ゼノサーガ エピソード1 総合スレッド PHASE9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
ゼノサーガ エピソード1 総合スレッドPHASE9用テンプレ

ゲームで行き詰まったり、疑問に思ったことがあったらここで質問しましょう。
また、有用だと思える情報なども報告お願いします。
ただし、過去ログを見てガイシュツかどうかの確認はしてください。

ストーリーのネタバレは厳禁。
他にもゲーム性を損なう情報等はメール欄など、見たくない人の目に止まらぬようにお願いします。

【関連リンク】(本スレ割愛中)
<PHASE1>http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1012147904/l50
<PHASE2>http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014888949/l50
<PHASE3>http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014952980/l50
<PHASE4>http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014997283/l50
<PHASE5>http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1015051555/l50
<PHASE6>http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1015078956/l50
<PHASE7>http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1015090543/l50
<PHASE8>http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1015131154/l50

ガイシュツ情報やよくあるFAQをまとめたページはこちら。
質問する前に目を通そう。
http://www.geocities.co.jp/Playtown/6086/index.html
メールの入手場所及び結果情報募集中。
2名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:20
 
3名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:20
>1
おつかれさん
4名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:21
       /⌒⌒\
      /      \
     /        \
    /_______\
    | (・)   (・) |  ̄
    |   ||  |
    |   ||  |
    |    UU  |
    |   __  |  
    |   \_||  
     \        | 
      \      |          M
       | \     |        / ̄/
       |  \   |      /   /
       |     ̄ ̄|     /   /
 / ̄ ̄ ̄ \     | ̄ ̄ ̄   /
/        \    |
           \  /
            \/












5名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:21
>>1
乙かれ〜♪
6モモ:02/03/03 23:21
千とれま千でした・・・ショボーン
7なまえをいれてください:02/03/03 23:21
>>1
乙カレ
8名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:21
雛子最高!!
幼女マンセー!妹マンセー!
9名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:21
FAQも充実してきたしマターリ逝こうか
>>1
乙カレー

2ゲトさせてもらたよ(´ー`)y-~~
11名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:22
千葉智恵巳やべぇ
>>1
乙8号
13:02/03/03 23:22
誤爆・・
モモを必要以上に毛嫌いする奴は逆にモモを意識しすぎてるんだろうな。
まあ、ちょっとした病気だよチミ達は。

15前スレのつづき:02/03/03 23:22
エーテルサークルに一票
16名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:22
>1
乙可憐
>1
乙カレーライス
18名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:22

うおおおおおおおお!!!!!!!!!!
それ絶対お前に惚れてるよ!!!!!!!!
いいなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!
ウ・ドゥって何?
20名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:23
ドリルキー取ったんだけど・・・
何処あければいいのかわからない〜〜〜〜!!!
誰かおしえてください
コスモスのアナウンサーみたいな声萌え
22BOSSBATLE TIPS:02/03/03 23:23
■プレロマのAGWS3体(ヒルベルト発動後)
MOMOの「シープビーム」で左右の部下を眠らせると、
まん中の隊長がそいつを攻撃して起こすようになるので、
それを利用して倒すとラク。

■マーグリス(プレロマの司令官)
MOMOをジギーの後において、ジギーは「ボディガード」。
エーテルは効かないのでひたすら殴る。MOMOは回復役。
武人の札を使うとラク(もったいないが)。
倒すと金がけっこう貰える。
が、■負けてもイベントは進むので面倒なら負けても可■

■DOMOキャリー(エルザ格納庫の激震メカ)
最初のターンで「激震」を使う時にイベントスロットを記憶、
そのスロットの時にターンが回ると激震を使ってくる。
ので、ブーストなどをうまく使って、激震のスロットが敵に回らないようにする。
あとは必殺やW-ACTで攻めれば楽勝。
>>19
踊るマハラジャ
24名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:23
ああああ ビーチでのシオンとももの水着ムービーとっときゃよかった・・・
25名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:23
       /⌒⌒\
      /      \
     /        \
    /_______\
    | (・)   (・) |  ̄
    |   ||  |
    |   ||  |
    |    UU  |
    |   __  |  
    |   \_||  
     \        | 
      \      |          M
       | \     |        / ̄/
       |  \   |      /   /
       |     ̄ ̄|     /   /
 / ̄ ̄ ̄ \     | ̄ ̄ ̄   /
/        \    |
           \  /
            \/

誰でもいいから最初はこのAA張っとけよ、まったく!
26BOSSBATLE TIPS:02/03/03 23:23
■アンビクス(U-TIC戦艦艦橋)
エイグスに乗って闘えば問題なし。
「ブースト装置」は一般兵の斬攻撃で軽減可能。

■ガーゴイル(聖堂船級グノーシス体内・ゾハルルーム)
全体攻撃を使ってくる左右のしもべ「オウドゴギー」を先に倒す。
斬に弱いのでR-BLADEや雷斬掌をHIにセットするとよい。
シオンはひたすらメディカスオールで回復。
しもべを倒すとパワーアプするが、無視して斬/雷で攻撃。

■ティアマト(エンセフェロン教会)
シオンやJrのあとにターンが回ると特殊攻撃を放つ。
特にシオンに反応して放つ全体E攻撃「ルインアース」が強力なので、
ブーストを工夫してシオンの後に割り込むようにする。
シオンでとどめを刺すと、HP1500で復活、ルインアースを使わなくなる。
ので、この後はたたみかけて、Jrでとどめを刺せばOK。
シオン・Jr以外のキャラでとどめを刺しても永久に復活するだけ。

■ギガース(ファウンデーション市街)
肢体分離後、左は物理攻撃主体で気に弱く、右はエーテル攻撃主体で斬に弱い。
敵の能力を低下させるエーテル(コスモスなど)が効くので、使っておくとラク。
倒す順番はどちらが先でもイイが、HPが半分を切ると攻撃が激しくなるので
一体ずつ倒す方がラクかも知れない。
漏れは左をケイオスの菩薩掌で倒してから、残りの右をR-BLADEで攻めた。
(槍のモーションとガード率に関係がありそうな気がするが詳細不明)
27モモ:02/03/03 23:23
>>1ありがとうございます。
これで良い奥さんになれますね!フフフ・・・
>>19
踊るマハラジャ
>>1
1行目消してよ(w
ともかくお疲れ〜
30BOSSBATLE TIPS:02/03/03 23:24
■リアノーン・シー(G系:ネピリムの歌声・第二の塔)
ブースト封鎖と後列吹き飛ばしをしてくる以外に取り立てて怖いところはない。

■シメオン(M系:ネピリムの歌声)
攻撃パターンはビームサーベル(P/B単体)・サイコハンド(P/単体)・全体E攻撃
セリフ「次で死ぬかもなあ」の後、ターゲッティングされたキャラにエアッド(E単体)
エアッド使用後、次の行動までの間エーテル防御が低下するので、その間にブーストで叩けるだけ叩く。
物理攻撃はほぼ通用しないものと思っていい。
後半はエアッドを多用してくるので注意。

■アインリューゲル(G系:ネピリムの歌声)
攻撃封鎖(全体)を使ってくるのでスキルか防具・アクセで防ぐ。
攻撃パターンはウェイバーソニック(E/S:スロウ)・ライトニングブラスト(E全体)
特殊攻撃後はステータス防御が低下するので、ステータス攻撃しておくとラク。
HPを削るとドッペルオーゲルに「変身」(そのまま連戦)

■ドッペルオーゲル(G系:ネピリムの歌声)
攻撃パターンは弓矢・カオスアロー(E/S:混乱)・スペクトラルウェブ(S:エーテルボム)・
混乱などはスキルで防御できる。
サウザンドストーム(E全体)後、一時的にステータス防御が低下するので
このスキにダウンスペルでエーテルDOWNにしておく。

後半はフレアウィング(アンチヴェール効果)→サウザンドストームというコンボを狙ってくるので、
ブーストで割り込んでアンチヴェールを解除するなり回復するなりしてしのぐ。
31名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:24
>25
ぬかりなく張っておきましたが、何か?
32名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:24
>>1
ワラタ
33BOSSBATLE TIPS:02/03/03 23:24
■プロト・ドーラ

ザコ2体と登場。B系に弱いがビームコート(中古)で完全防御してくる。
コートは電系の攻撃で75%→50%→25%→破壊。再動なし。
P系全体攻撃とビームが主。
後半エネルギーチャージ後に全体攻撃ドーラバスターが来るので防御。
救援物資で2200程度回復するようになるので、ブーストで一気にたたみかける。

■ミンティア
男キャラで攻撃すると反撃を受ける。
HPが高いうえに硬い、更にエーテル技でHp吸収(HPを1にされる)を行う。
楽に勝つ方法としては、
Jrにブレイブハート(カジノの景品)と、闘魂タオル(エンセフェロン駅の宝箱)をセットし、
毒リンゴを与えるか、敵の反撃でHpを1にする。
この時、シオンのセフティーレベルをかけると良いだろう。
未修得の場合は、ブーストワンで速攻を仕掛けるも良し。

■グレイトジョー(デュランダル居住区)
イベントスロットが無しの時に攻撃するとカウンターブースト。
キッスは「戒め」効果があるので、スキルで防ぐか、喰らったら回復。
Jrの攻撃がわりと効くので、武人の札・サイコアーム・クイックあたりで強化してやると良い。
・一定ダメージを与えると、ブーストでエーテル力を強化した後に強力な全体エーテル。
 エーテル強化後にブーストで割り込んで、エーテル防御を固めた方が良い。
・その後しばらくすると「サシの勝負」。
 この間は、Jr以外で攻撃するとカウンターを繰り出すのでJrで攻撃。
・HPが2000を切ると「勝負解除」。50%の確率でダメージ・回復を逆転させてくる。
 反転していた場合、アクアMAX一発で楽勝。反転してなかったら、普通に闘う。
34名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:25
ウ・ドゥ〜踊るナタラージャ〜
>>23=>>28
2回書くほど面白くないよ
1回でも面白くないよ

>>34
さらに寒いよ
ボスの話なんだけど、ほとんどのボスに能力低下エーテルが
効くような気がする。
37名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:25
ナタラージャってのはヒンズーのシヴァね。

3×3EYESのトビラのあれなのか
>>34
うまい!
>>23,28,34
THX!
40名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:26
>>20
 全部あけろ。
ドリルキーって、ぬいぐるみのカプセルみたいのを壊したときが
一番出現率高かった気がする。
41名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:26
天の車ボス情報載せようか?
ラストも含めて
>>1
おつ
神話とか錬金術とか心理関係とか哲学ネタ好きだね監督さん…
>>39
用語集

テンプレに用語集の事も載せたほうがいいんじゃない?
>>41
いいんじゃん?乗せちゃっても。
ハメツノヒカリ越せねー!とかFAQぽいし。
正直ミニゲームがくだらなすぎるんですが・・・
47名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:28
       /⌒⌒\
      /      \
     /        \
    /_______\
    | (・)   (・) |  ̄
    |   ||  |
    |   ||  |
    |    UU  |
    |   __  |  
    |   \_||  
     \        | 
      \      |          M
       | \     |        / ̄/
       |  \   |      /   /
       |     ̄ ̄|     /   /
 / ̄ ̄ ̄ \     | ̄ ̄ ̄   /
/        \    |
           \  /
            \/












小惑星プレロマって、どこだっけ?
さいしょの方?忘れちった。
HP減ってくるとハメツノヒカリの使用が減ってくるねぇ。
かわりに300〜400くらいの全体攻撃してくるけど。
50名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:29
>>46
それを言っちゃうとやり込み要素が全くなくなっちゃうんですけど。
このゲーム。
51名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:30
>48
モモ監禁
エーテルサイトに一票
何度聞いても「か」には聞こえん
53名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:32
いまテンクルマ突入するとこなんだけど、
UMNのキーワード集、「アンプリファイアー」の下だけ一コ空欄なんだけど、
コレ、クリアまでには埋まる?
エイグスって使わなくても普通にクリアできる?
なんかこのギアについてはゼノギアスから退化してるような感じがあるんだが
それとJr.の銃の弾についてだけど1個買えばいいのかな?
戦闘終了後に弾の数も回復するの?
ここらへん説明書に載せてくれててもいいと思うんだが
エーテル回路オープンだろ
みんなそう聞こえてると思ってたけど
コスモスの一番最後に覚えるのってR・DRAGON?
なんか、これが最後にしては拍子抜け。
57名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:33
シオソの「見た目で判断しないでね…!」は
自分のこといってるのか敵のこといってるのか…
>>54
使わなくても普通にクリアできる。
59名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:34
エーテル・・・解凍・・
ケイオスの「退いてください!(略)」は誰に言ってんだ。
味方に?敵に?
>>55
意味的には回路が合ってると漏れも思ったんだよ。
っつーか前スレで用語集見てみろっつってた奴なんだけどな、
62回リフレッシュ使ってみたんだが、抜けてる音の「サ」にしか聞こえんのよ。
>>26
■ガーゴイル
回復役のシオンにロスト防止のマジカルハット(研究塔内にある)を装備させる
63名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:35
>>59
異界にカエレ!
>61
耳鼻科へ逝きませう
エイグスの必要性がわからん
66名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:36
>63
(ネタわかってくれて) 感謝する・・
67名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:36
あかがしろ・・・あかがしろ   
あーーーひゃっひゃっひゃっひゃーーーーーーー
ミルコ最強でした
69名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:37
コスモスのエーテルボイス解読できたやつは神と認定します。
つか、意味和漢ないのにいちばんかっこいい気がする。
>63
そのツッコミで59の意味がわかった(w
魔銃か。
71名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:37
デコーダ4取り逃しちゃった
どうしたら
>>69
同意。意味わかんないけどなんか(・∀・)イイ!
天の車ボス

■アルベド(変態ガッチャマン)
ラスボスと連戦なので注意。エーテル攻撃に強い。
主力は装甲低下の単体攻撃と炎系の全体攻撃。
後半、エーテル攻撃力をあげて単体に1000近いダメージを与える技を使う。

■ソフィ・ピステス
ラスボス。HPは多分15000くらい。
HP9999を切ったあたりでザコ「セルダバオト」を召喚。
こいつは一度攻撃するとカウンタブーストで自爆(全員200前後)くらうのでできれば一撃で。HP1200。
更に攻撃しているとザコ「ラタトスク」を召喚。HP1500.
攻撃が全部全体でエーテル攻撃力を下げてくるので注意。速攻で倒す。
このあたりからソフィがハメツノヨチョウ(マエブレだっけ?)でEPを0にしてくる。
次ターンで「ハメツノヒカリ」を使う。EP防御によるが全体に950前後のダメージが来る。
HPが減ってくると2〜3回黒い針の全体攻撃をしかけ、その後「ハメツノヨチョウ」→「ハメツノヒカリ」のパターン。

攻撃は物理でもエーテルでもよく効く。召喚されるザコが空中属性なので注意。
セルダバオトは物理・エーテル有効。ラタトスクはエーテルに比較的強い。
>>71
ふぁっく
ティアマトが絶対にクリアできません。
順番に気を遣えって言われてもシオンとジュニアは攻撃しなくてもカウントされるんでしょ?
そう都合よく残り一人がブースト発動できるかっつの!
安心したときはティアマトがブースト使ってくるし…ついに引っ掛かってしまいました。ヤレヤレ。
何か最善策ってないのでしょうか…
>>75
必殺技の強さを上げる&レベル上げ
>>75
シオンとJrを殺して一人で戦っとけ
78地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/03/03 23:39
ダークロッドでの変換リストって既出?
需要あるなら、出来た分だけ書いてこうと思うんだが。
とりあえず、バグベアーは緑の霊石。換金アイテム。
>>77
でもそうすると敵が強くなる。
>>75
ブーストワン使え
>75
シオンの後にだけ注意。Jrだったらエイグスにのってないかぎりそんな恐くない。
シオンにはブーストワンをセットしておくといいと思われ。
トドメは間違えないように。
強くてニューゲームないじゃん。。。
ラスボスってレベルいくつぐらいで倒せます?
84名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:40
>>82
ガイシュツ
>>78
まだ無いよ。
ギガースを変換した人が頑張ってるはずだけど、
っつーか地雷屋氏だったっけか?
86名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:41
>>78
リスティングできるならタノーム
強くてニューゲームは発売が□だったらあったとおもわれ
88名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:41
今、グノーシスの中にいるんだけど
橋をぶっ壊して渡った所に赤っぽい敵と宝箱があんだけど
こいつ強いの?突撃してOK?
暫くセーブしてないので二の足踏んでる。
89地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/03/03 23:41
>>85
いや、俺じゃないよ。
今さっきビボ女倒して、ダークロッドゲットしたとこだから。
>>83
俺は34だった
>88
そこそこだがそこまでやばくはない。
固いが。
>>83
俺は全員43だった
93名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:43
>>88
ちょっぴり強め
94名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:43
>>88
それなりに強い。炎の攻撃してくるから炎コートつけとけ。
あと斬属性に弱いからR-BLADEでメッタ切り。
>>87
ガセだったのか・・・信じてクリアデータ上書きしてしまった。。。
また一からやり直すか・・・
>>88
コート炎装備しとけ
97名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:43
思ったんだけど、シオンが戦ってるのを見てると、
ARMS思い出すのは俺だけか?
それとも既出か??????
メール全部で何枚になった?
クリア時点で(返信したのも含めて)49枚だった。
>>97
漏れはネジを喰うオサーンを思い出すんだが、そこらへんどうだろうか?
グノーシスをぶっ殺せる武器を作ってしまうミユキが恐ろしい
>>88
気になるなら後で取りに行けば?
中間地点とボスの近くにそれぞれセーブポイントがある。
102名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:44
>>91 93 94 96
さんきゅ。突撃してきます
>>97
ジャバウォックの手か?
104名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:44
>>93
まだエンセフォロンだけど、18くらいしかない
105名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:44
これからラスダンいくんだけど、必殺のダメージが2〜300くらいしかいかない…
ネピリムのボス戦、負けはしなかったけどすげー時間掛かった…
これで大丈夫? 漏れ、なんか間違ってる?
106名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:45
エンセフォロンage
107名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:45
>>98
俺28通しかないよ……ウ・トゥ…
ああ、そうか。
メールはモモ探索後でFAQ止まってるんだな
まとめなおすか
>>92
シオンのセフティーレベル(だったか?)があれば
レベル低くても全然いける
>>105
きついとおもいます。
111名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:46
特にスペルレイやってる時が一番ジャバウォック
グレイト・ジョーって時間たつと消えるの?
現段階じゃ勝ち目が無い…
>105
KOS-MOSのハラビームはTHEC改造しとけ。
ネピリムは敵が極端に強いのでプロトメルカバー内のザコと戦って自信をとりもどせ。
>>112
消えないから安心すれ。
っつーか過去ログ漁れよな。
>112
消えない。
116105:02/03/03 23:47
>>110
どうすればいいんだヨ!ヽ(`Д´)ノ
>>110
いけないことは無い
118非公式:02/03/03 23:47
ヴォークリンデから脱出できない・・・・・。
第一格納庫ってどこですか?
>>116
とにかくシオンのセフティーレベルだ!!
そいえばシオンって□攻撃右手で殴ってるよね?
変容体のとこでいったい何を気にしてたんだろう
121105:02/03/03 23:48
>>113
そうかTEC改造か…
腹ビームとR-DRAGONとやらだったら、
腹ビームの方が良い?TEC・LEVELどのくらいまであげればいいんだろう。。
>>116
ケイオス使ってるなら、最愛の徒も使っとけ
エルデカイザーって何よ?
>>118
ジギーの部屋
125105:02/03/03 23:49
セフティとっとくかー。。
最愛の徒は何故かもってるんだけどね。。
スキルとかエーテルとか増やせること気付いたの後半。
阿呆だ。よく今まで勝ってこれたな俺
127名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:49
>>123
公式PAR
128105:02/03/03 23:50
>>123
エレメンツロボ。反則的につおい。
129名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:50
カイザーGOにはワラタヨ
>105
ハラビーム優先。TECは3くらいで漏れは十分だった。
ドラゴンもHIにしとくと便利。
>>118
第1ってどっちだ?エイグス?ゾハル?
モモとケイオス最後まで使わなくても普通にクリアできるよね?
それとも苦労する??
133名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:51
>>132
問題ない
>>132
別に。
>>132
エンセフェロンで苦しむと思う。
>>125
ってかないとかなりきつい。
俺の場合、皆レベル30前半でケイオスは全体回復
シオンはセフティーとブースト、モモが攻撃して勝った
>132
モモは大丈夫だと思われ。
ケイオスはエンセフェロンでシオンと二人行動するのである程度鍛えた方が楽かも。
138105:02/03/03 23:52
>>130
THX。やってみる。
戦闘の駆け引き自体は苦手じゃないんで何とかなるかな。。
139名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:52
>>132
モモたんいた方が幸せになれるよ
ヴォークリンデで迷ってたら逃避アイテムが99個たまっちゃった罠
なぁ、皆は何レヴェルぐらいでジョー倒した?
全く勝てる気がしないのだが・・・・
>>137
モモは鍛えるとコスモス以上の攻撃力になると思われ
つーか今思い返してみるとネピリムのザコが極端に強かったな。
ボスも飛んでるくせにエーテルに強いやつばっかだったし。
シオン、KOS-MOS、Jrが漏れ的最強パーティだたーよ
144モモたん大好き ◆MOMO.JwI :02/03/03 23:54
モモたんかわいいよお
一回目の投資メールの配当メールが来ない・・・
エルザの中でもらえるんだよね?
146105:02/03/03 23:54
>>136
こちらもTHX。
うちはモモ使ってないからコスモスの腹筋で勝負だな。。
ケイオスの全体回復はメディカスオール譲渡しとこうかな。
147名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 23:55
>>143
同じく
>>143
禿同

その後が以上に弱く感じた
ラスボス弱すぎ・・・
>>146
メディカスオールはPT全員に譲渡したよ
>>137
なぬぅ!?
ケイオスなんて一回もバトルパーティに入れたことない
しかも次がエンセフェロンっぽいからやばいかも
エスケープボール大量に購入しとくか・・・
>>150
俺は全然いけたが
152105:02/03/03 23:57
>>141
22、3だった気が。

>>143
あれはいま思えば、Jrつかえっつうことなんだろうな。
空中系でエーテルに強いのがおおいってのは。
>>143
あ、俺もその組み合わせで逝くつもりだから安心した
Jr.⇔ジギーがあるかもしれんが
ケイオスはエーテルに弱い敵だったら戦力になるんだが…。
後半はKOS-MOSのハラビームの方が強いし、Jr入れといた方が攻撃属性分散できるんだよね。
エンセフェロン以降は二軍落ち。
ケイオスって微妙だな…強さが
>>152
むしろエイグス
>>162
23でグレイト・ジョーに勝てるのなら、ラスボスも大丈夫。
158105:02/03/03 23:59
歌声内部の敵って、途中で飛んでくるボスと
ラストの●゛ー●゛ルたん以外、G系いないんだよね。
廃棄物シリーズってグノーシスじゃなくて人間(レアリエン?)なのな。エグ。。
最後にエイグス使ったのいつだっけと思い返してみてエルザ襲撃だったという罠。
あんなぐろい廃棄物嫌だ。
161105:02/03/04 00:01
>>155
ケイオスは登場時わりと使いやすかったンでなんとなく惰性で使ってたんだけど、
物理攻撃力がビミョーに弱いのでちょっとストレス感じてきてる。
気の必殺技はワリと使い勝手いいんだけどサ。
>>161
そんなあなたにはモモがお勧め
163地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/03/04 00:03
適度にHP減らしたJr.、恐ろしく強いな。
一周目はカジノしなかったから、存在すら知らなかったけど。
164名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:03
モモは足速いからブースト1や回復エーテル、速度アップなんかを持たせて
後列においておくと便利。
別に前列で必殺技つかってても結構強いけど、HP低いから余裕が無ければ後列で。
前列においてなおも余裕があれば水着着用は忘れずに。
スロットのカレー→777とでた時の次のやつ意味が分からん。
166名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:04
「ごみ」
ガ〜〜〜〜ン
じゃぁ最強パーティは(エーテル分けるのなしで)
シオン・コスモス・Jr.
でファイナルアンサー?
168名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:04
モモのコスチュームってどこにあるんですか?
ブレイブハートってジュニア専用なの?
>>164
俺のモモはレベル35で物理が300いく
プチメテオが700くらい
後列にモモ置いてる奴はTPをHPにつぎ込めばいいんじゃないのか?
172名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:06
>>165
ポーカーのダブルアップと同じ。
○がでるほど倍率がうなぎのぼり。
173105:02/03/04 00:06
>>162
なんかモモ使いたくないんだよね。。ってわけでケイオスの代打ちはJr使ってたり。

>>166
あの時の瞳孔ちぢまる中佐が、正直あのゲームの中で
いちばんインパクトのある表情だった(w
漏れも2週目入るかなあ。
メール場所の補完ができたらにしとくか。

FQAに注意事項でも入れとけば?

メールとアナライズできるグノーシスは取り逃すと取り返しがつかない。
特にアナライズグノーシスは最初のヴォークリンデ襲撃時のミノタウロスにくっついてくるソードフィッシュ、巨大グノーシスのガーゴイルにくっついてくるやつに注意。
ソードフィッシュはエンセフェロン内で出てはくるが、アナライズしてもデータベースに追加されない。

175地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/03/04 00:07
>>169
そうじゃないけど、物理攻撃はJr.とジギーの専門でしょ。
ジギーはイマイチ使いにくいから、Jr.で。
Jr.は通常技にエーテル攻撃ないしね。
176名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:07
ポーカーの役とかヘルプに書いときゃよかったのに
>>171
そんなことしてTP無駄にするよりSTRに振ったほうが良いと思われ
セフティーあれば問題なし
178名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:09
Jrとケイオスの攻撃力は実は同じのような気がする。
179名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:09
死んだ奴って印象あるよね。
モリヤマ艦長とか、アンドリュー中佐とか
中佐は結構好きだったな
180105:02/03/04 00:10
>>178
Jrには「通常攻撃が突/直線」っつう旨味が。
181名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:11
バージルさんが死ぬとき思い出した家族のエピソードちゃんと入れてくれよ。
何故、僕たちはこれほどまでに中佐に惹かれるのだろうか。
183名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:12
中佐は萌えれるな
184名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:12
家族っつうかあれはフェブじゃねえの?
185名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:12
モリヤマ艦長が印象に残ってるやつは少ないと思うが・・・
むしろ婆汁注意とかアレン君だと思うけど。
アレン君は死んでないけどね(生霊にはなっとるが)
>>181
続編に期待
187名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:13
中佐カコイイ
188名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:13
>>181
あれってなんだっけ、教会にいた奴の名前
あいつとはどんな関係????????
バー汁注意も死んでないけどね(いや死んではいるが)
>>185
バジールも生きてる・・・
>>186
続編って一年後か?
192名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:14
中佐はイっちゃったからなぁ
193名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:14
モモはエーテルよりも物理あげた方が良いの?
194名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:14
結局買いですか?
ある意味エピ1は中佐物語、中佐が主人公、中佐は俺達のアイドル
>>193
どっちもあげるとコスモス並になる
197名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:15
中佐の人生に思わずホロリ
フェブとバージルに繋がりがあるんだっけ?
199名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:15
>>189>>190
でもいったんは壮絶な死を遂げたから
死んで印象に残ったキャラという点では間違っては無いと思うが・・・
200名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:15
中佐はコスモスとは違う意味で萌えキャラだな。
中佐マンセー
お前ら、中佐に現実の自分自身を重ねてるだろ?

俺はな・・・
エピ1前半:中佐残酷物語
エピ1後半:白化基地外日記
203名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:16
>>198
データベースに書いてあった。
このゲーム中絶しました。
明日売ってきます。
ネタバレサイト教えて
205名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:16
>201
俺はアレンに重ねてる
中佐を見ていると自分の行く末を見ているような気がしてならない。
207名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:17
>>201
………俺もだ(ウワァァン
208生きていた中絶児:02/03/04 00:17
>>204
おろすなよ
>>204
これだけ中途半端に終わっといて一年待たせるのかよ・・
210名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:17
2年ごとって話しだけど正直それじゃぁみすてれられるぞ。
1年ごとにしてくれ、1を色々応用して短時間で作って・・・
1って2年ぐらいで作ったんだっけ?
ラスボスってだれ?
>>210
一年毎とか言ってなかったか?
213名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:18
中佐とアレンを足したのが俺
バージルはDME中毒。レアリエンの中枢神経(つまり脳)組織を摂取したことによる中毒ね。
摂取というのは脳漿を浴びたか脳を食ったかしたということ。
つーことは、ガイシュツだがフェブ食ってた兵士の一人がバージルだったという推測は妥当だと思われ。
スマソ
ガイシュツかもしれんが……

続編二年後(ヴァリアント色々あるな)で三部作というのは
どこがニュースソースなのですか?

攻略スレ以外にまとまってるとこないので、ここで


216名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:19
皆で公式サイトのアンケートでせめて1年後とじゃないとヤバイと伝えよう。
どうも彼等は現実と言うものが見えてないようだから・・・
217名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:19
ラスボス弱すぎ…
あとシタンちょっとしかでてこねーじゃねーかよ
予告ムービーでは切りあいしてたじゃねーか
お前ら、一つ忘れてはいけないことがある。

アレンも中佐も超エリートさんだ。
>>212
ってことは俺の勘違いかな?
でも2年ごとと思ってたからほんとに1年ごとならナンか得した気分になるな。
220名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:19
っていうかエピ2のムービーとかイベントとか1発売前に公開できるくらいできてんなら
さっさと出せやっちゅー話だ
221名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:19
中佐、中佐、中佐、中佐、中佐ワショーイ♪
アンドリューバンザイ♪
ミユキハドコイッタ???
レアリエンにもマムコはあるのか?
>>214
フェブをがっちゅがっちゅ食ってた3匹のなかよしさんは
兵士じゃなくてアスラなんとか式ってレアリエンだたーよ
224名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:20
俺はアルベドに現実の自分を重ねてるけどな
>>214
アレほんとに兵士だった?グノーシスじゃなかった?
中佐ってのは、ヒキーが怪物になって殺された って事で良いのか?
>>217
アレはシタンではありません。只のジン・ウヅキです。
228名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:21
フェブ食ってたのグノーシスだと思ってた。
あれ兵士だったのか。
あーやだやだ。>>216のような作る側を馬鹿だと思っているヤシは。
>>219
スマソ 二年らしいな・・・
231収穫祭:02/03/04 00:21
ラスボス戦・・・・シオンにセフティセットすんの忘れた・・・
最愛の徒も解除されてなにもできずにあぼーん
レベル45

( ´,_ゝ`)プッ
>223
なんか青い服着てた三人だったと思うのだが。
エンセフェロンのヘリと一緒に出てくるような兵士じゃなかったっけ?
その後病室のシーンでアスラが何匹か出てきてたようなきがするが。
食ってたやつは灰色じゃなかったと思う…。俺の勘違いかな?
グノーシスか、歌声に出てくる廃棄何とか型だろ。
234名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:22
コスモス、ここから300までアルベドエフェクト発動!!

了解しました、アルベドエフェクト発動します。
最後にはコスモスが回復役になる罠
ああやだやだ、誰かさんのようにプレーヤーのことを考えてないものを作るヤシは。
237名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:22
中佐の画像キボーン
ネタバレサイト教える!
>>215
「Xenosagaとテイルズシリーズを一年ごとに発売していきたい」
というナムコのお偉いさんのプレス発表がソースかと。

でもあれはあくまで経営方針演説みたいなもんなので、
正直、現実の販売戦略にどう関係してくるかは怪しいと思うけどねー。
みんな間違ってる。二作目は二年後の世界が舞台なんだよ。
で発売は五千年後。

>>222
ゲーム中のキャラの淡白な反応をみていると、ないんではないかと思う。
241名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:23
謎が謎を呼ぶストーリーだな
242名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:24
>>229
いや、ばかだろう
ナムコの計画では
来年違うゲームを出す。
2年後ゼノサーガの続編
3年後違うゲームを出す
4年後ゼノサーガの続々編

というアナウンスです。(公式)
244名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:24
あるにきまってんだろれありえんだってこいするんだぞ
245名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:24
中佐は俺のパパだ、ごみなんだ!!!!!!!!
>>239
それだ!俺が見たのは
二年後にはストーリーの大半を忘れている罠
アルベドエフェクトってなんだよ(w
やだなそんなエフェクトは…

>>232
あ。あれはシオンママの病室か。
続編が遅くなるのは、出る前から分かっていた事だろうに。
249名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:25
正直
ブーストワン+毒林檎+コスモスたんのドラゴン(HI)+ブレイブハート
でラスボス瞬殺、もう少し何とかならんかったか?
250名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:25
希望

2002年12月エピ2
2003年7月エピ3
(未完)
>>246
売ったヤシにまたTを買わせる罠
ゼノ系はカリバニズムにこだわってるみたいだからな。
食人の描写を入れたかったんではないか<フェブ食われる
子供シオンは、22歳型にも増して・・・ゲフンゲフン
254名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:25
モモたんはおしっこするの?
255名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:26
子供シオン萌えねえ
>>254
みんなのためにするんです
得した気分はどこにやればいいんだ・・・
こんなに短時間で希望は打ち砕かれた・・・
でも早く出る可能性だってあるしな・・気長に待ってようか。

改善して欲しい点とかはデータベースの使い勝手の悪さ。
スキル 強化 必殺技 エーテルの強化がいちいち戻ってからじゃないと無理。
走る速度。エフェクト25%減して。伏線処理。
アルベドのマシンてエイグスじゃないのね。ギアの先駆けか?
ってゼノギアスとどうしても関連付けたくなるヲレ
259名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:27
ちゃんと1作ごとにきちんと完結し、適度に謎を残しつつ適度に謎を消化していれば
別に発売が2年後になろうが待つ。
が、何一つ謎が消化されないまま終わられた上「続編待ってネ♪2年後だけど」で終わられたら
そりゃ不満も残るってもんさ。
>>249
それって反則くさくないか?(w
ブレイブハート&毒リンゴとエルデカイザーは
人としてつかっちゃいかん禁断の兵器だと思う。
261名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:27
全部そろうのに10年か・・・
ユーザー層もハードも変わってるだろうね・・・
ははっ、はははは、ひゃはははははははは
ぎゃーはっはははははははははははははは!
262名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:27
続編にはどんな新キャラ(声優)が出るだろうか?
個人的には銀河万丈と若本規夫 希望
フェブ食われるシーンもう一度見ようと思ったがエンセフェロン突入直前のやつしか残ってなかった。
教会からだと行き過ぎてるし。
確認誰か頼む<フェブ食べてるもの
264名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:27
>>252
カニバリズムだろ。知ったか逝ってよし。
エピ2って何年後の話なんだっけ?
>>264
カリバリズムはカリ高願望
267名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:29
10年後か。…下手したらPS3どころか4まで出てそうだ。
268名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:29
桃の返信ってグノーシス内の1種類のみですか?
発売前に出回ってた怪コピペ(フェブとゾハルの接触でネピリムとケイオスが定着したとかなんかそんなの)、
実は案外マジネタだったんじゃあないかとか疑ってしまう罠。
270地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/03/04 00:29
>>263
アスラ何とか式って敵に似てる。兵士って感じはしないね。
なんか教会で合体してたやつと同じだと思うが。
>>261
アルベドエフェクト効いてるね
つーかさ、ゼノギアスの設定見るに、ゼノシリーズは三部作で、第一部がゼノサーガ全体なんじゃないか?
第二部がゼノギアス、第三部はその後。
エピソードという言葉に惑わされてるような気もする。
ギアスで言うエピソード1がゼノサーガ(エピソード1〜6?)とか。
まあ、サーガが終わった時にアベルが出てくるかが問題だろうな。
>>272
ギアスは無かったことにしてください。
274名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:30
今アルベドの首斬りのシーンなんだけど
やっぱゼノ面白いと思てしまた・・・・・・・


モモたーーーーん!!!

コスモスの部品の中にフェブロニアが入ってそうな。
そうするとバージルは・・・
276名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:31
ゼノサーガは3部作らしいよ。
エピソード2&3とかまとめるのかね?
二年待たせるならもっと達成感をください
>>229
サンクス。

納得した。ネット、サガシテミルーヨ。「三部作」も探せば見つかるかな?
正直、飢餓感つのるね。
279名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:31
誰だ、誰だ、誰だー、ビルの上から首斬首♪が耳からはなれん
280名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:32
>>272
ギアスと混ぜるな。別物だ
>280
正直、ゾハルの設定とか見るに別物とはおもえん。
282名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:33
ギアスのエンディングってどうゆん?
283名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:33
コスモスにどうやって腹ビームとか変な機能をシオン達に気付かれずに搭載したんだろう。
アルベドルームにキルシュが大漁に転がってるのとか
腕をへし折ってみたりするの見ると気分悪くなるね。
アルベドの異常性をコレでもかと示すいい演出だよアレは。
>>282
ギアスなどこの世にありませんでした。
首斬首は日本語としていかがなものか。
287名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:34
>>284
そして声優の演技が上手いせいで更に
ハードはヴェクターの方でつくったんじゃなかったっけ<KOS-MOSハラビーム
>>283
ブラックジャックの如く自分で付けたと思われ
アルベドは山ちゃんだからこそだ
291名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:35
>>280
そりゃゼノギアスの世界観を再構築した新しいシリーズなんだからな。
ちょっとくらいかぶるさ・・・
292名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:35
山ちゃんマンセー
>>281
だからー、同じ素材を使ってるだけだってば。
例えば、トムハンクスが出た映画の内容は、話として関係があるか?
>>283
コスモス自体を作ったのは先輩だからな。
>>283
オッパイロケットよりましダロ
296291:02/03/04 00:36
281だた
297名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:36
これでアルベドが★とかアナゴさんとかだったら恐ろしいことになってただろう
む?

PW(パーフェクトワークス)によるEp2,3,4,5がゼノギアスで
PWによるところのEp1が三部作になる予定………、
で、Ep6は■から出る予定がボシャッタ(原因知らない)

という理解で間違いないか。確認、スマソ。
299名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:36
ケビン先輩が黒幕か
ハカセに声を付けてほしかった。

波平あたりで。
>>293
言ってることは分かるが例えを間違ってると思われ
302名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:37
問1 
ギアスとサーガの共通点を述べよ。

制限時間3秒
303地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/03/04 00:37
>>293
それとはまたちょっと違う気がするな。
三国志の正史と演義みたいなもんって感じじゃない?
>>298
もういいから寝ろ
>294
先輩の作ってた肌色のやつはシオンに頭吹っ飛ばされたんじゃなかったっけ
>>275
ネピリムのラストでCEOの側近と同じ仮面の男(つか●●●●たん)が
自分とケイオスの存在の仕方が同じみたいなこと言ってたが
どういうこっちゃありゃ。
バージルが復活したんだから、ケビンが復活していてもおかしくはないよな。
中佐はヒッキーですか
309名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:38
エピ2ではケイオスの宿敵が出てくる。
声は緑川光
むしろ中佐の妻がヒッキー
で、ヤサグレた中佐がヒッキー化
中佐は可哀想な人や・・・・・(;;
>>300
ハゲドー。
つか、エルデカイザー完成後、ロボットアカデミーにキングとか何人か集ってたあたり、
次回作(あればね)以降もあの工場は登場しそうな予感が………
確か、1局はソフトウェアの開発じゃなかったっけ?整備ぐらいはできる見たいだけど。
となると、ボディーを作ったのはケビンじゃないだろう。
314名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:39
ラルヴァドールはどうやったら倒せるの?
315名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:39
フェブ食われるのフェブって何?
光子力研究所
>>314
回復してあげれ
イベントシーンて全部リアルタイムなの?
もしそうなら凄いな・・・・・
>>305
コスモスの初腹ビームのときシオンがケビン先輩がどーこういってたような。
でも、プロトタイプに先輩殺されてるよね・・・
320名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:40
>>309
ス●●イドかよ
じゃぁ、三蔵とかが出てくるのか
>309
スク厨め!
322名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:40
意味ありげに出ておいてこれから先出ないなんてそんなのゆるさん>毛瓶
フェブ=フェブロニア
ネピリムがそう呼んでたと思った。
>>315
フェブロニア
ケビン先輩は中佐に起動装置わたしてた内通者です。
326名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:41
雑魚のクセに敵が強すぎて倒せねーぞゴルァ
主用キャラクターで一番出番少なかったのってあの子供だね。
ケイオスの手の光に反応して一瞬顔みせ。
兄貴よりすくない。
で、結局FAQの

Q.デュランダル接収後、コスモスのところに行くのにエルザに入れねぇよ!
A.ドックエリア左下、AGWSの手前に梯子あり。そこからエルザの上へ。

の梯子がわからんのですが。
なんかマップの左下には整備員みたいなのがいるだけだし…
329もん:02/03/04 00:41
ネピリムの仮面の男(鳥の方)を倒せません。
サウザント?スト−ムで死んでしまいます。
なんかアドバイスをください
ムービにおいて、キーボード叩くシーンを何とかしてくれ。
難しいなら手を移さなくていいから。

ただし、ハカセはあのままで可。というか変えるな。
・・・しかし俺の言葉と世界の言葉は違った・・・
333名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:41
ああ…グリーンリバーライト確かに出てきそう。
334名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:42
あのコスモスを一撃で破壊した銃は何?
335名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:42
なぁ、お前等、喧嘩だ,喧嘩をしようぜぇ!
ていうか緑川、フェイやん
でてきそうやん
337名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:43
博士の腰の動きでシオンたんが逝きました
338名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:43
>>334
破砕プログラム
>>328
んーとね、ドッグエリアについた後すぐ下にロボットがいるじゃん
その下
340地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/03/04 00:43
>>327
誰だっけ、それ。
341名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:43
ちらっと出てきたフェイ似のガキは何してたんだ?積み木?
342名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:43
>>329
ベェール使うとダメージ減るよ
>>329
まだセフティーない?
>341
自慰?
>328
整備員?
接収の意味分かる?
>>329
気合ゲージMAXで
続編まだぁ?
>>341

だと思う。積み木だ。
設定考えれば、あれがフェイでも不思議でないよな。

サーガにおける接触者はだれか、というなぞにつながる、かも。
念のために対コスモス専用で簡単に破壊できる銃を用意してたとかじゃない?
ヘリから集中砲火喰らっても壊れないんだし。
350名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:46
続編ではケイオスがアルター発動
シェルゥブゥゥリットォォォォォ!!!!!!!!
>>340
フェイ
そういやエンディングでヴィルヘルムがアベルの箱舟がどーたら言っとったな
353名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:46
ハカセ、聞こえて?
巨大な悪が近づいてるわ!
たぶんエピ5くらいに
フェイとケイオスが戦って
高次元への扉が開くんだよ
>353
あれはセイラさんの真似…だよね?
356名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:47
>>349
別に銃じゃなくてもコントローラーでも良かったちゃう?
357名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:47
あのガキ、ギアスでいうフェイかもしれないけどフェイという名前では出てきなさそうだね。
お前ら妄想モードブーストMAXだな
359名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:48
最後はガンダムですか?
クリアファイル、なんでヴィルヘルムとケイオス対に描かれてるんだ?
てかリヴァイアスだな。
>>357
ファイ フォイ イェフ
最後は皆殺しです
363名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:48
359>>
ターンAとす
364名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:48
>>348
接触者はシオンだってネピリムいってなかった?
接触者の意味が違うのかな、シオンはグノーシスに接触された人とか
>>357
ウェイとかフュイとかフェTとかか?
>>358
ナイスカウンターブースト
367名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:49
>358
だって謎が何一つ解明されてないから妄想するしかないんだッ
フェラ
うおあ、スレ進みすぎだよ…。
攻略スレなのに大半が雑談な罠。
とりあえずクリアしたから、ネタバレ気にせずに読める。

で、なんか新情報ありました?
上のほうにあったボス攻略データはFAQに載っけようかと思うんですが、転載してもいいよね?
あれだけのもの、転載せずにいられるだろうか。いや、する。(反語)
370名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:49
あの、、、質問でっす。
スキルレベル、2までは上がるんですが、それ以上は
可能なんでしょうか?どうやってもアイテムの数が足りないっす。
エイグスがダサイヨ・・・
372名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:50
ヴィルヘルムはケイオスを使いゾハルの可能性事象の扉を開こうとした。

ヴィルヘルム「その怒りです、その悲しみです、その強き信念です。さぁ、開きましょう!ゾハルの扉を。でないと彼女(シオン)の死は無駄になってしまいますよ?任務失敗と言う事でねぇ」
>364
ギアスの接触者は波動存在との接触者
もしサーガとギアスに繋がりがあるとしても、あの時代ゾハルに波動存在はまだおりてない
374名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:50
エイグスがエロイよ・・・
375名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:50
>370
ショップで買え
376名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:50
2回目ミンティアは何処に出てくるのですか?
うんどぅすむんぐす
俺は今強くてニューゲームがなくて2chに現実逃避中
>>357

確かに。その線、アリ。

ほかでいうと、あの少女は絶対ソフィア様だと思ったんだけれどね。
すわ、聖なる侵入、とか。
スク厨消えろ!!!
381名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:51
いあ、全部買ってるんですが足りないっす。。
序盤で買ってないとダメっぽいのかな。
オープニングで発掘されるゾハルはオリジナル?エミュ?
383名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:51
>>378
同意
ラインの乙女ってなんじゃらほい
>369
転載キボンヌ。そのつもりで書いた。
俺実はロストエルサレムの場所しってるぜ?
387質問:02/03/04 00:52
えーと、蛇使いの妹からメールきたんですが、暗号解読プラグインがありません(補助はあるけど)。
これ、返事は何番選べばいいの?
388名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:52
シオンが接触したのはエミュレーターだからなー
オリジナルに接触する(した)のが接触者で、あのフェイ似の子?
389名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:52
>>356
外部からの入力が狂ったり受け付けない時もあるから危険だろ?
例えばPS2のアナログが上に入ったまま電源入れるとニュートラルずれるよな
それを直すには電源切るかPS2壊すしかないだろ?
ま、そういうこった。
390名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:53
誰か、エンセフェロン後のメールをまとめてくれ。
ラインの乙女っつーのはワーグナーの「ニーベルンゲンの指輪」に出てくる河の精の三姉妹…だったっけ>
392名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:53
俺なんてロストエルサレムに住んでるんだぜ?すげぇだろ?
クレスケンスみたいなエイグス出ないかなー(´д`)
ギアスの時よりカコワルーイ
俺なんてエルサレムに旅行した事あるぜ。
正直キーワードで元ネタ解説されても製作者のオナニーにしかみえねえ
396名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:54
俺なんてロストエルサレム治めてんだぜ?ばかだろう?
エイグスはやっぱEP2に期待か?
オマは?あれ?
俺なんてロストエルサレムで服役中だぜ?
一番マシだったのが、UーTECの・・・なんだっけ、マグナカルタ?
あれだった>エイグス
俺フィフスエレメント見たことあるぜ?テレビでだけど
402名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:55
シオンってエミュレーターにも接触してないぞ
触ろうとはしたけど…
403名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:55
>>399
どこから書き込んでるんだよ?
エミュレーターが存在するんだから、とっくの昔に誰かが接触してると思うけど。
あれは「エミュでゲームすんな」って意味
406名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:56
>>395
禿どう。
特に、自分でシナリオ書いておいて
「〜が〜したのは〜だからだと思われる」みたいな言い回しがオナニー全開。
思われる、ってお前のさじ加減一つだろーがよ。
ぞはるは誰がもってきたん?
408名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:56
俺なんてロストエルサレムで地面の中だぜ?おねんねだぜ
409名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:56
エミュレーターってのは人為的に作り出したものなの?
>>403
馬鹿だな。そんな野暮なこと聞いて俺をどうしようってんだ
ぞはるは誰が作ったん?
412名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:57
サーガにおける接触者とはグノーシスに接触されたもののこと。
だから中佐も接触者。まあこの方はグノーシスになっちゃったけど。
413高橋:02/03/04 00:57
おいおまえら俺様の構築した奥深い世界を堪能していますか?
414もん:02/03/04 00:57
セフティーの付く物はないですね〜
アンチヴェールとヴェールがあるのですが
ヴェールでいいのですね?
あと戦闘中に装備ってかれますか?
415名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:57
>>400
メルクリオ
416高橋:02/03/04 00:57
ゲームは一日に一時間までだよ!!
戦闘中にメンバー入れ替えられたらいいのにい
418名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:58
えーと、蛇使いの妹からメールきたんですが、暗号解読プラグインがありません(補助はあるけど)。
これ、返事は何番選べばいいの?
1日1時間ならセーブポイントつく前に終わっちまう
>>373

ギアス劇中で波動存在がゾハルに捕われた年代って明示されてましたっけ?
教えて、スマソ。
>>414
戦闘中に武器は枯れません。変えることもできません。
ブルートパーズとかなかったけか?
アルベドなりきりは一日に一時間までだよ!!
423名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:59
417>>
FFXじゃん!
424名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:59
>>418
デュランダル
425名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:59
>>418
何度も同じこと聞くな。間違ったって死にゃしないから、好きなの選べ。
426名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:59
>>406
そこが設定好きに受けてるんだよ。
複雑難解で謎な設定をでっち上げる事で「ゼノすげぇ〜、深い!」ってなるんだよ。
まぁ、大抵の海外SF小説はみんなこんな感じ
取り残されるとちんぷんかんぷん
427名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:59
エミュレーター作ったのはヨアキムだろうが
誰か中佐名言集を作ってくれ。
429名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 00:59
>>409
ゲーム中の話をちゃんと聞いていればおのずと解るはずです。
あなたは普段からぼーっとゲームをやっているんでしょう?
考えることをやめたときあなたはぺシェになります。
サーガ劇中は4767年だっけ?
>>424
さんくす
>>425
漏れ387だけど418じゃないよ。誰かコピペしたみたい。
>>426

>まぁ、大抵の海外SF小説はみんなこんな感じ

HAHAHAHAHAシッタカ全開。お前ヲタク決定。
433もん:02/03/04 01:00
ありました。
これをみんなにつければいいのですね?
有り難うございました。
>>429
ペシェに?嫌(´Д`;)
目の前で変態に首切り見せられたり胸まさぐられたりすんのなんて絶対嫌だ
>>428
「ごみ」

「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」
設定よりも演出がいいとは思わんか
中佐の一連のシーンとか?
437名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:01
>>426
これで深いのか?そうなのか。
438名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:01
地球ってどうして滅びたん?
ヒャヒャヒャヒャ!!!
お前達はエピソード1すらクリアしていないのだからな!!
>>429
モモになるのか・・・
>>438
お前は宝満か。
エピ2は出るのはまだまだ先だろうけど、途中でなんか出るんじゃない?
中佐名言集
世界が俺を拒絶したんじゃなかった
俺が世界を拒絶したんだ
444名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:02
演出と言えば、最初のグノーシス襲来の時の
ブリッジのスピード感ある様子はよかった。
あと、曙光が現れたシーン。音楽の使い方も上手いね。
テイルズオブゼノ
深いって感じじゃないなぁ。
宗教哲学調べた厨房が知ったかぶって言葉羅列して悦にはいってるような・・・
447名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:03
なんだコレA.G.W.S買えるんだな。
高くて買う気も起こらないが・・・
>442
出ない方に100デウス
>>440
モモはモモでもピンクの熊な。
中佐はエイエソの世界へ・・・
451名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:03
アヒャヒャヒャヒャhy

麦が生えてくるように首が生えてくるって何て楽しいんだろうな!!!

あはyはやひゃひゃ
452名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:03
>.>442
期待し過ぎ
アキラメロ
結局、覚醒したのは中佐だった、と言う事でファイナルアンサー?
454名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:03
演出だけならベイグラに匹敵いやそれ以上
>>447
買おうと意気込んでお金貯めてるうちにキャラのほうが強くなる罠
456名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:04
中佐名言集
コイツらの生きた証ってヤツをさぁ!!
457名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:04
>>454
ネタだと信じたい。
ここはいい・・・

の続きなんだっけ?俺しかいない云々
459名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:04
中佐名言集
刀?・・・あぁ・・・危ないな
司令!!
>456
いつから中佐が変態ガッチャマンに?
461名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:04
エンディングを見るまでスキルを一切使わなかった罠
462名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:04
>>456
ハゲシクワラタ
463名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:04
金が貯まらないのはデフォルト??
曙光は萌える。
名前からして萌える。
「あれがこんなところに〜〜そんなハズは!?」っていうベタな展開も萌える。
>>458
あ、そこ。そこがいい...
中佐名言集
俺の中に入ってくるなァァああ!!!
467名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:05
シオン…ここはいい
ここには俺しかいない
明日銀髪にしに行こっと
お前もここに来るとか
俺には分かるとか云々
このゲームは糞だが、中佐とアルベドだけは最高に最強
ここには俺しかいない
>>470
アレン君も最高だろう?
中佐名言集
その名前嫌いです
ここの便所には俺しかいない。
475名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:06
バージルってなんだったんだ?
476名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:06
>>464
俺、てっきりデカさとグノーシスとの交戦というシチュからして
聖堂船とかいうグノーシスの親玉が出てきたと思った。
中佐人気あるなあ。。顔面サンダーバードなのに。
中佐名言集
「力への・・・意志なのさ・・」
479名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:06
中佐名言集
ここには悲しみも痛みも喜びも●●●●もない
●のとこは忘れた。ほかもうろ覚え
俺も中佐の逝った世界へ逝きたい。
481名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:06
>>464
そういう展開が多すぎ。
こんなところに曙光が!
こんなところにネピリムの歌声が!
こんなところに天の車が!
こんなところにグノーシスが!
482名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:06
>>462
藁っていただけて嬉しいが、マジでバージルたんと勘違いしたw
ハズカシィ
>>475
国際救助隊です。
中佐名言集
正義と友情は、切っても、切り離せないんじゃぁ
485名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:07
>>473
二番煎じはつまらない。
俺も中佐のように砂浜で体育座りしたい。
>>475
暴れた結果コスモスにけなされ撃ち殺された哀れな男
>>470
少なくとも糞ではなかった
覚醒するアンドリュージー ゼノサーガ
>>476
途中でエルザを飲み込んだヤツが聖堂船レベルだって話じゃなkったけ。
でも曙光は燃えるな。あと冒頭のグノ襲来と、中盤のグノ脱出。
しまった、素でバージルたんとガッチャマンを間違えてた
ウ・トゥだ…
中佐は萌えるキャラじゃなくて泣けるキャラだ。

なぜ、そっとしておいて上げない?
493名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:08
中佐名言集
今度のFFは人間が相手です
494名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:08
バージル
グノーシスと同じ世界の法則に定義づけられた者
ケビンも同じである。
495名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:08
>>482
再びワラタ。
一度のネタで二度笑わすとは、お前芸人の才能あるよ。
496名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:08
>>480
いずれ来るとかカコイイこと言ってたけど
来なかったね
497 :02/03/04 01:08
ラスボスの音楽ってどういうの?
宗教系それとも普通のRPG系?
中佐名言集
しかしですねぇ!!
中佐ーガ
>>487
順番が逆。
撃ち殺され、けなされた男。
中佐=アンドリュー
中尉=バージル
ペド=アルベド
いきりょう=アレン

お前ら、エピ2まで忘れちゃ駄目だぞ。
>>481
でも、「こんなところに!」って思ってるのは実は劇中人物だけで、
俺らははじめっからすべてが第二ミルチアに集まるの分かってるはずなんだよね実は。
序盤から伏線張ってあるし。
>>497
期待はしないほうが良い
504名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:09
中佐名言集
シェルブリットォォォォォッォォォォォ!!!!!!!!!!v
>500
ワラタ。
戦力外通告だもんなあ
ミユキたんをもっと出せやヽ(`д´)ノ
507名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:09
撃たれるバージルタソ、カコイイ!
漏れはウェーブライドに萌えたが。
ゼノサーガ エピソード2 ミルチアン・ラヴストーリー
中佐は燃え尽き症候群だな。
511名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:10
アンドリューは正直忘れていいと思うが
512名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:10
>>497
ポップ系
>>500
結局コスモスは間違ってたでファイナルアンサー?
中佐ってジンガイ?
515名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:10
クイーンキッスを使ったらかなり興奮した
俺は中佐を忘れない。例え主人公を忘れたとしても・・・
後コスモスたんも忘れない。
517名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:10
あと、デュランダル?その通り!も燃えた。
炎をバックに航行するデュランダル。カコイイ!
コスモスたんのせいで余計な敵が増えた!
アルベドだけは忘れたくても無理。
キャラは結構たってるね
中佐名言集
お前達は生きろ!
522名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:11
お前等全員狂ってるよ!
人が死んだ,人が死んだんだぞぉ!!!
>>515
毎回見せられると
もういいだろ?気が済んだだろ?もうやめてくれ・・という気分になる
524名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:11
デュランダルの翼(?)ってどうやって回ってるん?
>>513
あの場で戦力になってないってのは間違いないだろ。
その後人外になるなんて誰も予測できない。
ウェーブライドタンハァハァ
>>502

なにが複線!?、と釣られてみる。
>>523
スタートボタンで飛ばせよ。
中佐も変身すりゃ良かったのに
中佐大人気。
しかし、曙光は燃えるが、全体に演出はタルい。
リアルタイム使ってる都合もあるのかも知れないけど、
声優の掛け合いとか封じる作り方してないかな、コレ。
声優のセリフひとつひとつをセリフとして切り貼りしただけで、
セリフどうしが絡み合う芝居のテンポが著しく悪い。

これは、声優の技量ってより、作る側の問題だと思うんだよね。モッタイナ。
532名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:12
>>523
スタート押して飛ばせばよかろう
533名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:13
中佐よりも大佐がいいな
絶対誰かが
「俺のデュランダルをお前のファウンデーションにブッ刺してぇ」
とかいうはずだが?
>>525
べつに予測しなくても
良心があればこんなことにはならなかった
536名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:13
>>525
人外って?



ここはいい・・・
   
   
      ここには俺のファンしかいない・・・
538名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:13
投資信託:ITはどこに投資したら良いかな?
>534
お前だけだ逝ってろ。

…スマン、正直ワラタ
中佐、アレン、アルベド

男ではこの3人がゼノサーガ最強トリオということでファイナルアンサー?
>>529
ガーゴイルで充分だろう。
もう、そっとしておいてやれ。
>531
アニメ的に作るべきよね
543名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:14
2周目クリアの人いる?
イベントとかとばしたら何時間でクリア出来るかな?
20時間くらいか?
>>532
飛ばしたら飛ばしたでなんか罪悪感
中佐タンハァハァ!!
マーグリスと喋ってたグラサンは誰よ
547名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:15
>>534
なるほど。それもJr.の巨根願望の成せる業か。
コロニーをすら自分好みに変えてしまうとは、さすが代表理事。
>546
あのオッサンなんか笑えた
549名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:15
>531
スタート押して飛ばせばよかろう
550名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:15
>>546
じん・ウヅキ
>>543
それくらいでもできる
552名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:15
>>546
データベースに書いてあるよ
553名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:15
>>546
ヨアキムっぽい顔のやつ?
>>527
KOSMOSが本社から命令された行き先がミルチア。
ジギーに接触小委員会が依頼した百式の届け先がミルチア。
エルザで合流した時に「偶然」をいぶかるシオン。
「プロジェクトゾハル」の要が進行中らしいミルチア。
ヘルマーとの通信で曙光もミルチアに向けて航行中だと語るヴィルヘルム。

ぜんぶ中盤までに出てくるよ。
U-TICの総帥は実はヴィルヘルム?
556名無しさん@非公式ガイド :02/03/04 01:15
ラスボス音楽期待するの駄目なのか…
やる気が少し減った…
あれはマーグリスのセフレだよ
>543
イベント飛ばしてまっすぐ進んで
18時間だった。
559地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/03/04 01:16
>>543
イベント録画しながらやってるけど
ファウンデーション襲撃のあたりで6時間になりそう。
最終的な録画時間をプレイ時間から引いてみるよ。
中佐タン(;゜Д゜)ハァハァ!!!
>552
緋色のマントってやつ?
>>546
UMNキーワードのセラーズの項を見れ。
563名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:16
ちと聞きたいのだが
セレクトショップ・MIGからのメールは
どこで受信するんだっけ?
1周目終わって2周目してんだけど
だいたいエルザの中というとこまでしか覚えてない‥‥
564名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:16
>>556
宗教系音楽
565名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:16
正直2週目始めてもイベント飛ばさないひと続出?
中佐だけでスレが立てられそうな勢いだな。
>>556
まぁ、聴いてみれ。俺は良いと思ったが
>546
さんきゅ
569名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:17
アルベドってキルシュヴァッサー達に一体何させてたんだろう?
「インポ野郎」って発言からも、性処理に使っていたような気がするんだが・・
マーグリスに念話で話しかけてたのってヴィルヘルム?
山ちゃんの声じゃなかったからガイナンなわけないし。
>>559
イベントってデカいのだけじゃなくて、ボイスつきのとこぜんぶ?
>>540
AAA(トリプルエーと読む)
メール欄に風のクロノア2のってないけど、未出?
574名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:18
今回の中佐は人間が相手です
575名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:18
>>570
そんなシーンあったっけ?
キルシュヴァッサーたちはアルベドの中のどこがを好きだった→●ン●
577名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:18
>>566
【ゼノサーガ】男たちの生き様
>572
うまいな
>>565
アルベドのとこは飛ばさない
フェブ食われるとこも
580地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/03/04 01:18
>>571
そう。スタートでポーズがかかるとこは全部。
581名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:19
主人公がブサイクなのが一番キツイ
チ●歩
>>569
同人とか下ネタ話とかじゃなくて普通に考えて俺も性処理かなーと。
キルシュ達に膣なんて機能なさそうだからたぶんf・・・って何語ってんだ俺
584名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:19
>>579
フェブロニア食われてるとこはマジ勘弁
セラーズの項見た。
あれが研究者には見えなんだ
>>570
歌声のラストでバ(略)に念話しかけてたのと同様、
例の赤マント仮面じゃないの?

>>573
「ビーチバレー」がソレ。
ファミ通は、このゲームの最速やりこみは載せないだろうな。
載せられないだろうな。
588名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:20
大蛇独歩
片腕がちぎれ、目玉が飛び出しても任務遂行する
コスモスたんが早くみたいです
俺の可愛いキルシュヴァッサー・・・
つうかシオソうぜえ
592名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:20
F・BSHOTの正確な入手法を教えてください。
そもそも、中佐イベントって何?


>>583
っつー事は環境虫は事後処理用のアイテムだったのか。
なるほど、素敵だな。
594名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:21
>>583
シメオンの機動や深層データーから鍵を探したりと
イロイロしてたんじゃないのか?
595名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:21
>>565
折れはコスモスたんVSグノーシスイベントだけ見れればいいや。
フェブ食われるとこ再確認したいな
なーんか青いやつが食ってたと思ったんだが…
アスラだったそうだし。
また公園と地下鉄と森抜けるのか…
597名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:21
本当に唐突で悪いんだけどサァ
地上最強の生物「オーガ」とアルベドってどっちがつえーかな?
>>580
マジデスカ!
つか、キャラ萌えでもないのにそれを実行できるのはなかなかすごいな。。
まあ、イベント読み込み自体は長いから録画ボタン押すのはたいへんではないか。。。
アルベドはキルシュを破壊するのが趣味っぽい。
もともと人間として見てないしね。
青マントがバ・・・
赤マントはケビンか?

できれば5色そろえてもらいたい。
601名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:21
>>592
中佐がゴロツキをボコるイベント
>>557

サンクス。
「ヘルマーとの通信で曙光もミルチアに向けて航行中だと語るヴィルヘルム。」
は覚えてなかったYO!

ミルチアがここまで大きなキーワードになるとは思ってなかった……。
いや、まぁ、情報とか探させたりとかもしたんだろうけど
性処理にも使ってたのかなーって>キルシュ
赤が白に!ヒャヒャヒャ!
>>597
死ね
>592
1回目の闘志でVL
2回目の投資でアルキミアに投資後
デゥランダルのどっかで貰った
607名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:22
そもそもレアリエンに性器はついてるのかな?
608名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:22
赤が、白だ!ヒャヒャヒャ!
>>596
直視できなかったYO!
また見る
レアリエンほすぃ
赤が白にで笑いすぎですアルベド様
>じらいや氏
標準録画?
>607
わたしたちもにんげんとおんなじです
攻略板で語る馬鹿どもがいるスレはここですか?
615名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:23
>>607
民間用レアリエンならあり得る
パークで言ってたろ、レアリエンっつっても戦闘用等さまざまだってさ。
デュランダル内に
男レアリエンを性奴隷にしちまいそうな女いるぞ?
618名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:24
レアリエンは人間と同じ構造
619名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:24
ハカセのイベント後編はどうやって見るの?
エピソード2ではグノーシス化したケビン先輩が出てきます。
621名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:24
>>613
ハッハッハッ、人形風情が言うじゃねぇか!
どうでもいいがY資料の最後の攻性防壁(?)が
どうしてKOS-MOSで、あまつさえどうしてハダカメガネのビジョンなのだ。
あれはアルベドでなくても「!?」っつうかんじだ。。。
>>618
違う。
624名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:24
>>617
だれだよそれw
625地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/03/04 01:25
>>612
いや、三倍。収まるかと思ったけど、やっぱ足りなかったよ。
録画自体は結構簡単だよ。イベント出るとこ大体決まってるし。
エピソード2ではケビンマスクが出てきます
>>625
テープは二時間物?
628名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:26
フェブロニアって何で食われてたんだっけ?
中佐名言集
「いい女になるのだな」
>>625
俺もやったことあるけど、結局見ることない罠
鳥みたいなマスクって薬中野郎ともう一人いなかった?
632名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:26
エピソード2では俺が出てきます
633612:02/03/04 01:27
>じらいや氏
やっぱ標準だとキツイか。
ギアスで音質低下に悩まされた悪夢を繰り返すのか…
さんくす
634地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/03/04 01:27
>>627
イエス
635名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:27
中佐名言集
おいしいよ
>>628
何でって・・・理由あるのか?
>>632
グノーシスに殺される民間人Aとして?
またはDME中毒者に脳髄食われるレアリエンとして?
>>629
中佐には妹はいますか?
正直面白かった
>>633
標準で名シーンのみ録画も手
>>631
ヴィルヘルム(ヴェクター会長)の側近。チェスしてたりする。

ってか、雑談はこっちでやらない?荒らし頻度も下がったみたいだし。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1014820335/l50
642名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:28
よーし、ともかくラスボス音楽聞くためにガムばってみるか。
そもそもなんでフェブロニアなんて
わけわからんキャラでてきたんだ?
???
中佐はカレーを綺麗に食ってる所が素敵だった。
お行儀良い。
>639
クリアして少し経ったからなあ
クリアした直後は正直ブチ切れたが
646名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:28
>>638
12人います
647名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:29
>>637
戦闘用アンドロイド、または百式レアリエン
>644
しかもいつのまにか食いおわってるとこがすてきだ
>>628
なんだかんだでシオンの子供のころにミルチアでグノーシスが発生して
そのときシオンの父親が殺されて、ついでにフェブも食われたんではないかと。
>>648
カレーを胃にテレポートする能力があるッ!
シオンはフェブが食われてる場面を目撃したんだよな。
可哀想に。
中佐にアジの干物喰わせてみたいな
綺麗に骨だけのこして喰うんだろうな
653名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:31
クーカイファウンデーションに住んでる奴等ってみんなライフリサイクル法の被害者だから超能力持ってるんだよね?
カッコイイ!
正直、他に何を攻略すりゃいいんだ…
メール補完は2週目の人に頼むしかないか
モモ捜索後からのメールの補完願う>二周目者
>>652
本当のカレー魂は皿は完全に真っ白である
シェリィって田中絵では可愛いのにポリゴンだとケヴァイ
657名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:31
シオンは人が惨殺されるところを目撃しすぎてるような気がせんでもない。
658名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:32
シオンの母がいる病院のすぐそこに
ネピリムの歌声があったそのためグノーシスが発生した
中佐名言集
「古今東西このタイミングで奇襲をしかけたことは無い」
中佐は豚の丸焼きを10秒で骨までたいらげます
>>654
ボス戦データも揃っちゃったし、
現時点で補完できてないのってメールくらいだな確かに。
まあ、まだ妙に強いのがEVSに隠れてたりするのかもしれないけど。
662名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:33
>>657
禿げ同
正直、食人現場目撃の幼児体験なんてヤダー(゚д゚)
664名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:33
ごみ・・・・・・・・・・


ラムサス?
665名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:34
ンメメメメメッメリィたんハァハァ(;´Д`)ハァハァ
>>657
シオン名言集
「いいデータが採れたわね」
667名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:34
2回目ミンティアは何処に?
簡単にモモの変身、グノーシスじゃないほうの場所教えていただけませんか?
669名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:34
ケイオスうざい
ちょっと顔と頭と運動神経がいいからって他人を見下すんじゃねェヨ!
俺のクラスに来たら絶対いじめるね!
雑談だけなら家ゲ板でやれよー ブー

>>649
シオンママの病室でらったたーらったたーしてたバケモノ、
アレ実はグノーシスじゃナイノヨ。歌声で戦う時アナライズしてみそ。
ジークシオン!
好きな人は目の前で殺されるわ食べられてるの目撃するわ
人がぐっちゃぐっちゃ殺されてるの見ちゃうわ

嫌な人生だな
>>661
楽しみ方其の一

アンドリュー体育座りシーンでFF6のシャドウのテーマを聴きながら見る
(ロマンシングサガ3の怪盗ロビンでも可)
674名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:35
>>669
貴様いじめられているな!
675名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:35
エルデカイザー・・・無茶苦茶じゃん!強過ぎ。
これってギアスでエレメンツが乗ってたやつでしょ?
>668
第二塔の6Fセーブポイントの右上から入れる部屋。
モモ先頭で壁に光るものあり。
677名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:36
>>674
てめぇケイオスの肩もつってのかぁ!
刺し殺してやる!
678563:02/03/04 01:37
ど・どなたか・・・・
>>668
先頭じゃなくて移動キャラだったすまん
680名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:37
>>672
写真に変な生霊は写るわ
変な後輩にとりつかれるわ
>>676
さんくす、敵とかいなかったよね?
>>675
微妙に配置がちがうんだなこれが。
これからは体育座りをアンドリュースタイルと呼ぶよ。
>>669
菩薩掌で返り討ちにあう罠。
そしてクラスの女の子も一人締めされる罠。

FAQ更新しました。
なんだか膨大な量になってきたけど、現状の形式のままでいいかな?
やっぱ項目ごとにページを分けるべきか?
>>678
つーか俺、そのメール受信しとらんわ。。
デュランダルで受信するセレクトショップのは持ってるけど。。
>678
セレクトショップって投資のこと?
何Gのやつ?
>>684
菩薩掌ならまだいいが、触っただけで消滅させられたりしたらやだな。。

乙カレー
688名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:39

          |     |/(-_-)\|
          |     |   ∩∩   |
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) ここは(・∀・)イイ!! ・・・・・
        (∩∩)────────────────
      /
    /
  /
>>684
セフティの説明文。

復活=×
HP1で生き残る=○
690名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:40
>>670
あれなんなの?
グノーシスと人間の変異体?
ごめん、FAQのPMカードAにツッコミ。モモでも取れます。
ちがうちがう。投資じゃなくてアレだろ。
服屋の宣伝。単なる遊びメール。

家ゲ攻略の住人は「セレクトショップ」を知らんのか
中佐はヒキー板に常駐することになりました
ぬは、セレクトショップ知らんわ。
>>690
なんだろうね。
でも、●●式なんて名前がついてるあたり、
被造物っぽいというか、実はレアリエンぽい気が。
FAQの「ボスケテ」でワラタ
>>692
>>686を見ただけで、家ゲ攻略板云々という方が滑稽に見えないでもない。
698563:02/03/04 01:43
>>685
メール欄て着信順だよね・・・・
俺のだとビーチバレー大会お知らせの前にとどいてんだわ
そこから推測してエルザ内だったと・・・・
699名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:43
>>695-690
ライフリサイクル法で生まれた怪物
>FAQ管理人さん
このスレの上の方に天の車のラスボス二つの攻略も書いてあったぞ
701592:02/03/04 01:43
>>601
で、正確な入手法は?
ボスタスケテ…
いっしょにTALKより魔道よりココのFAQのが早いし役に立つという罠。
704名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:45
マサルさんですな
うわ、今ケビンが死んだ・・・
気持ちわり・・・
>>699
そのハイパーリンクは・・・罠
707名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:45
魔導研究所はいつもどうりのスピード
>>703
いっしょにTALK=掲示板を見る限り、厨房の巣窟。
魔道研究所=パクリサイトとして出発、毛嫌いする人間多し。
709699:02/03/04 01:46
>>706
すまん、間違えたみたい
710名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:46
今からネピリム行くんだけどレベル25て低すぎ?
711名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:46
まだクリアしてないやついるか?ここ
おれはまだだけど
712名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:47
>>710
おれもそんなもんだよ
713名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:47
ボスケテ・・・・
714名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:47
>>705
心臓ぶっさしね、もっとやばいのはもっとあるよ
なんだかんだいって嫌われ者の2ちゃんが一番役にたつという罠
テンの車入ってからデュ欄ダルとかファウンデーションに戻れる?
717名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:48
なんか戦闘中にエイグスがあまりにもなめらかに地面を滑っていって
攻撃するのに萎え。もうちょっとギアスの時みたいにガシャガシャ歩いて
ほしかった。
718名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:48
>>716
戻れる
719収穫祭:02/03/04 01:48
>>711
正直、してない
>>710
俺はネピリムで27ぐらい
ラスボスで33だった
>>718
サンクス
>>711
今から天の車を降り出すところ。
正直、ドリルやらカジノやらで引き伸ばしてた。
>>710
平気だよ。ただ、中でカニロボとかレアリエンぶっ殺してるうちに
レベルが2、3コ上がると思う。
俺今コスモスの記憶
725名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:50
あんまりいそぐとはなしについていけなくなるようでコワイ
男レアリエン強し
なんでネピリムの敵あんなに強いんだ?
というか全体最強技覚えてないこと多いから
余計強く感じる。数多いしな。
>>723
カニロボとレアリエンは油断するとこっちがぶっ殺される罠
729名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:51
ダークロッドで変化させるボス敵ってどんなアイテムになる?
・・・やりなおしかな
730563:02/03/04 01:51
とりあえずメール内容
4767年秋冬物入荷
セレクトショップ・MIG
シオン・ウズキ様
メイドインギャラクシーは
9月1日より4767年秋冬物を
入荷します・・・・・・
とまあこんな内容なんだけど
だれか受信した人
いつどこで受信したか教えて・・・
>>689
ありがとう。修正します。

>>691
あう、やっぱりか。
Jr.でって報告だったもんで、確証の無い内は書けなかったんですよ。
報告どうも。

>>700
ども、あとで探してみます。
しかしこれ書いた人すごいな…。

>>715
ある意味、その道のスペシャリストに近いような人達が集まる板なわけで。
情報集まるの早いよー。デコーダ表が一晩で完成した時はちょっと感動ものだった。
発売日に買って寝ずにやったら昨日クリアしてしまった・・。
戦闘とか楽しいけど、達成感も満足感も得られません
733710:02/03/04 01:52
んじゃ今から行くか・・・・・
もしかしてネピリムってラストダンジョン?
結構大詰めって気はするけど
734収穫祭:02/03/04 01:52
ネピリムは各種Pt貯めるの一番いいかな
楽だし、リールだけ気をつければ一回でT・Pt100もらえる
男レアリエンの火炎放射より
女レアリエンの「死ね!」って声が怖かった。。
736592:02/03/04 01:52
いやマヂでお願いします。
F・BSHOTの正確な入手法を・・・。



>>733
違う
レアリエン女:ブースト異常。単体攻撃。萌え。倒したくない。
男:全体攻撃。そんだけ。
かにロボ:全体攻撃2種類。4匹出てくると前衛死亡の危機

他多数
寝てやっても昨日朝にクリアしたぞ?
740名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:53
>>711
はい、発売日に買いましたが今ファウンデーションについた所。
明日から一ヶ月間一人旅に行くからクリアせずに行くことになりそう。
悲しい・・・・。
>>730
デュランダルで受信するのとは別モノ?
店の名前おぼえてないや。。いまPS2立ち上げてないし。。
>735
あれはぎょっとするね。
>>740
どうせ完結しないんだから、いいじゃないか。
744アルベド:02/03/04 01:55
キルシュヴァッサーは僕の理想のレアリアンなんだぞ。
嫌な顔一つせず、僕に尽くしてくれる理想のレアリアンなんだ!
>>739
それぐらいの勢いでやったてことよ。
カードにはまってしもたー
1ヵ月一人旅がすげえ気になるの俺だけ?
「ファウンデーションは、使ってません」
>>742
例によって死ぬ時「ぎゃああー」とか「きゃあああー」とか言いながら
血がぶしゅー だしな(;´Д`)
・・・言っちゃいけないことを・・
一ヶ月一人旅カコイイ!
レアリエン女たん、名前なんだっけ?
>>748
俺は逃げた。
>>736
F・Bショットは投資メールをぜんぶ正しく投資すればOK。
ヴェクター/ベンチャー/アルキミア、だったかな。
754563:02/03/04 01:58
>>741
俺の方だとデユランダルでは受信してないんでわからんけど
もしかしたら同メールなのかな・・・・・・
755名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:58
モモの変身・・・やりすぎだろコレ!
誰か親の前でプレイしてる奴いるか?
アルベド
路地裏で
マント広げ
757名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:59
しょうじき、早くクリアしすぎてしてこうかいしたやついる?
>755
モモは・・にんげんじゃないから、へいきなんですね・・
>757
まぁ30分アニメを二日で全部見たような感覚だ
760名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:59
>>755
してまーす!どんなの?
761名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 02:00
>>760
そのまま続けて下さい
>>760
丸裸
>>759
むしろジャンプの打ち切りマンガを見ているような感覚
歌声はレアリエンとメカのエリア越しちゃえば、
第3の塔の廃棄物シリーズはそんなに怖くない。
さて寝るか。明日にはどのくらいスレ進んでるんだろーな(w
766名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 02:01
>>762
わお!冷やかされるね
767名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 02:02
>>763
だめじゃん!ゆっくりやらんと
>766
流し目のおまけつき
>>766
むしろ誰も反応しないと思われ
イヤホンつけてプレイしててよかった
「インポ野郎!」とか「巨根」とか「モモの中に(略」なんて親に聞かれたら大変なことになる
コスモスの記憶でダメージが吸収されている!って出てくる
公園で待ち合わせって言ったのに〜とかいって話し掛けると敵になる奴は
どうやって倒すのですか?
シオン・ケイオスパートです
772740:02/03/04 02:02
>>743
そうですね。その事忘れてた・・・。願わくば、一ヶ月の旅から帰ってきた
ら、エピソード2が今年中に発売ケテーイ!とかいうニュースがある事を・・。
とか言ってみるテスト。

一人旅カコイイかなぁ。大学生ならわかるとおもうけど、今大学は春休み
なわけで、その暇利用していくだけです。それに、大学生で海外一人旅やってる人
って結構ゴロゴロいまくる。まぁ、自分は一人旅初めてでドギマギなのだが。
773名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 02:03
>>768
わお!すごそう(w
774563:02/03/04 02:04
>>771
回復させれ
>771
回復させる
まー俺大学休学だからな、ゲームもやりほうだいさ!
やらんけど
777名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 02:04
>>771
もう何度その質問出てると思ってんだ。
自分で工夫もせず過去ログも見ようとしないクズは氏ね。
>>771
優しく癒しておあげ
>771
回復させる
やっぱり回復か、逃げよと。
>>771
愛の力で癒しておやりなさい
>771
つけあがらないでほしい
783名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 02:05
ダークロッドアイテム変化リスト

フェアリー 赤の霊石
ケルベロス 緑の霊石
バグベアー 緑の霊石
アルマロス SPドラッグZ
トレームG1 青の霊石
トレームG3 青の霊石
ゴブリン  青の霊石
マンティコア 青の霊石
ゴーレム 緑の霊石
オーガー フレームリペアA
ユニコーン 銀の霊石
リザードマン 毒林檎
ヒュードラ 赤の霊石
コボルト 青の霊石
バジリスク 緑の霊石
トロール フレームリペアZ
デルピュネー 穴空きグローブ

未出のようなのでとりあえず判明したのだけ。
ボスとか一度しか戦えない奴のとか補完・修正求む。
ていうかどうしてラルヴァでハマるやつがこんなに沢山いるのかわからん…
なんとなく思いつかんかな…
785収穫祭:02/03/04 02:06
夜はいいやね、昼なんてまともに答えてくれるやつなんて皆無に等しいし
RPGのきほんでしゅよね
>>783
oo.お疲れ。すばらしー
>>780
一発で死ぬからころしてあげたまえ
>>784
禿同
大体のRPGではそうじゃないか?
アンデットぽくないか?
攻撃して回復しちゃうならその反対はどうだろーって発想はないのかね。
まあ攻略板らしくなったからいいんじゃない
>>783
乙8号

穴空きグローブでワラタ
793地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/03/04 02:08
うう、スカイフィッシュのアナライズ取り損ねた・・・
かなり鬱だね。メール以外は完璧なつもりだったのに。
ネピリム前でやる気がなくなったYO。売ってくるか。
しかし、人はなんで完璧なデータを作りたがるのだろう。
グノーシスにはおまえらの常識は通用せんからな
インポと出た時は耳を疑った。
アルベドの外基地ぶりといい、パンチラといい
ある意味拍手したくなりましたが何か?
らるヴぁで質問する奴
MP使うのもったいないから攻撃する前に質問するか
ってことだろ
797アンドリュー:02/03/04 02:08
>793
生きた証を立てたいからだろうな
てか、ケイオスの最強武器って、穴開きグローブ?
あいつの装備品って妙に貧乏臭いんだよね。。
ライダーグローブとか作業用グローブとか。。。
799名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 02:09
スカイフィッシュなら下水にいなかったっけ
>798
正直、強い武器ほどなんかヘボくなってる気がする。
>>793
つーか、もう2周目ネピリム前か。早っ。。
>>793
そんなことでくよくよするな!
俺なんか強くてニューゲームあるから適当でいいやー
そのうえクリアデータ上書きまでして・・・うっうう・・・
アナライズでグノーシスコンプなんてやろうとしてる暇人いたんだね
804地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/03/04 02:10
>>797
と思ったら、俺、イベント録画してんだった。
これを完成させるために、クリアだけはしとかんとなぁ。
いくら暇とはいえ、こんなことしてていいのか俺。
しかし、あと三日しかない・・・
>>795
なんかゼノサガ欲しくなってきたw
>>744
㌴㍔㌌㌍
807563:02/03/04 02:11
あのメールはいったいどこで受信したのだ
エルザ内だったような気がするのは
幻覚だったのだろうか・・・
ゲームの鍵的存在なのに穴あきグローブねぇ。
ゲームの鍵的存在なのにゴミみたいなグローブが最強武器ねぇ。

ちょとワロタ
809地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/03/04 02:12
>>799
なぜかアナライズしても残らないんだよね、あいつ。

>>803
アナライズは別に大変じゃないと思う。数も少ないし。
ただ取り損ねるとは予想外だったよ。ま、気にしてもしゃあないけど。
最弱っぽいほど最強か。ある意味斬新だな
>>804
録画も良いがダークロッドの補完でも手伝って
このスレのマザーフレームの血となり骨となりなさい
>>783
おつかれさーん。
早速転載させていただきます。

ところで、換金アイテムについて、手放していなければ売値も教えて欲しかったりします。
813地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/03/04 02:13
>>811
三日後まではがんばるよ。
つーか、ダークロッドってボスに効くのか?
>>810
最弱が最強なのはJOJO3部からの定説です
815592:02/03/04 02:14
>>753
まじですか?
全部を正しくなんですか?
過去ログに「ベンチャーとアルキミア」てなことが書いてあったんですが・・・
その三社に確定ですか?
鬱だ。
イイジャン どうせむりなんだ
ガーゴイルが強いらしいからユニコーンでLvあげてたよ
というか気づいたら31だった
>817
それクリアできます
819名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 02:15
くぁあーーーー
U-TIC艦内の尋問イベントが分からない…
ケイオスマジむかついた
どうでもいいキャラといえばそうなんだがシオンが死んでるときに
敵が逃走して戦闘終了
コメントが誰も怪我はないですか?だと
逝ってよし
821名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 02:16
ダークロッド使えるのはギガース以降の敵か?
レアアイテムだったら嫌だな。
どうせレアだろうが(´Д`)
>>813
ギガースをダークロッドで倒したとかいう書き込みが
前々スレくらいにあった気が。
漏れはまだ魔法少女たおしてないのでなんとも・・
>>813
頑張ってお前の生きた証ってもんを残してくれ
824アンドリュー:02/03/04 02:16
私には・・スレすら立てられないのか
>>808
エピドード2ではおそらく
「道で拾った軍手(タイヤの跡付き)」や「ピチピチ子供用手袋」などの強力武器が登場する予感。

モモタンの手編み手袋…ホスィ。
>>819
尋問はやらんでも進めるよ。
ぐは…そうなのか
いやなんかLv楽に上がるから勘違いしてたよ
コスモスたんの必殺技のビームが中華キャノンを彷彿させるんですが・・・
イベントリールで
ポイントUPがあるけど
いちど「POINT×○」が表示されれば
あとは○倍になるんだよね?
>>815
あ、そのログ書いたの俺だけど確かにヴェクターにも投資してたわ。
ただ貰った時のシオンの台詞がその2社に投資してよかった
みたいな感じだったからその2個かなと思ってしまった
831名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 02:18
モモ以外演技うまいナー
832名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 02:18
つーか2回目プレイで完全データを作ろうと慎重に天の車まで行ったのに。
ダークロッドの存在知らなかったから3回目やらにゃならぬのか。
>829
Tッ買い
尋問うまくやったら南海いことあるの?
>>828
キャノンと思いきや実は掃除機だったりする罠

>>829
違う。あれはそのリールで倒した敵のみに適用。
昨日徹夜でレベル上げをした。
ネピリムクリア時31→天の車突入時44。
動力炉に到着した時点で48…。

ラスボス、ノーダメで倒せてしまいました。
達成感皆無だよ…。
837名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 02:19
最強は素手になるね
>>835
なるほど、初めて知ったよ。
ありがとう
>>830
最初の投資でヴェクターに投資しとくのが、
F-BSHOTのフラグが立つ大前提らしい。
840563:02/03/04 02:20
実際の所メール全部で何通になるんだろう・・・・
841なまえをいれてください:02/03/04 02:21
アクセサリーとスキルに何つけてる?
>>839
最初の投資はヴェクターなんてないぞ
VLだろ?
843名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 02:23
霊石換金値段

青 500
赤 1000
緑 1500
銀 2000

金ありそうだなぁ。
あれ?
医薬がヴェクター
産業がベンチャーリンク
工業がアルキミア
じゃなかったっけ?忘れた
>>843
金は5000
ギガースを変換すると取れる
>>815
F・BSHOTはベンチャーとベクターに  
投資すればもらえる。
アルキミアは関係ない。
記憶ではメールが来た順番に
ベンチャーリンク、ヴェクター、アルキミアだった
>>841
スキルはステータス防御系を中心に引き出してた。
EP消費半分とか、そのあたりの使えるスキルは
スキルLVも必要なポイントも多いから、実際に装備してカバー。
天の車の最奥部近くの似非アイオーン、イイ!
モモタンのつり竿を使えばSPドラッグSを釣り上げ放題。
一回の戦闘で2個手に入るから、MAPに入るごとに600ポイント分ゲットできる計算に。
850592:02/03/04 02:27
だ、誰かベンチャーとアルキミアだけで
F-BSHOTを手に入れた方はいないのですか?
ちなみに>>807の方が言っておられるメールは
エル座のキャビンで受信しました。
中佐にカレー届ける前後だったはず・・・。

851563:02/03/04 02:27
やっとみつけた!
4767年秋冬物入荷
セレクトショップ・MIG
場所はエルザ第二キャビン丸いテーブル右上
タイミングは中佐にカレー届けた後多分ブリッジにいくまでの間

852名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 02:28
今、ネピリムクリアしたyo
残すは天の車だけなんだけどレベルがちと不安、、、、
平均で27、28なんだけどいける?
ダメだったらどのくらいまで上げればいいんすか?
853なまえをいれてください:02/03/04 02:29
40
>>849
それなら粘れば水着とかエンジェルリングのスキルも引き出せそうだな。
855563:02/03/04 02:30
>>850
ありがとねん
>>852
レベルあんまり関係なしセフティーあればいけんじゃない?
857852:02/03/04 02:33
>>856
レベルよりセフティーか、、、、、
頑張ってあげるYo!
858592:02/03/04 02:36
>>851かぶった・・・のか?
医療のヴェクターは関係無いと言う事でしょうか?
それならなんとかなるのですが・・・
859名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 02:37
天の車の深い所って急に敵が強くなるね。
最初は弱いのに。
ネットの普及はゲームの攻略熱をたきつけたのかもしくは覚ましたのか
861名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 02:39
戦闘おもしれーな。
育て方次第でえらく戦力変わるぞ
>861
エイグスは〜?
>>859
レベルを40後半まで上げて、バトラーリングを装備。
天の車突入から終了まで、ほとんどダメージ受けなかったよ。

必殺技はX-BUSTERのLv7まで上げました。
たいていの敵に1000ダメージが出ます。アハハ。
必殺技の威力ってどこまで上がるんだろう…。
エイグス使えねぇ
>>858
ヴェクターに投資しないと絶対取れない。
つーかF・BSHOT弱いので必要ない。
>>863
9999が限界
867563:02/03/04 02:41
>>850
・・・・・・ケコーン?
お勧めの育て方教えて
モモとケイオスは除外でいいから
ブレイブハート手に入れたいけいど
ルール知らない…鬱だ・・・
>>868
モモいれないのか・・・強いのに・・
ポーカーでワンペア作ってダブルアップでOKよ
ワンペアツーペアくらいなら分かるだろ?
それを一回100コインのレベル4の奴でやればいい
872名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 02:47
ウアォッヒャフー
メリィの横乳マンセー
>>866
スマソ、威力ってのは威力レベルのことでした。
レベル上げるごとに消費TPが増加していくからなかなかあがんないや。

>>868
シオン:回復系能力を活かす為にEATK中心。
KOS-MOS:万能タイプ。STRとEATKが無難。というか最強。
ジギー:後半使えなくなる。STRとVITを伸ばすが吉か。
Jr.:全体攻撃が比較的序盤から使えるので、STRを上げておくといいかも。

エーテルは回復中心に覚えて、次に補助、最後に攻撃系。
今回もエーテル攻撃は使えなかったな。
874名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 02:48
1stプレイでジギー入れてたんだけど、
2ndプレイでジギー外したら物凄く楽になった。
やっぱり素早さ重要。
ジギーはポストリコか…
876名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 02:50
天の車でスイッチでかべを開けたけどどこの壁が開いたの?
メリィはぱんつなしなのか…(´・ω・`)ショボーン
U-TIC戦艦戦の時に例の技で見てみたけど、足までしかモデリングされてないね。
スマソ、カジノってどこにあるん?
879592:02/03/04 02:53
>>865
しつこくて申し訳ありませんが、
それはヴェクター.コムですか?
薬品会社の方のヴェクターなんですか?
それとF-BSHOTメールの受信タイミングはFAQの通りですか?
>>878(‘Д´)凸fuck!
881収穫祭:02/03/04 02:56
>>873
威力のLvは50までらしい(ここの情報)

>>876
一番上の階、真ん中あたりから下へいけるようになっとる

>>878
名前忘れた、赤い艦の居住区
プロト・ドーラ戦の前にセーブポイントないのね。
雷なんて使えないし。ウチの主力はコスモスたんだし。
ウワァァァァンヽ(`Д´)ノ
>>882
ケイオスの雷山勝
>>882
わかってるよ
シオン・コウモス・Jrしかいないのよ ウワァァァァンヽ(`Д´)ノ
885名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 03:00
>>868
TP使ってエーテルをひたすら上げて
二人以上を限界まで上げる。
で、レベルアップの時に片方が
上がるたびに1ポイントづつ上げれば
ちょっとづつだが限界が伸びていく。
これやったら戦力が倍増。
シオンのレインブレードがメカ相手に
1600叩きだした
>882
戻ればいいじゃん・・
アルベドのエイグス倒した後のボス、待っててくれるのにワロタ。
きっちりセーブポイントまで戻って回復→セーブさせていただきました。
優しいねバージルたん♥
>>884
なんでやねん
>>886
飛び降りたら戦闘が始まって、逃げられないんだYO!!
>>888
ないすつっこみ(棒読み)
891876:02/03/04 03:02
>>881
サンクス
>>881
50…。
それが完全にエピ2に引き継がれるなら、2年間コツコツ積み上げていってもいいけど…ないだろうしなー。
でも50の威力は気になる。

データベース、初めて読んだ。
なかなか面白いねー。
こういうトンデモな物理学とか、想像の域を越えてて楽しい。
高校物理はもの凄い勢いで寝られるほどつまらないのに…。
893名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 03:02
やっとクリアーできたが、これで完結ではないのねー
ゼノサーガ3までは、でそうな気配・・・
お前ら、プロト・ドーラと戦ったことないでしょ?
飛び降りたらいきなり戦闘なんだっつの。
895収穫祭:02/03/04 03:03
>>885
それってさ、限界までTPで上げたらもう無理?
だから飛び降りる前にセーブしとけ
>>896
飛び降りたら戦闘になるっつぅ事前情報があれば、そうしてるっつの。
飛び降りる前にきちんとセーブしに戻りましたが何か
>>894
お前・・・2週目だっつの
なんか腹たってきた・・・!
まぁ俺も1回やりなおしたしな。
でも下の階層降りる直前にセーブしといたからすぐいけたが。
あの2つのロボトーは避けた
>>894
戦闘中ならあきらめるか、ぎりぎりまで粘るかしかないだろ
対策分かってたならメンバー構成とか考えて飛び降りればいいだけの話
903563:02/03/04 03:05
とりあえずジギー・モモ合流前までの全メールは
・AGWS装備について
・キャラ装備について
・ゲームを難しく感じたとき
・新型コネクションギア発表
・お元気ですか?+お知らせ
・データベースサービス開始
・秘密のメール
・秘密メール読みました
・ニンジャアサルト
・追跡協力依頼
・おひきうけします
・スプリンクルを送ります
・新スマッシュコート発売中
・投資信託のご案内・医療品
・〜に投資します
・EVSプラグイン
・協力に感謝する
・4767年秋冬物入荷
・ビーチバレ−大会お知らせ
・投資信託のご案内・産業
・〜社に投資します
・侵入者を確認
・候補地のリスト
・〜が怪しい
以上返信メール含む25通でいいのかな?
904名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 03:06
もしかしてダークロッドって浮いてる奴には使えないから、
ギガース以降のボス敵は全部浮いてるから変化させられない?
天の車最下層までいったらもしかして戻れないんか?
>>879
薬品会社の方のヴェクターだと思う。 
受信タイミングはおぼえてない。
907名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 03:07
>>885
今うちのシオンがLV36でエーテルが
68だったかな。多分まったくステータス
いじくらないでやったやつより10以上は
上乗せされると思うけど
908563:02/03/04 03:08
・〜からの配当・医療品
がぬけてた
エンセフェロンなげーよ・・・
PARの改造コードを掲載してるサイトをネットサーフしまくったんだが、
メールデータのコードは、まだないみたいだな……
空白の6分

     /⌒'ヽ        ノノノノ
    彡(*゚ー゚)(       ( ゚∋゚)
   /)⌒|/ヽ)     /⌒ヽ><|⌒ヽ
  // /・ |\、  //| ´|/`ノ\\
 彡∠_/・/\/ミ彡`´ /  |・(  ヽ/ミ
  //| | ヽ(        <ヽ /・ >  `
 ノ|_|_/_|_||_\      ノ\∧//
 ^ |_|^/ノ ̄     _/ヽ/|/`|
  /ノ/      彡|\/ /ヽ/
 `ヾヾ            /_|/
               ノ`ミ

うーくんに負けた・・・欝
914563:02/03/04 03:18
これ以降のメール受信場所
知ってる人いたら教えてください〜。
うーくん素敵。
ほ れ た
ラストチャンス
うーくんにダッシュ勝負でかつコツとかある?
にしても俺って下手だな・・・
917名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 03:24
うーくんの目の前に踊り出て、いっしょに回転する
俺一発でうーくんに勝ったんで苦労してる人がわからん
どうでもいいけれど、板ひとつの消費ペース早〜。
1日一回しかネットに入れない俺は読むの大変だよ。
つーか、みんな一日中、ここにいるの?
どなたか、乗り遅れた漏れに「水着」のとりかた教えてください。
そういえば、あんまりバトリングの話題って出ないね。
もっとも俺はバトリングをどうやれば出来るようになるのか、すらわからないんだが。
カードが面白いからバトリングは要らない?のかな。.
922592:02/03/04 03:28
>>906
どもです。
>>914
前にパックマンのメールを受信したって人がいたけど・・・
デマ?
>>919
んなわきゃないだろう。
そんだけ人が多いって事さ。

>>920
ドリルMISSION4
グレイト・ジョー
ファンデ27区画襲撃後ホテルかうんたー裏
924563:02/03/04 03:29
デュランダル居住区のクローゼットをjrで
破壊すると出てくるやつが1つもっていたような
925名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 03:29
>>920
・グレートジョーに勝つ
・ファウンデーション27番街の宿屋(グノーシス攻めてきた後)
>>919
俺はテレホ(未だにテレホなのよ)中のゲーム中はずっと繋ぎっぱなし
しかし話しててゲームがちっとも進まないという罠
いまだにうーくん相手に遊んでます
>>921
しょぼいヴァーチャロン
928名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 03:29
烈しく重なってしまった。鬱
>>923
感謝感激
ミンティア倒すのに1時間もかかった
>>921
一回目のエンセフェロンのボスがいたところにある赤い箱の中にバトルパス
がある。それをとれば以下略。
932名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 03:31
天の車って下まで行ったら戻れないの?
933563:02/03/04 03:33
>>922
たしかドッグコロニーの病院内待合室の中心
とかかいてあったような
タイミングとかかいてあったっけ?
おい、うーくん速過ぎだよ。
ラストチャンスもふいにしてしまった。。。
2周目こそはとりたいがまた負けそうで欝・・・。
935名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 03:35
PARでも何でもいいから、誰か早くメール一覧作ってくれ。
それがないと、安心して二周目に入れないじゃないか!
936脂肪:02/03/04 03:36
せっかくS.Pt400ためてダブルバスターつけようとしたら
スキルをひきだせません。なんじゃゴラァ。
937592:02/03/04 03:36
>>933
速攻で中佐イベントを起こした後、だったかな?
自信無い。
>>936
スキルLv足りてないのでは?
939563:02/03/04 03:37
>>935
とりあえず君の1周目で受信したメールをおしえて〜
パスの所在もFAQに入れたほうがいいのでは?
バトリング:エンセフェロン(初回)でボスがいた所にある箱の中
ドリル:ヴォークリンデでホルガー氏(だっけ?)にドリル魂を見せた
    後貰う。
カード:エルザのバーテンロボ(おまけでスターターパック一個)
カジノ:デュランダル居住区のカジノルームの宝箱
941脂肪:02/03/04 03:39
>>938
スキルLVはまだ1でした。
>>935
1週目終わったんだったらとりあえず情報まとまるまで鬼武者2でもやってなさい
943563:02/03/04 03:41
>>中佐イベントというとガーゴイル戦後?
>>942
数時間で終わりそうですが、どうすればよいでしょうか?
945地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/03/04 03:42
うわ。イベント録画、
アルベドが自傷行為に励んでいる途中でテープが切れたYO!
またあれ観るのかよ。なんてこった・・・
>>944
2週でも3週でもやっときましょう
>945
御愁傷様
うーくんは後ろに目があります
って遅いか
3倍の性能の白い悪魔が赤かったらなぁ
ベタだけど
>>950次スレよろ
951563:02/03/04 03:47
2周目以降入ってる人は1周目に受信したメールの
題名だけでもいいから教えてください。
できれば受信場所もよろしく〜
>>950
グッジョブ。よろしくだ、中佐。
>950
わろた
鬼武者2を100週=ゼノサーガ1週
955950:02/03/04 03:49
だめだ・・・
わたしにはスレすら立てられないのか・・・
956名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 03:49
>>955
貴方には良心ってもんが無いの?
957950:02/03/04 03:50
というわけで>>960おながいします。
>>955
生きた証を残せ
959592:02/03/04 03:50
>>943
うーん、どうなんだろう?
正直わかりません
他に誰か
パックメールを受信した方はいないのでしょうか?
今は人少ないしゆっくり立てれ
980行く前に立てたらいい
961名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 03:51
全体攻撃ってよくでてますけど、
具体的にどうすれば手にいれられるんですか?
5匹の敵めんどくさすぎる。よけるし。
>>960
次スレよろしこ
963960:02/03/04 03:51
って960が立てるのか?
俺かよ、大丈夫かな??
964名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 03:51
>>957
ルールも守れんのなら
>>950次スレよろ、なんて舐めた書きこみしてんじゃねぇよ。
お前は900過ぎたらもう書きこむな。クズめ。
>>964
あなたには良心ってものがないのっ?!
966563:02/03/04 03:53
>>961
LVUPしてけば覚えるよ。
967バージル:02/03/04 03:53
せいぜいこのスレを享受しておけ
>>964はインポ野郎。
PMカードDってエンセフェロン森 のどこにあるんですか?
970名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 03:54
964は巨根願望。
973563:02/03/04 03:55
このスレはまもなく沈む・・・・・
974名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 03:55
>>1-1000
976960:02/03/04 03:55
まあスレのはじめに載せる材料探してくるからちょっと待ってね
それとPHASE7立てたからもしかしたら規制に引っかかるかもしれないんでそこもよろしく
はやくたてろよ
どうでもいいけど950あたりからは雑談自粛しようよ。
スレ消費しきっちゃって重複が立つ原因にもなるし。
980563:02/03/04 03:56
>>969
セーブポイントすこしいったとこに壊せる壁があったよ
こすこすこすこす
982960:02/03/04 03:58
やっぱりスレッド立てすぎで巣立ったテンプレ乗せとく

ゲームで行き詰まったり、疑問に思ったことがあったらここで質問しましょう。
また、有用だと思える情報なども報告お願いします。
ただし、過去ログを見てガイシュツかどうかの確認はしてください。

ストーリーのネタバレは厳禁。
他にもゲーム性を損なう情報等はメール欄など、見たくない人の目に止まらぬようにお願いします。

【関連リンク】(本スレ割愛中)
<PHASE1>http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1012147904/l50
<PHASE2>http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014888949/l50
<PHASE3>http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014952980/l50
<PHASE4>http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014997283/l50
<PHASE5>http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1015051555/l50
<PHASE6>http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1015078956/l50
<PHASE7>http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1015090543/l50
<PHASE8>http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1015131154/l50
<フェイズ9>http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1015165226/l50
ガイシュツ情報やよくあるFAQをまとめたページはこちら。
質問する前に目を通そう。
http://www.geocities.co.jp/Playtown/6086/index.html
メールの入手場所及び結果情報募集中。
>>2-10あたりも見ておくと吉かも
>>980
ありがとうございます
逝ってきます
984960:02/03/04 03:58
パスの所在
バトリング:エンセフェロン(初回)でボスがいた所にある箱の中
ドリル:ヴォークリンデでホルガー氏(だっけ?)にドリル魂を見せた
    後貰う。
カード:エルザのバーテンロボ(おまけでスターターパック一個)
カジノ:デュランダル居住区のカジノルームの宝箱
えらそうなこと言ってる>>964に立ててもらおう!ニヤニヤ!
986960:02/03/04 04:00
では964お願いします。
ダメなら990がラストチャンスだ
書き込み自粛体制でよろしこ
はやくたてろ
おれに2げっとさせろよ
988名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 04:01
>>966
サンクス 普通に必殺技覚えてました。
使ってイきます
オラッ、>>964どうした?ゲラ
>>964
見せてみろよ。お前の生きた証ってモンをさぁぁー!
991モリヤマ:02/03/04 04:03
次のコラムへゲートジャンプだ!!
992名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 04:03
エルザのキャビンに落ちているという鍵が見つかりません。
どこら辺にありますか?
>>964は今泣いています。
964が1だ!アヒャヒャヒャヒャ
964は人間ではありません。ただのヒッキーです。
996563:02/03/04 04:05
<<992
第一キャビンか第二キャビンの長椅子中央部にあったよーな
997960:02/03/04 04:05
999いってもスレ立たなかったら1000が立ててくれ、頼む。
964あわれ(w
さあ、逝こう。
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。