サクサク進めること間違いなし。
942名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 16:54 ID:???
>>937
仲魔強化
943名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 19:55 ID:LFs0rWAg
猫又が勝手にマリンカリンを使う。
どうするんだ?
944名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 21:23 ID:???
クビにしろ。
945名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 22:47 ID:???
>>943
酒飲ませてさっさと忠誠度上げれ
946名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 00:21 ID:???
>930
難易度自体は今までに比べて低いと思うけど
戦闘システムに細かい仕様変更が多いから、
それまでのシリーズの戦闘のバランス感覚でやると、てこずるかも。

特に魔法&悪魔の特技の威力がそれまでのシリーズに比べて
格段に上がっているので通常戦闘での被ダメが大きくなっていることと
直接攻撃が基本的に一回攻撃なんで、人間(特に魔法の使えない主人公)の
戦闘力がかなり下がってるのが大きいと思う。

昔みたいに複数回攻撃&バッドステータス付加の武器を装備し、
ほとんどの属性の攻撃を防げるように防具を組み合わせて
パートナーと二人でダンジョンをガンガン進んでいくのは
今回は無理だと思っておいた方がはじめの内はいいと思う。
(不可能ってわけじゃないけどね)
947名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 03:08 ID:mKWc9a3m
ミュウはどこで取れますか_?
948名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 03:28 ID:???
デミウルゴスに目がチカチカします。
凝視したいのですが何かいい方法はありませぬか?
949名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 05:10 ID:???
>>950
トリップつけて次スレ宜しく。


と勝手にいってみるテスト。
950名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 22:01 ID:???
造魔に

マカラカーン
テトラカーン
メギドラ(メギドラオン)
メディアラマ(メディアラハン)
汚れなき威光
サマリカーム(または、マカORラクカジャ)
をセットで覚えさせたい。

……もう三ヶ月も悩んでw
951名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 22:31 ID:???
いささか話題おくれだが
個人的にOPとアジトのBGMが良かった、あとナオミの戦闘時も(・∀・)イイ!!
952名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 22:43 ID:???
>>951
ナオミ戦はいいよね。シリーズの作風を考えて作ってる感じ。
個人的にはウラベ戦もイイ!
とか思ってたら、サントラに増子氏直々に作ったとかいてあって納得。
953名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 01:51 ID:???
>>950
穢れなき威光の代わりにマハ・ジオンガの造魔なら、LV79の人型造魔が。

新月時に地母神セイオウボ×邪神パレス(業魔殿合体)→威霊アリラト(テトラカーン、マカラカーン、メディアラハン継承)
新月時に女神ノルン×魔王スルト(業魔殿合体)→威霊ハチマン(ラクカジャ継承)
で、威霊2体のB身誕生合体でできるけど。
ドーピングにはハチマンを使用すれば[HP999、MP856、力30、知40、魔40、耐32、速28、運40]までは理論上は上げられる。


でもこの造魔作るぐらいならこのアリラト&ハチマン連れて歩いた方が使えるかも?
954↑の造魔について:03/01/07 01:53 ID:???
訂正:サマリカームの代わりにラクカジャ所持。
955名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 08:32 ID:???
>>953

お答えどうもです。
でも、マハジオンガだったらすでに作っているんですよ。
穢れなき威光(だったか)が重要なんですw
956名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 11:43 ID:???
953の応用でラクンダ継承ハチマソ使用も面白そう。
今回ンダ系は継承タイプ限定だから使いづらいなぁ・・
957名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 14:21 ID:???
穢れなき威光を覚えるのは天使型。
そのためメギドラオンを覚えさせようとアリラトを使うと、真っ先に"虚空斬波"を継承する罠。

回復魔法の中で優先順位が最低のテトラカーンマカラカーンは継承させるのも難しいので、両立は至難の業かと。
958名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 19:16 ID:???
>>950
最後のサマリカームorカジャを捨てれば

力35、知40、魔40、耐35、速34、運38
穢れなき威光、マハ・ジオンガ、メディアラハン、テトラ、マカラ、メギドラオン

という造魔が作れる。

ぶっちゃけその6つの同時継承は無理。
959名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 19:46 ID:???
>>957
そうなんですよ。
天使型って型が嵌ってしまって。
でも、それが逆に苦労しがいがあってw
技を覚えないように工夫するもの一苦労(笑)
五つまでなら、そろうんですけどねぇ。

>>958

無理ですたか。
残念。
でも、上げられているデータの造魔凄いですね。
メギドラオン無しまでなら作れたんですけど。
もっとも、ここまで各能力高くなかったですけど。
いったいどうやって作ったんだろう(大汗)

960名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 23:44 ID:???
>>958
さらり、と書いてあるがそれ物凄く強いんですが
ハチマンを使ってる事は分かるが…レシピキボンヌ
961名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 11:19 ID:???
>>950
いろいろ試した結果、次のレシピで作れることが判明。

(1)大天使サンダルフォンで造魔誕生合体
(2) (1)+ヴィシュヌ(穢れなき威光を継承)
(3) (2)+ミトラス(メギドラを継承)
(4) (3)+ケルベロス(サマリカームを継承)
(5) セイオウボ+パレス=デュオニュソス(業魔殿)
(6) (4)+(5)で完成(テトラカーン・マカラカーン・メディアラハン継承)

実際に試したのは(2)でヴィシュヌの代わりにトナティウだったが。
サマリカームをマカカジャにしたい場合は、
(a)アヌビス+サキュバス=アーマーン/マカカジャ
(b) (a)+モト=フェンリル/マカカジャ
(c) (b)+ヤム+精霊どれでも=サトゥルヌス/マカカジャ
をケルベロスの代わりに合体すればOK。

>>958
造魔の系統乗り換え?
天使型以外で誕生合体→アリラト→(天使型に乗り換え)→ハチマンかな。
962961:03/01/08 14:52 ID:???
後半訂正。
マカカジャ継承のサトゥルヌス、もっと簡単に作れるわ。
(b)' (a)+パチャカマク=カトブレパス/マカカジャ
(c)' (b)'+ヤム=サトゥルヌス/マカカジャ

ついでにラクカジャ継承のサトゥルヌスも。
(a) スサノオ+ランダ=ヤム/ラクカジャ
(b) (a)+カトブレパス=サトゥルヌス/ラクカジャ

961,962ともに材料悪魔は継承無しの物を使う。
963名無しさん@非公式ガイド:03/01/10 12:04 ID:goA6aVvF
すげー。

攻略本なんかめじゃねえな・・・
964名無しさん@非公式ガイド:03/01/12 17:22 ID:???
ヴィシュヌ中途半端…
965名無しさん@非公式ガイド:03/01/12 17:52 ID:???
おまいらのやりこみっぷりにカンパーイ。
966名無しさん@非公式ガイド:03/01/13 13:06 ID:???
そろそろ次スレですか?
967山崎渉:03/01/14 19:15 ID:???
(^^)
968628:03/01/16 22:14 ID:???
新スレが立っていたようだが?
969名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 23:00 ID:???
おいおい、新スレ1日で落ちてるぞ。
970名無しさん@非公式ガイド:03/01/17 13:04 ID:sK4FIm3s
age
971名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 10:40 ID:???
新スレまだぁ?
972名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 11:24 ID:???
PS2でハッカーズやると動作不良とかって起きる?
久々に最初からやったら一枚目の最初の方で何回も止まったんだけど…
973名無しさん@非公式ガイド
>>972
PS2の型番によるのでは。
俺のはSCPH-18000だけど何ともなかったな。