アトリエシリーズすれ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マイスター
近くユーディーのアトリエが発売されます。
それを記念して、こんなスレ立てて見ました。
アトリエ関係について多いに話しましょう。
二解斗
3マイスター:02/06/07 03:20
2ゲットが来たところで、そろそろネタ振りでも。
皆さんはアトリエシリーズの中でどれが一番好き?
漏れはマリアトのプラスをやって現在エリーをやってるんだけど
近々 リリのプラス買うつもり。
で好きなのはエリー。
つーかチーズケーキできねー。
4二解斗人:02/06/07 03:21
>>3
PSの最初のマリー








の体験版しかプレイしたことありません。すみません。許して・・・
5マイスター:02/06/07 03:23
もう1つ、エリーでさ
Sアイテム作る上での材料の適正値みたいなのあるじゃん。
あれって 毎回変わるって聞いたけど
どうすると変わるわけ?
リセットする毎に変わるの?
新しく始めるたびに変わるの?
しらねーよ
デスクトップアクセサリーはいくらなら買いですか?

私もPSの最初のマリーしかやったことないです(先週
>>5
game開始時。
だからリセットで粘れる。
9名無しさん@非公式ガイド:02/06/09 23:42
マリーのアトリエGBははっきり言って
操作しにくい。
もう少しアイテム個数などの情報を
見やすくできなかったんだろうか。

板違い?
10名無しさん@非公式ガイド:02/06/09 23:45
PC版やってるんだけど
武器屋のおっさんに毛生え薬あげると貰える杖あるじゃん
あれの必殺技はどうやって出すの?
>>10
PC版はやってないけど、
多分レベル25から使える。
12名無しさん@非公式ガイド:02/06/13 12:21
定期あげ
13名無しさん@非公式ガイド:02/06/13 14:48
今日だっけ?発売日
夏まで忙しいから買うのお預け…早くやりたいyo!!
>13
PS2の新作のこと?あれは雑誌ではそうなってるが、
実際には27日に延期してる。
>14
そうだったのカ!!ショック
新作期待あげ
hage
18眠ぃサ・・・:02/06/15 22:13

 マリーの格好はいやらしいと思う。 
 エリーは清純そうで好き。
 リリーは田舎臭いほっかむりを外すと凄く可愛い。
  
 ユーディはどうなんだろう。
 期待AGE。
エリーしかやってません
サントラ届いたー
21名無しさん@非公式ガイド:02/06/20 08:23



      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 徹底的に保全だぞ、ゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| U |\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )   
22名無しさん@非公式ガイド:02/06/20 09:05
ガリーのアトリエしかやってません
23マイスター:02/06/20 11:18
>>18
ユーディーは、マリー以上にいやらしくなってると思うに
4000点!
24名無しさん@非公式ガイド:02/06/21 15:31
>22
ガリクソン?
キリーがいいですね
26名無しさん@非公式ガイド:02/06/21 21:07
mage
27名無しさん@非公式ガイド:02/06/21 21:08
>>24
ガリーのアトリエ〜ザンスカールのバイクや〜ですが何か?
28名無しさん@非公式ガイド:02/06/21 21:18
エリーが一番好き
29名無しさん@非公式ガイド:02/06/21 21:34
マリーが一番好き(;´Д`)
30眠ィザ:02/06/21 23:12

エリー、可愛いけど胸小さそうだね。
それが逆に良いンだけどさ。
14歳だし
しかしUD発売になったらここを攻略スレとして使うのか?
33眠ィザ :02/06/23 00:18
  
  皆さん 誰で一番多く抜きましたか?
  因みにエリータンが最高で13回
34名無しさん@非公式ガイド:02/06/23 02:49
ユーディーに期待っす!
35名無しさん@非公式ガイド:02/06/23 02:51
ユーディーはまたバージョンアップ売るのかな?
マトリエしかやったことない
37名無しさん@非公式ガイド:02/06/24 10:49
エリーのエンディング5が見れないです
疾風の竹笛、南の国の楽器、エーデルトーンと3つ全部持ってて
踊り子との交友が88あって、オヤジの代わりに大会で歌うイベント起こしてて
4年目終わったら何故か普通のEDになりやがる

攻略本が間違ってるのかな?
ケントニスでマリーに会ってるとアウト
てか疾風の竹笛ではなく、カスタニエッテだぞ。必要なのは。
39 :02/06/25 00:33
UDでレアアイテムダンジョンに潜ったのはいいのですが
すぐに崩れてしまいます。
どうすれば奥までいけるのでしょうか?
40名無しさん@非公式ガイド:02/06/25 00:55
GBのフィギュア付きのやつ、マリーのだけ面白いほど売れ残ってる。
・・・なんで?
41 :02/06/25 00:56
GBのフィギュアって出来は良いのか?
42名無しさん@非公式ガイド:02/06/25 01:37
ふたりのアトリエが一番好き
てか、やってないヤシは見つけたらゲトしないと
もう店からなくなり始めてるYO!
このスレは放置
44名無しさん@非公式ガイド:02/06/25 23:36
>>38
カスタニエッテ作ったらアサーリと見れますた
ありがとう

見てないエンディングはあと3だけ
宮廷魔術師の奴か。一番大変だな
ユーディーフライング販売ハッケソsage
47名無しさん@非公式ガイド:02/06/30 00:15
44だが宮廷魔術師も見たよ
ついでに同じデータで卒業せずにマイスターランクいって1プレイ図鑑完成も達成
マリーと違って特にイベント無かったけど
アトリエシリーズ・・主人公のフルネームわかる人いる?

マリー=マルローネ・???
エリー=???
リリー=???
ユーディ=ユーディット・???

下の名前どころか上の名前もわからない・・。
>>48
エリー=エルフィール・トラウム
ユーディ=ユーディット・フォルトーネ
後の2人は不明。公式も見たけど、もしかして名前だけ?

シリーズ全般通して独逸な名前なんだね。
>>49
ありがとん。
リリーは略称じゃなかったんすね。
52名も無き冒険者:02/07/04 05:41
なるほどリリーも田舎出身なんだね。
53マイスター:02/07/06 02:14
久しぶりにageてみよう。
つーか エリーでED0を目指して頑張ってるんだけど
期間たりねー。 錬金LV45以上で海竜倒してケントニスも行って
マリーに会って命題起こしてマイスターランクに行くために
アイテムLV6なら2つ、LV7なら1つアイテム作って、ってやる事多すぎだし
参考書読みまくって、作れるアイテム馬鹿みたいにあるんだけど
かえってそのせいで、何から作っていいか訳わかんなくなってきてるし
つーか あと1年しかないのに プニプニ玉1つもねーーーょ。(もうダメポ)
54マイスター:02/07/06 02:16
あとね アイテム1個作るのに期間かかりすぎ!(アイテムに寄るけどさ)
それこそが期間足りなくなる最大の要因。
確かに難しいが決して無理ではないぞ。

なんつーか、そのうち出来るようになる。
アトリエは、ビートマニアとか格ゲーのようにプレイヤー自信のレベルが上がるゲームでもある。

やり込むうちに、セーブするタイミングとか、
無駄な時間の使い方の修正とかがわかって来るはずだ。

まあ、飽きたらそこで終わりだけどね…。頑張って。
依頼こなす為のアイテムいちいち作ってないか?
滋養強壮:シャリオミルク(妖精から購入)
疲労回復:ミュラ温泉水(妖精に取ってこさせる) この2つがとても楽でよい。

後もちろん妖精7人雇ってろよね?最初は赤字になりがちだが、
成長させる為にも妖精の森逝けるようになったら、何度も往復して雇ってけ。
後、カスターニェ(ケントニス)には1度しか行かない。
3年目の9月になったらカスターニェに出発するのがお薦め。
ちょうど千年ガメの卵も絶滅寸前の実も取れる。
フラウシュトライトは時の石版(26lv)と晴天の炎があれば勝てるはず。
個人的には宮廷魔術師EDの方が難しかった。
58名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 06:38
>>53
別に全アイテム作らなくても錬金術レベル45くらいは余裕で逝けるぞ
あげ
チーズケーキエンディングを見るために作るチーズケーキの材料分率を教えて
6160:02/07/06 07:08
ちなみに2ね
62名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 07:26
>>60
プレイするたびに数字が変わるから具体的に言うのは無理
自分で調整しる
>>62
それじゃあヒントだけでも
5対109
分量は全体的に多めに。
でもね、何度もセーブ&ロードで少しづつ品質・効力上げてくのが楽しいんじゃないの?
66マイスター:02/07/07 01:28
>>56
妖精2人しか雇ってなかった。 つーか森に通う暇もなくて(泣)
あと虹妖精にする意味ってあるの? 
それからカスターニェには一度しか行かないってマジで?
つーことは、ザールブルグだけで3年目の9月までに
錬金LV40(命題起こすために必要なLVだよね。)まで上げれるって事?
信じられねー。 俺あと1年しかないのに、もう一度カスターニェ行かなきゃ
ならないよ。
67名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 01:41
>>66
依頼をこなすだけでも錬金術の経験値は上がるから
高いレベルの妖精で依頼をバリバリこなしまくれる方が成長は早い
68マイスター:02/07/07 02:07
>>67
虹妖精ってエリーの倍のスピードで仕事してくれるんだっけ?
69マイスター:02/07/07 02:09
妖精に調合作業させるのも大事なのかな?
実は今まで妖精は、採取作業にしか使った事ないんだよね
だって調合って錬金LV上げに物凄く影響するから
妖精にさせるともったいない気がして。
70名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 09:11
>>69
もちろんエリーも調合がメインだけど
作った事無いアイテムの調合やブレンド配合、オリジナル配合に専念させたい
>>66
4年目の9月でも良いけど、それまでカスターニェ産のアイテム無いの痛い。
妖精は採取4:調合3ぐらいかな。場合によるが。
中和剤、ロウ、ガストの木炭、蒸留水、研磨剤なんかの量産に。
細かいことだが、街に出た時は、
近くの森に一日だけ寄ってから工房帰るのを忘れないように。
緑妖精になったら分量スカスカにしたミスティカティ量産させるとあっという間にレベル上がるよ。
74名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 18:25
>>73
調合にかかる日数が中和剤(緑)と同じだからなあ
今更気付いたんだが、マイスターって>>1だったんだ。
76ラマダ僧:02/07/12 23:38
 何だ、アトリエスレあったんだ。
PS2ないからリリーやユーディーはやってないけどマリーとエリーは
結構時間をかけたなぁ。エリーはやり込めば1回のプレイで、ノルディスと
恋に落ちながらかつ5年目でED0を確定させることができる・・・。
おいらも最初は図書館の場所すらわからなかったんだけどね(w
マリーの方が実は謎の部分が。ホッフェンイベントも見ることができなかったし。
77名無しさん@非公式ガイド:02/07/13 10:26
ホッフェンイベントって何?
78ラマダ僧:02/07/14 15:22
>>77
何かよくわからんけどあるらしい、ミューが涙するシーンが。
おいらやったときはおばさんのうわさ話は聞いたけどあと何すればいいのか
わからなかった・・・。何すればいいんスか?
つーかマリーとエリーが、あんまりにも妖精ゲーだったから、
リリーで調整された訳で・・・
UDは妖精チョイ役だし。
80名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 12:28
今ごろになってマリー買ったよw
全部読みました。以後放置スレと認定。