かまいたちの夜2攻略スレ 第2章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ペンギン ◆U1kJSPA2
ネタバレOKでマターリ攻略しましょう。

公式
ttp://www.kama2.jp/
前スレ
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1026962549/
エンディングリストと一応FAQ
>>2-10の辺
2ペンギン ◆U1kJSPA2:02/07/20 01:18
エンディングリスト
1:小林さんと釣りをする
2:小林さんに向かって釣りの悪口を言う
3:久保田夫婦の喧嘩をエスカレートさせる
4:酔った正岡に最後まで付き合う
5:みどりに夜這い
6:犯人はボク
7:香山夫を告発
8:厨房でキヨのケガを見た後にキヨを告発
9:二日目朝に可奈子に会いに行く
10:DMの意味はダイイングメッセージ
11:二度目の時にキヨを告発
12:監視塔に入ってスグに出ようとする
13:監視塔を登りきる
14:監視塔地下 右の扉
15:監視塔地下 まん中の扉
16:監視塔地下 左の扉
17:真理を告発後、意地を張る
18:トシオを告発後、意地を張る
19:みどりを告発後、意地を張る
20:キヨの正体はキヨ
2げと
4ペンギン ◆U1kJSPA2:02/07/20 01:18
21:キヨの正体は香山春子
22:キヨの正体はカマイタチ
23:わらべ歌篇 完
24:クモを突かない
25:真理に最後まで反対
26:ボクは行かないよ
27:村で単独行動
28:果実を食べる
29:襲われる真理の代わりに囮に
30:逃げるクモを追跡
31:松明を香山に投げる
32:クモのカーテンを強行突破しない
33:剣を上に投げる
34:剣を地面に叩き付ける
35:真理が果実を食べてない
36:果実を食べた真理にキス
37:果実を食べた真理にキスしていない 完
38:妄想篇 赤い部屋
39:妄想篇 青い部屋
40:妄想篇 白い部屋
5ペンギン ◆U1kJSPA2:02/07/20 01:22
41:妄想篇 闇の部屋
42:妄想篇 金の部屋 襲い掛かる
43:右手に殺虫剤
44:右手にスプーン
45:右手にカマ
46:ぼくの恋愛篇 完
47:ぼくの青春篇 完
48:ダジャレにこだわる
49:香山の後継者
50:夏実に「すぐに帰りましょうか」→ミキモトを誘う
51:夏実に「すぐに帰りましょうか」→ミキモト以外を誘う
52:加奈子の死体を見てすぐにミキモトを探す
53:魔よけ無しで模型を調べて壁を壊す
54:夏実に魔よけを貰ってから模型を調べて壁を壊す
55:鍵はミキモトさんが持っている!
56:本を探す時に冷静に身の回りを探す
57:1人で本を取りに行く
58:夏実にお茶を入れてあげる
59:真理と別れて部屋に戻る
60:死ぬ時は二人一緒さ
6ペンギン ◆U1kJSPA2:02/07/20 01:22
61:陰陽編 完
62:真理の前で緊張
63:真理に愛を語る
64:自分のシャツから脱ぐ ランダムで小林以外が出た時
65:自分のシャツから脱ぐ ランダムで小林が出た時
66:真理一筋
67:除霊を頼まない
68:除霊を頼む 官能篇 完
69:鍵を持ってない状態で、ぼくが山姥になれば良いんだ
70:4つの部屋をクリアした後で、おみくじを引き、真理を見捨てる
71:4つの部屋をクリアした後で、おみくじを引き、通帳を選ぶ
72:牛を持って走る
73:牛を被る
74:逃げる時に道を誤る
75:尾の道で風になる
76:輪の道で鍵を開け、真理の静止を無視
77:洞窟探検篇 完
78:惨殺篇 危険度1
79:惨殺篇 危険度2
80:惨殺篇 危険度3
7ペンギン ◆U1kJSPA2:02/07/20 01:23
81:危険度+もう駄目かもしれない
82:追いかけてくるのは自分
83:惨殺篇 完
84:キヨと啓子と三人で探索
85:逃走経路が分からない
86:ロープを張って試してみる
87:胸元のバッジをサイコメトリー
88:主人公の部屋に行く
89:1人で自分の部屋に戻る
90:小林にサイコメトリー
91:主人公の盾になる
92:拳銃に飛びつく
93:目を閉じる
94:ミキモトと同化中、自分を見失う
95:山道で「もう無理よ」
96:主人公を怖がる
97:ロケットランチャーを壊して
98:階段から逃げる
99:塔に向かって走る
100:疑問
101:復讐
102:帰還
103:わらび唄篇 真理1人に行かせる
104:アビコを最後まで馬鹿にする
105:わらび唄篇 完
8ペンギン ◆U1kJSPA2:02/07/20 01:23
FAQ
・END008=わらべ唄篇第19章犯人探しでキヨを告発した後の緑分岐
  →第18章選択肢「厨房のキヨ」でCを選択後、緑分岐へ
・END20、21、22=わらべ唄篇第30章の緑分岐「キヨの正体」
  →それぞれ、「きよ」、「はるこ」、「かまいたち」と入力
・END35、36=底蟲村篇第12章緑分岐「木の実」
  →第8章選択肢「いけない」でB、第11章選択肢「二人」でCを選択後、緑分岐へ行けばEND35
    第8章選択肢「いけない」でA、第11章選択肢「二人」でCを選択後、緑分岐へ行けばEND36
・END54=陰陽篇第14章緑分岐「魔除けの有無」
  →同章選択肢「どうしても気になること」でC、「大勢で行くべきか…」でBを選択後、緑分岐へ
・END60=陰陽篇第20章緑分岐「慰めの言葉は?」
  →同章選択肢「私たち、死ぬのかしら」でCを選択後、緑分岐へ
・END64、65=官能篇第2章緑分岐「目の前の人物は?」
  →ここの緑分岐はランダムなので、何度もやり直せばどちらもいける
・END70、71=洞窟探検篇第5章緑分岐「鍵を求めて」
  →―いぐあのどん―でおみくじ(大吉以外)を引いた後の選択肢でB(通帳を拾う)を選べばEND70
   同選択肢でA(恋人を助ける)を選んだ後、その後の選択肢で恋人を見捨てる方向の選択肢を選べばEND71
・END78〜81=惨殺篇第5章緑分岐「欲望の目覚め」
  →4章選択肢「村上が死んでいる」「三つの死体」「呪文のような声」5章選択肢「怯える彼女」に
   それぞれ一つずつ心臓がドクンと鳴る(主人公が欲望に目覚める?)選択肢がある。
   それをいくつ選んだかによって分岐が変化。1つでEND78、2つでEND79、3つでEND80、4つ全部でEND81
・END87=サイキック篇第3章緑分岐「サイコメトリー」
  →正岡の左胸ポケットの辺りをサイコメトリーする(ポイントが小さいので見つけにくい)
9名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 01:25
 |\    新スレおめでとうございまーす♪
  |  \   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 、、、  _∧ ∧ ∧
 ▽ (_` |(^▽^)    パッパカパ-    
      | Ю⊂)_√ヽ        (´⌒(´
     (  ̄ ∪ )^)ノ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
       @ ̄ ̄@  ≡  (´⌒(´⌒;;
10名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 01:25
10
11ペンギン ◆U1kJSPA2:02/07/20 01:25
FAQ続き
・選択肢そのものが存在しない時は、一度そのシナリオの「完」を見る必要がある。
・基本的に、現在行ける全てのシナリオの「完」を見れば、新しいシナリオに行けるようなる。
・わらべ唄篇の犯人当てや洞窟探検篇の洞窟内の緑分岐などの一番右は、
 キャンセルすれば埋めることができる。
・緑分岐のフラグ判定は、選択肢を選んだ瞬間ではなく、
 「そのイベントが発生したことを示すテキスト」が画面に表示された時点でフラグが立つ。
 そのため、チャートで移動するとフラグを飛ばしてしまう可能性があるので、
 心配ならチャートを使わずにやったほうが良い。
・洞窟探検篇第7章で4つの鍵を使って開けた部屋にある棚に暗号が書いてある。
 暗号が表示されている画面で書いてある記号のボタンを順番に押すと、隠しメッセージが表示される。
・全エンディングと上記の隠しメッセージを見れば、金の栞がもらえる。
・金の栞入手後、チャートの最初から始めて選択肢「誰から聞いた?」でBを選ぶと、
 船上で呪いイベント(?)が起きる(他の場所でも確認済み)。発生確率はランダムか?
 4つの選択肢があり、全て見終わるともう見れない(と思われる)。

・洞窟探検篇謎解き
  しん太郎どん→Dを何度も選択。
  女郎蜘蛛→四と八のスイッチを押す
  山姥どん→どれを選んでも先に進むことはできる。選択肢「山姥の部屋」で、
       END69を見るためにはA、END76と隠しメッセージを見るためにはCを選択
  風見鶏→風見鶏の向きを変えずに9のボタンを押す
  迷宮→C、Eと選ぶ
  親子丼→ランダム?
  子狸どん→左から鼬、薪、狸、兎
  小僧どん→左、前、右、前、左、右、前と進む
  はるまげどん→右、右、右、左、右、左、右、左、右、右、右と回す
12ペンギン ◆U1kJSPA2:02/07/20 01:27
完了age
13名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 01:27
>>1-12
乙カレー
で金の栞の謎は未だに未解明?
15ペンギン ◆U1kJSPA2:02/07/20 01:34
今のところは例の4つの電波文しかわかりませぬ。

陰陽篇の色の違う文字とか、
プレイ時間34時間とか、
チャートの●の部分とか、
いろいろ言われてるけど何か違いを確認されたものは一つもなし・・・
金のしおりは、電波文章だけなのかな?
プレイ時間の可能性も否定できないからあと10時間くらい放置してみようかな?
ちなみに25時間です。
18◆XQZxP9bg:02/07/20 01:37
>>いまのところそれ以外確認されてないみたい。
金になった、電波もみた。
ところでOPのムービーの意味がさっぱりなのだが。。。
犯人は小林一郎
21名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 01:46
でも一応金の栞が出た時点でエンディングリストは完璧になってるんだよね。
だからって何もないとはいいきれないけど。
>>15
色の違う文字は陰陽編だけじゃないらしいが…
なんか最初の一文字目だけが色が変わるとか
それの色が方角と関係有るとかないとか…
23名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 01:55
34時間ってやっぱり多めに読みすぎてるね。
丁寧にやると20時間程度か?
>21
リストは埋まってても、105〜の空白が怪しいような・・・
正直惨殺篇は本編に組み込んだ方が面白かったと思われ。
わらべ唱篇内容はいいんだけど、ストーリーが一本化されすぎ。
後半になるとバッドエンド少ないし。
26名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 02:02
遂に金の栞になりました
これから電波文を読もうと思います
でも、ここのレス読んでるととても怖そうで・・・
今までもかなり怖かったのに、それ以上なんて・・・
27名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 02:13
>>23
攻略版みりゃもっと早く上がるんじゃないか?
28名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 02:13
妄想編はどうやったらいけるんですくわ?
29名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 02:16
>>28
紺の栞を出すべし。
>28
真理の名前を決定する選択肢の近く、
1年半前のペンションで何があったか
A普通に過ごした→続き
B思い出せない→妄想編突入。電波受信準備
ちなみに>30は>29の後じゃないと出ない。
32名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 02:18
アリガトー
前作より怖いね…
怖いのニガテ
34ゲームセンター名無し:02/07/20 02:20
>>33
 大丈夫。随所にあるギャグEDが全てを台無しにするから(藁
35A 呪われよ:02/07/20 02:21
意です。私の苦しいので聞いてください。お願い
します。宇宙の記憶記憶層に(アカシア記録で
す)大変なことがあります。心霊です。血を吐きま
す。頭が割れます。脳が出るのがつらいです。舌
を切られます。いろいろなことを書きました。だか
ら書かされます。いろいろと妨害があるのですが
それはどうしても仕方がありません。法務省の崎
川さんに連絡をしたのですが、梨の礫でした。妨
害があるのです。碧の色の毒の電波が走ってい
るのを見つけたのはクリスマスでした。12月25
日です。キリストもメシヤとしてして知っていました。

???
36名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 02:24
25番のエンドのフラグが分からないです
思い当たる節どこ変えても鎧に殺されます
誰か助けてくらさい
>>36
25って>>4の25:真理に最後まで反対の事?
38名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 02:28
>>36
すんません、54でした
気になることがあるので物置へ→これは罠
>>35
グッジョブ!! 間違ってセーブしちゃったんで、漏れもう見れないのよ。
41ピロテース ◆Pillo3Q.:02/07/20 02:32
金の栞になりました。条件はエンディング全部で良いみたいですね。

しかし、ピンクと金の間にもう一個栞があるとは・・・
42名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 02:35
オープニングムービーやわらべ唄篇の透の夢に出てくる
包帯和服女がまったくストーリーに関係ないってありえんのか?
>>35
ビデオ見なおしたら選択肢D 何故あなたは死ぬか
だった。三日月島へ逝ってきます。
>>39
いや、もっと伏線があって
11章の「五十年に一度の夜」をC
「突然の突風」をB
12章の「僕の行動」をB
14章の「どうしても気になること」をC
にもしておく必要がある。
全部必要か分からないけど、なつみに風水、陰陽的な発言をさせる。
45名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 02:42
わらべとオンミョウとサイキック編をクリアしたんですが、そのあとどこにもいけません
どこいったらいいんでしょうか?
46名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 02:43
>>39>>44
ありがとうございます
やっと見れました〜
>>45
とりあえず全ての分岐を潰して、エンディングを見てみては?
48名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 02:45
>>47
全ての分岐潰しました
あの緑の分岐点のトコはまだ不十分なんですが・・・
次行けません
49名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 02:47
>>45
底虫見た?
じゃあバグだな
51名無しです:02/07/20 02:48
全ての分岐つぶしました。
しおりはピンク、青が出てます。

底蟲村篇の  「片足折れてる?」緑の分岐が分かりません。

どなたか「おねげーします…おねげーします…おねげーします」
>>48
エンディングリストを見て、抜けてる所を見つけて、
エンディングの場所を推測する方法もあるよ。
多分底蟲村篇をやってないと思うから、
わらべ唱篇の2章「気になるセリフ」をCにすればいけるんだけど。
ちなみにこの分岐にはR1+十字キーじゃ行けないよ。
53名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 02:48
>>48
底蟲篇、わらべ唄篇の最初の方の分岐で行けるよ。
5445:02/07/20 02:48
>>49
見てません
どこでみれるのでしょうか?
>>48
むぅ…。
ピンクの栞になったのなら
わらべ唄編の一章で分岐が増えてる。
あと、惨殺は本編からの派生。洞窟は船長のわらべ唄の続きを聞くでよかったと思う
5645:02/07/20 02:52
>>52
ども
ありがとうございます
わらべ唱篇の2章「気になるセリフ」をCにすればいけるんですね?
クリアするって意味ではないんですよね
それはオンミョウ編じゃないですよね?
オンミョウ編も確か似た感じだったなあ
>>48
とりあえず、蟲村篇やってないみたいに見えるのですが……
>>51
直前の分岐をBにしておくんだと思う。
59名無しです:02/07/20 02:53
>58
待ってました!
>>56
偉そうにすべての分岐を潰しました、とかデタラメ言ってないで
まじめに一つずつ潰していけよな
61名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 02:56
わらべ唄編の神社でお参りする所が(C)が気になる
関係ないのかな。
>>56
氏ね。
63名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 02:57
>>60
冷たいな、このやろう
64名無しです:02/07/20 02:58
>58
やった!

選択してチャートで飛んじゃいけなかったのね…。
65名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 02:58
>>62
おまえがキヨさんに殺されろ
漏れもちょっとムカついてたが、63の発言が可愛かったので全て許すつもりだ。
67名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 02:58
>>60
まあ仕方ないよR1ではいけないんだから。
見逃すよ。
新しい話「○○編」の入り口がわからないとか言っているヤシは、
チャート画面くまなく見直せ。
選択肢ふえてて一発でわかるぞ。

もちっと自分でガンガレよ!
69名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 03:01
緑の分岐点ってどういう意味なんでしょうか?
70名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 03:02
>>68
同意
>69

チャート画面に緑の■出てるだろ。
7245:02/07/20 03:02
>>68
すいませんでした
フローチャートで緑色になってるヤシ。
選択肢じゃなくて、フラグによって分岐が決まるの。
74名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 03:03
アイダホポテトォオオ
>>69
フラグか特殊な選択肢か
76名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 03:03
>>71
それは一体どういう意味なんでしょうか?
>>74
それは一体どういう意味なんでしょうか?
タスケテワタシハナカムラ

は解かったけど其の後一体どうすればいいの?
79名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 03:04
アイダホポテトォオオ の意味が全く分かりません
唐突すぎます
面白くもないです
80ゲームセンター名無し:02/07/20 03:05
>>68
それまでのフラグでルートが決定される分岐点。もしくは犯人当て
81名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 03:05
>>78
中村光一のことだよ、それ
仕事が忙しいんでしょう
82名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 03:05
>>78
×




首折られすぎ
>>72
そんなに気にしなくても大丈夫だよ。
一応攻略スレだし。
8578:02/07/20 03:06
スマソ、ココ最初から読んでなかった逝って来る
俺はアイダホポティトォォ!!と叫ぶべきだと思ったがどうか
8771:02/07/20 03:06
>76

えーと、ネタじゃないんだよね?
△ボタンを押すとチャート画面に入れるでしょ?
その画面に、緑色の■でルート分岐してる箇所があるでしょ?

それが、緑の分岐とここでみんなが呼んでるモノ。
陰陽編、気持ち悪くて何度辞めようかと思ったか‥‥
ようやく金の栞になったけど、二度と陰陽編は読み返さねえYO!
とりあえず、わからないところはここと前スレで検索してから聞いてくれ
毎日これじゃ先が思いやられるし
陰陽編は最後にギャグEDを見たのが救いだった
なんか妄想編も怖いし夜寝られなくなっちゃうyo!
91名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 03:14
>>78
ボタンを順番に押して隠しメッセージを出して、牛に殺される。
あとはストーリー潰すべし。
92ゲームセンター名無し:02/07/20 03:15
駄目だ…ED「DM」の皆さんの走り方と「よし! 踊ろう」の軽快なステップ
は何度みても笑い転げる(W
   ♪    Å
     ♪ / \   ハア
      ヽ(;´Д`)ノ  ハア
         (へ  )  ハア
             >
ミスター・メッセージEDは、
今作品最高の出来映え。
95ゲームセンター名無し:02/07/20 03:22
冗談ではなく、今回の初エンドがED1「釣り師」だった…。かなり精神にダメージ
受けたよ(藁
>>95
同志ハケーン

すから注意しましょう。出口王仁三郎になりま
した。ささくれて頭くじられます。地獄です。とても
地獄です。ですから注意しましょう。もしそのよう
なことがあなたに出来ないのならば、呪われても
仕方がない。呪われても仕方がない。呪われて
も仕方がない。呪われても仕方がない。呪われ
ても仕方がない。呪われても仕方がない。呪わ
れても仕方がない。呪われても仕方がない。呪
われても仕方がない。呪われても仕方がない。
呪われても仕方がない。呪われても仕方がな
い。呪われても仕方がない。呪われても仕方が
97名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 03:26
>>95
おれもそうだったけど
あたりさわりない受け答えしていくとあそこにいきつくよね
98名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 03:30
>>95-97
禿同
9978:02/07/20 03:31
しかしみんな優しいな、最高だよアンタ達
100名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 03:32
金の栞の謎は残ったままか・・・
>96

電波文アリガトン。
今回の仕掛けっていうか、まあ全般にだけど、
悪趣味だと思ったよ。
感情のイヤな部分に触れられるというか、なんというか。
102名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 03:33
>>97
俺も最初にそれ見て、( ゚д゚)ポカーンだったよ(w
とりあえず、分かんないとこあったら過去ログ見ようよ。
CTRL+Fで検索だよ。END11見れないんだったら、「END11」で検索。
「○○編」の分岐が分かんないってなら、チャート見れ。
一つのシナリオで「完」見たら、チャート全部チェックするくらいしようぜ
ペンギンさんのFAQもよく出来てるし

それくらいやってもええんでないのか・・・
最初に釣り師エンドにいきやすいのは
本編突入前に我孫子が存在すると思わせるためだ。と今思ってみた
105名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 03:38
「よし踊ろう!」ってどこの分岐ですかね?
自分は底蟲、さいきっかー、わらべは全部つぶしたんですけど
忘れちゃったのかな?見てみたい
わらび編でチョット我孫子が好きになった
>>105
陰陽編10章とみる
>>105
底蟲村篇の真理と外に出る事を話したところ。
喜んで踊ると言う選択肢がある。
直後に香山と夏美にも一緒に行くことになるが。
まぁしばらくの間は金の栞の謎解きで遊べるな
110108:02/07/20 03:42
スマソ
陰陽篇だった
111名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 03:42
>>105
確か陰陽編で真理を外に誘うところ
さて金の栞出した、電波文も見たことやし
中古にだすか。
ストラップも中古屋でひきとってもらえますか?
114名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 03:46
>>112
俺は買取5000円だった
でも、もうすでに陳列棚には中古のかまいたちあったから、
値崩れは相当早いと思われ
115105:02/07/20 03:47
どうも、レスありがとうございますた。
>>114
はえーな
117ビキニ香山 ◆tn8lq4cY:02/07/20 03:48
さっき近所のリバティー行ったら5000円で買い取りって張り紙・・・。

ハッ!?いかんいかん。経済的に切迫してるからってそれは駄目だ。
買い取り価格が落ちる前に金の栞の謎を解かなければ・・・。

ハッ!?いかんいかん。経済的に切迫してるからってそれは駄目だ。
はぁ、どうにかなんねぇかなぁw
118114:02/07/20 03:52
>>116
一応、金の栞と電波文は見たよ。

>>117
ゲームの性質上、値崩れは早いと思われ。
俺も経済的に困窮してるんで、誘惑に負けたよ(w
データーが全部帰依やがッ田?っf。あんう゛ぉあrんrう゛ぉあ!!g
こんな糞は明日、売る。
120名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 03:53
正岡慎太郎は出てくるシナリオは大抵死んでるし。
出てくるシナリオ自体あんまりない悲惨なやつだ。
ごめん、俺もう精神的に耐えられそうにないよ・・・
一番最初に見た「監獄島のわらべうた」が一番話的にはきれいだったけど
やればやるほど感性麻痺して気持ち悪くなる・・・

これならあのドラマも納得がいくわ(嘲笑
陰陽篇と底蟲村篇どっちが怖いの?
早く売りたいけど夜中にやるのは嫌だな
>>120
氏ぬために作られたようなキャラだな
124ゲームセンター名無し:02/07/20 03:55
>>122
陰陽編の方が残酷
119は現実崩壊編に突入
126119 もうだめぽ:02/07/20 03:55
>>122 陰陽
127 :02/07/20 03:56
陰陽篇の方かな。
>>122
話的には陰陽篇かな?
底蟲村篇は蜘蛛がたくさん出るからキモイ。
一番怖いのは惨殺篇なわけだが。
129名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 03:56
>>122
俺は全編部屋の網戸閉めて、真っ暗にしてやってたよ。
陰陽も底蟲もそうすると楽しめるよ。

俺も陰陽に一票
130名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 03:58
>>129
網戸じゃなくて雨戸だ・・・

ミスター・メッセージと追いかけっこ逝ってきます・・・
131名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 03:58
>>129
網戸じゃなくて雨戸だ・・・

ミスター・メッセージと追いかけっこ逝ってきます・・・
殺戮なら陰陽編。
キモさなら底蟲村編。
漏れは今の時間帯は底蟲村編を薦める。
網戸閉めても真っ暗にはならんだろう
134122:02/07/20 03:59
了解
じゃあ底蟲村篇からやります
レスサンクス
底蟲村編は怖いというよりキモイ
今作(わらべ唱篇)は話的にはかなり良かったと思うのよ。
ただ分岐で失敗が少なかったのが残念でならない。
1の時みたいに一歩間違ったら全滅、
と言うような緊張感は欲しかったよね。
キヨはどうにか犯人いなくなったよと工作するのに必死だったね
底蟲村篇は確かに気持ち悪いけど、
「さらば愛しき化身」は「完」の中では一番好きかな。
ちなみに一番好きなエンドは真理の生首にキスしてるやつ。
ああ、俺は壊れてるさ。
すいませんが
妄想、探検、惨殺のだいたいの所要時間を教えてください
わらべ唄より長いのありますかね?
何気にOPムービーが想像力働かされて一番恐いと思う。
141名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 04:13
>>139
ないといえばない。
だが、探検はここを見ない前提で自力でやるんだったら、
それなりに時間はかかろつ思われ
>>140
禿同。確かに怖かったよな
そろそろストーリーの人気投票でもやらない?
ってスレ違いか。
また陰陽やり直しと・・。陰陽と惨殺、再び楽しみます!
やっぱ全滅エンド、首エンドは最高ですね!
>>139
わらべより長いのはない。
多分その中では、探検>惨殺>妄想の順に長い。
時間は・・・わからん。
探検40分、惨殺30分、妄想20分ってとこか?
プレー方法とかによっても違ってくるしねぇ。
>>141
とすると、3つとも陰陽くらいの長さだと思えばいいですかね?
短い方からやりたいもので
結局底蟲村篇には完璧なハッピーENDはないんだよね。
陰陽篇は陰陽じを倒したENDはハッピーENDだと思うのだが。
エンディングロール流れないしね。
完なんて飾りです
感がある内に止めさせてください停止の命令を
あなたが聞けないのなら、とか信用できないのな
ら、それはあなたがコスリ感緩和膜を頭の裏に貼
られているからです。ではそれをどのようにすれ
ば剥がしたり破ったりできるのか話しかけましょ
う。まず右手の薬指の爪の間に柔らかい泥を塗っ
て置きます。それからニクロム線を手首に結んで
反対側をミカンに差し込みましょう。差し込みま
しょう。差し込みましょう。あるいはマチ針を用意し
てください。血は出ません。それは脇腹に少しだ
け穴を開けます。血が出ないのがコスリ感緩和膜
150146:02/07/20 04:27
>>145
どうもありがとうございました
結構短いんですねえ。わらび唄くらいか
151漏れ専用メモ:02/07/20 04:28
惨殺篇
緑分岐フラグ「欲望の目覚め」

分岐 村上が死んでいる B
    三つの死体     A
    呪文のような声   A
    怯える彼女     A
以上選択でコントローラー振動(心臓の鼓動)
なし そのままのルート
1つ 死に至らしめる快楽 END
2つ 人として END
3つ 微笑みと死と END
4つ さらなる血を求めて END
ばっさり切ってしまった1時間半分のストーリーも知りたかった。
もしかすると全滅ENDもあったかも。
わらべ>底虫>陰陽>サイキック>探検>惨殺>わらび>妄想>官能>僕恋>僕青
順の長さって感じかな
ラブテスターに金の栞の謎が
んなわきゃねーよな
ラブテスターやってないんだけどチャート画面とかある?
>>154
34時間のうち何時間がラブテスターに割かれるのか・・・
157名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 04:34
思い切って生活費はたいてPS2まで買ったのにこれで終わりかよヽ(`Д´)ノ
金の栞の後何かあってほしい・・・
ハァハァ言いながら主人公に萌え。。。
159◆SecretDQ:02/07/20 04:45
   ゝ
  (  ´つ < おむかえでゴンス
 (:::::::::::::)
 (_)_)
160名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 04:58
17:真理を告発後、意地を張る
18:トシオを告発後、意地を張る
19:みどりを告発後、意地を張る
の告発の仕方はどうやるのですか?
告発とは、犯人はおまえだと言ってしまう事
162名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 05:00
>>160
緑の選択肢のとこは全部埋めたか?
163名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 05:04
>>162
どこの緑の選択肢のことを言っているんですか?
>>163
とりあえず、全部埋めてみ
165名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 05:05
つーかネット無くて普通にマターリしてればまだまだ終わらんだろ。
ここの住民はやたら早いが。
犯人は「ぼく」で最高にワラタよ。
167名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 05:09
ネットほとんど見ないでED100個近くまでいくんじゃないか?
ただ、ここの住人がマターリやってないのは確かだと思うが(w
>>166
あれは俺もワラタよ
169名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 05:16
 質問なんですが、サイキック編の「サイコメトリー」で調べれる所は
頭、両手、両足、首下、右ポケット以外にありますか?分岐にいけません、
、、あと、洞窟探検編の「鍵を求めて」の分岐。おみくじはどうすればひけ
ますか?
>>169
サイコメトリー でこのスレ検索しろクズ
第1段意です。私の苦しいので聞いてください。お願い
します。宇宙の記憶記憶層に(アカシア記録で
す)大変なことがあります。心霊です。血を吐きま
す。頭が割れます。脳が出るのがつらいです。舌
を切られます。いろいろなことを書きました。だか
ら書かされます。いろいろと妨害があるのですが
それはどうしても仕方がありません。法務省の崎
川さんに連絡をしたのですが、梨の礫でした。妨
害があるのです。緑の色の毒の電波が走ってい
るのを見つけたのはクリスマスでした。12月25
日です。キリストもメシヤとして知っていました。
この行は画面の下で見えず
。キリストもメシヤとして知っていました。だから血
を流したり腹を裂いて黄色い脂肪の玉を取り出
したりしたのです。まるで蛙の解剖です。彼らに
コントロールされ本当にけしかけられかなり高価
なプログラムまでけしかけられ買い込みだましま
した。やつらが何か霊的な光をどろどろしたから
なのです。違和感がある内にとめさせてください
停止の命令をあなたが聞けないのなら、とか信用
できないのなら、それはあなたがコスリ感緩和膜
を頭の裏に貼られているからです。ではそれをど
のようにすれば剥がしたり破いたりできるのか話
2回目
この行は画面の下で見えず
感がある内に止めさせてください停止の命令を
あなたが聞けないのなら、とか信用できないのな
ら、それはあなたがコスリ感緩和膜を頭の裏に貼
られているからです。ではそれをどのようにすれ
ば剥がしたり破ったりできるのか話しかけましょ
う。まず右手の薬指の爪の間に柔らかい泥を塗っ
て置きます。それからニクロム線を手首に結んで
反対側をミカンに差し込みましょう。差し込みま
しょう。差し込みましょう。あるいはマチ針を用意し
てください。血は出ません。それは脇腹に少しだ
け穴をあけます。血が出ないのがこすり感緩和膜
この行は画面の下で見えず
れは脇腹に少しだけ穴を開けます。血が出ない
のがコスリ感緩和膜を頭の裏に貼られている証
拠です。証拠ならいくらでもあります。ですから私
は証拠を持って法務省の崎川さんに訴えたので
す。それを取り合わないのは、私が正しい証拠な
のですが、それよりも崎川さんのことが心配で
す。私の優しさに付け込むのがやつらなのです。
ですから注意を聞きましょう。出口王仁三郎になり
ました。ささくれて頭くじられます。地獄です。とて
も地獄です。ですから注意しましょう。出口王仁
三郎になりました。ささくれて頭くじられます。
この行は画面の下で見えず
この後は>>96
>>169
左脇

おみくじは明るい部屋の鍵を4つ全部取る。
親子どん、子狸どん、小僧どん、はるまげどん。
A:呪われよとD:何故あなたは死ぬかは電波文で
B:苦しみを選ぶとC:注意
はゲームじゃ出てこない海岸で一人座ってる人がいる
画像が出る。
175名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 05:38
>173
 ありがとがざいました。
ピンクのしおりキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
177名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 05:48
おかげで金の栞をだせました。ありがとうございました。
178176:02/07/20 05:50
金の栞( ゚д゚)ポカーン
179名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 05:51
ED7がわかりません。あとひとつなんですけど…
180名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 05:53
>>169
おみくじで前スレ検索しろ。
自分で進めないんだから、それくらいやっても罰当たんねえだろ
電気つけてバイブレーション切っても怖かった
蜘蛛んたちの健気さに乾杯
182名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 06:03
かまいたちの夜2の
メインシナリオ「わらべ唄篇」の
犯人はキヨ(小林今日子)
共犯者は村上つとむ(今日子の弟)
動機は亜希(今日子の娘)の仇討ち=みどりの殺害
第一の被害者は正岡慎太郎=しん太郎
第二の被害者は香山夏美=女郎蜘蛛=ソープ嬢
第三の被害者はキヨ=人形
前作はフィクションという設定
最初の分岐はかまいたちの夜をプレイしたかどうか答えるもの
183名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 06:10
妄想篇が激しく苦痛だ。
スキップできないのが辛い。
184名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 06:18
蜘蛛に襲われる香山さんを2回とも見捨てようとすると
2回目のときの香山さんのセリフが微妙に変わる。

こういうエンディングに関係ない細かい文章の変化って他にないかなぁ?
ちゃんころ村の ひろゆきどん
ウザイウザイと 泣いてござる
なにがウザイと ギコ猫きけば
あくとく商社の でえちしぃに
訴訟を起こされ ろくおく請求
それがウザイと 泣いてござる
びゅうびゅうびゅうの ざんぶらぶん
びゅうびゅうびゅうの ざんぶらぶん
186名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 06:24
>>185
そうか
187名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 06:38
洞窟探検編の分岐で、第5章の「明るい部屋を見た1」と「明るい部屋を見た2」の右のフラグ条件がわかりません。誰か教えて( ゚Д゚)ホスィ
188名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 06:39
>>187
3の右フラグ条件がこなせていれば、そのまま1も2もできるはずです。
189名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 06:41
3の条件忘れてしまった。。。
190名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 06:44
あ、わかりました。山姥の部屋でAを選択した後、1と2をやれば良いんですね。ありがとうございました。
191188:02/07/20 06:44
>>189
そうか・・。
私も実は覚えてない・・・。
とりあえず、条件が一緒だったことだけしか・・・スマンコ。
192188:02/07/20 06:44
>>190
あ、でもお役にたったようで(w
なによりなにより。
193名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 07:15
187の聞き方はなかなか良いな。
194名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 07:23
エンディングリスト50,51は何編の何章のところか教えてください。
195名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 07:24
陰陽編で幻想としてみる蜘蛛の糸地獄、あれって蠱毒術だよね?
壺の中に閉じ込めた小動物を共食いさせて、最後に生き残った一匹を殺してその
エネルギーを術に利用するという奴。
196名無しさん@非公式ガイド :02/07/20 07:33
ピンクの栞出すにはどうすればいいですか?
とにかく完エンドを見て分岐を探せ
わかりにくいのはサイキック編か
198 :02/07/20 07:38
ところで、わらべ歌篇でなぜ正岡は招待状貰ったんだ?
ひき逃げの疑いがかかるよーなヤシだっけか?
199名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 07:40
あのう、金の栞出た後に追加シナリオはないですか
>>198
我孫子は男だ、という証言をさせる為では
201名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 07:44
 >>198
村上だけ部外者だとあやしまれるからでは?
202200:02/07/20 07:45
ついでに、共犯者でもあるスタッフの村上が招待されていることを
不信がられない為のカモフラージュも兼ねているかと
村上一人だけだと、他の招待客から浮くし
203名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 07:54
エンディングリスト50,51は何編の何章のどこか教えて欲しいです。チャート
みても解りません(全部グレイになっているのですが、、、)。
204名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 07:59
50、51は、陰陽11章2番目の選択枝Bから
205名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 08:01
>>193
がいしゅつじゃないからな。前スレにもなかったと思うし。

>>194
>>5を見ても分からないか?

教えて君はチャート埋めるとか、スレ検索するとかできないのか?
脊髄反射で質問する前にそんくらいやってみれ。
チャートを見れるんだから、緑の選択肢が絡まないもの以外は自力で出来るはずだぞ。
全ルート埋めたつもりだったんだが、わらべ唄の第一章の分岐、


A  B 誰から聞いた?
│ │
● └─


ここがつながらないんだが、お前らどう?
207206:02/07/20 08:06
あと、ここだ


A  B 1年半前
│ │
● └─


これも、わらべ唄第一章。
208名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 08:06
 >>204
ありがとうございます。ようやく金の栞になりました。
かまいたち2志半ばで売ろうと思うんだけど、
官能篇て見る価値あるの?
見てから売るべき?
210名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 08:14
>>209
今からやれば、今日中に金の栞までいけるって。
官能編とはいわずに、他のシナリオも見てみよう。
怖いからもうだめぽってなら話は別だが(w
官能編はみどりたんの一言につきるよ。
趣味よっては美樹本や俊夫がたまらないかも(w
211名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 08:16
>>206
全部繋がるわけじゃないと思ったけど
●のとこは栞はさめるって用途があるし
>>211
付箋なんて一回も使わなかった。。。
●があるところは、どっからの分岐が絶対繋がってるから、それを目印にルート埋めてた。
>>187
文字通り明るい部屋を見たか見てないかで分岐する。その前の選択肢で
明るい部屋に行かないような選択肢を選べばよし
盆踊りグラフィック変化してる(w
215凡愚 ◆KAMA2l12:02/07/20 09:39
ずっと電波文関係、探してるんだが、ダメだー。わからん。
電波文って、4つみたらもう発生しないのかな〜
もう1回スタッフの話読みたいんだけどな(´Д` )
217名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 10:07
サイキック編って一発で完でたけどあとからやったらバッドエンド沢山あるね。
金の栞であれだけだとつまらんね。
正直、金のしおりが電波文書だけなら即売りだ。。。
ただいま回しつづけて23時間目。。。
219凡愚 ◆KAMA2l12:02/07/20 10:25
電波文の謎は解らんが、一つ気になるのは…、
「はじめから」でセーブデータを上書きしても、
ラブテスターが遊べる事なんだよね。
かまいたち2ってシステムファイルないはずなのに。
つー事は4択もラブテスターと同じ扱いなら…(汗)
やだなあ、普通に遊べると思って電波文出てきたら。
220凡愚 ◆KAMA2l12:02/07/20 10:28
あ、上の間違い。
リセットしたらラブテスターも遊べなくなりました。
スマソ。
でも少しホっとした。
親子丼のところでヒヨコを引き続けると、卵が大きくなるがアレはなんなのだろう。。。
これで終わり?
電波篇(でいいのか?)の海岸に座ってる人が
一瞬すぎて見えなかったのにセーブしてしまった。。。
皆もう見たでしょが、怖かったデスカ?
前回の大阪に比べて、今回の香山さんの誘いは随分いい終わりだな
>>171-172の電波文の後に出たやつで人の顔が出てきて
ゲームに取り込まれた云々と語りだすやつは既出?
225かまかまかま:02/07/20 11:37
陰陽編の魔除けの有無って「ところで剣は振り下ろされた」というEDは見たんですがフローチャート見るともう一つ話しがあるみたいなんですがどうやれば話しが変わりますか?
>>225
100くらいの過去ログ読もうぜ。
>>225
>>1-11のFAQくらい読め。ヴォケ
日本の夏、厨房の夏…
229名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 11:49
>>225
>>39>>44あたりの事かな?
俺は選択肢Aから選んでいって、
人の顔→浜辺の画像→小さな画像いっぱい→発信音と電波文の順にみました
231224:02/07/20 11:59
あと、官能篇のED065、さわやかな朝の三日月島の「三」が灰色だった。
こういうの他にもあるの?陰陽篇はどこらへん?
それと、既出だがわらび唄篇の盆踊りで金以降だと踊ってるメンバーにやばいやつらが増えてるね。
232名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 12:07
別に金以降じゃなくても…
チンチコール
234名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 12:14


                     マチクタビレタ-
☆ チン                   マチクタビレター            
        ☆ チン  〃  ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ネタばれまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_   \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |  ○ 金の栞 ○  |/
END69の条件がわからない・・・
>>6に書いてある通りに鍵も全部中断で破棄してAを選んでるのに・・・
どなたか条件をご教授下さい(;´Д`)
236名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 12:15
洞窟探検編で見つけた預金通帳の番号が0721。オナニー。
金以降の変化は電波文とわらびのかまいたち踊りくらいじゃない?
かまいたち踊りは今までに登場したやつらの歌も追加され、
電波文はランダムじゃなく、特定箇所で出現、ってとっくにガイシュツか。
238名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 12:17
>225
フローチャート付きでこのレベルの質問が大量発生するってことは
SFC版やらせたらどうなるんだろうな
魔よけなんて前作と比較したら別に難しい箇所じゃないと思われ
難易度を抑えたチュンの戦略自体は正しかったのかも
内 容 に は 触 れ ま せ ん が
>>235
Aえらんでその先だよー
240名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 12:19
>>237
電波文どこ?
241名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 12:20
電波文どこででるの
242名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 12:20
陰陽編の緑分岐の何を調べに来たって所で
3つ分岐があるみたいなのですが、一番左のところはどうやればでるのですか?
>>239
ありがとう239タン(*´Д`)
244名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 12:26
本当にすまん。
惨殺編のはいりかた誰か教えてケロヨン。
わかんねんだ、まぢで。
>>240、241
>>11まで戻って読みましょうね。
246名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 12:35
>>238
このスレの最初に丁寧に全ENDの概要書いてあるんだけどな。
それを見る事すら大変なことらしいよ・・・。
緑分岐無関係のENDは分岐潰してくだけでどうにかあるのにな。
でも、FAQ見れば緑関係も分かるか・・・。
247名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 12:35
ここに書かれている事はゲームとは無関係であることをことわっておく。まず自己紹介からしておこう。
私は中村光一、チュンソフトの代表者だ。「かまいたちの夜」「カマイタチの夜-特別編-」で陰謀編という分岐があったのをご存知だろうか。
我孫子武丸がチュンソフトの陰謀によって閉じ込められている、という内容の分岐だ。私は面白いアイデアだと笑ってそれを
シナリオに居れることを許した。まったくバカだったとしかいいようがない
>>244
わらべ唄篇のキヨが塔に吊るされてるらへんで選択肢全部選んでればそのうち出てくるよ。
それでも出てこないのは他シナリオの完エンド見てないとか?
249名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 12:39
順序立てて説明しよう。まずは我孫子武丸の正体だ。我孫子武丸は私の弟だ。戸籍上はまったく関係ない。
武丸は幼いころに養子に出されたからだ。私たちは双子だった。親戚に子供のいない夫婦がいて、養子縁組が決まったのだ。
それを知ったのも最近のこと。武丸と一緒に仕事をはじめてからだ。弟にはじめてであったときは私も驚いた。
私とうりふたつの男がやってきて、小説家の我孫子です、と自己紹介したのだから。
弟は自
250名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 12:42
>>248
わらべ唄、陰陽、サイキックは全部完シナリオ見たんだけど
それだけじゃ足りないみたいですね。

モチョットガンバッテミマス。
251名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 12:43
分が養子に出された事実を両親から聞かされていた。私はその説明を受けても、父親に真意を正すまでは半信半疑
だった。そんなことはどうでもいい。とにかく、私は今囚われの身だ。おそらく我孫子武丸の自宅
だと思うのだがよくはわからない。目隠しされて連れてこられたからだ。すべて弟の仕組んだ罠だった。
そう、武丸は私を融解し閉じ込め、チュンソフトの社長になりすましたのだ。
今のチュンソフトの代表者は、我孫子武丸なの
252名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 12:43
>>244
・基本的に、現在行ける全てのシナリオの「完」を見れば、新しいシナリオに行けるようなる。
これが答え。それ以上でもそれ以下でもない。
漏れも惨殺篇出ない
わらべ唄、陰陽、底蟲、サイキック、青春、恋愛、わらびの完を見てるんだが。
254名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 12:46
だ。そのために武丸は本当に周到な用意をしていた。本や雑誌に写真を発表するときは、個人の売れない役者
を使った。編集者と打ち合わせをするときは必ずエージェントのニンゲンヲ使った。そして
私に近づいた。かまいたちの夜のシナリオを任せると、武丸は本当に真剣に仕事を仕上げ、それはヒット作
となった。そして例の陰謀編だ。ここまでたどりついたあなたも、おそらく未だにこれをゲームの一部だと思って
いることだろう。そうおもわ
255名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 12:47
>>250
せめて、やれること全部やってから質問することはできねえのかよ・・・

>>253
「R1+十字キー」の章移動してないか?

脊髄反射の質問多すぎ。分からない→質問の思考回路で、
このゲームやってて楽しいのか?色々探すのが楽しいんじゃないか・・・
256名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 12:49
せるためのしかけが、あの陰謀編なのだ。あれは人形の下に死体を埋めるような、もしものための
隠蔽工作だったのだ。今回かまいたちの夜2をはじめるにあたって、武丸は私に協力を求めた。私には
断ることができるはずもない。私のシナリオのチェックを任された。そして洞窟探検編のアイデアを
提供、その代わりにプログラミングに一部参加させてくれるように頼んだ。そう、私には陰謀編
のなかのフィクションの我孫子武丸のように、プロ
257名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 12:50
惨殺篇でED81がでません。
選択肢は、「虫が!」の所からC、B、A、Aで、
森に逃げてからは、C、Aです。
何回やってもED80になって真理に殺されます。
どこか間違えてますか?
258名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 12:52
>>257
スレ検索するってことを知らないお子様が迷い込んでるみたいだな
259名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 12:52
グラムの中にメッセージを仕掛けるしかなかったのだ。奴はもしかしたらこれを知っていたかもしれない
。だが、今までの結果から、これを誰も本気にしないだろうと思っているだろう。頼むから
信じて欲しい。これは事実だ。私が中村光一であり、チュンソフトにいる男は我孫子武丸なのだ。
これを信じたのなら電話をかけて、このことを伝えてくれ。番号は03・・・
260名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 12:52
>>255
同意。
まあ確かに攻略スレだから質問するのは構わないんだけど、
自分で選択肢を探すのも1つの楽しみだから
まず自分で探す事からやってもらいたいね。
一応過去ログもあるわけだし。
>257
>1-11を見ろっつってんだろが。氏ね。
262260:02/07/20 12:54
>>261
なにもそこまで言わなくても・・・
スレ違いしてるわけじゃないんだから。
>259
で、誰かこれ電話した人いる?
きっと>1-11の見方がわからないんだよ。
ここをクリック→>>1
電波文一回読みました。
読後、もう一回別の選択肢を選びたいと思ったのですが
そのあとフローチャートの1に戻って以来、選択肢が再出現しません。
これはただ運が悪いだけですか?
もっと地道にやっていればまた出現しますか?
段々不安になってきたんで、質問させていただきます。
厨な質問だったらごめんなさい……
>>263
03に電話して・・・あんたどーすんのさ?
267名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 12:58
>>262
いいすぎだと思うが、気持ちは分かるよ。
なんのためにペンギンがテンプレにまとめてくれたと思ってんだろう・・・。
スレもまだここ含めて2個なんだから、検索そんなに大変でもなかろうて
268データーあぼーん:02/07/20 13:00
蟲エンドは埋め尽くした。次は陰陽…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
鬱だ、その前に救い様が無い監視塔やろう。
269名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 13:01
>>265
漏れもまだ1度しか見ていないけど、
全部で4回しか出てこないらしい。
どこででてくるかは・・・知らない。
青春篇では確認済み。
夏厨降臨だな
2chで「氏ね」なんて気にする方がオカシイ

挨拶みたいなもんだと割り切れ  ( ´ー`)y-~~マターリしる
271踊るミフネ ◆8l.VR35w:02/07/20 13:02
>263
何らかのキャンペーンだとしたら、もっと明確に書くと思われ。

>265
私の場合は電波文を一回見たらなんでもいいから終まで進めて、
一回タイトルに戻ってフローチャートの一番最初から開始、
ってのを繰り返したら見れた。
272名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 13:03
全ての分岐つぶしました。
しおりはピンク、青が出てます。

底蟲村篇の  「片足折れてる?」緑の分岐が分かりません。
>>265
過去ログ見てみたら?ガイシュツです
自分で房と認めたら何でも答えてくれるなんて事はないよ

メール欄みろ
ほらー!>265が怯えてるじゃないか!
俺の場合は他シナリオの終見てから
もっかい初めからやったら出てきやすかったよ。関係あるかはしらんが。
275名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 13:05
>>266
0と3 以外の番号はゲーム中に隠されてたらすごいね
>>266
素直に警察で良いじゃん(w
277名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 13:10
洞窟探検篇ってどやっていくの?
過去ログ見たけど入り方は書いてなかった・・・
(ということは簡単に入れるわけ?)
暗号が電話番号なんて間違い電話の元では?
そんなキャンペーンするとは思えない。
>275
妄想編のED065で、三日月島の『三』が色変わってたぞ。
280名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 13:12
>>272
昨晩まったく同じ質問に答えた覚えがあると思ったら、
>>51そのままじゃん。
なに考えてるの?
281名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 13:13
>>274
夏房ほど教えてもらってもレスすら残さない罠。
282名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 13:13
>>277
252 名前:名無しさん@非公式ガイド[] 投稿日:02/07/20 12:43
>>244
・基本的に、現在行ける全てのシナリオの「完」を見れば、新しいシナリオに行けるようなる。
これが答え。それ以上でもそれ以下でもない。
283名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 13:13
>>277
全部選択肢埋めればそのうち出るよ。
ゴチャゴチャ質問する前にやれることやれクズ。
284名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 13:14
ほんとだ同じやね
答えなくていいよ
ヴァカは死ね!
>>280
頭の中楓の津でイパーイなんだろうよw
286名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 13:15
>>277
R1+十字キーでは見つからない場合もあるから、
じっくり探すべし。
>>283
やれることやってもわかんねえから聞いてんだよクズ
288名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 13:16
>>287
やってねんだろクズ。
全選択肢と全ED見てもわからないってんなら謝ってやるよ(プ
289名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 13:16
>>287
シナリオ分岐すら見つけられないなら、どうしようもないな
マターリ行こうぜ
  

           >>287
      ヴァカで無能で屑で必死なことを


        自 白 し ま す た
シナリオ分岐なら、チャート見たら選択肢が明らかに増えてる所がいくらでもあるのに‥。
ED050と051は分かりにくかったけど。
293名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 13:19
ほんとに夏休みに入ったんだなあ
294名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 13:19
>>287
数日前からずっといる夏房だろ?
文から房臭が漂ってくるわ
295名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 13:20
まあマターリいこうよ
296名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 13:20
>>293
だな。俺たちにも夏厨を放置する忍耐力が必要だ。
んじゃ、一通り終わったんで 売ってくるわ
次スレのテンプレはもっと長くなるのかな・・・
現状ので十分だと思うんだがなあ。
夏厨対策として次スレからは
各シナリオの行き方を書いてやったらどうだ(プ
300名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 13:24
電波文見終わった・・
これで全て終わりかな?
何が怖いって、いつの間にか突入していた全PS2データー崩壊編が恐ろしかった。
>>299
現状だとそれもありかなってとこが、笑えないな。
洞窟関係、欲望の目覚め、魔除け。
これくらいじゃないかな。分からなくなったりするのは。
これ以外は分岐を潰してけば見れるでしょう
>>302
分岐はR1+十字キー移動しなけりゃ大概見つかるんだけどね。
304名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 13:31
悲惨な>>287がいるスレはここですか?
305265:02/07/20 13:33
こちらは流れるのが早いですね。
お礼が遅くなって申し訳有りません。

>>269
>>271
お答えありがとうございます。
終まで持って行ってから、再挑戦してみます。

>>273
申し訳有りません。
一応、自分なりの努力はしたつもりでの書き込みでしたが、
つもりでしかなかったようです。
自分が厨で有ることは認めますが、
絶対返事が欲しいと言う程こちらの親切な方々に頼り切ろうと
しているわけでは無いですので、どうぞご容赦下さい。
それでもメール欄を使ってお叱りなりの何かを示そうとして
下さいまして(sageしか有りませんでしたが、
文章からそう解釈させて頂きました)ありがとうございました。

>>274
お気遣いありがとうございます。

長文失礼しました。
>>303
「チャートを丁寧に見直す」
このことすら出来ないのはな・・・
2chのみんなで、
「あなただけのかまいたちの夜2」のシナリオを考えて
色々とまとめた後、応募するというのはどうか?
>>287
ど×しよう△ない
×鹿だ□
首×って△ね
>>307
2chという時点で選考あぼーん。
まとめたのを個人が代表で応募すれば問題ないのでは?
全員電波文しか出さなかったらどうすんだ。。。
>>310
もし採用されたら、そいつだけが印税貰って(゚д゚)ウマー
となってしまう罠
著作権等はチュンに帰属するんじゃねぇか?
314名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 13:44
礼儀正しい305がいるスレ
>>313
掲載された作品に関しましては、所定の印税をお支払い致します。
って説明書には書いてある。
まあいいじゃないか誰が印税貰おうと
それ以前に応募が通ると思ってるのがびっくりだが

で結局電波4つ受信した後になんか変化があった人はいるの?
もし掲載されて印税もらった場合の事も考えてからだね。
全額ローソンで寄付するとか!
>>315
応募いただいた作品の返却はいたしかねますのでご了承下さい

「あなただけのかまいたちの夜2」へ掲載された作品の著者へは、所定の印税をお支払いいたします

応募された作品の著作権は、チュンソフトへ帰属します

著作権はチュンに帰属しますが何か?
「オオ!ドウシテバレタノデスカ!」
(スッチャカスチャラカスッチャンチャン)
320名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 13:52
探検編の明るい部屋1,2の緑色のチャートの右側が分かりません。
ペンギンさんの前スレとテンプレも見てみましたが見逃していますか?
家ゲー・家ゲー攻略、あとは文学関係の板に協力してもらって
大々的にシナリオを練ッてみるとか
322名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 13:55
金の栞も出して電波文も見たから途中でやめてた幻想水滸伝3やりはじめたんだけど
どうしても洞窟とか歩いてると周囲が気になっちゃうYO!ウワーン。・゚・(ノД`)・゚・。
小林中年の大活躍
透とキヨの禁断の愛扁
325名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 14:03
黒ビキニ香山に襲われる闇の惨劇篇
島に着く前に船が転覆するというのはどうか
踊りで一躍大スター
キヨの正体はイカデビル扁
ゲーム板で書かれていたシージャック編。
設定を上手くいかせば良いと思うけどな・・・
330743:02/07/20 14:06
金出て「呪われたゲームの話」ってやつが出た
デバッグ作業をしてると登場人物が何人も死んでく。その呪いが・・ってやつ
誰か「あなただけのかまいたちの夜2」スレ立てれ
>327
少林サッカーの踊りで有名ってやつですか(w
333名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 14:14
エンディング69、マジでわかりません。
山姥の部屋の前に鍵を取るところなんかありましたっけ?
僕は鍵を取らずに「ぼくが山姥になれば良いんだ」を選んで進んだらそのまま“完”だったんですが
334名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 14:16
>>333
キミはその後のすべての選択肢を選んだのかね?ただ面倒くさいのと違うのかね?
335中村:02/07/20 14:16
洞窟偏にいけーん!!
>>335
愚痴るなヴァカ
黙ってガンバレ
柴田亜美はクリアできますか?
>>333
全部選べば嫌でも069になるから頑張れ。
それでもならなければ過去ログ検索しれ。
柴田亜美の答え、
「犯人はかまいたち」
が今回ついに…!!
>337
ピンクまで逝けば良いほうだろ。
しかし柴田もつまらなくなったな。
パプワ2はギャグだけならそれなりに面白いけど。
山姥の所である一つの選択肢を選べば、そのまま2本取れるはず。
んで、いぐあのどんで4本、いぐあのどんの後で1本。
(鍵は最大で7本…牛頭前の扉で3本使用、棚の上に文字の部屋で4本使用)
つーか検索面倒で教えてちゃんが多い。
もう少し努力しれ。どうしても分からない時だけ教えたるから。
343名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 14:23
か〜まいった、血の夜
344名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 14:24
>>342
一生懸命探したんですが見つからないので教えてください
345320:02/07/20 14:25
>342
前後の選択肢を全て選びましたが駄目でした。
明るい部屋の右側が埋められません(TT
夏厨でスマソ。
346名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 14:25
>>342
嘔吐し吐血するぐらい探したんですが見つからないので教えてください。
>>345
やめるべし
>>345
宿題やれ
>>348
それは意味が違うけど
>>347が最大のヒント
350中村:02/07/20 14:30
洞窟偏いけない・・・過去ログ見たけどのってなかったよ・・・。
全部分岐を見たわけじゃないけど、それっぽいところはすべてみた。
351320:02/07/20 14:31
「やめるべし」ですか?
どこかキャンセルするポイントありましたか?
352名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 14:31
>>350
それっぽい、の根拠はなによ?
勝手に決めつけてないで全部の選択肢みとけば?

ってだけじゃちょいと非道いんで答え
わらべ唄の続きから分岐
353名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 14:32
>>334
>>338
すべての選択肢?全部選べば?どういうことですか?単に「山姥〜」を選んだ後、そのまま
普通に進むだけなんですか?何度もいうようですが、そのまま進むと完になってしまうのですが。


と思ったらできました、御手数おかけしました。
354名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 14:32
>>351
メッセージよく見てみ、縦に読んでみると…
>>350
わらべ唄篇の2章に分岐があったはずだが。
R1+十字キー使わずにじっくり探すべし。

あと確か紺の栞出てないと行けないはずだが、出てる?
356名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 14:35
夏房は暇でいいなぁ。一日中やってんだろ?ワラ
夏厨篇
358中村:02/07/20 14:36
紺!?ピンクしかでていません
359名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 14:38
>>356
オメーも真っ昼間からネットつないで遊んでるじゃん。
つーか今日は土曜日だしな。
>>358
おめでとうございます!ピンクしおりで洞窟編行こうとしてる時点で過去ログ無参照決定です
>>350
分岐全部見れ。
大ヒント。わらべ唄篇の最初の方から分岐してる。

ちゅか、自分もここで助けて貰った身として言うけど、
本気で調べた上で本気で分かんない人までが
教えてちゃんと一括りにされて(いや、だいたい見れば分かるけど)
冷たいあしらいを受けかねないんで、どうぞおながいします。
362名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 14:41
洞窟探検篇で「明るい部屋を見た1と2」の
右側の緑に進むにはどうすればいいですか?

お願いします
>>362
だ か ら さっきも出たけど
やめろってば
364初心者:02/07/20 14:44
フローチャートがあんのに、質問することなんてあんの?ワラ
365363:02/07/20 14:44
と違った・・・
明るい部屋を見ればよかったんだ。
スマソ。
366中村:02/07/20 14:44
とりあえず、わらべ唄、底蟲村、サイキック、陰陽へんは
完でクリアしました、ラブテスターもクリアしないといけないんですか?
>>364夏厨の夏休みの宿題は質問攻めだったらしい
368名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 14:45
>>362
もはや、ネタで聞いてるとしか思えません
369名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 14:45
かま2の非公式ページのアドレス知ってる人います?
>>366
終もやってみれば?
出来るだけ分岐、ENDを潰すべし。

ラブテスターはまったく関係ない。
371これ解けた人いる?:02/07/20 14:47
ここに書かれていることはゲームとは無関係で
あることを断っておく。まず自己紹介からしておこ
う。私は中村光一、チュンソフトの代表者だ。「か
まいたちの夜」「かまいたちの夜−特別篇−」で陰
謀篇という分岐があったのをご存知だろうか。我
孫子武丸がチュンソフトの陰謀によって閉じ込め
られている、という内容の分岐だ。私は面白いア
イデアだと笑ってそれをシナリオに入れることを
許した。まったくバカだったとしかいいようがない

。順序立てて説明しよう。まずは我孫子武丸の
正体だ。我孫子武丸は私の弟だ。戸籍上はまっ
たく関係がない。武丸は幼い頃に養子に出され
たからだ。私たちは双子だった。親戚に子供のい
ない夫婦がいて、養子縁組が決まったのだ。それ
を知ったのも最近のこと。武丸と一緒に仕事を
始めてからだ。弟に初めてであったときは私も驚
いた。私とうりふたつの男がやってきて、小説家
の我孫子です、と自己紹介したのだから。弟は自
ラブテスターやってて途中で悲しくなってやめた
なんで一人でせにゃならんねん
373これ解けた人いる?:02/07/20 14:47
分が養子に出された事実を両親から聞かされて
いた。私はその説明を受けても、父親に真偽を正
すまでは半信半疑だった。そんなことはどうでも
いい。とにかく、私は今囚われの身だ。おそらく我
孫子武丸の自宅だと思うのだが良くはわからない
。目隠しされて連れてこられたからだ。すべて弟
の仕組んだ罠だった。そう、武丸は私を誘拐し閉
じ込め、チュンソフトの社長になりすましたのだ。
今のチュンソフトの代表者は、我孫子武丸なの

だ。そのために武丸は本当に周到な用意をして
いた。本や雑誌に写真を発表するときは、別人の
売れない役者を使った。編集者と打ち合わせを
するときは必ずエージェントの人間を使った。そし
て私に近づいた。かまいたちの夜のシナリオを任
せると、武丸は本当に真剣に仕事を仕上げ、それ
はヒット作となった。そして例の陰謀篇だ。ここま
でたどりついたあなたも、おそらく未だにこれをゲ
ームの一部だと思っていることだろう。そう思わ

せるための仕掛けが、あの陰謀篇なのだ。あれ
は人形の下に死体を埋めるような、もしものため
の隠蔽工作だったのだ。今回かまいたちの夜2を
始めるにあたって、武丸は私に協力を求めた。私
に断わることができるはずもない。私はシナリオの
チェックを任された。そして洞窟探険篇のアイデ
アを提供、その代わりにプログラミングに一部参
加させてくれるように頼んだ。そう、私には陰謀篇
の中のフィクションの我孫子武丸のように、プロ
374初心者:02/07/20 14:47
少しは自力でがんばれよ、夏厨達よ。お前等の人生の教訓は「他力本願」か?ワラ
375これ解けた人いる?:02/07/20 14:48
グラムの中にメッセージを仕掛けるしかなかった
のだ。奴はもしかしたらこれを知っていたかもし
れない。だが、今までの結果から、これを誰も本
気にしないだろうと思っているだろう。頼むから
信じて欲しい。これは真実だ。私が中村光一で
あり、チュンソフトにいる男は我孫子武丸なのだ。
これを信じたのなら電話をかけて、このことを伝
えてくれ。番号は03……
>>372
俺も。
しかも一人でやってるのに最後まで行けんかったYO
ここに触発されて先に進む事ばかり考えるヤシがいるけど、
じっくりやってみる事が必要だよ。
今ある分岐を潰す、ENDを全部見る。
それくらいして進んでいかなきゃ。
答え知ってるヤシだって、大抵自分でやって進んでるんだから。
でも「電波文」とか「怖え〜」とかに惹かれて、とりあえず見てみたいと急く気持ちも分かる罠
379初心者:02/07/20 14:51
夏厨は暇があるのに、努力は足りません。
普通に埋めてきゃ大体いける。
まぁ確かに俺もいくつかはココのテンプレの世話になったが

モマエラ少しはゲーム楽しめよ・・・早解きゲームじゃねえんだから・・
解る範囲で教えてあげる事もやぶさかではないけど、
人に聞いて分岐埋めるだけでゲームとして楽しいか?
それが疑問だ。
電波文
わらべ唄篇 11章 
ぼくの青春篇 1章
わらび唄篇 2章 わらび唄の後
        5章 食欲ないんか?の後

これ以外の場所キボンヌ
夏厨の中村くんに教えてあげよう
ラブテスターは関係なし。

ピンクのしおりになってんだったら、
陰陽篇で石版を直せば官能篇で遊べるだろ
それをクリアーすればきっと惨殺も洞窟探検もできる
>>382
前に陰陽篇の6章で美樹本が「仕方ない…」って言った直後とか書き込みがあって
探したんだけど、そんな台詞すら見当たらなかったんだよね、間違いかな?
385◆ToRUGxvk:02/07/20 15:04
>>382
底蟲の6章
386ペンギン ◆U1kJSPA2:02/07/20 15:04
初代かまいたち(SFC版)は、
チャートもメッセージスキップもエンディングリストも
攻略本も2ch攻略情報もなかった。
一度間違った選択肢を選ぼうものなら、
エンドまで行くか最初からやり直すしかなかった。

そりゃ大変だし面倒だったが、でもそのおかげで、
新しいエンド見つけたときは嬉しかったし、
ヒントを見逃すまいと真剣にテキストを読んで楽しむことができた。

みんな、あの頃の気持ちを思い出そうYO!
って、質問してる人達はSFC版なんてやってないんだろうなぁ・・・
俺が自力で解けなかったのはED36とED54
>>386
でもさすがに金は出せんかった…
ピンクもそうとう苦労したし
389◆ToRUGxvk:02/07/20 15:06
>>384
キヨが飯できた とか言ってるとこでモザイク。
そして電波文章
>>386
質問してる人だけど、SFC版発売日に買ってやったよ
なんか年とるとさ、面倒くさくなってダメだわ
391名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 15:07
いっしょうけんめい調べたんですけれどわかりません。
教えてください、お願いします。
392ペンギン ◆U1kJSPA2:02/07/20 15:09
いや、俺も友達に聞いたりしたけどさw
まぁ、そういうことも含めて楽しもうよってことよ
>>382
わらべ唄篇2章、犯人の名前は? で出た。
ピンクは普通に出たなぁ>SFCも今回も
金は無理だった>SFC
395◆ToRUGxvk:02/07/20 15:11
つかSFC版はむずかった。。。PS版で初めてピンク&金のしおりになったからねぇ
っちゅうか

紺の栞が出た瞬間が一番恐かったのは俺だけ??
397ペンギン ◆U1kJSPA2:02/07/20 15:18
>>395
SFC版はメモとりながらやってた。
やりこみすぎて、
当時は全部のエンディングとそこへの行き方を暗記してたw
それでも縦読みは気づかなかったけど。
まぁ、そこまで楽しめるかは人それぞれか。

>>396
俺はその瞬間を見逃した(´Д` )
>>372>>376
がんばって彼女つくれ。俺は野郎友達とやったけどな
399名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 15:19
どうしても人が動く姿を見ると、キングスシリーズを思い出してしまう。
>>397
そうそう。
エンディングへの行き方を暗記するくらいやりこんだよね。
それだけやり込めるゲームだった。
>>398
結果キヴォンヌ
>>397
ペンギンたん・・あんた損してるヨ (;´Д`) >紺栞


あとOP(と夢)の水の中漂ってる白衣のおねーたん
恐ぇんだけどそれ以上に美しすぎる・・・なんだろうあの美しさは・・・
リセットなんてわかるかよ
と思ったけど、
ファミコンの頃は裏技のコマンドにリセットが含まれてる事もあった
404名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 15:32
真理はDカップです。
タスケテワタシハナカムラ
406名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 15:34
官能偏みた、すげぇーやばいね。とくに
みどりのケツふり
>>406
パッケージ見直したもん、18禁?ってw
408名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 15:35
犯人は僕にするといいことある?
>>408
EDが一個埋まる
410名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 15:38
犯人は僕です→よくもみどりを〜〜〜〜〜→エンド
411◆ToRUGxvk:02/07/20 15:40
>>410
それ 1の方
412名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 15:40
惨殺編の突入しかたを教えれ!
ちなみに真里って誰ですか?
413名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 15:40
真理とヤレル?
414名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 15:41
>>412
脳内の彼女
415名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 15:42
>>412
黄金虫
416名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 15:42
5Pできるよ
>>413
(・∀・)スパンスパン ヤレルー
418名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 15:43
end76わかりません
輪の道で鍵を4つ必要になるけど3つしかないです。どうすれば?
419名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 15:43
バッドエンドが「街」の影響を多大に受けている。DMとか。
420名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 15:43
先日、右翼=ファシストによる卑劣極まる謀略が我々たたかうプロレタリアの側によって補足され、
ここに暴露されたことを報告する。

我々の永遠の同志である偉大なる革命家、藤子不二雄が長年暖め続けていた秘蔵の大作「ドラえもん
のび太の南京大虐殺」が、同志の書斎から発見さた。その内容とは、夏休みの自由研究の課題で
「南京大虐殺は有ったか無かったか」について意見対立したのび太たちがタイムマシンで事実を調査
に行き、暴虐の限りを尽くす日本軍のあまりの非道さを目の当たりにした5人が階級的、人道的怒り
をたぎらせ、ファシストの狂犬を粉砕し、南京の人民を守るべくたたかいぬくという、まさに人民映
画ドラえもんの真骨頂とも言うべき作品であった。その意志を受け継いだ同志によって制作、コロコ
ロコミック掲載が準備されていた。この圧倒的な大攻勢によって窮地に立たされた小学館SAPIO編集
部の私兵は、憎むべき白色テロの牙をむいたのだ。

某日深夜、覆面にサングラス、手には短刀やマサカリといった武装を懲らしたテロリストが、コロコ
ロコミックの編集部を襲撃したのだ。リストラをちらつかされて駆り立てられた彼らSAPIO老人編集
員は、恐怖心と後ろめたさにブルブルと震える手でなんとかドアを破壊し、コロコロ編集部に乱入、
日ごろの憂さばらしとばかりにヒステリックに室内を破壊に及ぶが、急行した全学連の防衛隊を目の
前にするやいなや、奴等テロリストはたちまち戦意を喪失、短刀をほうり投げて潰走した。

しかし我々の同士が駆けつけたときには、同志の最高傑作の原稿は、卑劣なテロリストの手によって
既にライターで放火されそのほとんどが焼失していた。
表紙のタイトル「のび太の南京大虐殺」にいたっては、わずかに「南」と「大」の字が確認できるだ
けであった。同志の手によって必死に復元が試みられたが、残念ながら当初の勇姿を取り戻すことは
かなわず、結果としてでっち上げられたのが「ドラえもん のび太の南海大冒険」だったのである。
天国の同志藤子F不二雄よ。見ていてくれ。我々はこの虐殺的大謀略を必ず打ち砕く!
421名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 15:44
みどりがどうしても、クレヨンしんちゃんのよしなが先生を想像してしまう。
名前やら髪型が同じ。
422ペンギン ◆U1kJSPA2:02/07/20 15:45
>>402
ピンクや金はともかく、
紺の栞なんてあるとは思ってなかったから、
いつものスタッフロールだと思って、画面見ずに洗濯物とりこでんたよ・・・
(;д⊂) ううっ・・・
>>420
禿しくすれ違いなうえに、ドラえもんを汚さないでくれ
真理が何人の男のをくわえたかかわかるEDは?
425名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 15:48
陰陽偏ていいEDないの?主人公以外死ぬしかないの?教えて!
かさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさ
かさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさ
かさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさ
かさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさ
かさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさ
かさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさ
かさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさ
かさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさ
かさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさかさ
427名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 15:49
>>425
シネ
>>425
魔よけの有無
>>425
洒落の教え
>>425
香山の後継者になるかシャレで世界を支配しろ。
これ以上のハッピーエンドは他のシナリオにもない。
431名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 15:58
まぁこんなゲームやらんでも生きていけるんじゃないの。だってこんなくそつま
んないゲームやってる連中って頭おかしいと思うよ、俺。
こんなゲームやるぐらいだったら、ファミコンの「いっき」やってたほうがマシ。
大好きなゲーム出し、なんつったって伝説のゲームだからね。まぁ人にはいろいろ
好きなものがあるしな、あんまり文句言うのもやめておこう。ところでさっきか
きごおり食ったら頭痛くなっちまったよ。食いすぎには気を付けな。
432名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 16:00
プ
433 :02/07/20 16:01
34時間プレイしたあとのなんかでるの?
丁度金のしおりが出たのが34時間くらいだからどっちの影響か分からん
本当に目安だけなの?
最後の1行が無理矢理だ
今、変なところで改行されてる文を見ると怖いヨォ(´Д⊂

金の栞になったけどAの選択肢でもう怖くて、
画面モザイクになるのが恐ろしくて
誰かが帰ってくるまでプレイできません。
436名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 16:03
>>435
俺は音楽聞きながらやってたYO
あれはこええ・・。
437  :02/07/20 16:05
電波文出る時って音楽変わるの?
438名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 16:11
20時間ブッ続けてやって、081だけがどうしても出ません…。
惨殺篇第4章からの分岐の組み合わせ迄は分かるんだけど…。誰か愛の手を!!
あと「触れてはならぬもの」の続きってないのかな?
439名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 16:20
>>438
夏厨は暇でいいな!ワラ
>>437
変わるけど音楽って感じのもんじゃない
ピーとかポーとかペ名播u合がウLA藩がホアh
>>440
電波に毒されましたか?
442名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 16:23
オンミョウ編の完見終わったんだけど次にいけません(何故かまたわらべ唄篇)
3つ全部シナリオの完見たんですけど前作の犯人とか書かないとだめなんですか?
やっぱり現実でもゲームでも
悪霊だの殺人鬼だの虫だの超能力者だのより電波が一番怖いな…
444名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 16:26
>>443
電波な殺人気は?
社会人だって土日ぐらい休みだろうよ
20時間ぶっつづけでやったっていいじゃん

>>438
追いかけてくるものは?
でBを選べば81だけど?
446名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 16:27
ED76がみれないっす・・・
>>444
電波に分類されます。
ぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃ
ぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃ
ぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃ
ぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃ
ぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃ
ぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃ
ぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃ
ぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃ
ぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃ
ぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃ
ぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃ
ぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃ
>>446
めくら
>>446
氏ね、五体不満足ヤロー
451名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 16:31
結局あんまり怖くなかったけど、
金栞後のアレは怖いつーか、悪趣味だね
後味悪〜
>>446
君、生きてる価値無いね
453名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 16:39
風見鶏が解けません。携帯だから検索もできないので教えて下さいm(__)m
454名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 16:40
ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
455名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 16:41
>>446
自分もそれが最後に残った。漏れはおみくじの鍵をみのがしてたが
やってる時は全然怖くねーって思ってたけど、
夜寝る時に思い出して怖くなる漏れはへたれだ。
みのむしぶらりんしゃん
458438:02/07/20 16:47
>>445
感謝です!社会人ですが連休なもんで、ブッ続けてました…。
早速ためしてみます。読み戻し多様で、緑の選択肢を通過してなかったかも…です(恥
>>453
>>11にのってるよん。
460453:02/07/20 16:51
>>459さん、ありがとう!!
すんません。すんません。すんません。
寝る時とシャワーあびてる時だけはついつい思い出してしまうよな
463名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 16:57
かっぱ、侍、大学教授、グレイ、とかってどこで入れればいいんですか?
464名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 17:01
おい!電波文選択Cでチュンスタッフの恐怖体験ってガイシュツ?
465名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 17:03
ゲーム内の殺されたやつに復習されましたってスタッフが言ってんだけど
466438:02/07/20 17:04
>>445
[追いかけてるのは?]Bは082です…。

惨殺篇第5章ふうのしん緑■[欲望の目覚め]の、
一番右側から伸びる(であろう)081が分かりません。
携帯からで過去ログ見たけど不明です。お願えしますだ〜!
>>466
すんんんんんごく、がいしゅつなんですね。
過去ログでも散々語られてるのですよ。
FAQにも載ってるんですよ。
468名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 17:09
>>464
ほかにも
海岸にうずくまる画像
ゲーム内の苦痛が実際に起こる
命を狙われたスタッフの話
などがあるよん
469名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 17:11
>>467 このスレですか?このスレ最初から読んだけど分かりません…。
>>469
・END78〜81=惨殺篇第5章緑分岐「欲望の目覚め」
  →4章選択肢「村上が死んでいる」「三つの死体」「呪文のような声」5章選択肢「怯える彼女」に
   それぞれ一つずつ心臓がドクンと鳴る(主人公が欲望に目覚める?)選択肢がある。
   それをいくつ選んだかによって分岐が変化。1つでEND78、2つでEND79、3つでEND80、4つ全部でEND81
>>470
これで分からなかったら、どうしようもないんだが・・・
472名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 17:17
>>469
ふーん、最初から全部呼んだんですか・・・
>>151にここまで丁寧に書かれてるんですけどね・・・
あーあ、教えちゃった
473472:02/07/20 17:20
と思ったら更に親切な人がいたようで
474名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 17:22
>>470-472
感謝します、感謝します。数字ばっかり追ってて見落としてました…。
475名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 17:25
>>474
礼を言うときは「すんません、すんません」だ。
476 :02/07/20 17:27
みどりさんが壁に手を付いて誘惑する姿を見たとき、
コントローラーを握り直すほどハッとしたのは俺だけですか?
477名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 17:32
>>174
漏れはAを選んだら海岸の絵が一瞬表示されたよ
その後何も知らずにオートセーブしたので他の選択肢は選べない訳だが・・・
478名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 17:36
>>477
よく見ると海岸に誰かうずくまってます
479名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 17:36
>>472-473 アホの見本
480名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 17:38
結局全部で何個シナリオあるの?
中には短すぎで「こんなんでいいの?」ってのもあるけど。
481名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 17:39
攻略スレのネタがもう打ち止めとは悲しいな
482名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 17:40
>>480
フローチャートの右側見ればわかる
483名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 17:41
官能編はどういけばいいのでしょうか?
金のしおりになったら我孫子氏脚本のミステリ篇、とかあればやる気も出るんだが…
電波文が出したくても出にくいね。
(10回やって1回だけ出ただけ)
同じ所で何回も戻ってれば出るの?
電波文って全然でないのだけど選択肢に関係あるの?
最初から読んでいないと出ないってコトないですよね?
487名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 17:42
>>483
陰陽編の序盤で分岐する
ログ調べたつもりですが、ガイシュツだったら禿しくスマソなんだけど、
栞の種類は、ピンク、紺、金の3種類で、いいんでしょうか?

ピンクにするには、陰陽・底蟲村・サイキックの完を見る…
ピンクの栞が出るとと見ることができるのは、
ぼくの青春編とぼくの恋愛編とわらび唄編と???編
紺にするには、???編を見る
紺の栞が出ると見ることができるのは、
???編
金の栞にするためには、全EDと隠しメッセージを見る

???のところを教えて( ゚д゚)ホスィ。
489名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 17:43
>>236
お前、頭いいな
490名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 17:43
>>485
エンド見てセーブしてもう1回すれ
491名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 17:45
電波文、一回見てエンドしてセーブしなかったけど
別の場所でまたいけたよ。
結局電波文の正体って一体…
前回のたて読みみたいに、また何か暗号あるのかな?
493名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 17:47
ここのヤツラみたいに発売日からブッ続けで20時間とかやって、速攻でク
リアして物足りなさそうにしてるヤツラって多いよな。しかも全部自力でク
リアするならともかく、詰まったらすぐに質問して、さも早解きした気でい
るやつって馬鹿じゃねーの?
494名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 17:51
>>493
ぼくはどこがわからないのかな?さあいってみなさい
495名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 17:52
どっちかというとほとんど自力でクリアして
厨どもをバカにする為に来てるとしか思えないヤシラばかりな気が。
過去ログ読んでない教えてちゃん、まあちょっとこれ読め。
お前らは、攻略本を手に入れても、ページをめくるのがめんどくさいと
言うつもりか?
おれたちゃお前らの検索マッシーンじゃねえぞ?

それに、
「わかんない→人に聞く」
で、ゲームを楽しめるのか?
苦労の末に勝ち取る喜びを、簡単に放棄するな。
俺たちがすぐに解答を出さないのは、ケチなんじゃない。
おまえらがゲームを楽しめなくなるのを、極力避けようとしてるんだ。
せめて、過去ログ参照という苦労と引き替えに、解答を持っていけ。
497名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:01
フローチャートを突いていけば105個は簡単でしょ。
緑分岐も選択肢のタイトル+横幅で分かるし。
498名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:03
>>495
馬鹿にするなんてとんでもない。漏れは
買う→ひたすらやる→エンディング全部埋める
→暗号の謎解きをする→電波文に遭遇→これといった変化がなくなる
→2chで読後感を語り合おうとしたら、
まだみんなやってる最中で、疎外感を感じる
といったパターン。
499名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:04
みのむしぶらりんしゃん
500名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:04
電波文のときに後ろの文章もバグってたところを見ると。
この電波文もある法則によってバグってる可能性あり
501名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:04
結局電波文は4種類全部見たら
もう二度と見れないの?
502名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:05
官能編がでてこない!
どこのルートからいくんですか
503名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:06
妄想編は「変身」っぽかったな。
504名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:06
○○篇への行き方がわからないという奴が俺はわからない
505名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:06
わらべ唄篇で、
キヨがなぜ犯人だと断定できたのか?
キヨの死体が人形だからというだけでは、説得力も何もないと思う。
犯罪方法が分かったからと言って個人を特定することはできない。
殺人時のアリバイと根拠に説得力がない。
鎌に血が付いてるだけで、なぜキヨの腕にキズがあると分かったのか?
突き飛ばされたときに包帯をみただけでは、これも個人を特定できない。
ゆえに、仮定の域を超えてはいない。
506名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:06
ビデオ録画なら何回でも(w
>502

お前はチャート画面をくまなく見直したのかと小1時間(略
508名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:07
やっぱ暇人の夏厨ばっかだな、ここ。速攻でクリアして勝ち誇ってる馬鹿ば
かり。and検索できない教えて君ばかり。
509名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:08
電波文はまあ良いとして、海岸にポッツーンってなんか意味あんのかな?
510名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:09
バカな犯人がバカな主人公にあてずっぽうで言い当てられて白状。
511名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:09
結果このゲームは多数の教えて夏厨とみのむしぶらりんしゃんの名歌を生み出してしまったわけだが
512名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:10
>>505 ゲームをやった事がないキヨが名乗ってもない小林を
あってすぐ小林さんていうのは、明らかにおかしいから
>>502にレススル事ヲ禁ズ
514名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:10
>電波文はまあ良いとして、海岸にポッツーンってなんか意味あんのかな?

つーかあの一瞬で人がいるってわかるやついるのか?
浜辺かな?ってくらいしかわからん
515名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:11
スパイ編と幽霊編とオカマ編の行き方がわかりません。どなたか心優しい方
教えて頂けないでしょうか?やはりここでは無理でしょうか?夏厨ばかりで
すから。
ぶらりんしゃん
>>515
スレ違い
>>505
確かに主人公の推理は状況証拠ばっかりだな。
でも、警察じゃないし、童貞大学生の推理って事で。
それに、それでキヨがゲロったんだしさ(w
519名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:13
>>505
>>キヨの死体が人形
十分だと思うが・・・・。とりあえず第1第2の殺人は館の中にいたやつ
しかできないわけだから。
>>509
俺はあれが一番怖かった。イメージとしては全ての人が
死に絶えた島の漁村に取り残された生き残りって感じ。
521名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:14
ついでに青ムシ編と花火編の行き方も教えてください。4人くらいエンディングみた
ので、十分だと思うんですが。。。
522名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:14
実はキヨも猛烈なゲーマーで小林のことは髪の毛から肛門のしわの数まで知り尽くしていた…
523名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:14
>>508
だってもう発売日の夜から66時間位たってるんだぜ?
電波文なんだけど、
漏れはオートセーブにしてるけど、
割と同じ個所(青春篇の入り口が多いかな)で
ちゃんと毎回4つ選択肢が出てくるよ。
525名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:15
>>502
DUAL SHOCKで股間を刺激してれば、その内出てきます
526名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:15
犯人の名前はキヨではなく、ヤスです。
>>521
まずは、かまいたち2を終了させる。
そして、「街」を起動させる(なければ購入)
4人ではなく8人全員のエンディングをみる→花火編
バッドエンドを100以上見る(バッドエンドリストで確認汁)→青ムシ編
そーいや、わらび唄編で、震動が止まんなくなったんだけど
他にも同じ現象を体験した人いる?

他の話だったら凄く怖かったんだろうけど(w
529名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:17
>>523
プッ
睡眠時間削ってゲームですか?ワラ
530名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:17
>>509
金の栞の条件がEDコンプリートと中村の隠し文章だということから考察

あれは実在する海岸で、中村はあそこにいるという設定で
期限日までにあの海岸にたどり着けた先着何名かに豪華プレゼントとか?
電波文は暗号で、場所を特定できるような要素が含まれてるとか・・・。

発売時期も考慮にいれた『夏休み企画』か?
531名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:18
>>526
これぞ犯人「ヤスキヨ」コンビですか?ワラ
>>528
コントローラ買い換えろ、馬鹿
>>530
なるほど!さっそく佐渡島に逝って来る。一番乗りはもらった!
>>528
それ、コントローラが震えてるんじゃなくて、
お前の手が震えてるんだよ。
週明けに病院へ行くことを激しく薦める。
535名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:19
>>528
それを股間に当て続ければ真・官能篇が始まる
536名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:20
どうでもいいけどあの島って50年毎に津波がかぶってるんだよな。
だったら底蟲村の廃屋はなんで江戸時代から残ってるんだ?
537名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:20
黄金にしたけどもうこのゲームはやる事ないの?
先着ウン名様にかまいたちCDプレゼントとかさ。
>>536
「ふしぎな力」で何でも解決〜♪
539名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:21
わらべ唄篇でも底蟲村の映像出てきたっけ?
540名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:21
先着100名様に目の前で「みのむしぶらりんしゃん」を合唱キャンペーン実施中
>>536
わらび唄編で廃村に行けたっけ?
542名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:22
中村の言うプログラムってあの隠しメッセージのこと?
543名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:23
>>536
日本の木造建築は頑強なんだよ
それ以上追求してやるな・゚・(ノД`)・゚・
544名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:23
>>536
津波が来るという設定はわらべ唄篇だけのものなんだろ。
545名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:23
わらべ唄編1日目の自由時間で廃村見物に行った奴がいたと思ったが。
546名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:24
すぺしゃるぼっくす買った奴いる?
547名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:25





おい、お前等34時間行ったか・・・?

マジ目を疑ったよ・・・
>>546
真理のストリップ付きと思って買ったらストラップだったので損した。
550名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:26
ゲーム屋でこのソフトが当たりますた。7000円うきますた。
電波文のC:注意は2回選んだら文章出てきた
552名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:27
>>542
03......で終わらずプログラム組むとはおかしいやつだな
553名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:27
>>546
買ったけど後悔。
DVDはともかくとして、ちゃんとしたパッケージじゃないとは思わなかった。
あれで3000円分はないだろ・・・って。
554名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:28
>>549
ドラマDVDって遊べないの?
555名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:28
>>552
間違えた、03.......で終わらしてしまうプログラム組むとはおかしなやつだ
ダイイングメッセージEDで笑いまくった俺は、
他人と笑いのツボが異なっていますか?
そういえばドラマDVDに増えた映像ってどんなんだったんだろ?
真相解明されてた?
558名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:29
>>553
あははははははは!あんたみたいに何も考えずに買ってくれるひとがいるから、
手抜きしてもいいんだよ!あははははは!!
559名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:30
>>548
時間フラグもあるの?
560名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:31
>>556
少なくとも私とは同じです。
561名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:31
ここって攻略スレじゃねーの?
>>556
いいえ。普通だったら漏れも笑いませんが、
散々スプラッた後にあのEDは不意打ちで笑いますた。
563名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:32
>>561
夏厨攻略スレです。
564名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:33
彼女と一緒にかまいたちの夜ができるとは思いもしなかった。でもまだやって
ないけど。
亀レス済まないが
>340
パ プ ワ 1 の ギ ャ グ 以 外 が 面 白 か っ た と ?
彼女と一緒にかまいたちの夜ができるとは思いもしなかった。
でもまだ彼女い
ないけど。
567名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:34
ウチには2コンすらない。
568536:02/07/20 18:35
確認しました。
底蟲村を見物しに行った村上が「腐ってたけど家屋があった。墓場もあった」と言ってます。
569名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:36
>>556
街はその手のENDばっかだったよね
今回もその手のENDがあと10〜15本くらいまじってれば
多少バランスもとれただろうに
570名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:36
村上は共犯者だから信用できない
村上は元大リーガーだから信用できない
572名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:37
>>502
オートプレイで楽しみましょうね!
573名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:39
サイキック編ってどうやればいけるの?
574名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:39
前作みたいに、最後まで謎が解けないで疑心暗鬼になったメンバーが最後の一人になるまで
殺し合うエンドが欲しかった。
575名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:40
>>573
赤川先生の夜想曲まだやってないだろ?あれ一度でもプレイすればいけるよ
576名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:40
〉573 どうして行けないの???
>>573
 何 度 死 ね と い わ れ た ら わ か り ま す か ?

           そ れ と も ネ タ の つ も り で す か ?
>>574
前作やりゃいーじゃん。
579556:02/07/20 18:41
俺だけじゃなくて、ちょっと安心。
しかし、攻略に書き込むべき内容では無かったな。スマソ。

>>569
そうなのか。街やってないから、やってみよう。
>>574
ということになると、
「前作を同じようなエンディングをつくるなんて手抜きもいいところ」
という批判が出てくる予感。
581名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:44
いや、今回最後の犯人当てで正解しないとストーリー先に進まなくなっちゃうじゃない。
あれはちょっとプレイヤー救済し過ぎかなあと。
前作では何回ストックで殴り殺されたか…
>>574
漏れは胴衣
最後は強引にでも犯人が当たってしまうのがなんとも。
まあストーリー1時間半きったんなら仕方ないかも。
>>581
それは確かにわかる。
まぁ、今回は総じて易しくした感があるから、
前作(特にSFC版)からやってる人からすれば
歯ごたえ不足なのは否めないと思う。
ただ一方でその難易度が故に
それで真犯人分からないままの
人もいるみたいだし、そこら辺は
功罪両方あるってことでわないかと。

鼬外スマソ。
>>584
でも今回はチャートがあるから難易度下げなくてもやり易いと思うぞ。
586名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 18:51
『街』みたいに難易度によって、ヒントの有無
+犯人直接or選択入力かを変えれば、
もうちょっと楽しめたかも…。〉チュンソフト
さ、とっとと売りに行こうかな
>>587
時々出てくるけど
勝手に売れば?
>>585
確かにね。
でも、チュンはサンノベって基本的には
ゲームを普段やってない人でも楽しめるように
ってことを念頭に考えてるから、いわゆる
「超初心者」でもサクサク進められるように
って配慮かなぁとも思うわけですよ。

ま、漏れは単なる一ユーザだから
真意はわからないし、漏れも前作経験者だから
>>584でも書いたように歯ごたえ不足の感は
漏れ自身も持ってるよ。
お前らそろそろ34時間だろ? 


早く謎解き一緒にやろうぜ
最後は強制犯人当てだったのは失敗だったね。
どうせすぐに戻る事も出来るんだから
間違えたら間違えたなりのストーリーがあってもよかった。
>>591
そこら辺は例の1時間半ぶんをカットしたってとこなのかな。
>>592
DVDだから容量の問題はないし、
無理に切らなくても良かったのにね。
>>593
容量と言うより全体の構成の問題かも。
いや、わからんよ。憶測憶測。
具体的にどう構成に反映させたのかは
元がわからんからわからんし。
595名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:01
三人の作家のシナリオバランスを取るために…
>>530
あの海岸ゲーム内では電波の時しか出ないけど
買ったときについてきたスペシャルPVとかいう
DVDに出てきた。
とりあえず、クリアしたんでヨドバシ行ってイベント観に行ってくる。
598名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:04
金の栞のセーブがある状態で初回限定DVDを見ると・・・
599ゲームセンター名無し:02/07/20 19:04
今作に手応えを感じない人は、下記の場所でフリーゲームをダウンロードしてみては?
それなりに良作あるし(チュンソフトレベルのボリュームがある奴は稀だけど)

ttp://kaju.kir.jp/freegame/
600名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:05
>>574
わらべ唄の見立て連続殺人という設定にした時点で、マルチエンディングの
素材としては柔軟性に欠けていて失敗かなとも思う
>>598
なんかあるの?
つーかドラマDVD付きで買った人ってどのくらいいるんだろう…
602名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:07
我孫子が書いてるのってどこ?
うわあ、金に困ってもうかまいたち売っちゃったYO------!!
4200円ですた。実質2000円か………
でもよくよく考えてみると、
1の本編もそんなにマルチエンディングが
バラエティ豊かだったとも思えないような気がしてきた。
>>600
まあそうだとは思うけどね。
ただみどりが死ぬストーリー展開も作って
そこから疑心暗鬼で殺し合いって言うのもありだったかも。
606名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:09
( ´д`)ハァーッ…
607名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:09
( ´д`)ヒィーッ…
608名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:10
( ´д`)フゥーッ…
>>604
同意。続編にがっかりすると1が神聖化される法則かもしれないな。
610名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:10
>>604
まあ、似たようなのも多かった。
611名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:13
金の栞出たら終わり?
自力24時間でEDコンプした。フローチャートあるせいで簡単過ぎSS版の街のBADコンプした俺にはこんなんじゃ物足りない
なんかまだありそうな気がするんだが
612名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:13
>>556
グロい展開ばかりでお腹いっぱいだった俺としては
あの豪華ホテルで和気藹々のシナリオをやってみたかった
613名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:13
>>611
PS版のかまいたち1はもっと早く終わるw
614名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:16
前作で知って我孫子作品を色々読んだけど、「8の殺人」なんて糞だもんな。
まあ「殺戮にいたる病」は異常性欲の過激な描写と、
最後の大ドンデンで面白かったが。
615名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:16
PSで出るチュンのゲームに名作無し
616名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:20
また次回作は不思議のダンジョンか…
617名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:20
でもさ、今までおもしろいサウンドノベルあった?
618名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:20
やべぇ、俺わかったちゃったよ。最後の謎
中村のメッセージもういっかいよくみてみ?
ゲーム中にでてくる謎解きをヒントにして。
619名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:20
チュンソフトは好きなメーカーなんだけどなぁ。
ただ開発期間が長いんで、皆の期待が大きいだけかと。
次はトルネコ3か…。続編ばっかりだけど、期待しる!
620名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:21
>>618
別にネタバレしてもいいけどな
言ってみ
>やべぇ、俺わかったちゃったよ。
こんな日本語をつかう香具師の言葉なんぞ信がおけない。
興奮してたのか?
トルネコ3は楽しみ
623名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:23
チャートを見た感じだと、全部埋まっているようなのですが、
陰陽編でのEND50,51、底蟲村編でのEND30への行きかた教えてください。m(__)M
624名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:23
明日10時以降なら、教えてもいいよ
625名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:24
『あ』『さ』挽き(ひき) 『ち』鳥(とり)

ちなみに>>618ではない、思っただけだ
626名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:25
ミステリファン、チュン信者を満足させるほどの出来じゃないけど
ライトユーザー受けはどうなんだろう?
ライトには好評ぽい。
女性とか子供は満足なんじゃないかなあ。

特に小学生高学年あたりで、クラスでエロガキ扱いされてる香具師。
みどりのケツに、性の目覚め。
628名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:28
シルエット見てると目が疲れる
>>624
今すぐこのスレから失せろ。万事解決おめでとう。
630名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:29
取合えず100万本は200%無理
631623:02/07/20 19:29
なんだかチャート見落としていたみたいでした。
50、51は見つかりました。
できれば30だけ教えていただきたいのですが・・・
632名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:30
>>630
今の時代100万本はめったにでないからね。
634ゲームセンター名無し:02/07/20 19:30
>>631
冷たい言い方だけど…>>4を見れ
635名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:33
>>623
30:逃げた蜘蛛を追って後は彼女に任せる。
50.51:「五十年に一度の夜」で風が吹き始めたら
直ぐに館へ戻る
636名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:33
すんません、すんません。明日じゃなくって月曜日の13時以降にネタバレするよ
別の板じゃみんな見つけちゃったのかな
637623:02/07/20 19:34
4見たのですが、どこからその分岐にいけるのかがわからなくて
30は何章にあるかだけ教えてもらえますか?
>>637
底蟲の9
639名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:35
前作は、ひとつのシナリオにも完がいくつかあったのに、
今回はほとんど一つしかない。犠牲者を一人も出さないエンディングとか
用意してほしかったよ。
640名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:35
(´・∀・`)ヘー
641名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:36
ガソンジ
642名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:36
>>636
冷たい言い方だけど・・・カエレ(藁
643623:02/07/20 19:37
分かりました。
皆さん、すいませんでした。
>>639
本編にはなかったね。
まああれは殺人がなかったら話も始まらないけど。
陰陽篇には全員生還ENDあったよね。
あれが完じゃなかったのはちょっと納得いかないけど。
>>636
今すぐ言えない理由はなんだ(*´ー`)σ)Д`)
646名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:40
(´・∀・`)ヘー
647名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:40
タスケテ…の「×△×□×△△□×△□×」にどうも引っ掛かる。
○がないのは何故?コントローラ?
648名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:41
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ 
>>647
お前は喋りすぎた………
>>647
○があったら先に進んじゃうじゃん、普通に。
タスカテワタシハナカムラ
652名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:43
( ´д`)ハァーッ…
正岡だけどう見ても街のキャラクターだよなあ。
654名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:44
>>645
論理的に考えるなら、>>530のように期限付き特典の告知かなにかだ
と考えられる。>>236の数字を考慮に入れるとその期限は07/21と考えらる。
因って、月曜日07/22までは言うことはできない。
あくまで推論だがな。
655名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:45
8/15
>>654
特典にしては期限早過ぎないか?
もう売ったからどうでもいい。
正確に言うと、何かあると悔しい。
658名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:46
( ´_つ`)
659名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:46
緑分岐のアイデアはいいんだけど、使い方が下手。
>>626
1やってなくて、2から始めた友人はベタ褒めだった。
俺は1やったけど、2も同じくらい好きになったよ。
まあ、俺がダーク系大好きってのもあるが。
そういや これ↓ってどうなった?誰か調べたやついないの?

文字の色が変わってる個所を全部メモれ
文字の色はそれぞれ、朱雀、青龍、と対応してる
そしてそれらの位置関係もゲーム中に出てた
さすがに金の栞で電波文だけとは考え難いから、何か秘密はあるんだと思う。
また先着順で何かあるのかもね
663名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:48
〆切が21日じゃなくって、21日の13時じゃないと、「それ」ができないんだよ
中村の隠しメッセージをよくみてください。
推理小説好きならわかるでしょ
664名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:50
>>661
妄想編の5つの扉を選ぶあたりでそれっぽいのあったな
あの5色は朱雀とかに対応してるだろ
665名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:50
少なくとも色変わってる文には何かあると思うよ。
まあそれがあるから売れないんだが…。
1の時は色々な隠しを見ずに売って後悔したからなあ。
666320:02/07/20 19:51
過去ログを「よく」調べないですみませんでした。
監視塔で首吊ってきます。
667名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:51
公式ホムペのプレミアムサイト?にはなんか出てないの?
668名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:52
タスケテ・・・なんて謎でもなんでもないよ。
669名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:53
妄想しすぎ
670名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:54
フロートチャートで隠しメッセージが出るポイントをチェックすると
ある図形が浮かび上がる。
わけない。
>>663
何が出来るのか知らないけど、
特定の時間に何かをしなきゃいけないなんて
非現実的だと思うのだが、どうだろう?
672さー皆で考えよう:02/07/20 19:54
ここに書かれていることはゲームとは無関係で
あることを断っておく。まず自己紹介からしておこ
う。私は中村光一、チュンソフトの代表者だ。「か
まいたちの夜」「かまいたちの夜−特別篇−」で陰
謀篇という分岐があったのをご存知だろうか。我
孫子武丸がチュンソフトの陰謀によって閉じ込め
られている、という内容の分岐だ。私は面白いア
イデアだと笑ってそれをシナリオに入れることを
許した。まったくバカだったとしかいいようがない

。順序立てて説明しよう。まずは我孫子武丸の
正体だ。我孫子武丸は私の弟だ。戸籍上はまっ
たく関係がない。武丸は幼い頃に養子に出され
たからだ。私たちは双子だった。親戚に子供のい
ない夫婦がいて、養子縁組が決まったのだ。それ
を知ったのも最近のこと。武丸と一緒に仕事を
始めてからだ。弟に初めてであったときは私も驚
いた。私とうりふたつの男がやってきて、小説家
の我孫子です、と自己紹介したのだから。弟は自

分が養子に出された事実を両親から聞かされて
いた。私はその説明を受けても、父親に真偽を正
すまでは半信半疑だった。そんなことはどうでも
いい。とにかく、私は今囚われの身だ。おそらく我
孫子武丸の自宅だと思うのだが良くはわからない
。目隠しされて連れてこられたからだ。すべて弟
の仕組んだ罠だった。そう、武丸は私を誘拐し閉
じ込め、チュンソフトの社長になりすましたのだ。
今のチュンソフトの代表者は、我孫子武丸なの
673さー皆で考えよう:02/07/20 19:55
だ。そのために武丸は本当に周到な用意をして
いた。本や雑誌に写真を発表するときは、別人の
売れない役者を使った。編集者と打ち合わせを
するときは必ずエージェントの人間を使った。そし
て私に近づいた。かまいたちの夜のシナリオを任
せると、武丸は本当に真剣に仕事を仕上げ、それ
はヒット作となった。そして例の陰謀篇だ。ここま
でたどりついたあなたも、おそらく未だにこれをゲ
ームの一部だと思っていることだろう。そう思わ

せるための仕掛けが、あの陰謀篇なのだ。あれ
は人形の下に死体を埋めるような、もしものため
の隠蔽工作だったのだ。今回かまいたちの夜2を
始めるにあたって、武丸は私に協力を求めた。私
に断わることができるはずもない。私はシナリオの
チェックを任された。そして洞窟探険篇のアイデ
アを提供、その代わりにプログラミングに一部参
加させてくれるように頼んだ。そう、私には陰謀篇
の中のフィクションの我孫子武丸のように、プロ
674さー皆で考えよう:02/07/20 19:55
グラムの中にメッセージを仕掛けるしかなかった
のだ。奴はもしかしたらこれを知っていたかもし
れない。だが、今までの結果から、これを誰も本
気にしないだろうと思っているだろう。頼むから
信じて欲しい。これは真実だ。私が中村光一で
あり、チュンソフトにいる男は我孫子武丸なのだ。
これを信じたのなら電話をかけて、このことを伝
えてくれ。番号は03……
>>247 からの方の隠しメッセージって
「カマイタチ」「ニンゲンヲ」になってるけど、何か関係あるの?
676名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:58
もう一回ゲーム起動させてみるかな・・・
つーか、前作でもこんなメッセージあったけど
これは暗号とかと関係無くなかったっけ
678名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 19:58
わかった。正直にいうと、月曜の13時っていうのは電話を受付が開始される時間だよ
ヒントは陰陽編と妄想編。
電波文章から電話番号を調べて
そこに電話にかけて、そこにいるのは我孫子ですよっていうとか?(笑
680名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 20:00
すんません、すんません、助けてください
エンディング全部埋めました。金の栞出ません。
隠しの
×□△おせ
をまだ見てません。どこで押すんですか?岩棚で押してもだめでした
681名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 20:00
それと、なぜ「プログ」まで表示できるのに
「グ」だけが次の行にいったのかを注目してみて。
682名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 20:01
>>679
みんなでやってみるか!
683名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 20:01
特定の時間7/21 13:00にゲーム自体に何か起こるなら、
PS2の時間設定すれば?やはり、中村光一が何処かに隠れるんでは?
ビ コ ウ セ ヨ
縦読み・・・ではないな。
>>681
グラムの中にメッセージを仕掛けるしかなかった

グラム、グラム、グラム…。ヽ(`Д´)ノ わかんねぇYO
>>680
岩棚です
電波文の発生箇所に栞を置いていくと・・・
688謎解人:02/07/20 20:03
いや、だから特定の時間になにかが起こるのではなく、電話の受付開始時刻です。
色のかわっているところを見つけた人がいたら、あげてみ
689名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 20:04
何故俺は死ぬのか
>>687
どうなるの?
てか、ゲーム中では高速に表示される文だから
あまりに読みにくいような、凝った謎では無さそう
縦読みじゃないけど、その読み方をすれば読めるくらいの表示速度なのかな

もしくは、電波文から何かパターンを掴んで
それを隠しメッセージに適用するとか?
692謎解人:02/07/20 20:05
隠しメッセージは全部で6枚の画面だよね?
これがネタじゃないなら、答えを言わずヒントくれてる謎解人は(・∀・)イイ人だ
694名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 20:08
わいわい言いながらミステリー解決すんのも楽しいよな
>>688
妄想篇とか?
696名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 20:08
>686
ダメでした。岩棚のどのシーンで押してもあかんです
697謎解人:02/07/20 20:08
>>693
自慢したいけど、電話がこみなってつながらなかったら鬱だから、答えいわないだけ w
698名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 20:08
妄想のほうの色付きテキストは探してみるけど
陰陽のほうはもう見たくねぇなぁ・・・
>>696
真理を文字を無視して文字をみちゃうんだよ
700名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 20:09
>高速に表示される文
読み戻し使えよ(w
うむ、謎解人は良いネタ師だな。
色付きのテキストがどう関係あるの?
読み直したいけど電波文に出会いたくないな…。
新しいデータでやりなおすか家族が帰ってくるまで待つか
さっきから鳥肌が立っているのはオレだけか・・・?(つД`)
705名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 20:12
社長のメッセージの文章が変だし、
なにか隠されてるとは思うんだけどね。
底蟲篇やっていらい、蜘蛛が苦手になりますた。
707名無しさん@非公式ガイド :02/07/20 20:13
陰陽編マジでこええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええ
708名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 20:14
ハルマゲドである数字を入力すると…
妄想篇で話賭ける順番…
ドラマにヒントがあるとか…
うわぁぁからん
709名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 20:15
陰陽って蟲とバトルする奴か?
710名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 20:15
>699
真里の警告全部無視して暗号のところ(△押してもチャートが開かない)ですよね。 だめでし
>>706
蜘蛛かっこいいじゃないか
712名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 20:18
良ネタ提供者のヒントをまとめると

社長文章はやはり暗号だった
・『6』つの文面であることも重要
・5つめの最後の『プログラム』のところで
 グも5つめに表示できるスペースがあるのにわざわざ6つめに移している

色付きテキスト
・陰陽編、妄想編にある

電波文
・発生場所に栞をはさむと・・・

あと朱雀、青龍などの位置、色なんかも関係ありそうだ
713謎解人:02/07/20 20:22
電波の場所に栞は漏れがいったんじゃないよー
>>711
内部産卵系は苦手(´Д`;)
金の栞の電波文章
4択で、最初A選んでわけわからん文章見た後
もう一度、間違えてA選んだら、違う文章流れたよ
これって、選択肢関係ないとかはないよねぇ・・・
716名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 20:23
>>713
そうなのか(w スマソ。
ついでに社長文章>>672-674
717名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 20:24
>>715アナタヲノロイマス
718名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 20:26
>>715
電波文章の選択肢はランダムだと思われ。
719名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 20:27
>>715
ランダムだと思う。
俺はAを選んで海岸の鞘新が表示されただけだったし。
他は見てない。なんか怖いらしいが・・・
720名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 20:29
呪われてもしょうがない
>>715
関係なさげ
最近は画像とコスリ感緩和膜の文章がでなくなった。
毎回、シナリオライターが失踪して
スタッフロールからも名前が消されたって感じの内容の文がでる
722名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 20:30
色つきテキストって三日月島の三以外になのかあるの?
社長の文のあとの「そこまでだ」も青くなってるのも何か意味があるの?
724名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 20:30
5色くらい使われた色付きテキストってどこだっけなぁ
725名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 20:31
妄想編で一画面の文章がいろんな色で書かれてるテキストがあった
>>718-719
なるほど、ランダムなのね
ありがd
頑張って全部見るかぁ
727名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 20:32
>>724
妄想篇のかまいたちの夜のゲーム内容だよね
「ふたまた」が赤かったよ。
729名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 20:33
一文字だけ色つきの文字ってあった? きがつかなかったんだけど
電波文ってひととおり見たらもうなくなるってあったけど、本当?
あぁ・・・ここはレス早いねぇ
>>721もありがd
さっき見たのは、そのシナリオライターが失踪したやつだったよ
732名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 20:34
『終』って血で良く染まる
733名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 20:35
完のスタッフロール超ウザイ スキップできないの?
734名無しさん@非公式ガイド :02/07/20 20:36
金の栞の呪い文今見た。
なんかあらかじめランダムで出るってわかってるとさびしいものがあるね(w
これってメモっておいたほうがいいのかな?
735名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 20:39
>>733
作った奴の名前なんてどうでもいいのにねぇ……
736名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 20:40
色付きのテキストを探すために読み返すのは無理だな

だ っ て 怖 い も ん ・゚・(ノД`)・゚・
737名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 20:40
ふたまた→双子(ふたご)
赤→朱雀→どこのほうがくだっけ?
ってか、なんかかんけいある?これ
ああ! なるほどね。
時間制限は、ユーザーサポートの時間か〜。
739名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 20:43
>>737
パズルの一つのピースではあるだろう。
740名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 20:43
電波受信地点を知りたいです。青春篇で、呪われよ〜なら見た。
FROM 携帯なんで
741名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 20:44
>>740
俺は全部青春篇で見た
このゲーム怖い?
ヒントが妄想編にあると聞いて
「官能」編を必死にプレイしていた俺って・・・・・

だって妄想ってそれ関係かな〜と思ったんだよ(´Д⊂
キモイ
コワイ
グロイ
エロイ
745740:02/07/20 20:47
>>741
ゑ!?
フローチャートで繰り返して?
746名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 20:49
>>741
電波見たら一度は『終』か『完』を見ないと見れないらしい
747名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 20:50
妄想編の色付き(6色刷り)テキスト見つけたけど、いる?
748741:02/07/20 20:51
>>745
1度電波文発生したらそのまま「終」までいって、再び最初からってな具合。
749名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 20:54
あれは、妄想編の意味が理解できるように雪山の事件につき、
注意を引くように色をつけたんじゃないの?
ネタだと思われ。
750740:02/07/20 20:54
さっそく逝ってみる…でたァ!!
恐いよぅ。・゚(⊃д`)゚・。
青春編の電波を確実に出す方法
1・電波を見る
2・青春篇の最終章まで飛んで完にする(ここの完はスタッフロールが無いので便利)
3・セーブ&ゲーム終了
4・ロードすると最初から始まる
5・真理に聞いたを選択し青春篇へ飛ぶ
6・また電波
752名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 20:57
青春篇ってジイサンとバーチャンの奴じゃないの?あの短い奴
もう電波やだコワイ。金になったとき別の所にセーブすればヨカタ。
>>751
電波文は確実に出る事ってないんじゃないか?ランダムかと。
何度かやらないと出ないときもあったから。
作られた電波文なんて別に恐くない
756名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 20:59
>>755
ただ普通に出るんなら恐くないが、
いきなりだし、画面にモザイクはかかるし、文字は化けるし、
さらにあの4択だからな・・・解ってても正直恐い
757名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:00
>>753
何が怖いん?絵?音?テキスト?
絵が怖いのは勘弁してくれ(w
758名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:00
( ´д`)ハァーッ…
759名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:01
わらび編の盆踊りで司会者我孫子のマイクを握る手の小指がたってるのに芸の細かさを感じる
見んといて…
761名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:03
電波文こえー!!!!!!!!!!!!!!!

コレハコンナゲームダコレハコンナゲームダ・・・。

こえーよー!!!!!!!
俺は751のやり方で全部出た。失敗なし。
ランダムとか言ってるヤシはどっかで間違えてると思われ。

しかし、セーブしてしまったんで、もう見れないワナ。
763名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:03
紺のしおりを出すにはどうしたらいいのでしょうか
教えて下さい
764名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:03
(白)ゲームのことを思(白)(ピンク)い出すと鳥肌が立った。雪の山
荘で殺人事件が(ピンク)(水色)起きる。バラバラ殺人を初めと
して、血みどろの死体がいっぱい出てく(水色)(赤)る。その山
荘が、二人が泊まったあの『シュプール』なのだ。
登場人物はあの時(赤)(黄色)山荘にいた顔ぶれとほぼ同じ
で、性格や服装、容姿などはデフォルメされてい
たが、名前は実名のままだ。明らかに、あの晩のこ
とをゲーム化した(黄色)(青)ものだとわかる。(青)
765名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:04
一度見たら、二度目はあまり怖くないものってのはあるけど
一度見ただけであとはもう見たくないってものがあるよね
それは怖いというより不快という感覚の方がふさわしいかも
電波文ってそうなると不快なんだよね、後味も含め
766梅原:02/07/20 21:04
がんばりましたね
767炉人 ◆RoToW.Bo:02/07/20 21:06
>>766
ウメさん降臨だ!
なんか全体に1回見たらもう見たくないってシナリオが多いような気がする
769名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:07
電波文見た
コェェ
770梅原:02/07/20 21:07
かまいたちの夜2も余裕でした
771名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:07
電波文ってみどりの腰振りが延々と出るとかですか?
772名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:11
>>771
そうです
773名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:12
かまいたちの夜ってスゲーな
金出現で終わりだったらヤヴァイなぁ。。。
欲求不満になりそうだ。
そういえば今夜はかまいたちの夜です
776名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:13
電波文の中身tってランだムじゃなイ?
同じAをえランでも違ウのがでてkうることがある死…・…
正 ではヂまるモノ
ゆラユラする面のモノ
一瞬だけのしゃしんn
モウいッコはなニ??
777ビキニ香山 ◆tn8lq4cY:02/07/20 21:14
>>751

それでビンゴ。全部見れるはず。

明日一杯で何も進展がなければ売りに行くことになりそう。
バイト先の面接にいく電車賃もないw

けれどこれがSFCとかだったら売れないよ。
メモリーカードってのに心から感謝したいw
発売時期と内容から考えて、内部時計を8月15日の夜に設定すれば何かが起こると見た。
779名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:15
http://www.sendai-kgs.ed.jp/sourou-e/index.html
田舎の寂れた滄浪小学校のHPを、100万アクセスの
超人気サイトにしてあげる、夏休み特別企画です。

(今夜のターゲットはここに決定しました)

どんどんコピペして他の板にまいてください
祭り本部
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1027110649/
プレイ時間が34時間を経過すると…
プレミアムサイトの特別シナリオが気になる…
かまレージナンバーは持ってるから見るべきだろうか?
>>779
その廃校に通う幼女のエロ画像あぷすれ。
そうすればミリオンなんぞあっという間だ。
漏れは行かんが。ぺったんこには興味ない。卑屈ではないらしい。
783名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:20
金のしおりだすのに2ちゃんねる知らん人だったら
34時間ぐらいかかるだろ。
なぜ30時間と書かずに34時間なのかは不思議だが。
784名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:21
>>778
すげー! ありがとう
30時間じゃなくて、34時間と書いたのには
きっと何か意味がある…!?
786名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:23
もう一回全部のシナリオ見直すとかかなあ
今のところ電波文以外で見られる変化ってどんなのが確認されてるんだっけ
もっかいスレ見直すか
787名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:23
>>778
      で     き    た っっ!!!!!
34時間は単にテスターが全ての要素を見つけるまでの
平均時間じゃないっけ?
それより早く全て見つける人もいれば、それよりもかかる人もいるってだけかと。
でも、金の栞以降には、まだ何かあるんだろうとは思ってます。
26回連続ひよこ達成ヽ(´ー`)ノ
そういや何故この書き込みがなかったんだろう?

 P A R コ ー ド き ぼ ん
791名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:25
>>778
なんだこれ!? やっぱり売るのやめとくは。サンクス

あと34時間ってのは、わらび編おわって「みじけー、ふざけんなー」
って奴をださないための、適当にかいただけだろ?
俺デバッカーのバイトしてたことあったけど、寝不足でやるきでねーし
だらだらやってたから、時間はすげぇかかったよ
ちなみに有明にある超有名ソフト会社
そういやフロムAにもテストプレイヤー募集のバイトあったなぁ…
実は鍵を出さずにひよこをどれだけためられるかというゲームです
794名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:27
>>791
ほんとに8月15日にあわせると何かあるの?
妄想篇の扉の色と、風水の色配置って、同じ配置だったっけ?
796名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:27
>>781
まだ少ししか載ってないから、あとからでもいい気が
797名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:27
セーブすると頭ゆらゆらするのしかでなくなる。
あの、一瞬で消えたアレが気になる…なんか、近所に似てたし(w
見るのにまたやり直すのやだなぁ
798名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:28
オンライン上でラブテスター・・・・ハァハァ
799名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:29
すべての情報を断たれて金のしおりを出すまで
プレイさせられたテスターは地獄だな。
今のように情報の入りにくかった1では
不思議なペンションに辿り着く前に飽きちゃった人が
ほとんどだったろうに。
800名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:29
>>795
おなじデス
飽きるもなにも1はシナリオ3つで終わりだと最近まで思ってたなぁ
俺の予想だと、
色つきテキストの文字を含む中村のメッセージを、
風水の配置におきなおす。
803焼き鳥名無しさん:02/07/20 21:31
>>800
フローチャートあるんだから、金の栞くらい楽勝だろ
1は確かに辛かったけど
8/15に時計あわせても何も起きないのか?
>>794
時計を元通りにするのに苦労する。
806名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:32
>>798
早くやりたいよね(;´Д`)ハァハァ
807名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:33
>>804
2004年になってましたが何も起きず。
808名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:33
ちゃんと時間も12時にした?
時計を8/15に合わせましたがこれから何をすればよいのですか?
810名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:34
>>809
いでよ神龍そして願いをかなえたまえ!
って言うんだ
811名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:35
ギャルのパンティおくれ
>>809
ちゃんとナメック語で言わないとだめだよ!
813名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:36
プピリットパロ
814名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:36
ポッポルンガ
電波なスレだな。
816名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:38
わらび編をはじめて、とばさずに19章までいくと、、、、
時計を15日にしても意味ないよ。
16日の0時から数時間でかまいたちの夜になる。
漏れは丑三つ時で試したけど、ゲーム内容に変化はなかった。
ちょっとメッセージが出るだけ。
818名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:40
はじめの名前入力のときに
誠一、春子(夏美)にすると面白いことが起こるよ。
819名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:41
>>818
すげー。いろんな仕掛けがあるんだね。

>>817
どんなメッセージ?
820名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:41
>>817
それ俺もやったけど、何も出なかったぞ。
よって嘘。
美人で裸のなんでも言いなりになるお姉さんが欲しい。
と言うか攻略見てるヤツへぼい
823名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:44
オカマバで知り合ったおにいさんをおねえさんにして欲しい
824名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:44
飽きた。明日売る。
825名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:45
>>795
陰陽編の黄色は真ん中だったと思うが。
あれ?同じだっけ?
826800:02/07/20 21:45
今、妄想篇やり直してたら、扉の配置が風水と合わないことに気付いた。
北(黒)と西(白)が入れ替わってる!!…関係なかったりして(w
>>823
なんか実体験くせえ
828名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:49
>>827
やだなぁ、こんなのほんとにあるわけないじゃん
あるわけ…ウゥ
>>828
気にせず結婚しちまえ
「みのむしぶらりんしゃん♪」

ついにCD発売!
特別出演として、ガクトが歌います。
831名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:54
A:結婚する
B:結婚しない
C:血痕する
832名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:56
>>830
普段の喋りっぽく歌われたら洒落にならんな
833名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:57
やばい普通のRPGしててもメッセージをいちいち確認してから○を
押すくせが…しかもたまに見逃した文とか出たら↑キー押してしまう…
陰陽篇の完ってどうやったら見られるんでしょうか?
14章の「何を調べに来た?」の真ん中以外は埋まっています。
どこか見落としがあるんでしょうか…
官能篇の三が灰色
836名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:01
わらび篇の「び」も色違うね。
>>834
後味悪いから見なくてイイヨ
838名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:02
骨がオレータ?とか言う所の右が見れないでっす、教えてください
>692
6面というと、サイコロ?
>837
後味悪くていいので教えてつかぁさい。
次スレに色文字のことも書いておく?
842名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:09
全部で何編あるんですか?
惨殺編見た後、どうしていいか分からないんですが。
34時間……。34って数字に意味があるんかね。
34で『みよ』とか。
844名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:11
ギクッ!
845名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:11
>>842
満たされない何かを感じるだろ?本能のままに動け!
846謎解人:02/07/20 22:12
34時間は関係ないよ
847名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:14
全部の選択肢をピンク→グレー、緑も全部線出して、105個のEDクリア…
でも金の栞が出ないって事は線が繋がってないって事でしょうか。
十字キー↓で次の選択肢まで繋がってた所は飛ばしていったのが原因?
それともチャートにでない、おみくじ全部出すとかが必要でしょうか?
分かりにくくてスイマセン。スイマセン…。
>846
ネタにしろマジにしろ少し考えてみるのも面白い。

陰陽篇、朱雀はでてきたけど他の神獣が出てない。
風水の5色は関係あるのかな?
849 :02/07/20 22:17
>>847
>>11を(以下略
850名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:17
>847
ED076のメッセージは見たの?
851名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:17
なんかどっかの文で「必ずしも左から右へ流れるものはない」とかいうのがあったから
それがヒントで
文を右から読んでみるってのはどうですか?
エンディングナンバー
34:剣を地面に叩き付ける


は関係ないな。ちぇ。
853名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:19
洞窟篇のダイヤル合わせが分からないのです。合わせてくらはい。
854名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:20
>>853
キャンセルするといいよ
855名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:20
俺がチュンソフトに入社して指揮すれば、もっとすごい作品が作れるのに!
と思ってる奴は絶対に俺だけではない
856名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:20
詰まってる人は過去ログ見なよ。
多分ほとんどの答えが書いてあるよ。
857名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:21
>>855
無理







だけどな
>851
ざっと見たところ、流石にそれはないっぽい(社長メッセージでは)。
だけど、前作の暗号編小林の事を考えると、
確かに何かあるような気はする…。

じゃあ、下から上とか?
859名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:22
>853

はるまげどん→右、右、右、左、右、左、右、左、右、右、右と回す
860:02/07/20 22:22
金→(火→水→日→月→木→月→日→水→火)
こんな感じで()繰り返して俺出したよ
861:02/07/20 22:23
>>859
ド━━━(゚ロ゚;)━━ン!!

簡単なやつ探して教えれば良かった…
スマソ…
862名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:24
色つきテキストで、青の文字はなかった?
863859:02/07/20 22:26
>860

結婚する?(笑)
864名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:27
色変わってるところって例えばどんなとこにあります?
ミミミミミミミミミミミミミミミミミ
866名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:27
青文字って戻れないやつか?
>>859>>860
>>11に書いてあるんだから教えるなって。また厨どもが調子付いて質問責めしてくるぞ。
>858
等幅フォントで見ると改行の位置が滅茶苦茶なんだよな。
プロ/グラムの改行に意味があるのなら、1行の文字数が関係在るのか?
>>862
ミノたんのセリフは青だよ。あれはただ単に人間じゃないやつだから色変えてあるだけだと思うけど。
陰陽の霊と同じで。
870859:02/07/20 22:29
>867
スマソ。調子に乗ってたよ。
これから気をつける。
871名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:30
>>868
。が行頭に来てるのとか怪しいと思ったんだけどな…
インデント処理してないだけなのかもしれないけど。
872名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:30
怪文書がはじまったとたん電話がかかってきて、死ぬかとおもった
彼女が話してるから、俺はなんもいわず聞いていたら、
「え? なに? なんかいった?」って言われて、、、、、、
もちろん俺はなんもいってません。

俺んところにのろいきましたか?
873名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:31
ゲームで呪いは来ないから、きっと大丈夫
874名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:31
>>869
台詞じゃなくって、一文字だけ色つきってところはないっすか?
875キヨ:02/07/20 22:31
今夜>>872を始末してきます
876名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:32
みんな必死に時間を費やしているようですが、
人生にフローチャートはありませんよ
877名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:32
キヨたんの中身だけ用があるぜ
今夜はキヨと>>872の熱い夜
879872:02/07/20 22:33
今日はおやまにいくのやめておきます
ガタガタブルブル
880名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:34
>>876
前作にくれべればちっとも費やしてないよ
105セーブやっと終わり
はいはい
電波文、冷静にもう一度読み直したけどやはり電波だよな…。
書かれていることをやろうと試みたものの、無理だった……。
>871
インデント処理が無いのは、
怪文書らしい演出か、もしかしたら暗号のせい。

演出意図の全くない場所での、文字色が違うところが発見できん。
何カ所か見た気はするんだがなー。
884キヨ:02/07/20 22:36
すんません、すんませんほんま厨ですんません
客室でお客様が待ってらっしゃるのですが、まだご主人がお見えになりません
ほんま年寄り一人でどうすればいいのか…誰か教えてください
すんません、すんません、ほんま厨なんですんません
これから官能編なんですが、抜けますか?
886名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:36
864>>
生け贄 鎌でずたずた 釜ゆで 
赤いけどまったく関係なしだよね
887名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:36
わかった!!
ここでリセットだ!
>>885
あぁ。
889キヨ:02/07/20 22:37
キヨマツゲーイ
890名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:37
みどりのケツにサイコメトリーだっ!!!!
891名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:37
>>872ののろいは
頭の回転だけでせう。
892名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:37
>>885
そんなに抜けないよ
せいぜい5回ぐらい
>>862
具体的には暗号見つけた後に出てくる牛君のセリフ
「そこまでだ」
と「人が触れてはならぬものを見たな」
が青です。

あと、わらべうた篇の二章の小林さんがついて来る時に言ったと思われるセリフは
色付き(白っぽい?)なんですが,これはどうなんでしょ?
894名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:38
一応金栞なったが、洞窟編の「何をのせる?」の右側が埋まってない。いいのかな?
ばぁちゃん腰つき最高ですよ
陰陽編って、結局意味不明のまま完な訳だが…
犯人とかいるの…?
>887
そうか。ここでリセットだな!


いつぞやのインタビューで、PSではリセット機能が使えないから
セレクトに切り替えたとか書いてあった気がするけどな。
ネタにマジレスカコワルイ。
898名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:39
>>896
クモのおばけ
899名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:39
でもみどりの美尻は俊夫の中古なんだろ?
>894
EDを埋めるのが条件なので、全選択肢は埋めなくてもいいかと。
私も緑とピンクがいっぱい残ってますし。
901名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:40
>>897
だがPS2ではどうかな?
902名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:40
『街』の爆破暗号は音階読みだった。6つの色→音階…。
そうか分かった!

A.沖縄音階だ。
B.黒鍵は6つだ。
C.0721ってどこの市外局番だろうか。
903名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:40
>>893
サンクス。
戻れないところとか、人間以外の台詞なんかで意図的に色付きテキスト以外のところってないかなぁ

三日月→灰色。 白を使うと同じにしかみえないから、白虎の「白」のかわりかとおもうんだけど
ふたまた→あか
黒と青があればなぁ
>>896
はぁ?
905名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:41
全ての選択肢うめると
チュンソ(以下略
みどりはケツ振ってくれるのになんで同じ人妻の
夏美は脱がんのだ!
907名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:41
できれば次スレに電波文のポイントと色文字のポイントを(略)
他力本願でごめんよ〜
908名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:41
しおりの色とテキストの色・・・(ぼそ)
>902
C.0721ってどこの市外局番だろうか。

マジでどこ?
910名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:42
>>906
霊に憑かれてなかったから
911名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:42
>>915
ワラタ
912名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:42
>>900

そうですか、安心しました。ありがとー☆
913名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:42
親子丼のたまごがでかくなるときがあるんだが
意味はあるの?
914名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:42
率直に聞くけどさ、オンミョウジってミイラをスコップで喉にさすのが
GOODエンド?それとも、9にん殺されて「完」のやつ(主人公だけ生き残る)
のがGOOD?
中村氏のメッセージの改行がおかしいのは
やっぱり暗号のためだろねぇ
縦読みじゃないし、何かゲーム中にヒントありそうな気がするんだけど…
何かで出てきた規則を当てはめてみるとかできないかな
916名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:43
底蟲篇の虫の実見たら、学校であった怖い話のサンブラ茶思い出した…
917名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:43
でも夏美の身体は客と慎太郎と誠一たんの中古だろ?
918名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:43
しおりの個数は10個・・・・・(ぼそ)
>>914
実際には完エンドも主人公は死ぬようなもんだけどな
そういえば、二つ目の栞の色が「紺」である理由ってあるのかな?
921名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:44
>>918
にえにもならん
922914:02/07/20 22:44
>>919
確かに(藁
>>916
そうそう。2は全体的に学校であった怖い話系と思った。
和風ホラー独特の湿度の高い恐怖感がさ…
924名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:45
>914
心情的にはミイラ破壊がGOODENDだがゲーム中では>914の言うとうり
ミステリー板に、金の栞謎解きスレでも作る?
926896:02/07/20 22:45
蜘蛛のおばけとかはぁ?とか言われてもわからん…
霊かよっ!とかキヨかよっ!とか考えたが、いまいち不明…

つうか蜘蛛いたのかよっ!
>>918
ってことは色が変わるテキストの数が10個あるってこと?
928名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:46
できれば死体が勃起or射精してればもっとよかった<かま2
929名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:46
電波文で終わりかなぁ
なにかありそうな雰囲気だよね
930914:02/07/20 22:46
>>924
サンクス。クリアしたこと気づかず、ずっとオンミョウジやってた、、、鬱。
931名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:47
>>927
しおりって1枚1枚色変わりますよね
932名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:47
おい、オンミョウジってなんすか
>>919
小林さんで9人目なので、
主人公は完エンドでイエモンが手に入れようとした力を得ます。
しん太郎どんの股間をサイコメトリーできないのは禿しく納得いかねえ。
935名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:48
1の怖さの方が俺は好きだ
2の怖さはなんかキモイ
936名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:48
改造コードとかで隠しの数とかわからないものかね
937名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:49
式神をつかって相手を殺す術だよ。あべのせいめいとかいるだろ?
938名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:49
わらべ唄・サイキック篇つまんね
939名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:49
藤崎ってしおりが手に入ったんですけどなんですかコレは。
940名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:49
館であった怖い話〜監獄島のわらべ唄〜に改題
941名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:50
金の栞の人限定のスレ欲しい!
942名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:50
サイキック、電波、、やってないのがいっぱいある。俺だけ?
943名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:50
>>939
贄にもならん
944名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:50
クヌルプの電話番号は、0261-72-6778 
ですが、03・・・とは関係がありませんね
>>939
ぜひ調教してコナミに訴えられてください
946名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:51
>>939
に取り付いた霊です、このたびは、、、(以下略
947名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:51
かま2の犯人は○○○!

ってスレ今現在2chに立ってる?
948名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:52
家ゲーには腐るほど
949名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:52
数字に色がついている。
それを玄武、白虎などの順番にならべかえると???
んで新スレはいるのかい?
951名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:52
03・・・・がヵマレージナンバーだったら
ヽ(`Д´)ノ 社長の暗号が全然わかんねぇYO
953名無しです:02/07/20 22:53
もう質問できそうにないですね   鬱
式神って言ったら杜綱悟だな。
(さて、通じる人はどのくらい?)
955名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:54
陰陽篇の泰造に萌えました。
もっといぢめたいと思う私は変態ですか?
956名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:54
金持ち限定スレキボーン
うしとらはええのう・・・
958名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:55
>>956
君が立てたら?
959名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:55
>955
あれが2ゲッターや1000ゲッターの姿だぞ
960名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:55
>>956
建ててちょ
961名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:55
>>955
あのまま殺すのは確かにもったいないな
962名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:55
金の栞限定スレが欲しい。
うーん、確かに金の謎解き用スレは欲しい気もするな
次のスレの>>2にはシナリオ分岐個所についても書いたほうがよくない?
965名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:56
金持ち限定スレ
966名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:56
>>962-963
なかった場合の責任を君たちはとれるのかね?
ミステリ板に立てる?
34時間……。これに答えが隠されているとしたら?
金の栞スレ テンプレ案

社長文章はやはり暗号だった
・『6』つの文面であることも重要
・5つめの最後の『プログラム』のところで
 グも5つめに表示できるスペースがあるのにわざわざ6つめに移している

色付きテキスト
・陰陽編、妄想編にある

電波文 or テキストの色が変わる場所に
・発生場所に栞をはさむと・・・

あと朱雀、青龍などの位置、色なんかも関係ありそう?
970名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:57
>>966
あっても無くてもここじゃあもう議論にならん
そろそろ34行ってる奴いんだろ、俺はPS2の余りの五月蝿さに27時間で止めた
あとちょっとだけど
972名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:59
>969
新スレGO!
973名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:59
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1027106859/
僕のスレです(^о^)/
>968
多分ないと思う

>969
中村氏のメッセージ、あと電波文もあったほうがいいかな?
975名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 22:59
>>969
立ててくれ
976名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 23:00
>>852
1の34は「6の扉」ですがなにか?
977名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 23:00
んでなにがかくされているっていうのよ
この金栞で6800円分楽しもうぜ、推理大会、これ最強
979969:02/07/20 23:01
ムリでした 誰かよろしく
いや、適当な思いつきだから外れていると思うけど、
34時間
↓反対から読む
間時43

かんじよみ

(何かを)漢字読み


じゃねーよなぁ……。
風呂入ったときに思いついて急いであがってきた房ですが何か。
981名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 23:02
>>978
キャンセル間に合わず9800(税別)の(略
982ひろゆき:02/07/20 23:02
金の栞限定スレを建てることを・・・・許可します!!!
983名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 23:02
だれかぁ、金持ち限定スレ立てて
ミミミミミミミ
34次間立たなければ発生しない電波文とかあるかねぇ
985名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 23:02
気づかないですか?

あなたがたはもうヒントを充分に得ているんですよ
ゲームの中からも 説明書からもね・・・
物が物だけにスレ立てめんどくさい
987名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 23:03
金にはなったけど、洞窟篇のいくつかの緑分岐がナゾで欝。>>11のキャンセルってどうやるん?
あとここが繋がれば…何か起きないかなぁ
988名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 23:03
俺はYBBだから立てられません
>980
その様子を想像するとなんかかわいいな(w
990名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 23:03
どこかにヒントがあるんだろうけど・・・ああ、受験生なのに・・・
991名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 23:03
ジャンク!
992名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 23:03
わざと漢字変換してない所とかあるような。
気のせいか。
993名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 23:03
金スレ建てましょうか?
板はここでいいんだよね?
ミステリに建てるって言ってる人いるけど、どう?
気付いたらかまいたちのOL三人組より年上になっていました
996名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 23:04
997名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 23:04
998名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 23:04
>>994
お願いします
999名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 23:04
うひひまんこ
1000名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 23:04
>987
△押して謎解きを止めるんよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。