■シレン外伝 おいしい救助保存スレ2 (sage進行)■

このエントリーをはてなブックマークに追加
2名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 00:16
初級5Fでしあわせの腕輪でたけどしんだほうがいい?
>>2
死んだほうがいい!!
4名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 00:19
がよおし せんせめ きた
だれかきてくれーい
んじゃ行くよ!5分まってくれ!
>>4
とざじし らわさざ これげ
っていうか 取ってすぐしんでない?
腕輪ないよ?
次回からは次の階に下りてしのう!
7名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 00:34
そうか スマソ これから気をつける
8コピペ職人:02/02/20 00:42
@出来たら、SOSの呪文と出現するアイテムに加え、どの階でどのアイテムが出るか、
救助先のダンジョン名、依頼人が倒れている階数など、詳細も書いてくれると助かります。

@同じ階で2度やられると、救助依頼出来ずに強制的に戻されます。

@救助はいったん中断してから続行すれば救助成功しても同じパスで再び潜ることが可能です。

@救助中に倉庫の壷を持ち歩いててカッパにモノ入れられるとフリーズするので注意。

@救助依頼はこちらに
風来のシレン外伝アスカ見参!救助依頼専用スレ4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014056740
9名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 00:43
一応 礼 ちちぢぢ るび
10コピペ職人:02/02/20 00:45
11コピペ職人:02/02/20 00:45
>>2=>>4=>>6=>>9
そんな事よりまず下げようね
>コピペ職人殿
アイテムを見つけても次の階に下りないとダメ、というのも追加きぼん
14コピペ職人:02/02/20 00:57
>>13
書き忘れてました
補完サンクス
15名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 03:07
ちなみにふつーの攻略スレ
風来のシレン〜女剣士アスカ見参!(4F)は以下です。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014140632/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014125304/l50
本スレこちら。移動をお願いします。
vbgf
18死んだので:02/02/22 04:58
クロン ねえごよ づんたは ぞよ

2Fまでに
正面戦士の盾-1(呪)
気功弾2枚
深呼吸3枚(1枚は呪われ)
3F
居合ぎり
4F
水浸し
5F
=店=
霞飯2枚
不眠(呪われ)
乱舞
復帰
爆弾無効2枚
銭投
発火
=以上店=
深呼吸
水浸し
身代わりの腕輪
19まとめ11:02/02/22 06:45
ギトー2F【のぎらつ もこおめ すふ】
モンスターハウスあり。
1Fの店 ガマラの盾、不動の盾(要ドロボウ)

クロン4F【るげざさ ねまくば さで】「ば」→「ぱ」かも)
水に囲まれたアイテムゾーンにあったので水蜘蛛持っていく
3Fまでに正面戦士の盾×2・活目(祝福)秘技書・値切り秘技書
神速剣秘技書など

リーバ21階 【げくざど さほづあ らら】
1階 パコレプキンの腕輪
6階 パコレプキンの腕輪
11階 降りた直後 モンハウ
12階 透視の腕輪 モンハウ
13階 よく見えないモンハウ
17階 モンハウ
19階 モンハウ ゴムバンの盾
21階 合成、モンハウの強化の壷の隣に地雷あるので注意
23階 衰弱の枝
24階 ゴムバンの盾
25階 救助、、強化の壷、壷増大の巻物、ねだやし

【へふえぞ やずとん たず】のパスで
1 不要なアイテムを1つもち救助に向かう
2 まっすぐ右のおにぎり、最短で上の2本の剣を取る
3 右に進み上の部屋に続く通路を通りあなぐらマルムをガチで倒す。
4 ここまで最短で進めば変化の壷(4)を落とすはずです。
5 変化の壷を取ったらその場でマンジカブラを装備(1ターン経過させる)
6 そこでアイテムを3つ入れる(同じターンに同時にって言うのが重要)
7 一つ目が透視(祝福)、2つ目が高飛び草、3つ目が持ち帰りになる

最初に保存の壷(5以上)の中にに持ち帰り5本、おにぎり以外の
いらないアイテム壷の外に1つを持って救助に向かい、
もらえる大きなおにぎり、拾えるおにぎり、いらないアイテムを6で入れる。
水枯れをとっておけば、2回目以降のいらないアイテムとしてつかえる。
ちなみに変化の残りのひとつには2Fで手に入るおにぎりを左上移動でとり、
1ターン経過後にこのおにぎりをいれれば如意棒+1になる。
Dキラーと合成をとったら持ち込んだ持ち帰りで脱出。
救助待合室で、剣と盾を合成しながらやれば5回は倉庫に戻らなくても可能。
5回やったらアイテムを整理して繰り返す。

初級11F【どぢにく ぜろとめ どあ】
1F 必着 金の盾+1
2F 必着 
4F 透視 復活
5F 地の恵
要持ち帰り

ブフー4F【がぞべか ごここな けん】
1F 透視 受け流し HP回路
2F HP回路
3F 受け流し

ドラス5F【れべげど めかせず ぞご】
ここまでにしあわせの杖4本(内2本が祝福)
白紙、持ち帰りは無い。
20名無しさん@非公式ガイド:02/03/02 05:07
識別の腕輪があるパスないですか?
>>11が見れなくなってる。。
21名無しさん@非公式ガイド:02/03/02 06:27
上級23Fで
身かわしの盾見つけましたけど
どーしましょうか?
反応無しか・・・
ぢゃ死なないでおきます。

でわ
23名無しさん@非公式ガイド:02/03/02 06:54
>>22
シレン外伝 おいしい救助保存スレ (sage進行)Part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014125304/
24名無しさん@非公式ガイド:02/03/02 15:03
>>21
ってか、あんたキングオブ神になれたのに・・・もったいない
25名無しさん@非公式ガイド:02/03/06 18:32
前スレ952のまとめた救助パス
http://guidjz.tripod.com/asuka/index.htm
イノシシ35Fって今までで一番浅いと思いますけど、要ります?
>>26
反応がないからレス。
持ってるけど、まだ居てくれてるなら、助けに行ってもいいよ。
>>26
いや、31Fがあるから。
2926:02/03/06 19:38
>>28
そうなの?このスレで既出?
>>26
という訳なので、この話はなかったことに。
けものみちの杖出るパスきぼんぬ。
検索してもHITしなかった・・・ってこんなの欲しがるやついないかw
隠し穴用っすか
持ち込みダンジョンの浅い階でペリカンが敵で出るパスきぼんぬ
>>32
新たなパスの方向性だね(w
34前スレ991:02/03/06 21:20
>前スレ994様
報告が遅くなりましたがお蔭様でリーバ、クリア出来ました。
感謝します。
スレ違いですみません。
>>32
つーか、>>32が期待するような浅い階にペリカンが出るのか?
>>35と同じ意見だとは思うが・・・。
絶対とは言わないが出ないと思われ。
37元本スレ958:02/03/06 21:34
(;゚Д゚)!
ごめん、書き込みしたの忘れてそのまま逝っちゃったよ コロシテクレ
3837:02/03/06 21:35
さらにageちまったよ
首吊って来る
3932:02/03/06 22:34
浅いってワードは考え無しにつけてしまったスマソ
ペリカンが敵で出るパス欲すぃって事なんだ。
>>32
>>35>>36も勘違いしているわけでは無いと思われ。
ペリカンが敵として出るフロアまで行って、透視でもつけて
粘れば出てくるだろう。
それでもパスがいいのなら、既存のパスを適当に潜ってみて、
ペリカンが出てくるフロアと大体の位置を覚えればいい。
粗品。既出かも。
初級5F「ぐみじさ べあうす やが」
4Fにかまいたち
5Fいきだおれモンハウに聖域、地の恵み、透視の腕輪
元気?
さっき自作自演救助したら1階で竹刀2本、呪いの腕輪出たんだけど。
十六夜初級で1階で倒れたら、1階にモンハウが出来ていた。
そういうものなのかな?
>>32
シューベルの箱使えば?
ペリカン出した後に弱い敵出して、そいつを盾にして変身解除すればいーんじゃねーの?
結界が入手できるパスって概出だったか?
見つからなかったのだが、俺の探し方がマズイのか?

レス頼む。
45名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 00:18
>>44
あることにはあったはずだがかなり深かった。
要救助者が43階というカンガルー地帯真っ只中なので行く気が…
「ぎはのど へびらび だほ」だそうで。
4645:02/03/07 00:18
間違えてあげてしまった…
逝って来ます…
4732:02/03/07 00:21
>>40
>>43
thx
ブフーで箱げっちゅしようとしたら目前で死んで鬱だったので もう敵でいいかなと
思ったんだ。
色々タメしてミル
>>45
情報サンクス。
でもなんか深すぎて本末転倒な気もするけどな。
ちょっくら逝ってくる。
>>25の前スレ952のまとめた救助パスが更新してる。
「ごあらみ ぐひがれ まく」
改めてこのパスの凄さを知ったよ。
1F 白紙の巻物×2 金の剣
2F 白紙の巻物
3F 持ち帰りの巻物 トドの盾

最強のパス。強化の壺の容量を10まで
増やし、装備品や杖を吸い出すことで、
一度に+30も稼ぐ事ができる。
また、3Fまでに弟、薬、命の草が揃う。

なんて多機能なパスなんだ。
>>49
白紙三枚取って持ち帰るまでなら20秒でいけるしな…
これはかなり便利だよ。
51 :02/03/07 01:00
メイオウラン16階でやられましたが
竹刀・ドラゴンシールドがありました
助けて欲しいのでパスもお願いします。
52名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 01:25
今日救助した中に、結界の秘技書発見。
「むぶとざ んかすに きと」
27階と28階の店に1つずつあった。
必要な人はどうぞ。
53(゚∀゚):02/03/07 01:28
>>52
何階まで?ホスイ
>>51
自分のパス書かないと
>>48がもっと早く言ってくれと思ってるに1ネットギタン。
5652:02/03/07 01:37
>>53
いきだおれは28階
57 21:02/03/07 01:41
すいません
パスは
んけねもけづれほだき
です
>>57
救助しといた
さおげが びつおは るぶな
59名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 06:42
初カキコです。よろしくお願いします。えーとさっそくですがギトー5Fまでに合成材料があったので書きます。
呪文「てぢうさ るげ さすへて」です。
ギトー1F 剛剣マンジカブラx2 車輪やいば 一つ目殺し 三日月刀 金の剣 ドレインバスターx2
ギトー2F 風魔の盾 見切りの盾 トドの盾 地雷よけの盾 バトルカウンター
ギトー3F ガマラのムチ 成仏のカマ 妖刀かまいたちx3 マリンスラッシャー
などが売ってました。すべて盗めると思います。
死体は5Fにころがっています。救助は必要ないのでいいです。
6052:02/03/07 10:03
クロンの試練で、
あれから救助してたらもっと浅い階(18階)の結界発見。
だけど いきだおれは43階・・・。
これって需要ないか。
6151&57:02/03/07 10:31
>>58
サンクス
お礼パスはぐだがつのしです
>60
とったその場で極めれば問題なし!!
と言うわけでパスきぼー
天使の種が手に入るパスはでた?
さっき天輪国上級の救助してたら店に売ってたんだけど。
>>58
>>25を見れ。
コレより浅ければ、需要はあるんじゃないか?
誤爆した。
>>58じゃなくて>>63
6663:02/03/07 14:11
リーバの5Fに売ってたのね。
漏れが救助したやつは12Fだったからあまり必要じゃないね。
ぶっ飛びハンマーも5Fに売ってたけどこれより浅い階で
手に入るのがたくさんあるみたいだし。
52のパス誤値発見
正しくは28階の店に四股、結界
29階の店に結界です。
29階が行き倒れのいるポイントです。
結構おいしい救助かと。
店は結構でてるようです。
【つさござ いせくあ ざべ】
ギトー1階の店に天使と幸せ。
草草草
ン草草
草草草  って感じでンドゥバがいるので注意。
店の隣の部屋に階段があるから簡単に泥棒可能。
行き倒れは2階に転がってる。
救助は要らないよ。
いっしょにTALKの板に
「ぐけとさ んいたち かを」
を自分が出したかのように書き込んでいる厨がいる。
しかも内容がでたらめ。
よりによって神のパスを騙るとは……。無知って恐ろしい。
誰かからパスだけ教えてもらったのか。
はたまた2chが知られてないと思ってるのか。
春厨って恐ろしい・・・
71まとめ16:02/03/07 17:19
クロンの試練「むけごわ れらごぢ ぢで」
途中の店で身かわしの盾が売ってます。呪われてますが。
骸は26階に転がってます。

はろめの のひへあ ぶな
死亡場所はクロン9階
1F 一気食い,雷神剣,回復の壷,5個のデブータの石(祝)
2F 心頭滅却,青銅甲の盾+1(祝),
3F 大部屋モンハウ,身代わりの腕輪*2,発火,活目,解呪,雷無効,龍斬り(祝),水妖斬,爆弾無効,爆斬剣
4F モンハウあり,身代わりの腕輪,高飛び,強肩,(以下は浮島の中)霞飯,水妖斬(祝),龍斬り,銭投げ,識別
5F 値切り(落とし穴に落ちたのであとはわからん)
6F 使い捨ての盾
7F 黄泉送り,水蜘蛛,(以下は浮島)目激,気功弾,銭投げ,交錯,雷無効,神速剣,大崩落,不眠,発火,四股
8F 気功弾,爆斬剣,(以下は浮島)強弓,強肩,猫だまし
9F 居合斬り,活目,水浸し,霞飯

をはえれ ごせえず じじ
たいしたもんはないけど…
1F 根性、必着2F 無敵草、メッキ、金の盾、使い捨て盾 3F透視

ブフー22階 エレキ屋
ぼうれい武者の箱 ¥5000
23階に いきだおれてます
ふがあぢ けんずよ さね

「つこくは あかしば ばふ」ギトー2F

1Fの店にとうぞくの腕輪(3000)、店主が一人で店に
ゾワゾワの巻物、同階のモンハウに大部屋があるので
確実にとれます。サトリととうぞくが欲しい人向け。

「せれぞだ よづには りる」
4?Fまもり回路
6F会心回路(店)

『ねゆやん づかあげ さく』
天輪国上級 2Fモンハウまでに
変化の壺(5)
幸せの杖(4)*2
天の恵みの巻物
地の恵みの巻物
壺増大の巻物
              ・・・5Fに死体

ぜひりね れずをば ふあ
クロン14階
活目、瞬足、四方剣、乱舞、トド、解呪、復帰、高飛び等
72まとめ17:02/03/07 17:20
結界のパス
クロンの24階で売ってるぞ!!
四股とか会心剣もあったと思った。
ちなみに死体は43階に転がってる。
ぎはのど へびらび だほ

ギトー2Fで死ぬ
2Fで 風魔の盾 見切り 山彦 ガマラの盾 
    他あり(いわば盾専門)
パス「るおるび つけうれ らて」

「ブフー:せれぞだ よづには りる」
5Fまもり、成仏、ドラゴン回路
6F会心回路(店)

ブフー1階で守り回路がでた。
「くちにげ べばさげ らざ」
4階で死んでる

1、2Fで白紙、転写×2、幸せの杖の出る救助パスは要りますか?
封印の杖ほしさにプレイしてたらそうなっちゃった。
8F すれとて てこなげ ねき
(注意)3,4階で獣道の杖が出る。7Fでもう一つ白紙が出る。5,6階辺りで合成の壺。

ブフーの2階でHP回路が2つ落ちてたから死んどいた
ほかめざ ろがへあ よよ

一階で守り回路、行き倒れは二階にいる
「そえいだ こごさめ ぶゆ」

クロンの途中の店にみかわしの盾売ってるパス発見。
需要はどうか知らんが俺はすぐ潜った。
・クロン確か15か16階
(あととの だれろち ひぞ)
ちなみに売値19500なので低階の店とかで弾いた物等売って金貯めとく方が良い

天輪山(上)
【たそねど だけくぢ をち】
2F開始部屋にやまびこの盾+1
追記
1F うろこの盾+1

1階でみかわしの秘技書落ちてるパス需要ありますかね?一応パス書いておきます。
てのるば やかしん びは です。行き倒れは2階

初級11F
根性×2
見切り
天の恵み×2
らこぜが がなむば ろぞ
73まとめ18:02/03/07 17:21
けじごか もこくん なひ  ブフー3F
1F 受け流し腕輪 見切り回路
2F HP回路 困った時の巻物

「わたうい るもゆご れぐ」 ブフー43F
28F店 倍速回路
41F店 必中回路×2、(要らんだろうけど)跳ね返し回路×4
42F やまびこ回路
あと階層は忘れたけどやまびこ回路とくねくねハニーの箱がひとつずつ出てます。

【まやにぢ ひごひま らえ】星華32階
31階ドラゴンエレキ

結界の秘技書発見。
「むぶとざ んかすに きと」28F
27階と28階の店に1つずつあった。

ギトー5Fまでに合成材料があったので書きます。
呪文「てぢうさ るげ さすへて」です。
ギトー1F 剛剣マンジカブラx2 車輪やいば 一つ目殺し 三日月刀 金の剣 ドレインバスターx2
ギトー2F 風魔の盾 見切りの盾 トドの盾 地雷よけの盾 バトルカウンター
ギトー3F ガマラのムチ 成仏のカマ 妖刀かまいたちx3 マリンスラッシャー
などが売ってました。すべて盗めると思います。

【つさござ いせくあ ざべ】
ギトー1階の店に天使と幸せ。
草草草
ン草草
草草草  って感じでンドゥバがいるので注意。
店の隣の部屋に階段があるから簡単に泥棒可能。
行き倒れは2階に転がってる。
救助は要らないよ。
74久々のまとめ人:02/03/07 17:22
あまり時間がないもので見にくい文になっていますがお許しください。
75久々のまとめ人:02/03/07 17:32
ちなみに前(同?)スレ952様のHPに書かれているものは省略している場合が
あります。
>>71
おつかれ〜
>まとめ人

さんきゅ! あいかわらず見やすいyo!
こういう見やすいまとめを作ってくれている人がいるからこそ
>952様みたいなHPつくってくれる人も居るわけで。
>>69>>70
で話題になってる厨は、真性ではなく書き損じだったらしい。
汚名を注いであげるついでに、転載してあげよう(w
「べけつろ へばえぢ ろべ」
1F 合成の壺4、天の恵の巻物
2F 地の恵の巻物 白紙の巻物×2
(いっしょにTALKの板からの転載)
>>78
結構良いと思うけど
やっぱ、白紙3枚のパスには負けるね。
ペリカン取れれば、合成要らんし天の恵みと地の恵みも
強化+すいだしの前には無力だし(w
間違って救助してしまった人用ですな。

あの神パスを超えるモノは現れるのか・・・・
80sage:02/03/07 23:08
ギトー

1階
剛剣マンジカブラ
成仏の鎌
妖刀かまいたち
一つ目殺し*3
ドラゴンキラー
マリンスラッシャー

2階
風魔の盾
山彦の盾*2
どんぶりの盾*3
不動の盾
地雷ナバリの盾
見切りの盾

どっちも店
「づぎずみ とぢいす でま」

3階に腕輪専門店まであったが、おいいしい物は盗賊、パコレプだったので
もっと浅い階に出てるパスがあるからやめた…
なので行き倒れは3階にいる
8180:02/03/07 23:11
間違えてあげちまった…
首つってくる

でも一応救助希望
>>78のお騒がせ厨?の転載パスを、ダンジョン名とかが抜けていたので見てみた。
「べけつろ へばえぢ ろべ」
天輪上級 要救助者2F
1F 合成の壺[4] 天の恵みの巻物
2F 地雷ナバリの盾+1 地の恵の巻物 白紙の巻物×2(モンハウ)
う〜ん地雷ナバリパス?
8380:02/03/07 23:56
…と、思ったけれどやっぱり救助しなくてもいいや
84名無しさん@非公式ガイド:02/03/08 01:26
隠し穴用にけもの道が欲しいって人見た気がするけどいる人います?
8584:02/03/08 01:27
sage忘れました。スマソ・・
8684:02/03/08 01:55
一応書いてみます。
「へきちん きごかん よで」ドラス2Fまで
けものみち(4)X2
転写の巻物
壷増大
白紙があるので再利用可。
15か16F 「あととの だれろち ひぞ」
  14F 店 身かわしの盾
について身かわし+3 15Fに怪盗の秘儀
が置いてある あと隠しギタン部屋あることから
もっとナイスなパスと思われ
非常に今更な感じなのだが、パスを【 】で括ってくれてると
検索が楽なのでまとめやすかったよ・・・
漏れのが完成したらうpするよ・・・タブン
欲しいアイテムで逆引きできるものを作る・・・ツモリ

>>88
頑張って。期待してるよ
>>87
15、16F辺りに居合斬りも落ちてなかったっけ?
拾って持ち帰った覚えがあるんだけど。
倉庫で極めようとして毒草飲みすぎてあぼーんしたけど(w

あと、その身かわし買うの苦労する上、遭難者のいるモンハウが非常に厄介。
それなりに秘技極めてないと身かわし手に入れても殺される可能性大だと思われ。
91まとめ人:02/03/08 16:58
>>88
申し訳ありません・・・。本当はもっと削るところは削って、不足部分は補足したり、
パスを【】でくくるつもりだったのです。
実は私現在自動車学校に行っておりまして中々まとまった時間がとれず
中途半端なまとめになってしまいます。
よりみやすくまとめて頂けるならば是非お願いいたします。
>>60
パスうぷしてー!ホスィ!!
今クロンやってたら18Fの店で結界見つけた
希望があれば18Fの小さい部屋で死んでみるがどうか?
救助はしてほしい
>>93
欲しい!
何度やっても極められない結界
でも明日車の免許の試験があるんだよ…どうしよ…
>>93
アイテムがあるフロアで死ぬとやばいらしいので、19Fの小部屋で死ぬべし。
「びでなう ずすうと のん」
20階に倍速回路がひとつある。だけ。
途中で大部屋ドレインハウスとマジックハウス(回避可能)があるのであまり意味はないかも。
9793:02/03/08 22:50
19Fの3×3の小部屋で死んでみた
【がまにぎ おもだち どよ】

アイテムは身代わり当たりを希望したい
>>93
なんか誰も宣言しないので、漏れが行こう。
ところで、道中に身代わりあった?無かったら、盗みながら行くから
時間がかかるかもしんない。

後、誰か他にも潜ってて、>>93の希望を満たせる人がいたら、
かまわず横取りしてくれていい。
9993:02/03/08 23:28
>>98
道中にあったと思う
よろしくお願いします
10098:02/03/09 00:01
>>93
救助した。
「うぞづだ れがぎえ なをて」
>>98
ありがとう
お礼は、【だざせば くた】です
10298:02/03/09 00:18
>>93
お礼確認した。通背剣の秘技書だった。
閃いてなかったから、ちょうどよかったよ。

そういえば、9×9の小部屋で死んだそうだけど、
違う部屋にモンハウができてた。>>25のページに書かれているように、
モンハウができる部屋はランダムらしいね。
10398:02/03/09 00:20
>>102
の9×9は、3×3の書き間違い。
>>98
そうみたいだね
死んだところとは別のところで復活したから驚いた
あの場所じゃ、しょっぱなからキツかったんじゃ…
どうもありがとう
このスレにはお世話になったので恩返しのつもりで。

【まのあぞ ごめせな どあ】
ドラス2Fに要救助者。
1Fスタートすぐ横に白紙の巻物、しあわせの杖、合成の壷(3)。
2Fではしあわせの杖、モンハウ内にしあわせの杖、壷増大、すいだし。
モンハウでは2つほど地雷があったので注意。
トータルでしあわせの杖が16レベル分手に入る筈。
封印の杖もあったのでエーテルデビル系を育成中のあなたにもおすすめ。
白紙の巻物があるので再利用も可能。
106名無しさん@非公式ガイド:02/03/09 10:51
>>105
神。
ついに伝説の56神を越える神が現れたか。
ちなみに、杉=しあわせ つつじ=封印 鉄=転ばぬ先
銀杏=一時しのぎ くちなし=場所替え 松=引きよせ
死体の左下に地雷があります。
行き倒れにも攻撃が入るので試しにやってみるといいでしょう。
スマン・・・sage忘れた・・・
>>105
ちょうど今、自作自演救助用のデータ作ってて、壺増大とすいだしが
白紙のリストに無くて、探してたとこだった。thx
>>80
最初がつらいね・・・。
>>109
開始直後、コヨリのおにぎり食えばLv2になって簡単
>>110
持ち込めたっけ?
救助スレからの転載
【びでなう ずすうと のん】ブフー98F
20F お店 倍速回路 見切り回路
28F 開幕の部屋にモンスターのワナ。カンガルー地帯。
33F 開始してすぐの上の部屋への入り口に落とし穴。
37F お店に倍速回路×3 会心回路
(全ての倍速回路を吹き飛ばせる位置に地雷。落とし穴もあり)
他にも必中とか出るみたいだけど、37Fまで即下りしてたのでちょっとわからない。
その上、48Fか49Fで落とし穴踏んでマムル失ったので帰ってきた。
たぶん37〜48には落ちてないと思う。
>>111
コヨリのおにぎりは大きなおにぎりと同じ扱いだから、貰っとけば持ち込める
実際、漏れはそうやって最初を切り抜けてる
メインの武器に車輪の刃混ぜるデメリットってなんかある?
混ぜようと思うんだが、いまいち勇気がでない・・・。
あと、ドドロってどの印消すかランダム?
質問ばっかでスマソ。
115114:02/03/09 18:29
>>114
これはここで聞くことじゃないな・・・。
攻略すれ逝って来る。
>>112
必中回路はもっと深いところに、たしか回路専門店にひとつ、落ちてるのがひとつだったと思う。
>>116
そうなのか…。
これで、40Fまでに必中がでれば、かなりおいしくなるんだけど…。
既出に33Fまでに3コってのがあるから、微妙なパスだな〜。
強引に計算して、倍速4セット集めるのに…。
既出のパス > 33F×4回=132F
新しいパス > 37F×3回=111F
…4回潜って21Fの儲け。倍速が4セットも要ればの話だけどね…。
118117:02/03/09 20:07
>>117
むっ、変だな…。「4回潜って」は忘れてくれ。
必要あるかどうか知らんけど、1Fでやまびこの盾が出て、白紙も出るから書いておきます。
上級1Fまで。1Fに白紙、天の恵、地の恵、やまびこの盾
【どまらに づんいち ぜう】
>>119にあげたアイテムは、いきだおれのいるモンハウの中にあります。
レアなアイテムよりも、いつ装備ロストしてもいいような、
それこそ皮の盾とか根性の竹刀とかが間違いなく手に入るパスって
結構需要あると思うんだけどどうかな?
サイコーにいい加減な情報で良ければageるよ。ほぼ全部1階で手にはいる。
や、sageるけども。ニホンゴムヅカシイネ
火炎入道の箱が25階で出たんだけど、どうなの?需要ある?
【いじくや わぢしお をば】 星華の大筒1F
グランドカウンターが落ちてます。そんなけ。
>>117
確かに>>117の計算は間違っていないが、
三回潜って四セットと考えたらお得感があるような気がする。
ブフーでは、序盤で盾や透視をはじくのが面倒なので、回数が少なくなるのは嬉しい。
ただ、これは>>117にあるように倍速が四セット要ればの話だが。
四セット以上要るのなら、明らかに新しいパスの方がお得。
>>121
根性の竹刀はパスあるよ。
皮の盾はブフーではじいてればすぐに出てくる。
ブフーでは青銅甲、おまつり、皮しか出ないから。
>>121
【ぶおうお よはあず らで】 
初級1F、根性、保存5
行き倒れ3F
>>126
そのパスより、例の神パス【ぐけとさ んいたち かを】の方が良くないか?
1F 白紙   2F 根性
だから元手無しでゲットできるぞ。
どうたぬきの印を根で埋めるのに、再利用が利いたほうが良いと思われ。
>>127
そういやそうだった。さすが神か・・。
保存の欲しい人はどうぞ。
129名無しさん@非公式ガイド:02/03/10 21:27
持ち込みできるダンジョンで
バリバリのいるパスない?
シューベル欲しいんだけど
もう3時間もうろついてあきてきた
>>129
「にとめち うあそま りへ」
「るごねざ にはをひ んも」
で8Fにバリバリ確認している。
つーかsageれ
 鋼賀城20です。おにぎりと薬草が尽きて力つきました。
 助けて下さい、お願いします。
「よがもた びばばお ねだ」です。

>>131
ここは救助スレじゃねえ
133131:02/03/10 21:38
>>132
スマソ
ありがとうsage
135>>129:02/03/10 23:26
金も持ち込めるダンジョンかどうかも問題かもな。
>>130の教えてくれたパスが
何のダンジョンのパスかわからんから何とも言えんが、
ブフーとかだと途中までに店があるとは限らんから。
大筒城系マップにいつもうろついていた気がする。
自分もベルトーベンまで育ててしまって倉庫内技習得に
シューベル箱が欲しくなったことがあったから。
136130:02/03/10 23:34
>>135
ブフーです。
上の方は5Fに回路専門店あり。
シハンを連れて行ってはじくべし。
>123
俺の中じゃ神決定!!
これでグランドカウンター道を極められるぞ!!
今ブフー32階の店にいるんだけど、必中×2、復活×1あるんだけど、需要ある?
今更かね・・・?
>>138
死ぬべき。
救助は漏れが行くから。
>>139
 はい、死にました。パスは「ゆもにざ きこおい こく」です。
かいたの以外にどんなアイテムがあったかは、よく覚えてないです。では、
よろしく!
何階?っていうか救助必要なのかどうかは書いてほすぃ・・・。
 すいません、次の階の33階です。自分も持ちかえりたいので、救助お願いします。
言葉足らずで、申し訳ないです。
143139:02/03/11 01:31
>>142
じゃあ、今から逝くわ。
>>143
はい、お願いします。お待ちしております。
145139:02/03/11 02:04
>>144
終わったよん。とりあえず身代わり送っといた。
「たろわあ ぶこげむ ちじる」
>>145
ありがとさんでした。お礼パスです。「しやうち せり」
では、失礼致します。
>>146
お礼確認。
かじれる背水の剣でした。
正直・・・イラン。
148.:02/03/11 06:21
前スレ952さん、素早い更新どうもです!
使いまくらせて頂いています。
hage
mage
151追記:02/03/11 23:44
天輪国上級21F「りあくぢ やんがば さぶ」
2F 地の恵み、幸せの杖
4F ドラゴンシールド+1 天の恵み
9F 白紙
追記
5Fにもドラゴンシールド+2
幸せ回路って本当にあるんですかね。
前スレとこのスレ検索しても引っ掛かんなかったってことは、
どういうことなんでしょうか…。
見てみたいけどブフー探しても出てこないし。
【倍速回路が5つ揃いますす】

・ブフーの試練 91階
・らおあそ せばえぐ ばは

28階 倍速回路
32階 倍速回路
34階 よくみえの腕輪・盗賊の腕輪
53階 倍速回路×2
73階 倍速回路(店内に落とし穴があります)

【衰弱の枝が2階で手にはいります】

・リーバの試練 3階
・どあぞげ ちけしれ ひよ

1階 持ち帰りの巻物
2階 衰弱の枝
げげ、もう一個のセーブデータで救助しようと思ったら、
そっちもお礼目当ての救助待ちだったの忘れてた。
という訳で、だれか心優しく、ヒマもある人に助けてほしい。
星華 36F【ろでざゆ しにろが ほご】
4F 店に 木づち マリンスラッシャー 三日月刀 鍛えた木刀 金の剣  
6F 持ち帰りの巻物
8F 店に 成仏のカマ 一ツ目殺し 妖刀かまいたち 三日月刀 車輪のやいば
     鍛えた木刀
14F 持ち帰りの巻物
カブラステギの材料パスとしては、そこそこのものだと思うんだけど…。
すごく今更という気もする。でも、助けて欲しい。ダレカタスケテー
155ディズぃたん:02/03/12 16:53

ギトー一階の店に、天使の種置いてありました。
階段は遠いですが、うまく穴を掘っていけば持っていけます。

一応、二階で死んでおいたのですが、需要ありますか?
        
                神になりたい。
>>155
欲しいです!!
>>155
ホスィ
>>156
>>157
キミ達、>>25に載ってるパスじゃダメなのか?
>>158
ギトーだし、2つあっても良いかと思う。
>>159
そりゃあ多いにこした事は無いだろうけど、中断救助を使えばいいだけじゃない?
161名無しさん@非公式ガイド:02/03/12 17:26
>>160
なんでそんなにこだわる?2つあっても良いだろ?
中断くらい知っているわヴォケ
うぜぇよガキ
どっち使おうが自由だろ
162うんこ:02/03/12 17:33
おいしいうんこ
なんだか荒れる中、暇だからお礼目当てに
>>154逝ってくる
ま、春だし。キレやすい厨房が出てくるのは恒例行事だと思われ。>>160
つーか、自作自演だろコレ?
>>155>>156>>157>>159>>161
いまどき天使の種を欲しがる奴が、同時刻に二人もいるかっつーの。
まあ、多少荒れてもレスが増えていいかもしれんが…。最近、人少ないしね。
166154:02/03/12 17:52
>>163
ありがとー。
救助スレに行こうかと思ってたとこだったよ。感謝。
167154:02/03/12 17:54
げっ、メール欄にも154って入れちゃったよ。逝ってくる…。
>>155
パスくれくれ
169名無しさん@非公式ガイド:02/03/12 18:24
>>165
いますが何か?
っつーかうぜぇーよ厨房。お前見たくパス出せないガキが騒いでも無駄無駄無駄ぁ〜〜(藁
170名無しさん@非公式ガイド:02/03/12 18:25
>>164>>160
ププププ、お前こそ自作自演で煽り入れてんじゃねーよヴォケ(ぎゃはははは!
171163:02/03/12 18:29
>>154救助完了
「らはんへ かがづへ るえず」
金持っていくの忘れてたので番犬とじゃれあってたら時間かかった
172154:02/03/12 18:37
>>163
ありがとう。タスカタヨ。
「をとめも べた」
173163:02/03/12 18:50
>>172
お礼の品は、にぎりへんげの剣でした
初めてゲットしたよ
カカルーうぜェ
罠の腕輪とるのに死んでばかり。
おいしいpassないだろうか...
やまびこ回路はやくとれる
passないですか?
>>175
やまびこ回路って斎戒の間越えないと出なかった気がする。
それ以前に、印2個消費する上に電撃防げないから要らんと思うが・・・
まとめにも入ってないし、ゴミ扱いされてる・・・?

「びでなう ずすうと のん」 ブフー98F
「わたうい るもゆご れぐ」 ブフー43F
このあたりが割に浅い階層で出たと思うが、そこまで行けないんなら正直回路がどーのこーの言ってないでエレキ鍛えた方がいいと思われ。
【ごめなぢ むまへん ぢべ】 ブフー  9F
2F 魔法よけ回路
3F シューベルの箱(店) くねくねハニーの箱(店)
もう解決してると思うけど、以前シューベル箱を欲しがってた人がいたので…。
つーか、こんな浅い階でも店なら出るんだね。
攻略本に書いてあったんだけど、天使の種は天輪国初級・上級でも出るらしいんだけど、
身かわしの盾は上級では出ない?らしい。
なんか上級で出たっつー人がいたけど、本当なんだろうか?
見きりの盾と勘違いしたんだろうか?
今、>>154のパスを潜ってみたんだが、
>>154は8Fの店にドラゴンキラーがあることを書き忘れたみたい。
これならカブラステギの材料は6種類で、足りないのは使い捨ての剣と回復の剣だけになる。
持ち帰りも出るし、材料パスとしては決して悪くないパスと思われ。
>>175
たぶんこれより浅いのは存在せん。

「くりざぎ みちぶち れさ」 ブフー23F
1F 見切り回路
3F 魔法よけ回路
20F やまびこ回路
181名無しさん@非公式ガイド:02/03/13 19:52
ドラス5Fの雑貨屋で衰弱の枝(6000/6300)2本
出ましたが、いりません、か?
見たら2Fまでに白紙込みのもあるし。
10時頃まで待って、需要なければネットに回します。
自分はまだ持ってないんで、持ち帰りたいし。
>>181
ほすぃかも
183名無しさん@非公式ガイド:02/03/13 20:04
要りますとか言って、反応を待つのは面倒なので、方針を変えます。
とりあえず呪文は残してください。過去ログにあるいざこざが起こるのは面倒ですし。
同じ時刻に求める者がそういるか?なんて下らない煽り入れられて、結
局本当に必要な人がいるのに、残されないケースが目立ちます。
184181:02/03/13 20:05
>182
死にましょうか?
結構、ハードなアイテム構成でしたが。
穴蔵に未識別杖を振る→洞窟になる。
慌てて未識別を振る→倍足になりやがる。
慌てて再度未識別→消えて「何者か」になりやがる。
とまあ、まともに戦えるアイテムがあまり出ませんが。

185181:02/03/13 20:08
>182
183を受けて。
そうですね。
パス救助の方へ出して、改めてここへパスを書き残す方がいいかもね。
では、あちらへ行ってきますね。
186181:02/03/13 20:40
>182
ども。パスです。
5Fの次は村だったのね。倉庫へ無事預けたので、
救助は不要です。お騒がせ。
お礼アイテムがなんなのか、見てみたい気も、、、。
救助って、アイテム持ち込み出来るのでしょうか? 

ドラス6F 【をはりで びかのれ りげ】
    5F雑貨屋にて衰弱の枝2本。6000G/6300G
    
    途中、エントウの腕輪×2 合成の壷3&4が。
    5F真ん中が横長の大部屋。
    その左側上部がモンハウ。
    店は下側の左の部屋。
    序盤で手にはいる杖には倍速・幸せ・消えるやつが
    でるため、注意。
  死体は6F。

  
>>183
どーも、最近このスレに顔を出すようになったようだな。
ご高説を拝聴させていただいたが、例の天使の種関連が何故叩かれたのか理解できてないようだな。
それはパス主が最後に余計な一言を言った事と、ageた事。
さらにパス主は既に死んでいて、最初のカキコでパスを載せる事が出来るのに出さなかった。
その上、天使の種は激しく既出だ。
天使の種のパスは、htmにまとめられた物に二つ、載っていない(一度載ったが、差し替えられた)
物が一つ、しかもこのパスは重複していて、三つのパスがある。つまり合計五つ。
>>183の言う本当に必要な人ってやつは、きっとログも見ない真性の厨なんだろうな。
漏れはそんな奴のためにパスを残す必要は無いと思うよ。まとめ人さんの苦労が報われない。

だがしかし、>>183の、とりあえずパスは残すべしってのは同意しておこう。
必要な人云々はともかく、パスが出ないとこのスレは意味が無い。
激しく突っ込みたくても、マターリ行こう。
そして、最後に漏れにもう一言言わせてくれ。>>181>>183、sageろ。
>>187
ツッコミどころは満載だが最後の一文には同意。
主観入りすぎじゃないか?
衰弱の枝って>>153のが使いやすいね。

【衰弱の枝が2階で手にはいります】

・リーバの試練 3階
【どあぞげ ちけしれ ひよ】

1階 持ち帰りの巻物
2階 衰弱の枝

持ち帰りもでるしね。
>>188
確かに>>187の意見は過激だが、漏れもディズぃたんは気に入らなかった(w
まあ、蒸し返すのもアレだし、>>187の言う通りマターリ行こう。
注意書き&見やすいパス表記
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014125304/82-86
マトーメ@通りすがりさんに感謝いたします。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014125304/19-29
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014125304/201-203
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014125304/367-360
※367の【どぢにく ぜろとめ どあ】の最初は【ど→ぞ】のようです。
>>10 >>71-73

前スレ952様の大変見やすく分かりやすいパスワード表のHP
http://guidjz.tripod.com/asuka/asuka_pass.htm

私は全くパスを提供していないのですが、名前を載せて頂いたことを
心より感謝申し上げます。

なおミスがありましたらご指摘、訂正及び補足等皆様よろしくお願いいたします。

もう少しパスが溜まりましたらこのスレの第2まとめも行います。
失礼しました。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014125304/367-370
のミスです。

>三連続で書かれているURLの一番下。
>>183
煽ってたのは、中断救助使えば?って言われてキレてた厨の方だろ、と言ってみるテスト
オレみたいにそそっかしい人間はよく間違って救助完了しちゃうから似たようなパスが2,3個あってくれたほうがむしろありがたいのだが・・・。
(特にクロン、ギトーなど、中断救助しかできないところはしょっちゅう中断を忘れるし。)

1Fで白紙4枚とか、強烈なパスが出たら2,3回死んでパスを複数残して欲しいぐらいだ。
ま、こんなとこでオレの主観垂れ流しても仕方ないんだけど、欲しい人もいるんだぞ、ということで。
>>194
ちゃんと自分で完結してるところをスマソだが、それは本当にそそっかしすぎると思われ。
俺も何度か中断を挟まずに要救助者の目の前まで行ったことあるけど、
要救助者を見たら中断してない事を思い出した。それで、わざと死んで潜りなおしてる。

パスを複数残してくれるなら、それにこした事はないだろうけど、
何度も救助しなきゃならん手間を考えると、あまり現実的じゃない。
やっぱりパスを使う方が注意するのが、いちばん大事って事だね。
>>191
まとめ人さん、いつもながらサンクスコ
でも、前スレ952のページはインデックスの方を張った方がいいと思う。
更新日時とかも書いてるしね。
http://guidjz.tripod.com/asuka/index.htm
197名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 11:35
>>187
死ね 仕切厨房 おめーはいらねー
198名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 11:36
>>193
おめーも死ね
>>197
いまいち食いつきのよくないこのスレを煽って何が楽しい?煽り初心者なの?
そのうえ文盲だろお前。どっちかっつーと仕切ろうとしてるのは>>183だろうが。アフォ
えと、手違いで「べるねん いれたま ずら」のパスを最後まで潜るはめになったので詳細を書いておきますね。

「べるねん いれたま ずら」 リーバ30F
3F 木づち 識別の腕輪(店)
5F 使い捨ての剣
10F ゴムバンの盾
11F 金の盾 使い捨ての剣(店)
12F 使い捨ての剣 バリバリさん
14F 三日月刀 使い捨ての剣 ドラゴンキラー×2
17F 金の盾 バトルカウンター もの忘れの草(水路)
   (開幕中部屋モンハウ カッパが使い捨ての盾を投げてきます。どんなに防御力があっても即死の可能性があるため注意。)
22F 地雷ナバリの盾
23F ドラゴンシールド 妖刀かまいたち(店) 無敵草(店) しあわせの腕輪(店)
24F 鉄扇
30F 無敵草 車輪の刃
ちなみに全くと言っていいほど食糧が出ないので(最初におにぎりを見たのが30F)、オレみたく持ちかえりともとじめを忘れると余裕で餓死できます。ご注意。
201hiro:02/03/14 16:05
どこかに 見切りの秘技書 が落ちてるパス無いでしょうか?
クロン潜ってもなかなか見つかりませんので・・・。

どなたかお願いします。
>>201
何かとっても微妙なカキコなんですけど…。
「だるごべ でずすな でい」
の3Fのモンハウに落ちてます。要救助者も3F。
何度もこのパスを使うには、中断救助をしなくてはならないので注意。
というか、少し上にあるまとめ人さんのカキコと、前スレ952さんのページぐらいは見ましょうよ。
あと、メール欄は願じゃなくてsageって入れてね。
>>170
うるせー死ね
205まとめ人:02/03/14 18:30
>>196 すみませぬ・・・。
    自分は直接そのページにお気に入りに入れさせていただいていたので・・・。
    もう少し目覚めてからやるべきでした。

あと皆様荒れないようにマターリお願いいたします。
206まとめ人:02/03/14 18:32
追加ですが、前々スレが只今dat落ち中になってます。
しばらく>>10が見れないのでご注意ください。
207ぁゃゃ:02/03/15 03:47
けものみちの杖が1Fで2本出たよ、一応パス残しておこ
[けばきひ おれいず ぜわ] 2Fに死骸あるよ
208ぁゃゃ:02/03/15 03:51
ごめそ もしかしたら2Fで出てて意味無しパスになってるかも
>>207-208
こんな夜中に自演お疲れ様です。
モーヲタゲーマー殿(w
この場合は自演と言うより別ハンでしょが(藁
211名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 10:46
>>199
必死だな(藁
だいたいよぉ、必要のある人がいるまで待つとか言っているくらいなら、
とっとと死んで呪文残せってんだよ。
救助依頼なら、ちゃんと依頼のスレがあるんだし、そっちでしてもらうもよし。
このスレで依頼してもよし。ただし、両方で出すのはだめだが。
このスレ煽ってんの一人だけだろ?
「氏ね」じゃなくて「死ね」を使ってるからすぐわかる。二言目には死ねだし。
上のほうで中断救助云々でキレた奴なんだろうけどさあ。
>>204で騙りまで使ってるようだし、主張の内容どうこうより、ウザイ。
中途半端な煽りは見苦しいんだよ。
ヘココ
最近パス無いね。という訳で、いっしょにTalkからの転載。一応検証済み。
【ととりで んかひじ くい】
38F 店にイノシシ箱
45F 店にぼうれい武者箱
53F 必中回路
58F 店に倍速×2
68F 必中 店にペリカン箱と必中(落とし穴あり)
79F 店に必中
80F 必中 店にドラゴン箱
16Fの大部屋ドレインハウスに保存の壺×2
30Fによく見えの腕輪
50Fにとうぞくの腕輪
そういえば、どこかに火炎入道箱も売ってたなー。メモるの忘れてたよ。
216ジャンク:02/03/15 22:58
初級1Fに身がわりの杖[7]
れげのろ みもせぢ おま
217名無しさん@非公式ガイド:02/03/16 03:26
やれやれ、本スレが荒れ始めたからこっちに非難すっか。
なんつーか、どーして自己主張の強いバカばっかり集まるんだろうね、
春休みって(藁
>>217
ageんな春房
>>217
迷惑だから早く寝てくれよ。
>>217
盲目か?
攻略スレから避難してきてヤレヤレの>217。
しかし、攻略スレと同じつもりになってageてしまう。
そこへジェットストリームアタックで攻撃するスレ住人
ちっと神パス探してきます、鬱。
ここはマターリ逝こうよマターリと。

道のり長いので需要あるかギモーンだが。消耗品たち補給用。
【めいあよ がらやち すて】
上級:2,4,8Fに復活の草、7Fに持ち帰り、11Fにバトカウ(店)、行き倒れは17F
【きさいぜ ろよなす るへ】
ギトー:1Fにパコ腕輪×2、身代わり×2(1だったかも)、どっかにドラゴンキラー+シールド、当然全部店。行き倒れは街の直後
質問だけど写生の巻物で秘技書写せる?試したことある人いたら教えて
転写の巻物では無理だった。
射精の巻物ってアスカたんが妊娠するのか?
セガのハードで妊娠か、おめでてーな(藁
>>226
ネタか?
こんなところに書き込むヒマがあったら、本スレの祭りに参加しる!
俺のパスで混乱が生じたようで。そのお詫び、ここに出てない腕輪がらみ2つ。
[しすめし ひぢえぢ にし]
1F モンハウ内に、値切りの腕輪

[おがのん りつしほ がご]
1F 腕輪店 パコや会心、盗賊の腕輪がある。
  階段は壁際にあるのでパコを使えば簡単に泥棒可能。
どちらもギトー2F。再利用には、1F階段で中断が必要。

おまけブフー2F[るらざる ゆずえち ざへ]
1Fに持ち帰りが二つ、1分ぐらいで帰ってこれるので、
持ち帰りが大量に必要なときに。

あと手元にないから書けないけど、初級1Fでしあわせの腕輪を拾ったパスがあった。
探してみて、見つけたらまた書くわ。
クロンの試練2Fまで
1Fに見切りの秘技書、龍斬りの秘技書
【りづずぜ ちらそち ぢが】
>>229は、いきだおれのいるモンハウはまだ調べていません。
誰か調べておいて、良いものがあったら追記しておいて下さい。
クロン 3階に値切りの書
4階行き倒れ部屋には活目位しか無いが
倉庫で極められない分 数で勝負か
【ぎせもせ へれきす だこ】

ちゃんとsageられてなかったらすまんす
質問だけど秘技書で超代謝とかってマスターできる?知ってたら人教えて
>>232
貴様KENか?ログも読まない上スレ違いだヴォケ。
厨房逝ってよし
>>232
攻略本でもかってチュンに貢献しろやヴォケが
強化の壷の出るパスだれか教えてもらえませんか?
>>235 既出。前スレ952さんのHPに逝け。
    というかそのHPぐらいは調べろや。
>>228
の救助パス、[しすめし ひぢえぢ にし]が通らないみたい。
あと、[おがのん りつしほ がご]の要救助者は3Fだった。
クロンの20階に会心剣の秘儀書あったけどいるかなー?もうすでにあったらごめんね。
欲しい人なんていないよね。^^

>>238
待ってー。漏れホスィ。
確かに既出だけど、あれはかなり深い。救助行くから死んでホスィ。
240228:02/03/18 16:10
ドラスがめんどくて、ギトーに行けるデータがひとつしかなくて
自己パス確認できないんだわ。スマソ。

あと>>228で書いた1Fに幸せの腕輪のパス。
初級【めそくつ がれちれ ざり】
これは今確認したから大丈夫なはず。
持ちかえりが落ちてなかったと思うので、持参して。
どなたかイカリの杖が浅い階ででるパスしりませんか
さっきドラス3階の救助でイカリの杖[4]でたよ。
階数はわからないけど。持ち帰りでないから中断救助しないとね。

ドラスの試練3Fまで
【をきなふ はかいば よで】

他に出るのが転写の巻物x1、合成の壺[3][4][4]、とうめいの杖[4]くらい。
ブフー[よやぞど あすにす けお]
1F まもり回路×2
2F はね返し回路
8F ちから回路
9F 遺体安置所
244241:02/03/19 07:22
>>242
ありがとうございます。さっそく集めにいきます
イアイ先生まかせがめんどくさいこの頃。
金の剣が浅い階(とくに持ち込み可能がのぞましい)
にあるpassありますか?
246245:02/03/19 19:53
過去ログみてみたら49のところにあった。
お騒がせしてスマソ。
247:02/03/19 21:06
ギトー・一階に天使の種、
二階店に換金壷×2 変化壷×2 合成壷×2
行き倒れ近くまで事前に穴掘り→持ち逃げ→救助 で、
持ち逃げできます

死体は二階にあります。
てゆーかsageれ
ドラス2F【いふよだ がついよ わう】
1F イカリの杖×2
2F 白紙の巻物
250241:02/03/20 00:21
>249
ありがとうございます。かなり効率よくあつめられます。
持ち帰りで帰ってアイテムを見たところイカリの杖5,5,6の3本ありました。
リーバ3Fに衰弱の枝、気力の腕輪(店)等がありました。
需要ありますか?
252名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 00:44
>>251
あってもいいと思う
スマソ
sage忘れた。逝ってくる。
254251:02/03/20 00:52
>>252
なら残させて頂きます。
パスは、
だてざも べちたお くて
です。腕輪がたくさん店に置いてあった気がします。
星華の大筒の4Fの店に、おまつりの盾が2000ギタンで売ってたんだけど、要ります?
過去ログをざっと検索してみたんだけど、まだおまつりの盾が手に入る呪文が出ていない?
らしいんですが。
256まとめ人:02/03/20 06:55
注意書き&見やすいパス表記
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014125304/82-86
マトーメ@通りすがりさんに感謝いたします。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014125304/19-29
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014125304/201-203
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014125304/367-370
※367の【どぢにく ぜろとめ どあ】の最初は【ど→ぞ】のようです。
>>10(dat落ち中) >>71-73

前スレ952様の大変見やすく分かりやすいパスワード表のHP
http://guidjz.tripod.com/asuka/index.htm

私は全くパスを提供していないのですが、名前を載せて頂いたことを
心より感謝申し上げます。

なおミスがありましたらご指摘、訂正及び補足等皆様よろしくお願いいたします。
257まとめ人:02/03/20 06:55
注意

「よく〜〜〜が出ましたが必要ですか?必要ならば死にます。」といったレスを見ますが
そういうのはやめて下さい。その時間帯に他の人が居るとは限りませんし、レスがないた
めそのまま進んでしまった後、そのアイテムが欲しい人が出る場合があります。
パスを残すなら残して、救助は自分で救助スレで頼むという形でお願いいたします。
なお既出なアイテムのパスであった場合も多いにこしたことはないので残して頂ければ
幸いです(まあ3、4つ出てるならば残さなくていいですけど)。
258まとめ19:02/03/20 06:58
上級2F【べけつろ へばえぢ ろべ】
1F 合成の壺4、天の恵の巻物
2F 地の恵の巻物 白紙の巻物×2(モンハウ) 地雷ナバリ+1
(いっしょにTALKの板からの転載)


ギトー3F【づぎずみ とぢいす でま】
1F 剛剣マンジカブラ 成仏の鎌 妖刀かまいたち
   一つ目殺し*3 ドラゴンキラー マリンスラッシャー
2F 風魔の盾 山彦の盾*2 どんぶりの盾*3
   不動の盾 地雷ナバリの盾 見切りの盾
どっちも店

ドラス2F【まのあぞ ごめせな どあ】
1Fスタートすぐ横に白紙の巻物、しあわせの杖、合成の壷(3)。
2Fではしあわせの杖、モンハウ内にしあわせの杖、壷増大、すいだし。
モンハウでは2つほど地雷があったので注意。
トータルでしあわせの杖が16レベル分手に入る筈。
杉=しあわせ つつじ=封印 鉄=転ばぬ先
銀杏=一時しのぎ くちなし=場所替え 松=引きよせ
死体の左下に地雷

ブフー98F【びでなう ずすうと のん】
20F お店 倍速回路 見切り回路
28F 開幕の部屋にモンスターのワナ。カンガルー地帯。
33F 開始してすぐの上の部屋への入り口に落とし穴。
37F お店に倍速回路×3 会心回路
(全ての倍速回路を吹き飛ばせる位置に地雷。落とし穴もあり)
他にも必中とか出るみたいだけど、37Fまで即下りしてたのでちょっとわからない。
その上、48Fか49Fで落とし穴踏んでマムル失ったので帰ってきた。
たぶん37〜48には落ちてないと思う。

上級1F【どまらに づんいち ぜう】
1Fに白紙、天の恵、地の恵、やまびこの盾

星華の大筒1F【いじくや わぢしお をば】 
グランドカウンター

ブフー33F【ゆもにざ きこおい こく】
32Fの店 必中×2、復活×1

ブフー91F【らおあそ せばえぐ ばは】
28階 倍速回路
32階 倍速回路
34階 よくみえの腕輪・盗賊の腕輪
53階 倍速回路×2
73階 倍速回路(店内に落とし穴があります)

リーバ3F【どあぞげ ちけしれ ひよ】
1階 持ち帰りの巻物
2階 衰弱の枝

ブフー9F【ごめなぢ むまへん ぢべ】
2F 魔法よけ回路
3F シューベルの箱(店) くねくねハニーの箱(店)

ブフー23F【くりざぎ みちぶち れさ】
1F 見切り回路
3F 魔法よけ回路
20F やまびこ回路
259まとめ20:02/03/20 07:00
ドラス6F 【をはりで びかのれ りげ】
    5F雑貨屋にて衰弱の枝2本。6000G/6300G
    途中、エントウの腕輪×2 合成の壷3&4が。
    5F真ん中が横長の大部屋。
    その左側上部がモンハウ。
    店は下側の左の部屋。
    序盤で手にはいる杖には倍速・幸せ・透明が
    でるため、注意。

リーバ30F【べるねん いれたま ずら】
3F 木づち 識別の腕輪(店)
5F 使い捨ての剣
10F ゴムバンの盾
11F 金の盾 使い捨ての剣(店)
12F 使い捨ての剣 バリバリさん
14F 三日月刀 使い捨ての剣 ドラゴンキラー×2
17F 金の盾 バトルカウンター もの忘れの草(水路)
   (開幕中部屋モンハウ カッパが使い捨ての盾を投げてきます。どんなに防御力があっても即死の可能性があるため注意。)
22F 地雷ナバリの盾
23F ドラゴンシールド 妖刀かまいたち(店) 無敵草(店) しあわせの腕輪(店)
24F 鉄扇
30F 無敵草 車輪の刃
ちなみに全くと言っていいほど食糧が出ないので(最初におにぎりを見たのが30F)
持ちかえりともとじめを忘れると余裕で餓死。

いっしょにTalkからの転載。一応検証済み。
ブフー?F【ととりで んかひじ くい】
38F 店にイノシシ箱
45F 店にぼうれい武者箱
53F 必中回路
58F 店に倍速×2
68F 必中 店にペリカン箱と必中(落とし穴あり)
79F 店に必中
80F 必中 店にドラゴン箱
16Fの大部屋ドレインハウスに保存の壺×2
30Fによく見えの腕輪
50Fにとうぞくの腕輪
どこかに火炎入道箱

初級1F【れげのろ みもせぢ おま】
身がわりの杖[7]

上級17F【めいあよ がらやち すて】
2,4,8Fに復活の草、7Fに持ち帰り、11Fにバトカウ(店)、行き倒れは17F

ギトー?F【きさいぜ ろよなす るへ】
1Fにパコ腕輪×2、身代わり×2(1だったかも)、どっかにドラゴンキラー+シールド
当然全部店。

クロン2F【りづずぜ ちらそち ぢが】
1F 見切りの秘技書、龍斬りの秘技書

クロン4F【ぎせもせ へれきす だこ】
3階 値切りの書
4階 行き倒れ部屋には活目

ドラス3F【をきなふ はかいば よで】
イカリの杖4、転写の巻物x1、合成の壺[3][4][4]、とうめいの杖[4]
260まとめ21:02/03/20 07:02
ドラス2F【いふよだ がついよ わう】
1F イカリの杖×2
2F 白紙の巻物

リーバ3F【だてざも べちたお くて】
衰弱の枝、気力の腕輪(店)等

ギトー3F【おがのん りつしほ がご】
1F 腕輪店 パコや会心、盗賊の腕輪がある。
  階段は壁際にあるのでパコを使えば簡単に泥棒可能。

ブフー2F【るらざる ゆずえち ざへ】
1Fに持ち帰りが二つ、1分ぐらいで帰ってこれる

星華36F【ろでざゆ しにろが ほご】
4F 店に 木づち マリンスラッシャー 三日月刀 鍛えた木刀 金の剣  
6F 持ち帰りの巻物
8F 店に 成仏のカマ 一ツ目殺し 妖刀かまいたち 三日月刀 車輪のやいば
     鍛えた木刀 ドラゴンキラー
14F 持ち帰りの巻物

一部割愛前スレ952様のページに載ってるのも省略してある場合あり。
クロン18階に会心剣が売っていますがいる人いるー?救助してくれるなら19階で死ぬが
どうでしょう?しばらく様子見ます。
う〜ん反応なしか。会心剣はあまりレアじゃないのかな。
秘技書なら何がレアになるのでしょうか?
>>262
>>257、な。

>>263
人によって激しく違うかも。出る階によっても違うだろうし。
とりあえず上級技はレア。見切、値切とかが浅い階で出ても(・∀・)イイ!
とりあえず値段がある程度の基準にはなる「かも」な。
>>257に関して、過去ログにないものはとりあえず残すように、以前提案したら煽られたよ・・・。
星華の大筒4Fにおまつりの盾が店で2000ギタン。
それ以外は特に目立ったアイテムはありません。
いきだおれは5Fにいます。
【あめかぎ おいきけ ぜま】

救助スレで依頼したんだけど、誰も助けてくれなかったんで、
どなたか救助して復活の呪文を教えて下さい。
>266
いきます
>266
つれめん ぜみぞて なるぐ
>266
2F 如意棒
5F? カマイタチと銀の矢
>>268
ありがとうございました。お礼の呪文は 【くつくお ろえ】 です。
天輪国上級でぶっとびハンマーが出ました。
他にも色々よさげなものが。

パス【ぞごとげ りいたん よじ】

1F 地の恵み×2
3F 開幕モンハウ(素手だと危険) 地の恵み ふきとばし 大部屋
4F 天の恵み 大部屋
   (店)ドレインバスター マリンスラッシャー ぶっとびハンマー
      成仏のカマ 使い捨ての剣 うろこの盾 地雷ナバリの盾
5F 大部屋×2 遺体安置所


持ちかえりは出ないので中断救助してください。
するまでも無いような気もしますが。
天輪国上級でぶっとびハンマーが出ました。
他にも色々よさげなものが。

パス【ぞごとげ りいたん よじ】

1F 地の恵み×2
3F 開幕モンハウ(素手だと危険) 地の恵み ふきとばし 大部屋
4F 天の恵み 大部屋
   (店)ドレインバスター マリンスラッシャー ぶっとびハンマー
      成仏のカマ 使い捨ての剣 うろこの盾 地雷ナバリの盾
5F 大部屋×2 遺体安置所


持ちかえりは出ないので中断救助してください。
するまでも無いような気もしますが。
すみません、重複書き込みしてしまいました(謝
まとめ人の言ってることは正しいんだが
そういう風にしてパス残したんで、なんかムカツク
何様のつもりだって感じで
まあ単なる煽りなんで気にしないで下さい
>>274
あんた何言ってるか意味わかんない。
いるかいらないかわかりませんが。いちお、会心剣の秘技書のパス書いときますね。
クロン19階「ぜほりち おらどす どね」です。18階に会心剣が売っています。
このパスとは別にもう1個会心剣のパス見つけたのでそれも書いときます。
クロン21階「ごめかだ ぞぜべよ わき」です。20階に会心剣が売っています。
こちらの方は、救助してしまった用として使ってください。
まとめ人さん、これからは、いるか、いらないかは別としていいパスがあった場合は
パス残しときます。すいませんでした。どちらも救助は不要です。
失礼します。
277名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 18:08
>>276
うざいからきえろ!!!もう現れるなよ!!!
sageてみる
え?どういうことですか?
277さん、なにかいけないことしましたか?
わかりました。もう現れません。何か気にさわったようなのですいませんでした。
277さん、お許し下さい。失礼します。
>>276は以前ここで煽られた事がある奴みたいだが、
自分が何故煽られたのか分からない奴は、もう来なくていいよ。
281名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 18:27
オレは長い文がキライなんだよ!!見にくいからな!!それだけで十分うざいんだよ!
長文はヤメロってことだ!!以上さらば
あ〜すっきりしたー
もうある程度役に立つアイテムが出る呪文も出ていることだし、
これからアイテムの補完(確実にアイテムが出るダンジョンの保存)に重点を置いてみては?
本当にレアなもの、過去ログに出ていないものは極力呪文を残しておこう。
○○が出たけど要る?とか言って聞かずに、過去ログを検索してなかったら書きましょう。
今日より明日が大事なんだー青年よ
アホは死ぬべし!死ぬべし!
おまえたちにももうわかってもいいこらだろ
アタタタタタターーーーアターー
俺のレアなものはロト6の1等の当選の紙じゃーーー
ここって日ごろのストレス発散してるみたいで楽しいですよねー
289まとめ人:02/03/20 21:07
>>274 別に強制って訳ではないです。
    それに私がこの方法を考えた訳でなく、今までの流れの中で出てきた
    ことをパスと同じようにまとめたに過ぎないです。
    この方法が最も効率的でお互いにとって一番いいかなと思い今回加えました。
    別に聞いてからパス残すという姿勢で進めても一向に構いません。
    強制的・今までのやり方を批判的に捉えられ不快に感じられた皆様には
    謝罪致します。
    >>257はなかったこととして進められても構いません。
どうせマターリなんだから、重複してるのでも書いていいと思うけどな。
age厨うぜーよ
>>276
別に君は悪くないと思うよ。あまり気にすることはない。
ちょうど会心剣欲しかった。(おれ的には神降臨)
気にせづこれからもパス公開してくれ。
この前救助スレで潜ったんだけど25Fエンドで結界っておいしいのかな?
一応残しとく。
クロン25F
【のいゆろ えよぶぢ きに】
いきだおれの隣の部屋に店
結界×2、四股など
18階で会心剣・・・これすごいよ
新たな神の登場だな
オレも神パス探すとするか
初心者なんでどのアイテムがレアなのかわからんが、色々出たからパス残すよ。
浅い階だから回収がラク。

「けもだは ざにあほ はゆ」(ブフー5階死体アンチ)
2F みかわし回路
3F 魔法よけ回路、炎よけ回路、倍速の杖(6)
4F しあわせの杖(3)
5F HP回路、不動回路、はね返し回路、地雷ナバリ回路、ガマラの箱*2

・・・カスか?
>>294
何十回ブフーに潜ってもガマラの箱が出なかった俺にとっては神(w
毒草が欲しいんですけど、おばけ大根の箱のでるパスないですか?
297名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 00:40
せいかでゴムバンの盾が1階にあったけどいる?
後持ちかえりも落っこちてたけど。
298297:02/03/21 00:42
下げ忘れしつれー
>297
おまえアフォか?
すぐ↑に書いてあんだろ?
>257に書いてあんじゃん、文盲が。
うめもさ へびすぢ るて
四股が1階にあり。(TALK!の板から転載)
行き倒れは3階。
救助いりません。(つーか人のパスw)
じゃね。
またTALK!から人のを転載。(w)
初級、救助者4F「でゆりり るぢえよ さも」
2F透視、3F見切りの盾、復活草。
4F透視、ハラヘラズ、ドレインよけ、ちから。
これ、だめ?
ブフー99Fに行き倒れ。
【ととりで んかひじ くい】
38F店にイノシシ箱、45F店にぼうれい武者箱等、
53Fに必中回路、58F店に倍速*2・会心*2、
68Fに必中・店にペリカン箱(すぐ右に落とし穴注意)、79F店に必中・会心、
80Fに必中・店にドラゴン箱・イノシシ箱があります。
16階の大部屋ドレインハウス、62階のカンガルー・黒豚・見えない敵たちの猛攻にご注意下さい。
30階によく見えの腕輪が売っているので手に入れると少し楽です。
だそうで。(TALK!板で人のw)
うまい人はチャレンジしてみる?
303名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 10:53
浅い階で身かわしの出るパスきぼ〜ん♪
>>302
既出。パス載せるのはありがたいが、ログチェックしてくれと
いってみるテスト。

>>303
ログみろよ。あれでも深いならあきらめろ。
盾のことだと思うが、秘技なら(藁
305.:02/03/21 12:51
>>256-260 >>289 が最新ログ。
306前スレ952:02/03/21 20:12
ちょっと思う事があって、アドレスを変更しました。
http://guidjz.tripod.com/asuka2/index.htm
上級の3階で
ぶっ飛びハンマー、しあわせの腕輪、5本の会心の矢
一つ目殺し、金の盾、トドの盾、三日月刀、必着、皮の盾
売ってる店あるんだが
なにか残す物あるか??
ハンマーは既出のより1階下
めぼしいもんはしあわせの腕輪と会心の矢くらいか、、、

とりあえず一人でも欲しいっつう奴いたら残そうかと
しばらく様子見
クロン1Fで識別の秘技書発見
既出じゃなさそうなので
【おのおわ げこそあ ねえ】
1F識別
3F霞飯
4F心頭滅却、高飛び、龍斬り、見切り、黄泉、一気食い(心頭以外店)
5Fの南東の小部屋に行き倒れ。
水蜘蛛がなかったので確認できなかったが5Fに浮島あり。
救助はしてほしい、いなけりゃ救助スレ逝ってくる。
既出だったらスマソ
救出完了
パスは
せばまる るめぜば ざよほ

身代わりの腕輪を送っといたよ。
まだ待ってるかどうかは知らんが・・・

307さんへ
一応残して下さいますか?
幸せと会心は欲しいっす。

あと上手く下がらなかったらスマソ
310308:02/03/21 23:20
サンクスコ
お礼パス
「ぶなてか けむ」
>>309
浮島のアイテムって何があった?
311302:02/03/22 00:22
>>304
見てなかった。スマソ。
>>307
凄くほすぃ。
ぶっ飛びと会心がこんな浅く・・・。くれたらMy神に。
308の浮島の中身

回復の壷(5)*2 目激 鬼月 184ギタン 強弓(呪)
回復の壷(4)*3 獣王の盾 必着の腕輪 深呼吸 448ギタン 
兜割り 神速剣 長巻 鉄甲の盾 やり過ごしの壷 カタナ
だったよ。


ちなみにモンハウ内には大したものは無かったな。
クロン4F【やおらう まぢかな とそ】
 3階雑貨屋・・・痛恨の腕輪(呪)

レアかと思ったんだが、、、需要はコレクターのみか。

ところで、一階でイアイ切りの秘技書がでるパスありますか。
新Dでやりはじめたが、いまだ極められず。
ってか、お目に掛かれない、、、。
ブフー14Fでンドゥバの箱が出たのですが、パスのこした方がよいでしょうか?
天輪上級
んでてが えせあほ ふる
1F白紙(祝)
2Fいきだおれ近くに白紙
2Fが救助階、持ち帰り有り、その他忘れた
ブフー
14F ンドゥバの箱
19F 火炎入道の箱

救助してくれる方がいればパス残します。
クロンで毒消し(?)&水蜘蛛1Fのパスってないかなあ・・・
ヘタレだから浅い階じゃないと救助できないけど
>316
まだいるかな?
ンドゥバまだ持ってないから行ってみようかな。
319316:02/03/22 03:49
>>318

ありがとうございます。
20Fでしにますね。
320316:02/03/22 03:50
ブフー20F

14F ンドゥバの箱
19F 火炎入道の箱

パス[のにやも おずじず ざべ]
321318:02/03/22 03:53
>316
わざわざ死んで貰うんだから、こちらこそありがとうだよ。
ありがとう。
これから行ってきます。
322318:02/03/22 04:35
>316
急いだつもりだけど、遅かったかな。
「ねよぜば ずけほひ へえれ」です。
聖域と迷ったけど、透視を送っときました。
323316:02/03/22 04:41
>>318さん

お礼は「をふゆま ひす」です。ありがとうございました。
324318:02/03/22 05:19
>316
了解です。こちらこそ、ありがとうございました。
325307:02/03/22 07:29
ということで死にました。

天輪(上)4F【へえめぎ わんいは まり】
3F店 ぶっ飛びハンマー
    しあわせの腕輪
    5本の会心の矢 

もう自演したので救助は結構でっす。
持ち帰り必須ですので注意をば。 
326311:02/03/22 13:15
>>325
サンクス!
これでやっとぶっ飛びを使えて会心で矢が全種類そろうぞ!
実はぶっ飛び1回しか見た事無いし、会心なんか1回も無い。(ぉ)
327309:02/03/22 23:18
>325
助かります。
これで風魔を混ぜずにすむよ(ゎ
びびった。

久々にこのスレ見てみたら、なんだこの荒れようは!
なんでこんな房ばかり集まっているのかと、悲しくなった。
最初の頃の活気はいずこへ?退廃してしまったこのスレ…非常に残念に思う。
確かに、まとめ人さんとかは頑張っているけど、
あまりにもスレのレベルが下がっているという感が否めない。

スレ汚しスマソ。しかし、これだけは言っておきたかった。
>>328
城下町の小・中学生の坊ちゃん達がいらしてる模様
>>328
それほど荒れてはいないかと。
>330
質の問題では?
すぐ前にまとめ人さんが禁止事項かいてんのに一向に守ろうとしない・・・。
ましてや、それを守らないクソ厨房を神とかいって持ち上げる・・・。
漏れも>>328に同意だわ。こんななら戦禍タン祭りやってたほうがましだわ・・・。
ブフー25階の店で倍速×3、会心×2、HP×1発見したんだけど、
パス残すにはどうしたらいいの?
333.:02/03/23 06:03
26階で死ぬ。>>257読め。

>>328 賛同するけどここに書くのもある意味荒らし厨の誘発になると思われ。
厨に荒らされるくらいなら、荒らしに荒らされた方がまし、
と思う漏れは身勝手ですか?
携帯用HPにここのパス載せてもいいですか?
>>335
載せるのはいいと思うけど引用の旨だけ書いてリンクは貼らないほうがいいような気がする。
どんな人が集まっているのかは知らないけど、これ以上厨を増やすのは勘弁願いたい。
>335
一般向けのサイトに公開するつもりなら、止めといた方がいいと思われ。
338名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 18:07
>>335
別にいいんじゃない?
2chのリンク張るのは336と同じく反対だけど。

>>337
何故止めたほうがいいと?
339338:02/03/23 18:08
悪い・・・。
ageてしまった。ごめん。
だれかモンハウの巻物キボン
>328
ん〜、漏れも上手く説明できないから理由は書かなかったんだが、
今まで2chがらみのネタのページで、一般サイトと
絡んでるページって見たことないんだよね。
既出オンラインや前スレ952さんのページにしても、
2ch以外のサイトにアドレス出してないと思うし、出したいとも考えてないと思う。
それに、パス提供者の中には「2chに」提供してるつもりの人もいると思うわけよ。
それを勝手に他所のサイトにリンクのあるページに載せてもいいもんかね?
表に出すって事はそういう事にきっちり責任をとらんとダメだろう。
他にも、パスってのはどちらかというと邪道な遊び方だから、
まっとうな攻略サイトの人間にはそういうのを嫌う人もいると思うわけよ。

煩雑になったのでまとめると。。。
2chに投稿された情報を無断で借用して、オープンサイトを作っていいものか?
ただでさえ問題ありそうなパスサイト(それも元ネタは2ch)を作って、
クレームがついたとき(2ch側の人間から来る可能性もアリ)に、
きっちり対応して責任を取れるのか?
ってとこだけど。
342338:02/03/23 19:56
>>341
確かに。
2chの情報は転載可かどうかはパス残した人にあるわけで・・・。
その許可なく転載して・・・。
でも2chの情報や画像なんて無断転載されて当然だが・・・。

漏れの頭ではもうこれ以上考えることはできぬ。
いちぬけた〜(無責任
>>340
イカリの杖3本のパスで2枚出るよ。
片方は祝福つき。
ちなみに白紙で帰れる。
今欲しいのは、やっぱりもう少し浅い階で出てくれる、身かわしの盾やね。
3F会心回路
24F倍速、会心ってのいるかな?
需要が無いならこのまま先に進みます。
そういえば、しあわせ回路が出るパスってないよね。
347345:02/03/24 03:14
>>346
↑の奴だけど64Fくらいで出たけど需要無さそうだからそのままクリアしちゃったよ・・
イカリの杖はいいとして、オオイカリの杖が入手出来るパスはないものかな?
>>348
オオイカリの杖ってドラスの深部でしかみたことないんだけど。
よくある何階以降ってやつじゃないかな。
ドラス深めの救助なんて誰も行かないよな。
仮にあったとしてもたぶん、星華あたりにベルトーベン連れてってカンガルー虐殺したほうがはやいだろうな。
封印の杖のパスってありますか?
何回さがしても見つからない(TT)
>>351
まとめパスではなく、過去スレ2つを検索してみましょう。
>>351
ありました〜(^^)ありがとうございました。
>>352でした。すいません。>>351は自分でした^^
余談になるけど、いまネット救助で
ブフー21F、回路店で倍速回路×2&店内に落し穴、ってのやってる。

この階で倍速回路が出るには出るってことだね。
思わず3周しちゃってるよw 呪文救助じゃないのが実に惜しい…(´Д`;
356307:02/03/25 15:41
なんかやたら出たのでまた書いてみる
ブフー 58F【がもやづ ろかごが へめ】
17階店 会心回路
     ちから回路
24階  ちから回路
39階  ちから回路
49階  やまびこ回路
54階店 倍速回路×2
   店 必中回路×2
57階  必中回路×2

深すぎて話しにならんか、、、
ちから×3と必中×4がおいしいと思って死んだが今見ると結構深いな
あの神パスには負けるけど投稿。
こぐもり べほおあ ろえ
天輪国1Fエンド 長巻+3、青銅鋼の盾+2と1、身代わりの杖4、力の腕輪
こんなもんですが。
アイテム交換をしている時に相手が送ってきたパスです。
どう?
前スレ952さんのサイト閉鎖。そんだけ。
ぐつなく うはおお きび
ギトー1階でアスカが倒れているよこに店があるので簡単にとれます。
店の売り物はガマラのムチ*2、妖刀かまいたち*2、根性の竹刀、ドレインバスター、成仏のカマ、
金の剣、マリンスラッシャーです。

リーバ3階パスです。
「りにくは あれくお わえ」
2階の水路の中に大部屋の巻物、無敵草、キグニ族の種、値切りの腕輪等があり、
ギタン部屋もあります。
盾専門店と無敵草もあり

ドラス潜ってたら根絶やしの巻物が2つ手に入りました。
らかてあとにたばけは 
2Fエンド
(3つともTALKコピペ)
360307:02/03/25 19:29
>>358
ん、>>306見てみ
まだいけるよ
まさかね
白蛇島の15階で死んでしまいました。痛いよー
ふんふん
必殺の剣のパス誰かありませんか。
ないっすか.
必殺の剣、なんてモノがそもそも存在しないので。
>>364
「はり○ま ら○えそ つち」
うん?
>>364
たぶん秘技のことでしょう。
う〜〜ん、やはりあれより浅い階で出る身かわしの盾の呪文は出ていないかぁ・・・。
しばらくクロンの試練に潜るとするか。
371しまぞう:02/03/26 10:51
2つとも既出ですが、浅い階で一緒にでたので一応書いておきます。

【ひひゆれ はこどほ かろ】

18F 結界の秘技書(左下の部屋が店、階段は右上)
20F 結界の秘技書、会心剣の秘技書(呪)(左上の部屋が店、階段は店の下の部屋)

ちなみに
3階 開幕モンハウ(2部屋の内の1部屋がモンハウだったと思う・・・)
4階 開幕モンハウ(大部屋だったかな・・・)
17階 開幕モンハウ(遠くが見えない)
19階 開幕モンハウ(2部屋の内の1部屋がモンハウ)
21階 この階までです。開始部屋から右に行くと階段部屋でその下の部屋がモンハウです。
救助は不要です。
ギトー2階
【ぞうおゆ ぞばきず にの】
封印の杖*3、爆弾の杖とか。自分で確認できないので間違ってたらスマソ。
>>372
封印の杖ってドラスの一銅村で無限増殖やって買いまくれますよ。
285 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/03/26 16:12
リーバ25階で空腹で倒れました
途中で気力の腕輪とフウマの盾が出てきたので諦められません
パスは ですおね めんびは ねね です
どなたかお願いします
希望アイテムは身代わりの腕輪です
これ需要あるかな
救助スレからコピペ
>>374
「ですおね」じゃなくて「てすおね」らしいよ
376ポチャ:02/03/27 12:45
初カキコです
浅い階で気力の腕輪落ちてるパス知りませんか?
知っていたら教えてほしいのですが…
>>376
 言いたいこと。
 あげんな。sage進行で書いてあるだろ。
 既出。
 自分で探せ。
>>376
>>256-260 >>306 くらいはチェックしてから質問しよう。
このスレの最低限のマナー。
既出質問をageで聞くのは荒らしに等しいぞ。
>376
リーバ3Fってのがあったぞ。
面倒くさがらずに聞く前に過去LOGくらい調べろ。
調べもしないで聞くだけの奴は罵られるだけだぞ。

ルール守れないような房は来ない方が身のためだゾ
>>376 メアド普通に書いてあるから2ch初めてか?
    城下町からながれてきた春厨房みたいだが。
    2chは普通の掲示板とは違い特殊だから初心者板を一通り読んで
    から来ることを勧める。
    普通にメアドを書くなんて恐ろしいこと漏れはできん・・・
>>256-260でCtrl+Fで検索すればすぐ見つかるのに・・・
これではまとめ人さんの苦労が報われねえよ・・・
>>376はTALKから来た小学生だろ
383358:02/03/27 17:08
>>360
スマソ。良く見てなかったよ。
底抜けの壷探してるんだけど、既出だっけか。
山彦回路のパスってあったっけか。
既出パスはほとんどメモしておいたけど、
無かったような。
無い、あるいは深いとかなら、
31Fで出たんで、道中死んだらパス残しますね。
復活回路も17Fで店売りであった。

30階以降の大部屋モンハウ連チャンはやっぱしキツイ。
>>384
>306
>>381じゃないが、ちゃんと検索しる!

このスレ、ホントに酷いな、、、まあ、もう終わったスレか。。。
387385:02/03/28 00:41
>386
いや、まだ終わって欲しくないな。
しあわせ回路とかいうのを見たいからね。
そのために日夜ブフー三昧。ブフーもい〜加減飽きてきたけど。
誰か出さんかな〜、と期待してここを見に来たり。
388386:02/03/28 01:16
>385
そういや、そんな物もあったな。。。
話を聞く限りじゃ全然使えそうにないのに、どうしてそんなにレアなのかねぇ。
まあ、救助してない漏れには、祝福の壺やケンゴウの刀の方がレアなんだが…。
んで、やまびこ回路は20Fのがあるみたい。>>180
389385:02/03/28 01:46
>386
20階が相手じゃ手も足も出んわ。相手にもされん。
こうなったらしあわせとペリ公とイノパス狙いで。
ケンゴウ、俺も欲しいな〜。
ヨミ持って交換掲示板でも行くか(w
いや待て。ヨミ持って無かったな。←ヘタレ暴露。
まずはヨミを交換で手に入れるため風魔石を大量に、、、(爆
>>389
攻略スレでブフー深層にプチフェニ売ってるって書いてた。
これもねらってみては?俺もがんばるけど。
必殺剣の秘技書のパスってあるんですか?
教えてホスィ
必殺剣って、救助のお礼パスか、ネットギタンで買うだけなんじゃなかったっけ。
>392
まじすか。ありがとごザマス。
394386:02/03/28 19:59
噂をすれば…、って奴かな?。しあわせ回路出たよ。
ブフー
1F 成仏回路 HP回路 水がめ
2F ちから回路 三日月回路
3F ドラゴン回路
4F 見切り回路×2 HP回路
53F しあわせ回路
需要は少ないと思うけど、漏れ的にも残したいので救助してくれる人キボンヌ。
395385:02/03/28 20:43
>386
さ、先を越された、、、ちと悔しい。
救助したい、めっさ救助に行きたい、、、でも俺出先、、、。
死んで欲しい、めっさ死んで欲しい、、、でも、、、。
おまけに底引き網の巻き上げ中。ただ今42Fくらい。
この辺でペリ公がでれば、、、。

やっぱプチ狙いに切り替えるべか(w
396386:02/03/28 21:29
即救助してくれる人はいないか。
一応自演救助も出来るんだけど、そっちクロン99F挑戦中なんだよね。。。
いざとなったら自演救助するって事で、99Fまで行って死のうかな。
でも、引き続き救助してくれる人キボンヌ。
誰もいないんだったら行くよ
ちと眠いんでレス来る前に寝ちまってたら他の奴頼む
398386:02/03/28 23:26
ブフー 99F 【むよよげ ぢばほど はえ】
1F 成仏回路 HP回路 水がめ
2F ちから回路 三日月回路
3F ドラゴン回路
4F 見切り回路×2 HP回路
53F しあわせ回路
56F よくみえの腕輪 とうぞくの腕輪 必中回路
57F モンスターハウス
58F モンスターハウス
68F モンスターハウス
69F モンスターハウス
74F モンスターハウス
80F ロケットイノシシの箱

プチフェニ期待して深層まで潜ってみたけどやはり出ず。
救助不要です。
つか、攻略スレでブフーでプチフェニ発見はネタ説挙がってんな。
探しに行こうかと思ったけど、どうしようかね…。
>399
何事もやってみようや
401390:02/03/29 12:50
>>399
やっぱネタなのかな。持ち帰りの巻物を店で読んでどうとか書いてたからね。
とりあえず、ブフー99階クリアしたけど、でなかったよ。
あと、2、3回はもぐるかな。
色んな所で少々言われてるんだが 
リーバの20〜階救助で 良いお礼アイテムってなんだ?
>>402
プチフェやケンゴウのカタナか?
>403
それはおいしい。
早速自演だな
クロン71階で死にました。1階に根性の刀落ちています。パスはどまあち”ににほてぶぶですお願いします
>>405
スレ違い。救助スレに逝け。
あと 『ぢ』 は 『DとI』だ
>>405はチョン
408前スレ952:02/03/30 02:36
またアドレス変更しますた。
http://guidjz.tripod.com/asuka3/index.htm
409.:02/03/30 06:02
>>408 952さんわざわざ祝福のパターン研究まで・・・
   脱帽いたします。私もしようかなと思ったのですが面倒くさくでやめて
   しまいました。
   今後もありがたくご活用させて頂きます。
410前スレ952:02/03/30 21:13
>>409
ありがと。
そう言ってくれると、半日掛けてひたすら吸い出してた漏れの苦労も報われるよ。

んで、関係ないけど攻略スレの方で落とし穴を集める方法が話題に出てたので、
漏れが気づいた事を書いとく。
例の祝福白紙の出るパスで、1Fの変化の壺を拾っていき、2F開幕で二歩歩く。
それから変化の壺にアイテムを二個入れると、底抜けの壺[5]が出る。
大体一分ぐらいで落とし穴五個集まるから、10分くらいで50階分揃うはず。
411雫飴爺:02/03/30 21:18
誰かいませんか〜?質問したいのですが、、、
412.:02/03/30 21:59
となると、やっぱりGB2と同じような感じなんですね。
GB2でもそのようなこと使って印倍とかとりまくってたので。
心より感謝申し上げます。
413まとめ人:02/03/31 06:53
注意書き&見やすいパス表記
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014125304/82-86
マトーメ@通りすがりさんに感謝いたします。

私からのできればのお願い
>>257 (強制ではありません、できたらでいいのでお願いします)

過去のまとめ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014125304/19-29(dat落ち中)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014125304/201-203(dat落ち中)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014125304/367-370(dat落ち中)
※367の【どぢにく ぜろとめ どあ】の最初は【ど→ぞ】のようです。
>>10(dat落ち中) >>71-73 >>258-260

前スレ952様の大変見やすく分かりやすいパスワード表のHP
http://guidjz.tripod.com/asuka3/index.htm

私は全くパスを提供していないのですが、名前を載せて頂いたことを
心より感謝申し上げます。

なおミスがありましたらご指摘、訂正及び補足等皆様よろしくお願いいたします。
414まとめ22:02/03/31 06:55
星華5F【あめかぎ おいきけ ぜま】
2F 如意棒
5F? カマイタチと銀の矢
4F おまつりの盾(店)

上級5F【ぞごとげ りいたん よじ】
1F 地の恵み×2
3F 開幕モンハウ(素手だと危険) 地の恵み ふきとばし 大部屋
4F 天の恵み 大部屋
   (店)ドレインバスター マリンスラッシャー ぶっとびハンマー
      成仏のカマ 使い捨ての剣 うろこの盾 地雷ナバリの盾
5F 大部屋×2

クロン19F【ぜほりち おらどす どね】
18F 会心剣(店)

クロン21F【ごめかだ ぞぜべよ わき】
20F 会心剣(店)

クロン25F【のいゆろ えよぶぢ きに】
いきだおれの隣の部屋に店
結界×2、四股など

ブフー5F【けもだは ざにあほ はゆ】
2F みかわし回路
3F 魔法よけ回路、炎よけ回路、倍速の杖(6)
4F しあわせの杖(3)
5F HP回路、不動回路、はね返し回路、地雷ナバリ回路、ガマラの箱*2

クロン3F【うめもさ へびすぢ るて】
1F 四股(TALK!の板から転載)

初級4F【でゆりり るぢえよ さも】
2F透視
3F見切りの盾、復活草
4F透視、ハラヘラズ、ドレインよけ、ちからの腕輪(TALKより)

クロン5F【おのおわ げこそあ ねえ】
1F識別
3F霞飯
4F心頭滅却、高飛び、龍斬り、見切り、黄泉、一気食い(心頭以外店)
5F浮島 回復の壷(5)*2 目激 鬼月 184ギタン 強弓(呪)
回復の壷(4)*3 獣王の盾 必着の腕輪 深呼吸 448ギタン 
兜割り 神速剣 長巻 鉄甲の盾 やり過ごしの壷 カタナ

クロン4F【やおらう まぢかな とそ】
3F 痛恨の腕輪(呪)(店)

上級2F【んでてが えせあほ ふる】
1F白紙(祝)
2Fいきだおれ近くに白紙

ブフー20F【のにやも おずじず ざべ】
14F ンドゥバの箱
19F 火炎入道の箱
415まとめ23:02/03/31 06:57
天輪(上)4F【へえめぎ わんいは まり】
3F店 ぶっ飛びハンマー
    しあわせの腕輪
    5本の会心の矢 
持ち帰り必要。

ブフー 58F【がもやづ ろかごが へめ】
17階店 会心回路
     ちから回路
24階  ちから回路
39階  ちから回路
49階  やまびこ回路
54階店 倍速回路×2
   店 必中回路×2
57階  必中回路×2

初級か上級1F【こぐもり べほおあ ろえ】
 長巻+3、青銅鋼の盾+2と1、身代わりの杖4、力の腕輪

ギトー1F【ぐつなく うはおお きび】
ガマラのムチ*2、妖刀かまいたち*2、根性の竹刀、ドレインバスター、成仏のカマ、
金の剣、マリンスラッシャー (いづれも店) TALKより

リーバ3階【りにくは あれくお わえ】
2Fの水路の中 大部屋の巻物、無敵草、キグニ族の種、値切りの腕輪等
ギタン部屋 盾専門店 無敵草もある    TALKより

ドラス2F【らかてあ とにたば けは】 
2Fまでに根絶やし2つ

ギトー2F【ぞうおゆ ぞばきず にの】
封印の杖*3、爆弾の杖 (未確認)

ブフー 99F 【むよよげ ぢばほど はえ】
1F 成仏回路 HP回路 水がめ
2F ちから回路 三日月回路
3F ドラゴン回路
4F 見切り回路×2 HP回路
53F しあわせ回路
56F よくみえの腕輪 とうぞくの腕輪 必中回路
57F モンスターハウス
58F モンスターハウス
68F モンスターハウス
69F モンスターハウス
74F モンスターハウス
80F ロケットイノシシの箱
>>408
祝福の行動パターン凄すぎ。
パス出した人も凄いけど952さんは神だ…。
プチを求めてさまよう事10時間。
店しか出んとは思いつつ、もしやと思い、徘徊する日々。
今日の成果は、

いのししアンコりやがった・・・

観念してしあわせ回路のパス、使わせてもらいます。ギブっす。
418.:02/03/31 08:20
talkでも書いた者です。part1のはじめの方で上級27F救助で風魔石がもらえた
と言うパスワードがあったのですが、今確認しましたらdat落ちしていました・・・。
どなたかそのパスワード(SOS・お礼ともに)分かる方いらっしゃいますでしょうか?
詳細も分かる方おられましたら有り難いのですが・・・
>>418
これのこと?

12 :名無しさん@非公式ガイド :02/02/11 04:49
お礼のパスでご褒美魔風石
天輪国27F
sos【ざごずわ ぜけずあ にげ】
お礼パス【ろびりが けず】




それ関連でもうひとつ

19 :おじぞう :02/02/11 06:21
>>12
家ゲー救助スレで風魔石貰ったやつかな?
俺やったけど無理だったよ。

ちゃんと救助アイテム(復活の草)も一緒にしたのに
お礼パス通らなかった。復活パスも違ったし。
そのお礼を入れても通らないので意味ないぞ
422419:02/03/31 09:31
>>421
結局出来なかったんだっけ
まあそんなに甘くないってことだね
424.:02/03/31 10:19
どうも、でも思い当たる節があるのでやってみます。
まあだめだと思いますけど。
425前スレ952:02/03/31 12:01
>>424
なるほど、確かにパスの生成に使う乱数は救助階のみで作られている可能性が高いね。
実際、祝福や変化の乱数は階ごとに作り直されている様だし。
パスの生成に同じ乱数を使用しているのなら、救助階の行動を同じにするだけで、
同じ復活の呪文が出てくるかもしれない。

つか、実験したら出来たよ。ただ、多少疑問の余地があるが。。。
426.:02/03/31 12:06
私もGB2でやったので大体要領は得てます。(疑問もありますけど)
救助階のみで呪文が生成されているのは間違いないはずです。
ただやる時間もあるかどうか・・・
427前スレ952:02/03/31 12:15
乱数に環境固有の情報が使われてる可能性もあるので、ちょっと実験に協力して欲しい。
「ぞやてあ ごにうは きす」星華2Fの大部屋モンハウで死んでる。
1Fは死なない程度に適当でいいが、階段を下りる前にとうぞくの腕輪を装備。
階段を下りる時に中断を入れて2Fへ。(忘れた時のために持ち帰りも持って)
開幕から、「右下×5 右×4 右上 右 右下 右×7 話す」で救助。
すると復活の呪文が「こほきれ ばもばが ちわぢ」になり、
お礼パス「ばびまれ ごと」で「ち」の印つき成仏のカマ+1がもらえるはず。
これを誰か試して貰えないかな?これが他の環境で上手くいけば、
深層の救助でいいアイテムを確実に取る事も不可能じゃないと思うんだが。。。 
428.:02/03/31 12:24
>>427 これからバイトなのでいけないけど、多分そうなるはずです。
   ということになると貰えるアイテムとかパスワードシステムとかはGB2
   から大差ないということに・・・

上級27階のパスを見つける。
       ↓
27階の行動を特定しなおかつ石が貰えるようにする。
       ↓
中断救助を使えば無限に取り放題?

GB2の印倍稼いだのと一緒か?
>>428
その方法は、そのパスの内容を詳しく見てないから分からないが、
確率的に難しすぎると思う。
それよりは、これから新しいパスを作った方が効率がいいはず。
漏れがやったようにリーバや星華の大部屋モンハウで死ねば、
とうぞくの腕輪を使った救助で大分楽になる。
下りダンジョンだから、落とし穴増殖も使えるしね。
まあ、大部屋モンハウが都合よく出るかという問題もあるが…。
<a href=427 target=_blank>>>427</a>
今からやってみる。
431前スレ952:02/03/31 12:43
>>428
ああ、スマソ。
例の既出のパスを使うのかと勘違いしてたよ。
そういや、星華やリーバのお礼で風魔石って貰えんのかな。。。
432430:02/03/31 12:57
さっきはスレ汚しスマソ。
>>427
成仏のかま:ち
が貰えた。これなら風魔石の時に重宝するだろうな
出る確率は少ないと思われるが…。
救助する階だけ特定すれば同じになると確定のようだな。。
434425:02/03/31 13:06
>>432
アリガd
んじゃ、プチフェニ目当ての自演救助やるついでに、少し実験してみようかね。
あと、コテハン面倒なので名無し潜伏するYo
435432:02/03/31 13:11
>>425
良いの出たら書き込みキボンヌ。
436425:02/03/31 15:57
中間報告。深層でも可能ということが、一応分かった。
ドラゴンのエレキ箱がもらえる。が、禿げしくイラン!
「ぢとあべ けばじす をつ」リーバ20F
1Fで中断
19Fよくみえ、とうぞくの腕輪を装備、白紙(祝)を壺の外に出す。
20F開幕 白紙(祝)にあかりと書いて読む 祝福が切れる
右3下2右1斬る
右5右下2右10右下1右3上2右1素振り5左斬り
右2右上6上2上斬り2右上5上4右2上2斬り
上1右上1話す
アイテム送らない
「にもずこ がおいも をうね」「なせごづ さも」
とうぞくの腕輪と、白紙(祝)、敵を一撃で殺せる強さの「必」「三」の付いた剣がたぶん必要。
ただ、100%の動作は保証しませんYo
お礼パスを同じにするには、ターン数だけ同じにしてもだめなの?
少なくともイアイではじけるアイテムは「そこまでどういう動きをしたか」「どの相手からはじいたか」は一切関係なくて、そのフロアに入ってからのターン数だけで決まるみたいなんだけど。

行動をそっくり真似するより、ターン数を同じにするほうが楽そうだしね。
438425:02/03/31 16:23
>>437
>>410に書いた、底抜けの壺の出し方の「2歩歩く」を
「二回素振り」に変えると、底抜けは出ない。
おそらくパスの生成の仕方も同じような処理をしてるだろうから、たぶんダメ。
>>436
白紙は祝でないとダメなのか?
440425:02/03/31 18:03
>>439
さあ、どうだろ?
漏れも一回チェックしただけだしねぇ。。。
441.:02/03/31 18:31
>>437 ターン数だけではダメ。GB2の時も素振りとターン経過違うだけで別なアイテム
   になることがあった。
   どう乱数とやらがかわってしまう場合があるよう。
   逆に1ターンくらい多くしてから行き倒れに話し掛けても目的の印倍が取れること
   もあった。
   前talkのGB2板に書いたけど消えてしまったのだよな〜。
442.:02/03/31 18:33
>>429 うん。確かにその通りだね。失礼しました。
443437:02/04/01 01:44
>>438 >>441
そうなのか・・・、ありがとう。
TALK!コピペ。
上級1Fエンド
のわぜに がまけち ほゆ
幸せの腕輪、根性の竹刀、鉄鋼の盾+2、空振りの杖[6]あり
だ、そうで。
どうだろう?
>437 >438 >441
立ち位置によって、相手の行動決定が変わる場合、
行動決定に乱数が参照されるためだと思われ。

トドなんかの例を考えれば、
立ち位置で相手の行動が変わるのはありえるからね。
446425:02/04/02 12:02
>>445
正確には立ち位置じゃない。
まあ、漏れもプログラムの経験があるわけじゃないから断言はしないけどね。
例の底抜けの出し方の2歩歩くは、どこに2歩歩いても関係ない。
でも素振りはダメということは、乱数に与える影響が「歩く」と「素振り」では、
違うという事だと思う。おそらく「壺に入れる」や「装備する」とかも違うはず。
そして、このゲームのほとんどの確立的な要素は、この乱数によって決定されているはず。
だから装備と行動を統一すれば、同じプレイを再現する事が出来る。
ってのが、漏れの考えだけど。。。
447.:02/04/02 12:45
>>446さんの考えの通りかと。装備は多少違くても敵を全て一発で倒せるような
装備であれば影響ないような気がします。

ただ、救助階で大部屋→バクスイ使いまくり→最短距離で行けば装備は左右されない。

GB2では強打の腕輪セットでいってもマムルセットで行っても違う装備で行っても
全て大爆発→最短距離で行き倒れまで行けば目的のアイテムが必ず手に入りました。
448425:02/04/02 20:11
たびたびスマソだが、また移転。
http://guidjz.tripod.com/asuka4/index.htm
つーか、いいかげん閉鎖って足跡残して移転するのは、
無断リンクを嫌っているからだと気づいてくれんか?
あのページはただ2chの情報をまとめただけのクズサイトだが、
漏れがアフォみたいに時間を削って調べた事も載せてる。
それなりに思い入れもあるし、手間暇かけて作ったページを
得意げに他所の掲示板に載せられるのは、はっきり言って面白くない。
漏れは2ch以外にあのページを公開するつもりは無い。
別にこっちの住人以外は見るなとは言わんが、あのページは
2chと一般サイトとの間の壁が見えてない厨のために公開してる訳じゃない。

駄カキコ禿げしくスマソ
449まとめ人:02/04/02 20:22
ウザイ春房はとっとと逝って欲しいと心から思う。
つーかここ来るな。
>>448
原因はTALKですよね?
得意げにリンク貼ってましたねぇ。

更に駄レススマソ。
>>448
TALKに張られたURLにブラクラ仕掛けとけば?(w
『無断リンク禁止、直リンバカ氏ね』
ぐらいのことをTOPに書いとけば?

現状だと、無断リンク禁止も書いてないし、やっちゃ悪いことだと本気でわからんリア厨が多そう。
トップページワラタ
いちいちTALKで2chの名前出すな、と思うのだが
こんなことするから何も分かってない厨が増えるんじゃ?
勝手にリンクするアホが悪いんだよな。
リンクすることなどの、ネットワークのマナーもちゃんと覚えて欲しいね。
厨房はそういう知識がほとんど無い状態で、やりたい放題やるからたちが悪い。
>>447
最終フロア以外での行動も関係するのか?
ねだやしを使うと次のフロアから配置が変わるらしいからそれはやったらまずそうだけど。
457a:02/04/03 03:52
a
上のはミスです。申し訳ない。
425氏等の情報を元に、祝福の壷と風魔石をお礼アイテム
としてもらえるパスの用意ができましたが・・需要ありますか?
壷は星華14F、風魔石は星華17Fです。

ただ・・風魔石の方はゲームバランスが大幅に崩れる上に、
ちょっと訳ありで確実に手に入る訳じゃないんで公開は
自粛した方が良さそうなもんですが・・
>>448
数字を変えてるだけではすぐに気付かれるのでは?
1,2,3と来てるんだからすぐにばれると思われ。
別にいいならそれでもいいけど。
駄レススマソ。
460.:02/04/03 06:10
>>458 是非欲しいです。
   精度を高めるための研究なら協力します。
   ですけど、ここに書くと絶対春房どもがコピペするに違いないし・・・
   難しいですね・・・
461447:02/04/03 06:14
>>456 前のレスみていただければ分かると思いますが、救助階のみの行動です。
    根絶やしはもちろんしてはいけません。
>458
マジ?不確定でもいいからキボンヌ。
>458 はげしくキボンヌだがなぁ・・・・コピペするバカどもがいるからなぁ・・・・メールでは無理なのかな?
464名無しさん@非公式ガイド:02/04/03 11:16
>>458
正直、このスレ厨どもに知れ渡ってるからねぇ
荒れるのは必死かな?
っていってるそばからageてしまった。
スマソ
荒らすバカどもはとりあえずほっといて、伝えるのがむずかしいな。
メールといってもアフォどもがウイルス送る可能性もあるなあ。
そこらへんは検討してほしいとこだが。
タダメアドでウィルス弾いてくれるところ結構あると思うんだが
468458:02/04/03 13:15
思ったより反響がありますね。
そして自分も何より問題だと思ってるのが、他のサイトから
厨が流れ込んでくるかもしれないかという事なんですよね。
風魔石の方のは、精度を高めてもらうのに協力してくれる
人が出てくるのを期待しつつ、自分もこのスレにはお世話に
なってるんでここの住人にだけパス提供したいんですよ。。
具体的に言うと、救助中にデロデロの湯の上を通るんです
が、それが起動するかしないかで救助パスが変わってくる
のですが、ワナが起動しなければ成功なんです。
自分としては救助階で同じ動きをしているつもりなんですけど
起動するときとしないときがあるんです。。

祝福の壷(5)の方は公開してもあんまり問題ないと思うし、確
実にゲットできるんで後で勝手に行動の取り方を書いてしまお
うと思っています。
469447:02/04/03 13:44
救助階に行く前に罠師をそうびしてダッシュで乗ればとれそうな気がする
けど。
いや確信はないよ。
470458:02/04/03 14:26
>469
自分もやってみたいんですけど、ダメでした。
「デロデロの湯を踏んだが、起動しなかった」という
フラグが不可欠なのですかね。

後、祝福の壷の方、ここに公開する前に確認したら
敵が以前の通りに動いてくれない上に、中断セーブを
忘れてもう確認に行けなくなってしまいました・・

なんか悔しいんで、もう一個別のを用意しようかなと
思ってます。。
471425:02/04/03 14:42
>>468
マジ神登場ですか?期待sage
祝福の壺パスと装備の情報と行動パターン、一応載せてみてくれないかな?
何が不確定要素になるのか、いろいろ試してみたい。

あと、厨避けについては漏れのところに裏ページみたいなところ作って、
問題を出して入場制限をかけて、そこに載せるってのはどうだろう?
みんながそれで良ければ、一時的に漏れの米鳥垢にメアド出してもいいよ。
472458:02/04/03 15:33
>471
祝福の壷のパスの件で、「ネタくさい」と言った批判的
な書き込みが出るのも覚悟していたのですが、裏ページ
制作まで提案してくださるとは・・
とりあえずいずれかは風魔石のパスは公開するつもり
ですし、425氏のサイトではお世話になっているし、信頼
もできますのでもしよろしければ・・
ただ、今ちょっと常時接続状態にないのでちょくちょくここ
を覗きに来る事ができないんですよ・・
週末からはOKなんですが。

とりあえず、完璧ではなくなってしまった祝福の壷のパスを
残しておこうと思います。
473.:02/04/03 15:34
同じく試してみたいです。
大まか動きでいいので願います。
>>425さん、その案大変いいと思います。
474458:02/04/03 15:35
星華14F 祝福の壷(5)
めはげえ りはらあ かふ

14Fに降りると大部屋モンハウになってます。

1 盗賊の腕輪を装備
2 下に2回振る(タイガーウッホを倒す)
3 下に九歩進む
4 下を向いたまま3回振る(イノシシ、ウッホ倒す)
5 下に五歩進む
6 そのまま10回振る(ミドロ、ウッホに投げられたミドロ、
ウッホ、とげドラ倒す)
7 下に一歩進む
8 右下に六歩進む
9 そのまま行き倒れに話しかける

救助後、アイテムは何も渡さないで、
「でかゆぐ ちたてび ぐらめ」
という救助パスが出てくれば成功です。
お礼パスとして、
「へすべに よも」
と入力すれば祝福の壷(5)が貰えると思い
ます。

細かい注意点としては、攻撃したモンスターは
全て1ターンで倒していますので、ある程度の
攻撃力が必要です。
また、このパスの3F、4F、6Fは開始位置がモン
ハウになっていますので、事前に盗賊の腕輪を
装備しておくと良いと思います。
475458:02/04/03 15:37
不完全なんですけど一応書き残します・・
自分が思いあたるのは、手順3のトコで、ひょっ
としたら成功時はイノシシと隣接するまでダッシュ
していたかもと言う事です。
自分が今日、確認の為に潜った結果、成功時の様
に行かずてこずったのが手順6のトコで、成功時
はタイガーウッホが投げてくるゲドロが自分の下
に来ていたのですが、今日は左上に来てしまい、
さらにとげドラゴンも成功時と違う動きをして近
づいてきた結果、ターン数が変わってしまい、失
敗してしまったんです。

祝福の壷自体は救助でよく手に入る様なんで、今度
上手くいったら改めて書きに来ようと思います。。
今は、この件でちょっと精神的に萎えてるんで少し
休憩してから再度トライしようと思ってます。
ケンゴウの刀、プチフェニの箱、にぎりへんげの剣
辺りも視野に入れて。
476.:02/04/03 15:38
ではもう少ししてからやってみます。
予め言っておくと、

talkや城下町の厨房ども絶対にコピペするな
477458:02/04/03 15:38
ちなみに、自作自演を繰り返してた結果、にぎりへんげ
の剣を手に入れたのは星華31F、プチフェニは二回手に
入っていて、一回はリーバ30Fの救助、もう一回はリー
バ斎戒の間の救助、ケンゴウの刀はリーバ25Fか26Fの
救助で手にいれています。
今の知識があればこれらのアイテムも複数ゲットできて
いたのですが・・
478458:02/04/03 15:46
474,475,477は予め用意しておいてテキストのコピペ
です。
473氏、ご協力ありがとうございます。

装備は 上から順にカブラステギ99(呪)、星神輿の盾96、
よくみえの腕輪(壊れず)、透視の腕輪(壊れず)、とうぞ
くの腕輪、復活の草、保存の壷4つ です。
腕輪の順番が、ひょっとしたら祝福の壷が出ていた時と
違うかもしれませんが、同じ腕輪を持っていっていますの
で、壊れる、壊れないは関係ないと思います。
あと、風魔石の方は25回潜って、罠が起動せずに風魔石を
ゲットできたのは6回、後は失敗しています。
479458:02/04/03 15:50
次にレスできるのは午後6時前後になると思います。
常時接続状態じゃない上に、PCも自分のじゃないので
結構キツイです。。
480473:02/04/03 15:55
今からいってみます。
481473:02/04/03 16:33
失敗。

1 盗賊の腕輪を装備
2 下に2回振る(タイガーウッホを倒す)
3 下に九歩進む

のところで下に7歩進んだ時点でイノシシに隣接してしまいました(先制攻撃されるように隣接)。
その後は全く敵が違う動きになりパスももちろん違いました。

あと2なんですけど二回振ると一回は虎に先制攻撃されますがそれでいいのですよね?
私も6:30ごろこれたら来ます。

458さんお疲れ様でした。今後も研究に参加いたします。
しばらく暇なので。
>>474
時間があったので試してみました。が、>>481さんと同じく手順3以降が
うまくいきませんでした。ちなみに以下が失敗した時の行動です。

とうぞくの腕輪装備 素振り 攻撃(下) 下7(となりにイノシシ)
攻撃(左) 素振り 攻撃(下) 下6 素振り
(ウッホがウッホをなげる、なげられたウッホは下に隣接)攻撃(下)2
下2 右下2(ゲドロになぐられる←失敗) 攻撃(右下) 右下4 救助

なお、すばやく検証できるように階段(落とし穴)の位置をメモしておいたので
行かれるかたは活用ください。(わかりにくいところがあるねぇ・・・)

1F 全体マップ右上の部屋に階段。
   (アストラルなどで水を渡ると少し楽)
2F 開始位置から2歩左下に落とし穴がある。
3F 開始位置から右にいったところにある水溜りの
   2歩左、下の壁から4歩のところに落とし穴がある。
4F 開始位置から上に進み、岩に当たったら左に行くと階段。
5F 開始部屋から右に行き道なりに上に行くと階段部屋。
6F 一部屋なので階段は見える。
   (やまびこなどの能力がないとかなしばりで痛い目にあう(かも))
7F 開始部屋から上に出て一番目の部屋に落とし穴がある。
   部屋の壁の左から1歩、下から2歩のところ。
8F 開始部屋から左へ、次の部屋も左からでる。
   あとは道なりにすすめば階段部屋。
9F 開始位置からまっすぐ上に歩くと落とし穴。
10F 開始部屋から上にでると階段部屋。
11F 開始位置から右へ7歩、上へ8歩、右へ5歩で階段。
12F 開始部屋の上からでて、次の部屋の右からでると階段部屋。
    (開始部屋の左はモンハウ)
13F 開始部屋が階段部屋。
483名無しさん@非公式ガイド:02/04/03 17:05
くそぅ、自作自演救助でみかわしが入った正面戦士の盾もらったんだけど行動を
記録しておけば良かった。
一応パス残しておこう。
星華35階(だったと思う)
「ろしあじ びろるせ へさ」
お礼パスで、「みづがこ のわ」が通れば大丈夫と思う・・・
はたして救助階だけの行動で同じお礼が入手できるもんなのだろうか?
GBでそういったことが出来たなら、DCで対策していると考えられるわけだし。
485458:02/04/03 17:51
説明不足だったかも知れません・・

まず、とうぞくの腕輪を装備した後、移動せず、下を
向いて2回振るんです。
2回目に降った時にウッホを倒せると思います。
ごめんなさい、犠牲者を2名も出してしまいました。

>484
大丈夫です。風魔石のパスを25回試した結果、
救助パスはデロデロが起動した時、しない時の2パ
ターンしか出ていません。
486名無しさん@非公式ガイド:02/04/03 17:54
これって装備品も関係するの? カブラステギまだ持ってない・・・
487484:02/04/03 17:55
>>485
説明不足だったかな。
推測にしか過ぎないけど対策として
『キャラでパスが違う』といったことが考えられないだろうか?
中断救助のバグがあるので、同一キャラでの風魔石連続入手は可能だが、
キャラが違うと不可。ってやつ。
488458:02/04/03 17:59
付け足します。2の手順ではウッホに先制攻撃は
されず、無傷で倒せると思います。
傷を受けるのは、手順5でウッホに投げられたゲドロ
によるダメージだけです。

>486
装備品は・・未確認です。
ただ、風魔石のパスの際、救助階では3回、アイテムの
上を通る事になるのですが、そのアイテムを取る、また
はダッシュして上に乗りそのアイテムを取らないではパ
スに影響が出ない事は確認しております。
ワナが起動する、しないには影響してたり・・
後sage進行よろしく
489425:02/04/03 17:59
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!
8回ほど試してやっと成功したYo
何故か6番のモンスターが来る順序が違う事が多い。
しかしそれでも、強引に7番から始めれば、下の二つのパターンにしかならない。
「めがのめ ぐぜぐず つよぞ」
「ぎふえの づもぞど にむせ」
でも謎が多いな、、、もうちょっと研究してみる。
490458:02/04/03 18:04
あ、425氏、貴重な情報をありがとうございます。
救助パスは私の物と異なるのですが、それでも
お礼パスが通るって事ですね。
30分後にまた来ます。ラーメンのびちゃったよ
491425:02/04/03 18:07
>>490
違う違う。
失敗した時は、上に書いた二つの呪文になるって事。
492484:02/04/03 18:07
>>489
ありゃ、漏れの説は間違っていたって事ね。
458氏いらんこといってスマソでした。
493458:02/04/03 18:08
>484
なるほど・・助ける人次第で同じ救助の仕方をしても
救助パスが異なってくるんじゃないか って事ですね。
んーむ、自分だけしか使えないとなると、つらいです
ねぇ・・
494458:02/04/03 18:10
>491,492
となると、助ける人次第で救助パスが変わるって
心配は無用なんですかね。情報どうもです。
495458:02/04/03 18:28
次に来れるのは午前3時ごろになると思います。
この間に、暇なので自作自演救助して、他のアイテム
も狙ってみます。
496425:02/04/03 18:30
三回ほど祝福の壺ゲットして気づいたんだが、
>>474に載ってる6番の敵の順序が違う。漏れが成功するときの順序は
ミドロ、とげドラ、ウッホに投げられれたミドロ、ウッホになってる。

んで、怪しいと思ってるところがあるんだが、これ試してくれない?
「13Fで腕輪を全て外す→よくみえの腕輪を装備→14Fへ→とうぞくの腕輪を装備」
こういう風にすると成功してる気がするんだけど。。。
497463:02/04/03 18:36
>471 問題というのは一体どんなものですか?シレン?
498473:02/04/03 18:36
1の虎に関してですが私は
腕輪装備→1回素振りの時点でアスカの左下の虎が来たのですが・・・
>>497
まだお礼入手確定ではないんだから、そんなこと聞いてる暇あったら研究に参加しる
500473:02/04/03 18:41
思ったのですがGB2のときでもたまに救助階の敵やアイテムや罠の配置が微妙に
変化するときがありましたので私は今回それにあてはまったのかもしれません。
なお私は以前GB2で印倍パスでどうのこうのと騒いでいたものです。
501463:02/04/03 18:46
≫499 わかった。あと474の救助パスどこにある?
502463:02/04/03 18:47
>>501 ミス。スマソ
数字全角だし、さっそく厨到来?
504473:02/04/03 18:52
あとお願いがあるのですが、425・458様取れたときの動きをより詳しく書いて頂け
ないでしょうか?あの後3回やったのですが、どうも上手くいかないので・・・
厨のような書き方で申し訳ありませんがお願いいたします。
なおまた明日来ます。
425・458様 確認の報告+パス提供心より感謝致します。
505482:02/04/03 18:56
う〜ん。5回くらいやってるが、できない。
手順3の下に9歩進むで、下に7歩目でイノシシと隣接、
8歩目でゲドロに道ふさがれる。9歩目歩けないよ。
その後、ムーロンなんかも参戦してくるし・・・

「13Fで腕輪を全て外す→よくみえの腕輪を装備→14Fへ→とうぞくの腕輪を装備」
やってみたけど状況変わらずだった。
506425:02/04/03 19:02
やばいかも。。。
成功したときと全く同じ動き、敵のパターンなのに、
違う呪文が出てくるようになってきた。
>>505
漏れも二回くらい7歩目でイノシシが左に来た事があった。
507482:02/04/03 19:07
>>506
二回くらいかぁ。毎回なんだけど・・・
とりあえず、うまくいかないから別方向からアプローチ。
以下のように簡易化して行動と回数のみ同じにしてみたけど、だめだったよ。

とうぞくの腕輪装備、振るx2、歩くx9、振るx3、歩くx5、振るx10、
歩くx7、救助
508463:02/04/03 19:23
成功しなかった。
原因はゲドロを一撃で倒せなかった。
もうちょっと研究をしてみる。
成功したので、一応書いてみる。
・アイテム
天神楽ノ剣+99
星神興ノ盾+99
とうぞくの腕輪
大きなおにぎり
白紙の巻物x5
にぎりもとじめの箱[316]
アストラルデビルの箱[286]
おうごんマムルの箱[20]

・14F開幕
1 とうぞくの腕輪装備
2 下に二回素振り(天神楽ノ剣に三方向に攻撃可の印が付いていたため、タイガーウッホを倒す)
3 下に九歩進む
4 下を向いたまま三回素振り(ロケットイノシシ倒す、素振り、タイガーウッホ倒す)
5 下に五歩進む
6 そのまま十回素振り(ミドロ倒す(とげドラゴンが変化)、素振り、素振り、素振り、
とげドラゴン倒す(振り続けると力が上がる印が付いていたため、力が8→9へ)、
素振り、素振り、タイガーウッホに投げられたミドロを倒す、素振り、タイガーウッホ倒す)
7 下に一歩進む
8 右下に六歩進む
9 そのまま行き倒れに話しかける

6がうろ覚え。2回試してみて、2回目で成功した。
1回目とは「力が上がった」以外はまったく同じだった。
510509:02/04/03 19:56
失敗。
救助パスが
【りかつの あぜねさ ひをく】
に変化。
511425:02/04/03 19:59
>>510
そう、漏れもそのパスになるようになっちゃった。。。
512509:02/04/03 20:09
成功。
やっぱりというか、「力が上がる」のは関係なかった。もう少し試してみる。

>>425
今までの失敗パスは
【めがのめ ぐぜぐず つよぞ】
【ぎふえの づもぞど にむせ】
【りかつの あぜねさ ひをく】
のようです。
513509:02/04/03 20:49
失敗。
【りかつの〜】になってしまう。

新たにわかったことと言えば、
3 下に九歩進む
の二歩目でドリキャス本体に読み込みが入るw
514425:02/04/03 20:58
>513
あ〜、入る入る(w
で、漏れの最近の流行はコレ!
「にけごれ びべきえ へすき」
6連続更新中、、、
515509:02/04/03 21:06
失敗。
425氏と同じく
【にけごれ びべきえ へすき】
に変化してしまった。

条件に、Lvが関係しているのではないか、と言ってみる。
とりあえず、「6 そのまま十回素振り〜」の1匹目のゲドロを倒して
Lvが13になった場合、タイガーウッホが2匹目のゲドロを投げてこない可能性が。
ある程度回数が進むと変化してしまうのかな?
それとも繰り返すことによって乱数値に何らかの変化が生じるのかもしれないですね。
>>500のように。
517473:02/04/03 21:09
GB2では救助階でレベル変動があると乱数が変化し、
目的のアイテムが手に入らなくなりました。
よって515さんが正しいかと。
乱数がからむ行動をとるとだめみたいだね。
ワナを踏んで発動するか否かはランダムだし、レベルアップ時のHPの上げ幅もランダム。
でも、モンスターに与えるダメージもランダムか・・・。
印では会、眠、必が影響しそうだな。とりあえず。
519473:02/04/03 21:28
あと剣の火もだめでしょう。
>>519
あれって固定ダメージのはずだけど、DC版で変わった?
変わっとらん
522473:02/04/03 21:43
素振りで火が出てほかの敵にあたったら乱数が変わりそうな気がしたので。
あんま気になさらないで・・・
>>505
漏れもそうなる。。。
2で7歩いったら左上にイノシシ、下にミドロとくる。
誰かコントローラーで一つづつ解説してくれる人キボンヌ。
524425:02/04/03 21:53
どうも、>>515>>517で言われているように
救助階でのレベルアップが一番怪しい気がする。
一匹目のウッホでレベルが上がるように調整したら、
滅多になかった7歩目でイノシシが左に来るパターンが2連続で出た。
525509:02/04/03 21:57
Lv変化によって救助パスが変化するのは間違いなさそう。
あとは、そのLvの調整のみ。もう少しで、安定した行動がでそう。

アイテムは、「モンスターを一撃で倒せる」くらいの剣があれば、あとは
関係ないかも。はっきりとは言えないけど…
>>524
情報どうも。。
レベルの関係が重要視されてきた、どのレベルなのかが分からないと
意味なしなので成功した方々に情報求む。
527509:02/04/03 22:07
>>523
・アイテム
「モンスターを一撃で倒せるくらいの」剣(「三」の印つき)
とうぞくの腕輪

14F開幕
1 とうぞくの腕輪装備
2 下に二回素振り(天神楽ノ剣に三方向に攻撃可の印が付いていたため、タイガーウッホを倒す)
3 下に九歩進む
4 下を向いたまま三回素振り(ロケットイノシシ倒す、素振り、タイガーウッホ倒す)
5 下に五歩進む
6 そのまま十回素振り(ミドロ倒す(とげドラゴンが変化)、素振り、素振り、
素振り(とげドラゴンが変化)、素振り、とげドラゴン倒す、
素振り、タイガーウッホに投げられたミドロを倒す、素振り、タイガーウッホ倒す)
7 下に一歩進む
8 右下に六歩進む
9 そのまま行き倒れに話しかける

このようになった状態でかつLv云々の条件をクリアすれば
パスが【でかゆぐ ちたてび ぐらめ】になる…と思う。
528523:02/04/03 22:09
>>527
書き込みサンクス。。
一応全てやってみる、レベルは難問かと。。
529509:02/04/03 22:26
ちなみに、
Lv9(経験値729)の状態で14Fにいくと
一匹目のタイガーウッホを倒した時点でLvがあがり、
>>505や523氏のような状態になる模様。
530523:02/04/03 22:27
一通りやってみたが、やはり3で9歩進めないYo!
7歩で左にロケット、その2マス下にミドロ。
当然パスも違う。やはりレベルの問題かと。モンハウ即降りしてるせいか
レベルは低いが強いエレキでモンハウ片付ければレベルはかなり上がるはず。。
531425:02/04/03 22:39
ちょっと待て、少し漏れの考えとずれてるみたいだぞ。
漏れが考えているのは、何レベルであるかではなく、
救助階でどのモンスターを倒してレベルが上がるかによって
パス(乱数)が変化してるんじゃないか、と言いたかったんだが。
532509:02/04/03 22:50
>>425
それであってると思われます。説明不足スマソ。
ただ、例としてLv9の状態で〜ってのがあるよ、ってことを言いたかった。
「一匹目のタイガーウッホを倒した時点でLvがあがる」ことで、パスが駄目になるのは確定のはず。
というか、あってて欲しい…違ったら、Lvの数値自体にもいろいろ変化する要素が含まれるわけだから。
533525:02/04/03 22:53
>>532
ああそっか、激しくスマソ。
しかし、下手すると救助階で2レベルアップとかいう事態も。。。
534525:02/04/03 22:54
って、漏れは425でした。。。
535425:02/04/03 22:55
ぐはっ、またやっちまったよ、、、鬱ダ
536509:02/04/03 22:57
いいえぇ。
しかし、2Lvアップも考えて行かなければいけないのか…
しかも、Lvあがったとき倒したモンスターによって変化が異なってくるのか…

頑張ろう。
537425:02/04/03 23:19
タイガーウッホに投げられたミドロを倒した時にレベルアップで、
祝福の壺パスが貰えたYo!
これで確定してくれるといいが。。。
初書き込みのものです。
私も参加したいところですが、あまり時間に余裕がないので
14Fでも厳しいです。

3F〜5F程度であれば、それまでの行動履歴やレベル調整なども
比較的簡単なのではないかと思います。ですので、もう少し
浅い階で検証してみるのはどうでしょうか?

今までのことを否定するような提案でごめんなさい。
結局14Fに降りた時点での経験値(範囲)が確定すればいいんでしょ。
540425:02/04/03 23:37
2連続で成功。おそらく確定。
簡単なやり方は、12Fでレベル12まで上げて、ハニーでレベルダウン。
経験値が入らないようにハニーを殺して、草でもシューベルでも幸せの腕輪でもいいから、
経験値23以内に押さえて12レベルに上げる。
後は経験値が入らないように、14Fまで行って手順道理やればいい。
うまくいくかどうか、報告キボンヌ。
541425:02/04/04 00:29
反応ないね、上手く行かない?
チト寂しい。。。
報告無いけど、疲れたんで今日はもう寝ます。
あと>>509さん、激しくアリガd
とりあえず成功しました。
1ターン目間違えて素振りしたんだがそのあと盗賊装備して
手順通りやったら何とかなった。レベルアップはしてない。
中断し忘れたのでパス作りを目指そう・・・
543458:02/04/04 03:01
たくさん書き込みがあったので、全てにレスは
できないのですが、剣に「三」の印がついてい
る事が必須、そして多くの方に試していただいた
結果、レベル変動を考慮に入れる事も必須であ
る事が判明しましたね。
ご協力、ありがとうございます。

風魔石の方も、3回ほど連続で成功していた時
と、失敗が続いた時とでは微妙に救助階までの
道を変えてしまっていた結果、倒す敵も変わって
きていたので、経験値を意識しながら行けば確実
にデロデロの湯が起動せず、風魔石をゲットでき
るようになるかもしれません。
後、持っていくアイテムはパスに影響しないようで
す。

で、その風魔石パスの方ですが、メールが使える
環境が整うのが今週の土曜日になってしまうので
、申し訳ないんですけど土曜日以降になってしま
います。
freemailはこのPCのブラウザが古すぎる関係で
利用できず、、普段使っているPC経由でネット
ができる様になるのが土曜日なので・・

>496
中断を忘れてしまったせいで、自分ではもう確認
に行けないのですが、14Fに潜った状態では透視
とよくみえを装備していて、14Fになってからすぐ
に透視をとうぞくの腕輪に装備し直してました。
よくみえは装備し続けてました。
544482:02/04/04 03:04
>>541
遅くなったけど、ちょっとだけ反応(見てなかったから方向は別かも)。
とりあえず、前に書いた階段(落とし穴)の位置を利用した場合の
ルートにでる敵と経験値を調べてた。

出てきた(倒した)順番で、名前の後ろの(数字)はもらえる経験値。
倒したあとレベルアップしたときは、アップしたレベルとその時の経験値を書いた。

1F よせカエル(6)
   (部屋の右下からアストラルで右へそのまま水路から階段部屋に入る)
   しおいやん(8) レベル2(経験値14)
2F 即落とし穴のため経験値なし
3F クロウ丸(48) レベル4(経験値62)
   ちゅうチンタラ(22)
   クロウ丸(48) レベル5(経験値132)
   すぐカエル(55)
   まじしおいやん(60) レベル6(経験値247)
   ゲイズ(20) レベル7(経験値267)
4F すぐカエル(55)
   クロウ丸(48) レベル8(経験値375)
   ゲイズ(20)
   すぐカエル(55)
   あなぐらマムル(4)
   ゲイズ(20)
   まじしおいやん(60) レベル9(経験値534)
5F 影ぼうし(30)
   プルン(27)
   オトト軍曹(50)
   ジャガン仮面(66)
   オトト軍曹(50) レベル10(経験値757)
   オトト軍曹(50)
6F エレキ装着のため経験値なし
7F オトト大将(116)
8F ジャガー王子(99) レベル11(経験値1022)
   ジャガー王子(99)
   パ王(47)
9F 即落とし穴のため経験値なし
10F 斜め移動で攻撃せず(矢が当たるかも)経験値なし
11F 敵とは会わずに階段即降りのため経験値なし
12F 怪盗ペリカン2世(30)
    コドモ戦車(28)
    怪盗ペリカン2世(30)
    怪盗ペリカン2世(30)
    コドモ戦車(28) レベル12(経験値1314)
13F ゲドロ(100)
    ノロージョの姉(300) レベル13(経験値1714)
    ムーロン(62)

で、このまま行くと7歩目イノシシ隣接状態なので、(13Fの敵を
エレキなどで倒して)経験値1314の状態で14Fにいってみたが、
状況変わらず・・・1300ぴったりじゃないとダメなのかも。

とりあえず、ちゃんと読んだので下の方法を起きてから検証しないと・・・

・12Fでレベル12→ハニーでダウン→草かなにかでレベル12→14F(>>540の方法)
・レベル11で13F到着→草でレベル12→14F(ハニー要らず?)
545482:02/04/04 03:12
4Fの一匹目すぐカエル(55)じゃなくてハヤブサ天狗(60)だった。
だまされてた・・・
546482:02/04/04 03:27
う〜。倉庫見たらしあわせ草があったから寝ないでやってみた。

・レベル11で13F到着→草でレベル12→14F(ハニー要らず?)

8Fでレベル11(経験値1022)になってからは、すべてエレキで敵を倒し、
そのまま13Fまでいった。
13Fの階段降りる直前にしあわせ草を使用し、レベル12(経験値1300)に。
14F、7歩目イノシシ隣接・・・呪われてるのか?
もう寝ることにする。
547458:02/04/04 04:26
救助階でのレベルアップのするしない、そしてレベルアップ
をするタイミングを考慮に入れて、成功時の行動パターンを
必死で思い出しながら風魔石のパスを試してみたら・・2回連
続で成功しました。
微妙に経験値をずらして救助階に入ったのですが、問題なく
2回とも成功。

くねくね草があると、かなりスムーズに行くと思うので425氏の
サイトの救助パスの中から浅い階でくねくね草が出てくるパス
を探して来ようかと。
一応、しあわせの腕輪でもOK、倒す敵を固定させながら行って
もOKなんですけど、ちょっと訳ありで結構しんどいです。
くねくね草が手っ取り早そうなんで、これから探してみます。
548458:02/04/04 04:57
今度はレベルアップのタイミングは変えず、救助階へ
降りる際のレベルを成功時の19から20へと、一つずら
してみた結果、これも問題なく成功。
祝福の壷の時と違って、風魔石の方の救助階での行
動パターンはそれほど複雑ではないので、確実に手に
入るパスになったのではないかと思います。
後は公開するだけって環境がやっと整ったと思った途
端、急に眠くなって来たので今日は寝ます。今度は昼
頃に覗きに来ようと思います。

何度もお礼を言ってますが、風魔石のパスが確実なも
のとなったのは、祝福の壷のパスの件で皆さんがいろ
いろな情報を提供してくださったおかげです。
本当にご協力ありがとうございました。
リーバだとLvアップは考えなくていいんだよな?
VM刈ってこよう。
くねくね草よりもやまびこ付きエレキ+不幸の杖の方が効率がよいと思われ。
551523:02/04/04 09:28
大部屋モンハウだとかなり攻略が難しいな。
風魔石の方はモンハウじゃないことを願おう。。
552473:02/04/04 09:50
う〜ん、11回ほどやったのですが、全てイノシシが7歩目で隣に来てしまいます・・・
経験値操作も全て試したのですが・・・

剣の会と衰の印が問題ですかね?
553473:02/04/04 10:02
成功されました方、装備していた武器の印を書いていただけますか?
また皆さん+99ですか?(私は+62という中途半端に数字なので・・・)

皆さんのデータを参考にばかりしているのにお願い
ばかりで申し訳ないですが・・・。
554425:02/04/04 10:08
>>552
そういえば祝福の強化吸出しパターンを研究してた時に、
剣に「会」の印のついた剣でやったら失敗したような気がする…。
その時は操作ミスかと思って、詳しく調べなかったんだよね。
外して試してみるといいかも。上手く行ったら報告キボンヌ。
ちなみに漏れの剣は
ステギ+99 金回三サ必車金 印空き1個
金が2個付いてるが、気にしないでくれ。たぶん関係ない(w
555473:02/04/04 10:13
どうもです。では今から外してやってみます。
倉庫に斧あるし。
成功しました。
ハニーでレベルを下げて、幸せの盾であげました。
天神楽+99 サ根必龍三月車衰回金
です。
557473:02/04/04 10:33
とれました!
やはり会心の印が関係あったようです。

ちなみに私の武器は
天剣+64(衰龍三回金必ド 空×3)です。

皆様アドバイス等有難うございました。
558473@実はまとめ人:02/04/04 10:37
ただ疑問点が一つ。

3 下に九歩進む

のとこなんですけど、下に7歩までしか進めませんでした。
しかし周りのモンスターを見るとほぼ指定どおりのようなのでそのまま進め
たら上手くいきました。
いままでの流れをまとめて見ます。
559473@実はまとめ人:02/04/04 10:40
祝福の壷〔5〕取得方法

星華の大筒14F
パスワードは厨対策としてここではまとめません(意味ないかもしれませんが・・・)。

・アイテム
「モンスターを一撃で倒せるくらいの」剣(「三」の印つき・「会」の印なし)
とうぞくの腕輪

560473@実はまとめ人:02/04/04 10:41
1F 全体マップ右上の部屋に階段。
   (アストラルなどで水を渡ると少し楽)
2F 開始位置から2歩左下に落とし穴がある。
3F 開始位置から右にいったところにある水溜りの
   2歩左、下の壁から4歩のところに落とし穴がある。
4F 開始位置から上に進み、岩に当たったら左に行くと階段。
5F 開始部屋から右に行き道なりに上に行くと階段部屋。
6F 一部屋なので階段は見える。
   (やまびこなどの能力がないとかなしばりで痛い目にあう(かも))
7F 開始部屋から上に出て一番目の部屋に落とし穴がある。
   部屋の壁の左から1歩、下から2歩のところ。
8F 開始部屋から左へ、次の部屋も左からでる。
   あとは道なりにすすめば階段部屋。
9F 開始位置からまっすぐ上に歩くと落とし穴。
10F 開始部屋から上にでると階段部屋。
11F 開始位置から右へ7歩、上へ8歩、右へ5歩で階段。
12F 開始部屋の上からでて、次の部屋の右からでると階段部屋。
    (開始部屋の左はモンハウ)
13F 開始部屋が階段部屋。
561473@実はまとめ人:02/04/04 10:44
1F よせカエル(6)
   (部屋の右下からアストラルで右へそのまま水路から階段部屋に入る)
   しおいやん(8) レベル2(経験値14)
2F 即落とし穴のため経験値なし
3F クロウ丸(48) レベル4(経験値62)
   ちゅうチンタラ(22)
   クロウ丸(48) レベル5(経験値132)
   すぐカエル(55)
   まじしおいやん(60) レベル6(経験値247)
   ゲイズ(20) レベル7(経験値267)
4F ハヤブサ天狗(すぐカエル)(55)
   クロウ丸(48) レベル8(経験値375)
   ゲイズ(20)
   すぐカエル(55)
   あなぐらマムル(4)
   ゲイズ(20)
   まじしおいやん(60) レベル9(経験値534)
5F 影ぼうし(30)
   プルン(27)
   オトト軍曹(50)
   ジャガン仮面(66)
   オトト軍曹(50) レベル10(経験値757)
   オトト軍曹(50)
6F 5F降りるときとうぞくを装備しておき戦わない
7F オトト大将(116)
8F ジャガー王子(99) レベル11(経験値1022)
   ジャガー王子(99)
   パ王(47)
9F 即落とし穴のため経験値なし
10F 斜め移動で攻撃せず(矢が当たるかも)経験値なし
11F 敵とは会わずに階段即降りのため経験値なし
12F 怪盗ペリカン2世(30)
    コドモ戦車(28)
    怪盗ペリカン2世(30)
    怪盗ペリカン2世(30)
    コドモ戦車(28) レベル12(経験値1314)
13F 全てエレキで倒す

上の最短ルートで行くとこれらの敵と戦うことによる。
必ずしもこうする必要はないがしといた方が経験値調整する時に楽。
562473@実はまとめ人:02/04/04 10:46
そして
12Fでレベル12まで上げて、ハニーでレベルダウン。
経験値が入らないようにハニーを殺して、草でもシューベルでも幸せの腕輪でもいいから、
経験値23以内に押さえて12レベルに上げる。(1ポイントでも経験値が溜まり再びlv12にすればよい)
563473@実はまとめ人:02/04/04 10:48
14Fにおりる前にとうぞくの腕輪は外しておく

14F開幕
1 とうぞくの腕輪装備
2 下に二回素振り(三方向に攻撃可の印が付いている、タイガーウッホを倒す)
3 下に九歩(七歩?まだ不鮮明)進む
4 下を向いたまま三回素振り(ロケットイノシシ倒す、素振り、タイガーウッホ倒す)
5 下に五歩進む
6 そのまま十回素振り(ミドロ倒す(とげドラゴンが変化)、素振り、素振り、
素振り(とげドラゴンが変化)、素振り、とげドラゴン倒す、
素振り、タイガーウッホに投げられたミドロを倒す、素振り、タイガーウッホ倒す)
7 下に一歩進む
8 右下に六歩進む
9 そのまま行き倒れに話しかける
564473@実はまとめ人:02/04/04 10:51
何もあげず
「でかゆぐ ちたてび ぐらめ」
という救助パスが出てくれば成功です。
お礼パスとして、
「へすべに よも」で目的のアイテム。

総合>>559-564 情報を頂いた皆様に心より感謝を申しあげます。
565425:02/04/04 11:17
まとめ人さん、サンクスコ!
ちなみにこのパターンは、
「タイガーウッホに投げられたミドロを倒した時にレベルが上がる」
ってのが肝になってると思うから、「天」や「幸」の印が剣についていても駄目だと思う。
566473@実はまとめ人:02/04/04 11:21
なおまたいっところ今度は9歩目になりました。

なお上にまとめたのでようは経験値1300ポイントで14Fに入ればいいので
(それ以外の値でも救助階で1レベルアップのみに抑えられる範囲ならいい)
救助階までの敵の経験値や道のりはあまり考えなくていいようです。
ただ最短距離でいけますので従うのがいいと思いますが、間違えたからといって
そんなに落胆することはないようです。
567509:02/04/04 12:14
お、安定パターンが発見されたようですね。
自分の方でも、一応安定パターンが出たので報告しておきます。

・アイテム
モンスターを一撃で倒すことが可能な剣(印はなくてもよい)
アストラルデビルの箱(経験値調節や1Fでのショートカットに)

あとは魔法を跳ね返すことの可能な盾でもあれば、6Fのモンハウが楽になるはず。

1F 開幕部屋から下の通路付近の水路をアストラルで右に進むと階段部屋。
2F
3F
4F
5F
6F
7F
8F
9F
10F
11F
12F
13F
14F
568473@実はまとめ人:02/04/04 12:30
425・509さんいわれて気付いたので訂正。

必要な武器
モンスターを一撃で倒せるくらいの剣(14Fの時点で攻撃力100弱でOK?)

印について

三・・・509さんの報告によるとなくてもよいらしいです。
会・・・私の経験上多分付けてるとだめだと思います。
幸・天・・・剣・盾ともにつけてはだめ。説明不要。
根・・・509さんのご報告により影響無し。
超・・・つける人絶対いないと思いますけど一応。
必・・・不明。でもないとだめな気がします。
火・・・素振りの時火が出て敵にダメージを与えるととれなくなるかも?
に・飯・銭・・・まだ不明。調べる価値はないと思います。
569509:02/04/04 13:05
間違った。鬱だ…

・アイテム
モンスターを一撃で倒すことが可能な剣(印はなくてもよい)
アストラルデビルの箱(経験値調節や1Fでのショートカットに)

あとは魔法を跳ね返すことの可能な盾でもあれば、6Fのモンハウが楽になるはず。
念のため、復活草や白紙の巻物も準備。ちなみに、盗賊の腕輪は必要ないです。
570509:02/04/04 13:12
・各階攻略チャート
1F 開始部屋から下の通路付近の水路をアストラルで右に進むと階段部屋。
2F 開始位置から左下に2歩進むと落とし穴。(開幕左に落石の罠。注意)
3F 開始位置から右に歩いていくと大きな水溜りが。
  その2歩左、下の壁から4歩のところに落とし穴。
4F 開始位置から上に進み、岩に突き当たったところで左に進むと階段。
5F 開始部屋から右の通路へ進み、道なりに上に行くと階段部屋。
6F 階段は大部屋モンハウなので見える。アストラルなどで移動しつつ、階段を目指す。
  (パ王のかなしばり攻撃に注意)
7F 開始部屋から上の通路へ進み、その次の部屋に落とし穴がある。
8F 開始部屋から左の通路へ進み、さらに左の通路を進むと階段部屋。
  二番目の部屋のバネの罠がウザイので気をつける。
9F 開始位置から上へダッシュで落とし穴。
10F 開始部屋から上の通路へ進むと、階段部屋。
11F 開始位置から右へ7歩、上へ8歩、右へ5歩で階段。
12F 開始部屋から上通路を進み、さらに右の通路を進むと階段部屋。
13F 開始部屋が階段部屋。

…482氏のを参考にしました。482氏、勝手にすみませんm(_ _)m
571509:02/04/04 13:19
で、肝心の経験値調節。
場所は12Fが楽。
1 くねくねハニーにアスカのLvを10まで下げさせる
2 そのくねくねハニーを経験値もらわないようにして倒す(エレキ装着して倒す)
3 コドモ戦車を倒し、Lv11に。(経験値は「997」)
この状態で14Fまで行く。道中敵が出てもエレキを装着して倒し、経験値が入らないようにする。
>>562
>12Fでレベル12まで上げて、ハニーでレベルダウン。
理解できた。しかし
>経験値23以内に押さえて12レベルに上げる。
23以内ってところ理解できない。詳しく説明して欲しい。。
573572:02/04/04 13:24
一通りやってみる、書き込みサンクス。。
574509:02/04/04 13:26
さっきの状態で14F。

1 左下に素振り3回(タイガーウッホ倒す)
2 下に9歩進む
3 下に3回素振り(ロケットイノシシ、タイガーウッホ倒す)
4 下に5歩進む
5 下に素振り1回(ゲドロ倒す)
6 そのまま素振り5回(とげドラゴン倒す)
7 そのまま素振り1回(タイガーウッホに投げられたゲドロ倒す、Lv12にあがる)
8 そのまま素振り3回(タイガーウッホ倒す)
9 下に1歩進む
10 右下に6歩進む
11 そのまま行き倒れに話し掛ける

これで救助パスが【でかゆぐ ちたてび ぐらめ】になる。
575509:02/04/04 13:32
どうやら
425氏が言ったとおり
「タイガーウッホに投げられたミドロを倒した時にレベルアップ」
することで、成功パスになる模様。レベルの数値自体は関係なさそう。
576509:02/04/04 13:42
下手な長文スマソ。
この文章が、みなさんの役に立てばいいな、と思います。

>>458
風魔石のパス、安定したようですね。
土曜日が待ち遠しいです。(ちょっと図々しいかなf(^-^;))
577425:02/04/04 13:42
>>572
>>509さんの言う通りです。
経験値23以内ってのは、これより多いととげドラゴンの時点でレベルが上がってしまうから。
式は1299(レベル11での最高経験値)+277(14Fのとげドラまでの経験値)+23=1599(レベル12の最高経験値)
つーか、11〜12間より12〜13間のレベルアップに必要な経験値の方が少ないんだな…。
>>509さんのパターン見るまで気づかなかったよ。
578572:02/04/04 14:06
>571でやってはみたが、やはり7歩でとなりにロケットがくる。
>>577
ようするに、12階でいくら経験値があったらいいのだ?正確に頼む。。
579473@実はまとめ人:02/04/04 14:12
>>578 14階時点で1300。
    別にこの数値でなくてもOKな場合もある。
    各人安定パターンが違うようなので人それぞれ。
    頑張ってください。
580473@実はまとめ人:02/04/04 14:15
分かりにくかったですね。
私の安定パターンでは12Fのくねはにとしあわせの腕輪とエレキを使い経験値を
1300にして13Fに行きます。
13Fでもエレキを使い経験値1300を維持し続けたのち14Fに降ります。

なおほかの方が書いていますが14F最初のターンは素振りでもOKですね。
581578:02/04/04 14:18
>>579
>>580
まとめ人さん、激しくサンクス。。
成功したら報告する。では、風魔石の方も大変とは思うが頑張ってくれ。。
582458:02/04/04 14:21
>550
なるほど、その手がありましたね。
ただレベルアップするタイミングの関係で、自分に不
幸の杖を振る時のレベルが21以上である事が条件
になってきそうです。

剣の印の事は意識してませんでした・・
自分が祝福の壷、風魔石をゲットした時につけていた
印は「三、必、回、金、サ」です。
とうぞくの腕輪は祝福パスの方ではあまり影響ないよ
うですけど、風魔石の方は必須となります。

細かい注意点は公開時にするとして、それまでにパス
の公開手段を決めておきたいと思うのですが・・
583578:02/04/04 14:29
>>580
鬱だ、、しあわせの腕輪つかって経験値1300にし
そのまま14階へ行っても変化なしだった。。どうなってるんだ…
584473@実はまとめ人:02/04/04 14:31
ものすごい簡略化しますと(私の安定パターンで恐縮ですが)
     ↓
とりあえず1〜12Fまでは敵を倒しまくる。
     ↓
12Fでレベル12以上にする。
     ↓
12Fでくねはにをつかいレベル11にする。
     ↓
エレキでくねはにを倒す。
     ↓
幸せの腕輪を装備してすぐはずしレベル12、EXPを1300にする。
     ↓
あとは14Fまで1300を維持し(以下略)

なおこのパスペリカンが多く出るので合成の際も便利ですね。
私はまだペリカン箱がないので使わせて頂きます。
458さん、及び研究情報を教えてくださった皆さんに改めて心より感謝申し上げます。
585473@実はまとめ人:02/04/04 14:32
>>578 剣に会心の印入ってるだめらしいのですが・・・
    いかかでしょうは?
586473@実はまとめ人:02/04/04 14:34
誤字だらけ

剣に会心の印が入っていると×ってことです。
587578:02/04/04 14:35
装備ですが、私の場合は
剣:秘剣+75必、回、根、根、根、サ、飯、です。
盾:青銅+95丼、山、弟、弟、弟です。(隠し穴に行った装備です)
会心の印は入っていませんが、他にいけないところがありましたらご報告ください。
588473@実はまとめ人:02/04/04 14:37
飯ですかね〜
あと丼も微妙です。
589578:02/04/04 14:39
そうですか、では印消してきますね、ご報告アリガd。。
590473@実はまとめ人:02/04/04 14:42
>>557 >>568 あたりご参照を(私のです)。印はまだよく分かってないので確実に
取れる保障はないです。
591578:02/04/04 14:57
>まとめ人さん
成功しました、しかも1回で、やはり印とレベルが問題ですね。。
まとめさんの助言で助かりました、多大なる感謝ですね、はい。
592473@実はまとめ人:02/04/04 15:00
とれてよかったです。
これで 飯・に の印も×ということが分かりましたね。
593578:02/04/04 15:12
えー、いま2回目(不安だったので)挑戦したところ、またまた成功しました。
11階までのレベルは適当でいいです。がLv15くらい?あったほうがいいかと。
そして、12階一気にハニーでレベル11まで下げて、しあわせの腕輪を
一回装備し、すぐ外す。あとはそのままの状態で(経験値)14階へ行くとロケットが
来ることは無いです。あと印は丼もダメかもしれません。
594473@実はまとめ人:02/04/04 15:17
結構メイン武器から印を削ったので(復旧は楽ですが)、
このパス専用武器(卍+99 (三・必・他適当))を作ることにします。
595名無しさん@非公式ガイド:02/04/04 15:54
救助スレでクロン26階で結界・フウマっていうのがあったよ
↑さっそく房きたか?
597509:02/04/04 16:06
14Fまでに
経験値1300 or 997
にすると14Fでウッホに投げられたゲドロを倒した時点で
レベルアップするのが確認されてるようですね。
14Fでの動き方は>>574参照。
598473@実はまとめ人:02/04/04 16:08
救助スレ665番さんのレスから

クロン26階 【せるやじ がけげあ へぶ】
途中で結界の秘儀書

sageも知らん厨は放置で。
599509:02/04/04 16:11
あと、印も関わってくる、と。
さっきの長文で印に触れていなかったせいで、578氏に迷惑をかけたことをお詫びします。
すみませんでした m(_ _)m
600473@実はまとめ人:02/04/04 16:14
改訂版

必要な武器
モンスターを一撃で倒せるくらいの剣(14Fの時点で攻撃力100弱でOK?)

印について

三・・・509さんの報告によるとなくてもよいらしいです。
会・・・私の経験上多分付けてると×。
幸・天・・・剣・盾ともにつけては×。説明不要。
根・・・509さんのご報告により影響無し。
超・・・つける人絶対いないと思いますけど一応×。
必・・・不明。でもないとだめな気がします。
火・・・素振りの時火が出て敵にダメージを与えると×?
に・飯・銭・・・578さんのご報告より×。
601578:02/04/04 16:20
>509
ご丁寧にサンクス。そのおかげで飯が×ということがわかったんだし、こちらかもお礼を。。

あと、これは今までの、救助に行く→必要なアイテムをGET→持ち帰り
というふうには行かないので必ず中断を忘れないで欲しい。忘れたらもうお終いだからね。
602578:02/04/04 16:24
スマソ、>509氏だった。鬱だ…
603473@実はまとめ人:02/04/04 16:24
>>600なんですけど、425さんのHPの祝福白紙有効活用法にもいえると思います。
425さんからのご指摘も含めますと。
604473@実はまとめ人:02/04/04 16:33
>>754(509さんのレス)と>>584>>600を守れば取れるはずです。
私の方法で恐縮ですが。
なお5Fから6Fに降りる際は予めとうぞくの腕輪を装備しておき、敵は無視すると
効率的かと思います。
では私はもう目が限界なので一旦寝ます・・・。
熱心に研究中のとこスマソ。
漏れも独自にやってみようとオモタら初級1階で竹刀4本出た。
【さづくが ろぢすん るだ】

んじゃ改めて逝ってくる。
606458:02/04/04 16:49
ちょっと話が脱線しますけど、リーバの方はオヤジ戦車が
出るのと、深層のダンジョン構造が複雑である関係で、行
動パターンが複雑化する事が多そうですね。。
レベルアップはしないんで、経験値の事を考慮に入れなく
て良いのは便利なんですけど。

一回フリーズして、最強装備を失ってしまい、やっと復活し
て今度はリーバでレアアイテム刈りをしようと思ったら、な
かなか簡単には行かない事に気づきました・・
デロデロの湯が起動せず、




って真面目にかいてあるの見ると、
チョト壷に入った、シレンだけに・・


608458:02/04/04 18:24
ん?なんか変ですかね?
609473@実はまとめ人:02/04/04 18:24
>>574(509さんのレス)と>>584>>600を守れば取れるはずです。
私の方法で恐縮ですが。
なお5Fから6Fに降りる際は予めとうぞくの腕輪を装備しておき、敵は無視すると
効率的かと思います。

訂正します。予言者になってしまった・・・。
610482:02/04/04 19:28
うまくいったのに、救助して村に帰る前の読み込みに失敗・・・
カブラステギ+99と透視(不壊)、よくみえ(不壊)が消えたよ。
失敗してた理由は会の印だった。風魔石とりに白蛇に逝ってきます。

これだけじゃあれなんで、>>561 473@実はまとめ人様
最初に間違えて載せてしまったので、自分のせいですが、
4F ハヤブサ天狗(すぐカエル)(55)ではなく
4F ハヤブサ天狗(すぐカエル)(60)です。
すみません。
丼の印はOKだった
ついでに衰の印も。
1回で書けよ<漏れ
613473@実はまとめ人:02/04/04 20:06
610の>>482さん

あっ本当ですね。
一応直しといたつもりだったんですけど漏れてたようで申し訳ありません。
今後参考にされる方ご注意ください。
漏れもジエン救助で新お礼パス発見に一日費やしたが・・・ツライ(;´Д`)
とにかくレアアイテムが全くでない。
百回ほど救助してみたが、まともなレアは皆無。
行動の記録以前にレアが出ないといけないので
生半可なことでは新パス発見は無理だと身にしみてわかりました。

あと、風魔パスは晒す前にしっかり提供方法考えたほうが良いかと。
本スレだけでなく、某アスカ攻略HPのチャットでも、このスレマークされまくってます。
一人でも厨に知れると、そいつが他に触れ回ってとんでもないことになる予感・・・
615425@前スレ952:02/04/04 22:22
ちょっと名前が紛らわしくなってきたので、これ以後前スレ952に戻ることにする。

風魔石祭りの前に、アドがの変遷が簡単すぎるって言われてたし、
>>614を受けて、ちょっと厨避け問題の加減も確かめたいので新アドを公開する。
http://guidjz.tripod.com/asuka99/index.htm
トップのどこかに問題へのリンクが仕込んである。
全ての問題に正解したら、今回の祝福の壺パスを載せたページに辿り着けるはず。
スレが乱れない程度に、感想を聞かせて欲しい。
616614:02/04/04 23:03
>>615
考慮してくださってthxです。
で、さっそくチャレンジ・・・問3でひっかかった(;´Д`)
な、なぜだ・・・
パスの手助けはしていたけど一度も成功しなかった者です。
なので書き込んではいません。
パスを載せたページには辿り着けました。
私はアレくらいでいいのではないかと思います。
618VIP:02/04/04 23:33
いけたよ
結構いい問題だと思う

>>615
良いんじゃない?
俺は1問目も解けなかったけどな…鬱氏
1問目からして分かりませんが、何かヽ(`Д´)ノ
621482:02/04/04 23:39
>>615 425@前スレ952様
知らないこともあり、なかなか楽しかったです。
一応最後までいけましたが、むずかしかった。
>>615
該当ページ、見てきました。

トラップもいい感じですし、
こざっぱりとまとめてあって(・∀・)イイ!です。
多謝。
623614:02/04/04 23:44
遅ればせながら、問題クリア。
漏れもあれくらいでいいと思います。ちとギリギリでしたが(ニガワラ
624578:02/04/04 23:47
>>625
なるほど、そういう手もあったんですね、一応解けましたが。
向こうに専用板はって質問とか受けたらどう?そうした方がいいかと。。
手…
626前スレ952:02/04/05 00:00
お、結構好評みたいだね。んじゃ、コレで行くとしよう。
わかんない人は、、、がんばれ。
>>624
板はねぇ…。そんなにきっちり管理人みたいな真似をするつもりは無いんだよね。
>>619>>620氏と同じく問題壱が解けませんが、何か?



このページについて質問する房が増えるんだろうなぁ・・・
いまだに竜巣の祭器が取れない漏れには関係ねえよ。

回答わかるのはいつの事か… 鬱打移行…
問題壱は(・∀・)イイ!!ね。
少なくともあの問題がわからない人間にパスを知る必要はないかと。
>>615
無事全問解けました。良い問題群だと思います。
少なくとも厨にはあれらは解けないでしょう。
>>615
久しぶりに楽しめたよ。
つーーか、平和ボケしちゃったな漏れ。
厨には解けないだろうね。
でもロボットエンジン対策とかしないと引っ掛かるかも。

633 :02/04/05 01:20
乞食どもがあつまる駄スレはここか。
>>458はシレンをまったく理解してないのは本当にイヤになるね。
634463:02/04/05 01:30
むずいなぁ・・・・今思考中w
まあ時間をかけてがんばってときますわw
635458:02/04/05 01:42
>633
別に私がパスを公開しなくても自作自演救助で
いくらでも手に入るので別に問題ないと思いますが。
自作自演救助やってたら一個手に入れるのに2時間
もかかってしまうので、救助パス使えばすぐに手に入っ
て便利かなあと。
636463:02/04/05 01:44
ただいま4問目でつまっているがもうすこしだ。
なんか前スレ952氏の問題の感想ばかりになってきてるな(w
リンク見つけたけど、工事中になってる。
問題再構築中っすか?>前スレ952氏
638458:02/04/05 01:59
一問目が解けません・・
まだ総プレイ時間が30時間に達してなかったりも
しますし。。
>>638
本当に458氏?
星華の自演救助でそれだけテストできる人間が
総プレイ30時間なんてとても信じられない。
ちょっとてこずると星華クリアですら30時間以上かかりそうだし・・・
640639:02/04/05 02:07
訂正
×星華クリアですら
○星華クリア”まで”ですら
641637:02/04/05 02:09
スマソ。勘違いだった(;´Д`)
一問目、忘れてるよ・・・
642463:02/04/05 02:11
4問目・・・・わからん・・・・

643458 ◆6juUfXIk :02/04/05 02:13
一応トリップ。638のみ、別人の書き込みです。
>>463 >>643
愚痴スレじゃないんだから、解けないことをいちいち報告しないほうがイイと思われ
>>643
やっぱ厨が生まれたか。頭悪すぎだな
解けないとかいってるヤシも、ヒント教えてくれるわけもないんだから、
黙って考えるかあきらめるかしる。
646463:02/04/05 02:17
>>644スマソ。これからは気をつける。
647458 ◆6juUfXIk :02/04/05 02:18
一応、総プレイ時間は170時間です。
結構やってる方ですかね?

で、自分も一問目は忘れてしまっている為、解け
ません。最後まで潜ったのは一回だけなんで。
一問目が解けない人が意外と多いんだね。
あれ、別に白蛇島クリアしてなくても解けると思うんだけど。
649458 ◆6juUfXIk :02/04/05 02:20
>644
同じく気をつけます、すいません。
650644:02/04/05 02:23
>>649
ゴメン、644はリンク違い。本当は、>>463 >>462
訂正するまでもないかと、放置してた。
勘違いされたようで、マジスマソ
651644=650:02/04/05 02:24
また間違ってるよ・・・>>463 >>462 ではなく >>463 >>642
注意してる漏れが無駄レスしてたら世話ないね。逝ってきます。
>>648
得意げにヒント言ってんじゃねーよ。
ノーヒントだからあの問題の意味があるんだろう。
氏ね。
関係無いレスでスマソ。
1問目の答えを意識した怪しい書き込みがTALKにある。
漏れの考えすぎか?

>>652
正論、ごもっとも。
何か記憶を思い出すスイッチさえあれば・・・
白蛇逝って来るわ。
白蛇何度もクリアしてるのに問題壱が解けない俺は厨ですか?
ちょいこれ見て
http://www.ba.wakwak.com/~ltt2/cgi-bin/sirengd/ealis.cgi
>>653の受けて、見に行ったら案の定厨出てる(苦笑)
656655:02/04/05 02:46
直リンスマソ。
逝ってくる・・・
うわ…。攻略には直接関係無いのに、
どうしてこのタイミングで聞くかなぁ(藁

「厨よけの腕輪」欲しいですね。
>>657
前スレ952氏にアクセス制限できるようにしてもらう?
いっそのことtalkの掲示板に書き込んでるヤシ全員制限してほしいところだ(w

とりあえずヴァカ晒しコピペ

>うま > あれ?落ちませんでしたっけ?
>落ちたのは気のせいか・・
>ところで途中の城、何城でしたっけ?(02/04/05 02:37:18) <fc013240.fl.FreeBit.NE.JP>

ワロタ
さりげなく聞き出そうとしてるところが
うま > 白蛇の落とし穴って何回から落ちるようになりましたっけ?
何とか城では落ちた気が・・・(02/04/05 01:18:29) <fc013240.fl.FreeBit.NE.JP>
661ウマー:02/04/05 03:47
プッ

ネタに反応してやんの
だからお前らはアホなんだよ
TALKヲチされてんの知ってんのに
わざわざ聞くかよ。

厨厨言ってるがお前らが一番恥ずかしいよ。
さあ次はどうするかな
うま > 白蛇の落とし穴って何回から落ちるようになりましたっけ?
何とか城では落ちた気が・・・(02/04/05 01:18:29) <fc013240.fl.FreeBit.NE.JP>

ラムザ > >うま氏
落ちる?
白蛇は「昇り」ダンジョンなので、落とし穴で落ちる事は有り得ません。
っていうか、こんな事白蛇に行った事がある人なら聞かなくても
分かると思いますが・・・(02/04/05 02:31:37) 

うま > あれ?落ちませんでしたっけ?
落ちたのは気のせいか・・
ところで途中の城、何城でしたっけ?(02/04/05 02:37:18) <fc013240.fl.FreeBit.NE.JP>

b > 「途中」に城なんて存在しないです。
というより、存在しますが98階と99階ですから。なんか別のゲームでは…それ(02/04/05 02:56:30) 

ラムザ > 攻略には何の関係も無いですよね>城
このスレは攻略スレなので場違いな質問は避けた方が良いかと。
上の落とし穴の件に関しても。(02/04/05 02:59:18)



思いっきり怪しまれてます(藁
(・∀・)ニヤニヤ
664ウマー:02/04/05 03:50
こんなくだらん事で起きてるのも馬鹿らしい
寝よ
>>661
次に期待してます
>>661
( ´,_ゝ`)プ
ネタにしてはお粗末ですな
>>661
問題を解くことが出来ない厨が何か言ってます。
生暖かい目で見守ってあげましょう(w
すみませんが、もう問題へのリンクなくしてしまいましたか?
どう頑張っても見つからないので・・・。
669473@実はまとめ人:02/04/05 06:03
失礼。名前ミスりマシタ・・・
670473@実はまとめ人:02/04/05 06:16
またまた失礼。ありましたね。工事中でしたが・・・
深夜にネットできないのはやはりキツイです・・・
改訂版2(祝福パスのみ)

必要な武器
モンスターを一撃で倒せるくらいの剣(14Fの時点で攻撃力100弱でOK?)

印について

三・・・509さんの報告によるとなくてもよいらしいです。
会・・・私の経験上多分付けてると×。
幸・天・・・レベルコントロールにもよるがないほうがよい。
根・・・509さんのご報告により影響無し。
超・・・つける人絶対いないと思いますけど一応×。
必・・・不明。でもないとだめな気がします。
火・・・素振りの時火が出て敵にダメージを与えると×?
に・飯・銭・・・578さんのご報告より×。
衰・・・612さんのご報告より影響無し。

必要な盾
特に指定はなし

印について

皮・・・満腹度が変数に与える影響はないようなので多分大丈夫。
バ・・・おそらく×?
爆・・・祝福パスについては無関係。それ以外では影響のある可能性が高い。
丼・・・611さんご報告よりOK。
銭・・・丼と同じようなので多分大丈夫かと。
薬・弟・・・影響無し。
超・眠・飯・・・略。
幸・天・・・剣と同じ。
672578:02/04/05 09:14
>>626
そうでしたか、駄レススマソ。。
身かわしの盾もっと浅い階で出るやつぅ〜〜〜きぼ〜〜ん
全て理解できましたので今までの意味不明発言をお許しください。
まるで厨みたいなことばかりいってました・・・。
なお今後はナナシ潜伏いたします。
675名無しさん@非公式ガイド:02/04/05 10:34
問題へいけないyo!
676675:02/04/05 10:35
sage忘れスマソ
677.:02/04/05 10:45
>>675 すみませんが何も語れません・・・。
    頑張って下さいとだけ書きます。
678名無しさん@非公式ガイド:02/04/05 10:45
ブフー70階であぼーんしましたが1階で薬草がでてきました
おいしくない?
誰か救助してください
>>678
救助依頼専用スレにだしてね。
あとsage進行で
>>675
工事中でしょ?
ここで入り口についてこれ以上語ったら厨認定
そういえばもう出てないアイテムなんてないのかな。
パスが出てないのあったら探しに行くけど。
>>671
「眠」はOKでした。
発動したことはありませんが。
>>683 それは盾ですか?剣ですか?
685前スレ952:02/04/05 12:53
予想以上に漏れの問題のせいでログが流れてしまったな…。チト申し訳ない。
あと、迷ったんだが問題壱の答えを忘れてる人が多いみたいなので、救済問題を作った。

>>458さん、今見てます? 見てたら(見たら)連絡の仕方の相談をしようと思うので、
トリップつきでレスください。
686印についての考察:02/04/05 12:54
改訂版3(祝福パスのみ言えることとして見て下さい)

必要な武器
モンスターを一撃で倒せるくらいの剣(14Fの時点で攻撃力100弱でOK?)

印について

三・・・509さんの報告によるとなくてもよいらしいです。
会・背・・・私の経験上多分付けてると×。
幸・天・・・レベルコントロールにもよるがないほうがよい。
根・・・509さんのご報告により影響無し。
超・・・つける人絶対いないと思いますけど一応×。
必・・・不明。でもないとだめな気がします。
火・・・素振りの時火が出て敵にダメージを与えると×?
に・飯・銭・・・578さんのご報告より×。
衰・・・612さんのご報告より影響無し。
眠・・・683さんのご報告より発動しなければOK?

必要な盾
特に指定はなし

印について

皮・・・満腹度が変数に与える影響はないようなので多分大丈夫。
バ・・・おそらく×?
爆・・・祝福パスについては無関係。それ以外では影響のある可能性が高い。
丼・・・611さんご報告よりOK。
銭・・・丼と同じようなので多分大丈夫かと。
薬・弟・・・影響無し。
超・飯・・・略。
幸・天・・・剣と同じ。
眠・・・683さんのご報告より発動しなければOK?
見・・・だめっぽいです。
城下町コピペ。
初級 3Fまで
「てやぞも のげいな はは」
1F 鉄扇×2・メッキの巻物
3F どんぶりの盾・まもりの腕輪・ほぞんの壺(6)
問題が工事中ですら見つからない・・・。
アフォだから逝ってきます。
688.:02/04/05 14:24
いらないと思いますが出たので報告。

ドラス3F【じどおえ えすいち ぢん】
2F 白紙×2
689458 ◆6juUfXIk :02/04/05 14:25
前スレ952さん、まだおられますかね?
今、覗きに来たばかりなんですが・・・

連絡手段は、今祝福の壷のパスが載っている
ところに一緒に載せて欲しいので、メールで風
魔石のパスと手順を書いたテキストを添付して
952さんに送りたいのですが・・・
952さんが捨てメアドを用意するのが面倒という
なら、別の手段でいきましょう。
一つ、入り口がわからない、問題が解けない等のレスをしない
一つ、自分がわかったからといって、ヒントを言ったり問題について語ったりしない。
一つ、sage進行で
一つ、荒らしは放置
691前スレ952:02/04/05 14:32
お、いいタイミングで見に来たようですね。
こちらのサイトのある場所に、メアドを一時的に出そうと思います。
>>458さんは、問題を最後まで解いて祝福パスのあるページに来れてます?
捨てメアドとはいえ、少しでも見れる人の少ない場所に載せたいのですが…。
692458 ◆6juUfXIk :02/04/05 14:39
祝福パスのあるページは見れてます。

申し訳ないんですけど、明日と言っても夜の10時以降
ぐらいになってしまう可能性もありますので、予定が入
ってたりしたらそちらの方を優先させてください。
準備が整い次第、「準備できました」という報告をこちら
でさせていただこうと思います。
693前スレ952:02/04/05 14:43
時間を決めてこちらのメアドを載せるのは、
メアドを見る人が増えてあまり得策では無いと思います。
ですから、先にこちらがメアドを出しておくので、
メモっておいて土曜日のそちらの都合のいい時にメールを頂く。
というのはどうでしょうか?
694458 ◆6juUfXIk :02/04/05 14:45
了解しました。
695前スレ952:02/04/05 14:47
では、祝福の壺パスの載ったページの「htm」を「txt」に変えてください。
そこに載せておきました。
確認したらこちらに書き込んでください。
696458 ◆6juUfXIk :02/04/05 14:51
確認しました。もう削除していただいても大丈夫です。
697前スレ952:02/04/05 14:53
消しました。
それでは、土曜日のメールを期待して待っております。
もう出尽くした感じだけど需要あるのなんだろう?
プチフェニに印数多い装備くらいかな。何個もいる物じゃないけども。
とりあえず印7にぎり変化(確定難航中)に
どうたぬき[ケ](多分安定&需要なさそう)きた。
他にいいパス出してる人いそうだけど様子見?
つーか風魔石以外はフリーな方向性なんかな?
699.:02/04/05 15:29
とりあえず、救助階操作が必要なやつはとりあえず公開を避けてみんなで
話し合うのがベストかと。あんまレアじゃないのはいいけど。
上に書いてあるくらいのならだしてもいいと思います。
700683:02/04/05 17:39
>>684、686
遅レススマソ
盾です。
まあ敵の先制攻撃を受けることがないので発動するわけがないですが。

あと「身」も祝福パスではOKでした。
まだ出てないので一応。
以前にここでみんなと一緒に頑張ってたものだけども
友人に貸してしまって以来ずっと見ていなかった。
今、過去ログ全部読んだけど君達は偉い。心からのエールを送ります。
頑張れ!

蛇足:厨は死に絶えろ








問題は問題なかった(笑死
702   :02/04/05 19:23
>>418-614 今回の研究祭り。
703名無しさん@非公式ガイド:02/04/05 19:49
気力の腕輪と結界の出るパス教えれ
>>703
ちょ〜既出。そんな下らないことでageんな
705名無しさん@非公式ガイド:02/04/05 19:53
>>704
こういう無駄レスはいらねー。
めんどくさくて過去ログなんか見てれるか。
質問に答えない奴の屑レスはいらねーんだよ。
過去ログ過去ログって馬鹿?
ガイシュツ?しらねーよ。
過去ログ読むのめんどくさいから聞いてんだろーが。
こんな古い話でいちいち大量の過去ログ見る気しねーことも理解できない低能ですか?
器のちっちゃいカスはひっこんでろ。
検索しろ。このスレの中にもある。

>まとめてくれた方々
ありがと〜
見やすいし厨払いもなかなか(・∀・) イイ!!
ここのパスをトレードの対象にしてる奴とかもいるくらいだから
厨払いは必須でせう。
>>703
っつーか、前スレが消えているとかで、過去ログチェックが出来ないだろうから、
とりあえず>>615のサイトをチェック。
708痛い厨房さらしage:02/04/05 19:56
>>705
こういう無駄レスはいらねー。
おめーのためにいちいち探してやれるか。
下らない質問をする屑なんていらねーんだよ。
過去ログもチェックできないのぉ〜〜?(プ
これだから最近のガキは、態度ばっかりでかくてダメだね。
中身がまったくねーんだよ(藁
709死ね死ね死ね:02/04/05 19:57
>>705
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
710名無しさん@非公式ガイド:02/04/05 19:57
>>705
クソガキ氏ね
っつーか殺しに行ってやるから住所教えろやヴォケカス
溶岩ぶっ掛けて一瞬で楽にしてやるよ(w
711名無しさん@非公式ガイド:02/04/05 19:57
>>708
お前が一番痛い
712名無しさん@非公式ガイド:02/04/05 19:58
>>711
お前が一番痛い
713名無しさん@非公式ガイド:02/04/05 19:58
>>705
下らない質問しているお前が一番痛い
良いか、ここはてめーの勝手が通用する場所じゃねーぞ
匿名の掲示板だからって、自分勝手が通用すると思うなよ
リアル厨房
>>708-710
その前にsageろヴォケども
715名無しさん@非公式ガイド:02/04/05 19:59
>>705
器のちっちゃいカスはひっこんでろ。
器のちっちゃいカスはひっこんでろ。
器のちっちゃいカスはひっこんでろ。
器のちっちゃいカスはひっこんでろ。
器のちっちゃいカスはひっこんでろ。
器のちっちゃいカスはひっこんでろ。
あ、の、な。
検索をしらんのか?
ためしにやってみたが5秒で検索完了でパス発見できたぞ・・・

>>708
気持ちは分かるが(w
717名無しさん@非公式ガイド:02/04/05 19:59
>>705
>こんな古い話でいちいち大量の過去ログ見る気しねーことも理解できない低能ですか?
怠惰なガキに明るい未来は無い
氏ね
まぁまぁマターリと
719名無しさん@非公式ガイド:02/04/05 20:00
>>714>>705
晒されて必死だな
検索する能力も無い低脳が(w
720晒しage:02/04/05 20:00
705 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:02/04/05 19:53
>>704
こういう無駄レスはいらねー。
めんどくさくて過去ログなんか見てれるか。
質問に答えない奴の屑レスはいらねーんだよ。
過去ログ過去ログって馬鹿?
ガイシュツ?しらねーよ。
過去ログ読むのめんどくさいから聞いてんだろーが。
こんな古い話でいちいち大量の過去ログ見る気しねーことも理解できない低能ですか?
器のちっちゃいカスはひっこんでろ。
721名無しさん@非公式ガイド:02/04/05 20:01
>>705
君さぁ、そんなこと言ってるから、モテないんだよぉ
童貞君には辛いだろうけどさ、お前一生素人童貞止まりだよ
まぁ、早漏だけは直しておけよ、恥ずかしいから
722名無しさん@非公式ガイド:02/04/05 20:01
>>705
        ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < まぁ氏ねや、社会のクズ
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
>>705
よかったねたくさんレスついて
724名無しさん@非公式ガイド:02/04/05 20:03
  ∧_∧  ジー    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )  ∧ ∧ < 気力の腕輪と結界の出るパス教えろや
 (    )  (*゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう、偉そうに質問ですか? 何様ですかあんた?未成年のくせに。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < 知ってんなら教えろや。過去ログ調べるの面倒くせぇんだよ
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
725名無しさん@非公式ガイド:02/04/05 20:11
>>703
>教えれ
以後、命令形の質問にはレスしないで下さい。
こういうアホにも見せしめってのが無いと、ダメだね。
>>702
たようせ げよらす ずう リーバ6F店に2個気力(11Fエンド)
かせおへ ごけきろ めふ リーバ5F店に1個気力
ひひゆれ はこどほ かろ クロン18F、20Fに結界、20Fに会心剣、全部店(21Fエンド)
がまにぎ おもだち どよ クロン18F店に結界(19F)
これで荒らさずに帰ってくれ。
>>726
やめれや、そういう無駄な親切は。ああいうガキは、いきがって偉そうにして、
命令した通りに動かせれば、もっとつけ上がって、態度が悪くなるだけだぞ。
>726
あぁ、やっちゃった。
どうせなら一文字ずらしたりして
入力ミスで時間食わせるとかさぁ
729   :02/04/05 20:24
厨は全レス表示にしてctrl+F検索で「結界」と「気力」っていれれば
いいことも知らないのでむなしくあげつづける様子をみんなでマターリみましょう。
        /                -`―-、
      /   /ヽ            ―-- ゝ
    / / /              ´ヽ \
   / / /   / / / |  |      ヽ  \
    // /   / / / | | | || | | \ ヽ\ \
    / /    / //ノ  V | | || |  |  | | ヽヽ
    |/   / /_二三ヽ|| /三二_|  .|  | |  ゛
    /  /ノ| ` `´  l   `´´/| |  | |      あまり偉そうにしていると、
   /  / || |      |〉  メ /ノ.| ||  |レ      切るでござるよ?
  /_/   | |\   --  /v V | /
      / ヽl | \_  _/W\   V       へ
     /  .ヘヘ|        ト7 >ヽ、      / \ >
      <  \\      / /  / \   /|二|/
        \ \\   // /    /|二|/
そういや定期的にこういう厨くるね。
大分なれた。
もう学校始まった頃じゃないのか?
中断救助理解できない障害者の厨にくらべりゃかわいいもんだね。
とりあえず今回の件でCtrl+F検索を覚えてくれればいいんだけど。
せめてsageで書き込んで普通の言葉で聞けば皆なんとかしてくれのだけどねえ
735名無しさん@非公式ガイド:02/04/05 21:39
>>733
まだあのネタを引きずっている痛い厨房発見
小学校はいつからはじまるんですか?
>>735
まだsageも理解できないイタい厨房発見
738名無しさん@非公式ガイド:02/04/05 21:44
>>737
まだ煽り続けているイタい厨房晒しage
それからな、あれは中断が理解出来なかったんじゃないんだろ?
過去ログに出ている奴が使えないから、2Fでとっとと氏ねって言ってただけじゃん(藁
勘違い痛過ぎぃ〜〜〜(ぎゃはははは!
739名無しさん@非公式ガイド:02/04/05 21:45
>>736>>737=粘着常駐ヒッキー
悲しいときぃ〜!(悲しいときぃ〜!)
勝手な勘違いで必死にネタを引きずって煽っている厨房を見たときぃ〜!
(勝手な勘違いで必死にネタを引きずって煽っている厨房を見たときぃ〜!)
このスレ使いきる前に終わるような気もするけど、次スレの1に
 何が起こっても必ずsageること。
 ageで書かれているレスには煽りも含め一切の反応をしない。
 晒しageは晒してるほうが晒されているほうよりもっと痛い。
とでも書いとくか?たぶん余計に荒れるけど。


>>738 
たしかあれは中断救助を理解出来ず、救助スレにあったやつを全部使ってしまったのでクレクレ言ってたはずだからどっちも正しいよ。
もっとも、彼は中断救助を理解できなかったことより、ひたすらageでクレクレレス(しかも命令口調)を繰り返したことの方が問題なんだけど・・・

でも、サトリのつるはしが何であんなに必要なのかは未だに不明。
ギトーの浅いフロアのパスが少ないと言っても4つや5つくらいはあるだろうに・・・。
742名無しさん@非公式ガイド:02/04/05 22:07
>>741
痛いよあんた
>>741
っつーかさぁ、そんなに言うならとっととギトーの試練の2Fで死んで呪文出してやればぁ?
そこまで対抗する人間もしつこいと、どっちもどっちだよ?
人のこと言えないよ、あんた。
>>743
さすがに今更パスやってもしょうがないだろ(w

>>742
いちいち蒸し返す>>741は痛いってのは同意。
ってか、sageれ。
ギトーの試練って、掘って進むから、マップを把握していないと結構時間が掛かるんだよね。
例え2Fだろうと、レベル上げるためにモンハウをに突入したり、
HPを上げるために小部屋の弟切草を集めたりしてると、
1Fに5分くらいは掛かる。店に立ち寄ってドロボウもしていこうと思えば、もう少し掛かるもんだ。
っつーか、つるはしx5でサトリのつるはしが出来るから、つるはしが出る呪文が見つかれば、
あとは例の合成の壷や白紙が出る呪文でちゃちゃっと手に入れて、
合成させた方が確実で楽かも。
>>705
既出も読めない房とみた
救済問題考えるのが楽しいや…
苦手な分野の問題だからかえってやりがいがあるよ…
>>743
私がつるはしの人に関する書きこみをしたのは>>741の1回だけだけど・・・。
ただ、彼の話はしないほうがいいというのは私も同意だから、黙るよ。

>>744
お騒がせして申し訳ない。
おおもとの問題もさることながら
追加(救)問題も面白かったです。

簡単すぎず難しすぎずで(・∀・)イイ!
作成・管理、ご苦労さまです。
まあ最初は大分荒れましたが、最後は落ち着いてよかったです。
なにげに問題おもしろかった。
1問目がすべてな気が・・・
確かにそれは言えるね
たまに絵を書いている人がいるけどうまいね。
3問目もけっこう厨にはわからないと思った
問題壱が未だに思い出せませんが何か?>>749
救助の方は最後まで行ったけど、書いてある意味がさっぱり・・・
まぁ、回答考えるの面白かったけどね。

これだと厨は近づけんわな(苦笑)
=漏れも厨ってことで鬱・・・

愚痴っぽいカキコでスマソ。
>>686
「見」もOK。

盾の「眠」や「見」は敵に攻撃されないパターンなら無関係じゃないかな。
757前スレ952:02/04/06 00:07
>>755
そこまで行って解けないのはちょっと可哀想なので、間接的なヒントを。
あのページに使われてるのは隠しページのアドレスなんかによく使われる手法で、
ある知識がないと解けない。(つか、漏れも少し悪問かなとは思ったんだがね)
巷にある、隠しページの探し方を取り扱ってるサイトを回ってみるといい。

あと、問題の難度にはけっこう気を使ったので、反応がいいのは嬉しいYo!
攻撃時には
・ダメージ計算
・回避判定
が発生するわけだけど、回避の成否に関わらずダメージ計算がなされ、
必中効果の有無に関わらず回避判定が行なわれているとしたら、「必」も「見」も関係ないな。
>>757
755ではないけど同じところで詰まってました。
ヒントのおかげでようやく解ったよ。
救済問題の一問目は凄かった…
760名無しさん@非公式ガイド:02/04/06 00:12
705 :名無しさん@非公式ガイド :02/04/05 19:53
>>704
こういう無駄レスはいらねー。
めんどくさくて過去ログなんか見てれるか。
質問に答えない奴の屑レスはいらねーんだよ。
過去ログ過去ログって馬鹿?
ガイシュツ?しらねーよ。
過去ログ読むのめんどくさいから聞いてんだろーが。
こんな古い話でいちいち大量の過去ログ見る気しねーことも理解できない低能ですか?
器のちっちゃいカスはひっこんでろ。
何これ?さらし揚げ
761755:02/04/06 00:13
>前スレ952氏
サンクス。
探して考える事にするよ。
762755:02/04/06 00:17
何度もスマソ。
書いてある意味、答え共に分かったよ。
本来はヒント無しの問題なのにわざわざサンクス。
763名無しさん@非公式ガイド:02/04/06 00:40
age
mage
激しく使えんが簡単なので。
星華30F「めむかよ ゆあねか くを」復活「ぶりらづ いむむづ くさめ」
お礼「おまじせ まへ」でもらえるのはどうたぬき+1(ケ)。
普通合成せんよなあ。単なるコレクターアイテムだし。
30Fが大部屋になってて右下*2右話すで行けます。
たぶん盗賊装備して降りないと駄目。

ほんと良いパスこないよ。神への道は果てしない。
でも458氏のおかげでおいしい救助の歴史にも終止符が打たれたかな。
どうしても問題が見つけれないのですが・・・
漏れも厨房だったみたい
自分が痛いと思う(苦笑)
ちなみにまだその問題ってあるんでしょうか?(厨房でスマソ)
問題 参
の答えのページなくなってない?
え?
自分が無知で答えがあってないだけ?
むーん。
蛇頭城ってなんて読むの?
>>767
残念ながら、無知で答があっていないだけです。
最近2chに来た人には解けないかもしれませんです。
いまさらって感じだけど
いいアイテムが落ちてた時にその階で死んでしまうとだめだけど
救助してもらってから次の階で死んだらそのアイテムが取れるパスになるのでは?
>>769
ごめ。
自分、
2ちゃん作ったひろゆきの宣伝書き込みをウザがってたあめぞう時代からの
あめざー→2ちゃんねら
だよ。
はー。
我ながら今まで何やってたんだかねぇ(藁)
救済問題が面白かったので2問目以降も救済問題を探してしまった・・・。
>>771
あんまり昔からいる人はたぶん別の答を思い浮かべてしまうんでしょう
問題を作った人もそっち知らないんじゃないかな、たぶん
正解をそっちのほうにしておけばほとんどの人が答えられなかっただろうに
774769:02/04/06 01:22
>>771
そりゃ悪かった。この問題が解けない人は「○○ー○○○○」の「○○○○○○○○」でも間違えるだろうな。たぶん。
わからないので教えてください。
776767=771:02/04/06 01:33
↑↑↑
教えてくださいってのは私じゃないです。
すみません。
問題について書き込んだらダメって書かれてたのに書いたせいですね。
初心者板逝ってきます。
777767=771:02/04/06 01:36
あ・・・判りました。
盲点突かれてました。
自己解決っと。
778726:02/04/06 02:06
>>727>>728
遅レススマソ。
これで厨がいなくなるならと思ったのだが・・・。
つけあがって逆効果か。
これからは無視。
パス>ぞぜくこぐのけれえじ
初級4Fエンド。1F竹刀×2、幸せの盾×1 コピペにつき詳細不明。
問題は見つからないし厨相手にしてるし。鬱。
逝ってきます。
>>777
773が言ってる「別の答」ってのはわかった?
俺もだいたい同じくらいの時期からいるんだがどうしてもわからん。

あ、ちなみに問題は解けたよ。
風魔石がもらえるもんだと早合点していたら祝福の壷で鬱。ドラス99F行くだけで容量10のが貰えるし・・・
780767=771:02/04/06 02:20
>>779
うんにゃ。
多分773さんの言ってくれてることって問題弐の答えじゃないかと。
(私の最初の書き方が悪かったから・・・)
あれってば何種類かあったし。
私がひっかかったのはその次の問題なのよね。
基本中の基本。
何だかそれを言うのが気恥ずかしくて言い出せませんでした。
恥ずかし〜。
>>780
あんまり問題の内容について話さないほうが良いかと…
782767=771:02/04/06 02:26
ごめんなさい。
名無しのROMに戻りますね。
パス目当てじゃないが問題全部解いた。
面白かったよ。

それにしても人が苦労して解析したものをなんとも思わない厨は
ま じ で 逝 っ て よ し
最後の問題までは行けたけどそっから思いつかない…無念
とくのは時間かかったけど楽しんでます。
一つ、入り口がわからない、問題が解けない等のレスをしない
一つ、自分がわかったからといって、ヒントを言ったり問題について語ったりしない。
一つ、sage進行で
一つ、荒らしは放置

これらの暗黙のルールを守れや、
語ってる奴ら
>>784
俺も同じく。レンゾゥできないっす。あれとあれかなぁ…
senkatan
センカたんは最近見ないけど、リュックはtalkの救助板で見たよ
星に思いを馳せて文字を連ねてみるものの、
どうやら私の知識は偏っているらしい。
数が解かればもう少し絞れるかも知れず。

鬱打遺稿
790458 ◆6juUfXIk :02/04/06 18:03
>前スレ952
先ほど風魔石のパス等を書いたtxtファイルを
gooのフリーメールの方から送らせていただき
ました。
一応、簡潔にまとめたつもりですが疑問点等が
ございましたらご指摘ください。しばらく待機
してます。
791458 ◆6juUfXIk :02/04/06 18:04
すいません、勝手に敬称略してしまってました。。
792前スレ952:02/04/06 18:07
あれ?
あのメール>>458さんからのメールだったんですか?
添付されたtxtの中身が空だったので、誰かのネタかと思ってました。。。
もう一度確認して送ってもらえますか?
793458 ◆6juUfXIk :02/04/06 18:08
からっぽ・・?あれ、gooのはtxtファイル駄目なんですかねぇ・・
794458 ◆6juUfXIk :02/04/06 18:19
送りなおしました。圧縮したら大丈夫そうです。
795458 ◆6juUfXIk :02/04/06 18:29
どうでしょう?
796前スレ952:02/04/06 18:32
何故かまた駄目ですね、、、
ちょっと今自分に添付ファイルを送る実験してますのでしばしお待ちを。
797458 ◆6juUfXIk :02/04/06 18:42
lzhの方も空っぽの状態なのでしょうか?
798前スレ952:02/04/06 18:45
ちょっと返りが遅いですね。
別のアカウントを用意して送ります。メールの方をチェックしててください。
>>797
そうです。
799458 ◆6juUfXIk :02/04/06 18:53
今度はどうでしょう
800前スレ952:02/04/06 18:57
だめでした。
こっちのアカウントでは自分に添付は成功するんですが…。
そっちでは、自分に添付は上手くいきます?
801458 ◆6juUfXIk :02/04/06 18:58
上手くいきます・・
んじゃ、こっちの本メアドの方からいきます。
802前スレ952:02/04/06 18:58
あ〜待って!
添付はあきらめて本文の方に送ってみてください。
803458 ◆6juUfXIk :02/04/06 19:04
そっか・・そうすればよかったのか・・
とりあえず本文の方でhotmailの方へ送り直し
ました。
804前スレ952:02/04/06 19:07
今度は添付上手く届きました。…謎。
すぐにhtmに載せますのでお待ちを>ALL
805458 ◆6juUfXIk :02/04/06 19:09
よかった・・
後は数人で確認作業をするのみですね。
806前スレ952:02/04/06 19:12
載せました。
提供者の>>458さんに多謝。
>ALLにスレ汚しand待たせてスマソ
分かってると思うけど、こっちにパスを載せないように注意してね。
807前スレ952:02/04/06 19:34
取れました。
経験値はぴったり4940になったので、特に問題もなし。
後で計算して、それぞれのレベルの許容経験値の範囲をページに載せときます。
が、とりあえず今は飯食いに行ってきます。
成功したYO!
17F開始時点の経験値は6867ぐらいだったと思う。
どうもです。これからバイトなので明日朝までできませんが、
458さんの提供を心より感謝致します。
あと不幸の杖のパスがあったほうがよさそうですね。
うしわか丸の箱・幸せの杖・幸せの腕輪などと併用すれば調整が楽そうなので。
810458 ◆6juUfXIk :02/04/06 19:42
そうですね、許容経験値の範囲があると便利ですね。
作成しようかとも思ったのですが、ただでさえ文章が
長くなってしまっていたので割愛しました。
今のトコ2例ですが、成功の確認ができて良かったです。
あと952さんもありがとうございます。
17 3905〜4199
18 4705〜4999
19 5705〜5999
20 6705〜6999
21 7705〜7999
こんなとこかな<許容経験値
間違ってたらスマソ
まず、おにぎり持ってたらダメと思う。これは祝福パスより楽だな(藁)
あれ?デロデロ起動するんですが。。
815名無しさん@非公式ガイド:02/04/06 21:18
結界が出るパス教えてください
>>814 印チェックしてみるといいかと思う。
817814:02/04/06 21:19
最後で歩き方間違ってた。。駄レススマソ。。
>>815 全レス表示→ctrl+F→結界
>>815
厨房さんいらっしゃい
まずsageと過去ログの探し方を勉強してから質問してください。
>>818
房は放置で
>>815>>705を見て煽ってみたくなったんだろ
ちょっとした疑問。
このゲーム、あんまりストーリーとか出てこないよね。
それでも・・・萌えられるもんなんだろーか?
ちょっとでもエロを感じさせるようなシーン、本当に一つもなかったと思うんだけど・・


>>822 誤爆?スレ違い?
>>822(・∀・)カエレ
流行もしない技術、そしてヲタ集団の存在
なにをやっても失敗だらけ
>>825
誤爆したねあう厨
問題解けないヤシらが無駄レスしてやがる
石の方は問題なさそうだな。ココもだいぶ落ち着いてきたか…
神パスの解析で盛り上がってるのと、
激しく今更感があるのとで投稿を躊躇われるのだが一応・・・

ギトー2F店にて
マンジカブラX2、ドラゴンキラー、ドレインバスターX2、
金の剣X2、ガマラのムチ、1ツ目殺しが盗めるパスです。
【なむねご げれかよ ねえ】
階段が壁際にあるので楽勝です。
行き倒れは3Fに倒れてます。

需要ないかなぁ?
830前スレ952:02/04/06 23:09
いくつか気づいた事。
おにぎり出しててもデロデロのワナは発動しないみたい。
調整が面倒な人は、救助階に下りる直前に7Fか16Fの不幸の種を飲めば簡単。
手順6は右×1、右上×1、上×5、左×1、上×1(モンハウ入る手前)でも問題無し。
831前スレ952:02/04/06 23:11
と、不幸の種はレベル20以上に上げとかないと駄目って書くの忘れてた。
832458 ◆6juUfXIk :02/04/06 23:15
不幸の種、出るんですか。知りませんでした・・
自作自演救助の際は落ちてるアイテムの確認は一切して
ないもんで・・
2回目以降はモンハウ対策で盗賊の腕輪に石合成したほうがいいかと思われ
>>829
>神パスの解析で盛り上がってるのと、
>激しく今更感があるのとで投稿を躊躇われるのだが一応・・・

あんまり盛り上がりすぎるのもまずいと思うのでOK
>>833
もうとうぞくの腕輪に合成してしまった漏れっていったい・・・
とりあえず最短ルートです
サトリのつるはしを剣に入れとくとよいかと(11階)

1階 下×5 左下×3 左×4 落とし穴
2階 上に出口→最初の分かれ道下+水路越え
3階 右の出口→下に出口
4階 下→最初の分かれ道を下(迷路)
5階 最初の部屋
6階 左下×4 下×2 落とし穴
7階 上の右出口→右上の出口→ここの山吹色の草が不幸の種
    →右の出口→通路まっすぐ
8階 右の出口→最初の分かれ道下
9階 最初の部屋
10階 最初の部屋
11階 左下×1 下×2 でバネ踏む→着いた部屋の左を掘る?
12階 左の出口→左の出口→上の出口→左の出口
13階 右上×1 左×4 落とし穴
14階 最初の部屋
15階 右の出口×3
16階 下の出口→右の出口→右の出口

何かあったら指摘よろしく

サトリのつるはしは合成しても大丈夫でした。
ハラヘラズの腕輪初級5Fって需要ある?
・・・なさそうだよなぁ
バネのところは掘らなくてもバネへ最短ルートでわたって行くと2回で階段へ着く
盗賊装備してると、最短ルートでバネ2回で落とし穴の隣に飛ぶ
本日のディリープレゼントは風魔石でした。
惰スレ スマソ
841名無しさん@非公式ガイド:02/04/07 00:38
>>840
マジで?
>>840
タイミング良すぎ。悪すぎかもしれないが(藁
843840:02/04/07 01:43
これで房が諦めてくれれば、ここも静かになるな。
探求者と常識のあるヤツだけ残ればいい。

上がってるのでsageとく。
843はsageとかくとsagaると思ってるらしい
バネの部屋での最短ルート。
左へ一歩→あとはそのまま下のバネへ
これで階段の部屋にいける
846843:02/04/07 04:04
どうもサーバーの状態が悪いらしく、結局842から皆sageていたようだ。
sage入ってるし・・・

堕スレ増やしてるな・・・
843は本気でsageの意味を勘違いしているらしい
>>846 ワロタ
風魔石パス、再現確認できました 努力された方々に感謝です
ささやかなお礼ですが、復活回路がかなり浅い階で出たので報告しときます

ブフー14F【さえくみ んなめけ しげ】
13F (店) 復活回路×1、会心回路×2
>>846
駄スレ乱立してんのお前だったのか。
>>846

意味分からん。
鯖とかsageには関係無いだろ(w
風魔石確認しました。神に感謝。
デイリープレゼントが風魔石なのはワラタ
>>846
せめてスレとレスの区別くらい付くようになってからここ来てくれ。
ここは元々sage進行なのにsageの意味も解ってないなんて。
854チュンソフト:02/04/07 15:40
風魔石のパスが公開されそうだったので急遽デイリープレゼントを車輪の刃(銀)から風魔石へと変更しました。

それにしても、救助で貰えるアイテムはあくまでも「おまけ」であり、アイテムよりも救助の方に目的があるということ。
そしてそのためにお礼アイテムの貰える条件を「救助完了」から「お礼パス確認」に変更したということ。
もちろん、プレイヤーのみなさんが効率のよいプレイを追及されるのは開発者としては本望なのですが、少しは開発者の意図も汲んでいただきたいものです。
855 :02/04/07 15:56
後はプチフェニとケンゴウ刀のパス解析か・・・
プチフェニはリーバ最上階のがあったからやってみようかな・・・
>>854
開発元はセガだよ。
857sega:02/04/07 16:03
♪聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど
   聞いてアロエリーナ

 今日はアスカ発売から2ヶ月
   デイリープレゼントちょっと奮発して風魔石用意したの

 みんな喜んでくれるといいなー♪
 
 聞いてくれてあーりがと アロエリーナ♪
\__________________________/
.         |/

  ヾ¥//     ∧_∧
  ヾ|〃     (∀・ ,,,)∩゛
    □.     (∩∩ , ⌒つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
858sega:02/04/07 16:05
 ハァ?あんた2ch見てないの?
   風魔石取り放題だってさ
    てかデイリーの前にバグなんとかしる!!
 \____________________/
.      |/

  ヾ¥//     ∧_∧
  ヾ|〃     (∀・  ; )∩ピタッ
    □.     (∩∩ , ⌒つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>854 じゃあなぜ漏れ(他の人も含む)がGB2でも同じようなことやったのに
注意しに来ん。
というより、もっとシステムかえるなりしてくれよ。

とネタにマジレス。
860まとめ人:02/04/07 18:43
どうも私は書き込み過多によるアクセス規制寸前まで行ってしまったようなので
これからはROMになります・・・。
今までパスを提供してくださった皆様、特に前スレ952、458様には心より感謝を
申し上げます。
今まで本当に有難うございました。
風魔石欲しい奴はこれでも使ってろ
tt=00(00)〜63(99)
D1CB8DED
C0705083
96D8199A
000000tt
862854:02/04/07 20:57
>>856
そういうことは先に言ってよ・・・
中断つかわずに風魔石をとってしまった。
バカだなw
バカだね
865509:02/04/07 23:27
久々に来てみると、どうやらついに風魔パスがおいしいパスに提供されたようで。
自分も隠しページの問題に挑戦してみたが、1問目から詰まってしまったw
白蛇島、未だに一度も挑戦していないのが原因か…

頑張って問題解いてみる。
スレ汚しスマソ。
866 :02/04/08 00:46
ネット限定の必殺剣秘儀書(祝福)あまってたりする。
コレを機に風魔石公開されてる所知りたい。

でもココで公開されると煽られるし
IRC行ける方限定で。 PMで...。
いや...「お前、TALK(だったけ?)とかの厨房だろ
教えるか、ヴォケ。」とレスきそうだから
やはり無理がありそう...。

誰かいないかね...。
むしろ必殺剣いる人いなさそうだ...。
過去ログを良く見ましょう。
問題のページについて何も知らないようなら
たとえ教えてもらって辿り着けたとしても目的の情報まで辿り着けないに1000ギタン。
>>866
何がコレを機に。だ
わかんないからってアイテムで解決しようとしてんじゃねーよ、厨房。
中断無しで風魔石貰っちゃったよ(;´Д`)
もう一回逝こうとしたらはじかれたよ(;´Д`)
救助パス片っ端から入れて救助して、を繰り返すしかないのかなぁ(;´Д`)
>>870
別キャラ作って、入手した風魔石を自演救助でメインデータに受け渡すのが手っ取り早いと思われ
みんなわかってると思うけど、中断には注意しろよ。忘れたらそのデータではパス使えなくなるぞ。
872870:02/04/08 02:29
何回か別の救助やれば、以前救助しちゃったパスも通るようになるってどっかで見た気がするんだけど・・・
くわしく調べた人いないのかな?
これを機にしらべてみようかな(;´Д`)

でももう一回最初からやりなおすのも一興かな。
873458 ◆6juUfXIk:02/04/08 02:55
>872
自分も気になります。何回ぐらいなんでしょうかねぇ。
星華まで進めるのは5時間はかかるでしょうから、数回の別救助で
以前救助したパスが通るのだったら、その方がいいですね。
おいおい久しぶりに来たら風魔石かYo!w
でも1問目でノックアウトw
白蛇クリアしたら 次のキャラ作成して最初から、って感じで 4キャラぐらい進めてる。
アイテム移動の為に1stキャラが100回以上、自演救助に出動してるけど
中断救助し忘れたパスが 復活したことは今のところ無いよ。

没った貴重なパスは 復活?を期待するよりも、新キャラでやるのがいいと思うな。
876 :02/04/08 05:50
風魔石いられる某PASSで
某階にワープ部屋があるだろう。
最短ルートで階段いくためには
スタート地点>一回空振りする
>最短ルートでバネビョーン>階段ある部屋へつく

参考になるかは知らんがどうぞ。
このくらいならカキコしていいんかな?
ダメだったらもうかかないけど。
あと15Fで最短ルートで白紙の巻物でる。
(完全に試行してないけど)
ttp://mbspro4.uic.to/wforum.cgi?room=gaiden&mode=allread&no=1424&page=0
さぁ、どういうレスがつくやら・・・
初カキコします。ここのパスには本当に助けられてます。
風魔石のパスのあるページにいくのには苦労しましたが。
でも、これくらいしないと確かにつけあがる厨房がいますからね。
中断救助といえば、星華の浅いフロアで必中の剣が2こでるパスで
メインのデータが中断しそこねたことが・・・鬱になりました。

もちろん自分でも探しますが、プチフェニエレキ箱・にぎりへんげの剣(の印)
みかわしの盾(の印)が今後出てくれるとありがたい。
ちなみに自作自演救助のお礼ででたベスト・・・ぶっとびハンマー+1(印=識)
やはり先人たちにはかなわないです・・・精進します。
879.:02/04/08 06:06
何度も言うがこのルールを守ってくれないか?しゃべってる奴ら。

一つ、入り口がわからない、問題が解けない等のレスをしない
一つ、自分がわかったからといって、ヒントを言ったり問題について語ったりしない。
一つ、sage進行で
一つ、荒らしは放置

問題についてはまるで存在しないかのように扱って欲しい。
880876:02/04/08 06:09
>>878
中断救助といえば、星華の浅いフロアで必中の剣が2こでるパスで
メインのデータが中断しそこねたことが・・・鬱になりました。

オレもそう。
必中の剣がとくに痛いよね。
他の優良PASSのがないから。
881.:02/04/08 06:40
中断はまだ意識のある1F〜2Fにいく途中でしたほうがいい。
というかしないと忘れるから。
>問題についてはまるで存在しないかのように扱って欲しい。

禿しく同意
>>前スレ952さん

できれば>>879の注意書きどこかに加えていただきたいと思います。
勝手で申し訳ありませんが。
>>836さんの補足など
(876さんの情報も追加)

1階 いきなり大部屋MH、とうぞくの腕輪装備してから入るとよい
下×5 左下×3 左×4 落とし穴
2階 上→左→最初の分かれ道下→下の部屋+デビル箱で水路越え
3階 右の出口→下に出口
4階 下→左→下(迷路)
5階 最初の部屋
6階 開幕大部屋MH、とうぞくの腕輪つけとくといい
左下×4 下×2 落とし穴
7階 上の右出口→右上の出口→ここの山吹色の草が不幸の種
    →右の出口→通路まっすぐ
8階 右の出口→最初の分かれ道下
9階 最初の部屋
10階 最初の部屋
11階 素振り 左下×1 下×2 でバネ
12階 左の出口→左の出口→上の出口→左の出口
13階 開幕MH、とうぞくの腕輪つけとくといい
右上×1 左×4 落とし穴
14階 最初の部屋
15階 右の出口×3
16階 下の出口→右の出口→右の出口
予想通り厨房が問題の答え探してうろついてるようだな。
チャットで「6年生になったら歴史が始まるので…」
といったふざけた嘘をつき、問題について質問しているアフォもいた。
>>885
急いで見に行ったが、ログ消えてた。
○サ○ってヤシがそういう意味の発言をしてたっぽいが。
何問目の質問してた?
887885:02/04/08 17:21
>>886
>何問目の質問
自分から言い出してアレだが、問題についてはあんまり話さないほうがいいと思うので自粛。
まぁ、歴史に結びつく問題といえば、おのずと限られてくるかと。
>前スレ952氏
もう問題のページ消せば?
房も問題の答え探そうとしてるし危ないと思われ。。
問題のページもう必要ないしな(藁
もし、房がパスのノッテルページ見つけたら危険だからな
ここにアドレスのせる可能性もあるな
だから問題ページはさっさと消したほうがいいと思われ。。
890前スレ952:02/04/08 18:25
とりあえず大急ぎで問題足した。
>>509さんみたいに毎日来てるわけじゃない人もいるだろうから、
いきなりクローズドサイト(ページ?)になるような事はしないつもり。
ただあんまり厨が質問してスレ汚したり、他所で聞きまわるようなら、
問題ページを消す事になるかもしれない。
891458 ◆6juUfXIk:02/04/08 18:33
>875さん
100回でも駄目ですか。別キャラ作るしか無さそうですね。
レスありがとうございます。
892885:02/04/08 18:35
>>890
自粛なんてせずに言っておけばよかった
厨が質問してたのは最後の問題(;´Д`)
だから途中の問題増やしても、その厨にとっては意味無いかも・・・
>>890
問題に加え、パスページをzipにでもして、さらに偽装かけてみてはどうだろう?
894前スレ952:02/04/08 19:02
>892
マジ?
でも今からアドレス動かすと、カナーリの人が問題解きなおす事になるしねぇ。
そいつが最後に載ってるアドレスを保存してない事を祈るか、、、
>893
偽装は漏れも最初に考えたんだけど、ちょっと大げさだと思って止めた。
更新するたびに偽装かけるの面倒だし。
「最後の問題」を変更して他の問題作ってそこに飛ぶようにすれば?
現在のパスのページには、風魔以外のパスを置いて、
風魔石のパスは、またリンク&問題をつくるというのはどうだろ。
>>894前スレ952氏
問題解きなおしでもいいから、厨の対策をした方が良いと思う。
問題聞いてた厨はもう既に情報を手に入れて、何かしらの情報保存してるかも
知れないけど・・・
>>897
激しく同意。厨対策必須かと。
ただ、その方法が難しいんだよね・・・。
899前スレ952:02/04/08 19:54
んじゃ、最後の問題の答えは変えずに、アドレスを動かしといた。
みんなにはスマソだが、ジャガイモの次から解き直してくれ。
>>899
了解。お疲れです

あと900ゲトズザー
全部解けた。やっぱ数学的だと房対策には効率がいいな(藁)
902458 ◆6juUfXIk:02/04/08 20:18
前スレ952さん、アドレス変更ごくろう様です。
アドレス変更お疲れ様。

提案なんだけどもう900超えてるから次スレ(もしくはパス研究スレ)を前スレ952氏に別板に立ててもらって
そのアドレスをパスページに記載するっていうのはどうだろう?
別板に立てちゃマズイもしくはもう次スレは立てないっていうのなら
別にいいけど(w

あと定期的にアドレス動かすっていうのも厨対策にはいいかもしれないね。
問題作成大変そうだけど。
それはいい考えだな
>あと定期的にアドレス動かすっていうのも厨対策にはいいかもしれないね。

同意。
あと、センカタンスレで問題になってるリアル消防マサアキが
○サ○ってヤシと一緒に最終問題を考えてたらしいぞ(ログにもあるが)
こいつらにバレルとマジでヤヴァイぞ、上の対策の方はマジで考えてくれ。。
全員が難しい問題だけここに書き込んで
メールで952氏に答えを送るようにすれば、みんなで問題を量産できるのでは?
いや、html作る952氏は大変だと思いますが・・・
腐りきったこの頭では問題を通して変更されたアドレスを追っかけるのが精一杯(笑)
フル回転で何とかついてってます。
専用新スレもし立てるなら今の隠しページに載せるっての同意します。
ページどころかスレにも厨には来て欲しくないですもん。

前スレ952さん
ホントお疲れ様です。
>>907
それだとメアド的に見られるのが嫌だとかあると思う。。
その対策として前擂れ952さんには申し訳ないがメールフォーム作って
貰うとかした方がいいかと。。
>>906
もう○サコの名前出しても良くないか?
嘘ついてまで答え調べようとしてるし
911906:02/04/08 20:52
そだな、先に言っとくけどチャットで話してた、ROMしたい気持ちはわかるが
IP表示されるんでROMはほどほどにした方が良いかと。
○サコはアサコでラツネコの館の中のチャットで話してる。小6でマサアキと同じ学校らしい。
一応このくらいは知っておいて欲しい。
>前スレ952氏
マジで一度風魔パス消したほうがいいかも
>906のマサアキは本気でヤヴァイ。ヤヴァすぎる。
入手法をシレンサイト全てにばらまきかねないクソ厨。
最終問題まで到達してるわけだし、2,3問追加しただけでは、
またいずれ最終問にたどりついて、パスページまで到達しかねない。
>>912
禿しく同意
あ・・・新ページ消えた?
そのヤヴァすぎるマサアキがなぜそこまで解けたのかがぎもーん
>906
まさか風来のマサアキが問題を解こうとしていたとは・・・
風魔入手法に赤信号だ・・・
たぶん、誰かから答え教えて貰ったと思われ…
というか最近やたら風魔石風魔石言い出したしもしかするとパス入手してるかも・・・(恐)
>915
たしかに疑問。アサコ以外に誰か協力者がいたとか・・
それらに関する知識がなくても知識の泉は目の前にある。
掲示板に書き込んだりチャット出来るってことはさ。な?
>>917
>パス入手
そ、それだけは無いと信じたい
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>919
ネットを知らない厨房より、モノをあさる嗅覚にだけは長けている。ってところかな。
始末におえないな(;´Д`)
なんだかな〜。
パスを求めて潜る日々、久しぶりに来てみれば。
ま、必死こく房ヤーの気も判らんでもないが、、、以下自粛。

さて、ろくなパスは見つからんかったが、
そのろくでもないパスをば。
「痛恨の腕輪」に続く、ある意味レア第二弾(w

天上1F【さざもか ぜちかほ つみ】
   睡眠草・混乱草・底抜けの壷(5)・転ばずの杖(0)

底抜けは以前欲しがってた人、いたよね。
睡眠草でも「眠」の印、ついたっけ?
「混」の印って無かったよな?←俺も房ヤーだわ。w
>>914の報告どおり新しいパスページ消えてるみたいだが、結局

アドレスをころころ替える
その際の問題はここで何らかの形で募集
新スレはパスページに記載

さてどうする?
パスページが消えた以上、新スレも立てられない状態じゃねぇ?
458さんと前スレ952さんの意向に沿いたいと思うが、
漏れ等の意見もひとつの意見としてちゃんと話そうYO!
偉そでスマソ。
>>923
偽装をかける。
いっそこのまま風魔パス封印(;´Д`)
925前スレ952:02/04/08 21:47
ん〜そろそろ次スレの事も考えないといかんのだよな。
ただ、漏れが別板に新スレを立てるのは勘弁してほしい。
漏れもずっとシレンをやってるとは限らんし、
スレッド住人に対して無責任な立場のままでいたい。
926前スレ952:02/04/08 21:49
厨対策については、今とりあえずページを消しといた。
今日明日ぐらいに、新しい問題を作る事にする。
過去問織り交ぜて、今度は少し難度が高い問題になると思う。
ただ、今まで石パスのあったところから問題へ行けるように
するか、それともまたインデックスから行けるようにするか
を現在迷ってる。どうしようかね。
結局けされたようですね。
でも厨に晒されるよるはるかにましでしょう。
個人的には封印するのが一番いいと思います。
封印に賛成
>>926
indexからがイイと思います。
問題へのリンクを以前と変えてみるのも良いかと。
一応封印に賛成。
私は保存させてもらいました。
ありがとうございました。
931458 ◆6juUfXIk:02/04/08 21:59
風魔石パスを必要としてる人のほとんどはもう
目を通してるので、封印しても問題無いかもし
れませんね。
って言うか、こんなスレ作っておいてなにを今更、って感じなんだが
933922:02/04/08 22:02
封印が個人的には良。

最近アスカやり始めた人らにとっては
ここのパスだけでも十分腹一杯になる。
房ヤーが欲かいてあちこち荒らすぐらいなら封印。
すでに石パス入手済みの連中はほとんどが
ここの発展に貢献してきた猛者だろうしな。
>>933
>房ヤーが欲かいてあちこち荒らすぐらいなら封印。
激同意。封印に一票。
では漏れも封印に1票
936前スレ952:02/04/08 22:15
漏れも石パスページを抱えてたら、頻繁に管理してなきゃならんし、
そろそろ引き際という気もしてた。んじゃ封印するという事で。
>>936
了解。いままでお疲れ様でした。
952氏と458氏に本当に感謝です。
マサアキのネームバリューがここまで凄いとは思いませんでした。
風魔石パス封印させるとは・・・
えーとね、問題を作る上でのアドバイス

検索エンジンで答え探そうとしてもなかなか見つからないような問題にした方がいいのでは。
私は普通に解けましたが、果たしてこの問題はどれくらい難しいのかと思い
検索エンジンに一通りかけてみた。
語句さえ上手く選べば簡単に見つかるという結果だった。


とここまで書いたところで、風魔パス封印するんだから
もはや意味の無い駄レスということに気付く・・・ウンコして寝ます。
940939:02/04/09 00:16
とりあえず皆さんお疲れ。もうこのスレもほぼ役目を終えたといえるだろう。
個人的には攻略スレとしては結構な良スレだったんではないだろうかと思う。
私はもうアスカからは退くが、また別なスレでも頑張っていきたい。

再度、皆さんお疲れ様と心から言わせてもらう。
やっと、竜巣クリアできたので、生き抜きに見に来たら封印ですか。
結局 6番目の問題解けずに見てないよ。
星華まで行けば自ずと答えがわかるだろうとマッタリしてたのが裏目に出たか…

鬱打移項
封印決まったようなので質問。
キューブの範囲ってゲーム中の用語だったのかな?
943876:02/04/09 03:21
風魔石某PASSのさらなる楽したい道情報追加

8F
スタート地点から右斜めダッシュ>ゴール
(通過もしくはパコレプキン限定)

救助の部屋
レベル18の状態でデロデロ起動してしまう?
(17だったかもしれない・・・)
まだ問題解けてなかったのに・・・
封印ですか・・・
鬱だ氏のう・・・
まあパス作成条件はわかったんだから
自分で地道に風魔石パスを探すってのもいいかも
946名無しさん@非公式ガイド:02/04/09 04:42
風魔石のパス公開してくれー。
たのむー
教えて教えてー
だーーーーーー
お願いしますーー
せめてヒントをーーー
もう時期1000レス記念としてたのむよ
厨房でも消防扱いでもいいからたのむ。
たのむーーーー2chのみなさん
947876:02/04/09 04:46
>>946
今日前952さんが改装予定なので
新問題がんばって解きましょう(はぁと
俺の作ったフェイの問題解けたら教えてやるよ
次スレは不要ってことでいいですかね?
解けていなかった皆様には申し訳ないですけど・・・。
風魔パス乗り遅れチマッタヨ
>922
睡眠草では眠の印はつかないです・・・混の印はないですね。
>前スレ952
風魔パスは封印ということになりましたか・・・見つけるのが1日
遅かったらと思うと、ホント閲覧できてよかったと思います。
漏れもパス封印にはげしく同意。低確率とはいえ、救助のお礼で出るの
だから、自作自演救助を幾度も繰り返して、自力で風魔石パス見つけるのが
正道かと思われ。実際自分も自作自演してたし・・・

そんな(しょぼい)自作自演パスから、一つを・・・
リーバ4階 ふやもべ ゆあくす ばり(サ印付きの武器・とうぞくの腕輪推奨)
 ・1階に持ち帰り落ちてます。ギタン部屋右上にあります
 ・3階に店あります。(天使の種・ちからの種・吸い出し)
 ・4階で以下の行動とることによって、お礼(合成の壷(10))もらえる
   事前(3階)にとうぞくの腕輪を装備して4階に移動、
   左下に2進・下2進・右3進・下2進・左下1進・右下1進・話す
   アイテムはおくらない・・・復活パス・こもいと ろとんだ でけご
                お礼・うふみつ くな
風魔パスなんてあったのか。ちょっとまったりしすぎたみたいだな。
その研究意欲には脱帽する。お疲れさま。
>前スレ952さん
お疲れさまでした。本当は私がHPを作るべきでしたね。
いろいろお手数をかけて申し訳ありませんでした。
954名無しさん@非公式ガイド:02/04/09 12:33
>>946
自作自演で頑張れ。

>>947
もう封印されるから、公開される事は無いと思われ。

>>研究者達
乙かれ。
955前スレ952:02/04/09 12:56
一度封印しといて何だが、取れてない人がいるようなので、
期間限定で公開する事にした。
ただし、問題の難度は高め。(それでも慣れてる人には易しいはず)
期間は漏れの気分次第だが、それほど長く公開する気はない。
あと、スレッドや厨の反応次第では速攻で消すつもり。

このスレも終焉を迎えつつあるので、以後漏れのサイトは予告無く
消す可能性がある。表のページも含めて保存してない人は今のうちに。
(これも気分次第ですがね、、、)
工事中っぽ
つーか、おそらく最後の問題、答え間違ってない?
何度確かめても俺の答え確実にあってるんだが……
958前スレ952:02/04/09 14:38
ごめ。漏れが計算間違ってた。つか、電卓に頼ったのがそもそもの。。。
よかった……
これでも現役工学部在籍なモンでね(笑
960前スレ952:02/04/09 14:57
問題の方から書き直した。
今度はあってるはず、、、とか言いつつ4回目の検算中。
かっこはひっかけか!?
とか裏読みして自力でみつけちゃいました。
でも18才未満だし…。
どうすればいいか迷ったけど2つに割れて解決しました。
ありがとうございました。
962957:02/04/09 15:07
>>960
合ってターヨ
こういうクイズっぽいのって好き。
パスはメモしてあったのについついやってしまいます。
さっきの2つじゃなくて4つだった。
恥ずかしいので逃げ。
こんなむづかしいのわからん。
前のシレン系問題ならわかったけど…
どこかのアフォがパス暴露する日を待つよ
「むずかしい」を「むづかしい」って書いちゃうぐらいだもんな。
そりゃわからないよな。
>>964
前の問題がわかったんなら、パス暴露待つ必要も無いだろ。

結局、前も今もわかんないだろ。
967名無しさん@非公式ガイド:02/04/09 16:50
前回の最終問題が想像できなかったけど、今回は最後まで行けたよ。
うれしくって、さげw
ageんなヴォケ
あと例の厨房も動き出してるようなので、はやめに封印しなおしたほうがいいかもしれない。
970922&933:02/04/09 17:41
>951
房な質問に答えてくれるとは、ありがたい。
最近、毒されてきたせいか、なんか嬉しかったり。

>前スレ952
執行猶予付きですか。
936を見て、一人で人柱になる姿を想像してしまった。
一人で気苦労を背負い込むことないし。
早速保存しといた。俺も実は見そびれてた一人であるのは内緒である。
952さんも適当に切り上げて。お疲れ様。
971509:02/04/09 18:06
>>前スレ952氏
お疲れさま。自分は結局風魔石パスわからずじまいだったf(^-^;)
まぁ、風魔石だけが全てじゃないと言い聞かせて、頑張ります。
祝福の壺パスがわかっただけでもよかった。
問題解くのに4時間かかったぞ、と。


…え?これは…?
最終問題はローマ字表記でいいの?
あんまりこの件について話すと消されるかも知れないぞ。
それでもいいならどんどん話したまえ。
風魔石パスのいきだおれのいる階って何階ですか?
今から自作自演で作り上げるから参考に教えてください。
976sage:02/04/09 18:47
3つめがわからん・・・・・
977976:02/04/09 18:48
スマソ
978458 ◆6juUfXIk:02/04/09 19:02
>975
私のパスでは星華17F、他の人で上級26F(?)と
ブフー60階代で出たという報告を確認しております。
くすぞう てせじけ ざべ  クロン26階
車輪の刃渡して「ふめゆれ ほよ」なら風魔だヴォケ
Talk救助から転載。厨共よこんだけヒントやったんだから
少しは自己解決してみろ(w
あ、スマソ。車輪渡して「べるんぐ かまるこ つきめ」だね
「ふめゆれ ほよ」はお礼パスだった
ニコライの息子さんのはずなんだけど>参
URLが違う・・・まだ閉鎖していませんよね?
わからなかったら厨だ・・・・
982 :02/04/09 19:38
だから問題挑戦中の奴ら>>879守れ!
復活したとたん、厨が押し寄せてるな
984前スレ952:02/04/09 20:27
スレッドの寿命がもう少ないので、質問や愚痴は
他の人の発言を奪いかねない事も考えて書き込んでね。
まず期限については、最低でも丸一日は置いておくつもり。
というより、今回の問題はこの手の経験の無い人にはかなりの
難問なので、漏れの希望としては少しでも長く置いといてあげたい。

問題については、自分の知識の範囲外で立ち止まってしまったら、
その時どうするかが厨との明暗を分ける。
ログにもヒントとなる情報はある。自分で調べる事だって出来るはず。
つまり、人に聞く前になんとかしなさいって事。
ちゃんと解けてる人がいるんだから、解けないはずは無いんだから。

あと、漏れはパススレが終わりみたいな事を書いちゃったけど、
プチフェニやケンゴウ刀も出てないし、まだやれると思う人が
いるなら、新スレ立ててもいいと思うよ。
ただ、漏れは今までのように頻繁に顔は出せなくなると思うが…。
×なのはど〜して?
3つ目どうしてもわからん。
話し言葉的順番にしても
書き言葉的順番にしても
父称抜いても
敬称つけても
略称にしても駄目だった。
何故だ?
987970:02/04/09 22:01
あとはプチとケンゴウか。
新スレ立てて欲しいとか言ってみたり。
この二つの探索でご飯おかわり出来るしな。

とりあえず屑パスをば。
天井1F【にむずね むれあば そて】 要持ち帰り等
   引き上げの巻物・識別の巻物・おはらいの巻物・バクスイの巻物

合成素材の巻物を必要とする方へ。まさに塵。w
>>986
いくら書いてもヒントなんて出ませんよ

俺解いたし。
つーか検索で出たし。
>>986
お前が間違ってるだけ。
879の1つ目をよく読め
特別に引用してきてやる。
>一つ、入り口がわからない、問題が解けない等のレスをしない
つーか、ウザイから埋め立てようと思うんだが、どうか?
どうせあと10レスだし
>>990
いいんじゃない。
いくらいっても問題について書くアフォばっかりだし
新スレもいらんでしょ。
じゃあ、埋め立て開始
992
993
漏れも手伝おうか
994
995
( ´_ゝ`)<994
お、ありがたい。
1000ゲットずざー
997
1000?
1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。