【ネタバレ】†バイオハザード攻略スレッド†寺内編

このエントリーをはてなブックマークに追加
1寺内拓人
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1018720991/l50
【ネタバレ】†バイオハザード攻略スレッド†Part13

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/9847/
【!】注意、質問する前にここを見よう
女性器はイヤラシイ形をしているが、個人的にはもっともっと
イヤラシイ形をしていてほしかったと思う。
 一例を挙げると性的に興奮したら女性器から最長3mぐらい
まで伸びるような触手を出して男性器に絡み付き、膣内に引き
込むといった機能が備わっていてもよかったのではなかろうか。
 もし実際に女性器にそうした機能があったとしたら、私は小学
6年生ぐらいの色白で髪が長くて大人しい、赤いリボンとフリフリ
フリルの可愛い服がトレードマークの学校一の人気者美少女小
学生に生まれ変わりたい。
 そして学校で授業中エッチなことを考えたために、自分の意に
反して膣内から触手がうねうね出てきて、最初はスカートの上から
膣口を手で押さえ込もうとするが、押さえつけようとしている手の
脇から触手がはみ出してきて、ついにはスカートの裾まで進出し、
恥ずかしい粘液まみれの触手が生々しい臭気を周囲に漂わせな
がら斜め前の席に座っている好きな男子の股間に伸びてゆく場面を
クラスメイト全員に見られてしまい、赤面した顔を両手で押さえて泣き
じゃくったあげく、遠い街の学校に転校したい。
           {               |
           !                |
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ <メ>}
.          |ヽi |       , r.' <メ>|
          lV r              |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          `、 !   ‐‐''''''''"""' ,、 !      <  あなたの心です。
           ヽト     ""   、夕/        \________________
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,
  /  ̄/ /    _ノ\ /          //、__    /~'=‐-
/   / /⌒ヽ<  /           //    ̄"''v /
        i l l            ヽ    ヽ\\
        ヾy ‐- ̄ ̄ ̄ ヽ、    \    ヽ ヽ
         ィ   ヽ ̄\    ヽ        ヽ `、
        /         ー-、      \     `、
        /   ヽヾヽ\ ヽ\  ヽ、          、
       // /  |\      ヽ、   ヽ ヽ  |   l`、
       / |  |   l , 、\\\\       \  |   l 丶
       | l   |.   、! \ \ ー '''' ヽ、ヽ     l  |  | `
.      |.l  |  r'} 、 \,,、  、__,,、-‐''`ヽ  | |  |  |
       l.l  |  ( {  `ー''丶   '''ー- '´  |/ヽ | | | ii  |
        l   |  ヽ;      |         |' i| l | | |  i
       ヽ  .l   `i.     i       ノ, / / ///  /
         \. l   ヽ.    ヽ      /`" / // | ̄ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ.    ヽ  _,,,,,,_     /r、 / /  |   |  < ルパン、腹が痛いでござる
           \ /llヽ  ‐-、`'   /1| ヽ / /|   |    \__________
            /  ||∧.      / | |  \-‐'   |   |
        _ ,、 -/l   ||{ ヽ,,,,,,,,,/  .| |   |ヽ、、 |   |
    _,、- ' ´    |.   ||{        | |   |ヽ、 ゛|   |、,,_
>>52マジレスすると、玉袋にしわがあるのは
袋の表面積を大きくして熱放射の効率を高めるためだ。
袋の中にはタンパク質が蓄えられているが、このタンパク質は
温度変化に弱く、特に長時間高熱状態に置くと変質してしまう
という性質がある。
だから体温が上昇すると、袋が「だらーん」とシワシワになって、
熱放射を効率的にして中のタンパク質を保存しているという訳だ。
また寒い時は逆に縮んでコンパクトになり、下腹部の中に
収納されて保温されるようになっているんだ。
実に良く出来たシステムだよ。
6寺内拓人 ◆Cx62prg6:02/04/20 23:00
なめやがって
7名無しさん@非公式ガイド:02/04/20 23:00
あっはっは!1000GETしたYO!アハハハッハハハッハッハハッハハハハハ!
hghgアゲ
9名無しさん@非公式ガイド:02/04/20 23:01
sageてるし…
>拓人
1000ゲトおめ。<前スレ
11寺内拓人 ◆Cx62prg6:02/04/20 23:01
くそー!
ちょっとミスった。
12寺内柘人:02/04/20 23:01
俺が相手してやるよ
13名無しさん@非公式ガイド:02/04/20 23:03
>>10
拓人じゃねぇよ漏れだ!
14寺内拓人 ◇Cx62prg6:02/04/20 23:04
>>7
氏ね!
15寺内拓人 ◆Cx62prg6:02/04/20 23:04
なめやがって畜生めが!
16寺内拓人 ◆Cx62prg6:02/04/20 23:05
僕帰る(のび太風に)
17寺内拓人 ◇Cx62prg6:02/04/20 23:06
で、戻ってくる
18寺内拓人 ◆Cx62prg6:02/04/20 23:06
明日くらいにどうぶつの森買うぞ!
19寺内拓人 ◆Cx62prg6:02/04/20 23:07
で、本当に帰る
20名無しさん@非公式ガイド:02/04/20 23:07
ココはホントに拓人スレだな
21拓人寺内 ◆2oo.kDWM:02/04/20 23:08
トリップ変え。
22寺内拓人 ◆Cx62prg6:02/04/20 23:09
>>21
いい加減にしろ、
俺はトリップを変えないことをここに誓う!

今度こそ僕帰る。
23拓寺人内 ◆6dKyFJJM:02/04/20 23:09
3人の拓人
>>22
>>21は偽者じゃない。名前が違う(藁
25寺内柘人 ◆eJXHWjOY:02/04/20 23:11
>>22
オイ逃げるなよ!
26寺内拓人 ◆Cx62prg6:02/04/20 23:13
分かりやすく1号2号とかにしてくれませんか?
無論、俺は1号として。
27寺内柘人 ◆eJXHWjOY:02/04/20 23:14
俺、「ひろと」じゃなくて「たくと」だよ
よく見ろよ「拓」と「柘」だぜ・・・
違うだろ?
28寺内拓人 ◆Cx62prg6:02/04/20 23:15
消えろ。
29寺内拓人 ◆Cx62prg6:02/04/20 23:16
今度こそ本当にサル。



本当だからな。もう今日は出てこないぞ。そこんとこ4649
30寺内柘人 ◆eJXHWjOY:02/04/20 23:16
同じ寺内じゃねぇか
このスレ、一緒に頑張ろうぜ
31名無しさん@非公式ガイド:02/04/20 23:17
>>27
ワラタ
32名無しさん@非公式ガイド:02/04/20 23:18
あなたのほしいゲームは必ずここにあるよ
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/
33寺内佑人 ◆7dh/wiiQ:02/04/20 23:19
>>30
おう
34時内拓人◇Cx62prg6:02/04/20 23:24
ひろと増殖中。
35拓λ寺内 ◆2oo.kDWM:02/04/20 23:24
荒れてるなぁ・・もう止めてください。
おながいします。偽者は氏ね。
36寺内柘人 ◆eJXHWjOY:02/04/20 23:24
メール欄もこだわれよ>兄弟
37リサたん:02/04/20 23:27
正統派 次スレ
【ネタバレ】†バイオハザード攻略スレッド†Part14
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1019312659/
38寺内佑人 ◆7dh/wiiQ:02/04/20 23:28
最強
>>38
ワロタ
40寺内柘人 ◆eJXHWjOY:02/04/20 23:33
このスレどうするよ…
41名無しさん@非公式ガイド:02/04/20 23:34
>>40
既に放置がケテーイされています。速やかに立ち退いて下さい
42寺内柘人 ◆eJXHWjOY:02/04/20 23:35
本人追い出したし…
放置でいいかな
43名無しさん@非公式ガイド:02/04/20 23:36
拓人が・・拓人が可哀想よっっ!
>>41
ならageないでください。そこんとこよろしくおながいします。
>>44
了承
46お願い教えて!:02/04/20 23:45
ジルたんのハイキングでクリアしたんだけど
今度ニューゲームで、イージー、ノーマル、ハードが
選べるでしょ?
イージーがハイキングで
ノーマルが登山なの?
そんでハードがめちゃむずなのかな?
神様教えて!
47名無しさん@非公式ガイド:02/04/20 23:52
>>46
難しさはそうだよ
このスレは放置がケテーイしますたのでageないで下さいです

正統派 次スレ
【ネタバレ】†バイオハザード攻略スレッド†Part14
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1019312659/
49寺内拓人 ◆Cx62prg6:02/04/21 00:06
>>48
こっちが正当だろ。

俺は絶対そっちにいかないぞ?
>俺は絶対そっちにいかないぞ?

命令してんの? 質問してんの? 断定してんの?
51名無しさん@非公式ガイド:02/04/21 00:23
ジルのハイキングでやりはじめたんだけど初めのほうゾンビに弾つかったらなくなる?避けるかダメージくらうかしなきゃだめ。
52名無しさん@非公式ガイド:02/04/21 00:25
>>51
日本語勉強しなおしてからゲームしましょう。
5351:02/04/21 00:27
ごめん最後に?付け忘れた。
54名無しさん@非公式ガイド:02/04/21 00:29
>>53
何度もリトライして体で覚えましょう。
>49
その発言は撤回した方がいいよ
今ならまだ間に合う
56寺内拓人 ◆Cx62prg6:02/04/21 00:57
>>55
こっちが主流だよ。
>>50
主張してんの。
>>49
このスレのアボーン依頼かけときましたが何か?
58寺内拓人 ◆Cx62prg6:02/04/21 01:20
良スレ上げ、。
59寺内拓人 ◆Cx62prg6:02/04/21 01:21
クリスって剣道上手いの?
60寺内拓人 ◆Cx62prg6:02/04/21 01:22
ジルって料理上手いの?
61寺内拓人 ◆Cx62prg6:02/04/21 01:23
てらうちひろと
62Over 61 Thread:02/04/21 02:39
このスレッドは61を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
拓人・・・もういい・・・もういいんだ・・・お前はよくやった・・・
よくがんばったよ・・・だから・・・だからね・・・拓人・・・・・・














とっとと逝けやボケェ!!!!
で、どうすんの?
あげ。
寺内ばっちこーい!
.











不毛なスレだ
68寺内拓人 ◆Cx62prg6:02/04/21 20:04
あげ
拓人ばっちこーい
おいおい拓人さんよぉ誰に断って商売してんじゃこらぁ!!
命取ったろか!?
これ削除依頼しとけよ マジで
拓人あげ
拓人昼間は学校か。
「坊やだからさ」
74寺内柘人 ◆eJXHWjOY:02/04/24 00:26
age
75寺内柘人 ◆eJXHWjOY:02/04/25 10:14
定期age
76名無しさん@非公式ガイド:02/04/25 11:19
いたじゃん
>>2
激しくワラタ
78寺内ジェクト:02/04/25 18:42
もー、dameだ。
ひろと
80寺原隼人 ◆t8azH4X6:02/04/26 22:53
さすが岩鬼さん!!!
寺内はコテハンやめたってさ。
>>81
けっ・・もっと骨のあるヤシかと思ったのに。
ひろと氏ね
あげ。
寺内でーす!
あっちでいぢめられたのでこっちにきました。
86うんこ:02/04/27 16:58
http://brown.s2.xrea.com/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgi
荒らせ。荒らすのだ!!
87名無しさん@非公式ガイド:02/04/27 17:06
【緊急速報】お国自慢板に「福山雅治」現る!!★
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1019894517/
スレたてました!!!

祭りの会場はニュー速板です!
88名無しさん@非公式ガイド:02/04/27 22:08
拓人は生きてる?
>>88
新しくなりました。
今後ともよろしくお願いします。

今までの暴言など、心より反省しております。
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1019913042/


実は投票板の生みの親は俺だったりする・・・。(w
mailto:どーでもいいことを自慢するヴァカ

>>91
ふふふ・・凄いだろ(w
         ∧_∧    あげんなヴァカ
        _( ´_ゝ`) ;` .` , . . ` . ,
      /      )      从 :从: ::人从::)):_    _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―(:: ::人:::人从::))::::- −
    / / |   ( 〈 ∵. ・( 从 〈__ >从::::((:: 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/从, ´ノ::从:)):- -:
   | |   `iー__=―_ ;,从/ /:: /-- ←>>92
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,' 从从
        /  /      /  /|  |
       /  /      !、_/ /   〉
     / _/            |_/ ,; .从从.`  .;从从.、
     ヽ、_ヽ    从从;、 .. :  从 ` . ., 从
新しくなっても、ちっとも変わってない寺内萎え。
mailto:どーでもいいことを自慢するヴァカ
mailto:どーでもいいことを自慢するヴァカ
mailto:どーでもいいことを自慢するヴァカ
mailto:どーでもいいことを自慢するヴァカ
mailto:どーでもいいことを自慢するヴァカ
mailto:どーでもいいことを自慢するヴァカ
mailto:どーでもいいことを自慢するヴァカ
mailto:どーでもいいことを自慢するヴァカ
mailto:どーでもいいことを自慢するヴァカ
mailto:どーでもいいことを自慢するヴァカ
mailto:どーでもいいことを自慢するヴァカ
mailto:どーでもいいことを自慢するヴァカmailto:どーでもいいことを自慢するヴァカ
mailto:どーでもいいことを自慢するヴァカ
mailto:どーでもいいことを自慢するヴァカmailto:どーでもいいことを自慢するヴァカ
mailto:どーでもいいことを自慢するヴァカmailto:どーでもいいことを自慢するヴァカ
mailto:どーでもいいことを自慢するヴァカmailto:どーでもいいことを自慢するヴァカ
                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | 
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /
                \               /
                 |              |
                 |              /
                 ヽ\             /  
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ. 
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

みんな くおうれあええ おめんあさい
                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | 
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /
                \               /
                 |              |
                 |              /
                 ヽ\             /  
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ. 
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

みんな くおうれあええ おめんあさい
                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | 
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /
                \               /
                 |              |
                 |              /
                 ヽ\             /  
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ. 
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

みんな くおうれあええ おめんあさい
                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | 
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /
                \               /
                 |              |
                 |              /
                 ヽ\             /  
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ. 
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

みんな くおうれあええ おめんあさい
                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | 
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /
                \               /
                 |              |
                 |              /
                 ヽ\             /  
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ. 
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

みんな くおうれあええ おめんあさい
このまま1000まで逝こうか?
102名無しさん@非公式ガイド:02/05/03 18:37
>>101
夢みてんじゃねえタコ!!
>>102
ageるなよクソ寺内
1000が取りたいんじゃなくてこのスレが消えて欲しいだけだよ
104名無しさん@非公式ガイド:02/05/03 19:18
メガネマンセー
105ピュアな質問:02/05/06 21:14
今さら、ヘタレな質問でスイマセン。
最初に水の中入ってサメが襲ってくる所で15回くらい逝ってしまって、
もう発狂しそうです。とても扉まで、たどりつける気がしません。
誰か親切な方、コツor方法教えてください。
寺〜。105が質問してんぞー
このスレで初めてじゃないのかー。教えてやれよ
107105:02/05/06 21:43
....またサメに食われた...。もう挫折しそうです...。誰か助けて。
左方向に走るだけでオッケーかと。
体力満タンなら、1回くらいしか攻撃喰らわない筈。
109105:02/05/06 22:23
>>108
ありがとうございます!な、なんとワタシは今の今まで、このゲームで
走るなどという機能があるとは気付かずに、ひたすら歩いてプレイしておりました。
世の中には、こんなバカもいるもんだと、笑ってやってください(涙
110名無しさん@非公式ガイド:02/05/06 22:58
地下採掘場で岩が転がってくる時は全回復しておかないと
潰されるんだね。ダメージを食らったまま何回も轢かれてやっとわかったよ。
>105
君、凄いよ。ヨーンとかどうしたの。
112105:02/05/06 23:50
>>111
ヨーンから(もち、歩いて)逃げた後、レベッカの血清イベントがあるでしょ。
今から考えたら笑ってしまうが、歩いてるのでモチ何回やっても間に合わず昇天。
で、4回目くらいでヨーンから歩いてノーダメージで部屋を出ることに成功しました(W
血清イベントのため、いちいちゾンビ殺して消却したんだけど、弾もったいなかったナァ〜
鎖女とかも、もち歩いて逃げました。コワかった〜(泣
>>112
・・もしかしたら、黄身こそ漢(おとこ)かもしれない・・。
>>112
VACA野郎、糞スレ上げるな
走らないでクリアーっつうのは、新しいかたちかも。
116名無しさん@非公式ガイド:02/05/07 15:05
おとこage
>>115
岩石コロコロのトラップがあるから無理です。
118名無しさん@非公式ガイド:02/05/07 15:20
岩石。俺の知り合いはショットガン持ってると走るの遅いから
つぶされまくってた。俺が素手で走れって言ったら成功。
「にげるんだよーーー」
このスレがちょっとだがまともに進行してる!!!
>119
寺内抜きでな(藁
>>117
2とか3ではどうだろう?
2なんかは走らなくてもクリアできそうな感じだけど。
122117:02/05/08 00:09
>>121
試してないからわかんないけど
2は下水道のワニに、3ではネメシスにあぼーんされると思う。
123121:02/05/08 18:32
そか・・2はちと無理っぽいな。
3のネメたんは攻略さえ上手くいけば何とかなりそうだが・・。

そうは言っても自分で実践する勇気がない俺。
124 :02/05/08 21:46
質問させてください。
クリスでハイキングしてるんですが、スペンサーの鍵で入る部屋でレベッカたんの
悲鳴が聞こえたんですが、部屋のアイテム取ったりしてモタモタしてたらレベッカたんが
ハンターにヤラれてしまいました...。これって急いで助けにいけば助けられるんでしょうか?
助けられるものなら、助けてあげたい.....レベッカたん.....。
でも、かなり前にセーブしてるもんで、やり直すのも.....。
助けられるよ。
マグナムで一発でしとめると気持ちよい。
126124:02/05/08 21:55
>>125
ありがとうございます。ちょっと気が遠くなるけど、やり直します...。
折れはハンドガン2発で仕留めた
>>126
助けるとお礼にキスして貰えるよ。
レベッカ「ありがとう…クリス…お礼しなくちゃね……」チュッ!(優しく微笑むよ)
クリス「ああ〜…」(一瞬何をされたかわからず動揺しちゃうんだ)
「有難う・・クリス・・お礼しなくちゃね・・」レベッカはおもむろに
クリスの前にひざまづくと、クリスのズボンのジッパーを降ろした。
「な・・何するんだレベッカ!?」クリスが唖然としている間に、レベッカは
慣れた手つきでジッパーからクリスの男性自身を引っ張り出すと、
自らの口に運んだ。
「うっ・・レベッカ・・」その突然の快感に思わず仰け反るクリス。
「・・クリスのここ・・とっても逞しい・・それに美味しい・・」
レベッカのすさまじいまでの吸引と舌技は、クリスの男性自身を翻弄していた。
「うっ・・出ちまうよレベッカ・・」クリスは無意識にレベッカの頭をその大きな手で
抱え込み腰を動かしていた。
やがてレベッカの口の中に、クリスの煮えたぎった精液が流し込まれた。
「・・美味しい・・クリスの・・」レベッカはトロンとした顔で呟いた。

「・・ねぇ・・クリス・・次はあたしを・・満足させて・・」
レベッカは呻くように言うと、自ら服を脱ぎ捨てていた。
半立ちしますた
服を脱ぎ捨てたレベッカは、近くにあったテーブルの上に、その白い肢体を横たえた。
スタンドの明かりに浮かび上がった官能的なスタイルに息を呑むクリス。
「・・ねぇ・・クリス・・私をいじめて・・」そう言うとレベッカは、クリスの眼前で
自らの両脚を開いて見せた。既にそこは潤い始めていた。
「わかった・・」それだけ言うとクリスは、レベッカの中心部へと舌を這わせた。
「うっ・・ああっ・・」レベッカの口から喘ぎ声が漏れる。
クリスの舌がレベッカの敏感な突起を刺激する度に、レベッカの身体には
快感が波のように押し寄せてくる。
「クリス!ダメ・・あたし・・もうイッちゃう・・」レベッカが呻く。
「イッてもいいよ・・レベッカ・・我慢しなくていいんだ」クリスは口の周りを
レベッカの愛液でべとべとにしながら呟いた。
「ああん!クリス・・ダメ・・もう・・あ、あ、あぁ〜〜っっっ!」
レベッカのしなやかな肢体が、弓のように仰け反った。

「クリス・・気持ちよかった・・でもあたし・・クリスのが欲しい・・」
レベッカは潤んだ瞳でクリスを見た。
132名無しさん@非公式ガイド:02/05/11 11:51
コードベロニカの医務室ってどこにあるの?
>>132
あげんなクソが!
>>131
続きキボンヌ!!
クリスは、レベッカの両脚の間に割って入ると、その怒張した男根を
レベッカのすでにしどどに濡れている女陰にあてがった。
「レベッカ・・いくよ・・」クリスがレベッカの顔を覗き込むと、レベッカは
紅潮した顔でこくんと頷いた。それを合図に、クリスは一気に押し入った。
「ん・・んんん〜・・!」狭い女陰を分け入って突き進む肉棒の感触に
レベッカは酔いしれていた。
「・・痛くないかい?」そのあまりの狭さに、思わずクリスが尋ねた。
「ううん・・痛くない・・クリスのが・・あたしの中いっぱいに・・嬉しい・・クリス・・」
レベッカの全身から汗がどっと噴き出した。その汗で艶やかになった
レベッカの白い肢体は、クリスの欲望を更に掻き立てた。
「いくよ・・レベッカ・・」クリスはゆっくりと、しかし力強く腰を動かし始めた。
「ああっ・・すごい・・クリス・・こんなの初めて・・」
「俺もだ・・レベッカ・・気持ちいいよ・・」
二人の動きは一つになって、同じクライマックスを迎えようとしていた。
「クリス・・ああっ!イキそう・・お願い・・中に出して!!」レベッカが叫んだ。
「うっ!!」クリスが呻くと、その動きを止めた。次の瞬間
「ゴロン!」と言う異様な音がレベッカの耳元で響いた。

「・・?」余韻に浸りながら横を向いたレベッカが見たのものは、ハンターに
狩り飛ばされ鮮血が流れているクリスの首だった。
ああっクリス死んじゃったの!?
てゆうかまたハンターが入って来たのね(笑
138名無しさん@非公式ガイド:02/05/11 15:43
ガンサバイバーでランクSどうやったら取れるの!?
最初必死でEASYでやってて、なんかノーマルじゃないとでないとか書いてあったから、がんばったんだけど、
スプレーなしでも一時間以内でもでない〜!
ダレか助けて・・・。
>>138
だからあげんなっつってるだろこのくそぼけ!!
なんでこんなスレで訊くんだよ。ちゃんと攻略スレがあるだろうが!
検索も出来ない厨房か?とっとと回線吊って首吊れ!
141135:02/05/11 23:00
今度はジルとバリーの絡みでも書く?
つたない文章でもいいならネタ考えてみるけど。
>>141
図に乗るなヴォケ!
>>141
がんばれ応援してるよ!

>>142
そんなお前にはタイラントでも相手させてやろう。
アレだな
エロ小説の名前の部分だけ置き替えて書いたような感じだよな…
でも、オチは良かったぞ

次回にキターイ
でも、寺内のスレで(;´Д`)ハァハァしなくないな…
145名無しさん@非公式ガイド:02/05/14 14:40
>>141
続きたのま
146名無しさん@非公式ガイド:02/05/17 02:20
寺内〜遊ぼーぜー
147名無しさん@非公式ガイド:02/05/19 00:16
サタデーナイト寺内age
148警察より:02/05/19 11:09
皆さん寺内は死にました。彼の冥福を祈りましょう。
ペット大嫌い板の猫虐待の犯人は寺内であり彼は罪の重さに耐えきれず自殺しました。
なんかお勧めのゲームある?
明日買おうと思うんだけど。

やっぱりスマブラとか?
150名無しさん@非公式ガイド:02/05/24 13:53
ウェーブレース
151名無しさん@非公式ガイド:02/05/24 13:54
>>150
持ってる。
153名無しさん@非公式ガイド:02/05/24 13:58
もう一本買え
つーか、タイトル数自体少ないけど、
なるべく長く遊べそうなの頼む。

ルーンとか買った人居る?
>>153
逝ってよし
156名無しさん@非公式ガイド:02/05/24 14:00
ルーンは面白いが
長くは遊べん

バーチャストライカー3買え
対戦してくれる奴がいれば面白い
一人でやってもたいして面白くはないが
>>156
対戦する人・・・居るかなぁ・・・・(´д`;)
ウェーブレース持ってるんならそれだけで十分だと思うがな
俺はかれこれ半年近くタイムアタックやってるが
未だスコアアタックは手付かず
後半年かけてスコアアタックやる
>>157
対戦相手いたら楽しいぞ
オート操作の無能なゴールキーパーに怒鳴り散らしたり
自分のせいじゃないのに起こるオフサイドに嘆いたり
ボールに当たってしまうどんくさい審判にキレたり
とにかく楽しい
>>158
そういえば、
ウェーブレース、殆どやってないな・・。
バイオハザード買う1週刊前、
「バイオ前に飴でもなめるか・・・。」
というような感じで1980円で買ったんだが・・。
一番最初のやつで優勝した所までしかやってないな・・。
うーーーむ・・。
>>159
うーーーん・・・でも俺としては、
サッカーゲームならJリーグの奴がいいな・・。

まあ検討してみますわ・・。
>>160
それはやってないに等しい
せめてエキスパート優勝くらいはやれ
エスニックラグーンノーマルで1分5秒きれ
バイオハザードよりずっと奥の深いゲームだぞ
163名無しさん@非公式ガイド:02/05/24 14:33
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ
>>162
I SEE!
ジルを地下施設の監禁室に連れ込んだウェスカー。
その意味不明な行動に、ジルは戸惑いながら尋ねた。
「ウェスカー?・・これは一体、どういうことなの?」
ウェスカーは、サングラスをはずすと、ジルの正面に立ち、ポツリと言った。
「・・君を愛しているからさ・・」
その言葉に、ジルの胸は一瞬、締めつけられるように疼いた。
ウェスカーと言えば、R.P.D.内の婦人警官内でも注目の的だった男である。
その男が、自分に対して愛を告白している・・。
「ウェスカー・・私は・・」ジルは戸惑い、それだけ言うのがやっとだった。
「何も言わなくていい・・」ウェスカーはそういうと、ジルの制服に手を掛けた。
瞬間、ジルの身体がピクッと震えた。ジルは男勝りの性格だったが、こと
恋愛に関しては奥手だったのだ。
「何も怖がらなくていい。私に任せるんだ」そう言うとウェスカーは、
慣れた手つきでジルの服を剥ぎ取っていった。

やがて、ジルの豊満な乳房が露わになると、ウェスカーはゆっくりと
その白い乳房を揉み解し始めた。
>>165
来ましたね!!続きキボン!!
>>165
おッいいね!オレも続きキボン
168名無しさん@非公式ガイド:02/05/30 23:30
コードベロニカでクレアがボウガンもグレネードも持ったままで
マグナムも取れないまんまアレクシアと戦わざるを得なくなってるんだけど
これってハマってるの?
169 :02/05/30 23:50
バイオ3の時計台のとこで、詰まったんだけど、どうすればいい?
3階のオルゴールの中の首飾りと、歯車は持ってます。
歯車を使っても何も起きません。首飾りを使う場所はわかりません。
開かないドアが一つあります。(本棚がある部屋)
170 :02/05/31 00:22
すいません。聞くところ間違いましつぁ。
171名無しさん@非公式ガイド:02/06/01 02:44
>>168
アレクシアは第1形態?第2形態?第2形態として話します。
同じ状況に陥った事は無いのですが、ハンドガン改で戦ってみては・・・。
改は10%程度の確率でクリティカルが発生してマグナムと同じ威力になります。
・・マグナムでも15発くらい当てないと勝てませんけどね・・。
ハーブ、スプレーが余ってれば勝てる・・のか?
ハンドガンの弾もないとなると・・・。ナイフか・・。回復勝負ですね・・。
>>171
すれ違いでレス無いと思たけどありがとう
やり直すのも馬鹿らしいので、もう放置します。
173名無しさん@非公式ガイド:02/06/15 03:16
タラウチ サァ〜〜ン
174名無しさん@非公式ガイド:02/06/15 15:07
>>173
はあ?
175名無しさん@非公式ガイド:02/06/15 23:41
ベロニカでわからないことがあるんですけど、こちらでもいいのですか・・・?
176名無しさん@非公式ガイド:02/06/16 12:26
ベロスレあるよ!
177名無しさん@非公式ガイド:02/06/16 14:50
>>>165
続き書いてください。お願いします。
178名無しさん@非公式ガイド:02/06/18 11:17
バイオ2をクレア裏編でやっていますが、
ライターはどこで入手するのですか?
179名無しさん@非公式ガイド:02/06/18 11:33
>>178
スペードの鍵で開く部屋の棚の上か
警察署2階のアイタムボックスがある部屋のどちらかだったと記憶している
180名無しさん@非公式ガイド:02/06/18 11:48
>>179
その場所にはありませんでした・・。
ユニコーンのメダルの場所も分かりません・・。
ただいま、行き詰まっております。トホホ・・。

誰か助けて〜
181名無しさん@非公式ガイド:02/06/18 12:06
>>180
ユニコーンのメダルは、ホール2階の通路の一版奥の壁にある。
ライターは、1階西側のスペードの鍵で入る部屋にある。
>>181の訂正
×一版
○一番
183名無しさん@非公式ガイド:02/06/18 17:52
179
181

感謝。
「ウェスカー・・もう・・私、立ってられない・・」
押し寄せてくる快感に、ジルはもはや我慢できなくなっていた。
そばにあったベッドにその白い肢体を横たえると、潤んだ瞳で
ウェスカーを見つめた。
「敏感なんだな、君は」ウェスカーはジルの唇に舌を滑り込ませた。
「ん・・」舌と舌とを絡ませあい、ジルの意識は薄らいでいた。
ウェスカーの舌はやがて、ジルの胸元を這い、乳首を弄び、
さらにその下の金色の草原へと降りていった。
「あっ!」ジルはついに声を上げた。ウェスカーの舌は
ジルの一番敏感な部分を捉えたのである。
「・・素敵・・こんなの初めて・・」ジルのそこは、まるで
お漏らしをしたかのようにしどどに濡れていた。

「用意は出来たようだな・・」ウェスカーはニヤリと笑うと、
既に硬くなった怒張をジルの局部にあてがい、一気に貫いた。
185名無しさん@非公式ガイド:02/06/19 06:27
何だこのクソスレ
通報しますた
>>186
よくそのセリフ見るけど、どこに通報するの?
何を通報するの?
どうやって通報するの?
通報するとどうなるの?
通報したってどうやったら分かるの?

以上、回答しないと通報する(w
188名無しさん@非公式ガイド:02/06/21 14:55
2002.06.20
バイオファン&カプコンスタッフの熱い要望にお応えして
「バイオハザード 解体真書」制作決定!!

 ゲームキューブで発売され、その完成度の高さが話題になっている、
カプコンの自信作『バイオハザード』。それをプレイした多くのユーザーのかたと、
なんとカプコン開発スタッフ直々のご要望により、このたび「バイオハザード 解体真書」
(エンターブレイン刊)の制作が正式に決定しました。

 「バイオハザード」シリーズのファンならば、手元に保存しておきたくなる一冊を目指して、
現在、社内での打ち合わせやプレイ解析が進められています。

 すでにゲームをクリアした人も、これからゲームキューブ&ソフトの購入を考えている人も、
当ホームページでの続報に注目してください。

http://www.bent.co.jp/main/news/20020620.htm

絶対買え
        
189名無しさん@非公式ガイド:02/06/21 14:56
   | ∧
   |Д`) ダレモイナイ・・スカルファックスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ?
    ????   スカスカ スカ
    ?????  スカスカ スカルファック
    ????   スカスカ スカスカ
     ???   スカルファック


     ?
    ????   スカスカ スカルファック
    ?????  スカスカ スカ
    ?????  スカスカ スカスカルファック
     ???   スカルファック
190名無しさん@非公式ガイド:02/06/21 15:07
>>189
やめろぉぉぉぉおっぉおおおおおおおお!!!!
191名無しさん@非公式ガイド:02/06/22 10:15
>184
続きお願いします。
192名無しさん@非公式ガイド:02/06/22 11:19
骨を犯すのか?
骨盤にこすり付けるの?
スカルファック動画
http://www.sickone.com/videos/headf_ck.mpg
194名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 02:57
kusosure
195名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 03:06
>>193
女のマンコってそんなに大きいの?
怪しいなぁ…
197196:02/07/06 20:41
ていうか寺内拓人(メガネ)はもう来ないの?
>>197
なんかゲーハーの任天スレでみかけたぞ
199196:02/07/07 13:51
>>198
なんでまたそんなところに…
ぶつ森にはまったんじゃない?
201名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 00:52
バイハザ2をなんでか急にやりたくなったんだけど、ソフトしかなくて説明書がありません・・・。操作方法とか教えてもらえませんか?昔やったときの記憶はすでに彼方へ・・・。。。操作方法わからなくて歩けず、はじめのゾンビで殺されます・・・。お願いします!
>>201
自分でいろいろ試してみろ。
俺もバイオ2のディスクだけもらって説明書なんかなかったが、
ちゃんとクリアまでいけたぞ。
カラ
204名無しさん@非公式ガイド:02/07/30 01:29
うふふ。ついに買っちゃった。これからバイオゲームします
>>204
これから?深夜にやれ、深夜に。
その方がより楽しめるぞ。
>>205
って、タイムスタンプ見ないで書いてしまった。
鬱山車膿・・。
207名無しさん@非公式ガイド:02/07/30 12:14
このスレの最初のほうにも説明がありますが、ジル(簡単コース)
の最初のほうで、鍵をとろうとすると前後から串刺しになってし
まうところがわかりません。 石造を押すっていうのも・・・・
208名無しさん@非公式ガイド:02/07/30 12:38
代わりになる物を手に入れてから交換しましょう。
そんなに時間かからないから
209名無しさん@非公式ガイド:02/07/31 01:17
>208
できましたありがとう〜〜〜

でもコントローラー使いにくい!!コントローラーだけ違うバイオ用出して
くれないかな・・・
>>209
PS用ならバイオ専用コントローラがあるんだけどねぇ・・。
でも、慣れてくると意外とGCコントローラも使いやすくなってくると思うよ。
211名無しさん@非公式ガイド:02/07/31 19:28
>210
スティックが使いにくいので小さい+使ってるんですが指痛かったです。
慣れるかなー慣れたい。。

それとウィンドクレストはどこにあるのでしょうか? おしえてちゃんで
もうしわけないですが、マグナムのとり方がわかってるのに悶々としてます。
で、ぼーっとしてるうちに死にますた 
>>211
俺はスティックは微妙な操作がしづらかったんで、ほとんど使わず
十字キーだけでやってたなぁ。
>>211
ウインドクレストは洋館二階の鹿の頭の剥製がある部屋からいける、
水槽とか標本とかがある部屋にあるよ。
そこで入手できるアイテムを組み合わせたりはめ込んだりすると
手に入る。
214名無しさん@非公式ガイド:02/07/31 19:55
>213
あーーあの部屋いったんですけど虫の標本を取り替えてボタン押した
んですけど何も起こらなかったんです。釣り針みたいなのは取って
持ってますが、この謎は一人で解けるレベルのものでしょうか?

せまってくる壁の解き方とかは2ちゃんみてなかったら解けなかった
と思いました。 これって難しくないですか???みんな自力で
解いた人は何時間かかったんだろう・・・・・

>212
指痛くないですか? GC手放す人の気持ちわかる・・・
>>214
その部屋で入手出来るのは「蜂の標本」「蜂のルアー」「釣り針」の
三つだよね?で、ルアーと釣り針を組み合わせて、蜂の標本が
あったところに蜂のルアーを、ルアーがあったところに標本を使うと
ウィンドクレストが出てくるよ。その後ちょっとした騒動が起こるけど(w

ちなみに>>212も俺だけど、PS版で慣らしてたから、そんなに
苦でもなかった(w
慣れてくると、ボタンの配置がかなり親切に作られてることが
分かってくるよ<GC
でも、どうしても馴染めないようなら、PSコントローラ用のアダプタも
出回ってるらしいから、それを入手すればいいんじゃないかな。
俺は使ってないから何とも言えないけどね。
216名無しさん@非公式ガイド:02/07/31 23:19
PSコントローラ用のアダプタ???うわーー絶対買います。
そんなの出てるなんてしりませんでした。
217215:02/07/31 23:31
>>216
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/1807/1807_1.html
これの他にもあるみたいだから、あとは自分で探してくれ。
218名無しさん@非公式ガイド:02/08/01 17:00
石のオブジェがみつかりません。
いまシリンダーをどこに入れるか過去レス検索中ですが
難しいですね
>>218
ここの過去レス探しても仕方がないと思われ
220218:02/08/02 00:28
なんどもセーブしながら10時間かかってクリアしました。汁タンで。
2ちゃんとかで情報一切見ずにクリアした人ってどのくらいかかったん
でしょう?
バイオ2DualShockVerのエクストリームバトルで
警察署にある4つの対ウィルス爆弾のうち3つは入手したのですが
あと1つがみつかりません。ちなみに3つは

1Fミーティングルーム
クィーン,キング,ジャックと弁を開けて歯車を取る部屋
地下の牢獄 です。
どなたか教えてください。
222221:02/08/05 16:28
あったー STARSオフィスに。
お騒がせしました。
223名無しさん@非公式ガイド:02/08/05 23:05
GC版のバイオスレってどっかいっちまったんすかね?1000いったのかな?
バイオハザード0体験版でどこ行っていいかわかんなくなりました。
車掌室とかいったんですが、ルーフにでるはしごは進めないし、フックにひっかける
ものは見つかってないし、電子カードもみあたりません。
やった人、教えてください。面白いですね。体験版でも。
224名無しさん@非公式ガイド:02/08/05 23:20
コードベロニカでガスマスクつけてはしご昇ったトコにいる敵って倒せるんですか?なんか触手みたいのでなぐられて下に落ちちゃうんですけど…
225223:02/08/05 23:54
誰もやってないのかな・・。
226鬼女葵 ◆l1XU/aOs:02/08/06 00:05
>>223
シルバーリングをエレベータで送ったらキャラビリーに切り替えると
先に進めますよ。
227223:02/08/06 00:08
いや、もっともっと先ですよ。車掌室までいってるし。
228223:02/08/06 00:14
いける&あやしい場所は列車一番後ろの電子カードがあれば操作できるとか
いうとこと、二階のルーフにでるハシゴがある・・ってとこと(でもいけない)
フックになにかを使えば上に上れそうだ・・っていう階段下のとこ・・。
でもそれらしきアイテムどこ探してもないし、体験版はもしやこれで
終わり・・?んなことはないと信じてるんだけど・・。
レベッカで調べれば・・とか、ビリーで調べれば、一人でいけば・・と
いろいろ試したけど進めない・・。
>>223
[GameCube]biohazard攻略スレッド[2]
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1028351788/

もしくは
【Chris】biohazard総合9【This way!】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1023454131/

このどっちかに行ってみれ。
ちなみに、ルーフに登れるはしごとフックを使って登る場所は、
そこから先には行けないぞ。
あくまで体験版だから、その先は製品版を買え、ってことだろ。
231名無しさん@非公式ガイド:02/08/06 00:30
>>229
いってみるよ。ありがと。
>>230
そうか・・。終わりなのかな・・?でも体験版でもここまでっとはっきりした
境界というか、続きは製品版でお楽しみくださいとかそういう終わり方しそう
なんだけどなぁ。
>>231
ちゃんと「COMING SOON」って最後に出るだろ。
それに、はしごとフックの場所の絵は静止画だったろ?
その先はまだ出来ていない、ってことだよ。
233名無しさん@非公式ガイド:02/08/06 00:35
>>232
君はやってるんじゃないのか?教えてくれよぉ。
>>233
はしごとフックと電子カードはこの際忘れろ。どうせ先は未完成だから。
車掌室の中に入れたんなら、その室内を徹底的に調べてみろ。特に壁な。
235名無しさん@非公式ガイド:02/08/06 00:49
>>234
入念に調べたが・・。
服のポケットとか調べられそうでボタン連打でも調べられんし・・。
壁のメモは特に意味はないとかいうし、机は列車運行用の資料だ。だし・・。
棚みたいなとこの中にはショットガンの弾かなんかあって、もうなにもない・・。
バグってんのかな?もちっとうろついてみる。(汗
236名無しさん@非公式ガイド:02/08/06 00:51
>>234
うぉ・・。ハシゴが出てきたよ・・。ありがとう!
メモと扉のせいで調べられてなかったのね・・。
>>235
車掌室内入り口のドア近くに何かのスイッチがなかったか?
238235:02/08/06 00:54
おわっちった・・・。
>>238
よかったな(w
240235:02/08/06 01:03
>>239
迷いに迷って・・ハシゴのぼって終了・・。
まぁ・・よかったよ・・。ありがとな。(w
241名無しさん@非公式ガイド:02/08/07 01:51
GCバイオで5時間以内でクリアしたらどうなるんでしたっけ?
ノーマル以上でだったらサムライエッジのバリーVer.が手に入る。
イージー(ハイキングモード)ではダメ。

ちなみにノーマル以上で3時間以内だったらロケランな。
243241:02/08/08 02:53
>>242
ふむふむ、そんなのがあったのか・・・
さっそくやってみます。ありがd
244名無しさん@非公式ガイド:02/08/08 02:58
誰かGCバイオでナイフクリアしたって言う人います?
245名無しさん@非公式ガイド:02/08/08 02:59
(メ皿°){GCなんかに逝くなよ・・・・もうだめぽ
246名無しさん@非公式ガイド:02/08/08 03:01
(メ皿°){ナイフで俺をたおせるか?(藁
247名無しさん@非公式ガイド:02/08/08 03:05

ゲ ー ム キ ュ ー ブ 買 っ て ま で

バ イ オ を や り た か あ な い 。
248名無しさん@非公式ガイド:02/08/08 03:07

バ イ オ は や り た し

で も G C 買 い か な し

で も バ イ オ や り た い

で も G C 買 い た く な い
 
249名無しさん@非公式ガイド:02/08/08 03:07
>>247
(メ皿°){良く言った!今度からオマエを追いかけるモナ―
250名無しさん@非公式ガイド:02/08/08 03:08
俺はバイオハザードをやるためだけに

ゲームキューブ買ったんだぁぁぁぁぁーー
(メ皿°)
  ↑
これってだれ?
252 :02/08/08 03:34
>>250
買わなくていいっす
買う奴が少なければまた戻ってきます
253名無しさん@非公式ガイド:02/08/08 04:00
バイオ0いつでるん?
クリス編でV−JOLTつくる所でレべッカがいないと
つくれないのですがレベッカにどこに行けばあえるのでしょうか。
教えてください。
255名無しさん@非公式ガイド:02/08/08 06:02
確か行くルートによってはレベッカは寄宿舎に来ないはずだけど・・・
ちなみにプラント42はV−JOLT作らなくても倒せるよ。
>>254
血清
257名無しさん@非公式ガイド:02/08/08 10:59
>>251
(メ皿`){ネメシスタイラントでふ。
>>254
(メ皿´){極めればV−JOLTは3個作れるYO!(PSバイオ1ね
>>256
(メ∀^;{違うだろ。w
258名無しさん@非公式ガイド:02/08/09 01:50
ゾンビから避ける方法教えてください。捕まりまくってます・・・
>>258
ゾンビは決して撃つな。撃てもまたよみがえるから。さらに紅くなって強くなる。
まずは広いところにおびき寄せろ。そこで脇を摺り抜けるんだ。
ゾンビのつかみモーションをスカらせて隙を作れば、しばらく接触しても大丈夫。
掴まれる一瞬後退、ナイフで構えるのも良い。

階段のあるフロアなら階段におびき寄せる、階段の上では掴まれないから。
相手の周りをグルグル回って、胃酸に注意すればナイフでも十分倒せる。弾の節約になるからやってみ。
261名無しさん@非公式ガイド:02/08/11 18:36
ベロニカってマグナムの首飛び無いんでしょ?やっぱ俺的にPS版の3部作が良かったな。
で、PS版をふりかえってみると・・・
1・・・グラフィックはその内気にならなくなる。ゾンビ改の叫び声は最高。
2・・・絵が好き。グラフィックは良い。いろんな面でバランスのとれた作品。レオンの「エイダー!」はシリーズ中最高の名台詞。
3・・・何回やっても飽きない上に、難易度の低下で『敵を倒す気持ち良さ』を追求した作品。
>>261
漏れは逆にリメイクやベロの方が好きだな。
初代1や先に挙げた2作は
「密閉された空間、1対多数(パートナーはいるわけだが)の圧倒的不利な状況をどのように切り抜け、脱出するのか」
という緊張感がある。難易度も程よく、全体的によくまとまっている。
2は逆に自分が有利に立っている感じがある。ゲーム中に出てくる敵を全て抹殺できるような弾薬の量があることで
バイオの売りとしている「恐怖」が著しくそがれていると思う。
3は2よりはマシだけど、追跡者のロケラン食らったら即死、ぐらいの緊張感が欲しい。
結局俺は「敵を倒す気持ちよさ」より「生きるか死ぬかの極限の緊張感」が欲しくて、リアルなジルタンのオパーイも見たいんだよ。
>>261
同意。やっぱ首チョンパは必須だよなぁ。
GC版ではちゃんと頭吹き飛ばせるようになって一安心。でも今回は
残虐エンディングないし、プレイヤーキャラの頭も飛ばないのが残念。
別に残虐嗜好ってワケじゃなく、ホラー映画でもあるように できるだけむごたらしい
死に様を見せつけられる方が恐怖を煽る、そういう意味でケネスファイルは秀逸。
264名無しさん@非公式ガイド:02/08/11 21:06
サターン版バイオでプラント42に触手で締められて死んだときに
上半身と下半身に分かれないか!?
上半身は触手につかまったまま
下半身は地面にボトって。
サターン版は結構強烈だたーよ。
ゾンビに殺されるとしゃがんで
ワッシャワッシャ食われどんどん血だまりが・・・
俺のだけ?
265名無しさん@非公式ガイド:02/08/11 21:51
>>263
>プレイヤーキャラの頭も飛ばないのが残念。

飛びますが。
体力低いときに、後ろからハンターの一撃だったかな
266名無しさん@非公式ガイド:02/08/12 00:19
>265
知らなんだ…。後ろからかぁ
267264:02/08/12 00:53
ネタじゃないんだけど・・。
誰かそんな現象起こった人いない?
サターン版だけだと思うんだけど。
268名無しさん@非公式ガイド:02/08/12 08:36 ID:TdVLIIt9
バイオ2でシェリーがゾンビの集団に犯されました。
必死で抵抗するも丸腰なシェリー、容赦無く襲いかかるゾンビ達。
一瞬でシェリーの服は脱がされ、・・・(以下略) 

↑これだけで勃ったYO!ハァハァ(;´д`)
269笹パンダ ◆CzhCGZFc :02/08/12 10:01 ID:lsoODM3B
>>264
 マジで?
 プラントに殺された事がないから知らなかった。
 盆休みにでもやってみるかな。
 ちなみにクリス、ジルのどっち?
 あと憶えてる限りの状態(条件)プリーズ。
270264:02/08/12 10:29 ID:qLzZOiQq
>>269
確かジルでやってたらなったよ。
クリスでもなるかもしれんけど未確認。
とにかくプラント42に接近してないと出ないはず。
距離があいてると3(?)にやられるだけだから。
触手にひっぱたかれる距離がいいと思う。
271264:02/08/12 10:30 ID:qLzZOiQq
>>269
サターン版ですよ。
272名無しさん@非公式ガイド:02/08/12 11:32 ID:TL9ivXoP
ネメシスに金ケリ入れたら、一撃で気絶するらしいのですが・・・
273名無しさん@非公式ガイド:02/08/12 11:34 ID:TL9ivXoP
>>272
ジルがネメシスの股間を思いきり蹴る!
→うおぉぉぉぉぉ・・・スターズ・・・(股間から紫色の血が大量に噴き出る)
274名無しさん@非公式ガイド:02/08/12 11:36 ID:TL9ivXoP
ジルゾンビが出るらしいのですが・・・
275名無しさん@非公式ガイド:02/08/12 11:38 ID:TL9ivXoP
3のカルロスの「ジル・・・ジーーール!!」は、
2の「エイダーーー!」にか な わ な か っ た な (藁
276名無しさん@非公式ガイド:02/08/12 19:13 ID:???
ゲームラボ読んで今日初めてグレネードの弾増殖の裏技知った…
鬱だ。
277名無しさん@非公式ガイド:02/08/13 00:19 ID:???
そーいやどっかのスレで、グレランのバグ技が出来るのは
バグを解消してないからだ!って怒ってた厨房がいたな。
278276:02/08/13 15:58 ID:???
しかもそれで遊んでたら3時間越えてしまった…
鬱だ。回線切って首吊って氏のう。
279名無しさん@非公式ガイド:02/08/14 04:15 ID:???
GC版bioやった後PS版バイオ久々にやったら洋館がせまかったYO〜
280名無しさん@非公式ガイド:02/08/14 17:13 ID:sFVTZNuv
でも、GCのコントローラー使いづらい。
電車は狭いし、ごりごりくわれちったよ。
コントローラーだけ替えようかな。

バイオやるために、ドリキャスを買い、GCを買い・・・・
頼むから×箱には逝くなよ。マイクロソフト嫌いなんだ。
281 :02/08/14 21:20 ID:???
>>280
使いズライよな。ムカツクほどに。
やはり任店堂はきらいだなぁ・・・
282名無しさん@非公式ガイド:02/08/14 22:42 ID:???
俺は思ったより使いやすかったがなぁ。
むしろあれに慣れるとPSコントローラの方が使いづらい。
283名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 00:07 ID:???
>>280
ゲームボーイカラーは買わなかったのか?(w
284名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 12:28 ID:???
2と3のGC版の画像が公開されていたようだが
PS版そのまんまじゃないか。
ほんとに完全移植なんだな
くっそ〜、1みたいなリメイクを期待してたのに。
GCなんか買うんじゃなかった。

3でのジルのパンチラ期待してたの
おれだけ?
285名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 13:09 ID:???
妄想リメイクスレ逝け
286名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 22:01 ID:???
逝くからたててくれい
287ほらよ:02/08/15 22:59 ID:???
バイオシリーズをすべてリメイクして欲しい 2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1025620843/
288名無しさん@非公式ガイド:02/08/16 13:49 ID:VxaoPOII
ロケランの弾増殖やってみたんですけどうまくできません。
アイテムBOXには焼夷弾を一番上に置いてグレネードランチャーには
数発使った榴弾入れて交換してるんですけど…これじゃダメなんですかね?
289名無しさん@非公式ガイド:02/08/16 16:02 ID:YDWviLn/
>>288
注意するべき点を。

アイテムボックスの一番上、というより、メニュー開いてアイテム欄から←を押した
位置、ここに焼夷弾を置いて下さい。

次に、グレネードランチャーは装備して下さい。これでできるはず。

無限弾で色々試したらタイラントに硫酸弾がよく効く事がわかった。
データ集めの為にもやっぱりオマケは全武器無限が良かったなあ・・。
ショットガンで色々試したかったのに。
290名無しさん@非公式ガイド:02/08/16 21:06 ID:???
ゲームキューブ版で、
序盤で、バリーからグレネードの弾あと食堂(2階)行ったら、
変な動きするゾンビらしきもの(暗がりなのでよくわからない)が
スタスタ近づいてきたので無限ロケットランチャーで撃ったら
大爆発が起きてジルも死んでしまいました。
その敵との距離もありました。
あれはなんですか?
それとどうやって倒せるのか教えて。
291名無しさん@非公式ガイド:02/08/16 21:08 ID:At92YqKp
>>290
それはスイカ頭フォレスト
攻撃したら爆発して即死
逃げて逃げて
292名無しさん@非公式ガイド:02/08/16 21:09 ID:Tgwfg3vr
ロドリゴってどのシリーズに出てくるんですか?
293名無しさん@非公式ガイド:02/08/16 22:44 ID:???
>>292
コードベロニカの冒頭でクレアに銃を突きつけた髭男がロドリゴだよん。
彼に止血剤を渡すと、お礼にキーピックがもらえる。
294名無し名人:02/08/17 10:33 ID:???
そういえばロドリゴって、クリスが上陸した時に
なんで一人であんな所にいたんだろう???
295名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 13:48 ID:???
↑マルチレスウザイ
296 :02/08/17 19:20 ID:5fWXZxlg
すいません。やっとジル編クリアして今二回目で
ハードに挑戦なんですけど
クローゼットの鍵ってどこにあるんですか?
最初から持ってないんですよねえ
297 :02/08/17 19:29 ID:???
あら、もしかしてクリアーした時点で持ってないといえないのかな?
298名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 20:15 ID:???
哀川翔と松方弘樹の使用条件を教えて下さい。お願いします
299名無しさん@非公式ガイド:02/08/18 02:50 ID:paE9RggT
>>296>>297
まずはアイテムボックスの中を確認してから質問しましょう・・。
少々せっかちではないかと。

あと297は文の意味がわかりません。
300 :02/08/18 11:11 ID:OzMJa1Sn
>>299
しゅんましぇん・・・・ありまちた
301名無しさん@非公式ガイド:02/08/18 13:53 ID:???
>>298
極めれば使える
302名無しさん@非公式ガイド:02/08/18 14:33 ID:???
ttp://www3.free-city.net/home/masafune/image02/020508.html
ttp://apuro.zive.net/~uploader/cgi-bin/updata/ap1071.zip
ttp://www.tgpfriendly.com/users/kity/148/1.htm
www.galeon.com/ehentai/Resident_Evil/Dead_Bang/resident_deadbang_018.jpg
www.galeon.com/ehentai/Resident_Evil/Dead_Bang/resident_deadbang_019.jpg
303名無しさん@非公式ガイド:02/08/19 00:52 ID:???
>>298
コードベロニカを1時間30分以内でクリアすると哀川翔が、そのデータを
使って更に1時間以内でクリアすると松方弘樹が使えるようになる。
哀川翔使用時はナイフの代わりにドスが使え、松方弘樹は無限チャカと
釣竿が使えるようになる。
304名無しさん@非公式ガイド:02/08/19 18:06 ID:???
さらに、哀川翔でドスのみクリアをすると竹内力が出現

生前に多額の借金を抱えたゾンビに泣きつかれその保証人にハンターを立てる。
さらに最終戦ではタイラントに法律を付きつけ悶絶死
305名無しさん@非公式ガイド:02/08/19 18:55 ID:???
おかしいなぁ…哀川翔と松方弘樹使用時のラスボスは力也のはずたが。
306名無しさん@非公式ガイド:02/08/19 22:26 ID:???
>>303-305
ワラタ
307名無しさん@非公式ガイド:02/08/19 23:05 ID:6Gh/ar76
教えてくんですいません、いま松方弘樹でがんばってるんですけど、
S/T-88 SAKURA Blizzard がどこにあるのか分かりません。

308名無しさん@非公式ガイド:02/08/20 13:57 ID:???
>>307
黒田組の、自分の机の引き出しにあります。(開けるには「小さなカギ」が必要)
尚、哀川翔編でもここに来る事がありますが、取ろうとすると「いらねえな」というメッセージが出て、
結局取れませんのでご注意を(開けるには「キーピック(最初から所持)」が必要です。一応)
309名無しさん@非公式ガイド:02/08/20 14:00 ID:???
哀川翔VS松方弘樹の対決時、松方弘樹は何度も死んだふりをするので、注意が必要。
うっかり近づくと、不意打ちを受けた上に靴下からナイフを取り出して攻撃してきます。
310名無しさん@非公式ガイド:02/08/20 14:22 ID:???
age
311名無しさん@非公式ガイド:02/08/20 16:03 ID:GjLdUQO6
ジルの陵辱エンディングはどう見るの?
312名無しさん@非公式ガイド:02/08/20 16:54 ID:???
そんなものはないよ。
ただし、松方弘樹編ベストエンディングでクリアすると岩下志麻の
凌辱シーンが見られる。
313名無しさん@非公式ガイド:02/08/20 17:26 ID:???
>>291
サンクス!!(遅レスですまん)
314名無しさん@非公式ガイド:02/08/20 19:50 ID:???
オプション画面に「修羅のみち」のデモVTRがあるらしいのですが・・・
何でも、かなり条件が厳しいそうで・・・
315名無しさん@非公式ガイド:02/08/20 23:11 ID:???
>>314
竹内力編をハジキのみでクリアする。
ただし、かたせ梨乃が力也第一形態に襲われたときに助けないと
バッドエンディングとなり、デモVTRは見れないYO。
316名無しさん@非公式ガイド:02/08/21 11:20 ID:Fi91pAe4
ここはネタスレですか?
317名無しさん@非公式ガイド:02/08/21 12:00 ID:???
見りゃ分かるだろ
318名無しさん@非公式ガイド:02/08/21 15:25 ID:tF+hwm+V
バイオハザード攻略スレはどこですか?

もし、ここなら教えてください。
GCバイオですが、八角形のオブジェを片方取ったんですが
もう片方はどこにあるんですか?
3192チャンねるで超有名サイト:02/08/21 15:28 ID:3iEuM6ac
http://s1p.net/xcv123

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
320名無しさん@非公式ガイド:02/08/21 15:32 ID:bnY/DT88
>>318
もう片方はしばらく必要ないから、その一つを使って外に出れ
321名無しさん@非公式ガイド:02/08/21 16:50 ID:???
映画のバイオはなんかゲームと関係あんのかな?
322名無しさん@非公式ガイド:02/08/21 17:16 ID:???
基本設定はゲームと似ているが、内容はオリジナル。
よって関係ない。


つーか検索ぐらいしる!
323名無しさん@非公式ガイド:02/08/21 18:09 ID:???
禿げ
324名無しさん@非公式ガイド:02/08/22 14:56 ID:???
べロニカの質問なんだけど肖像画の間のボタン順番おしえて
325名無しさん@非公式ガイド:02/08/22 15:27 ID:zmKuOx0S
>>324
よりによって一番説明が面倒くさい所を・・。

女性の絵(ベロニカです)→双子を抱いている男→ティーセットを持つ赤毛の男
→陶器の皿と赤毛の男性→花瓶と男性→燭台と男性→アルフレッド

でもこういうメジャーな仕掛けについてはそのへんのバイオ攻略サイトを探して
調べた方が断然早いと思うヨ・・。
326名無しさん@非公式ガイド:02/08/22 15:29 ID:???
aaa
327名無しさん@非公式ガイド:02/08/22 16:08 ID:???
>>325ありがとうー
もう一つ質問なんだけどランクsとるのはVERY EASYでもとれるの?
飛行機で逃げたあとのセーブはカウントされないんだよね?
そのあと、もし死んだりしてそこからやりなおしてもsとれる?
あと、BATTLE GAMEのウェスカーSのとりかたのコツなのがあれば教えて下さい
328名無しさん@非公式ガイド:02/08/22 23:19 ID:zmKuOx0S
>>327
だからそういう基本的な事は他で調べた方が早いって・・。

でも答えます。
まずVERY EASYでやった事がないのでわかりません、誰か補足を・・。

前編終了のセーブはカウントされません。
後編で死んだ場合は後編開始地点からやり直しです。
スティーブ、アレクシアに注意ですなァ。クカカ

ウェスカーでのバトルゲームについてはここで聞くのは良いかも。
以前にも書いたけど、まずゾンビをほぼノーダメージで倒せるようになる事。
ゾンビに掴まれるか掴まれないかの間合いで下段攻撃を出すとゾンビが必ず倒れます。
距離の目安は敵の影とウェスカーの影の間にもう一つ影が入るくらい。その距離で
下段攻撃。なれない内は下段連打でも良いです。距離の測り方は工夫してみると
楽しいです。

ハンター、スナッチはごり押し。ゾンビで食らい過ぎなければ体力は持つ。
ハンターは右手でしか攻撃してこない、左側に回りこむと攻撃をかわせる事がある。

途中にあるカジノバーに必ず寄ってスロットを調べてマグナムを必ず取る事。
アレクシアは5発で倒せる。残り一発でボス直前のスナッチを二体まとめて殺す。
329名無しさん@非公式ガイド:02/08/23 00:25 ID:???
どうもランクSはVERY EASYでも出るみたいだな。
もっとも俺も確認してないからよく分からんが、いくつかの攻略サイトを
見てみたら、ロケランの出現条件が「本編をランクSでクリアする」としか
書かれてなかったから、これは難易度は関係ないのかも。

330名無しさん@非公式ガイド:02/08/23 19:22 ID:wSU5jduk
>>328
>>329ありがとうー今VERY EASYでやってるよ
終わったら報告するよ
またもや質問なんだけど緊急スプレー使ったらダメなんだよね?
ハーブは大丈夫だよね使っても
あと前半二時間かかったけど後半二時間半でこせるかな?
南極ヘリポートでの「ノスフェラトゥ」戦で毒に冒されたばわい
戦ってる間に毒消し使ったら「血清」を取りにいくイベントはナシになるのかな?
それならかなり時間短縮できるしやりなおしもしなくていいのにどーなんだろ?
331名無しさん@非公式ガイド:02/08/23 21:31 ID:???
>>300
ノスの毒は解毒できません
332名無しさん@非公式ガイド:02/08/24 00:23 ID:???
そのまま最後まで毒持ちになるのでやり直すのが賢明でしょう
333名無しさん@非公式ガイド:02/08/24 01:22 ID:6uesVcgY
>>331
>>332あんがとうー
ノスのところはなんとか毒うけずにいけたんだけど
天井が落ちてくるトラップで即死した・・・グスン
またあそこで死にたくないからどーやったら安全か教えてください
あと他にここは注意したほうがいいってとこあったら教えて下さい
334名無しさん@非公式ガイド:02/08/24 01:56 ID:???
>>333
攻略本買ってきてやった方がいいと思われ。
335名無しさん@非公式ガイド:02/08/24 04:11 ID:???
>>333
攻略本に書いてあるけど、まずナイフを持って岩が落ちてくるギリギリのとこまで行く。
ナイフを空振りする。すると岩が落ちてくるので、岩が戻る瞬間に中央へ。
水晶を置いてすぐ戻るor前方にダッシュ。
336名無しさん@非公式ガイド:02/08/24 11:46 ID:???
天井トラップ、……との戦い、……との戦いの3連発はセーブできないうえに
どれも操作ミスによる即死が非常に起こりやすい。天井が終わっても気を抜かないように。
337_:02/08/24 20:34 ID:RLh/ieYq

                ∩_∩        皿                         皿  
      皿       ┌ (  ・∀・) < テスト射撃♪      皿
              ├ (   ┏ ○┓_ _ _                 皿
              ├ つ┏┓三((〓((━(。゚。) ・∴… ・∴… ・∴… ・∴… ・∴… ・∴… ・∴…
              └ ≡≡≡ノ  ̄  ̄  ̄     チュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュン
     皿          (__(__)     皿
338ゾンビ:02/08/24 20:50 ID:5NWcdlz9
λ......   λ......   あー
  λ......   λ...... あー  
λ......   λ......   あー
339最新ランキング!!:02/08/24 20:55 ID:571r0TYK
340名無しさん@非公式ガイド:02/08/24 20:57 ID:???
λ......   λ......   あー
  λ......   λ...... あー  
λ......   λ......   あー
λ......   λ......   あー
  λ......   λ...... あー  
λ......   λ......   あー
λ......   λ......   あー
  λ......   λ...... あー  
λ......   λ......   あー
λ......   λ......   あー
  λ......   λ...... あー  
λ......   λ......   あー
341名無しさん@非公式ガイド:02/08/25 20:39 ID:w/15ZfWz
GCバイオについて教えてください。
大鷲のメダルをはめたのですが、もう一つのオオカミがありません。
どこで手に入りますか?
342名無しさん@非公式ガイド:02/08/25 20:52 ID:QV6Twa7G
>>341
兜の鍵、使い切りました?
迫る壁のトラップを解いた後、「足下に穴がある、下はよく見えない・・。」
っていう穴ありましたよね?そこに降りたらすぐ足下に落ちてます。
「最後の書 上」の形で。
343名無しさん@非公式ガイド:02/08/27 00:39 ID:???
最初から持ってる無限ハンドガンがサムライエッジバリーver.ですか?
344名無しさん@非公式ガイド:02/08/27 04:21 ID:Ay5Wx9WJ
>>343
いかにもその通りです。貫通性能アリ、一部ボスには普通ハンドガンよりダメージ大、
しかしゾンビに対しては普通ハンドガンより弱い、不可思議な兵器サムライエッジバリー
Verであります。

クリスはせっかくの自分専用モデルをどこに落としてしまったんだろう・・。
ケンドがいたく悲しむだろうに・・。
345名無しさん@非公式ガイド:02/08/27 10:18 ID:???
>>344
そうだったんですか
調子に乗ってゾンビ殺しまくってたら爆弾ゾンビ攻撃してしまった
鬱だ
346名無しさん@非公式ガイド:02/08/27 22:19 ID:kgLm2ULL
バイオ3ですが、ヘビーモードでクリアすると「エピソード+1」と
ありますが、もう1度プレイすると、シナリオが変わるって事ですか??
347名無しさん@非公式ガイド:02/08/27 22:57 ID:???
>>346
エピローグとジルのコスチュームが1つ追加された、ってことじゃないかと思われ。
348名無しさん@非公式ガイド:02/08/28 19:40 ID:???
GCでゾンビの頭をハンドガンで破壊するコツってありますか?
349名無しさん@非公式ガイド:02/08/28 19:57 ID:5rjnUaOv
>>348
コツとかはないですねえ。
あれのクリティカルはロシアンルーレットみたいな仕組みで、
敵に撃ちこむとルーレットが回って、アタリの所まで回るとクリティカル発生、
ゾンビの頭がドバシャアビチと飛び散るワケです。

クリティカルが出るとルーレットはリセットされてアタリがまた設定し直されます。

で、このアタリまでの射撃数がクリスだと8〜20発くらい、ジルだと15〜30発くらいに
なってます。クリスの方が発生しやすいです。無限ハンドガンとかで比較してみると
イイかも。

説明がよくわかんないかも知れないけど、要は確率です。
350名無しさん@非公式ガイド:02/08/28 20:02 ID:U5TiBAkE
バイオ3のマーシナリーズのミニゲームで、ゴールまで
間に合いません。やっぱり、人質助けて時間稼がないと無理ですか?
351350:02/08/28 20:18 ID:wtYmCU7t
あと、すぐ弾が尽きてしまうのですが、無限弾を買っても、リスタート
でしか使えないのですか?ミニゲームでも使えます??
352350:02/08/28 20:54 ID:BS5TZcce
あと、ミニゲームの人間救助に1番効率良い、最短ルート教えて下さい
353350:02/08/28 22:06 ID:6/lG+V7d
誰かおりまへんか〜
アサルトライフルとガトリングガン、どっちがお勧めですか??
354名無しさん@非公式ガイド:02/08/28 22:22 ID:???
>>350
知らん
355名無しさん@非公式ガイド:02/08/28 22:46 ID:9h7DuMP7
356350:02/08/28 22:47 ID:???
>>354
知らんならわざわざレスするなこのバタリアンが!!
357名無しさん@非公式ガイド:02/08/28 22:51 ID:???
>>353
ガソリンスタンド→新聞社→レストラン→変電所→薬品保管室→バー
の順に救助
358名無しさん@非公式ガイド:02/08/28 23:29 ID:HH88Gc+V
ワラタ
359350:02/08/28 23:43 ID:HH88Gc+V
>>357
ありがとん。いつも薬品保管室辺りで弾薬が尽きてるんで、
最後の2つは飛ばしてゴールしてた。ミニゲームで1番使いやすいのは、
ミハエルだよね!?
360名無しさん@非公式ガイド:02/08/28 23:49 ID:???
>>359
知らん
361名無しさん@非公式ガイド:02/08/28 23:55 ID:???
>>359
そう
なるべくショットガンで、まとめて倒すよう心がければ
弾は救助した人から貰えるので、なんとかなる
362名無しさん@非公式ガイド:02/08/29 11:29 ID:zaR6jlZl
つーか、ミニゲームで追跡者倒しても、弾丸もらえないの!?
人間全員救出するには、絶対弾薬足りないと思うのだが・・・
363○ポンS:02/08/29 11:53 ID:Bbf2LC+T
>>362
ショットガンで上手くころせぁいけるんじゃない?
それにしても追跡者は弾じゃなくて時間だよな。。。
364名無しさん@非公式ガイド:02/08/29 12:57 ID:???
>>362
攻撃オブジェクトがある場所は、オブジェクトで倒すようにする。
マグナムとショットガンの使い分けをちゃんとする
敵を誘導してまとめてから倒す
この辺を気をつければ弾は足りると思うけど
365名無しさん@非公式ガイド:02/08/29 14:37 ID:L5WeLV1X
ニコライと戦えるイベントがあると聞いたけど、どういうルートを通れば
良いですか?
366名無しさん@非公式ガイド:02/08/29 15:09 ID:???
>>365
吊り橋のライブセレクションで飛び降りるを選択するもしくは、
時間切れになる
367365:02/08/29 15:24 ID:fITbzxTp
>>366
あー、でも1週目にその選択して、ニコライと戦わなかったんですよね・・・
後に、ニコライがヘリに乗ってる時、「無線で話す」と「応戦する」の
選択肢がありますが、「応戦する」を選ばないとダメなんでしょうか??
368365:02/08/29 15:44 ID:A5FuMlFY
ちなみに、今2週目です
369○ポンS:02/08/29 15:55 ID:Bbf2LC+T
ニコライイベントやってなかった・・・(ぇ
私も聞きたいです
370365:02/08/29 16:51 ID:bF32PdYb
教えてage
371名無しさん@非公式ガイド:02/08/29 17:53 ID:vrycJmem
3のラストで、ヘリを操縦してたオッサンは誰??
372名無しさん@非公式ガイド:02/08/29 18:06 ID:???
>>367
そうだよ。つーか考えりゃ分かるんじゃないか?普通。

>>371
バリーです。
373名無しさん@非公式ガイド:02/08/29 19:24 ID:XUWEXx7U
3で街が消滅した時点では、2のレオン達は、すでに脱出してたんだよね?
374名無しさん@非公式ガイド:02/08/29 19:39 ID:???
>>373
そう。時間軸は右のとうり。 3(時計台のイベントまで)→2→3(時計台のイベント以降)
375名無しさん@非公式ガイド:02/08/29 20:02 ID:???
>>374
そうかー。それを見る限り、タイトルに3を付けないで、
「ラストエスケープ」だけにすれば良かったかも。ストーリーも
外伝的な位置だし。んで、ベロニカの方に「3」を付ければ良かった
かも!?
376名無しさん@非公式ガイド:02/08/29 22:05 ID:???
>>375
バイオ3は元々は「バイオハザード1.9」だったらしい。
だが、発売直前に「3」に変更になった。

ベロニカはDC専用ソフトとして開発されてたので、外伝的な扱いになっていたが、
ストーリーがあまりに本編に絡みすぎていたため、PS2で「完全版」が発売され、
本編の一部として認識されることになった。
(GCへの供給が決定される前は、PS(2)バージョンが本編という認識だった)
位置付けとしては、「4」への導入編、みたいなものかも(このへん推測)。

377名無しさん@非公式ガイド:02/09/01 08:20 ID:???
>>349
確率ですか
ありがd

378名無しさん@非公式ガイド:02/09/03 22:53 ID:tWwphWx9
だめだ。買ったはいいが、俺にはムズ過ぎる。俺ってホントにヘタレだな。
379名無しさん@非公式ガイド:02/09/03 23:18 ID:GjZ71hAK
おれ に こ ど べろに  はむず しい。
からだが かゆい かゆい
380名無しさん@非公式ガイド:02/09/04 16:39 ID:???
ベロニカはナイフが強いから比較的簡単な方だと思うが
381名無しさん@非公式ガイド:02/09/06 21:45 ID:D9NHgIEb
ベロニカで1ケタ目 左右、2ケタ目左・・・・
というところのオルゴールのなぞが解けません。助けてください
382名無しさん@非公式ガイド:02/09/06 22:02 ID:???
線弓珀質銃市
383 ◆1l3rjuuE :02/09/07 00:24 ID:???
>>382
読めない。
384名無しさん@非公式ガイド:02/09/07 00:28 ID:/I9y52qs
ベロニカでタイラント?腕が伸びてのしのし歩いてくるやつが苦手です。いつも
頭をつかまれて逝ってしまいます。どうすれば簡単に倒せますかね?
385名無しさん@非公式ガイド:02/09/07 00:45 ID:qt0euLIA
>>381
時計のボタンが二つ並んでありますね?右、左つうのはそのボタンの左右の事です。
左右、と押して文字盤に出た数字を覚える、次に左と押して数字を覚える…。
という風に。ちょっとやってみてクダサイ

>>384
バンダースナッチだっけか?
無視しようと思えば簡単に避けられます。一撃二撃貰っても損害は軽微です。
下手に構って死ぬよかマシでしょ。
倒すと決めたなら中途半端な武器を使わずに瞬殺する事。
グレネード弾の至近距離発射で一撃、硫酸弾なら一発で倒せる事もある。

アルフレッドにハメられて戦う事になるボススナッチは階段を昇り降りしながら
遠巻きにハンドガンで撃つだけで無傷で倒せる。火薬ボウガンなら3発だけど
火薬ボウガンはムチャ強い弾なのでできれば温存したいナァ。
386名無しさん@非公式ガイド:02/09/08 00:29 ID:???
3時間クリア、クリスの方が楽だったりする?
387名無しさん@非公式ガイド:02/09/08 00:46 ID:k0slMhPp
>>386
だったりしない。
小さな鍵を集める必要があるので、立ち寄る部屋が多い。
ボス戦に強いグレランが無いのもちょい大変。

自分はクリス編の方が好きだけどね…。フラッシュグレネードサイコー
388385:02/09/08 00:51 ID:???
ゲ、鋭く激しく間違えた。
スナッチに有効な弾は火炎弾だった。硫酸弾は効き目薄なのでモッタイナー
火炎弾1発か、火炎弾+微弱な攻撃一発で倒せるヨ。ナイフとか。
389名無しさん@非公式ガイド:02/09/08 01:52 ID:R4yLONUJ
すんません、バイオ3でライターのオイルってどこで手にはいるんですか?
同じ所をぐるぐる回ってます。そんで、今は娘を殺されたおっさんがいる
倉庫にいます。
誰か知ってる人教えてください。
390 :02/09/08 02:03 ID:CRbAu4HN
>>389
街のいきなりドアからゾンビが出てくる所。
地下に階段が向かっててショットガンがある所だよ。
逆方向から来るとゾンビが出現しない為、ドアも開かない。
北側から来てみ、ゾンビがいきなりドア突き破って出て来るから、その中にある。
391名無しさん@非公式ガイド:02/09/08 02:09 ID:R4yLONUJ
>>390
レスありがとうございました。
それってライターで燃やすドアの横のことでしょうか?
その横で大量のゾンビがバーッと出てきましたが。
そこしか、ゾンビが出てきた記憶がなくて・・・すんませんが教えてください。
392 :02/09/08 02:16 ID:CRbAu4HN
>>391
全然違う所だよ。もっとスタート地点に近い方。
記憶が無いってことはやっぱりゾンビ出てないんだと思う。
ブラッドがいた喫茶店みたいのあったよね、そのフロアの前のフロア。
グリーンハーブとかがあった所。
細い道が3つに分かれてる所あったでしょ。
説明し難いんで、わかり難いと思うが
またレスして。
393名無しさん@非公式ガイド:02/09/08 02:17 ID:???
あそこのドアを開けてないってことは、まだブラッドに会ってないんじゃないの?
394名無しさん@非公式ガイド:02/09/08 02:18 ID:???
>>392>>393
あ、分かりました!全然違う所でした。
ありがとうございます!!
395 :02/09/08 02:19 ID:CRbAu4HN
>>393
いや、あそこは開けなくてもブラッドには会える。
でもオイルが無いから先には進めないんだよ。
396 :02/09/08 02:21 ID:CRbAu4HN
解決したようだな。
397名無しさん@非公式ガイド:02/09/09 00:34 ID:???
GC版で質問です。
絵とかがいっぱい飾られていて、さらに奥の部屋で宝石箱が取れる部屋で
「この絵の秘密が・・・」
とかいう手記がある部屋がありますよね。
その、絵の秘密ってなんなのでしょうか。
よろしくお願いします。
398名無しさん@非公式ガイド:02/09/09 07:21 ID:E0UhuoH/
バイオハザード3で、穴に落ちて芋虫をよけながらスイッチを3回押す所
がありますが、あそこがどうしてもクリア出来ません。
2回目まではなんとかなりますが、最後のスイッチがどうしても。
反対側におびき寄せて戻っても、すぐヤツも戻ってきて押せません。
ライトモードなのに全くどうしようもない状態です。
どなたか教えてください。
399名無しさん@非公式ガイド:02/09/09 09:45 ID:GsorMlkk
やっつければいいじゃん。
400名無しさん@非公式ガイド:02/09/09 11:16 ID:gALSpGIK
>>397
甲冑の部屋だよ。剣、斧、盾、槍の像を
全てもとの位置に戻し、中央のスイッチを押せば
宝石箱が入手できます。
401名無しさん@非公式ガイド:02/09/09 11:23 ID:6tDAhf47
>>397
絵の中の洋館…ってヤツですか?
クローゼットの事です、コスチュームチェンジの。
クローゼットのドアは洋館の絵に偽装(?)してあるのです。
402名無しさん@非公式ガイド:02/09/09 12:35 ID:wCW9KUVg
>>401
そうだったんだでんすか!
てっきり鎧の部屋かと・・スマソ
403si:02/09/09 14:34 ID:jKOTK8wu
攻略本さえ見ればhardでも余裕でクリアーできると思うんだが何か?
404名無しさん@非公式ガイド:02/09/09 17:19 ID:iyhc+yaP
田代ゾンビが後ろにピッタリくっついて来るんだけどなんで?
405くすり:02/09/09 18:11 ID:EE9WwrrQ
初めまして。
バイオハザード1で薬品室に入るパスワードと薬の調合の仕方がわからないです(;;)
もしよろしければ教えてください(><;
お願いします!!!
406名無しさん@非公式ガイド:02/09/09 18:41 ID:6tDAhf47
>>405
GC?PS?
PSならばビリヤード台のキューを時計と同じように読む。
その時刻がパスワード。

GCのはビリヤード台の周辺にあるアルコールランプに火をつけ、浮かぶ模様と
その色を覚え、ビリヤード台の球の色とナンバーに符号させる。

薬品室に入ってないのにV−JOLT生成の方法が解るわけないと思うんだけど、
二つ目の質問はハーブの事だろうか?
407くすり:02/09/09 18:47 ID:EE9WwrrQ
406さんへ
ありがとうございます!
田舎に行ってしまった友達からの質問だったので・・・
本当にありがとうございました!!!
408398:02/09/09 18:49 ID:+WGKiiy4
>>399
レスありがとう。
倒せるんですか?でも、ショットガンで何発撃っても倒せないんですが。
なんの武器で倒せるんですか?
あと、倒すタイミングって2つ目のボタン押したあとじゃないと無理ですよね?
409名無しさん@非公式ガイド:02/09/09 19:34 ID:???
たおせないだろ?たおせるの、あれ?
倒せるにしても弾の無駄だろ。
410名無しさん@非公式ガイド:02/09/09 20:20 ID:???
>>408 一応倒せる事は倒せる。が、409の言うとうり弾がもったいないのでやめておこう。漏れはそこは友達のなんでもそろってるデータでロケランでアボーンしたからわからん。
411名無しさん@非公式ガイド:02/09/09 20:38 ID:yvgnWlT3
すみません。どなたかバイオハザード3の特殊弾の作り方知ってたら教えてください〜〜〜ぺこ <(_ _)>
412なまえをいれてください:02/09/09 20:40 ID:???
そういえばここのスレってどうして
「寺内編」っていうんだっけか?
413398:02/09/09 20:53 ID:+WGKiiy4
>>409>>410
そうですよね?倒せませんよね、普通。
ありがとうございました。

どなたか、すんませんがあの芋虫をクリアする方法教えてください!
どの攻略サイト見ても分かりませんでした・・
414名無しさん@非公式ガイド:02/09/09 21:02 ID:???
地下で芋虫倒すと、あとで出てくるときのHPが下がる

あ ま り 意 味 は な い
415名無しさん@非公式ガイド:02/09/09 21:10 ID:???
>>413
スイッチが押せないのか、ハシゴまで行けないのか どっち?
416398:02/09/09 21:18 ID:+WGKiiy4
>>414
そうなんですかー。
>>415
スイッチが合計で3つありますよね?3つ目のおそらくエレベーター?
クリアしてないから分かりませんが、3つ目のボタンが押せないんです。
反対側におびき寄せて、急いで反対側に戻ってもすぐ出てきちゃって
押せません。3つ目のボタンのところに出てくるスピードが速くあり
ません?
417名無しさん@非公式ガイド:02/09/09 21:32 ID:???
ハシゴのところなら、
まず攻撃を喰らわないギリギリの位地に立つ
そしたら前に1歩進んでおびき出し、すぐに3歩くらい退がる
ひっこみはじめたら走ればいける

もし倒すんなら退がってから攻撃すればいい
ナイフで50回くらい斬れば倒せる(;´Д`)
418名無しさん@非公式ガイド:02/09/09 21:47 ID:???
スイッチって3つもあったっけか?
2つだったような気がするが。
419398:02/09/09 22:25 ID:???
ありがとうございました。
とりあえずやってみます。また教えてください。

>>418
3つ目は「それを押せば脱出出来る」ってヤツで、多分はしごのところ
だと思います。
420397:02/09/09 22:42 ID:???
>>400,>>401
どうもです。クリアしたもののずーとそれが気になってて。
421名無しさん@非公式ガイド:02/09/09 23:14 ID:???
>>412
寺内が作ったスレだからだよ。
1から読み直せばここがクソスレだということがわかる。
422si:02/09/10 08:56 ID:bw4Wq99p
お前ら相当のへたれのキチガイということが分かりました
423名無しさん@非公式ガイド:02/09/10 11:19 ID:???
そんなに褒めるな。照れる(w
424名無しさん@非公式ガイド:02/09/10 20:45 ID:4Nw0do04
( ´,_ゝ`)age
425名無しさん@非公式ガイド:02/09/11 15:07 ID:598STfWe
GC版バイオですけど
かなり急がないと3時間クリアは無理なんでしょうか?
426名無しさん@非公式ガイド:02/09/11 20:21 ID:mC5s8aeY
>>425
クリアしまくって最短ルートをみつけなさい
427名無しさん@非公式ガイド:02/09/12 10:01 ID:???
よりみち、引き返しをしなければまにあうはず
428名無しさん@非公式ガイド:02/09/12 12:05 ID:l2DeSzMS
ブルーハーブとレッドハーブってどんな効力があるのですか?
429名無しさん@非公式ガイド:02/09/12 17:17 ID:???
青は解毒(一部効かない毒もあり)。
赤は単体では使えず、緑と調合すると緑の効力を増幅する。
(赤+緑=救急スプレー1本分)
430名無しさん@非公式ガイド:02/09/12 22:45 ID:ymceCVE2
いまさらな質問なんですけど、クリスでクリアしたら、レベッカ助け
そびれてたみたいです。 レベッカって一体どこで助けるんでしょうか?
研究所の鍵を取る前に、今いったん色々戻ってうろうろしてるのですが、
レベッカいませーーーん(涙

過去ログみると、悲鳴がどうのって書いてあるのですが、悲鳴も聞こえないよー
431誰かさん:02/09/12 23:11 ID:fUoQs/oT
http://mbspro7.uic.to/user/pawako.html
↑・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
432名無しさん@非公式ガイド:02/09/12 23:15 ID:ymceCVE2
ALEXは結腸(Colon)
CLARKは食道(Esophagus)
EDは肝臓(Liver)
GAILは肺(Lungs)


これも絶対わかんないと思うーーー2chみてなかったら
わかんなかった!
433名無しさん@非公式ガイド:02/09/12 23:20 ID:407tHaxB
>>430
洋館でスペンサー卿の部屋に入るとレベッカの悲鳴が聞こえるから、
3分以内に2階の読書室にいきハンターがレベッカを襲う前に攻撃すれば
助けられる
434名無しさん@非公式ガイド:02/09/12 23:37 ID:???
>>432
解るだろ?思考停止してるな
つーかバイオの謎解きなんて無いようなもので、ほとんどおつかいじゃねぇか。
435名無しさん@非公式ガイド:02/09/12 23:45 ID:ymceCVE2
。ウアア>433
じゃぁもうレベッカ助けられないや。
436名無しさん@非公式ガイド:02/09/13 15:00 ID:???
かわいそうに…
レベッカのつぶらな瞳が大きく見開かれ、瑞々しい白い首筋は鮮血に染められるんだな…

そして、引き締まったレベッカのウェストは化け物に…
437名無しさん@非公式ガイド:02/09/15 14:57 ID:???
薬品をまぜてオレンジの液体作ったんだけど、使わずにクリアしてしまった・・・
どこで使えばよかったのか教えて。
あの植物のやつなんだろうけど、いろんなところで使ってみても使えなかったので。
438名無しさん@非公式ガイド:02/09/15 22:49 ID:???
>>437
V-JOLTのことだったら、寄宿舎地下にあるプラントの根っこにかけるんだけど、
使わなくても倒せるから気にしなくていいよ。
ちなみにオレは、一度もV-JOLTを使ったことがない(w
439名無しさん@非公式ガイド:02/09/16 00:35 ID:???
説明の割には効果が薄すぎるよなぁ。あの薬
440名無しさん@非公式ガイド:02/09/16 19:49 ID:JNPNYlct
俺プラントにクリスが捕まってレベッカでV-JOLT取りに行かされるイベント
起きたんだけど、どうしてかなあ
441名無しさん@非公式ガイド:02/09/16 19:56 ID:???
>>440
リチャード助けられなかったでしょ
それが原因だよ
442名無しさん@非公式ガイド:02/09/16 22:06 ID:yFUQuqlj
バイオ2でSがとれません。
条件おしえて
443名無しさん@非公式ガイド:02/09/17 14:36 ID:???
救急スプレーは使わない
タイムをできるだけ縮める
セーブはしない
オマケの隠しアイテムは使わない
こんなもんじゃないかな? レオンの表が一番Sを出しやすい気がする。
444名無しさん@非公式ガイド:02/09/17 15:49 ID:l1cz5QxL
>>441
( ´∀`)ごめんねーリチャード
445名無しさん@非公式ガイド:02/09/18 01:03 ID:3ZbYhNyk
で、バイオの0と4はいつでんのさ?
446名無しさん@非公式ガイド:02/09/18 01:17 ID:g5LBgHTT
>>442
ハーブはいくら使っても良いので慣れると余裕。
余裕どころかどう頑張ってもSしか取れない状況になる。

以上、自慢でした。
447名無しさん@非公式ガイド:02/09/18 01:28 ID:???
弾薬も余りまくるよな。
バイオは2が1番簡単。
448名無しさん@非公式ガイド:02/09/19 12:37 ID:???
敵から逃げると言うより敵を倒すおもしろさなんだろうな>バイオ2&3
449名無しさん@非公式ガイド:02/09/19 13:56 ID:???
バイオやるとGC本体から変な音がするのはオレだけ?
450名無しさん@非公式ガイド:02/09/20 23:12 ID:???
>>449
多分M(マイクソ)ウイルスのせい
451名無しさん@非公式ガイド:02/09/24 08:25 ID:HkBZYb7S
ゲームキューブのバイオ、クリス編でライターはどこにあるんですか?
452名無しさん@非公式ガイド:02/09/24 17:49 ID:ojowSg5g
>>451
最初から持ってるよ。右上を見なさい。
って最近ネタないなあ。バイオ0早く出て
453名無しさん@非公式ガイド:02/09/24 17:58 ID:GhVSBqiw
>>452
あ、そうなんですか。気がつかなんだ。
454名無しさん@非公式ガイド:02/09/25 20:02 ID:???
GC版バイオで殺したはずのゾンビが走ってきたんですけど、
何かのバグでしょうか?めちゃめちゃ恐かったのですが・・・
455かさ ◆jUS/d29I :02/09/25 20:05 ID:???
クリムゾンヘッドだろ。
456454:02/09/25 20:07 ID:???
>>455
ゾンビじゃないんですか?
457454:02/09/25 20:09 ID:???
バグではないのでしょうか?
458かさ ◆jUS/d29I :02/09/25 20:10 ID:???
ゾンビを殺して数時間経つと、より凶暴なクリムゾン
となる。それを防ぐには、ライターで殺したゾンビを
焼くか、頭部を破壊するしかない。
459454:02/09/25 20:13 ID:???
ネタと知ってか知らずか、マジレス君も
ライターで焼くか、頭部を破壊した方がいいのですしょうか?

それとも、あんたバグでつか?
460かさ ◆jUS/d29I :02/09/25 20:17 ID:???
全て計算どうりだ。
461名無しさん@非公式ガイド:02/09/25 20:20 ID:???
つか、そーゆうくだらん話を「ネタ」と言い切る>454の
芸のなさに萎え。
462454:02/09/25 20:20 ID:???
>>460
攻略どうもでした。>>458のレスとても解り易いし。
面白かったですー。では・・・
463454:02/09/25 20:22 ID:???
>>461
もうヲチるんで、すいません。
464名無しさん@非公式ガイド:02/09/25 20:26 ID:???
>>461突然横槍入れて、「萎え」とかヌかすなよ・・・
465名無しさん@非公式ガイド:02/09/30 08:20 ID:???
ベロニカで肖像画の間での歴史をたどれ…
って謎が解りません。誰か助けて下さい。
466名無しさん@非公式ガイド:02/09/30 10:40 ID:???
初代当主ベロニカから、順番にスイッチを押していけばいい。
手紙と壺(?)にヒントがあるから、紙に書いとけば分かりやすいぞ。
467465:02/09/30 14:12 ID:???
>>466
何度も読み返して、紙にメモッたんですが、沢山名前があってどれが誰だか…???
ご面倒でしょうが、もう少し詳しく教えて頂けませんか?
468名無しさん@非公式ガイド:02/09/30 14:12 ID:???
GCなんですがレベッカという人が出てきませんどうやったら出てきますか?
469ジルタン(;´Д`)ハァハァ:02/09/30 17:58 ID:NHRjVwRT
>>468
クリちゃんでプレイ

質問なんですが、GCバイオ1で洋館2Fの剥製の部屋に行って、電気を消すと
黄色と赤の宝石(?)があるのが確認できるのですが、「何かに引っかかってとれない」
と出てしまいます。
どうしたらよいのでしょうか?
よろしければご教授ください

あと、グレネード弾のオススメってありますか?
470名無しさん@非公式ガイド:02/09/30 18:08 ID:???
>>467
めんどくせーから攻略サイトのコピペ
>黄金の鍵を使用して肖像画の間に入ったらまず、大きなアルフレッドの肖像画を調べ「当主御継承の祝辞」を入手する。
>「当主御継承・・・」と肖像画のコメントを参考にしながら、絵の下のボタンを順番に押していく。
>@「美しい女性・・・」
>A「双子を抱いた男性・・・」
>B「ティーポットを持つ赤毛の男性・・・」
>C「陶器の皿と赤毛の男性・・・」
>D「陶器の花びんと男性・・・」
>E「純白の燭台と男性・・・」
>F「アルフレッド」
471469:02/09/30 18:19 ID:???
スマソ
攻略ページに載ってました
472167:02/09/30 21:55 ID:???
>>170
有難うございました。でも、また違う所で立ち往生…
初心者の私には難しすぎますぅ(>_<)
473467:02/09/30 22:01 ID:???
↑ごめんなさい。間違えました。
>>170×
>>470
474名無しさん@非公式ガイド:02/09/30 23:21 ID:???
>>469
ワシの目に付かないように壁に沿って移動すべし
475名無しさん@非公式ガイド:02/10/03 00:12 ID:???
自分で考えて解くと楽しいよ
1時間ほど迷ったんなら聞いてもしょうがないですが

0で巨大なタイラントがいると聞いたんですがどのくらい大きいのでしょうか?
検索しても出てこん
476名無しさん@非公式ガイド:02/10/03 12:27 ID:???
>475
その情報の出所きぼんぬ。
477名無しさん@非公式ガイド:02/10/04 21:21 ID:???
>475-476
プロトタイラントの事かと。カプコンの0のサイトに画像載ってるよ。
確か250cmだったかな。レベッカと一緒に写ってるからより際立って見える。
478名無しさん@非公式ガイド:02/10/05 12:09 ID:???
>>477
公式にあるとはしらなかった
479名無しさん@非公式ガイド:02/10/10 00:02 ID:7pTAwFyk
コードベロニカに出てくる「ルガーのモデルガン」って
どこで使うのかわかりません。
なくてもクリア出来るけど気になって仕方ありません。
どなたか教えていただけないでしょうか?
480名無しさん@非公式ガイド:02/10/10 00:17 ID:???
>>479
バトルモードでスティーブが使える
以上
481初心者:02/10/13 21:20 ID:sJoI/4ys
グレネードランチャーの弾丸増殖技を使ってゲームを進めていたんですが、
ディスク2に変わったとこで、エラーが出てしまうんです。
装備を外してみたりしたんですが、うまくいきません。
バグ技らしいので、仕方ないんでしょうか?
もし、「こうすればうまくいくよ」というような方法をご存じの方がおられたら、
教えていただけませんか?m(_ _)m

教えてクンですいません。
482名無しさん@非公式ガイド:02/10/13 22:25 ID:VhrSmIAJ
ベロニカで、水晶の中にカードがあるんですがどうしたらとれるんでしょうか?
483名無しさん@非公式ガイド:02/10/13 22:27 ID:???
>>482
石が落ちてくるトラップでわる
484名無しさん@非公式ガイド:02/10/13 22:30 ID:VhrSmIAJ
>>483
それはどのようにしたらいいんでしょうか?
485名無しさん@非公式ガイド:02/10/13 22:43 ID:???
>>484
石があがっている隙に下に潜り込んで
アイテムを使うで置く。ほんで逃げる。
486名無しさん@非公式ガイド:02/10/14 00:45 ID:Vr925zA+
3のライトモードでクリアしておまけみたいなセーブ記録が
できたんですが、このセーブ記録からハードモードってできますか?
487名無しさん@非公式ガイド:02/10/14 00:54 ID:???
>>486
残念ながらできません。
488名無しさん@非公式ガイド:02/10/14 01:07 ID:???
>>487
どうもです。
489名無しさん@非公式ガイド:02/10/14 01:28 ID:k+CchGUd
タイラントには火炎弾と硫酸弾とグレネード弾ならどれがいちばん有効ですか?
490名無しさん@非公式ガイド:02/10/14 01:33 ID:???
>>489
どのタイラントですか?
491名無しさん@非公式ガイド:02/10/14 01:34 ID:k+CchGUd
ベロニカのバトルモードです。
492名無しさん@非公式ガイド:02/10/14 01:38 ID:???
>>491
硫酸弾だね
493名無しさん@非公式ガイド:02/10/14 01:38 ID:8XRBFK5r
494名無しさん@非公式ガイド:02/10/14 01:39 ID:???
カジノで対BOW弾が手に入ることがあるらしい
狙ってみたら?
495名無しさん@非公式ガイド:02/10/14 01:56 ID:k+CchGUd
>>492
硫酸弾ですか。ありがとうございました。
496名無しさん@非公式ガイド:02/10/14 01:58 ID:???
なんどもすみません。クリスのバトルモードでアレクシア第三形態はマグナムでもたおせるんですか?
497名無しさん@非公式ガイド:02/10/14 03:00 ID:???
>>496
いちいち聞かないでやってみりゃいいだろーが!!ボケカス!!!!
498481:02/10/14 04:51 ID:???
>481
結局最初からやり直してみました。
前は、全ての弾を増殖してたんですが、今回は焼夷弾だけを増殖させてプレイしました。
ディスク2で一度「読込不可」と言われましたが、何とかクリアできました。
増殖し過ぎが原因だったんでしょうかね(^^;)
499名無しさん@非公式ガイド:02/10/14 16:05 ID:???
>>498
漏れは全部増殖させてプレイしてみたが何とも無かった。
ま、バグ技だからエラーが出たりマシンが壊れたりしたって文句は言えない罠。
500名無しさん@非公式ガイド:02/10/14 18:17 ID:Um92qpWT
へタレですいません。
GCのバイオで、
赤と青の風見鶏をどうすれば、犬の銅像がうまいこといくんでしょうか。
でないと、その門の先のクランクがとれないんですよね?
501名無しさん@非公式ガイド:02/10/14 20:03 ID:noUx8YDQ
増殖させなきゃクリアできんのかおめーら
502名無しさん@非公式ガイド:02/10/14 20:26 ID:LY/QzmWQ
あんまりアクショナリプレイに走らない方がいいよ?
折角のバイオがつまらなくなるから…
503名無しさん@非公式ガイド:02/10/14 21:27 ID:???
>>500
確か、ケツとケツを向ける
504名無しさん@非公式ガイド:02/10/14 22:06 ID:???
>>500
ちゃんとヒントが隠されてるでしょ。立て札をよく読んでね。
それが面倒だったら当てずっぽでやれ。いつかは当たる。
505500:02/10/14 23:34 ID:???
>503、504
すいません。当てずっぽでいけました。
ホント、こんなへタレにレスありがとうございました。
逝ってきます。
506sage:02/10/14 23:50 ID:noUx8YDQ
おめでとう!500!
507506:02/10/14 23:51 ID:???
ハジカシー
508名無しさん@非公式ガイド:02/10/15 00:09 ID:9diWgH6j
ほんとに今更なんですが、最近バイオハザード3をやってるんですが
何度やってもランクC止まりなんですがB以上のランクって
どんな条件をこなすと取れるのか誰か教えて下さい。
509名無しさん@非公式ガイド:02/10/15 00:13 ID:ivoeRAmd
>>508
救急スプレーじゃなくてハーブを使うとか、
あんまセーブしないとか関係あるんじゃなかったっけ?
510名無しさん@非公式ガイド:02/10/15 00:14 ID:ivoeRAmd
IDがもうちょいでバイオ
511名無しさん@非公式ガイド:02/10/15 00:16 ID:???
>>508
できるだけ回復アイテムは使わない。
インクリボンもできるだけ使わない。
クリアタイムは短く。
要点はこの三つ。
救急スプレーでもハーブでも同じ減点対象なので注意。

マーシナリーズの話じゃないよね?
本編だよね?
512名無しさん@非公式ガイド:02/10/15 00:17 ID:9diWgH6j
508ですが
ちなみにクリアにかかった時間は2時間55分位なんですが
セーブは一回です。
513名無しさん@非公式ガイド:02/10/15 00:20 ID:9diWgH6j
508です。
回復アイテムはバンバン使ってました。
それと写真や日記などって取らなくてもいいんですかね?
514名無しさん@非公式ガイド:02/10/15 00:29 ID:???
>>513
不必要なアイテムは全く取る必要ありません。
その分だけ時間を短縮させましょう。
515まじれす君。:02/10/15 07:17 ID:???
セーブ回数0で100ポイント、1で90ポイント、2で80ポイント。
HP回復量(ジルのHPが満タンで200)の合計が1500以内だと100ポイント、1501〜1700で90ポイント、1701〜1900で80ポイント。
クリアタイムが2:29:59以内で100ポイント、2:30:00〜2:39:59で90ポイント、2:40:00〜2:59:59で80ポイント。
3つの項目の合計が270ポイント以上だとSが取れるってことらしーです。
516名無しさん@非公式ガイド:02/10/16 18:11 ID:tGpYrSXX
田代まさしage
517名無しさん@非公式ガイド:02/10/20 02:20 ID:+ii4w/ib
リチャードを血清で助けたのに
ヨーンに殺されたのですが
グッドエンディングを見るための障害になるのでしょうか?
518517:02/10/20 02:37 ID:+ii4w/ib
>>517
GC版です
519名無しさん@非公式ガイド:02/10/20 03:04 ID:???
>>517
大丈夫れす
520:02/10/20 04:24 ID:???
PS版でも死ぬよ
血清持ってきても
GC版からリチャードが血清で助かるようになりますた
結局死ぬわけですが
書くまでも無いレス書いてスマソ
カプコンはなぜにGCに鞍替えしたのだろうか。
バイオ0も4もPS2で出してほすぃ。
任天堂に恩があるのか脅されたのか。。。
522名無しさん@非公式ガイド:02/10/21 14:08 ID:???
その話はいい加減ウザイから、家ゲー板に逝ってやってくれ。
523名無しさん@非公式ガイド:02/10/22 23:50 ID:Ezzn6IrK
バイオ3全く同じスピードでクリアしても
初期のPSと後期のPSではクリアタイム違う?
524名無しさん@非公式ガイド:02/10/22 23:57 ID:???
というかこのスレ始めて来たんだけど。
前スレまでは凄い勢いでレス付いてたのに
なぜこのスレから突然レスが付かなくなったんだ?
525名無しさん@非公式ガイド:02/10/23 01:09 ID:ByGzhWKY
PS盤のバイオ3でやっとSランクが取れました。
ヒントをくれた皆さんありがとうございました。
ちなみになんのアイテムも取れなかったんですが、
それは3回もブティックの鍵を取っちゃたからですかね?
ちなみにB、A,Sランクは本来何がもらえるか知ってる人いたら
教えて下さい。
526名無しさん@非公式ガイド:02/10/23 01:18 ID:2r7v03X3
クリムゾンのゾンビの仰向けから起き上がるのは無理があると思う。
あれどんなに体鍛えた奴がやっても出来ないだろう。

>>525
コスチュームを貰える数がSだと5個、Aだと4個、Bだと3個って感じ
つまり最初からSとれば一回クリアしただけで全部コスが揃うの
もうすでに5個コスとった状態でクリアしてもなんも貰えない。
527名無しさん@非公式ガイド:02/10/23 02:32 ID:???
>524
このスレが糞スレだから。
上の方から読んできてみろ。

>526
栗頭のあの動きは、普通のゾンビよりさらに恐い演出を
するために敢えて不自然な動きにしている、と
「解体真書」か何かで三上が言ってたような気がする。
528あぼーん:あぼーん
あぼーん
52963:02/11/09 03:01 ID:5fDDvpDq
すいません。質問です。
SS版のバイオやってるんですけどいまだに越せてません。
一年前から寄宿舎のビリヤードの台の謎が解けなくてそのまま放置しています。
ビリヤード台に「3」と「6」と「9」の玉が置いてあるんですけど
それからどうすればいいのか分かりません。分かるかた教えてください。

530名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 08:09 ID:???
>>529
SS版はやったことがないので、PS版の攻略法をコピペしとく。
参考にならなかったらゴメソ。

ビリヤード台に置かれている2本のキューを時計の針に見立て、
示されている時刻がパスナンバーなので、その番号をドア横の
ナンバーキーのついたパネルに入力すればよい。
なお、このナンバーキーはボタンを押すと、そのボタンとそれに
隣接するボタンの点灯が逆転する。
531530:02/11/09 08:17 ID:???
・・って、コピペして気づいたんだが、おそらくSS版とPS版では
謎解きの方法が違うな。

GC版のは参考になるかな?

まず、3つのオイルランプ(赤・緑・橙)に火をつけ、下に浮かぶ影絵と
そのランプの色を憶えておく。
次に、ビリヤード台に置かれているビリヤードの球を見てその番号と
色を憶えておく。
その後、それぞれに対応しているボタンを押すとロックが解除される。
ビリヤードの球の番号と色は次の通り。 2:青 3:赤 4:紫 5:橙 6:緑

オイルランプがあるのかどうかは知らないけど、玉の色と番号なんかは
参考になるような気がするが・・。
53263:02/11/09 08:30 ID:???
>>530ありがとう!!
多分その方法でいけそうです。>>531の方法はネットで調べて知っていたんですが
SSバイオでは通用しなかったです。ってみなさん、攻略法って全部自力で解明
していったんですか?凄すぎです・・・。って漏れはダメなだけか・・。
533530:02/11/09 12:13 ID:???
>>532
PS版に限って言えば、殆ど自力で解明したYO。
・・つーか、寄宿舎のボタンについてはてきとーに押してたら開いたけど(w

でも、解けないからダメ、ってこともないから安心していいと思われ。
特にベロニカの場合は謎解きがカナーリ強引だったりするし。

どうしても分からないときは、↓のスレに逝くといいYO。
【Chris】biohazard総合9【This way!】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1023454131/
親切な人がたくさんいるからね。
534名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 21:27 ID:XRiM+hGh
バイオ1のディレクターズカット版をクリアしたけど
夢で終わらせないって曲が聴けなかった・・・・・
535名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 00:33 ID:k7JXG64U
だれかHELP

バイオハザード3で処理場のエレベータ側のロックされたドアが
解除できない
解除方法教えてください

(橋の上でストーカーを突き落とすヲ選択)
53663:02/11/10 03:02 ID:???
>>533どうも親切にありがとうございます。
おかげでやっと謎が解けました。いまは中庭地下1Fです。
出来る限り自分で解いていきたいと思ってます。
537名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 05:43 ID:???
>>534
ディレクターズカットには「夢で終わらせない」は収録されてません。
デュアルショック版も同様。

>>535
どのドアのことを言ってるのかよく分からないけど、水質チェックはやった?
もう少し詳しい情報きぼんぬ。
538名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 05:43 ID:???
>>536
がんがれ。
539名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 11:05 ID:???
>>535

素人は帰んなよ
540535:02/11/10 11:37 ID:???
>>537
スマソ、PAR使っていたんだわ、コード使用の為バグってただけ

水質チェック終わった後、ストーカーと戦いに行くとき、
解除されているのに、ドアが開かなくなるって現象だったの
コード解除したら改善された

(データーの正常のため使いすぎには注意しましょう)
54163:02/11/10 12:44 ID:???
どうも。やっとクリアー出来ました。
今度はタイムアタックに挑戦してみます。
542名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 16:00 ID:ONhh/dnW
バイオ3で教えて欲しいことあるんだけどさ、

・電車動かすのに使う混合オイルの、マシンオイルじゃない方のありか
・新聞社の隣の部屋の行き方(今、行き方がわからない上に鍵かかってる)
・変電室?の空かないドア(マップで赤表示され中)
・レンチの使い道

これらが知りたい〜、分かりにくくてすまない
543名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 21:16 ID:???
>>542
マシンオイルじゃない方ったら、オイル添加剤だね。
アンブレラ製薬会社の薬品保管庫にある。

新聞社の隣の部屋は、新聞社内で追跡者に襲われた場合の
ライブセレクションの選択次第で行くことが出来るけど、それ以外では行けない。
でも、行かなくても特に問題はないし、アイテムもないので無視。
変電室の開かないドアも同様のはず。

レンチは、アップタウンからダウンタウンに行く途中にある「消火用ホース」を
入手するために使う。
それがないとアンブレラ製薬会社に行けないので注意。

こんなんで分かったか?
544名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 22:06 ID:???
ありがとう、とりあえずそのホース探して製薬会社いかにゃならんのね。
場所わからんけどちとさがしてみるよ。
545名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 16:40 ID:+2Y3+2ER
GC版のバイオをクリア(簡単モード)。
最後、ヘリのところで、タイラントとバトルかと思ったんだけど。。。
なんだこれ?って感じだった。。。
最初は全然弾足りないのに、最後は弾あまりすぎ!
マグナム弾とか36発も残った。。。
546名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 16:49 ID:???
>545
どっちにしろ、なんだこれ?って感じだろうけど
ヘリポートで戦ってないからなら、確か戦ったような気がするけど。

547名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 18:33 ID:???
>545
意味がよく分からんが、ちゃんと仲間達と脱出したのか?
548名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 20:08 ID:???
なんか、あまり盛り上がってないようだが、0ってもうすぐ出るんだよな?
549名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 22:35 ID:???
>>543
非常に申し訳ないんだけどアンブレラ薬品会社がさっぱり見つからない…
550名無しさん@非公式ガイド:02/11/13 00:48 ID:???
>549
ホースを見つけたか?
そのホース使って消火活動したか?
ホースは消火栓に接続しないと使えないぞ。

ここまで書いたら解ったろ。がんがれ。
551名無しさん@非公式ガイド:02/11/14 10:37 ID:???
>>550
レスどうも。
ホースは見つけてたからあとは消化場所を見つけるだけだった。
いや、まさかあんな最初のほうにあったとは。
必死に違うところ探してたよ。
552名無しさん@非公式ガイド:02/11/14 11:09 ID:???
>新聞社の隣の部屋は、新聞社内で追跡者に襲われた場合の
>ライブセレクションの選択次第で行くことが出来るけど、それ以外では行けない。
>でも、行かなくても特に問題はないし、アイテムもないので無視。

部屋っていうか、ガラス窓ぶち破って落ちてく裏路地のことだよね?
レッドハーブ×2があるよ。それだけだけど。
553名無しさん@非公式ガイド:02/11/14 11:20 ID:???
このスレ、ジローオンリーじゃないんだな。気を付けないと・・・
補足)海外版0プレイヤーによるネタバレ解禁スレッドとして認定されている模様
554名無しさん@非公式ガイド:02/11/14 11:22 ID:c3EJXG5l
海外在住なんで、早速ゲットしました。
誰か他にやっている人いませんか?
まだ電車の一番後ろから、屋根に登るところです。
普段は攻略本とか見ながらやってるんで、すぐ詰まりそう。

ところで今回はやたら会話シーンが多いですね。
エンリコからもバンバン通信が入ってくるし。
初めっから盛り上げてくれますな。
555名無しさん@非公式ガイド:02/11/14 11:35 ID:xBswqlg1
友達のゲーヲタでもうクリアした奴がいました。
自分もフライングゲットしたつもりんだけどなぁ、、、

今回のおまけはランクAでコス変え、
Cで無限HUNTER GUNとミニゲームだそうです。
556海外プレーヤー:02/11/14 15:39 ID:oCgdbC02
例の男は大して謎じゃないみたいですね。
アンブレラ研究者です。
名前はバーキンですが、どこかで聞いたことがあるような、、、

まだ初めの方なので、はっきりはよくわかりませんが、見かけほど謎はないみたいです。
「神のお告げがどうの」って言ってるんで、単にアンブレラの電波社員かも。
ウェスカーとは仲が良さげ。

557名無しさん@非公式ガイド:02/11/14 21:12 ID:???
>>556
バーキンって最初から謎でもなんでもないだろ。2にも出てるんだし。
もうちょっとバイオを研究してから出直してこいや。
558名無しさん@非公式ガイド:02/11/14 21:15 ID:???
>>557
例の男=ファンタジー男=バーキン
559名無しさん@非公式ガイド:02/11/14 22:14 ID:???
長髪で裸足の男はどうなってるんだ?
まさかバーキン=長髪裸足じゃないだろうな。
560名無しさん@非公式ガイド:02/11/14 22:24 ID:???
ぜんぜん話が噛み合ってないなw
561名無しさん@非公式ガイド:02/11/15 00:13 ID:???
>555
無限ハンターて何?
562名無しさん@非公式ガイド:02/11/15 15:26 ID:BGhrV2xw
>>559
もし、CVのアルフレッドに続きシェリーパパまで2重人格だったら漏れンち
のGCは崩壊します!
563名無しさん@非公式ガイド:02/11/15 17:13 ID:???
>562
ほーかいほーかい。
564名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 21:12 ID:j2tx4P7X
クリア後のオマケが判明しました
3時間半以上5時間未満クリアでAランク
ランクA以上でコス替え(列車の2階の猟銃のあったクローゼット)付き

A無限すべての武器
B無限ハンドガン
C無限猟銃(2発だけ弾が込められるショットガン)
D無限マグナム
E無限マシンガン
なお、一度クリアするとどのレベルでもミニゲームができるように
なり、さらにミニゲームを上記無限武器を使用しないでクリアで
さらにボーナスがあります。
ストーリーは別のレスで


この投稿にコメントする

No.2150

Re:★ネタバレ★BH0の謎の男

あの男はスペンサー卿に殺されたジェームス・マーカスという
男のDNAを取り込んだ生物兵器の集合体です。
ジェームス本人の様に意識を持ち、アンブレラに復讐しようとします。

ちなみにジェームスはハンクやウェスカーを育てた特殊部隊養成所の
設立者です。

565なまえをいれてください:02/11/17 22:04 ID:I0fSCYag
>>564
どう考えてもBよりDのほうが使えると思うが。
566名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 22:26 ID:AzD6l+sA
どうやったらGC版のバイオハザード0をPS2でプレイできますか?
攻略してください。
567名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 22:59 ID:???
>>566 未練たらしくてウザイよ。GC買いなさい。以上
568名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 00:26 ID:???
0発売されたらここでいろいろ聞いたりしていいのか?
寺内編の意味がわからんのだが・・・。
569名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 02:07 ID:nLkx7EdD
>>565
というか564のは間違ってるしな。
正確にはコス増やしはクリアするだけでいい。(イージー不可)ビリーはスーツ、レベッカはなんか毛皮みたいなカウガール風
クリアするとついでに隠しモードも開く。
本編のランクで貰える物↓かっこ内は時間
D(9時間1分〜):なんもなし
C(7時間1分〜):なんもなし
B(5時間1分〜):なんもなし
A(3時間31分〜):サブマシンガン(無限)
S(〜3時間30分):ロケットランチャー(無限)、サブマシンガン(無限)
隠しモードのランクで貰える物↓かっこ内は倒した数
E(〜29):サブマシンガン …の弾(ワラ
D(〜59):ハンドガン(無限)
C(〜89):猟銃(無限)
B(〜99):マグナム(無限)
A(100):すべての武器(すべて無限)
570名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 07:17 ID:???
>>568
ちゃんと最初から読めば分かると思うが。
このスレは「寺内拓人」ってコテハンの隔離スレなんだよ。
聞くんなら他で聞いた方がいいと思うが。
571名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 14:44 ID:T3gF4o9e
0のネタばれをしろ!!!
そしておまいらやる気なくせぇっっっ!!!
この手のゲームは展開が読めるとクソになるぜぇぇ
572名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 15:38 ID:Uj3gLWjk
バイオ1のパロったgifアニメ見つけた、結構おもろいよ
http://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gh/img-box/img20021118150944.gif
573名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 15:38 ID:Uj3gLWjk
>572
禿藁
574名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 15:40 ID:???
>>572
ED画像。自己責任で見れ。
575名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 17:23 ID:???
>>572
見られません。

ネタバレスレなんだからどんどんネタバレしてよ。
レベッカのコスチェンジとか。
576名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 17:27 ID:iMSwwFeY
>>575
おせ一よバ一カwww
577575:02/11/18 17:36 ID:???
>>576
うるーせーよでぶ!!!
578名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 19:02 ID:mcPSI0wT
>>564
>男のDNAを取り込んだ生物兵器の集合体です。
これがホントなら、ヒルの集まりのクセにペンダントまでつけるそのお洒落心に萌え〜。
っていうより、もうBOWの知能を上げる技術、アンブレラ持ってるじゃないかと小一時間・・。
579名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 19:15 ID:???
>>575
これはコピペで元スレは家げ無印。文句殺到したから消したんだと
580名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 19:48 ID:VSlLnz5G
今バイオ0やってるやついる?
581名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 19:51 ID:???
>>580
ネタバレしようか?漏れの翻訳で、だけど。
582名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 20:00 ID:DxPR1GM/
人型をしたヒルの化け物が倒せないんだけど、いい方法ある?
あとレベッカの固定アイテムの使い方がわからん。
583名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 21:35 ID:vfEzIhYw
「ヒル男」って死ぬの?それともおとなしくレベッカのペットになるの?
それ以前にヤツはヒルの集まりのクセして人間様のレベッカに萌えるの?

そして一番の疑問は、
アンブレラにはBOWの知能上げる技術はすでにあったんかい!?ゴルア(w
584名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 21:48 ID:j/G3He+a
ヒル男、、、男かどうかわからんけど、ヒルが集まって人の形になる。
たまに出てくんだけど、そいつがめっちゃしぶとくていつも弾を何発も
使ってしまうわけ。まあトロいから無視しようと思えばできるんだけど。

ちなみに謎の男はヒルではないよ。ヒルを口笛で操ることが出来るだけ。
585名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 03:55 ID:H1eftzqv
レベッカ助けるときなんですけどビリーがどこに行ったらいいか
教えてください
586しーにゃん:02/11/19 09:03 ID:???
レベッかがヒルにあんなことやこんなことをされてしまう
イベントはありますか?
587名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 09:18 ID:Veb6a9qP
>>585
2階のバー(梯子を登るとレジが置いてある広い部屋)の隣の部屋に
台車があるから、それを調べるとアイスピックがある。
それを列車1F後部の厨房内のサービスエレベーターに乗せて渡す。
アイスピックをとってバーに戻ると、巨大さそりが出現。
倒すとカギがもらえる。

>>586
ビリーに出会ってすぐ、2階でヒル男から逃げようとすると
レベッカの体中にヒルがまとわり付くよ。
表情と動きがが萌え。
588名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 10:49 ID:iH97u8nE
その時、謎の男にはヒルの感覚はダイレクトに伝わっているのでしょうか?
それともただ虚しく操るだけ?(謎の男にとってそれは大問題だぞ!)
589585:02/11/19 12:33 ID:H1eftzqv
>>587
ありがとう
もうひとつ教えてバッテリーをセットしてからどうしたらいいの?
もちろんバイオ0です。
590585:02/11/19 13:13 ID:H1eftzqv
ジュラルミンケースの番号もおしえてください
591名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 14:22 ID:XqqOod9K
便乗でバイオ0で質問です。
時計の針らしきものを入手後、完全に詰まってしまいました。
火の鍵はもう使い切り、水の鍵はまだ入手してない状態です。
現在手持ちで進行に関係ありそうなのはその針だけ。
一体どこで使うのでしょう?
8時15分にするのであろうことはファイルから予想できますが。
592585:02/11/19 15:32 ID:H1eftzqv
>>591
時計の針は手動のエレベーターで上がったところで使います。
593名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 18:05 ID:E+4MoZW0
>>589
館の入り口の脇にバッテリーをセットしたらエレベーターを操作。
エレベーターが下に降りてきたら、エレベーターに載っている
動かせる箱を入り口付近の柱まで押す。
柱の上にレリーフがあるから、箱の上に乗って調べれば取れる。

>>591
時計の針は図書館屋根裏で使います。
一回ロビーの扉が開きます。
594名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 18:07 ID:E+4MoZW0
>>590
ジュラルミンケースの番号は、もっと後でわかるよ
595名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 18:32 ID:XqqOod9K
レリーフがあと一個見つかりません。
規律と忠誠(?)は取ったのですが。
マップも全部埋め尽くしてるし、途方に暮れてます。
596名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 20:21 ID:???
レベッカタンにハァハァしたいのですがあのオッサンが邪魔です

どうすればいいですか?
597名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 20:32 ID:mvHdUc5q
ジュラルミンケースをよく調べれば書いてあります。
「385」
中身はガンパーツ
598名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 20:35 ID:mvHdUc5q
レリーフはどれが何処だか忘れたので
場所だけ

館入り口の柱の上
地下(スチームので通れなかった先)の万力に挟まってる

あれ?あと一つどこだっけ?
一番最初で簡単に取れるやつなんだけど、、、
599名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 20:43 ID:mvHdUc5q
ヒル男は火炎瓶で倒せば爆発しないよ
600名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 20:45 ID:XqqOod9K
>>598
ありがとう!Disc2行けました!
・・・でもいきなり入ってすぐの教会で手詰まり。
巨大コウモリ殺した後どうしたらいいやら分かりません。
上にのぼる為の道具、周囲には見当たらないし、
電源供給されてないドアと向こうから鍵かかったドアが
あるだけだし。
601名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 21:19 ID:OJeUS3qd
>>600
巨大コウモリを倒すと天井に穴が空きます。
そんで列車編で使った、上登るワイヤーガンを使えば
屋根に登れます。
あとはパートナーを連れてマーカスの研究所に入るのみ
ヒル男がたくさん出てくるので、火炎瓶を忘れずに
602名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 21:23 ID:zTzY0DJH
僕もちょうどそこら辺なんですが、
ヒルのカプセルを取った所で先に進めません。
とりあえず、あのカプセルはどうやって開けるんですか。
603名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 09:43 ID:KbevXNB4
>>602
レベッカの混同キットに緑と赤のタンクに入ってる
薬品を入れて調合する。
それを使えば開きます。
604名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 10:22 ID:zasXpB7p
えっ!もうみんな持ってるのか?
俺は明日買います。
ところで1の時みたいなグレネード無限はありますか?
605名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 11:41 ID:q2S1Qvo+
>>604
最初からスレ読んでみな
606名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 13:17 ID:0wLOaE6h
幹部養成所の中のマイクロフィルムBってどこにあるんですか?
教えてください。
607名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 14:12 ID:HJ37iREQ
普通に目立つとこにあったぞ
どこの部屋か忘れたが。
いままで行った部屋全部ちゃんと調べてみろ。
フィルムが見れる部屋に行く頃には取れてるはず。

608名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 14:14 ID:0wLOaE6h
どんな部屋か内装を説明してください。
頼む。二人ともCAUTIONなんだよ。やばい。
609名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 14:28 ID:HJ37iREQ
時計の針で開けることができる扉
ホールの2階
610名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 15:47 ID:BIXJ3VJb
みんなすげえ進んでるな
あの男女ってもしかしてベロニカでいたキャラ?
ベロニカの話なんて忘れてシモタよ
611しーにゃん:02/11/20 15:56 ID:???
レベッカたんの服がやぶれたりはしませんか?
612名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 15:59 ID:h7jv3N9q
おまけのカウガールコスはまんまだな
あゆみはもう下火だってのに
613名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 16:23 ID:YShrhYL/
高熱の蒸気の通路どうやって通ればいいの?
614名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 16:28 ID:YShrhYL/
>>613
養成所の。
615名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 16:31 ID:h7jv3N9q
普通に進めていけば蒸気が止まると思うが
616名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 16:34 ID:YShrhYL/
>>615
え、どこかバルブかなにか締めるの?追加フィルム探してて蒸気に捕まってんだけど。
617名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 16:35 ID:y97l0VFA
うん、普通に進めてれば止まるね。
まだ止まって無いなら他の謎解きするべし。
なんかの謎解きで数箇所ドア開くのと同時に
蒸気も止まるシーンが出てくる。
618名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 17:32 ID:98t4lLnM
ベッカムが穴に落ちそうなんだが・・・ビリーHELP!!とか叫んでるしどうしたらいいものか・・・
誰か知恵を授けてくださいな
619名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 17:39 ID:98t4lLnM
ア、オチチャッタ・・・










ついでにセーブしてねー
620名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 17:45 ID:piQwxALH
教えてください。
幹部養成所に来たばっかりなのですが、
レベッカとビリーがリフトによって離ればなれになっています。
レベッカは白い像を手に入れたのですが、ビリーにそれを渡すことも出来ず、
レベッカの方は行き止まりになってしまいました。
ビリーの方も行けるところは行ったと思うのですがわかりません
今持っているアイテムはレベッカ 白い像・マイクロフィルムA
           ビリー 黒い像
って感じです。鍵は一つも見つかっていません
どーすればいいのですか?
621620:02/11/20 18:44 ID:piQwxALH
誰か教えてください
622名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 19:20 ID:QCSCk4O4
白い像が置いてあった部屋を出て左に曲がると
扉があるよ。
俺もそこで
623名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 19:20 ID:QCSCk4O4
つまった
624918:02/11/20 19:26 ID:piQwxALH
>622
ありがとーーー
これから帰ってやります。
625名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 19:45 ID:???
【ネタバレ】 バイオハザード0攻略スレッド
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1037788321/l50
626名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 20:02 ID:gPKsmTQS
寺内なんぞは、あくまで認めんってか
627名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 20:04 ID:???
フックショットってクリアまでに何回使うんですか?
かさばるから早く捨てたい・・・
628名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 20:31 ID:gPKsmTQS
覚えているだけで4回はつかいます。
とりあえず養成所では使わないので、ロビーに置いておく
研究所にいったら使うよ
629名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 20:38 ID:gPKsmTQS
Qフックショットは何回使いますか。持ち歩くのがウザイ
A列車で1回、DISC2研究所で3回
幹部養成所に入ったらしばらく使わないので、2階の外を通る通路
(グリーンハーブがあった場所)に置いておくとあとで便利。
630名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 20:39 ID:gPKsmTQS
>2階の外を通る通路(グリーンハーブがあった場所)
これでわかるかな
631名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 20:40 ID:???
>>628
サンクス
632名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 22:00 ID:bjWsUkGu
(´∀`)バイオ0クリアーしたー明日売りに行きます。つかれたオヤスミ
633バイオ質問:02/11/20 22:32 ID:Crfw/Ai+
寄宿舎の目ん玉模様のドアロックってどうやって解除すんの?

蜘蛛がうようよいる部屋で必死にランプの色と模様を覚えたのに
全く役立たないみたいだし。
634名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 22:37 ID:Q9AxxDZY

ピアノが出てきたら、とりあえずレベッカに弾かせてみよう。
かわいいよ。
635名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 22:49 ID:???
まだ初めの方で質問なんだけど、このゲームって自分の行動でストーリー変わったりする?
636名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 22:53 ID:???

このゲームというのは、0のことです
637名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 22:54 ID:22G6qg7M
全く変わらないけど、どっちのキャラに行かせるかで
カットインが変わったりする。基本的に一緒。
638バイオ質問:02/11/20 22:56 ID:Crfw/Ai+
もしかしてこのスレって、バイオ1のスレじゃないの?
639名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 23:13 ID:22G6qg7M
いいんだよ、何でも。寺内スレなんだから。
本人もスレが伸びて喜んでるよ、きっと
640753:02/11/20 23:13 ID:Crfw/Ai+
バイオ1のスレってどこにあるの?
質問したいんだけど。
641名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 23:14 ID:???
0のラスボスはタイラントだよ
642名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 23:56 ID:???
悪魔の翼の詳細教えてください
643なまえをいれてください:02/11/21 15:15 ID:ZYYJ54yU
>642
悪魔の像とドッキング&天秤に乗せる
644名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 15:18 ID:???
初代以前のゲームなのに敵が進化してる
645名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 17:49 ID:EC+eDMho
 バイオ1ですみませんが、サメを感電させる方法がわかりません。シャター降ろしたり
いろいろしたけど、、、、
646名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 18:44 ID:Nzz8zi6i
ブレーキを止める磁気カードはどこで取れるの?
647名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 18:55 ID:???
バイオ1でバットエンディングがあるって聞いたけど
どんなやつですか?
648名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 18:57 ID:???
>>647
一人で洋館を脱出するムナシイED
649名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 19:18 ID:???
>>648
サンクス
650名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 19:34 ID:TJGPhpXk
友達から聞いたんですけど、バイオ1のディレクターズカットのアレンジで、
赤い宝石で3つマグナムの弾手に入る内、2つだけ取って部屋から出てまた入ると弾が2つに増えると言うんですが・・・
デュアルショックでやった所、出来なかったので解りませんがガセなんでしょうか?
651名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 19:38 ID:t3gUSKJX
>>645
なんか機械を落として
スイッチオンで
ビリビリビリ
652名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 19:41 ID:sX7IjakX
鞄の開け方教えて
653名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 20:13 ID:NxXmFWLE
>>652
もうね、激しく既出です。
お前が氏ねばあの世で開くよ。天国のドアが。
654名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 20:20 ID:???
>>653
何言ってんの〜?

地獄に決まってんだろ、ゴルァ!
655名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 20:25 ID:???
リングをチソポにハメれ
656名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 20:41 ID:???
ノーセーブクリアすると、ビームライフルらしい
657名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 20:46 ID:???
>>656
らしいって付けるからにはソースきぼん
658名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 21:20 ID:WJfyKqEH
>>657
いちいち聞くな、ボケ
659名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 21:22 ID:???
>>658
いちいち答え(略)
660名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 21:43 ID:HKr3bkZU
>>659
いちいち反応(略
661名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 21:56 ID:2nX9GGbM
EXゲームってどうしたらできるようになるの?イージーでもクリア
したらでけますか?
662名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 14:45 ID:ZZn9BLI1
トイレで出てくる人型の怪物がやたら強いんですが…。
ショットガンとグレネード撃ちまくっても死にません。
663名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 17:04 ID:O0ByLbpO
>>662
火炎瓶で攻撃。
664名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 18:07 ID:???
今やっと電車終わったんだけど。
これってゲーム全体の何%くらい?
すでに疲れてきた。
665名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 16:56 ID:???
>>664
五パーセント
666名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 20:01 ID:PqA6l+zU
すみません。
MOドライブで扉開けた所でつまりました。
バッテリーってどこあります?
667名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 20:29 ID:???
今日も昼人間に2回ころされました。
焼夷弾2発でたおせたり、4発でも倒せなかったりするんだけど
あれって食らってる途中に敵にも無敵判定あるんかいのぉ?
668名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 20:35 ID:LeNnztVL
処理場のバッテリーはどこで使うんですか?
669名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 15:56 ID:???
>>668
重機
670920:02/12/02 03:57 ID:???
デスマスクがある美術室ってどこですか?
1のサイトみてもわかんないっす
671名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 22:27 ID:???
>>670
洋館東側のカラスのいる部屋。
ステンドグラス風の絵が飾ってあるだろ。
でも、鎧のカギがないと開けられないんじゃなかったっけ。
672名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 16:02 ID:???
すいません一階の東側ですか?
それとも2階?
攻略ページに1階2階となってて
673名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 16:12 ID:???
1階の東側
絵画室の先に落ちてます
674名無しさん@非公式ガイド:02/12/10 04:51 ID:e7pQjMbd
大鷲と狼のメダルを使うところで、大きな扉がありますが、頑丈で開けられません。
なにがあるの?
675名無しさん@非公式ガイド:02/12/10 11:58 ID:???
ヘリポートにつながってるけど開けられまへん。
676名無しさん@非公式ガイド:02/12/10 22:11 ID:???
>>675
マップにもちゃんと扉が出てるのに、開けられないんでつね。
ガカーリ。
677名無しさん@非公式ガイド :02/12/14 07:26 ID:h20T5ZKG
ノーマルとハードの違いはどうなってますか?
678名無しさん@非公式ガイド:02/12/14 07:28 ID:h20T5ZKG
GCのバイオです
679名無しさん@非公式ガイド:02/12/14 11:14 ID:???
>>677
当然、ハードの方がムズいですが何か?
あとは自分で確かめれ。いちいち聞くな。
680名無しさん@非公式ガイド:02/12/14 11:40 ID:???
教えて厨房は放置に限る。
681名無しさん@非公式ガイド:02/12/14 17:04 ID:9eydmzVO
ヲイヲイ・・・ここは「攻略スレ」だぜ?攻略方法聞かないで(&答えないで)なにする
ってんだよ。雑談なら家ゲ板のスレに逝けよ。

攻略に関する話題を見るのが嫌ならこなけりゃ(・∀・)イイ!

>>677
敵の耐久力うp、弾薬等が取れる場所少なくなる、敵のアルゴリズムが若干変化
って感じ。
682名無しさん@非公式ガイド:02/12/14 17:18 ID:???
ごめん、ワカタ
683名無しさん@非公式ガイド:02/12/14 17:56 ID:???
>>681
ヲイヲイ・・ここは「攻略スレ」だぜ?攻略方法も聞かないでどーでもない質問する(&答える)のは
単なるスレ汚しだぜよ。そう言う雑談は家ゲ板のスレに逝けよ。

攻略に関する話題が出来ないんならこなけりゃ(・∀・)イイ!
684名無しさん@非公式ガイド:02/12/14 21:06 ID:Jzp8oXTp
バイオ1って連射系の隠し武器がないから買うの迷ってます

クリムゾンヘッドとかゾンビとかはやっぱマシンガンで倒したいじゃないですか・・・
685名無しさん@非公式ガイド:02/12/14 21:19 ID:???
>>683

センスねーコピペ改変ウザ
こういうのが「過去ログ見れ」で終わらせようとする自意識過剰野郎なんだろうな。

ところで、0の初っぱなでいきなり躓きますた。列車の屋根の上で電源回復して、
分断されたところで行き詰まりマスタ。閉じこめられたのはレベッカ。列車の鍵で
車掌室(?)あけて鞄と列車の地図を手に入れるところまで進行。
686名無しさん@非公式ガイド:02/12/14 22:00 ID:???
>685
お前さぁ…攻略もろくにできねーくせに他人を厨房扱いするのは
どーかと思うが。

で、車掌室に入れたんなら、壁のスイッチ押してハシゴを登れ。
で、先に進んで行くとアイスピックがあるからそれを取って来い。
ただし、帰り道に大サソリに出くわすから、ハンドガンで迎撃しる。

ま、これぐらいで勘弁してやる(w
687名無しさん@非公式ガイド:02/12/14 22:04 ID:???
ごめん、ここって攻略スレ、だよね。。。正直質問する気が失せたぞ。

#難易度なんて「攻略」に一番関わる部分ジャン。おまけ要素にも絡むし。

1で、苦リム損ヘッドも燃やせるけど、これってなんか意味あるの?苦リム損も
フカーツするとか?
688685:02/12/14 22:14 ID:???
ん〜、厨なんつー言葉どこでも使っていないのに、なぜ持ち出すかな(ワラ

自分で使っているから他人も使っていると脳内変換でもしたんかね(ワラワラ
第一、こっちは人間性を問題にしているだけなのに、攻略云々持ち出して
痛々しい事この上ないね。

こんなヴァカに教えられる前に自己解決できてよかったわ。
689名無しさん@非公式ガイド:02/12/14 22:21 ID:8B59R8IP
あのぅ・・皆さん。
そもそも攻略スレッドは別にちゃんとあるんでつが・・。
質問はそっちに逝った方が無難かと。
690名無しさん@非公式ガイド:02/12/15 16:58 ID:wtj7ousk
たしかに1のリメイクは全くやり込む気にならんかったな
たぶんクリムゾンヘッドのせいだ
あれうざいよな
691名無しさん@非公式ガイド:02/12/16 23:37 ID:DbcBY/+H
692名無しさん@非公式ガイド:02/12/17 03:24 ID:???
クリムゾンヘッドってなんですか?マジで???
693名無しさん@非公式ガイド:02/12/17 03:28 ID:HrFUPLkX
ゾンビの状態の一種である。

従来のバイオでは、ゾンビを倒すとゾンビの死体は消えたが、なんと 今作では・・

倒したゾンビの死体が残る!

そして一定時間たつと・・・・・!?

ゾンビが復活する!

その復活したゾンビのことをクリムゾン・ヘッドと呼ぶ

クリムゾン・ヘッドは、移動速度、攻撃速度がゾンビのときより大幅にアップしている!

みなさん!クリムゾン・ヘッドにご用心を!

694名無しさん@非公式ガイド:02/12/17 10:59 ID:QabMWWvJ
>>648
BADエンドは二週目のエンディングだ馬鹿
695名無しさん@非公式ガイド:02/12/17 14:32 ID:rYQYrkz1
残虐エンドか?
PC版のかなりエグイらしいな
696677:02/12/18 06:43 ID:Pfxpq5fL
>>all
みなさん、どーも、ありがとう
いやジルのノーマルで無茶苦茶厳しかったもんで、
この上ハードになったらどうなるんか聞いてみたかったんだ

せめて∞灯油タンクがあったら、まだやる気もわくんだが
697名無しさん@非公式ガイド:02/12/18 11:46 ID:MHYACnfp
ジルモードだったらグレラン弾バグ増殖で、焼夷弾を増殖させれば
楽勝だけどな。

やり方は自分で調べれ。
698名無しさん@非公式ガイド:02/12/21 18:18 ID:bwPwUKKu
b
699名無しさん@非公式ガイド:02/12/21 21:01 ID:???
保守アゲ!
700名無しさん@非公式ガイド:02/12/21 22:06 ID:cAEOAWeb
寺内って何?マジで??
701名無しさん@非公式ガイド:02/12/21 23:34 ID:???
バイオハザードの生みの親だよ
702名無しさん@非公式ガイド:02/12/22 04:28 ID:dXhmw+Ub
>>701
サンクスコ
三上かと思ってた>>生みの親
703名無しさん@非公式ガイド:02/12/22 12:55 ID:+/OENmWr
ってかメモカが付属って抱き合わせ販売じゃないですか!!

メモカがなかったら迷わず買うのに・・・
買うか迷ってます。。。
704名無しさん@非公式ガイド:02/12/22 13:01 ID:???
>>703
メモカ無くても値段は一緒。付いてるだけありがたくもらっとけ。
いらなければ捨てちゃえ〜
705名無しさん@非公式ガイド:02/12/22 13:32 ID:???
>>702
だまされるな。
ネタだ
706名無しさん@非公式ガイド:02/12/22 15:05 ID:???
>>694

今更ながらだが違うぞ。

グッドエンドは、パートナー(クリスならレベッカ、ジルならバリー)が
生き残っているのが条件
707名無しさん@非公式ガイド:02/12/23 13:37 ID:mj73tP/n
買おうかまよう
708名無しさん@非公式ガイド:02/12/23 15:11 ID:mj73tP/n
dousiyou
709名無しさん@非公式ガイド:02/12/23 16:03 ID:???
0は持ってるの?
710名無しさん@非公式ガイド:02/12/23 18:02 ID:mj73tP/n
持ってます。

ってか4980円で中古で売ってて店で30分ぐらい迷った挙句に高いと思いやめました。。。
711名無しさん@非公式ガイド:02/12/24 10:22 ID:???
>>695
PC版の残虐エンディングはなかなかよかった
やっぱあれPCのみなのか
712名無しさん@非公式ガイド:02/12/24 10:25 ID:???
とりあえず、もとの1、GCの0はプレイ済みで、今回リメイク1を
やってみたがけっこう面白かった。
しかし全エンディングを見るまで気力続くだろうか・・・・
713名無しさん@非公式ガイド:02/12/24 15:59 ID:uerc/tgI
ちょっとまってくれ・・・

0より余裕で難しいやん!
史にまくりです。。
714名無しさん@非公式ガイド:02/12/24 16:03 ID:uerc/tgI
みんなやっぱ中古で勝ったら前の人のデータとかメモカに残ってました?
715名無しさん@非公式ガイド:02/12/24 16:53 ID:???
1は一番難しいよね。
クリムゾンヘッドのせいで
716名無しさん@非公式ガイド:02/12/24 17:03 ID:???
クリスEASYでやってた時はクリムゾンヘッドの存在を知らなかった
2周目、ジルNORMALでやってライターみつけるのに手間取ったら
そこら中でクリムゾンヘッドができあがってて(+д+)マズー
717名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 00:23 ID:VLRZ6txJ
サムライエッジつかえるけど
ジルのバグ技使えなくなってるよ
どうして?
718名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 00:55 ID:???
てゆーか、残虐エンドって何?BADエンドの下?どうゆう条件で見られるの?
誰か教えて。
719名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 10:53 ID:???
>>718
1の最初のバージョン(PSとPCだけかな)で最初からロケラン所持で
グッドエンドでクリアするとエンディングのムービーが残虐シーンばっかりになる。
ハンターに首切られるところとか、クモを倒してクモの子が散るとことか。
うちのHDD(CD-ROMもあったはずだけど・・・)を探せば
PC版のaviファイルくらいはあったかもしれない
720名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 12:10 ID:???
クモの子は普通のだったかな・・・
とにかく残虐エンディングはけっこう面白い
ディレクターズカットや2以降にはないよね、これ
721名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 12:19 ID:???
>>719
うpきぼんぬ
722名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 12:43 ID:???
>>721
今夜、自宅に帰るまで無理。だれか持ってるかもよ
723名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 15:59 ID:???
>>722
うちに帰るまで待ってるYO!
724名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 01:33 ID:y24d71rx
大岩ゴロゴロで即死シーンとかあったっけな>>残虐エンドのカット
そういえば
2と3って即死する場所(敵)いたっけ
725名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 01:40 ID:zyLFwJ24
レベッカが穴に落ちたんだけど助け方が分かんないです
教えて下さい。
726名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 01:48 ID:???
>>724
データ上で即死攻撃になっているやつはありますが、
体力少ないときだけなので、あまり即死攻撃とはいえないかも・・・
727名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 02:02 ID:???
>>725
穴に落ちたら死んじまうよ!!
728名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 02:21 ID:???
>>727
落ちてはないです。
落ちそうでヤバいんです。
729名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 02:24 ID:???
とりあえず地下からエントランスに戻って右のドアから食堂を通ってボイラー室へ行け。
そしてたらガスみたいなのが吹き出てて通れなかった所が通れるようになってるから奥へ行け
730名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 03:18 ID:1CTIz4JX
このゲームにはゲームとして成り立たないような盲点がある・・・
開発者も気付かない盲点が・・・
731名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 03:22 ID:???
どこ?
732名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 03:33 ID:VVhjvHpS
銃を構える時、走る時、調べる時、etc・・・
当たり前のようにやっている事をなにが、どーして、どーなってを考えるとおのずと、ある考えが浮かんでくる。
733名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 03:44 ID:???
ワカンネ
734名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 03:45 ID:iPrq2w48
>>732
仙人かおまえは?早く教えれ
735名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 03:51 ID:y24d71rx
>>732
今答えを考えてるんでしょ
DTの松っちゃんかッYO
736名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 03:58 ID:1CTIz4JX
これは正直、言っていいのか悩むものだ。気付けば言ってる意味が分かると思う。公表すれば確実に荒れるし、自分で気付くのが一番だと思う。
じゃあ言うなよ!って思うかもしれんが気付いてる人がどのくらいいるのか知りたくなった。
おそらく10000人中1人ぐらいが気付いてると思う。気付いてる人はレスくれ
737名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 04:09 ID:???
(゚Д゚)ポカーン
738名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 05:45 ID:???
>>736
分かったからもう病院行け。
739名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 05:50 ID:???
いるよなぁ、こういう知ったか厨がさ。
で、勿体ぶって出し惜しみして、いざ書き込んでみると
全く見当ハズレのこと書くんだよねw

冬休みだなぁ。
740名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 10:23 ID:???
開発者もプレーヤーも気がつかない盲点は存在しないのと一緒だw
741ID違うのあるけど別人?:02/12/26 12:32 ID:???
730 :名無しさん@非公式ガイド :02/12/26 03:18 ID:1CTIz4JX
このゲームにはゲームとして成り立たないような盲点がある・・・
開発者も気付かない盲点が・・・

732 :名無しさん@非公式ガイド :02/12/26 03:33 ID:VVhjvHpS
銃を構える時、走る時、調べる時、etc・・・
当たり前のようにやっている事をなにが、どーして、どーなってを考えるとおのずと、ある考えが浮かんでくる。


736 :名無しさん@非公式ガイド :02/12/26 03:58 ID:1CTIz4JX
これは正直、言っていいのか悩むものだ。気付けば言ってる意味が分かると思う。公表すれば確実に荒れるし、自分で気付くのが一番だと思う。
じゃあ言うなよ!って思うかもしれんが気付いてる人がどのくらいいるのか知りたくなった。
おそらく10000人中1人ぐらいが気付いてると思う。気付いてる人はレスくれ
742名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 14:28 ID:pxQf4p7a
デムパです。無視しる。
743名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 17:34 ID:???
リメイクでグレランの弾の増殖技って3種類ともできるの?
全部やるとバグるとか聞いたんだけど…
744名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 21:26 ID:???
>>743
漏れの場合は全弾OKだったけどな。
だからって真似して壊しても漏れは知らん。
745名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 21:50 ID:???
残虐エンドのうpは・・・?
746名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 00:26 ID:1kl6fCS2
質問なんですけどコードベロニカで訓練場のできた年わかる人います?
747名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 06:18 ID:???
>746
僕、わかりますよ。
748名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 09:49 ID:???
俺はわからないな
749名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 09:51 ID:???
>>745
スマソ、CDみあたらない・・
家に帰るのが深夜で探す時間が無い、、もうちっとまって
あると思ったところに無かった…PowerVR版A列車5はあったのに
750名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 14:22 ID:MAceIbxs
2時間54分でロケランとサムライGETだぜ!
751名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 20:15 ID:+ID8Kwk9
HARDには隠しボスあるって本当ですか?
あと、攻略本のマップって2D?3D?
752名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 04:31 ID:???
クリムゾンヘッド?

セガサターソの1にはそんなもんなかったけどなぁ。

ライター取りに言ってるときにクリムゾソヘッド???

難なく取ったので意味がわかりません。
753名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 15:13 ID:???
ワラタ
754名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 15:54 ID:???
>>749
みつかるまで待ってるYO!
755名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 01:29 ID:0MkJJ7IY
>>752
釣り師ご苦労(稿
756名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 22:57 ID:gpFQTTR4
中古で買ってはじめてやったんですけど
ちゃんと前に歩いてくれない…………
ゾンビが来るとあせって余計に変ナ方向に…
私には向いていないのでしょうか?
ちなみに、ネタでないです、本当に。。。
757名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 23:30 ID:???
>>756
あと20回ぐらい死ねば慣れてくるよ、多分。
758名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 10:06 ID:7owtXAYG
>>757 館の最初の部屋から出て、一匹目のゾンビに食われて
終わりっす。。。ゾンビが出ても基本的には逃げですよね?
ゾンビから逃げながら謎を解いたりアイテム見つけたり。。。
トロイ私にはダメか。。。特訓してみます。
759名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 13:11 ID:???
別に殺してもいいよ
760名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 13:50 ID:???
わたしも、初代PSでやったときはびびって乱射しまくって
弾がすぐなくなるという状況になったもんだ(藁
何度もやってるうちにナイフで行ったりするようにもなったけど
いまでも噛み付かれると鳥肌が・・・
761名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 09:44 ID:???
昨日少し特訓したけどダメですた。
私にはむいてない。。。
体の方向と同じにしてくれたらよいのに<スティック
ちなみにGC版ですが。。。
ゾンビ倒すのは頭を撃つんですね、知らなかった。
有名なゲームだし人気があるけど
こんなにむずかしいとは思わなかったわ。
762名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 11:10 ID:???
>>761
下手糞に合わせてもしょうがねぇからな
763下手はゲームしちゃだめなのか?:02/12/31 15:57 ID:uSXubuAW
3時間クリアなんてむり、3年かかる。
764名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 15:59 ID:fKeYSDMd
下手の横好き
765名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 17:33 ID:???
>>761
十字キーでやれよ
766ケネスのフィルム:02/12/31 18:50 ID:stSL11w2
正直、ゾンビに食われてるうちに捜査はなれる
767下手はゲームしちゃだめなのか?:02/12/31 20:00 ID:uSXubuAW
恐さだったらクロックタワー2のほうが恐い。



かも。
768名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 20:36 ID:???
あまりゲームをしない人間がバイオをプレイすると、
大体の人がくるくる回るな。

まあゲーム慣れしてても回るやつは回るが。
769名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 21:19 ID:???
自分一番最初に64版の2をやったときくるくる回った。
「自分には向いてないんじゃないか。」とも思った。
でも十字キーでやってたら(無敵のウラワザ使って)1ヶ月くらいで慣れた。

今では他のゲームやってても
時々無意識のうちにバイオの操作でしちゃうくらい。
「あれ?正しく動かないぞ?」ってなカンジ。
770下手はゲームしちゃだめなのか?:03/01/01 19:31 ID:YrlYnjbN
どうしてあーいう動き方なんだ。
任天堂だからか?ゼルダは違うと思うんだが。
771名無しさん@非公式ガイド:03/01/01 20:05 ID:3TEoJJNl
0の訓練所?のトイレに出てくる手の長いゾンビはどーやって倒すの?
グレネード7発でも死なないよ
772名無しさん@非公式ガイド:03/01/01 22:28 ID:fJgPJYYO
火炎瓶3発。
773名無しさん@非公式ガイド:03/01/01 22:36 ID:8ZJPEEjV
>>771
ゾンビじゃなくて人型ヒル
774名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 00:15 ID:dmKiHU5Q
>>772
どうも
>>773
・・どうも
775名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 16:06 ID:???
>761
操作タイプを変えたら?
776名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 00:04 ID:suOjlcwO
あげ
777名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 00:25 ID:???
777でもゲットしとくか
778名なしさん:03/01/06 01:01 ID:RRMdihhj
エクストラステージクリアーで入手できる
左から2番目のアイテムって何ですか?
779名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 01:07 ID:???
>>778
マグナムリボルバー
780名なしさん:03/01/06 01:09 ID:RRMdihhj
ありがとうございました!
これからがんばります(w
781名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 01:20 ID:YpnaJ+0P
魔獣の迷宮の最下層の宝箱には
何が入っているの?
782名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 01:26 ID:???
>>781
マグナムリボルバー
783名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 01:52 ID:hs9fbJPk
>>781
ビリーの手錠とビリーのコンドーム
784名なしさん:03/01/06 03:37 ID:RRMdihhj
サブマシンガンってどこで入手できるんですか?
785名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 04:10 ID:???
シリーズたくさんあるけど、どれのこと?
786名なしさん:03/01/06 05:27 ID:RRMdihhj
785>バイオ0です(^^;
787名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 06:07 ID:???
本編をそこそこのランクでクリアすれば出る
788名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 06:14 ID:uZSZ/z27
リメイクでグレランの弾の増殖技は3種類ともできますか?
何か2つ以上やるとバグってフリーズすると聞いたんですけど。
789名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 06:16 ID:???
そう聞いたならならフリーズすんじゃねーの
790名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 17:05 ID:x2/pBIRA
>>788
お前前にも同じ事聞いてただろ
既出です
シネヨ
791名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 20:28 ID:???
age
792sage:03/01/08 16:04 ID:kmhqsdQ4
バイオ3の質問もほんとにここでいいの?
793名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 16:06 ID:???
いいよ
794792:03/01/08 16:09 ID:kmhqsdQ4
ありがとー
795聖天大聖 ◆ee6QQ4.T/6 :03/01/13 23:06 ID:???
795 :名無しさん@非公式ガイド :03/01/13 23:06 ID:???

夜、からだ中、あついかゆい。
腕のはれ物 かきむし たら 肉がくさり
落ちやがた。
いったいおれ どうな  て

May13,2003

やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、いぬ のエサ くう

May24、2003

かゆい かゆい ひの きた
ひどいかおなんで ころし
うまかっ  です

    >>4

かゆい
796山崎渉:03/01/14 18:54 ID:???
(^^)
797名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 12:54 ID:kQ13XWjW
巨大蛇倒してデスマスク取ったらどこ行けばいいの?
絵が飾ってる部屋の謎解き分からない、教えて
798名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 13:17 ID:???
>>797
絵の飾ってある部屋って、鎧のカギ使って入るカラスのいる部屋のことだろ?
部屋の一番奥にヒントとなる絵が飾ってあるから、その絵の「頭」「首」「腕」に
注目せよ。

そのあとどうしたらいいかは、真っ当な人間なら誰でも分かるはず。
799名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 13:39 ID:sTNbEca3
800名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 15:10 ID:qidS/kKW
>>797
一応言っておくが、巨大な植物が邪魔してる部屋は除草剤を水道にセットして赤のほうに回せよ。
まあ多分攻略済みだろうが。
801名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 17:01 ID:zUp/aeV2
0(ゼロ)で処理場で作った高圧バッテリーはどこで使うんですか?
もう探し疲れました…
802名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 17:14 ID:???
>>801
フォークリフトにバッテリーをセットして単独行動にして
あることをするとアイテムが手に入ります
803名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 00:31 ID:???
<<788
初期生産分のソフトじゃないと増殖出来ないんだっけ?
804名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 02:06 ID:AEZjUWsi
PSのバイオで、製薬室をあけるナンバーがどうしてもわかりません、
ビリヤード台みて色々試したんですが、
どーしてもわからないんで教えてください!
805名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 02:10 ID:???
>>804 随分なつかしいのやってるなぁw
806名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 05:42 ID:???
カユ(・∀・)ウマー!
807名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 16:33 ID:0WDlRwNd
俺の場合1はGCの方しかやったことないのであまり自信は無いが、
赤色とオレンジ色と緑色の玉の数字に着目すればいい。>804
808名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 18:21 ID:Aizo26aC
寄宿舎いってから洋館に戻ってきて絵とか飾ってある部屋で宝石箱みたいなの取ったんだけど
丸いくぼみがあるって書いてあるんですが何をはめ込むの?
あと鹿の剥製がある部屋で赤い宝石は取れるんだけど黄色いのが取れないんです
アドバイスくらはい
809名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 19:29 ID:???
>>808
あきらめろ
810名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 20:26 ID:T7uPYVmU
>>808
地下研究所の牢屋に閉じこめられている
仲間を助けないのなら取らなくていい
811名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 22:04 ID:eTbqBcW6
さっき言ったのは、黄色い宝石の方。
ちなみに赤い宝石はその宝箱に使う。
812名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 22:12 ID:???
>>808
赤いのが取れたんなら、黄色いのだって同じようにやれば取れそうなもんだが。
813名無しさん@非公式ガイド:03/01/22 00:49 ID:???
(^д^)
814808:03/01/22 20:43 ID:???
聞いてやってんだから答えた奴は礼も添えろやボケ
815山崎渉:03/01/23 15:52 ID:???
(^^)
816名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 01:04 ID:+PPYiKym
GC版のバイオ1にて。

プラント42との戦闘中に、2階からはたき落とされたと同時に自分の撃った硫酸弾が命中してプラント42あぼーん。
で、ジルは落ちてる最中だったんだけど、プラント42がしぼむムービーのあともそのまま空中にいて、浮いたまんまテクテク歩いてた。
このままじゃ兜の鍵が取れないと思ったんで、ドアの近くに行ってAボタン押したら外に出れて、ジルも無事地面に・・・

既出?
817名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 11:57 ID:???
ここはバイオシリーズの総合的な攻略スレでつか?
818名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 12:11 ID:???
>817
違うって言ってんだろバ〜カ!
ここは単なる重複スレだ。
検索も出来ない香具師は逝ってこい。
819名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 15:45 ID:sU3zmZOw
>818
検索ぐらい知ってる(´,_ゝ`)プッ
重複スレが何でこんなに伸びてるんだ?
820名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 16:55 ID:???
>>819
もったいねーから使ってんだろ−が!!クソボケ!!

もう死ねよマジで。
821名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 18:01 ID:???
>819
検索を知ってるなら、なんで>817みたいな馬鹿な質問する?
おまいみたいなボケが拉致事件を起こすんだよ。

氏ね。
822名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 20:38 ID:sU3zmZOw
>820-821
(^,_ゝ^)ププッ
何でそんなに必死なのさ?
君こそ死んでいなくなった方が世のためだよ
823名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 22:17 ID:???
>>822
スレを最初から読めない香具師は2ちゃんにクルナ(・∀・)!!
824名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 22:35 ID:???
┗(´ー`)┛やれやれ
825名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 22:42 ID:???
間違えた(汗
┐(´ー`)┌
こうだな
826名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 10:56 ID:???
822は死ね
両親も死ね!
家系絶えろ!
827名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 14:44 ID:Awgnb5GJ
>826
(^∀^)ゲラゲラ
君それでキチガイのつもり?見ていて寒すぎるよ、君の文面。
828名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 16:07 ID:7dWvqAVW
僕の為に喧嘩するのはやめてください!



プンプン!!
829名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 22:56 ID:???
>>827
こいつマジで頭わりぃんじゃねーの?
見ててやたら気分が悪いな。
830名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 14:12 ID:???
>>829
君の頭の方がおかしいんだよ
いっぺん市んできた方がいいよ
君を必要としてる人間なんていないんだから
早めに首吊ることをお勧めします。
831:03/01/28 23:15 ID:WwSB7WXQ
>808
俺は両方とも取れませんが・・・
832 :03/01/29 15:57 ID:AsXtfpQ3
鳥が完全に片側に向くと、その向いている方にロックがかかって宝石が取れなくなる。
833:03/01/29 17:08 ID:YK1G51QZ
>>832
ありがとっす!でももう少し細かく教えてもらえるとうれしいです!
834 :03/01/29 17:23 ID:AsXtfpQ3
簡単に言えば、鳥が向いている方の反対側の宝石を急いで取れってこった。
835名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 19:02 ID:???
バイオDC、ジルでショットガンの部屋で助けてもらわなかった場合
バッドエンディングになるんでしたっけ?

ショットガン取り忘れてきちゃいますた・・・
836名無し:03/02/02 19:33 ID:lhTFBcMy
研究所のパソコンにPS版のパスワードを入れると
何かが起こるらしいけど、パスワードがわかりません、、、
だれか教えてー
837名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 22:06 ID:???
>>836
「モグラ」を英語で言うと?
838名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 19:16 ID:???
モスラです
839名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 19:21 ID:???
ラモスです
840名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 20:55 ID:py5wAYJr
>>837
モールじゃなかったっけ?
841名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 21:23 ID:Tm8UEfIZ
GC版リメイクバイオで質問があります.洋館の外れの小屋で手錠男と
対戦しました.マップをみると奥の方に進める印(三角印)がある
のですが,進めません.
寄宿舎の方を片づけてからでないと進めないのでしょうか.
また,手錠男を抹殺するための方法はあるのでしょうか.
よろしくお願いいたします.
842名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 21:43 ID:???
>>841
手錠"男"ではないんですけど・・。

奥のほうは黄身の推測どおり、内容が進展しないと進めないので
いったん諦めるべし。
それと、手錠"女"は倒す方法がない、って誰かが無線で言ってたでしょ?
相手にするだけ時間と弾の無駄、ってこと。
843名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 21:46 ID:Tm8UEfIZ
>>842
 確かに無線で言ってましたね.ぶっ倒れたところに灯油をかけて
焼いてみようとしましたが,駄目でした.
 男ではなく,女でしたか・・・
ということで,先に進むことにします.ありがとう.
844名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 22:26 ID:qxhVgec4
えーと物語が進むとオブジェ2つはめるところのドアの先に進めるから
その先で手錠女殺せる。まあマグナムでガケから突き落とすって感じだが。
石4つ落とすと自殺もしてくれるよw
845名無しさん@非公式ガイド:03/02/05 18:12 ID:???
age
846名無しさん@非公式ガイド:03/02/16 09:29 ID:ae9KEsN8
p
847名無しさん@非公式ガイド:03/02/18 07:41 ID:5ApUl31c
普通のマグナムや護身用拳銃なら3発、
バリーが落とした44マグナムなら2発、
ガケにつかまっている時に撃ちこめば落ちる。
848名無しさん@非公式ガイド:03/02/21 12:56 ID:???
鎖野郎ってクラピカやんけ
849名無しさん@非公式ガイド:03/02/26 20:14 ID:???
age
850名無しさん@非公式ガイド:03/02/26 20:15 ID:???
age
851名無しさん@非公式ガイド:03/02/26 20:39 ID:WoiYuNXv
今年Gウイルス飲んでから2年たったよ。ゾンビだからタメは知らない。やせてるから肉が剥げ落ちてる。僕スターズに興味があるんだ。でも彼僕の事「グロイ」って言いながら銃を撃ってくるんだ。これでもおめかししてきたのに。
趣味はスターズに向かって胃酸を吐くことで、住んでるところは警察署。今度、スターズ一人殺すから君もGウイルス飲もうよ
852リカー:03/02/26 22:50 ID:8YH+HcBZ
>>851 GよりDNAください。
853名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 12:52 ID:Pt6bqU0w
今、PC版のバイオやってるんですが、
ショットガンのある部屋で、天井が落ちてくるところあるでしょう
あそこ、ショットガン取れないんです。
昔やったとき、仲間が助けてくれたか、
壊れたショットガン置いたりって出来ませんでしたっけ?
あー誰か助けてください。
今、大蛇やっつけて、VJOLT作るところまで来てます。
おながいします。
854名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 18:20 ID:???
>853
仲間が助けてくれるのはジルのみ。
壊れたショットガンを置けないのは持ってないから。
または、ショットガンを取ってからじゃないと壊れたショットガンは置けない。

俺はGC版しかやってないので違うかも知れんが。
855名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 11:23 ID:IXZuCnAZ
>>854
GC版のジルでも仲間(バリー)が助けに来ないこともあるよ。
(吊り天井の罠のイベントが発生する前に、
  呪いの書を入手した後、展示室からホール1Fに訪れる
  又はリチャードを発見する)
856名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 15:40 ID:1iOUm934
極々初歩的な質問なのですが、GC版って難易度設定ってどうやるんですか?
ハード、ノーマル、イージーの三種類から選べます?
857名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 20:07 ID:???
最初にプレイするときは「ハイキングモード(イージー)」と
「登山モード(ノーマル)」から選ぶ。
どちらかをクリアするとハードモードが出現。
ジル・クリスの両方をノーマルでクリアすると
リアルサバイバルモードが出現。
(クリアしたセーブデータを使うこと)
インビシブルモードの出現条件は…忘れた。
858856:03/03/05 11:09 ID:???
>>857
おお!ありがとう!!

漏れヘタレなんだけど、登山モードでやってたよ。
最初のゾンビで弾を全弾消費したあげくあぼーんしたし・・・

さて、やり直すとするか、、、
859名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 13:08 ID:???
>>857
ノーマルでクリス、ジルどちらかをクリアすると選べるようになるのがリアルサバイバルモードで
クリス、ジルともにクリアして選べるのがインビジブルモードだよ。

>>856
インビジブルはクリアすると制作者のメッセージと、コスチュームの原画みたいなのとか見れるよ。
ただしインビジブルをクリアするのは、難しいっていうかすげー面倒くさい。
でもクリアする価値はあると思うよ、クリアした時の達成感が凄かった。

860856:03/03/05 19:11 ID:???
猛者っているもんだね、、、、

漏れもハイキングモードをクリアーしたらちょっとはうまくなってるんだろうか。
861名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 19:57 ID:???
真の猛者はナイフクリアを達成する人でしょう・・・

イージ−→ノーマル→ハードとクリアしていけばクリアできるよ、普通に。
インビジブルやるなら、ハードモードをクリアしてからやった方がいい。
敵が見えないのはもちろん、難易度もハードだった気がした、たしか。



862名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 14:33 ID:???
ばいお2 やりだしたんだけどサー
なにあのワニ・・・・強すぎ!
マグナムもきいてんだかきいてないんだか
逃げようとしても電子ロックであかないし
ワニ倒せるの?
863名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 14:33 ID:eNUw6ysU
あげ
864名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 14:35 ID:???
山岸と五反田はトライエースのボス
SO3最強最悪の隠しボス
865逆さ女決死隊:03/03/06 14:36 ID:dbdY+UBu
866名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 14:50 ID:???
アヒャ
検索したら出てきた
すれ汚しスマソ
867862:03/03/06 19:10 ID:???
クリアした
ちょっと短かったけどおもろかった
868名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 21:24 ID:ggIskPjo
>>861
難易度がハード固定なのはリアルサバイバルモードの方だよ。
インビジブルはイージー、ノーマル、ハードとちゃんと三つあったよ。
869名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 01:50 ID:4rGSOIYu
やっとGC版バイオ1クリアしたんだけど
アイテムで「木でできた台紙」ってゆーのがあったんだけど
結局使わずじまいでした…
このアイテムってなんなんですか?
どなたか教えて下さい。お願いします。
870名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 02:12 ID:???
>869
洋館の2階に火のついてない暖炉がある部屋がある。
ライターを使って暖炉に火をつけ、
「木でできた台紙」を使うと「洋館2階の地図」が手に入る。
871869:03/03/07 02:43 ID:4rGSOIYu
>>870
な〜〜〜るほど!
そーだったんすか!
あの暖炉のナゾわかんなかった…

ありがとうございます!
872名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 11:48 ID:???
>>868
そうだったっけ、スマン

関係ないけど・・リアルサバイバルって単純に面倒なだけでたいして面白くない。
このモードはアイテムや敵の配置が違ってれば全然面白くなったと思うけど。
873名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 16:05 ID:???
>>872
全然面白いって何だよ
874名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 17:03 ID:???
>>873
全然ではなくて断然。
いやいやすまんね。
875名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 23:00 ID:Lv84O/BJ
あの…今さらバイオ1GC版 やってるんですが、鼻の部分が無いマスクのありかがわかりません(*_*)どなたか教えて下さいませんか?
876862:03/03/08 12:10 ID:???
ふーバイオ3
墓地まできた〜
そろそろラストかな
877862:03/03/08 12:12 ID:???
バイオってだんだんハーフライフ並みにいろんなところを転々とするようになってくね
ひとつの館の中を行ったり来てたりしてた1がなつかすぃ
878名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 23:07 ID:???
>>877
確かに、1は「洋館」と言う小さいシチュエーションのはずなのに、
やたら洋館内が広く感じたなぁ。
2や3はそれに比べるとスケールはアップしてるはずなのに、
プレイヤーの移動距離と言うか、プレイできる範囲みたいなのが
意外と狭くて、それほどスケールアップは感じなかった。
殆ど一本道で進めたしね。
879名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 03:08 ID:sUrRricQ
兜の鍵はどこで入手するんですか?棺桶にはいってた奴を倒してからすっかり行き詰まってもう2日…何をすればいいのでしょうか?!助けて下さい(:_;)
880879:03/03/09 03:17 ID:1HaWfRea
ちなみにGCです
881名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 03:23 ID:???
クリムゾンヘッド倒したその後は、
ウインドクレストと鉄と石製のオブジェを持って洋館いって扉開く。
〜中庭〜
ウインドクレストを使いマグナムリボルバーを取る。(無理にはいらんが)
四角クランクを取って寄宿舎向かう。
〜寄宿舎〜
赤い本をとる。
001のカギをとる。
制御室のカギをとる。
大水槽B1でリチャード死亡。B2で排水とサメ退治してギャラリーのカギを取る。
殺虫スプレーを取って穴に噴射。
003のカギをとる。
赤い本を使って本並び替えしてプラント42倒せば兜のカギ。
882名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 03:39 ID:CZ/m9Mlj
ありがとやんした!!嬉しすぎ…!(^^)!がんばりまっす
883名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 03:50 ID:nc2FY4JX
ウインドクレストと鉄と石製のオブジェ使うとこは同じ場所ですか?今やってるんですが…迷惑ついでにもう少し甘えさせてください(+_+)
884名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 03:53 ID:???
同じ場所。扉の所。
はめるのはどっちがどっちでもいい。
885名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 03:58 ID:jOgxFHmE
オブジェをはめたら、もう1つのくぼみが気になるって言われてます…クレストは、今は使う必要ないってなるし(@_@)ホールの階段下でいいんですよね??
886名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 04:05 ID:???
あ〜勘違いしてた。
ウインドクレストはマグナムとこだけだわ。
そこの扉はもう1個オブジェだ。同じのもってるでしょ?
持ってなかったらはめこんだまま忘れてると思う。
カラスと犬が来る暗い道で使ったはず。それ回収してきなさい。
887名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 04:11 ID:zsyfocK6
洋館の中の道ですかね?もう一回ぐるっと見てきます!オブジェ見たの初めてな気がするけど…どっかで使ったのかも!!すみません、もう少しだけ付き合ってやって下さい(^-^)
888名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 04:18 ID:???
…だいぶ忘れてるな。
2個オブジェが揃うのはまだ先だ。ホールの下の所で使う時だ。
今は無視だ。
カラスと犬がいる暗い道で鉄と石製のオブジェを使って先に進むんだ。
889名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 04:22 ID:???
修正しておこう
クリムゾンヘッド倒したその後は、

ウインドクレストと鉄と石製のオブジェを持って洋館いって曲がった道の先(MAPで上のあたり)の扉開く。(オブジェ使う。後で回収)
〜中庭〜
ウインドクレストを使いマグナムリボルバーを取る。(無理にはいらんが)
四角クランクを取って寄宿舎向かう。
〜寄宿舎〜
赤い本をとる。
001のカギをとる。
制御室のカギをとる。
大水槽B1でリチャード死亡。B2で排水とサメ退治してギャラリーのカギを取る。
殺虫スプレーを取って穴に噴射。
003のカギをとる。
赤い本を使って本並び替えしてプラント42倒せば兜のカギ。
890名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 04:23 ID:IU/WCjLw
あたしもしかして何かやり残してる…?とりあえず鍵は盾、鎖、剣の3つとったし、オブジェ1つ取ってクレスト1つ取って…。マップ見ながら検索中のとこ潰してったんですよ。あと残ってるのは墓場くらい?ちなみにマグナムもってません…
891名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 04:26 ID:1HaWfRea
わぉ、あたしがケータイで書き込んでるうちにたくさんアドバイスがっ!なんかわかった気がしますよぉ、どーもです!!
892名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 04:27 ID:???
いやクリムゾンヘッド倒してオブジェ取ってるからそこまでは順調。
さっきまでのは俺の勘違いだったから忘れてくれ。889の順序でやって。
893名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 16:23 ID:???
once againでプレイしてセーブするとセーブデータの文字色変わりますよね?
894名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 16:54 ID:IU/WCjLw
0で硫酸つくる薬がみつからない。
教えてください。
895名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 17:43 ID:???
硫酸なんて存在しません


ただの都市伝説です
896名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 17:56 ID:???
>893
あれは難易度で変わるんじゃなかった?
897名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 21:19 ID:???
>>869
なるほど!そういえばEASY選んでました

ところで寄宿舎にリチャードがいたのは何故ですか?
館の休憩室で寝てたはずなのに・・・
しかも後ろから来るならともかく隠しはしごの先の水槽にいるし( ;゚Д゚)
898名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 22:15 ID:???
ラクーンシティっておかしいよな
市長の像の手に本の像をおくとバッテリーが出てくるなんて・・・
時計に宝石はめ込んで門が開いたりはイイ!!かっこいい!
仕掛けオルゴールでちゃんと奏でると仕掛けが開いてブツを得るのもイイ!!カチョイー!!
でも市長の像にバッテリーて・・・・
899名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 01:39 ID:kNWP9bUv
制御室での安全装置イベントがわかんないです!!もうかれこれ20回近く死んでまふ…リチャードとやらもいないし…はしごのぼっても駄目だし(*_*)お教え下さい!!
900名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 01:40 ID:vpJtUn3T
あ、GC版でジルでハイキングです。
901名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 02:48 ID:???
>>899
耐圧シャッター(シェルターだったかな?)が途中で止ったら
油圧バルブ1番を上げる→再度セーフティ解除→再度耐圧シャッターを降ろす→排水スイッチ
これでいけるはず。

ジルでのプレイの時はリチャードは出てこない。クリスの時に出てくる。そして死ぬ(藁
902名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 03:20 ID:???
ちょっと違う所があるので訂正しておきます。

油圧バルブは事前に机の上にあるホワイトボードを見て
何番のバルブを操作すればいいか確認しておく。

サメがガラスに体当たりするイベントが起こったら
セーフティ解除→耐圧シャッターを下ろす→油圧バルブを上げる→
セーフティ解除→耐圧シャッターを下ろす→排水スイッチを押す
で大丈夫です。
903名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 04:27 ID:7iaYBg1j
できましたぁ!ありがとうございます!!でも、やっと兜の鍵を入手できたのに…壁がせまってくる部屋と牛と鹿と鷲の剥製がある部屋でまたつまってしまって悶々としてます。誰かぁ〜!!!
904名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 13:51 ID:???
壁が迫ってくる部屋は慣れるしかない。
剥製がある部屋は死角をついて机を動かせば良い。
905名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 21:52 ID:BzhrCBJy
牛と鹿と鷲の剥製がある部屋で行き詰まってます…死角を狙えば良いとアドバイスしてもらったのですが上手くいかなーい!助言お願いしますっ!!
906名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 23:07 ID:???
>>905
助言って言ってもなぁ・・。
片方の剥製に鷲の気を引き付けておいて、その後鷲の下を潜り抜けて
もう一方の剥製の方に向かい、鷲が自分の方を向く前に宝石をゲト。
それを繰り返せばいいんだけど。
失敗したら何度でも繰り返せばタイミングは覚えられると思うが。
907906:03/03/10 23:08 ID:???
あ、その前に机を動かして宝石を取りやすいようにするのは当たり前のことね。
908名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 23:43 ID:e889nSfR
できました!!やったー(^O^)/でも今は洋館ホールの階段下にある扉が開けれないんです…石のオブジェも見つかって、やっと2つ揃った!って思ったのにぃ〜(:_;)オブジェの周りの石がないから?
909名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 23:46 ID:tfecUOtW
あたしが2枚目のディスクにうつる日来るか心配です…このスレももうすぐ1000いきそうだし。はぁ〜(-_-)
910名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 23:51 ID:cKJ6hlRp
バイオハザード1で黄金の矢を取りたいのですがもう3日以上詰まってます。
どの攻略ページにもケネスの死体を調べるとフィルムがあり、そのおくに扉があるとかいてあるのですが
ケネスの死体を調べても「もう見る影もない」と表示されるだけで奥の扉らしきものを調べても
「外は驚くほど静かだ」と出るだけです。どうしたらいいのでしょうか?
ちなみにディレクターズカット、オリジナルモードのジル編です。

911名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 01:22 ID:???
>>910
黄金の矢があるのはGC版だよ
ディレクターズカットってことはPSでしょ
食堂に戻ってイベント見たらホールに行けば
話が進む
912908:03/03/11 01:55 ID:eycSgUhy
誰か教えて下さいぃ〜…もうヘトヘトでし。お願いします!
913名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 02:10 ID:???
>>912
バッテリーは持ってる?
持ってるなら中庭へGO!!
914名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 02:26 ID:AIPc06cn
バッテリーってエレベーターを動かすやつですよね?それやったんですけど、ただ近道ができただけでした(:_;)ほとんどの場所は行ったのですが、中庭のちょうどマップの左下辺りの孤立?してるとこだけ行き方がわからないんですよ…
915名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 02:30 ID:???
>>914
近道ができたってことは、遠回りの道が通れなくなっても無問題ってこと
遠回りの道の所で操作できるやつがあるでしょ
それいじって、動くようになったエレベーターで
中庭に戻れば先に進めるよ
916名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 02:34 ID:0rQgGMMK
なっなるほど!てことはあの蛇がボトボト落ちてくるとこの水をまた元に戻せば…わっかりましたー!こんな質問に丁寧に答えて下さってありがとうございます!
917名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 04:10 ID:e6f8fxN2
砕石嬢から出て小一時間…今だ中庭の一部に入れずじまいです。シリンダーも何に使うかわかんないし(:_;)もう泣きたいです…
918名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 04:33 ID:???
>>917
シリンダーはシリンダーシャフトと組み合わせて
エレベーターを起動するのに使うんだよ
919名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 04:39 ID:v48omD3E
新しく取ったシリンダーと組み合わせてですか?何故かシリンダーの文字を組み合わせても後で見ると元に戻ってしまうのでつ!
920名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 04:44 ID:lDCJ4B9M
しかもマップで見てもシリンダーシャフトがある部屋はもう検索完了になってて…なんか何に使うのか分からない物ばっかりです、MOディスクとか最後の書とか…
921名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 04:46 ID:???
>>919
その文字は電源復旧に必要なパスコードです。
Wシリンダーシャフト(シリンダーとシリンダーシャフトを組み合わせたもの)
を回転させてパスワードを読み取ったら、エレベータの前にある電源部に
Wシリンダーをセットしてパスコードでエレベーターを起動して、エレベーターで
先に進めます
922名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 04:48 ID:m+RoQOBc
寝た晴れしていいなら全て教えるよ。そのかわりおもしろくなくなるけどね。
923名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 04:50 ID:???
>>920
電源部ってのは、シリンダーシャフトがあった場所です
MOディスクや最後の書は、最終ステージで使います。
なお最後の書は、そのままではつかえませんので、回転させたりして、
いろいろと調べてください。
924名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 04:53 ID:P+tCuY51
そうだったんだぁ…砕石場で3回も死んだ甲斐がありました、なにかおかしい事やらかしてるのかと考えちゃいましたf^_^;エレベーターは中庭のでいいんですかね?
925名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 04:57 ID:e6f8fxN2
ゲームキューブこないだ買ってもらって、嬉しくて早く色んなゲームやりたくていろいろ教えてちゃんになっちゃってます、なんとなくごめんなさいです…(:_;)
926名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 13:31 ID:P+tCuY51
砕石場でバリーに見捨てられた後に壊れた火炎放射機とりました、でも包帯女がうろついてる通路にあるロックされてるドアの開け方がわかりません(:_;)教えてください!
927名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 13:49 ID:???
付近にスイッチがあるからレバーを下げる。
レバーが上がる前に扉の所まで行って火炎放射器を置く。
扉が開く。
928名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 20:46 ID:oz3n1CD8
>>899
1・排水を行うスイッチを押す
2・メインシステムの制御装置を調べてシェルターのセーフティを解除
3・シェルターの制御用レバーを下ろしてシャッターを下ろす
4・油圧量の調整装置を調べて、特定のバルブの油圧を上げる
(どれを上げるかはゲーム開始からランダムで決まっているので、
 机の上のホワイトボードで確認。)
5・2と3をもう1回やる
6・1をもう1回やる


これで安全になるはず。
929926:03/03/11 21:27 ID:vvA7cNcY
付近のスイッチってドアの横にあるやつですよね?アレ、レバー(?)が穴にめり込んでる!ってなっちゃって…0みたくアイスピックとか使うのかな?って考えてナイフとかで試行錯誤したんですが駄目ですたぁ
930名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 21:31 ID:???
レバーは近くにあるけどドアの横じゃない。
説明しにくいけど他の部屋とかじゃないんでウロウロしてりゃ見つかるよ。
931名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 21:34 ID:???
>>929
ドアの横にあるフックは火炎放射器を置く場所だ
レバーを下げてそこに戻ってきたら火炎放射器をそこに置けるんだよ
つーかナイフなんか使わないしその辺を歩け
932名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 21:45 ID:1bdNkbf+
なんで攻略ページは9割がGC版なの?
933名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 21:50 ID:Pr9la5Aq
アドバイスありがとうです!今仕事中なんで、2時に上がったらソッコーやってみますね(^_^)
934名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 22:00 ID:???
>>932
ガン鯖は別スレだしベロニカも別にある。
PSのバイオを今プレイしてるやつなんかあんま居ないからだろ。
935名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 22:01 ID:???
ゾンビにかまれた!グリーンハーブ!!
936名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 22:16 ID:???
>>933
レバーは環状のところにあるよ
ただレバーを引いた後一定時間でフックが引っ込んじゃうので
レバーを引いたら素早く(といっても結構時間に余裕あるけど)
火炎放射器をセットしないとだめだよ
937名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 23:06 ID:/jMruo7u
素朴な疑問なんですが、みなさんはどこらへんが難しかったですか??てゆーか…あたし攻略法聞きすぎですよね(-.-;)
938名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 23:10 ID:???
>>937
とりあえずSEXしてくれ
939名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 23:19 ID:???
>>938
俺が先だ!
940名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 23:31 ID:???
>>937
初お目見えのリサ関係くらいかな?(倒す所とか。)
所詮リメイクだし。
まぁインビジは難しすぎたが…
941名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 03:56 ID:99JP0jaJ
ふーやっと手錠女を撃退したとこまできましたf^_^;でもあたしローソクとか人形がたくさんある部屋で何か取り忘れてる??かもしれないんですけど戻れなーい!(@_@)重要なものったら宝石箱くらいでしたが…狼のメダルとかももしやあそこに?!
942名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 04:01 ID:???
>>941
それでモーマンタイ

ところでレベッカがクリスにウェスカーの正体を話さなかったのは
クリスもウェスカーの仲間かと疑っていたからなのかい?
バイオ0でほぼ全てを知ったはずなのに・・
943名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 04:13 ID:/2hloBY5
無問題ですか、良かったぁ(^_^)でもここからどうしていいかさっぱりでし、バリーのとこへ戻っても反応ないし(*_*)ヒントください!!
944名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 04:15 ID:G/H1EXHx
>>942
単に気付かなかっただけです。FILEを見てもフルネームで書かれていないし
攻略本の類にもレベッカは知らないままだと書いてあります
945943:03/03/12 04:20 ID:ND1G2n50
すみません、分かりました。ちゃんと自分で持ってたんですね。
946名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 07:34 ID:mav7GNhn
さっきラスト間際までいけたんですけど死んじゃいました(v_v)で、最後の質問なんですが…クリスもバリーもみんな助かるのは可能ですか?
947名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 10:48 ID:???
バリーは鎖女の所の選択で
マグナムを返さないと強制的に死ぬし鎖女に突き落とされても死ぬ。
最後のタイラント戦でも殺される可能性もある。

クリスはMOディスクを3枚使ってドアを開けて
脱出直前にクリスが閉じ込められてる部屋に行くと助けられる。
948名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 22:52 ID:???
>>946
可能。
詳細は947さんのを。
でも俺的にはバリーは死んでいい。w
949名無しさん@非公式ガイド:03/03/13 06:56 ID:yXznHwap
ありがとうです。明日にでもさっそくやってみますね。バリーにはたくさんお世話になったから是非助けたい!でも弾数少ないんですよぉ…一番あるのがハンドガンだし(*_*)ロケランが来るまでバリー達をかばいつつもたせれるかしら?頑張ります(^O^)
950名無しさん@非公式ガイド:03/03/13 09:33 ID:???
938 :名無しさん@非公式ガイド :03/03/11 23:10 ID:???
>>937
とりあえずSEXしてくれ

939 :名無しさん@非公式ガイド :03/03/11 23:19 ID:???
>>938
俺が先だ!




お前等死ね
951山崎渉:03/03/13 15:14 ID:???
(^^)
952名無しさん@非公式ガイド:03/03/13 17:52 ID:???
>>944
なるほど。では所長の回想シーンはプレイヤーにだけ見せられたもので
レベッカ達に語っていたわけではなかったんですね。
953名無しさん@非公式ガイド:03/03/14 04:39 ID:pKte87Pl
クリアしましたぁ!!はぁ〜長かったです…みなさんにアドバイスしてもらったお陰でエンディング見れましたo(^-^)oありがとうです!今までのバイオシリーズの中で一番苦戦しましたぁ…(O_O)
954名無しさん@非公式ガイド:03/03/14 15:28 ID:???
おつかれさん。
あとは
・ジル1回、クリス2回のクリア (コス増やし)
・早めクリア (ロケラン等ゲット)
・ハードクリア (インビジ解禁)
頑張れ
955名無しさん@非公式ガイド:03/03/16 05:55 ID:???
正直リメイクVERはゾンビとケルベロスが強すぎ
ヨーンはいくらなんでも弱すぎ
まじケルベロスをハンドガンで殺すのムズすぎ
だからといってショットガン勿体ないし。
ハンターは昔より避けんの楽になった気がするなぁ
蜘蛛は相変わらず馬鹿だなw
956名無しさん@非公式ガイド:03/03/16 22:54 ID:???
ケルベロスをハンドガンで倒すのなんて簡単だと思うんだが。
957名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 05:56 ID:7zKMt7Tb
ケルベロスってあの犬ですよね?!あたしは噛まれるのが嫌で、ショットガン入手後はバシバシ打ってました(>_<)ハンドガンではちょっと厳しかったかも…振りほどくのが大変でしたよぉf^_^;
958名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 13:49 ID:???
>956
走るの速いから倒す前に攻撃されるってことでしょ。
959名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 14:55 ID:???
囲まれると厄介だよね
960孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:11 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
961孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:15 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
962名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 21:54 ID:???
今GC版リメイクバイオ、クリスで3時間クリア目指してるんですが、
PS版だとショットガンでゾンビの頭ふっとばすの確実にできたのに
GC版はうまくできません、やりにくくなってる?
なんかコツとかありますか?

弾薬と時間の節約のため、避けられるゾンビは避けてるのですが
狭い通路にいるゾンビにいつもかじられてしまうので、頭吹っ飛ばして
倒しておきたい(クリムゾン怖い)し
持てる数少ないから灯油入れ持ちたくないし。
963名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 22:46 ID:???
>>962
確か、ショットガンで頭を吹っ飛ばせるのはランダムのはず。
コツって言っても、こればっかりはどうしようもない。
964名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 23:25 ID:???
>>963
レスどうもです。
ランダムですか。どうりで難しいと思った。
965名無しさん@非公式ガイド:03/03/18 21:36 ID:???
>>964
解体真書によると、最大(ぎりぎりまで敵をひきつけたとき)で60l
の確率で頭部破壊らしいよ。
966名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 08:07 ID:???
美術室にある、隠し部屋の行き方を教えて下さい。
奥の絵を調べても、何も起きません。
967名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 14:14 ID:???
カギ持ってんのか?
968名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 17:33 ID:???
一回目の大蛇と戦う時、デスマスクだけとって後は大蛇を無視して部屋から出ても
問題無いんですか?
969名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 17:41 ID:???
クリス編では問題なし。
ジルでもリチャードのショットガンがとれなくなるくらいだったと思う。
970名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 17:43 ID:???
>>969
レスありがとうございます。
ショットガンも既に持ってるしいいかな。
いずれにしろりチャーズは助けられないんですよね?
971名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 18:55 ID:???
リチャードのショットガンは10発装填できる&
攻撃力がやや高め。だったはず。
972名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 18:56 ID:???
どっちにしろ助けられませんが…
973名無しさん@非公式ガイド:03/03/21 17:24 ID:qdeXgSIf
すべての武器の弾薬補給なしでクリアって可能かな?もちろんナイフ使用禁止で。
974名無しさん@非公式ガイド:03/03/22 03:05 ID:???
ジルなら可能じゃない?ハンドガン15発、ショットガン6発、アサルトショットガン10発
グレネード6発、マグナム6発、44マグナム6発。

プロト1をショットガン3発で倒す。プラントはV−JOLT使えば戦闘無し。
ヨーン2はグレネード4発。リサは石落とす。研究所のニトロ運びの邪魔になる
ゾンビ2対とキメラ1対はアサルト2発とグレネード1発で倒せる。
タイラントは44マグナム1発。後はハンターなんかを放置できる技術があれば何とかなる。


975名無しさん@非公式ガイド:03/03/22 04:48 ID:???
>>973
緊急回避アイテムは?
976名無しさん@非公式ガイド:03/03/22 11:48 ID:???
クリスなら
ハンドガン15発、ショットガン6発、アサルトショットガン10発、マグナム6発。
ショットガン3発でプロト、アサルトショットガン5〜6発でヨーン、マグナム3〜4発でタイラント、
タイラント最終戦でショットガン・アサルトの残りを全部で可能じゃないかな?緊急回避は武器じゃないでしょ?
977:名無しさん@非公式ガイド ::03/03/22 23:09 ID:w6sD4UEw
クリス編で赤い本が見つからないです。
たぶん単純に見落としてるんだろうけど…
攻略サイト見ても書いてないし、
ホント、初心者の質問で申し訳ないんですけど
どなたか教えて下さい。
よろしくです。
978名無しさん@非公式ガイド:03/03/23 00:07 ID:???
赤い本は洋館2階の銅像を動かすと両側から壁が迫ってくる部屋から降りた所に普通に落ちてると思う。
それか大蛇を倒した部屋。
どっちかだね。
979977 :03/03/23 01:39 ID:???
>>978
レス有り難うございます。
「洋館2階の銅像を動かすと両側から壁が迫ってくる部屋」は
現時点では入れないです。
あと大蛇の部屋にもありませんでした…(涙

どこなんだあ〜〜赤い本!!
980名無しさん@非公式ガイド:03/03/23 01:48 ID:???
>>979
寄宿舎で使う本の事?

それなら寄宿舎 1階の娯楽室にあるよ。
ビリヤード台とかランプがあってクモが居た部屋。
981977
>>980
ありました!カウンターの上に思いっきり置いてあった。
自分の目はふしあなです…はずかしいです。
有り難うございました!!