アーマード・コア3 Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
テンプレ

★質問の前に関連リンク閲覧及び過去スレで検索しましょう★
★検索はCtrl+Fで★

前スレ アーマード・コア3 Part14
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1020953798/

●関連リンク
出現敵AC、僚機有無、投擲研究
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/bancolin/ravenzsky.txt
隠しパーツの場所の詳細
ttp://www.sam.hi-ho.ne.jp/nari-minami/

過去ログ、100%達成へのチェック項目は>>2-20のどこか。
■100%達成へのチェック項目■

●基本事項●
00.全てのミッションの制覇 (RANK S でなくても良い) (これによって貢献度パーツが全入手)
01.ARENA, EXTRA ARENA の制覇 (これによってARENAパーツが全入手)

●敵ACの撃破●
02.水精製施設防衛 (AC * 1)
03.都市侵攻部隊排除 (AC * 1)
04.中央研究所防衛 (管理者AC * 1)
05.クレスト施設制圧の追加ミッション (AC * 2)
06.溶解炉破壊阻止 (AC * 1)
07.ダクト進入 (AC * 1)
08.キサラギ掃討 (AC * 1)
09.封鎖地区侵入者排除 (AC * 1)
10.重要物資移送 (AC * 1)
11.強奪者追撃 (AC * 1)
12.エネルギー炉防衛 (管理者AC * 1)
13.進入路探索 (AC * 2)
14.ミラージュ施設進入 (AC * 1)
15.中枢進入 (管理者AC * 2)
4名無しさん@非公式ガイド:02/05/18 03:44

    *  *  *  
  *         *
 *    ∧_∧   *
 *   ( ´∀` )    *
 *  マンコスレを応援 *
  *         *
    *  *  *

http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1020663496/
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1017955767/
● 隠しパーツ●
16.OP-INTENSIFY 計10機能
17.橋上占拠者排除 (MAP)
18.工作部隊救出 (MAP)
19.脱出部隊護衛 (護衛対象全生存)
20.毒物混入阻止 (MAP)
21.連絡橋破壊工作 (モノレール2機破壊)
22.訓練補助 (全ミサイル回避)
23.座礁船内探索 (MAP)
24.重要物資移送 (トレーラーを守りきる)
25.研究所内大型シリンダ破壊 (ガードメカ全破壊)
26.水精製施設防衛 (MAP, 追加ミッションクリア)
27.ユニオン襲撃 (追加ミッションクリア)
28.ダクト進入(MAP)
29.移送部隊護衛(MAP)
30.巨大兵器撃破(MAP)
31.起動兵器侵攻阻止 (僚機無しクリア,MAP)
32.耐性生物駆除 (シリンダ破壊せずにクリア)
("MAP" は、マップ上に落ちているということ)
33.ACテスト 1,2 で高評価にてパーツ入手
ポーズを掛けて、L1 R2 ↓ □ ×これらを同時に押しながら
ポーズを解除すると、コックピット視点になります。
AC2・AC2AAのセーブデータがメモリーカードにないといけない(らしい)
7名無しさん@非公式ガイド:02/05/18 03:45
         +
      +         +     +
  +
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ  +
ミソカエセヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ味噌
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)
●淫天使の機能拡張●
水精製基地のACを撃破 (対ミサイル迎撃機能を強化)
機動兵器侵攻阻止の子機を撃墜してクリア (キャノン発射時の制動力を増加)
機動兵器侵攻阻止の本体のみ撃墜してクリア (冷却機能を強化)
巨大兵器撃破 (ブレードの拡張機能を追加)※ブレード振ってる時にブーストボタン
中央研究所防衛のAC撃破 (射撃補正機能を最適化)
溶鉱炉破壊阻止のAC撃破 (旋回性能を強化)
封鎖地区侵入者排除のAC撃破 (各種センサー機能を追加)
アリーナでエースを撃破 (ブースター使用時の効率性を強化)
アリーナでエグザイルを撃破 (ブレードレンジを強化)
アリーナでサンダーハウスを撃破 (レーダー機能を追加)

×注意×
淫天使を装備したままそれぞれの条件をクリアしてください。
じゃないと、機能拡張されません。
小技っていうか小ネタを一発。
テストモードで左腕装備の火炎放射器でを使って“後ろに下がりながら”勝つと
「テストモードを終了云々」と言っている間、左腕をブランブランさせるぞ。
・・・まあ、だからどうしたって言われてもな・・・。
とにかく右腕にも装備できる火炎放射器が欲しかったよ。
「ダブルファイヤー」って具合に。
10名無しさん@非公式ガイド:02/05/18 03:46
 
      /~\‐/´ヽ‐-、_
     / /ミヽ 〃ヽヽへ  `ヽ
    / / , ,     、、ヽヽ |    |
  / / / / | | | | | | |   |    |
  |  | |_⊥」 | | |_|⊥|._   |    |
  |  |V ,⊥|/V|/|,⊥|._|` ト   |
  |  |. -=・=-  -=・=|   |ノ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  | .|  ̄ `∀ _ _ ̄ |   |   .! <タイガース優勝♪本当かしら?
  |  | |\    | | | | |  |  /   \_______
  | |  |´,` ┬| ! ! ! l)  / /    
   | | | |,'´ノ /    // ヽ
   V|/レ'/ノ   |    /   /´\
   ( `,´ ノ   |   |  /  / ^\
11名無しさん@非公式ガイド:02/05/18 03:47

                  _ , -、―,_――- 、
                 //、\/ヘ\~ヽ、 ヽ、
                 /, , ,   . 、 、 ヽヽ ヽ ヽ
                / // /┼ || | | |┼+ |  |  |
              /|  | | |_」_WWV」⊥_|| |  |  |
              ^'‐i-'ヽ|-=・=-  -=・=-|  |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                | | ||  ̄ '∀   ̄ | |  |   |  < クックック…だよ。
                | | | | |ヽ___|| | |1      |
               .レヽル レ-‐−−―/,/|/ | |   |
             __/___     _____, )_l!__
             〃  .//    /    /     / /   〃⌒i
                |  ./ /     /    ./     / /     i::::::::::i
        ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
      [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]       |
      | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
      | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
      |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
      | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
      | ||    (_/   / i                   | ||    | ||
      |_||        / .ノ               |_||    |_||
               (_/
>>1、スレ立て乙カレー様です。
クレストから緊急通信が入っています。
前スレの1000盗りに参加して欲しいとの事です。

緊急事態ですのでこの場での依頼受諾を認めます。
依頼を受ける場合は、待機している佐井戸力一の隣に乗って下さい。

○                   ○  / 巛 \
  \     _ _     /   | |[]-[]| |
    \,ヘ .l⌒l⌒l, ヘ/    \| Д |/
   l二/\!, '⌒ヽ|,.'\二l ./ ̄`-==-' ̄\
       (人Ξ ノ)    / ,イ/ ̄ ̄\ト \
      '○巛巛○   (m / ̄ ̄ ̄ ̄.\m)
         | ョOOェ!|===l二|_____○|l||||
13サテラ印:02/05/18 04:27


                / // /┼ || | | |┼+ |  |  |
              /|  | | |_」_WWV」⊥_|| |  |  |
              ^'‐i-'ヽ|-=・=-  -=・=-|  |   | 

                       見える!

さておきだてんしって変換しないのなMS-IME…
      ∧∧
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚)
  UU ̄ ̄U U 見えた?
>1
オツカレ
ワルキューレ
BASE AID OPTIONAL DETAIL JOINT
 170 100     60     130    50
 160 160     60       0    50
 185 160     65       0    50
ゲド
BASE AID OPTIONAL DETAIL JOINT
  95 150     50      80   140
  90  10     50     200   140
  90   0     55     200   150
エグザイル
BASE AID OPTIONAL DETAIL JOINT
   0 190     40     130    20
   0 190     40       0    20
   5 170      5       0    30
17名無しさん@非公式ガイド:02/05/19 14:35
あげ
18名無しさん@非公式ガイド:02/05/19 14:36
四脚使ってるの俺だけですか?
19名無しさん@非公式ガイド:02/05/19 14:42
>>18 エネルギー消費が激しいからねぇ・・
>>18
アセン何?
金が無い頃は使ってたな、四脚。そこそこ機動力あるし、地上ならカノン構えず
撃てるし。チェインガンとセットでアリーナではお世話になった。
22名無しさん@非公式ガイド:02/05/19 19:33
すみません、初心者質問で申し訳無いのですが、
最終ステージの最後の柱を壊す場面では、柱のどの辺りを攻撃すればいいのですか?
柱に着いた時点でマシンガン300発しか残ってなく、試し撃ちしてる間に弾切れしてしまいました。
どうかお教え願えませんでしょうか、よろしくお願いします。
23名無しさん@非公式ガイド:02/05/19 19:46
 _______________target
24名無しさん@非公式ガイド:02/05/19 19:50
     _______________target
   /
(゚Д゚)
25名無しさん@非公式ガイド:02/05/19 20:32
総合レイブンランクがAになら〜ん!!教えてくださいな〜
2618:02/05/19 20:41
まぁアセンの意味すらわかんないんだけどなw








しくしく・・・
>>26
アセンブルのことじゃないの?
あー、アセンブリーかも。
なんにしろ、機体の組み立てのことだと思うけど。
     _______________target
   /
(゚Д゚)
 |
 /\
セレクトボタン押してターゲットの位置を確認すれば良いかと
31名無しさん@非公式ガイド:02/05/19 21:12
>>22
ブレードで斬れば一発じゃねーか?追尾機能のあるやつで。
32名無しさん@非公式ガイド:02/05/19 21:33
(アリーナで)ブレード使うと、
1.ブレードのモーションがキャンセルされることがあるんだけど。
2.斬り負けるんだけど。

なんでですかね。
3322:02/05/19 21:35
ありがとうございました!
おかげさまでエンディングを見ることが出来ました。

>>31
当方火炎放射機つかってました。(汗
>>32
もしかして、腕にMARTE(追尾機能が1400の腕)とか
脚にHUESO(最軽量脚)使ってる?
35名無しさん@非公式ガイド:02/05/19 21:48
>>32 あたり。

そのMARTE と軽量脚つかって、
ブレード修行中
やっぱり
AC3ではきちんと検証してないから自信は無いが
追尾性能が高いのは、諸刃の剣で、ブレホがかかりやすい変わりに
振りぬくのが遅くなる。その分斬り負けやすい。
次にHUESOとかの軽量脚は被弾安定のパラメータが低い、緑ライフル程度でも
モーションがキャンセルされることが多い。こっちは被弾安定のOPつければ
ライフル程度ならひるまなくなるのでつけるのをお勧めする。
ブレホについてはFCSも関係あったはず(AC2まではあったAC3では調べてない)
37名無しさん@非公式ガイド:02/05/19 22:26
>>25
依頼達成率?
>>36 さんくすこ。
marteをやめて、ブレード修行する。
39名無しさん@非公式ガイド:02/05/20 00:14
ユニオン襲撃の地図のせてるページってどこだったっけ?
わかんなくなった
>25
ミッションで適当にAかS取りまくってたら上がった。でも、AとってBに下がるこ
ともある。ヨーワカラン。
4138:02/05/20 01:30
うでを MAL-GALE
脚を なんとかFKST にしたら、

ブレードがよくあたるようになった。
42名無しさん@非公式ガイド:02/05/20 01:51
ブレード使いだったら腕はREXがいいヨ。
43名無しさん@非公式ガイド:02/05/20 06:46
披弾安定性と、実際の硬直の関係を検証した人います?
アゲ
アゲ
アゲ
ゲ穴からのコピペだけど。

被弾時の安定性について。
  数字は被弾安定性
バズーカなどはOPを付けても全脚部×
ハンドガンは 2520は× 2744は○
 OP付では 1322は× 1407は○
ライフルは  1407は× 1480は○
 OP付では全脚部○

OP-S/STAB:被弾時安定性1500up?
最も被弾安定性の低い脚でもシールドを付ければ右手武器にはひるまない。
>>47
○はひるまない、×はひるむってこと?
4918:02/05/20 12:40
機体構成持って来ました。
説明もつけて。

頭  004 あらゆる作戦に対応できる万能型
コア NER 防御力を犠牲にした高機動戦闘型
腕 REX 防御力の低さをAPで補ったバランス型
脚 SEV 軽量処理を施した機動戦闘型
ブースタ FREET 説明いらないよね
FCS ANA 最大ロック数6、WSシリーズの最新型
ジェネ ROZ 重装備AC用に開発されたハイパワー型
ラジ ICICLE 安定した性能を持つミラージュ社の傑作

インサイド 10発デコイ 20発を積みたいが積載量ギリギリなのでNG
エクステンション 無し
右肩 チェーンガン 基本的にはショットガンで攻めるが離れられた時に
左肩 無し
右腕 56発ショットガン 当然だが近距離から撃つ、リロード中に投擲
左腕 50発投擲 ショットガンリロード中に併用

ホントは千マシ積んでたんだけど対人戦では使えないらしいので外しました。
エネルギー回復量も一応4000あるのであまり差し支えないです。

でもチェーンガン抜きにすれば四脚じゃなくてもいいんだよな・・・
結局四脚使いたいっていう自己満足なんだよな・・・
披弾安定性の件、参考になりました。サンクスコ
>>49
3ぐらいの重量過多なら20デコでもイイと思われ。
全然変わらない。

FCS ANAだけどセカンダリングロックオンが遅すぎるので
WS3.これだと、デコ20も過多せず乗る
対人もアリーナも突き詰めていくとやっぱり弾速に尽きると思うのはオレだけ?
ミサイルは技術でどうにでもなるし、マシンガンも(略。

逆に言えば一番相手にしたくないのって
(スナイパー)ライフルやショットガンだなぁ。
作戦エリア狭すぎだって

起動兵器の子機だるくてやってられん
追いかけさせろよ
うまい人がスナイパー使うと手におえなさそうだ
重要なパラなのは間違いない。特に引打ちするなら最重要パラ。
このへんはスタイルによりけりだろうな。
近距離張り付き(100以内)を維持できる機体と腕があればマシは強いハズ
ミサも上空サテライトから出すと結構当たるし、OB予約からの連携
はいけてる。デコイにゃ弱いがなあ
ライフル系は弾速良好な分単位時間のダメージは低い(唐沢のぞく)のが弱点。

こんなこと言ってる俺は緑ライフル+投擲銃の愛用のチキン君。
やっぱライフル強いよ(w
そだねぇ射程もそれなりにあるしな<緑ライフル

一発系除くと
ハンドガンで熱量攻撃ぃぃとか思っても緑とさして変わらんし
スナイパ、マシは結構な腕いるし
ショットガンは弾数と威力がなぁリロードも遅いし
E武器はなんだかだとやっぱり使いにくかったり

一発系にしちゃうと牽制の武器もてないからなぁ
インテンシフィを肩武器制限解除のみならOKとかにすればなんとかなるけど

つか、ちょっと外れるけど、
肩キャノンってやたらサイト狭い気が
57サテラ印:02/05/20 18:36
ダメージもう少し低くてもいいからハンドガン左に持てれば使うんだが
今のままじゃあんま使えん
どうやって熱量を生かせばいいのやら
投擲銃とハンドガンじゃしょぼいし
58名無しさん@非公式ガイド:02/05/20 19:03
機動兵器進攻阻止かったりィ、分離した後雨の如くミサイルが降ってきて
手に負えん。攻略本役に立たねえし
淫天使つけてずっと飛んでるタンクってどう倒せばいい?地下駐車場以外じゃ
絶対勝てない。空中戦を挑もうにも至近距離からのミサイルは避けきれないし。
>>58
ステルス・腕マシ・Lロケ、で軽量に仕上げる。

始まったらステルス発動、Lロケで速攻分離させる。
分離したら最初のミサイルとグレネードを出来るだけかわしつつ飛び上がりステルス発動、
子機を後ろに回りこみつつロック、自身があるならLロケ、無いならマシ連発。
上手くやれば一度エリアを離れる前に子機を落とせる。
どっちにしろエリアオーバー寸前まで行く頃にはエネルギー切れを
起こしそうになってるので着陸、即ミサイルが来るので再度ステルス。
MAP中心の残骸の影に潜り込み、敵との位置を把握。

ここまできたらタイミングを計ってステルス発動&マシで子機を速攻落とす、
親機の後ろを取りつつマシ、でまずいけると思う。

装甲がアレだからうっかりミサイル一塊食らうとあぼ〜んだけど
一番成功率が高かったのはコレ。
武装腕の高速連射レーザー強ぇ。なんだあの連射性は。
62名無しさん@非公式ガイド:02/05/20 20:21
>>61
近づけさえすればな。
63名無しさん@非公式ガイド:02/05/20 20:40
>>59
誰のことかわからんが、(グランドチーフ?)
1.敵のミサイル全部避けた後に空中戦。
2.こちらも強いミサイルで撃ち落とす。
などがあると思う。
64名無しさん@非公式ガイド:02/05/20 21:04
大型機動は射程600以上の武器でカモれ
65名無しさん@非公式ガイド:02/05/20 21:13
コンテナ使えねぇー。
一秒でも早くパージして少しでも軽くするために(重2足)
少しでも弾数が少ない武器を・・・と思って使ってるんだけど・・・。
いい当て方、無いかな。
66サテラ印:02/05/20 22:40
うむ、起動兵器はスナイパーとLロケで楽勝
子機はややウザいが
>>57
ハンドガン使いとしては左に自分のメイン武器持たれると、もうどうしていいやら‥。それにしても緑軽すぎ。
>>59
デコイばら撒きつつ下から蜂の巣にしてる。デコイ万歳
こいつ、ジャングルでやると妙に強くなって面白い。
グランドチーフはアリーナで切り倒すのに
苦労したっけ。懐かスィ

>>68
ジャングルだとロケット砲で倒せない罠。
強すぎる!
70名無しさん@非公式ガイド:02/05/21 20:44
ミサイル期待は対戦でもつよいなあ
なんだかんだいってもな
>>70 でも、おもしろくねーからな。
72名無しさん@非公式ガイド:02/05/22 01:18
>>70

今回最も使い勝手がいいミサは
デュアル+弱連動ミサの組み合わせだと思うんだが。
73名無しさん@非公式ガイド:02/05/22 05:51
強連動と12発ミサフル発射マンセー
>>72
デュアルって1ロック2発発射のやつ?
75名無しさん@非公式ガイド:02/05/22 06:57
>>74
そう。避けられにくい上熱量まで高い、
ミサイルを一択にしちまったあれ。
悪いが対戦ならどんなミサイルでもかわす自信ある。


・・でも至近距離はヤメレ。
>76
CPU限定ならわかるけど対人でも皮線の?
>>75
んで、弱連動ってーとEXの茶色いやつ?
つまり>>76の言うことはこうだ。

悪いが対戦ならどんなミサイルも デ コ イ で かわず自信ある。
・・でも至近距離は デ コ イ が 間 に 合 わ な い の で ヤメレ。

(・∀・)コレダ!!
>>78
そうだよ
>>76はデコイの達人
>>80
さんくす
8376:02/05/22 17:57
対人でもかわせる。友人らがヘタレなのかもしれんが。。

軽量(積んでも4500)使いだからかも知れないが
エクスブースターもデコイも無しだ。
ちなみに武装はハンドガン(orショットガンorスナ)・ブレード・肩レーダー、、
右手武器をコチコチ当てながらブレードがメイン。
面白みの無い機体だけど回避性能(+レーダースキャニング)最重視だ。

具体的な回避は
・空中戦は避ける(浮き始めたら背後を取る事に専念)
・ミサイルを確認したらブースターを調節しつつランダムに動く
 (無理にブースターで逃げようとしない)

アレだな、至近距離は確認と同時にブースターで動くんだけど
その時にブースター使ってると(大体使ってるわけだが)難しい。
宙に浮いてると問題無いけどな(即後ろ向きに飛んで着地してブースターで横に走る)
後時間差でくるのは少し苦手だ。(連動ミサ)

それでもミサイルだけで落とされた事は無いぞ。
まあ軽2は回避失敗=死だからね。
好みだけど、浮いてる時に撃たれた時は、いったん落下してやれば、
地面に激突してくれことが多いよ。なれると空中の方が楽だったりする。
至近距離はサイトに入るなとかしかいえんなあ。
85名無しさん@非公式ガイド:02/05/22 21:35
アリーナでミサイル期待ってまじ強いぜ。
折れは至近距離発射メインでよく使うぞ。
ショットガンぐらいの距離かな?
あとマルチミサイルはいがいにちびちびあたる。

タイマンでもチームでもミサイル期待・・これ最強!
86名無しさん@非公式ガイド:02/05/22 22:05
(´-`).。oO(なかなか有望そうな76を、誰か上手に煽ってくれないかなぁ)
87名無しさん@非公式ガイド:02/05/22 22:32
>>85
少しばかり同意。
俺は軽2脚に
・ミサイル腕
・追加ミサイル
・肩ミサイル
で全て4発同時、水平発射。最大8発同時だな。エースもエグザも余裕だった。
>>86
(真性かな?)
89名無しさん@非公式ガイド:02/05/22 23:38
MBとOBでミサなんて簡単にかわせるよ。とマジレスしてみたりする。
マルチミサイルの型番って?
9185:02/05/23 02:42
悪いが折れはミサイル期待で逆にどんな奴でも
沈める地震があるぞ。
注射嬢がでんかぎりはほぼ無敵だな。
>>88
悪い奴ほど祭り好きって言うしな
>>87
その機体試してみたけどマジで強すぎ。淫天使付きの軽量二脚とかもあっさり
粉砕できそうだ。対戦ではどうなんだろう。
94名無しさん@非公式ガイド:02/05/23 16:26
吉野家コピペとの融合求む。
お前はイレギュラーって言いたいだけちゃうんかと。
95名無しさん@非公式ガイド:02/05/23 17:26
>>91
漏れの機体前部に20デコイありますが、何か?
デコイ無しでも壁を背にして上昇→下降→上昇→下降してたら
ミサイルってかわせるし。でも淫天使無しだと3,4発は当たるのが難点
ネタレスの応戦オモロイ

良スレage
駄スレsage
99名無しさん@非公式ガイド:02/05/23 20:29
>>93
試したことはないが弱いんじゃないかな。多分。
CPUはミサイル避けようとしないけど、
>>85>>91には全弾避けられそうだし。
10085:02/05/23 20:40
>>95
20デコイはまったく怖くないぞ。
いくらでも対応さくあり。
ジャングルはミサイラーの性地なり!
もし大会にでるとしたら折れはこの機体だな・・ランダムならな。
注射譲がでたら半分あきらめよう。
101名無しさん@非公式ガイド:02/05/23 21:19
強スナはどうよ?
102名無しさん@非公式ガイド:02/05/23 22:01
>85
ステルスと最長FCSで超長距離からペチペチと
103名無しさん@非公式ガイド:02/05/23 22:08
>>102
…当たらんと思うが
104名無しさん@非公式ガイド:02/05/23 22:51
思うんだが、
思うんだが、


・緑ライフル
 レンジ200〜300程度での引き撃ちでは使えるが、
 接近戦では火力で、マシンガンに「激しく」劣る。
 ただし汎用性が非常に高く、ミッションでも結構使える。
 発熱量も高く、強化OP無しだと20発と喰らわずに
 燃え出す。
 …でもサイトがデカいので初心者向き。
105名無しさん@非公式ガイド:02/05/23 22:51
・1000マシ
 まったく回避行動をとらない対COM戦向きの銃。
 対人戦だと命中精度がイマイチなので大した事は無い。
 弾薬費が高いのでミッションもイマイチ。
106名無しさん@非公式ガイド:02/05/23 22:52
・500マシ
 1000マシより連射力で多少劣るが、単発の威力は高い。
 また命中精度も良いので、ムダ撃ちにさえ気をつければ
 対人戦ではかなり強力。ミッションでも頼りになる。
 ただし弾数がそれほど無いのと射程距離が短いのがネック。
107名無しさん@非公式ガイド:02/05/23 22:53
・チェーンガン
 連射系では間違いなく最凶。
 威力+連射力の総合火力は、1000マシの約3倍程度。
108名無しさん@非公式ガイド:02/05/23 22:53
・スナイパーRF(クレスト製)
 軽量級が相手で、なおかつそれなりのウデがあるなら
 それなりに使える。
 対COM戦でも相手がエース程度なら、引き撃ちで安定。
 ただし火力はイマイチ。
109名無しさん@非公式ガイド:02/05/23 22:54
・スナイパーRF(ミラージュ製)
 重量が100上がる割に、それほど強力といった印象は無い。
 ↑の方が使える。
110名無しさん@非公式ガイド:02/05/23 22:55
・ミサイル全般
 対COM戦では非常に使えるが、対人戦ではそうでも無い。
 視界の悪い森林ステージだとたしかにかなり強力ではあるが、
 上級者が相手だとレーダーで見切られ、アッサリ避けられる。
111名無しさん@非公式ガイド:02/05/23 22:55
・肩キャノン系全般
 使用者のウデがモロに出る。
 特にEN系をレンジ200以上でマトモに当てようと思ったら、
 相手の回避行動を先読みし、サイト中央のガイドを使って手動で
 狙いをつけ、ロケット感覚で「置いとく」感じで撃つ必要がある。
 (これは銃全般に言えるが、キャノンは特にそう)
112名無しさん@非公式ガイド:02/05/23 22:56
・左手グレネード(単発)
 例によって相手がCOMか、対人でも地上戦タイプなら
 かなり強力ではある。
 ただし空中戦にもつれ込むと途端に当てるのが困難に。

・左手グレネード(拡散)
 何も言う事は無い。糞。
113名無しさん@非公式ガイド:02/05/23 22:58
…ってな感じでネタスレにマジレス。
スマソ、もう逝くワ。
11476:02/05/23 23:03
>85サン
オレもずっとミサイル使いだったんよ、
☆腕ミサ&エクス連動ミサ&肩ミサで他を出来るだけ削って軽量にして・・
って機体を使ってた。でも結局ミサのメリットって

<性能(特徴)>
a、弾自体に誘導性
b、1発で多数射出による高熱量
<操作面>
c、1ロック多数射出による飛び回る敵への有用性
d、広いロック範囲

aは確かに有利だけど如何せん速度が遅いし、
それこそ巧い相手やデコイ・エクスブースター積まれると幾らでもかわせる。
前に書いたかわし難い状況下に持ち込めば当てられるとは思うけど、落とせるほどとは思えない。
で、操作面のメリットからミサ機体は確かに使い易い。これが最大の恩恵かも知れない。
初心者がアリーナ挑む時やCPU戦なら楽勝だと思う、エースでもエグザでも。
☆機体ならば、超重量且つデコイorミサ落とし装備以外ならほぼ落とせる。

でもやっぱり限界あると思うぞ、ミサ機体。
中途半端に積んでバラ撒くならいいけど、対人でミサのみは、、
キチンと相手をロックし続ける自信あるなら
(言い換えればミサに頼ってばかりだと腕ナマる・上達しない)
他の武器を試してみる事をオススメしたい。
あんまマジレスにみえんよ。
116名無しさん@非公式ガイド:02/05/23 23:08
>>100
無理だろう・・。
それが出来たらアナタは神
やっぱ緑ライフルが一番だなぁ俺は
11885:02/05/24 01:18
>>116
そうか、折れは神かw

ちなみに折れはガンナーだ。AC対戦歴はかなりながい。
某優勝者ともやりあったことある。あまり強くはなかったがな・・
まあそれは置いといて少なくとも中級者ぐらいはある。・・と思ってくれ。
普段ミサイルあまりつかわんよ。
まあこの手の強い、強くないはの掲示板のように永遠に決着つかんからな。
どんな人間やACだろうが逃げられない距離があるのさ。
デコイは消えるまで待つか、小ミサイルで一発ずつ消す。
相手が嫌がって近づいてきたらEXオン、ゼロ発射や。
オービットやEOとの同時攻撃もなかなかいい。
機動力もあるので相手に近づくのはわけがない。

まあ論より証拠と実際やってみたいところだが、コレばっかりはどうしょ
もないな。

・・・って2ちゃんにマジレスしちまったーーーー
(;´Д`)
119名無しさん@非公式ガイド:02/05/24 01:38
>>118
結構凄そうやね。アセンキボンヌ!
CPU戦で有効な、軽量二脚で空中からマシンガンとミサイル連発ってパターンは
対人戦ではまったく使えないの?
今回は機体次第でかなり長く飛んでられるね。
121名無しさん@非公式ガイド:02/05/24 02:26
>120
つぅか、EN消費抑えればずっと飛んでいられますよね…
122名無しさん@非公式ガイド:02/05/24 02:33
>>121
ブースターってEN消費と関係あんの?
123名無しさん@非公式ガイド:02/05/24 02:43
まだ続いてたのか。
759みたいな大物キボンヌ
>122
無茶苦茶あるぞ。
>120
まったく使えない、なんてことは全然ないよ。
ただ状況(相手の機体構成+ステージ)による、としか言えないね。
基本的に偏った機体構成だとある状況だと物凄く有利になるケド、
そのぶん汎用性低くなるから相対的には脆弱になっちまう。
それだけ。
まあ汎用性上げるとそのぶん極端な強さは無くなるから、結局は
ウデでカバーするしかない…ってコトだね。
126名無しさん@非公式ガイド:02/05/24 03:51
>>124
マジで?へー・・。
127名無しさん@非公式ガイド:02/05/24 05:00
>>123
むしろ某氏の再光臨
無理か( ´・ω・`)
128名無しさん@非公式ガイド:02/05/24 07:33
2ちゃんアリーナっていけなくなったな・・
消滅したのか?
129名無しさん@非公式ガイド:02/05/24 07:38
>>128
いやあった・・
すまそ・・
130名無しさん@非公式ガイド:02/05/24 11:33
今見たら、ってある意味2ちゃんよりやだな。
丁寧語であいてをけなしあっている。
どっちが強いなんて掲示板でわかるわけないやろ〜
おもしろいなあの喧嘩。
みな頭の中のACバトルでいいあっこしとるのう。
もっと対戦やりなはれ、きみたち。
131名無しさん@非公式ガイド:02/05/24 12:14
って何?
ナーヴィスコンコードのことだべ
133名無しさん@非公式ガイド:02/05/24 15:34
なんでなの?
134名無しさん@非公式ガイド:02/05/24 16:03
HUESO足の軽量機体、ブースターは002とMAREどちらがオススメ?
アドバイスキボンヌ。

>>133
昔は「神・ゲ穴高地」って名前だったんだよ。
だから。
家ゲー板の奴がやってたのでやってみたら意外と簡単だった。EOのみでエース撃破
むしろFLEETせめてMARE。「軽量機体は速さが命」
空戦に特化するなら002もあり
>>134
?何処に関連が・・
さんくす
138120:02/05/24 19:14
レスありがとね。
>>137
ゲ(下)+穴(○)=
>>136
レスありがとう。
空中戦大好きな軽二厨だから、002使ってみるよ。
141名無しさん@非公式ガイド:02/05/24 22:58
軽量ならいちばん軽いブースターでもいいぞ。
かなりながーく飛べるからな。
地上でもぎりぎりかわせる。
>>139
なるほど、さんくす
>>118
EOコアで機動力抜群ですか(w
>>118
お前の名前教えてくれーヨ
このままじゃただの厨だーヨ
>>144
名前つきの厨にしてどうする氣だ(w
146名無しさん@非公式ガイド:02/05/25 18:51
なんで氣なのか小一時間問い詰めたい
>>118
>デコイは消えるまで待つか、小ミサイルで一発ずつ消す。
デコイって普通は相手がミサ撃ってきた後に出すよなあ?
ミサ撃たれる前にデコイ出すなんてCPUくらいだろ。
148名無しさん@非公式ガイド:02/05/26 12:46
唐沢よりマシンガン
149名無しさん@非公式ガイド:02/05/26 12:54
エースと良い勝負した僕 逝ってよしですか?
150名無しさん@非公式ガイド:02/05/26 13:41
>>149
大丈夫、自分も1000マシor500マシ使わないといい勝負ってレベルだから。

マシ使えば最大AP7500の内2500〜4500くらいは残るんだけど
緑ライフルだとギリギリ勝ち(;´Д`)

ブレードでエースに勝てる人なんて、AC歴半月ちょいの自分に取っちゃ神です…。
151名無しさん@非公式ガイド:02/05/26 15:20
>>150
 ブレオンでアリーナ制覇したけれども、銃を使ってエースと戦っても残りAPは
2500下回ることもあるよ。
CPUを相手にするにはコツがあるのさね。
>>150
唐沢で残りAP4000〜5000くらい。
やっぱみんな対CPU戦でも淫天使使ってないの?大会とかにはまったく出ないで
友達とたまに対戦するくらいだから、俺はバリバリ使ってるんだが。
>>150
デュアル+弱連動。FCSは横長でも。
開幕から一定距離を保ちつつ、ミサイルを引き撃ちするだけ。
上手くいけばノーダメでエースは黒煙を上げているはず。
151も書いているけどCPUは行動パタンを読めれば終わりだよ。
強さを測る基準にはならないよ。
>154
激しく同意!!
ステージによっても変わるしね。
156名無しさん@非公式ガイド:02/05/26 23:40
正直CPUは練習にもならん
157名無しさん@非公式ガイド:02/05/27 01:30
みんなワルキューレってどう倒してる?
月光でざくざくと
サイティングの練習として500マシでなんとか
サイティングの練習ならINTENSIFY付けて肩グレでやるといい。



...かもしれないヨ
1000発のマシンガンを装備してるヤツって
弾薬費ヤバくない?
162サテラ印:02/05/27 11:38
1000マシと投擲銃で真っ赤っか
163名無しさん@非公式ガイド:02/05/27 12:48
ミッションでは千マシ使いません。
164名無しさん@非公式ガイド:02/05/27 14:10
>>161
報酬少ないときはEショットガン
165名無しさん@非公式ガイド:02/05/27 18:10
>>157
奴がステルス使ってるときはひたすら避けることに専念。ステルスがなくなれば
こっちのもんやー!!!!後はカラサワとかグレネードでボコボコにする

余談だけど、ハンドグレネードより肩グレネードの方が使いやすいと思う俺は
イッテヨシかなー?
166名無しさん@非公式ガイド:02/05/27 18:14
右手ブレードを使いこなす人は尊敬します!
167名無しさん@非公式ガイド:02/05/27 18:18
>>157
マップを駐車場にして斬りまくり(w
だってワルキューレジャンプしまくりだから
168名無しさん@非公式ガイド:02/05/27 18:41
>>161
弾薬費なんて余裕余裕、金たんまりあるしネ
>>165
グレネード装備するなら肩グレの方かな。ハンドは2の時はよく使ったけど
3では弾速は肩グレの方が速いししっかりロックすればエースとかでも
バシバシ当ってくれるよ!
169名無しさん@非公式ガイド:02/05/27 18:52
オープニング今回、カコワルイ
ついでにラストミッションのBGMもねぇ
それ以外はそこそこ良かった。ゲームバランスも2よりだいぶマシになった
っと今更言ってみるテスト
170名無しさん@非公式ガイド:02/05/27 19:31
一回だけBランクのやつ倒した
3,4回あてるだけで倒した
>>169
漏れはムラクモ、エムロード、クレストマンセー人間なので今回ほどカッコイイOPは
無いと思った。

                   と言ってみるレイヴン試験
>>165
>>168
まさかとは思うけど、きみたち・・・人間?
>>172

君もレイヴンなら、そのうちわかるさ
つーか、今回のハングレがかなり糞ってのはあまり有名ではない?

補正・サイトともにアレじゃ・・・バズの方がマシ
拡散レーザー腕(△押して最高火力に)最強じゃないか?
肩に弾倉積んでEN消費を極力少なくして軽量脚に、
あとエクスのENチャーシを緊急時用に。

どんな機体でも直撃続ければ1.5秒で落とせるぞ。(汗
コレって禁止武装なのか?

EN消費が激しいが威力に有り余るし、EN切れてもすぐリカバリが効くし、
軽量だから装甲脆いけどモロに食らいまくってても
気にせず打ち続ければ相手が先に落ちる。
引き打ちされると厄介だけど軽量だしOBでフォロー出来る。

無敵機体、、じゃねぇ?
176名無しさん@非公式ガイド:02/05/28 08:10
今回ってアリーナでの勝率は出ないの?
177ともか:02/05/28 11:23
強化人間でプレイするのって、ヘナチョコなんですか?
178名無しさん@非公式ガイド:02/05/28 11:37
>175
キミもう少し対戦しなさい。
それで勝てたら苦労ないZE・・・
179名無しさん@非公式ガイド:02/05/28 12:05
>>175
確かに強いがそれ使うと
瞬殺するか瞬殺されるかに分かれると思われ

いくらなんでもエースとかワルキューレには当たらんでしょ
180飛影:02/05/28 12:26
・・・・・・・
>>175
試してみたよ

無理…
182名無しさん@非公式ガイド:02/05/28 12:53
おなじ軽量級の緑の空中戦の引き打ちにあぽーんされる罠。
武器腕は脆い・・・
かなーり昔に似たような機体作ったが、(EXもおなじでな・・)
きつい・・すぐにあぽーんされるぞ。
>>177
ネタとしちゃたしかに面白い。
でもウデは落ちるな。確実に。

>>174
2のときのアレが強すぎたからじゃ?
今回の肩強グレネードはタンクへの救済措置としか思えん。
あと淫天使憑きでのアソビ向け。
184名無しさん@非公式ガイド:02/05/28 16:49
>>174
そうなの?なんかAC3のスレに以前、ハングレマンセーみたいなこと書いてる人
いたような気が・・・AC2と勘違いしたのかな〜
2のAAの時はセラフ対策によく使ったっけ
後、久々にAAやったら動き遅い!!SEもショボかった。
グレネードランチャーAC3「ボカーーン!!!!」爽快な音ですな〜〜〜マンセー!!
グレネードランチャーAC2「プシュン」・・・・・威力低そう・・・
185名無しさん@非公式ガイド:02/05/28 17:22
( ´_ゝ`)フーン
186名無しさん@非公式ガイド:02/05/28 17:43
>>176
ハイ。だって意味ないもんな勝率表示。
175だけど

エーズもカイザーも、重装甲で飛び回るファンファーレも楽勝に落とせたぞ?
フォーカスを縦長にすると楽だと思う。肩弾倉は要らないかも知れない。
対人はちょっと判らん。近々試してみる。

…脆いが純粋に火力では最強間違い無いっしょ、
かつて無い物凄い勢いで減っていく敵ACのAP…マジ秒殺。ヤミツキになる、、ハァハァ
188名無しさん@非公式ガイド:02/05/28 18:30
>>177
んなこた〜ない
>>187
CPUに効いても対人戦には全然効かないこともある。
だけど、漏れも試してみるよ。
190189:02/05/28 18:38
自分で言ってたね。。逝ってきます
191名無しさん@非公式ガイド:02/05/28 19:49
ソフトバンクの通販で設定資料集頼んでたんだがまだ届かない。
昨日発売だったら今日届いてもいいはずなんだが・・・
192名無しさん@非公式ガイド:02/05/28 21:11
サントラ買った。あげ。
AC2AA のサントラはでないんだよな。
193ぁぅ:02/05/28 23:24
こんな今だからこそアセン晒し
頭:YIV(ぺしゃんこ) コア:クレ軽 腕:REX 脚:FKST
ブスタ:FLEET ジェネ:VE905(出力2位) ラジ:ICICLE
インサイ:- エクステ:- 右肩:Lロケ 左肩:初期レーダー
右腕:50バズ 左腕:月光
開始直後にLロケをパージ。50バズ無くなったら交代。
50バズで軽2な期待をテーマにして組んでみますた。
みんな緑ライフルばっかじゃつまんないYO!ってことで。
TBを積みたいが重量が限界。
結局はネタ機だけどな…まぁ動かしてみてくんさい。
194名無しさん@非公式ガイド:02/05/29 04:26
質問。

結局、管理者は何がしたかったのですか?
アホな漏れにはエンディングの意味が分かりません。
195チェックメイトU乗り:02/05/29 04:49
>194
3の話は各々の想像に委ねるってメーカーさんが言ってたような・・・

俺推理ではこう

管理者「ちょっと待てって、この星ヤベェよ
     ちらっと糞馬鹿人間共を地下に閉じ込めてっと・・・

   「よっしゃ!自然を取り戻せた!キタァ!
     後は人類をほろぼ・・・お前誰よ、え?あ!?」

       あ  ぼ  ー  ん

って感じか?
>>195
管理者はレイヤード設立と同時に造られたんでしょ?
その推理だとすると、管理者を造ったヤシは
人類の歴史をリセットするために造ったって事か。
俺推理

地上の充分な回復を見計らって人類を試すためのプログラムがスタート。
巨大兵器や実働部隊で人間を攻撃してたのもプログラムの一環で
人類がそれに立ち向かって管理者を破壊出来るほどの力・生存本能を持っていると
示すのがそのプログラムの完了、つまり地上へのゲートの解放。

つまり「おめーら地上が復興してもちゃんと生きてけるんか?」
と管理者が試してた。

って感じの予想。
198名無しさん@非公式ガイド:02/05/29 06:38
>>197
試すのではなく進化・成長させる為だと思う。

江戸時代が鎖国しつつも長く続いたのは
幕府が秘密裏に反幕組織を創り戦わせ続けたから。
って聞いた事がある。ジサクジエンの争いを続ける事で
技術の絶え間無い革新と人々に適度な刺激を与えたらしい。
こういった話は実際に歴史上でも多数の国で見受けられる。

ナントカ学に照らし合わせても的確な効果があるそうだ。
シナリオ担当はコレを意識したのは間違い無いと思うけど。
199チェックメイトU乗り:02/05/29 06:48
ハッ!?
スレが活気付いてしまった!
作戦失敗帰還汁!
2のAAで、20面くらいで挫折したんだけど
面白かったから3もやってみたいんだけどさー
やっぱ同じ感じ?難易度ってか操作性ってか・・・
201|-・`)電柱:02/05/29 07:16
>>198
>こういった話は実際に歴史上でも多数の国で見受けられる。

事例を挙げてくださいませんか。
>201
中世ヨーロッパのどこかで(うろ覚え)・・確かナポレオンの時代らへん、
あと社会主義国の数国。(例をあげるまでもないよな)

だたかな?もっと詳しい人が通りがかったら書いてくれるだろう。(藁
ていうかコノ話は有名だぞ。
>>200
操作性は同じだな。AC3の方がキビキビ動くかな。
難易度はAC2AAより低いヨ。個人的にはAC2<=AC3<<AC2AAかな。
>>200
幾つか要素が増えているから、使いこなそうと思ったらAC3の方がちょっと操作が複雑かも。
まぁ難易度はAAに比べたら格段に下がってるから、普通にやっても充分クリア可能だと思う。
つか、漏れはエンディングまでEOもパージも武器腕切り替えも使いませんでしたw

でも、AA20面で挫折だとちょっと厳しいかも...
20面と言われても分かりづらい。
9玉か3匹、巨大兵器あたりか?
206名無しさん@非公式ガイド:02/05/29 16:32
ちょっとマジな話がしたいんだが、
このスレにランカーっている?

AC2AAからに限定するけど。
スマソsaga忘れた。
>>206
スマソ、対人経験すらない最下級レイヴンです。
対人の事に口出し出来ないので専らROMです。
>>206
「ランカー」って何?何の事?
210206:02/05/29 17:42
ランカー 読み:らんかー 認定持ち ニュータイプ 強化人間

公式大会において優勝、準優勝を飾り、
フロムからレイヴン認定証をもらった方々のこと。
居ない。
設定資料集誤字多い
定説です。
>>210
家ゲーの方のスレに行けば居るんじゃない?
唐突ですがアセン晒し

コア 管理者EOコア  主武装 月光  

避ける→EO→接近→ブレード→避けるの繰り返し。チキン的戦いをしたい人にお勧め
216名無しさん@非公式ガイド:02/05/29 21:17
>175
かかってきやがれ(´Д`)!
>>215
スマソ、管理者EOコアとは?
型番で言ってくれ。
218名無しさん@非公式ガイド:02/05/29 21:58
>>197-198
AC3のストーリーと風の谷のナウシカのストーリーがちょっとかぶっているように
思った。
>>218
漫画版のラストのくだりだね。
大雑把にストーリーの流れを見るならば似てるかも。
根っ子は全然違うけど。
220名無しさん@非公式ガイド:02/05/29 22:47
>>217
ミラージュ社標準コアじゃない?
221名無しさん@非公式ガイド:02/05/29 23:23
俺のアセンブル

頭 CH-2-TIE
コア CCL-01-NER(高機動・軽量)
うで MAL-GALE
あし CLL-01-FKST(高機動・軽量)
ブースター MBT-OX/002 (高い潜在能力の〜〜赤いやつ)
FCS AOX-X/WS-3 (ワイドタイプ)
じぇね CGP-ROZ
らじ RMR-ICICLE
20発デコイ
マルチブースター
中ロケット
緑ライフル
月光

オプション
実弾の威力を軽減
エネルギー弾の威力を軽減
被弾時反動を軽減
ジェネレーター容量を追加
ブレーキ強化
旋回速度強化
レーダーにミサイル表示

これで、飛び回りながら、緑ライフルでちくちくと。
>>221
それだと撃ち合いで弾避けきれないんちゃう?
…こんなんどうよ
 HEAD CHD-SKYEYE(安定した性能を〜
 CORE CCL-01-NER(防御力を犠牲に〜
 ARMS CAL-MARTE(REXに対抗して〜
 LEGS CLM-03-SRVT (中量級の中でも〜
 BOOSTER CBT-FLEET(高機動戦闘を〜
 FCS VREX-F/ND-8(〜ND-2の改良型
 GENERATOR CGP-ROZ(重装備AC用に〜
 RADIATOR RMR-ICICLE(安定した性能を〜
 INSIDE -
 EXTENSION CWEM-R20(同時発射数を増加〜
 BACKUNIT R+L MWX-VM20/1(〜垂直ミサイル4発を〜
 ARMUNIT R CWG-SRF-80(最長射程を〜
 ARMUNIT L CLB-LS-2551(攻撃速度を〜
――オプションはお好みで。
パイルバンカー使ってるヤシいねーの?
>>223
・・・COM。
225221:02/05/30 01:15
いちおう、剣士修行中で。
ブースターにFLEETは、ちょっと。。。エネルギー消費が激しすぎてなぁ。

arena で、タンクならほぼ視界外から攻撃できるけど、中量2脚だと、弾よけながら、うちあう感じ。たしかにFLEETにするほうがよけやすいけどな。

脚はMLL-SS/1001の方が、EN消費が少なく扱いやすいので、こっちに変えた。
(積載量は少ないから、中ロケットを小ロケットに変えないといけないけど。)
ターンブースターとマルチブースターの使い方が
いまいちわかりません。
教えてください
227名無しさん@非公式ガイド:02/05/30 01:23
>>226
ターンブースターは、90度回転。(重量タイプには必須かな)
マルチブースターは、視点の方に少し飛ぶ。(滞空して、視点を変えて発動してみ)
マルチブースターで、一気に間合いを詰めて、斬る。
>>227
ありがとう。
やってみます
229名無しさん@非公式ガイド:02/05/30 01:44
>>221
( ゚д゚)ポカーン
>>229
口ぐらい閉めとけ。

とはいえ、FKSTを1001に変えたことはいいと思う。
231221:02/05/30 02:24
>>230
他にアドバイスあれば、よろしく。
>>230
・・・たしかに。

>>226
MBには別の使い方もあるよ。
例えば4脚&タンク以外の真人間で、肩キャノン撃った後。
OBと違ってリロードキャンセルは無理だけど、硬直後ならすぐ動ける。
この使い方だと(TBと違って)あまり実戦的とは言えないけどね。
233 :02/05/30 02:36
強化人間だともっといい感じですが、なくてもアリーナは制覇できます。
(私は強化人間にならずに制覇してしまいあとで苦労しました)
某掲示板で見つけたのですが、どういう意味でしょうか?
わかる人いますか?自分も強化にならないうちにたったいまアリーナ制覇してしまって
・・・。なんかよくない事が有るんでしょうか?
>>233
強化OPをつけてまたランカーを数人倒さなくちゃならないから、だとおもうよ。
たしか、エースにエグザイル、サンダーハウスだっけかな。
よーするに二度手間ってことっしょ。
235 :02/05/30 02:47
234さんすごく早いレスありがとうございます。
気になって寝れない所でした。強化人間になれないのかなー
と本気で心配してたところです。
ありがとうございます。ところで自分はいつもグレねードなどの
破壊力の高い武器でごり押しで勝ってるのでなんかカッコ悪くてやだナーと
困ってます。まー練習しろよと言われると思うんですけどね。
ではありがとうございました。
>>235
それも楽しみ方の一つ。
がんばってな。
237200:02/05/30 02:50
>>203−205
そうスか。20面ってか、解りやすく言うと、ブースターで谷みたいなとこ飛びまくって
苦労してたどり着いたボスがビームばんばん撃ってくる奴で、動くの速くて
こっちの攻撃ぜんぜん当たんないで、( ゚Д゚)フザケンナゴルァ!
って切れた面です。 
3買ってくんゎ。今度はあきらめん。
>>237
まー、のんびりやったれ。
何度かやるうちになれるっしょ。
>>237
とりあえず詰まったら売る前にココ来なさい
8割がたはクリアできるようになると思うから
操作って+キーでやってる?スティック?

初代からやってるんでずぅっと+キーだったんだけど、
エクス使うのにはスティックの方がタイムラグ削れるのに気付いて
スティック操作研究中、、、
241名無しさん@非公式ガイド:02/05/30 07:43
だんぜんスティックのがいいぞ。
おれも最初はキーだったけどな。
なんといってもEXを発動が簡単なのがイイ!!
242名無しさん@非公式ガイド:02/05/30 08:03
俺は十字キーに慣れてしまった…
スティックだと右下→左下とかすばやく正確にするのは難しそう
それにPSのスティックは倒した方向が解りづらいし
慣れれば大丈夫なのかな?
AC1からずっとやってるのでスティックではおれはできないw
これでアリーナ制覇しますた。対人戦では使えるでしょうか?やや疑問

頭・・・・スカイアイ
コア・・・攻撃性能高めコア
脚・・・・安定した性能を持つクレスト社の傑作二脚
腕・・・・XBの姉妹版
ブースター・・潜在能力
FCF・・ND−8
ジェネレーター・戦闘時重視
ラジエーター ・ICICLE
EX・・・基本性能高め迎撃装置
武装 ビット クレスト狙撃銃 最高レーダー 月光

気が付けば1ヶ月はこの装備を固定していた・・・・アホだ・・・
淫天使タンクにはかなり苦戦します。どこをどう変えたら苦戦しませんか?
>>244
漏れも似たよーな狙撃機体つかってました。
で、知り合いが極限まで装甲固めたタンク使ってるんですが、最初の頃は
イマイチ倒しきれまへんでした。
狙撃機体で対人戦、特にタンクとやるには火力(弾数)UPしとかないと
キツいかも。
何か好きな武器を追加装備するコトをオススメ。

ちなみに防御力&AP一番高いパーツ集めてタンクを組み、防御力UPの
オプショソパーツ付けた機体を1P&2P対戦モードでブッ壊してみて、
総合攻撃力を調べてみるとイイかも。
ちなみに右腕武器ではカラサワと1000マシなら倒せたが、それ以外では
無理でした。
スナイパーとかハングレは意外にも・・・(以下略
246244:02/05/30 21:43
>>245
返答サンクスです。やっぱり火力不足ですなぁ・・・EO+ビットではあっという間に
回避されるし、気が付くと重量の残りが20ちょいしかないんで脚を変えてみます
247245:02/05/30 21:43
補足ッス。
>>244
ビットは重い割に減らないから、ミサかロケ系に換えたほうがイイと思われ。
あとレーダーも見直した方がイイかと(EN消費バカにならんし)
248のほほん名無し算:02/05/30 22:18
気がついたら
自分より素早い相手との戦い方を忘れていました
軽2脚でロックされないようにする以外の勝ち方を忘れていました
どうしましょう
249そんな私は中脚遣い:02/05/30 22:29
考えられる最速の機体を常にアセン。
絶対に正面に立つな!常に死角へ潜り込め!
そして同じ速さの相手にもロックさせるな!
・・・以上。
250のほほん名無し算:02/05/30 22:39
今中脚使ったら
C-1のヤツにも勝てなかったから・・・
ど〜しても中脚以下で勝ちたい。
>>249はどうやっているのでせうか?
251そんな私は中脚遣い:02/05/30 23:25
>>249
一般的には、やぱし中脚は引き撃ちでげすな。
レンジ250くらい空いてれば中脚程度の機動でもけっこう避けれやす。
距離を一定に保つのがコツでげすが、コイツが結構ムズかスィ。
相手が軽脚と仮定して、たいてい横に旋回して回り込もうとしやすから、
同じ方向へ旋回して常に正面に立ちやす。
これだと常にロックできるかわりにロックされやすから、後退しながら
距離250くらいを保ち、ひたすら避けながら銃で狙い撃ちするんでげす。
回避はブーストダッシュ→小ジャン→円運動→着地+ブースト・・・ってのが
基本でげす。
円運動中に前後の動きを混ぜたり短ブーストするとさらに避けやスィかと。
ただ中脚だと軽脚に追いつかれやスィから、接近戦に入られる前にこっちから
先手取ってOB斬りなんかするとイイでせう。
あ、あとコアはOBタイプでないとキツいッス。
252そんな私は中脚遣い:02/05/30 23:31
ぐわっ!!間違げェた!↑
>>250サン宛ですた・・・
自分に返事してどーする(藁
253のほほん名無し算:02/05/31 01:47
>>251
正直、それやっても
旋回が追いつかなくなる距離までスグに近寄られて
あぼ〜ん

・・・がんがります
254そんな私は中脚遣い:02/05/31 02:26
>>250
がんがってくらさい。接近戦突入は常に先手だ〜
ナンかあったら股。
・・・ヲイラももう落ちまフ。おやすみなはい。
255名無しさん@非公式ガイド:02/05/31 06:13
結局今回は軽量級が強し
256名無しさん@非公式ガイド:02/05/31 06:32
77 名前: 投稿日: 02/03/13 08:05 ID:q2GHXKSG

帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
257名無しさん@非公式ガイド:02/05/31 12:59
対人戦で1000マシ使えないらしいけど近距離で撃っても当たらない?
>>255
原点回帰ってヤツかな?

>>257
んなこたーない。接近戦ならかなり強い。
ただ引き撃ちされるとツラい。
259名無しさん@非公式ガイド:02/05/31 15:13
ぐふぅ
やっとハンロケでアリーナ&全ミッションクリアしたぁ(TT)
ちかれたので寝ます・・・
260名無しさん@非公式ガイド:02/05/31 15:14
>>259
書き加えると月光も搭載してましたw
重二でブレオンは駄目ですか?
頑張って近づいてください。
263名無しさん@非公式ガイド:02/05/31 21:24
光学迷彩ホスィ・・・AC3のザコがやってくるやつ。
ザコが使えるのにプレイヤーが使えないなんてずるい!
ステルスあるんだからあってもいいと思うんだけどなぁ・・・
光学迷彩カコイイよね。
265名無しさん@非公式ガイド:02/05/31 22:55
いつか重量二脚を操ってみせる
266名無しさん@非公式ガイド:02/05/31 23:45
>>263
ステルスと同時装備はできない、二者択一の装備としてイイかもね…光学迷彩。
ただ、軽量機体が装備すると圧倒的優位をもたらすから、ある程度重く設定しないと。
267名無しさん@非公式ガイド:02/05/31 23:57
OPスロットフルに使って(略)
ビットの攻撃タイミングを自分で決めれたらもうちょっと使える兵器になるのにな
両腕装備ビットとかあって空いてる○ボタンで任意のタイミングで上空から砲撃できたらいいのに…
>266
光学迷彩中にブースト噴かすと光って位置がバレバレになるとかがいいな
269名無しさん@非公式ガイド:02/06/01 02:01
でもビットは今回つよいぞ
対戦でも嫌だね。
いやらしさはかなーり・・
270名無しさん@非公式ガイド:02/06/01 02:53
ひょとして、俺だけかな?
逆足の最軽量使ってるの。
271 :02/06/01 04:34
1番早い機体で弾を全部よけきってからブレードできって
アリーナ制覇ってのはインチキブレオン?
意外と簡単だったもので
272名無しさん@非公式ガイド:02/06/01 05:14
とりあえずお前ら強化OPとカラサワを使うのはやめれ
腕が鈍る&モデム大戦と退化では大抵禁止武器になっててつかえんから意味ないし(ゲラ
273名無しさん@非公式ガイド:02/06/01 06:30
軽量機体に緑ライフル、月光。あと1つ肩に何付けた方がいいかな?
274名無しさん@非公式ガイド:02/06/01 06:53
【歴史的瞬間】 もの質2000スレ祭 【に立ち会おう!】

初心者の質問板の名物スレ 「もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ」が、
2000スレ目前です。もちろん2000スレ突破は、2ちゃんねる初の快挙!
皆さんもこの機会に是非、初心者の質問板に遊びに来ませんか?

初心者の質問板
http://cocoa.2ch.net/qa/

いよいよあと2スレ!!
さぁ、あなたも歴史的瞬間に立ち会おう!

■現行スレ(6月01日04時30分現在)
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 1998
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1022872261/

■もの質は2ch一のシリーズスレッドです。
もっともスレッド数を重ねている シリーズスレッド
http://mantamanta.tripod.co.jp/gline/2.html
275名無しさん@非公式ガイド:02/06/01 09:35
>>273
とりあえず緑ライフルメインと月光メインで戦うなら
適当にコンテナとか両肩ミサ系搭載して戦闘が始まったらコンテナの場合は一発か
二発ぶっぱなしたらすぐパージ、両肩ミサ(赤と垂直は)とりあえず数発(何発撃つかはお前の判断で)
撃ったらすぐパージ
あとリニアキャノンなんかもいいと思う
とりあえず始まったら速攻で構えて2.3発撃ってすぐパージ
当たるかどうかはわからんけどねとりあえずすぐパージが重要(ゲラ
>>275
(ゲラ …がキモいんですけど
>>276
別にいいじゃん(^^;
278のほほん名無し算:02/06/01 11:25
ロイヤルミストたんが
親機を倒してくれますた。ウマー
279名無しさん@非公式ガイド:02/06/01 11:40
前にも(藁)を馬鹿みたいに多用しまくった奴がいたよな
280名無しさん@非公式ガイド:02/06/01 12:04
>>271 アセンブル教えて。
281名無しさん@非公式ガイド:02/06/01 12:42
平行移動を十字キーにして
旋回いどうをLRボタンにしたほうがやりやすくない?
>>281
慣れればやりやすいんだろうけど今更それに慣れろってのも無理な話
283名無しさん@非公式ガイド:02/06/01 13:40
>>281
俺は初代のころからそうやってるけどデフォルトの方がいいと思う、ジグザグ移動やりやすいみたいだし
両肩に同じ武器を装備するとそれをひとつの武器として扱ってくれないかな
キャノン系の同時発射はちょっとゲームバランスが取れないと思うけど
両腕キャノンみたいに交互に撃つことでリロード時間の短縮とかにして欲しい
そうすればもっとタンクが強くなって面白くなるのでは?
285名無しさん@非公式ガイド:02/06/01 17:35
オープニングで首刎ねられたACが最後に放つミサイルって何?
肩武器だよね?あんなのあったっけ?
286名無しさん@非公式ガイド:02/06/01 17:41
>>284
むしろFCSの追尾性能が重量級ほど安定するようなシステムがほしい。
例えばロック後にロック範囲の移動速度を早くできるような特殊OPとか。
重量級機体のみが付けられるような機能として。
287名無しさん@非公式ガイド:02/06/01 18:41
>>285
いわゆるゲーム未登場武器って奴w
そういえば今までのACシリーズにもたくさんあったなぁ〜( ==)トオイメ
一体フロムは何考えてるんだか・・・
ついでにage
288名無しさん@非公式ガイド:02/06/01 19:02
核じゃない、PS時代ACにあったラージミサイル復活して欲しい…。
2以降ラージミサイル=核だから…。
>>283
でもジグザグ移動では全然攻撃をかわせないんだが…特にグレ。
290名無しさん@非公式ガイド:02/06/01 19:05
>>272
強化OPはともかく、カラサワはそんなに卑怯か?
緑ライフルのがよっぽどつよいぞ。
今回某大会でもステルス禁止らしいな。
ナニ考えているんだか・・
291名無しさん@非公式ガイド:02/06/01 19:11
>>290
まぁカラサワが禁止なのは伝統ってことでw
緑ライフルは確かに強いけどバランスがいいってだけでそんなに脅威ってほどじゃないしw
ステルスが禁止なのは別にいいんじゃなぇの?
それに一定時間ロックできない&ステルスセンサーの無いレーダーには映らない
ってのは結構凶悪だしw
ってかロケ使いの俺にはロックオンがどうたらなんてあんまし関係ない世界だけどw
たしかに。緑ライフルはそんなに強くない。290サンの言う通り。
近距離でマシとまとも撃ち合ってみればよくわかる。
このへんはバランス取れてると思う。
重さを除けば右腕武器の中ではカラサワはかなり強いほう。
でも禁止はどうだろう。弾速とか重量とか弱体化激しいし。
今回は重量制限もあることだしね。
ステルスは・・・ありゃネタパーツでしょう(笑
使えるかどうかは別にして。
>>292
だから〜・・
カラサワが禁止武器なのは伝統ってことでw

ステルスは・・・訓練補助と機動兵器侵攻阻止以外で使ったことないからあんまし
偉そうなことは言えないけど一定時間ロックオン出来なくなるってのはやっぱ相手に
とってかなり脅威?な気が・・・特にガンナー&ミサイラー
ガンナーはそうでもないかもしれないけどミサイラーはおしまいだなw
今(MOA〜AA)までは明らかにネタパーツだったけど3のステルスはロックオンできなくなる
からやっぱ凶悪な気がすます
※別に張り合ってるわけではないじょw
ステスルって大会だと禁止なの?
295294:02/06/01 19:58
×ステスル
○ステルス
スマソ逝ってくる・・・
>>293
なんか、カラサワに嫌なことされたことがあるんか?
大会って時間制限あるでしょ?
だったら長期戦になるようなステルスはやばいっしょ。
>>ステルス
大会だと5分マッチならOKっていってる人が多いな。
2分マッチだと使い方次第でヤバイ
パージしてリロードキャンセル使えば8*5=40秒
ロックオン出来なくなるのは大きい
300げとずざ
300げとずざ
Exアリーナでエース&BBと戦ってたらBBをやった後に突然エースが動かなくなって一方的に攻撃できて勝った
これはバグですか?
リプレイでみるとエースのエネルギーも満タンだし弾薬も十分残っていた
ただ自分がいた場所が離れていたので彼のレーダーには何も映っていなかったが…
>>301
漏れはアリーナで対戦中、COMが床に埋まって消えてなくなったコトがある。
でもナゼかレーダーには反応。気が付いたら足元からブースター音が・・・もちろん
勝負がつかないので棄権。
あと左手投擲装備で対戦してて、倒した直後に投擲撃ったとこで試合終了したら
リプレイ待ち画面で左腕をぶんぶん上げ下げ・・・かなりアフォ(爆
・・・たぶんバグと思われ。
303のほほん名無し算:02/06/02 01:13
今回のミサイルの特徴をおしえてくらさいな
304名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 02:00
モノレールってどうやって破壊するのでせうか?
305のほほん名無し算:02/06/02 02:05
鉄鋼のスキマからドキュンです
306名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 02:11
>>303
しつこく追う割に当らない。
>>303
とりあえずAC2とは弾道属性違う罠。旧作に近いカンジ。
>>304
鉄柵の下くぐって橋の下へ逝くべし。進路を塞いでブレードであぼ〜ん。
308名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 02:16
カラサワって何ですか?
309のほほん名無し算:02/06/02 02:22
>>307
2と違う?
なんかヘロヘロっとしてるし種類も減って全然印象に残らない・・・
>>308
某フロム社員の名を冠したエネルギーライフル。旧ACシリーズでは猛威を振るう
・・・が、AC2より弾速・連射力・重量等、弱体化の一途をたどる
(ミッションでは相変わらず重宝する。弾薬費要らないし)

>>309
AC2(+AA)のミサイルは、ロックさえしてれば自機があさっての方向を
向いていても安定した弾道で飛んでいった。
AC3(+旧作)では自機が敵機の正面を向いている方が弾道が安定する。
311名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 02:47
>>305,307
橋の下くぐれるとわ。
破壊できました。
感謝 感謝
312のほほん名無し算:02/06/02 03:21
>>310なるほろ
でもなんか>>306の言うとおり全然あたらないね・・・
何かがおかしい
313お願い!お・し・え・て:02/06/02 03:52
画面が暗くて壁があるのかもわかりません。
何度も橋から落ちて死んじゃいます。
みなさんはすごいです。
尊敬します。
私にはこのゲーム難しすぎ。
何かコツがあれば教えてください。
314名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 03:57
火炎放射で簡単に焼ける。
315ミッションだと思うけど:02/06/02 04:21
>313
火炎放射器で明るくする

…マジレスすると
慣れないうちは橋はつらいよね。慣れろ。
あとジェネレータは最高出力のを選んどくが吉。
エネルギー消費の低いパーツを選んで機体もあまり重くしないとイイかも。
316315:02/06/02 04:26
橋が崩れるミッションかと思ったら
モノレールを橋の下くぐって斬るって話?
だったら関係なかったねゴメソ

漏れは>305 のやりかたで壊したけど>307 も面白そうだな・・・
>>313
そのミッション確かに視界が悪いけど、画面が暗くて見えないって程では無かったような...
まずはTVの設定を明るくしてみた方がいいかも。
318名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 04:42
カラサワ禁止、禁止言うなよ・・・
折れカラサワ使いなんだから・・・
カラサワつかっているから勝って当たり前なんていうなYO。
319名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 04:44
3はカラサワ強武器でも無いから気にすんな
320 :02/06/02 04:48
緑ライフルはなんでそんなに強いの?上手い使い方がわからない
321名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 04:51
緑ライフルは別に強くは無い
とりあえず武器としては高性能じゃないかと思われ
弾数の割に熱いからな・・・って言わなくてもいいか
>>318-319
禿胴!

>>320
「ロングレンジ」ライフルやから・・・つぅかコレ引き撃ち専用かと(接近戦ならやぱしマシンガン)
弾速とかはスナイパー並み(対ACライフルあたりと比べてみ)
あと、敵燃やしヤスィかな。
長所はこんぐらい。
323名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 04:59
>>322
対ACライフルの方が弾速早いよ。
ナブコンのTIPSスレに全武器の弾速載ってる。
見てみ。
324322:02/06/02 05:22
>>323
うげ・・・ホントだ。
漏れが自分で調べたときゃ逆だったんだが・・・勘違いだったか?
・・・とりあえず逝ってきます。
325名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 07:08
>322逝け つーか氏ね
>310てめーもだよ嘘ばっか書きやがって カラサワの弾速が遅いだ?どこがじゃヴォケ!
緑よかぜんぜんはえーじゃねーか 使っててわかんねーのかよ
あんなもん使って勝てねーやつはただの糞だろーが
>>325
んーとね、緑ライフルは
『重量の割りに攻撃力・熱量・リロード・射程・弾速が優れている』
ってことなんよ。

唐沢は重量毎攻撃力が52で、緑は195。しかも発熱有。
E兵器でもないから好きなとき撃てる。

てな感じでトータルバランス最高でいうと今作最高の武器だと思う。


っていうか、武器間(しかも違うカテゴリ)で強弱つけるのはそもそも不毛な気が・・・
327名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 07:22

    *  *  *  
  *         *
 *    ∧_∧   *
 *   ( ´∀` )    *
 *  マンコスレを応援 *
  *         *
    *  *  *

http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1020663496/
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1017955767/
328名無しさん徹夜明け:02/06/02 07:35
ああ・・・もうイヤだ・・・
「訓練補助」のミショーンやってた(る)んですが、どうしても全弾避けきれません・・・
もーダメ、氏にそう。
ダレか〜!(藁
>>328
ステルスある?
有る→アセン:ステルス+ノイズメーカー+追加弾倉20%×2基
 ステルスを起動しまくる。ステルス切れたらノイズメーカーを上に発射。8秒おきに射出。
無い→アセン:ノイズメーカー+追加弾倉20%×2基
 ノイズメーカーを上に向かって発射。8秒おきに・・・以下略

ステルスあるほうがかなり楽だよ。
330名無しさん徹夜明け:02/06/02 07:43
>>329
おお・・・早レスサンクスです!さっそくヤッてみますです。
ちなみにノイズメーカーってロックオン妨害するヤツですよね?
>>330
そうよ〜 範囲拡大型だと弾数が足りなくなる可能性があるから(うろ覚え)
普通の奴でね。
って、INSIDEだよ。オプションじゃない・・・ って書き忘れた(汗
333名無しさん徹夜明け:02/06/02 07:49
>>331-332
ありがとうございヤス!眠いけどがんがりヤス(藁
>>332
あー、無理はしないようになー。

漏れもそろそろ寝るか・・・
まん前向いたまんまデコイ出して爆発しまくり遊戯なワナ

ニナッタラウエムテダセヨ
デコイじゃなかった、逝って来ます
>>335
一応>>329に上向いて射出って書いといたからだいじょぶだと思う・・・うん(汗
338名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 08:56
>>323
そんなサイトがあるんか…URLキボンヌ
>>328
http://park.zero.ad.jp/~zbh75948/movie.html
ここの動画を見る限りでは、装備必要無いみたいだぞ…。
やー、上級者はスゲーね。
>>338
検索かACサイトのリンクを探せよヴォケ
ってかキボンヌ厨ウザァ(;´Д`)
341名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 11:36
>>339
軽2ならステルスとECMなくても全避けは楽だと思うのだが・・・
ってかミサイル程避けるのが楽な兵器なんてないと思うのだが・・・
「やー、上級者はスゲーね。」煽りは結構ウザイと思うのだが・・・
それにミサ全避けなんて上級者でなくてもできると思うのだが・・・
ってか煽りに釣られちゃった俺も結構どうかなって思うのだが・・・
あとさーついでにさー上げちゃう俺もどうかなって思うのだが・・・
ゲラッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハって思うのだが・・・
342のほほん名無しさん:02/06/02 11:40
>>339
ガトリングってそうやって避けるもんだったのか・・・
勉強になりますた
Exアリーナでエースが行動不能になる現象は再現性がありました
BBと僚機が死んだときにエースのレーダー圏外にいれば彼は動かなくなります
強い僚機を選んでBBを先に倒し僚機がエースにやられるのを遠くで見てれば比較的簡単にできました
エースも暇なときは腰を振ってます(w
もちろんエースのレーダー圏内に入ればちゃんと動いて反撃してきます
エースの思考プログラムのバグなんでしょう
344名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 11:43
>>341
神ハケーン!(・∀・)

>>342
ヴァヴァヴァヴァカカカカ
連射系は円を描きながらで楽勝(・∀・)
345名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 11:47
>>343
そんなことどうでもいいじゃん
動かないエースを倒したからってどうにかなるってわけじゃないし
ってかエースザコいし
「現王者との死闘の中に、追い求めた理想の片麟を見た」
はぁ?ヴァカかテメィはぁぁぁぁ

ついうでにエグザイルもよわすぎる・・・
ってか俺には千マシなんてあたらねぇっつーの
まぁ当たらんのはある程度距離開けたり横に振ったりしてるからだけど・・・

ってか今更言うのもどうかなと思うけどCPUがヘヴォスギテコワイヨ・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>345
火炎放射器だけでエース&BBに勝てたら神!
347名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 12:01
エースはわからんけどBBは旋回高い足で行けばできるような気がする・・・
エグザイルは無理だおお
348名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 12:02
>>346
火炎放射きって以外と強いよ
それよりもパイルバンカーで倒したほうが凄い
火炎は>>347が言ってるようになんかできそうだし
349名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 12:08
>>339
この動画のガトリングの避け方で
ガトリングはいいのだがハンドガン
くらい過ぎてないか?
350346:02/06/02 12:09
>347
Exアリーナのエース&BBで…
Exアリーナでエース&BBにコ−ルハートを僚機にして非武装で勝てたら神!
自ら囮になってうまく敵機を誘導するのだ
352名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 12:11
>>350
あごめん&にきづかなかった
逝ってくる
>>339
どれだけ凄いのかと見てみたが・・・・・・
攻撃し始めてからくらいすぎ
回避と攻撃のどっちかしかできてないじゃないか
回避中でもロック精度高いくせになぜだ・・・
354名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 12:37
設定資料集がショボいのはがいしゅつ?
>>349
>>353
ツッコんじゃダメだよ・・・まあ、人によって得意不得意があるんでしょ。
たとえばCOM戦とかミッションがすんげぇ上手くても対戦は苦手な人もいる。
漏れのダチは二人がかりでやっと倒せるくらい強ええクセに「ミッションうぜぇ」
とか言って漏れのデータ持ってった。
色々だよ。
>>339
見てきました。
長い時間飛べていいな。羨ましい。

それにしても、何故動きを止めるんだろう・・・
357名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 14:10
対戦のハイウェイにバグあり・・・
飛びながら道路の下を頭すりながら通ってくとハマってぬけなくなる(w
358名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 14:24
リプレイ 敵画面で見るのどーするの?
>>339
漏れも見たケド、たしかに>>353サンの言う通りガトリンク避けの序盤でパージ後の
OB予約が遅れてて、けっこう喰らってる。機動の高い軽二ってのもちょっと・・・
(中二の場合、OB予約タイミングが命だと思うし)
でもまあ、ビギナー向けの入門動画としちゃイイと思うよ。
大体の動きは分かるようにはなるから。
>>356サンの言ってる「動きを止める」ってのはクセだと思う。捕捉かサイティングの
ためだと思うよ。
ミサイル避けは・・・踊りでやるのは根気がいるよね(藁

>>358
右手武器を撃て!
緑ライフルってどのライフルのことですか?
361名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 14:56
「3Dロボットアクション」として売り出したところが、ナゼか気付いたら対戦ゲームに・・・
・・・ゲーム開発ってむずかスィのね(藁
>>360
ミラージュのロングレンジライフルのコトですよ。
初期型の次に値段の高いヤツで、型番は「MWG-RF/220」。
363362:02/06/02 15:03
あ・・・
×値段の高い
○値段の安い
ですね・・・すみません。逝ってきまフ。
364339:02/06/02 15:51
>>341
あのさぁ…自分自身、初級に毛が生えた程度の力量だから、
上級者はスゲーって言ったんすけどね…… てゆーか、煽ってるのはどっちだ?
上級レイブンならば、も少し品性があった方が好ましいな…。
365名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 15:55

325 :名無しさん@非公式ガイド :02/06/02 07:08
>322逝け つーか氏ね
>310てめーもだよ嘘ばっか書きやがって カラサワの弾速が遅いだ?どこがじゃヴォケ!
緑よかぜんぜんはえーじゃねーか 使っててわかんねーのかよ
あんなもん使って勝てねーやつはただの糞だろーが

 唐 沢 の 弾 速 は 緑 と さ ほ ど 変 わ ら な い
366サテラ印:02/06/02 16:09
ロケット面白ぇな
あんまあたんねーけど

ワルキューレとやってたら酔いそうになった(ワラ
小ロケ50発打って4,5発しかあたんねーし
367名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 16:27
>>364
ダメダメッ!!見ちゃいけません!(w

それから皆さん、ココは攻略板だということをお忘れなく・・・
・・・ついでにage(w
ここも知ったか基地外厨が増えたから人口が減っちゃたよ・・・
昔は活気溢れていたのになぁ・・・・・
>>368
みんな単に飽きたんだと思われ。
370名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 17:06
>>369
もういまさら語ることもないよね。
759タンのような大物キボンヌ
>>370
それはそれで困るよ・・・

攻略だからミッショメインなんだよね。だから、時期的にも廃れる・・・
実際このシリーズを長くやる人は対戦メインだし。
372名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 18:06
じゃあ以外と強い武器でも挙げるか、ノーマル前提で(1からやってる俺でも今回のハードのサイトはヒドいと思う。NDはヤル気でんよ)。
まずは武器腕の拡散レーザーだな。
E回復エクステと併用するとなおよし。
続いてプラズマライフル。
ダメージ効率は唐沢を凌ぐ、とりあえずハングレよかずっと強い。
実スナの威力高いのも侮れん。
白レーザーと黒レーザー、軽パルスもチクチク痛い。
あとは60発小ミサ。
マルチと魚雷が逝かれたので、今回のミサは小ミサメインだと思う。
こんなトコか。
373名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 18:24
武器腕は2重ロックかからないからなぁ・・・
ミサは垂直も結構使いやすいよね
オイラの愛武器、武器腕マシンガンてどうなんでしょう?使えますか?
375名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 18:29
>>374
腕マシの4初モード使ってるとPPの指マシンガン思い出すなぁ・・・
使ってるんならわかると思うけど弾速が遅いので使えません
接近戦ではある程度微妙に使える?かな・・・マシンガンだし
どうしてもマシ使いたいなら普通の手持ちにしたほうがいいYO
376名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 18:40
>>374
第2ロックできないのは致命的。
戦車に当てるのも困難だよ。
>>375
フィンガー思い出すのは拡散レーザーの連射モード。
つーか、武器腕のモード切り替えやりづらいんじゃボケェ
どっちのモードにしたか忘れるわ、デコイ出そうとして肩武器出すわじゃぁ
  切 り 替 え は ○ ボ タ ン に し る !
そしてフロムは・・・
  い い か げ ん 劣 悪 な バ ラ ン ス と バ グ を 無 く せ よ ! !


でもACはやめられん(ハァト
377372に続け!:02/06/02 18:45
じゃあ以外と強い武器でも挙げるか、ハード前提で(1からやってる俺でも
今回のノーマルのサイトはヒドいと思う。W&Sはヤル気でんよ)。
まずはパイルバンカーだな。
ラジ回復エクステと併用するとなおよし。
続いて対ACライフル。
ダメージ効率は緑に巻ける、とりあえずスナイパーライフルよりずっと強い。
核ミサの威力高いのも侮れん。
腕マシンガンと最小マシンガン、両腕投擲もチクチク痛い。
あとは腕バズーカ。
マルチと魚雷が逝かれたので、今回のミサは核ミサメインだと思う。
こんなトコか。
武器腕拡散レーザーは確かにダメージ効率が以上に高いが
当てれる射程に入るリスクがでかい
379名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 18:48
>>377
爆藁!!
ところでハードでやってんの?
380名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 18:52
ところで始める時ノーマルにしたら二度とハードには出来ないのか?
2ロック出来ない腕マシはネタですか?

デュアルミサイルは使いやすいと思ふ。
382名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 18:54
>>380
対戦のオプションでできるが・・・散々外出だ、分かったら逝け
383名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 18:56
ハンロケ最強
384名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 18:57
>>383
概ね同意。
ある程度動ける機体に乗せる条件付きで。
385名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 19:00
>>383
初心者が使うとネタ武器だよな(笑
386名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 19:03
>>372
同時2発発射ミサ(赤いやつ)+EXの同時2発発射の追加ミサ。
同時使用で、4発同時発射×12回が結構強い感じ。

赤ミサとEXミサの飛行速度が違うせいか、
迎撃率高い相手や、避けるのうまい相手でも結構当たる。
エグザイルも無傷で倒せるし。確かに今作は小ミサメインですな。


そういや武器腕の拡散しないレーザーの方も結構強いね。
チームバトルでさりげなく3000ぐらい減ってた時はビクーリ。

ハンロケで思い出したが、ハンミサも使い方一つで
強かったり弱かったりするよーな。
387名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 19:06
>>386
連動ミサのリロード時間に気をつけないと連動だけ余って鬱だよ。
388名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 19:17
>>387
ひょっとして、武器ボタンをずっと押してる派ですか?
漏れはロック後に打つようにしてるから、そういう状況になった事は無いす。
マシンガンで2次ロックかかるまで待つ癖があるからかもしれん。

やっぱ武器は慌てず確実に、ですな。
389名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 19:18
>>388
ですな。
390名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 19:19
両津がロムの真似してますた
391名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 19:20
Gガンのパクリにガンガル登場だ!!!!こち亀やるな!!
392名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 19:21
>>Gガンじゃなくてプラモウォーズだろ
393名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 19:22
>>391
もうジャンプ読んでるのか・・・
たけしがなぜ格闘マンガになったかは知らんが、とりあえずマミーをカコイイと思う俺は逝ってよしですか?
394392:02/06/02 19:23
いやよくよく考えてみるとプラモウォーズも元ネタは狂四郎とGガンだな・・・
395392:02/06/02 19:25
>>393
今テレビでやってる・・・
396名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 19:26
>>395
スマソ、前日発売書店かとオモタ
397名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 19:31
620 :アーマドコアスレより :02/06/02 19:30
両津がロムの真似してますた


391 名前:名無しさん@非公式ガイド 02/06/02 19:20
Gガンのパクリにガンガル登場だ!!!!こち亀やるな!!


392 名前:名無しさん@非公式ガイド 02/06/02 19:21
>>Gガンじゃなくてプラモウォーズだろ


393 名前:名無しさん@非公式ガイド 02/06/02 19:22
>>391
もうジャンプ読んでるのか・・・
たけしがなぜ格闘マンガになったかは知らんが、とりあえずマミーをカコイイと思う俺は逝ってよしですか?


394 名前:392 02/06/02 19:23
いやよくよく考えてみるとプラモウォーズも元ネタは狂四郎とGガンだな・・・
398一同を代表して:02/06/02 19:37
>>397
正直、すまんかった
399名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 20:26
>>383
>>384
ハンロケに限らず、漏れはロケット兵器は対戦で使っていく勇気が無いです。
トロい相手に3発同時で狙ってくか、ブレードとコンボにして当てるくらい。
対戦でウデにオボエのあるヤツら相手にマトモに狙ってくのはちょっと・・・
皆さんどう使ってます?
400名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 20:37
俺の愛機は軽2にハンロケと月光のみの装備だよ
※ネタ機体じゃなくてマジ機体だよ
勝率は結構高い逃げガンナーが相手の時はたまに負けるけどそれ以外は割りと
勝てる・・・俺の周りの奴が弱いだけなのかな・・・
401名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 20:41
くそ!!
訓練補助でミサぜんぶ避けきれん!!
良い方法無い?
>>401
だからさぁ・・・
ステルスとECMメーカーで・・・
ってか過去ログに死ぬほど載ってるから見ろよ
403名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 22:24
>>401
軽2脚で壁を背にして避けれ。相手は実質3人くらいになるよ。
404のほほん名無しさん:02/06/02 23:19
投てき弾を真上に打ち上げて自分におっこちてくればおもろかったのに
405名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 23:27
AC3買おうと思ってるんですけど、
対戦はやはりPS2単機だと1Pvs2Pしかできませんか?
1P2PvsCPUCPUってなことは不可能?
406名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 23:30
できるよ!
407名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 23:32
まじで、詐欺じゃない?
もっと詳しく教えて!

あと別質問だけど、ナインボールってやっぱいないの?
408名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 23:37
いないよ!
409名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 23:55
AC3にゃバグとかあんのかね・・・
>>404
かなりワラタ(w
>>407
とりあえず飼ってみるべし!
(ただしTV&PS2が1台だけだと画面縦割分割になるけどね)
>>409
ありすぎて書くきになれん・・・でも深刻なのは無いな。つぅか藁ネタ
411名無しさん@非公式ガイド:02/06/03 00:01
>>410
できれば教えてほしい
藁ネタ興味あり
>>411
とりあえず過去ログ漁ってみませう。あとはナヴコンへ逝くべし。
ttp://www.nerves-concord.com/
413名無しさん@非公式ガイド:02/06/03 00:12
マシンガンの2次ロックなんですか?
414セイラ・マスカキ:02/06/03 00:15
>>411
氏ぬほど面倒だけど、ヒマだから答えたる!
まず対戦終了直前に左腕銃撃つとブラブラする。
同じく終了間際にパイル出すとガッツポーズができる。
2ON2で死ぬ直前にオバブするとオバブの光だけが疾走する。
EXアリーナでエース&BBペアと戦って、猟奇とBBが氏んだ時に、エースのレーダー範囲内に自機がいないとエースが止まる。
深刻なバグは武器腕のモードチェンジ時にサイトの大きさが変わることだな。
俺に分かるのはここまでだ!
415名無しさん@非公式ガイド:02/06/03 00:22
・地上で旋回しながらHB使うとジェネが瀕死になる
・地上で電池を使うと1/10位しか回復しない。空中だと30000回復。
416セイラ・マスカキ:02/06/03 00:24
>>415
訂正
・旋回しなくても瀕死。
・レッドゾーン内で電池使うと。
>>414
乙枯れ・・・
>>411
あと、漏れがアリーナで対戦中に敵がドームの外(つぅか床下)に消えて逝っちまった
ことがある。これはMoAからあったけど、かなり藁田ヨ!
あと、初期レーダーの表示拡大バグ。
殺劇舞荒剣の出し方を教えてください
420名無しさん@非公式ガイド:02/06/03 02:21
おいおおまいら、ナヴコンって何ですか?
>>419
「S・D」を装備した状態でレベル100を越えるか、既にレベル100を越えている状態の時に装備する。
この状態でレベルを上げると「殺劇舞荒剣」を覚えることができる。
コマンドは
○、×、上+○、下+×、上+□、○、○、下+□
>>420
ナーヴスコンコードというACサイトの老舗。
ただ、今は年齢の低下が激しく(というか世代交代って奴か)
いろいろと話題の絶えない場所。
423420:02/06/03 02:45
>>422
なるほど、サンクスコー
424名無しさん@非公式ガイド:02/06/03 02:57
っつーか「殺劇舞荒剣」って何?AC関係?
>>424
テイルズオブファンタジー関係。
まったく関係ない。
426名無しさん@非公式ガイド:02/06/03 03:32
腕ミサイルって強くない?
小ミサのやつ。
>>426
デコイ&避けなれた人にはちょっぴりつらいと思う。
パージできないし、防御力ないし。
428名無しさん@非公式ガイド:02/06/03 04:30
垂直や核と合わせると大変な事になりますが

デコイマスターにはどうだろう?
429名無しさん@非公式ガイド:02/06/03 09:09
骨+マシの奴と逆間+唐沢で対戦したんだが
唐沢汚ねえとか言われてしまった...

相手のいうとおりなのですか?
430名無しさん@非公式ガイド:02/06/03 09:13
こないだちょっとした対戦会やったら、みんな
緑と連動ミサ+デュアルミサ+月光で萎えたよ・・・
みんな本気機体だとこうなるのは多くなるのはしかたないか・・・
431名無しさん@非公式ガイド:02/06/03 09:30
>>429
全然・・・
アイテがヘタレなだけだろ?
>>431>>429
AC2やAAなら犯則だが、
3の唐沢はなんか使いにくい・・・
433名無しさん@非公式ガイド:02/06/03 10:49
カラサワは軽量が持つと装甲が紙になるので緑のひきうちであぽーん。
重量級がもつと必殺の間合いに入れずに遠くからミサイルなどを
撃ちまくられてあぽーん。
434名無しさん@非公式ガイド:02/06/03 11:24
軽量+ホバーブースターで浮きまくりだよ、俺は。
武器は1000マシとブレードのみ、ファウストとエグザイルのいいトコ取りみたいな機体さ。
>>434
浮くんだったらMBのほうが使いやすいよw
っつっても慣れないとあんましうまく使えないけどね
436名無しさん@非公式ガイド:02/06/03 12:57
緑ライフルの強さ=熱量

ですか?
437名無しさん@非公式ガイド:02/06/03 13:29
>>436
引き撃ちも・・・
438名無しさん@非公式ガイド:02/06/03 13:52
緑ライフルの強さ=使いやすさ
だと思うが
ハンドガンと重量1しか違わないし。
>>430
武装が似てくるとウデの差が引き立ってくる。
それで萎えるってのは・・・
441名無しさん@非公式ガイド:02/06/03 14:12
>>440
ミナ
どうれべる
のヘタレって事ですか!!
>>441
かもしれん。あるいは>>430だけなのかも。
まぁ武器を使いこなして、使い過ぎで飽きたのならともかく
見た目とか流行ってるかとかで評価するのはどうかな。
性能評価せずに「カラサワ禁止」とか言ってるヤツらと
たいして変わらん。
443名無しさん@非公式ガイド:02/06/03 14:40
でも勝負優先だけのダチが集うのも萎えるなー
ACって結構コダワリ持つ奴やってそうだが・・・
苦戦するが
俺は中量ニ脚と1000マシ+月光で戦い抜いている。
444名無しさん@非公式ガイド:02/06/03 14:48
コダワリの無い奴がAC対戦やってて面白いか?
デュアルや緑にコダワるヤツもいるだろ。
言い方悪いがAC3出たての頃は1000マシとか月光は
「安い」装備の代表だったぞ。
特にCOMなんてマシでゴリ押しで安定やろが。
その後本格的に対人戦研究されて、緑とかの有効性が徐々に
明らかになってった。
逆に1000マシは命中の低さからすたれていっただけだろ。

緑やカラサワにナンか恨みでもあるのか?
446名無しさん@非公式ガイド:02/06/03 17:24
>>421
うおおッツ!出た!
遅くなったがありがとよアニキ
>>445
使われただけでボロ負けしたんだろ
強い武器(キャラ)より強い人。
やぱしACは対戦ゲーってコトじゃん?(今回は)バランスも結構イイし。
それでもホントに使えねェ武器ってあるよな・・・誰かパイルを極め(以下略
ドムのジャイアントバズみたいな
肩に担ぐような武器がホスィ

右肩+右腕占有で重くて、構え動作なしで、弾数少なめ。
妄想しまくり
450名無しさん@非公式ガイド:02/06/04 01:26
今日、対戦の遺跡の面で領域外に出て負けてしまった…
451セイラ・マスカキ:02/06/04 01:27
>>450
マジ?
新たな虫ハケーン!
・・・>>414サン真っ青ね。
453セイラ・マスカキ:02/06/04 01:59
YES!
詳細キボンヌ
>>450
漏れも気になる・・・リポートきぼーん。

ついでにage
455名無しさん@非公式ガイド:02/06/04 02:38
237で今度はあきらめん!ってほざいた者ですが
下水道のミッションで、でかいクモみたいのが倒せなくてあきらめそうです。
なんとかしてください。
アリーナのバックブレイカーが強くてあきらめそうです。
なんとかしてください。
諦めるも又良し。
457455:02/06/04 02:53
・・・それもそうですな。
さっそく明日売ってきて、980円で売ってたフロントミッション2でも買って
長いロード時間を楽しみながら嫌なヴァンツァー乗ります。
デカイ蜘蛛ですか。
周囲のザコは無視して、ボス中心に円旋回→1000マシ撃ちまくり&オービット展開で楽勝ですた。

ところで、あれって斬れるのかねえ。
漏れはヘタレだから蜘蛛のミショーンは最初無視したよ。
でもって後から箱ミサ打ち込んで倒しますた。

>>458たしか斬れたはず。
460名無しさん@非公式ガイド:02/06/04 07:40
今の対戦の基本期待

緑、デュアル(+連動)、月光

後は個人によって足とかが変わるだけ。
とりあえずぼろ負けしたくないなら、この装備しとけ。
461名無しさん@非公式ガイド:02/06/04 10:02
ミサイルは個人的に嫌いなんでパス
>>455
ミショーンの基本中の基本。
「防御を固めよ。弾代ケチれ」
タンク+肩武器でゴリ押しがよかと。
漏れは雑魚は完全無視で、弾速重視ENキャノン撃ちまくりで
普通にクリアしますた。結構AP減らされちまったけど。
463名無しさん@非公式ガイド:02/06/04 10:21
蜘蛛退治、入り口まで下がると楽な気が。
>>460
とりあえずぼろ負けしない奇態なら、緑よかマシの方がマシだと思われ。
引き撃ちされてもミサがあるから、中〜長距離はとりあえずオケー。
でも緑だと近づかれた時のダメージレートにやや不安があるから、やぱし
マシの方がより安定かと。
ミサ無しなら緑。
>>455
バックブレイカー?マジ?
・・・ひょっとして初期機体でやってる?
>>460
ってか別に緑ライフル使われたからって負けんだろ?
おまいがヘタレェなだけだ
なんか、緑ライフルに絡むヤシ多いな
2発ミサ+連動ミサは見てからでも避けられるので無意味。

効率悪いから緑ライフルは過信するなかれ。
469名無しさん@非公式ガイド:02/06/04 11:07
>>467
あのデザインに
生理的嫌悪感覚えているとかかな・・・
みんな月光マンセーなのかい?

オレはリロード短い威力1200くらいの好きなんだが…
471名無しさん@非公式ガイド:02/06/04 12:19
リロード短いって言ってもたいして代わらんぞ。
月光と比べるとたしか半分くらいのはずだが。(そのかわり消費多い)
俺はスナイパーが最強かなとか思う・・・
緑ライフルも強いけど実際は軽2で簡単に避けれるし・・・
とりあえず近接スナイパー!
サイトが狭くて当てれないとかいうヤシは逝ってくれ
474名無しさん@非公式ガイド:02/06/04 12:41
イキマスタ!!
475470:02/06/04 12:53
オレの話も少しは聞いてくれよ(´Д⊂)ウワーン

>>471一回斬った後、硬直キャンセル(でいいのか?)すると月光様より
全然速いYO!

火炎放射とかパイルバンカ好きなヤシいるべさ?それと同じなんだYO!

   ∧ ∧∧ ∧
   (゚Д゚≡゚Д゚) ゴルァァァァァァ!
  ((  |し |つ ))
    ⊂__ |
        し'
>>475
気にするなお前の好きな青ブレを批判してる奴や緑ライフル、月光マンセー
してる奴らはパーツの性能に頼らないとろくに勝てない連中だ
477470:02/06/04 13:07
>>476
ウン!パパ!頑張るYO!(・∀・)テヘ?。

さぁ!今日も斬って斬って斬りまくるぞう!
緑スナイパ カコイイ
緑ライフル カコワルイ
>>476 >>478
パーツの性能に頼っているんじゃない。性能を引き出してるだけだ。
悔しかったら緑使って勝ってみろ。出来ないからスネてるのか?
性能から言えばスナイパーの方がよほど良いぞ。
・・・漏れはスナイパー使いだが。
>>479
緑でもなにげに勝率高い
言い換えると「性能がいい」じゃなくて「バランスがいい」だね
それから性能を引き出しでるんじゃなくてパーツに合わせて機体を組んでるって言いたいんだろ?
だったら一々人が使ってるパーツに文句つけるなYO
それから>>466は俺じゃないよ
一応言っておいた
緑ライフルとかカラサワって大会だと禁止装備なんですか?
482名無しさん@非公式ガイド:02/06/04 16:27
>>481
緑ライフルは禁止じゃないと思うけどカラサワはほとんどの大会で禁止武器だ〜よ
>>480
ちょっと待て。言う相手が違うんじゃないのか?
別に文句なんてつけてないぞ。
それに漏れは「スナイパー使い」だと言ったはずだが・・・
ただ、特定の武器をあまりに目の敵にする厨が居るから
ツッコんでみただけだ。
気を悪くしたならスマソ。

>>481
・・・冷静になれ。本当にそう思うか?
484名無しさん@非公式ガイド:02/06/04 16:34
3の大会でもカラサワ禁止なの?
鬱だ...

|-`)軽二+バズーカ使いは俺だけかな…。
486480:02/06/04 17:06
>>483
スマン勘違いしてた(笑

>>485
50発バズは結構良いよね(・∀・)
接近してれば結構当たるし
でも30と拡バズは重すぎて(汗
片方の肩空けてる人手ェ上げて〜
軽二+強レーザー+オービットは私だけ(略
489名無しさん@非公式ガイド:02/06/04 17:31
>>486
バズーカは50発物はかなり強いと思うが
30発物と拡散物は重すぎて使えん。
バズーカ自体、軽二でないとまともに運用出来ないんだし。
490名無しさん@非公式ガイド:02/06/04 17:34
スパロボ最高
>>490
(´ι_` ) あっそ
492名無しさん@非公式ガイド:02/06/04 17:41
両方の肩空けてますが何か?
>>492
トンボ頭使ってるの?
>>487
(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
とりあえず俺は片方に最安レーダー付けてる
軽2+月光+ハンロケor緑スナは俺だ・・(以下略
月光+爆雷は俺だけ・・・(以下略
497名無しさん@非公式ガイド:02/06/04 18:25
耳頭はイイ!
トンボ&耳頭=アンテナ(CHD-07-VEN)だよね?
>>498
そうじゃねぇの
500Mマシ!
501名無しさん@非公式ガイド:02/06/04 19:06
耳頭はトンボの次にレーダー性能いいヤツのこと。
巨大兵器撃破で敵を火炎ロケットで燃やしてみました
でも潜水で消された…

ジャミングロケットはミッションの敵に有効なのだろうか?
機動兵器侵攻阻止の機動兵器ののミサイルは無効にできなかったような気がする
503450:02/06/04 22:14
>>451>>454
遺跡の領域外の件ですが
面の端っこの方で相手が真上から落ちてきた時にこちらがジャンプした瞬間
画面が暗転して、そのままヒューと落下して負けました…
504452:02/06/04 22:45
>>414さ〜ん 出番ですよ〜(w
中枢まできたのだが、先へ進む道がないんですけど・・・
AC2対なんて影も形もでてこない・・・

最初の長方形から直進で円筒の部屋そこからどう進むの?
506名無しさん@非公式ガイド:02/06/05 00:02
あげあげ
>>505
頂上に到達後、マップを良く見れ。
縦穴の頂点付近の側面に、扉らしき影が見えるはず。
508名無しさん@非公式ガイド:02/06/05 00:12
そこで上を目指せ
509名無しさん@非公式ガイド:02/06/05 00:13
>>500
は?
510名無しさん@非公式ガイド:02/06/05 00:14
>>505
そこはねぇ、イニシエの初代ACのラストとおんなじで、ひたすら
「上」を目指して進むんよ。円筒の上のほうに扉があるから。
出来れば頭部マッピング機能と、あとブースター(EN)消費の
少ない機体がいいと思うよ。
511名無しさん@非公式ガイド:02/06/05 00:33
>>507-510
さんくす、クリアできた
しかし最後にアレでいいんかね?
下から数えたほうが早そうなミッション難易度だったんだが・・・
512455:02/06/05 00:41
クモのミッションはとりあえず回避しますた。
バックブレイカーはグレネード打ってたら勝てますた。
あきらめない心ってすばらしいものですね。
自分で自分を誉めてやりたいです。

クラッシュボーンが出てくるミッションで、クラッシュボーンが鬼です。
クラッシュボーンだけにすぐクラッシュ・アボーンされます。
あきらめそうです。
>>502
>でも潜水で消された…
ワロタ

>>512
ひとまずACは無視してトレーラー進路上のMTをすべて撃破。
(あいつは深追いしてこない)
MT掃討完了後に落ち着いて対処すれ。アレは近接メイン機体だから
接近を許さなければ結構ラク(ただしロケットに注意)。
がんがれ。
514名無しさん@非公式ガイド:02/06/05 01:55
>>512
>>513サンとはまるきり逆やけど、こういうやり方もあるよ。
クラッシュボーンはとにかく接近してくるタイプだけど、近付いて来るのに
まかせてると自機の正面に来てブレード連打…ってパターンが多い。
そこで!防御を固めたタンクの出番。火炎放射器で燃やしたれ!
漏れはそれで瞬殺しますた。弾薬費もえれぇ安かったれす。
515名無しさん@非公式ガイド:02/06/05 02:13
>>514
実はミショーン始まって即トレーラー壊して中身取り出して
目的地直行が一番安くつく罠(藁
516名無しさん@非公式ガイド:02/06/05 03:36
>>515
…んでも、飛び続けるためにはトレーラー壊されるワケにゃいかんからねぇ。
517名無しさん@非公式ガイド:02/06/05 10:39
で、結局緑と1000マシはどちらが上なのだ?(中量級2脚の場合)
518_:02/06/05 10:57
突然変な事を聞いてすいません。
このゲームの目的は何なのでしょうか。
なぜ戦っているのでしょうか。
この戦いに終わりはあるのでしょうか。
519名無しさん@非公式ガイド:02/06/05 11:02
>>518
>このゲームの目的は何なのでしょうか。
イレギュラー(異端、異能者)を軸に世界の開放を描く
>なぜ戦っているのでしょうか。
企業間の覇権争いの手駒としてレイブンが雇われているから
>この戦いに終わりはあるのでしょうか。
無い。戦いは人の業そのものだから。
520518:02/06/05 11:13
>>519
回答ありがとう。
もしかしてこのゲームは単なる格ゲーとして楽しむべきものなの?
格ゲーとして楽しめたらすごい
>>518
エンディングまでやれば(既にやってたらゴメソ)、
結構ちゃんと説明されてると思うけどな。
まぁいろんな受け取り方が出来るストーリーだから
説明不充分に感じる人もいるかもしれないけど。

...漏れの場合、初代からやってるから勝手にいろいろ
脳内補完されてるような気もするけど。(叢
523名無しさん@非公式ガイド:02/06/05 11:46
>>482
あほか
カラサワは今回は禁止じゃないわい。
禁止とかいっているやつぁ、間違いなく主催者がへたれや。
カラサワ積んだ時点で装甲と機動力が失われるからな・・・
強い武器ではあるけど、狙わないと当たらないし。
525名無しさん@非公式ガイド:02/06/05 12:05
halahala
カラサワ=重装甲AC用ですか?
>526
モレが使うときはそーしてるな
出番はあまりないけど
カラサワ、今回は『初心者救済』じゃなくて一つの武器として成り立ってござる。

オレはカラサワの隣の強エネライフル(威力2500くらいの)に心血をそそいでます。

















一応、断っておきますがチンコとケツではありませんザマス
>528
それ以前にカラサワ取得条件こなせる時点で救済する必要無い
530名無しさん@非公式ガイド:02/06/05 15:03
ロケットを使いこなして上級者になるぞ!!

と思ったまではいいがあたらねェ・・・3発同時発射のが2回に1回当たるぐらいだ・・
COMより下手じゃん、俺。

いい練習方法あったら教えてください・・
531名無しさん@非公式ガイド:02/06/05 15:32
1年目が終わっていきなりJ1に昇格してしまいました。
それからまったく勝てません。これはゲームが俺に嫌がらせをしてるのですか?
>>531
誤爆はうざい
まぁカラサワが禁止でも禁止じゃなくてもロケ使いの俺には関係ないんだけどね・・・
カラサワが禁止じゃないって言ってる奴はそんなに使いたいのか?
カラサワは確かに強いと思うけどやっぱりほとんどの性能がトップクラスだし一応
禁止にすべきであるかなと思う・・・
要するに重いけど万能すぎってこと(笑
535名無しさん@非公式ガイド:02/06/05 16:10
性能がトップクラスだから禁止、なら
骨も禁止してください

絶対にそんなことにはならないだろうけど
あの・・・・
AC3で現在分かっているバグとか土遁とか
もしよろしければ教えてもらえませんか?
537名無しさん@非公式ガイド:02/06/05 16:53
>>536
対戦で
FCS
がバグってます。
>>535
骨は旋回高い代わりに防御力低いじゃん
そんなムキになるなよ(笑
ってか○○が○○なら○○も同じようにしてくれってのはちょっと厨臭いな・・・
539名無しさん@非公式ガイド:02/06/05 17:18
>>534
カラサワなんてつかわんよ。
でも使われてもまけへん。
もうちっと対戦しいや。
いま>>539がイイこと言った!
>>539
534は負けたとは一言も言ってないと思うんだけど(^^;
要するにバランスを崩すパーツはいらないってことじゃないの?
543名無しさん@非公式ガイド:02/06/05 17:58
で、どの作品の唐沢が一番バランスとれてるわけ?重さとか
544フィクサー:02/06/05 18:01
>>543
ハァ???
545名無しさん@非公式ガイド:02/06/05 18:04
>>539
それは多分お前の戦った相手がカワラサワに頼りっぱなしのヘタレだからだろ
>>543
バランスかぁ・・・
1PSAC時代のカラサワは脅威的な強さだし・・・
2時代は微妙に弱体化してるけどやっぱ強いし・・・
3はPSAC時代に比べるとかなり弱体かしてるけどやっぱ性能いいし・・・
しかも541が言ってるのはカラサワのバランスじゃなくてゲームのバランスの
ことだと思われ
546536:02/06/05 18:04
重要物資移送のミッションで100%成功するバグっぽいものを
発見しました。やり方はまず機体を軽量二脚にしてミッション開始時急いでトラックが出てくるゲートの中に入ります。
(ムービーをとばかさずミッション開始前から十字キー左上とL1ボタンの同時押しで入ると必ず出来ます)
そこからブーストで真上に飛ぶと天井裏に出ることが出来ます。
因みに天井裏を進みクラッシュボーンの出てくるところまで行くと元に戻ることができます。(天井裏は暗いのでマップを見ながら進むと下に落ちずに安全に進むことが出来ます)
クラッシュボーンを倒した後、ゲートを開けてスタート地点あたりまで戻り破壊されたトラックの積荷を回収してゴール地点まで戻るとクリアすることも可能です。
またトラックが破壊される前にクラッシュボーンの所まで行くとゲートが開かなくなります。
またやり方次第ではなぜか全くトラックが敵からの攻撃を受けずに進んで行くことがあります。
まれにトラックがクラッシュボーンのと所までワープすることがありました。ガイシュツだったらスマソ
547名無しさん@非公式ガイド:02/06/05 18:05
>しかも541が言ってるのはカラサワのバランスじゃなくてゲームのバランスの
>ことだと思われ
541じゃなくて542だ

























逝ってくる・・・
548スレッジハマー:02/06/05 18:07
>>546
( ´,_ゝ`)フーンソーナンダー
はやく氏んでね〜
549名無しさん@非公式ガイド:02/06/05 19:03
ミッションのランク評価って収入と支出以外に何かあるのか?
機動兵器撃破で僚機なしで支出6200くらいでクリア。
収入113800くらいでランクAだった。
結構、時間かかったんだけど・・・
>>548
おお、懐かしい名前だな。初代をやりたくなってきた。

>>549
一般的にはクリア時間が一番重要だと思われ。
後は撃端数とか、ミッションに依って違いがある。
そのミッションなら子機を破壊する必要は無いよ。
>>538
おい、軽量2脚の中で骨の防御力を比較して見ろ。
結構高い部類じゃないか?・・・・その防御力であの回避力だぞ?
それとも君はナニか?避けられないのか?
>>551
どうでもイイんじゃん?
別に「使うなゴルァ!」とか言ってるわけじゃないんだから。むしろその逆(カラサワに言及)みたいだし。
知らなかっただけでしょう。

ところで、誰か>>536の再現性検証してみたツワモノ、居る?
553名無しさん@非公式ガイド:02/06/05 21:27
今回は軽量級が強いなたしかに。
多少へたれでも軽量級つかうと1ランクUPする。
カラサワ持つより軽量級使ったほうが強くなるよ。

本当のうまいレイブンとは今回軽量以外で勝利する
レイブンがうまいレイブン。
>>553
またそういう事を…ネタか?ネタなのか?
スレ荒れるのと活性化するのとは違うぞ。
最速フロート+パイルバンカーでファイナルアンサー








あてれねー(;´Д`)
>553
強さを勝手に定義しないように

ちなみにお前さんが軽量使っても俺はタンクで勝つよ
syosinsya wo
bakani
surunoha
yamenasai
>557
ごみーん
ケンカしたい厨は家ゲー板に逝ってくれ。うっとうしい。
>552
重要物資移送のバグはよくわからんけど
天井裏へは上がれた
さまよってたら突然AC戦になった
それだけ
>>560
…漏れもやてみようかな。逝ってきまフ。
>>556
サンドヴァルたんハケーン!!
>>534,>>545
使いたいわけじゃないが、別に禁止する必要のある性能じゃない。
カラサワに頼りっぱなしなんてのが通用するのは初心者レベルの話。
まあ、とりあえず武器解除してから攻撃に移るときは死ぬほど
かっこいいってこったな
565名無しさん@非公式ガイド:02/06/05 23:13
あれだ。

コントローラーいらねー。
もう21世紀だろ?21世紀なんだろ?
脳みそに繋ごうぜPS2。
操作は頭に思い浮かべるだけ。
旋廻しようと思えば旋廻。パージでパージ。
右手の人差し指を動かせば武器が発射されるって寸法よ。
尿意をもよおせばACが失禁なんてオマケとか付けて。

脱糞しながらパイルバンカー。
これがスタンダード。
>565
いいねー
エヴァだね。ミッション中に電話とかかかってきて
「もしもし?」
とか言うとACもTV画面で電話してるポーズとかとってたりな

「借金返せやゴルァ!!」
って電話だったらAC謝ってる。しかも土下座コレ最強。
使っても使われても楽しいよ カラサワ
悪いのはタンクと駐車場だと言ってみる
大会でカラサワ禁止かあ…。
かつてPPの頃、フロム主催の大会であっても五本指が許可されていた時代が懐かしい。
(もちろん強化はNGだったが)

その大会の予選で俺は唯一の四脚でなあ(以下略
>>566
何かワロタよ
>>568
四脚・・・け、剣豪?(藁
>>570
いやいや、500マシ&QLキャノンな真面目な四脚ダターヨ(月光も持ってたけど)。
「指は接近されなきゃいい」とタカをくくっていたものの、敵の両肩多弾頭ミサを
かいくぐってたらいつの間にか近距離戦闘に持ち込まれててなあ…。

流石にスレ違いだなこりゃ。逝ってくる。
572名無しさん@非公式ガイド:02/06/06 01:06
四脚は何時の時代も浮かばれないなぁ。
>>572
そんなお前のためにMOAがある
574セイラ・マスカキ:02/06/06 02:01
>>504
スマソ、専門が忙しくて元気が出ない・・・
>>572
今回は運用次第でなんとかなるレベルだと思われ。
それよか逆関なんとかしよーよ。
脚部逆関にするだけで萎え
ただいまミサイラーで、スナイパーに転職しようと思ってるのだが
どんなアセンがいいのだろうか?
576セイラ・マスカキ:02/06/06 02:05
>>575
あれは軽量相手でも実用になるから、重2の一番安いヤツあたりでどう?
カコイイし。
つーか白レーザー強い。
577セイラ・マスカキ:02/06/06 02:19
>>576
実スナのことね。
緑は使ってて面白くないからオススメはしない
578名無しさん@非公式ガイド:02/06/06 02:41
唐澤は禁止するほど強くねーよ
それよりも強ショットガンを何とかしろ。
ちいと強すぎ。正直AC3はこれか緑でほぼ安定。
>>574
逆間愛用者ですが何か?
四脚や重2、フロートよりはよほど使えるぞ。
俺も唐沢は禁止武器ではないと思う。
理由は重量の増大による機動力の低下かな。
積める脚部は必然的に中量以上になるし
(軽量クラスはこれ積むと他に何もつめなくなるし、そもそもE兵器は軽量の機動力を削ぐと思う)
また、中量に積んだとしても、装甲はカスカス、APは8000行くかいかないかってぐらい。
重量級はなぜかパーツのE消費も多いから積んだとしてもラッシュできるチャンスが繰るかどうか・・・
って感じ。
それに、唐沢積むとそれ狙いのバレバレの戦法になるから対策しやすいしね。

だから、禁止するほどではないと思う。
581セイラ・マスカキ:02/06/06 03:00
>>579
それはおまえが強いか相手が弱いかだと思うぞ。
ちなみにどの逆関?
582名無しさん@非公式ガイド:02/06/06 03:08
>>579
四脚は解るが重二とフロートに関しては同意しかねる。
とりあえずアセン教えてくれない?
あ、スナイパー用のFCSはどれが一番最適なん?
武器は緑か白ってのはわかったんだが・・・
584セイラ・マスカキ:02/06/06 03:13
>>583
スナイパーつっても、距離200以上から当てるのはキツいかんね。
第2ロック重視ならST6、サイトが狭いと感じたらWS-3。
585名無しさん@非公式ガイド:02/06/06 03:19
>>580
唐澤自体の補正の弱さも痛い。
開けたステージだと軽い機体に緑あたりで引き打ちされると敗色濃厚。
しかし狭いステージなら逆にかなり強い。中途半端な武装のACなら
ラッシュ力の高さで圧倒できる。
唐澤はかなりバクチ要素大きいね。
586名無しさん@非公式ガイド:02/06/06 03:24
右手武器の選択でお困りの皆さんに少しアドヴァイスを。

中二 バランスのいい中量にはバランスのいい緑か強ショットがおすすめですよ。
軽二 敵機に接近するのが楽な軽量は接近戦に強い強ショットがいい感じですね。
重二 鈍さを大きいSTサイトでカバーできるので、強ショット◎なんですよ。
逆間 自重が重く積載量が低いので、装備しやすい強ショットはどうでしょう。
四脚 引き打ちが苦手なので瞬間火力が高く実弾の強ショットがいいですね。
戦車 メインは肩グレ。削り武器として狙いやすい強ショットが欠かせないです。
浮脚 ブーストの速さを生かすヒット&アウェイに強ショットは相性がいいんですよ。
587セイラ・マスカキ:02/06/06 03:27
>>586
…いいけど。
充分近づける軽2ならEショもありかと。
588580:02/06/06 03:28
>>585
あぁ、補正はもう必中距離で撃つしかないって思ってる(w

壺にはまれば強いんだけどね・・・
まぁ、せっかくだから俺はこの唐沢を選ぶぜ!
589セイラ・マスカキ:02/06/06 03:30
プラズマライフル&ハングレマンセー
590名無しさん@非公式ガイド:02/06/06 03:33
>>587
しかし結局は強ショット選んだ方がいい罠。
Eショットは弾が散らばるしEN食うから使い勝手があまりよくない・・・。
サイトもSPだし。
591名無しさん@非公式ガイド:02/06/06 03:36
>>589
ハングレの補正の弱さは尋常じゃないぞ。
サイトもNDっつーへたれ仕様。
フロムさっさと強化しる!(マジで
Eショットは音は良いんだよなぁ。
593579:02/06/06 03:48
>>581
最軽量逆間に攻撃力2500のプラズマライフルか
黒いレーザーライフル+小型50発ロケ乗っけてます。
コアは初期装備の奴で腕は防御力の無さをAPで補ったって奴。
頭はズゴック頭で初期肩レーダー装備。
ジェネは一番出力が高いやつ。
>>586
結局強ショットだけかYO!(ワラ
>>594
だが的を射ている(鬱
>>593
普通に中二に乗っけた方がイイというのは禁句なんだろうね。
最軽量ですら重量2000越えか。逆間はほんと冷遇されているな。
戦車相手だと強ショットだけだとつらくねぇ?
597579:02/06/06 04:02
>>595
>普通に中二に乗っけた方がイイというのは禁句なんだろうね。
それを言わんで下さい(藁。好きで使ってますから。
でもあまり重いアセンは苦手だし
フロートのようにふわふわしてるのも苦手です。(小ジャンプ移動出来ないし。)

重二やフロートでの戦い方ってどうするんですか?
>>596
左手に月光があればモウマンタイ。
というより強ショット+月光はいいよぉーマジで。
極論だが、軽量に関して言えばこれ以上の選択肢は存在しない。
>>598
強ショット骨か緑骨の二択ってかんじだよね。
>>599
50バズーカ骨ですが・・・。
>>597
あんま使わないから何ともいえんが
重二は中二の延長上のような感じで言いと思う。TB必須。
フロートは右手に高火力兵器積むか月光積んで
ヒット&アウェイがいいと思う。
>>599
ノーマルなら骨<中量だけど
ハードは骨>>中量ぐらい?
はじめ、強ショットを見てハカイダーの銃を思いだした人は
きっといい歳したオッサン。
604名無しさん@非公式ガイド:02/06/06 04:16
でも骨って、「骨」って言われるほどもろくないのが意外だったり。
>>604
骨ってかなり硬いぞ。
>>605
コーラとか毎日飲んでいるとスカスカになるぞ。
牛乳飲むべし!
>>604
HUESOがもともと骨って意味らしいぞ。
何語だったかは忘れたが。
確かに軽さと旋回性能のわりにけっこう硬いよ。
>>391
俺的にハングレはあのままでいいと思うぞ
なぜかというと俺の場合ロケ当とOB特攻ですれ違いざまに当てるからだ
とりあえず個人的にはサイトや補正のあまさはほっといて弾薬を増やしてほしいかなぁ
>>609
あの補正のままじゃあ弾数増やしても
まともに運用するのはきついかと思われ。
>>391ワラタ
>>610
むしろ俺の場合ロケ当てでいくからロック無しの方が嬉しいw
だったらハンロケ使えよって突っ込みが来そうだが一応ハンロケも使ってる
でもハングレは当たったときの爆風がたまらなくて・・・
LロケもPSのときみたいに爆風なくなっちゃたし・・・
爆風マンセーーーーーーーーーーーーーーーーーー(笑
612名無しさん@非公式ガイド:02/06/06 12:20
>>611
シネヤヴォケェ
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ

僕はロケ当てなんてできないYO
(・з・)プンプン
613名無しさん@非公式ガイド:02/06/06 12:54
>>612
空中切りの後に撃つと良いよ
>>611
腕グレのロケ打ちって漏れはちょっと使いにくいなあ
ロックオンサイトにいれた瞬間に相手の居た方向に打つから
(二重ロックしてない状態だから)あっちの方向に飛んでいくんだよなあ。
漏れは右手に安定したロック兵器積んでないと駄目なんだよなあ。
615ダース・ヴェイダー:02/06/06 15:48
シュコー
赤ブレードマンセー!
シュコー
616名無しさん@非公式ガイド:02/06/06 16:31
>>615
肺が悪いんだな。
か わ い そ う に 。
ロケットで弾幕張られると斬れなくない?対人戦の話なんだけど、いつも斬りにいった所に
ロケットがジャストミートであぼーん。良かったら対策教えてくれ。
月光マンセー!
>>617
反動で切れなくなるよね。側面切ってみる?
強連動ミサ+ビット(・∀・)イイ!!
斬りかかる敵には効果大。うまくいけば2000強のAP削れる!
621名無しさん@非公式ガイド:02/06/06 20:46
>>620
連動ミサってビットにも連動するんだな
さっき本当かよって思って試したらちゃんと連動したぶっちゃけ初めて知ったYO
エネルギー兵器&フロート限定でプレイしているんですけど、
廃工場でテンコマンドメンツに勝てない…。
ちなみにアセンは重イクシードコア、弱Eライフルにオービット*2です。
623sage:02/06/06 21:30
今回のブレホは足にも関係するって本当?
あと、頭は関係ないの?
RACHISとか微妙に斬りやすい気しるんだけど
げ、名前のほうにsage入れてしまった…
逝ってきます
逝ってらっしゃい
スレの流れとは関係ないが
テン・コマンドメンツって「モーゼの十戎」って意味みたいやね。
627名無しさん@非公式ガイド:02/06/07 00:30
>>622
廃工場みたいな狭いステージじゃあフロートはきついかも。
あと装備のどれもがEN消費の大きいものばかり。
ある程度絞った方がいいと思う。
なぜ500マシの強さを世の中は認めていないのですか?
>>628
そうなん?人気ないのん?漏れは結構好きだぜ
630長くてスマソ:02/06/07 02:09
軽量機体をアセンブルする際、
軽二脚最速の脚を中心に、
 >軽量OBコア・最軽量腕・最軽量頭・出力最大ブースタ・出力最大ジェネ・最軽量ラジ
 >500マシ・月光・最軽量小ミサ・追加2発ミサ・肩レーダー・横長FCS
が主流ですが、
最速四脚を中心に、
 >軽量OBコア・物理防御433の腕・最軽量頭・出力最大ブースタ・出力最大ジェネ・最軽量ラジ
 >500マシ・月光・肩レーダー・横長FCS
も上の機体同等に結構強いかなーと自負してるんですが、どうですか?



んで関係ないけど、
なんだかんだと緑ライフルって弱いと思うんだけど。実質被弾射程が200以下で弾速遅いし。
相手をロックする時間に対する攻撃力でいったら、まだ投擲の方が高威力で弾速早いしよく当たる気がする。
結局、緑積むより他の重量削ってでも最長射程のスナイパーライフル+投擲の引き撃ちの方がよく当たるしダメージ大きいし早いし楽だと思う。

でも結局は550近い重量なら、ちょい軽めの500マシで相手の間合いに切りこんで
単位時間の攻撃力の強さで一気に勝負つけた方が効率的だと感じるし。
そもそも1000マシって700発撃って500マシと同等の威力だけど、
500マシ全弾撃つのが[2500]なのに、1000マシ700発って[2800]もかかるじゃない。
この時間差の分ダメージ受ける時間とか考えると、マシ使いの接近戦法なら、
500マシの方が魅力的なんだけど。1000マシも500マシも結局射程150以内に切りこんで撃つんだし。
631長くてスマソ:02/06/07 02:11
>>629
ありがd
>>628
俺もつかうぞ
633長くてスマソ:02/06/07 02:26
>>632
オオ(・∀・)!!
ここにもおるか!

やっぱなんだかんだと500マシ、結構みんな使ってるのかな?
PSの頃は赤マシ愛用、AC2では300発マシ愛用だった漏れは、
AC3でも500マシを愛用。

単純に「弾がいっぱい出る武器が好き」ってだけの理由だけど。
弾がイパーイなら拡散レーザーを
瞬間的にだけどナー
636名無しさん@非公式ガイド:02/06/07 02:53
コンテナ
637名無しさん@非公式ガイド:02/06/07 02:58
腕マシと腕バズの4発モード
>>635
いや連続で出てくれないと気持ち良くないんよ。
本当は300マシの方が連射が早くて好きなんだけど、弱いから500で
我慢してる位の連射フェチで。

最近は快感を増す為に軽EOコアと組み合わせてたりします。ハァハァ
639名無しさん@非公式ガイド:02/06/07 03:15
>>630
極論スマソだが、マシ積むんだったらショットガン積んだ方が勝率アッ(ぉ
あと緑は弾速そんなに遅くない。むしろ速い部類。
瞬間火力では確かに劣っているが、もともと緑は引き打ち用の武装なので。
あと投擲銃は引き打ちなんかしたらそうそう当たらないよ。
スナイパーライフルは弾速速いし火力高いので
NDサイトに敵機を補足しつづけられる腕があればお勧めだが、
やっぱりこれも引き打ちには向いてない。
ショットガンおすすめみたいなので
チョトやってみたら…
( ゚д゚)ポカーン
こんな強かったっけ?
漏れには緑より使い易かったでつ。
対人ではやってないんで今度試してみまつ。
641名無しさん@非公式ガイド:02/06/07 06:44
素朴な疑問なんだが、何故E武器は弾数制限があるのだろう?(コンデンサは回復しるのに)
小説とかだとエネルギー透過フィルターの限界とかって言ってたな。
後づけだろうがナー
643名無しさん@非公式ガイド:02/06/07 07:50
後付けでも某ビームライフルより説得力あるな(w
644名無しさん@非公式ガイド:02/06/07 07:50
最軽量ラジ使ってる人多いの?
俺はOBガンガン使いたいから、良いの使ってんだけど。さすがに最重は使わんがな。
645名無しさん@非公式ガイド:02/06/07 07:52
>>644
タンクなので使えな(略
646名無しさん@非公式ガイド:02/06/07 07:52
マシって盾張られたら、カスのようなダメージしか当たらなくなんない?
647名無しさん@非公式ガイド:02/06/07 07:53
>>646
定説です。
シールド張って効果あるような機体には、投擲もそこそこ当たるし
649セイラ・マスカキ:02/06/07 09:23
誰か核と腕投擲をなんとかシテー
MOAあたりならなんとか使えたのにな、核
650名無しさん@非公式ガイド:02/06/07 09:37
核が使えるのはMOAじゃなくてPPだろが
弾薬10だししししししししし
651名無しさん@非公式ガイド:02/06/07 09:42
投擲って、以外と殺傷能力低くない?
ショットガンの奴と撃ち合いになったら完璧に撃ち負けたよ。
652名無しさん@非公式ガイド:02/06/07 09:46
PS版の核は、簡単に撃ち落とされる罠。
653セイラ・マスカキ:02/06/07 09:54
>>652
MOAならそこまでだよ。
PS2版の核は、装備するだけで足手まといな罠
654セイラ・マスカキ:02/06/07 10:01
これから専門かぁああああだりいいいいいぃいぃ
655名無しさん@非公式ガイド:02/06/07 10:09
>>653
ネタ武器だから、、、
ところで投擲銃ってそんなに使えないか?漏れは結構使えると思うが。
656セイラ・マスカキ:02/06/07 10:38
>>655
武器腕投擲だよ。
左腕銃の単発のはロケットより使えます。
右腕にも装備してぇ
657名無しさん@非公式ガイド:02/06/07 12:01
まあなんにせよ右腕武器は

強ショット
500マシ
ってことで・・・
以上三択!
あたすは強エネだす…

肩チェーンでさぐりつつ、強エネ狙い。
659名無しさん@非公式ガイド:02/06/07 13:03
>>657
もっと厳密にいえば二択。緑か強ショットか。
しかしながらこの限りではない、というのもまた事実。
圧倒的な弾幕をはれる1000マシ、
接近戦の瞬間火力が強力な500マシ、
弾速がかなり速い白レーザーや
閉所での脅威のラッシュ力の唐沢、
強ショットより汎用性の高い弱ショット、
一発の威力が高くヒット&アウェイに向いた腕Eグレ、
削りに向いた拡散バズ、汎用性が高く高火力の小バズ、
当て続ける技量があれば最強の腕ロケなど
いろいろ選択肢がある。
アセンブルによっては強ショットや緑を上回る効果を発揮する物もあるので
ぜひ試してほしい
660名無しさん@非公式ガイド:02/06/07 13:15
私はハンロケで全てが解決しますが
何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?
何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?
何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?
何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?
何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?
何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?
何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?
何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?
何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?
何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?
何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?
何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?
何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?
何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?
何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?
何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?何か?
661名無しさん@非公式ガイド:02/06/07 15:55
>>660
個性派(・∀・)ハケーン!!
腕Eグレって当たっても、派手な音がしないから
『当たった』実感弱いのよね。(結構減るから、そこが狙い目なんだけど)

カラサワは「ズガーン」って言うから相手が警戒しるのよ。
この間攻撃性能高EOだけでロイヤルミストに勝った!ヤター!!
664名無しさん@非公式ガイド:02/06/07 16:46
EOって使えるのか?
エネルギー消費が厳しすぎるように感じる
665名無しさん@非公式ガイド:02/06/07 16:50
>>664
でも残弾数が回復するのは良いですよ。
666名無しさん@非公式ガイド:02/06/07 17:02
Eグレって型番は?
667名無しさん@非公式ガイド:02/06/07 17:24
引き打ちってどんなうちかたっすか?
668名無しさん@非公式ガイド:02/06/07 17:26
後退しながら撃つのでは。
669長文スマソ:02/06/07 17:41
>>639
あー、強ショットの強さは認めざる得ないな。確かに近距離なら500マシに匹敵する。
ただもうロックし続けるの慣れちゃったし、漏れのメインの軽量機体には重量(゚д゚)オバー。。。
それに対人戦でこっちが真人間、相手が強化人間+肩マシ+盾とかで
RUINで対戦すると強ショットじゃかなり綱渡りな戦いになる気が。

一番ダメージ受けやすい対人シュミレーションでよく
『サイプレス in RUIN』『エース in RUIN』
『エグザイル in RUIN』『ノクターン in RUIN』
『グランドチーフ in ダム』『ロイヤルミスト in RUIN』
この6通りを繰り返すんだが、やっぱ戦術的な幅広さで極限は500マシかなー、と。
どうせずっとロックしてるなら、撃てた方がいいし。
まあでも中脚や重量脚相手なら、強ショットも捨てがたいと言えば捨てがたい。楽しいし。

あと引き撃ちで投擲銃。漏れは結構距離300でも2回に1回は当はるんだけど。
スナイパーライフルも200以上距離離れてればほとんどロックはずされないし。疲れるけど。
かつ距離400でもしっかり当たるし。
ただ引き撃ちでも、唯一森の場合だけ目視で相手が見えないから、
必殺のタイミングで撃ちにくいのが痛いかな。


まあ、スナイパー&ミサイラーだった漏れにとってはAC3で距離1000でほとんど当たらなくなったのが(´・ω・`)ショボーン
ミサイラーが入るのは、画面のフォグがその理由。画面綺麗なんだけど、霧があっちゃ相手が見えん!
やっぱ見えないとこから撃ててこそ楽しい狙撃。
ダメージ2000のレーザーライフル復活キボンヌ!!爆発ロケットも。
670長文スマソ:02/06/07 17:47
>>667
相手の攻撃をかわせる間合いを保ちながら攻撃する方法。
相手が攻撃をこちらにヒットさせるために接近して来るが、
こちらは主に後方に逃げるように進んでいく。

軽量機体なら終始後方に下がるだけだが、中脚や重量だと
接近された間合いをブーストを使って一旦引き離す必要がある。
671名無しさん@非公式ガイド:02/06/07 17:56
 ありがとうございまスタ、
さっそく試しに逝ってきマス。
672名無しさん@非公式ガイド:02/06/07 18:01
>>669
対人戦で強化人間を使うような人とは対戦しない方が宜しいかと。
ハンデでしょうか?
投擲銃の引き打ちを距離300で当たるのと
スナイパーライフルを距離400で当たってくれるのは恐らくCPUだけかと。
というのもCPUは切り返しを殆どしないので。
>>666
うんとね、カラサワの隣くらいの威力2500くらいで弾20発のヤシ。
発射音は『キュイン!』っていうけど敵に当たっても音がしないのでニヤリ。

威力があるのにグレネドとかカラサワ見たいに『痛!』ってあまり感じないとこが
ヨイかと。

さりげなく当てませう。
674長文スマソ:02/06/07 18:29
>>672
ハンデっつーか、なんとなく強化人間に勝ててこそのレイブン道かなーと思って。
つーか別に強化人間っつっても脅威なのはエネルギー量ぐらいだし。
別に空中ずーっと飛ばれても問題ないし。こっちが当てるから。
攻撃だって避けりゃいいまでの事。

あと投擲銃300とスナイパー400。
一応切り返し対策として、目視でタイミングは計って撃ってる。
それで当たっちゃうし。スナイパーから見れば、切り返しの最大の弱点は
切り返してる事そのもの。必中のタイミングはもの凄い短いけど、当たるタイミングがあります。
むしろ逃げの一手でOBで遠くへ行かれる方が困る。
675名無しさん@非公式ガイド:02/06/07 18:38
>>674
構えグレ解禁、ブレードレンジ増大、射撃補正アップ、
旋回性能強化、熱半分とかは無視か。どれも脅威なのだが。
はっきり言ってそれでも勝ててるのはそれは相手が余り強くないからだぞ。
「それで当たっちゃう」そうそう当たらないよ。
まあ大きなお世話かも知れんがもっと強い人と対戦するべき。
きっと違った世界が見えてくると思う。
676長文スマソ:02/06/07 19:11
>>675
あー、なんか勘違いしてると思うけど、
投擲銃とスナイパーでの相手は強化じゃないから。
さすがに投擲銃とスナイパーで強化には勝てねー。

つーか軽量機体を極限にすると、大して強化人間と変わらない性能発揮すると思うんだが。
強化で戦ってもらってる人が中脚メインっつーのもあるが、
中脚対軽脚だと機動力勝負の戦いで絶対的に中脚が不利だし。
お互い初代からやってる分、技量も似たようなもんだし、そういう結論に達したわけです。

そいつ、MOAで最後のアレを普通に倒してた奴なんで、多分弱いレイブンではないと思う。
いやむしろ同じ軽量機体使われたらこっちがヤバイと思う。
>長文スマソ

なんつーかコイツ、ツッコミ所が満載すぎてどれから突っ込んでいいか分からん。
レイブン道=ホヅミ流AC格闘術の通称。
一子相伝。
お前等、イソグランドVSアルゼンティン始まりましたよ。
680名無しさん@非公式ガイド:02/06/07 20:52
軽量2脚の俗に剣豪機体とよばれる機体(サイトもブレ重視)に
スナイパ−ライフルを組み合わせて中近距離から引き撃ちをしてる
のですがこれはダメな戦い方でしょうか?
>>677
放置汁
剣豪じゃ無いジャン
683名無しさん@非公式ガイド:02/06/07 21:54
すまん
折れ普段ハードモードでプレイしているから
スナイパーライフルとハングレは会うとオブ眼中!
>>680
緑かショットの方が(以下略
685名無しさん@非公式ガイド:02/06/07 22:43
ショットって近づかないとダメっぽくね?強化ショットだと弾広がるし
緑ライフル機体って地下駐車場だと即あぼーんじゃない?屋外だとめちゃ強なんだけどさ。
>>686
軽量〜中量で駐車場は異常に戦いづらい。
狭いし柱が多いし。
ショットは近接戦闘用ですが、何か?
689シャア・アソコシャブル:02/06/07 22:56
ノーマルモードの方がアセンの幅広がる意味でマンセー。
戦車にグレの機体が大会で優勝したのもノーマルならでは。
ハードなら軽2に手も足も出ないぽ
690名無しさん@非公式ガイド:02/06/07 22:58
ミッションで火炎放射器持ってって、北斗の拳のザコよろしく
「汚物は消毒だー!」ってやるのが好き。
右手にはもちろんパイルバンカー。
ACに出会うと何も出来ずにすぐやられるのもミソ(藁。
691名無しさん@非公式ガイド:02/06/07 23:03
>>673
さんくす
ニヤソ
692シャア・アソコシャブル:02/06/07 23:05
つーか今回のステージ全部いらない。
PPの浮遊島で戦いたい。
MOAみたいなCPUの反則機体が恋しいよ。今回のアリーナはおとなしすぎ。
軽量二脚にグレネードandカラサワみたいな機体をぶち壊したい・・・。
694名無しさん@非公式ガイド:02/06/08 00:25
現在パイルバソカーの練習中、むつかしい。。
695名無しさん徹夜明け:02/06/08 00:29
>長文スマソ
漏れは「訓練補助」ミショーンすらツラいヘタレです。こないだ何とかクリアしますた。
いやね、がんがれば何とかかわせないこともないんだけど、ずっと避けつづけてると
イヤ気がさしてきちゃうんよ(気が短いだけ?)
敵の弾(&ミサ)回避するときって何かコツとかあるの?
696名無しさん@非公式ガイド:02/06/08 00:36
ナヴコン行けねぇ・・・
697名無しさん@非公式ガイド:02/06/08 00:44
>>690
あっついぜ〜あつくて死ぬぜ〜
>>695
エクスのステルスとインサイドのノイズメーカーを
交互に使うと動かずしてミッションしゅ〜りょ〜。
699名無しさん徹夜明け:02/06/08 01:26
>>698
レスどうもです。
こないだそれやってみたんだけど、どうもノイズメーカーが上手く使えなかたです。
でも踊りでどうにかクリアはしますた。普通に避けてたら避けきれなかたです。

みんな対戦ではどうやって避けてんの?
普通にきりかえしで避けてま
701名無しさん@非公式ガイド:02/06/08 02:12
>>699
漏れは切り返しより飛んでくる弾の逆を突いて接近。
一気に相手の視野範囲外に入ってこっちが逆に最接近ロックで仕掛けますな。
結局左右や後ろに避けてるだけだとロックされ続けてきりがない。
なんかムカついてこない?延々ロックされてると
702名無しさん@非公式ガイド:02/06/08 03:40
>>676
>つーか軽量機体を極限にすると、大して強化人間と変わらない性能発揮すると思うんだが。

「極限」て何だよ(ワラ、もっと具体的に書け
まあ、どんなに合理的なアセン組んでも
そ ん な 事 は 絶 対 に 無 い が 
>>675
剥道。
>>674氏の言ってる投擲300とスナイパー400だけど、単純に切り返してるだけなら
狙えるかもしれない。特に重量級か、あるいは効率重視ブースター機なら。
けれども前進後退&円運動使われて射撃後に避けられたらいかがなものかな、と。
見たところ相当射撃に比重を置いてるスタイルだと思うんで、逆に回避に重点を置く
プレイヤーも中にはいるし。
たぶん読み合いになると思う。
だけどスナイパー距離400狙撃はともかく、投擲で距離300だと肉眼で目視してから
避けられてしまうきらいがある。
やっぱりなるべく違うタイプの人とも対戦してみた方がいいと思う。
>>695
努力と根気。それに研究。
後は練習あるのみ。
>>703
うむ。相手が巧い下手じゃ無くて、戦闘スタイルの問題だしな。
悪いけど距離300の投擲なんて、よほど特殊な状況じゃ無い限り
絶対かわせる自信あるし。
706名無しさん@非公式ガイド:02/06/08 04:10
>投擲で距離300だと肉眼で目視してから
避けられてしまう

投擲で距離300?・・・目視で避けるもクソもないだろ。
だいいち届かんぞ。避けた気になってるだけ
おまえ投擲使ったことないだろ。
>>706
煽る相手を間違えてないかい?
叩かれるべきは>>669だと思うが。
708名無しさん@非公式ガイド:02/06/08 08:04
投擲はまあ、追い返し兼コンボ用っつー感じだと思うが。
709KYOKU_SAMURAI ◆ieCaMt16:02/06/08 08:57
軽量でカラサワと投擲乱射
ものすごくアンバランスの機体の出来上がり
一回作ってみよう!
軽量は4300のやつ
>>709
似たようなヤシなら組んだ事がある。
711名無しさん@非公式ガイド:02/06/08 09:58
>>706
知ったか厨ハケーン!
投擲は他銃ロックしていれば300まで届くよ。
そもそもガレージで表示されるスペック表ではレンジ400って出てるし。
お前こそ使った事あるのか?
712名無しさん@非公式ガイド:02/06/08 10:28
じゃぁ、今回はノーマルモードが標準ということでよろしいのか?
>12
よろ
ども
715名無しさん@非公式ガイド:02/06/08 12:25
>>711
だよな〜
それに投擲は上向いて撃てばスナイパーなみの距離まで届くしw
ふと疑問。3から始めた人は旋回攻撃してるの?
717名無しさん@非公式ガイド:02/06/08 12:55
出現敵AC、僚機有無、投擲研究
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/bancolin/ravenzsky.txt

つーかここに書いてるしなw



>>716
旋回攻撃って何
718名無しさん@非公式ガイド:02/06/08 15:08
パイルバンカーとかいう右手武器ありましたっけ?
719名無しさん@非公式ガイド:02/06/08 15:27
>>717
字のまんまじゃないか?多分
720名無しさん@非公式ガイド:02/06/08 15:37
例えばR1と左キー押しながら攻撃とか?

基本じゃん・・
721名無しさん@非公式ガイド:02/06/08 15:47
突然ですが
AC3AAみたいなモン出る予定無いんですかねー?
禿げしくホスィんですが
723名無しさん@非公式ガイド:02/06/08 16:01
突然ですが
GT3専用コントローラーで操作できる
AC3AAみたいなモンが出る予定無いんですかねー?
禿げしくホスィんですが
>>723
ザブングルかYO!(懐
725名無しさん@非公式ガイド:02/06/08 16:39
次の作品はACAAのように三ばかのようなやつを
だしてくれ!
726名無しさん@非公式ガイド:02/06/08 16:52
なんだかんだ言ってみんないままでのシリーズの焼き増しを期待してるんだな
ついでに唐揚げ
727名無しさん@非公式ガイド:02/06/08 16:59
>>726
アリーナ200戦!!でもイイヨ
MOAみたいなのが出ないかなぁ。
729名無しさん@非公式ガイド:02/06/08 17:55
ACAAの戒世&アストライアが最強だったなあ・・・
奴ら二人を一回目で倒したっつー奴はさすがにおらんやろ・・・
>>729
どんな奴だっけ?売ったから忘れた
>綱渡りな戦いになる気が。

かなり楽しいと思う。
732名無しさん@非公式ガイド:02/06/08 18:09
>>730
クリア後の追加ミッション3人組手だよ
俺は二人?は瞬殺したが
ラストの奴のブレードで殺されまくった・・・
>>732ああ、あれか!サンクス
スティンガーとファンタは一回目で倒した奴結構いそうな予感
漏れみたいなヘタレでも両腕グレ使えば楽勝だったし
VSモードでCOM3機とバトルロイヤルはそこそこ面白かった
でも離れて見てれば3機が勝手に潰し合いになるのでEXアリーナより簡単だったりする
自力で戦えば弾数足りない…
1対2(COM)のほうが面白いかも
バトロワでは意外にロイヤルミストが弱い
どこから撃たれるかわからない集団戦では各ACのバランスが崩れるようだ
AC10対10とかの戦場に行ってみたいものだ
↑武器が途中で補給機から投下されて継戦可能とか…

ビット連動ミサイルは便利だ
ミサイルとビット以外にミサ連動する武器はないのですか?
>>729
俺は一回目でも楽勝だったと思う
多分アセンの問題だろ
736名無しさん@非公式ガイド:02/06/08 20:55
>>732
いやちがうぞw
最初のほうのステージでででくるオープニングムービーの
赤いほうのやつと軽量級マシンガンの奴。

たしかにすごい手こずった。
エンブレムとるためになんどかやり直したな。

俺はラストボスより奴らのがしんどかったYO!
737名無しさん@非公式ガイド:02/06/08 21:24
>>734
>ビット連動ミサイルは便利だ

禿同。便利だし楽しい。強EOと合わせるとなお良し。
逃げ回っているだけで勝手に相手が氏んでくれる(藁。
>737
ビットのロックオンてやたら早くない?
すぐに連動ミサイルが出る
このロックスピード味わったら普通のミサイルに戻れないんですけど…
>>734 ハゲドゥー
強連動だとかなりウマー。運が良けりゃ一度で2500位減らせる。
中量2脚には最高のセットかも。
あと2以上のロック数で連動される模様。だからミサイルとビットだけじゃないかな。
740名無しさん@非公式ガイド:02/06/08 23:21
>736

覇毛同、あれを倒すのはAAで一番つらい
フロート+拡散ビーム腕+ビット+連動ミサで
偽ノイエジール(゚д゚)ウマー
>>740
戒成とアストライアは弱いだろ?
正面から行けば結構強いけど・・・
最初の通路?のドアの前に誘導してゲートごしにブレ当てて倒せば無傷で倒せると
思うのだが・・・

唐揚げ
>>742
それは反則だよ(笑
まともに戦うと厳しいよ。
>>742
それよりsageなのに「唐揚げ」が気になる
>>744
そろそろ小腹が空く時間なのでラーメンでも食べに行きたいのだが
そう思ったらちょっと小腹って言うよりそれなりに腹が減っている事に
気がついてしまった僕は今からラーメン屋で唐揚定食と塩ラーメンを
食ってくるから、取り敢えず下げておくよ。後は宜しく。

の意味だと思われ。寒くてスマヌ
746名無しさん@非公式ガイド:02/06/09 02:17
アリーナで対テラ戦の攻略法を教えて下さい。
タンク@駐車場以外で。
>>746
唐沢を避けきること、かな。
射撃補正が強化されてるからきついかもしれないけど。
真正面から撃ちあうと絶対負けるので、回避重視。
弾切れしたらあとは煮るなり焼くなり。
>>747
ホネホネなら正面でも避けれるにょ
749746:02/06/09 03:50
>>747
あの補正でバスバス撃ってこられると弾切れする前に
コッチがあぼーんされてしまいます。
避けるコツとかってありますか?
それともそこは気合で避けるしかありませんか?
あと、戦いやすいステージってありますか?

質問ばっかりでスイマセン。
全アリーナランカー中で唯一コイツだけはタンク@駐車場使ってしまいました。
ヘタレでスマンです・・・。
ソウルアーミーに苦戦したのは俺だけか?
セラフよりもてこずった。
>>749
場所は開けたオープンスペースがいいよ。アリーナ等。
レンジ250位あれば中二脚+FLEET+引き撃ちでも回避は可能。真正面でもね。
(ただし脚はSNSKまで。それ以上重いと危険。EN消費低いのが前提ね)
コツとしてはブースターで左(右)旋回→小ジャンプ→切返しが基本だけど、
空中だとスピードが落ちて被弾しやすくなるから、短ブーストや円運動、または
落下中に振り子の動きでかわすといいよ。前後の動きを混ぜるとなお良し。
引きながら距離を一定に保つのが最大のコツだけど、これが一番難しいね。
でも手堅くイクなら軽二脚。ひたすら旋回して側面に廻り続けるのがベター。
マシか強ショットあたりで蜂の巣にするのが吉です。
もっとも真正面から撃ち合うとテラは1分くらいで弾切れして、弾切れした後は
フラフラ近寄ってくるだけで斬ってこないから、練習兼ねて斬るのもまた良し、と。
752名無しさん@非公式ガイド:02/06/09 04:21
>>742
昨日の晩飯唐揚げだったなァ…。
MB駆使して今更パイルバソカー当てようとしてるのはおれだけか?
>>752
がんがってくらさい。sageながら応援するよ。
754751:02/06/09 04:40
>>749
ちょっと補足です。
旋回の場合、強ショットはヤメた方がイイかもです。500マシあたりがイイかと。
それから引き撃ちの場合、なるべく滞空時間を減らして地上戦に徹するのが吉です。
切り返しのベストタイミングは着地際。着地と同時にブースターを思いっっっきり
吹かしてみてください。
>>749
そいつにだけはタンク使って勝てませんでしたが、何か?
>>749
極限まで軽くして(OBは使わないほうがいいかも)旋回移動でコツコツ回避。
武器は一切持たずEOで戦うといいかも。

最悪骨機体で漏れは勝ちますた。
757名無しさん@非公式ガイド:02/06/09 10:57
>>755
漏れ、タンクは素人(いや、別に玄人の機体があるわけじゃないが)だけど、
アリーナで倒せたよ。えらい苦労したけど。
ジャンプしてトップアタック気味にくるところを、ブレード移動でくぐって
TBで振りむくと、丁度着地際だからグレ叩き込む。
パターンのあるCPU相手だから通用するんだろうし、それでもテラが弾切れ
するまでに撃破できなかったけど。
>>755
駐車場の隅でシールド展開して待ってれば楽勝だろ
>>758
これに対するアドバイスとしては、いかがなものか。
>コイツだけはタンク@駐車場使ってしまいました
オービットにも連動ミサイルは発動するのね。
ウマー
>>760
骨にビット+強連動積んでみました。
速攻パージしないと、蜂の巣になれまふ。
762名無しさん@非公式ガイド:02/06/09 14:29
適当に跳ねてればカラサワは殆ど当たらんでしょ
テラ?
熱ハンドガンで固めて火炎放射でこんがり。
以上。
タンクなら機体のエネルギーサプライを最小にする組み合わせで
接近されたら逃げまくり。(゚д゚)ウマー

テラなんか砂漠でエネルギーキャノン先に4発当てて終了ですが、何か?
765名無しさん@非公式ガイド:02/06/09 17:32
ってかCPUに負けるな、研究の余地有りですぞ。



がんばれな
766名無しさん@非公式ガイド:02/06/09 20:48
月光ホバーで地下駐車場。
エースもエグザイルも3秒で氏ぬではないかw
>>766 どうやるの?
>>746>>749
…ネタでしょ?どうせ。
今夜のオカズは>>747>>748>>751>>754>>756>>759>>762>>765・・・。
たくさん釣れてヨカッタね。

なんかこのスレ最近微妙にマジレス減ってる気がするな。ネタに走ってばっか。
前はヤバいくらいアツかったのに。
>>768
クールだね。 カコイイ! スゲーカコイイ!
770名無しさん@非公式ガイド:02/06/09 21:03
>>767
近寄ってきたら空中斬りするだけw
パイルはOBで突っ込んで突き刺す以外に有効な使い方はないのか?
あの攻撃までの間に敵が有効射程内に入れば当たるということもっと活用したい
>>771
漏れは相手がパイル所持してる時点で近づかないよ・・・
たぶん他の人もそうだと思う。だから、のこのこ有効射程には入ってこないかと。
だって、あのまぐれ当たりってスゲェんだもん。
突然ですが、今回はINTENSIFYを装備した機体は
反則機体になりますか?前回までは強化人間は反則機体としての扱いだったけど。
>>773
大会の主催者の考えによって違うだろうけど・・・
今まで開催された大会は軒並み使用禁止。

永久飛行&ロング月光&熱暴走しねぇ&命中高精度・・・だからなぁ。
真人間対強化OP付きの対戦だとインチキといっても差し支えないと思う。

ただ、相手に同意を取ったりすれば問題なしかと。
でもって一人で遊ぶんならまったく問題なしなのでは。
・・・まぁ、真人間でやった方が技術向上にはなるけどね(苦笑
レーダー有り
キャノン構え無し
ミサイル迎撃強くて
ブレードも伸びる
冷却も強いし
ブースターも良く保つし
センサー系も充実
さらに射撃補正も強い

なんて機体はもちろん反則でしょう。ええ。
776名無しさん@非公式ガイド:02/06/09 23:23
淫天使の弱点。
安定性ウプ出来ないので、中量二足でもライフルでのけぞる。軽逆間なら大丈夫だけど。
まあ、これしか無いと言えばそうだが。
やっぱ今回も反則かぁ・・・。
778名無しさん@非公式ガイド:02/06/09 23:31
淫天のみ大会とかあったらいいのに。
779名無しさん@非公式ガイド:02/06/10 01:59
そうなるとみんな二足しかやらんだろうなあ・・
エネ管理が楽な淫天使ファイトでは四脚に光が当る



....といいなぁ
781名無しさん@非公式ガイド:02/06/10 09:52
INTENSIFYを装備した機体ジェネレーターとラジエーターが最弱なら
有りにすべきだ
強化ならタンクが良い感じなんですが・・・
783名無しさん@非公式ガイド:02/06/10 12:49
話し変わるが中二ってOREDER以外の選択肢はあり得るのか?
あれ以上重いと不安なのだが。
自分は中二の一番重いやつ使ってますよ〜
エースが使ってる足?
もっと重くて頑丈で、Eドレ少ないやつ。
787名無しさん@非公式ガイド:02/06/10 17:41
>>786
あれカコワルクない?
AAの時はかっこよかったのに(性能は屑だったけど)。
しかもアレ使うなら重二の方がいいと思われ。
788名無しさん@非公式ガイド:02/06/10 18:35
AC3で気になったコト。
・ミサイルがメモリー食過ぎ。ハングアップの原因になってる。
・グラフィックに懲りすぎてPS2の性能イッパイイッパイでツライ。
(スローモーションの原因。)

もう少し余裕を持って作って欲しかった。

この書込みの理由。
・改造したときに弾などを表示させ過ぎてよく止るから。
コレがやりたいのに・・・。↓
http://www.shiojiri.ne.jp/~walk/arm/arm7.html
789名無しさん@非公式ガイド:02/06/10 20:33
〜機動兵器進攻阻止、本体及び子機の落とし方〜
このアセンと戦法なら必ず勝てます。
〜アセンブリ〜
頭部:レーダーありなら何でもよろしい
コア:重装のオーバーブースト
腕部:ノーマル腕でそれなりにAPがあれば何でもよろしい
脚部:ホバークラフトタイプのタンク
ジェネ、ラジ:ハイパワーな物
FCS:最大距離
インサイド:無し
エクステンション:ステルス
武器:携行型ロケットとグレネード二個、ブレードは無し
遼機:何でもよろしい
〜戦法〜
1、始まったらロケットで速攻分離させます
2、グレネードに交換しステルス発動、子機を集中攻撃します(十発以内で撃墜可)
3、次に本体、ステルスとオーバーブーストを発動し、一気に
  「真下に潜り込みます」。(真下ならミサイルはほとんど飛んでこない)
4、後は敵の動きに合わせてグレネード連射(弾切れの時にスキが出るので新しい
  グレネードに換えましょう)
790名無しさん@非公式ガイド:02/06/10 23:02
テラとエグザイルに勝てない・・・・(涙)
インフィニティは使ってないんだが、インフィニティ無しで勝てる方法ってないかな?
どうしても一方的に攻撃されて沈んでしまう・・
>>790
ネタ?それともマジ話?どっち?
792名無しさん@非公式ガイド:02/06/10 23:10
マジだよー
テラには唐沢しこたま打たれて撃沈でし。
エグザイルはサイトに入ってくれません
793名無しさん@非公式ガイド:02/06/10 23:14
ほかはシールド固め重戦車でグレ連射して殺したんだがなー、それが通用しない。
ほかのアセン色々試したけどダメだった
>>792
普通に攻略板っぽくなってきたね。テラだったらちょっと前の過去ログにあったよ。
>>747>>748>>751>>754>>756>>759>>762>>765見てみ。
>>792
VSテラ
広いところで引きながら(距離は200以上が好ましい)叩くべし。
この距離なら唐沢も目視で回避可能。
1〜2分粘れば相手は弾切れ。
VSエグサイル
上空エリアオーバーがあるところならぎりぎりで待機。相手は勝手に
エリアオーバーする。
ってのは冗談として、速度が400以上でる脚部(軽量2脚がベスト)で
徹底的に1000マシを回避。ステルス使われたら必死で逃げる。
あ、相手は強化してるからブレードが伸びてる。ので、接近戦は分が悪い。
ので距離を離してミサイル乱射。デュアルミサイル+弱連動とか一発で
複数発射する兵器のほうが効率はいい。

基本的に、弾切れを誘おう。そうすればあとはなんとかなる。
>>795
普通に攻撃してれば弾切れする前に落とせるんじゃん?
弾切れまで粘る方がツラくない?
797793:02/06/10 23:21
シールドって、鏡と丸盾どっちがいいの?
シールド固め戦車だと、うまいことアセンすればミラーも丸盾もE減りナシで無限シールドできるんだが、
一見丸盾の方が防御範囲大きいきがするけど、
ミラーの方が小さいけど体の正面に構えるからよく防御してる気がする。
実際の効果ってどれくらい違うの?
フロート+両腕ミサイル(小型/熱量)+連動ミサイル の軽量機体で
全部倒せそうな気がするけど。でもエグザイルはステルスあるから
倒しづらいかな。
799795:02/06/10 23:24
>>796
えと、撃ち合いで負けてるみたいに感じたから
回避重視にしたほうがいいんじゃないかと思ったの。
>>792
テラは軽二脚にマシンガン装備で、相手の側面にLR旋回ブースターで
ダッシュしながら撃ちまくって蜂の巣。
ただEN切れないように適当に小ジャンプ混ぜてEN管理しながらね。
エグザは>>795の言うようにミサイル。ステルスの合間に撃ちまくり。
どっちの場合も(てぇかCOMは大抵そうだけど)近付いてくるから、
接近しすぎない内にOBふかして離脱しる!
特に対エグザはステルス使われたら速攻でね。テラはいらないかも。
801名無しさん@非公式ガイド:02/06/10 23:30
ホバー戦車に月光持たせ〜地下駐車場でズバズバあぼーん。
テラもエグザも3秒で倒せますが何か?
>>793
ねぇ、ひょっとしてタンク使い?
「タンク以外は使わないで」ってのが前提だったりする?
803793:02/06/10 23:37
タンク大好きっ子だけど、勝利の為なら欲張りません。
タンクはあの重装備で敵を塵殺するのが最高なんだが、
それが利かないヤツがいるから困ってます。
一度フロート(OR軽量)ミサ腕試してみるよ。
804801:02/06/10 23:38
だから、ホバー月光で逝けるつってんだろ!
805名無しさん@非公式ガイド:02/06/10 23:44
>>804
マユミ君そんな青筋立てんでもええやねんばってん。
ブレードは使える人とか限られるからどうとも言えんよ。
>>804
荒れんなよ。つぅか荒らさないで、頼むから。
銃撃で行き詰まってるプレイヤー相手に、ただ「斬れ」はないでしょ?

…と、ネタにマジレス。煽るつもりは無いんだけどなぁ。
807801:02/06/10 23:48
ほんとに簡単に倒せるんよ…
ステルス1回発動してるうちに倒せるんよ…
2とAAで糞だった機動戦車が今回まともな性能になって良かったんよ…
ずっと使ってたんよ…

だ か ら 使 っ て く れ
>>807
押し付けは良くないでつ。
好きな脚で戦えるのがACの良さでつから。
809806:02/06/10 23:52
>>807
わかってる。漏れは使うよ。使うとも!
いえ是非使わせてください。
810801:02/06/10 23:53
\(`Д´)/ウワァァァン
酒田東か?
812801:02/06/10 23:59
>>811
759タンか。
この戦車なら蝶のように舞い、刺せるぞw
軽2パイルのほうが蝶のように舞い、蜂のようにさせるんだがなぁ(藁
>酒田801
地下駐でCPU簡単に倒せるのは分かったから他所で戦ってくれ
815801:02/06/11 00:05
酒田ってゆーな!
逝ってきます。
蝶?蜂?
…漏れムシきらい!(w
発言番号をコテにしてage続ける…ハテドコカデ
>>801
ウザッ



























ひょっとして雄太THEエース君かな?
つーか地下駐車場で戦って楽しいのか?
アリーナとか湖のステージでの高機動戦闘がACの醍醐味だと思うんだが。
820名無しさん@非公式ガイド:02/06/11 06:39
エグザイルはステルス弾切れまで待ってから戦うのが一番安定じゃない?
ステージ選択で始めからカーソル置いてある所(上下二層になっている所、名前忘れた)
でステージ開始したらそのまま壁まで下がれば、エグザイルのレーダー外になるから
そこで待ってるとこっちを索敵出来ぬまま勝手にステルス使い切ってくれるので
あとはミサイルとかで落としてやればよし。
ていうか>>793はどのステージで戦ってるんだ?
タンクだったら注射嬢でスタート地点から下がって角で待って
チェーンガンで蜂の巣にすりゃいいだろ。
エグザだったらシールドじゃなくて火炎放射器持ってった方がいいかも。
結局ね、俺が言いたいのは、臆面も無く印天使使ってるクセに
「一芸に秀でた達人」(byテラ)とか名乗るな、って事ですよ!
おかしいですよ、カテジナさん!
823名無しさん@非公式ガイド:02/06/11 09:18
>>822
挙句の果てにカラサワを芸とかぬかしやがるしな。
弱ショット良い〜
825名無しさん@非公式ガイド:02/06/11 10:16
みんなのおかげでエグザイルとテラしばけたよ。
砂漠で逃げミサイラーに徹したらカンタンだった。
サンキュー
テラって誰よ?
って思ってたら、唐沢オンリーのやつだったか・・
普通の補充雑魚だと思ってた・・・
最速フロートなら500マシでつかづ離れずの距離で円運動してれば簡単だったと思うが
訓練補助、フロートに迎撃コア&レーザーのみで全弾回避成功。
2時間以上かかったよ。ヘンなコダワリ持つと苦労するね…。
828名無しさん@非公式ガイド:02/06/11 17:52
強ショットだとマシ持った堅めのやつに勝てん…

マシかわせる位置だと強マシ火力低すぎで
こっちが先に息切れしちまう
近づくと火力で負けるし
>>819
今回のステージまじ糞だよな。
次回作での一新キボンヌ。
ま、コンピューターはどこで戦っても弱いからよくね?
長年アリーナを仕切っていたBBタンは初期機体にも負けるし。
830名無しさん@非公式ガイド:02/06/11 20:15
おかしいですよ! カテジナさ〜ん!!
ってかイオン砲つえ〜
831セイラ・マスカキ:02/06/11 20:17
>>830
ハァ?パルスキャノンのこと?
832名無しさん@非公式ガイド:02/06/11 20:18
緑ライフルに火炎放射にEO同時発射
これ最強!!
833名無しさん@非公式ガイド:02/06/11 20:19
5800のやつ
834名無しさん@非公式ガイド:02/06/11 20:20
835セイラ・マスカキ:02/06/11 20:21
>>833
ああ、リニアキャノンね。
補正弱いけど、アレは食らいたくないね。
836名無しさん@非公式ガイド:02/06/11 20:25
951 :名無しさん@非公式ガイド :02/06/09 23:17
>>947
一応AC3は投稿し忘れてたのがあったのでどうぞ。
ただロックオンしないと発射できないミサイル系の武器の場合
発射弾数増やすとほぼ確実に止まるので注意。
やるなら普通のライフルなんかの弾をミサイルに変更して
発射弾数を増やせばそれっぽいのはできます。

発射弾数変更 弾倉1
3CDADE8B 1456E7xx

発射弾数変更 弾倉2
3CDADE0B 1456E7xx

発射弾数変更 弾倉3
3CDAE18B 1456E7xx

発射弾数変更 弾倉4
3CDAE10B 1456E7xx

発射弾数変更 EXTENSION
3CDAE08B 1456E7xx
837963:02/06/11 20:30
始めにあやまっておきます。すみません;
838セイラ・マスカキ:02/06/11 20:47
>>837
消化してないのに次スレ立てた事とNO飛ばした事?
気にすんなYO!
次スレって言うかあれ家ゲ板のスレだし。
840セイラ・マスカキ:02/06/11 20:57
>>839
どうやら謝らなくてはいけないのは俺もだな、スマソ
841名無しさん@非公式ガイド:02/06/11 22:10
機動兵器ムズイです。1回倒したんだけどなかなか安定して倒せないです。
比較的楽に戦える装備ってどんなのがありますか?現在は大型ロケット、グレネードランチャー(右腕)
でやってます。
842名無しさん@非公式ガイド:02/06/11 22:15
>841
切っとけ
843名無しさん@非公式ガイド:02/06/11 22:16
>>841
単体でっか?それとも両方?印天使は?
それによってエラい変わってきまフ。
>>841
過去ログみれ。いくらでも載ってる
845名無しさん@非公式ガイド:02/06/11 22:18
>>841
DMとハンロケで逝こー
846名無しさん@非公式ガイド:02/06/11 22:26
>>841
武器がどうとか装備がどうとかってのは、まあ好みによって大きく変わるだろうから、
装備よりも「殺り方」を確立した方がベターかと思われ。
847名無しさん@非公式ガイド:02/06/11 22:31
ふと思ったんだが3の世界が他のシリーズとは違うパラレルワールドだってのは
公式設定なの?
848名無しさん@非公式ガイド:02/06/11 22:42
機動兵器はECMかデコイ

これ最強
849名無しさん@非公式ガイド:02/06/11 22:45
>>848
普通にプレイしてればわかるし散々既出なので逝ってくださいおながいすます
850848:02/06/11 23:23
逝ってきます

じゃ!











ゴフ
851名無しさん@非公式ガイド:02/06/11 23:25
機動兵器は
ハンロケ、Lロケ、(Lロケ)を乗せれて一番動ける足
ハンロケで分離させる
分離後は本体に近づかないように子機に接近(接近する必要は大してないが)
子機のグレは見てから交わせるので交わしながらロケ
子機破壊後は、分離前と同じく本体の反応射程外からロケ

上手くやればノーダメ
普通にやってもミサ数発分でクリア可能
852_:02/06/12 00:09
みんな、アリーナで初期機体、初期武器でどこまでいける?
853セイラ・マスカキ:02/06/12 00:18
>>852
BBは勝てるけど、他のAランクはキツイ。
854名無しさん@非公式ガイド:02/06/12 00:58
おいおまいら、神威タンの画像知りませんか?
856セイラ・マスカキ:02/06/12 01:19
>>854
ダックキングと一緒。
857854:02/06/12 03:05
>>855
アドレス、これであってますか?ttp://homepage1/nifty.com/hidex/left2i/gackt5.jpg
逝けませんですた。
>>856
ダックキング・・・どんなヤシでしたっけ?
記憶がおぼーん(欝
858名無しさん@非公式ガイド:02/06/12 03:31
速マシに惚れてしまいました。
もうコレ以外使えません。

「ヴーーーーーーーーーーーーー」がタマリマセン。
今日はじめてやってみたけど・・・ムズすぎ!
アリーナじゃ勝てないし、ミッションはクリアできないし
出来ても被弾数と弾の費用で飛ぶし・・・無常にお金が減っていきます
>>859
ガレージ内にACテストってのがあるから、まずはそこで基本の操作に慣れる。
これは弾薬費も修理費もかからないし、負けてもペナルティは無い。
アリーナも同じなので、アリーナで練習するのもいいと思う。

あとミッションでは実弾兵器は弾薬費がかかるので、エネルギー系武器で行くと吉。
#エネルギー系はやや扱いが難しいので最初は実弾が良いという人も居るけど
パーツの売値と買値は同じなので、気になったらとりあえず買って試そう。

基本の機動に関してはここ↓なんかが参考になると思う。
http://park.zero.ad.jp/~zbh75948/tec.html
861859:02/06/12 05:10
>>860
こんな早朝にありがと〜(TT
この前までガンダムDXやってたんで癖が抜けなくて・・・

パーツは何から揃えていけばいいんでしょうか・・・
862859:02/06/12 05:10
>>860
こんな早朝にありがと〜(TT
この前までガンダムDXやってたんで癖が抜けなくて・・・

パーツは何から揃えていけばいいんでしょうか・・・
863859:02/06/12 05:14
と思ったら上記のサイトに描いてありましたね・・・すいません

あと2重カキコ・・・・
ところで、家ゲーの「犯しつくす」スレの凶 ◆l9CPrxDU ってヤシは
以前ここで(藁)連発してたヤシと同一人物と見てファイナルアンサー?
865852:02/06/12 11:16
>>853
すっげーなぁー。
俺なんか少なくともマシンガン使わないとDランクとすら
わたりあえねぇー・・・。
なんか鬱だ。
>>859
まずは、ジェネレータを買い換えるのがよいかと。
次は、ラジエーター。
867866:02/06/12 11:44
訂正
次はブースターを買い換えるべき。その次に、ラジエーター
ラジエーターの前に500マシンガンだろ
正直、ブレードが上手く当てられません。誰かコツみたい
なものが有ったら教えてぷりーず。
870名無しさん@非公式ガイド:02/06/12 12:10
>>859
まずはいらないパーツを売りましょう。
ミサイル系は初心者には扱いが難しい上に弾薬費が高いので売りましょう。
そしてラジエーターを買い換える事。
購入の目安になるのは「ENERGY OUTPUT」って項目。高い物ほど良いヤシ。
始めに頑張って一番イイ物を買っておいた方が楽。
次にブースター。
オススメはMBT-OX/002かMBT-NI/MAREってヤツですが値段が高いので
どれも初期装備のヤシよりはマシなのでとりあえずは何でもいいです。
次に、ミッションをやっていく際にはラジエーターはしばらく初期装備でも
OKですが、アリーナでの戦闘を重視するなら買い換えた方がいいでしょう。
武器も初心者はマシンガンが扱いやすいと思います。
500発装備のヤシを買いましょう。
ミッション用には弾薬費の掛からないエネルギー武器を持っていく。
MWG-KP/150って右腕武器がオススメ。
その他のパーツはある程度ゲームに慣れてきて金も貯まってからで十分でしょう。


あと、ココが重要なのですがこのゲームは「購入したパーツは買値で売れます」
これを利用して上手く資金をやりくりして下さい。
871名無しさん@非公式ガイド:02/06/12 12:49
OPの実弾防御とエネルギー防御のOPあたりはつけといていいと思う。
ラジ増設、ロックサイト拡大なんかも資金に余裕が出てきたら。

あと、エネルギー兵器使うときは、エネ攻UPのオプションなんかも。
872ブローウェル改(EX):02/06/12 12:57
>>863
コツは自分でつかんでくれると、いとうれし。
ようは経験でふ。

あとラジエーターはミショーンではそこまで重要ではないと思う
のは自分だけ?(自分は重量機体つかって攻撃受ける前に敵を殲滅)
自分の周りACプレイヤーがいないからよく解からん・・・
873名無しさん@非公式ガイド:02/06/12 13:14
>>872
うん。俺も管理者部隊が出てくるまで初期ラジで十分だと思う。
アリーナで金稼ぐんだったらそれなりの物が必要だが。
OB使わないなら安めのラジでも結構イケると思われ。
875コピペ:02/06/12 13:58
初期アリーナの下のほうは小遣い稼ぎにしかならない罠
876 :02/06/12 13:59
>>875
なんだ漏れのこのハンドルは?
かちゅの操作ミスか。


もう一回最初からはじめようかな
877名無しさん@非公式ガイド:02/06/12 14:06
>>869
慣れろ、としか言えん。
向いてないと思ったら無理に使わなくてもいいと思う。


ところで、中二やフロートで補助武器に青ブレ持ってくくらいなら
(重量の関係で月光積めないなら)
始めから持っていかない方がいいかな?
878名無しさん@非公式ガイド:02/06/12 14:33
今回軽量級にはマシンガンほんとあたらんな。
やはり強ショットしかないのか・・・
それでも2よりは大分強くなってるとオモフ。>マシ
880859:02/06/12 16:19
みなさん沢山のレス本当にありがとうございました
おかげさまでアリーナのランクC−1まで行くことが出来ました

それにしてもミッションは難しいですね(;´Д`)
ユニオン襲撃まで何とかたどり着いたんですけど
ぜんぜん避けられませんね・・・
金に物言わせてたらライデンみたいになっちゃったし・・・w
881名無しさん@非公式ガイド:02/06/12 17:06
マシンガンはMAの時のENマシンガンが一番使えたな。
それ以外のマシンガンはイマイチだな、どのシリーズも・・・
882セイラ・マスカキ:02/06/12 18:08
>>857
亀レスだけど、サイバーなメガネかけててモヒカン。
わざわざ見るほどのもんでもないよ。
なぜかハスラーワンに設定画があるし。
>>865
俺は1からやってるから。
やりこめば誰でもうまくなるよ。
ただ、他のアクション物より遥かに到達点に差が出るけどね>強さ
対戦してぇ・・・
強いやつとしてぼこぼこされてみてぇ・・・
884セイラ・マスカキ:02/06/12 18:57
>>883
ぼこぼこにする方もされる方も糞つまんねえぞ。
おまえが神奈川県民で、町田から代々木上原の間までに住んでるなら対戦しに行ってもいいけどw
885名無しさん@非公式ガイド:02/06/12 19:48
町田って東京ダゾ。
>>857
いや、直林してないからさ。
最初にhたしてみ。
887886:02/06/12 20:44
うわ、だから言ってるのか。
逝ってきます
うんうん
889セイラ・マスカキ:02/06/12 22:56
ガクトって書いてあるのにね…
>>885
俺の行動範囲ね。
下がりすぎあげ
890857:02/06/12 23:45
>>857
それは設定資料集のヤシですよね?
スマソ、FAXバージョンの方と言い忘れた(欝・・
それにしてもモヒカンとは強烈な(w
891890の追記:02/06/12 23:49
FAXでフロムから配信された神威は大和撫子風らしい(漏れは未確認
神居楽斗だろ?
893セイラ・マスカキ:02/06/13 00:06
FAXねー昔はよく取り寄せたな。
MOAのチャンピオン非参加大会の優勝機が厨丸出しのアセンで萎えた覚えがある。
確か6連に強パルスのカラス脚だったかな?
ネタ機体にしか見えね
894名無しさん@非公式ガイド:02/06/13 03:18
ところでみんなマジ期待だとどういう装備する?
やっぱ今日ショットか?
>>894
俺は圧倒的な弾幕を張れる1000マシだったり・・・
無駄に弾を撃ちたい俺には500マシは物足りない・・・
896名無しさん@非公式ガイド:02/06/13 03:23
>>894
腕武器。

マジレス。
897名無しさん@非公式ガイド:02/06/13 04:50
ロイヤルミストが倒せません
どうしたら倒せますか?
>>897
正攻法で比較的簡単なのは、
1.軽2で貼りついて背後から蜂の巣に。
2.TBタンク(武器はチェインか重グレ辺りで)で火力勝ち

どっちにしても奴は旋回が遅いので前に出ないのが基本。
アリーナはチェイン+最重量戦車脚ほとんどコレで倒したま
>>894
緑ライフルと投擲中の熱量責め。
>>897
唐沢(以下略
>>894
最速フロートに500マシ、ブレード対策に投擲
903名無しさん@非公式ガイド:02/06/13 12:36
>>894
骨に強ショットと投擲。
良いよね強ショット。
904初心者:02/06/13 13:34
教えてください、ミッションで何か回収!っとありますが、どうやって回収すればいいですか?
何かって何?
906!!!:02/06/13 13:51
カプセル回収です!どうしても回収できません、カプセルの前に来たらどうすればいいですか?
人口無能じゃん?(w
908!!!:02/06/13 13:58
人口無能とは?
909名無しさん@非公式ガイド:02/06/13 14:05
腕武器ってなにが一番強いんだ?
>>908
「あれ以外の」ヤシでわ?任意たん憑きの
…つぅかすんげぇ板違い。スマソ逝ってくる。
911名無しさん@非公式ガイド:02/06/13 14:13
>>906
あー「カプセル回収」ってどんなミショーンでしたっけ?
今職場でマターリ昼休み中…よって検証不可でし。
でもどんなんかがわかれば助言だけでも。
912859:02/06/13 14:22
うわーん、機動兵器侵攻阻止がクリアできないよう・・・・(TT
913名無しさん@非公式ガイド:02/06/13 14:47
>>912
ECMかデコイを使うと楽勝。
的がでかいのでロケットも当たる




つーか過去ログあさればみつかる
フロ-ト使う場所?
>>914
それは巨大兵器のほうでは・・・?
>>859>>912
機動兵器侵攻阻止はね…エーと…

ロケットとか慣れないと当てるのムズイと思うから、足は重量でも戦車でも
イイから、腕グレと肩グレ2個、FCSは狭いけど最長ロックの装備して
徹底的に遠距離からやってみれば?

やばくなったらOBで距離あける、距離さえ空いてれば大量ミサイルは飛んでこないし。
敵が分離したら浮いてるやつは時計回りに動いてるから、それさえ気をつければ
いけるんちゃう?
917912:02/06/13 15:09
過去ログ全然みれませんでした・・・
ECMは持ってるだけじゃ意味無いんですか?

>>916
ありがとうございます
ちょっとやってみますね
OB全然使ったこと無いから心配です・・・(;´Д`)
>>904
○ボタンを押せ。
919名無しさん@非公式ガイド:02/06/13 16:19
>>917
お前マジでうざい
少しは説明書とか色々読めよヴォケ

あと検索とかさぁ・・・
せっかくネット環境があるんだから活用しなきゃね♪
>>919
飴とムチでつね♪

『このボケが!何回逝ったら出来るんだい!ドゴッバキッ』
ってやっておきながら、
『さっきは済まなかった…、あれはお前を愛してるからやったんだ…
わかってくれるな…?』
後でオパイ揉むやつでつね?

ヤラスィ
921セイラ・マスカキ:02/06/13 16:33
>>919-920
>>920
DV(・A・)イクナイ!!
923名無しさん@非公式ガイド:02/06/13 18:05
拡散投擲ってやっぱみんなつかってないでしか?
拡散投擲使ってましたが、機動力補正も含めてブレードに再度乗り換えました。
武装は凶ショットと魚雷orデュアルです。
禿しくプロデューサーの変更キボンヌ(´∀`)




と逝ってみるテスト
926セイラ・マスカキ:02/06/13 18:27
>>925
禿同。
堀井雄二タンキボーン
>>923
拡散より普通の投擲の方が圧倒的に使いやすいような。
近くないと当らないのに、拡散前に当てるとダメージがショボいのはどーにも。
>>926
製作発表から3年後に出る罠
929名無しさん@非公式ガイド:02/06/13 18:48
エースタンに火炎放射のみで戦っても
半分しかAPが削れません。
どうすればいいですか?
930セイラ・マスカキ:02/06/13 18:50
>>926
ワラタ
面白いACができればそれでも(・∀・)イイ!


とか言ってみたいね
931セイラ・マスカキ:02/06/13 18:52
間違えた、>>928
932名無しさん@非公式ガイド:02/06/13 20:07
AC3のオススメ攻略本を教えてくdふぁさい
パーツの詳細データが載ってるのがいいな〜
933セイラ・マスカキ:02/06/13 20:16
>>932
そんな攻略本ねーよ。
ナブコン逝きな。
残念!逝ってきま
逝ってみたナブコン。
だけどなんもないぞい!
http://www.nerves-concord.com/ ←ここちゃうの?
AC3コンテンツは整備中?
BBSさえも見れないんだが・・・
936名無しさん@非公式ガイド:02/06/13 21:31
拡散投擲はじつはつかえると言う罠
937セイラ・マスカキ:02/06/13 21:46
>>935言い忘れた。
家ゲー板のACスレの1がリンク集あげてるからそこいきな。
弾速分かれば充分でしょ
>>936
それはないですw
938名無しさん@非公式ガイド:02/06/13 22:18
装備する武器はLロケ×2&ロック出来ない腕のロケットこれ最強、
FCS?そんなの無視無視
>>937
拡散投擲、WSサイトとあわせて中距離からうちまくりですが、
それなりに当たったりしてる。
940プロバがdinな人:02/06/13 23:58
>>935
がBBS置いてるdinってプロバイダの鯖、最近よく落ちるのさ。
だからたまにBBS見れなかったりする。
941名無しさん@非公式ガイド:02/06/14 00:18
えっと、>>926の質問、ネタじゃなくてマジなんですが。
なんかイイ接近方法無いですか?
>>941
ターゲット「堀井雄二」はDQ砲が厄介だが、
DQ砲はリロードが長いので撃った直後の隙に
OBで突っ込むとよろし。
943名無しさん@非公式ガイド:02/06/14 04:42
          ☆ チン      
                          
      ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・)< 次スレまだ〜?
   \_/⊂ ⊂_)_ \_____
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |             .|/
944セイラ・マスカキ:02/06/14 04:44
>>939
せめてもちっと早く拡散してほしい
>>942
ワラタ
>>943
1の名前が俺ではみんな萎えるので他人任せw
945名無しさん@非公式ガイド:02/06/14 05:24
弱スナもサイト限界まで広げれば、普通に強いと思うが。
946セイラ・マスカキ:02/06/14 05:46
強スナが優秀すぎてな。
弾速は弱スナの方が早いらしいけど、攻撃効率が劣る。
どうせ実スナなんか滅多に撃ち切らんし
強スナって腕エネグレ?のこと?
弾20発の?
948名無しさん@非公式ガイド:02/06/14 08:43
威力が高い方のスナイパーライフルのこと。
949947:02/06/14 08:51
緑スナイパですか…

アリゲト
>>912は機動兵器に勝てたのだろうか…?
951新スレ:02/06/14 10:07
952名無しさん@非公式ガイド:02/06/14 11:51
>>949
緑?
>>952
緑のスナイパライフル

威力980くらいのエースタンが右腕に装備してるの
でもクレストマンセー人間の漏れにとっては弱スナのほうがいい感じに思える
955名無しさん@非公式ガイド:02/06/14 13:48
俺は弱スナ引き撃ちで、弾減ってきたらブレーダーになるって感じでやってるよ。
エネルギー炉防衛むずいです・・・
シールドとビームは突破できるんですが
その後のACが倒せません・・・・
なんとか、なりませんか?
>>956
マシンガンの射程外で戦う。もしくはマシンガンを躱す。
いや別に正面から打ち合ってやられる前にやるでも良いけど。
958名無しさん@非公式ガイド:02/06/14 16:29
>>953
ああー。あれですか〜。
>>956
マルチ(・A・)イクナイ!
>>956
APが低いので威力の高い武器であぼーん
961セイラ・マスカキ:02/06/14 22:51
>>951
乙。
>>954
クレスト(・∀・)イイ!よね。
エムロードとは大違いだよ(ダサイ、思想に反して値段高い、弱い)。
しかし今回の最高積載戦車はよえーな。
962名無しさん@非公式ガイド:02/06/15 03:18
1000はもらった!
アゲ(゚∀゚)ナイ
>>956
月光で2〜3回斬るだけ。
965セイラ・マスカキ:02/06/15 21:32
>>964
2秒くらいで死ぬよな
966名無しさん@非公式ガイド:02/06/16 01:11
だれかスレたててくれ
【緑ライフル】アーマード・コア3 Part16【強ショット】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1024016701/
【緑ライフル】アーマード・コア3 Part16【強ショット】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1024016701/
969
じわっと1000取り
あひゃ
972名無しさん@非公式ガイド:02/06/17 16:36
972マシ、ゲット
9 7 3

そして本当にじわりじわりな1000取り
じわじわとにじみでてくる
なんかにおうぞ
バレタ?
977名無しさん@非公式ガイド:02/06/18 10:26
ヤター977グトー
978?
979?
980名無しさん@非公式ガイド:02/06/18 18:16
 残り20!!
誰が1000マシをゲットするのか!!!?????
981マシげと!
1000
匍匐前進…
全身葡萄…
武道精神…
ブーストジャンプ禁止…



 し

 か


 ね



 え
994
 995

996
997
 998

999

               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。