【スーパーロボット大戦IMPACT】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
そろそろFGな方もいるでしょう。

バンプレスト公式
http://www.hotline-web.com/

荒らし等は放置の方向で。
2
3名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 01:26
3
4
5名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 01:47
5
6名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 01:48
お気に入りにいれますた、安心してネタバレクサイ
昼買ってきましたが、何か?
質問?
8名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 01:51
>>7
ロード時間は過去の作品と比べてどんなもんでしょうか?
>>7
オプションあった?
10名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 01:57
>>8
まあ我慢できる範囲。α程度。

>>7
オプションって?
11名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 02:00
とっくに既出かもしれないけど
1部2部ってどっちからでも始められる?
>>11
不可
そかぁ。
あの白い機体を早く使いたかった
プレイするから、一段落したらまた来る。
そういえば、雑魚固い、ボス逃げる頻度が酷すぎ。
トーシロにはオススメできない。
じゃ、また。
15名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 02:04
>>10
嘘決定
>>15
嘘っぽくないと思うが
>>15
買えば嘘だってわかるよ
>>15
中立の立場で聞きたいが、何処を見てそう思ったの?
19名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 02:13
ゲームって発売2、3日前が一番ワクワクする。
神っぽい人が光臨してあれこれするのもワクワクする。
発売後2,3日語が一番ガックリする。
厨っぽい人が氾濫してあれこれするのもガックリする。
21名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 02:14
>>15
だんまりか?
22名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 02:17
俺は明日ゲット・・・ああ、もう今日だわ。
今日人が少ないのはそのせいか?
>>20
御意
近所の店で予約してるんだけど
勇気を出してFGさせてくれって言ってみたい。
私も、GETして遊んでます。。
戦闘中の顔グラが大きいのが嫌ですが、その他はいつもと変わらず安心の内容。
敵数が今までと比べて、少し多いかと。しかも堅いな。
ロード個人差によりますがストレスなく読み込みます。
カラオケモードとかキャラ・ロボ大図鑑はあるのかね?
>24
言ってみ。
28名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 02:49
>>26
両方ともありまふ。
>>26
カラオケはない
30名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 05:23
フライングゲット出来る人はいいなぁ
31名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 07:21
今回のメインになる敵勢力ってなんなの?
32名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 07:35
HDDにインストできない?
33名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 08:07
インパクトは皆さんのご想像通り延期しました。
34名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 08:28
予約特典のDVD価値ナッシングだね。
35名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 09:58
いまクリアーしました。ラスボスはネオグランゾンでした。
36名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 09:59
マクロスは無いのですか?_
37名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 12:43
        _.. -―‐`=ー`ーヽ-、__
          _.. -‐`=ー-       ` `ト、
          >-‐''               Vl
          / .                   L_
       _ノ‐'´.:   .           :.      <
   ‐、_-‐''´   /  /     i     i   i.  :  .  ヽ
      フ  /  /  /  イ‖ i  |ト、  l   l  i   |
     ノイ  /  /  ./.∠.l | | l  ||__ヽ. ト、 | .| ヽ.|  皆さんリメイクですよ!
      | / ./|   (・)| |/| l  (・)、`「ヽ. | |     インパクトが売れたらまたリメイクです!!
    .   |/| イ | /l |-┴'  ′| /.┴- ゝ | ヽトvヘ. }
        |/||/::::|      レ′     |  /〉 / 、|
          >:::::::::l.   ヽ         ノイ/_/:: (
        ‐'フ:::::::::::\ ∴) ∀ (∴    .イ:::::::::::::::.ヽヽ
         /::::::::::::::::::::`: 、     . イ :|::::::::::::::. ト、l
        j;:イ::;:ヘ;:ィ;;;;;;;;;;;|`' -‐ '"____|;;;;;;;;;;;yヘト|
  .      ´ レ´__j ̄ ̄ ̄{{ ̄ ̄フ        :|
    /  ̄ ̄フj';´ 、l,:::::::::::::::||  /      _,.-┴ッククへ. -―--、
   / :::::::::::://::ヽ `'ー- ;;;;;||___;,,.. -―'''" _,. -:;ム//_/    :. ヽ
  〈 ..:::::::::::::iL━ `  、.,__《___,,.. -―''" ∠:::.. ノ:/::
38名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 12:45
また熟練度あるし
嫌だなぁ
↑神
42名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 14:30
もうゲトした人は関東近辺の人?
やっぱイナカはまだきてないかなぁ?
43    :02/03/26 14:37
 
44 :02/03/26 14:37
糞ゲーですか?
46名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 15:26
>>39
消えてるんですけど、、神剥奪
47名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 16:15
クソゲーです
48名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 16:17
糞言うな。
49名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 16:19
クリア後のオマケキボン
50名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 16:22
>>47
いつも通りと言え。
寺田がハミ通でマジンガーの大車輪ロケットパンチが
つかえるっていってた。
52名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 17:46
早々と、攻略してるHP無い??
「ゲームいろいろ情報」と、「いっしょにTALK」は、まだ攻略やってないみたい。
V-UPユニット(W)あるって
54名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 17:58
仕事終わった〜。今から買って帰ります。
PS2になっても曲ショボいの?
大車輪スピン・バック・キック
>>54
残業♪残業♪
都内以外で買った人いる?
こっちには店にすら届いてない
こっちには店すらない
HDD対応?
62 :02/03/26 19:23
>>39
再UPキボンヌ
>>62
はげどう
age
60にチャーハンを作ってあげたい
チャハーンたべたい
68 :02/03/26 20:29
>>66
サンクスコ
69名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 21:12
フライングゲット。今2話目。
ゲッターロボ弱すぎ。
70名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 21:31
ザクのポロリ画像下さい
71名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 21:35
VIXってなんのファイル?
ダンクーガ強くなってるぞ。
にしても、パラメーター改造、弱点強化しようとしても、
ちょびっとしかあがんねぇ。
なんだ、運動性1アップってのはよ。
73名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 21:38
今日昼間に買ってきました。
バイトあったんで1話しかやってないですが。
読み込みは全くストレスないです。1〜2秒くらいかな?
あと、戦闘時の画面切り替えも今までのシリーズに比べてスムーズになっていました。
カラオケモードがないのが残念(;´Д`)
クリア後のオマケとしてでないかなあ。
あと、今回、サウンドテストモードにも達成率がありました。初期の状態では60%ちょっとだったかな
74名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 22:00
早く改造コードでねえかなぁ
75名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 22:08
今回の改造は外伝みたく改造段階は決まってて
初期値の規定%上げですか?
76名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 22:18
ノリスを最後に倒してしまってアイテムが・・・
77名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 22:19
飛影勢はどうですか?
強いですか?
78名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 23:22
>>76
大丈夫。ちゃんと取った事になってるから。

それはそうと、俺、序盤の光子力研究所のステージで、ファとさやかの
LV99に出来る事発見。あしゅら男爵以外を倒して、メタスとダイアナンで
お互いを回復しまくる。ガンドールのMAP兵器も有効に使う。

スパロボ定番の裏ワザだけど、結構お得やね。
79名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 23:29
すごく田舎だけど買いました。ホントすごい田舎です。
80名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 23:30
今回のはDVD?
なら読み込み速いのも納得。
81名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 23:30
>>78
神降臨。
82名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 23:30
>>79
どこよ?
予約特典のDVDってどうだった?
今回は総ターン数関係あるのかな。コンパクトだと…
85名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 23:38
>>82
兵庫県の山中
>>83
ゴミ
いいなぁ 読み込み速いスパロボ 俺も速くやりたい
しかしファイアーエンブレムと4日にはアーマードコアも控えてるんだよな・・・
財布の中身がつらい
88名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 23:55
誰か神戸でフライングゲトした人いる?
89白い騎士:02/03/26 23:57
結構かったるいです。うちのPS2(10000番台)では
デュアルショック1ではキーがきかなかった。
10000番じゃ動かないのか?と一瞬あせりました。
90かりんとう:02/03/27 00:01
M(必須コード)
EC878304
1434A4A4

資金MAX
1CB46B60
17E9C729

コードを使用したままですと、途中で止まってしまう恐れがありますので
インターミッション画面でセーブして、コードをOFFにした方が良いと
思います。

91名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 00:08
dvd、どうゴミなの?
92名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 00:11
うおおおおおおおおおおお!
>>90は神!!
明日安心して狩ってこれます。
ところで断空光牙剣は最初からあるの?
MAP兵器ですか?
何が参戦してるかわからぬ。
プレイしたら、ナデシコやマシンロボは嫌いなのでリアルだけ、出したいんだがガンダム系の参戦は何が出てるか教えて?。
95名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 00:22
セイラさんいる?
>90
試せないけど、アリガトウ
97名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 00:31
>>94
F91とかいるよ。

>>95
いない。
98名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 00:32
主人公は名前固定?
おそらく固定
>>98
100名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 00:38
できればキャラ辞典MAX、ロボ図鑑MAX、サウンドテストMAXもお願いしまんこ。
FGした人このスレにはいない?
102名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 00:44
いるけど。
100があまりにも恥ずかしいので黙ってた。
>>101
FGした人は今頃2ちゃんに来てないでスパロボやってるかと
>>102
>>103
なるほど、さんくす
105名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 00:47
簡単な感想としては、
「ロードが早いから非常に快適」に尽きる。
バトル全部見てもいい気分。
106名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 00:47
早めに寝るか
>>102
第四次に似てるってきいたんだけど、どうでしょか
雰囲気とか。
コンパのリメイクなのはわかってるよ。
>>105
そーかーサンクスコ
がぜんたのしみ
とりあえずちょっとネタバレ。

・真・ゲッターとラインの選択あり。
・逆シャアのシナリオあり
・分離は出来ない(これはあやふやでした)
・全部で101話
・ロムの決め台詞は全て声付き
>109
ラインって?
111名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 00:52
>>109
真とラインの選択はあるのか?
それだけなんか信じがたいな。
112名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 00:53
>>106
悪い、もう第四次は忘却の彼方だ。
あ、そうそう。
個人的に今のところで一番の改良点。
援護攻撃で武器選択が出来るようになってた
コンパクトではあったから否定はできないな>真とラインの選択
>>112
そーかースマソ
自分でたしかめるよ

>>114
だからラインって?
α・α外伝とストーリーはつながってますか?
女主人公の機体
118名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 01:08
>>115
ヴァイスリッターのバージョンアップ機体、ライン・ヴァイスリッター。
119名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 01:08
>>116
まるで無関係。
>>117、118
サンクス
121名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 01:24
 で、主人公の名前って間違いなく固定なの?
122名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 01:34
>>121
固定。
あんま盛り上がってないね。
フラゲした人少ないのかな?
124なまえをいれてください:02/03/27 01:48
東京の都心でフラゲした人いるかな?
ナデシコ凶悪。戦艦のくせに精神コマンド五人分もある。
ディストーションフィールドも凶悪なせいか、エステバリス、Aの時より
えらく使えるようになってるよ。
ちとエコヒイキしすぎでないか?
いいなぁFG
漏れは知り合いの店員に半ば強引に予約させられたからなぁ・・・
しかも昨日今日は違う店員だし

コンパクトの攻略本でできるとこ多いかな?
あとV-UPつけたNT-1アレックスのガトリングで楽勝だったりする?
>>125
新参じゃそんなもんだよ
V-UPを4つ手に入れたら楽勝(W

それにしても、マップの位置関係が把握しにくいな。
てっきりぐるぐる回せるもんだと思ってたら固定だし。
いつもの見下ろしマップでいいっちーねん。
回せないのか。
せめて俯瞰図のミニマップでもあれば。
130名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 02:15
>>128
おいおい、ウソつくな。
右スティックでぐるぐる回ろうが。
ああ、ミニマップは出るよ。ON OFF出来る。
これがないととてもじゃないがプレイできん。
132名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 02:16
>>125
DF全然凶悪じゃないんだが。
>>130
右か!? スマン、あんがと。
134名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 02:18
>>133
まぁ回しても見にくいがw
135129:02/03/27 02:19
情報サンクスコ
136ちょっと休憩:02/03/27 02:38
みんな、どこまで進んでる?
だれも聞いてないけど俺はまだ5話です。
137名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 02:41
国分寺と所沢フライングゲットできるでお
限定も当日はいるってよぉ
俺も五話(W
熟練度3。先にグレート仲間にしてからZ仲間にした。
で、今回もボスキャラ逃げる体力になる前に一気にHP奪わんと
ならんので、序盤は嫌でも熱血もちのダンクーガ使う羽目になるな・・
ガイとアキトのエステの武器性能教えて下さい
140キチガイ:02/03/27 03:05
おい、誰か。
スパロボやるので忙しいから、
俺の代わりにコンビニまで行ってなにか買ってきてくれ。
俺の家まで届けろよ
ある意味神出現
142名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 03:44
08小隊の曲って、嵐の中で輝いてだよね?アプしたのみたけど。
Gジェネと同じ、次回予告の曲にしてほしかったな。
あれ好きなんだよ。
143名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 04:24
今回、マジンカイザーはお休みでしょうか?
>>143
あると信じてますが何か?
145名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 04:32
>>144
自分も信じたい口ですが何か?
146名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 04:39
>>145
私も信じていますが何か?
正直マジンガー世代じゃないので
大車輪よりターボスマッシャーきぼんぬですが何か?
148名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 04:43
>>146
出るって断言してくれるFGがいると信じますがなにか?
149名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 04:57
ガイ、アキト、ジュンは特殊技能「ナノマシン処理」所有。
・・・なにこれ?効果は不明です。
150名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 04:59
マジンガー世代少し前ですが
ロケットパンチとかヨーヨーとか、もうおなか一杯です
使わない武装を削って1機でもユニット増やす考えはないのか。

ガキ顔におやじ声もそろそろキツィですよ。
151雨、小降りになってホスィ:02/03/27 07:25
>88
今日、FGの予定。
FG候補店は2店ある。
西区ね。(かなり、明石寄り。)
ナデシコ5人のりなのか・・・
ブライトさんにもサエグサやトーレスをつけてくれよ
>149
エステバリスに乗るための技能だと思われ
飛影系の「忍者」と同じ様なものかと
>>153
エステ三人娘は?

155名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 09:01
俺もFGしたいが和歌山じゃ逆立ちしても無理だな…。
仙台のFGはないか…
157むぎ:02/03/27 09:43
>151
西区に2店FGできる店あるんや
俺知ってるのは西明石の遊○ンがFGするね
158名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 10:41
青森じゃFG、200%無理だな
159むぎ:02/03/27 11:01
あーあ
いつものFG出来る店
今日はなかった
もう少ししたら出すんかな?

>151
よければ店の場所と名前教えてくれない?
>>125
5人ってユリカ・ルリ・メグミ・ハルカ・ジュンでOK?
>157
俺は伊川谷だヨ…。あと3時間。
162むぎ:02/03/27 11:40
伊川谷ってGOOかな?
違うよ。高校の下。けどたまに入らん時もあるから
名谷のわんぱくかバグに行った方が良いかと。
(´・ω・`)限定版、早速ヤフオクで転売あるな・・・
165  :02/03/27 11:51
>>160
ユリカ・ホウメイ・ウリバタケ・ゴート・提督
166名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 12:09
NTより合体攻撃のある飛影勢やエステのほうが使えるな
ていうかガンダム系いらねー
167名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 12:09
真ゲッタードラゴンでないかな・・
サイバスターでんのかよ?
169名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 12:15
札幌でさっきFG成功。
これから始めます
気になるバグとかありますか?
致命的ってのないですか?
安定して動きますか?
>>169
お、おしえてくれえええええええ!!!!!
172名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 12:37
魚住のカ○クラは無理だろうなー。
近所の店に、

スススススススススススススススススススススススス
||||||||||||||||||||||
パパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパ
||||||||||||||||||||||
ロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロ
ボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボ
ッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
トトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトト
大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大
戦戦戦戦戦戦戦戦戦戦戦戦戦戦戦戦戦戦戦戦戦戦
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
N N N N N N N N N N N N N N N N N N N N N N
P P P P P P P P P P P P P P P P P P P P P P P P
A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A
C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C
T T T T T T T T T T T T T T T T T T T T T T T T

まだこの位あったよ。今日から春休みなのか、小学生イパーイだった。
174名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 12:40
多分チェーン店だと思うんだけど、dokidoki冒険島ではFGできる?
(´・ω・`)日本橋って、FGあるかな・・・
>>175
日本橋はない あっても少ないかと・・・
合体技って一人何個ぐらいあんの?
178名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 12:59
>>177
ガンダム系はGガン以外ありません
よって使えねー
179169:02/03/27 13:09
>>171
先月くらいに更生法適用したところ。
来月からGEOになるとこ。
いまフライングゲットしてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>178
マジで?
やる気ないのかアムロ
182名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 13:34
合体技アムロとブライトにもあるだろ(w
ヽ(´・ω・`)ノ漏れもFGできたー
FGできたやつまじ羨ましい
茨城では無理だろうか・・
今回101話まであるんでしょ?
最後のほうまで気力がもつだろうか…
186名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 13:46
>>182
ブライトなんて使いませんが何か?
しかもそれは同時援護攻撃のことを指してると思われますが何か?
187名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 13:48
FGどころかネット通販で頼んでしまいましたがなにか???いるのだろうか
通販で頼んだ人って??俺ぐらいかな???届いても仕事あるんで休みになるまでは
少ししかできないし、あとGガンっていつぐらいにでますか??シャッフル同盟も
使えますか??
仙台でFGできた勇者はいないのか?
>>161-163
えらいローカルな話題に思わず反応。
GOOはフライング無しじゃないかな?
GOO知ってるなら、その近くジョイフル朝日の
道路向かいある某店知ってるか?あそこはFGできるぞ。
まだ今日行ってないから置いて無い可能性もあるが、
先週はサクラ4をFGしたからおそらく大丈夫かと(藁
予約無しで入手は難しい?大手家電販売店で買おうとしているのだが。
つーかインパクトFGできる店少なすぎ。
俺大阪に住んでるから大抵のゲームはFGできるけど
これはどこにもねー。
192名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 13:59
三重県では津の大門の玩具屋にて昨日から販売してた!!
193名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 14:00
書きこみの速度が速いのは発売日前日だからか,春休みだからか
どっちなのだろうか??まー社会人の漏れには関係ないけどナー
194名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 14:01
統率のスキル上書きしちゃったよ〜
FGしたけどディスク読み込み失敗
だめもとで中開けて丁寧にレンズクリーニング
したらほんとに直った
PS2のレンズ本当にほこりに弱いんだと実感
196名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 14:02
今回ゲッターの改造引継ぎってあんの?
怖くて改造できん・・・
ダンバインでてきたとこまで進んだーよ
197名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 14:04
FGした人、熟練度UPのポイントを教えていただきたい。
俺もFGしたけど進める気になれない。
198名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 14:05
>>197
ファースト ノリスを倒す
199名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 14:06
>>197
ノリス殺せ
200名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 14:07
>>198
ありがとう、今からやります。1話クリアしたらまたきます(w
201名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 14:08
>200
来るな
202名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 14:08
堅さがたよりってチンポ?テクニックがないの?
203名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 14:09
>>200
序盤はHP少なくなると逃げる敵を倒してれば上がると思う
アグレッシブビーストチャージの武器性能が知りたい・・・
FGした人よかったら教えてください・・・威力とか射程とか気力とか・・・
205名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 14:12
>>204
ダンクーガのやつだっけ?
まだ俺の進んでるとこの段階じゃ使えなかったよ。
駄目もとでサンクス行ったけどやっぱ駄目
207名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 14:17
シールド防御のバランスがいいね。
208204:02/03/27 14:17
>205
って事はストーリーが進まないと使えないのかな・・・情報サンクスです
209名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 14:18
なんでグフカスタムのHPが1万以上あるねん。
シールド防御もしてくるし。
ノリスだいっきらい
210名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 14:18
>>208
最初は50%以下の性能です。
211名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 14:20
>>209
余裕だろ同時援護使えば。
切り札+全弾発射
2121:02/03/27 14:20
>>209ノリスは08の中では一番イイキャラだと思うぞ
シローとかかなわなくて当たり前
ザクとアレックスはやはり使えんのだろうか・・・
214名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 14:21
ノリスが仲間に入らない・・・
215名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 14:22
>>213
アレックスよりザクのが強いとオモタ
216名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 14:22
あれ?ノリスグフのHPが8000になってる…
今回、最速攻略本みたいなのないの?
218名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 14:25
>>214
マジカヨ!!!
ショックだあぼーん
219名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 14:35
これってコンビニででる?
220名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 14:36
今気付いた。
改造すると命中も上がるのね。
横浜近辺でFGできる店は無いのかな?
28日着の通販申し込み→運送屋に交渉して26日ゲト

こんなやつもいた
>>188
いつもFGできる店今日は置いてなかった・・・
バイトまで休んだのに・・・鬱だ・・・
224名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 14:46
コシリョークケンキュージョブッコワサレチャウヨー(・A・)
225名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 14:51
塩沢兼人だな
226名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 14:54
コンビニでは買えないのかな
227名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 14:55
>>226
コンビニって何?コーンのビニールハウス?
家ゲー板では今御祭り騒ぎ
八王子駅周辺でFGできる店ないのかなあ…。
引っ越してきて一年、未だにFGできる店が見つからん。
ノリスに逃げられた。一服しよ・・・。
FGしたはいいが、いっしょに買ったPARのほうが高かったワナ
>フラゲしたい人
店頭に並んでないからってあきらめないで、
店員さんにインパクトありますかーって聞いてみたら?
出してくれるかもよ。うん。出してもらった。
これ結構むずくない?
234名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 15:15
>>227
さむいんですけど・・・
235名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 15:20
ヒドラー倒したーーーー
236名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 15:29
スパロボAより面白い?
ドリカスのαで痛い目にあったから情報聞きたひ。
237名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 15:29
とりあえず昨日ゲットして、シーン3前で進んだ。
難易度は普通・・・・Fに比べたら簡単。でもなぁ・・・・・ここまでくると
ザクじゃつらい・・・・バーニィいいのにな・・・・・・・・
238名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 15:36
ナデシコ何話から仲間?
>>237
そうか?Fの方が簡単だったような・・
というかなんかもっさりしてるね、マップ見辛い、最悪
ちとやる気萎え
240名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 15:44
>>236
とりあえずDCαよりは数万倍。
241名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 15:45
>>238
一部は一話ゲストが数回だけ。
242名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 15:46
んー。ねぇ。
グレートマジンガーが出てくるシナリオ。熟練度増える?

ボスも居ないし。ゴックの援軍が来る前に倒そうとしても。
ちーと、間に合わない。
243名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 15:46
>>242
一話に1のはずだが?
244名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 15:49
>>243
のはずだよねぇ・・・?
かれこれ3回やりなおしてます。(;´Д`)
245名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 15:50
デジキューブで買えないの?
246GP02:02/03/27 15:50
漏れはまた強奪されますか?
247名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 15:51
漏れは明日買う。
楽しみだ
248名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 15:51
ドンキホーテって何時から売ってるんだろ?
発売日当日の午前0時くらいに行くといつもも売ってるけど・・・
今行っても売ってるかな
なんとなく慣れて来た、オもろくなってきたかも
>249
やっぱ慣れだな。
251名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 15:54
フラゲして早速やってるんだが・・・
今回、MAPがメチャクチャ見づらくない?
カメラの視点がもうちょい上空からだったら少しは見やすくなるんだろうけど・・・
あ、上空からってのはズームアウトってことではなくてね。

それとも前からこんなんだったっけ?
>251
慣れが必要なんじゃない?
253名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 15:58
>252
う〜ん、やっぱり慣れかあ・・・
つか、しょっぱなでいきなりノリスに逃げられるし・・・タバコ吸って落ちつくか。
254名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 15:59
マップに関しては、
「見にくい」でいいと思うよ。
ユニットつまむときは縮小見ながらやってる。
でもあのマップだとハッタリが効いてるのも確か。
>>253
まあ慣れればなんとか適応できるってだけで次からは廃止してもらいたい→MAP
一部で改造OKなのは誰だっけ?
257名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:02
今のシールドってなんか違うよな…
258名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:03
そうそう!実は縮小の方がユニット掴みやすかったり、敵との位置を把握しやすいんだよねえ。
マジで次回はこのMAPは廃止してもらいたい。
廃止しないならしないで、もうちょいカメラの角度を考えて欲しいね。
せめてαや外伝並の角度を・・・
つか、角度が浅い所為で見づらいような気がしてきた。
259名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:04
Ez-8が何気に強くない?

統率使いどころ選べないのな、てことは援護攻撃あまり使えないね
261名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:06
結論を聞かせていただきたいんですが



おもしろいですか?
262名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:07
与えるダメージ1.5倍にして敵のHPも1,5倍にしてくれ、インフレマンセー
263名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:08
ダイアナンが微妙に強い
264261:02/03/27 16:08
おねがい教えて!
265名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:09
新潟でFGはムリですか?
266名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:09
ブルーガー強い。というか麗が強い。
267名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:09
スパ路簿におもろいとかそういう概念は無い。
好きなユニット使えりゃそれでいーだろ。
268名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:10
>>264
あー、おもろいよ。
αシリーズよりストレスないし。
269ホウッポウ領土返還希望:02/03/27 16:10
コンパクトのリメークだったのかー!発売を前日に買う気、滅
あんなに期待してたのにーラストはサザビーかーームカツクー
270名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:12
おもしろいよ
“インパクト角度とかでマジ脂肪”なんてスレが立てられたりして・・・
面白いけど3Dマップはちと見にくい・・
>>269
そんなに期待してたのに、今頃知ったの?
0080のBGMどうよ?
たしか「いつか空に届いて」だよな?
275ホウッポウ領土返還希望:02/03/27 16:16
かなり悲しいです。僕コンパクト持ってるし・・・
超x100悲しいです
インパクトやめてバイオ買お
276名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:17
田園都市沿線でFGできる店ないかな。
青○台に1軒あったが潰れた…
FGしてきたー
うひょっ(・∀・)今回デモがけっこう長くない?
ほっとくと流れるやつ。
いいね〜
関東で当日に限定版買えそうなとこってありますか?
当方埼玉なんですが・・・
漏れは明日買う予定
もう予約しちゃったし。
280名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:18
>>275
コンパクトと同じと見るか大きく変わったと見るかは人しだいだな。
俺は大画面で声付きで笑うほど動きまくりだから楽しいよ。
281名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:19
>>268
ストレスはインパクトの方があると思うぞ、なんか重いし
282名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:19
避難してきたよー
283ホウッポウ領土返還希望:02/03/27 16:20
ところでゲキガンガーはでるん?
なにこれHDD対応じゃないんだ?
フラゲ出来る店あるけど定価(´д`;
明日まで待てば二割近く引いてくれる店がある。

フラゲを取るか1000円を取るか…非常に悩む。
ジオン兵のやられ台詞が・・・

「い、いや!母さん!」
「しっ、死にたく…」
「火が!ば、爆発する!」
「寒い…オレは、死ぬのか…」

・・・勘弁してください。
>「い、いや!母さん!」
太郎・・・
>>286
新鮮だがリアルだな…銀英を思い出す
289名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:28
でもよかったマップ見にくいくらいじゃなれたら終わりだし
スタートはよさげだね
あとは後半、話が特急モードに入らなければよいが・・・・
誰もがつまずくような激難マップきぼーん
291名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:31
インターミッションの会話もっと欲しい
292名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:32
>>290
第二部のラスト
あんまり長いと逆に嫌
う〜ん今回なかなかむずいよね〜
295名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:37
MAPでのセーブ後うっかりゲームを終了させてしまわない?
296名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:37
そういやさ、今回のGガンはスーパー系?それともリアル系?
ルート選択失敗したらイヤなんで是非とも教えて欲しいのですが。
>>296
今回ルートじゃないよ
298名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:41
そろそろ買いに行ってきます
299名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:41
早くやりたい…
300296:02/03/27 16:42
じゃあ、普通に進めてれば良いわけですね?
αとかみたいに選択によっては仲間になるタイミングが遅くなるとかは無い、と。
>299
FGできる店ないの?
なら漏れと一緒だ。
お互い我慢じゃけん
302名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:42
俺はIMPACTも会話が長いと思う。
303 :02/03/27 16:46
サザビーでますか?
304名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:47
特殊技能の追加どうしよう??

主人公かダンクーガがいいかな?
できればシローのEz-8につけてやりたいんだが
最後まで使いつづけれるのかどうか・・クリティカル+25なんだけど
>303
味方ではないと思うが。
出るでしょう。
306名無しさん@非公式ガイド :02/03/27 16:47
>>292
難しいか?あれ・・
307名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:49
特殊技能ってターン数でゲットて本当ですか? それならゲームオーバー資金稼ぎはどうするのでしょうか
308名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:50
>>304
クリティ+25は間違いなく主人公がお勧め。
鬼のように強くなってくれる。あとミノフスキークラフトがでれば、そっちも
優先させてつければホント、最強の機体になるよ。
結局主人公ひいきかよ!!クソ寺田が!!
310名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:52
>>307
ターン数ってのはマップクリアターン数であって、ゲームオーバーでの重複は関係ないから安心してくれ。
311名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:52
つけりゃどんな機体でも人でも強くなるでしょ
312名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:53
>>309
改造して最強、にまで文句つけるなよw
313304:02/03/27 16:53
ありがとう。そうした。
主人公あんまり好きじゃないんだけどファーストプレイだし最善の選択をとろう
今回の主人公はあまり強くないと聞いたが。
315名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:54
援護するときにクリティカルは大活躍だから、援護向きの主人公につけるのが一番効果的なんだよ
316名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:55
他に1部で役立ちそうなキャラって誰がいる?
>315
なるほどね。
318名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:55
ラスボスはシャーなのか
派手に逆襲してくるのか
>318
隠しじゃないの?
320名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:56
今回は桑と呂さんはあまり使わんようしよ…
321名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:56
撃墜数ってあるの?
アルファみたいに技能点あって20ポイントで数値が1上がるみたいなの。
最初は徒然なるままに進めようと思ってるんだけど
このゲーム再プレイする意欲がわくでしょうか
323名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:57
初心者な質問ですまんが・・・
やっと1面クリアしたんだけど、その後に出てきたステージ選択ってなに?これ。
科学要塞研究所とかから3つ選ぶ奴。
なにか影響はあるんですか?
324名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:57
主人公とEZ−8、黒獅子もだけどじつは合体したときが一番強い海魔とか、忍者チームは今回は
技能と合体技とランダム合体があるから意外と使えると思うよ。Sサイズだし。
325名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:57
資金がAみたいに倍になるならわくかも知れんが…
326名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:58
サウンドテスト100%を目指してクリアせんと
327名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 16:59
>>323
コンパクトではたしか、科学要塞を後に選ぶと暗黒大将軍に乗っ取られて、量産型グレートが
あとのほうで敵として出てくる。けど、量産型をGETする方法だったはず。
ルートを選ぶことによって、バイストンウェルとか地上編とか、いろいろ変わっていくから
慎重に選んだ方がいいよ。
>323
選んだステージによって他のステージの内容が変わる。
329名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 17:00
>>323
漏れはたった今マジンガールートに行ってみた。なんとなく。
2週目終わるくらいには次回作がでるぞ
安心してやれ
331323:02/03/27 17:02
>>327
ぐわ、マジっすか・・・
じゃあ、この選択肢によってGガンの仲間になるタイミングが変わったりするのかな?
ちなみに、コンパクトではバイストンウェルとGガンルートに影響のある選択肢ってどこら変だか覚えてますか?

もしよろしかったらそれだけでも教えて欲しいのですが。
332328:02/03/27 17:03
漏れの説明しょぼ・・・
鬱だ・・・
フライングで持ってるやつはいないのか?
334名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 17:04
クインマンサって仲間になるのな
335名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 17:04
>>331
たしか分岐はシーン3だったはず。ルートの3,4番目か1,2番目かで分岐が変わると思う。
コンパクトではだけど。詳しい人タッチ。
336名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 17:05
いや、コンパクトにGガン出てないからなぁ
337名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 17:07
役に立つかどうかわからないけど、
コンパクト2の攻略だよ。
参考にはなると思う。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3945/1bu.htm
第2部は
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3945/2bu.htm
(・∀・)ニヤニヤ
>337
サンクス
340名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 17:10
クェスは仲間になるのか?
新みたいな敵オンリーはごめんだ

今回もアレックスとかEZ8が最強クサイな。
弱いユニットの方が改造の上限が高いし、V-UPもあるし・・・
基本的にAのシステムを受け継いでるのかな?
武器改造は外伝仕様ですな。個人的に好み。

読み込みは正直期待したほどではなかった。
寺田の言った通り個人差があると思う。
ただ画面切り替えや援護がスムーズなので
全体的にだいぶ早くなった印象は受ける。

しかしMAPのみずらさはエグイな。
開発陣はあの角度で見やすいと感じたんだろうか・・・
342名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 17:12
熟練度がわかんねーよ。
343323:02/03/27 17:13
コンパクトにはGガン出てないんですか。知識ゼロでスマソ

っつうか、まだルート選択迷ってます・・・
クリアした後に2週目やりなおす気力なんて無いだろうし。
344名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 17:14
>>323
あまり気にしないでやったほうが多分心によいよ
345名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 17:15
新宿のドンキホーテにいっぱい売ってたぞ
346323:02/03/27 17:15
>>337
どうもありがとう。参考にしてみまっす
347名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 17:15
シールドの説明説明書にのってないYO、誰か説明しとくれ!
コントローラーが デュアルショック2でないと動かないのは既出デスカ?
動かないので焦りました(´Д`)
>>341
Aみたいに2周目が本番か?
全ユニット15段階改造できるようになって

しかしバンプレはどうしてトッドを仲間にしたがるんだ
350名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 17:17
>>341
Ezはともかく、ALEXはだめだろ。
351名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 17:17
なにげにバーニィー強い。
Ez-8も強いけどね。

っていうか射程1なのにP兵器じゃない武器をどう使えと?
あと、シールドの意味がよくわからん。
>>345
ホント?
マジだったら帰りに買って帰る
>351
まじで!?漏れバー二ィファンなんだけど
嬉しいね。
354名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 17:19
シールドってAみたいにHP制なんじゃなかたの?
355323:02/03/27 17:19
よし!決めた!
グレートは嫌いなのでゲッターステージ逝ってみようと思います。
上の方でだれかマジンガーステージ逝ったみたいだしね。
356名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 17:19
>>348
マジすか?
357ザコ(二等)兵:02/03/27 17:19
コンパクトって参考になりますか?
358名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 17:20
>>351
援護で使うんだよ。
359名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 17:22
>>354
そう思ってたんだが、シールドの回数はわかるんだが、
耐久値はどこにカイテルノ・・・?
大江戸線の東新宿から徒歩数分か…>新宿ドンキ
361名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 17:24
>>359
黄色い六角形の一桁の数字。
362名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 17:25
>>359
書いてないんじゃない?
自分で覚えとけってことなのかも
363名無し:02/03/27 17:25
雑誌のレビューの点数が 低いのですが・・・・・・・・・・・
買ったほうがいいかな?
α外伝レベルだったら買うけど
みんな買う?
あと コンビニでうるかな? キングダムHと同じ日だから心配
モビルスーツ使えないって言うの本当?
かなり弱いらしい
364名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 17:25
同時援護攻撃カコイイナァ、シローカコイイナァ
365名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 17:25
>>351
突撃使えよ、突撃。なんのための突撃だと思ってんだ?
P兵器のための突撃じゃないんだよ。
P兵器じゃない武器のための突撃なんだから、活用しろ。
>>349
その可能性は高い

>>350
とりあえずV-UPつけてみないことには・・・
まだあんまりやってないのでわからんけど。
367名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 17:27
>>363
どの雑誌?
今のところはMS使えてるけど、そりゃスーパーのが強いけどね
368名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 17:27
>>364
シローは
・ビームライフルの燃料気にし過ぎ
・180mmの銃身焼き過ぎ
今回ダメージ計算がややこしくなってない?
370名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 17:27
ゴメン

V-UP

て何?
371名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 17:28
>>361
それはシールドの回数。
ごめん、耐久値って書き方がわるかったね。スマソ

>>362
やはりそうか・・・どうやら軽減値は防御レベルで決まってるみたいだね。
372名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 17:29
サセボドッグどぅわぁ!
373261:02/03/27 17:29
遅レスだけど
268、270ありがd!FGしてくるよ!
シロー最高だね。
375名無し:02/03/27 17:29
>>367
あなた 手に入れたんですか?
ファミ通PS2という雑誌だったかな 10点中6点てやついた
376名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 17:30
>>363
は?
ファミ通PS2以外、
ファミ通本誌、電撃、ザプレ、ドリマガ
どれも非常に高得点でしたが。
俺は345の情報を信じて帰りにFGすることにする。
378名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 17:30
アルフィミィ落とせません
第1部シーン3のダイターンのステージで
@トッポ、ビューティ、レイカの3人を倒す前にピラミッドを破壊する(万丈が来る前に)
Aそうするとプルが現れますので、誰でもいいのでプルを撃墜すると仲間になります
だそうです、本当かね?
380名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 17:31
シローをメタスに乗せてLV99にしていいですか?
381375:02/03/27 17:32
>>376
だから言ってるじゃない!!
382名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 17:32
>>379
それはマガジンに書いてあった情報だから本当。
383名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 17:32
ザプレ2 9,8,8
ドリマガ 9,8,8
ファミ通 9,8,8,8

雑誌レビューが絶対と言うわけではないが。
ファミPS2は本誌との差をつけたがるからな。
384名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 17:32
今日の晩の閉店手前に古本市場へ行って、予約券(レシート)ちらつかせて
明日いけないので売ってくださいと頼もうかと相談中。
中途半端に遠いところで予約してしまったので、電車でいけず車しか無理なので。
ま、なんとかなるだろ<FG
見た目は進化してるけど、インターフェースは逆に退化してるような気がする
・マップが見づらい
・インターミッションのユニット能力の画面で□ボタン押しても改造画面にならない
・ユニット能力<->パイロット能力<->武器性能の切り替えがワンボタン(LR)で出来ない
386名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 17:34
>>379
ガーン!
・・・さらばプル。俺ロリじゃないからやり直すの面倒だ。
387名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 17:35
アキトエステ動き過ぎだろ(藁
安定してる?Fみたいに露骨なバグない?
389375:02/03/27 17:38
ロボットのグラフィック使いまわし多くない?
動画数おおくなってんのかな?
390名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 17:38
>>389
多いよ
>>389
新規参戦と追加セリフに期待しようぜ
392名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 17:41
【神よ!】スパロボインパクト83【再び降臨せよ】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1017217085/

神が降臨し祭り状態となっています、ふるってご参加ください
ソフトリセット後のセレクト押しっぱなし
ロードカナリ速い-がいしゅつ?
とりあえずシーン1熟練度まとめ。間違ってたらスマソ

獣戦機隊基地:ノリス撃墜(30%で撤退)
早乙女研究所:ヒドラー撃墜(30%で撤退)
光子力研究所:あしゅら男爵撃墜(右下に増援4体)
科学要塞研究所:5ターン?で殲滅(4ターン?ゴッグ6体増援)
サセボドック:ブッチャーを撃墜(ビル街に出現、30%で撤退)
宇宙開発研究所:ブッチャーを撤退させる(4ターン目自動撤退ではダメ)
このゲームほど攻略必須なのはないよなあ…
やり直しが相当たるいし。
396375:02/03/27 17:47
前にも言った質問ですが
コンビニでうるんですか? 売るんだったら 12時きっかりにいくんじゃが
アトム どうかね?
397名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 17:48
>>396
その時間に行ってもうってくんナイよ
>>392ありがとう!!!
あんたのおかげで祭り逃しそうになったよ
まじでありがとう
現在マジンカイザー演奏中(家庭用Game板スレ)
400375:02/03/27 17:50
>>397
どうして?アトム
アトムはどこでいつ買うの?
>>399
祭りの実況は向こうだけでやってくれい
402名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 17:52
>>400
うっせーなーじいさんは鼻でオナニーしとけ
403名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 17:52
>>399
韓国や中国のパクリ野郎どもと同レベルか。
404名無し:02/03/27 17:54
>>402
俺も気になる
いつどこで買うの?
コンビニは朝七時だか六時だかにならんと売ってくれない、これ基本。
まー店員にもよるけどなー
406名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 17:55
テコンVがいた!
ゲイツのwindows祭りじゃあるまいし、0時きっかり発売なんて寛容なコンビニは少ないぜ。

俺と一緒に新宿行こうや
408名無し:02/03/27 18:02
俺は かっぺの 秋田人 
町にゃ ゲーム屋 ありません 

そんでもって 書店も ありません 

そうさ ここは ど田舎さ みんな あそんで くんなまし〜
アルフィミィの声がすごい炉利系の声だった…
これはなにかねらってるんですか?
25時までやってるゲーム屋は24時過ぎれば売ってくれるだろうか
411名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 18:13
フラゲした人、魂は今回も2.5倍ですか?
412名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 18:13
日本橋探し回ったけどFGできなかった
だれかまだあるショップ知らない?
今から和歌山で買える店を教えてプリッツ。
明日、代休とれたから今から徹夜でしたいのー。
414名無し:02/03/27 18:14
FGってなーに?
415名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 18:14
フライングガンダム
>>414
ファーストガンダム
417名無し:02/03/27 18:17
フライング ゲットですか
418名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 18:17
10時に開店する店に10時30分に買いに行ったら売り切れ
なんかすごいな・・
ふぇらてぃおがーる。
420名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 18:20
大阪は

京橋から蒲生へ行く途中のドラゴンワールド
地下鉄都島駅のそばの創価学会会館の向かいの散髪屋の隣りのビルの2階にあるファミコン屋
さて遠出して早売りしてる店探そうとしてたら駅の東急のおもちゃ屋で売ってやんの。
まあFGした所で早解きする気力もないんでラグナと掛け持ちでまったりやります。
422名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 18:21
特殊技能の統率って、LVあげるとどういう風に変わるの?
自分の攻撃は一回しか出来ないから、統率のLVが2になって2回出来るって言っても意味無いし。
それとも威力が上がったりするのかな?
423名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 18:22
そもそも統率ってなんですか?
説明書に書いてないのでワカラン
熟練度アップ条件表示されれえばいいのに
425名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 18:23
>>422

たしかに・・・統率LV2は意味なさそうだな。
ほんとどうなるんだろ
>>370
マジレス
弱いユニットほど強くなる夢のアイテム。
VUP4個付けるとこれ最強
バルカンだけでも生きていけます
427名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 18:23
>423
説明書の17Pに書いてあるよ
敵に対し、2体が同時に攻撃する。ダメージはクリティカルになる。
以上が統率の能力
429名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 18:24
予約特典のDVDってどんな内容なの?
430名無し:02/03/27 18:24
デジキューブで売らないみたい
やっぱキングダムハーツあるからかな
α外伝は売ったのに
431名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 18:26
シローは統率と、援護攻撃の両方覚えてるけど
別々に使えるの?
例えば援護Lv1、統率Lv1なら同時援護1回と普通の援護1回できる?
432429:02/03/27 18:35
後生ですから教えてください
433名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 18:37
ザンボット初登場のステージの、熟練度アップ条件わかる?
434名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 18:37
>>431
無理っぽい。
統率は援護攻撃あってこそのようだ。
435名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 18:39
>>434

無理か・・・残念。
436名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 18:42
>>426-428
教えてくれてありがとう。全部漏れ宛てだよ。
で、前出のPARコードは使えるのかい?
格闘、射撃の熟練度あんのかな・・・・・気になってしかたない
>>437
どこにあったの?
440名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 18:46
>>437
使えたよ
>>437
使えなかったよ
442名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 18:51
>>437
使えました
>>437
使えませんでした
>>440-443
どっちなんだ・・・・
避難所にはどうやって行けばいいんですか?
>>445
近所の学校のグランド。
447名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 19:00
>434
鉄也は統率しか持ってないが・・・。使えないのかな??

ところで、頑固一徹って何よ?説明書に書かなくてもいいけど、それなら効果がわかりやすい名前にするか、ヘルプ機能を付けてくれ!!マジで。
448429:02/03/27 19:02
答えたくないほど、ゴミな内容ですか?
>>447
あれ。
・・・あそうか。
ごめんごめん。
統率−同時攻撃発動キャラに必要
援護攻撃−援護攻撃or同時攻撃付き添いに必要。
だった。だから統率だけのキャラは、人に手は貸さないけど
同時攻撃発動は出来る。
エクセレンが出てこない
451447:02/03/27 19:09
なるほどね。
人には手を貸さないってのが鉄也らしい(w
>>450
ボツキャラ
キョウスケがでてこない
統率とか援護攻撃・防御はスキルの上書きが出来るっぽい
>448
持ってないのでわかりませn
シナリオ6ぐらいでレベル60以上が4人・・・・・やりすぎた
能力画面で△ボタンを押すと説明がでるのに今ごろきづいた
459名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 19:17
>>454
これって2ちゃんなん??
そういえば今回って2回行動あるんだっけ?
461名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 19:18
>>459
同じさばだとおもわれ
462名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 19:19
>>457
俺はブッチャー初登場ののステージでLV99を3人作った。
463名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 19:20
2面目クリアして2度目の特殊技能もらえることになった。
最初はクリ+25選んだんだけど今度はどうしようか?
464名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 19:20
>>462
60ぐらいであほらしくなった。
補給回復補給回復・・・・・
465名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 19:23
>>464
だが、それがいい。
なんかさ、マップみずらい気がすんだけど気のせい?
視力は自信あるんだけど
467名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 19:24
視力は関係ない
468名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 19:25
>>463
集中力が使える
469名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 19:25
>>466
コントローラーの右のスティックで、画面回せるの知ってる?
470名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 19:28
>>468
遅かった
甲児にクリ+25付けちゃったよ。
特殊技能のところが??になってるのは後で覚えるってことみたいだけど
ヘタしたらダブって特殊技能付けてしまいそうだな。
>>469
拡縮も出来るがみずらい、やっぱ視力落ちたかな
472名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 19:33
>>470
集中力は中盤
???を上書きしたらそれは覚えなくなります。
473名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 19:35
防御って
切り払いの発動確立だけに影響するのかな

シールド防御はスキル関係なしに発動っぽいから・・・
アルフィミィたんの声は誰でつか?(´Д`)
475470:02/03/27 19:35
よかった。ちゃんと-なし-を上書きしたよ(・∀・)
476名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 19:36
お前らユニットの改造はどうしてる?
477名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 19:37
>>476
EZ-8の武器につぎ込んでる
上昇率高くて(゚д゚)ウマッ
>>474
漏れ的にはみーなだったら文句なしだった
479名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 19:41
俺も勇気を出してEz-8の武器5段階うpさせた

セーブがあればコンティニューもある…
              ∧_∧
              (`・ω・´) 人それを「中断」と言う!!!
              _,i -イ、
            (⌒`    ⌒ヽ
             ヽ  ~~⌒γ⌒)
              ヽー―'^ー-'
               〉    |
Ez-8に金使う奴はアフォ
シローのヘタレなんか絶対使いたくないし
482名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 19:43
シローたんの悪口言うなヽ(*`Д´)ノゴルァ!!
483名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 19:47
にしても
ダンバインの弱さはどうにかならんか

脆い割に攻撃食らうし
攻撃力低いし
使い物にならん
484名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 19:48
インパクトに出てて過去作で改造受け継がれてる機体教えて下さい。
で、Gガンつえーの?
486名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 19:49
まだシーン1もクリアしてないがダンクーガはずっと使わないと誓います
>>485
チンカス
>>483
ビルバインがゲリ強いからな。
武器は弱めだが聖戦士レベルで威力上がるし。
ダンバイン弱いのか…それはかなりショックかも
個人的にゴッドガンダムと真ゲッターは新スパくらいの強さをキボン。
491名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 19:55
上の資金MAXをいきなり使ってるんだけど、ステータス改造を最高までやったあとのボーナスって、すぐに行ってる?
なんか、後でもできるみたいだからとっておくようにしてるんだけど・・・。
パーセンテージでのアップだと、終盤に取っておくべきなような気がしてね・・・。
492名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 19:55
え?Gガン弱いの?
>>492
強い。移動後に撃てるなんて。
494あっちむいてほい:02/03/27 19:59
PS2がおかしくてソフトの裏が銀色のやつは読み込めないんですけど、スパロボインパクトは何色ですか?
>>480
この中断メッセージってホントに有るの?
>>494
金色
497あっちむいてほい:02/03/27 20:01
金色!?
498名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 20:04
オイ面白いのか
7千円の使い道はお前らにかかっている
買い?買わず?
>>495
ビミョーに違う。
が、似たようなのはある。
500名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 20:05
金色っつーか、「金色がかった銀」なんじゃないの?
普通のDVDみたいな。未購入者がレススマソ。
>>498
責任は取らんが、いままでのシリーズに好意があるなら間違いなく買い。
502名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 20:06
あ、500は>>497に対してのレスね。
>>447
頑固一徹
HPが50%以下になると装甲+300、命中率+30%、ダメージ時の気力+2。
504サイボーグ00F:02/03/27 20:09
俺はハズレだと思う
ワンダースワンでやったことあるやつはかわんでええと思う
なんかアニメーション荒い(なんか色は薄く感じる)
その上なんか難易度が妙に高い気がする現在8話
ワンダースワンで地上編だけやってたが
ワンダースワンの時と比べるとおもしろさを感じない
(無改造で熟練度難だからかもしれんが・・・・)
シローはいい奴だった・・。






 
                アイナ様を妊娠させるまではな!!
>>504
だったら熟練度とるなよアフォ
507498:02/03/27 20:15
機体名連呼しない?
百式でここを突破するとか
このにゅーガンダムならやれるはずだとか
>>504
自分で無改造、熟練度難と難易度上げといて、「難易度が妙に高い」ってのは意味不明。

>>507
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・スルw
509名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 20:20
ハイパーオーラ切りで同時攻撃?出来るんだよね?
射程いくつなの?
510 :02/03/27 20:21
一応これも貼っときます。
COMPACTの攻略ならここでバッチリかと

ttp://www.d9.dion.ne.jp/~ne1gi/

まあ、今回役に立つかどうかは解らんけどナ
このニュータイプ専用ガンダムの機動性を生かして金属剥離現象を利用した分身を使って相手を撹乱させその隙に攻撃しる!
512498:02/03/27 20:22
エクセレンの声ってマルコのオネーチャンのこえだよね?
いいかんじ?
>>509
1
514名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 20:24
>>513
じゃあビルとダンが並んでないとだめなんだね?
515名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 20:24
で、今回アムロ強い?
>>514
合体攻撃はナナメありだけどね。
>>515
アムロは強いが第一部のMSは改造しまくらないとロクなのが無い。
517名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 20:26
外伝のHiニューのビームサーベルがカコイイと思ったクチですが、
もっとすごいんですか?今回。
518サイボーグ00F:02/03/27 20:29
>>506
いやな・・・普通にやってたら
難になってただけだ・・・
なんか敵が固くてイマイチ必殺技使っても爽快感がない
爽快感を求めるゲームじゃないんだけど・・・
代わりにMSも妙に硬いザク改ですら硬く感じるw
519名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 20:33
誰か攻略もうやってるサイト教えてくれー!
なんかもう自分、選択ミスしてそうで恐ろしい
断空砲フォーメーション食らっても死なないザコ機械獣、とかね
まあ、簡単すぎるよりも全然マシだが
固い固いって話は単に援護や同時の使い方が甘いだけの気がするが。
522名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 20:40
プルとプルツーはまた説得ですか?
523マジ?:02/03/27 20:43
302 :なまえをいれてください :02/03/27 19:53
ブラックサレナ(゜∀゜)イターーー!!
psuで吸い出してバイナリのB5886の値を4Cに変えてみそ!
戦艦あたりがサレナに変わるはずだから。変形機能があるからうまく使えないだろうけど
存在だけは確認できるよ
524名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 20:44
ゲッターチェンジ・アタックが
すげーカッコイイ・・・・
525名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 20:49
>>523
うおぉぉぉぉ!!
ブラックサレナ登場っすか!?
版件関係で出ないだろうと言われてたのに・・・
マジ楽しみ!
526名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 20:50
サーバインいねーのかyo!
ウワアァァァン ヽ( `Д´)ノ 
527名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 20:51
>>523
 嘘つきハケーン
 大体、そんなアドレスまでデータがあるか!
 嘘つきにだまされてはいけません。
>>523
Aの時と同じ轍は踏まんぞ。画像出ても信じない。

それにしてもファイアージュンさんいい加減引退して代役に変わってあげて・・・そこらのおばさんと変わらんやん。
>>345に感謝。
売ってる場所分かりにくいから騙されたかと思った。
530名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 20:56
今回のザンボットの神は、ドラえもんの代わりにだれやってる?
それとキャラ事典は、一言モード有り?
教えて君でスマソ
531名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 20:57
カーソル動かしづれー
それ以外は満足なんだが・・・
532名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 20:57
奪われたコンテナは奪われた奴を倒せば大丈夫?
533名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 20:59
>>532
無理
>>530
坂本・有り
535名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 21:03
>>494
インパクトではじめてうちの初期型は読み取り失敗になったよ
だめもとで中身空けてレンズクリーニングしたら復活したので
クリーニングをやってみるといいかも
536名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 21:03
α外伝辺りからの敵が硬いのがちょっと嫌だなあ
援護とか使えって事なんだけど、もっと自由に戦いたいよ
今回は外伝より硬そうですか?
537名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 21:05
硬すぎ。
>>536
自由に戦いたいってのがよくわかんないな。
ぐお・・・・・特殊能力持ち越し付加じゃん・・・・
やりなおし
540名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 21:15
>>539
付加ってなんだよ?無理ってことだよな?
>>538
のー味噌使うのはいやーん
542名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 21:15
>>539
マジか?まぁどうせ最後の方で余るからいいけどな…
543名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 21:17
まだシーン1を3つクリアしたとこだけどボスは全部シロー&主人公の同時攻撃で倒してる・・
>>540
そう、不可でした
ショック誤植・・・・・

今回は援護をメイっぱい使えってことですか?
546名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 21:25
>>507
今回もなんですか?
あれかなりやる気削がれますよね。
547名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 21:25
αしかやったことないんだけどさ、
堅すぎる。。

最初のステージから機体が損壊しまくってる
548名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 21:26
>>547
こっちは軟い
>545
ハンドメイドかよ
550名無しさん@非公式ガイド :02/03/27 21:27
まだシーン1なんだけど、ダンクーガ強化してもいいのかな?
現在能力50%しか出せないとか言ってるので、今投資すると
資金がムダになりそうな気がするんだが。
>>545
使わなくても何とかなるだろうが、
使って当然の調整だな。
>>547
αはさすがに簡単に倒せ過ぎだろ

まだ買ってないからなんとも言えんが
今まで全滅でゲームオーバーになった事ないから(全滅プレイ以外で)
それくらいの難易度でも漏れはかまわないYO
553547:02/03/27 21:30
>>548
確かに。1話目から主人公氏んじゃったし。。。

つか、今一番強いのがダンクーガの長官だしなぁ。
554名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 21:31
>550
コンパクト2と同じなら全て1段階改造でアグレッシブビーストを
2部で出てきたときから使えるようになる。
.
でも俺そこまでいってないから2部までいった人頼む・・
555547:02/03/27 21:31
>>552
そうなんだ。

あれしかやったことがないもんで、とりあえず頑張ってみます。

シローの愛?。を頼りに
556名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 21:31
札幌でフラゲ。
とりあえずノリスのグフカスタムのヒートロッドは格好ヨカタヨ。
雑魚はちょっと強めなのかな?第3次や新の足元には及ばんが。
>>550
コンパクトじゃシーン1の終わりで宇宙に上がったから危ないかも

でも、アグレッシブビースト追加の条件だったからしかたなかったけど
558名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 21:32
今作難易度上がってるの?
ちょっと不安
今回難易度2段階だっけ?
熟練度上げなくても援護とか使わないときついのかな?
でもやっぱり難しい方じゃないと取れない隠しユニットとかあるんだろうな…
へたれな自分には最近のスパロボはキツイです
>>543
強運もちの奇襲バーニィ&主人公でたおすほうがいい!
561547:02/03/27 21:33
>>558
αしかやった事のない漏れにはかなりきつい。
注意しる。

後はとりあえず、キャラへの愛でカバーするしかないです。
>>560
幸運持ちのファと主人公で・・・きっついなぁ
563名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 21:37
3話めにしてダンクーガのLVが14。
援護攻撃を使って、ボス級を倒すと
ごいんと上がるね。
援護は大切。

だけども、援護攻撃した奴らには経験値とかはいんないのね。
トホホ
シナリオ1、5Tクリアで集中GET
565名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 21:38
ダンクーガとシローでボスたおしまくり
主人公、熱血覚えるのいつだろ
>>565
ダンクーガ、シーン1で消えるからな。
飛影勢マジ使えるって
避けまくり
飛影と合体したら今んとこ最強
568547:02/03/27 21:48
キャラ名鑑で声聞いてる。

塩沢さん。ありがとう
>>567
コンパクトは海魔がいい感じだった
電撃が使いやすかったからかな
予約したのにDVDもらえなかったYO!!
ウワァァァァァァァァァン・・・
明日、手に入れる。
空魔はマップ兵器が魅力。
獣魔は新技が魅力。
573名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 21:55
中断って何回もロード可なの?
明日になれば判る事だけど気になって気になって。
店で言ってやれ
もう買わねーYO
575名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 21:57
>>573
リセットするとRマークが付くYO
>>576
どこにつくの?リセットしまくりだよ
FGしたよ。ファミ通で前作をやってないと、どうのこうのと書いてあって
何いってんの?って感じだったが、その意味がわかった気がする・・。
俺はコンパクトやった事あるからいいけど
579名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 22:03
なんで真上からの視点が無いんだYO
>>579
真上からのグラフィック作るのめんどいから
>>578
マズー
コンパクト2しかやってないよ・・・
すげー。青野武さん、兵士やってんじゃん。
しかもEXの使いまわしかと思ったら新録かよ
>>581 十二分に楽しめるから安心してくれ。なんか「あいつまで復活したら屋ベーナ」
とかそんな感じの会話があって、なんとなく違和感があるだけだから。
>>583
サンクス
過去作やってりゃなんのことだかわかりそうだね

コンパクトは値段が3桁前半になったら買うか
敵の死ぬ時のセリフがリアルすぎて・・。・゚・(ノД`)・゚・。
586名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 22:15
スレッガーの
「これて戦争なのよね」
を痛感できました
>死にゼリフ
シローたん援護の時無駄に全力で攻撃しすぎ
>>585
どんな感じ?
589名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 22:19
い、いや・・・・お母さーん!!
590名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 22:20
さ、寒い…死ぬのか、俺は……
F91が強けりゃなんでもいい
死にたく!・・・・
593名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 22:21
ガンダム系で出ないのいる?
かと思えば、「このままで済むと思うなよ!」とか
俺のPS2形式番号30000でPARに対応してるはずなのにプレイステーション企画のDISCではありませんってでる なんで?
596名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 22:26
最終面出撃キャラ予想(18機)

ナデシコ(Yユニット)
エステ3人娘
アキト&ガイ
飛影勢(零影含めて5機)
F91(もちシーブック)
ダンガイオー
オリジナル2人
シロー(たぶんEZ−8)
ロム兄さん
あと2人は激励使えるキャラ


う〜ん、偏ってるな(w
>>596
ナデヲタ臭い臭い臭い死ね
598名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 22:28
援護攻撃か援護防御どっちか消そうと思ってるんですが
どっちの方がいいですか?
599名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 22:28
援護防御いらなーい
援護防御だろうね・・・。
601名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 22:30
キョウスケの援護防御は絶対いらない。
クリティカル、集中力で(゚д゚)ウマー
モモたんでないのか
モモたん(;´Д`) ハアハア
603名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 22:32
第2部にいくと第1部にいたユニットとかで、もうでてこないユニットとかはいるの?
お金とかはそのまま引き継ぎ?
マジンカイザーはでてくる?
604名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 22:33
ありがとうございました
>>596
偏ってるね(w
Gガンいないのはなんで?
606名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 22:33
どうせGガンはまた同じ話なんだろうな〜
だからエクセレンは敵になるんだって
608名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 22:34
グランゾンはでないの?
                         (ヽ(ヽ(ヽ(ヽ
          /)' )' )' )          _ヽヽヽヽヽヽ       ♪
         / ノ ノ ノ ノ      ○   ヽ ) | | | |         らんた たん
         / ノ ノ ノ ノ フ    /ヽ    | ) ` `  |      
        / ' ' / /   /:::__\   | ヽ―、 /          らんた たん
        |  / ノ   /:::::::___\   \_  ヽ
       /   /  /::::::_____\   `、   ヽ       らんた らんた
      /::    /   <:::::::::::::______>    ヽ   `、
.      |::    /   /;;;;;;;;         ヽ、   |::    i        たん    ♪
      |::    |    l:;;;;;   -=・=-  -=・=- l   |::    |            ♪
      |::    |  │;;;;;      ┌─┐   |   |::    |
.      |:::::    |  l ;;;; ι   |  │  l  /   ::::|
      |::::::    ヽ  ヽ::;;;   'ノ──ノ_ノ  /   ..;;:ノ
      `、::::::..   ヽ、__):::::::::::.  (__/    ..::/
       \:::::::..                   ...::/
         \::::::::::..               ...::::/
           \::::::::.           r...:::::/
             \::::::.           /
              |::::::::..         /
               |::::::::::::::      (  / ̄ ̄\
               |:::::::::::        /      `、
               |::::::::::.      /  .....     ヽ    ―、_
               `、:::::::::     / ...:::::::、:::..    \   | _) )、
                |:::::::::::::      :::::::::::`、::::...   ヽ  |  `'、ノ )
                ):::.:::::..........  .....::::::::::::/ヽ::::....   `、ノ ノ::::::`'ノ
              /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;/  \::::::..   ::::::::::_;;ノ
            /::    ::::::::::;;; ――--‐'      \::: ....ヾ:::(
          /::      ..:::::/             ヽ :::::::::::ノ
         /:      ..::;;::'"                `――'
        |:::     ..::::::/
        |     ;:<
        ヽ ,,,,,.....   \
         `ヽ、:::::::::::....  \_
            `ヽ、:::::::::......  !
               `ヽ、::::::: ノ
                 );;:: (
                ノ::::  |
             (_(_(_(_(_ノ
777ターン以内にクリアすると隠しステージに。
611547:02/03/27 22:36
>602
出ません。KOS-MOSも出ません。
エルデカイザーも出ません。

>570
予約してないのにDVD貰った
612602:02/03/27 22:38
>>611
あなたいい人だ
ありがとう

インパクト買うお金がないよ〜
みんな金持ちだな〜
ゴールドライタンは出てますか?
教えて君でスマソ。
このスレの最初のほうに序盤でLV60とか言う人がいたけどどうやったんですか?
できれば能力の低いキャラで趣味で使いたいキャラがいるんで教えていただきたいです。
よろしくです。
>>607
だから晋ゲッター見捨てりゃ仲間になるって
616名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 22:40
難易度高いって言われてるけど・・・コンプリートボックス程じゃ
無いよね?・・・・
>>616
難易度が高いわけではない。
今までの戦法しか頭に無い人が戸惑ってるだけ。
>>614
メタスとアフロダイで永遠と修理をする
シローがオススメ
619名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 22:42
苦行ですから
>>614
修理装置持ったユニット同士で回復しあう方法じゃないの?
>>618>>620
どうもです。
そんな簡単なんですか?攻撃を食らって回復ってことですよね。
それだとレベル上がってくるとよけませんか?
後60ぐらいでの所要時間も教えていただけたらうれしいっす。
622名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 22:44
>>614
メタスとダイアナンで回復合戦
シローはアイナたんとセクースしたのですか?
レベルが上がりすぎると限界反応を超えてしまうので、当たるのでしょう。
時間は知りません。
教えて君すぎる。
>>621
いいからやってみろ、チンカス
627名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 22:46
>>621
避けるのも苦行の1つ。
耐えろ。
ボスに攻撃を喰らえ。
味方のマップ兵器も使え。
教えて君ウザイ
どもした。
もうやめときやす。
>>616
避けるけど薄いキャラ(ダンバインとかね)の隣に援護防御のキャラおいて
反撃でウマー
632570:02/03/27 22:48
>>611
すみません、DVDの内容教えてもらえませんか?
それ次第で今から店に詰問しに行くかどうかを決めます。
工夫次第で簡単になる。
634名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 22:52
ってか、おまけDVDは捨ててもいいと思うがどうか?
>>632
636名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 22:53
「哀・戦士」聞けますか?
637570:02/03/27 22:54
>>634
そんなクソなの?
じゃあ、わざわざ30分かけて店に行くまでもないかなぁ。
特典DVDは
第1弾デモ、第2弾デモ編集で6分に、TV、ラジオCM、CG集
参戦作品紹介
639名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 22:55
>>570
おまけDVDは
マジでクソだし、そこまでして手に入れるほどのモノでも無い。
店頭で流れてるデモと、CMだけしか入ってないよ
作品紹介は文章だけ。<ゲーム内オプションとかで見れるようなモノ。
640名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 22:55
1面で貰えるクリ15はだれがいい?
25?
>>640
キョウスケ
643570:02/03/27 22:57
>>635>>638
ありがとうございます。デモ6分か・・・両方持ってるしいらないなぁ。
おとなしくゲームをやり始めることにします。
26話 X12、Y11 アルゴ・ガルスキー 
26話 X23、Y15 チボデー・クロケット 
28話 X14、Y30 サイサ・イシー 
28話 X27、Y21 ジョルジュ・ド・サンド 
645名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 22:58
クリ15と25ってターン数でちがうの?
>>640
もう少し早くクリアすればクリ25取れるからがんばれYO
>>639
げ、第二段は編集されてんのか(;´Д`)
>>640
もっと早くクリアしる
序盤でも平均7、8ターンかけてるんだけど遅いかな?
んーグレートの出てくるシナリオの熟練度条件は早解き?
とりあえず5Tクリアで熟練度+集中ゲット
主人公機スーパー系か…ちょっと萎えた
>>644は何だ?
653名無し:02/03/27 23:14
キングダムハ−ツかスパロボか・・・・・・・・・・・・
決断せねば 
654名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 23:16
>>651
女はリアル系だよ。

>>649
俺はシーン1は平均6ターンくらい。

それはそうとオープニングムービー(みんなで撃ちまくる奴)では
真ゲッターとヴァイスが両方出てたけどあれはムービーだけってことなのかな。
655名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 23:16
>>653
歌田ヒカルか水木の兄貴かだな
グレートが出てくるシナリオは、
敵増援(ハイ・ゴッグ)が出てくる前に敵全滅。
ハイ・ゴッグは初期配置の敵の残りが6機以下になった
次の敵フェイズで出てくるから、敵を7機残して適当に削った後、
増援出す暇なく1ターンでクリアすれば熟練度もらえますよ。
>>654
コンパクトやってないんだけど、真ゲッターとヴァイスリッターって片方しか取れないの?
>>654
いやそうなんだけど、リアル好きなもんで一章の男使うのがなんとなく嫌でね…
スパロボとキングダムハーツどっち買うか迷ってんだけど、どっちがいいかね?
660名無し:02/03/27 23:21
>>655
きみ 面白いこというね
このスレの人間的にはラインか真ゲッターかどっち?
漏れはライン
エクセレンは敵になるらしいからレベル上げなくてOK?
そりゃラインだろう。

エクセレンたん(;´Д`)ハァハァ
真ゲッターはどうせ使いまわしだろうから
ラインで
665650:02/03/27 23:24
>>656
thx
でもゴッグ出る前に全滅できなかったけど熟練度もらえたYo
主人公機は改造してもちゃんと引き継がれますか?
いや後継機あるのかもしらないんだけど・・・
エクセレンって敵のままでないの?
>>666
男女共に後継機あり

>>667
真ゲッターと選択
原作重視でドラゴンが好きだからライン(屁理屈)
真ゲッターとラインの選択はどうでもいいが、エクセレンが欲しい
671名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 23:28
水谷優子じゃなかったらイイんだけどなぁ…
漏れはあの人の声はどうも好きになれん(;´Д`)
672547:02/03/27 23:28
>659
スパロボ。
ブラマトスレに書いてあったんだが、
キンハツ(スパロボより)はあんまり売れて無いらしい。

やっぱ人気ある方がいいかなって思うし、
人多い方が情報集まるでしょ。

スクエア系はほっといても攻略サイト多いし。

まぁ、大穴狙いでブラックマトリクス2という手もあるが。。。


673名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 23:29
どの機体もPSの使い回しの感じするなぁ、、。もうちょっと見た目
変えてもいいと思うのだが
674名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 23:30
毎回リアル系主人公使ってるからラインだな。
675名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 23:30
>659
キングダム〜を先に買って、クリアしたらスパロボを買うという手もあるよ
攻略記事読みながらやるなら、それが確実にお勧め
>>673
陸戦ガンダムのアニメはちょっと好き
シローのセリフも藁える
>>668
じゃあ真ゲッターとったらエクセレンはもしかしてあぼーん?
678547:02/03/27 23:31
>>612
頑張ってこっち来いよ。
待ってるよ。
679名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 23:31
初心者お断りゲーですか?
>>677
代わりにアルフィミィたんが恋人に・・・
681547:02/03/27 23:33
>679
キャラへの愛があれば大丈夫だと思われ。
すげーきついけど(ヘタレなんで)、エクセレンたんの為に頑張ってます。
682名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 23:33
>>679
そうでもないよ。
熟練度にこだわらなければ難易度低いし。
683名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 23:34
>>676
確かにw 180mmキャノンも3連発したことにびっくりだw
684名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 23:34
意表をついてDCのシスプリを買え。
エクセレンたん出てくるのが30話以降らしいんですけど
それは商品として大丈夫なんでしょうか
686名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 23:34
エクセ連はもうちょい若い声にして欲しかったな〜
687名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 23:35
>>684
萌えなら勝ってるな(w
688名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 23:35
>>685
1部2部に別れてっからあんま関係ないんでは?
アルフィの声は誰?
>>686
微妙に同意。
個人的にはまるこ姉の声は好きだがエクセレンたんに合うかどうかは…
>685
ちとワラタ
コンパクトだと真ゲッターとってもエクセレン仲間になったような
おいおい
レイナたんも水谷だと言ったらお前らどうするんだ?
真を取るとエクセレンは普通のヴァイスリッターのままだったかと
>>687
あんなんじゃ萌えねぇYO
696名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 23:40
闘争心と命中率20とクリティカル25ゲッターに覚えさすならどっちの方がいいと思いますか?
それともどちらともおぼえさせない方がいいですか?
697名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 23:40
真とエクセレンどっちの方が強い?
以前はエクセレンは三石が良かった説が強かったけど、
俺もそれには賛成してた。
>>695
四葉で萌える
700名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 23:41
真とエクセレンどっちが強いですか?
>>696
どーせ必中使うからクリ+25だろ。
702名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 23:42
ずーっと上にのってた資金マックスのコードってPAR用なの?
703名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 23:42
じゃあ結局
SIMPLE1500シリーズVol.92 THE 登山RPG〜銀嶺の覇者〜
購入ということで。
>>700
アルフィたん
EZ8って最後まで使えます?
改造するのも迷う機体なんで…
ラインは真・ゲッターを諦めてまで手に入れるほどの性能でもない。
エクセレンは奇跡覚えるから通常でもそこそこ強かった。コンパクトでは。
エクセレンをぶちのめすとハロが貰えるなら、彼女を殺してでも手に入れます
今回WS版みたいにステージ終わるとアイテム入手とかないっぽいね。
ステージ選択によってもらえるのもないみたいだし。
コンテナ 放置してたら 敵に取られた
アルトスーパー系っぽい機体のくせして柔らかいね…
ひらめきか、せめて集中覚えてくれる?
>>709
そりゃ取られるさ。
ていうかそれは前からそうだったが
712 :02/03/27 23:51
ウチのエクセレンは奇跡じゃなくて魂だったYO〜(TДT)
今回はあのパーソナルデータシステムのような物が採用されてたり…しないよね?
科学要塞のとこの熟練度がきつい…
714656:02/03/27 23:51
>650
ありゃ。ゴッグ出てもOKでしたか。スマソ。
漏れも結局5ターンクリアだったから、条件は5ターン以内クリアかも
知れないですね
715名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 23:52
どうですか?
スパロボα が楽しめた俺には、インパクト楽しめますか?
>715
敵の硬さに挫折
>>712
エクセレンてむしろ魂覚える確立の方が低かったような(w
さすがに今回は固定だと思うけどなぁ
718715:02/03/27 23:55
>>716
やっぱり難しいですか・・・。
ぬぅ。
敵が固いっていうかこっちが弱いって感じかも…
どっちも大差ないけど。
720中尉:02/03/27 23:57
以下のコード使って不具合起こっても俺はしらないYO!
でも不具合が本当に起こったら他の人のために報告しよう

マスターコード EC878304 1434A4A4

金MAX 1CB46B60 17E9C729
強化パーツ
リペアキットS
3CB46BDD 1456E79E
3CB46B01 1456E79E
プロペラントタンクS
3CB46BDA 1456E79E
3CB46BFE 1456E79E
カートリッジ
3CB46BDB 1456E79E
3CB46BFF 1456E79E
無針アンプル剤
3CB46BE0 1456E79E
3CB46B04 1456E79E
PSのαは簡単すぎだからね
でも待ちに徹すればそう難しくもないよ
>>720
PAR?
723名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 23:58
>>719
いやこっちが弱いって言うのはかなり嫌なんだけど
第4次みたいにビルバイン一機で突撃なんてのもまたやってみたいな
724中尉:02/03/27 23:58
火星丼
3CB46BE1 1456E79E
3CB46B05 1456E79E
宇宙そろばん
3CB46BDE 1456E79E
3CB46B02 1456E79E
ブースター
3CB46BDF 1456E79E
3CB46B03 1456E79E
メガブースター
3CB46BE4 1456E79E
3CB46B08 1456E79E
アポジモーター
3CB46BE5 1456E79E
3CB46B09 1456E79E
725名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 23:58
ゲッタービーム
どっかーん
みたいな爽快な戦いはできないね。
>>723
フル改造せよ
727中尉:02/03/27 23:58
オーラコンバーター
3CB46BE2 1456E79E
3CB46B06 1456E79E
マグネットコーティング
3CB46BE3 1456E79E
3CB46B07 1456E79E
サイコブレーム
3CB46BE8 1456E79E
3CB46B0C 1456E79E
バイオセンサー
3CB46BE9 1456E79E
3CB46B0D 1456E79E
ハロ
3CB46BE6 1456E79E
3CB46B0A 1456E79E
チョバムアーマー
3CB46BE7 1456E79E
3CB46B0B 1456E79E
超合金Z
3CB46BEC 1456E79E
3CB46B10 1456E79E
まぁ、いくら援護だ統率が付いたところで
本格的なシミュレーションと呼ぶにはまだまだ甘いんで、
気軽にやりゃあいいんじゃない?
負けても全滅⇒強化⇒再チャレンジがあるんだし。
>無針アンプル剤
ヤクキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
中尉さんステキ(*´Д`*)
731名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 23:59
>>722
P=パラライア
A=アテンション
R=ロールスシンガー
732中尉:02/03/28 00:00
超合金ニューZ
3CB46BED 1456E79E
3CB46B11 1456E79E

宇宙合金グレン
3CB46BEA 1456E79E
3CB46B0E 1456E79E

高性能レーダー
3CB46BEB 1456E79E
3CB46B0F 1456E79E

シャッフルの紋章
3CB46BF0 1456E79E
3CB46B14 1456E79E

狼の紋章
3CB46BF1 1456E79E
3CB46B15 1456E79E

大型ジェネレーター
3CB46BEE 1456E79E
3CB46B12 1456E79E

大型カートリッジ
3CB46BEF 1456E79E
3CB46B13 1456E79E

高性能照準機
3CB46BF4 1456E79E
3CB46B18 1456E79E

忍術指南書
3CB46BF5 1456E79E
3CB46B19 1456E79E

733名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:00
>>726
PARでも買ってくるかね
ただα外伝ではかなりバグったけど
734名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:01
つーかスパロボを本格的なシミュレーションにして欲しくない
735名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:02
>735
たしかに作追う事に弱くなってるねー
で、ライガーに主役取られる罠
736中尉:02/03/28 00:02
精神エナジー装置
3CB46BF2 1456E79E
3CB46B16 1456E79E

ソーラーゼイル
3CB46BF3 1456E79E
3CB46B17 1456E79E

アルティメント細胞
3CB46BF8 1456E79E
3CB46B1C 1456E79E

リリス王家の紋章
3CB46BF9 1456E79E
3CB46B1D 1456E79E

対ビームコーティング
3CB46BF6 1456E79E
3CB46B1A 1456E79E

l・フィールド発生器
3CB46BF7 1456E79E
3CB46B1B 1456E79E

ディストーションブロック
3CB46BFC 1456E79E
3CB46B20 1456E79E

ミノフスキークラフト
3CB46BFD 1456E79E
3CB46B21 1456E79E

V-UPユニット(W)
3CB46BFA 1456E79E
3CB46B1E 1456E79E

V-UPユニット(U)
3CB46BFB 1456E79E
3CB46B1F 1456E79E
737名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:03
熟練度ってあげたらどうなるのですか?
メリットデメリットを教えてください
738735:02/03/28 00:03
誤爆です!725デシタ・・・逝ってきます・・・
739名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:03
コンパクトやってないから知らなかったけど、主人公名変更できないんだね・・・
感情移入できない・・・
740名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:03
>>737
まだ情報不足
いや、だからPS2用のPARで使えるの?ってことよ
リョウ ゲッターを相手にするには、お前では役不足だ

……力不足じゃなくて?
なかなか聞き慣れない強化パーツがあるなぁ…
>>742
その間違いよくみかけるよね。最近じゃWA3でもあった。
汚名を挽回はネタにしていたのに
強化パーツ名が出たか、、、
恐ろしくてうかうかスレも見れないな
747名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:07
>729
ヤクって0083だっけか?
748名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:07
ヤクの効果プリーズ
749中尉:02/03/28 00:08
コードはPS2-PARに入れて使ってくれ
αみたいな不具合が発生したら皆で報告し合って欲しい
750名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:09
SP回復だよ>ヤク
V-UPWはないのか
752名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:10
>>750
サンコン
>748
SP50回復
っていうかスパロボってこちらが一体でもやられたら敗北みたいな感じだよな
全員生存クリアが当たり前だし
中尉サンクス!明日にでもPAR買ってくるYO!
756中尉:02/03/28 00:13
>>746
スマン!俺の考慮が足りなかったみたいだ・・・
ネタバレしてムカついた方本当に申し訳無い・・・
757名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:13
コンテナを持ってるキャラは決まってるんですか?
一話でザコを一機残した状態でノリスを倒したらコンテナ(ブースター)が
出てきたんですが、ノリスを最後に倒した場合、このコンテナは取れない
んでしょうか?
FEとかやってたから一人でもやられると気になってしょうがない

とりあえず
中尉!中尉!中尉!マンセー!
コンテナは残ってれば面クリア時にとれる。
敵にとられたらアウト
>>742
寺田じゃそれが限界
761名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:15
Gガン系っていつ出るのかプリーズ!
教えてくんでスマソ
中尉はエマ中尉ですか?
763名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:16
いやぁ、俺にとっちゃ中尉さんは神だよ!
中尉さん性格も含めてとてもイイ人だね
764757:02/03/28 00:16
>>759
じゃあコンテナの取りこぼしを避ける為に必死でザコを一機だけ
残しておく必要はないんですね。
ありがとうございました。
オプション100%のPARコードはないすか?
766名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:18
結局のところEZ−8は最期まで使えるんでしょうか?
767名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:18
中尉=神とする
768746:02/03/28 00:19
>>756
ちがうって、攻略スレはネタバレ覚悟してる。
ただ誤ってネタバレ見てしまったってこと。
熟練度とか仲間条件のみ見るようにしてたんだけど。
769名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:19
>>766
V-UPを使えばかなりのものになりそうです
ありがとう中尉。
でも1回目はPAR使わない主義なんでスマソ。
テストで使ったらそのまま続行しちゃう軟弱者なので。

>>757
クリアしたらそれ取れた。
中尉様素敵♪
明日仕事帰り,一緒にPAR買ってこよ
>>766
アムロやカミーユのせればアレックスでも使えるぞ
相当改造しておく必要があるけど
773名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:21
>>756
出来ればこちらに書いていただきたいです。

スパロボIMPACTの改造コードを書き込むスレ

http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1016767066/l50

次スレからは>>1に貼っといた方がいいかも。
774名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:21
つかぬことなんですがV-UPはどのようなものなんでしょうか?
タイトル画面のデモ(2回目)飛ばしたら見てたら止まった・・・・まさかね。
776名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:21
今回のV−UPの威力はどれぐらいですか?
EZ8に搭載した場合など
なんかかなり慣れてきてオモロイ!
777名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:23
>>774
強化パーツスロットの多いユニットほど
能力値が底上げされる強化パーツ。
必然的に弱いユニットほど強くなれる。

が、今回は重複効果なしという噂もあるけどそこらへんどうなんだろ?
778中尉:02/03/28 00:24
>>762
エマ中尉じゃないです。ただの中尉です

>>765
スマソ、今んとこ無いです。
俺のコードはただの転載であってコードを解析したりはできないんだ。
だからさっき書いたコード以外は知らないです。


779名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:24
改造関連は真面目に攻略してる人には目の毒になることもあるしね。
780765:02/03/28 00:25
>778
そうすか。無理言ってスマンです。
781名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:25
中尉、転載だったのか、まずくねー?
782中尉:02/03/28 00:26
>>773
そんなスレがあったのか!!
やってはいけないことをやってしまった気がする・・・ハァ鬱だ
783547:02/03/28 00:26
ジュン
「Oっぱいミサイル発射!!」

ジオン兵士
「寒い・・・俺は死ぬのか・・・」


これで藁ってしまった俺は変でしょうか?
784名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:27
>PAR
PSの頃はやったけどPS2ではやらないなーPS2のヤツってサーチできんの?
ってスレ違いかーゴメン
785名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:27
>>782
しゃーねーよ。
どうせもうすぐ次スレだし、1のテンプレにいれりゃーえーやん。
>>783
ぜひとも見たい場面だ
787名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:29
>781
どうせ遅かれ早かれ転載されるんだし。(藁
コードのあるサイトのURLを書いてないから、それで良しとしようや

788名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:29
>>782
どんまい♪
789名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:30
>>787
んだな、あんまし気にしてもしょうがないか
>>783
ワラタ

うろ覚えだがAの
誰だか忘れた
「爪ミサイル発射」

ラミアたん
「つめが甘い」

とおなじくらいだよ
791650:02/03/28 00:34
5話の熟練度はブッチャー撃墜でいいのかな・・・・?
逃がした・・・・・・・
792中尉:02/03/28 00:34
なんかすいません・・・真面目に攻略してる人に
とても悪いことをしてしまいました・・・スマソ・・

>>784
PS2のPARはコードのサーチは残念ながらできませんよ。
もっともネットに繋げれる環境ならコードに不自由はしないと思いますが。
あと、コードを入れる際、必ずマスターコードが必要です
793名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:35
なんでもいいからプレシアがでるのかと小一時間(略
【神はまだ】スパロボ実況スレ【ココに居る】2
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1017240702/
現在視聴者333名
>>792
そんなことは無い
パソコンとDVD-ROMドライブとps2disでスキルがあれば
がんばれば出来る
>>795
それはPARでは使えないやつでわ?
               i    ,. へ-、 __  i
               !i _,..::'"li.∧.l!  ゙_」ト、
              , j<.ー-i!  l!-―'"/\
             /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
             l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
神キタ━━━━━━l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、━━━━━━━━━ !!
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,−---    ,!/      >
        <.      ゙t'ヽ  ヽ ─ /   /,」      /
          \     `-iヽ  ヽ /  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―
798名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:39
キョウスケに集中覚えさした方がいいんでしょうか?
799中尉:02/03/28 00:39
>>795
スマソ、説明不足でしたね。
>>792はPS2-PAR単体ではって意味だったんです。
800795:02/03/28 00:39
すんません、激しく勘違いCDX2のことですね
801650:02/03/28 00:40
>>791
5じゃない・・・6だ
とりあえずリセット
802795:02/03/28 00:40
しまったさらに勘違い
803名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:42
アニメーションがαの使い回しな事に
不満がある人いないの?
PS2だよ?
804名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:43
>>795
オティテュケ
>>803
まだ序盤だけどセリフの多さがカバーしてくれてる
806名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:43
>>803
F91の分身攻撃で手を打ちました。
807名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:43
中尉さんのレス呼んでて気持ちいいと思うのは俺だけ?
とか言ってみるテスト
>>803
それは過去スレで聞き飽きた
>>803
DCαみたいな悲劇よりはなんぼかイイ。
810名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:47
>>809
いい例えだ

>>807
サド?
811名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:47
>>807
おまえが何を言わせたいか解るからムカツク
812811:02/03/28 00:48
ちなみに中尉はムカツカない、あんま出てこなければ
813名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:49
>807
俺にはただ良い人としか思えんがな。
814784:02/03/28 00:50
>中尉神様
あああ丁寧なレスどうもです。
サーチ無理なら買うのやめるかぁ、ってワケでAの続き逝って来ます
スマンコ
816名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:51
今回一番使い勝手がいい精神コマンドって何かね?
奇跡は良いんだけど使い勝手がいいとは言えんし・・・
うわ、気力って同一ユニットに乗ってるパイロットでも共通ではないんだ
気力+5ベンケイにつけたら、ハヤトとか変化しないでやんの
2話やり直そう……
>>817
あたりめーやん?
819名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:56
奇跡が使えたのって20で使えたころだけのような気がする
さっき初プレイ。のっけからノリスのシールド防御により撤退された。
憂鬱・・・。しかもセーブしてへんし・・・。
振り出しにもどーたよ。
821名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:58
>>817
情報サンクス。漏れもAと同じ気でやるとこだたーよ・・・
こーゆうバグ?は残してても良いんだが
と言ってみるドミネーター
>819
個人的に、第四次の奇跡が一番つかえた
消費40で、主人公がモビルスーツに乗れたから
奇跡アトミックバズーカでネオグランゾンまで一撃
823名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:58
>>819
80くらいならいーのにな
824名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:58
>784
漏れはやっぱり「必中」と「ひらめき」の組み合わせかねぇ
もしくは「集中」かな?なんかベタな答えですまん(藁
825名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 00:59
>>816
序盤では突撃、中盤以降ではやっぱ集中じゃない?
やっぱリアル系に集中は必須でしょ。
826名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:00
>>822
アレは鬼だったな・・・
アトミックでなくとも主人公機のMAP兵器ですら
奇跡使うとすでに反則だったし。
827名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:01
つーか「集中」「熱血」「魂」「幸運」以外いらね。
「閃き」「必中」は強すぎ。
828名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:02
4次からはダメージ10000オーバーだったしなー
829名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:03
今回の魂は2.5倍?3倍?
830819:02/03/28 01:03
ホント、第四次の奇跡は最高でしたね〜。
熱血使うくらいなら奇跡使ったほうがマシって感じで(藁
どんどん燃費(?)が悪くなっていくし。まぁ当然といえば当然ですけど。
俺はまだインパクトやってないんで、なんとも言えないですけど
αの突撃ってコマンドは結構使いましたねぇ。
831名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:04
>>830
Aだよ
832名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:04
>>827
クリアターンが縛られてるインパクトでは加速や突撃も重要になってきそうな気がする。
833名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:05
>>830
αに突撃ってあったっけ?奇襲なら覚えてるが
834名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:07
>>832
あー、んだね。
あとは827にサポート系って感じ。
戦闘系は827だけでいーけど。
捨て身復活きぼん
ボスボロットで突っ込みたいのにw
836名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:08
奇襲ってSPどのくらい?60?
837名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:09
Aあたりからかく乱が使えるようになってきたと感じてるのは俺だけ?
中尉さんはまだ見てますか?
ちょっと聞きたいことあるんですが、
さっきのコー○ってひとつの「強○パー○」って
題名のコマンドの中に全部のパーツのコード入れてしまって
いいんですか?友達にPAR(←合ってますか?)借りに走ったものの
入力のしかたが・・・・厨な質問でスマソ
839名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:11
パイロットの顔はGジェネの方が
カコイイネ
撹乱第4次でも重宝してたよ
841名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:13
>>839
ま、ね。
感情によって光りださない分、ヨシとしようか。
842名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:14
撹乱安くなったしな
843名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:14
>>842
Aではだいぶ助けられたよ
844名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:15
IMPACTって総ターン数による分岐とか、隠しとかあるのかなぁ?

>>839
俺は戦闘中の簡易ステータス画面で四角の枠に顔が納まりきって
ないのが萎え。
845少尉:02/03/28 01:15
>>838
そういう質問はスレ違いです。以後気をつけた方がよろしいかと。
俺に聞くよりPARの持ち主である友達に
直接聞いた方が早いと思いますが。一応答えておきますが・・・
全部別々に入力してください。以上です。


846名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:15
特殊技能とか載ってるHP教えてもらえませんか?新しいの多すぎ
847名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:15
でも撹乱は2次が一番助けられた
848名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:17
>>844
顔でかいのがイイじゃん!
849名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:18
>>848
いや、でかいのはいいんだよ。
枠に顔が納まりきってないのがなんかマヌケで。
おまえは栗頭先生か、と。
64も収まってなかったような。

それよりキャラによって顔が似てないのが気になる。
シローの攻撃時とか
851名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:20
今回、早くクリアすると特殊技能が貰えるそうですが
これは一定のステージだけですか?
それともすべてのステージで貰える?
852名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:20
>>849
なんか今回センスがイマイチ
853名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:21
射撃や格闘のボーナスアップってないのかな?
説明書読んでも書いてないしやっぱないのかな?
ちょっとライディーソ弱くねぇ?
855838:02/03/28 01:23
少尉さん=中尉さんですか?(なんで降格?)
すいませんスレ違いでした。なのに答えてくれて有難うです。
それだけ答えてくれれば充分です。
では、逝ってきます。スレ汚しスマソ
856名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:23
>>851
全てのステージっぽい。
しかも早くやればやるほどいいのも選択できるようになるようだ。
>>856
ありがと。
けどそれだと特殊技能余りそうですね。
858名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:27
>>857
それはないんじゃないかと。
基本的に一ステージで手に入るのは選択した一技能だけで一キャラのみ。
仮に60ステージあるとしてもスーパーロボットのように
複数人乗り込んでるやつもいるから余るこたないかと。
859名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:27
ハイパージェリルってまたあんの?
1話では主人公にクリティカル+25をつけました
2話では誰に何をつけるのがお勧めですか?
回避+15 命中+20 気力+5のどれかにしようと思うんですが
861名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:32
>>101
FGしたよ。
いまプレー中。
862名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:32
>>860
それなら誰につけてもあんま変わらん。
てきとーにつけれ。
863名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:32
>>860
俺は主人公に底力つけたよ。
これもクリティカル率に関わるし底力レベルが上がってくると
結構強力だったりするし。
865名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:33
>>861
レスおそっ!!!
どっちを宇宙にやったがいい?
867名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:36
シールド防御の防御値の計算って
防御LV*500でいいの?
どうも防御値が低い気がするんだが
>>866
大介×甲児の方が萌えられるのではと。
869名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:36
>>866
まだわかんねー
今回、魔装機神は居ないんですか?
>>866
コンパクトとフラグが変わってないなら
量産型グレートが欲しいならグレートを残す
ミネルバXが欲しいならマジンガーZを残す
>>868
萌えできめることなのか?
>>872
微妙に重要かも
874名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:39
>>870
いませんね。
隠しキャラで出る確率も果てしなく皆無です。
>870
おらんのでは?
増そう貴信系が嫌いと言うわけじゃないが
正直、あいつら関連のストーリー飽きた
統率のレベルは覚醒でも持ってないと意味ナシ?
魔装系いないのか!?
今回はオリジナルが前面に押し出されてないみたいだな
878名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:43
オリジナルキャラが少女マンガタッチなのヤメテホシイ
879名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:44
>>878
ええやん?
880名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:45
今1話目クリアしたんだけど、
追加技能でクリティカル25%アップは誰に付けるのがお勧めだい?
>>880
キョウスケかな?
882名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:46
統率って必要と思いますか?
真ゲッターとラインの2択はインパクトでも残ってるかな?
884名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:47
>>882
かなり必要だと思ふ
>>882
ひどく重要。
>>882
めちゃくちゃ必要
第四次でのコンバトラー(だったっけ)とダンクーガの二択が
第四次Sになったら無くなっていた過去を忘れたのか?
888名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:49
統率はとにかくかこいいから使え
>>887
はっはっは!しかもダンクーガが空飛んでるよぉ!
890名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:53
味方やわい 敵固い・・
891名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:54
それでいつGでてくるんだよ!
マシンロボみたいに第3部まで出てこないとかじゃないだろうな
>>890
援護してもらえばNP
>>890
マジンガーが鉄壁つかっても雑魚のダメージが10にならんもんな
>>887
いいこといった
>>891
誰が言ったんだよ>マシンロボ3部まで出ない。
Gガン勢はは10話もしない内に仲間だよ。
896名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:55
>893
まじか
それはすごいな
897名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:56
獲得した特殊技能ってその場で誰かに使わないといけないの?
持ち越し不可?
序盤幸運持ちファしかいないの?
バーニィのLVばかりあがるんだが・・・
バーニィのLVが一番高いなんて俺のスパロボ歴初めてだよ
>>898
いろんな意味でインパクトだな
>>893
外伝もそうだったし
ザクが使えるんで折れて木に最高
902名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:58
>>901
ワイズマンハッケソ
903名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 01:58
ザク改の戦闘アニメもうちょっと凝って欲しかったね
>>893
防御してなきゃそんなもんだ。
第1話クリア後のインターミッションなんだが、改造したほうがよろしいか?
それとも今後の為に貯めたほうがいい?
新規参戦組みってどれくらい動く?
>>900
外伝は敵が強すぎるからな。
改造しちまえばいいんだろうが、やっぱ序盤は躊躇するよな
>>905
ダンクーガの改造を一段階づつ・・・
>>905
改造しないとつらい。
>>906
笑うくらい。
動きすぎ。
>>905
遠慮せずどんどんENと武器改造だ。
隼人「そんな攻撃、俺には当たらないぜ」
弁慶「俺だったら当たってたかも」

ワラタ
バーニィやクリスをまじめに育ててる自分がヤケに新鮮だ
915650:02/03/28 02:03
>>905
ダンクーガより2話のゲタ
改造しとかないと6話の熟練度つらいよ〜
916名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 02:03
今回はちょこちょこcかイゾウしてるなら
>>911
サンクス。
楽しみだ・・。
918名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 02:04
>>906
逆に動きすぎで時間かかるので戦闘スキップしたくなる罠。
>>915
オーケー!そうします。サンクスでした
920名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 02:05
ダンクーガのABCは隠し武器なのか?
>>915
断空光我剣
のことかんがえて・・・
でも空に上がる前までにしとけばいいか・・
まだ性能50%らしいし
923名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 02:06
>>920
改造しなくても第三部で普通に付く。
コンパクト2の話ね
50%って、団空光が剣が使えるようになるだけで100%とかだったら泣ける
925名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 02:07
ダイターンは何話から参戦?
>>921
???
927名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 02:10
今回、ディストーションフィールドの効果はどうなってるか誰か知ってる?
>>926
あれ。断空光我剣って
宇宙に上げる前に武器ステータス全て一段階以上のかいぞうじゃなかった?
もしかしコンパクトだけ?
だったらスマソ
929名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 02:11
>難しいと言ってる人たち
ダンクーガやマジンガーとか地上適応がSになってるので
攻撃は地上から撃つべし
ダメージが全然違う
>>928
それはアグレッシブビーストチャージでは?
6話終わった後の選択肢って、どれが一番早くGガンダムが仲間になります?
やっぱり「新宿」なのかなあ・・・
932名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 02:12
>899
ワロタ
>>930
あ、そっちだったか
完全に勘違いだ。
余計な情報で混乱させてスマソ
>>928
それ、アグレッシブ〜じゃないかな?
断空光牙剣はシャピロ戦闘メカ戦後じゃなかったっけ。うろ覚えスマソ

コンパクト2の話なんだけどさ
935名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 02:13
ダイターン何話ですか?
>>931
避難所で新宿選んで失敗した奴がさっきいた。
正解は東京らしい。
らしい。
937名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 02:14
さて、漏れは発売日組なので練るYO!
オヤスミ!
938名無しさん@非公式ガイド :02/03/28 02:16
新宿はダンバイソじゃねーの?

当てずっぽうでスマン
939質問:02/03/28 02:16
金が20万あるんだけど誰につぎ込めばいいでしょうか?
序盤で仲間になるオススメキャラ教えてください。
ちなみに今、シーン2です。

後、アルトアイゼンは改造しても大丈夫でしょうか?
後継機とかに乗り変わったときとかで改造は引き継がれますか?

後々、
真ゲッターとヴァイスリッターの二択ですけど、
真ゲッターを選んだら、エクセレンは敵になるのですか?
もう味方には戻りませんか?
940931:02/03/28 02:16
>>936
あぶね!!(ワラ
レス無かったら新宿選んじゃうとこだったよ!!
941名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 02:17
んで、結局シャッフルな方達は出るのでしょうか?
942名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 02:17
まだ買ってないんだが全滅技を使ってもターン数が加算されないの?
総ターン数が関わってくることによって自然と全滅技にもデメリットが設けられたことになり
良い感じだと思ってたんだが・・・
943名無しさん@非公式ガイド :02/03/28 02:18
真ゲッターを選ぶとヴァイスは強化されないの。
ライン選ぶとドラゴンのまま。
ストーリーは問題なく進行しまする(たぶん

真ゲッターは一撃必殺の攻撃力が魅力。
ラインは長いこと戦える持久力が売りかと。
>>939
コンパクトでは
真ゲッターを選んだらエクセレンはヴァイスリッターのまま。
ライン・ヴァイスリッターを選ぶと真ゲッターはゲッタードラゴンのまま。
インパクトではこの2択は無くなってると良いなぁ
シーン1の科学要塞研究所5ターンで終了させなきゃならないとこ、めっちゃ辛いんですが…
味方全部揃った最後に回すべきですかね?
熟練度に縛られないようにしようとは思いつつ結局縛られてる自分…
946名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 02:21
「装甲の厚さが取り柄でな!」←(;´∀`)そんな馬鹿な
947935:02/03/28 02:21
あのぉ
ダイターンが仲間になった人いないのでしょうか?
ほとんどの資金をダイターンにつぎ込みたいので知りたいです
>>945
うん。最後じゃないときついよ。強さよりも頭数がいる
>>945
揃ってからのが絶対楽。
俺も熟練度に縛られちゃってるよ…
きっとまた熟練度高い方が手に入るユニットはしょぼいんだろうなと思いつつ…
>>950
次スレよろ
頑固一徹って何ですか?
952コンパクトでは:02/03/28 02:24
○ライン・ヴァイスリッターを手に入れる方法
「白騎士の心」でエクセレンと現れる2機の敵を倒した後説得し撤退させる。
「ゲッター線、その意味」で説得
「鬼面城の罠」で説得後撤退させる。
「海と大地を貫いた時」で撤退させる
一応撃墜しない方がいい。
この条件がそろえばかつての意味で入手。
(ただし真ゲッターを仲間にしている場合は
ヴァイスリッターになる)

某サイトより転載
>>950
君、オモロい(ワラ
>>950
昼もやんなかったか?
956名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 02:27
ガターイ攻撃がいまいちわからん
おしえてくり


□□□
□■□
□□□

958名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 02:32
ショウが最初から集中持ってない時点で2軍決定
959名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 02:34
>>950
君新スレ立ててねw
>>959
やだ
>947
ダイターンはシーン3で仲間になるよ。しかもつおい。
今やっとシーン4の最後・・・26日に買って対した情報なかったから普通にやってたら
まだ熟練度7だよ・・・・
963名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 02:56
なんかタイトル画面でPRESS ANY BUTTONって出てそこから
どのボタン押しても進めないんですけど
964名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 03:01
>>963
本体が初期型とか?
965名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 03:02
そうです
>>963
仕様です
967名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 03:03
初期型だと無理なの?・・・・・うう
968名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 03:05
>>967
俺のは初代PS2だけど、できてるよ。安心しろ。
>963

>348
の現象かな?
970名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 03:07
>>968
家のが逝ったって事?
デモ画面とかは普通に見れるのに
971名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 03:07
面クリアした後にもらえる追加技能ってストックできます?
とくにつけたい奴がいないんでできるんなら置いときたいんですけど。
972名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 03:08
裏の足みたいなのはずして、ネジがあるから分解して
レンズ掃除するといいかも
レンズ傷つけないようにね
973名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 03:11
できません>971
泣きませう
グレートマジンガー初登場のMAP
5ターン以内に全滅させられない……
初期配置の敵を5ターン以内に全滅、じゃなくて
増援含めて5ターン以内に全滅させるんだよね?
>>973
サンクス。
もう置いてしまったので次からは気をつけるよ
>>971
ストック可能
出来ない人のはわからないけど俺はできてるんだな、これが(イジってなし)
@本体は初期型

あと、マジンガーの大車輪ロケットパンチがP兵器になってるのに
P兵器として使えない事があるんだけど、なんなんだろうね
既出だったらスマソ
977名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 03:19
>>96
ありがとう
その現象でした 泣きそうになるくらいあせった
デュアル2がなくなったので2dxの専用コントローラーでやると動きました
感謝まじで感謝
978977:02/03/28 03:19
979名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 03:20
>>976
マジで!?
お得な情報だなそれは。
980名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 03:22
他にもできる人いますか?
981977:02/03/28 03:26
しかしシャレにならない仕様だ
バグじゃないのか?
ネットやってなかったら店までいってたぞ
982名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 03:28
>976
ストックってずっとできるの?
なんか1回ストックできたけど、次のシナリオになったらなくなってた…
バグ?仕様?
ちなみに俺も初期型だから型番はかんけーないおもうよ。
>>982
2回目持ち越しは試してないけど、1回ストックは俺も効いていた
当分振り分けるような技能もないし、実験してみるよ
984名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 03:30
Ps2ってバグばっかりだな
ダイターンが仲間になる面でピラミッドを壊すとプルが仲間になると聞いたのですがピラミッドを破壊できません
どうやれば障害物を破壊できるんですか?
>>985
特定のピラミッドだけは破壊可能
>>986
今までの面で障害物破壊した事なかったんですが射程に入れば攻撃メッセージが出るのでしょうか?
それともユニットとして表示されてる?
援護レベル上げるのもいいね
>>988
全然
>>987
射程に入れば攻撃メッセージが出る
そろそろPart2入っちゃう?
初心者な質問でごめんなさい。
スパロボシリーズを初めて買おうと思ってるのですが、
IMPACTにはゲッターやマジンガーなどおなじみのテーマ曲は、
入っているのでしょうか?
誰もいない・・・せめて埋めてから次に移ろうぜ。

ヤドカリか、お前ら。
994名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 04:31
>>992
インパクトはどちらかというと挿入歌っぽいものが多いです
995992:02/03/28 04:35
>>994
一応、そういった曲が聞けるのですね。
さっそく今日買いに行きます
996 :02/03/28 04:59
1000!




 
                                                  
甘い甘い甘い!!わしが1000だこの馬鹿弟子がぁっ!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。