スクウェアのトムソーヤ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
今から13年も前のゲームですが
今はまっております。
知っている方いましたら教えて下さい。
レトロゲーム板に建てるべきだったのでは?
とりあえず3
4名無しさん@非公式ガイド:02/08/05 09:45
今からこのスレは
『モナーウォーズ エピソードU〜クローソのAA〜』スレに変わりマスタ。

前スレ「モナ-ウォーズ エピソードT」
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1026237541/


    ||i        ||i . .    ||i
    || .      ||        ||
    || / ■ヽ .. || / ■ヽ .  || / ■ヽ
    [ |.〕 大〔 . [ |.〕 大〔  . [ |.〕 大〔  <1000目指すぞ!!
    っ[ T ]>  っ[ T ]>  っ[ T ]>
   ‖ ト∨ィ  .‖ ト∨ィ   ‖ ト∨ィ
   r'.|(_)___) r'.|(_)___) r'.|(_)___)
あげ
    ||i        ||i . .    ||i
    || .      ||        ||
    || / ■ヽ .. || / ■ヽ .  || / ■ヽ
    [ |.〕 大〔 . [ |.〕 大〔  . [ |.〕 大〔  <1000取り合戦いくぞゴルァ!
    っ[ T ]>  っ[ T ]>  っ[ T ]>
   ‖ ト∨ィ  .‖ ト∨ィ   ‖ ト∨ィ
   r'.|(_)___) r'.|(_)___) r'.|(_)___)
7名無しさん@非公式ガイド:02/08/05 15:39
―( ´∀`) たまきんてキモいですよね
8名無しさん@非公式ガイド:02/08/05 23:43
金が無いゲームだろ?
クソだよクソ。
9名無しさん@非公式ガイド:02/08/06 14:51
誰も知らないのですか・・・?
そんなあ。。。
知ってるが買わなかったので知らないのと同じ。以上。
11名無しさん@非公式ガイド:02/08/06 17:09
誰か知っている方いませんか?
今サウスエンドにいて
インディを仲間にしてます。
12名無しさん@非公式ガイド:02/08/06 21:08
本当に誰も知っている人いないんですか?
13名無しさん@非公式ガイド:02/08/06 21:29
昔やった覚えがあるよ。
戦うたびに強くなるのも○。
ダンジョンとか自分でマップ作りながら進まないと迷うよね。
そういう自分は最終ダンジョンで詰まってやめてしまったよ。
14名無しさん@非公式ガイド:02/08/06 22:56
しろうさぎ
15名無しさん@非公式ガイド:02/08/06 22:58
必殺技の名前をげりのときのウンコにしましたが何か?
16:02/08/06 23:50
ヘンリーってどこで仲間になるの?
17名無しさん@非公式ガイド:02/08/07 01:13
知らん
18名無しさん@非公式ガイド:02/08/07 01:45
フランクリン強いです。
どうしたら倒せますか?
191です。:02/08/07 03:22
あったんですね。ただ既にDET行きになってましたけど・・・。
http://game.2ch.net/retro/kako/1021/10210/1021041734.html
八苦が強いのか・・・。
それにしてもどうやったらクリアできるんだろ?
20名無しさん@非公式ガイド:02/08/07 05:43
小学生のときやった。懐かしい。仲間が四人ぐらいいる状況でなんか川のあたりで記憶が途切れてる。そこがどこなのかもわからん。
懐かしいな
なんか後半の洞窟まで行けたけど
灯りが無くて中に入れずじまいだったんだよね
洞窟の中に何があったんだろ??
インジャンジョー戦のBGMかっこいいな
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/4908/
ついでに、ここの攻略なんかどうかな。
BGMが好きだった。敵急に強くなりすぎ
>>18
聖書をヤツに叩きつけるべし
261です。:02/08/08 09:27
今タイルを全て集め、
ベッキ−を助けて
ランプを貰い洞窟の前で記録をしました。
>インジャンジョー戦のBGMかっこいいな
どんな感じの音楽ですか?
気になります〜。
27名無しさん@非公式ガイド:02/08/08 10:02
何かおこさまランチとかいう強い海賊いなかったっけ?あいつに勝てなかった。
281です。:02/08/08 12:02
クリアしてしまった・・・。
また楽しみが一つなくなったような(汗

>>27
いた。戦闘が長引くと変な鳥が来て仲間をさらってちゃう奴でしょ?
あとで返り討ちにしてやりましたわ。

今度は何のゲームやろうかな・・・。
飛龍の拳Uドラゴンの翼がまだクリアできないんだよな。。。
関係ない話が混じっているのでsage。
29名無しさん@非公式ガイド:02/08/10 08:28
何となくage
30名無しさん@非公式ガイド:02/08/10 09:26
そろばんで何かの賞を取ったから、親に1万円分何か買っていいといわれて、
まずドラクエ4(7000円弱)を買って、余った金でトムソーヤ(1980円)を買った。

トムソーヤはフィールドの背景が同じものばかりだから迷ったなぁ。
川も迷いまくり。
なんか激ムズかったけどおもしろかったなぁと
31名無しさん@非公式ガイド:02/08/14 22:23 ID:FMMzd9fj
CONTINYUE.STARTを選ぶ画面でコントローラーUの
上・上・下・下・Aボタン・Bボタン・上・下を押すとなんと
いろんな音楽が聞けるぞ
32コギャルとHな出会い:02/08/14 22:24 ID:QldEYmeP
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
33名無しさん@非公式ガイド:02/08/14 23:24 ID:???
夢だったんだよ
34名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 01:45 ID:vFU7Fepi
BGM植松作曲だろ、いい曲揃いじゃん
35名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 02:03 ID:xAKCwPh1
ヘンリーは仲間にはならん。ハックは仲間にいないと最後あたり話がすすまない。

しかしこのゲームさ、コンテニューしたとたん
時々出口のない森にワープして出られなくなって、
初めからやり直しとかになるんで、やたらクリアに時間かかった。
36名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 02:39 ID:TNMGzc2L
GBA移植希望
音楽がよかった。
37名無しさん@非公式ガイド:02/08/28 01:22 ID:???
最強パーティーおしえれ
38名無しさん@非公式ガイド:02/09/04 20:58 ID:4twlWZ+I
なつかしいなこのゲーム。極力戦わないようにして
一気にサウスエンドまでいったよ。敵強すぎたからそっから戻って
迷いの森でリセット、セーブ駆使してディック(だっけ?)仲間にしたよ。
FCにしてはケッコウ面白いゲームだったよ。ベンが仲間になるとかいうデマ
もあったし。最強というか結局は最後はトム、ハック、ディック、インディになったよね。
ハックの母親も結局死んじゃってたし・・・インジャンジョーは弱すぎたね。
シルバー船長が強かったね。
39名無しさん@非公式ガイド:02/09/05 00:21 ID:qpZvBlVK
おもろかった
40名無しさん@非公式ガイド:02/09/05 13:54 ID:rCfNC4ET
いわゆるおもしろい
41名無しさん@非公式ガイド:02/09/05 14:08 ID:Mdec1+46
アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
42名無しさん@非公式ガイド:02/09/05 14:50 ID:MJzKfeJt
>>35
おお!俺だけじゃなかったんだ!俺はそこでセーブしてしまってあぼーん・・・

あと、森の音楽はクイーンの『キラークイーン』のソロの部分のパクリ。
4342:02/09/05 19:18 ID:Yd5QzJk7
今中古を買ってきた!前の人のデータが凄い!
仲間全員マスターしてるよ・・・消せない・・・できない・・・うえ〜ん
44名無しさん@非公式ガイド:02/09/05 19:19 ID:???
板違い。糞だな。糞
45名無しさん@非公式ガイド:02/09/05 19:32 ID:Yd5QzJk7
>>44
あくまが ささやいた。
オィオィ! むだなことだぜ。
46名無しさん@非公式ガイド:02/09/05 19:33 ID:ln7jbD0t
>>42
おい、喪前、漏れも語りたいからレトロ板にスレたててきてくれ!
47名無しさん@非公式ガイド:02/09/05 19:33 ID:ln7jbD0t
>>45
48名無しさん@非公式ガイド:02/09/05 19:37 ID:H5i4gbBn
そういやゲオに完品が¥980であったな。
49名無しさん@非公式ガイド:02/09/05 19:38 ID:ln7jbD0t
このゲームでちょっと怖かったのがサウスエンドの幽霊屋敷。
迷路になっててつまったりしていらいらした。
結果クリアできたけどフランクリンや執事て化け物じゃん。
なのになんでフランクリン=○○○ーなの?
ちょっとエンディングの説明無理矢理すぎない?
50名無しさん@非公式ガイド:02/09/05 20:14 ID:xkdgy167
山崎渉
   ____
    /:::::::::::::::::::::\     ひきこもり。童貞。粘着。自作自演。
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\    
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    以前、某所で高額基板を購入。中身に納得がいかないことから
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ     以後、特定の個人に対して異常なまでに憎悪を持つようになる。
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)  劣等感の塊で、スレを荒らすことのみで自我を保っている。
 |   <  ∵   3 ∵>   論理的な思考が出来ず、コロコロと自分の主張を変える。
/\ └    ___ ノ    自分に不利な意見には目を通さず、
  .\\U   ___ノ\     あくまで自分の土俵で相撲をとろうとする卑怯者。
    \\____)  ヽ  本人は理論派と思っているが、その論旨は見ての通り矛盾だらけ
                   友達は居ない、近所から嫌われてる


   

51名無しさん@非公式ガイド:02/09/05 20:16 ID:???
クリアしたけどマップとかわかりにくいゲームだった

つーか荒れる前にレゲー板に行ったほうが…
52名無しさん@非公式ガイド:02/09/06 00:17 ID:o+OCTAaG
師匠・・・(;´Д`)
53名無しさん@非公式ガイド:02/09/06 13:18 ID:G5C6wkNJ
師匠・・・(;´Д`)
5442:02/09/06 14:57 ID:???
たぶん今から攻略本片手にやるぞー!
55名無しさん@非公式ガイド:02/09/06 15:09 ID:???
必殺!
・・・スカ。
5642:02/09/06 19:50 ID:???
ベッキーの顔グラフィック萌え。
でもペンダントあげた時、赤くなるはずなのになぜか青ざめるのには萎え。
紫にも見える。
57名無しさん@非公式ガイド:02/09/06 21:13 ID:UPb6JQ+m
ジム君(;´Д`)ハァハァ
58名無しさん@非公式ガイド:02/09/06 22:21 ID:rqmA35+m
師匠・・・(;´Д`)
59名無しさん@非公式ガイド:02/09/07 14:17 ID:Y/uDd17c
師匠・・・(;´Д`)
6042:02/09/07 16:35 ID:???
まだミスターえっくすにすら勝てないようぅぅ。
それにしても結構短いな。
61名無しさん@非公式ガイド:02/09/07 18:29 ID:???
>>60
弱い。クロスを使いなさい。あっさり片付くYO
6242:02/09/07 20:05 ID:92ldsgp4
>>61
長い森でレベル上げ(みたいな行為)を小2時間してたら
ミスターえっくすはもちろん、フランクリン、ヘンリー、ビッケ達、インジャンジョー
全て余裕で勝ったしまってなんの手ごたえもなくクリアしますた。少し後悔・・・
フランクリンなんて3ターンで倒しちゃったYO!
で、シルバー船長がすべての仕掛け人だったってことでいいの?
鐘を盗んだのも、宝を隠したのも、フランクリンも、黒魔術を広めたのも、
敵が出るのも、宝箱開けた時に後ろに立ってたのも、いかだを用意したのも、
シルバー船長なんだね。子供に夢を与える人っていいなあ!
6342:02/09/07 20:25 ID:92ldsgp4
ベッキー使うと
ベッキー「あ・・と・・で・・
これは萌える!
画面上すべての人が赤面(紫面)するし。
っていうかベッキーをアイテム扱いはいかがなものか。
・・・・・・アイテム=おもちゃか・・・・・・・





ベッキーをおもちゃに!(;´Д`)ハァハァ
64名無しさん@非公式ガイド:02/09/07 21:06 ID:???
>>62
そうなんだけどただ矛盾が生じるよな。
子供に冒険することの楽しさを教えるために
黒魔術をもちいて誘拐とか人を殺そうとするなんて
ちょっとおかしいな。
娘がなくなったショックで頭おかしくなったんとちゃうか。
それをトムたちが都合よく理解しただけという話。
65名無しさん@非公式ガイド:02/09/08 10:51 ID:/+dQbRkl
━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
66名無しさん@非公式ガイド:02/09/08 14:04 ID:Dx+3RJ8a
∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)





67名無しさん@非公式ガイド:02/09/08 16:09 ID:dCOhJHOU
∧_∧
( ;´∀`) ちんこちんこ。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)





68名無しさん@非公式ガイド:02/09/09 11:10 ID:OEXcV/3U
.     /■\ 
   と( ´∀` )っ
  〃  U ̄U  ゛
   ( ̄( ̄ ̄ ̄)
.  //三 1 三\
.//三三 2 三三\
./三三三 3 三三三\



69名無しさん@非公式ガイド:02/09/10 10:06 ID:5wM16OQ+
ヽ(`Д´)ノぐっちょん!
70名無しさん@非公式ガイド:02/09/10 10:19 ID:f6LvuNoi
面白かったよなぁ・・・続編でないかな・・・・無理だな
71名無しさん@非公式ガイド:02/09/10 11:09 ID:???
( ´_ゝ`) 
72名無しさん@非公式ガイド:02/09/13 21:18 ID:bJRTQqTO
GBAでリメイクして!
トムだけでは短いので、
『ハックルベリイ・フィンの冒険』をスクウェア流に解釈して出せ!!
いや、出してください!!!お願いします。
73名無しさん@非公式ガイド:02/09/13 21:20 ID:bJRTQqTO
ハックルベリー・フィンの冒険 上・下(岩波文庫)
がオススメ。
74アマゾンより勝手に抜粋:02/09/13 21:30 ID:bJRTQqTO
文豪ヘミングウェイがアメリカ文学史上最高の傑作 と評したトウェインの傑作。
帰るところのあるトムに対してどこにも自分の場所を持たないハック。
自然を相手取った冒険であると同時に、大人の論理に抗い逃亡奴隷(ジム)
をつれた浮浪少年が繰り広げる社会に対しての冒険小説。

雄大なミシシッピーの流れに乗って、逃亡奴隷の黒人ジムと14歳のハックが
遭遇する冒険物語。
2人のドラマを通じて、アメリカ人の求めていた「自由を尊重する精神」が、
素晴らしい生動感とともに描かれる。人が社会生活のなかで忘れた新鮮かつ正直な心を
呼び起こす、世界文学の傑作を、みずみずしい訳文で贈る。

少年は自由を求めて―マーク・トウェインの最高傑作、本邦初の完全版!!
1990年、トウェイン幻の自筆原稿が新たに発見された―初版でやむをえず割愛された
「筏のエピソード」も含め、関連資料をすべて駆使しての完訳版。
187点の挿絵もすべて収録。トウェインの意図を忠実に再現した、
これぞ本当の「ハックルベリ・フィン」。

雰囲気最高の挿絵をすべて収録してる、角川書店のもいいかも・・・
75本文が長すぎます その1:02/09/13 21:41 ID:bJRTQqTO
この原書の副題に(トム・ソーヤーの仲間たち)と書いてあるように、
まえの『トム・ソーヤーの冒険』で活躍したトムとハック、トムの友だち、
ハックの父ちゃんやポリーおばさんなどが、この物語に登場します。 
もとは宿無しの少年ハックルベリー・フィン(ハック)が逃げるように町を出て、
これも逃亡した黒人奴隷のジムといっしょに、自由州をめざして、
ミシシッピ川を筏に乗って下るうち、さまざまな出来事に巻きこまれていきます。 
ハックとジムは、ヘビのぬけがらのたたりのせいか、自由州への上陸に失敗します。
そのうえ、二人の筏に、ペテン師の王様と侯爵が乗りこんできて、
ミシシッピ川を下る筏の旅は、なおも続きます。
そして、はらはら、どきどきする事件がつぎつぎに起こります。
ついには、ジムが王様によって売られてしまい、囚われの身になってしまうのです。
そこに、トム・ソーヤーも現れて、ハックとトムが力を合わせて、
黒人奴隷のジムを救い出します。 この舞台となった1840年ころのアメリカは、
辺境がぐんぐんと拡大し、動きの激しい時代でした。
大河ミシシッピ流域の大自然と辺境時代の活気にみちた社会を背景に、
なにものにもとらわれないで生きる少年ハックと必死に自由を求める黒人奴隷ジムの姿が、
ハック自身の語りによって、いきいきと語られます。
76本文が長すぎます その2:02/09/13 21:42 ID:bJRTQqTO
作者のマーク・トウェインは、
この『ハックルベリー・フィンの冒険』を、『トム・ソーヤーの冒険』を出版したその年に書きはじめ、
途中何回も中断しながら、7年以上かけて書きつづけ、ようやく完成しました。
そして、アメリカでは、E・W・ケンブルがイラストレーションをつけて出版されました。 
本書の口絵、挿絵、表紙、函などに用いた全部で160枚の絵は、そのアメリカの初版本(1885年)から、
新たに製版したものです。1840年ころの、ミシシッピ川流域のようすがよくわかり、
物語の理解を助けてくれる、すぐれたイラストレーションです。 アメリカの作家ヘミングウェイは、
「現代アメリカ文学はすべて、『ハックルベリー・フィン』という一冊の本から出ている」と述べています。
いまや、アメリカ文学の古典となったマーク・トウェインの代表作が、
ここに大塚勇三さんのすぐれた翻訳で、子どもも大人も共に楽しめる古典シリーズに加わりました。

面白そうだろ!?スクウェア出してくれないかなあ・・・
77名無しさん@非公式ガイド:02/09/14 02:38 ID:???
おもろいよこのゲーム
78名無しさん@非公式ガイド:02/09/15 01:06 ID:HVQTVXrR
(つД`)
79名無しさん@非公式ガイド:02/09/16 18:40 ID:ju0QWHs8
キタキタキタキタキタキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)゜∀゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゜∋゜)´Д`)゜ー゜)━━━!!??
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)゜∀゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゜∋゜)´Д`)゜ー゜)━━━!!!!
キタ━━━━━━(((( ;゜Д゜))))━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━・゜・(ノД`)・゜・━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゜(゜∀(゜∀゜(゜∀゜)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
キタ─wwヘ√レvv~(゜∀゜)─wwヘ√レvv~─ !!!!
キタ━━━━━━( ´・ω・`)━━━━━━!!!!
キタ━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!!!
キタ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!
キタ━━━(´∀`)´・ω・`);゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゜皿゜)∵)TΔT)ΦдΦ)#-_-)~ハ~)゜з゜)ё)≧。≦)°.Å)゛・Ω・)^σ^)=゜ω゜)ノ━━━!!
キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!!!
キタキタキタキタ━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!!!!!!!!!
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!
キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゜ω゜)━━!!!
キタ━━━( ´∀`)´・ω・`);゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゜皿゜)∵)TΔT)ΦдΦ)#-_-)~ハ~)゜з゜)ё)≧。≦)°.Å)゛・Ω・)^σ^)=゜ω゜)ノ━━━!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・)゜Д゜)゜∀゜)・∀・)´_ゝ`)-_-)´Д`)゜ー゜)`Д´)゜〇゜)・ρ゜)'▽')^‐^)゜ロ゜)`∇´)゜ω゜)´ェ`)ρ_;)━━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)゜∀゜)*゜ー゜)・ω・) ゜Д゜)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)´Д`)丶`∀´>━━!!!
80名無しさん@非公式ガイド:02/09/17 07:55 ID:h2GJ8MLM

         ☆ チン       
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< RAGEまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|   \__________
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/


81名無しさん@非公式ガイド:02/09/17 07:59 ID:???
レゲー板逝けよ
82名無しさん@非公式ガイド:02/09/18 13:47 ID:Avq13xY6


         ☆ チン       
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< RAGEまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|   \__________
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/




83名無しさん@非公式ガイド:02/09/19 21:41 ID:???
れいじはしんだよ
84名無しさん@非公式ガイド:02/09/19 21:50 ID:???
ランプの入手法おせーれ
そこでつまったんだ
85名無しさん@非公式ガイド:02/09/19 22:07 ID:HobkBpeC
>>84
おしえてもいいけど
86名無しさん@非公式ガイド:02/09/19 22:22 ID:???
>85
おながいします。
化け物屋敷のあくまはどうにかこうにか撲殺しましたが、そこから先が解りませんでした。
87名無しさん@非公式ガイド:02/09/20 11:20 ID:bQEPk5xY
>>86
|
    | Λ
    |д・,)
    ⊂ノ
    |

    |
    |ΛΛ
    |・д・,)
    ⊂ノ
    |

    |
    |Λ   コソーリ
    |ユ・)
    O
    |


    |∧
    |Д・)<教えてあげないYO ジャン
    |⊂
    | 

88名無しさん@非公式ガイド:02/09/20 13:38 ID:hVhoqYO/



         ☆ チン       
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< RAGEまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|   \__________
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/






89名無しさん@非公式ガイド:02/09/24 14:39 ID:???
90クワトロ ◆HqcvRAGE :02/09/24 21:07 ID:???
ヒャッホー
91名無しさん@非公式ガイド:02/09/24 23:47 ID:???
>87
うっせ氏ね
92名無しさん@非公式ガイド:02/09/25 20:40 ID:dt+LrPJu
いやほー
93名無しさん@非公式ガイド:02/09/26 13:46 ID:wqAn6gZl
(≡`ω´≡)  
94名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 03:23 ID:???

   || .      ||        ||
    || / ■ヽ .. || / ■ヽ .  || / ■ヽ
    [ |.〕 Y〔 . [ |.〕 Y〔  . [ |.〕 Y〔  <1000取り合戦いくぞゴルァ!
    っ[ T ]>  っ[ T ]>  っ[ T ]>
   ‖ ト∨ィ  .‖ ト∨ィ   ‖ ト∨ィ
   r'.|(_)___) r'.|(_)___) r'.|(_)___)
95名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 14:29 ID:9i1iNpJ1
名前は覚えてるけどどんなゲームだったっけ。
パケシャうpきぼーん。
96ふに:02/09/28 14:34 ID:3RnLONBE
マザーやっとけ超えるとなにもなし
97名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 14:53 ID:???
マップ移動の自由度が高すぎて、攻略本無しだと結構迷うっていうか。
そう言う感覚はよく覚えてる。
川を下って全然知らないところに付くところとか結構よかったなぁ。
でも話が進まなくなって最後までやってないな。
98名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 18:42 ID:BpholKGS
>>86
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/4908/
ここでも見てチョ。
■のトムソーヤ攻略サイトですよ。
ちなみにランプはフランクリン倒しヘンリー倒してベッキ−をアイテムとしてから
ベッキ−の家で親父と会話してから、
机に向かって『とる』コマンドを選択しましょう。
99名無しさん@非公式ガイド:02/10/04 16:17 ID:oGL/DeHc
かたりーなえらんつぉ
100名無しさん@非公式ガイド:02/10/04 17:38 ID:vW0/cWju
101
101名無しさん@非公式ガイド:02/10/05 15:33 ID:mYssLxZv
きみたちのことは けっしてわすれないよ
102名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 10:56 ID:yK7H3Owr
((( ・−・)

    Σ( ;A;)

       (つ;∀;)つ けあるじゃー

  イテキマース(・∀・つ))))))

103名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 22:10 ID:DA0iJy0p
((( ・−・)

    Σ( ;A;)

       (つ;∀;)つ けあるじゃー

  イテキマース(・∀・つ))))))



104名無しさん@非公式ガイド:02/10/14 19:53 ID:e7QM3sLo
┃    ┃   ┏━━━┓
┃    ┃   ┃   ┃
┃    ┃   ┃   ┃
┣━━━━┫   ┣━━━┛   が0,1キタ――――(°∀°)―――
┃    ┃   ┃
┃    ┃   ┃
┃    ┃   ┃
105名無しさん@非公式ガイド:02/10/22 08:35 ID:???
( ゚Д゚)ハッ!  
106名無しさん@非公式ガイド:02/10/23 01:28 ID:HD7bkvPs
((( ・−・)

    
107名無しさん@非公式ガイド:02/10/23 02:08 ID:???
原作読んだ人いる?
マークトウェインのトムソーヤ。
108名無しさん@非公式ガイド:02/10/23 02:10 ID:???
さげ
109名無しさん@非公式ガイド:02/10/23 02:17 ID:???
虚無僧屋
110名無しさん@非公式ガイド:02/10/24 23:24 ID:L6/Af16r
(´ω`)
111名無しさん@非公式ガイド:02/10/30 19:24 ID:???
(´Д`) 

112名無しさん@非公式ガイド:02/11/01 16:31 ID:???
あげ
113名無しさん@非公式ガイド:02/11/02 13:23 ID:AKhsIW9v
なんか最後これは夢だったで終わったような…。
それがエンディングですか?
114名無しさん@非公式ガイド:02/11/06 04:00 ID:???
115名無しさん@非公式ガイド :02/11/06 05:44 ID:???
これがRPG史上最強の敵パンプキンがいるゲームですか
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117名無しさん@非公式ガイド:02/11/07 03:11 ID:W2OYmMTD
DQ3?と抱き合わせで買いました、いやな思い出...
118名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 11:43 ID:ia91QipY
>>113
データが消えて、ゲームを新しく始めると悪魔が囁いてきて、
「いままでの冒険は全部夢だったんだよー早く忘れろ」
みたいな事を言っていた記憶がある
119名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 22:39 ID:upESnxXX
h
120:02/11/17 23:59 ID:???
エムブレム FF3 とならぶベスト3の作品賞です
121名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 00:05 ID:1OY0/G5l
トムソーヤか・・なつかしいね。
ぶったたかれればられるほどHPが多くなるシステムが好きだったね。
FF2と同じだね。
122名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 19:20 ID:???
>>117
どっちも名作じゃねえか!損はしてない・・・はず。
123名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 23:56 ID:/jY1Z1mC
tg
124名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 14:24 ID:???
s
125名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 17:56 ID:6eneiXlH
スクウェアのトムソーヤオンライン・・・
トムソーヤの住んでる町の住人になって生活するゲーム。
平凡な田舎町なので、イベントは滅多に起きないw
126名無しさん@非公式ガイド :02/12/11 18:06 ID:???
このゲーム意外と知られてるのには驚いた。
なんかポニーテールの女の子がいないとテーブルの下か何か
にあるパンが拾えないのだけ覚えてるw
127名無しさん@非公式ガイド :02/12/22 16:36 ID:m6qOMHJq
ぐおぁ!こんなスレがあったとは!
なつかしーーーーーーーー!!!!

新品で買ったけど、途中で挫折した覚えがあるよ。

仲間と一緒に放つ必殺技に名前つけられたのが好きだったなぁ。
128たけはし:03/01/02 15:42 ID:BS0ukebV
バケモノ屋敷はどこかの部屋に道があるんだ。そうなんだ。
129山崎渉:03/01/14 19:31 ID:???
(^^)
130山崎渉:03/01/23 16:05 ID:???
(^^)
131 ◆TH/gs469xs :03/01/26 22:35 ID:???
a
132スレにびっくりして書く:03/01/27 17:05 ID:???
エンディングは、夕日の中をカヌー(小船)にハックルベリーといっしょに、
乗っている画。(逆光が美しい)

だったよな?確か。
133名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 17:13 ID:???
>>132
アタリ!
「スクエアの・・」につられて買った記憶がある。
134 ◆mTyA7uDO4o :03/01/30 13:59 ID:???
test
135名無しさん@非公式ガイド
0