!!!!ウインポングポスト4!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのコケシ
素質SSの馬を生産or購入した人いますか?
もし良かったら血統を教えてください。
2名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 20:03
アブドーラ00
3名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 20:13
アウザール×オリモアクセル
メジロライアン×ファーストシュガー
トーニービソ×シスターソネット
オペラハウス×ジェイビット
ウォーニング×ファーストサフィー
闘鶏2世×アシガラコーナー
ソビエトスター×ニフティニース
セイウンスカイ×キルトフェニックス
ラムタラ×フレスネスブレイズ
4名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 20:15
4げとー
5名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 08:16
あげとくか
6名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 09:49
血統構築の基礎を教えてほしいんだが
わーいわーい
PCノーマル版だけど何気にそこまで覚えている3に乾杯
9名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 10:27
あげ
またまたあげ
11名無しさん@非公式ガイド:02/03/29 08:26
誰もタイトルには突っ込まないんですか?
12名無しさん@非公式ガイド:02/03/29 19:04
ソヴィエトスター×シーキングザダイヤ
ヤマニンゼファー×ライネルセンテイン
マイシンザン×ブラックウィドゥ

>>6
意味がわからん
13名無しさん@非公式ガイド:02/03/29 19:33
PC版現役稼動中につき、何でも答えるぜよ。
じゃ、トキアマゾンの買い方から。
15名無しさん@非公式ガイド:02/03/30 03:51
>>13
PC版のみか・・・零細の爆発力がPS2版MAXとどれくらい違うのかレポキヴォンヌだったんやけど
おたすけヒムヤー
17WP仙人 ◆2KrOhAnM :02/03/30 12:43
ほっほっほっ
へたれプレイヤーよ、お主の望みはなんじゃ?
18  :02/03/30 18:15
ファイトカリブを買って、サンダーマウンテンにG1を4勝以上させると評価額がトキアマゾンより上になるYO!
age
20名無しさん@非公式ガイド:02/03/30 20:01
自家生産牝馬からG18勝、9勝した産駒出したら
その牝馬の評価額3億6000万になったぞ
マリー病から強い馬つくりたいよ〜
だれかおせーて
結局、超Sって何だったの?
2313:02/03/30 20:51
>>22
SP、STがともにA以上で素質Sの馬。
デビュー時に調教師がお迎えにくるらしい。
2413:02/03/30 21:10
>>21
狙って作るのは難しいな。フラワーパークとかはどうだろう?
気合で系統確立させれば、そこそこ使える。
対戦で1番印象に残ってる馬って何?
>>24
どうも
気性難追いこみ馬ができやすいんだよな〜ダンシング
27WP仙人 ◆2KrOhAnM :02/03/31 00:10
質問はなさそうじゃな

>>25よ、ワシはPS版ならエルハートだと思うぞ
28名無しさん@非公式ガイド:02/03/31 07:04
マリー病ってなんだ?
>25
PC版しか知らないが、リュウセイやロリポップ、ブランガーネあたりが私的名馬。
age
31名無しさん@非公式ガイド:02/03/31 21:15
>>28
ネタだと思うが、ダンシングブレーヴのこと。
かなり扱いが悪いと思う。
32WP仙人 ◆2KrOhAnM :02/03/31 21:44
ほっほっほっ
ワシがもう少し詳しく教えてやろう。

マリー病とは
1890年に最初にこの病気を発見した豪州医師の名からきているんじゃよ。
元々、鳥の結核のような病気であり鳥を媒体として感染するが
馬から他の馬に伝染することはないぞ
症状は四肢に痛みが出て骨膜が腫れるのじゃ。
33名無しさん@非公式ガイド:02/04/01 07:39
PS版のオススメ配合きぼんぬ。
SSって出したこと無い。
ちなみにプログラム2000やマキシマムではないです。
配合理論はどうなってるかも教えてください。
攻略ページを見てもPC版ばかりなので。
34WP仙人 ◆2KrOhAnM :02/04/01 19:50
ほっほっほっ、
>>33よ、ワシが少しだけアドバイスしてやるぞい。

初期のオススメ配合は↓じゃろうな。
ピルサドスキー×ツキノヒカリ
ロシアンルーレット×シーキングザダイヤ
ダンツシアトル×(ロシアンルーレット×シーキングザダイヤ)
産み分け次第でSSも出るはずじゃ。

まあ、頑張るのじゃぞ



age
36名無しさんのコケシ:02/04/01 20:42
あっ!あと、称号ってあれって
どんなの出ましたか?
3733:02/04/01 23:37
>>34 WP仙人
ありがとうございます。
ツキノヒカリがこんなに使えるとは思ってませんでした。
WP4はダビスタと違って産み分けに物凄く時間がかかると思うのですが、
何か効率よくできる方法、コツなどあれば教えてください。
38名無しさん@非公式ガイド:02/04/01 23:38
>>37
賢兄賢弟
華麗なる一族
39名無しさん@非公式ガイド:02/04/02 00:27
マキシマム2001は何もしなくても馬の能力が丸分かりになってイヤ
age
41名無しさん@非公式ガイド:02/04/02 22:41
age
age
43名無しさん@非公式ガイド:02/04/03 22:03
>>39
どういうことよ?
パラメータが見えてるってこと?
44WP仙人 ◆2KrOhAnM :02/04/04 00:11
ほっほっほっ、ワシのアドバイスの時間じゃ

>>33 コツか・・・確かにPS版WP4はリロードは大変じゃな。できれば
自らトリプルやお笑いの出来る配合を完成させてやった方が良いかもしれん。
ノーザンダンサー×トウルビヨン×フェアウェイなどはトライアングルじゃから
これらを上手く使いこなして頑張るのじゃぞ!

>>43 実はPS2版WP4MAX2001にはメモ機能がついておるのじゃ。
これはコメントを確認しなくても自動でサブパラがメモされるぞい。
最速で1歳5月1週に素質が確認できるという、ある意味邪道な機能じゃな。

45名無しさんの野望:02/04/04 20:45
age
46名無しさんの野望:02/04/04 20:57
なんか自分がミジメだから言っときたい。
何じゃ!!このタイトル!!!
はい。
スレ発見してから3日間気付きませんでした
48_:02/04/06 23:30
エルコン×トキアマゾン



そこそこの馬ができます
49名無しさんの野望:02/04/07 20:07
age
50名無しさん:02/04/08 00:26
@geyo
51名無しさんの野望:02/04/09 19:00
age
52WP仙人 ◆2KrOhAnM:02/04/10 12:29
ほっほっほっ
最近は質問がないし、楽できるわい
53名無しさんの野望:02/04/10 19:04
なんかいい名前とか冠名ないですか?
54WP仙人 ◆2KrOhAnM:02/04/12 12:30
ほっほっほっ
いくらワシでも名前のアドバイスはできんのう
55名無しさんの野望:02/04/12 18:59
age
マターリと続くといいな・・・。
57WP仙人 ◆2KrOhAnM:02/04/18 17:52
ほっほっほっ
このスレはもう終わりかのう
58名無しさん@非公式ガイド:02/04/21 12:03
age
59名無しさん@非公式ガイド:02/04/27 23:13
DC版のプログラム2000を買いました。
オリジナルの種牡馬でベンドア系とかつくれるのがいいですね。

プログラム2000でのおすすめ配合や配合理論の変わった所などあれば教えて下さい。
マヤノトップガン系を確立させたいのですが、
良い繁殖牝馬や気をつける点もあわせてアドバイスおねがいします。
6059:02/04/30 01:10
うーん、もうだれもいないのかなあ。
だって古いもん                    
62WP仙人 ◆2KrOhAnM:02/04/30 12:35
ほっほっほっ
>59よ このスレは終わったと思って見てなかったわい
近い内にPG2000用の配合教えるのでもう少し待つのじゃ
6359:02/04/30 23:24
>>62
期待して待ってます。
今6年目なのですがブライアンズタイム系が確立されません。
なにがあったのでしょうか・・・。
64_:02/05/04 07:58
>62
じじい、頑張れよw
65WP仙人 ◆2KrOhAnM:02/05/05 10:52
>>59
遅くなって悪かったのう・・・
ここで言い訳してもしかたないから止めておくわい

さて、配合じゃが
ここはやはりオリジナル種牡馬を使うのが良いじゃろう
オリジナル種牡馬の血統を順番に上から
ベンドア系、フェアウェイ系、テディ系、ノーザンダンサー系(ノーザンダンサー)
にして、能力のスロットは最低でも素質A、種付け料150万以下になるのじゃ
他の能力もAになると生まれてくる馬が強くなる、重馬場適性も高い方がいいのう
種牡馬の年齢だが必ず21歳にするのじゃ!
これはベガと配合して完成する配合だからじゃ。
2年目か3年目にはベガが買える様して、3年目に種牡馬と種付けをすれば完成じゃ
成立している配合理論じゃが
血脈脈活性化配合B2、インブリード配合3×4、お笑い配合、サヨナラ配合、零細配合
、素質重ね父A×母A、と十分なほど入っているぞ。
これによって生まれる馬はほぼ素質SSが確定するので頑張るのじゃ!
66WP仙人 ◆2KrOhAnM:02/05/05 10:56
>>59
ブライアンズタイム系は100%確立するわけではないのじゃ
その時のゲームの進め方によって変わるので、ブライアンズ系が使いたいなら
始めからやり直した方がよいじゃろうて。
6759:02/05/06 00:07
>>WP仙人
ありがとうございました。
遅れたことなど気になさらずに。

ブライアンズタイム系を使いたいのもあるのでやり直して試させていただきます。
マヤノトップガンで強い馬も生産できていないですし・・・。
超多重相性配合が入ってませんが零細配合の方が重要なのですか?
素質重ねというのは初めて知りました。
サンデー産駒が活躍するわけですね。
68名無しさんの野望:02/05/06 11:49
おーまだ続いてたか!このスレ!えらいえらい!!
69名無しさん@非公式ガイド:02/05/14 19:00
DC版プログラム2000やり始めたんですが
調教師って、馬が強ければ誰に預けても同じですか?
遠征強い、とかだと海外遠征も強いんですかね?
70名無しさん@非公式ガイド:02/05/15 16:43
影響力の3要素の効果って実はでかい?
素質SSのベンドア系種牡馬×素質Sのダークレジェンド系種牡馬
(血脈活性化、お笑い、サヨナラ、零細)の配合でSSが出ない。Sしか出ない。
特性なし弱×特性なし母父適性なしで素質ダウンが影響してるのかな?
ベンドア素質A×べガでSSがほぼ出るのに。またやり直しかー。
7170:02/05/16 06:16
あ。訂正。ダークレジェンド系牝馬だ。ホモ配合ではSSどころか仔が出ない。

で今日も適当にその配合で生産したがSSの出現率がどうにも低い。
72WP仙人 ◆2KrOhAnM:02/05/21 23:18
ほっほっほっ
あっ!
74名無しさん@非公式ガイド:02/05/28 15:25
新系統の相性とか特徴とかってどうやったら判るんですか?
75名無しさん@非公式ガイド:02/05/29 01:23
系統確立時にその系統のGIを1勝以上している繁殖牝馬と、2勝以上している種牡馬(子・孫含む)
の母父の系統をチェックしとけばいい。影響力的に問題なければその母父の系統とニックスになる筈。
完璧を期するなら、その系統の繁殖牝馬を持ってる状態で
自分の所有馬が出るレースで他馬主と勝負して勝って教えてもらうのがいい。

特徴は他馬主との勝負でも聞けた筈だけど、
新系統確立種牡馬の幼駒・3歳コメントあたりから推測するのが妥当か。
ただ、基本的に新系統に特徴はつき辛いと見ていい。
母父適性・瞬発力あたりが付いた新系統ができたら貴重。

SP・ST特性は血統表+距離適性から判断できる。
その種牡馬の3代前の4系統のうち2系統以上がSPorST特性を持っていて
かつその種牡馬の距離適性が短いor長いなら新系統がSPorST特性がつく。
7674:02/05/29 19:59
詳しく教えてくれてどうもありがとうございました!
保守
保守
hosyu
80名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 21:11
血統勢力図の見方を教えてください。
81名無しさん@非公式ガイド:02/07/19 20:36
age
82名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 03:14
ヤタ!今度こそあたいが82音だ!!お前等あたいにひれ伏せ!クソ共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   /
                 ヽ/__
               ./     ヽ  
               |  ノ ノ) ))⌒)
           /\/\(|ゝ ┬ イ|ゝ ''⌒)8⌒フ
          / /\⊂エァ--lフ"   ,,ノ" `^"
        ())ノ___    ⊂エノ^⌒^"
       / /||(二二)-く/_|ん>―几
    Y ⌒ /|V||彡Vミニニ〈〈二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )||  (⌒ )|三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;

あたいは美女だぜ!あたいは美女だぜ!あたいは美女だぜ!
あたい IS SEXY!あたい IS SEXY!あたい IS SEXY!

>>1女へ  粉吹くほど化粧しても意味ねーよ(ウルァ
>>2女へ    その胸も無用の長物だな!(ベイベー
>>3女へ    部屋にばっか閉じこもってヒッキーかよ(ウルァ
>>51へ    恐い話とかするんじゃねーよ(ウルァ
hozen
hosyu
85名無しさん@非公式ガイド:02/08/07 06:22
愚ルーヴ×さんでーでそこそこ稼げる。
フェアウェイ系が滅亡しそうになったら海外に行って砂地をつけまくろう。
テディは滅亡一直線なのでスキッピイを使う。
とりあえずこんな感じ
ブランドフォード系のシャーミットでの零細・サヨナラ・血脈活性で、
化け物が出来た・・。
87称号ゲットマニア:02/08/12 10:15 ID:dzpK/Kiz
今までゲットした称号

賢兄賢弟
世界最強馬
華麗なる一族
シガーの再来
イル・ピッコロ
G1泥棒
天馬二世
貴公子の幻影
勝利の方程式
ピルグリムファーザー
遺作
平成のシンザン
極東の踊り子
88名無しさん@非公式ガイド:02/08/13 17:33 ID:???
シャーミットはサブパラ弱いのでおすすめできんが、
このゲームはサヨナラ・お笑い配合が強すぎるんだよな。
サブパラの充実を考えるとハイペリオンかネイティヴダンサーかナスルーラ系で
サヨナラ・お笑い・血脈・相性・影響力が完璧なのかも。
8986:02/08/13 20:30 ID:???
そういえば、お笑いがあったのを忘れていた・・
まあほっとけば、簡単に種付け料が下がるのに、お笑いの効果が強すぎなのがちょっと・・。

でも、シャーミットは瞬発がないけど、他は悪くない・・。牝系次第で・・。
クラシックディスタンスで4角先頭で押し切る競馬をしていたから・・。

あと、新血統の母父○かどうかってわかったっけ?
90名無しさん@非公式ガイド:02/08/14 01:15 ID:???
新系統の母父適性は、その系統にSPorSt特性がなければ、
新系統の牝馬に影響力弱特性なしの種牡馬を種付けして、
ニックスや零細配合や血脈活性化の素質増減要素が発動せずに
「相性の良さそうな配合ですね」と言われれば母父○でいいはず。
(新系統が母父×なら「悪くない配合ですよ」と言われるので)
わかりづらい説明でスマソ。
91名無しさん@非公式ガイド:02/08/14 17:16 ID:E2jH6nYP
30年目にしてパーソロン系滅亡寸前。
サヨナラ配合の最後の牡が素質Bと来た。
重賞なんとかして勝たせないといかんのだが厳しい。
92名無しさん@非公式ガイド:02/08/14 20:08 ID:xXZD/LM3
スキッピーでお笑い+サヨナラやるといい感じ
パラも優秀だしね
93名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 02:59 ID:???
パーソロン系何とか継続。
AJCC勝って150万で種牡馬入りしてお笑いで後継を産む。
この後継がサブパラかなり良い感じだから生産調整して
サヨナラ・お笑い・多重相性配合に持ち込もうと思った。
血脈もできるといいんだが、パーソロン・ボワルセル・ネヴァーベンドともに
影響力強だから辛い。ボワルセル牝馬で影響力弱3本入りで素質とサブパラを
充実させるにはどうしたらいいかねぇ。やっぱりND・フェアウェイ・トウルビヨンのトライアングルか?
94名無しさん@非公式ガイド:02/08/20 16:49 ID:9Bw3XiPd
アヒャ
95名無しさん@非公式ガイド:02/08/20 19:09 ID:XJ2ceyA6
なかなか難しいなあ。
プリンスリーギフト滅亡寸前。次はファイントップ……。
96名無しさん@非公式ガイド:02/08/21 17:09 ID:xwFfS9WO
プリンスリーギフトもファイントップもフェアウェイも流行血統にした
その代わりレイズが滅亡し、ノーザンダンサーとヘイルも危険な罠
97名無しさん@非公式ガイド:02/08/21 18:49 ID:nJQM/4L2
>>96
 なんとかプリンスリーギフトは残りそう。
 素質Aの格安種牡馬として。距離短距離は使いにくそうですが。
 フェアウェイは結構調子がいいので、流行りそう。ボワルセルとともに!
 とりあえずメジロブライト系=ノーザンテースト系が滅びそうですな。
98名無しさん@非公式ガイド:02/08/23 15:34 ID:QzADnaxp
>96
ノーザンダンサー消えると辛いぞ。
影響力弱母父特性有りの系統は気合い入れて残そう。
つーか海外にいないのか?
99名無しさん@非公式ガイド:02/08/24 00:51 ID:j7mwhpvw
>>98
2・3頭くらいはいたと思う。
フェアウェイ、トウルビヨンなんかとトライアングル組んでんだけどどうもパッとしなくて…
国内はもう1、2頭くらいしかいない
100名無しさん@非公式ガイド:02/08/24 13:35 ID:hTtuzqfM
>99
じゃあノーザンダンサーはなんとかなるな。
しかし、フェアウェイ・トウルビヨンとのトライアングルは効果的だけれども、そればかりやるのは危険。
流行血統やらでの素質ダウンも含め、次代以降でトライアングルがインブリード地獄で機能しなくなる。
フェアウェイはスタミナ系統との影響力配合、ノーザンダンサーはテディやレッドゴッドやリボー等とのニックス、
トウルビヨンはトライアングルで、ぐらいで配合を進めるのがよいかと。
ノーザンテーストはマンノウォー・プリンスリーギフト/ファイントップの複合トライアングルで生かす手はあるが、
どーにもノーザンテースト・マンノウォー・ファイントップの素質とサブパラが劣るから、
お笑い・サヨナラで系統を残すのが楽な筈。
マンノウォーはともかく、ノーザンテースト・ファイントップは国内にしかいないから、サヨナラの瞬間は見逃さない事。これ。
101名無しさん@非公式ガイド:02/08/24 16:03 ID:j7mwhpvw
>>100
ノーザンテーストはトリプルニックスインブリードで一時期は隆盛を極めたが、
今思えばあれは消える前の派手な灯火…
素質は問題ないかな。ファイントップは3冠+凱旋門の素質Aが、
マンノウォーは米国2冠+BC3連覇素質Aのつはものがいるし。

フェアウェイは三代前で枝分かれしてるし素質Sが2頭いるから今んとこ心配ないと思う。
今の状況はオーエンテューダーとプリンスリーギフトが今まさに隆盛を極めようとしているところ。

ところでセイウンスカイで強い馬ってキルトフェニックス使わないで出来た人いる?
いたら教えて。
海外でオイルプレジャーが大暴れして流行血統になっちまうもんで…
102名無しさん@非公式ガイド:02/08/24 17:48 ID:???
前提の話なんだが、ハード及びバージョンは何よ?
漏れはPS2&マキシマムなんだが、マキシマムだとハイペリオン系はそれほど流行しないのよ。
国内もバルチックが入ってくるくらいで放っとくと絶滅するし。
でフェアウェイはアウザールで後継残さないとクォックバーミア一択になるし。

影響力弱特性なしだと素質がそれほど関係しない(繁殖牝馬側の能力が前面に出やすい)から、
素質高い種牡馬でも若いうちから優先的に良い牝馬を回すようにしないと気付くと絶滅しちゃう。
103名無しさん@非公式ガイド:02/08/24 19:07 ID:j7mwhpvw
2000だったかな?
オペが入ってて種牡馬エディットができるやつ
104名無しさん@非公式ガイド:02/08/24 20:07 ID:???
ファイントップ系が全部新系統になっちゃったよ(´д⊂
スーパーシュートって凄いね
105名無しさん@非公式ガイド:02/08/25 15:54 ID:???
新系統ができた時に元系統が絶滅すると悲しい。
トムフール→シルヴァーチャームなんかは弱体化する好例だろう。
要はどれだけニックスを増やせるかなんだけど、結局レイズアネイティヴとニジンスキーだけで、
SP特性と母父特性の脱落は非常にデカい。
しかしマキシマムだとスーパーシュートが種牡馬入りしないこともしばしば。
やっぱりダークレジェンドとスペキュラムだな。どっちかは大体系統確立するし。
106名無しさん@非公式ガイド:02/08/25 18:16 ID:SKvcIa6h
サードステージも結構強いと思う。
107名無しさん@非公式ガイド:02/08/26 14:18 ID:???
俺の牧場が確変突入。1年に10頭近く素質Sが出る。
2年後にはパーソロン系がサヨナラお笑い配合になるから素質SSも期待できるし、
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ッ!!
108名無しさん@非公式ガイド:02/08/26 20:40 ID:4NGPvufv
素質SSは素質がS+以上の馬でお笑い以上をやると出やすい。
俺は1世代に3頭発生したことがある。
SとS+の見分け方はTTのイベントで分かる。
109名無しさん@非公式ガイド:02/08/26 21:02 ID:???
>108
ボワルセル系の天馬イベント消化済の評価額2億でお笑い成立するサブパラほぼ完璧の牝馬ができますた。
意気揚々とサヨナラ・お笑い配合やりますた。……S+しかできやがりません。(´・ω・`)ショボーン
110名無しさん@非公式ガイド:02/08/26 22:15 ID:4NGPvufv
種牡馬がS+以上で牝馬がA以上なら結構な確率で出る。
種牡馬の能力の方が重要かもしれない。

まあ運の要素もあるから一概には言えないけど…
111名無しさん@非公式ガイド:02/08/26 22:21 ID:???
種牡馬も牝馬もクラブに預けたら特殊な名前が付くのは確認済みでふ。
ダメなのか……55年目にして訪れたビッグチャンスだったというのに。(´・ω・`)ショボーン
112名無しさん@非公式ガイド:02/08/26 22:33 ID:???
109年目にサンデー系絶滅合掌しますた
ナスルーラが短距離〜中距離で猛威をふるっている(;゚д゚)ガクガクブルブル
6年連続JC外国勢にやられて低レベル化してきてる〜
113名無しさん@非公式ガイド:02/08/26 23:54 ID:???
TTのイベントってどんなのですか?
種牡馬の能力って繁殖入りしても現役時の能力に比例するのですか?
114名無しさん@非公式ガイド:02/08/27 00:33 ID:???
8月3、4週に桜子か菊夫が来てトウショウボーイがどうのとかテンポイントがどうのとか言うイベント。
種牡馬の能力は現役時の能力に、引退時に補正が入って決定される。
煩雑になるから全部は書かないけど、大雑把に言うと、
母父の系統が母父適性があれば能力が上昇し、そうでなければ下がる。
素質・サブパラは補正が入り、SP/STは父特性がSP/STなら補正されることがある。
115名無しさん@非公式ガイド:02/08/29 00:19 ID:???
>114
ありがとうございます。
系統を伸ばす上でBMSの無い系統は使いにくいのですね。

8月のイベントは該当馬がいれば必ず起こるのですか?
116名無しさん@非公式ガイド:02/08/29 01:17 ID:???
いても起こらんことしばしば。
天馬イベント該当馬はクラブや他馬主にやると特別な名前がつくのでそれで判別するのもアリ。
クラブ代表が桜子なら年末の所有馬選択時に「最高か最悪のどちらか」と言われる馬は
天馬イベントの素質最低値より高い素質があると思ってヨシ。
117名無しさん@非公式ガイド:02/08/29 21:18 ID:aImVzR2Z
age
118名無しさん@非公式ガイド:02/08/29 22:34 ID:xWXkKBLu
2歳夏の素質判定で分かるけどね
119名無しさん@非公式ガイド:02/08/30 01:11 ID:???
>116
ありがとうございます。
トウショウボーイやテンポイントの名前が出てくるので毛色が関係してるのかと思ってました。
クラブ代表は桜子にしときます。
120名無しさん@非公式ガイド:02/09/10 23:46 ID:eUEbmOx2
Sランク以上が全然出ねー Aはいくらでも出るのに… 血脈活性化だけじゃだめか?
121名無しさん@非公式ガイド:02/09/10 23:59 ID:???
単純にS以上が引きたいだけならお笑いとサヨナラ。
血脈活性化は結局能力補正が両親の能力に応じるから強い親同士の配合じゃないと弱い。
122名無しさん@非公式ガイド:02/09/14 21:39 ID:bVbfpimC
ぼくは初心者に近いようなもんなんですけどみなさんはどの理論を優先して生産してますか?
ちなみにSがたまに出るくらいのレベルでSSは見たことありません
123名無しさん@非公式ガイド:02/09/16 23:57 ID:4z51bfo4
age
124名無しさん@非公式ガイド:02/09/17 03:41 ID:???
>122
お笑い・サヨナラ。俺こればっか言ってるなw
125名無しさん@非公式ガイド:02/09/17 16:27 ID:ppzgd4Lf
サヨナラっていうのは零細血統のことですか?
126名無しさん@非公式ガイド:02/09/17 20:49 ID:???
>125
国内外合わせてその系統の種牡馬が最後の1頭で、
かつその種牡馬の種付料が500万(?)以下で、かつ23歳の時に種付するとサヨナラ配合。
因みに、24歳の時に種付すると牧場長から
「〜系は絶滅寸前です。何とかしてあげてください」と言われるが、効果なし。
ま、零細の上位配合だね。
127あs:02/09/24 10:08 ID:ub20iBY1
 2年目4月1週の新聞見てみたら、凄い記事があってびっくりした。
既出かもしれんが、載せとく

「新型の馬具をめぐる大論争! 震撼」
 ダークレジェンドの馬具「渦巻き」が問題視されている。これは、脚に螺旋
状に巻くテープのこと。空気抵抗を抑え、驚異的な速さを生むという。
 ダークレジェンドに敗れた厩舎では、怒りを露わにしている人も多い。しか
し、もしダークレジェンドが失格全ての勝利を剥奪されるようなら、前代未聞
の事態となる。注目の審判は4月1日、エイプリルフールに下される。
128名無しさん@非公式ガイド:02/09/24 21:07 ID:vDIZr9rh
>>127
WP4のエイプリルフールネタ結構好きだったんだが、
WP5でなくなったのが悲しいなぁ。
129名無しさん@非公式ガイド:02/09/26 19:51 ID:G4G8rkwZ
>>127
競馬板の住人?
130名無しさん@非公式ガイド:02/09/27 20:05 ID:JJrhhN89
零細血統の種牡馬数は海外も合わせてですか?
131名無しさん@非公式ガイド:02/09/27 20:05 ID:???
文章の読めない知的障害者「山村」↓
http://yy2.ziyu.net/yy/pawa89.html            
132名無しさん@非公式ガイド:02/09/30 23:24 ID:yOaCZ948
age
133名無しさん@非公式ガイド:02/09/30 23:56 ID:???
ボワルセル系はほっときゃサヨナラ配合になりやすいから(・∀・)イイ!ね。
マイシンザンマンセー
134名無しさん@非公式ガイド:02/10/01 16:55 ID:MXpbDCpG
プログラム2000なんですけどベガが買えません どうすれば買えますか?
135名無しさん@非公式ガイド:02/10/01 22:26 ID:MXpbDCpG
age
136名無しさん@非公式ガイド:02/10/02 11:47 ID:gsuMYUMJ
age

137名無しさん@非公式ガイド:02/10/02 22:19 ID:gsuMYUMJ
age
138名無しさん@非公式ガイド:02/10/02 22:29 ID:???
>>134
ドラゴンボールを7つ集めれば何とかなる
らしいけど漏れも人から聞いただけだからよく
わかりませぬ。
とりあえずためしてはいかが
139名無しさん@非公式ガイド:02/10/03 13:19 ID:6fv6LNvm
age
140名無しさん@非公式ガイド:02/10/03 17:57 ID:6fv6LNvm
age
141名無しさん@非公式ガイド:02/10/04 13:39 ID:4P2aJL5h
age
142名無しさん@非公式ガイド:02/10/12 00:19 ID:iHO8YdF9
sage
143名無しさん@非公式ガイド:02/10/14 23:03 ID:Jd2it2TD
PS2マキシマムでの話だが、オリジナル種牡馬で新系統確立って無理なの?
直系種牡馬が4頭、国内支配率7%で新系統確立しない。
144名無しさん@非公式ガイド:02/10/14 23:20 ID:9TqcysXP
>>143
コースポで見れる国内支配率って他の馬の分も含まれてるでしょ。
系統確立に必要な支配率は、確立したい種牡馬自身の支配率。
だから、コースポなどでは確認できない。
145143:02/10/15 00:53 ID:???
>144
オリジナル種牡馬はフェアウェイ系で、海外からの輸入もなく、
アウザールの仔なんてのもおらず、オリ種の仔の種牡馬はまだ産駒が走り出したくらい、
オリ種自身は3年連続リーディングサイアーで自牧場の牝馬には殆どオリ種を種付けしてるから、
7%の内訳6%くらいはオリ種自身の支配率だと思うんだけど、ダメでふか。

オリオール系の種牡馬は支配率20%まで上げてもダメだったからなんかあるのかなと思うのだけれど。
146143:02/10/17 01:05 ID:???
結局ダメですた。
フェアウェイ系14%でも確立せず。内訳は殆どオリ種のはずなのだけれど。
オリ種は系統確立しないようになってるのかな?
オリ種で系統確立できた人詳細キボンヌ。
147  :02/10/31 01:50 ID:d/FP8VP5
PSのウイポ4プ2000やってるんですが
オープンにあがるのさえしんどいです。
産駒のコメントは何を最重要視すればいいのでしょうか?素質?
148名無しさん@非公式ガイド:02/10/31 13:47 ID:???
>147
素質超重要。A以上は欲しい。
スピ・スタは基本的に距離適正に影響するだけだからどうでもよい。
漏れの重視順は下。
素質>精神力>坂適性>気性・根性・瞬発力>体力>スピ・スタ
149 :02/11/03 14:15 ID:OgZuZum5
WP4の発売当時の過去ログとかないのか?

お目当ての繁殖牝馬が買えないとかいろいろ知りたいことがある。
150名無しさん@非公式ガイド:02/11/03 22:03 ID:???
>149
漏れでよければ答えるぞ。

繁殖牝馬は自分の名声と牧場長との友好度次第だが、
序盤は自牧場と同地区ならその地区の最高額以外の牝馬は買える。
他地区の場合評価額2000万までの牝馬なら買える。
他地区の評価額2500万以上の牝馬は名声が大分高くならんと買えない。

友好度を上げるには安い牝馬を買って売ってを繰り返すとよい。
牝馬売る時、その時点で最も繁殖牝馬数が少ない地区に売られるのに注意。
151149:02/11/04 01:40 ID:AP3w3gJ+
>>150
ありがとう。助かる。
152名無しさん@非公式ガイド:02/11/04 15:04 ID:52mN4A90
騎手の育つ基準がわからんなあ
153名無しさん@非公式ガイド:02/11/04 17:05 ID:???
>>152
乗せまくっとけば逃先・先差・差追のパラメータは勝手に育つから心配するな。
しかし騎手の特性は育たないから特性持ちを使おう。
つまり柿崎・流・鬼庭・楢崎・星川・緑・敦賀で安定ってこった。

つーか質問の際にはハードとバージョンを書いてくれると助かるのだが。
当方PC版は未プレイなんで。
154名無しさん@非公式ガイド:02/11/04 17:35 ID:52mN4A90
>>153
>>153
回答サンクス
PSのウイニングポスト4プログラム2000なんですけど
けっこう乗せまくっても育たない。
自分はのせてないが調教師に恵まれて毎年50勝以上し続ける沢田が
最後までオール星3つとか。
G1乗せるとあがりやすいとかあるのだろうか?
155名無しさん@非公式ガイド:02/11/04 23:31 ID:7DScbEd9
まだ全然何もしていないのに、始まって数年で年度代表馬の馬が出たらいきなり
エンディングみたいの流れたんだけど。
156名無しさん@非公式ガイド:02/11/05 01:17 ID:???
>154
GI、特に海外GI勝たせると能力の上がりはいいみたい。
沢田の上がりづらさを見るに、国内・海外GIを勝つのが最も能力を上げるに適しているようだ。
自分の所有馬で数年連続リーディング取らせる位乗せれば大体の騎手は☆4にできると思う。
漏れがオール☆4に意識して育てたのは鶴野亮子。今は加藤賢を育成中w

>155
名声が吉野を抜いて(8000以上)その年以降に年度末表彰されると一応エンディング。
まープレイ目標を自分で決めるゲームだから(最強馬生産とかほのぼのマターリとかetc)、
通過点にすぎないのだけれど。
157名無しさん@非公式ガイド:02/11/05 20:00 ID:rImMRE7b
PSのやつって海外重賞何勝ってるかとか調べられないね。
158名無しさん@非公式ガイド:02/11/06 21:20 ID:NnBZ9zIr
G15勝して殿堂入りした馬が種牡馬になれなかった。
同じ年に5頭も種牡馬引退して2頭しか種牡馬になってないというのに。
159あぼーん:あぼーん
あぼーん
160名無しさん@非公式ガイド:02/11/07 00:43 ID:lVIbe/tu
種牡馬入りの規準は正確にはわからん……スマソ。
血統支配率か素質の総計が影響するっぽい。
GI5勝で種牡馬入りできないってことはよっぽどの流行血統だったんだろう。
因みに先程漏れもサンデー×ファビラスラフインの三冠とJC勝馬が種牡馬になりませんでした。

でも結局このゲームは零細である方が良いので(流行でない方が良い)、
流行血統で強い馬を利用して絶滅寸前の系統の素質爆発馬を貧弱な戦績で種牡馬入りさせて、
お笑い+サヨナラで素質SSを作るという作戦が有効なのだった。
161名無しさん@非公式ガイド:02/11/08 20:17 ID:wRd48iBb
ゲームだから何か基準があるのだろうが、
なれるなれないはまるでランダムで選んでいるかのようだ。
162名無しさん@非公式ガイド:02/11/08 21:25 ID:???
このスレは対戦レースやらんのか?
163名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 09:28 ID:bgvtfr84
対戦できるような馬がいない
164名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 15:21 ID:???
馬がいないよりも人がいない
165名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 23:37 ID:9YmOBGCU
このゲームってCOM馬のパスワードもとれたとような気がしたけど
COM馬が対戦レベルで通用するってことはないの?
166名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 00:01 ID:???
>165
いちおースーパーホースの名前の馬ならS+以上の素質があるが、育成・調子等の関係できつい。
それに対戦レベルは素質SSの更に限界近くでないと通用しないのでまず無理だろう。
167名無しさん:02/11/10 17:04 ID:hjPTwwYe
調教はおまかせにしたほうがいいのか?
168名無しさん:02/11/10 17:05 ID:hjPTwwYe
すまぬ。167はPSのウイポ4プログラム2000の話だ
169 :02/11/10 17:09 ID:???
170名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 17:42 ID:1Nhye0hh
普段はおまかせでいいかと。
171名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 01:08 ID:???
>167
任せっぱなし上等。調教師イイ!!の選べば基本的には問題なし。
欧州三冠チャレンジ時は自分で調子いじった方が良いが、それ以外は特にお任せでおっけ。
172名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 21:00 ID:pKYR9qUP
古窪、萩澤、仁藤以外にいい調教師いる?
173名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 00:00 ID:???
スパルタは松尾、体調管理は瀬戸内・松岡、長距離は池井、3歳強いは尾方と山中。
174名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 19:35 ID:u2V+e/Ay
3歳強いっていう意味がよくわからないなあ。
175名無しさん@非公式ガイド:02/11/13 17:03 ID:???
早熟馬を預けとけってっこった。
176名無しさん:02/11/16 12:25 ID:U58bV8ZX
牧場の拡張は1回しかないの?
177名無しさん@非公式ガイド:02/11/16 20:59 ID:5cctyhDL
資産が30兆円を超えると全ての牧場を自分の物にできる。
178名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 02:00 ID:???
PSのWP4ノーマルで作った馬ってWP4マキシマム(PS2)の対戦レースで使える?
179名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 22:01 ID:QRaTmGyx
語れよ
180セサミ:02/11/21 23:34 ID:Dps+698L
「PSウイポ4」なんすけど
「5」の板にも書いたんですが
重賞3勝してる牝馬が繁殖に入れないんだけど
牧場拡張しないとダメなんですかね?5年目です。
またその方法(条件)を教えて下さい!

181セサミ:02/11/21 23:37 ID:???
板じゃねえやスレだった。
情報よろしく。
ちなみに「5」は「買い」ですか?
182名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 00:39 ID:Z+5hCFru
重賞3勝しても繁殖あがれないのは謎だな。
今までそんなことないな。
183名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 01:20 ID:???
>181
5は日本の珍しい血統を海外から買いに来る。
それだけでも買い!
ノザンテースト系やプリンスリーギフト系の海外での盛衰を見守るサスペンス!
184セサミ:02/11/22 13:50 ID:???
あきらめてもう何年かやってみます。
おかしいな・・。
185名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 19:08 ID:???
>180
牝馬の繁殖入りは単純に賞金順で決まるっぽい。
で、1年ごとに本賞金は半分扱いになるから、
7歳重賞3勝の牝馬が繁殖入りせずに、4歳1500万下牝馬が繁殖入りということが起こる。
絶対必要な牝馬は早めに引退させるようにするのがよい。
4歳オープンならまず確実に繁殖入りできる。

で、その重賞3勝牝馬が4歳引退とかだったら理由はわからん。バグかな。
186セサミ:02/11/22 22:33 ID:???
詳しくご説明ありがとうございます!
5歳で引退させようとしました。
重賞はクリスタルCとアメリカGV2つ(賞金800万)・・。
初海外勝利なので残したかったんですが・・。
今7歳で凡走つづき。あきらめるしかにゃいな。
187名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 23:57 ID:???
>>153
嵐と竹川は駄目?
他にいい新人は誰なんじゃろ?

今やっと樽崎出てきて☆4持ち嵐・柿崎・流のみなんだよな。
188名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 01:12 ID:???
>187
嵐と竹川も良いには良いが、開始当初はどーしても実在騎手の方が使い勝手が良いわけで。
実際新人騎手の育成が重要になってくるのは☆4持ち実在騎手引退後だけになあ。

で、>153で挙げた新人は基礎能力が高い。その他の騎手は一長一短で使い勝手はどうしても悪くなる。
実利だけを考えるなら>153で挙げた奴らを使って、マターリプレイなら好きな騎手を使えば良い。
うちのお抱え騎手はオール☆4の加藤賢だしなw
189名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 07:39 ID:???
>>153以外で光るものがある騎手はだれだい?PC版のハンドブクでは田辺あたりがよさげだが。
でも2000だからなんともいえない
190名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 18:58 ID:???
今ごろ日原がタヴァラだということに気づきました。
こんなのにクラブ厩舎頼んでたとは…やり直そうかな
191名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 18:59 ID:pLrOMpay
age
192名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 21:28 ID:5rPbaC63
間違えて1頭日原に頼んだけど案外うまく育ててくれたな。
調教師レベルどんなもん?
193名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 22:46 ID:???
とりあえずS級はBCクラシックぐらいは取れてアメリカ年度代表場にはなった。
194名無しさん@非公式ガイド:02/11/26 02:49 ID:???
園田君(・∀・)イイ
195名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 18:44 ID:5+c5Dd+r
hosyu
196名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 09:44 ID:???
昔やったなぁ。ツールで素質SSの奴をアメリカのG3とかG2を連闘させまくって
70戦70勝とかいうの作った・・プリンスリーギフト系だった。
お笑いはともかくサヨナラが強烈すぎる。
素質SSが素質Sに負けたのもいい思い出だ( ´ー`)y-~~
197名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 20:04 ID:kQtXiTRE
サヨナラで血統残そうとしたら牝馬しか生まれん。
198名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 01:28 ID:???
そういう時は3月4週セーブでリロード。
牧場の繁殖牝馬の数を変えれば生まれる仔の性別が変わるぞ。
199名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 22:06 ID:GVAMmcbH
サヨナラは500万以下じゃないとダメなの?
200名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 02:01 ID:zvAVXJFV
種付け時のコメントだけをたよりに配合してて大丈夫ですか?
201名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 21:29 ID:vYipDWSx
>>200
最強馬生産とかじゃなければだいたいOK
202名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 23:23 ID:???
>199
500万以下だった、はず。
500万を含んだかどうかは覚えてない。含むと思ったが。
>200
201の言う通り。
最強馬生産になると配合時のコメントなんて関係ないし。
まー、この配合が成立してるとこのコメントが出る、って理解するのが一番なんだけれど。
203んんん。:02/12/04 23:33 ID:???
自分で持てるの5頭なのって
これから増えないの?
他の奴ら10頭以上持ってるのに・・!
204名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 23:34 ID:???
>203
増えません。5頭でがんがれ。
つーか毎年5頭管理するのすら漏れには辛いんですが。
205名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 19:38 ID:lyCaOzO1
過疎スレでひとつひとつ親切にレスしてくれる人に感謝
206名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 01:46 ID:???
>206
ただの暇人だから気にするなと。
207名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 01:47 ID:???
そして自己レス。撃つ山車脳。
208名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 23:27 ID:3UYxX8h5
COM馬は休み明けでもきっちりしあがっているのにこっちは△状態にしかならん。
209名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 23:29 ID:???
!!!!ウインポングポスト4!!!!

 ↑
( ´,_ゝ`)プッ…!
210名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 00:34 ID:FIgube08
DC版WP4プログラム2000で質問です。
オリジナル種牡馬をトムフール系で作って、系統確率させようと
がんがっているのですが、素質Bまでしか出ないのれす。
レイズ × ニジンスキー牝馬に付けてもダメです。

そこで質問なのれすが、実はこのプログラム2000では、
レイズやニジンスキー系以外に、トムフール系との相性が良い
系統とかあったら教えてください。また、トムフール系種牡馬で
系統確率させたという人が居たら、おすすめの配合とかを
教えてください。
211名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 01:04 ID:LaIjvzot
トムフール系はだまっててもシルバーチャーム系できるし
普通にやってても素質Bしかでないなんてことはなさそうだが。
212名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 01:14 ID:???
>210
トムフール系はトライアングルの都合上、血統(3代前8系統)に影響力強の血が集まりやすい。
8本中6本以上の影響力強が集まってしまうと血脈活性化のマイナスパターンでの素質ダウンが発生する。
このマイナスが非常にデカい。まず血統表とにらみ合って影響力弱をうまく散らすべし。
213名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 01:55 ID:???
>212
あー、その可能性高いね。
すでにオリジナル種牡馬の血統表に問題があるのかも。
214210:02/12/10 00:32 ID:Ly6s9bJ5
>>211
何故かうちのソフトでは、シルヴァーチャーム系が確率される
事があまり、というか一度しか見た事ないです。(w

>>212
自分は最強馬生産とかには興味が無く、今まで単純にニックス
配合しか頭に無かったので、血脈活性化とかの配合理論は全く
無視してました。(8本中6本以上とか初めて知りました)
今は、フェアウェイ系の種牡馬を作ってがんがってます…(w

>>213
今はフェアウェイ系の種牡馬を作ってやり直してます。
この種牡馬の血統は全て、影響力弱の系統を選びました。
ちなみに >>210で作成していたトムフール系の種牡馬ですが、
父 コークスミーチャッド (トムフール系)
母父 バウンティアス (ロックフェラ系)
母母父 ミスタージンクス (ザテトラーク系)
という血統構成ですた。
215名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 03:41 ID:???
>214
フェアウェイ系でやってんならもう必要なしかもしれんけれど、
トムフール系について一個だけ補足。トムフール系は実は系統のSP特性がない。
つまりレイズアネイティヴ系との配合ではSP×SPでの素質アップが得られないということ。

フェアウェイ系使う場合は、トウルビヨン・ノーザンダンサーとのトライアングルと、
リボー・ボワルセル系等のST系統との影響力配合をメインにしてやればいけるとは思う。
DC版2000は持ってないから何とも言えないが、ブラックウィドウがいるなら買っとけ。
あと、海外種牡馬にクォックバーミアがいると途端に難易度が上がるので注意。
216んんん。:02/12/11 23:00 ID:???
ノーザンテースト系滅亡
パーソロン系グロリーナガサキただ1頭!
217214:02/12/12 00:20 ID:VmBs38VV
>>215
アドバイスありがとうございます。トムフール系・フェアウェイ系種牡馬でのプレイ方法、承知しました。

ちなみにブラックウィドウですが、ちょうど今引退して繁殖に
入ったとこです。ですが…
この馬って売って貰えるのかな?自分とは別の地区の牧場だし
まだゲーム開始して数年しか経っていないし、その牧場の場長
との友好度もない。それに何より、高すぎ…(w

現在資金は17億ちょっと、繁殖牝馬や幼駒を買い漁って友好度
を上げたとしても、それまでに使った金&ブラックウィドウの
購入金額次第では、破産! という事には…(w

海外種牡馬のクォックバーミアって、フェアウェイ系ですか?
今の段階でフェアウェイ系種牡馬は、日本には自分の作った
オリジナル種牡馬、海外にはトロピュラー?だったかの2頭
だけです。(アウザールは20歳で引退、もう1頭いた海外の種牡
馬は、知らん間に何故か引退してました)
218名無しさん@非公式ガイド:02/12/12 01:21 ID:???
>217
漏れは大体PS2のマキシマム・マキシマム2001でやってるんだが、
マキシマムだと初期海外競走馬にクォックバーミアってのがいて、まず種牡馬入りするわけだ。
で、数年後に産駒が活躍して、そいつらが輸入される→自分の馬が種牡馬入りしにくくなる→(゚Д゚)マズー
となってしまうわけだ。ま、いないんなら楽っちゃあ楽かも。

高額牝馬を確実に買う方法は、名声がMAXなら、
その地区の最高額牝馬(今ならブラックウィドウ)より高い牝馬をその地区に売りつけ、
その後、その牝馬(ブラックウィドウ)を買うという手段で可能。
名声がMAXならその地区で最高額の牝馬以外は購入可能になるから、その応用。

DC版2000に年度目標ってないのかしら?
219217:02/12/13 00:03 ID:???
>>218
年度目標? 年度代表馬とか最優秀馬主とかの事かな?
それならありますが、個人(馬主としての)のなにか特別な目標
とかなら別に無いと思います。

てかこのWP42000は、イベントが少なくてイマイチです…

名声ですが今はまだ始めて6・7年目なので、MAXなんて
夢のまた夢。まぁ、マターリプレイで進める予定です。
220名無しさん@非公式ガイド:02/12/13 19:21 ID:???
pro2000の海外のカップが取れるの何?
ブリーダーズカップと三冠ものはわかるんだが。
221名無しさん@非公式ガイド:02/12/13 19:29 ID:LKzZfMqU
すいません6を買ってしまいました
222名無しさん@非公式ガイド:02/12/14 01:09 ID:???
PS2のマキシマムでトロフィーが飾られてるところの
一番上の段の賞状って欧州三冠以外にどうやったら貰えるの?
223名無しさん@非公式ガイド:02/12/15 00:21 ID:JtSZ+Kfe
>>220
ドバイWC・ムーランドロンシャン賞・英2000ギニー
224名無しさん@非公式ガイド:02/12/16 05:32 ID:???
>>222
馬主賞と生産者賞と国内全重賞制覇、じゃなかったっけ?
225なんだぁ?:02/12/17 14:17 ID:???
PS1の「ウイニングポスト4」の一番上の棚
教えて下さい。
226名無しさん@非公式ガイド:02/12/21 00:52 ID:???
カマイタチいざ貰うと天皇賞春しか勝てない罠
227おおおおおおお:02/12/25 09:38 ID:r1aA3+QR
ppppppppppppp
228名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 12:37 ID:SllHYd9t
5の新スレが落ちた・・・・・・。
229名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 02:09 ID:???
ウイポ5のスレ落ちやすくね〜か?


確認してる最終レス
11 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:02/12/28 01:48 ID:???
230名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 01:46 ID:3mTExKWF
2の牧場の作り方教えてくれ頼む!
231名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 04:18 ID:3rmwB5dn
あげ
232名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 04:18 ID:3mTExKWF
233名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 04:18 ID:hQ2/UxWD
わからん
234名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 08:50 ID:5sqtBWIY
PS2版5MAXが一番面白い。PC版はPS2やXBOXに性能で劣り始めた。
HDDが出た以上、WP6も完全移植できるだろ?でも多分専用じゃなくて対応で終わるだろうけど。
235名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 08:51 ID:xBo3R4ka
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
236名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 08:52 ID:5sqtBWIY
欧州3冠とか米国3冠ってなんだっけ?どのレース3つ?
237名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 18:15 ID:???
欧州=英ダービー(6/1)・キングジョージ(7/4)・凱旋門賞(10/1)
米国=ケンタッキーダービー(5/1)・プリークネスS(5/3)・ベルモントS(6/1)
238名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 02:45 ID:???
凱旋門よりキングジョージの方が勝てない
239名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 04:43 ID:???
ウイポ5のスレなんでバジバシ落ちるんだぁ?
全然意味解らんよ!
240名無しさん@非公式ガイド:03/01/03 22:37 ID:7KWBubGM
ウインポ5の質問ってココでもいいですか?
産駒の取捨選択の基準がイマイチわからないんです。
今はスピスタのコメントで判断してるんですが・・・。
241名無しさん@非公式ガイド:03/01/03 23:07 ID:???
PS2で出てる最新版って、5マックス?
242名無しさん@非公式ガイド:03/01/03 23:59 ID:lry5mt7O
MAX2002ってNY牝馬三冠ってありますか?
というか、欧州・米国・日本(牡・牝)以外三冠ってありますか?
243名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 19:50 ID:KmhDFurD
中田厩舎からスタートってやっぱむずかしいの?
>>242
ない
と思われ…。
245名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 00:51 ID:???
5のスレが消え…4のスレが残る…
これも仕様か?
246名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 14:36 ID:???
5のスレが落ちるのはキチンと保守らないからだ。なお漏れは5やってないから回答できん。
5スレの住人がここに来てるかっつーと微妙だからここで回答を期待するのはアレだ。競馬板行けと。

>243
中田のオヤジはいい馬持ってるから意外に楽。
247名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 19:38 ID:???
4マキシマムだけどさ、一年目で年度代表馬さらってくグロリーヘンプって馬、何?
引退しても種牡馬にならんし、主戦いないし、同じ名前でまた出てくるし。
バグか?
248シンボリ基地:03/01/09 22:23 ID:???
パーソロン系で三冠取った。非常にうれしい。
249名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 23:10 ID:???
>>247
勝ち上がれずに消えていく馬とか、員数合わせのためのエキストラ馬がいるわけよ。
そのなかにたまに突然変異的にけっこう強い馬が出て、G1さらっていったりする。
馬主や調教師の名前見ればわかる。見慣れないから。
ローカルの地味な重賞や早い時期の二歳重賞だと、ほとんどエキストラ馬だったり。
こういう馬に勝たせても、競馬界の未来にはつながらないのである。
250247:03/01/10 15:57 ID:???
>>249
サンクスコ
251名無しさん@非公式ガイド:03/01/11 01:18 ID:???
>>248
おめ。
漏れは凱旋門賞WCRCとかいうのがトップが精一杯…
252名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 16:06 ID:???
みんないい人ですね。

よって保守age
253名無しさん@非公式ガイド:03/01/17 21:58 ID:h06yGzNM
嵐たんハァハァ
WP4って登場人物がみんな小奇麗だよな
254名無しさん@非公式ガイド:03/01/17 22:28 ID:???
嵐がいきなりハンサムになって驚いた記憶がある。
255名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 02:05 ID:???
てことは昔は流も不細工だったのか?
メグたんはまだなんだよな…
256名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 09:52 ID:???
>>255
不細工ではないが、垢抜けない素朴なタイプだった。
257名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 11:49 ID:lukJ9TwX
昨日からPSの2000をやり始めたわけだが、
嵐は仮面ライダーとかに出てそうだなー、とか思った。

それにしても2億で買った期待の馬が走らねーYO(`Д´)
258名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 16:32 ID:2ouH6UnT
種付けの時、牧場長に
「血統のバランスが素晴らしいですね」というコメントは
良いの?悪いの?普通なの?

259名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 19:44 ID:GwbBr74E
>>258
とりあえず、2002マキシマムにはそんなコメントはない
260名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 20:28 ID:???
>>258
4だよな。血脈活性化が成立しているという意味。
成立してても出ないことも多いから優先度Bのなかでも優先度は低そう。
261名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 00:43 ID:???
>258
ここは4スレなので……5の話は5スレで。なければ競馬板のウイポ総合スレがよさげ。
>260
正確には血脈活性化の最良パターン
(4代前8本中影響力強が1・2本かつ両親のどちらかが影響力強)が成立している。
影響力強の親の素質に応じた素質アップが得られる。
とは言え、これのみで強い馬が産まれるかというと微妙。素質Aが出れば上出来くらいと思うが吉。
262258:03/01/19 10:55 ID:XwmB3A7u
今やっているのはPSの多分タダの4だと思います。青地にでっかく4て書いてあります。古過ぎですか…。みなさん丁寧なレスありがとです。
263258:03/01/19 11:04 ID:yU3asX7o
もう一つ質問です。血統がすばらしいのとすばらしい配合は、どちらかが能力が高いですか?教えてちゃんでゴメンナサイ。
264261:03/01/19 15:07 ID:???
おおうミスってた。>258は>259ね。

>263
血統のバランスが素晴らしいですね…血脈活性化配合成立。
すばらしい配合ですね……素質ダウンする可能性のある配合が成立しておらず、素質アップする可能性のある配合が複数成立。
後者の方が安定して強い馬が作れる。
というのは前者の場合素質ダウンの配合(影響力・流行血統・支配血統等)が成立してることがあるため。
265名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 01:40 ID:???
馬ゲーたくさんやったけど、架空馬のネーミングはウイポが断然いいね。
最初のころはヘタレな名前も多かったけど、シリーズが進むごとにどんどん向上したなあ。
266名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 06:15 ID:???
5の話もアリってことにしようよ。
つーか、4より5の方が面白いぞ>258
267258:03/01/20 09:05 ID:???
>268
う〜ん、5にはものすごい惹かれてるんですけど、
4はテレビを見ながらPS-ONEでやれるのが最大のメリットなんですよね。
それに5は相馬眼を成長させたりしないといけないんでしょ?
私のようなヘタレには難しそうな…。
大変恐縮なんですけど、4と5の良いところ悪いところ教えてもらえませんか?
参考にしたいので。
268名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 09:41 ID:???
>>267
4が悪いっつーことはない。俺も大好き。
5は全体に向上している。
配合が奥深くなって表現がヴィジュアルになった。日本独自の系統を海外に輸出できる。
海外レースのヴァリエーションがとっても増えた(二歳戦もできました)。
騎手の能力の細分化。女性騎手の質が向上。馬主も美人が増えた。
レースシーンはかなり美しくなってる(勝負服も色がきれいに出るので初出走まで見て、絵的に映えないとやり直しちゃう)。
自分のプレイデータをライヴァル馬主として導入できる。
269名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 11:11 ID:???
・配合時に牧場長がしっかりコメントしてくれる。(5でもしてくれるがあんま当てに出来ない)
・配合時に効果的な配合になりそうな場合種牡馬の名前が黄色になる。(5にはない)
・幼駒の能力が生まれて一ヵ月後にはすべて判る。(イチイチ自分でメモ取らなきゃいけない)
・自分の馬に注目してレース観戦出来る。
・自動命名機能が親切。
・乱数変化が容易(w

まぁ、4の方が良かった点なんてこんな機能面だけで、ゲームとして5より優れている点なんてない。
買えって、絶対損しないから。
270名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 14:24 ID:???
>269
>・配合時に牧場長がしっかりコメントしてくれる
牧場長のコメントの出る法則は決まっているから結局は配合ありき。

>・配合時に効果的な配合になりそうな場合種牡馬の名前が黄色になる
PS版無印・PS2マキシマムではこの要素はない。マキシマム2001での追加要素?

>・幼駒の能力が生まれて一ヵ月後にはすべて判る
マキシマム2001での追加要素。無印4でも自分でメモ必須。

まー揚げ足取りなんだけど。
5スレ今ないしここで5の話をするのは構わんが、4についての質問に対して5での回答するとか、
4全否定して5買えっていうのはちょっとばかし非常識じゃないの?
271名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 14:38 ID:???
よし、買ってみよう!!今月中に買えたらいいな。
ありがとうございました。ココのスレの人は本当に親切ですね。


ところで4のスレなのに5を勧められて買うなんていいのな。
272名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 19:22 ID:???
>>270
4>5なところってなんかある?
273ななし:03/01/20 21:16 ID:???
PSノーマル4だが
入厩時の距離判定(厩舎選び)と
3歳9月のダート適正(日欧・米の三冠路線)
以外はコメントいっさい見ないようにしてる。
274名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 22:45 ID:3gCA+4Y4
>>272
このスレは4のスレなわけだが。5の話題はスレ違い。
5が面白いとかそんなのは関係ないよ。5の新スレ立てて移ればいいじゃん。
275名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 06:32 ID:iHLOcMnq
今時4スレにどれほどの需要があると?
ウイポ総合スレでいいじゃん。
276名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 11:43 ID:T4bZP6rF
つい最近ベスト盤4を中古で買ったのに、そんなこと言わないでください!
277名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 11:43 ID:WiVSF3sF
つい最近ベスト盤4を中古で買ったのに、そんなこと言わないでください!
278名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 03:15 ID:qmC8XFfa
5スレできてるっぽいので5の方は移動しる。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1043257810/
279ななし:03/01/23 15:28 ID:???
ベスト盤4だが何で「アーリントンミリオン」ないの?
280山崎渉:03/01/23 15:47 ID:???
(^^)
281名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 16:37 ID:???
>>279
WP4当時アーリントン競馬場は閉鎖していたから…だったような。
282名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 17:58 ID:???
ほっしゅ
283名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 16:13 ID:579H8FIn
資金難で閉鎖されたのに、すぐ復活したよね。
284ななし:03/01/27 22:27 ID:???
そうだったのか。ありがとう。
285ウイポッ:03/01/27 23:15 ID:???
ウイポPSベスト板なのですが
優勝カップの上の表彰状?って
「日本牡牝三冠・優秀馬主・中央GT」
は獲れたんですが
あと3つ(おそらく米英三冠と?)
は何ですか?教えて下さい!
286通行人さん@無名タレント :03/01/28 00:24 ID:hrnfx0ek
5でさ、どうなったら海外種牡馬につけられるようになるか知ってるひと教えてください。
287名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 00:43 ID:???
>285
最優秀生産者じゃなかったっけなあ。
288名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 00:47 ID:???
>>285
国内全重賞制覇
>>286
海外セリで馬を買うとその生産牧場の友好度がアップ
その馬が活躍するとまたアップ
G1をがんがん勝つ馬が二頭くらい出るとオファーが来るっつー感じ。
少し未来を見て実際に活躍してる馬を競り落としてくるのが早道。
289名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 00:48 ID:???
5スレまたまた落ちてる・・・・・・・・。
なんでだよ!なんか腹立ってきた。
290名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 00:51 ID:???
>>285
よく見たら、どのウイポかわからんな。
291名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 03:25 ID:???
ウイポ5のスレはいつもスレストかけてから削除してるみたいだよ。
特定の削除人が意図的にやってるよーな気もするのだが…。
292名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 13:00 ID:???
なんか嵐より悪質な気も・・・・・・・・。
293名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 13:06 ID:OH3754gR
5スレ希望〜
294名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 13:17 ID:???
>>291
俺も意図的なものを感じるな。タイミングがどうも。
295名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 13:19 ID:???
5のなにが気に入らんのだ?いったい?
296名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 18:12 ID:???
また立てたら消されるかな?
297名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 18:24 ID:???
テンプレ
ウイニングポスト5&MAXIMUM2002 No.?

公式
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlwp5.htm
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlwp5_2002.htm

過去ログ関連スレは>>2以降

298名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 18:24 ID:bg23dBsF
サブタイに【もう削除】ウイニングポスト5【するな!】って入れたら?
299名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 18:26 ID:???

◆◇◆ 過去ログ ◆◇◆
http://game.2ch.net/gameover/kako/1011/10117/1011739877.html
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1024064160/
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1033568596/
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1040909305/
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1043257810/

◆◇◆ 関連スレ ◆◇◆
PCゲーム板
【ハーニャウェ?】ウイニングポスト6 PART16【ウォー】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1043353046/
家庭用ゲーム板
【馬ゲーム】ウィニングポスト【最高峰】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1041900924/
レトロゲーム板
ウイニングポストをマターリ語ろうよ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1036676331/
競馬板
◇ ウイニングポスト総合スレ 11 ◇
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1042766280/
300テンプレ修正版:03/01/28 18:28 ID:???
テンプレ
ウイニングポスト5&MAXIMUM2002 No.3
前スレ
★ウイニングポスト5&2002 No.2★
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1043257810/
公式
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlwp5.htm
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlwp5_2002.htm


過去スレ、関連スレ保管サイト様
競馬板の自称的中率100% ◆MAIiLFYI 氏提供
  ttp://freepage.kakiko.com/kisekiwo/2ch.htm

301ウイポッ:03/01/29 17:03 ID:???
あ〜教えてくれた方すみません。
「PSウイポ4・ベスト板」です。
国内重賞全部獲ってるしな・・。
生産者ランキングないし。
ネットで調べても何処にもでてないし。

わからん。。
302名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 17:16 ID:???
>301
最優秀生産者はランキングこそないが、年間で50億くらいを自牧場生産の馬で稼げば取れる。

まあそれが表彰状の空欄に入るものかどうかは知らんが。
303名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 18:59 ID:???
スゲー、このスレまだあったのか
今では5も終わって6やってるが(;´Д`)
304名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 19:16 ID:???
>>303
5のスレはすぐ消されるのにね。
305名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 20:07 ID:???
5スレは今度こそ消されないよう必死です。
306名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 02:10 ID:yX3Tfi6R
スピード・スタミナ両方Sって産まれないんですか?
もし産まれるなら距離適正は何になるんですか? 万能中?
307名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 02:23 ID:???
>>306
たいがい万能長になるな。スタミナは悪く表現すると「力を一気に出し尽くせない縛り」でもある。
柔軟性も高ければ万能長でもマイルG1獲れるが。
308名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 02:29 ID:???
>307
スピ・スタともにSは産まれるけれど、
1000〜4000どれでもイケるという訳ではないと。

配合としてはSP×SPのST系統インブリードとかなんですか?
309名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 02:51 ID:???
4やってたのはだいぶ前だから配合は忘れたなあ。
4はスピードとスタミナがおなじパイ(素質)を食い合う関係にあるから、
もともとの素質がよほど高くないと、両方Sは出ない。
310名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 04:12 ID:???
2歳夏の幼駒コメントってあてにならんこともある?
サヨナラ+お笑い(ニックスは全然なし)でSコメントだった馬が全然走らなかったんだけど
311名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 04:45 ID:???
>>310
実際能力が高くてもサブパラのバランスで実戦に弱い馬はけっこういる。
逆にサブパラ全然でも、もって生まれた卓越したスピードで勝てる馬もいる。
俺の経験では世代最高クラスの能力で、やっと重賞までという馬がいた。
あまりにも頭が悪くてレースが理解できなかったらしい。
そのかわりたまに勝つレースは大差つけるんだが(w
312名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 16:07 ID:???
保守
313名無しさん@非公式ガイド:03/02/06 21:27 ID:M0Zg8bwT
このスレで対戦レースやらない?
漏れが主催するから。最弱馬対戦レース。
314名無しさん@非公式ガイド:03/02/07 20:09 ID:???
4MAX2001。
ダート専門の長距離馬って切ない。。出せるレースねぇ。。
海外や地方に活躍の場を広げたいのだが条件戦から抜け出せましぇん。。
まぁ素質Bなんだけどさ・・・。
315名無しさん@非公式ガイド:03/02/08 02:46 ID:NE93FPgM
>314
まぁ長距離馬の宿命だ。D2100mか芝の2600mで勝てないなら諦めれ。
316名無しさん@非公式ガイド:03/02/08 12:56 ID:???
>>315
レスありがとう。
どうにか9/4の九十九里特別を格上挑戦で勝利。
長かったぁ・・・。やっと1600万下に。
で、さらに格上で菊花賞4番人気でキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
ウイポの菊花賞ってレベル低いのは知ってたけど4のもなかなかの物ですな。
クリークの再来だそうです。( ´,_ゝ`)プッ

海外にゃ長距離ダートもあるはず・・・と思いきやあんまりないのね。。
長距離ダートってどのレースを目標にするのが良いのでしょうか。
とりあえず川崎記念狙ってみます。
317名無しさん@非公式ガイド:03/02/08 13:31 ID:IFaGG4ex
>316
菊おめ。うちは最近1400mが長いという純スプリンターばっかり出やがります。

長距離ダートはオグリキャップ記念か東海菊花賞だな。地方GIIだが。
GIは川崎勝てないとツラい。川崎記念勝てないレベルだとまずJCダートも勝てんしな。
2000mがこなせると大分楽なんだが、無理なら芝長距離路線にいくのもよいかも。
欧州ステイヤー路線で意外に勝てるし。
318名無しさん:03/02/08 14:32 ID:???
一番良い配合って何なんですか?教えてください!!
319^д^:03/02/08 14:35 ID:???
^д^
320名無しさん@非公式ガイド:03/02/08 14:54 ID:???
>>317
他に出せそうな馬がいないのでダイオライトから春天を狙ってみます。
秋は8月のブリーダーズGCから欧州長距離に繋げてみようかと。
アドバイスありがとうございました。


4年が経ち、ED拝めました。
目標達成したので、繁殖牝馬購入権なるものをゲットしたのですが、
ここでまたうんうん唸っています。
候補は3頭に絞りました。アドバイス頂けたら幸いです。

1頭め、ファイトカリブ12歳ノーザンテースト系(プリンスリーギフト)
初期馬ブライアンズタイム×バレークイーン(有馬V3など)を受胎。

2頭め、エアグルーブ12歳グレイソヴリン系(ノーザンテースト)
空胎

3頭め、ケーアイマ−チ11歳リファール系(ネヴァーベント)
サマニンプロブレム受胎

3頭とも能力高そうで悩んでおります。
ファイトカリブはマンノウォー系でトリプル狙えるのか。
ファイトカリブでよかですかね?ちなみにMAX2001です。
321名無しさん@非公式ガイド:03/02/08 15:07 ID:8ADZo7xW
-----------------------------------------

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

-----------------------------------------
322名無しさん@非公式ガイド:03/02/08 15:28 ID:IFaGG4ex
>318
サヨナラ配合。
>320
プレイの目標で大分変わるけど、
普通にやってるとリファール系は激しく使いづらいのでケーアイマ−チは却下。
サンダーマウンテンが活躍して評価額が1億超えてるならファイトカリブ一択。
ホッカイルソー付けるとかなりレベルの高い馬が出るかもしれん。
ファイトカリブの評価額が1億未満なら、お笑い配合狙いでエアグルーブもあり。

基本的には影響力弱で母父適性○の系統の牝馬を集めるで問題ないが。
323名無しさん@非公式ガイド:03/02/08 15:44 ID:???
>>322
激感謝!!
ファイトカリブで行きます。
単純にマンノウォー系つければ良いと思ってたんですが、
ホッカイルノーなら超多重&お笑いが狙えるんすね。
ちなみに1億6千万です。サンダーとはまったくかち合わなかったので。

あ、それとケーエイマーチですが(失礼。アイではなくエイでした)
カリブと同じ牧場にいるので、先にこっちから買えば両獲り可能。
12500万円なので、お笑い狙ってみようかと。

でもパーソロンもサーゲイロードも微妙に高い馬しかおらず。。ホントだ使いにくい。。
今年は普通にディスタントリラティヴをつけるかな・・・。
来年はアウザールで零細サヨナラお笑いを狙ってみることにします。爆発力なさそ・・・。
324名無しさん@非公式ガイド:03/02/08 16:00 ID:IFaGG4ex
マーチは確か賢さ低くてお笑い成立しなかったような気もするが……。
まあ試してみれ。
325名無しさん@非公式ガイド:03/02/08 16:07 ID:???
>323
補足。リファールが使いづらいというのは初期種牡馬や繁殖牝馬が悪いっつーわけではなく
(コマンダーインチーフなんてかなり上位の種牡馬だし)、
自身が母父適性×で、ニックス相手も母父適性×で、代を経る毎に素質がダウンしていくのと、
自身とニックス先が全部影響力強で血脈活性化のマイナスパターンに陥りやすいため。
後継は主にお別れ配合で作ってくことになりまつ。
326314:03/02/08 16:28 ID:???
レスしまくってるので一応314を名乗っておきます。

>>317
川崎勝てました。
ドバイ勧められましたが他に良いのがいるのでダイオから天皇賞に行きます。

>>324
賢くないとダメなんでしたね。
もう買っちゃったよ・・・。カリブは大丈夫なのかな・・・。

>>325
勉強になります。
いやぁ、それにしてもかなり複雑ですね。
強い馬同士つけてりゃ勝てた頃が懐かしいです。

マーチにはサンデーつけて子馬のうちに売ってまおうかと思います。
2頭売りゃ3億くらいにはなるはずだし・・・。
327^д^:03/02/08 20:30 ID:???
>>322サンクス
328^д^:03/02/08 20:31 ID:???
329314:03/02/08 21:57 ID:???
ファイトカリブお笑い配合達成ならず。
ホッカイルソーを合わせても「相性の良さそうな・・・」
賢くないって事か・・・。(鬱
330名無しさん@非公式ガイド:03/02/09 05:00 ID:UeQBDKI8
>329
ファイトカリブってお笑い配合できなかったっけ?
ホッカイルソーの種付料上がってないよね?
上がってないんだったら漏れの勘違いだ。スマソ。
331^д^:03/02/09 09:51 ID:???
お笑い配合っていいのか・・・?
332^д^:03/02/09 10:13 ID:???
血脈活性化配合っていいの?
また、作り方など教えて!!
333名無しさん@非公式ガイド:03/02/09 10:40 ID:IUk0stf8
ジーワンジョッキーでいい馬にに乗りたいんで手軽に出来るいい配合教えてください。
ちなみにPS2マキシマムです
334314:03/02/09 12:14 ID:???
>>330
ホッカイルソーは50万ですた。
一筋縄ではいきませんな、このゲーム。。

>>333
手軽の受け止め方で違うとは思うけど、
そう簡単には作れない感じ。結構大変ですわ。

セイウンスカイ×キルトフェニックス
ラムタラ×イースタンスキャン
ライアン×ファーストシュガー
王道の超多重狙いかな。

個人的には
オペラオー×ナナハンストリームが良かった。
中距離しか出来ん馬だったけど、ダービー勝ってくれた。
主な勝鞍は二冠、JCダート、秋天、ドバイ、BCCL。



単純に素質がSランクな馬は出るんだけど、
スピード、スタミナに長けた馬ってのは本当に難しいですね。
Sでスピスタ共にAなんてホントに作れるのかな・・・。
335名無しさん@非公式ガイド:03/02/09 12:25 ID:???
3冠いけるかなー、と思ったけど菊が距離長くてダメだたーよ
336^д^:03/02/09 13:30 ID:???
配合のとき赤い字が4つになると結構良い馬ができた。
例えば・・・2冠、秋天、有馬、JC、凱旋門
これって良い配合なの?なんていう配合なの?
337名無しさん@非公式ガイド:03/02/09 13:53 ID:H6OH841o
>331-332
お笑いは効果がかなり高い。素質A〜Sくらいなら結構出る。
血脈活性化については複雑で説明するのが面倒だから自分で検索しる。
簡単に言うと、色んな血を混ぜると爆発するってこった。
>333
>3とか >12とか >34とか >65を参考にしる。
漏れのおすすめ配合はちょっと時間がかかるが、
チロル×(デインヒル等ノーザンダンサー系種牡馬×リッジウッドパール)
でお笑い・サヨナラが成立する形にもっていく。
>334
いやー勘違いホントスマソ。

MAX2001だとSP・STともにAって出たことがない。
SPがBでSTがAというのは初期馬で見るが、生産はつらいな。
338名無しさん@非公式ガイド:03/02/09 13:55 ID:???
>335
このゲームは基本的に距離適性には逆らえないから諦めれ。
>336
インブリード配合。体力や賢さが下がるデメリットがあるから多用は禁物。
339314:03/02/09 15:53 ID:???
>>337
いえいえ。気になさらんでくださいな。

>SPBのSTA。
サドラーズ産駒の超晩成ですよね。
ウチのは牝馬だったんですが、よく走りました。
1600〜3200までこなすんですよね。マジで脅威。
凱旋門、BCT、BCF&M、春天、宝塚、秋華、エリ女。
6歳まで走らせてしまいました。

この能力を母として生かせないものかと考えておるのですが、
ノーザンD×ネヴァーベント(ノーザンD)を上手く使う相手が見つからなくて、
初年度の相手はサヨナラなミホシンザンになってしまいました。
(コメント出なかったけど、他の150万でお笑いと出るので多分お笑いサヨナラ)

来年もアウザールとか付けてしまいそうで激しく欝ですw
340^д^:03/02/09 17:32 ID:???
>>338アドバイスありがとう!!
サヨナラ配合をやりました!!
341^д^:03/02/09 17:37 ID:???
>>338あなたの言ったとおり春天の前で軽い骨折をしてしまいました!あーあ(´д`)
342gyj:03/02/09 17:39 ID:3tA+BF/V
高野きもい高野きもい高野きもい高野きもい高野きもい高野きもい高野きもい高野きもい高野きもい高野きもい
343名無しさん@非公式ガイド:03/02/09 19:21 ID:???
むしろ^д^ ←がきもい
344^д^:03/02/09 21:25 ID:???
>>343市ね
345名無しさん@非公式ガイド:03/02/10 01:33 ID:???
>339
キルトバイトそこまで勝ったのかぁ。やるね。

ND×ネヴァーベンドの牝馬には多重ニックスとなる相手がいないし、奴はそこまで素質も高くないから
お笑いやお別れ(MAX2001の「〜系は衰退しています……」のコメントはサヨナラではないよ)にいっても問題なし。

でも、アウザールを付けるのはちょっと考えた方がいいかも。
初期種牡馬エディットでいじってない限り奴はサブパラが泣けるくらい弱いから、
サブパラがしっかりしてる繁殖牝馬で後継狙った方がいいし、
アウザールの母父がニジンスキー系なので産駒の4代前が
フェアウェイ・ニジンスキー・ノーザンダンサー・ネヴァーベンドとなって使いにくい繁殖になってしまうから。
346314:03/02/10 01:55 ID:???
>>345
即レス状態に自分でもビックリw

6歳の秋以降はイマイチだったんですけどね。
5歳の凱旋門とBCTを連覇したのにはビビりました。
もちろん色気は出してましたが、勝てると思ってなかったので。
多分ちょうど絶頂の時期に相手に恵まれたんでしょうね。
有馬は惨敗だったしw

サヨナラはPCのPKの配合でしたね。
語感が良いもんで先に覚えてしまった模様w
あ、それと細かいですが、「衰退」ではなく「滅亡」だったような。←うろ覚えです。

エディットしてないです。あと、オリジナルもスルー。
無知なまま始めてしまったんで。・・・あとになって後悔しますね。。

アウザール情報参考になります。
バンブーメモリーがどうも気になってしまっているので相性無視でつけてみようか考えています。

中央G1 6勝のボーナスが確定したのででシーキングザダイヤを獲ろうと思います。
良い配合相手ご存知でしたらぜひご教授ください。
今のところソヴィエトスターを付けるつもりでいます。
347名無しさん@非公式ガイド:03/02/10 10:49 ID:???
^д^ ←がきもい
348山崎渉:03/02/10 18:27 ID:???
(^^;
349名無しさん@非公式ガイド:03/02/10 21:07 ID:???
>346
シーキングザダイヤはヌレイエフ系で問題なし。なんだかんだ言ってもトリプルは強烈。
つーかヌレイエフ系以外の選択肢はないと言ってもいい。ソヴィエトスターで安定。
種付けに行ければね(ここぞという時には逆の国に行きやがる。リロード繰り返せばいいんだけど)。

お笑いは素質に関してはある程度安定して良い産駒が出るから(・∀・)イイ!! んだけど、
サブパラに劣った子が出やすい(種付料低い種牡馬は概してサブパラが弱い)。
バンブーも例に漏れず。まあエルバジェ系は保護してやる必要のある系統だからアリだけど。

MAX2001だと初期種牡馬エディットで能力確認できるから確認してみるといい。
アウザールのあまりのショボさは笑える。そりゃ牧野も笑うわと。
350314:03/02/10 23:34 ID:???
>>349
毎度毎度ありがとうございます。ホント感謝しています。
アウザールは軽く萎えました。お前の脚質なんですか?とw
バンブーも同様でしたがw

が、所有馬の繁殖入りでやむなく、
ケーエイマーチ(ラムタラを付けて相性良い+一発とヤケに出てました)を手放したところ、
なぜか早来が買ってくれたので13歳のエアグルーヴキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
文字通り一発入魂でバンブーメモリー突き抜けてみます。牧場長失笑ですかねw
エルバ×グレソ(近強)のみの単純ニックスですが、母親に似てくれることを祈ります。


トライアングルニックスで超多重を狙おうとすると、母母父に無理が出てきますよね。
色々なサイトを参考にしてみたところ結構同列配合をやってる人がいてビックリしています。
危険な薫りがするのですが大丈夫なもんなんでしょうか。
外国競走馬には割と見かけるのも重ねてビックリ。
自分としては、締めをニジン(ラムタラ)でレイズ×トムフール×レイズを狙おうとしてみたりしています。


でも、単純にニックス重ねるだけでは中距離専門ばっかりになってしまいますよね。
つくづくウイポって深いなぁと感心してしまいました。
ヌレイエフやリボー辺りもフォローしてみようと思います。
351名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 08:51 ID:SGYfq1vA
トムフール系はあれだね、シルヴァーチャーム系が確立されてニックス増えたら多重も楽になった
ニジン、レイズだけじゃなくて、BTとかレッドゴッドとかもついたから
352名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 15:25 ID:???
>350
トライアングルニックスでトリプル相性を成立させるために
ニジンスキー・トムフール・ニジンスキーという血統の牝馬を作るのを俗に切り返しと言うね。
切り返しの弱点はシングル相性以上の配合を組み入れるのが難しい点。
ニックス相手の少ない系統だと仕方ないんだが。

繁殖牝馬を売却する時は、その時点で最も牝馬の少ない地域に売られる。
これを応用すると、他地区の最高額牝馬を獲得するのも楽勝。

>351
まあシルヴァーチャーム系のニックス相手は運だが。
シルヴァーチャームが輸入されないと確立しないし。
他にも、シルヴァーチャーム×フローレス・フラットフリートのマル外を種牡馬入りさせて、
その翌年シルヴァーチャーム輸入、系統確立。
ニックス相手がニジンスキー・レイズアネイティヴ……増えてねぇじゃん!! ってこともあったw
353世直し一揆:03/02/11 19:33 ID:E4xtCimN
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
354314:03/02/11 22:38 ID:???
ここに来るのが日課になってます。
今日はゲームできないんだけどw
ようやくクラブにも馬が入ったのでこれからってところだったんですが・・・。

シルヴァーチャームは6年目現在輸入されてないです。もうダメっぽいのかな。。
ちょっと心配です。

新しい系統が確立されるとニックスが追加されるのはなんとなくわかってたんですが、
変な表示があったので報告しておきます。

サンデーサイレンス系とノーザンテースト系のものなんですが、
SSからNTは効果が二強なのに、NTからSSでは弱。
既存のニックスは双方向ともに同じ効果になっていたと思うのですが・・・。
良くあることなんですかね?


今までは引退馬と繁殖引退が同じくらいだったのでそれほど困ってなかったんですが、
今年度はキャンドル一頭だけなので頭が痛いです。
14歳の5月以降も入れておくのってってなんか効率悪い気がしています。
13歳の4月に売ってしまうべきなんでしょうか。
クラブにも2歳馬が入った事もあるのでそろそろ対策立てておかないとと思っています。
355名無しさん@非公式ガイド:03/02/12 02:09 ID:???
MAX2001の新系統ニックスはA×Bの場合とB×Aの場合で効果が違う。
新系統Aが既存系統B・C・Dとニックスになるとして、
A→B・C・Dは大体強いニックスになる(強とか近強とか2強とか)。
逆にB・C・D→Aは弱いニックスになる。その法則性はよくわからん。調べれ。

漏れは13歳4月に売却。COMにいい牝馬なんかやらねえって人はショボい配合してから受胎後売却とか。

シルヴァーチャームはマル外産駒を種牡馬入りさせなきゃ結構来る。
ただ、6年目以降だとシルヴァーチャーム産駒が輸入されてしまう可能性もあるな。
356314:03/02/12 23:34 ID:???
>>355
なるほど。新系統の配合は余計に難解になるんですね。
ブライアンズタイム系も見てみたんですがやはりそうなっていました。

やっぱり13歳のうちに売ったほうが良さそうですね。
使わせていただきます。

欧州にはすでにシルヴァーの産駒が輸入されてました。


前出のオペラオー×ナナハンストリーム牡馬が繁殖入りしたんですが、
なんかメチャメチャ良い評価なんです。ここだけの話もっと種付け料(1500万)を高くしてもいい、
瞬発力が高くて底力抜群。とか言ってくるんです。
他の自家種牡馬は最後に「相性しだいですけどね・・・」。みたいな感じなので。
これって期待して良いんでしょうか。
357名無しさん@非公式ガイド:03/02/14 21:48 ID:e9W4dY4s
WP4(PS・ノーマル版)の質問

1.ブライアンズタイム系のa影響力(強)b系統特性(?)c母父(?)d馬場適性(−?)
 e成長力(−?)f気性(?)g決め脚(?)h勝負根性(?)iタフさ(?) について
2.スペキュラム系が成立した場合のabcdefghiについて
3.種牡馬入りさせる時に種付け料を150万以下にするコツについて(当方GV1勝で300万・・)。

1と2に関してはできれば
       影響力  特性 母父 馬場 成長力 気性 脚 根 タフ
リボー系  強    スタミナ  ○   −  −    荒  ○ ○ ○
こんな感じでよろ。

この3つについておながいします。
358名無しさん@非公式ガイド:03/02/16 00:24 ID:i2mcyveH
菊で他馬全部マイル適性で漏れのが中距離なのに三冠目が取れないのは
仕様でつか?
359名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 20:20 ID:???
仕様です
360名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 20:26 ID:???
>356
能力高い種牡馬は種付料に関するコメントがなされる。
MAX2001表記で繁殖入り後の能力変化含めて素質S以上あると言われるっぽい。
>357
マルチなのでパス。
>358
3000になると距離適性がマイルも中距離も関係なく負けれるので、
素質・距離適性でなく、サブパラ勝負になっているんではないかと。
つーか仕様でつ。
>359
書き込み前にリロードしなかったらケコーンしてたYO!!
361314:03/02/19 01:08 ID:???
>>360
S以上ですか。引退前はA+だったので
引退時にプラス効果でもあったのかも知れませんね。
ノーザンダンサー系なので、締めには向いてなさそうですが、
底上げにうまく使ってみたいと思います。
ありがとうございました。
362名無しさん@非公式ガイド:03/02/22 19:58 ID:???
ほしゅ
363山崎渉:03/02/24 19:34 ID:???
(^^)
364^д^:03/02/24 19:35 ID:???
ウイポアドバンスのスレってないの?
365名無しさん@非公式ガイド:03/02/25 18:36 ID:???
>>364
携帯ゲーム板見てきたけど無いみたいだね。
立てるなら携帯ゲーム板へ。
366名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 16:28 ID:DsnbyHcC
保守
367名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 19:44 ID:???
もうすぐ一周年
368名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 01:59 ID:???
クソ強い逃げ馬生産したい
369名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 02:27 ID:???
>>368
MAX01なら気迫配合使うのが近道かも。
適用されればSランクの逃げ馬がかなりの確率で生まれるらしい。
青毛の馬って時点でムズイだろうけどね・・・。
370名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 15:00 ID:???
スピード抜群で最終コーナー先頭でくる追い込み馬つくったことある。
前が詰まらないから無敵。
見た目クソ強い逃げ馬。
371名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 01:34 ID:???
ただG1ジョッキーで乗りたいだけなんだがね
372名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 02:43 ID:???
>>371
tp://www.i-chubu.ne.jp/~c6446604/index.html
ここで探してみれ。
2001ならボムクレイジーが該当しそう
373ケー:03/03/07 12:26 ID:EtUJ3d/u
ウイポ4マキシマム2001で欧州三冠と米国三冠の賞状って
いったい何なのでしょうか?
どうか教えて下さい。
374名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 12:56 ID:???
自分で生産した馬に乗りたいね
375名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 19:41 ID:ryS+9G0j
森下昌恵と利奈と和ってどういう関係?
376名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 02:33 ID:???
>375
4に関しては公式な設定はない筈。
377山崎渉:03/03/13 16:09 ID:???
(^^)
378名無しさん@非公式ガイド:03/03/13 20:37 ID:knQxsr2A
最近やるゲームなくて、久々にこのゲーム引っ張り出してきてやってんだけど、
PSのノーマル版で優勝カップ、下から2段目の右2つって何?
一応BC全部、凱旋門、キングジョージ、英ダービー、英2000ギニー、米3冠、ムーランドロンシャンはとってるんだけど
フランスダービーとかかな?

>>373
質問の意味がよく分からないけど、一応、
欧州3冠は、英ダービー・キングジョージ(KG&EUS)・凱旋門賞
米国3冠は、ケンタッキーダービー・プリークネスS・ベルモントS
この各3つ
379名無しさん@非公式ガイド:03/03/14 06:51 ID:8zEw0Tft
ダート三冠や海外牝馬三冠はなくなったのでしょうか?
380孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:46 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
381孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:53 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
382名無しさん@非公式ガイド:03/03/26 14:18 ID:SpK82kLl
乱数を思い通りにコントロール出来ないんで なかなか狙ったレースに勝てません。
前週の調教や他所有馬のローテ変更以外に変える手段を教えて下さい



ついでに保守
383名無しさん@非公式ガイド:03/03/26 16:14 ID:???
>>382
前週は効果低い。
二週(場合によっては三週)もどって、その週のレースを観戦してレース結果を変える。
384:03/03/27 16:38 ID:???
サンクス!持ち馬がGI勝つ度セーブしてるんで結構厳しいけどセーブの間隔空けて試してみます
385名無しさん@非公式ガイド:03/03/31 12:36 ID:mp9qDhs6
386出会いNO1:03/03/31 12:37 ID:QORb9gAQ
出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
      http://asamade.net/web/
387名無しさん@非公式ガイド:03/04/05 21:11 ID:???
ウイポ4MAX01は零細+お笑いが鬼強いので、
弱い種牡馬からでも一子相伝みたいに繋げられるのが好き。
今のお気に入りはダート短距離でG1を10勝近く上げてる(でも能力Aどまり)
超晩成の牡6歳。BCスプリント3連覇がかかってる・・・

・・・メイセイオペラ産駒( ;∀;)
388名無しさん@非公式ガイド:03/04/05 21:11 ID:???
あ、でもメイセイオペラは零細ではなかったな・・・
389名無しさん@非公式ガイド:03/04/08 18:56 ID:???
どっかにWP4の対戦レースやってるサイトないかな・・・
390名無しさん@非公式ガイド:03/04/08 19:17 ID:???
対戦は厳しいなぁ。5・6に移行してるからな。
……ここでやる?
391名無しさん@非公式ガイド:03/04/08 23:30 ID:???
やっちゃう?ちなみに俺はPS版ノーマルです。
392名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 08:21 ID:???
しかしこのまま対戦やるとマッチレースになってしまう罠。人いねーw

>>391
主催は任せた。がんがれ。
393ななし:03/04/10 14:53 ID:???
>>378 多分仏・愛ダービーだと思う。愛ダービー獲ってないが
     残りを考えるとそれしか考えられん。

ってか上の賞状?よくわからん。
日本三冠・日本三冠牝・米三冠・欧州三冠
馬主賞・中央GT・・後はなんだ?

394391:03/04/12 15:08 ID:???
>>392
お互いパスワード晒して、それぞれで対戦レースやっときゃいいんじゃない?
とりあえず中山1600 東京2400 京都3600 ってとこかな?


395名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 03:42 ID:Hq8kZtPr
このゲームではマイルでもきつい馬もいるので
阪神1000も追加で〜
396山崎渉:03/04/17 11:36 ID:???
(^^)
397山崎渉:03/04/20 01:17 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
398山崎渉:03/04/20 05:50 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
399山崎渉:03/04/20 07:04 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
400名無しさん@非公式ガイド:03/04/23 12:13 ID:op+/Mw7S
  _______         ___________________
 |悲しいときー! |         |レス来てると思って開いたら山崎だったときー!!|
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д`)
   ⊂○ ○ヽ                  ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )山崎渉  ( )
     / /\\                ||_(^^)__|
     / /  > /                / /  ) )
   (_)  >               (_) (_)
401名無しさん@非公式ガイド:03/04/27 22:59 ID:???
はじめてマイルでも長い馬がキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
マジでマイル走れねえ…
402名無しさん@非公式ガイド:03/04/28 01:09 ID:???
>401
次は1400でも長い馬を作ろうw
403名無しさん@非公式ガイド:03/04/28 15:17 ID:???
NHKマイルC走らせてたら直線入ったところで
すごい勢いで後ろに下がっていくスプリンター萌え
4041:03/04/28 20:52 ID:I3En5RmC
お久しぶり
405名無しさん@非公式ガイド:03/04/29 02:50 ID:???
>>1
このスレもう一年以上前に立てられたんだな、よく続いてるよ。
406名無しさん@非公式ガイド:03/04/30 22:23 ID:aiXITXRo
MAX2001でGIジョッキー2の騎手を使いたいんだけど、どうもショボいです。 現在2年目で300勝内逃先145先差80差追75勝率0.575ですが具体的な能力の振り訳の参照が出来ないんで教えてください。
407名無しさん@非公式ガイド:03/05/06 22:46 ID:tmQvUzJ1
たまにageとくか
408名無しさん@非公式ガイド:03/05/07 00:14 ID:???
>>406
通算1000勝くらいしないとダメみたいね。
409名無しさん@非公式ガイド:03/05/07 19:37 ID:???
WP4もG1J2もやったことないんですが、
この二つのセットは買いですか?
410名無しさん@非公式ガイド:03/05/09 06:57 ID:???
イパーイ
411名無しさん@非公式ガイド:03/05/09 13:05 ID:fBhyChec
>409 確かセットはただのマキシマムだったような気がするので、避けた方がよさげ。 GIジョッキー2と一緒に買うならWP4MAX2001かWP5シリーズの方がいいんじゃないかな? 特にWP5MAX2002は騎手育成イベントあるし。 ついでにage
412名無しさん@非公式ガイド:03/05/09 13:12 ID:???
WP4_MAX2001&G1J2_2001
というセットもあるよ。

4000円くらいで買えると思うが、大手の中古屋は基本的に割高。
俺はローカルなゲーム屋で3800円で買えたが、
大手は片方だけでそれ以上の値段つけてたりした。

どっかで掘り出し物を見つけられるといいね。
413名無しさん@非公式ガイド:03/05/09 17:35 ID:1dmFHuLu
>>409
4をやるならMAX2001をすすめるな〜。
おなじシリアル4でも、かなり進化してるから。
414名無しさん@非公式ガイド:03/05/09 19:22 ID:???
無事412の言ってるセットを4000円でゲッツしますた。
415名無しさん@非公式ガイド:03/05/10 00:48 ID:Fat/d1RK
MAX2001のエディット騎手って顔が三種類しかなくショボいから妙に男前な嵐三太夫に萌え萌えな漏れにはハッキリ言って不要。
ちなみに確か能力の振り替えは

脚質毎に
0〜100勝・星一つ
101〜300勝・星二つ
301〜500勝・星三つ
だったような…
なかなか沢田を越えられない2年目で258勝・勝率0.628・賞金60億上げて圧倒的格差で騎手大賞獲得した漏れの騎手…泣かす。

てゆーかGIジョッキー2って短距離だと普通に逃げに偏るよな。
416414:03/05/10 19:13 ID:???
つーかG1J全然勝てねぇw

鞭って1回しか使っちゃダメポ?
417名無しさん@非公式ガイド:03/05/10 21:11 ID:TxFA+Ge8
>>416
ウインポングポスト4のスレだ!!
と自治厨を気取りたいところだが
実質書きこみも無いし
好きなだけ質問してクレ
418名無しさん@非公式ガイド:03/05/10 21:38 ID:lR6nhYj8
スタミナ使いきってからムチ一発入れてGOマーク出たら△で手綱しごいて足を使うのが基本だね
419414:03/05/11 02:58 ID:???
>>417,418
スマヌ、ありがとう。

WP4MAXはエディット種牡馬のお笑い、サヨナラの産み分けばっかしてるな・・・
420名無しさん@非公式ガイド:03/05/12 13:34 ID:BTkOXABP
ようやく3年目の8月で700勝を達成&勝率6割7分で地方GI全制覇、米・欧州三冠達成というとこまで辿り着いた。
でも多分MAX2001だと竹川・嵐レベルかそれ以下なんだろうな( ´・ω・`)
421名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 15:50 ID:njCh60Rh
どんだけ強い馬作ってもG1Jじゃ全然使えないほど弱い

・・・なぜだ?w
422名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 21:55 ID:PfmAdlNP
>421
んなこたぁないっしょ
漏れがマキシマムで最初に登録した二頭(うち一頭はCOM馬)はいずれも欧州三冠、牝馬四冠、天皇賞春・秋、宝塚など各種GIを勝たせてくれたぞ。
とりあえずパスだ
ビタバデサ ナツガトオ
スビハデク ズデネシロ
ヒオオベイ タヂゴガバ
ちなみにこいつはマル外なんで能力は分からずじまいだった

ネヒコデコ オヂルマヘ
ヘウナヤメ ニギヘモケ
ボナワクウ ヂニレノブ
こいつはCOM馬のくせに欧州三冠しやがったが早熟馬なんで4歳までしか乗れない


とりあえずこんな所でやってみてくさい
423名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 22:00 ID:ryNC1gGN
WP4MAXは否妻配合が強いね
424442:03/05/15 22:17 ID:???
ちなみにその欧州三冠を達成した生意気なCOM馬の名は


かつてWP2で私を散々泣かせてくれたかの有名なスーパーホースの「イノセントパール」だったりする。
425名無しさん@非公式ガイド:03/05/16 05:01 ID:???
>421
ウイポ馬はなぜか気性がCになるんだよなあ。

マヂノヌグ ヘスニブハ ホヨグビフ
ヘガゲツユ オツブドギ サコレユコ

漏れの馬も使ってやってくれ。気性Cだが。
426名無しさん@非公式ガイド:03/05/16 23:35 ID:???
G1Jは22001と3のどちらですか?
ちなみに自分はWP4MAX2001→G1J3でよくやりますが
だいたい自分で生産した強い馬はG1JでもAAAかAABいきますね。
427421:03/05/17 00:39 ID:???
みなさんありがとう使わしていただきます。

>>426
2-2001です。
能力S+の馬を走らせてるのですがなんだか・・・
428387=426:03/05/17 16:51 ID:???
>427
2-2001なら、たしかウイポ馬は気性が逆転するはずです。
気性のいい馬をG1Jに持ってくると気性Cになってるという罠(;・∀・)
でも気性Cって使いづらいので、もしかしたらそれが原因かも。
とりあえずおいらもパス晒しますので、気になった方は使ってみてください。

ギイロビバ ソアルムホ
カグイゾソ ギゴスツソ
クメスゲド リイスクニ

万能タイプの牝馬。

ズメミヂス ヂゼザウバ
グヒダヤル エベダゲサ
キモバソツ ヤタタチハ

BCスプリント3連覇したダート短距離専門馬。
メイセイオペラ×プロミネンスの>387のやつでふ。

とりあえずこんなところで。
429名無しさん@非公式ガイド:03/05/18 15:25 ID:???
>428
上の馬、パスワード通らず。
無印GIジョッキー2だとダメとかあるんかなあ? 下の馬は通ったんだけど。
430387=426:03/05/18 16:09 ID:???
うあ、パス間違えてた・・・。正直スマソ。
正しいのは
ギイロビバ ソア「ムル」ホ
(以下略)
でした。ゴメソ。
431387=426:03/05/18 16:25 ID:???
しかし、WP→G1Jのデータって、どこか必ず変わってしまうから
少しだけ(´・ω・`)ガッカリ・・・
WP4MAX2001→G1J2−2001の場合 :気性が反転
WP4MAX2001→G1J3の場合:脚質が(一部?)反転
両方持ってる人は確認してみてもいいかも。
ちなみに、>428の下の馬の場合
G1J2-2001:気性Cの差し馬
G1J3:逃げ馬
になってしまいますた。
432名無しさん@非公式ガイド:03/05/20 13:27 ID:4bv6yiy5
差追と先差と逃先の区別がつかないんだけど、

先頭集団の1つ後ろの集団から→先差

最後方から2〜3番手まで→差追

って事かな?

逃げばかり偏って追い込みが100勝行かなくてイヤン。
433名無しさん@非公式ガイド:03/05/20 13:35 ID:1euZPMR9
本当の完全無料オナニーサイトはココだよ! 
マジで今すぐに抜けるよ! 250の動画が完全無料で見放題だよ!
入り口はココだよ http://www.gonbay2002.com
434山崎渉:03/05/22 01:27 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
4351:03/05/27 20:40 ID:5Z+0pDp3
ふっかぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜つぅぅぅぅぅぅ!!!
436山崎渉:03/05/28 16:20 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
437名無しさん@非公式ガイド:03/06/06 13:52 ID:/GCgI5pl
このゲームって2とか3みたいに
『悲劇の名牝』とか『テイタニヤ』とか『ダービー馬はダービー馬から』
みたいなイベントあったっけ?

あの手のイベント三国志チックな感じで好きだったんだが。
やっぱ5MAX買った方がいいのか…?
438名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 19:28 ID:xTQhonGo
ほっしゅ
439名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 15:23 ID:???
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \
440名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 22:12 ID:???
1000〜1200しか走れない馬って日本だと走れるレース少ないな
海外に行けばそれなりに活躍の場は広がるけれども…
441山崎 渉:03/07/15 11:44 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
442名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 21:54 ID:???
保守
443名無しさん@非公式ガイド:03/07/17 09:22 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
444名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 15:13 ID:cvR1Upgk
血統が新しく確立された場合、どの系統と相性がいいかはどうやったらわかりますか?
445名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 05:25 ID:???
446名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 20:04 ID:???
また、初めからやろうかと思ってまつ。
一番最初の牧場の場所&厩舎選びでよさげなとこありませんか?

早来+荻澤のペアが最強かなぁ
447名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 20:10 ID:???
>>445
なんかむずいですな
448名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 01:55 ID:???
>447
1・新系統の元系統と相性の良かった系統
2・確立時点でGIを2勝以上している新系統の種牡馬の母父の系統
3・確立時点でGIを1勝以上している新系統の繁殖牝馬の母父の系統
のどれかに当てはまり、かつ、その系統が
4・新系統との影響力がSP×STではない
5・新系統と親系統が同じではない
6・10種類以上のニックスを持っていない
の全てに当てはまる場合にニックスが成立する。
449名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 01:56 ID:???
例。ハンプトン系の種牡馬Aから新系統A系(影響力ST)が成立した。
その時のA系のGI2勝以上の種牡馬はB(母父レッドゴッド系)、C(母父サーゲイロード系)。
GI1勝以上の繁殖牝馬はD(母父ハイペリオン系)、E(母父ノーザンダンサー系)、F(母父リボー系)。
まず、1の条件により、ブランドフォード系とニックス成立。
Bは4・5・6いずれも満たすので、レッドゴッド系とニックス成立。
Cは4を満たさないので(A系ST・サーゲイロード系SP)ニックス不成立。
Dは5を満たさないので(A系・ハイペリオン系が共に親系統ハンプトン系)、ニックス不成立。
Eは6を満たさないので(ノーザンダンサー系は既に10種類のニックスを持つ)ニックス不成立。
Fは4・5・6を満たすので、リボー系とニックス成立。
結果、A系とのニックス系統は、ブランドフォード系・レッドゴッド系・リボー系となる。
450名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 03:25 ID:???
2以来のウイニングポストだが、まったくわからんぞ。
笑っちゃいますねっていわれてもなぁ。

だれか、配合理論の発生条件と効果をおしえてくだされ。
451名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 05:23 ID:???
>250
攻略サイト行けば配合理論の発生条件と効果はわかる。ぐぐるべし。
つーか結構配合理論が多いから説明するの面倒でござる。

よく使うのはニックス・影響力の三要素・血脈活性化。
ニックスは説明書参照。ニックス表も説明書に載ってるはず。
影響力の三要素もある程度までは説明書に以下略。系統毎の特性も載ってたはず。
大雑把に言うと、SP×SP、ST×STだと素質とSP/STアップ。
父母どちらかがSPかSTの系統の場合、SP/STアップ。
父母でSP×STかST×SPの配合の場合、母の系統がBMS特性持ってればSP・STアップ。そうでなければSP・ST・素質ダウン。
父母どちらともSP・STをもたない系統の場合、母の系統がBMS特性持ってれば素質アップ。

血脈活性化は3代前の系統の中に親系統で7以上の異なる系統があるか、
親系統で6本以上かつ子系統で7本以上の異なる系統があると発生。素質アップ。
色んな血を混ぜましょうってこった。

笑っちゃいますね、はお笑い配合。評価額1億以上の賢い牝馬×種付料150万以下の種牡馬で発生。素質大幅アップ。
「すばらしい配合〜」「相性の良さそうな配合〜」「悪くない配合〜」などではないコメントの場合、特殊な配合のことが多い。
大体素質が大幅にアップする配合なので出たらやってみるべし。疲れた。
452名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 05:23 ID:???
>451
>450
453名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 17:42 ID:???
>>452
非常にわかりやすい説明、THX。

ぐぐってみても、なかなか4の攻略はなくて。
454名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 22:12 ID:???
ここでお知らせです。
メジロライアンが新たな根幹・・・

ナニ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
455名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 17:21 ID:???
>454
バージョンによってはメジロブライトとメイジオブライエンの後継2頭がいる上、
他のノーザンテースト系がマチカネタンホイザだけだし、
メジロライアンの能力も結構高いから意外にあっさり系統成立するよね。
しかし特に相性の良い相手が増えるわけでもなく、
確かノーザンテースト系にはあった母父○が消えるから実は使いにくい新系統という罠w
456名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 12:44 ID:bSp9IUPo
age
457山崎 渉:03/08/15 22:09 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
458山崎 渉:03/08/15 22:44 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
459名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 11:22 ID:???
sage
460名無しさん@非公式ガイド:03/08/24 16:34 ID:???
今はウイニングポスト6が出てるよね
461名無しさん@非公式ガイド:03/08/24 21:31 ID:???
もうウイポ
462名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 16:12 ID:???
PS版ノーマルの質問。
23歳時点で後継種牡馬のいない種牡馬を種付けすると
そこそこの能力アップが見込めるようですが、
サヨナラ配合にも零細血統配合にも当てはまりません。
気のせいなのでしょうか?
463名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 17:18 ID:???
>462
多分サヨナラ配合。
サヨナラ配合のコメントは24歳時の種付で言われるが、実際は効果なし。
23歳時に種付するとコメントは至って普通だが、実際はサヨナラ配合の素質アップ効果がある。

サヨナラにあてはまらない(その系統の種牡馬が複数いる)場合の23歳種付での素質アップは無いはず。
464名無しさん@非公式ガイド:03/08/30 04:04 ID:3WZMu+VD
トウカイテイオーで良い馬作りたいけど血統的に難しいよ・・・。
ところで皆はどの配合効果を狙って配合してる?
465464:03/08/30 04:13 ID:3WZMu+VD
ちなみに4MAX2001です。
466462:03/08/30 14:47 ID:???
>463
ありがとうございます。
ただ、プレイをくり返して得た感触なのであきらめがつきません。
蛇足だとは思うのですが、実験してみました。

内容(ちっとも科学的ではないです。)

PSノーマル版を使用。
評価額の低い順から20頭の繁殖牝馬を購入。
同じ子系統に複数の種牡馬が属し、自身に後継種牡馬のいない
ホリスキー・リアルシャダイ・バンブーアトラス・アンドレアモンを22歳から三年間種付けする。
仔馬の素質を五段階の数字で表して、種付け年齢ごとの平均の変化を見る。

結果(素質S=5、A=4、B=3、C=2、D=1)

種牡馬____ 22歳 23歳 24歳 種付けした繁殖牝馬(それぞれ5頭)
ホリスキー_____ 1.4 2.4 1.4 ライトクルーザー・スパークアロー・クインアイクーン・ナイスフランス・イースタンスキャン
リアルシャダイ__ 1.4 1.8 1.4 スペシャルジェイド・テュンティア・エスティーピルサド・ラーティル・ヘイザンエヴィータ
バンブーアトラス 1.2 2.0 1.0 ミスグレイス・ハイパードレス・ホーネットピアス・ウィンダンチヒ・ジンマリー
アンドレアモン__ 1.0 1.4 引退 レインボープリンセス・ファーストシュガー・メインランサム・ミワビーナス・イオリバティ

微妙な数字が出ました。
467名無しさん@非公式ガイド:03/09/28 22:55 ID:UJCRSGk1
最近はじめてみましたage

外国産に頼る日々。
468名無しさん@非公式ガイド:03/09/29 16:51 ID:???
>>466
上昇効果は0.5〜1ってところか。
1段階上がるのはでかいな。
469名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 14:38 ID:???
このスレ誰もいないの?(´・ω・`)
470名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 23:17 ID:???
このシリーズは4以降プレイしていないので
最新の情報はわからないのですが、
なぜオート進行がないのでしょう。

三国志シリーズではCOM任せでさくさく時間を進めて、
キリのいいところからプレイを再開できた。
WPでは種付けも調教・出走もおまかせできるので実装は簡単だったはず。
このゲームのためにあるような機能だと思うのだが、どうでしょう?
471名無しさん@非公式ガイド:03/10/08 03:01 ID:???
6にはあるはず。やってないからわからんけど。
472387=426:03/10/08 21:38 ID:???
6にはありますよ。PC版もPS2版もどちらにもあります。
私は使ったことはあまりないのですが・・・。
473名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 17:15 ID:???
4の攻略サイトってぐぐっても全然ないですね・・・
474名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 08:48 ID:???
俺も探したんだけどもう5以降しかヒットしないぽ。
6スレのテンプレにあるリンクにいけば4の攻略も
置いてるから見てみるよろし。
475ウイポ初心者:03/10/13 21:17 ID:???
>>474
ありがd 
でもこれだけでは心細いのでブックオフで攻略本買っちゃった
476名無し三等兵:03/10/15 15:01 ID:TrIv8N+M
ただいま111年目。
パーソロン系滅亡・・・。
全世界GT制覇まであと2つ。
久々のイベントなので楽しみ。
477名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 13:52 ID:ElQTLPD2
ビワハヤヒデ×バストフレンドで初めてS+キター!!
バストフレンドの仔だと母の影響かダート短距離に強いのが多いんだが今回は
スピB
スタC
晩成型
馬場万能
距離中距離
なので期待できそう。


ちなみにMAX2001
478PSノーマル4のはなし。:03/10/22 17:22 ID:8wigk8f+
暇だったので5月に当歳、2歳を買って売ってして
すべてを誰かしらの所有馬にした。
そしたら翌年の海外セールがバグ。
年末イベント終了後、画面が固まる。
何回やっても何やってもダメ。
くれぐれもマネしないように。
479名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 03:07 ID:kilV+5gH
繁殖牝馬を大量に買いあさる

全て種付け

生まれた幼駒の中で強そうな2、3頭を残し売る

その2、3頭をレースに出す

こんな感じでやってるんだけど、これだと名声上がらないのかな?
大量に馬抱えて出場するレース組むのはキツいんだけど
480名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:48 ID:0p72q595
最近ウィニングポストを始めました
4のプログラム2000なんですが
最初にもらえる3歳馬や繁殖牝馬は何がおすすめですか?
牧場は何も考えず一番上の早来にしました

ぐぐってみても攻略サイトが引っかからずでした(;´Д`)
できればアドバイスお願いします
481名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 11:53 ID:PNXfSBsV
>>480
一度氏んでみなよ
482名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 08:46 ID:???
>>481
が氏ね

>>480
競走馬になると えるべす って名前になるウマがおすすめ

かまいたち はプレイヤーがもつとなぜかはしらないのでX
483名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 13:44 ID:???
配合理論(ほとんど相性&血脈)と適正距離を見極めれば上手くいくはず。




参考程度に
疲労が溜って調子が落ちてきても
目標レースの前の週にレース出走登録→回避
これで調子が若干上向く。
484名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 16:13 ID:Io/Q1U2G

「ハハ・・・笑っちゃいますね」

って言うコメントって最良なの?
毎回ヘッポコ馬しか出なくて馬鹿にされてるみたいなんだが。
485480:03/10/31 16:15 ID:IrEY6ucf
回答ありがとうございます
現状で走らせる馬は外国産馬ばっかりですが
よさげな繁殖牝馬をコツコツ買ってみています

配合理論についてはこのスレの情報&色々調べてなんとかやってます
一番後ろの8つに影響力が強い系統を1〜2本いれると良いとのことで
ってことは後ろの4つに弱い系統が集まってる繁殖牝馬が良いのかなあと・・・
でもなかなかそういうのも居ないですな(;´Д`)
486480:03/10/31 16:25 ID:IrEY6ucf
エルベスって名前の馬は買わなかったです(;´Д`)
ヘイザンなんとかっていうのとなんだっけな・・・
G1は取れなかったけど結構勝ってくれました

>レース直前に一度回避
なるほどこういう技も有るんですね
使う場面が多そうだ・・・thxです
487名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 18:35 ID:???
>484
賢い評価額1億以上の牝馬と種付料150万以下の種牡馬の配合でそのコメントは出る。
素質の大幅アップの効果があるが、種付料150万以下の種牡馬だから能力は推して知るべしだな。

強い種牡馬を150万以下の種付料に抑えられれば最良の配合のひとつなのは間違いない。
デメリットなしで効果は非常に高いわけだし。
488名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 11:29 ID:AbZu0kdv
>>487
なるほどthx

どこかで「トムフール ニジンスキー レイズアネイティブ」でトリプル配合になり
能力大幅アップって書いてあった。
実際やってみるとほとんどダート鬼で能力S+も出た。(スピード、スタミナは普通)

説明書の相性表を見ると
「ノーザンテイスト マンノウォー プリンスリーギフト」
「ニアークティック ヒムヤー ロイヤルチャージャー」
この2つもトリプルになりそうなんだけどどうなのかな。
489名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 12:07 ID:???
>>488
その系統でもできるよ。ただ、能力の高い種牡馬がそう多くはいなかった
と思う。4のシルヴァーチャームは強いからなあ(;´Д`) 好きな馬なので、
強いのはうれしいですが。
490名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 14:31 ID:???
漠然とゲームすすめて今46年目
トムフール系は滅亡してシルヴァーチャーム系しか残ってないんだけど
これでも>>488のやつはOKなのかな?
491名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 15:46 ID:???
>>490
シルヴァーチャーム系がニジンスキー、レイズアネイティヴとニックスに
なっていればOKではないかと思います。
492名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 01:12 ID:Y/kT7dtb
ある血統の馬だけ多く持ってるといけないと言われた。
沢山持ってるとどんなデメリットがあるんですか?
493名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 10:45 ID:???
>492
3以降のウイポにはゲーム内の血統バランスを整える機能がある。
繁栄しすぎてる系統の仔は能力に蓋をされ、衰退してる系統の仔は能力に上乗せがある。

それと、同じ系統の馬ばかり持ってると配合が同じようなものになり、
次代以降でインブリードが発生しまくり、血脈活性化のダメパターンが発生しまくりで
良い配合ができなくなる、という点もある。
494名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 18:48 ID:Y/kT7dtb
>>493
なるほど
確かに「ニジンスキー トムフール レイズアネイティブ」でSが生まれなくなった。
4年ぐらいこのコンボでやってせいだね。
495名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 13:48 ID:a+P7yzp1
色んな系統が絶滅しまくってるんだけど、最初からやり直したほうがいいかね
496シンザン復活:03/11/03 22:17 ID:wVYAeVUR
PSノーマル版をやっています。既に220年を超えました。
人と対戦するわけでなければ、ボワルセル・エルバジョ系がお勧めです。晩生化するので長い間、活躍。しかし、スタミナ馬鹿になっていくので、意識的に中距離以下が交互に交配。とんどの血統を駆逐していまうよ。
ボワルセル系の新血統を設立したいが出来ません。新血統の設立の条件はなんでしょうか?6頭も直仔を種牡馬入りさせたのですが・・・。
497名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 23:50 ID:???
>エルバジョ系
チョトワロタ

漏れは現在51年目ですが主な血統では
ロイヤルチャージャー、ハイペリオン、リボー、テディ、ブランドフォード系
などが滅亡しています。
498名無しさん@非公式ガイド:03/11/04 10:58 ID:???
>>496
コピペで失礼

直系の種牡馬が3頭以上、種牡馬の数が3〜4頭の場合支配率が6%以上5頭の場合が5%以上、
6頭以上の場合は4%以上で、親系統内の子系統が11以下の条件を満たすと発生

らしいけど、マジ?
499名無しさん@非公式ガイド:03/11/04 18:43 ID:???
20年たったが、飽きてきたので最初からやり直し。
500シンザンの奇跡:03/11/04 20:25 ID:mJueszrI
エルバジェ系ですね。失礼!
エルバジェ系とボワルセル系が残っている人は、
シンザンの末裔達の興隆の夢を!!
ホント、試してみてね。ニジン・トム・レイズよりお勧めです。
もちろん、期待馬の名前は、ヘイセイノシンザン

回答ありがとう!!
お礼にボワルセル系の救世主です。
良かったら対戦してみてください。
素質はSでした。万能中の先行です。
バイハズメ ユミゴカケ
コボキベデ ネキルロヨ
スクイガヂ ナウカゴロ
501ナスルーラ:03/11/04 20:37 ID:???
 ナスルーラ・テディ系の交互配合も恐ろしいものがある。
 恐ろしい程のスピード血統に進化していき、三歳戦・桜花賞・
皐月賞は持っていかれる。しかし、代を重ねると早熟化と短距
離化が顕著になって、問題。
 漏れも個人的には、496の配合は好き。理論なんて難しいこと
はいらないしね。
502名無しさん@非公式ガイド:03/11/05 01:26 ID:???
6も出てるというのに結構やってる人いるんだね。
対戦レースでもやろっか?
動画環境ないからPC版のVTRデータうpする
ぐらいしかできないけど。
503名無しさん@非公式ガイド:03/11/06 23:16 ID:eGAj48MA
調教師に「前で競馬をさせたほうが良い」とか言われる時があるけど
その時は逃げと先行どちらにしたほうがいいの?
不良馬場だと逃げで勝つ事があるけど、不良以外の場合、先行の方が良い感じがする。
あと大逃げは能力があれば確実にするってものじゃ無くてランダムなのかな?

504名無しさん@非公式ガイド:03/11/08 02:25 ID:???
作戦はあんまり気にしないが、不利うけまくった
経験から内枠のときは先行にしてる。
海外で指示できんのが難。
505名無しさん@非公式ガイド:03/11/08 19:31 ID:SK3rZOoE
確か4MAXは遠征でも指示できたはずだが内枠には合意。
大レースに一番人気で調子も体重も馬場も距離も全てにおいて不安がない状態で挑んで包まれるようなレースをして着外だとマジ腹立って主戦を代えたくなる。
目標レースで毎回勝つ相手馬の馬券買うとたまに勝てたりする事があるがやっぱり乱数に関係するのかな?
506504:03/11/08 19:49 ID:???
そうか。当方PCノーマル版だもんで。
武乗せてかなりの海外GIとりこぼした。
ゲームでもタメ殺しかよ!みたいな。
どうやらヘタな騎手のほうが外まわすみたいなんで
最近は自信のあるレ−スには若手乗せてる。

>乱数変え
馬具と作戦以外にレース結果変える方法あったんだ。
さっそく試してみるよ。
507名無しさん@非公式ガイド:03/11/08 22:18 ID:I1jZoTcy
俺4MAXだけど遠征は作戦指示できないよ。

G1を2つ(安田と南部杯)勝ったプリンスリーギフト系の馬が引退しても種牡馬になれず・・・
プリンスリーギフト系滅亡しますた(´・ω・`)
508名無しさん@非公式ガイド:03/11/08 23:09 ID:???
遠征で作戦指示できたのMAX2001以降だったかも…



それにしても種牡馬になれんのが獲得賞金順ってのがキツいよなぁ、血統を繋ぐ為にも未出走でも滅亡寸前血統の牡馬を素質次第で種牡馬にするようなシステムが欲しいもんだ。
509名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 17:02 ID:???
GIでうんk騎乗した騎手は容赦なくおろします。
向こう1年乗せません。さよなら嵐三太夫。
510名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 13:14 ID:23KT69Zd
嵐とか竹川って期待の若手っぽいから何と無く使ってるけどイマイチ感情移入出来ないからなぁ。
GIジョッキー2で10年やって逃先☆4まで鍛えた奴を作った方が長期計画で武豊と蛯名の牙城を崩す楽しみが持てる。

GIで雲誇騎乗しても勝つまで許してやろうと思えるし。
511名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 19:14 ID:???
現在19年目で滅んだ子系統ひとつもなし。
(1、2年の種牡馬不在時代はあるが)
何年までやれるかのぅ。
512名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 22:55 ID:???
新人で岡部と小島貞が出てきてあせったw
こんな18歳いねえよw
513名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 20:00 ID:???
>>512
「老けすぎ」と言いたいのか?(w
514名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 13:42 ID:???
プレイに詰まりました。

資金4億 競争馬 9頭(OP馬3頭、新馬1頭) 繁殖牝1頭 幼駒4頭

OP馬3頭はどれも早熟らしく、5歳夏の今既にGVも勝てない状態です。
どうしたらいいんでしょうか・・・アドバイスをください
515514:03/11/24 14:44 ID:???
ニジンスキーとバックパサーのクロスを持つ馬を海外トレーニングセールで獲得。資金が2億に。



こいつがなんとか2億3億稼いでくれれば・・・
516名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 14:52 ID:5oREHzf/
>>514
相性トリプル、血脈、三要素と言った配合理論を成立させる代重ねとか
幼駒コメントを参考にしてれば詰まる事は滅多に無いと思われるのだが…






もしや何か縛りプレイしてるの?
517514:03/11/24 15:08 ID:???
>>516
三要素って何ですか?

初心者なもので・・・
518名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 16:23 ID:dD9FE5bM
>>517
てっとり早くいくなら
年末のトレセンで評価の高い海外馬買え
519名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 16:52 ID:???
タイムマシンで馬券当てて大金持ち作戦は使えなかったっけ?
520514:03/11/24 17:22 ID:???
>>518わかりました。


>>515で挙げた馬がデビュー2連勝してくれました。大成してくれれば嬉しいです
521名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 19:20 ID:???
年末の海外セールはタイムが10秒7以下で出来るだけ
距離適正の長そうな馬を買うべし。体つきが長めの馬ね。
アバラが浮いてるようなので10秒4とかだったら
全力で競り落とすべし。
522514:03/11/24 21:13 ID:???
やばいっす。
>>515が思ったより活躍しない・・・残り資金2億5000万。
523名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 21:14 ID:5oREHzf/
>514

『影響力の三要素』
系統毎の能力遺伝の強弱を示す「影響力」

系統自体の特徴(スピード・スタミナ・特に無しの3タイプ)を示す「血統別特性」

母父としての優秀さを示す「BMS(ブルードメア・サイアー)特性」

この3つの組み合わせが能力に影響を及ぼす。


詳しくはググってくれ。
524名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 22:04 ID:???
>>521
11秒切る馬なんて出てくるの?
最速でも11秒2くらいしか見たことない。
しかもアバラが浮いてるとかどうやったらわかるんだろう?
525521:03/11/24 22:38 ID:???
PCノーマル版の話だからそのほかのバージョンは知らんですよ。

しかしコーエーゲーってノーマル版は捨て値なのに
PKになるととたんに高くなるよな…。
5のノーマルが新品2000円で売られてて買うかどうか悩んでるよ…。
526514:03/11/27 16:42 ID:???
そこそこ強い牝馬できました。ナスルーラクロスさまさまです。
527514:03/11/28 22:02 ID:???
繁殖牝馬選ぶコツがわからない・・・

そこそこ年齢低い馬で効果的なインブリード効果持ってる馬を買えばいいんですかね?
528名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 23:24 ID:???
インブリードよりはニックス重視なんだが。
529514:03/11/28 23:39 ID:???
今のところの成功馬(?)

スズカセレスト(牝) ニックス無 ナスルーラ4×4
12-2-1-1
有馬記念(2回) JC

ギャロップダーリン(牝) ニックス有 インブリード無
9-4-3-5
高松宮記念(2回) スプリンターズS

資金も10億に乗って整ってきました♪
530名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 02:12 ID:chTxs14M
将来的にトリプルニックス成立+血脈活性のベストを成立させるために


父も母父も両方影響力弱の繁殖牝馬が望ましい。




《例》
父ノーザンテースト系・母父リュティエ系の繁殖牝馬にマンノウォー系種牡馬(ホッカイルソーが良さげ)を付ける。
この牝馬には2つニックスが成立している
(リュティエ系とマンノウォー系は2代目で強力な効果が出る)
のでそれなりに強い競争能力を持つ。

その馬が一億以上の評価を得て繁殖入りしたらプリンスリーギフト系の馬を付ける
(例えばヤマニングローバルなら
相性トリプル(プリンスリーギフト系とマンノウォー系は一代目で強い効果がある)
面白
血脈活性
が発生する可能性が高く、間違い無くSレベル以上の仔が期待できる)
531514:03/11/29 02:18 ID:???
>>530
ありがとうございます!試してみたいと思います

ところでSレベルって何ですか?
532名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 11:20 ID:???
>>531
素質のことを言っていると思われ。
いろいろ調べてみてちょ
533名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 11:55 ID:???
血脈活性のポイント


3代目に影響力・強の数が

◎1〜2本・素質↑
『(1)親系統として7種類以上または6種類かつ子系統7種類以上あり
(2)種牡馬か繁殖牝馬のどちらかが影響力・強であるならば更に素質↑』


○3〜5本
(1)を満たせば素質↑、満たなければ変化なし


▲6〜8本、または0本
(1)を満たせば素質↑、満たしてなければ素質↓



ちなみに牧場長が
「血統のバランスが素晴らしいですね」
といった場合は血脈活性化配合が成立している。


親系統、子系統の説明は面倒なんでパスって事で。
534名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 14:09 ID:qibp6agO
能力S スピードC スタミナC 

能力A スピードA スタミナD

この能力ならどっちの馬の方が強いんですか?
いつも素質の高い方を選んでいるけど。
535名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 14:35 ID:???
>534
たぶん総合的にはS。
短距離ではAかもしれんが。
536名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 00:53 ID:???
>>514
ひょっとして名前は自動でつか?w
537514:03/11/30 12:51 ID:???
はい!名前考えるのに時間割きたくないので児童です
538名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 15:01 ID:Punr7TzV
零細血統配合ってその子系統の親系統が栄えていても成立しますか?
539514:03/11/30 17:10 ID:???
レースの時の脚質は、内枠なら逃げ、真ん中なら先行、外枠なら差し、追い込みで良いのでしょうか?
540名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 14:30 ID:oMDGNHj/
>>514
根性無い馬に逃げさせてもなかなか勝てないよ。

相手の脚質や展開によっては内枠にいても捲れるし、外にいても包まれる事もある。
541名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 14:31 ID:oMDGNHj/
>>514
根性無い馬に逃げさせてもなかなか勝てないよ。

相手の脚質や展開によっては内枠にいても巧く捲れるし、外にいても中に入って包まれる事もある。
542名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 19:40 ID:UdgkgNdN
>>514
根性無い馬に逃げさせてもなかなか勝てないよ。

相手の脚質や展開によっては内枠にいても巧く捲れるし、外にいても中に入って包まれる事もある。
543名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 19:46 ID:UdgkgNdN
>>514
根性無い馬に逃げさせてもなかなか勝てないよ。

相手の脚質や展開によっては内枠にいても巧く捲れるし、外にいても中に入って包まれる事もある。
544名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 00:24 ID:3gOSDzlv
インストールしようとすると
このアプリケーションをセットアップするにはウインドウズ95または
ウインドウズ98が必要です
って言われます
XPじゃできないんですか?
545514:03/12/02 19:14 ID:XDJ7wLQ0
ピンチ・・・

テレビが壊れた・・・来年までウイポ進めなそうw
546名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 23:25 ID:???
>>544
互換モード

このゲームの良さはセーブデータをバイナリエディタでいじれるとこだろ。
まあ、邪道だけど。
547名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 15:40 ID:???
やばいやばい、血統がめちゃくちゃ偏ってきたと思ったら一気に氷河期・・・
548514:03/12/06 16:13 ID:2zmFVLgd
適当にいじくってたら画面が移るようになった
549名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 14:28 ID:???
素質SSの馬でお笑い・サヨナラ・血脈活性トリプルかますと素晴らしい事になる。
狙わないと難しいが
550名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 15:32 ID:???
牧場拡張ってどうやるの?
551名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 22:52 ID:???
「素質コメント一覧」的なものどっかに無い?
552名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 22:23 ID:???
553551:03/12/11 01:17 ID:???
>>552
ありがとう!助かるよ
554514:03/12/13 19:41 ID:vztFt4jX
海外トレーニングセールのタイムって意味あるんですか?
555名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 22:33 ID:???
>>514
タイムが速い方がイイよ
俺は調教師とかのお勧めとか血統とか全部無視してタイムだけ参考にしてる。
タイムが良い馬はほとんどハズレなく走る。

でもたまーに長距離適正のやつがいて全然走らなかったりするけどねw
そういうのを防ぐために血統は一応見ておいたほうがいいかもな。
556514:03/12/13 22:40 ID:vztFt4jX
>>555
有難うございます!
557名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 00:35 ID:???
漏れはタイムが速くて馬体長めのばっか選んでたよ。
ひたすら欧州3冠狙い。
558名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 13:48 ID:lYYcwIdU
漏れは

牡なら影響力・弱が多い日本でなじみの無い血統か
或いはニックスダブル以上成立かつ血脈にプラス作用が働いてる馬だな。


牝なら次の代で配合に旨味が出る配合かな。

例えば
父:トウルビヨン系
母父:ノーザンダンサー系
みたいなの。
トライアングルウマーって感じ。

或いは絶滅寸前の血統とニックスの系統とか。
559514:03/12/14 15:25 ID:tFMzwLTf
>>557>>558
参考にします
560514:03/12/18 23:01 ID:gvL7xH9u
馬券はいくら資金を増やしても10万までしか購入できないのですか?
561名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 23:00 ID:???
馬券購入額の上限は変化しません。
562名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 16:23 ID:EuUw+L6J
所持金によって変わるんじゃなかった?
563名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 20:56 ID:???
作戦指示で「先行」を選ぶとなぜか大逃げする時があるよ。
「逃げ」なのに直線鮮やかに差し切り勝ちの時も・・・
564名無しさん@非公式ガイド:03/12/24 19:57 ID:???
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
565名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 05:24 ID:wt5UrmH1
捕手
566名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 18:19 ID:1xYKv+1Z
このスレ読んでたら急にやりたくなって始めました。
番組古すぎて笑いました。w
567名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 01:32 ID:GWyEgkOf
京都新聞杯が秋にあるのがいいね
568名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 16:55 ID:Zj/rvUi5
>>514 10マソが馬券投資限度額ってウイポ5じゃねえか?
569名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 17:32 ID:1HRtDd4C
すいません、質問です。
win版ノーマルの4ですが、パーティー会場で栗原たんが

「海外に行ってる私の先輩が来られなかった」
と、言っているのですが誰のことですか?
570名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 05:20 ID:???
すげぇな、まだ4のスレなんかあったんだ。
PS版のドノーマル4を正月からなぜかやりこみまくってる。
序盤からシーキング、キルトフェニックス、アブドーラ、ツキノヒカリ
買うために友好度あげにいってるから破産をのりきるのが大変だわ。

571名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 21:56 ID:???
長寿スレ保守
572名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 16:31 ID:???
保守age
573名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 16:32 ID:aPGvk5kU
ageてなかった
574名無しさん@非公式ガイド :04/02/26 14:18 ID:???
初期にエルベスとか貰えるの完全にランダムなの?
それとも特定の馬主じゃなきゃでてこないの?
教えてエロイ人
575514:04/03/04 18:32 ID:F8LFn7pL
再開。質問。

種牡馬になる条件ってあるんでしょうか?
576514:04/03/04 23:11 ID:F8LFn7pL
なんか日本競馬のレベルが下がってきてJCに日本最強馬が出ても掲示板が精一杯にw
577名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 14:50 ID:???
正直>>1ですが、まだこのスレがあると思わんかったw
578名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 12:09 ID:???
祝2周年
579:04/03/24 13:31 ID:???
2周年かぁ…1年くらい前に売ったんだよな。
無責任スマソ
580名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 21:22 ID:???
ひさしぶりにやるとおもろい
581名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 17:19 ID:???
素質SS出ないsage
582名無しさん@非公式ガイド:04/04/04 23:56 ID:???
TTイベント発生sage
583名無しさん@非公式ガイド:04/04/20 20:57 ID:???
保守
584名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 16:13 ID:???
素質ssキターーーーーーーー
585名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 17:53 ID:8V/w7Wkk
放牧の弊害ってあるの
586名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 12:35 ID:???
素質Bでも相手次第では3冠取れるんでつね
42年目にしてやっと3冠とれたぽ
587名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 14:16 ID:hoStTJCM
コード教えて下さい
588587:04/05/15 14:36 ID:hoStTJCM
マキシマムのコードです
コード知りませんか?
コードがのってるサイトでもいいです
589名無しさん@非公式ガイド:04/06/09 00:31 ID:???
ウイニングポスト4 マキシマム
(M) 
EC879378 1456E60A
資金
1C075E78 14BE598C
名声 MAX
4C075EE0 145608B5
本年度獲得賞金 MAX
1C075E7C 144F0BD3
590名無しさん@非公式ガイド:04/06/10 11:50 ID:???
保守age
591名無しさん@非公式ガイド:04/06/13 14:30 ID:???
(^Д^)マハァ
592名無しさん@非公式ガイド :04/06/22 06:45 ID:???
!!!!ウイラポンスト4!!!!



どっかのタイ人みたいな名前だな。




!!!!ウイラポンスト4!!!!
593:04/07/02 18:06 ID:???
スレタイ恥ずかしい・・・w
594ウンコ貼り厨 ◆Tv2UnKOKIk :04/07/08 23:52 ID:k8+wnvQq
ワゴンの100円セールで購入したのでプレイ中。
最初は確か定価で買ったんだよな。。。
早速イメージ化してエミュでプレイ。
ワットアアリーナが皐月賞を獲った記憶があったので
出てくるまでねばったら、朝日杯、ダービーも獲ってくれた。
595ウンコ貼り厨 ◆Tv2UnKOKIk :04/07/10 00:41 ID:???
毎年、海外トレセンから2〜3頭買って見る
相当楽が出きるんだななこれ・・
牝馬がシステム上とはいえ強すぎ
596ウンコ貼り厨 ◆Tv2UnKOKIk :04/07/13 23:34 ID:???
毎年、海外トレセンから2〜3頭購入していたら
9年目でクラブ創設にこぎつけました。
メイン競走馬が海外というのが何とも....
597名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 23:14 ID:???
     ______
    /______|
   /  \         |
  /  /  ―  ― |
  |  /     -  - |
  || (6       >  |
  | |     ┏━┓ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.  川     ┃─┃ |  < 正直、これからWP4やる
    |  \  ┃  ┃/    \________________
.  |     ̄ ̄ ̄ |

598名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 16:51 ID:???
保守
599名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 14:09 ID:???
35年目にしてやっと素質SSキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
ついでに素質Sが6頭もできた(*´д`*)ハァハァ
600名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 06:44 ID:???
 最近、GTJ2と一緒に買って始めたんだが、ほとんど4の攻略サイトが
消えた今、このスレは本当に有り難いです。WPは2以来なんですが、調子
のコントロールが難しくて、皐月→ダービーがグダグダですorz

 つか、今更だがテンプレサイトみたいなの作りたいんだがどうだろう?
601名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 12:49 ID:???
PS版無印4の初期で使える配合まとめてくれませんか?

サンデー×スカブー
サンデー×ファビラス
エルコン×トキアマ

ぐらいしかわかんない・・・
602名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 12:54 ID:???
セイウンスカイ×キルトフェニックス(ゲーム内での名前忘れた)
ビワハヤヒデ×ファストフレンド(ゲーム内での名前忘れた)
603名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 16:30 ID:???
とりあえず、このスレで出た配合をまとめてみました。
勝手に転載して御免です。

ttp://www.geocities.jp/wp4jp/
604名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 18:49 ID:???
>>603

スレタイに忠実な「ウインポングポスト」にワロタ
605ウンコ貼り厨 ◆Tv2UnKOKIk :04/08/17 22:56 ID:???
>>603
私もウインポングP4解説・攻略サイトが少なかったので
苦労していました。開設有難う御座います。
606603:04/08/22 22:46 ID:???
 入厩時のコメントをメモってんたんですが、素質のコメントの精度は
牧場長>クラブ代表コメントなんでしょうか? 牧場長の方がコメント
が一段階だけ細かいんですが…。

 幼駒の能力を教えてくれる人をクラブ代表にはせず、それ以外の人を
すえた方が攻略が楽なのかなぁ…と試行錯誤中です。
607名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 06:34 ID:???
保守
608名無しさん@非公式ガイド:04/09/02 15:55 ID:???
ピルサドスキー×ツキノヒカリ
これで素質Bの馬ができた・・・ orz
609名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 12:19 ID:???
俺がプレイしたのはPS2版だから、素質S+ってのが最高だと思うけど、
ビワハヤヒデ×ジンマリーで産まれたことがある。

対戦させてみたら、トウケイニセイ×ピアホーネットのS馬に負けまくったけどね。

でも、ジンマリーは初期で500万の激安肌馬だったはず。
ビワハヤヒデをつけると、容易にA以上が出るので、割とオススメ。
610名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 05:42 ID:???
サードステージでもS+なんだよなー
SSは殆んどでない気がする。
611名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 18:20 ID:???
PS1WP4で
ウォーニング×ファーストサフィー

ほとんど素質B。まれにAは出るんだが・・・

それと
メジロライアン×ファーストシュガー
ラムタラ×イースタンスキャン

素質Bがほとんど。ひどいと素質Cが出る
612名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 23:11 ID:xJE6RODj
1000なら得ろ動画うp
613612:04/09/04 23:13 ID:???
スマソ 誤爆した orz
614614:04/09/19 21:46:45 ID:???
ロシアンルーレット×シーキングザダイヤで牝馬3冠馬出た♪
距離適正1800〜2400で桜花賞が距離適正的にきつかったけどあとの2冠は楽勝。
2コ上の全兄は1400〜1600専門だったのに・・・まぁこの馬も6連勝でBCマイル獲ったけどね。
615名無しさん@非公式ガイド:04/09/25 13:48:15 ID:???
サヨナラが強すぎだな
616名無しさん@非公式ガイド:04/09/25 20:53:00 ID:???
素質がS+の馬でサヨナラやったら産駒が凄いことになった
617名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 17:48:07 ID:???
ヘヴィユーザーからしたらたいしたことじゃないのかもしれんが白毛で欧州3冠BCターフ3連覇JC3連覇有馬3連覇した馬が出来た
ちなみに120年目・・・
618名無しさん@非公式ガイド:04/10/07 19:12:32 ID:7FpvXhSv
>>617
すごいね。ただでさえ白毛自体数が少ないし。
俺のところでは白毛自体は100年に一度くらいは出現するが、欧州の牡馬ばっかorz

俺PS無印4なんだけど、最近普通のプレイに飽きてMAX2001でも買おうと思うんだが(安いし)、MAX2001ってどんな機能がついてる?
もし両方やったことある人いたら教えて。
619名無しさん@非公式ガイド:04/10/07 20:18:56 ID:???
>>618
距離適正にだいぶ幅が出た
パラメータを自動でメモしてくれる
デフォルト種牡馬の能力エディット
ファンファーレエディット

こんなところかな
620名無しさん@非公式ガイド:04/10/07 23:04:07 ID:???
>>619
おお、さんくす。週末辺りにでも探しに行くか。

今かなり強い〇外のステイヤー引いた。未勝利→万葉S→ダイヤモンドS→阪神大昇天→ゴールドC→放→カドラン賞→ステイヤーズS制覇。
有馬記念?7着でしたよ・・・今まさに距離適性の壁を感じたよ。
2001だったら勝てるのかな
621名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 19:10:36 ID:L/+1WUaI
大昇天━━━━(゚∀゚)━━━━!!
622名無しさん@非公式ガイド:04/10/13 17:40:24 ID:???
ウィラポン・ナコンルアンプロモーション。
623名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 00:34:47 ID:???
4の騎手の成長データってもう見ないよね・・・
おまいらはどんな騎手使ってる?
624名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 02:17:21 ID:???
>623
武豊・藤島しか使いませんがなにか?
625名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 14:44:06 ID:???
>>623
女性騎手しか使いません(*´д`*)ハァハァ
626名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 20:42:03 ID:???
本馬場入場の間の抜けた声援(罵声?)が好きだ。
ノリ〜〜!
627614:04/10/17 17:32:53 ID:???
今日の秋華賞、ダンスの沈み方がこのゲームの距離長すぎで負けるパターンにそっくりだった。
628名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 22:39:53 ID:???
もっと垂れるよ。
それこそ7〜9着あたりに惨敗する。
2000でぶっちぎっても2100では手も足も出ないゲーム。
有馬記念の他馬主の馬垂れすぎw
距離適性シビアすぎる。
629名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 12:25:44 ID:???
直線半ばまでブッ千切ってても垂れるからな。
トウカイテイオーが暴走して負けた秋の天皇賞並。
630名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 14:00:34 ID:???
地味に季節ごとに服装変えている牧場長に萌え。
631名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 20:24:07 ID:???
何故か同世代でヤマニングローバルとザグレブで素質Sキター
が、両方ともダート中距離超早熟orz
Kダービー獲ったら無敗のまま引退させるか
2歳ダート重賞2つしかないから勝たないと遠征できない(´・ω・`)
632名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 03:09:14 ID:???
適性長距離の馬って国内だと滅茶苦茶弱いよな・・・
海外だと凱旋門だろうがダービーだろうがブッ千切るような馬ですら有馬とかだとズブズブ。
633名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 15:29:53 ID:a1TUtRcf
ウイポ5なんですが、7月2週に黄緑の飛行船が飛んでるんですがなにかイベントあるんでしょうか?
634名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 03:49:26 ID:???
ノーザンダンサー系完全滅亡キター━━━(。д。)━━━!!!!
【日本勢力図】
1 トムフール系 41%
2 セントサイモン系 28%
3 ナスルーラ系 8%

トムフール系
1 シルヴァーチャーム系 41%
2 トムフール系 0%(滅)

セントサイモン系
1 メジロパーマー系 26%
2 リボー系 0%
3 マイシンザン系 0%
4 セントサイモン系 0%
5 プリンスローズ系 0%(滅)
6 ボワルセル系 0%(滅)


すでにNHKマイル>ダービー、JC>グランプリ(内国産馬勝てない)>天皇賞
ゲーム中には灰色の馬だらけに…
635631:04/10/26 23:00:08 ID:???
結局、ヤマグロ産駒は北海道2歳優駿を勝ち、SAダービー→Kダービー→プリークネスSを連勝。欲が出て臨んだベルモントSは9着orz→引退
ザグレブ産駒は秋にオープン入りできずに交流重賞使えず。仕方ないから500万勝ち、ラジオたんぱ杯出したら勝っちゃった。
海外にも行けたが弥生賞を使ってみる→優勝→皐月賞に→8着→名古屋優駿、JDダービーを連勝。その後ぱっとせず。
636名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 02:06:30 ID:???
三冠かかってた菊花賞で久しぶりにレースを見たら前づまりしやがった!
流氏ね!
ついでにレース後ニヤニヤしてわっはっはとか言う安倍伊知郎も氏ね
637名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 16:56:23 ID:???
何と無く2001をまた一からやってるんだけど
このゲームってレース結果コロコロ変わるから馬券作戦出来ないんですね。

GIジョッキーの騎手が800勝で全部のGI勝って脚質条件付きの隠し馬ほぼ出せたので能力も期待してたのに、逃げ3先差3追い2の微妙な実力だし。
恐らく視野とかスタミナ&脚質判断は高いだろうけどマスクデータだからよく分からない…


せめて嵐や流くらい男前の顔があれば良かったのだが。
638名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 21:05:21 ID:???
実は特別などよりG1ファンファーレが一番ショボい罠。一応エディットは出来るんだが何が何だかさっぱり。
本馬場入場の曲はあれはあれで味がある。本物にはない雰囲気がでてるけど、2001だとファンファーレ→本馬場入場→いきなり全馬ゲート入り完了と突っ込みどころ満載。
あとこのゲームの種牡馬入りの難しさといったら。欧州三冠馬行方不明にさせる競馬界って…
639名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 22:03:51 ID:???
3よりは遥かにマシ
640名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 12:53:55 ID:???
保守ついでにカキコ。
4無印買ってきました。なんか3にくらべてかなり難しくなった気がします。
3は相性トライアングルをぐるぐるぐるしてるだけで簡単に強い馬出来たのにそれだけじゃ出来ないみたいですね。
血脈活性化みたいなのまんどくせ
641名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 23:50:30 ID:???
>>640
海外トレセンか3頭買っていると(ry
642名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 04:39:43 ID:???
>>641
詳しく
643名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 21:20:12 ID:???
久々にウイポ3やったら相性の良い配合忘れてるよママン
ウイポ4とウイポ3のニックスは同じですか?
644名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 01:13:14 ID:???
ND ND ND ND
ND
ND ND
ND
ND ND ND
ND
ND ND
ND
ND ND ND ND
ND
ND ND
ND
ND ND ND
ND
ND ND
ND
これでよし。
645名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 18:44:12 ID:???
>>644
??
646614:04/11/10 11:24:19 ID:???
21年目にして
ラムタラ×(SS×ミスバイタリティ)の
自家牧場産馬が3冠キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!



クラブに売ってるってどういうことだよおい○l ̄L・・・
ちなみに自分が持ってた馬は素質S成長早め三冠馬は素質A成長早熟。
春2冠は力負け、京都新聞杯勝つも菊は距離適正差で・・・
647名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 12:19:38 ID:???
素質SSの長距離よりはマシだろ・・・
648名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 00:46:46 ID:???
3でシルヴァーチャームこねええええ。わけわからん。
649名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 20:20:18 ID:???
さて日記だ。
今、3の98をやってるんだが、メジロパーマー系を確立したいんだがどうやったら出来るもんか悩んでる。
650名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 01:58:31 ID:???
メジロパーマー×ベガ
メジロパーマー×エアグルーヴ
メジロパーマー×シーキングザダイヤ
メジロパーマー×メイジノーベル
メジロパーマー×ファビラスラフイン
メジロパーマー×トキアマゾン
メジロパーマー×ダンスパートナー
メジロパーマー×ニシオフラワー
メジロパーマー×ケーエイマーチ
メジロパーマー×フラワーパーク
651名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 21:21:50 ID:???
一頭ホモがいるな
652名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 04:11:53 ID:???
的場均
↓し
653名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 11:14:43 ID:???
柴田善臣
↓ミ
654名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 10:54:19 ID:???
南井克己
↓み
655名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 19:12:34 ID:???
ミルジョージ
↓じ
656名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 21:50:01 ID:???
ジルザル
↓ル
657名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 11:50:04 ID:???
ルアズー
↓ズ(ズー)
658名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 11:49:35 ID:???
4が時代遅れ?否!馬産ゲーとしては5、6に勝るぜ!
6やりてー
659 :04/12/10 19:30:33 ID:???
ひっさびさにやったけど、
・高松宮記念
・フェブラリーS
のレヴェルの低さを久々に見て笑った
660名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 23:24:23 ID:???
ほぼフルゲートの重賞
日経賞
大阪杯
京王杯SC★
金琥賞
安田記念★
宝塚記念
毎日王冠
秋華賞
スワンS
マイルCS★
ジャパンC
有馬記念
★=除外の多いレース

空き巣G1
フェブラリーS
川崎記念
桜花賞
日本ダービー
JDダービー
南部杯
ダービーGP
菊花賞
エリザベス女王杯
朝日杯3歳S
東京大賞典
661名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 23:38:19 ID:???
ちなみに高松宮記念はG3レベル
シルクロードSとメンバー変わらないし
高松宮勝って安田登録しても除外されることもあるし
安田>京王>高松宮
662名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 11:18:58 ID:???
菊花賞なんて距離適正長い馬に追い込ませれば大概勝てるじゃん。
663名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 23:58:47 ID:???
ノーザンテーストがお亡くなりになったら、ノーザンテースト系絶滅…

やっちまったよ!
仕方がないので、ロイヤルチャージャーとレッドゴッドを繁栄させよう。
桜庭産駒大爆発!
転、我、調子乗、桜庭系大繁殖
桜庭系、主流系統、不味!
桜庭系、滅亡寸前!北踊系配合。大爆発!
桜庭系万歳!流蒼次郎万歳!
大河牧場、平山氏、弱!(笑笑笑笑笑笑笑笑)
我駄文失礼。
665名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 22:08:33 ID:???
過去ログ見ても載ってなかったから聞きたいんですけど
最強馬生産するには一年間に生ませる子馬の数を少数に
したほうがいいんでしょうか?
それともちゃんと配合すれば目一杯生産しても大丈夫?
666名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 22:48:32 ID:???
最強馬を作ろうとすると繁殖牝馬の質に拘るから、自然と少数生産になると思うけど。
能力の高い牝馬を複数生産できるなら目一杯生産してもいいんじゃないかな。
667名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 23:19:54 ID:???
>>666
ありがとう
なんか幼駒をたくさん生産してるとSランクは生まれにくいって見たことがあったから気になってた
668名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 00:52:09 ID:DCAHedDo
MAX2001で、欧州三冠と米国三冠の間の賞状はなんですか?
669名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 16:47:28 ID:???
俺は2001持ってないから判らぬ。スマソ

世界の重賞全制覇まであと少し。
北米の4歳戦がどうしても残る。
世代持ち馬を早熟ダート馬にして重賞勝って遠征するが
G1無視・ガンガン連闘しても一向に埋まらない。
放牧したら復帰まで約2ヶ月かかるから放牧させないで走らせたら
40勝近くしてた馬もいた。
670名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 15:05:44 ID:???
ロ−テ−ションがきつすぎますね。
これじゃ馬が死んじゃいますよ。
ロ−テ−ションの見直しをおねがいします。
671名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 11:26:48 ID:???
ドバイの選考、わけわかんねー!
672名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 03:41:54 ID:???
まだまだ4は現役だよな・・・
今からこのスレの人数えるから点呼ヨロ!
673名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 12:31:36 ID:???
2
対戦やりてー
674名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 14:07:43 ID:???
3ダーガルチ
675名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 18:15:06 ID:???
4ティナイナー
676名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 19:07:44 ID:???
5藤さんのバックドロップだけはガチ!!!
677名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 21:16:56 ID:???
6ボトムと柏木健宏
678名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 23:22:24 ID:???
679名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 11:23:39 ID:???
8
680名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 19:52:15 ID:???
9
プレステ2欲しい( ´・ω・`)
681名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 02:21:49 ID:???
10キアマゾン
682名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 19:32:13 ID:VUmyQzRo

11デライナー
683名無しさん@非公式ガイド:05/01/27 23:52:57 ID:FtOTIqNq
シャ12ンレーサー
684名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 18:51:05 ID:???
13オヒート
685名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 14:24:51 ID:pRVEf1vj
古い話で申し訳ないですが、只今WP3(PS版)をやっております。
ここに出てくる結城江奈は、どうすればゲット出来るんすか
686名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 17:39:14 ID:???
>>685
@新馬戦でもなんでもいいからまず馬主席を押して井坂修三郎に会う。すると有馬桜子の居場所(藤浩牧場)を教えてもらえる
A次の週に藤浩牧場に行くと有馬桜子がいる。
B次の週に藤浩牧場に行くと牧場長、秘書が「スパルタで有名な・・・」とか言うから鷹国彦調教師のとこに行く。
するとまた有馬桜子が出てくる。と同時に結城江奈の居場所も教えてくれるので上郷行弘調教師のところへ行く。
C次の週に上郷調教師のとこに行くと何かコメントが出るがそのまま進める。
Dで、適当に自分の馬をレースに出すと着順関係なく終了後に結城江奈登場。

これでOK。なんだけど

E上郷調教師のところへ行くと結城江奈が自分の所の牧場に行っているとの情報をGET。
で、牧場行くと結城江奈がいる。なんか話して終わり
F地方レースに出走するとたまに結城江奈が地方のライバル馬を教えてくれる(どうでもいいんだけど。ていうか人によってはうざいかも)

EとFはやってもやらなくてもいい。まぁ、お好きなようにアレしてくれ
687名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 22:42:01 ID:???
無事結城江奈をゲットする事が出来ました。
丁寧な回答と即レスには感謝!!
神様ありがとう!!
688名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 23:55:18 ID:???
いい牝馬手に入れたので牝馬三冠狙いまつ。
厩舎・主戦騎手のオススメ選んでくれ(そろそろ引退の的場除く)
689名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 17:32:23 ID:???
>>688
ヨシトミ
690名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 18:24:49 ID:???
>>688
久留米厩舎
押田騎手
691名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 11:01:06 ID:???
>688
カスハル
692名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 14:51:26 ID:???
>688
デットルー
693名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 20:18:16 ID:???
>>688
ヨシトミ
694名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 00:40:25 ID:???
>>688
ヨシトミ
695名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 00:56:46 ID:???
>>688
ヨシトミ
696名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 00:59:46 ID:???
>>688
ヨシトミ
697名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 04:05:50 ID:???
>>688
ヨシトミ



流れを切るようで悪いんだが、
みなさん称号いくつ手に入れました?
漏れは、
「世界を股にかける名馬」
「華麗なる一族」
「史上最強馬」
「平成のシンザン」
「この兄にして弟あり」
そして、ついさっきSSランクのスプリンターが手に入れた「韋駄天」
以上です。
サヨナラ配合や零細血統配合なんて知らなかった序盤にエルコンドルパサーとニフティニースの牝馬がSSで、米国三冠を始めGT13勝したので、かなり助かりました。29年目のいまでも、我が牧場の血統の根幹になってくれてます。
698名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 14:32:57 ID:???
>>697

とりあえず殿堂馬は全馬が称号持ってる。
称号の数はかなり多いと思った。まだ取ってないのもいくつかある。
称号の数だけ殿堂の枠を広げて欲しい。
699名無しさん@非公式ガイド:05/02/27 17:17:03 ID:???
(´・ω・`)あげとくで
700名無しさん@非公式ガイド:05/02/27 17:31:00 ID:RI+IveWG
サイレンススズカはサンデーサンレンスとワキアですけど、
当初はワキアには別の種牡馬をつける予定だったのですが、
その種牡馬ってわかる方いますか?
701名無しさん@非公式ガイド:05/02/27 17:32:09 ID:???
トニービン
702名無しさん@非公式ガイド:05/02/27 17:34:03 ID:RI+IveWG
ありがとうございます。
703名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 15:41:06 ID:???
ぬるぽ
704名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 17:24:26 ID:???
エアガッツ
705名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 23:28:45 ID:???
そろそろ保守
706名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:44:59 ID:???
3周年age
707名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 14:54:39 ID:???
sage
708名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 16:30:15 ID:???
test
709名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 21:41:39 ID:???
長州力
710名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 10:24:42 ID:ja1vNV5N
>>709
なぁにがやりたいんだー!!!こらー!!!
711長州力:2005/05/01(日) 16:34:38 ID:???
長州力
712名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 00:35:42 ID:???
PC版だけど
シスターソネット×ブライアンズタイム 
で三冠取り、凱旋門、キングジョージに勝ったYO!
713名無しさん@非公式ガイド:2005/05/09(月) 00:52:18 ID:lrp1KsLZ
>>712
オメ。
714名無しさん@非公式ガイド:2005/05/14(土) 12:19:01 ID:8U3fvbHH
久々にWP4やった
当時中2だったがなかなかいい馬名をつけてやがる
715名無しさん@非公式ガイド:2005/05/18(水) 13:23:57 ID:uoEoRXP3
欧州3冠と牡馬3冠同時に取ったやついる?
俺無茶してやったんだけど、勝ち鞍に牡馬3冠のんねーのには萎えた('A`)


素質SSはレイズアネイティヴ×ヌレイエフで爆発して1度出たきりでてなかったナア・・・。
716長州力:2005/05/23(月) 14:57:01 ID:SWtI57QQ
長州力マグマを爆発させろ!
717名無しさん@非公式ガイド:2005/05/23(月) 22:56:46 ID:H42A5WcZ
3週間も夏休みとりやがって
718名無しさん@非公式ガイド:2005/05/24(火) 08:42:24 ID:N7nQ/jmG
>>716
なぁにがやりたいんだー!!!こらー!!!
719名無しさん@非公式ガイド:2005/05/29(日) 19:17:31 ID:LNhjnXFJ
ウンス×ファビ=
720長州力:2005/05/30(月) 17:58:42 ID:OAsQIX69
>>718
吐いた言葉飲み込むなよ、わかったか。

ほぉっとだぞ
ほぉっとだぞ
721名無しさん@非公式ガイド:2005/06/22(水) 19:52:13 ID:XR17PvXK
ぬるぼ
722名無しさん@お馬で人生アウト:2005/06/24(金) 19:20:14 ID:ynAHY1mG
牧野牧場長の奥さんの顔うpきぼんぬ。
723長州力:2005/06/25(土) 00:27:40 ID:M3xIDTFj
>>722
なぁにがやりたいんだー!!!こらー!!!
724名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 22:25:05 ID:Er72JgZl
長州力して2時間以内にコラされなければ三冠達成

長州力
725名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 23:14:25 ID:gEuNZRtm
>>724
何がやりたいんだコラ!スレ飾ってコラ!
726長州力:2005/07/04(月) 10:29:36 ID:+KYkPTAU
長州力
727名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 17:09:02 ID:8i6VREly
>>726
三冠達成オメ



















長州力
728名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 20:25:43 ID:8i6VREly
>>727
漏れも達成!
729名無しさん@非公式ガイド:2005/07/17(日) 11:12:26 ID:rtSpkQ32
血統面倒くさい
730名無しさん@非公式ガイド:2005/07/17(日) 23:55:56 ID:RvO4imJy
エアグルーヴにバンブーメモリー付けたら化け物が生まれた
1400以上では無敵www
731名無しさん@非公式ガイド:2005/07/25(月) 20:48:02 ID:V8VCVoc5
柴田さ〜ん!
ヨシゴミ〜!
732長州力:2005/07/26(火) 00:12:05 ID:ZuuXzgi9
>>731
柴田飾るなっていってんだろ!!!コラ!!!
733名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 07:32:45 ID:CsCZEV3B
ガハハ
734名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 21:45:06 ID:Ulr2VOTo
もうういぽ
735名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 00:58:21 ID:jMd+CRoX
誰かパスワード晒して
736名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 21:39:56 ID:MDJ99RJg
お勧め調教師って誰なんですか?
攻略本にはタイプしか載ってない。
737名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 23:19:34 ID:FDwM1i0e
萩沢や仁藤、渡部など現実でも成績収めてる調教師は能力高めに設定されている気ガス
中松や日原と比較したら差は出るかも
俺は
体調→萩沢
スパルタ→松尾
3歳(2歳)→林
遠征→長野
短距離→芦口
長距離→池井
だけど。
738名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 12:50:22 ID:8b0IKLqE
>>737
thanks.
739名無しさん@非公式ガイド:2005/10/01(土) 11:54:56 ID:jQdWz/JZ
ぬるぼ
740名無しさん@非公式ガイド:2005/10/31(月) 15:19:22 ID:zpbdgdfJ
ネココヌルポガッール
741名無しさん@非公式ガイド:2005/11/01(火) 05:30:52 ID:YHDmevrm
タコチャンゾウサンアナルマサン
742名無しさん@非公式ガイド:2005/11/12(土) 15:34:14 ID:3LHvnqTy
PCの4PUKの騎手育成なんですが、

”ローカル”ってどうやったらつくんですか?
G1全勝しても今まで一度も”大レース”ついたことがありません。
素質○でG1を二勝しようが、○○○で全レース勝とうがALL◎がほとんどできません。
前めで行ってて言われて、馬の調子を見極めろとか言われるし、
ユーザーのせいじゃない騎乗ミスで勝手に能力減るし。。。全然駄目ぽ。

以前、騎手育成で飽きて断念して(本編ほとんどやってない;)、
またやり始めたんですけど騎手30人くらい作ってやっと一人だけ
ALL◎ 芝、牝馬、穴馬、クラシック(穴以外は牝馬クラシックいけば自然につく)

以前どこかにALL◎は簡単に作れる、”普通は”特性5〜6個つくまで粘るって
書いてたけど、ALL◎すら全然できません。
誰かアドバイス下さい・・・・・orz

んで長文スマソ
743名無しさん@非公式ガイド:2005/11/17(木) 15:04:39 ID:617n/JqO
マダツヅイテルノカコノ長寿スレ
744名無しさん@非公式ガイド:2005/11/17(木) 15:21:27 ID:SaFhHZW9
7やれよ
745名無しさん@非公式ガイド:2005/11/18(金) 16:11:05 ID:vdF/Jh7S
定期的に最新作やれって言ってくるのは同じやつか?
746名無しさん@非公式ガイド:2005/11/18(金) 19:04:19 ID:yoSKbodg
ファビ×ゴールデンフェザント
これ走るのか?稲妻ってどれくらい?

ベガ×バンブーメモリーは短距離になるのだろうけど、エルバジェはスタミナ特性だから
さらにスタミナ特性を掛ければ距離適正の幅は広がるのかしら?

距離については攻略本に載ってないんだよね。
747名無しさん@非公式ガイド:2005/11/19(土) 12:49:21 ID:uqn6thSl
age
748名無しさん@非公式ガイド:2005/11/19(土) 12:51:14 ID:uqn6thSl
nage
749名無しさん@非公式ガイド:2005/11/19(土) 12:51:49 ID:uqn6thSl
koge
750名無しさん@非公式ガイド:2005/11/19(土) 12:56:14 ID:uqn6thSl
昨日なんか2人しか来なかったのか・・・
751名無しさん@非公式ガイド:2005/11/20(日) 22:05:58 ID:YDTmonC3
PSのただの4をやり始めたんだけど
レース画面、何であんなにせわしないの?
2ハロンあっという間だし・・・
ダビスタと違って道中の展開がじっくり見れないから
なんかデキレースに見えてくるし・・・

違和感あるな〜
752名無しさん@非公式ガイド:2005/11/21(月) 14:59:36 ID:nZ6FRUit
どっちもやったことないが(PS4とダビスタな)
ならダビスタやれば・・・
753名無しさん@非公式ガイド:2005/11/22(火) 17:34:35 ID:aFwBkdTI
PS1のジーワンジョッキー2000のトライアルモードに入れるから
パスワード晒して
754名無しさん@非公式ガイド:2005/11/22(火) 23:00:11 ID:nyoPMRUu
キホセササリヒヘケド
ベリクイバレヨズダイ
ジボルムワマギタギツ

3だけど
755名無しさん@非公式ガイド:2005/11/23(水) 14:10:40 ID:6i7Gatbf
白馬頂きました

スピード 芝S ダS スタミナB 逃げ 距離適正 スプリント でした
756名無しさん@非公式ガイド:2005/11/28(月) 23:01:18 ID:/minOzha
おぉ〜こんなスレあったんだ〜〜。
4といったら思い出は生まれた次の年のセリまで残った馬の中で
素質馬見つけてそいつで国内牡馬3冠とったりしたことだなーー。
それ以降の作品ではこんな単純ではなくなったけどね・・・
これはこれで楽しかったな^^
ヤスカッタウマとか名前付けてすげーーー活躍したりして
俺ってセンスねーーー><
757名無しさん@非公式ガイド:2005/11/29(火) 22:23:35 ID:dhNItSXK
種牡馬の能力決めるルーレットってコツ無いの?
758名無しさん@非公式ガイド:2005/11/30(水) 20:55:54 ID:9PqT7VSa
SやA出るまで粘るしかないね
能力、瞬発、根性以外は妥協も必要
じゃないとこっちが参る
759名無しさん@非公式ガイド:2005/12/01(木) 19:33:17 ID:YB48t3DP
>>758 d

>>551
が消えちゃってるみたいなんだけど
まとめてるところほかにないかなぁ?
760名無しさん@非公式ガイド:2005/12/01(木) 19:38:29 ID:YB48t3DP
いちおうageとく
761名無しさん@非公式ガイド:2005/12/01(木) 20:50:18 ID:mAJwxEDV
俺の知っている4のサイトだけどとりあえず貼っておく

ttp://equation.xrea.jp/db/6m.ta.htm

ttp://gifu.cool.ne.jp/zhangfei/game/winning/

4は馬主登録や年末、EDの曲がお気に入りだったな〜
762名無しさん@非公式ガイド:2005/12/01(木) 21:10:48 ID:YB48t3DP
>>761
GJ!!!!!!!
763名無しさん@非公式ガイド:2005/12/03(土) 20:20:20 ID:iP6JwY8S
ずっと厩舎に入れてたらどんどん疲れが溜まってくるけど
あれはどうしようもないの?

放牧したら、叩くために一度惨敗レースを講じないといけないのが
なんか悔しいから、放牧したくない。
馬がへちょいから仕方ないんだけど・・・
764名無しさん@非公式ガイド:2005/12/04(日) 08:43:57 ID:v+OAP9OO
PS2の4MAXが攻略本合わせて\1,000強なので買ってやってるんだが、
このゲーム差し・追い込みだとやたら前が詰まらん?
武クラスでも、しょっちゅうそれやられると正直ソフト叩き壊したくなる。
765名無しさん@非公式ガイド:2005/12/04(日) 08:50:42 ID:QyZCxIOH
>>763
適当なレースに登録→レースの週に出走取消
これで体重は減る、疲れも少したまるけど
766名無しさん@非公式ガイド:2005/12/08(木) 19:13:26 ID:YpLvILhv
パーソロン絶滅・・・
767名無しさん@非公式ガイド:2005/12/10(土) 15:29:16 ID:4/TImNvI
どなたか4PS版2000での
有馬桜子と菊やんとの出会い方を教えてくらはい
一回会ったきりで、その後行方不明です
このヘタレにアドバイスなんぞ・・・
期待age
768名無しさん@非公式ガイド:2005/12/11(日) 10:55:57 ID:03nK0+6Q
4PS2000ではないけど1回あったってのがよくわからないが
桜子:4〜7月?ぐらいに他牧場で出会えることがある
菊やん:4〜7月?ぐらいに吉野系で出会えることがある
両方ともG1のいくつかで応援に来る
イベントとしての出会いが終わってればクラブオーナーにはなってくれるよ
   
769名無しさん@非公式ガイド:2005/12/11(日) 14:04:24 ID:Ra1TB/AA
イマイチ"素質"って分からん
能力の上がり幅のこと?
770名無しさん@非公式ガイド:2005/12/16(金) 14:15:48 ID:JoCOs9b/
保守ついでに
個人的に素質はA以上ないと使えない
物によって違うが7月4週から2歳馬(今の1歳馬だっけ?)のコメントで確認
素質が高いとたしょう距離適正に無理がきく
仕込み中の馬でなければ素質低い馬は売却してよし
詳しい人いれば補足・修正よろ
771名無しさん@非公式ガイド:2005/12/18(日) 22:58:59 ID:rmnDf0cj
凄い奴が産まれるかもしれんって配合が2頭いるんだが、
20回くらいリロードして素質Aすらでない。。。

ところで素質C早熟でむりやり桜花賞取った馬が繁殖入りしたんだが
繁殖牝馬としてどうなんだろうか。無駄に9500万もついてるんだが・・・・
772名無しさん@非公式ガイド:2005/12/19(月) 15:35:07 ID:3ANfFWS2
上は流行とかに引っかかって素質下げられてるとか?

下はそこから交配で強化してくぶんにはいいんじゃね
牝馬入り時の金額は現役の成績を評価してるから高い
血統が悪いなら適当なとこで売却してもよし
773名無しさん@非公式ガイド:2005/12/19(月) 19:03:21 ID:G0Kwx0aH
>>772
返信ありがたう。

上は流行引っかかってないから謎のままだけど、まあ
マイシンザン×サクラサイタ(2000万)だし。。。。

下は、早速おりも牧場に売って、代わりにオリモアクセルを頂きました。
774名無しさん@非公式ガイド:2005/12/20(火) 20:39:59 ID:fhj3KEgA
>>772
マイシンザンで強いの生まれたよ。自慢だよ。
G1を12勝。国内3冠JC連覇有馬連覇BCターフ凱旋門。ただ天・春が勝てない。
なんたらティルドーンて馬の仔を繁殖入り(そいつも強い28千万円)させて、そいつを掛け合わせると
『すばらしい配合ですね。スタミナが強調されるかもしれません。』
て牧野に言われる。産子はこれから走るよ。自慢だけどね。

ノーザンテースト系が絶滅の危機。
メジロブライト6頭ほど付けたのに、ことごとく雌。
最初からやり直そうか。
775名無しさん@非公式ガイド:2005/12/20(火) 21:41:12 ID:p0N1TTqI
お願いですからナルティメット改造コードスレ建ててください
m(__)m
776名無しさん@非公式ガイド:2005/12/20(火) 21:46:49 ID:p0N1TTqI
↑まちがい
お願いですからナルティメット3改造コードスレ建ててください
m(__)m
777名無しさん@非公式ガイド:2005/12/20(火) 23:15:07 ID:D57Q8ZmK
↑2つ
自分で建てろってかなぜここに

>>774
おめでとう〜素質高いのができたってことかな
系統絶滅させると私も最初からやり直したくなるよ
配合理論は理解してるつもりだけどいつも偏っていく
778769:2005/12/21(水) 10:03:18 ID:Wh0XstnF
素質についてちょっと盛り上がってるのが
ちょっと嬉しい

ところで素晴らしい配合てどういう条件なの?
サクラユタカオーで良くてもバクシンオーでは良くない事が多々・・・
同じ系統なのに・・・??
779名無しさん@非公式ガイド:2005/12/21(水) 14:12:55 ID:r0qB8BnG
探せば見つかるから軽く
系統は1世代だけで判定してるわけではありません
子の表示される血統と血統支配率が影響してます
あとできればあげないで
780名無しさん@非公式ガイド:2005/12/21(水) 19:33:03 ID:AuYyyZr8
ところでユタカオーとマークパニッシュって全然良い産駒出ないね。。。。
781名無しさん@非公式ガイド:2005/12/22(木) 12:56:01 ID:AYf/VHOS
>『すばらしい配合ですね。スタミナが強調されるかもしれません。』

これ訂正。

『すばらしい配合ですね。爆発力があると思います。スタミナが強調されるかもしれません。』

だった。

ただ、産駒が素質Aしか出てないよ。ボワルセル系なんて流行でもないし、どうなってんだ。
サヨナラのプリンスリーギフト系でSS出た!!しかも牡!
これで種付け料10億くらいになるな。まあ、まだ2歳だけどね。
称号って何がいちばん強いの?イルピッコロ?奇跡の名馬?BCキラー?史上最強馬?
芝よりダートのほうが難しいんだが、皆様はいかがか。米3冠なんて超難関。
最強馬として、賞金も増やしたいから国内3冠が無難か。
782781:2005/12/22(木) 12:58:08 ID:AYf/VHOS
種付け料の収入な。
783名無しさん@非公式ガイド:2005/12/23(金) 22:18:38 ID:vlH1UOzQ
称号は強い弱いないよ殿堂馬の成績で決まるから
とりにくいのは海外3冠からむやつか?
784781:2005/12/24(土) 18:02:40 ID:wQjD2WBv
スマソ。言い方が悪かった。
つまりは難易度よ。
どれがいちばん難しいか。

それで米3冠が難易度高いと思うの。
785ウイニング愛好家:2005/12/24(土) 20:46:26 ID:FfwnY8Dh
牧場の拡張の仕方がわからないのですがどうしたらいいですか?
786名無しさん@非公式ガイド:2005/12/24(土) 21:13:14 ID:ttz/pB4Z
スピード・スタミナコメント無しで素質Sの馬は"大器晩成"ってこと?
787ウイニング愛好家:2005/12/24(土) 21:34:08 ID:FfwnY8Dh
すいませ〜ん!教えてください
788名無しさん@非公式ガイド:2005/12/24(土) 22:34:24 ID:YDdPrQlH
まずmail欄にsageといれてくれ
>>784
天候が関係するのもめんどくさいかもね
>>785
幼駒8以上10億以上3月1周な
>>786
コメントないってことは中距離馬なだけで晩成とは関係ないはず
多少距離適正なくても他馬が弱ければ勝てるけど
>>787
ここではってるより探せ検索かければいくらでもでてくる
789786:2005/12/25(日) 15:38:04 ID:MB6PVDao
>>788
サンクス
790名無しさん@非公式ガイド:2005/12/25(日) 18:00:18 ID:xj5rtc+j
>>784
ちょっと調べてみた
難易度とは違う気がするが春おとこ・おんなと稀代の癖馬がめんどくさいかな
勝てばいい称号に比べるときびしいかも
まあ狙って取れるものでもないからどの称号も難しいよね
なんとなく自分がとったことあるのを
天才のパートナー・華麗なる一族・この兄にしてこの弟あり・砂の女王・極東の踊り子・世界を股にかける名馬
ちょっとネタがないから自慢してみました・・・
791784:2005/12/26(月) 11:34:07 ID:Asg2UYGT
>>784
d
>>790
d。「極東の〜」は大変だったろう。かなり条件に恵まれないと難だな。

「春おとこ」とかは、強い馬に春だけ走らせればいいんだよな。
「稀代の癖馬」は素質が微妙だけど、SPがあれば逝けるな。
「世界をマタにかける名馬」はダート馬の素質SでSPがBは欲しいな。

そういえば、種馬になるにはただGレースを勝てばいいの?条件無いの?
まあ、流行血統では無理だろうけど。

22年目だけど、けっこう系統絶滅させたからやり直そうかな。
素質SSもかなぐり捨てて。
792791:2005/12/26(月) 11:37:31 ID:Asg2UYGT
読み返したら、理解できないな。
>「稀代の癖馬」は素質が微妙だけど、SPがあれば逝けるな。
素質が微妙で、SPがある馬な。
>まあ、流行血統では無理だろうけど。
弱い馬で流行血統は種馬になれねえべ、ってこと。
>素質SSもかなぐり捨てて。
>>781
793名無しさん@非公式ガイド:2005/12/26(月) 14:32:06 ID:IgSxl6Ir
種牡馬入りについては殿堂ならほぼ入れる
このほぼは引退馬で優秀なのがいると自馬がはじかれることがあるらしい
12月4週にセーブではじかれたら来年も走ること期待して残すか

春は2〜6月10戦全勝・7〜1月に10戦全敗・勝率7割・30戦以下
癖は勝ったG1全部4番人気以下・1番人気で重賞全敗・天皇賞と有馬

極東はこのスレの上の方のお勧めで取れた、優先順位が低いからね
優先順位がもっとも低いのは「韋駄天」
他の条件にかぶらないのが難しいのかも
794786:2005/12/27(火) 09:44:48 ID:amd6gz7Q
>>788
ということは仮に"スピードは一級品・スタミナはマイルまで〜"て言われても
素質がなけりゃ、短距離しか走れない普通の馬ってこと?
795名無しさん@非公式ガイド:2005/12/27(火) 11:33:40 ID:0070+6eg
スピードとスタミナは距離適正の指標
796名無しさん@非公式ガイド:2005/12/27(火) 13:55:47 ID:OD6pKj1Z
>>794
自馬S他馬Sなしだと中距離馬なのにマイルなど勝てる
重賞でも弱い馬が集まるとこは適正とはちがうのに勝てる
ってことを言いたかっただけです
素質B距離あってるのに新馬勝てないなどがあるので(調子は置いといて
G1クラスだとSかAじゃないと勝てないこと多いけど

ところでスピード・スタミナSって生まれたことないけどできるのかな?
A・AとかどっちかS・Aは生まれたことあるけど素質が低くて使い物にならんかった
797名無しさん@非公式ガイド:2005/12/27(火) 21:39:20 ID:WEZe6O7D
>>795
>>796
どうもありがとう

そういうことだったのか…
スピード馬を求めて仔が生まれた後に
買い手のついてない馬を一生懸命漁ってたよ
798797:2005/12/27(火) 22:33:01 ID:WEZe6O7D
よくよく考えたら
スピード=スプリンター
スタミナ=ステイヤーって考え方、間違ってないね

速筋遅筋の割合だろうし
実際、現実でも道中のタイムも全然違う

何か勘違いしてた
799名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 06:11:34 ID:WW2nvDL4
素質Sの期待の馬がステイヤーズSしか勝てなかった・・・

とりあえずGIジョッキーに登録してみたらスピードAのスタミナSだった(;゜Д゜)

頭は悪くないし気性も悪くないのになんでダメダメだったんだろ(・ω・`)
800名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 08:59:32 ID:lPSYbAqA
>>799
距離適正が3600だったとか
801791:2005/12/28(水) 10:24:57 ID:d0OQ2OGA
>>799
オープン戦で勝ったものの骨折して、復帰戦がステイヤーズSだったとか。
802791:2005/12/28(水) 10:32:39 ID:d0OQ2OGA
素質SSの牡、スピCスタS気性激根性Aの成長遅逃馬なんだけど皐月賞勝てねぃ。
必ず2番人気なんだけど、5着か着外だ。
なんか、秘技ねぃ?
ちなみに、スローペースでも勝てんかった。
あ、騎手は流だよ。
諦めてダービーにしようか。
803名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 10:36:30 ID:d0OQ2OGA
待て待て!

ところでSPSTがAAとかSSとか、どうやって作るの!
ただ、短距離馬と長距離馬をくっつければいいのか!?
804名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 12:38:32 ID:d0OQ2OGA
>>801
トウカイテイオー(偽)
805名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 12:41:26 ID:d0OQ2OGA
自分だけいろいろ喋ってつまらん。
806名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 13:09:12 ID:AQxYjoir
まずここはチャットじゃないから質問してすぐには返答ない
頼むから上げないでくれ

素質SSでも成長遅だから秋にならないときついかも
入れ込んでるとか調子が悪いとかなら1〜2ヶ月まえからロードし直す

AA・SSは3代くらい仕込みが必要
探せば出てくるヒントは虹の風
ただ素質を考えなければ結構できる
807名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 13:12:07 ID:AQxYjoir
海外トレーニングセールに両方Aなら結構いるからそれを使っていくのもいいかも
血統さえ良ければだけど
808805:2005/12/28(水) 15:38:37 ID:d0OQ2OGA
スマソスマソ。
虹の風?う〜ん、レインボー・・・クエスト?
ちがうな。特性が同じだと上がるんだよな。たしか。
SSっていうのは距離特性が1000〜4000になるんか?
ってか、天・春の直線をスプリンターズSの脚で走るわけじゃないよな。
809805:2005/12/28(水) 15:40:06 ID:d0OQ2OGA
スマソスマソ。
虹の風?う〜ん、レインボー・・・クエスト?
ちがうな。特性が同じだと上がるんだよな。たしか。
SSっていうのは距離特性が1000〜4000になるんか?
ってか、天・春の直線をスプリンターズSの脚で走るわけじゃないよな。
810805808809:2005/12/28(水) 15:41:36 ID:d0OQ2OGA
ありゃ、これまたスマソ。
811名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 15:42:42 ID:pQNxXF8A
朝日労組トップ>新聞研究委員会ページ>労組勉強会のページ

講師 東亜日報東京特派員


朝日 拉致問題とか韓半島を巡る記事でいままでいくつかおっしゃっていた中で、
    仮に順位を付けるとしたら一番不満なのはどの問題ですか。報道の仕方で。

東亜 朝日新聞に対しては不満はないですね。この席にたってから。
    産経とか読売とか、もう私もう、新聞じゃなくてチラシだと思いますよ。(笑い)

朝日 さっきやはり特定失踪者の名簿を出したのが、やっぱりしいて言えば
    不満ですか。

東亜 私も仕方が無くて、載せたんじゃないかと判断したんですけど。
    考えてみると、そのまま載せたのは世論に従って、自分自身を失ったんじゃないか
    今までの私の朝日新聞に対する希望とか期待とかが裏切られた。
    そういう感じがしました。その日はね。でもいつも感謝しています朝日新聞には。
    日本のメディアとして、もっとがんばってください。
    日本のためにも、韓国のためにも、アジアのためにも。よろしくお願いします。

http://web.archive.org/web/20050205215953/http://www.asahi-roso.org/shinken/lecture.html
朝日新聞はインポだ!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135743088/
812名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 15:50:51 ID:d0OQ2OGA
なんだこいつ
813名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 17:19:01 ID:6fZTtLrC
>>809
そんなことはない
814名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 19:52:57 ID:on3ZaF4L
>>809
馬の名前ではなくホームページのヒントね
そこに仕込みからどんな仕込みすると強いのができるか載ってるから
直リンすると迷惑かかるから
上げると変なのわくから気にするな
S・Sってのは万能馬に近いけどそこまで万能ではない
素質を重視するんだけど最強馬を目指すと狙ってみたくなるのよ
815名無しさん@非公式ガイド:2005/12/29(木) 01:11:52 ID:4LoI8ryl
このスレ、まだあったのね…。


>>814
あのサイト、もう更新してないみたいね。
あそこ基本的にPC版だから、PS2版はちょっと違うかもよ。
816名無しさん@非公式ガイド:2005/12/29(木) 09:09:09 ID:wj1/Q13L
虹の風ね
いろいろお世話になってますw
817805:2005/12/29(木) 10:31:53 ID:RqjNZLLy
虹の風、わからん。
検索かけてもわからん。
モヤっと。
818名無しさん@非公式ガイド:2005/12/29(木) 10:50:49 ID:RqjNZLLy
皐月勝てなくて出走取消、ダービーもリロードしまくって、2番人気も着外。
レースを観ないにしたら1.5馬身差で勝っちゃった。
皐月も勝てたかな?
819名無しさん@非公式ガイド:2005/12/29(木) 11:02:57 ID:RqjNZLLy
sage
820名無しさん@非公式ガイド:2005/12/29(木) 11:03:43 ID:RqjNZLLy
oregawarukatta
sage
821名無しさん@非公式ガイド:2005/12/29(木) 19:44:21 ID:RqjNZLLy
出直してきます(´Д`
822名無しさん@非公式ガイド:2005/12/29(木) 22:20:21 ID:1Si5x9kj
知ってる人は知ってたか
私はPCノーマルとPS2MAXの両方ある
もう4でサイト更新してるとこはないだろう・・・
823名無しさん@非公式ガイド:2005/12/30(金) 10:01:14 ID:gfWYqejy
虹の風?なんだ?
824名無しさん@非公式ガイド:2005/12/30(金) 10:01:49 ID:gfWYqejy
虹の風?なんだなんだ?
825名無しさん@非公式ガイド:2005/12/30(金) 13:18:55 ID:ngLPZ1g2
ヒントだから直接くぐってもだめ
826名無しさん@非公式ガイド:2005/12/30(金) 14:50:16 ID:7OxJJazp
827名無しさん@非公式ガイド:2005/12/30(金) 18:48:10 ID:gfWYqejy
>>826
d。

みんな、みつけたよ。
こいつぁ凄いな。
いまプリンスリーギフトの素質SSスタミナSがいるから、そっから腸Sを。
おれ、がんがるから、このスレをあと5年続けようぜ!












なんつってな。
ところで対戦したことねぇんだが、PCとPSのパスわ互換性あんのか
828名無しさん@非公式ガイド:2005/12/30(金) 19:11:33 ID:gfWYqejy
あれ見たから訂正。

みんな、みつけたよ。
こいつぁ凄いな。
いまプリンスリーギフトの素質SスタミナSがいるから、そっから腸Sを。
おれ、がんがるから、このスレをあと5年続けようぜ!
829名無しさん@非公式ガイド:2005/12/30(金) 20:25:38 ID:bvsdQEeK
虹の風で知識叩き込んで
ここでいろいろ教えてもらって
"さぁ強い馬つくるか"て意気込んだけど…

みんなどうやって親系統を把握・理解してるんだ?
例えば、父父がインリアリティて言われても親系統が分からん

ダビスタには血のチャートがあったのに…
830名無しさん@非公式ガイド:2005/12/30(金) 20:49:14 ID:oSi4/deH
>>827
互換性はないぞ。
831名無しさん@非公式ガイド:2005/12/31(土) 02:55:38 ID:8eHsCobf
あとちょっとで終わりだし5年は無理
PS2MAX説明書には系統・ニックス・特性表付いてたけど
親系統も探せば出てくるのでがんばれ
832名無しさん@非公式ガイド:2005/12/31(土) 18:19:23 ID:qZiJgg6s
>>831
情報どうも
でもPSの、ただの4なんだよな・・・
4専門のサイトてないよね
833名無しさん@非公式ガイド:2006/01/01(日) 10:41:49 ID:rRb6FOoD
朱揉め
834ウイニング愛好家:2006/01/01(日) 23:27:22 ID:2WIK4V4+
最強の血統知りませんか?????????????
835名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 03:13:04 ID:F5f1gszf
知ってたら皆使うし攻略しないだろ
836名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 12:05:38 ID:FxMNJxiV
あけおめ&あげないで
837ウイニング愛好家:2006/01/02(月) 14:32:25 ID:9uSqvSwm
んじゃ〜スピード&スタミナSは??
838名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 01:06:55 ID:nh9b9dw7
脚質って馬の能力で決まってるよね?
追い込み馬をつくりたいんだけどわかる人いる?
839名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 01:27:24 ID:nh9b9dw7
sage
840名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 02:11:37 ID:nyAtCw0a
まずsageを覚えてくれ・・・
841838:2006/01/03(火) 02:14:08 ID:nh9b9dw7
悪い・・・うっかりしてた
842名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 15:53:10 ID:fIf0rDwC
馬の能力で脚質はあんま関係してない気がする
勝負根性は多少影響してそうだけど瞬発力高くても逃げ先行馬できるから
気性も多少は影響してるかな
まあ両親に追い込みを選んで生ませてみては
843名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 15:53:57 ID:cfqJmnNQ
だから出遅れたとかで能力下げるのやめれアフォが!
エ杯とかでやられるとマジ最悪。時間の無駄。
4PUKは騎手育成のみ史上最大の糞ゲー・・・・・
844名無しさん@非公式ガイド:2006/01/04(水) 18:42:31 ID:YSU9HHFG
気性で走りに村が出る。
欧州3冠逃した〜
845名無しさん@非公式ガイド:2006/01/05(木) 10:12:34 ID:Jf42Av8b
勝負根性ある馬は、単騎になるとふわふわするから
わざと馬群に突っ込ませてレースさせてるよ

脚質はあんまり考えてないね
846名無しさん@非公式ガイド:2006/01/05(木) 13:00:30 ID:l4U4Lv3S
大逃げする馬ってできないの?
引っかかるしかないのかなぁ。

しっかし素質Sの長距離馬なのに、JCで勝てないなんて。単勝1.7倍10着。
『〜ここでは実力上位〜』とか言ってんの。流はバカだな。
有馬に出たら大差で勝てたりするのな。
847名無しさん@非公式ガイド:2006/01/05(木) 13:10:39 ID:HRdGs9EV
展開しだいだから大逃げすることは逃げ馬でもめったにない
たまに新人騎手とか乗せるとなるけど

長距離で本当に長距離しか走れない馬はたまにいる天皇賞春は勝てるだろうけど・・・
「前が壁になりました」って聞くのが俺は1番ムカつくけど
848846:2006/01/06(金) 20:23:59 ID:YOgDnY4d
だめだ〜勝てん。
海外2000を勝てるのに、有馬記念勝って『適距離ですね』なのに!
こんどは13着!思い切って乗り役替えるか。

成長遅は6歳春が強いの?5歳秋?とりあえず6歳は走るよな。
イルピッコロはもらった。
849名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 02:08:16 ID:xx6EtgLE
ちょっと気になったんだけど皆レースは見てるの?
俺は所持馬が増えるとG1ぐらい(期待してないのは見ない)なんだけど
850名無しさん@非公式ガイド:2006/01/08(日) 19:33:07 ID:/6Rah/Y7
WP4MAXは早送りできないし、ストレス溜まるし、着差もメチャクチャなので見る価値なし。
レース結果を変えたい時だけ見ることもある。
851名無しさん@非公式ガイド:2006/01/11(水) 12:29:57 ID:hAvqUSEF
ぷ2000なんだが、5、6頭になるとSの馬しか見ないよ。
新馬戦すら厩舎任せになってることも。
晩成長距離芝の馬なのにダ1700とか出走だと凹むな。
レース後に
「芝のほうが」
なんて言ってんのな。
自分で
「かなり軽快さを」
なんて言っといてそれはないよな。

未だに2500のレコードしか塗り替えてないのだが、スピードないと難しいのかな。
852名無しさん@非公式ガイド:2006/01/11(水) 12:33:08 ID:hAvqUSEF
それと、
「スピードスタミナともにSだとしても適正距離がある」
て聞いたんだが、適正1200で両方Sなんて有り得るん?
853名無しさん@非公式ガイド:2006/01/12(木) 14:22:12 ID:7ocwzyMW
万能馬じゃなければ適正距離は比較的スピード・スタミナに影響されない
例えばスピード一級品でスタミナクラッシクディスタフでもマイルまでしか勝てないとか
両方高いから万能になるわけじゃないし
854名無しさん@非公式ガイド:2006/01/16(月) 10:27:47 ID:EnRUB/AO
素質Bでも中央G1勝てるんだねぇ

逃げ馬が少なくてスローペースになるの見越して
先行策を執ったから残っただけの話だけどね

でも無敗でG1取れたのは嬉しいね
855854:2006/01/22(日) 21:16:31 ID:0w/WPs/K
一応レースは全部観る

観てたら何で勝てなかったか、勝ちっぷりはどうかとか分かるし

↑の馬は新馬戦の勝ちっぷりが良かったから
すぐにOP→G1に出した

着外はやっぱ悔しいから
観て対策打っときたいし
856名無しさん@非公式ガイド:2006/01/26(木) 10:49:12 ID:9IiA6q1z
このスレ、生きていたか・・・
857名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 22:06:42 ID:tUo599hJ
新馬…1着 直線でぐんぐん伸びて快勝
コスモスOP…1着 持ったまま全く寄せ付けず完勝
朝日杯G1…1着 読み通りの展開で逃げ切り勝ち
スプリングG2…1着 2発のムチで後続をぐんと突き放し快勝
皐月賞G1…10着 直線で好位につけるも凄まじい勢いで失速
NHKマイルG1…1着 2頭抜け出す形で競り合ってクビ差勝ち

放牧→前哨戦→マイルCS→引退を計画中

ただ持ちタイムがあまり抜けてないのでブラックウィドウ相手にどこまでやれるか不安

めっきりスレが元気なくなったので書き込んでみた
858名無しさん@非公式ガイド:2006/02/01(水) 22:28:44 ID:1A2+il3S
忘れてるうちに900取られてるのだろうな
859名無しさん@非公式ガイド:2006/02/05(日) 20:25:35 ID:1J3o4RKJ
ただでさえ着外になったら悔しいのに
騎手に"いろんな原因が重なって〜"てうやむやにされるの腹立つね

いくら成長が晩成でも7歳は走らないね
引退させるかどうかのコメントで"まだまだこれから"だったら走るけど
"まだまだやれる"だったら下降し始めてるね




みんな放牧と放牧の間に何戦できる?
放牧明けで3戦したら疲労が溜まってまた放牧せざるを得ないんだけど・・・
860名無しさん@非公式ガイド:2006/02/06(月) 14:27:13 ID:FAfzedYY
8月と1月に大体放牧だすから3〜4戦
1600以下なら放牧はほぼ出さないけどやっぱり疲労貯まると2ヶ月ぐらいはレースでない
861859:2006/02/06(月) 21:32:11 ID:YGN4wsld
>>860
放牧させずにレース続けれるの?
3歳のうちは厩舎にい続けても疲れたら
先生が調教をやめて疲労回復させてくれるけど…

4歳過ぎたら基本は現状維持しかならなくて
根気よく疲労回復を待ったら3ヶ月も4ヶ月もレース出れないよ

先生によって違うのかな??
862860:2006/02/07(火) 16:19:01 ID:bRXZUVzD
レース続けるってか、レース間隔をあける
調教師しだいなのかオープン未満の馬でも放牧薦めてくるし、疲労貯まったら次走3ヶ月先とかなってない?
だいたい1か2ヶ月に1回出走、翌週次走をいじるってやってるから、オープン未満は同週の適正距離に変更ついでに疲れたまってたらレースだけ2ヶ月後とかにしてる

普通の馬はこれでいいんだけど、ダート馬はフェブラリーとか3歳ダート三冠ねらうからちょっと変えるかな
863名無しさん@非公式ガイド:2006/02/08(水) 09:13:43 ID:q1KGKL7D
>>862
なるほどね
先生はレース日程をテキトーに決めてるわけじゃないのかぁ
テキトーなのは距離だけかw

日程から距離まで全部自分が決めてたよ
だから後々、日程が合わなくなってくるのか・・・
864名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:12:22 ID:4F/JqFRB
支配血統の発生源は父母の血統から?
それとも父と母の両方の血統から?





サブパラのない素質A馬よりも
サブパラに富んだ素質B馬の方が強い気がするんだけど
865名無しさん@非公式ガイド:2006/02/13(月) 13:45:25 ID:y77gDiVr
俺はA馬のがいいけど
素質BでサブパラたしかALLSはG1取れなかったし、晩成じゃないのにオープンなるの遅かったし
866名無しさん@非公式ガイド:2006/02/14(火) 22:52:52 ID:TKlmSdn7
Bでも十分G1勝てるよ
ここ一番てレースで、ただのAよりサブパラ優れたBの方が
成績が安定してるからそう思ったんだけどね
海外でも善戦してくれるし
867名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 16:07:33 ID:2AXOT+pX
条件充たしてるのに牧場の拡張イベントが起きないorz
何でだ・・・??

ランダムなのかなぁ
868名無しさん@非公式ガイド:2006/03/06(月) 11:20:46 ID:Rwfl8Nnq
捕手
869名無しさん@非公式ガイド:2006/03/07(火) 15:05:29 ID:mJ3jJQCq
書き込めるかな?
拡張・クラブイベントともにランダムではないよ
直前に頭数か金が足りないとかでは
870名無しさん@非公式ガイド:2006/03/11(土) 17:51:20 ID:Nl+msHHP
懐かしくなってwin版久々にやろうと思ったけど、PKはXPじゃ動かないのな。
仕方ないからノーマル版でやるか……
871名無しさん@非公式ガイド:2006/03/14(火) 09:59:35 ID:ew2M6zqG
>>869
2歳幼駒8頭以上、資金10億以上で3月1週でしょ??

イベント起きないよーorz

2歳幼駒8頭いるし、資金も33億あるのに

もしかして自牧場生産の2歳幼駒8頭て事?
872名無しさん@非公式ガイド:2006/03/14(火) 14:10:41 ID:QoENhxbI
たしかバージョンによる違いはなかったはずだけど・・・

適当な牧場から9頭になるまで安い繁殖牝馬を買うのが手っ取りばやいかも
牧場の友好度もあがるし、幼駒はセール前に素質確認して売ってけば金もそんな減らないかと

ちなみに3月1周にイベントだけど、2月4週に8頭幼駒いるよね?
873名無しさん@非公式ガイド:2006/03/14(火) 16:19:12 ID:mbwRJQE0
2歳幼駒9頭いたけど・・・

874名無しさん@非公式ガイド:2006/03/18(土) 11:03:45 ID:TVTtTJTu
祝!種牡馬入り!

初年度種付け料750万!

5月が楽しみ〜
875名無しさん@非公式ガイド:2006/03/25(土) 22:52:36 ID:hJ8MmG4/
保守
876名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 14:50:16 ID:6K3exr0m
ほっしゅ!ほっしゅ!
877名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 14:46:59 ID:72/KBcjE
今、10年目なんだけどキルトとセイウンの子がG1七勝して
殿堂入りするぐらいがんばってくれたんだけど。。。
そのあと走ってくれる馬が生まれましぇーん。。。
ブラックとかやっと買えて種付けしたけど、どうなるんだろう〜。。。不安
878名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 15:15:00 ID:OuRMLQAL
10年目ぐらいだと初期種牡馬が減ってきたり、血統支配率が変わってたりする
種付け相手の見直し、海外の馬との交配を考えるといいかと
海外トレセンで支配率の低い馬(秘書などのおすすめ)を買うのもいいですよ
879名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 17:31:30 ID:RhO8dTbF
ありがとうございますm(__)mホントに12月暮れに種牡馬で後継馬がいないって
なると、物凄く自分は勉強不足でだめなんじゃないのかと落ち込んでます。
それなのに、昨日海外の種牡馬との種付けを初めてしてしまってなにがなんだか
わかりませんでした。
全部の牝馬に種付けしなくてはいけないなんて。。。まったくわからんです。ツラ。
880馬毛:2006/04/06(木) 04:09:25 ID:o1MytnWW
すいません板違いかもしれませんがSFC版ウイポ2の初期でお薦めな配合がありましたら教えてください。スレを立てれなかったのでこちらに書き込ませていただきました。
881名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 07:15:58 ID:0cH7ZG1J
ウイニングポストをマターリ語ろうよ4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1137296948/

レゲー板ののこっちにいったほうがいいな
攻略ページとかもあるしマジお勧め
882馬毛:2006/04/08(土) 05:38:19 ID:FiBevmlg
881さんいいところ教えていただいてありがとうございます。
883名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 16:33:12 ID:i1tb//XJ
保守

向うに移行したほうがいいのかな?
会話が古いのだけっぽくてついていけないw
884名無しさん@非公式ガイド:2006/04/28(金) 21:05:33 ID:XBSobN6M
つぇ〜な、このスレ。
おたくら、やりこみ杉ょ。


なんつって、おれもいま素質SスピードAスタミナA晩成の牡馬で
国内3冠、宝塚、JC、有馬、米のダG1(忘れた)、天春、帝王賞、
凱旋門、BCタ、JC、東京大賞典で無敗のまま6歳突入。
G1いくつ勝つか恐ろしいな。
次走にドバイを持ってきたいが、選考になるか難しいところ。
そのためにも、自ダート馬にJCダを勝ってもらい、引退させるしかねえな。
885名無しさん@非公式ガイド:2006/04/28(金) 21:21:52 ID:2/ecy+Yv
あげ
886名無しさん@非公式ガイド:2006/05/01(月) 12:18:51 ID:zMmAypI6
さげ
887名無しさん@非公式ガイド:2006/05/01(月) 21:20:01 ID:QwvXGX66
誰か次スレ建てる勇気ある香具師はいるか?
888ちなみに884なんだが:2006/05/01(月) 21:36:29 ID:QwvXGX66
5歳東京大賞典→6歳放牧→屁ぶらりS→ドバイ→天春(ディープおめ)→安田記念
→宝塚→放牧→凱旋門→愛なんとか→BCクラ→JCダ→有馬

ここまで勝ってきたが、

7歳で『まだまだいける気もしますが・・・』
なぁに、この馬に勝てる奴ぁいねえだろうよ。と思い、
放牧→屁ぶらりS2着→ドバイ4着→天春1着→安田1着→宝塚2着・・・
・・・もう限界近し!引退すべきだった!後悔先に立たず!
なんか意地張って 

『競走馬とはこういう厳しい世界』 

とか言ってセーブしてしまった・・・。
栃栗毛なんだが、称号は何がつくんだろ。
まあ、あと凱旋門→BCマイル→JC→有馬を残しているんだが。
ちなみにコイツのために引退させられた馬は種付け料1100万円だった。
889ちなみに888なんだが:2006/05/01(月) 21:41:49 ID:QwvXGX66
自慢ばかりですまんが、この馬
国内最優秀短距離、ダート、古馬、年度代表、欧・米古馬に選ばれた。

すまん、うれしくってつい。
890ちなみに888なんだが:2006/05/01(月) 21:42:22 ID:QwvXGX66
芝も
891ちなみに888なんだが:2006/05/03(水) 10:50:49 ID:5Nn4oSSw
俺ばっかカキコんでスマソです。保守保守。

宝塚→放牧→コメント:どうやらピークを・・・→弱気→天秋1着→マイルC1着
→疲れた。

熱中しすぎて素質コメントのチェック忘れた。
892連スマソ:2006/05/04(木) 08:52:19 ID:AS9Ifg+5
おかげ様で、種牡馬になり種付け料2,500万円ですた
893名無しさん@非公式ガイド :2006/05/04(木) 22:17:59 ID:89Nxf+sh
>>888
称号は何がついたの?
894877の初心者:2006/05/10(水) 15:55:03 ID:vkfd8EAs
パーソロンが絶滅しーの、今ノーザンテースト系(ブライアン)が絶滅
しようとしている。。。>。<
まだ、平気だと思って他の系統を増やす事していたら。。。
大変な事になったなり。。。まいりますた。。。
とりあえず一億越えの牝馬でさよならを狙って種付けしのですが、その子が
一億の評価がでたので期待しているのですが。。。走るかなぁーーー。。。


895888:2006/05/16(火) 11:15:19 ID:22VrnSNn
>>893

称号、何だと思う?












  ・・・この兄にして・・・

氏亡。
896名無しさん@非公式ガイド:2006/05/16(火) 19:01:04 ID:22VrnSNn
>>894
子の評価額は強さと無関係だろ。
897名無しさん@非公式ガイド:2006/05/16(火) 19:01:58 ID:22VrnSNn
そう、すべては2歳7月に決まる。
898名無しさん@非公式ガイド:2006/05/16(火) 19:03:21 ID:22VrnSNn
正確には生まれた時点で決まっている。
899名無しさん@非公式ガイド:2006/05/23(火) 03:14:10 ID:jMQJWjFj
保守
900名無しさん@非公式ガイド:2006/05/27(土) 19:29:51 ID:azyB25Dt
喪主
901900:2006/05/29(月) 13:30:44 ID:FpOH2ipI
900が擦れ立てんの?
1000まで生きていけるの?
902名無しさん@非公式ガイド:2006/05/31(水) 13:35:24 ID:+XdvjhGk
プ2000また最初からやり直したんだけど、エディット種牡馬でオススメ系統ある?
父、母父、母母父となる馬の血統がわからないのがツライ。
なんか結局、『カツラギエース×へんなの』で能力AでサブパラB気性だけC。
ていうのが出来たから万能長、晩成にして使ってしまおうか悩んでる。
903名無しさん@非公式ガイド:2006/06/04(日) 13:47:19 ID:C5f3591i
捕手
904名無しさん@非公式ガイド:2006/06/04(日) 18:08:21 ID:C5f3591i
この際age
90581.net220148243.t-com.ne.jp:2006/06/04(日) 18:18:18 ID:D2oY6hZh
syosinysa
906名無しさん@非公式ガイド:2006/06/07(水) 13:19:14 ID:7I9KLNfV
>>905
ショシニーサ
907名無しさん@非公式ガイド:2006/06/09(金) 06:57:20 ID:M7Fi5otN
ウイポ3のこと聞いてもいいですか?
最強称号である真・史上最強馬の条件教えてください。
908名無しさん@非公式ガイド:2006/06/15(木) 02:27:59 ID:tUcEvP/u
ウインポングポストはともかく
909名無しさん@非公式ガイド:2006/06/20(火) 19:45:30 ID:TawnptnN
年度末表彰される馬もいないため、電気つけっぱなしで、電源入れっぱなしで、靴下も履きっぱなしで、風呂にも入らずに、カップラーメンの容器をテーブルに置いたまま、
気づいたら3時過ぎてて、自分が寝ていたことに気づいて、肌寒くて、足が冷たくて、画面は競売にかけられる種牡馬のところで、3月まで登録したレースが無くて、
プレイ再開して、ついまた寝てしまって、またふと目覚めて、『ドバイワールドカップには〜』のところでとまってて、登録レースの週になって、めんどくさいからNextして、
負けて、4月に入って、生まれて、期待の4歳馬が皐月賞除外されて、種付けしようとして、何選んでも「悪くないですよ」と言われて、来年に期待を持てなくて、
期待の4歳馬を青葉賞に出馬させて1番人気2着になって、ダービーに出馬させて、3番人気○△△とかで、晩成馬なのにとか期待しちゃって、結構いいスタートで、
4コーナーでトップになって、伸び悩んで、けっきょく6着あたりで、「芝よりダートのほうが」とか言われて、ガッカリした人いる?
910名無しさん@非公式ガイド :2006/06/29(木) 11:02:17 ID:+2aP/bag
保守
911名無しさん@非公式ガイド:2006/06/30(金) 01:14:58 ID:mxYA9IcF
970くらいでいいと思うけど。
つうか居るのか次スレ。

!!!!ウインポングポスト4!!!!Part2
912名無しさん@非公式ガイド:2006/07/04(火) 23:34:00 ID:s7J+8FlU
今更ながらPCの4を始めたんだけどなかなか勝てない
最初はこうすればいいというアドバイスと
お手軽にGTを取れるような配合を教えて欲しいです。
お願いします。
913名無しさん@非公式ガイド:2006/07/05(水) 01:44:50 ID:alSWqS5U
やっぱサンデーが確実だけど・・。

サンデー系×レイズ系かな〜
914名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 17:47:32 ID:wkKz3Rfl
ノーザンダンサー×グレイソヴリン×ノーザンテーストという1000万牝馬。
これにサンデーを付けると強いの出来るよ。
で、なんでこの牝馬かというと、
15歳時に評価額3億超になってニヤニヤするため。
915名無しさん@非公式ガイド:2006/07/15(土) 03:32:54 ID:Tt3GUASK
僕はプログラム2000やってるんですけど、
エルコンドルパサーの子、スターロイヤリティが新系統を確立し、
孫のリンドバーグも大活躍。61年目を迎え、ひ孫のガリレオの子
コペルニクス、トランクレーム、チェリーキャリアの3頭が種牡馬になりました。
皆さんのように強い馬を生産できるよう頑張ります!
916名無しさん@非公式ガイド:2006/07/15(土) 07:53:04 ID:RKke6LcL
阪神牝馬S、皐月賞、英ダービー、BCクラシック3連覇、、有馬記念3連覇、
フェブラリー連覇その他諸々で35戦無敗の牝馬が評価額9億9500万円に
なりました。
917名無しさん@非公式ガイド:2006/07/21(金) 04:52:34 ID:9YJEn22t
ガリレオって2000じゃいないのか…
918名無しさん@非公式ガイド:2006/07/22(土) 01:15:00 ID:n5MCKaO8
発売時にデビューすらしてないんだから当たり前
919名無しさん@非公式ガイド:2006/07/28(金) 19:08:31 ID:B+0hAVRb
>>153の騎手の特性ってなんのことだらほい?
920名無しさん@非公式ガイド:2006/07/28(金) 21:39:26 ID:np7uKRri
>>919
◎○△×で表わされないマスクデータで色々あるのよ
921名無しさん@非公式ガイド:2006/07/28(金) 23:01:29 ID:B+0hAVRb
>>920
さんくす。
マジでか。
こういうとき攻略サイトが少ないと情報ないんでつらいわあ。
922名無しさん@非公式ガイド:2006/08/01(火) 04:54:51 ID:Y4i7QdNY
サブパラ、マスクデータについてのってる攻略サイトはないの?
923名無しさん@非公式ガイド:2006/08/01(火) 20:33:52 ID:9VnRAZWq
攻略本の下巻に載ってるよ
924名無しさん@非公式ガイド:2006/08/01(火) 23:49:04 ID:DARL3lCp
>>923
ありがとう。
925名無しさん@非公式ガイド:2006/08/04(金) 08:16:55 ID:JMWKUXxn
もうやってる奴はいないのか?
926名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 12:23:45 ID:w3jmIJiX
当週の天気をかえる方法ってないのかな?
例えば有馬記念に登録していて、12月4週にセーブ。
ところが天気は雨。馬場は不良。登録馬は重馬場苦手。

基本的には前の週にセーブすればいいんだろうけど
G1連戦で薄氷を踏む勝利だったりすると勢いで天気調べずうっかりセーブしてしまったりするし。
927名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 13:07:03 ID:w3jmIJiX
もう一個。

クラブの代表者を誰にするかで何か違いってある?
928名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 12:23:27 ID:JoCwz9eA
あげ
929名無しさん@非公式ガイド:2006/08/07(月) 18:46:55 ID:gnOU4ENC
ひさびさにやるか。
930名無しさん@非公式ガイド:2006/08/07(月) 18:52:55 ID:Wp19ZPOU
>>929
やるべやるべ

秘書はどっちよ?
931名無しさん@非公式ガイド:2006/08/07(月) 19:19:29 ID:gnOU4ENC
>>930
IDがWP

佐伯だなキルトフェニックスが買えないんだが。
フジヤマケンザンつけたいからバーレークイーン始めに買える早来を選んだのだが。
どっちかというとアウザールつけるほうが大事だからオリモアクセルのほうを粘るか・・・
932名無しさん@非公式ガイド:2006/08/07(月) 19:45:12 ID:gnOU4ENC
13億ぐらい静内の幼駒と繁殖買い捲ったけどだめだ、売ってもらえねえ。
売ってもらえる繁殖の質もずっと変わらなかったし名声しか影響してないんだろうか。(MAX2001)
繁殖セール出てくるまでロードだな('A`)
933名無しさん@非公式ガイド:2006/08/08(火) 01:42:44 ID:QY6ztHlR
3年目にベガ買うために早来の繁殖牝馬買い捲ったら売ってもらえたから友好度はやっぱあがってるようだ。
オリモアクセルやキルトフェニックスは別に急ぐ必要もないから繁殖セール待ちでもいいか。
934名無しさん@非公式ガイド:2006/08/08(火) 08:55:37 ID:pLTSU+Tn
>>933
名声の影響は?
935名無しさん@非公式ガイド:2006/08/08(火) 14:21:27 ID:QY6ztHlR
>>934
3年目の4月1週にベガ買おうとして断られた、
同じ週に繁殖牝馬7〜8匹買ったら売ってもらえた。

名声も影響してるのかもしれないが友好度も存在してるようだ。
ベガ欲しかったら早来開始はガチだな。
936名無しさん@非公式ガイド:2006/08/08(火) 16:26:18 ID:QY6ztHlR
なんとなくやりなおしたら能力がAとBのみで種付け料150万の芝向き長距離の新種牡馬(長距離だから芝向きでOK)
たしかBだった能力は体力、賢さ、重適正だったかな。

ができた上にもらった3歳馬がキルドバイト+ワンアンコール
死んじゃうんじゃないの漏れ?w
937名無しさん@非公式ガイド:2006/08/08(火) 16:58:24 ID:QY6ztHlR
頑張ってナイトウホライズン系作るよ
938名無しさん@非公式ガイド:2006/08/10(木) 00:31:17 ID:1A5s/Klb
MAX2001は>>65の配合でSSでないのかな?
確かPS版は能力表記S+が最高だったと思うんだけど。
なんど産み分けしてもS止まり。
939名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 02:02:24 ID:COLnxi/n
保守age
940名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 11:17:50 ID:D3R0wbJq
CDX3使って同じ馬を何度も若返りさせて、重賞制覇目指してます
海外レースでも2着以下を大差で引き離してます
941名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 00:36:29 ID:0u6FONdC
wp4MAXIMUMです。
欧三冠と米三冠のタテの間には何か入るのでしょうか?
また、BCディスタフのトロフィーの右隣には
どのレースのトロフィーが飾られるのでしょうか?
(海外G1が多いことと、
勝利後の証明が主要G1しかないことで
苦戦しています)
942名無しさん@非公式ガイド:2006/10/02(月) 10:07:16 ID:0xZOWHAI
ウイポ4の攻略サイトなさ杉。
誰か作って。
943名無しさん@非公式ガイド:2006/10/05(木) 15:16:53 ID:64ZWZeqV
PS2版4マキシマム2001の改造コード誰か教えていただけませんか?いまさらですが…ほんとググってもないもんで
944名無しさん@非公式ガイド:2006/10/09(月) 14:34:18 ID:mYhzBoRF
age
945名無しさん@非公式ガイド:2006/10/20(金) 19:17:55 ID:/DF4ag4n
保守
946ウイポ:2006/10/22(日) 11:02:04 ID:tmEg11Jx
はじめましてウイニングポスト4マキシマムをやってます><G1もそんなに
かてません^^;どうしたらいいうまがつくれるでしょうか??
947名無しさん@非公式ガイド:2006/10/25(水) 12:40:45 ID:cfmLuvAd
スレで出た攻略サイトをまとめておきます(今の時点で確認できるもの)

WinningPost4 攻略サイト
http://www.geocities.jp/wp4jp/

ウイニングポスト4(WINNING POST4)ものぐさ攻略
http://gifu.cool.ne.jp/zhangfei/game/winning/index.htm

攻略情報(下の方にあります)
http://equation.xrea.jp/db/6m.ta.htm

ぐぐってもこの3サイトと同等もしくはそれ以上のサイトはないと思いますが
もしありましたら教えて下さい
948名無しさん@非公式ガイド:2006/10/27(金) 17:37:07 ID:R/t2AS7l
PS2版マキシマムをやってんだが
誰かサブパラの項目と、どうやってその値を調べるのか教えてくれ
949名無しさん@非公式ガイド:2006/10/27(金) 18:22:42 ID:TmNpHZGQ
俺用メモ

互換モードでインストールできない場合
まずワトソンを無効にしておく
APCOMPAT.EXEでWindows 95か98互換でSETUP.EXEを起動、
(このときエラーが出るが無視しておく)
DirectX6インストールのチェックを外して、そのままインストール

以上、俺用メモ終わり
950sage:2006/10/28(土) 16:19:10 ID:nuS4L4nT
PS4無印やってるんだが
トロフィーの画面上の賞状で、左から順に
牡馬三冠 牝馬三冠 欧州三冠 米国三冠 最優秀馬主 ( ) 全国内G1 全海外G1
( )のとこは何すれば賞状もらえるんだ?
951名無しさん@非公式ガイド:2006/10/28(土) 16:20:02 ID:nuS4L4nT
スマン
ミスった
952名無しさん@非公式ガイド:2006/10/28(土) 20:36:05 ID:juMyxXsv
>>950
推測ですが、最優秀生産者かも
953名無しさん@非公式ガイド:2006/11/07(火) 02:44:42 ID:sDf/y4EC
うう、牧場が行き詰った…
皆さんは配合とかどういう方針でいってます??
自分はニックスで代重ね的なかんじでやってたんだがどうもC〜Bくらいしかでなくなっちゃって。
方針転換して試験的にひたすら零細血統配合で2、3年やってたら効果は微妙だし…

あ、ちなみに当方、PSプログラム2000です。
954ウイポ:2006/11/07(火) 14:21:20 ID:QU1fLilo
こんにちわ^^サヨナラとオワライうまでG1を5ショウしましたよ^^
955名無しさん@非公式ガイド:2006/11/12(日) 18:22:57 ID:ZzWKywOh
やっぱさよならとお笑いだと思う。
20頭につければ、Aなら数頭は固い。

しかしSが出てこねー。
一回も作ったことないや。
956名無しさん@非公式ガイド:2006/11/12(日) 20:03:41 ID:7n3LlyMI
>>955
とにかくSかSSが見たいならロシアンルーレット×シーキングザダイヤ
PS1無印だったら最悪Aは出る。SSはたまに出るかな
ただし、適正距離が1200までとかかなり変なの出る可能性があるので注意
従って中長距離は諦めるしかないな
957名無しさん@非公式ガイド:2006/11/22(水) 15:30:05 ID:X3j0a8O1
PS2版マキシマムやっているのですが
競馬ゲームは人生初めてで勝手がよくわかりません。
そこで質問なのですが
幼駒の素質が決定するのは生まれた時(四月第一週)なのでしょか?それともまた別の時なのでしょうか?
いつ乱数を変えてやれば
素質が変わるのでしょうか?

質問だけだとアレなんで
「自分なりに見つけたはじめの方で使える馬」
幼駒のアブドーラ00
所有者がいなければ(今までいなったこと無いけど)絶対買い。だって素質Sだから。
海外幼駒のフローレス99
殿堂入りほぼ確実。うまくやりゃあ10億稼げる。
海外幼駒のエルザ99
ダートの1800まで。四億〜六億ぐらい稼ぐはず
海外幼駒のスローダンス00四億〜六億
海外幼駒のイーストムーン00
四億〜六億
958名無しさん@非公式ガイド:2006/11/26(日) 21:58:21 ID:OMoztuvY
>>957
出生時に決まってしまうようです。

クローズマインド99やウインターシャルマン99なんかも結構走ります。
タマモクロス牡馬やゴールデンフェザント牝馬のクラシックを邪魔して
ウイニングチケット系を作るために私はよく使ってました。
959名無しさん@非公式ガイド:2006/11/28(火) 21:55:49 ID:FISC2Fqk
素質A以下の馬セリにだすのって俺だけ?
960名無しさん@非公式ガイド:2006/11/29(水) 16:15:03 ID:UI3Ev5Gb
>>958
遅くなりました。ありがとうございます。
出生時に決定するということは
牡、牝を変えれば
自然と素質も変わる(偶然同じかもしれないが)ということですよね?


>>959
僕もほぼそうです。どうしても残したい馬だけ
Aでも手元に置いておくという感じです。
961名無しさん@非公式ガイド:2006/11/29(水) 16:33:32 ID:UI3Ev5Gb
連続で申し訳ないです

>>958
クローズマインド99にウインターシャルマン99ですか。今度使ってみます!
しかし、その後の
「〜のクラシックを邪魔してウイニングチケット系を作るために…」という部分の意味が
このゲームや競馬に対する理解度が低いせいかよくわかりません。
タマモクロス牡とゴールデンフェザンド牝は
ウイニングチケット系を作るのに何か関係しているのでしょうか?
962名無しさん@非公式ガイド:2006/12/01(金) 23:23:55 ID:vUZo1kAy
>>961
 ウイニングチケット自体の種牡馬としての能力は
あまりぱっとしないのです。
 ですから相性を考慮して種付けするだけでは、
種牡馬入りするほどの強い馬を生産することは
難しいと思っていました。

 そこで「零細血統」(>>86>>126>>299など参照して下さい)
というのを利用するのです。

 グレイソブリン系を零細血統にするためにはグレイソブリン系
の馬の数を減らす必要があります。
 種牡馬実績の乏しい種牡馬は24歳を待たずに種牡馬生活
から引退します。
 この早期引退によって零細血統にしてしまおうという魂胆です。

 ですからウイニングチケット自身が引退に追い込まれぬように
ウイニングチケットの種牡馬実績を維持しつつ、
ビワハヤヒデやタマモやGフェザントの早期引退を実現するには
ビワ・タマモ・Gフェザントの産駒に活躍されるのは困るのです。
 
 だから強い馬をタマモ産駒等と同じレースに出走させて、
勝利を奪い取り活躍を防止することによって邪魔するわけです。
963名無しさん@非公式ガイド:2006/12/08(金) 01:02:35 ID:XWIHOdm+
>>962
おお!めちゃくちゃわかりやすい!
正直、聞いといて失礼ですが(笑)理解できないかもって思ってました。わかりやすい説明ありがとうございます。
しかし、疑問です。なぜ種牡馬として強くない馬をわざわざサヨナラ結合のできる条件に持っていくのでしょうか?
あと、種牡馬の強い弱いはどこでわかるのでしょうか?ゲーム中、説明書、攻略本等でしょうか?
964名無しさん@非公式ガイド:2006/12/13(水) 21:48:47 ID:fw4dyY1Q
資金貯める方法何か無い?
965名無しさん@非公式ガイド:2006/12/14(木) 19:31:17 ID:MY73A7N7
まず馬券。結果見て、その買い目の馬券買って当たるまでロード。
しつこくやれば当座の資金は十分取れる。初年度から外国産馬買いまくれるくらいはね。
あとはメンバー薄の重賞に集中してブチ込む。へっぽこ国内G1は全取りのつもりで。
ある程度下地作っておけば5年以内に馬主獲得賞金1位になれるから我慢よ我慢。
あと激安繁殖に高額種牡馬付けて誕生即売り、てのもあるが利潤が低い。
966名無しさん@非公式ガイド:2007/01/11(木) 18:50:15 ID:xH17GumZ
ウイポングポストで5年引っ張るつもりか

967名無しさん@非公式ガイド:2007/03/12(月) 12:34:21 ID:ag9Wk3Wh
21世紀もだいぶ過ぎましたが、この前までサターンの2をやってて、昨日DCの4を中古で買いました。これからプレイします。よろしくお願いします。
968sage:2007/04/28(土) 17:56:32 ID:cgaeNAOS
ほす
969名無しさん@非公式ガイド:2007/05/11(金) 07:25:33 ID:rC+gkPDI
このスレ見てWP4やり直してるのでついでに色々配合晒し(素質S以上)

ロシアンルーレット×アイドルマリー99(Pro2000のみ。2年連続素質SS確認)
ハートレイク×トウキョウグラフ
バンブーアトラス×プレジャーコネクション


ついでにPS2版限定S+量産法
1、種牡馬エディットで素質を全馬最低にする。
2、狙いたい配合の馬の素質を上げる。
3、スケープゴートとして支配血統、流行血統にしたい系統の馬数頭の素質を上げる。
後は配合すれば結構な確率で素質S+が出ます。数年で出なくなりますがGIJなどで手軽に強い馬を作りたい時にどうぞ。
970名無しさん@非公式ガイド:2007/05/11(金) 07:27:56 ID:rC+gkPDI
書いてて思ったんですがPS2版のS+ってPS版などのSSと同等の扱いで良いんだろうか・・・ちょっと不安に思ってきたw
971名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 22:17:04 ID:GFLXRKat
972
972名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 22:18:21 ID:GFLXRKat
972
973名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 22:19:07 ID:GFLXRKat
973
974名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 22:19:49 ID:GFLXRKat
974
975名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 22:20:32 ID:GFLXRKat
975
976名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 22:21:52 ID:GFLXRKat
976
977名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 22:22:33 ID:GFLXRKat
977
978名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 22:23:14 ID:GFLXRKat
978
979名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 22:24:19 ID:6Np4BNE0
979
980名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 22:25:00 ID:6Np4BNE0
980
981名無しさん@非公式ガイド
981