(ロードが)フロントミッションセカンド(長い)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
攻略して
おながいします
2郭図公則:02/03/18 10:07
2in家ゲー板
これで20近い板を制覇だ
家ゲー板の攻略スレdat落ちしてるな
とりあえず俺はクリアしてるから
攻略ぐらいは出来る
で、まずどこら辺で行き詰まった?
重複スレッド立てるなよ…

††フロントミッションシリーズ@攻略板:2nd††
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1009550782/l50
5前スレの役立ち攻略レス:02/03/18 18:21
セカンドはムズイと言えば確かにそうだが、慣れれば楽にはなるぞ。
やり込むほど簡単になる効率を追求できるゲームではある。

とりあえず、今から始める人の為に簡単なアドバイスとして、
@ロングは使うな
→1と比べてかなり弱体化。というか、ロングはマゾプレイ専用、と言ってもいい。
後半になるとショート・ファイトがスキル連鎖爆発になるのに対して、ロングは湿った一発攻撃がほとんどなのも痛い。
はっきり言っていらん。
対空ミサイルも不要。マシンガンで航空機は余裕で落せる。

Aシールド不要
→重い。そのため移動力・機動力が落ちる。
シールド発動しても今一つ地味だし。

B機体の軽量化
→右手ナックル・左手マシンガンは、デメリットの方が多い。
機体が重くなって移動力が落ちるぞ。
右手マシンガン、左手素手で十分。
(スィッチやダブルパンチ取得後は勿論マシンガン×2もしくはナックル×2の二刀流が良い)
6前スレの役立ち攻略レス:02/03/18 18:22
C各パイロットはショート・ファイトどっちを使うか最初に決めろ
→両刀使いは経験値の無駄。メリットあまりなし。

Dコンピューターはクロークニク
→スキルの「オートリペアLV1」がおいしすぎる。ターンが過ぎるだけでHP回復。
回復アイテムを余り持っていかなくて済む。バックパックをアイテムパックから、ブースト装備にできる。
つまり機体の軽量化に繋がる。
コンピューターのクロックアップパスワードはこのサイトで探せ。
http://blue.ribbon.to/~lawspite/garbagepit.php

Eショートはマシンガン、ファイトはナックル
→ショットガンや火炎放射器は今一つ命中率が悪い。ライフル論外。
それにマシンガンじゃないと航空機に攻撃できないぞ。
ファイトはロッドは不可。ダブルパンチが発動しない。
ストーリー序盤で属性攻撃云々の話が出るけど(耐貫通等)無視で全然OK。
耐貫通アーマーでも余裕で貫通します。

他にもあるけど、これだけしっときゃかなり楽になるかなと。
あ、「ライフル論外」とか書いてるけどあくまで戦闘効率重視をした上での話で。
別にライフル愛好家を否定したわけじゃない。好きにゲームをやるのは全然結構だし。
75,6:02/03/18 18:24
一応貼っておいた。

でも、おれとしてはミサイル系が居無いとキツイと思うんだけどなぁ。。
特に最後らへんの巨大ロボとか。
8:02/03/18 21:07
ありがとうございます。
やはりロング系は経験値があがりづらいですね。
>3
もう少し頑張って見ます。
9名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 08:31
おおっ!セカンドの新スレだぁ
前スレは900手前でdat逝きだったからな。
まあ、マターリといきましょ。
ってことで>>1は是非ともクリアとスキルマスターを
目指してもらいたい。
10:02/03/19 20:51
>9
ありがとうございます。頑張ってクリアしてみたいです。
それにしてもスレ伸びませんね
セカンドはロード長いけど、結構戦闘シーンはかっこよくてすきだ。
でもさ、敵のミサイルよける時は、ちんたら歩いてないでダッシュしろっ。
とおもた。
>>7
おたけさん使えばロングも結構育てられるんじゃないかな。
対空だけど。
そういやミサイルは対空と対地に分けられてたな。
いつも一度戦場にいって、敵の種類を調べてから
セットアップしてたな。
ロングは根気よく頑張って育てればかなり役に立つよ
サード話でスマンが、サードだとロングが異様に強い。
ミサイル乱撃が強いこと強いこと。
16名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 21:35
セカンドは戦闘シーンがかっこいいっす。
スキルが発動する時のあの「間」がまた・・・(^^)

しかし、レイブンのあの強さにはビビリましたね。
でもあれって入手条件が激しく厳しかったような・・・。
攻略本見ないで取った人っています?
>>11
思った。後ろに歩いて逃げて、背中にミサイル食らって。
あんな手抜きするぐらいなら、
シールド防御のモーションでもさせておけば良かったのに。
ロードも長いが戦闘始まって行動起こすまでのモーションもかなり長い。
しゅいーん
しゅいーん
しゅいーん
がすんがすん

どかっ

(´Д`;)ナゲー
20なまえをいれてください:02/03/20 13:21
シールドってただの飾りじゃなぇかYO!
全然ガードしてくれねぇYO!
最後の面でさ、超大型兵器を時間内に倒さなくちゃいけないのに
周りの雑魚を全部倒してからボス倒そうとしたら、ボスを倒す時間が
2ターンしか残ってなかった…。だから、一撃で倒せるスキルがでるまで
何回もロードを繰り返したな〜。
22名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 21:32
スキルのレベル上がるのって条件あるの?
23名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 10:48
お,今もやってるからここのスレ盛り立てようね.

>>22
完全にランダムだって聞いたことあるよ
24名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 10:52
完全攻略したページがないんだよね・・・・
ミッションは根性で何とかなるけど
隠し要素の
機体についてと
アドレスくらい

・どこで装備売りの親父にパスがもらえるか
・ほかにもある特定条件のパス
・ベテランを降伏させるといいことがあるが
 それが何か

この辺がそろってない.
あとロード時間の長さだけど
ここで語ってる人は正規版でやったその後の話だから
問題ないはずなので出すけどエミュレータでやると
ストレス減るような気がするよ.
隠し要素ほとんどのってるHP忘れた・・・
最近見たんだけどね
確か家庭用ゲーム板のfm2スレにあったはず
dat落ちしてるけど
26名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 07:23
首都から要人救質!

,,,に失敗しますた。またか,,,,
27名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 08:52
>25
ぐあ,今実家だから
保存してあるけどみれねえゃ
帰ったら確認してみます〜.
28名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 08:53
>26
おたけさんがあれば楽勝だじょ
29大使館の戦術で…:02/03/22 18:11
>>26
あと、格闘WAPのドラエモンパンチに注意して
できるだけ速く大使館前までの進路を確保、ヘリを
落とされないように進んでください。
ホードマンはおとりですから、下の方に現れるWAPはとりあえず
放置しといて下さい。
コーディに対空ミサイル(ロケット不可)持たせて、
最後に現れる革命軍の攻撃機をきっちり料理しましょう。
リーザはミサイル+対空ミサイル(またはおたけさん)で
足の速いサユリとコーディに置いて逝かれないように
セッティングして下さい。
30名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 18:27
>>25
ここから行けますか?
ttp://blue.ribbon.to/~lawspite/garbagepit.php
31名無しさん@非公式ガイド:02/03/24 23:01
>28.29
おたけさんって?
3229:02/03/25 20:29
>31
「嫌なヴァンツァー」を手に入れてください。
リーザチームが登場したらNETWORK→schnecke→sn→germany(要練習)
で成功すれば入手可能です。ただし序盤に入手すると、あまりに強いため
ゲームが楽しめなくなる恐れがあります。あと、ランニングコストが
べらぼうにかかりますので注意してください。

あ!「おたけさん」は「嫌なヴァンツァー」の標準装備の対空ミサイルです。
玉数制限なし、重量ゼロの武器です。
33名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 23:26
どうもっす。
>あまりに強い

うーん、もう少しして辛くなってきたら取っ手みるす。
今は、パイク仲間にするところまで進めました。
さんくす
34名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 01:56
ロッキーのマシンガンブローって強くないか?
35名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 07:53
>34
アレは効きます。「愛の告白」並に?
36名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 08:12
マシンガンブローLVMax×レイヴンクローでどの敵も瞬殺出来ます
37名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 23:46
俺もレイヴンはロッキー専用機にしてた
オレはレイヴンはクローだけトマスに付けて、
他のBODY+R.ARM+LEGはグリフにしてた。
でもグリフのスーパースキル「ビートアップ」全然発動しない…
両手ロッド装備なのに。セットアップに問題あるかな?
スーパースキル発動率低くない?
連鎖スキルで発動率あげると(・∀・)イイ!のかな?
40名無しさん@非公式ガイド:02/03/30 22:01
定期あg
41名無しさん@非公式ガイド:02/04/01 08:14
スーパースキルでも
マシンガンブロー、スナイパーは
結構発動してた気がする。
逆に発動の低いのはレベルX2ダメージ、シューティングスター
ってところがほとんど出なかったっす。
全く発動しないことはなかった。
スキル連鎖の組立が重要かと思われるが。
42名無しさん@非公式ガイド:02/04/02 07:55
うわっ!誰もきてねぇ…
ageとこう。
ageに応えて(w
ミサイル系のスーパースキルは撃ち尽くしが怖かったな。
ボス戦以外は発動して欲しくなかった。
44名無しさん@非公式ガイド:02/04/03 01:11
3にもスーパースキルあれば良かったのにねぇage
>>44
3rd主人公のスーパースキル発動条件は
妹のWAPが著しい損傷を受けていることだそうです。
アリサー!!!
この野郎!
貴様オヤジの手先だな!!
ぶっ殺してやる!!!!!!
ヴェンと気が……あう訳無いか和輝君
48名無しさん@非公式ガイド:02/04/05 09:20
>>46
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
49名無しさん@非公式ガイド:02/04/06 07:27
ふさふさが
ageとこう。
51名無しさん@非公式ガイド:02/04/08 08:29
シューティングスターで残弾なしage
52名無しさん@非公式ガイド:02/04/09 19:26
Full Bulette(S)で残弾なしage
53名無しさん@非公式ガイド:02/04/10 08:07
弾倉交換age
PS2なら多少ロード時間短くなってるんかな?
弟が買った奴3面でやめた・・・今からやるなら3の方がいいか・・・
>>54
短くなるよ。
あとはっきり・くっきり鮮やかになる。
どうってことないかもしれんが
ボケ具合が気になってPSでは起動しなくなったよ
57名無しさん@非公式ガイド:02/04/11 08:20
>>54
2ndも3rdも両方プレイしる!
58名無しさん@非公式ガイド:02/04/11 19:27
最新作キボンヌ
59名無しさん@非公式ガイド:02/04/11 22:18
KHがこけたのでそれどころじゃ?
60名無しさん@非公式ガイド:02/04/11 23:36
他社なら50万本も行きゃ万々歳だろうに・・・業の深い会社だなぁ


「最新作」
フロントミッションフォースを妄想だけでクリアする
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1004516750/
俺Full Buletteの意味勘違いしてたよ
てっきり弾全部撃ち尽くすって説明だからさ
6回攻撃弾6だとすると
6×6だと思ってた
実際は残弾数=攻撃回数なのな・・・
62名無しさん@非公式ガイド:02/04/12 06:50
KHってこけたの?
詳細キボーン。
63名無しさん@非公式ガイド:02/04/12 14:23
こけるでしょ。
質問!!
レグパーツに移動+2
とか書いてあるのがありますがどういう意味なんですか??
65名無しさん@非公式ガイド:02/04/15 09:47
>64
ぶっちゃけた話、遠くまで移動できるようになる。
詳しく言うと
移動力は基本の移動力に機体の総出力から機体の総重量を
引いた値である機動力を足すことで出され、機動力の値で-3〜+2まで補正される。
移動+2のパーツをつけるとさらに+2補正されて移動できる距離が伸びる。
蛇足だけど、機動力は格闘、近距離攻撃の命中率や敵の攻撃の回避率に
影響が出るので機体は軽いほうがいい。
移動力はMoveで機動力はMobilityで確認できる。
>>64
機動力をうPさせて敵の弾をすべて避ける!!
軽量化しる!
格闘も敵の攻撃があたりにくくなるよ。
67名無しさん@非公式ガイド:02/04/16 21:49
移動+2のLegは大体かっこわるいデザインだな。
タイヤ式とか、無限軌道式とか。
6864:02/04/16 23:37
アドバイスありがとうございました。
そんなシステムがあったとは。
バックパックに持てるだけの
大量の回復アイテムを積んでたんだけど
これはマズいですか?
69名無しさん@非公式ガイド:02/04/16 23:47
移動力が本気で必要だったのってヘリに乗ったヴェンを仕留めようと思ったとこくらいだなあ…
経験値欲しさに。
7065:02/04/17 00:45
>68
格闘、近距離は出力を上げるバックパックを装備し、回復アイテムは持たない。
長距離はミサイルの予備と回復アイテム(ミサイルの予備1,回復アイテム2位)。
サポートキャラを2〜3人作って(ていうかレベルの低いやつをこれにまわす)
こいつらに武器を持たせないで持てるだけ回復アイテムを持たせる。
(サポートキャラの人数が多めなら、長距離も出力系のバックパックにして
予備のミサイルも持たせてもいい)
あと、シールドも装備しない。
これで、だいぶ受けるダメージが減ると思います。
受けるダメージが減れば、回復アイテムがいらなくなるし、いいことずくめで
(゚д゚)ウマ-。
71名無しさん@非公式ガイド:02/04/17 18:35
シールドは即売却しる!
売却した金で出力系のバックアップ購入!
あげとこ。
シールド無いとエンブレムが見れないんだけどね…
でもいらねー、シールド。
バーグチームのエンブレム。「て↑ろ」
衛星を破壊するイベントって時間かかりすぎ
その間に何体やられたことか・・・
76名無しさん@非公式ガイド:02/04/23 08:18
>74
言われたら「て↑ろ」にしか見えなくなっちゃったyo!!
>75
地獄の30面ですな。
77名無しさん@非公式ガイド:02/04/23 18:40
セカンドの敵大型兵器ってカコイイヨネ
78名無しさん@非公式ガイド:02/04/23 22:13
>>77
蜘蛛をイメージしてるんでしょうか?



(・∀・)イイ!! (・∀・)イイ!! (・∀・)イイ!! (・∀・)イイ!! (・∀・)イイ!! (・∀・)イイ!! (・∀・)イイ!! (・∀・)イイ!! (・∀・)イイ!!
79名無しさん@非公式ガイド:02/04/24 14:07
ぺったんこの戦車age
80名無しさん@非公式ガイド:02/04/25 16:44
反撃のできないトレーラーage
81BRAS:02/04/25 17:22
次回作、作ってホスィー。
2ndの戦闘シーンで2nd位、難しく。
3rdはなんか直ぐやる気無くした。
戦闘はイマイチだし、主人公は微妙だし、機体がエライ細いし。
もっとごつごつした「歩行戦車」みたいなのが好きなのに・・・。
82名無しさん@非公式ガイド:02/04/25 18:44
2の戦闘シーンを凄くテンポを良くして
1っぽい局地的なストーリーで。
ついでに折る棚2もよろしこ。
83324:02/04/25 18:47
>>59
KHって何?
84名無しさん@非公式ガイド:02/04/25 18:47
3の日本での展開みたいなゲームPs2でなかったっけ?2面クリアーしたら
必ずバグッたから売ったけど。
85名無しさん@非公式ガイド:02/04/25 18:48
キングオブファイターズハイパーバージョン
86名無しさん@非公式ガイド:02/04/25 18:49
>>84
なんだっけ、あれ。名前でてこないや。
持ってるんだけどねぇ。でも結構面白いよ。
87名無しさん@非公式ガイド:02/04/25 18:51
このゲームって仲間は最初にある装備のままで育てた方がいいのか?
遠距離系装備のヤツは遠距離、素手のヤツは素手って感じで。
8884:02/04/25 18:52
>>86
バグんなかった?
89BRAS:02/04/25 19:26
もっと沢山装備を積めたらカッコ良くて良いのに・・・。
ライフル、マシンガン、ミサイル、シールドとか。
fm2ndのガレキみたいに。
あとこのゲームって2ndから装備をかたよらせなきゃレベルが付いて行かないよな。
ショートならショート、ロングならロング。
それがちょっと嫌。
90324:02/04/25 19:30
>>85
どうもありがとうございます、、、でもよくわかんないや、、、
91名無しさん@非公式ガイド:02/04/25 19:31
>>84
うん、良好。
ただし、初期型故にそう簡単には読み込まないけど(泣
良かったらやってみては?
廉価版のほうをお勧めするよ。バランスよくなってるし。
92名無しさん@非公式ガイド:02/04/25 23:11
X*3、弾数3のミサイルで[各個人の特殊スキル]+[Bestposition]+[Critical]
はかなり快楽的。

てかもう5周くらいクリアしているゲームだが、遠距離は
序盤の教育が大変な分、後半になると激しく気持ちいい。
が、気持ちいいとすぐに弾がなくなるという罠・・・。
9384:02/04/25 23:51
>>91
サンクス
ヴェルベットファイル+だっけ
何故かペーパークラフトが作れんのな・・・
>ヴェルベットファイル(無印)
クリアできませんでした。売りに逝きましたが、
ショップが買い取ってくれませんでした……
プラスは難易度が低くなってるなら俺でもクリアできるかも。

関係無いのでsage
>>95
買い取ってくれないってどゆこと?
>96
「コレは買い取り不能商品です」。と言われました…
そんなに価値が無いのか?
また最初からやってみるかな。
>>97
買取不能・・・?ますますわからない。
損傷がなければどんなソフトでも買い取ってくれると思うが。
昔、50円で売れたソフトもあるんだがなぁ。


このゲーム買ってから5回くらいクリアしてるけど敵が降伏したこと一度もないんだよな。
>98
はい、自分もそう思いましたが。>買い取り不能
特に傷とか取り説無いとかヘンな所はないはずです。
多分チェーン店じゃない所だから在庫だぶつきなのかな?
でもすごいですね。5周クリアとは…あのテンポ悪いゲームで。
10091:02/04/28 01:30
そうです。ヴェルベット+。
良くも悪くもB級っぽくて良い感じ。
難点は奥深くないので長くは遊べない点と
待ち戦法が強すぎるということでしょうか。
中古屋で2000円切る値段、1000円代後半でプラスが売っているんだけれども…
どうしようか…
ちょっとホスィ鴨>ヴェルベットファイル+
オススメはしない…¥1900で買ったけど
暇とクソゲー耐久力が有るならGO!!
103102:02/04/28 05:24
って奨めてんじゃん漏れ(;´Д`)
みんなあの手のゲームに飢えてますな。
俺もそろそろ新作やりたいぞう。
>ヴェルベット 出てくるパイロットが全員DQN…
ある意味スゴイ。特に主人公はDQN+(当社比20%増)…
>>104
和田社長が「今年は本業」とか言ってるから期待できるんじゃない?
つっちー今何作ってるのか知らないけど。
FFとリメイクに専念、とどこかで読んだな
期待しちゃってよいのかな
がんばってもらいたいですな>■
108名無しさん@非公式ガイド:02/05/06 07:06
先日始めたんですが、2ってスキル発動しないんですなぁ。
ディーアン基地(後編)でアッシュ組にいたロズウェルが
ミサイルでスキル3連鎖してファイターを無力化してくれたときは
泣けるほど感動しました。
本当はパイクのほうが強いんだけどね…バックアタックは割とよく出るし。

ところで得意レベル完ストしたキャラを改めて二刀流に育てるのって、意味ありますか?
家ゲ板の前スレではAP上昇分だけって結論だったみたいですが、
それでも多少価値はあるのか……。
いまヴェンを追いつめてるところで、それぞれ一番高いのが
30:アッシュ(S)、トマス(F)、パイク(L)
29:エイミア(S/F14)、サユリ(S/F16)、コーディ(F)、ロッキー(F)、グリフ(F)
28:メイラン(F)
26:ロズウェル(L)
25:ジョイス(S)
18:リーザ(L)
って感じなので、メリットがあるなら試してみようと思ってます。
じゃなかったら面倒なので力押しする(w

実は以上の状態だとヌル過ぎなのでメイランより上はサブ武器でヴェン殺したら、
その直後に止まっちゃったんですけど(苦笑)
109名無しさん@非公式ガイド:02/05/06 09:47
経験値もったいないし総合LVあげのためにももう一分野くらいLV上げなされ。
意味ないことはない。命中率と回避率が結構違ってきたりすると思う。
ただ、終盤になると低レベル攻撃は当たらなくなるのでちょっとやりづらい。
ベストポジション必須&囲んで無力化でGO!
110名無しさん@非公式ガイド:02/05/07 08:11
>108
リーザの影が薄いのは…?なぜ
111108:02/05/07 10:59
クリアーしました。難しいって聞いて覚悟してたせいでぬるく感じたかも。
アドバイス通りサブ武器をのばしたんですが、
むしろサブ武器使用封印してAP押さえといたほうがよかったかもしれません(w

主力はエイミアS30/F25、サユリS30/F24、アッシュS30/F20、トマスF30/S15だったかな。
対照的なロズウェルのL30/S1/F1(フェイント覚えてない)っていうのにものすごく
愛情を感じたんですがダメですか。
しかものばした彼らよりコーディのほうが暴れてたあたり謎です。

サブ武器レベル上げですが、上の短距離キャラを交代でレイヴンに載せて手っ取り早く進めました。
格闘キャラは代わりにライフル+ストライクをつけて狙ってます。
25-29面、主力はほとんどサブ武器だけで進めたので、29面でまだレベル30にならない人が
何人かいてあわてて微調整。

次プレイすることあったら、武器種は1つ限定、弱い武器でスキル上げメインにやるほうが
楽しめていいかなと思ってます。
サブ武器上げようとすると、スーパースキルもお蔵入り気味になりますし。
緊縛プレイとは違いますけど、俺はこういう楽しみ方したぞ、っていうのあったらキボン。

>110
なんかしらないけどのびませんでした。ていうか中盤の延ばし所(対空放火)を
パイクとロズウェルにかっさらわれたのと、なんだかしらないけどAll or Nothingを
完璧なまでに外しまくってたのが痛かったみたいです。
結局L24に終わりました。30に達しなかった唯一の人。
ロズウェルやジョイスですら工場最初の面で30に達したって言うのに。
112 :02/05/07 12:00
>>111
ロングは後半強い、という声があるんだが、
ダブルパンチやスイッチに勝てるぐらいの爆発力はあったかね?
工場のデカ機動兵器にロングが有効という話もあるが。
君のレビューではロングは有効派?不要派?
113名無しさん@非公式ガイド:02/05/07 18:16
>108
クリアお疲れ。
114108(1/2):02/05/07 19:47
えっと、長文です。
>112
結論から言うと有効だと思います。ただし3機以上いることが前提です。
対空は効率化のため遠短併用なので、遠距離の独壇場とは考えてません。

理由その1:
ロングの特徴は当然反撃されないってことですが、
機動兵器が相手の場合、短距離・格闘は特殊なスキル(メイランのブラストブロー、
もしくはライフルのリーサルショット)以外ではまず一発でしとめらません。
となるとHPが満タンのユニットでも、こちらから攻撃を仕掛けたときに
反撃のスキル連鎖一発で沈む可能性があることになります。
(ヴェンに3機、30面でロッキーがファースト発動なしでこれをやられました。
 アッシュに至っては近づく前に沈められてますが。)
ただしターンはじめに3機以上の遠距離で攻撃しておくと、
反撃なしにHPを削れるだけでなく、高確率で敵をパニック状態にできます。
つまり反撃回数が減り、危険性が下がるわけです。
また3機の高レベルガンナーで3〜4ターン集中攻撃をしておいたあとなら、
格闘でこちらのスキルが上手く連鎖すれば、一度も反撃を受けずに沈めることも可能です。
今回は実際に機動兵器を沈めるまで、こちらから遠距離以外の攻撃を仕掛けたのは
ジョイス(2回)サユリ(1回)ぐらいだったと思います。
例の機動兵器は近づきにくいところにいるので、これくらいが限界ですし。

またその後追いつめられる展開になって、初期配置から見て左奥の踊り場に逃げ込むことになりますが、
ここの幅2マスしかないところに格闘2機を斜めに配置して盾にし(反撃のみ)、
こちら側のガンナーは距離を見て交代しつつ敵のファイターとガンナーを無力化すると、
全くと言っていいくらいダメージを受けずにロケット発射イベントを終了できました。
(盾になっていたコーディにリペア2を3回使っただけ。
 コーディはそれでも一人で5機ぐらい倒してます)

ただ遠距離は弾補給がちょっと不安になりますので、
両肩ミサイル+弾倉4(リーザに2つ、パイクとロズウェルに1つずつ)で、
機動兵器を倒した頃に弾の無くなったミサイルは移動しつつ捨ててました。
115108(2/2):02/05/07 19:48
理由その2:
終盤、効率よくサブ武器をのばすためには、
やはり敵に反撃されない+出来れば命中率を上げる必要があります。
そこでロング(まずレベル30に達していない)+メイン武器をのばす出遅れ気味ユニット
+格闘をのばすショートユニット+ショートをのばす格闘ユニット
の4機でチームを組ませ、順に攻撃させることで効率化を図りました。
こちらも囲み戦法に加えてかなりの確率でパニックにできますし。
あと、これをやるとファースト、フェイント、ベストポジションのスキル強化も狙えるはず。

理由その3:
ロズウェル萌え。
キャラではない。長距離のみ30という専門バカ度と、
ベストポジション・ディザームアーマー・デストラクト・エスケープという
アンバランスなスキル構成に萌えたのである。フェイントなしかよ。

機動兵器に長距離をぶつけるときの難点ですが、
あくまで敵のスキルは発動し、味方のスキルは発動しないことを前提に戦略を組みますので、
手堅すぎて面白くないです。
爆発力という点では、まれに見られるスキル2〜3連鎖も甘いですし、
4連鎖はそもそもあり得ませんから。
どうせならエイミア先生のフェイント+スイッチ+スピード+ハイスピード、とか
ロッキーのファースト+フェイント+マシンガンブロー+ヒットアンドアウェイ、とか
サユリのダッシュ+スピード+ベストポジション+クリティカル、とか
そういう光景を見たいのが親心かと。
116112:02/05/07 21:25
おおう、長文ご苦労さん。
とりあえずAP減らしには効果的、というわけか。

ただ、やはりロングの基本戦闘力はかなり劣ってるみたいですね。コーディーに負けてる、って書いてるから。

俺は初心者ができるだけ楽にクリアできるようにアドバイスしてきてるんだが、
リセットプレイを前提にすればロングの価値はかなりなくなってしまうわけですか?


ところで、今、思いついたんだが、リセット無しでやるとしても。
ファイト・ショート部隊だけを育て、しかし装備に一番軽くて弾数の多いロング武器を付けといて、
ベテランとか大型とかヤバイ奴が出てきたら、ロング武器を撃ち込んでAPを減らす。
というのは使えそうですか?ロング部隊を育成せずに、ロングのいい所は使用できるという方法ですが。

まあ、一番いいのはロング部隊はショートレベルも上げとくってことですかね。
やっぱロング部隊は普通の状態だと攻撃力がかなり低かったでしょ?
ロング4人が両刀できるぐらいの経験値も獲得できるしね。

なんにせよ、クリアおめです。
117108:02/05/08 03:30
ていうか、リセット前提なら、逆に全員ガンナーだっていいわけでしょう?
はずれたらリセット、敵の攻撃が当たったらリセット。極端な話、裸プレイだってありじゃないですか(w
ちなみに初プレイでしたが、戦闘前後にバグったので一応中断セーブはしたけど、
リセットしたのはレイブン入手の時だけだと思います。
(いくらなんでも総合レベル7のリーザでアレは酷)

30面は他のステージとは明らかに目的が違いますよね。
1:短時間(=攻撃を受ける回数が最低)で機動兵器を破壊
2:とにかく第2ロケット発射まで持ちこたえる
この性質から、普段とは違ってショートのキャラを使うメリットが低下することになります。
ショートは反撃を食らうことから、とどめ以外は機動兵器への攻撃を控える必要があるわけです。
(とどめを格闘で刺しに行くと、ファーストが発動しなくて返り討ちにあうこともあるので注意)
また格闘と比べると弾倉に限りがあり、AP消費が大きいので持久戦には向きません。
今回は両腕銃(アッシュはライフル、エイミアは火炎放射器、ジョイスとサユリはショットガン)でしたが、
実際には片手銃+リペア+ミサイル弾倉で移動ルート確保+機動兵器の囮にするのが正しい気が。

長距離は機動兵器のAPを減らせるのもそうですが、あらかじめHPを削っておいて
直接攻撃に行く=ダメージを食らう可能性がある味方の数を減らす方が当然重要です。
低レベルの場合は意義も半減、むしろ重量が増えて移動力が低下、
こちらの行動に時間がかかる分敵の攻撃回数も増えるとデメリットばかりかと。
運が悪いときと続く持久戦のために回復系アイテムは多めに必要ですし。
まら機動兵器を破壊した後は守りに入るので、AP消費が少なく弾数無限の格闘機を盾にして、
出来るだけ接触する敵の数を減らし、敵ガンナーのみをこちらのロングで潰す訳です。
ここでもやはりロングが低いと、格闘機が近寄れない敵ガンナーに削られて
落とされる可能性がでてきます。
というわけで、30面を無難かつ簡単にクリアするならガンナー3名をレベル25以上に。
繰り返すようですが、スキル連鎖で一発破壊、敵ユニットを微塵に蹴散らす痛快プレイとは無縁の戦略です。
118108:02/05/08 03:32
他のステージは基本的に時間無制限+全機破壊が目的なので、
装弾数が多くスキル連鎖を望める短距離や格闘がどうしても主力になってきます。
そのせいで格闘・ショートは嫌でもレベルがあがりますから、遠距離はそのおこぼれでのばします。

序盤は二刀流にするよりもメイン武器を上げる方がさくさく進むので、
自分はただでさえ上げにくい遠距離に二刀流はおすすめしません。
むしろショート、格闘を二刀流にして余剰APで回避力を上げ、
遠距離ははじめから攻撃されないことを前提に育てるほうが賢いと思います。
30面を考えると、最強にするのはコーディとメイランがおすすめ。
最悪どちらか一人で機動兵器以外の全敵ユニットを相手にすることになるので、
連鎖なしでも一発で敵を無力化できる二人のスーパースキルは便利です。
特にスタンパンチやコーディの「クルセイダー」でスタンさせれば、より時間稼ぎが楽になります。

大体どのステージも配置で2〜3人は遊ぶユニットが出てたので、それを考えると
ガンナーを常に遊ばせておいても戦力的に不足は無いはず。
レベルを上げたいキャラにはHPの高い(=打たれ強い)ミュートス、シャカールを優先して供給し、
バックパックを弾倉まみれにします。
今回は全員スーパースキルを覚えたあたりから二刀流を始めました。
30に行ったスキルは、たとえ相手がヴェンでも30面まで一切使わせない方針。
(そのせいでスキルレベルが伸び悩んだ感はあります)
APシステムのせいで、「レベルが低いと全く当たらないからのばせない」ってことはありません。
さらにこちらのレベルが高ければ相手の攻撃は当たりにくいですし、
敵1機あたりのHP=経験値も高くこちらの武器のダメージも高いですから、むしろ効率的かと。
ショートレベル2のくせにライフルでVTOL落とすコーディ萌え。長距離も同じ方法で底上げしました。
>>114
>ただ遠距離は弾補給がちょっと不安になりますので、
>両肩ミサイル+弾倉4(リーザに2つ、パイクとロズウェルに1つずつ)で、
>機動兵器を倒した頃に弾の無くなったミサイルは移動しつつ捨ててました。

これだと重くならない?命中率とかに影響がでそうだけど。
俺はガンナーを軽量化させてる。
ミサイルは片方だけ。
補給はアタッカーorファイターにさせてるのでバックパックは出力系を装備。
120 :02/05/08 09:30
30面って時間制限あったっけ?
カウントダウンが始まるのは超巨大機動兵器撃破後でしょ?
それまでに近寄ってくるザコを一掃してから、機動兵器撃破すれば、あとはゆっくりクリアできるでしょ。
間違ってる?俺?

>>119
ガンナー軽量化は俺もやってる。
そうすべきだろうな。
121108:02/05/09 01:18
>119
30面の機動兵器相手で、命中率は100%(Lv24のリーザのみ80%)でした。
ちなみに普段はさすがにここまで重くしてません。
ガンナーがミサイル1つ+バックパックはアイテム3つくらい(Mbが10を切らないように)
アタッカー、ファイターは10/30を基準にしてました。
30面のみミサイル2つなのは、予備弾倉に代えて限界までリペアを持たせたからです。
(スキルが発動してくれれば一度に2発3発でるわけですし)
ただ今回で前半格闘、後半アタッカーが遊ぶことが分かりましたので、
次からは彼らに弾薬補給させるほうがロスが少ないですね。

普段のガンナーは基本的に遊んでる人なので、回避の必要もナシ。
その分アタッカーとファイターには彼らを放り出してキリキリ働いてもらってました。
総合レベルの高いユニットはアイテム(3〜4つ)、低いユニットは出力系バックパック。
初回だったのでアイテムを多めに持たせる傾向があったのですが、
実際にはどの面も今回の半分ぐらいで十分だったと思います。
アイテム使い切りそうになったのは27/28面ぐらい。
なぜか無駄な弾倉(だれもショットガン持ってないのにスペアSGとか(笑))があったりしたので、
この辺を省けばもっと効率化出来そうです。
といっても次はサブ武器禁止+スキルのレベルアップ狙いをやろうと思ってるんですが。
122108:02/05/09 01:19
>120
もちろん自分も進行ルート上、危険を冒さず近づける雑魚は排除したけど、
それ以外は向こうから動いてこないから、一掃しようと思ったら嫌でも機動兵器の攻撃レンジに入りません?
そうでなくても、わざわざ倒す必要もない敵に手を出して無駄に被ダメージを増やすのは難易度を上げるだけでは。
また制限時間は無いけど、機動兵器から(反撃も含め)攻撃を受ける回数が多いほど不利になるのは明らか。
どんなにレベルを上げてみても無傷でも、当たり所が悪ければ1回攻撃=1ユニット脱落。
つまり攻撃をしなくてもレンジにいるだけで、最悪12ターンでこちらは全滅できるわけです。
だから雑魚を全滅させたところで「ゆっくり」クリアなどと考えない方がいいかと。
クリア時点で敵は10機以上残りますが、こいつらにはそもそも攻撃のチャンスすら与えないで終わらせます。

30面が難しい難しいと言われたので、ここで無駄な危険を冒さない方法というだけです。
29面まではステージクリアではなく経験値とスキルレベルを稼ぐために全敵を排除してきたわけですが、
30面はステージクリアだけが目的、敵排除はあくまで攻撃をされないためのもの、とみなしてます。
武装が必要だったのは6機(ロング3、格闘2、ショート1)だけで、他ののユニットは
あたりを歩き回ってるだけなので、その気になればもっと敵を倒したりも出来るはずですけどね。
ていうかその方が多分おもしろい(w

おまけ。前スレと今スレをまとめてみました。 http://lawspite.free.fr/FM2FAQ.html
123 :02/05/09 02:19
よく頑張った。かんどーした。
うん
125名無しさん@非公式ガイド:02/05/09 18:36
>122
FAQお疲れです。
これでFM2nd初心者も心の準備ができますね。
親切設計感謝です。
126名無しさん@非公式ガイド:02/05/09 18:44
なんで闘技場で経験値がかせげないのか。
本編だけでしかLVが上がらないのはつらすぎる。。
闘技場のタイマンバトルで経験値上がれば楽なんだけどね
なぜフロントミッションの1はレゲー板で、
セカンドが家ゲー板なのか、
誰もその事には言及していないことが微笑ましい。
129108 ◆OCU4U0T2:02/05/10 16:12
>125
どういたちまちて。
たぶんおすすめスキルとかセットアップとかまだまだあると思うので、
良かったら教えてくだちい。加えます。

>126,127
せめてスキルレベルがあがるだけでも違ったと思う・・・。
自分は参加料すら取らない3のシミュレータは使えすぎでちょっと、でした。
でも確かに2は、キャラの育て方を間違った人を救済できなくて辛いと思います。
経験値は少しもらえるけどお金やアイテムの手に入らない「訓練モード」と、
経験値は手に入らないけどお金やアイテムの手に入らない「競技モード」、
好きな方を選べると一番いいんですけどね。個人的には。

>128
マジレスだけど1はSFCだから。WSCで出ると携帯板にも立つかも知れません。
いつですか。;
130108 ◆OCU4U0T2:02/05/10 16:14
「 経験値は手に入らないけどお金やアイテムの手に入らない」ってなんだ。
経験値は手に入らないけどお金やアイテムの手に入るモード、です。

助けてロズウェル!(希望薄)
ロズウェル169cm?
ロズウェルの経歴…イイ(゚∀゚)!!
>>132
トマスの経歴も…(・∀・)イイ!!
>>108 ◆OCU4U0T2
ファミ痛だと7月発売予定って載ってました。
WSの新しいタイプ発売に合わせるらしいですが…
具体的な日付がないのがちょっと。
>>134
ワンダースワンクリスタルだってよ!
かこわるいネーミングだな。
136◆OCU4U0T2:02/05/17 22:33
>134,135
情報thx
たしか最初は2001年末にWSCでって話だったんですよね。
期待せずに待ちます…SFCの持ってるし(w

つかワンダースワンクリスタルも略したらWSCですな。
137◆OCU4U0T2:02/05/17 22:33
>134,135
情報thx
たしか最初は2001年末にWSCでって話だったんですよね。
期待せずに待ちます…SFCの持ってるし(w

つかワンダースワンクリスタルも略したらWSCですな。
138◆OCU4U0T2:02/05/17 22:33
>134,135
情報thx
たしか最初は2001年末にWSCでって話だったんですよね。
期待せずに待ちます…SFCの持ってるし(w

つかワンダースワンクリスタルも略したらWSCですな。
139◆OCU4U0T2:02/05/17 22:41
ひえー3重書き込み。
助けてロズウェル!(だから無理だって)

まことに失礼いたしましたぎゃー。
クリスタルって何だよ?
保守!
党!
なんとっ!!
グレネードの使い方が良くわかりません。
範囲2〜4となってるけど敵と2マス開けてみても攻撃出来ないし。
(APはちゃんと6以上あります。)
どうやって使うのですか??
また保守!
あっれ、誰も来てないや
ネタが尽きたのでしょうか?
148名も無き冒険者:02/05/27 17:17
この前普通に遊んでいたら敵を倒したらフィールド画面が
いきなり極彩色のポリゴンみたいな画面になってしまいました(戦闘シーンはまとも)
リセットしても敵を倒すとこうなってしまいかなりあせりました。
結局電源を切ったら正常になりましたが…こんな風になったことあります?

>>144
あまりグレネードを使った事が無いので正しいのか分かりませんが
濃い赤で表示された範囲に敵がいれば撃てるのでは?
>>148
結構バグがあるらしいですな。
150名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 00:39
保守
>>148
バグかどうか知らんけど、リーザチームと合流したときの
ロズウェルのバックパックに、アイテムが持てる限界より1個多く入っている。
同じセットアップしたのに一人だけ重いからなんで?って装備変えたら気づいた。
ガイシュツだったらすまん。
プレステ殺すにゃ刃物はいらぬ
FM2ndあればイイ!!
PS2で遊ぶとちょっとは早いのか?
>153
『高速読込』でプレイすればPSでプレイするより格段に楽です。
さんくすこ。ソフト探してやり直すよ。
>>155
LAWSPITEにFAQがあるyo!
http://lawspite.free.fr/FM2FAQ.html
>156
いや、発売当初2回ぐらいクリアしてる。
PS2で早いかどうか知りたかっただけ。でもありがとね。
…保守!

もう3回目だけどいい加減落とす?
ホシュピタル
160名無しさん@非公式ガイド:02/06/12 10:30
FM初代の新スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1023836352/l50
「フロントミッション(初代)PART2」

ついでに保守age
ぬぬ、総合スレにあるFMのリンク集が死んでる。
どういう情報集めればいいかもわからん・・・。

とりあえず長い時間かけて攻略しようかなぁ。
個人的にどうしても欲しいのが
パスワード関係。
町や戦闘で得られたものは一々入力しないでいい場合がある
から得られるものは全て知りたいというのがコンプ魂。

というかコード覚えさせる方法がある?あったとしたら漏れが恥。

あと敵から奪える非売品リストも・・・。
http://lawspite.free.fr/に
移転してますよ>>161
163なまえをいれてください:02/06/14 11:09
2は敵のスキル発動率が高い気がしるのは気のせいですか!
気のせいですよ!
165◆BOHGCIMA:02/06/14 11:43
あ、懐かしー。
昔取ったデータまだ残ってるかな?
166名無しさん@非公式ガイド:02/06/14 19:12
今ダカ中心部で三つ巴戦 SRWIIIみたいだ
発動しやすいスキルの組み合わせがあるって言われたけど 誰かに どうなのよ

なんかロズウェルとパイクさんが好きで リーザも 使ってるがやっぱりロングはダメなのか 使うけどな
育て損なったジョイス最低レベル ハシにも棒にも エイミアとサユリがズ抜けぎみ
地雷最高 毎ステージ計8ヶ持ってって6発当てたい ドカーン 音がたまらん たまにロッキーが踏んだり
ホモキャラはFM必須要素ですか 俺はファーフィーのが好きだ
167名無しさん@非公式ガイド:02/06/14 19:14
うあっ ジョイスにはスチールがあるですか

育てんの?
総合4のこのゴミ男を
168名無しさん@非公式ガイド:02/06/14 19:16
戦闘はクソのように長い(FAと同時に始めてみて2をゴミ箱に突っ込んだ)けどFMの売りである火器表現はなかなか
169名無しさん@非公式ガイド:02/06/14 19:25
レイヴンとり損なった…
やりなおそうかな…
170名無しさん@非公式ガイド:02/06/20 00:21
age
171名無しさん@非公式ガイド:02/06/20 13:01
なんか好きなんだよねFM2って

>>166
私も連鎖しやすいスキルの組み合わせを知りたい。
>>115
以外にもあるんでしょうか?
172115だけど:02/06/21 08:03
そんな連鎖しやすいってほどでもないよ。単に美学的に並べてみただけで。
FAQに過去スレで出た例載せといたので参考にするよろし。
連鎖命ならとりあえず全部にフェイント入れる。
あと、ショートはデッドアングル。
なにしろ、どちらも「連鎖率が上がる」スキルだから。
173115だけど:02/06/21 08:03
そんな連鎖しやすいってほどでもないよ。単に美学的に並べてみただけで。
FAQに過去スレで出た例載せといたので参考にするよろし。
連鎖命ならとりあえず全部にフェイント入れる。
あと、ショートはデッドアングル。
なにしろ、どちらも「連鎖率が上がる」スキルだから。
174115だけど:02/06/21 08:03
そんな連鎖しやすいってほどでもないよ。単に美学的に並べてみただけで。
FAQに過去スレで出た例載せといたので参考にするよろし。
連鎖命ならとりあえず全部にフェイント入れる。
あと、ショートはデッドアングル。
なにしろ、どちらも「連鎖率が上がる」スキルだから。
175115だけど:02/06/21 08:03
そんな連鎖しやすいってほどでもないよ。単に美学的に並べてみただけで。
FAQに過去スレで出た例載せといたので参考にするよろし。
連鎖命ならとりあえず全部にフェイント入れる。
あと、ショートはデッドアングル。
なにしろ、どちらも「連鎖率が上がる」スキルだから。
176115だけど:02/06/21 08:03
そんな連鎖しやすいってほどでもないよ。単に美学的に並べてみただけで。
FAQに過去スレで出た例載せといたので参考にするよろし。
連鎖命ならとりあえず全部にフェイント入れる。
あと、ショートはデッドアングル。
なにしろ、どちらも「連鎖率が上がる」スキルだから。
177115だけど:02/06/21 08:03
そんな連鎖しやすいってほどでもないよ。単に美学的に並べてみただけで。
FAQに過去スレで出た例載せといたので参考にするよろし。
連鎖命ならとりあえず全部にフェイント入れる。
あと、ショートはデッドアングル。
なにしろ、どちらも「連鎖率が上がる」スキルだから。
178115だけど:02/06/21 08:03
そんな連鎖しやすいってほどでもないよ。単に美学的に並べてみただけで。
FAQに過去スレで出た例載せといたので参考にするよろし。
連鎖命ならとりあえず全部にフェイント入れる。
あと、ショートはデッドアングル。
なにしろ、どちらも「連鎖率が上がる」スキルだから。
179115だけど:02/06/21 08:03
そんな連鎖しやすいってほどでもないよ。単に美学的に並べてみただけで。
FAQに過去スレで出た例載せといたので参考にするよろし。
連鎖命ならとりあえず全部にフェイント入れる。
あと、ショートはデッドアングル。
なにしろ、どちらも「連鎖率が上がる」スキルだから。
180115だけど:02/06/21 08:03
そんな連鎖しやすいってほどでもないよ。単に美学的に並べてみただけで。
FAQに過去スレで出た例載せといたので参考にするよろし。
連鎖命ならとりあえず全部にフェイント入れる。
あと、ショートはデッドアングル。
なにしろ、どちらも「連鎖率が上がる」スキルだから。
やば、やっちまった。失礼をば<連投
>>181
生`
新着レスが伸びてると思ったら…。
かちゅじゃリロードされなかった頃があったからな
まだ治ってないのかも>連投
>184
アヒャジラMXでつ(泣)

ちなみに過去スレであまり出てなかったスキルでは、dashが好きだったよ。
上半身だけにしか当たらないって意外とおいしい。
186名無しさん@非公式ガイド:02/06/25 13:00
180さんアリガト

スキルは連鎖の心地よさがたまらない。
2刀流マシンガンのエイミアセンセにぞっこん!
なんか無性にまたFM2やりたくなってきた。

OPムービーかなり好き
あのムービーって、クリア前と後でとらえかた変わりません?
念のためにFAQはっときやす。
http://lawspite.free.fr/FM2FAQ.html
ご参考にしてくだせぇ…
188名無しさん@非公式ガイド:02/06/26 09:38
50レスもいかないうちに(しかも連投込み)また貼っちゃイヤン
全スキルレベル3は可能ですか?
190◆BOHGCIMA:02/06/26 14:28
FAQ見たんだけど、「お勧めスキル」、安定方向に偏ってない?

例えばショートタイプ・連射武器だとクリティカル、スピード、スイッチ、デュエルで
(発動率の高いクリティカルを起点、スピードorスイッチに連鎖
 スピード・スイッチはデュエルと相互連鎖可)
積極的に4連鎖狙った方が良いと思うんだけど。
 
191187:02/06/27 07:49
>188
あうっ!すみませぬ。注意します…
192名無しさん@非公式ガイド:02/06/28 16:01
>190
やはり連鎖しないと楽しくないですね。
でもウチのロズウェルなんか全然連鎖しないなぁ。
長距離って連鎖しないものなのかな?たまに連鎖しても2回止まりだし…
なんか、やりたくなって北。
>>193
ロード時間が長くて途中で止めるに2000ハフマン$
気に入ったキャラは、ついヒイキして育ててしまう。
196名無しさん@非公式ガイド:02/06/29 14:43
攻略板のくせにワープについては触れないのか?
最終面はあまりの面倒くささに使いまくったもんだが
俺めんどくさいからワープ使いまくったよ
俺がクリアした時はまだワープ発見されてなかったな。
面倒くさかったっけ…?ラストってモントだよな?
トマスが1ターン目でドミンゴ倒したことしか覚えてない。
多分>>196は実質最終面のフェンリルでてくるところをいってるんじゃない?
フェンリルってワープ使えば簡単に倒せちゃうよね
ちょっと時間かかるけど
>>199
なるほど、サンクス!
しかしその面を覚えてない罠。
>>200
真ん中にどでかい機動兵器がいる面
202名無しさん@非公式ガイド:02/07/02 05:18
敵が超多いのよ。
ロードだけでぼくしんなり。
近距離武器にも弾数あったのが萎え。
204 :02/07/03 18:20
>203
弾数制限のおかげで、スキル連鎖が続くと残弾気になっちゃう。
205名無しさん@非公式ガイド:02/07/03 20:13
ロッキーってホモなの?
弾数制限や重量と機動力の関係とかで、
アイテム持ちという情けない役割のキャラが出来てしまって萎え。
ピウィータンの輸送車みたいなもんがあればね。
208 :02/07/10 18:56
>>206
うちのメイラン荷物持ち。
でも殴るとブラストブロー発動。
209名無しさん@非公式ガイド:02/07/13 19:48
今、猛烈にチョコボのデータディスクが欲しい
ここはsage進行なの?
211名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 01:46
age
腕が壊れると背中の回復アイテム使えなくなる・・やってられん
敵多い上、能力値もこちらより高いっぽい・・しんどい
213あほ:02/07/21 02:15
フルバレット(だったっけ?)せっとしてGOしれ
かなり壮快だったような、でもないような
>>205
ホモだぞ。
>>212
しかも武器内蔵腕だと回復アイテムも弾倉交換もできないんだ…
補給係のWAPが必要だな。
216名無しさん@非公式ガイド:02/07/25 01:25
あげ
217名無しさん@非公式ガイド:02/07/27 20:01
パーツ(Body、Arm、Leg)を変えるとSETUP画面右上のSHORT、FIGHT、LONG数値が変化するんですが、
各パーツにはintwepon同様ゲーム中には確認できない攻撃力が設定されてるんですか?
ショットガンとマシンガンの違いは?
>>217
確かこの数値は命中率なども含めた総合的な攻撃力を示すものなので、
パーツの出力や重量、命中率の影響を受けるのだと思う。

あとショットガンとマシンガンの差はほとんどないよ。お好みで。
当たらないバズーカsage
220名無しさん@非公式ガイド:02/08/02 00:46
アッシュとエイミア先生のツートップだったな
221名無しさん@非公式ガイド:02/08/02 01:58
俺は以外とメイランが活躍しますた。
ロズウェル、リーザ、パイクのガンナートリオだな
>>209
もってます
時間に余裕のある時こそ…FM2nd!!
長いロードもWAPのダンスも怖くない…
225名無しさん@非公式ガイド:02/08/14 13:30 ID:???
まあ、保守だろうな。
226名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 13:21 ID:/thikZ4m
>>217
>ショットガンとマシンガンの違いは?

ヘリ等航空機への命中度が、ショットガンの場合若干悪かった気がする。
227名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 15:44 ID:???
>>217
よって、マシンガンを奨める
228名無しさん@非公式ガイド:02/08/21 23:16 ID:+6/6gZXs
このスレ、無くなったかと思った。
229名無しさん@非公式ガイド:02/08/30 01:16 ID:QTGt14yc
保守
230名無しさん@非公式ガイド:02/08/31 04:00 ID:8he5n/WY
ネタがないか。
それじゃ、一つ報告。こないだうちのパイクが、
ストライク‐バックアタック‐リーサルショット‐フルブレット(L)
というスーパーコンボを30面のボスに叩き込んだ。
破壊は出来なかったけど、イキそうになった。

それだけ。
231名無しさん@非公式ガイド:02/08/31 18:17 ID:vnSk/vzz
ストライク-ALLorNOTHINGは卑怯(w
232名無しさん@非公式ガイド:02/09/01 01:55 ID:???
最近やりはじめた。
1マップ1時間どころかもっとかかるんだけど。
まぁ今んとこ楽しい(6面くらい)からいいけど、
最後までテンション持つかな・・・

ところで質問なのですが、
出力系のバックパックって必要?
微妙に機動性が上がるのでファイター数人に付けてるんだけど。
ちなみにアイテムのバックパックはガンナー(弾薬携行)と
ショート1人(緊急回復用)に付けてる。
233名無しさん@非公式ガイド:02/09/07 04:57 ID:Q8y5W8WA
スレがなくなる〜ということで保守。

>232
 まだ見てるかな?
 序盤の出力系バックパックは、性能低いからあまり意味は
感じられないかも。でもステージが進み高性能のものが出
るにつれつける・つけないいで移動力、回避力の差がかなり出る。
 って、長々書いたけど当たり前のことしか書けてないな。
 ダメじゃん。
234名無しさん@非公式ガイド:02/09/07 04:57 ID:Q8y5W8WA
 しかも誤字だらけだし。頭痛い。
235名無しさん@非公式ガイド:02/09/07 08:51 ID:E4IDmchd
ロッキーのマシンガンブロウ最強
236名無しさん@非公式ガイド:02/09/07 08:52 ID:???
ロッキー独り勝ち伝説


てか ホモ&JOJO風

237名無しさん@非公式ガイド:02/09/15 12:46 ID:0fad+/Y7
嫌なヴァンツァーってアッシュとリーザの
どっちのチームに持たせるべき?
238名無しさん@非公式ガイド:02/09/15 12:50 ID:L2QfwsF3
どっちでもいいんじゃん?
もう片方のチームにシャカールとミュートス持たせれば。
239名無しさん@非公式ガイド:02/09/15 12:56 ID:???
サンキュ。
途中で投げ出してたからまた最初からやってくる。
240名無しさん@非公式ガイド:02/09/15 12:59 ID:L2QfwsF3
腕をわけて格闘系につけるの忘れずに。
241名無しさん@非公式ガイド:02/09/21 00:51 ID:VHWXj5IR
保守
242名無しさん@非公式ガイド:02/09/22 13:07 ID:???
何年かぶりにPS2で始めてみた。
ロードめちゃくちゃ早い気がする。
以前はロードでストレス溜まって投げちゃったけど、これならなんとか行けそう。
243名無しさん@非公式ガイド:02/09/23 12:18 ID:bJBCBbWU
本とカ?
244名無しさん@非公式ガイド:02/09/23 14:04 ID:???
以前をよく覚えてないけど、あの半端じゃなくイライラした長さを想像すると
格段に早くなってると思う・・・たぶん。
245名無しさん@非公式ガイド:02/09/23 14:56 ID:???
俺もPSで断念してPS2でやってクリアしたんだけど
何か短くなってるような気がする
比較検証する気はないが
246名無しさん@非公式ガイド:02/09/26 00:43 ID:???
革新
247名無しさん@非公式ガイド:02/09/26 13:13 ID:g2GDoKQI
すげえコード発見した。
FM2の戦闘シーンがカットできる。
とりあえず下のアドレス見てくれ。
ttp://www.nifty.ne.jp/forum/fsoft/code/fm2.htm
このHPを見てすぐ分かる人には何も説明要らないと思う。
試してみたが、効果はかなり大きく、戦闘シーンイベント戦闘シーンが全カットできる。
スキル連鎖スキルレベルアップもちゃんと処理されている。
命中率等細かい数値は分からないが、おそらく戦闘シーンカットによる戦闘動向に変化はないと思う。

上のHP見て分からない人。
導入の方法を説明したいと思うがそれなりの長文になると思うので、要望があれば書くことにする。
248名無しさん@非公式ガイド:02/09/27 22:13 ID:1Uae5y7m
確かにカットできた。
さくさく進むようにはなったが・・・
なんか味気ないのう。
これでこのゲームの致命的弱点も克服されるわけだが・・・
う〜ん。
まあよくがんばった。
249名無しさん@非公式ガイド:02/10/06 01:20 ID:GOtki+Gn
保守
250名無しさん@非公式ガイド:02/10/06 08:35 ID:???
シャカールとミュートスってさパスワードいれるんでしょ?そうすっと画面がバグって
そのあとどーすればよいのかおしえてください。嫌なヴァンツァーとでっかいのは
とりました
251名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 15:29 ID:/LaDNT/s
パスワード入れるだけであら不思議、いつのまにかゲト
252名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 15:48 ID:5gdS9guA
データをロードする時間が半端じゃないんだよね。
253名無しさん@非公式ガイド:02/10/11 21:35 ID:???
>>251
画面になんか出てくる

254名無しさん@非公式ガイド:02/10/18 04:04 ID:???
すいません、
コード関係でR-ARMがすべて埋まらないのですが、
アドレスをご存知の方教えていただけませんか?
具体的には
ジャウアーG1、デーゲンT10、102式丙強陣、ザイグスA1、イーゲルツヴァイ、
ジャウアーG3、シャカールB、ジャポーア、試作品ニーガス、レイブン、嫌なヴァンツァー
です。
255254:02/10/18 23:22 ID:???

解決しました。上のやつ無視してください。
256名無しさん@非公式ガイド:02/10/20 01:51 ID:???
保守
257名無しさん@非公式ガイド:02/10/22 22:40 ID:???
巨大兵器相手に残りアッシュ一人で弾が尽きて向こうも残るはボディのみ。
双方攻撃手段喪失であぼーん






まぁ武器捨てて殴って勝ったけどね
ちょっとあわてた
258名無しさん@非公式ガイド:02/10/23 00:30 ID:???
チョコボのデータディスクを使えば、グレネード&リペアALLで遠距離は早く育つね

どーでもいいことですまそ
259名無しさん@非公式ガイド:02/10/30 01:11 ID:???
保守
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 01:21 ID:CPLf7Exb
これのためにPARを買った。
262名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 23:38 ID:???
保守あげ
263名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 03:20 ID:???
ジャポーアってどうやって手に入れるの?どれぐらい強いの?教えて
264名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 04:19 ID:???
俺みたいなSLG苦手でも簡単だよな。このゲーム。
4の開発きぼん。
265名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 02:31 ID:???
合併でどう転がるかだろな…
266名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 19:52 ID:qVkE9WLL
267名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 21:27 ID:???
初代FMが一番デキがいいと思ってる香具師は挙手!

(゚∀゚)ノシ戦闘シーンがシリーズの中で一番いい。(ドンキーDXとか後半の格闘時にでる衝撃波とか)

あと、できれば初代FMの続編をキボンヌ(オンライン対戦とかも付けて)
268名無しさん@非公式ガイド:02/12/01 20:47 ID:???
>>267
同意
ヌルゲーだったけど、歴代の中で一番完成度が高いね
269名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 04:34 ID:???
手に入るパスワード、入手方法どなたか全部教えてくださいおながいします
270名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 18:56 ID:???
ttp://www.musya.biz/Hobby/Games/huromi2.htm

このサイトに行きなよ
大半は揃っているから
271名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 22:30 ID:COWExn4J
>>267
同意。ショップのオヤジの声が最高。
272名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 22:47 ID:???
リアルタイムでやったから殆ど記憶無いが最後の面が普通の面みたいで特に何も無く
ガッカリしてしまった
巨大な機体や強力な機体がいると思ったのに・・
273名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 22:58 ID:???
やっぱゼニスだね。
274名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 13:51 ID:???
>273
和輝の愛機だしな
275名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 19:31 ID:???
セカンドはゼニスシリーズがイマイチだったのが悲しい
276名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 11:33 ID:???
ゼニスシリーズって…全部で3つ?
277名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 21:43 ID:???
ゼニス、ゼニスレプ、ゼニスV・・・?
278名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 10:17 ID:???
ゼロスは後継機なのにかっこ悪いんだよな
279名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 13:35 ID:???
DXってのもあったような…
280名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 19:26 ID:???
ゼニスXもあったな
出てくるの後半だし、すぐ後で最強機体が手に入るから殆ど使わんかったけど
281名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 22:17 ID:???
ゼリアってのもあったかな?
282名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 22:27 ID:???
>>267
(゚∀゚)ノ
283名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 22:16 ID:???
みんなゼニスが好きだな
284名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 12:40 ID:???
アームがやられるとアイテム使えないってことは、
アイテム使うときは小学生がランドセル背負ったまま中身を取り出すような感じか。
285名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 22:46 ID:???
>>267
初代だと、後半に進むにつれて武器のグラフィックが強力になってるように感じるけど、
2ndだと序盤も終盤も全く変わらないのが痛いな。

>>284
Long用の機体=アイテム用バックパック装備 となっているから、
ショップでLong用の機体の既製品を見たりすると
腕がロケットの99式・月弓にアイテム用のバックアップが付いて非常に無意味だったり(w

あ、腕がなくてもチャフ・スモークは発射できるのか?
286名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 17:47 ID:???
ガンハザード好きなのは俺だけですか。
287名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 18:22 ID:???
>>286
嫌いじゃない
無敵のちっこい機体がょぃ
288名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 00:05 ID:x03KcASZ
攻略本に載ってる牛模様とか豚模様とかのヴァンツァーのカラーリングってどうやってするんだ?
俺のには普通の模様しかないんだけど。
289名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 14:43 ID:???
>288
機体のペイントはゲーム進めていったら自然に増えてた気がするが…。
290名無しさん@非公式ガイド:02/12/16 23:37 ID:xMaP1zLJ
ほす
291名無しさん@非公式ガイド:02/12/17 01:21 ID:???
中古で購入
ネットで評価を探してたら難しいという評価ばっかりだったが
思った以上に簡単だったな。
292名無しさん@非公式ガイド:02/12/18 00:57 ID:???
難しいというよりはロードがねぇ。
登場人物、ストーリーはいいと思うんだけど
読み込み時間の長さが酷すぎる。
293名無しさん@非公式ガイド:02/12/19 19:14 ID:???
Dコンピューターはクロークニク
→スキルの「オートリペアLV1」がおいしすぎる。ターンが過ぎるだけでHP回復。
回復アイテムを余り持っていかなくて済む。バックパックをアイテムパックから、ブースト装備にできる。

このコンピューターが見つからないんだけど
どこにあるの?
294名無しさん@非公式ガイド:02/12/20 01:51 ID:???
>>293
VeteranとSuperを片っ端から投降させれみれ。
ステージ16までにアッシュかトマスに降伏勧告覚えさせないと、
それ以降どんどんレアCOMを見逃すことになる。

…でもKは見たことあったっけかなぁ? 忘れた。
295名無しさん@非公式ガイド:02/12/21 05:15 ID:???
リックにたくさん投資するとジャポーア手に入るって本当?
296名無しさん@非公式ガイド:02/12/21 07:27 ID:???
本当
297名無しさん@非公式ガイド:02/12/21 07:48 ID:???
このスレ見てたらなんか久しぶりにやりたくなってきた。
つーことで、今から開始します。
なんかあったら質問しにくるんでおながいします。
298名無しさん@非公式ガイド:02/12/21 13:13 ID:???
戦闘のグラフィックは綺麗だよな。
動きは不自然だけど。
299295:02/12/22 00:55 ID:???
本当ですか!して、その性能は・・・?

・・・ジンゴウなんてCOM取れませんYO・・・・゚・(ノД`)・゚・
300名無しさん@非公式ガイド:02/12/22 02:06 ID:0uHapOYt
攻略スレで聞くのもなんですが・・・・。
フロミ4はい(ry

パライヴは続編出るって噂立ってんのに・・・・゚・(ノД`)・゚・

であげ。
301名無しさん@非公式ガイド:02/12/22 02:13 ID:???
ガンハザードやりたくなってきた
302名無しさん@非公式ガイド:02/12/22 11:51 ID:???
>301
ガンハザは隠れた名作ですよね。
あの続編は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もう出ないんだろうな
303名無しさん@非公式ガイド:02/12/23 00:04 ID:6YaQIpXB
>>122 おつかれ様です。

正月にでも、もう一度がんばってみます。(2回目クリア)
304名無しさん@非公式ガイド:02/12/23 00:14 ID:OuWvQyLU
たしかジグってコンピューターだけ手に入れられなかった記憶があるけど
あれって何処で手に入れられんの?
305名無しさん@非公式ガイド:02/12/23 07:37 ID:???
このスレではシールド不要論が一般的みたいだけど、
耐貫通かノーマルのシールドをどちらか一方の肩につけると、
マシンガンやショットガンのダメージをかなり抑えられて結構使えると思う。
ポイントは右か左、どちらか片方に1つだけ装備すること。
で、シールド装備してないほうに主力武器を装備する。
シールド防御して片腕逝っちゃっても、もう一方の片腕はほとんど
無傷で残ってる場合もあって(゚д゚)ウマー。
306名無しさん@非公式ガイド:02/12/23 15:02 ID:???
>>305
基本だね
漏れもそうしてる。
307名無しさん@非公式ガイド:02/12/23 18:55 ID:???
意味も無くかわいいからサユリのみを強化している。
308名無しさん@非公式ガイド:02/12/24 00:38 ID:Qghc/qJp
>307
私はエイミア。てか勝手に強くなってる(´Д`;)
私がプレイすると、ジョイスが激弱になって、ロズウェルが
使い物にならなくなる・・・・。反面リーザやらサユリや(略

セカンド出た当時、社会に出たら「リーザのようなカコイイヤツになるぞ(゚д゚) ゴルァ!」
といきんだものだったが、あれよあれよ言う間にもう彼女と同じ年。
ヘタレな大人になりますた・゚・(ノД`)・゚・
309名無しさん@非公式ガイド:02/12/24 10:58 ID:???
>>308
IDも泣いてるね。
310名無しさん@非公式ガイド:02/12/24 11:39 ID:???
ロングを育成する場合、まずはfightをLv2、shortをLv4まで上げて、
Critical(fight LV2)、Best Position(short Lv3)とFeint(short Lv4)
のスキルを覚えさせるのは基本だよね?
特に覚えさせたいのがBest Position。これがあるのとないのとでは、育成の難度が大違い。
ジョイスとロズウェルは序盤で使える遠距離武器が発射回数1回、装弾数2発の
グレネードとミサイルしかないから、STAGE4でヴィルトとMカイユ1を入手する
までは、遠距離武器は装備させる必要もないと思う。
311名無しさん@非公式ガイド:02/12/24 18:14 ID:???
俺はショートでCritical、Best Position、Feint
を覚えさせてロングかな
312名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 00:03 ID:???
つか、LongオンリーにするならFeintを覚えさせる必要もないような。

現実としては、2発で弾切れ、補充弾持ってても数発なので結局Shortの武器を1個持たせたりしてるうち、
最終的にShortにもLongにも使えない、後方支援(アイテム運び)係となるわけだが。
313名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 00:27 ID:3hcICZZu
難民逃がすステージって何か得あんの?
314名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 00:29 ID:???
隠しコードを4回くらいいれる奴は成功するとフリーズするんですが?
ANUBIS とかそんなやつ…。
バグんなかった人いますか?
315名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 00:31 ID:???
>>314
コーディだっけか?あの格闘女が喋ったところで俺は必ずフリーズした
316名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 00:35 ID:???
>>315
黒人でフリーズした
317名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 06:45 ID:???
>>313
おまけ

>>314
バグるよ
318名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 11:39 ID:DEGwj0Qb
闘技場での対戦相手からのアイテムの奪い方をどなたか教えて下さいまし。おながいします。
「降伏勧告」おぼえたら、「闘技場では使えない」ってただし書きあるし・・・(鬱)
319名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 13:56 ID:A+oqilSS
何度か戦ってるとPrizeんとこがアイテムになる。
320318:02/12/29 14:14 ID:Gi3V/Hsi
>>319
ありがとう!おおメシアよ・・・
321名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 11:59 ID:kTrQIX5W
>>293
これはミスだろ、本人訂正をどっかでしてたぞ。
クロークニク→デリカートじゃなかったけ?
322名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 07:18 ID:???
>>119
遠距離攻撃は、機動力による命中ボーナスが無い。
323名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 16:58 ID:???
>>322
機動力ではなく移動を考慮してのことだと思われ。
324名無しさん:03/01/04 02:02 ID:???
                                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
325名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 04:49 ID:FQCZX+Du
ちと質問

ステージ16でベテラン瀕死にしてそいつ以外全滅。
んで降伏勧告持ってるユニットをベテランに隣接。

でもなぜかなんか赤く点滅するだけで投降して来ない。

投降って確率低い?
30ターンくらい待っても変わらない。

だれか原因教えてください。
326名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 05:05 ID:???
瀕死ってのがどれくらいの状態を言ってるのかわからんが、
ベテランユニットは残りHPを10%以下にしない投降しないはず。
もうちょいHPを削ってみれば?
327325:03/01/05 05:28 ID:???
>>326
ありがとう。赤く点滅すんのはなに?
328名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 06:20 ID:???
>>327
Z.O.Eとかスキルが相手に働いてるとき。
青くなってるときは味方にスキルが働いてる。
329名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 09:47 ID:/uumAZhn
>325
30ターンも待ったおまいの忍耐力に拍手
330名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 12:06 ID:???
>>314
俺も昨日やってみたんだが、成功して「フェンリル最終段階は、現在進行中」
と出た瞬間フリーズした。なんかムカついた。
331名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 13:30 ID:???
アッシュとトマス、どっちに降伏勧告覚えさせたらいいんだろ?
332名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 19:51 ID:???
>>325
自軍ユニットでそのベテランをちゃんと包囲してる?
相手のAPが一定以上あると降伏しないみたいだよ。

>>326
ベテランは合計HPが30%以下でいけるはず。
コマンダーは10%以下にしないと無理。させる意味もなさそうだけど。
333名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 15:24 ID:???
リーザ編のItemCodeないですかね…。
探してもないんですよねぇ。
334333:03/01/06 19:15 ID:???
解決しました
335325:03/01/07 04:58 ID:???
投降させれた。皆さんありがとうございました。
336名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 06:11 ID:Bx0w9F5j
闘技場のレベル別アイテム出す闘士リストとかどっかにないですか?
337名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 08:09 ID:IetriBST
ロードの長さはプレステ2ですれば短くなるよな?
338冫、:03/01/08 08:16 ID:???
サユリ萌え〜
339名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 14:03 ID:???
首都ダカの要人救出で、ヘリコプターが議事堂?につく前に敵を一掃したら
後半の航空機が来なかったよ。それでミッションクリアだった。
ちなみにトマスのセリフが別に参戦してないのに
「助けるつもりがやられてしまったよ。」みたいなのに変わってた。

そのあとバグったのかロッキーとロズウェルのセットアップが出来なかった。
出撃はできたけどね。それにしてもバグが多いな、、、やり直すか…。
340名無しさん@非公式ガイド:03/01/10 05:11 ID:ifiZA4fY
闘技場で最強武器出そうとしてるんですが、

キーンエッジ、ファイアアウル、バスーン、コベット、
ファイアアントS、

以外の最強武器がいくらやっても出ない。

単に出にくいだけですか?

それとも他に入手方法があるんですか?

教えてください。
341名無しさん@非公式ガイド:03/01/10 20:18 ID:mQVwOLxi
単に出にくいだけです
342山崎渉:03/01/14 19:14 ID:???
(^^)
343名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 10:43 ID:N94H40By
>>322
これマジ?試してみよ。
>>337
過度の期待は厳禁です。
セカンドのためだけにPS2買うならPARを3000円で買って戦闘シーンカットした方が安上がり・実用的です。
もしくはエミュか。
>>340
参戦者の強さを表すレートだったかプライズだったかが高くないと出ないらしい。
こちらの装備のレベルが高いとレートかプライズかが高くなる。
5500以上で落とすとかなんとか。
344名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 18:23 ID:6W0XPLGx
ロングの命中率は機動性には関係ありませんでした。
つーわけで両腕にバズもたせてます。
使うことはめったにないが。
345名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 21:42 ID:Lawu2W84
グレイトセイバーって闘技場で出る?
346名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 09:42 ID:???
>>343
ありがとう。隠し闘技場とかがいいかな?
347名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 12:29 ID:QhlQegTd
>>304
それってデジキューブの攻略本に
載ってたジグ(Zig)ってやつでしょ?
確か1回くらいしかバージョンアップ
できないやつでさ。確かにあのコンピュータ
は謎の逸品だな。ぜひとも欲しいんだが…。
348名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 22:47 ID:NB3hC721
>>346
俺は出したことないからよー分からんぞ実際。
レート云々はどっかのサイトで書かれてた。
隠し闘技場のこともわかんね。
>>347
ZIGって2の発売時期にサイトとかで大荒れしてたな。
よくいる、「俺は知ってます、数日後書き込みます」とか言うネタ厨が発生。
そのサイトでは敵機体全部投降させたが出なかったらしい。

ロングそれなりに役立つな。
経験地もそれなりに稼げるようになって来た。
スキル連鎖の爆発がないのが痛いが。
後半ロケットの命中率が80%くらい行けばうれしいんだが。
349名無しさん@非公式ガイド:03/01/17 12:35 ID:UOAR28KC
>>305
>>306
敵のヘリ&装甲車のオートキャノンやロケットを
シールドで防御して受けたダメージが
0,0,0,0,0,0,0とかになって
無傷だったらスンゲェ〜気持ち良くない?
これだからシールドはやめられん♪
それに装備してるとキャラのエンブレムが
表示されてこれまたカッコイイ!
350名無しさん@非公式ガイド:03/01/17 18:56 ID:???
>>348
APボーナス上手く使えば、いくんじゃない?
ロングは移動せずにその場で攻撃が基本だよね?

>>349
おいおい、ACやRKのダメージまで0にできんのかよ?
せいぜいMGくらいじゃないの?
351名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 00:18 ID:???
>>346
闘技場で賞品に何か武器をくれる相手がいたらその状態で
機体を嫌なヴァンツァーあたりに替えると賞品の武器もいいものになるよ。
戦うキャラがレベル20位あれば恐らく最強武器が賞品になるはず。
そういう相手が出るまで結局何回も戦うことになるから効率は悪いけど…
352名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 00:53 ID:f+cy91x3
>>350
今、素でロケットの命中率が55%だからな。
80%を期待したいが相当後半になりそうだ。
俺はAPボーナスあんまり気にしてねーな。
ミサイルなら80%あるから外れたらロードしてやり直してる。
353名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 22:45 ID:5LBjdzOc
ふと思ったんだが、
おたけさんでフルブレッドLが出たらどうなるんだ?
354名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 03:04 ID:???
>>353
普通に考えれば、
相手のHPが無くなるまで発射し続ける、ということになるのかな?
355名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 06:28 ID:???
そもそも出ない








と思う
356名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 10:08 ID:ZHOaSyK3
ところでこのシリーズで皆さん
どちらの腕に武器もたせてます?

最初にやった時は皆、右手に武器もたせてたけど
(ロッキーは何となく左)
面倒臭くなったので左手に持たせることにしました。
357名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 10:23 ID:???
>>356
両腕
358名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 11:30 ID:5dqAm9M5
>>353
威力でかいから連打に耐えられるヘリがいねーな。
命中率0でフルブレッドがでると戦闘シーンが終わらない?
上に書いてる戦闘シーンカットと組み合わせたらどーなるんだろな。
359名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 20:31 ID:???
>>358
まあ、命中率0%でも実際命中することなんてザラにあるわけだが。
360名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 00:41 ID:???
タトゥとかの非売品パーツって手に入るのか?攻略本には使い勝手がいいとか、格闘
系には必須とか、さも持ってて当たり前のような書き方をされているのだが。
361名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 11:53 ID:NazDphlq
>>360
俺はドミンゴのジャウアーG3がホスィ!
362名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 13:09 ID:8IFCERxR
フルセットで手に入らなかったっけ?

ところでswitchが1回も発動したことないんだけど
仕様ですか?
363名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 13:32 ID:???
銃片手にしか持ってないんじゃない?
364名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 13:47 ID:???
>>362
同系統の近距離武器(例えばマシンガン×マシンガンとか)でないと発動しなかったはず。
365名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 20:29 ID:???
ところでこれって全何ステージあんの?
366名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 07:20 ID:S36s0M82
  
367名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 07:22 ID:ts7jhndl
面白い仕掛けだ
http://homepage3.nifty.com/digikei/
368名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 10:24 ID:???
>365
31とかそのくらいじゃなかったかな
369名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 16:59 ID:???
懐かしい・・・
でもセカンドってやたらと難しかったな
(ほぼ)敵を全滅させていってもスキルポイントが全然たまらないし、
ポイントが永久に稼げるところもないから地道に近距離とか遠距離用の武器を使い分けないと後半ヤヴァすぎ
連れに貸したら金色の巨大メカ(名前忘れた)のところで挫折して、
「もうちょっとでクリアだからがんばれ!」と励ましたが結局無理だった
正直その金色のやつがもう一度でてくるよ、なんてことは言えなかったな(w
俺もクリアするだけでいっぱいいっぱいだったし
闘技場でもスキルポイント稼げたらよかったのにな
ねこぱんち、おたけさんマンセー

>>343
PAR使ったら戦闘シーンオフにできるの?
もしそうならまたやってもいいかも
370名無しさん@非公式ガイド:03/01/22 23:27 ID:???
>>360
タトゥなら敵を投降させるって手があるけどね。
街中や水上(Stage22のみ)をホバーで疾走 (・∀・)イイ!

でも基本的に、投降させてでも入手する価値があるものってCOMしかないかも。
371370:03/01/22 23:29 ID:???
間違えた。
Stage22のみ→Stage21のみ
輸送機が落としていった反乱軍の荷物を潰しに山を下りていくステージね。
372名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 02:02 ID:???
いまさらながら降伏や投降が起こる条件がわからん・・・。
373名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 03:06 ID:om2T9yVy
>>369
戦闘シーンカットできるで。
時間的には戦闘シーンが0秒で終わると考えてくれ。
戦闘シーンの読み込み時間とかは取られてしまう。

NPC戦闘ももちろんカット可能。
ついでにデモ戦闘シーンもカット可能。

PAR買うのも良し、エミュからPARツール使うも良し。
後者ならただだな、違法性もなし、ツールも全部ただ。
導入は大変だと思うが。

俺は実機でPARね。


あ、そうそう、戦闘シーンがカットされるからスキル覚えても、そのときには装備できないよ。
インターミッションまで待たんとダメだ。

スキル連鎖はしっかり起こるし、経験地も獲得できる。


カットできるようになったから普通に遊べるゲームになりました。
374名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 03:15 ID:???
そういやクリアしてないや
遠距離育ててなかったら詰まった
375山崎渉:03/01/23 15:47 ID:???
(^^)
376名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 12:06 ID:ndNcM26W
メイランって強くてイカス
キャラなのに何で影が薄いんだろ…?
377名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 15:16 ID:???
ジャポーアって強い?
378名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 17:02 ID:nDUIGrOm
昔やってたとき26面くらいで挫折しますた。しかもその勢いで売却。
クリアしとけばよかったと後悔しますたが、ロード時間とか考えるとやる気が起きない。
379名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 21:12 ID:???
>>376
まじめだから
380名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 21:31 ID:???
>>378
漏れは20面開始前に嫌ヴァン手に入れて一気にやる気なくしたよ。

30面以外はアレ1機だけで敵全滅できたからなー (28面はさすがに大苦戦したが)
381名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 22:11 ID:???
質問なのですが、ミッション後半の無人兵器(ミュートスに乗ってるスーパー兵)
に、降伏勧告とスチールは通用するんでしょうか…?

G.セイバーとオップファーGVが欲しいよママン
382名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 17:11 ID:Q65qNE4n
スチールって相手の装備品を奪うのか?
それともランダム?
383名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 17:57 ID:???
アーマードコアみたいにしてガンハザ出して欲しいな
384名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 23:30 ID:???
>>381
効かないと思う。
あとスタンパンチ・テラーショット・集団リンチでパニック化なんてのも無駄。

でも納得いかないのは、27面のミュートス(無人兵器じゃない)も
降伏してくれなかったんだよなー、なぜか。
385名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 18:08 ID:???
>>384
返答ありがとうございました。効かないとは残念だ。

27面のミュートスも確かに投降しなかった。
ヴェンが出てきてからじゃないと駄目とか、条件あるんですかね。
386名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 13:52 ID:BvJxuYSy
スティングブロウはロッド装備では発動しないんですか?
ほかにスーパーに連鎖する格闘系スキルはありますか?
387名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 14:02 ID:y/5QGynr
>>385
俺は投降一切させたことないので分からんけど、
発売当初ZIG話題で掲示板が荒れた、
そのときやりこみマスターが、
全てのスーパーを投降させたがやっぱりZIG落とさなかったぞゴルァっつー
書き込みログを見たぞ。

1年くらい前にその過去ログをどっかの掲示板で見たんだけどな。
場所は重いだせん。
388名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 14:06 ID:y/5QGynr
>>386
ヒートブローはロッドで発動しねえ。
スティングも一緒じゃねえ?
確かめたかったら、対戦モードでロッドとスティング装備させて試してみろ。

レベル3のスキルだと発動率高いから、ちょっとの時間ですぐ出るかどうか分かる。
7回ぐらい戦闘やって出なかったらダメだというこった。

スーパーに連鎖する格闘系スキル?
スーパーに連鎖ってどー言う意味?

スーパー的に連鎖→すさまじい爆発的スキル連鎖が起きる
クリティカル+ダブルパンチ+フェイントがよろしいだろ。後は好みでファースト入れるかマシンガンブロウ入れるか、
もしくは将来性に期待してデッドアングル入れるか。
スーパースキルが連鎖しやすいスキル組み合わせ→スキルの組み合わせなんて気にするな、出るときゃ出るし出ないときゃでない
確率もそうかわらんだろ。
389名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 14:18 ID:???
>>388
>>386はスーパースキルに繋がりやすいほうを言っているのだと思われ。
格闘系でスーパーに繋がりやすいのはスティングブローの他はシールドラッシュと
カウンターブロー。ファーストのスキルをつけるなら、スーパーのスキル単発より、388
の言うようにクリティカル+ダブルパンチ+フェイントが手軽で強力。大体それが出れば
バンツァー程度なら一瞬で勝負つくだろう。
390386:03/01/28 14:34 ID:BvJxuYSy
388さん、389さん
どうも有り難うございました。
確かに無理にスーパースキル使うこともないですね。
391名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 21:46 ID:3NClb8e/
嫌なバンツァー手に入れてゲームバランス狂ってつまらんので(敵逃げるし)
後悔してるんですが、、やっていくうちにこの敵もこのレベルになるんスよね?
392名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 22:19 ID:???
>>391
じゃあ使わなきゃいいだけのことだろ。
バカか?
393名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 23:17 ID:XjMCH7In
>>392
いやちゃうやん

知ってしまったからには使えるのに使わないってのはちょっと違うでしょ

嫌なバンツァーのレベルに最後に敵のレベルが追いつくかどうか聞きたかっただけ
394名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 23:23 ID:???
>>393
その理屈がいまいちわからんが、マジレス。後半になれば、格闘武器を2発も食らえば
パーツは吹っ飛ぶし、かえるやねこの一撃では敵は吹っ飛ばなくなる。そのうちただ
みっともないだけのヴァンツァーになるから楽しみにしてれ。
395名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 23:31 ID:XjMCH7In
>>394
おお、すまん
ちょっと安心した
ありがとう
396名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 02:13 ID:JrLGSP0C
>>395
いやカエルネコ嫌ヴァンは最後の方でも強いよ。

序盤だと郡を抜いて強い、
そりゃ終盤だと並装備が追いついてくるけどそれでも嫌は強いよ。
最終戦でも最強の装備であることは間違いなし。

他と比較してどれくらい強いかは分からんが。

が、とりあえず嫌が無敵状態なのは中盤までであることは間違いない。
397名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 07:54 ID:/4SoD2Bf
>>396
ありがとうっす
バタリの森で手に入れたんですが
今までやってて蜘蛛に似たバンツァー(4本足ですが)とか出てきて
一発では死ななくなりやした
敵も逃げなくなり、段々と戦略が必要になってきた(嫌を使わなきゃいいんですが^^;)
楽しめそうです
398名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 12:46 ID:???
フェ○○ルのシャカールやミュートスは鬼のように強いから無問題、だよね。
399名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 13:13 ID:???
俺は2回ほどクリアしたけど、嫌バンもレイヴンも使わなかったけどなぁ・・・。
嫌バンは攻略本も持ってるから最速のタイミングで手に入れたけど、
嫌バン自体は勿論、パーツとしても使わなかったし、武器も使わなかった。
リーザとサユリの初登場ミッションでさえ、使う気にはなれん。
400名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 14:55 ID:???
>>397
嫌ヴァン使ってて「戦略が必要になってきた」、はないだろうよ・・・。普段どんな温いゲーム
やってんだ?
401397:03/01/30 16:25 ID:???
>>400
嫌バン使ってて敵が攻撃して来ないので簡単だったのが
どんどん敵が成長して攻撃してくるようになったので、
下手したら嫌バンでもやられるって事になって考えてやらにゃいけなくなったって事です
普段はシミュレーションゲーム(っていうんですか?これ)はやらないです
もっぱら反射神経系というか格闘ゲームなので・・・
だからこういうゲームは新鮮な反面慣れないところがあって
アホみたいな価値観でアホみたいな事聞いててすみません
やっぱシミュ初心者にはフロント2は無理があったかも・・・
402名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 17:30 ID:???
>アホみたいな価値観でアホみたいな事聞いててすみません
そう思うなら最初から聞かなきゃいい
403名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 18:00 ID:???
>>402
お前に、と言うか、誰にもそこまで言う権利はないと思われ。

シミュレーション初心者っつーことらしいから、もう意地悪な
レスはやめようぜ。
まあ、397もシミュ初心者なのにも関わらず、ゲームバランス云々
を語っちゃったのはどうかと思うけどな。
404名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 19:36 ID:???
まあヌルゲーマーはスパロボでもやってろってこった
401の事だけを言ってるわけじゃないけど
405名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 20:52 ID:???
初心者は質問駄目なんですか
おやおや随分と人を選ぶスレですね
406名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 21:50 ID:???
まぁ喧嘩すんなや(´ー`)y-~~
407名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 03:36 ID:???
レイヴンとか嫌とかは、実際使って数ステージクリアするまで、
その卑劣さがわからないのがわからないのが難だよな。
レイヴン・嫌使用前のセーブデータが消えてしまってから虚しさに気付いても後の祭。
408407:03/01/31 03:38 ID:???
2行目がなんであんな風に… コードレスキーボードのバカー ∧||∧
409名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 10:08 ID:???
しかし前にも言ってた香具師がいたが、こっちの70%より敵の20%の方が命中しやすいってのは
かんべんして欲しいよな。前に大型兵器のキャノンが命中率一桁だったのに3発全弾命中したときは、
怒り通り越して笑うしかなかった。
410名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 12:01 ID:???
>>409
それあるある
■に電話しようかと思ったもん
411名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 16:24 ID:???
>>409
最終ステージ開始直後で超遠距離からのおたけさんが命中率20%だったのに、
それが連続で二回も命中して勝っちゃったことありマス
マジで笑うしかなかった
409と逆のパターンだな

まあ命中率なんてそんなもんです
スパロボなんて回避99%で当たることなんてしょっちゅうだから
412名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 21:15 ID:???
漏れはですな
例え20lでも中断セーブを当たるまで繰り返す罠
人、それを厨というw
413名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 14:21 ID:YewoFSlR
セカンドだと中断セーブ直後は同じ結果になりやすかったはずだが。
つーか高確率でこちらがスキル連鎖爆発する。
困っときは中断セーブでスキル爆発。
スクウェアの最後の良心だと思ってるが。

しかしこのスキル爆発だとスキルレベルアップが起こらないのだが。
414485:03/02/01 15:31 ID:???
スキルレベルアップってさ、fight、short、longがレベルアップした時に
使ったスキルしか対象にならないよね?
415名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 15:34 ID:???
あ、485ってのは別スレで便宜的につけてるHNです。
消し忘れました。すんません。
416名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 15:56 ID:???
じゃあスーパースキルはいつレベルアップするんだ?
417冫、:03/02/01 17:41 ID:???
でも、レイヴンも嫌バンもやられるときはやられちゃうね
俺は"kael"と"neko"の手だけ使ってたなあ
418名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 23:31 ID:0DgWXO9u
>>414
その理論は面白いな。
つーのも俺413なんだが、一回「中断ロード直後のフェイント発動でスキルアップするか?」っていうのを確かめたのよ。
3面ぐらい毎回セーブロード繰り返しで戦闘して計フェイント100回ぐらい発動させたが、一回もレベルアップがなかった。

414の条件があるなら中断ロード繰り返してスキル発動率高めても、スキルアップ期待できないのは当たり前だな。

確かめてみるかな。
419名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 23:57 ID:???
>414
ミサイル回避したときに発動したFirstがレベルアップしたことあるけど…。
ちょっと嫌なレベルアップの仕方だった。
420名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 23:59 ID:???
>>414
ステージ20(首都ダカを攻撃するやつ)で、
ヴェンのEscapeがスキルアップしやがったぞ。
お陰で戦闘を挑んでもことごとくEscapeされるようになってかなり苦戦したが(w

この現象は、その理論だと説明つかないよね。
あと、レベルアップしなくてもスキルアップするのは見かけたことがあるような。

>>418
そもそもスキルアップが発生する確率って体感1%未満のような気が。
421名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 04:46 ID:???
422414:03/02/02 17:00 ID:???
どうも俺の予測はハズレだったようで。
ほんとは自分で検証するつもりだったんだけど、
ちょっと今、他のゲームで手いっぱいで。
いやぁ、ほんとすんません。
423名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 21:08 ID:q7hmwGQt
>>420
そこまで低くないと思うがな、水掛け論にしかならないが。

しかし、中断ロードでのスキル発動がレベルアップの対象になってないっぽいのは確かかな?

せいぜい2だもんな最終面でのスキルレベル。
3になると結構うれしい。
424名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 23:49 ID:???
Firstは他に比べレベルアップしやすいと思う。
けっこう3になったし。
425名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 13:54 ID:???
チョコボデータだとレイヴン爪もノーマルももかえるもねこも両腕用があるんだよね。
レイヴン両方爪にして遊んだなあ。
426名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 16:40 ID:IMg1LkYz
わざわざ重いレッグを使うことはない。
2,3回前に買えるレッグで十分。

ガンナーは攻撃されないので
腕も足も最軽量で良し。
その分ミサイルとアイテムを積むべし。
427名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 16:57 ID:???
そんな基本的なこと今さらいきなり言われても・・・。一体どーしろと?
ちなみに俺は全ユニット共通で、レッグパーツは中盤に1回買い換えるだけだが?
428名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 00:46 ID:???
>レッグパーツは中盤に1回買い換えるだけだが?
426じゃないが知らなかったよ〜(;´Д`)
レッグパーツは買い換えなくていいのか
買い換えてはいけないのかが気になる・・・
429名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 02:14 ID:57NiqJH0
あれだろ、426は別スレフロミスレの誤爆だろ。
3の話かなとな。

>>428
好きにしろ。
ただし
最新足装備で移動力7
旧式足装備で移動力8
とかだったら俺は旧式を装備する。
4マス移動と3マス移動だとかなり変わるからな。

足に関しては俺はこれくらいの思考レベルだわ。
430名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 08:24 ID:zF3cE2X+
しかし、ゼニスVとレイブンは1ではほとんど同じ強さだったのに・・・
2ではなぜここまで差ができてる?

3の世界でゼニスレヴが使われてるのも納得行かん。
どーしてDVやXではないのだろう?

>>428
買うレッグパーツは何?
431名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 09:45 ID:???
>>430
「旧式」なら、ゼニスVとDV・Xの中間のレヴが適当だからじゃないですかめ

>>428
私は全員オテルかトレーロで決まりです。カコワルイけど(;´Д`)
432名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 10:31 ID:???
>>431
>全員オテルかトレーロ

やられる敵も嫌だろなぁw
433名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 13:52 ID:???
アイテムのクラスター弾って何につかうの?
434名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 14:20 ID:???
>>433
クラスターボムの予備弾じゃないか?ほら、終盤あたりの戦闘機ってクラスターボム
搭載してるじゃん?
435名無しさん@非公式ガイド:03/02/05 07:35 ID:???
ヴェンって死んだっけ?
436名無しさん@非公式ガイド:03/02/05 16:23 ID:???
>>435
便は死にました。
437名無しさん@非公式ガイド:03/02/05 23:10 ID:???
>>431
同類?発見
漏れも序盤にビガー、中盤にイーゲルアインスの脚を全員分買ってるYO!
上半身がレイヴンだろーが嫌だろーが脚はイーゲルアインスだ悪いかオラァ!!

無限軌道式はタイヤ式と違って野外でも全く移動力が落ちないのが(・∀・)イイ!
でも終盤戦になると敵のミサイル一撃で確実に脚部あぼーん(´・ω・`)
さらに言うなら、これも非常にカコワルイけど(;´Д`)
438名無しさん@非公式ガイド:03/02/07 11:32 ID:???
>>437
オテルとトレーロの方が移動力プラスのボーナス値が一つ多かった気が。
ビガーは腕がキャノンなのが(*´Д`)ハァハァ
439名無しさん@非公式ガイド:03/02/08 01:36 ID:???
>>438
言うことは間違ってないけど、
オテル・トレーロだと、舗装されていない路面では2本脚より移動力が低くなってしまうよ。
(2本脚・4本脚・無限軌道 = 移動力2 /1マス, 車輪・ホバー = 移動力3 /1マス)

そう言えば、レイヴン腕+嫌ヴァン胴体+無限軌道or車輪orホバー脚だと、
腕が地面にめり込んだりしたっけ?
440名無しさん@非公式ガイド:03/02/08 21:39 ID:???
>>439
それは知りませんでした(;´Д`)

腕がミサイルランチャーにめり込むのは見たことがあります。
441名無しさん@非公式ガイド:03/02/15 00:26 ID:EZhNo57K
ネタねーがage
442名無しさん@非公式ガイド:03/02/18 05:50 ID:eSkfdyAT
age
443115:03/02/18 06:12 ID:uP6XWtzc
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/





444名無しさん@非公式ガイド:03/02/19 01:34 ID:Y47KDwQz
今480円で買ってきてやってます。
445444:03/02/19 03:17 ID:Y47KDwQz
敵の補給部隊のトラックが逃げてそうなんだけど
逃がしちゃマズイ? ステージ21の話ね。
446名無しさん@非公式ガイド:03/02/19 07:11 ID:???
クリア出来ればOKなゲームだからいいんじゃない?
447名無しさん@非公式ガイド:03/02/19 09:45 ID:???
分岐とか無いしな
448444:03/02/19 10:52 ID:Y47KDwQz
次で敵の数が多かったりするのかな。
ま、いいや
449名無しさん@非公式ガイド:03/02/19 14:26 ID:???
レベルの上限低すぎだよな
450名無しさん@非公式ガイド:03/02/19 21:54 ID:IsZd9L6W
451名無しさん@非公式ガイド:03/02/19 23:19 ID:5RdkoTia
>>448
んなこたーぁない。
452名無しさん@非公式ガイド:03/02/19 23:24 ID:???
>>445どうなるかは知ってんだけど、何かお前には教えたくない。
453名無しさん@非公式ガイド:03/02/20 00:30 ID:???
>>452
何つっかかってんの?アホ?
454名無しさん@非公式ガイド:03/02/20 00:44 ID:???
>>453
444ハケーソ
455名無しさん@非公式ガイド:03/02/20 00:54 ID:???
>>454
プ
456444:03/02/20 01:58 ID:fCV5Cc6/
もう次のステージだよ
457名無しさん@非公式ガイド:03/02/20 07:34 ID:???
>>454
( ´,_ゝ`)プッ
458名無しさん@非公式ガイド:03/02/20 11:32 ID:???
釣れた
459名無しさん@非公式ガイド:03/02/21 07:02 ID:???
458 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:03/02/20 11:32 ID:???
釣れた
460名無しさん@非公式ガイド:03/02/21 11:31 ID:???
459 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:03/02/21 07:02 ID:???
458 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:03/02/20 11:32 ID:???
釣れた
461名無しさん@非公式ガイド:03/02/21 18:22 ID:???
460 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:03/02/21 11:31 ID:???
459 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:03/02/21 07:02 ID:???
458 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:03/02/20 11:32 ID:???
釣れた
462名無しさん@非公式ガイド:03/02/22 18:26 ID:???
不毛だな
463名無しさん@非公式ガイド:03/02/26 03:58 ID:???
おかげでスレ自体が止まってしまったな。
464名無しさん@非公式ガイド:03/02/26 06:31 ID:???
わう
465おちんちん:03/02/27 16:26 ID:???
おちんちん
466名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 23:47 ID:???
おきんたま
467名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 07:35 ID:???
ロッキー萌え
468名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 10:58 ID:???
ロッキーのスーパースキルは臭い。
469名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 21:01 ID:???
臭くない
470名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 21:12 ID:???
>>469
ロッドで最低三回・最高六回敵をどつく行為はとても臭いです。
471名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 22:34 ID:???
いいえ、臭くないです。イイ匂いです。
472名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 22:39 ID:???
なるほど、ではハァハァしてきます。
473444:03/03/05 01:02 ID:HjsAX5g6
今クリアしますた。
すべてが長かったよ。
474名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 07:09 ID:???
>>473
2週間でクリアおめ
475名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 12:02 ID:???
おめおめ、再プレイよろ。
476名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 19:53 ID:???
ベテランが降伏してくれないYO!
レッグアーム破壊。ボディのHP残り5まで減らして
「降伏勧告」装備したトマスを隣に配置、
囲って何ターンか放置したんだが白旗があがらない…
やっと取れた「降伏勧告」試そうとしたのに…(´・ω・`)
477名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 21:29 ID:???
>>476
「降伏勧告」装備したつもりで、実はしてなかったに100ガバス
478名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 00:50 ID:???
>>476
一応言っておくと、トマス1人を密着させただけでは多分駄目だからね。
包囲してAPを削がないと。
あと、ステージ27のヤシは降伏しないらしい。
(ステージ27のはそもそもベテランじゃなくてスーパーだったかも)

まぁ、適当に言っただけだから外してるかな?
479名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 10:35 ID:???
476じゃないけど、フェ(略)制御下にある機体は降伏しないという理解でいいのかな?
480名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 15:43 ID:???
グレネードが航空機にも当たった。
481名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 00:27 ID:???
>>479
制御下にある機体(ステージ28以降)は降伏しない。
「無人機」なんだからね。

ただ、ステージ27(つまりヴェンの近衛団)もなぜか降伏させることが
できなかった気が。せっかくミュートス手に入るかと思ったのに…
482名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 01:14 ID:???
ディーアン基地に航空機で突っ込むステージです
戦闘機あぼーんしてから回りの敵をほぼ排除し、
出撃した者全員で囲んだから間違いないかと…(APもゼロにしたYO!)
スキルも後で確認したら装備してたし
敵が赤く点滅するのはオーナースキルの効果範囲内という意味ですよね?


そういえば腕破壊したのに攻撃された事とかが何かひっかかるんですが
原因それですか?
483名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 03:38 ID:3hfJNPFk
>>479&>>481
それ自分で試した?
ふぁみ通の攻略本の情報?だとしたらあれは信用できないらしい。

どっかの掲示板、そこでは全スーパーを投降させたらしいが、ZIg探しのためにね、
ふぁみ通の本をよく叩いてたよ。

その筆頭が「無人平気は降伏しない」っつ一文。

おそらくふぁみ通よりもマニア達の方が正しいんじゃないかな。

>>476
トーマスのレベルも高くないとダメらしい。
おそらくこれは確定っぽい。
最高は周囲をレベル30の奴で囲むことらしいが・・・・
484名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 06:41 ID:QBiwOs3f
プレステ2でやったらロード短くなるかな?
少し進むだけで日曜日全部潰れちゃうよ〜(泣;
485名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 19:05 ID:???
>>483
レベル30って総合レベルですかね。
そうだとしたら、総合レベル30って無茶苦茶きつそう…。
486名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 19:30 ID:???
続編ってマジ?
487481:03/03/09 22:01 ID:???
>>483
思いっきりファミ通本を鵜呑みにしてまつた(;´Д`)
ということは、ステージ27の話は単に漏れのレベル上げ不足か…

>>482
そんな漏れでもディーアンのは降伏させることができたよ、確か。

>>485
仮に、投降できるか否かをパイロット能力で判断してるんであれば、
総合レベル同士しか比べるものがないんじゃないかなー、とか思ってみたり。

つか、総合レベル30って、Fight,Short,Long全部30…
降伏勧告を使う1人だけ上げるならできるかも知れないが、
包囲するメンバー全員上げるのは、敵の数が限られている以上、改造しないと絶対無理だな。
488名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 05:32 ID:???
え、無人兵器も降伏させる事が出来たの?
知らなかった・・・・
あ、そうでないとパンディット手に入らないか、
489名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 23:05 ID:???
>>484
そんなに劇的な効果は出ない。

今のところ劇的な効果がでるのは・・・
@PAR購入して戦闘シーンカット
A性能のいいPC使ってエミュる
がある。
@とAの組み合わせだと素晴らしいくらい快適になるが。

PS2の高速化は正直期待できない。
490名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 23:27 ID:???
>>487
降伏の確率を上げるには、
@高レベルユニットで降伏勧告を出す
A相手のHPを一桁くらいまで下げる
B相手のAPをゼロにする

の三つくらいですかね。
APマイナス+総合レベル28くらいのキャラで囲めば、まず問題ないかと。
川辺の森(ステージ28)のスーパー兵はこれで降伏してきました。
491490:03/03/10 23:28 ID:???
川辺 -> 川緑
492名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 00:20 ID:???
まぁ多少は速くなってる


ような気がする
493名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 05:38 ID:q+hM9yOD
>>489
ありがとです
まあ、ズボラな性格の僕が悪いんですわ
条件はみんな一緒
自分だけ文句言ってたら顰蹙なんで
この際忍耐つけるつもりでがんばります。
494山崎渉:03/03/13 16:05 ID:???
(^^)
495孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 16:12 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
496孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 16:15 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
497名無しさん@非公式ガイド:03/03/20 02:12 ID:???
昔挫折したんだよな。
中古かってエミュろうかなぁ。
498名無しさん@非公式ガイド:03/03/21 04:01 ID:???
age
499名無しさん@非公式ガイド:03/03/21 04:26 ID:???
Z.O.Cって何?
500名無しさん@非公式ガイド:03/03/21 08:31 ID:???
「自分の周辺の敵ユニットの移動を封じる」じゃなかたっけ?
501名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 03:05 ID:???
今久々にやってるんすけど・・誰か戦闘シーンカットのコード教えてもらえませんか?
なかなか見つかんなくて・・・
502名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 23:03 ID:???
無断転載ですが...

システム設定フラグ
300CFAE8:000F
内訳
+01 Semiauto contlol Manual
+02 Battle ON(バトルアニメーション オン)
+04 Japanese Help ON
+08 Battle Event ON(バトル イベントアニメーション オン)
※Battle EventをOFFにするとハングする

[使用例]
バトル・アニメーションをOFF
300CFAE8:000D
503501:03/03/25 03:07 ID:???
>>502
ありがとうございます!
504名無しさん@非公式ガイド:03/03/26 18:25 ID:???
アロルデシュはやっぱり反USNか
505名無しさん@非公式ガイド:03/03/27 10:02 ID:???
>504
というか、OCU加盟国じゃなかったっけ?
でもいいようにしゃぶり尽くされてるし、反OCUな気もするが。
506名無しさん@非公式ガイド:03/03/30 18:25 ID:???
>>505
そうだな
確かOCU加盟を条件に経済的援助を含めてヴァンツァー生産の為の
工場を乱立させるだけさせてから、OCUが生産ラインを移して
放置されたからクーデター起こしたんじゃなかったっけ?
507名無しさん@非公式ガイド:03/03/31 07:34 ID:???
放置されて経済の崩壊、
結果失業率大幅UP(数字は忘れた)だっけ
そりゃ政情不安定にもなる罠。

>506
うん、
二度ともOCUからの独立を求めてクーデター
508名無しさん@非公式ガイド:03/04/02 03:37 ID:???
ところでフロントミッション全体スレが落ちたような。
昨日の昼頃次スレ立てるって言ってたのになあ。
509名無しさん@非公式ガイド:03/04/02 11:08 ID:???
>508
RPG板にもフロミ総合あるからなあ。
どうすりゃいいのやら。
510名無しさん@非公式ガイド:03/04/02 11:28 ID:???
建てても即死判定引っかかりそうだけどな
511名無しさん@非公式ガイド:03/04/07 21:13 ID:FbfWqgaJ
age
512名無しさん@非公式ガイド:03/04/08 01:05 ID:5a5PPDKB
これPS2でやるとフリーズしまくりだが
最速はPCでエミュですか?
513名無しさん@非公式ガイド:03/04/08 07:21 ID:???
エミュなら速いよ
PCのスペックがよければ
514名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 14:55 ID:FxZ1p0Dg
最速はエミュ+改造コード入力戦闘カットだ。
スペックたかけりゃ2倍速以上でプレイできるから、戦闘カットする必要は無いかもよ。

これに慣れると実機でなんてやってらんねー。
515名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 18:19 ID:JTpLxZ1q
アッシュにカウンターショットつけたら、なんかすぐレベル上がった。
今のアッシュのスキルは、
カウンター:3
スナイパー:2
ボディファースト:3
スイッチ:2 でつ。

アッシュがすげぇ、フィーバーしてる(´Д`;)
攻撃してくる敵のアタッカーやらベテランやらスーパーやら、
殆ど反撃受けずに返り討ちです。
1人で特攻させて相手ターン一回中に4機沈めますた。
516名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 18:27 ID:???
>>515
他のキャラもある程度育てないと後が辛いかもしれなひ
517515:03/04/12 19:09 ID:JTpLxZ1q
既にラスト近くなんで心配ないでつ。
つーかカウンター強すぎ。もっと早く使えばヨカタヨ
518名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 02:26 ID:???
>>515
懸念(1)
ステージ28、戦闘機&ヘリに囲まれたときに大丈夫か?
懸念(2)
ステージ30、大型機動兵器を1機で凌げるのか&その後雑魚を蹴散らす余力があるか?

まぁ他のキャラを補給物資輸送係&捨て石にすればどちらもどーにでもなるかも。
519山崎渉:03/04/17 11:40 ID:???
(^^)
520名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 11:05 ID:???
>>519
First
BestPosition
Switch
521山崎渉:03/04/20 01:14 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
522山崎渉:03/04/20 05:48 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
523山崎渉:03/04/20 07:03 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
524名無しさん@非公式ガイド:03/04/22 14:06 ID:???
1、2、ガンハ、オルタナとやったけど
2が一番好きだな
3は出撃キャラが少なすぎてやる気が起きん・・・・・

バングラディッシュってイスラムだったのかヒンドゥーかと思ってた
525名無しさん@非公式ガイド:03/04/23 01:43 ID:???
しかしアッシュたちムスリムの割には
よく酒とか飲みに行ってるよな
526名無しさん@非公式ガイド:03/04/24 17:56 ID:???
>>525
アッシュとメイランはムスリムかもしれんが
あとはオーストラリアと日本だからなぁ

次回作があるならUSN側の主人公で出してほしいものだ。。。。
527名無しさん@非公式ガイド:03/04/25 06:31 ID:???
USN!USN!
528名無しさん@非公式ガイド:03/05/01 00:29 ID:???
うっすんうっすん
529名無しさん@非公式ガイド:03/05/01 02:40 ID:???
>>528
跳ねない。
530名無しさん@非公式ガイド:03/05/03 04:11 ID:ZTyLO9Bl
シューティングスター発動age

ファイアアウル打ちまくり(;´Д`)ハァハァ
531名無しさん@非公式ガイド:03/05/03 06:39 ID:???
買うなら3と2どっちがおもしろいですか?
532名無しさん@非公式ガイド:03/05/03 07:02 ID:???
面白いのは2
ロード時間や戦闘シーンが長いけど
533名無しさん@非公式ガイド:03/05/03 14:23 ID:80XQqXqY
3が普通に遊べるゲームとして仕上がってる。
2は正直オススメできない。投げ出す可能性大。
534名無しさん@非公式ガイド:03/05/03 15:56 ID:???
オルタナティブについて質問してもいいですか?
535名無しさん@非公式ガイド:03/05/03 20:37 ID:???
2の方が仕上がってると思うよ
戦闘のシビアなとことか、ぬる過ぎず難しすぎないところとか
3は出撃数が少なすぎてシミュレーションとは言い難いものがある

ドミンゴに4機も瞬殺されたときには正直笑ったよ・・・・・
536名無しさん@非公式ガイド:03/05/03 22:20 ID:hXLgKLcs
>>535
上で言った「仕上がり」は完成度つーより、ゲームとしての遊びやすさについて言ったわけで。
3はクリアできる人は多いが、2はかなり少ないだろうと。

2は確かに3より面白いが、あのロードの遅さが強烈にマイナスなのでどうかなと。
この辺は個人の嗜好によるな。


手軽に楽しくさくっとやりたいなら3やっとけ。
忍耐力にかなり自信があるなら2をプレイかな。
537名無しさん@非公式ガイド:03/05/04 01:24 ID:???
2ってそんなに難しいかなぁ?
最後の大型起動兵器にはてこずったけど、ターン制限が。
1やってたら2→3ってやった方がいいんじゃん、一応歴史の流れがあるから。
そういえば1のロイドとゆかいな仲間達はその後どうなったんだろ。
カレンBDデバイスもってうろついてたのかなぁ。
538sage:03/05/04 02:56 ID:H55C1sbk
ガイシュツかもしれんが、2でスキルのレベルが上がるのって完全にランダムなの?
539名無しさん@非公式ガイド:03/05/04 04:26 ID:???
>>538
ランダムみたいですね。
でも
中断セーブ→再開→戦闘でスキル発動→レベル上がらない→リセット→再開
では、何度やってもレベルが上がらなかったので
完全ランダムとは言いきれないっぽいよ。
540名無しさん@非公式ガイド:03/05/05 01:30 ID:???
>537
カレンデバイスはED(スタッフロール手前)で破壊しただろ
541名無しさん@非公式ガイド:03/05/06 11:14 ID:???
>534
で、質問はどうした?
542名無しさん@非公式ガイド:03/05/08 17:50 ID:???
つーか2で出てきたロイドは1と同一人物なのか?
543名無しさん@非公式ガイド:03/05/08 20:52 ID:q+k+AS7r
>>542
全くの別人。
544名無しさん@非公式ガイド:03/05/08 21:54 ID:???
3は4機しか出せないからなー。
545名無しさん@非公式ガイド:03/05/08 22:09 ID:???
>>537
カレンBDデバイスってなんだよ?
546名無しさん@非公式ガイド:03/05/09 01:58 ID:???
>>542
ていうかゲーム中でカタリだとバレて吊し上げられてるし
547名無しさん@非公式ガイド:03/05/09 06:49 ID:???
グレたんだろ
548名無しさん@非公式ガイド:03/05/10 03:01 ID:???
つーかセカンドって初代の12年後だっけ。
ヤンでも31歳くらいだな…
549名無しさん@非公式ガイド:03/05/10 06:29 ID:???
>31歳のヤン

漏れは全然問題無い。
550名無しさん@非公式ガイド:03/05/10 16:04 ID:???
>>549
むしろその方がイイ
551名無しさん@非公式ガイド:03/05/13 00:33 ID:oqPJJfZ6
ヤンのファースト→スタン→ダブルにはホント助かってた。
552名無しさん@非公式ガイド:03/05/13 01:07 ID:???
1ってスイッチを覚えたら楽勝じゃなかった?
スイッチ→スピード→スイッチ→アームファースト→スイッチ
って感じで坂田が大暴れしてたよ
553名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 01:29 ID:???
そういやサカタってロイドと同じくALL適性の万能型だけど
大抵ゲームスタート時の装備の延長で育ててるうちに
フツーの短距離射撃系になっちゃうんだよな。

今度やるときはグラップラーにでもしてみようかな。
554名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 11:30 ID:???
俺の坂田はランチャーだったなぁ。
555名無しさん@非公式ガイド:03/05/19 19:07 ID:???
なつかしいなあ。
俺はポールとハンスが大活躍してた。
百発百中のガイド最強。
556名無しさん@非公式ガイド:03/05/21 11:01 ID:???
グレネードを敵を囲ませて行動不可能にした後、
その周りに密集させてる味方にぶちかまして
敵には近接、格闘を使い、味方にロングって感じで
スキル上げするのって邪道?
これ本末転倒な気がしなくもない。
経験値はうはうはなんだけどなぁ
557山崎渉:03/05/22 01:36 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
558名無しさん@非公式ガイド:03/05/24 00:18 ID:8SYMc6Wn
>>556
邪道かどうかはともかく、味方撃ちなんぞしなくても十分レベルMAXなると思いますが。
559名無しさん@非公式ガイド:03/05/24 02:01 ID:???
>>558
全員総合レベル30 は無理なように思うんだが。
560山崎渉:03/05/28 16:35 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
561名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 19:42 ID:???
闘技場でたまにレートが800くらいになる事があります

一部パーツを嫌ヴァンやシャカールなどにして出ると
レートが200くらいの対戦相手の内一人だけ800以上のがいる状況です

誰か他に同じ事があった人っています?
562561:03/06/02 19:18 ID:???
訂正
prizeが2000くらいの相手の内一人だけ4000以上になってました
563名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 02:21 ID:???
>>561
なぜかは分からないけどそういう状況になりますね。
そんな対戦相手でも特別強いという訳でもないし、
武器が賞品の相手と違って何度でも戦えるので金稼ぎに利用してます。
564名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 08:25 ID:fVI/DRbK
ほしゅー
565名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 11:55 ID:c49rF4qH
牛肉屋のマックage
566名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 14:32 ID:F4BYml7G
俺3より2の方が好きだな。
特に格闘攻撃であの
ガッ、ガッ、ガッ、って走っていって
ドーン!!っていうのが好き。
567名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 14:41 ID:F4BYml7G
3は登場人物が大嫌い。
異常に不自然に正義感が強い一般人と
ただのチンピラ風情がどうして主人公なんだ?
話も複雑すぎて焦点が定まってなくわけ分らん。
パーツもまるでおもちゃみたいに
パコッっとかいって壊れるし。
568名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 21:49 ID:???
3が好きな人ってあんまいないでしょ
高専生のテストパイロットに負ける正規軍
ストーリーもダラダラ長ったらしいし

>>566
格闘といえばキーンセイバーが禿しく萌える
569名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 02:30 ID:QKFUsGev
店頭で見かけ速攻購入。吉田戦車のロボはまだかいな?
570名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 02:48 ID:???
クイズに答えろ
571名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 20:24 ID:???
>>569
普通に進めていれば、ステージ20くらいで取り方がわかる、はず。
572596:03/06/15 22:06 ID:s/UWZh+1
情報サンクス!カエルパンチマンセー!!
573名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 12:19 ID:PECR+lt7
バズーカ萌え
574名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 17:51 ID:???
1〜3、ガンハとやったが俺的にはガンハが好きだった。
当時プレイ時間に制約があったから2はキツかったし

でも好きではあったのでこのスレ見たら久々にやりたくなってきた。

それはそうとスイッチってどんなスキルだっけか?
少なくともニ回はクリアしてるハズだがさっぱり思い出せん。
575569:03/06/16 21:47 ID:EwQ6yHIb
嫌な〜ってコストかかりすぎ
576名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 00:03 ID:???
>>574
選択してない方の腕に装備している射撃武器で攻撃
577名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 07:52 ID:sjF25jUJ
命中率0%が当てられてあぼーん(´・ω・`)
578_:03/06/17 08:03 ID:???
579名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 01:06 ID:???
>576
あー、両手に同系統の武器を付けなきゃならん奴だっけ?
俺はいつも片方は盾で武器は片手にしか付けないからなぁ。
そういや一度も使わんかったよ…
覚えてない訳だ
580名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 02:38 ID:???
>>580
ま、常に中距離キャラを ライフル+マシンガン にしていたもんだから
Switch常時装備しながらも、1回も発動場面を見なかった漏れよりはマシだ。

その時は「ああ、やっぱSwitchは強力だから、スーパースキル並に出にくいんだろうな」
と勝手に納得していたのだがw

つか、同系統の武器のみ有効ってこと、攻略本見ないと載ってないんだよね。
581名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 02:39 ID:???
>>580>>579
∧||∧
582名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 22:59 ID:tPGnT8ZG
それどころか、スィッチつけたせいで、他の連鎖もそこで止まってしまう罠。
スイッチ付けてからスキル発動率やコンボ率も落ちた記憶ない?
俺てっきりゲーム後半はスキル発動率が落ちるものだと思ってたよ。

スイッチの発動条件知らない人には、単なる罠スキル。

ちなみに肩マシンガンやボディ内臓マシンガンだと、発動するけどスイッチしないっつー性能になるぞ。
コンボもそこで止まるので、ここでも罠スキルになる。
583名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 01:53 ID:AZdGdUDf
武器とかパーツとかCPUのデータを調べる(取り方とか)のって、やっぱ攻略本じゃないと無理っぽ?
かなり検索した(つもり)なんだけど、あっても、断片的にしか載ってるとこがない・・・
教えて君でスマソ
584名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 02:06 ID:???
今なら言える
あまりのだるさにワープ使ってクリアしました
すみませんでした
585名無しさん@非公式ガイド:03/06/21 19:23 ID:???
Me too…
すみませんでした
586227 ◆9XAJy5B/vY :03/06/25 18:45 ID:???
>>449
禿同

話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

いきなりこんなこと書いてごめんなさい・・・
587名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 05:18 ID:xtSUzSCP
降伏状態の敵からスチールしたはずなのにアイテムが増えてない・・・必ず奪えるってわけじゃないんですか?
因みにステージ11です。
588名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 05:54 ID:xtSUzSCP
降伏状態の敵からスチールしたはずなのにアイテムが増えてない・・・必ず奪えるってわけじゃないんですか?
因みにステージ11です。
589名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 14:32 ID:???
2ndかぁPike育てまくって
肩にミサイル、ロケット
腕にキャノン、バズーカ
腹にキャノン
(バックパックで出力UP)
って装備で(*´Д`)ハァハァ
590名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 16:04 ID:???
>>589
萌え
591名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 20:55 ID:???
今日感動した事

ガンナーに足を吹っ飛ばされ
アタッカーに両手もがれてボディもHP残30
そして目の前にやる気満々のファイターが。
ももぅダメポとトベリ30で反撃したら
エイミア先生の怒りが爆発
フェイントクリティカルスピードハイスピード
相手を跡形もなく粉砕してくれますた

マネージュマンセー!
592名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 07:26 ID:???
>>591
あなたはいいフロントミッションですね。
593名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 14:00 ID:???
ttp://gameonline.jp/news/2003/06/28003.html

ヒストリーってことはは全シリーズのリメイクか?

2ndの高速化&「スキル継承して2周目モード」キボ〜ンヌ!
594名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 01:27 ID:IDnCXIFB
リメイクかぁ…新シリーズの方が出て欲しいが、出す予定がないならリメイクでもいいね。
595名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 12:31 ID:???
ガンハザとオルタナは入らなそうだな…
596名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 17:52 ID:tLXhSiYQ
いんたーげーんのLv4パス入力無理ぽ。
配置覚えて一生懸命カーソル滑らせながらやっても無理ぽ。・゚・(ノД`)・゚・
597名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 17:55 ID:???
何度も何度も何度も何度もやるしかないな・・・
598名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 17:56 ID:???
うっわぁ、インターゲーンの窓とじねぇ。
画面に残り続けてやがる。
リセットしようかなぁ。
599名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 18:07 ID:???
フォーラム画面でばぐったー・゚・(ノД`)・゚・
600名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 19:01 ID:???
やっと成功した━━━(゚∀゚)━━━!!!のに1話終了後だったせいかフェンリル計画は続行中〜で固まってしもた。・゚・(ノД`)・゚・
601名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 19:06 ID:???
それにしても、アッシュの口あけたまま瞬きする姿は間抜けだよなぁ。
602名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 00:29 ID:???
エースを鍛えるイベントは知能レベル何までありますか?
現在3まであげました。
603名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 00:29 ID:PWEeRkGC
質問age
604名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 01:12 ID:???
4でMAXだったと思う。
605名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 02:07 ID:???
ガンハザを3Dで復活してくれたらなァ。
エミュで遊んでるヤツを大学で見かけてやりたくなったよ。

でも現実的に見ると1〜3をパッケージ販売か?<ヒストリー
それか女神転生の悪魔全書みたいなデータベースかな・・・
606名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 15:54 ID:???
単にフロントミッション全般の権利をまとめただけという可能性も無きにしも非ず
607名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 00:15 ID:???
ガンハザ、なにげに音楽が植松&光田氏だったりするんだよな。
けっこう豪華だった。
608名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 02:59 ID:???
レベル30になったらあとはもう敵の装甲に追いつかれていくのみ・・・。
さびしいゲームだった。
中盤が一番熱かったな。
そしてクリアせずに二年たちました、と。

1の方が爽快感あったな。
両マシンガン スピードスイッチスピード
両こぶし ダブルパンチダブルパンチ
609名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 04:16 ID:???
皆地味な顔して我が強いから地味な顔して地味な性格のアッシュくんは主人公の癖に本当目立たないゲームだったな。
和輝は鬱陶しいほどキャラ強かったのに。
アリサー
610名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 04:21 ID:???
いっそ、ストーリー性無しの爽快感抜群なFMにしてみようか
611名無しさん@非公式ガイド:03/07/03 00:34 ID:???
>>610
各ステージ、現れた敵軍をぶっ潰していくだけ。
難易度は常に2のステージ16〜17並。
徹底的に無機質な風貌にするのも、案外いいかも知れないな。

これを基盤にオンライン版などできたりしたら最高。
612名無しさん@非公式ガイド:03/07/03 00:45 ID:???
FM4は弾幕縦シューに決定
613名無しさん@非公式ガイド:03/07/03 01:42 ID:???
主人公は枠内選択形式。
だから選んだ主人公によって舞台が違うからシナリオも目的も違う。
ステータスも機関銃とか狙撃銃とか細かく分ける。
呼称もいろいろ、「赤い彗星」やら「死にたがり」やら「不動の4番」やら。
614名無しさん@非公式ガイド:03/07/03 02:22 ID:???
>>613
通り名付けたいよナ。
「地獄から来た」とか「生ける屍」とか「トリガーハッピー」とか「ヴァージンハンター」
とか「殺伐と爽やかに」とか「隣町の憎いヤツ」とか「夕日を背にしたヒーロー」とか。
ルナティックドーンとかタクティクスオウガみたいに。
615名無しさん@非公式ガイド:03/07/03 04:58 ID:???
ロッキーの告白聞いたときロッキーデバイスって言葉が頭をよぎった。
ロイドは本当にモテモテだったのにアッシュはロッキーだけってのは寂しすぎるゲームだったなぁ。
何かなつかすぃ。
616名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 01:23 ID:???
ロイド<カレン(死んだけど)、ナタリー
アルベルト<ブレンダ
マッコイ<ファーフィー
アッシュ<ロッキー

開発順が下るに連れてどんどん(主人公周りの)潤いが減っていくな
617名無しさん@非公式ガイド:03/07/05 23:24 ID:???
でもサードは多くなかったっけ?
アリサたんとか、アリサたんとか、アリサたんとか。(w
闘いはイヤって言ってるくせに「ミサイラー」な女子・・

それはともかく、ロイドというか、ファーストが1番スキだったな。
618名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 06:42 ID:???
ロッキーのエロ画像希望
619名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 01:19 ID:???
コノスレみてたら俺もやりたくなってきたなあ
手元にはサードとガンハザードしかないんだけどな
カウンタースキルのなんか+オールオアナッシングでロケット6発全弾ヒット(゚д゚)ウマー
な思い出が。個人的には中距離のマシンガン
スピード>ハイスピード(固有スキル)>スイッチ>スイッチ
がすきだったな、無傷だった相手を一瞬で葬る瞬間のたまらない爽快感
スピード>スイッチ>スイッチ>ヒット&アウェイ
もすごかったなやるだけやっておいて逃げるのが最高
620名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 01:37 ID:???
>>619
ファインドアウトだっけ?カウンタースキル
621名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 17:23 ID:???
>>620
カウンターショットではないでしょうか
622620:03/07/07 20:53 ID:???
>>621
あ〜、そうだっけと思い色々調べてみれば別に繋がれば何でもいいわけか
よく読みなおしてみたら>>619はスキル忘れたんじゃなくてスキル指定してない
わけか。ヽ(´ー`)ノ
623名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 23:10 ID:???
そういえば、ロズウェルだけ重量+3だったのはいったいどういう意味があったんだろう?
624sage:03/07/11 10:41 ID:SXIeozDx
>623
たしか、バックパックの容量を超えて対空ミサイル予備弾1つ持ってるから
625名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 06:21 ID:???
サユリたんさえ居れば他に何もいらない(*´Д`)
626名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 06:59 ID:???
二人だとキツイな
627名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 17:16 ID:???
フロントミッションやってみようと思うんだけど、
2からはじめても問題ない?1からやった方が良い?
628名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 20:43 ID:???
>>627
SFCが現存してるかスワンを持ってるなら1からやった方がいい。
シミュレーションのビギナーなら3からやった方がいい。
RTSが好みならオルタナティブからやった方がいい。
アクションが好みでSFC現存ならガンハザードやった方がいい。

全てに当てはまらないなら2をやった方がいい。
629名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 15:13 ID:???
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \
630山崎 渉:03/07/15 11:38 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
631627:03/07/16 22:18 ID:???
>>628
サンクス。1探してみます。
632名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 17:36 ID:???
質問です。
A機が持ってる回復アイテムをB機に使いたいときに
どうすればいいのかわかりません。
アイテムを持っていないユニットを回復させたいときは
隣接してから渡せ、という事なんでしょうか?
633名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 19:44 ID:???
>>632
B機にA機を隣接させて、メニューから"Item"を選びます。
そして"Use"を押すと、対象選択が出ますから、B機を選びます。
リペアかリバースを選び、回復箇所を選べば回復してくれます。
634名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 20:50 ID:???
レスありがとう。
それは隣接直後、つまりそのターン中にできるってことですよね?
なんか「can`t use」って出るんですよね。
635名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 00:25 ID:???
>>634
両手が壊れている・両手が武器内蔵アーム(デーゲンやギャフ等)だと
can't useになります。よくありがちなのが後者です。
なお、アイテム使用の際はAPを4喰います。残っているかの確認をお忘れにならないよう。
636名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 14:14 ID:???
あ、そういうことか。うっかりしてました。
親切にありがとうございます。
637名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 19:56 ID:zAhQhV+d
サードの改造セーブデータはありますか?
638名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 13:00 ID:???
誰か最弱機体の最弱装備でクリアした香具師いるか?
いたら神なわけだが、
639名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 22:09 ID:???
普通にプレイすると何周やっても
ジョイスが荷物持ちになります。
ヤツには特別な愛を注がないと
立派なガンナーにならないのでしょうか
640名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 22:17 ID:???
補給者が欲しい
641名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 00:12 ID:???
メイランとかグリフあたり、
補給車の運転手とかでも良かったよな

どうせ使わないし
642名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 06:52 ID:???
1で出てきた肉屋のマックを運転手にしたい
643名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 07:16 ID:???
>>639
グレネードで味方を攻撃しまくるとか
644名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 10:41 ID:???
ガンナーはジョイス、ロズウェル、リーザ、パイクか。
誰が一番優秀かな。
645名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 15:20 ID:???
セカンドはあまり能力の差がないよね
ファーストのモーリーやフレデリックみたいな使えない奴いないし
646名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 10:44 ID:???
戦闘が長すぎて2を挫折した者ですが、
オルタナテイブのロード時間はいかほどでしょうか?
2のせいでオルタナの購入を迷っています。
647名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 10:54 ID:???
オルタナはいわゆるフロントミッションとシステムがまったく違うぞ。
三次元の戦場で、リアルタイムで小隊に指示をだすだけだからな。
一般向けじゃないけど、大好き。
648名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 11:00 ID:???
たしか、メイランの固有必殺技?みたいなのが
格闘でパーツを必ず破壊するやつだった気がするから
結構使ってましたよ。むしろ主力な勢いで。
649名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 17:53 ID:???
>>647
ほうほうシステムがちゃうんですか。メモメモ
ところで、2でネックだったロード時間の長さの様な
イラツク点はオルタナにはないんですか?

650名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 18:02 ID:???
>>649
オノサイという男がオウッオウッと言うし無神経でイラツク。
651名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 21:11 ID:???
>>649
叱られる事に慣れていない奴はサンゴール大佐が嫌になるだろうな
652名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 21:42 ID:???
>>649
部下が思うように動かないと腹を立てるやつには難しいだろうな
653名無しさん@非公式ガイド:03/07/28 12:58 ID:???
>>649
誰もロード時間についてはレスしないようだから言っとくけど、
ロード時間はほとんど意識しなくていいレベルだよ。
654名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 01:39 ID:???
3rdエマ編クリア


・・・・パクリ多すぎ
655名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 02:12 ID:???
このスレみて買ってきた・・・400円で
656名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 17:17 ID:???
トドメ刺したときの経験値がよく分からん。
たくさん得る時と、全然入らん時があるような・・・

気のせい?
657名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 22:09 ID:???
壊したパーツによるんでしょ
658名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 14:52 ID:???
エミュはかいてき〜























ごめんなさいBIOSはp2pです
659名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 16:26 ID:???
んだんだ
660名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 20:48 ID:???
アッシュってレベルいくつで降伏勧告覚える?
Q&A見てもイマイチわからん
661名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 22:12 ID:CYNKD9rq
>>656
なんかいろいろ法則あるみたいだな。
一回の戦闘でで全パーツ完全破壊>2回以上の戦闘で全パーツ完全破壊
っぽい気はするが。
ヘリとかリペアマンとかよく分からん法則もあるな。
>>658
うむ。それに戦闘シーンカットのコード入れるともっと早い。
6時間くらいでクリアできそうな感じ。
662名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 23:10 ID:???
ttp://www.square-enix.co.jp/fm/
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
次回作はオンラインとかいう話もあったけど
これならスタンドアロンなFMも期待できそうでつね
663名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 00:18 ID:???
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
664名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 01:59 ID:zwzoJ5o2
>>644
ロズウェルはバズカでもよくあたるような
>>660
破壊したパーツの数(オーナーポイント)が140になったら

しゅくはいあげ
665名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 02:32 ID:???
ココの住人はどんなFMが欲しいのだ?
やっぱ、軍人や元軍人が主役のハードでヘビーなお話?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だよね?
少なくともサードみたいのは・・なぁ。

あと、ゲームの形態は?
ターン制orリアルタイムシミュレーション?アクション?
結局、スクエニ製「鉄騎」はさすがに無いか。
666名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 02:44 ID:???
ヴァンツァー視点のシューター
667名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 03:44 ID:???
665だが、オレはこのシリーズ、やはりシミュがイイけど
ストーリーがもうネタ切れのような気がして・・哀
668名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 10:28 ID:???
>>665
ヴァンツァーの落ち物パズルが欲し(ry
ネタは置いておいて、まさに>665が言ってるような作品が
俺の欲しいもの。

でも、確かにネタ切れっつうかシナリオが硬直化してきてる傾向があるんだよな…。
「それは非人道なテクノロジーを使った国家の陰謀なんじゃよー」「なんと、そいつぁ許せねえ!」ってシナリオで
突っ走ってきた作品だからね。

ここらでひとつ、FMに流れるあの空気を大切にしながら
いい意味での変革を迎えて欲しいと思うのであるが。
669名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 14:54 ID:???
>668
ムゥ・・確かになぁ。
かと言って宙間戦闘とかにされてもそれはそれで困る。
ヴァンツァーってやっぱ地面に足のついた、
どこか泥臭いモンだという気が(個人的には)するし。

さりとて、アクションゲームにするにしても、ACシリーズとかが
もう存在してるし。やっぱストーリーの有るようで無いオンライン、
かのう・・。
670名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 16:58 ID:???
オフラインがいいなぁ。<front mission4

環境にやさしい爆弾とかフェンリルとかご大層なものは話を盛り上げたり明確な目的を作り出すためにはいいんだろうけど、
もう陰謀はお腹いっぱいだよなー、確かに。

たまには中立の立場じゃなく完全に軍属でいろいろ苦悩する主人公の話とかがいいな。
671名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 17:25 ID:???
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1043363975/ からのコピペ。

>742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/08/02 16:51 ID:FKPIig9s
>フロントミッション1st
>ttp://sapporo.cool.ne.jp/mmo001/fm.jpg
>
>USN側の視点でプレイできるシナリオが追加
>2003年10月発売。3800円。

これがFMシリーズ計画の一端なのかな。
つうかリメイクを出すって事は新作出す気もあると解釈してオッケーか?
672名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 17:36 ID:???
ttp://www.square-enix.co.jp/fm/

これ読む限りじゃ新作は既に作ってるんだと思うのですが。
673名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 21:23 ID:???
ウン、新作は作ってるっぽいよな。
PSでのファースト復活もうれすィのう。一番好きだっただけに。

しかし、ファーストの新シナリオ?新キャラも天野氏で(当然だが)良さげ。
どの程度のボリュームなんだ?
ロイドサイドが30話でプラス30ならボリューム有り過ぎで
ウレシイのだが・・15〜20ってとこ?
674名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 21:29 ID:???
これって、FM3みたいに2つのシナリオは別々の話なんかな?
完全リンクさせちゃうとケビンは負け続けるしかなくなるからやっぱ別ストーリーか。

ロイドぬっころしてロイドデバイスゲットできたらうれしいなぁ。
675名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 22:00 ID:???
主人公の顔は左向きを採用したほうがイイかも…。ショウメン コワイ

>>674
大丈夫!途中でケビン一味が改心して、
いつのまにかロングリバースの地下でロイドと仲良く戦っているさ。
なーにポルンガやラルフの中に、3人くらい混ぜてもバレやしないって!

…とネタで書こうとしたが、ネタじゃすまない悪寒も少ししてきた。
676名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 22:39 ID:???
ケビンたちの部隊は実戦を経験させて、最終的に優れたディバイスにするためのモルモット部隊。
その事実に気づいたケビンたちは最終的にザーフトラ共和国に乗り込みラストバトル。
677名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 22:58 ID:???
>676
それも面白そうだが、その場合のラスボスは誰になんの?
ドリドリってこたぁ・・無いわな。ヤツはロイドにぬっころされるし。

となると、ラスボスも新キャラでロイドストーリーとのリンクは・・
(つってもロイドと渓谷鴉が敵で出てくる程度だろうが)
序盤だけ・・?か?
678名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 06:12 ID:???
ラスボスはサカタ
679名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 17:26 ID:???
坂田兄ではちと貫目が足らんなー
680名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 20:20 ID:???
ロイドの工場事件があってから、闘技場で腐ってて復帰するまで間がある。
つーことでその間の話だな。

ところで、上官にいきなりため口で話す辺り、誰かを思い出すんだが・・・・
例えば3の主人公とか。
681名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 20:28 ID:???
また武村か
682名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 21:27 ID:???
>>679
では、ソサエティ総統みたいな顔した坂田社長ということでひとつ。

つうか今思い返すと、ガンハザって濃いキャラが盛りだくさんだな。
683名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 14:48 ID:???
オーナースキルのスキルアップってどんだけ効果あるかな?
トマスおじさんとリーザあねさんにオーナーポイントをほとんど振って覚えさせたはいいものの全然効き目が感じられんです。
684名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 20:58 ID:???
>>683
効果はほとんどないと思います。
スキルアップ二つで3.5倍上がるはずだけど、出ないことのほうが多い。
スキル自体のレベルのほうが発動率に関わってくると思う。

685名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 21:49 ID:???
>>684
なるほど・・・あの二人にかなり割り振ったのになぁ。
攻略本のリーザとサユリのオーナースキルの習得表が入れ替わってたのにもめげずに頑張ったのにw
ディープストライクやディフェンスの方が良かったか?
それとも、ホールドバック等の行動制御のスキルのほうが目に見えた効果があってよさげだったか・・
686名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 23:24 ID:???
>>685
ホールドバックやインターセプトは無人兵器には通用しないし、
ヴェンにも効果がないから取るだけ無駄っぽい。
ディープストライクとかディフェンスにした方がいいかも。
687名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 21:41 ID:???
>>686
早期に覚えるロズウェルのディープストライクと
エイミアのデフェンスは重宝した覚えが、

エイミアは最前線での回避、ロズウェルはガンナー組の底上げに便利なんだよな
688名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 19:36 ID:???
 みんなの関心は1stのリメイクに移ってしまったのかな。
 関連スレの伸びがすごいね。
689名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 20:13 ID:???
今日ファミ通の攻略本買ったよ
凄いね、サユリのミニスカート。
690名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 15:11 ID:???
爆撃後のダカ市、ウザいなぁ。
地形効果、高すぎ。
691名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 08:40 ID:???
>>690
地下鉄おりて最初のマップは、
右の方に爆撃されてないきれいなところあるだろ。
あそこで戦うのがグッド。
692名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 15:03 ID:???
22 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2003/08/13(水) 16:20 ID:fcIsjGty
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/5873/page002.html
ttp://6210.teacup.com/creater777/bbs
掲示板とか、日本語が不自由。

23 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2003/08/13(水) 17:27 ID:p0NZlZAv
>>22
ここのホームページは、皆様からの意見を管理人が吟味し、
より良い物にしていくことも出来る代物です。
そのためにも、メールを送ってください。
              
確かにわけわからん・・・w
つーかあの悶絶するほどヘタな絵はなに?

卑怯者を嫌悪します 投稿者:管理人  投稿日: 8月14日(木)12時47分54秒
>管理人さんへ様、通りすがりさん様へ
ここのホームページをけなした卑怯者にこう伝えて欲しいものです。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1060725645/22
といったネットの邪悪な部分を利用する口だけの卑怯者は
腹が立つと同時に嘆かわしいです。こういうことを書き込むのなら、
自分たちこそ自分のホームページを作り、自分の絵を描いてください。
そして私にそのアドレスを連絡してください。
管理人自らそのホームページに行きますから。
693名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 17:04 ID:???
ネトヲチの中だけでやっとくれ
694名無しさん@非公式ガイド:03/08/15 17:43 ID:???
今久しぶりにやってるけどこのゲームの登場人物が
けっこういい味出してると思いませんか?
エイミアの影が薄い感じが(・∀・)イイ!!
トマスなんか(・∀・)イイ!!
ドミンゴも何気にプロの殺し屋なとこが(・∀・)イイ!!
全体的に好印象が持てます。

その中でも多少どうでもいいのがグリフ、コーディー、
パイク、サユリといったとこかな。

このゲームは前作を受け継いだ感じが伝わってくるのがいいね。
もし読み込み時間がTと変わらなかったら
かっこいいから10周以上はやってたね
695名無しさん@非公式ガイド:03/08/15 20:34 ID:???
ドミンゴ好きだったなぁ・・・
696山崎 渉:03/08/15 21:13 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
697名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 08:19 ID:???
>もし読み込み時間がTと変わらなかったら
>かっこいいから10周以上はやってたね

禿同。
今でもたまにやりたくなるんだけど
あのダルさを考えていつも思いとどまっちまう。
698名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 09:07 ID:???
ロード長い長いってよく言われるし俺も発売当時はロードが長くて断念したけどさ、
いまやってみるとあまり長く感じないよね。
699名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 23:46 ID:???
ヴェンのヘリにおたけさんが当たって1発で沈んだのにワロタw
700名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 23:59 ID:???
>>698
それは多分、あなたがPS2でやってるからじゃないかすぃら?
701名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 01:29 ID:???
ステージ4でリラVSヴェンが…!
別に珍しいことじゃないんだろうがちょっと感慨深いものがあった。
702名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 02:39 ID:???
リーザのパンツ萌え(;´Д`)
703名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 15:31 ID:???
全員、得意武器のレベルが30になったよ。
祝ってくれ。
704名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 17:10 ID:???
>>703
オメ




っていうか普通にプレイしてたらレベル30育代
705名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 22:42 ID:???
久々に2を引っ張り出してプレイしているのがきっかけで
このスレ覗いて見たんだが…
遅ればせながら言わせてくれ





1stリメイクキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
706名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 08:15 ID:???
う〜
707名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 09:07 ID:???
このゲームで対戦やったことある人いる?
どんな感じよ。
708名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 13:57 ID:???
>>707
チーム対戦は1Pが必ず勝つと言っても過言じゃない
ソロファイトはファーストが発動した方が勝つと言っても過言じゃない
709名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 21:48 ID:???
すまん、スレ違いだがオルタナのスレは存在しないのかな?
710名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 21:52 ID:???
age
711名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 22:12 ID:???
>>709
家ゲーRPG板のFMスレに池
712名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 01:03 ID:???
中断セーブで攻撃が気に食わなかったらやり直しを
皆はどのくらいやってますか?
俺はけっこうするんだけど何度もやってるとさすがに
やる気がなくなってくるから我慢する事もある
713名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 06:48 ID:???
>>712
中断セーブはロード後高確率でスキル発動しちゃうしからあえて使わない。
(もちろん次元波動超弦迎起縮退半径跳躍重力波超高速航法もゲーム性が崩壊するから使わない。)
セコイ技使わなくても十分クリアできるって。

714名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 22:50 ID:???
>>708
やはりそうか…ありがと
対戦用に12人全員ガンナーとかやってみようかなと思ったけど
対戦する相手がいない罠
715708:03/08/21 00:51 ID:???
>>714
でも、あんまり対戦しても面白くないよ
チーム対戦でもファースト全員必携だし、先に当てたもん勝ち感がいなめない
ガンナーでもファースト発動しないとファースト発動したファイターに瞬殺されるし
716名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 03:42 ID:???
レベル5のコンピューターが手に入らないんですが
どうやったらクロックアップ出きるんですか?
717名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 05:51 ID:???
>>716
そのコンピュータを作ったメーカーのサイトでクロックアップできるよ
718名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 18:38 ID:???
>708
ソロファイトでファーストは効果ないぞ。

ソロではエスケープが凶悪スキルだったような。


719名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 05:52 ID:???
1stの対戦ではどちらか一方しかファースト発動出来なかったが
2ndでは両方発動出来て、その場合相殺されて本来の攻撃順になるよね。
だから結局格闘よりライフルが有利だったような。

Lv数分の攻撃絶対回避のファインドアウトが強力すぎ。
フィールド系なんでファーストみたく連鎖も狙える。
ファースト無しでもこれのLv3とかMAXでやり過ごせば勝てる。

それと、遠距離で覚えるんで修得が難だがディサームアーマーをマシンガンで使うと鬼。
ゴミ威力のMGも相手の防御力補正が無くなった途端凄いことになる。
しかも他のスキルに連鎖した場合、下げた防御力そのまま・・・・
上記のファインドアウト対策としても有効。
720名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 05:53 ID:???
ファインドアウトはLv2で発動率upだからMAXで3発回避だった
間違いスマソ
721名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 18:05 ID:???
コンピュータースキルのオートリペアALLは
どのコンピューターに着いてるんですか?
722名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 21:30 ID:???
「フロントミッション ザ・ファースト」10月23日に発売日決定

  スーパーファミコンからの移植タイトル プレイステーション用シミュレー
ションRPG「フロントミッション ザ・ファースト」の発売日が10月23日に決
定した。価格は3,800円。

  SFC版に内容に、新シナリオや簡易戦闘モードなどが新たに加わった
形になっている。また、グラフィックもパワーアップしている。

  新シナリオについては敵部隊に所属している"ケビン=グリーンフィール
ド"を主人公としたアナザーストーリーとなっており、もうひとつの「フロン
トミッション」を味わうことができる。
723名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 03:15 ID:???
COMってよくわかんなくてずっと初期装備のままだったよ。
724名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 04:24 ID:???
今エイミアがショートのレベル30で頭打ち状態なんですが
他の二つも新たにやった方がいいのでしょうか?
メリットとかありますかね?

それともこのままショートのみを続けた方がよいでしょうか?
725名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 08:21 ID:???
>>724
格闘を育てるのはありかもしれんが、ショートのライフル装備とあまり変わらんような気がする。
遠距離の場合、近距離武器と遠距離武器を両方装備する事は機動力落ちちゃって厳しい。特に遠距離。
遠距離に特化してもロングが低レベルな状態だと相手になかなか攻撃が命中しないしね。
セカンドはファーストと違ってAPシステムや機動力の概念があるからゼネラリストはあまり役に立たない。
726名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 10:13 ID:???
>>724
敢えて他を上げるとすれば近距離にも活用出来るスキル目当てかな。
それでも低LVで習得出来て且つ役に立つものぐらいしか無理だと思う。
727名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 13:33 ID:???
全コンピューターの性能と入手法
http://www2.osk.3web.ne.jp/~kurochan/frontmi2/compdata.html

インターゲーン社製ヴァンツァー、ジャカールB&ミュートスBの入手法
http://u-1.parfait.ne.jp/ps/fm2.html
728名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 17:22 ID:???
>>727
シャカールBとミュートスBって入手できたのか知らなかった。

ネットワークのインターゲーン関連のパス入れたりするやつって
かなり難しいやつ成功させてもなんかリーザとかコーディが
会話してる途中でフリーズするんだが…
パス入力のウィンドウも消えずに残ったりするし。
729名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 20:05 ID:???
ING→INCISE→INTGEHENだけで手に入るっぽい。
レイブン並みに堅いけど武器が何にも付いてこない、でも
ハードブロウの攻撃力が最高クラスだから格闘系にはいいかも
730名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 21:48 ID:???
シャカールとミュートスの最大の魅力は
序盤で使えることと最初の闘技場で最高武器が手に入れることが可能になること
後は嫌ヴァン並にかっこわるいこと
731名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 22:12 ID:???
>>730
ミュートスはかっこいいと思うニダ
732名無しさん@非公式ガイド:03/08/24 06:42 ID:???
よくアッシュとトマスにシャカールミュートスやってエースのチームとか序盤の敵をハードブロウ一発でぶっ飛ばしたもんだ。
敵のHPゲージが超スピードでガーッと減って快感だった。
ちなみにシャカールシリーズはちょっと変で、AがノーマルなのにBが耐衝撃になっている。
序でにシャカールBは耐衝撃ヴァンツァーでは最強。
733名無しさん@非公式ガイド:03/08/24 12:59 ID:???
>>732
一応補足させてもらうと、
シャカール以外にも、WarlusM2(対貫通)/WarlusM3(耐火)なんてのもあるにはある。
734732:03/08/24 13:33 ID:???
>>733
ウォーラスもだったのか。
どうもウォーラスは印象が薄い…。そんなにマイナーなパーツでは無いとは思うが。
どうでもいいがシャカールBのあのフォルムは耐衝撃でかつ66も防御力があるようには見えない…
攻撃喰らうとグラーッと大きく傾いて何時転倒してもおかしくないように見えてしまうんだよね。
735名無しさん@非公式ガイド:03/08/24 18:23 ID:???
ING→INCISE→INTGEHEN

     ↓

INANE→IEENREEH
736名無しさん@非公式ガイド:03/08/24 18:27 ID:???
なかなかスキルレベルが強くならないんですが、
どうやってハイスピードやマシンガンブロー等の
有用なスキルレベルを上げればいいんですか?
737名無しさん@非公式ガイド:03/08/24 18:44 ID:???
>>736
完全に運任せ。
なるべく中断セーブはしないほうがいい
738名無しさん@非公式ガイド:03/08/24 19:11 ID:???
>>737
中断すると上がりにくくなるんですか?
中断しまくってるんですが・・・
739名無しさん@非公式ガイド:03/08/24 20:34 ID:???
ありゃ?ミサイルが当たらねぇ → やり直し
うげ!ファイターに腕持って行かれちまった → やり直し
アヒャ!敵のスキルが爆発した → やり直し

こんな感じかな?
740名無しさん@非公式ガイド:03/08/24 20:50 ID:???
>>737
> なるべく中断セーブはしないほうがいい

これはどういう意味で言ってるのかな?
面倒になって投げ出すかもしれないからという意味?
それともスキルレベルの上がりと何か関係あっての事?
741名無しさん@非公式ガイド:03/08/24 22:01 ID:???
つーか、あのロード時間を鑑みると中断なんかしてられない
742名無しさん@非公式ガイド:03/08/25 00:10 ID:???
>>740
普通にやっていて発動したスキルがレベルアップする確率と、
中断セーブした直後の状態で発動したスキルがレベルアップする確率は
前者の方が高い。セーブしてスキル発動させたら上がらないことが多い。

私は使う武器を弱くして(トドメをゆっくり刺して)スキル発動数を増やしてます。
弱い格闘武器を使えば、マシンガンブロウもLv3くらいまで上がります =)
743名無しさん@非公式ガイド:03/08/25 00:24 ID:???
投降勧告を使いたくてFM2購入しました。
27面の最期のザコ倒してァっ種″がやっとこ手に入れました。

ヴェンタソが投降するはずもありません(´・ω・`)
                        ∩∩
31面の前に今度はとーます″が身に付けました。
早速装備?します
ドミンゴ相手にデーゲンパンチをカマさせました。
「うぉらぁ〜〜!!目ェさませやドミンゴ!がはは!」

ドミンゴのスキル発動。デッドアングル・スピード・ターゲットと3連チャン
でも、なんとか残りましたデーゲンパンチ炸裂・
前のターンで受けてたダメージにあいまって一発(計2発)でしずむドミンゴ。
それ以前に投降するはずも無し。(´・ω・`)
                     ∩∩
そんなこんなで3ヶ月かけてやっとこ昨日終ったんですけど。
↑の「ジャカール&ミュートス」の入手方法。
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. _      _
  と_)_) (+=ゞ、;.o:。ヾ) ←コントローラー
          ゚*・:.。

もうやる気しません。

ところで最期の面だってのにどうしてこう、カッコ悪いヴァンツァー
ばっかりなんですか?
744名無しさん@非公式ガイド:03/08/25 01:25 ID:???
クルセイダーってかっこいいスキルの名前だな
745名無しさん@非公式ガイド:03/08/25 23:36 ID:???
>>743
シャカールは敵としてはいい雰囲気醸し出してると思うけどなぁ。
蝶のように舞い、蜂のように刺す…というか抉り取られるようなエグさがいいかと。

シャカール(ドイツ語) → ジャッカル(英語)
どうでもいいが、わざわざエアシャカールという馬名を名付けた香具師のセンスを問いたい。


>>744
かっこよさげだし、何かとよく使われる単語であるけど、
意味を調べてみると「十字軍」…
746名無しさん@非公式ガイド:03/08/26 01:34 ID:???
>>745
確かエアシャカールのシャカールはラップミュージシャンから取った名前だよ。
馬主(関係者?)はエアエミネムやエアギャングスターとかそういう名が好きみたい
他にもそれらしき名前の馬がいっぱいいるよ。

関係無いがゼニスブルーって馬がけっこう好きだった
747名無しさん@非公式ガイド:03/08/26 02:18 ID:???
シューティングスターが発動して大型ヴァンツァーを破壊した時は射精しそうになった…
748名無しさん@非公式ガイド:03/08/26 02:27 ID:???
>>745 いや、使いたかったんですよ、シャカール&ミュートス、
ホントにコントローラー壊さない内に昨日さっさと売ってきました。

ところでOPにもジョバンニも出てくる頭のでか四角い3連ターレットのニクイ奴は
使えないんですか?
749名無しさん@非公式ガイド:03/08/26 02:35 ID:???
ウォーラスM1?
750732:03/08/26 07:24 ID:???
ミュートスとシャカールってググると馬ばっか引っ掛かるんだよねぇ…w
特にミュートスは雑誌や論文もやたら引っ掛かる。
ところでジャポーアってあるでしょ、アレって性能はどうなの?
751名無しさん@非公式ガイド:03/08/26 12:01 ID:???
>>748
OPに出てくるのは機械に潰されていたやつかな?
アレはカームという機体で、敵専用機体。
降伏勧告を出せば捕獲できる。もっとも強くないけどね。

>>750
普通にやったらボディのみしかもらえない。
性能は入手時点ではそこそこの強さかと。
腕と足が欲しければチーdを使うしか。
752名無しさん@非公式ガイド:03/08/26 13:12 ID:???
>>747
そんなアナタに、サードのミサイル乱撃をお勧め。
753名無しさん@非公式ガイド:03/08/26 14:10 ID:???
>>752
サード自体がウンコなのでオルタナティぶをやる事を進める
754名無しさん@非公式ガイド:03/08/26 14:12 ID:???
嫌なヴァンツァーのネコさんパンチで敵を粉砕するのが(・∀・)イイ!!
755名無しさん@非公式ガイド:03/08/26 15:56 ID:???
>>753
しかしオルタナのバックウエポンの撃ち方はショボショボという罠。
ファーストをお勧め。
756名無しさん@非公式ガイド:03/08/26 16:50 ID:???
>>754
neko(・∀・)イイ!!
757名無しさん@非公式ガイド:03/08/26 18:57 ID:???
>>755
ファーイアークラッカーはなかなか爽快だぞ。
758743:03/08/26 20:16 ID:???
>751 そうです、OPで潰されてるアレです。どうやったら降伏勧告序盤でだせるのか、わからなくって。
結局最期まで勧告だせずじまいでした。

それから補足ですけど>743の「最期の面だってのにどうしてこう、カッコ悪い」>ってゆーのは
自軍のコト、つまりモントのショップに売ってるヤツのことです。ことば足らずでした。

>750 ジャボーアわずか2面で時代おくれになった・・・「これがボディ・ジャボーアさ!」
759751:03/08/27 01:22 ID:???
>>758
降伏勧告は序盤で出すことは不可能かと。
私はだいたいステージ14で覚えてます。

カームが出現するステージは2,3,6,11,23,24だけですから、
一人で全ての敵を倒していけばステージ11から捕獲可能です。

モントの中で売っているヤツ、私は好きです。とくにデーゲン =)
760名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 08:21 ID:???
>>757
バックウエポンもその位ばかばか撃てれば良かったのにね。
攻撃回数3でも単発しか発射しないとはどういうことかと小一時間(略
761名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 10:20 ID:Z4RmBFvr
中断セーブ自体は悪くない、スキルレベルアップに対しては。
ただその後のコンテニューがまずい。
スキル発動率が大幅にあがるみたいだが(連鎖して爆発しやすい)、それに対するレベルアップが全くないっぽい。
スキルレベル上げたかったら中断→コンテニューは控えたほうがいい。

まあ、逆に強敵とかとやるときは中断→コンテニューでスキル爆発で倒すということができる。
762名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 12:33 ID:pscBMWMK
ここのサイト、美少女中学生のつるつるオマ○コが丸見えです。

http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

(*´Д`*)ハァハァ…
763名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 16:29 ID:???
>751 どれもキライじゃないんだけど主役キャラに乗せるのだけはカコヨクしたかったのよ。
最終面だし1世代機前だと遣られそうな気がしたんで。結局そうでもなかったけど。

デーゲソボディはカコイイ。けど似合う脚がなくて結局四世代くらい前のフロスト脚使てました。
まぁ、それでも破壊されなかったからいいけど。

アッシュ=デーゲソボディ改造機
ジョイス=ほぼゼニス
トマス=デゲソ改
ロッキー=レイブン
ロズウェル=嫌なヴァンツァー対空仕様(実戦では始めての投入)
リーザ=なんとかB改
コーディ=カラス口みたいなの
メイラン=デーゲソ改
パイク=カラス口みたいなの改
エイミア=テディウム改
残り=作業機みたいなの

てな編成でやりました。

そうか、みんな1分野づつLv30いってたから降伏勧告とれなかったのか・・・
764名無しさん@非公式ガイド:03/08/29 02:54 ID:???
>>751
やり方によっては、ボディじゃなくて腕か脚が手に入るのではなかった?
でもどっちにしても終盤になるとゴミに過ぎないから、
リバースALLの方が実用的だったりするってのは禁句か。

>>756
Neco だったように思うが気のせいか?

>>763
レベルの上げ方は問題ないと思うが、
オーナースキル獲るには、ボディだけヘタった敵を誰が潰すか、が重要かと。
アッシュかトマスでこれを実践していれば、大抵ステージ16には間に合う。
765名無しさん@非公式ガイド:03/08/29 02:58 ID:???
皆はメンバー全員を鍛えてますか?
それとも何人かは鍛えずにやってますか?
766名無しさん@非公式ガイド:03/08/29 07:16 ID:???
スイッチやダブルパンチ発動の時に
いちいち二つ表示されるのが納得いかん。

あそこは文字の表示は一つのままでマシンガンブローのように
打ち終わると間を入れずにすぐ片手の攻撃
といった具合になってれば最高だった。
767名無しさん@非公式ガイド:03/08/29 11:11 ID:???
>>765
俺は全員得意分野を30にした。
768名無しさん@非公式ガイド:03/08/29 13:53 ID:???
>>765
全員鍛えたかったけど途中で挫折
パイク、メイラン、ロズウェルは荷物持ち
アッシュ、リーザ、サユリ、エイミアはエース
グリフ、ロッキー、トマス、コーディーは特攻野郎Fチーム
ジョイスは超重量砲兵
769名無しさん@非公式ガイド:03/08/29 18:02 ID:???
久しぶりにOCUフォーラムのトマスとロズウェルの経歴で笑ってみようかな
770名無しさん@非公式ガイド:03/08/30 00:10 ID:???
電撃PSに「ザ・ファースト」の記事載ったね
771名無しさん@非公式ガイド:03/08/30 09:22 ID:???
初めてかけたパーマが失敗して
しばらくフレデリックと呼ばれたのを思い出した。
懐かしいなぁ
772名無しさん@非公式ガイド:03/08/30 14:52 ID:???
773771:03/08/30 20:13 ID:???
>>772
いや、こんな可愛い感じじゃなくてもっと悲惨だった。
髪が堅いもんでね…
スレ違いスマソ
774名無しさん@非公式ガイド:03/08/30 21:13 ID:???
ePSXeでプレイすると、味方の機体が正常に表示されない…。
775名無しさん@非公式ガイド:03/08/31 00:54 ID:7e2OXXSb
デリカート5のオートリペア10%ってどれくらいの効果があるのでしょうか?
なんか回復してない気がするのですが。
776名無しさん@非公式ガイド:03/08/31 01:43 ID:???
その名前のまんま10%回復
777名無しさん@非公式ガイド:03/08/31 01:46 ID:???
一番ダメージのあるパーツのみ10%回復じゃなかったっけ?
778名無しさん@非公式ガイド:03/08/31 01:51 ID:???
テンプレにあるけどオートリペアのスキルなんておいしくないよ。
ムーブ+やDDPシステムの方がまだいい。
ラーニングシステムは最高だけど入手が遅すぎるからあんまり価値ない
779名無しさん@非公式ガイド:03/08/31 02:08 ID:???
ラーニングシステムってなんですか?
あとDDP?
780名無しさん@非公式ガイド:03/08/31 03:20 ID:???
ラーニングシステムは入手経験値二倍
DDPはパーツ破壊をギリギリ耐えてHPを1残す
781名無しさん@非公式ガイド:03/08/31 03:25 ID:???
ラーニングシステムは敵の攻撃を予測してかわす事ができる。
簡単に言うと回避率90%上昇。
DDPは>>780のであってる
782名無しさん@非公式ガイド:03/08/31 03:47 ID:???
このゲームってミッション31まであるんだよね。
全然そんなに長く感じなくてまだまだもの足りなく感じられるところがすごい
783名無しさん@非公式ガイド:03/08/31 04:45 ID:???
何気に1のレイブンって奥が深いよね。
全部同じ形状だと思ってたら所々変わってるし

http://www.f3.dion.ne.jp/~zenith/amiika/raven/
784are:03/09/01 10:40 ID:???
俺は撃破数稼ぐのは仲間殺しでやってますな
ステージ18で撃破数エイミア260サユリ200アキラ120ちなみにロングのlvは3人ともMax

・・・このゲームグレネードゲー?
785are:03/09/01 10:44 ID:???
あ〜あ、女キャラの名前変えてたからミスっちまった。
アキラはローザね。
ちなみにほかのキャラでコーディ以外は得意武器だけ敵と同じレベル位上げてます
そうしないと味方殺しできんし
786名無しさん@非公式ガイド:03/09/01 13:52 ID:???
>>784
あなたはチンコですか?
787名無しさん@非公式ガイド:03/09/02 21:21 ID:???
>>775
オートリペアは微妙といっちゃ微妙だが、わずかづつの回復はする。
中盤以降は待ちタイプの敵が多いから、少々ダメージ食ってターンかけてオートで全快、と戦うとリペアアイテムを持っていかなくてもよくなる。
まあ格闘くらうと一撃でパーツ吹っ飛ぶのだが・・・

俺はムーブプラスとオートリペアの比較はした。
移動力より回復の方が自分の戦いに向いてたから、デリカート装備にしてる。
DDPもいいらしい。ラーニングシステムはどうだろ。
経験地2倍もらっても戦闘楽になるかな?全員育てても得意分野はミッション25くらいでレベル30なるし。
まあ2分野・3分野育てるのだろうが・・・
得意分野だけ育てても後半は楽ゲーだから、デリカート一本で通してます。
788名無しさん@非公式ガイド:03/09/03 17:42 ID:dedKxzcp
スキルの属性(スピードやフィールド)による効果や連鎖率の変化などは
あるのでしょうか?

例題、同レベルでのフェイント(スピード)とデッドアングル(フィールド)では、
フェイントの方が連鎖確率が高いのでデッドアングルの価値が無いように思える。

789名無しさん@非公式ガイド:03/09/03 18:09 ID:???
>>788
デッドアングルはいらないよ
790名無しさん@非公式ガイド:03/09/04 07:13 ID:???
チョコボのおまけディスクを借りたんだけど、最初から全員クゥードゥ装備したとして、全キャラALL30はいける?
グレネード自爆を使えば、遠距離は2〜3ステージでLv30いけるけど、格闘を伸ばすのが面倒臭い・・・全パーツ破壊前提にしてやってるから、リロードのオンパレード。
791名無しさん@非公式ガイド:03/09/04 15:02 ID:???
行けるんでは?
データディスク持ってないが
最初にshotを鍛えてライフル持たせて
レッグファーストとデッドアングルつけては足狙い専門キャラ作れば
とりあえず全員ロング30まで鍛えて回避率上げてあとは
殴るだけ

あとスキル上げには
初期装備腕なんか装備してちまちま殴るのが一番良いと思うんだが
どうだろう?既出
792名無しさん@非公式ガイド:03/09/04 17:37 ID:???
フロントミッションフォース正式発表です。
793名無しさん@非公式ガイド:03/09/04 17:40 ID:???
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!        ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /         !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
794名無しさん@非公式ガイド:03/09/04 20:53 ID:???
いきなり出てくるから笑っちまったじゃねーか
795名無しさん@非公式ガイド:03/09/04 21:23 ID:???
>>788
デッドアングルはスキル連鎖爆発を約束する。
レベルMAXになれば、だが・・・
まずならないんだよなこれが。
796名無しさん@非公式ガイド:03/09/05 00:08 ID:???
ttp://www7.plala.or.jp/tst/fm4.jpg
妄想じゃない4th(゚∀゚)キター!!
797名無しさん@非公式ガイド:03/09/05 00:44 ID:???
「1stから6年後」って、セカンドよりも昔なんだ?
798名無しさん@非公式ガイド:03/09/05 01:09 ID:???
嘘だ〜今冬なんか無理じゃないの?
つうか練りこんで来年夏とかでもいいのに(今まで何もしてなければ)。

今からグラフィックに(;´Д`)ハァハァ
799790:03/09/05 03:54 ID:???
>>791サンクス!
先が長いから、正直 後押しみたいなのが欲しかった。
まだ5面だけど頑張ります!

リーザ編、アイテム持ち越しがないからクゥドゥー使えねえ・・・トマスと合流して奪えるまで待つか。
800名無しさん@非公式ガイド:03/09/05 06:48 ID:???
801名無しさん@非公式ガイド:03/09/05 12:26 ID:???
ミッション5をワープを使ってでしかクリアできないヘタレです…
叱ってください。
802名無しさん@非公式ガイド:03/09/05 12:44 ID:???
>>799
俺もいけるとおもう。
俺は全キャラ育ててるが、後4・5面残すところで得意分野が30になる。
経験値倍なら4・5面残しで2つの分野が30になる、単純計算で。
それにロングのグレネードも入れたらかなり余裕でなるような気がするな。
803名無しさん@非公式ガイド:03/09/05 15:02 ID:???
>>801
( ´∀`)σ)´Д`)プニプニ
804名無しさん@非公式ガイド:03/09/05 17:39 ID:???
>>799
俺グレネード使わないでそれやってた
で今ステージ30途中
805名無しさん@非公式ガイド:03/09/06 08:31 ID:???
クゥードゥーってM24まで行かなくても取れるの?
そんなの知らんかった・・・ワープって何???
806名無しさん@非公式ガイド:03/09/06 11:41 ID:???
ワープはプレイヤー自身のオーナースキル
807名無しさん@非公式ガイド:03/09/06 11:52 ID:???
>>805
”フロントミッション” ”裏技”で検索しる!
>>806
ワラタ
808名無しさん@非公式ガイド:03/09/06 12:57 ID:???
>>801
ミッション5ってヘリを拿捕するやつだっけ?
あれはマシンガンで攻撃してれば余裕だった気が…
809名無しさん@非公式ガイド:03/09/06 21:16 ID:???
>>808
ヴァンツァー的には全然平気なんだけど
輸送ヘリが逃げちゃう…
810名無しさん@非公式ガイド:03/09/06 22:34 ID:???
俺の中ではミッション5は
おたけさんデビューの面だな
811名無しさん@非公式ガイド:03/09/06 23:34 ID:???
ミショーン5の話ではないが火炎放射好きの俺としては対空砲火できないのはイタイな。
この間対空装備を全く持ってなかったんでヘリ見た瞬間にリセットしたよ。
812名無しさん@非公式ガイド:03/09/07 00:15 ID:???
>>809
輸送ヘリは完全にマップ外に逃げちゃうまでに
他のヘリ落とすの間に合わないの?
輸送ヘリはどんなに離れてもマップ外に出てミッション失敗にならない限り
他のヘリさえ落とせばクリアだから、先行してくるヘリの頭を取るようにまず進行して
ヘリの遠距離になるべく当たらない位置&防御の高い地形で待ち
後はなるべくヘリの進軍方向からマシンガン撃っていけばかなり楽だと思うけど…
NPCも適当に道塞いでくれるから
813名無しさん@非公式ガイド:03/09/07 07:55 ID:???
>>806
禿藁・・・コーヒー吹き出しちまったw

>>805
チョコボのおまけディスクについてるセーブデータな。
全アイテム(リペアALLとリバースALL以外)各99持ってスタート。
オップファーGVとか普通にやってたら絶対手に入らない武器とか、パーツとかが入ってる。

>>809
戦闘が始まるとヘリが動き始めるから、なるべく味方と固まって一気に片付けると余裕だと思う。
あと、CPUのセッティングもデフォルトじゃなくて、ちゃんとセットアップで近距離用にね。
814名無しさん@非公式ガイド:03/09/07 13:06 ID:???
チャンジャン将軍のことを中国人と
思い込んでいたのは俺だけじゃあるまい。
あの面構えはどう見たって・・・
815名無しさん@非公式ガイド:03/09/08 04:15 ID:???
経験値の計算式が載ってるサイトないですかね?
ボディ破壊以外は、奪ったダメージ=獲得経験値ってことは解るんだけど、ボディ破壊が加わると、何割かボーナスが入ってるんで。
ボディ破壊でも、残りHPが低い時は奪ったダメージ分しか経験値が入らないんだよなあ・・・。
816名無しさん@非公式ガイド:03/09/08 07:03 ID:???
>>851
与ダメージ=獲得経験値
パーツ破壊=与ダメージ分の経験値+α
ボディ破壊時の残りHPに比例してαが変化するとか。
ヘリコプターとか飛行機でも全HP以上の経験値がもらえるし。
817チャンジャン:03/09/08 12:02 ID:???
タンニョビョンイ イッスムニダ
818名無しさん@非公式ガイド:03/09/09 01:19 ID:???
チャンジャン将軍って結局悪役だったの?KWANGJUってゆーから某カンユー大尉を思い出しちゃっタYO!
819815:03/09/09 03:33 ID:???
>>816
ボディのみHP1桁残しで破壊するとボーナスなしの場合があるから(詳しい数値は忘れた)、HP残量に比例って感じ?
そのHP残量は、腕や足の分も加算されてるっぽいかも?
分かりやすく言うと、ボディと足を別々に破壊した時(破壊時はライフルで一撃で破壊したとする)の合計より、足→ボディで1度に破壊した時の方が、獲得経験値が多いんだよね。
820名無しさん@非公式ガイド:03/09/10 05:54 ID:???
グレネード自爆でロングのレベルが31になっちゃうことがあったんだけど・・・なんか問題ある?
見た目Lv31でも、実はLv1なみに下がってますた・・・みたいな事になってたり、致命的なバグがあったりとか。
チキンなので、リロードしてLv30にしたけど。
821●のテストカキコ中:03/09/10 06:04 ID:???
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
822名無しさん@非公式ガイド:03/09/10 06:18 ID:???
あの・・・恐縮なんですがグレネード自爆でロングの
レベル上げというのはどうやるんですか?
俺は普通に敵を攻撃するしか知らないんですが
823名無しさん@非公式ガイド:03/09/10 23:52 ID:???
味方を攻撃する。
ただし敵が近くにいないとだめだったはず。
824名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 23:49 ID:???
因みにグレネードでレベル上げしてると、経験値が下がったり、1レベル余計に上がったりするから、うまく調整すればレベルアップに伴うAP増加が楽になる。
邪道だけどねぇ。

やり方としては・・・
  ■  ■=地上タイプの敵
 ● ▲ ●=攻撃キャラ
 ▲☆▲ ▲=自軍キャラ
 ▲▲▲ ☆=攻撃ポイント

の様な配置で☆に向かってグレネードを撃てば、周囲のキャラ全てを攻撃して経験値を稼げる。
但し、あまり遠距離レベルがかけ離れていると、攻撃が当たりにくくなるので、平均的に上げていくと良い。

敵キャラはボディのみを残したヴァンツァーが最適!
825名無しさん@非公式ガイド:03/09/14 17:08 ID:???
セカンドが480で売ってたんで買ってきてた。
昔PSでやったときは、戦闘に入るまでのロードが30秒位かかっていたような気がしたが、
PS2の高速読み込みでやったら5秒程度しかかからなかった。
過去ログではそれほど速くはならないと言われていたので、ちょっとびっくらこいた。
感動した。よく頑張った俺のPS2。
826名無しさん@非公式ガイド:03/09/14 18:05 ID:???
>>525
PS2の型番によって違う
827名無しさん@非公式ガイド:03/09/14 22:02 ID:???
>>826
フクオカに来ないか?
828名無しさん@非公式ガイド:03/09/15 01:19 ID:???
>>825
型番いくつ?
829名無しさん@非公式ガイド:03/09/15 12:44 ID:Zv/XZUO/
『ジャボーア』と言うパーツが有るそうですが取り方がわかりません。
教えてください。お願いします。
830名無しさん@非公式ガイド:03/09/15 13:21 ID:???
ガキに投資する
831名無しさん@非公式ガイド:03/09/15 21:43 ID:???
gjg
832名無しさん@非公式ガイド:03/09/15 22:47 ID:MOT+SLFw
もう少し詳しくお願いします
833名無しさん@非公式ガイド:03/09/16 01:30 ID:???
いや5秒くらいやとおもうで。
PSでやっても7・8秒でしょ。
問題はあのトロイ戦闘シーンなわけで。
あとコンテニュー時のロード時間だろう。いらいらさせられてむかつくのは。

戦闘シーンが今の1・5倍のスピードで進めば・・・
834名無しさん@非公式ガイド:03/09/16 04:56 ID:???
戦闘シーンがないと、SKILL LV UP の確認ができないんだよなあ・・・リロードを一切しないなら無問題だけどね。
戦闘シーンなしにはできても、戦闘シーンを短くするのは無理なんよね。
本か漫画でも読みながらまったりやりなさいってことだ。
835名無しさん@非公式ガイド:03/09/16 05:18 ID:???
>>832
首都ダカの整備場に行ってごらん
836名無しさん@非公式ガイド:03/09/16 06:08 ID:???
オートリペアオールってどのコンピュータについてるんだっけ
837名無しさん@非公式ガイド:03/09/16 08:33 ID:EfZgVbqb
もしかして、「リック」ですか?
ボディパーツしかくれなかったんですけど。
アーム、レッグはもらえないんでしょうか。
838名無しさん@非公式ガイド:03/09/16 12:33 ID:???
ボディだけだよ
839名無しさん@非公式ガイド:03/09/16 13:48 ID:???
友人に、グリフの笑顔がキモイと言われた。
840名無しさん@非公式ガイド:03/09/16 18:44 ID:cZH/ruaU
>>838
ボディのとり方をもっと詳しく教えてください
841名無しさん@非公式ガイド:03/09/16 20:56 ID:???
フロントミッションフォースの話題が出てないな
842。・゚・(ノД`)・゚・。:03/09/16 22:04 ID:???
ガンハザード
最高に(・∀・)イイ!
843名無しさん@非公式ガイド:03/09/16 22:32 ID:???
ときどき戦闘シーンが倍速になる時があるのだが、べつに改造なんかしてないし

俺は>839の友人ではないが、ついでにアッシュの笑顔もキモイ
「これがボディ・ジャボーアさ!」のセリフもキモイ
ロイドは仲間になるのかと思った。
844名無しさん@非公式ガイド:03/09/17 01:55 ID:kIPVsEfk
>>836
ニッチlv5な。
正直、あんま役に立たんけどね
845名無しさん@非公式ガイド:03/09/17 02:33 ID:???
アッシュは落ち込んでるときの顔が一番キモイんだよ。
睨んでる顔はかっこいいと思う。
846名無しさん@非公式ガイド:03/09/17 07:06 ID:???
アッシュもお前らにキモイなんて言われたくないだろうな
847名無しさん@非公式ガイド:03/09/17 10:07 ID:???
アッシュ君は地味で主人公としての華がなくて目立たないだけじゃなく嫌われてたのか。
和輝よりは好きだったけどな……そんなに顔キモイか?
俺としては主人公なのに女性キャラからは見向きもされず、
そのくせロッキーに惚れられた薄幸の主人公だから哀れんでたんだけどな。
848名無しさん@非公式ガイド:03/09/17 12:18 ID:???
>>841
攻略スレだからなぁ
849名無しさん@非公式ガイド:03/09/17 18:15 ID:???
情報出る前に攻略情報が雑誌の隅っこに追いやられたせいで写真さえ出なかったメイランに比べればマシさ
850名無しさん@非公式ガイド:03/09/17 23:14 ID:???
昨日今日と二日連続でフリーズした。鬱だ。
せっかく敵をあらかた片付けたのにとまんなよ。
やる気なくした。ただでさえ戦闘長いのに。
851名無しさん@非公式ガイド:03/09/17 23:39 ID:???
>850 こ、ま、め、に、セーブして♪ わたしはしがない宿屋のむ・すめー♪
852名無しさん@非公式ガイド:03/09/18 00:16 ID:???
>>850
諦めて次元波動超弦迎起縮退半径跳躍重力波超高速航法使ってそのフリーズしたmissionクリアしちまえば?
おんなじところで詰まってるとだれてくるから。
853名無しさん@非公式ガイド:03/09/18 13:23 ID:???
3周したけど、一度もフリーズしたこと無いよ。
854名無しさん@非公式ガイド:03/09/18 17:16 ID:N8KBrUXW
>>853
とりあえず、ファイアーヴァレイのシークレットデータを見るといいよ
855名無しさん@非公式ガイド:03/09/19 02:29 ID:???
>>850
セーブはロードと違ってかなり短いんだから、最低毎ターン開始時ぐらいはセーブしようや
856名無しさん@非公式ガイド:03/09/19 05:29 ID:???
今ふと思ったんですが、地雷イベントロッキーの友達……あれってロッキーの昔の恋人だったんですか?
自分で書いてて((((((((((((( ;゚Д゚)))))))))))))ガクガクブルブル
857名無しさん@非公式ガイド:03/09/19 14:17 ID:???
うーむ。どっちがタチでどっちがネコだったんだろう・・・((((((((( ;゚Д゚)))))))))ブルブル ガクガク
地雷イベントは経験値が入らないのでむかついた。せっかく不均衡を直せると思ったのに
858名無しさん@非公式ガイド:03/09/19 17:48 ID:???
まあマジレスするとだ
ゲイだからといって同性の友人がいないってことはまずない。

むしろアッシュの前で手紙を読んで臆面なく泣き出すくらいだから
本当に友達だったんだと漏れは思った。
859名無しさん@非公式ガイド:03/09/19 17:54 ID:h7sBxAEi
>>858
マジレスするとだ
出会った瞬間にロッキーがアッシュに一目惚れしたと思われるシーンを思い出せ。
860名無しさん@非公式ガイド:03/09/19 18:07 ID:???
>>859
「俺の顔がどうかしたか?」ってやつかい?でもそれが何故?

告白する時「そんなお前をみているうちに俺は…」とかなんとか、人柄に惹かれたようなことを言ってたけど、
うそつけお前一目惚れだっただろ!?と思った。
861名無しさん@非公式ガイド:03/09/19 18:16 ID:???
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ >>860
 ∪  ノ すまぬ、漏れの勘違い。
  ∪∪
862名無しさん@非公式ガイド:03/09/19 22:01 ID:???
ていうかアレだよ、藻前らがヘテロセクシャルの男だという前提で聞くけど
藻前らにとって世の中に存在する全ての女が恋愛対象になるわけじゃないだろ。
話が合って仲良く一緒に遊んだりする女でもそいつと恋人として付き合ったり
ひいてはセクースしたりなんてことは到底想像の外って事もあるだろ。

ホモの男だって恋愛対象にできる男とできない男がいるんだよ。
863名無しさん@非公式ガイド:03/09/19 22:27 ID:???
>>857で発言してからどうも尻がムズムズするんですが、どうしたものでしょう。
864名無しさん@非公式ガイド:03/09/19 22:30 ID:???
>>863
自業自得です
801板でも行っとくれ
865名無しさん@非公式ガイド:03/09/19 23:40 ID:???
801板はマジホモの冷やかしとバレると叩かれるので気をつけてな。
866名無しさん@非公式ガイド:03/09/20 00:41 ID:???
もしかして、このスレって俺以外にもゲイがいるのか?
867名無しさん@非公式ガイド:03/09/20 00:57 ID:???
いるかもねー
868名無しさん@非公式ガイド:03/09/20 01:19 ID:???
>>866
俺も半分鯨なんだが

や    ら    な    い    か    ?    
869名無しさん@非公式ガイド:03/09/20 01:55 ID:???
>>868
半魚人に興味なし。
バイにも興味なし。

そして正しくは「や ら な い か」
870名無しさん@非公式ガイド:03/09/20 01:59 ID:???
手紙の中でわざわざ追伸に「お前といたあの頃に戻りたい」
みたいな事を言う位だから怪しい気がする。
クロウをロッキーに殴らせたらマシンガンブローで瞬殺したよ。
871名無しさん@非公式ガイド:03/09/21 01:21 ID:???
ホモとゲイの違いって何?
872名無しさん@非公式ガイド:03/09/21 02:00 ID:???
そろそろ攻略の話題でもなんでもないな
873名無しさん@非公式ガイド:03/09/21 10:29 ID:???
んじゃ、質問でもしてみるかな。
まだ、序盤(ミッション12)なんだけど
あとあとのスーパースキル発動用にアームファーストとスティングブローは
鍛えておいた方がいいかなぁ?
874名無しさん@非公式ガイド:03/09/21 23:31 ID:???
アームファーストは普段でも確立は3分の一だからライフルか格闘だったら1ッ発当ればパーツ破壊でしょ?
(Lvが敵より2つ3っつ上ならの話だけど)あ、でも絶対破壊か?・・・外れの確立を考えてなかった・・。
スティングブローは漏れ最終面近くでここぞっていう時に1回出たけど(Lv1)
まぁ毎回スティングブローであきるか全く出ないかも知れないよりは鍛えて確率をあげておくかで変わってくるわなぁ。
普段よっぽど使わないスキルは最終面近くになってもまったく上がらなかったよおれは、
875名無しさん@非公式ガイド:03/09/22 10:30 ID:???
今月のVジャンプ読んだけど……

2もなんか新しい企画立ってんのかなー
876名無しさん@非公式ガイド:03/09/23 13:05 ID:???
デットアングルってスキル連鎖率アップって書いてあるけど
フェイントと何が違うの?
877名無しさん@非公式ガイド:03/09/24 02:30 ID:???
>>876
字面だけからすると、

フェイント→ 直後のスキル発動率が50%up, これ自体スピードスキルなので1発殴れる
デッドアングル→ 他の3つのスキル発動率が25%up, でもフィールドスキル

みたいに取れるけど実際どうだかはシラネ
878名無しさん@非公式ガイド:03/09/24 07:26 ID:???
フィールドスキルっていえば、回避してるだけでもレベルアップすることがあるから、ファイター相手に回避しまくっていればいつかは必ずLv4にできるっぽ?
879名無しさん@非公式ガイド:03/09/24 09:34 ID:???
>>878
それはなんか無理になってるっぽい。
試したがあがらんかった。経験地入ることがレベルアップの前提なってるっぽい。
880名無しさん@非公式ガイド:03/09/24 09:51 ID:???
ミサイル回避してファーストのレベルが上がった事があります
881名無しさん@非公式ガイド:03/09/24 17:04 ID:???
>>877
ふむ、もしそうだとするとフェイントは恐ろしく強いスキルですな。
フェイントは2レベルで スキル発動率100%だから、

例えば、スキルがフェイント、マシンガンブローだけの場合。
フェイントが発動したら100%マシンガンブローも発動で(゚д゚)ウマー

質問答えてくれてありがと、暇なときに試してみる。
882名無しさん@非公式ガイド:03/09/24 17:53 ID:???
何回か試してみた
フェイント2レベルの100%ってのは、次のスキルの発動率が2倍になるって事っぽい。
残念。
デッドアングルの方は未だ覚えてないから、試せないや。
883名無しさん@非公式ガイド:03/09/24 23:14 ID:???
最近やり始めました。
かなりおもしろいっぽい!
まだあんまりシステム理解できてませんが・・・
ところで嫌なヴァンツァーの取得方法などの隠しがのってるサイトとかあったら教えてください
884名無しさん@非公式ガイド:03/09/25 05:33 ID:???
>>879
その理論だと、エスケープは絶対レベルが上がらないことになっちゃうんだよな。
でもエスケープのレベルは上がるし・・・ってことは、回避しまくっていればいつかはLV4にできるんじゃねえ?<フィールドスキル

>>883
検索すればどこかにあるっしょ?
ていうか、このスレのどこかに入手法のレスがあったと思うから探してみ。
885are:03/09/25 15:22 ID:???
デッドアングルは攻撃時にしか発動しません、ハイ
886名無しさん@非公式ガイド:03/09/25 19:26 ID:???
>>883
一周目は使わないほうが面白いと思うが・・・。

二周するのは時間かかるけどな。
887名無しさん@非公式ガイド:03/09/25 19:43 ID:???
嫌なとかレイブンとかミュートス使うと簡単すぎて
頭使わなくなるから、面白くないよな。
漏れはさらに、COMもクロックアップ4まで
遠距離キャラはちゃんと遠距離を伸ばすという条件でやってるよ。
888名無しさん@非公式ガイド:03/09/25 20:22 ID:???
>>887
けど、グレネード使うんだろ?
889名無しさん@非公式ガイド:03/09/25 21:25 ID:???
>>888
グレネードは使うよ
なぜか、知らないけど戦車には面白いように当たるからね
890名無しさん@非公式ガイド:03/09/26 00:37 ID:???
お前さん方、ミュートスと他一体の入手方法を教えてください(つД`;)
一応自分でも調べてみて見つけた方法何度も試してるんだけど、全然出ない
ちなみにやった方法は↓でつ
INGフォーラムからINTGEHEN>INCISE
OCNフォーラムからINANE>IEENREEH

やり方とか何か間違ってますか・・・?
891名無しさん@非公式ガイド:03/09/26 00:44 ID:???
メイランとかいうからどんな可愛いお嬢さんかと期待してたのに・・・。

ただのどまんじゅうじゃねーか。
むかついたから名前をドリトンに変えてやったった。
892名無しさん@非公式ガイド:03/09/26 02:45 ID:???
>>890
フラグ解除は
ING→INCISE→INTGEHEN

上記を入力後
OCUから、INANE→IEENREEH

これで駄目なら、400フレーム以内に入力できていない。
最短距離でカーソルを動かさないと間に合わないので、パス入力前に練習しる!
取れたと思ったら、setupで確認・・・いじょ
893名無しさん@非公式ガイド:03/09/26 02:48 ID:???
>>887
けど、ワープ使うんだろ?
894名無しさん@非公式ガイド:03/09/26 08:08 ID:???
>>893
あんな邪道な方法使ったって
面白くないだろ。
戦略性もなにも必要なくなるからな
895名無しさん@非公式ガイド:03/09/26 10:07 ID:???
>>884
だいぶ頑張って、結局上がらなかったからなあ・・・
これで上がるなら、フィールドスキルを4まで挙げる方法としてセカンドスレで紹介されててもいいはずなんだが。

時とポイントを心掛けたら上がる?かも。
896名無しさん@非公式ガイド:03/09/26 11:45 ID:???
報告厨が来るのはいつかな
897名無しさん@非公式ガイド:03/09/26 16:17 ID:???
コンピュータの買い替えがわかりません
コンピュータってモードで性能変わるじゃないですか。
でもショップではモード1の性能しか見えないし
どうすればいいでしょうか?
898名無しさん@非公式ガイド:03/09/26 16:26 ID:???
心の目で見る
それが嫌なら、セーブしてから購入して調べていらなかったらロードし直す。
899名無しさん@非公式ガイド:03/09/26 16:28 ID:???
めいらんおやじってあったなあ・・・あれ、どう言う意味なんだ?
900名無しさん@非公式ガイド:03/09/26 18:33 ID:???
>>898
まじっすか・・・
901名無しさん@非公式ガイド:03/09/26 18:52 ID:???
>>900
ってか、2ndのページ探せばCOMの性能くらい載ってるだろ
902名無しさん@非公式ガイド:03/09/26 19:52 ID:???
なぜかAP,残弾数、射程もしっかり合ってるはずなのに
遠距離攻撃が出来ない。
これってバグかなぁ?
903名無しさん@非公式ガイド:03/09/27 01:47 ID:???
対空用を対地には使えない
対地用を対空には使えない

たぶん
904名無しさん@非公式ガイド:03/09/27 02:20 ID:???
>>902
あと、装備してる方のアームが壊れてた・・・なんて初歩的ミスじゃないよな?
905名無しさん@非公式ガイド:03/09/27 02:22 ID:???
>>897
ざっくり。
A, C, E, G … 格闘向け
B, D, F, H … 遠距離向け
906名無しさん@非公式ガイド:03/09/27 06:52 ID:???
>>897
メーカーのHP見ればいいよ
907名無しさん@非公式ガイド:03/09/27 13:09 ID:???
COMスキルの「コンピュータ○○修正無効」ってどんな効果なのさ?
このスレ読んでたら昔の疑問が蘇ってきました。
コンピュータの能力値って命中補正だと勝手に思ってるんですが、
それだと修正無効=補正無効となって意味ねぇじゃん、と・・
(;´Д`)人 教えてプリーズ
908名無しさん@非公式ガイド:03/09/27 15:34 ID:???
>>907
「コンピュータ〜修正無効」は、敵の装備COMの修正値を無効化する。
だから敵の命中率が下がる(=こちらの回避率が上がる)
20%近く変わることもあるから試してみるといいかと。
909名無しさん@非公式ガイド:03/09/28 01:21 ID:???
ついでに。

COMスキルの「DANGER状態にならないって」、なんか意味あるのだろうか?
8ポイントくらい持っていかれたような気がするんだが。
910名無しさん@非公式ガイド:03/09/28 02:32 ID:???
DANGER状態自体未だによく分からないのですが…
機体がバランスを崩した状態って事のようだけど
回避率の数値が変わる訳でもないしどんな影響があるの?
911名無しさん@非公式ガイド:03/09/28 06:47 ID:???
>>910
漏れもよく分からんなぁ・・・<DANGER
説明書にも載ってないしね。
DANGERはPANICになる一歩手前って感じなのかな?
912名無しさん@非公式ガイド:03/09/28 10:39 ID:???
DANGERは命中率とか回避率とかの
どっちか、もしくは両方が下がるはず
詳しくは攻略本に書いてあったけど、今は手元にないから忘れた。

ちなみに、防御力を超えた値を受けるとDANGER状態になる、だったはず。
913名無しさん@非公式ガイド:03/09/29 04:21 ID:???
>912
910じゃないけど初めて知りますた。なるほどね^^
914名無しさん@非公式ガイド:03/09/29 11:18 ID:???
>>908
おぉなるほど〜
遅レスですがありがとうござますた
915名無しさん@非公式ガイド:03/09/29 18:12 ID:???
ミッション23があまりにも敵と戦力に差がありすぎる
2回も全滅した
まじでむかつく
916名無しさん@非公式ガイド:03/09/29 18:35 ID:???
んなこと言うなよ
917名無しさん@非公式ガイド:03/09/29 18:43 ID:???
意訳:オレが下手すぎます。どうにかしてください。
918名無しさん@非公式ガイド:03/09/29 23:51 ID:???
ミュートス、シャカールの取り方ってINTGEHENを入れるって書いてあったんだけど
間違ってますってでます。答え教えてください
919名無しさん@非公式ガイド:03/09/29 23:56 ID:???
>>918
いえ、間違ってますであってます。
920名無しさん@非公式ガイド:03/09/30 00:59 ID:???
>>915
100%勝てる戦いに勝って、楽しいか?
まああれだ、だからこそ勝ったときの喜びが大きいということよ。


巷に売ってるS-RPG(ヌルゲーと言うかほとんど育成ゲームかAVGみたいなもん)
と比べればFM2って確かに硬派な難易度になってるとは思うけど。
でも、だからこそやる意義があるんじゃないかなー

とか思いながら周囲の皆がワープ・嫌・シャカール等平然と使ってるのを見ると、
漏れが単にMなだけなのか?(w
921名無しさん@非公式ガイド:03/09/30 01:22 ID:???
つまりあれだ、3rdのシステムでつくりなおせやと、
922918:03/09/30 01:28 ID:???
>>919
ちょっと意味が分からないんですけど
どういうことでしょうか?
923名無しさん@非公式ガイド:03/09/30 01:39 ID:2d32Xe+B
3やってるのですが、先頭終了後に出る平均武器レベルってなんすか?
マイナス減らしたいんですがわからん・・・
924名無しさん@非公式ガイド:03/09/30 01:51 ID:???
>>420 こんな戦術レベルのしゃくほいでなにを・・・ ! !
925名無しさん@非公式ガイド:03/09/30 02:01 ID:???
あ、ごめん誤爆した

>923 たしかそれは一つの武器熟練度が突出しすぎると−喰らうっつーアレですな。
育ってない分野を最初の方で持ってた最弱の武器で
福島高層なんとか(もうわすれた。)シミュレーターのつよい敵とたたかってると
はやくカバーできます。
ひょっとしたら1人だけ突出すると下がる。だったかも・・・、
926名無しさん@非公式ガイド:03/09/30 02:03 ID:???
戦闘で使用した武器の平均レベルじゃなかったっけ。
927名無しさん@非公式ガイド:03/09/30 02:14 ID:???
まぁとどのつまりは、シミュレーターで強化して本編で楽しようったって
そう上手くはいかねーぞってこった。
928名無しさん@非公式ガイド:03/09/30 03:36 ID:???
>925
サンクス!色々ためしてみまつ
929名無しさん@非公式ガイド:03/09/30 10:33 ID:???
>>920
ワープはともかく、嫌・シャカール・ミュートスはちゃんとゲームとして
用意されてる要素なんだから、使わないのは縛りになるんじゃないかと。
930名無しさん@非公式ガイド:03/09/30 12:47 ID:???
>>929
嫌、シャカール、ミュートスはネットワークのパスの判明する日時で開放なら
縛りじゃないけど、開放される前に取ったならまた、話は別になると思う。

まあ、強すぎてバランスおかしくなるから闘技場のレアアイテム探しのときしか使わないけどね。
931918:03/09/30 15:51 ID:???
>>918をおねがいします
間違ってるんでしょうか?
932名無しさん@非公式ガイド:03/09/30 17:14 ID:???
>>727を見ろ
933名無しさん@非公式ガイド:03/09/30 17:48 ID:???
フリーズしすぎ
9343rd:03/09/30 21:09 ID:???
>928 改造してない機体で自分より強いlvの敵と戦うとべラボーに経験値が入る。だったかもしれなひ

最弱の武器はスキル取得の為に使ってたかも、一度に破壊しないようにね。
かくいうわしは一度も春陽と闘ったことは無いのだった・・・
935 :03/10/01 09:10 ID:???
このスレみて久しぶりにやろうかと思ってやり始めたのが14時間前。
ノーセーブノーロードで一気に最終ステージまで進めるつもりだったんだが・・・
パイクの名前が「パイクア」になってた_| ̄|○
936名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 09:13 ID:???
うけた
937名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 10:41 ID:???
ミュートスとシャカールのAって無いの?
938名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 11:14 ID:???
あるよ
939名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 18:06 ID:???
Aってなんだ?
940名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 18:25 ID:???
アルファベットの最初の文字
941名無しさん@非公式ガイド
↑うるせー馬鹿