グランディアXtreme〜混沌の回廊 B2F〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
あまりにもマターリし過ぎです!これではロッカの村の人に迷惑なので、
早いトコ音のかけらを見つけましょう!

前スレ
グランディアXtreem〜混沌の回廊 B1F〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1013073009/l50
前々スレ
☆グランディア Xtreme を攻略するべ☆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1012369221/l50

>>1
おつかれ〜……ってまたキミかい!
3名無しさん@非公式ガイド:02/02/18 00:27
>>1
乙カレー

自分ライデンが好きっス!それだけっス!
ずっと前スレにはいたんだけどね。
名前入れるの面倒だったから
5名無しさん@非公式ガイド:02/02/18 00:28
スペクトたんの眼鏡(*´Д`)ハァハァ・・・
自分アストライアが好きっス!どうでもいいけど「好き」が「すき」で
変換できないっス・・・(鬱
7名無しさん@非公式ガイド:02/02/18 00:30
>>6
レッツ修理!
8名無しさん@非公式ガイド:02/02/18 00:32
正直ヴァンフレイム以上の魔法覚えたことない。ちなみにクリアした。
>>8オレもそんなもんだった。卵が限られたものだと思ってたから、
変に合成しないであとでじっくりやろうと思ってた。

どうでもいいが道具屋の奥さんに萌え
10名無しさん@非公式ガイド:02/02/18 00:36
ラスダン11階以上で出てくるなんかデカくて青くてHP多くてスキル経験値
999持ってる敵、混じゅんでもでてくんの?
11名無しさん@非公式ガイド:02/02/18 00:36
道具屋の奥さん激萌へだよね
>>10色違いしか出てこない。
>>11目を開いて欲しい・・・あと声が欲しかった。
13名無しさん@非公式ガイド:02/02/18 00:40
道具屋ママの顔、よ〜く見ると小じわが・・・。
>>13何!?(・з・)キニシナイ・・・
15名無しさん@非公式ガイド:02/02/18 00:48
シワだぁぁ??
んなもん「萌へ」がありゃあ気にならんぜぇ!!








まぢ声欲しかったね
16名無しさん@非公式ガイド:02/02/18 00:50
野原みさえの声キボンヌ
道具屋のこどもってホントにティトと同年代なんだろうか・・・
16には見えねえぞ・・・
なぜかグランディアはサブキャラに萌えてしまう・・・
ミャムはセリフが痛すぎるので実際は使ってないし・・・
1000取れなかった・・・鬱
20ミャムたん(;´Д`)ハァハァ:02/02/18 01:03
「我が刃は風の如く〜」

〜の部分だれか教えて
21sage:02/02/18 01:05
ディーネ萌え
>>17
年齢設定に無理があるよね。
あの子供は10歳ぐらいだろう。
クロイツとエヴァンも年が5つも離れてるし。

つーかウエンディちゃんいいなぁ・・
>>22ウエンディちゃん萌え。ブランドルにはもったいないです。
24名無しさん@非公式ガイド:02/02/18 01:12
グラXのヒロインはディーネで決まりですな。
>>24普通にそうっぽいな
てかTVCMのカーマインは一体・・・?
26ミャムたん(;´Д`)ハァハァ:02/02/18 01:25
普通に質問。
精霊の盾って1つしか手に入らないのかな?
27名無しさん@非公式ガイド:02/02/18 01:26
威圧の重複がOKっぽい噂が・・・。
>>27ここですか?
www6.plala.or.jp/cgi-bin/wforum/wforum.cgi/ktgi/wforum4?mode=all_read&no=761
29名無しさん@非公式ガイド:02/02/18 01:29
>>ミャムたん
それです。
俺は重複しないように付けてますが。
30名無しさん@非公式ガイド:02/02/18 01:30
>>26
盾だけ1つだけっぽいですね・・・。
31ミャムたん(;´Д`)ハァハァ:02/02/18 01:33
>>29オレ、ラッキーミンクのところまでいくの面倒だから全然気にして無い。
>>30できないのか・・・全員精霊装備ってのをやりたかったんだが・・・
32名無しさん@非公式ガイド:02/02/18 01:39
>>31
混沌の35階まで行くのが面倒ってことですか?
混沌の35〜40だったらかなり苦労してでも行く価値あると思いますが。
んな訳ないか・・・。
俺も全員精霊装備(盾以外)やろうと思ったけど鎧が・・・。
兜より辛そうだし。
>>32そういうこと。威圧は「いらねぇー」とか言って全部売っちゃったし。
鎧は今日2個目をゲット。オレは靴と指輪が辛い・・・
34名無しさん@非公式ガイド:02/02/18 01:48
>>33
うらやましい・・・。
指輪はまだだけど靴とかは金と暇さえあれば結構あっさり手に入りますので。
鎧は盗むの失敗するし剣は3本あるけど意味ないし・・・。
靴は次元の靴でいいんだけどね。好きだから。
35ミャムたん(;´Д`)ハァハァ:02/02/18 01:50
>>34指輪は初めて当てた賞品だったな・・・そういえば。
たしかにワープ移動は強力ですね、スクリーンアウト(w)もされないし。
36名無しさん@非公式ガイド:02/02/18 01:56
>>35
それはすごいです。
靴より指輪の方が出にくい気が・・・。
初めて当てたのはアルティメットモゲ爆弾なのでリセットしました。

つーか2人しかいないのね・・・、このスレ。
37ミャムたん(;´Д`)ハァハァ:02/02/18 02:00
靴がとれねぇ。よし来た!と思ってもいきなりマークがきまっちゃうし・・・

二人だけでも(・з・)キニシナイ
38ミャムたん(;´Д`)ハァハァ:02/02/18 02:04
なんか一般の攻略サイトと2chを行ったりきたりすると、文章がおかしくなるな・・・
39名無しさん@非公式ガイド:02/02/18 02:13
このゲームは毎回魔法強いのかね?
40名無しさん@非公式ガイド:02/02/18 02:31
ギガバニッシュ防げた・・・
41名無しさん@非公式ガイド:02/02/18 03:25
混じゅん50階まで逝ってるのにスピード一つも手に入れられない・・ウチュ
今から出発するって言ってるのに無理矢理寝かしつけられる
ミャムの気持ちを教えてください。
43名無しさん@非公式ガイド:02/02/18 20:06
光の雨でラッキーミンクを倒すと・・・。
入手経験値が少ない・・・?
>>40
どうやったんだぁぁぁっぁ!!
45名無しさん@非公式ガイド:02/02/18 21:21
ねーね、羊皮紙って拾った時点で何のスキルか決まっちゃってるの?
あと、アルマジロンからフルアーマーとか英雄の魂拾うのは可能?
@この程度の傷すぐに癒せるのだよ!
A邪魔だ!あっちいけっ!
Bいけるわ!
Cこれか!
D・・・
47ミャムたん(;´Д`)ハァハァ:02/02/18 21:27
>>45決まっちゃう。
後者はヨクワカラナイ。気がついたらいっぱいあったし。

48名無しさん@非公式ガイド:02/02/18 21:30
んー、そっかサンキュ。
今盗んでて、星三つで究極だったのに四つの盗んだら中級だったりしたし、
アイテム欄全て究極になるまで頑張るヨ
49ミャムたん(;´Д`)ハァハァ:02/02/18 21:35
オレ実はいままで闇遺跡敬遠しててい行ってないのね。
レベル80〜90のパーティーで倒せるかな?
いまから逝ってきます。
50名無しさん@非公式ガイド:02/02/18 21:59
音のカケラでB2かB3がねーべ

51ミャムたん はぁー:02/02/18 23:05
負けた・・・ティターニアカノン→シャキラ×3で全滅・・・
あと20000くらいだったのになー・・・
ていうかギガバニ、シャキラがウザイね。
ゼノスは全然恐くない。ティターニアでも200くらいしかくらわないし・・・
52名無しさん@非公式ガイド:02/02/19 00:19
羊皮紙、アルマジロンよりフェニーバードの方が落とすね、今ごろ気付いた、鬱。
>>51
まあミャムにギガバニがこないことを祈るしかねーな。
フェザーでできるだけターンまわしてやって、
ほかの奴はギガバニできるだけミャムのかわりに食らってやるように生きてる(藁
54名無しさん@非公式ガイド:02/02/19 01:25
>>46
Bいけるわ!
ルティナタンが合体技を覚えたとき
55名無しさん@非公式ガイド:02/02/19 01:29
タイトル:とてもくだらない質問ですが・・・(混純の回廊)

誰だ(w
誰か攻略提示版でこんじゅんとか書いたな!
>>55
2ちゃんねら以外にあり得んな(藁
57 ◆sGcryQLQ :02/02/19 01:48
>>55
×提示版
○掲示板
58名無しさん@非公式ガイド:02/02/19 01:51
エヴァンが天魔竜陣剣(?)を覚えないんスけど、何故?
ちなみにラスボスはさっき倒しました
59名無しさん@非公式ガイド:02/02/19 01:54
混沌の回廊で質問なんだけど、入口って一回使ったら無くなるの?
それとも他の階にもう一個入口作るまで残ってるの?
60名無しさん@非公式ガイド:02/02/19 01:58
>58

いっぺん死ね
>>58
天魔竜陣剣はXスラッシュをレベル5、無敵のオーラをレベル3にすると覚える。
62名無しさん@非公式ガイド:02/02/19 04:10
そういえばジャスティンって竜陣剣より強い技なかったっけ?
あったら発動時の台詞も一緒に教えてくれぃ
カーマインのエロ画像拾ったので うp

ttp://www.geocities.com/ccsacla/images0012.jpg
64_:02/02/19 04:36
ところでミャムたんのは何色なの?織れには赤にしか見えんが。
65名無しさん@非公式ガイド:02/02/19 04:52
>>63
死ね
66名無しさん@非公式ガイド:02/02/19 06:10
63はウイルス
67名無しさん@非公式ガイド:02/02/19 07:10
覚悟しろよ!これで決めてやる!はああーーー
68くーら親衛隊No.2:02/02/19 09:00
いまだにコンサートの意味がわからん・・・・・
適当にボタン押すしか。キャロ。
69 :02/02/19 09:33
昨日やっとクリアした。
レベルは平均51。ワオ+真・雷鳴剣とデズンとかヘルヴァーナ、あと玄武昇竜斬を連発して即殺。
やっぱりグランディアはラスボスが弱い……もっと強くても(・∀・)イイのに。

んで、クリア後になんかあるってーのはここ見てて知ってたけど、まさかロードした途端に続き(?)が始まるとは…。

こんなRPGハジメテです。そんで混沌の回廊に逝ったんすけど、なんか水属性のつおいナイフ拾って一気にティトがパーティ最強に(爆
それまではそんなに強くなかったのに…(ちなみに修羅の魂装備してる)

こういう滅茶苦茶な設定のダンジョンはやっぱりクリア後ならでは、って感じですね。

それで疑問なんですけど、特殊なジオゲートは一回脱出してもまた入り直せば復活してますよね?どうか教えて下さい。おねげーしますm(_ _)m
7040:02/02/19 09:53
>>44
ステータスガードで防げる。
ギガバニは可変を一定時間無効化する、
状態変化ってことなのかも。
7140:02/02/19 10:00
>>69
してるよ
>>69
それはお前がレベル上げすぎなだけだよ。
普通に進んだらラストで30前後だろ。
73名無しさん@非公式ガイド:02/02/19 10:53
ですよね
74名無しさん@非公式ガイド:02/02/19 13:05
役に立つスキル

S>C>A>B って感じじゃないですか?
>>48
英雄の魂って極意の羊皮紙じゃなかったっけ?
76名無しさん@非公式ガイド:02/02/19 13:15
Lv9マナエッグで役に立つのはどれですか?
自分的にはカオス作ろうと思って計画立ててるんですけど・・・。
77みのもんた:02/02/19 13:31
1番早かったのは!・・・
>>74 !!
78名無しさん@非公式ガイド:02/02/19 18:17
>>76
正直、レベル9作れる位になれば、魔法の必要性は高くない。むしろ、モーションがながく、ウザイという諸刃の剣
79名無しさん@非公式ガイド:02/02/19 18:26
カオスやクラウンなんかより、ミストやボムなんかのほうが数倍役に立つ。
80名無しさん@非公式ガイド:02/02/19 18:53
ボム卵☆2個 X リーフ卵☆1個 で
グランジオ(MP&P&W&S&IP)+マグネイド(MP&S&W)内包のグラビティ卵
ができる可能性はあるんでしょうか?
売ってきたのにこのスレまた見てる
82名無しさん@非公式ガイド:02/02/19 21:00
つーか、精霊アイテム一つも取れん。。。
よろしければ精霊の武器や防具のスペックを教えて下さい。
83名無しさん@非公式ガイド:02/02/19 21:06
8482:02/02/19 21:23
>>83
ありがとう。
でもパソコン持ってないから見れませんでした。
ごめんなさい。
忘れて下さい。
85名無しさん@非公式ガイド:02/02/19 21:29
もうこのゲームやる事ないなぁ・・後は他のキャラのレベル上げたり、必殺技・連携を観賞するくらいかな
86名無しさん@非公式ガイド:02/02/19 21:37
どんなパーティ(四人ね)組んでも、四人の合体技がでるようにしてほしかった。
87名無しさん@非公式ガイド:02/02/19 22:29
まだこのゲームやってんの?
88名無しさん@非公式ガイド:02/02/19 22:53
>>85
売るという最大の仕事が残っています
89名無しさん@非公式ガイド:02/02/19 22:54
>>87
正直、時間の無駄だと思わない事もない事もない事もない事もない事もない
>>89
結局思ってるのな…
91名無しさん@非公式ガイド:02/02/19 23:12
次はグラ2だね
92名無しさん@非公式ガイド:02/02/19 23:17
正直なところ、せっかく(・∀・)イイ感じのキャラが多いのに、
シナリオがそれを活かしきれていないのが惜しすぎる・・・。

もっとなんというか・・・こう・・・ああっ!
93名無しさん@非公式ガイド:02/02/19 23:46
本スレチックに誘導してる人いますか?
94名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 00:56
>>93
なんつーか過敏すぎ。
過敏になるのも仕方ない気はする。
96ミャムたん(;´Д`)ハァハァ:02/02/20 01:28
>>53ミャムは・・・レベル20で2軍です(w
どうでもいいけど、アルミナって実在する物質だったんだね・・・今日授業で知った。
97名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 01:32
>96
ハァハァしてんのに2軍かよっ
98ミャムたん(;´Д`)ハァハァ:02/02/20 01:42
>>97ホントはルティナたん(;´Д`)ハァハァだったんだが、前スレのある人に
そのコテハンやめろって言われたんで・・・
さすがにカーマインたんで(;´Д`)ハァハァはできないよ。
99カーマイン:02/02/20 02:11
>>98
ん〜〜〜?ヤァヤァヤァヤァヤァヤァヤァヤァヤアヤアァーーーーーーッ!!
100名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 02:53
ルティナにステータスガードとライフアップ、スペシャルアップ、スピード、ストレングス、硬気功つけて、
女神セット&天使のレオタードかなにかのジェネがかかる鎧つければ200ゼノス戦負けはなし?
とりあえずクリアしてみたものの精霊の盾を取ってない…
エンディング後にとることってかのうなのかな?
102名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 05:58
かのうです。
103名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 07:15
>>100
それギガバニ食らうとむちゃくちゃ弱くなるな。
104名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 13:55
チョコチョコ話題になってたけど、クリア後の村の会話おもろいね。
今んとこミャムたんが万年行方不明で、ルティナたんは頑なに心を開いてくれません・・・
105名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 13:59
ミャムの馬鹿って、すぐどっか逝くよね
106名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 14:29
ウイザードリィとグランディア1両方好きなら楽しめますか?
107名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 15:57
クロイツの剣、破壊できんかな〜
ミンク倒すやり方で地道にやったら何時間かかるのやら・・
108名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 18:29
レベル14のティトをラッキーミンク討伐に連れて行き、レベル74まで上げました。・・なんか虚しい・・

 光の雨覚えて楽になったけど、アレって、発動するとティト ルティナ エヴァンの順に喋るけど、エヴァンでせっかくの雰囲気がだいなしになってるような気がする
109ミャムたん(;´Д`)ハァハァ:02/02/20 18:51
>>108ぶっ飛べ−!!だもんね・・・
110ミャムたん(;´Д`)ハァハァ:02/02/20 18:52
>>107合気です。
111ミャムたん(;´Д`)ハァハァ:02/02/20 18:53
これで逝っちまえ!!!

なんかエティな・・・
112くーら親衛隊No.2:02/02/20 18:54
あれは萎えた。
ぶっ飛べは無いかと・・・・・
113名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 19:11
神武竜陣剣見たさに姉さん育ててたけど、なんか萎えた・・・。
あんなのにSP99使うより、それぞれの最強技使った方が効率いいよね?
114ミャムたん(;´Д`)ハァハァ:02/02/20 19:34
合体技のセリフってなんかイタイのが多いよね。
連携するときに名前を呼ぶってのはまだ許せるとして、
お嬢チャン!と小僧!には萎えたかな。
>>107
つうか普通に氏んで終わりじゃねえの?
116名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 19:54
>>114
「氷の女神ルティナ!」よりイタイものはない!
117名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 19:56
ミャム「そぉれっ!轢っくよ〜!」
118ミャムたん(;´Д`)ハァハァ:02/02/20 20:11
>>116そんなのあるのか・・・キキタクナイ・・・
119くーら親衛隊No.2:02/02/20 20:26
ルティナとカーマインのはけっこう好き。
ヌマソ
120ミャムたん(;´Д`)ハァハァ:02/02/20 20:30
>>119オレもス記。実用性もあるしな。
121名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 20:39
「氷の女神ルティナ」は少しセーラームーン入ってるから嫌です・・
122名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 20:41
キャロって何匹までいるのー。
っていうか火のところしかいないのーーー。
しかもキャロの声って一匹一匹声がちがうんだねー。
おしえてーーーーーーーーーーーー

123名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 20:51
ヤヴァイ台詞と言えば、ブランドルの「ビンビン〜」ってのがあった。
124名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 20:52
このゲーム、他のキャラにもルティナ並みの出会いイベントがあれば・・・!!おしいっ!!
125ミャムたん(;´Д`)ハァハァ:02/02/20 20:57
ブリザード(星1つ)+ライフ(星無し)で星2個のフェンリルは可能だろうか?
126ミャムたん(;´Д`)ハァハァ:02/02/20 21:01
あ、できた
127名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 21:02
ラッキーミンク狩りしててLV200越えたんだけど、急に虚しくなった。
売ろう、明日でも売りに行こう。
128名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 21:24
きゅう〜?
129名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 21:25
グラ2だけが頼りだ・・
頼るな!!
>>124
なんと言うか、どのキャラもあんな感じで出会いのシーンが会ってほしかった。
最初から居るブランドルとカーマインは仕方ないとしても。

残りのルティナ以外のメンバーがいきなり仲間に入っちゃ興ざめって奴だ。
132100:02/02/20 23:52
>>103

>>40
がステータスガードでギガヴァニッシュが防げる
って書いてるのでちゃんとステータスガードも含んでおります。
ギガヴァニッシュを本当に防ぐことさえできれば(一人だけ)恐い物無し

ってそういえばゼノスってミケロマかなにかしたような気がしてきた
それキャンセルし続けないといかんからカーマインでやった方が安全か?(洞察力と見切り、反撃をつける)
133名無しさん@非公式ガイド:02/02/21 00:15
周りがヒドすぎる為、ルティナ程度でほっとしてしまうワナ。
134名無しさん@非公式ガイド:02/02/21 00:17
クリア後おもしれー。
毎回会話が変わってるからダンジョンから帰ってくるのが楽しみだよ。
ルティナタン・・・君の笑顔が眩しいYO!!
>>134
それ、ちなみに終わったか終わってないかわからん終わり方ですので
136名無しさん@非公式ガイド:02/02/21 00:18
社員大奔走だな。
137shosinsha:02/02/21 00:26
あの〜仲間が一気に増えたんですが
誰を育てたらいいでしょうか???
>>137
好きなヤツでいいよ
性能で選ぶんだったら前スレあたりを参照
139名無しさん@非公式ガイド:02/02/21 00:30
好きな奴なんかいない罠。
140shosinsha:02/02/21 00:31
>>139
はいいません(藁
141shosinsha:02/02/21 00:32
これってメンバー以外には経験値入らないんですよねぇ・・・
142名無しさん@非公式ガイド:02/02/21 00:38
>>141
はいんないけど入れ替えも必要ないからてきとーに
アイテム用としてティトいれときゃあとはどうでもいい
ティト見た目からして気に食わないならホントどうでもいい
143shosinsha:02/02/21 00:40
>>142
要するに見た目にはいまいちなティトが結構役に立つということですね
144shosinsha:02/02/21 00:41
うーーん
ティトかミャムかどっちかにしようかと・・・
145名無しさん@非公式ガイド:02/02/21 00:43
性格や外見、ついでに声的に嫌なキャラを、役に立つという理由で育てなければ
ますますゲームがつまらなくなる罠。
146名無しさん@非公式ガイド:02/02/21 00:50
>>144
×ティトは結構、役に立つ
△ティトがいるとすごい役に立つ
○敵からアイテム盗めるかどうかで別ゲーム
147名無しさん@非公式ガイド:02/02/21 00:51
質問です

アイテム素材のオリハルコンって敵では誰が落としますか?
できればいる場所も教えてください
148shosinsha:02/02/21 00:53
はい ティト ミャム でいきます
どうもありがとうございました
149名無しさん@非公式ガイド:02/02/21 00:55
>>147
拾ったことないからわからんけど、拾ったことないから混純だろう
素材系は星多め(6〜7)で落としやすいみたいだよ
落とし主は知りません
150名無しさん@非公式ガイド:02/02/21 01:11
エルブンブーツの自動フェドーアって永久・・なわけないよね?
151名無しさん@非公式ガイド:02/02/21 06:05
ステータスガード・フルアーマー・ストレングス・硬気功・逃げ足をつけて、月影のティアラ・氷の護符・精霊の盾・HP回復する鎧を装備したら、エヴァン1人でも負ける気しなかったよ…。
売りに逝ってくる。
152名無しさん@非公式ガイド:02/02/21 06:54
>>147
90階でシャドーから貰ったよ。
後はアルマジロン位しか知らない。
153名無しさん@非公式ガイド:02/02/21 15:04
「光の雨」って、錆の雨みたいだね・・全然光りじゃねぇよっ!!
いつも思うが、グランディアって戦闘時のセリフにセンスがないと思う。
1のフィーナの「炎よ!」・・間があって「燃やしちゃえ!」はないだろう
と思った。
155名無しさん@非公式ガイド:02/02/21 17:04
>>154
可愛いから許してやれ
156 :02/02/21 18:18
いま90回で入り口のゲート作りましたが
これは一回きりですよね。

みなさんリセットありの一回勝負でアイテム入手してるんですか?
たとえばシャドーが持ってるアイテム(2つ)が欲しいとして
1個だけ入手した場合やっぱりリセットなんですか?
157名無しさん@非公式ガイド:02/02/21 18:30
>>156
>たとえばシャドーが持ってるアイテム(2つ)が欲しいとして
>1個だけ入手した場合やっぱりリセットなんですか?

なんでリセットするのか理由がわかりません。
そら燃やすわな
フィーナ「炎よ!…燃やしちゃえ!」

そのままやがな!ひねりなさいひねりなさい
ぐぐっとぐぐっとひねりなさいひねりひねりひねりなさい
ぐぐっとぐぐっとひねりなさい
160名無しさん@非公式ガイド:02/02/21 23:03
「炎よ!・・・萌やしちゃえ!」
「炎よ!・・・踊りなさい!」のほうがカコイイ
>>161
踊れ!灼熱の炎とか(;´Д`)臭
163& ◆ZYA98ObY :02/02/21 23:34
あの・・精神統一のスキルが全く手に入らないんですけど、落とす敵や盗める敵を知ってる方
いらっしゃれば教えてくださいませ。
1しかやったことないんですが、
2とXの痛いセリフが知りたいです。

キャラごとに羅列とか・・・面白そう。
「ティト!!君は実はオンナ!?」
と考えてみたら、チト萌えた(;´Д`)
「しかしアノ声優で女キャラはどうよ」
と考えてみたら、チト萎えた(;´Д`)
167名無しさん@非公式ガイド:02/02/22 01:46
氷の女神、ルティナ

ほど痛い台詞他にあるか?
100億万ボルトだゴルァ!
169名無しさん@非公式ガイド:02/02/22 06:26
やっと200ゼノスに勝った
1軍平均93レベルほど
1度60くらいの時に特別な準備もせず突っ込んで瞬殺されてるからかなり警戒してたけど
ギガヴァニッシュを弾きまくってくれたお蔭でワオ消されずに済んだし、ジェネもかかったまま
(ステータスガード☆☆だった)
魔法耐性も高いままなのでシャキラのダメージも低く抑えたし
倒してみれば、異常なHPと少しばかり刺激的な攻撃力が取り柄のボス、って感じかな

ギガヴァニッシュはやられた時時間とられるのがうざかったです


さて、やることやったし売らなきゃね…(藁
170くーら親衛隊No.2:02/02/22 07:29
やっと混沌90階まで逝けた・・・・・
これ100階まで行ったらセーブできずに終わりなのかな?
種とかとったのでセィブしたい・・・・
171127:02/02/22 08:12
5300円でした。
172名無しさん@非公式ガイド:02/02/22 08:31
うぉ!グラUもう出てるんだ!気付かんかった・・
つーか、まだXやってるしね・・
会話イベント終わってない
既出かもしれんけど
ティトが敵から実を盗んだとき、心臓を抜き取ってるように見える・・・
確かに怒らせると怖いキャラだね
175名無しさん@非公式ガイド:02/02/22 16:19
エーテル>ホーリー>カオスですか?
176名無しさん@非公式ガイド:02/02/22 16:19
2も発売したというのに
この盛り下がり様はなんだ?
>>176
関係ないっしょ。
何で2の話題が出てくる
179名無しさん@非公式ガイド:02/02/22 16:32
>>175
エーテル>ホーリー>ドラゴン>カラミティ>カオス
180名無しさん@非公式ガイド:02/02/22 16:35
エヴァン、ティト、ミャム、ルティナ
というパーティーが一番多いと思う。
181名無しさん@非公式ガイド:02/02/22 16:52
俺はエヴァン・おっさん・ガキ・ルティナたんだけど。
漏れはアルカダ三人衆。
ティト・ジェイドとレギュラー化してたから、
何となく揃えたくてルティナを入れてる。
ホントはウルク辺りにした方が、バランス的にはいいんだろうけど。
183ゲームセンター名無し:02/02/22 18:14
>>182
つーかアルカダはバランス良くて強いね。
184名無しさん@非公式ガイド:02/02/22 18:18
現在25階いいかげん飽きた・・・
185名無しさん@非公式ガイド:02/02/22 18:28
>>184
星辰?だったらあと5階だね。
記憶だったら故障してます。
混沌だったら頑張れとしか・・・。
186名無しさん@非公式ガイド:02/02/23 00:22
エンターブレインの攻略本はいつ出ますか?
187名無しさん@非公式ガイド:02/02/23 00:46
結局、
最初と最後に出てくるバイクが、おいしい所を全部持って逝ってる。
爆笑なんですが
すいません、バトルクロイツ-クァン・リー間で何故かセーブできないんだけど
これは俺のメモリーカードが壊れてるんですか?

セーブしてくれるおっさんはちゃんといるし、セーブするっていう項目もあるんだけど
メモリーカードを選ぶところで反転せずにずっと黒いままでセーブできないよ。
189名無しさん@非公式ガイド:02/02/23 12:42
>>188
メモカ側の不具合でしょう。
今までにそういう話は出て無いし。
190くーら親衛隊No.2:02/02/23 14:18
混沌クリアできた。
バイク出てきましたな・・・・
ラインアタックとサークルアタックって一緒に装備しても意味ないのかな?
>>190
意味ありまくり。
192名無しさん@非公式ガイド:02/02/23 14:46
ここで2の話題はだめですか?
193名無しさん@非公式ガイド:02/02/23 15:43
>>192
レスのつきが悪くて寂しいので大いに語ってください。
194くーら親衛隊No.2:02/02/23 15:47
サンクスです。意味あるのね。
なんかサークル覚えたとたんライン表示が消えたので
どっちかしかダメなのかと思ってしまった。
範囲が広がったりしてんのかな・・・・・
195ゲームセンター名無し:02/02/23 16:43
2のスレは一応あるみたいだけどね・・・。
196名無しさん@非公式ガイド:02/02/23 16:45
ジアステと戦えるってこのスレで見たような気がしたんだけど、あれってマジネタ?
混沌30階まで来たけどそんな雰囲気が感じられない・・
197名無しさん@非公式ガイド :02/02/23 17:24
>>196
ネタがないからってそんなこと言っててモナ〜・・・。
もう駄目かね?このスレも
198名無しさん@非公式ガイド:02/02/23 17:30
>>197
いやいやネタ振りじゃなくてマジ疑問なのよ。過去ログで見た記憶があるのさ。
その反応からするとやっぱガセなのかい?
>>194
一応、全体攻撃になる
>>198
もちろんない
200名無しさん@非公式ガイド:02/02/23 17:37
ミャムの攻撃モーションの遅さにイライラするようになってきた。
2軍落ちケテーイ
201名無しさん@非公式ガイド:02/02/23 17:38
進化の回なんとかって何回まであるんですか?
202名無しさん@非公式ガイド:02/02/23 17:41
>進化の回なんとか
ワラタ


16階までだよ
203名無しさん@非公式ガイド:02/02/23 17:42
<<202
ありがとうございます。
204名無しさん@非公式ガイド:02/02/23 18:40
>進化の回なんとかって何回まであるんですか?
1回です。
205名無しさん@非公式ガイド:02/02/23 18:43
>>200
それを利用してコンボ繋げる。
それ以外は駄目ですね・・・。
206名無しさん@非公式ガイド:02/02/23 18:44
進化の回数。
進化の回廊はクリアするともういけなくなるからね。
11回から上にいる
でかい上半身だけの敵からは
ドラゴンブラッドとか英雄の復活薬とか盗めるよ。
208名無しさん@非公式ガイド:02/02/23 19:37
>>201は混じゅんクン
209名無しさん@非公式ガイド:02/02/23 20:08
正直、ルティナの勝利ポーズ初めて見た時、”なにしゃがみこんでんだ?この女(アマ)”とオモータ
210名無しさん@非公式ガイド:02/02/23 20:10
ビスマルクの生まれ変わりだと思ってた
>>209
エヴァン「おまえ、泣いてるのか?」
212名無しさん@非公式ガイド:02/02/23 21:06
今から、グランディア2買ってきます!!プレイ報告は明日します!!
213名無しさん@非公式ガイド:02/02/23 21:11
エヴァン「闘気よ集え!我が壁となれ!」
214名無しさん@非公式ガイド:02/02/23 21:18
真面目にグランディア2の評価が知りたい。
215名無しさん@非公式ガイド:02/02/23 21:22
>>214
俺的には100点満点で65点くらい。
216 :02/02/23 21:29
なんかいい金の貯め方ってない?
武器も買えずに混沌のカエル1匹倒すのも苦労するよ
217名無しさん@非公式ガイド:02/02/23 21:31
>>216
盗む→売る。

そういやどっかのスレにグラXで1時間で100万稼ぐやり方書いてあったな。
218名無しさん@非公式ガイド:02/02/23 21:38
>>216
盗む→キャラに装備後に 
盗む→売る。
とりあえず店で買うのはもったいないよ。
ジアステで手に入れるのもよし。
1時間100万は微妙だな
220名無しさん@非公式ガイド:02/02/24 00:17
アイテムがもっと持てればっ!!
アイテム所持数が少ないのはグランディアの伝統
これでも1にくらべれば進化している
222shosinsha:02/02/24 04:45
下手に威圧つけてラッキーミンクと戦ってはまってる・・・
223shosinsha:02/02/24 04:47
脱兎の連続・・・
224shosinsha:02/02/24 04:58
レベルが14あがった・・・
今までの30時間の経験値がたった1時間ほどで・・・
なんかなっとくいかんなぁ・・・
混沌の回廊入って初っ端B1でミャムのショットガンアロー拾った。
おお、攻撃力たけーじゃん。いただき〜と喜びいさんで使って見たら
コンボが8回攻撃。ぽかーん。
いや、嬉しいんだけどね。なんだかね、寂しいの。
226  :02/02/24 06:06
ミャムはやっぱ魔弓グィなんちゃらでしょ。魔力上がるし。

え?攻撃力低い?知らん。
あんな遅いコンボ&クリティカルなんか滅多に使わんしいーんだよ……あれ?なんか目から水がが出てきた……これは……涙……?泣いてるのは……私?
227名無しさん@非公式ガイド:02/02/24 06:59
ああああああ!!!2欲しくなってきたああああああ!!!!!
今日買いにいっちゃる!
228くーら親衛隊No.2:02/02/24 09:14
たしかにサークルとラインつけるとほとんどの敵に攻撃できますな・・・・
テ○トのせいで影が薄くなってたルティナも良い感じに活躍。
リトライゼノス戦ってみたけど、無理。
これは勝てる気せんのでいいや・・・・・
229名無しさん@非公式ガイド:02/02/24 09:25
サークル手に入んねぇよぉぉぉぉぉ
230ミャムたん(;´Д`)ハァハァ:02/02/24 12:50
修羅刀アスタルテって闇遺跡のリトライでいいんだよね?
全然出てこない・・・
精気充電〜
精霊の剣も鎧も盗めない。カスと魔人ばっかり
一回最下層までいってきちんと
エンディング迎えたほうがいいんでしょうか
>>230
オイラもアスタルテは出てくるのに時間がかかったヨ。あと雷神とかもね
案外レベルやプレー時間なんかが関係してるんじゃないのかな?

>>232
関係なし。いちばん必要なのは運、運がない人は根性が必要ナリ〜
234 :02/02/25 00:23
こんじゅんの回廊ってボスいるの?
235ミャムたん(;´Д`)ハァハァ:02/02/25 00:32
>>234いない
236234:02/02/25 01:12
>>235
そーなんだ。てっきり是乃酢・離ーだと思ってた。レスさんくすこ。
237名無しさん@非公式ガイド:02/02/25 01:22
混沌は20階ごとに、土・炎・水・風・毒の遺跡にいた精霊獣をボスとして
配置しておくべきだった!
238名無しさん@非公式ガイド:02/02/25 02:46
お前等まだやってんのかあーーー!!
239名無しさん@非公式ガイド:02/02/25 02:55
>>238
ぁ?
>>233
サンクス!
241名無しさん@非公式ガイド:02/02/25 14:01
やりこみ系のゲームだから
長い間遊べる・・・というゲームでもないのか?
俺はまだ5時間しかやってないからわからないけど。
やりこみ系って程でもない。
243名無しさん@非公式ガイド:02/02/25 17:11
聖霊の鎧出ない・・・。泣ける・・・・。(;´Д`)
5億でも6億でも出すから店に並べてくれオサーン。
244名無しさん@非公式ガイド :02/02/25 18:09
>>243
5億、6億ぐらいだったら多分盗んだ方が早いって。
245名無しさん@非公式ガイド:02/02/25 19:09
野暮なツッコミだ
それほど確率は低くないように思う。
漏れは30回位で出たぞ。ガンバレ
247イッテヨシ・・・:02/02/25 20:27
クァン・リーを最後エヴァン1人で倒した。やった・・・と思ったらリアル・クァンリ
ーに進化した・・・。すぐにデズンをされてアボーンした。

勝てるわけねーよ  クァンリーイッテヨシ・・・   ヤッフィーーーー
248名無しさん@非公式ガイド:02/02/25 21:02
>>247
クァン・リーは麻痺耐性が無いから、稲妻系の攻撃で麻痺させてボコれば楽勝だよ。
249名無しさん@非公式ガイド:02/02/25 21:06
>>247
第一形態で3人殺されたってのが信じられん。コンボとキャンセルだけでも
回復無しで余裕で勝てるけど・・・。
250名無しさん@非公式ガイド:02/02/25 21:17
>>249
そういうことじゃないだろ。
251名無しさん@非公式ガイド:02/02/25 22:18
嫌みったらしいなぁ・・・・
252243:02/02/25 23:40
やったー!!精霊の鎧出たーーーー!!!!!!
長かった・・・。実に長かった・・・・。
さて、あとは兜だなや。こりゃ時間の問題だからラクショーですね。ぬひ。
253名無しさん@非公式ガイド:02/02/25 23:58
さんざんガイシュツでしたら
大変申し訳ないんですけど
リトライ直後しばらくのロッカ村で
ミャムの姿だけが見当たらないんです。
キンパツお姉さんと話してるのは見たんですけど
その次に村に入ったときに
ミャムのいる場所がわかりません(・∀・)ハァ…
254名無しさん@非公式ガイド:02/02/26 00:01
(´∀`)ミャムは実家に帰りました。
255ミャム好きの253:02/02/26 00:04
いつ頃
里帰りから戻ってきてくれるのですか?
256名無しさん@非公式ガイド:02/02/26 00:06
(´∀`)お婆さんの三回忌がすんでから。
257ミャム好きの253:02/02/26 00:10
結構かかりそうですね。
私もついていけば良かった…(;´Д`)ハァハァ
>>253
ミャムは気にすんな
気にするだけ脳細胞の無駄だ
259ミャム好きのはずの253:02/02/26 00:16
探し疲れたんで
そろそろ諦めて先に進みたいと思います。
いづれ戻ってきてくれると思いますし。
レス感謝でした。

>258
本当はミャムじゃなくて
ルティナで萌えたいんですけど
あの戦闘のセリフ回しが萎えるんで…
260名無しさん@非公式ガイド:02/02/26 00:35
グラ2買ったんだけど、部屋に出入りするだけで、鬼のように待たされるし、戦闘シーン長いし(炎の魔法にFFのしょうかん並みの時間がかかるし・・
 どうよ?
261名無しさん@非公式ガイド:02/02/26 00:37
終盤になったらデズンやメテオストライクなんか使ってみ。
その間にトイレいけるよ。
262名無しさん@非公式ガイド:02/02/26 01:10
ゲームアーツには失望だよ・・PS2であれはないだろ・・<グラグラ2
正直ルティナの勝利した時の「先急ぐわ。」が

「先寝るわ」に聞こえました。

逝ってきます。
264名無しさん@非公式ガイド:02/02/26 12:39
(・」・)
このゲーム無理やり作ったかんじ
265名無しさん@非公式ガイド:02/02/26 14:18
このゲームはオタクが作ったって感じ
少しきしょいし、みんないってるがストーリがしょぼすぎる
ゲームアーツよ
このシナリオ作家を首にしれ
266名無しさん@非公式ガイド:02/02/26 19:34
もうみんなやってないのか?
267名無しさん@非公式ガイド:02/02/26 19:42
まだやってるよ。混沌60階。
ゼノサーが発売日までには終わらせるつもりだったんだけど・・・
268名無しさん@非公式ガイド:02/02/26 22:22
(´∀`)そろそろグラX卒業してもいいですか?ゼノサーガの方に移りたいんだけど。
( ゚∀゚ )勝手に卒業せえ
270名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 02:12
カーマイン「痺れておしまいっ!!」
「廃れておしまいっ!!」

↑と読んでしまった
272名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 13:06
ミャム「冷気充てーーーーーーーーん」
他にやりたいのもないしマタリ×続けますよ
会話イベント終わってないし・・
274名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 13:50
会話イベント終わると暇です。
もう少し合体技多い方が良かった・・・。
275名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 16:11
>>264
漏れもそう思う
なんか実験的に作ったって感じ
走ってるモーションとか怪しいし
シナリオも
小学生にも書けるような代物ですよね。
キャラの掘り下げ方も甘いし。

散々ガイシュツなのでsageです。
277名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 16:29
小学生にも書けるなんて言葉を使った時点で
その批評に重みは無くなると思う。
このゲーム深みあるよね。

なんせ面白みの欠片もないランダムダンジョンを45(145)階クリアしなきゃならないんだからね。
>>278
釣りがしたけりゃ本スレでどうぞ
280278:02/02/27 16:42
>>279
単なる憂さ晴らしでした(´д`)ゴメンナサイ
実際ランダムダンジョン300階以上はクリアしてますね〜
282Y:02/02/27 19:03
しかし只でさえ暇人お断りのセーブシステムに加え、
混沌のこの仕様はゲームアーツがプレイヤーに対して
嫌がらせをしたいとしか思えないのですが。

全部クリアするまで攻略は一切遠ざけていたから
精霊の剣やらを取りに70階分また潜るなんて神経は
私には無いですよ。113時間てのはイタイ、ゲフン。
それにしても闇遺跡が凄いのか…
ジオゲート消され続けたから腹たって行かんかったです。
283逝ってくる人:02/02/27 19:51
おれもだよーーー
284逝ってくる人:02/02/27 19:55
>>276
俺小学生だけど書けるぜ
285名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 20:46
コンサートで兵士からトラック運転マニュアルとか言うのを貰ったが、アレって何の意味があるん?
286名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 22:43
意味無いみたい。
なんか期待させるようアイテムだけどね。
287名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:36
グラ2って、戦闘の致命的なテンポの悪さが無かったら、良い線いってない?
288名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 06:29
すいません、精霊シリーズって何処にあるんでしょうか?
行きつけの攻略サイト数件廻ったけど、場所までは書いてなくて・・・
スキルショップとジアステのミニゲーム以外は・・・?
289288:02/02/28 06:34
すいません行きつけのサイトに更新されて載ってました。

>>287
2は、魔法のグラフィックが実写っぽくて好きでした。
あと戦闘の音楽。それ以外は特にいい所は無かったかな。
290名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 06:46
>>287
1よりもテンポ悪いの?
291:02/02/28 06:52
>>290
Xと大して変わらないです。
あ、でも魔法のアニメーションが長いのが問題ってことかな?
自分はわりと打撃中心だったんで、そんなに気にしなかったんですが。

さーて。そろそろ久しぶりに2周目を再開しようかな〜
292名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 15:00
お前らもちろんメルフィスたんとの戦闘直前のセーブは永久保存だよな?な?なあ!?
293名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 20:43
ドリキャスのクランディア2は隠しダンジョン(フィールド)が
超貧相でガックシだったのですが・・・
294名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 00:14
発売日にゼノサーガ買っちゃう程ストーリー重視なゲームが好きなのに、
いまだにX(しかもクリア前のイマイチ状態)をやりこんでる人間が
あっという間に2人もあつまるグラスレ。

ゼノサーガが地雷ならXは大量殺戮兵器だろ。
感動はそのまま、壮大なスケールでお送りする・・・
なんて騙して売り込むようなXを擁護するだけならまだしも、
引き合いにだしてゼノを貶めようとするなんて・・・
295名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 00:28
ゼノの勢いに恐れをなした社員の自演です
見逃してくだちい
296名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 00:33
社員の自演かどうかはともかく、ちょっと嘘臭い空気は感じた・・・
まあグラスレだからXを擁護しつつゼノサーガを貶めるのは
ある意味自然な流れなのか・・・・
297名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 00:38
ゼノは実際すげー金かかってる感じがするよ。
Xと同じ値段とは思えない(藁
298名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 00:58
いまだにXをプレイしつつグラスレに常駐してるような猛者がいることはわかった。
発売日にゼノサーガを買ってきて置きゲーにし続ける行為も、
ゲームアーツへの愛ゆえと考えれば納得出来る。
299名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 01:10
だからXスタッフの自演なんですってば
もう許してやってくだちい・・・・
300名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 01:31
わざわざ買ってきたばかりのゼノサーガを置きゲにして
グラX続行中はさすがに嘘くさいだろ・・・・・

ところで本スレどこいった?
301名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 01:46
>>300
俺もそう思った。

本スレは消滅。次スレの話も出ないまま、
何故かローマ字カキコな奴と心中しました。
302名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 02:05
ゼノスレからの出張かな>ローマ字

ゼノは期待してた人間には評判いいみたいだけどね。
グラXと違っておおかたは期待通りの仕上がりといったところか・・・
やっぱ大作ゲームは金かけてナンボなのかね。
303名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 02:16
このスレでもジサクジエンのにおいが・・
304名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 02:19
>>294=ローマ字の予感
わざわざここまで出張かいw
本スレのノリウザイ。
攻略板来ないで反省会スレでやれよ。
306名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 02:25
>>304
期待に添えなくて悪いけど、俺はローマ字なんかでレスしたことないよ。
何でそんなことするのか理解できないくらいだ。

ついでに言うが自演もしてない。3人くらいいたんじゃないの?
本スレのあれがあんまり嘘臭いんでちょっと指摘しただけだけど・・・
ひょっとして本人?
307名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 02:28
本スレどこよ。誰も立ててないのか?
308.:02/03/01 02:28
混沌〜でダンジョン&戦闘遊び倒して売ってきた。
正直、また今度やろうという気にはならなかったから。
ゼノサガは萌えキャラの不気味さが嫌で買わなかったけど、
ゼノギアスやってただけに、中古で3000切った頃にでも気がノれば買おうと思ってまつ。
つか、なんで萌えキャラなんざ使ったんだよ バカァ(;д;)萎え
309名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 02:30
>>306
本人と違うけどさ、何でわざわざこのスレにあの話題持ち込んだの?
揉め事大好きなの?
ローマ字以外が執拗に引っ張るほどの話題でもないと思ったもんでね。
310名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 02:35
>>309
本人がいるとしたらこのスレだと思ったんだよ。

ゼノ買ってきたけど未だにXやってまーす。俺もー。
やらゼノは地雷、買わなくてよかったー。
みたいな話にちょっと腹が立ったんでね・・・
あのままほっといたんじゃゼノサーガが可哀相だろ。
Xよりよっぽど気合いの入ったゲームなのに。
311名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 02:37
>309
ありゃさすがに嘘くさいと思ったぞ。
どうでもいいが・・・
312名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 02:39
>>310
はぁ・・・・そうですか・・・
なんつーか・・まぁいいや・・・・
313名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 02:43
というか発売日に買ってきた大作ゲームよりも魅力的か?>グラX
今までさんざんダンジョンに潜ってただろうに・・・・
誰でもつっこみのひとつくらいは入れたくなるだろ。
>>311
嘘臭いとかの前に、わざわざ攻略スレまで来て燻り出そうとする根性が気に食わなかったのよ・・


315名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 02:49
>>314
攻略スレったって最近はそうでもないんじゃないの?
わざわざきたというか次スレもなかったし、
X擁護してた奴に聞かせたい反論をXの反省会で愚痴ってもしょうがないだろ・・・
316名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 02:49
きちんと終わらせないと新しいゲームに入りたくないってのあるんじゃない?
でも、そしたらわざわざ発売日に買わないかなぁ。
317名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 02:53
社員とまでは言わないけど、
むりにゼノを貶めたいように感じたんだよ・・・
アンチのウザさが分かったのなら、自分もアンチ活動しない方が良いのではないかと思ふ。
319名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 03:05
というかなんでそうまでしてゼノを地雷にしてグラXを持ち上げたがるのかね・・・
これが信者の心理って奴か?良くわからん。
320名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 03:13
アンチも信者もお互い理解しあえない生き物なんでしょうね。
321名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 03:14
まあそうかもしれんけど、嘘くさいアンチ発言ほどムカつくものはないと思われ。

買ってきた。X地雷だった
マジ?買わなくてよかった〜
X買ってきたけど、今ゼノギアスやってます(藁
あ、俺も〜

ゼノが好きだった場合、つっこまずにいるのはよっぽどの精神力だな・・・・
322名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 03:16
つーか、いいかげんウゼェよお前ら
323名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 03:21
>>321
新作のところをXに変えられると話が通じてしまうのでやめれw
後半はともかく、Xの序盤はやる気を失ってもおかしくない・・・
324名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 03:29
Xのローディングを当たり前に感じてきてゼノやると面食らうだろうな。
あのブラックアウトでのぶつ切り間隔はかなりのストレスだよ。
レスポンスやテンポも全体的に重いし。その代わりストーリーは300倍いいw
Xもゼノも一長一短が極端すぎて困ったチャンだ。
>>322
何時間も話題がないスレで、そのキレっぷり・・・
まあ2人いたんだとすればどっちかは来るわな・・・
326名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 03:36
>>325
ハァ? 何言ってんの?
攻略スレで何時までもグダグダやってんなって言ってんだよ。
そんなに話したきゃ本スレ立てろよ。
327名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 03:41
そこだけ叩かれてるけど、逆に言えばそれ以外はいい感じ。
それにゼノはHDさえ持ってればローディング時間はX並み。

・・・というか通常画面のXの読み込みの早さって、ひょっとしてしょぼいポリモデルと
関係があるんじゃないか。ゼノのモデルと比べると段違いだし。
328名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 03:43
>>326
いまさら少々のスレ違いごときで熱くなるなよ。
どうせ使い切れないって、このスレ・・・・
329名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 03:45
何でグラXスレでX貶してゼノ持ち上げる人が出てくるんだろう・・
330名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 03:48
>>327
後半2行が余計だよ。
つか、あんた一体なんなんだ? 信者布教も度が過ぎると鼻につくぞ。
331名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 03:49
いや、今回のは反論しただけだろ。
普段のそれはXのストーリーや演出面が関係してるんじゃない?
332名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 03:53
>>330
読み込みが早いXと遅いゼノの理由を考えたら思いついたから言ってみただけ。
そんなに目くじらたてるようなことか?
333名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 03:54
やたら伸びてると思ったら案の定この調子かい。
334名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 03:56
グラXのポリゴンモデルがイマイチなのは事実なんだから、
そのくらいのことで怒らんでもいいだろ・・・

見たことあるかはしらんが、ゼノもマップモデルはいい出来だぞ。
つーかエロい。
335名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 03:58
>>332
あんたもうゼノスレに帰りなよ。
いちいち反発出るような書き込みしといて目くじら立てるなってねぇ。
336名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 04:02
読み込みの話がでたときに、ふと思いついたから言ってみただけだってば。
実際モデリングやモーションの作りこみが違うんだから、
(Xのモーションイマイチだったろ?)
そういう理由があるのかもなあと思っただけだ。

普通の意見交換も出来ない信者の集まりかよ・・・・
337名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 04:02
ゼノ信者さんお願いですからこのスレ荒さんといてください。
ここはそういう貶し貶されが嫌な人が来た場所なんで。
338名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 04:04
>>336
最後の一行が余計。
普通の意見交換したい人がチクチクと煽りいれるのかね?
339:02/03/01 04:07
なんだろーなー。発売日が一緒だったんスか?
「Xは、戦闘は面白い」でいいじゃないかって、前に話してた気がするんだけどなぁ。
ストーリーなんか気にしないユーザーもいるだろうし、キャラ萌えの人とかもいるし。
ゲームの評価なんて人それぞれでしょう・・・
まあ、総合点でどっちが上かって言ったら、一般的にはきっと・・・なんでしょうけど。
340:02/03/01 04:08
・・・定価高いから怒ってるんでしたっけ?
341名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 04:09
あ?
342名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 04:11
>>337
まあ確かに後半は悪かった・・・
あっちの嘘臭い煽りのせいで、少々ボウズ憎けりゃ・・・になってたかもしれんです。
んじゃ退散するわ。
343名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 04:11
FF10はグラフィック綺麗でも読み込み速かった。
ただ単に技術力の問題だと思われ。HDD対応だから手抜きしたとか。
344名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 04:17
本スレ出来てるじゃん
345名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 04:20
>>340
話がややこしくなるんで、過去スレ読んでから口をはさんでくだせ・・・
つまりスタッフのやる気次第ってことだね
347名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 04:25
>>346
どっちにも言えることながら、どっちかと言えば・・・
348名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 04:27
ゼノサーガ
349名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 04:37
そ・・・そうか?
俺は良心の呵責を覚えるよ・・・
350:02/03/01 04:41
>>345
すんません、ちょっと余計な一言(笑)
や、そういう分も大きいのかなーって思って。

・・・しかし、皆さんはXにどれだけの期待を抱いて買ったとゆーんでしょうか?
粘着の人って、期待外れだったから怒ってるんでしょうが。・・・ちょいと気になるところです。
351名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 04:46
>>350
Xの批判をしていた訳ではないよ
俺はグランディアシリーズだから、つー単純な理由で買った。
グランディアシリーズ独特のマターリした流れがよかった。
353名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 04:49
かわいさ余って憎さ百倍ってやつなんじゃ?
354名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 04:51
感動はそのままに壮大なストーリー
は言い過ぎだと思った
355名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 04:51
2かXかで迷ってX買った。
とりあえず後悔はしてない。
2はヒロインかわいくないんだもん。
356名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 05:09
家ゲ板、ゼノサーガで半分埋まってる・・・
グラ2の時には煽りすらほとんどいなかったのに・・・
357名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 05:28
正直グラUも読み込みが気になる
Xはよく頑張ったと思うだけにおしい・・・
358名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 09:05
何気にエグイ描写多くない?<グラ2
少し、ゼノギアスを思い出した
多少見た目が荒れててもそれで読み込みが早いならその方がいいな・・・
戦闘時にせよ、通常時やイベント時にせよ、
キャラに大差がないのなら、多少荒くても早くなる方がいい。

でもHDさえ持っていれば
読み込み早くて、動きやモデリングも綺麗らしいという話を聞くとちょっと迷う・・・
最近はHD対応で早くなるゲームも多いし、そろそろ過渡期と言えるのかも・・・

しかしゲームにお金がかかりすぎるのはちとキツイ・・・
361名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 15:45
ゼノ、戦闘ロードはけっこう早いよ。気になるのはマップ移動時。
というかそれくらいしか今のところ気になる部分がないほど面白い・・・
362名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 17:12
>>360
実際、タイトル画面にゲームスタート、アンインストールが
並んで表示されてる家庭用ゲームなんて初めて見た。まさに過渡期って奴?
363名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 17:53
それくらいというには致命的なくらいの欠点だよ。ゼノのロードの遅さは。
今エルザにいるけどマップ切り替えの遅さに悶絶している。
HDDあったら評価も変わるんだろうけど・・・
364名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 18:08
ほんっと今更だけど1の攻略サイトないですか?
魔導の塔のことが詳しく書いてあるところ。
2とXはよく見かけるのに1だけ見つからないので・・・
365名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 18:08
>>363
そんなに遅い?
水無月の評価を読んでも、致命的とまで言ってる人は少ないようだったけど・・・
シェンムーやエタアルに慣れてるからあまり気にならないのか?w

なんにせよ久しぶりにどっぷり浸かれるRPGみたいで俺はうれしい・・・
明日仕事が休みなのがさらにうれしい・・・って、こんなとこで言う事じゃないか。
366名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 18:18
>>364
やっぱサイト少ないみたいね・・・時代が時代だからな・・・

魔導の塔ってなんだっけ・・・ガドインと鏡のある部屋に行く奴だっけ?
それは雨月の塔?アカン、やっぱ俺の頭はスポンジだわ・・・・
367名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 18:22
いや、ゼノサーガの話はいいから。まじで。
>364
ttp://www.gamearts.co.jp/products/grandia_ps/item/syupan.html
攻 略 本 で も 買 っ と け。
368名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 18:24
エルザって2つ目の船だよね?
あそこは確かにヤバイ。切り替えの度に10秒以上待たされるしw
369名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 18:27
>>367
そういうのが反発買うんじゃないか?
ゼノの欠点はあげるけど、反論は許さないみたいな・・・放っておけばいいじゃん。
370名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 18:28
>>369
じゃあ反論しないでほっときゃいいじゃん。
371名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 18:54
>>370
・・・じゃこれ↓も放置よろしく。

グランディアXって正直つまんない。色んなところで手を抜き過ぎ。
>>367 はそもそもスレが違うと言いたいだけだったのでは・・・
373名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 19:07
"X"ha tenuki dakedo,"xeno"ha tenuki jyanayo.....
yueni kesite jirai dehanai.

saisyo kara hanasi mein nanoha wakarikitteta ijyou,
monku wo iuyatu no taihan ha anti ka gura2 sinjya....


374名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 19:19
ゼノ信者暴れすぎ。
スレ違い指摘されて見当違いの反論すんなよw
375名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 19:20
>>372
>>370ではちょっと変わってきたみたいだけどね。

>>373
ゼノ発売日に買ってきたけどグラXやってるとかいう二人組のどちらかですか?
あんまり蒸し返さない方がいいんじゃない?
荒らす気はないけど、結果荒れると思うから・・・
376名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 19:26
俺には分かる。
>>294が一人で頑張り続けてるのが・・
377名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 19:30
ゼノスレもアンチだらけだから信者が居場所を求めて彷徨ってるのかねぇ。
迷惑な話だけど。
つか、このスレの連中もゼノの話題出すのはやめれ。
荒れちゃうから。
378名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 19:33
=============一回リセット==============

Xの攻略スレに戻すためにご協力おながいします。
379名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 19:38
>>377
そういう事・・・
スレ違いが嫌なら最初っからゼノを貶めようとすんなって事だね。

特にあやしい煽りはやめといた方がいいんじゃないの?
Xマンセーはかまわないけど、やり方が不味いと口を挟みたくなるんで・・・
380名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 19:38
ジアステのミニゲーム、さっぱり訳解らんのですが・・・。説明キボンヌ・・・。
381名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 19:42
382名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 19:46
リトライの光遺跡ってボス居んの?
383名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 19:47
音の石集めてやるコンサートってなんか意味あるんですかぁ?
384名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 19:48
>>382
いるけど超ザコ。でも音楽はボス戦。
385名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 19:57
"xeno"mo hard disk ga areba yomikomi no sutoresu nasi rasii....

senntou mo sokosoko tanosii shi soreigai no omake mo jyuujitu.
"xeno"kattanoni"X"wo imada ni yatteru nannte yatu ha syoujiki
sinnjirarenai. kaisya no kata katoomoukurai.

386名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 20:03
>>385
もうやめとけって。
そもそもお前が本スレでつまんない嘘つくからこっちまで迷惑するんだ・・・
387名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 20:08
よぅここまで粘着できるもんだよ・・ハァ
388名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 20:08
>>386
本当にゼノ買ったけどまだXやってるんならそういって反論すればいい。
ウジウジコピペなんかすんなよ・・・てかもうゼノの話はすんな!
389名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 20:11
=============一回リセット==============

Xの攻略スレに戻すためにご協力おながいします。
390388:02/03/01 20:12
>>387
一応言うけど、荒らしてるのはそっちの住人だと思う。
煽りがばれて切れんじゃないの?

とにかく俺はもう一切書き込まないから・・・
391名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 20:15
ローマ字がゼノ信者だってこと分かってないのかね・・?
392名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 20:25
>>391
勘違いしてる奴がずっと暴れてるんだろ。
393名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 20:32
>>392
はぁ・・・やはりゼノオタはウザいな・・・
394名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 20:34
今更で悪いが、リトライの雑魚敵って強さの割りに経験値とか少なくね?
395名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 20:38
>>394
そだね。
つか、持ってる敵と持ってない敵の差が激しすぎ。
レアモンスターっぽいのはごっそり経験値くれるし。
396名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 20:44
今更で非常に申し訳なく思うのだが・・・、
コンサートでのボタン押すタイミングがいまいち分からん。
♪が一番大きく表示された時に押すの?
397名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 20:46
>>396
正解。音ゲーじゃなくて目押しゲーです。
398名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 20:49
>>397
そのタイミングで押してるのに、客はがっかりのご様子です。
399名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 20:49
たまたまおもちゃ屋に寄る機会があったから買ったってだけで、
まだXクリアしてなかったんだからやってなくても別におかしくないだろ。
これだからゼノオタは・・・・・はぁ。
400名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 20:50
今更面白さがわかちゃった人間なんだけどさ。
ヒロインいないっていうけどルティナがヒロインだよな?
そこが聴きたい。そうであると願いたい。

あとライフアップのスキルが全く出ないんだが将来的に厳しくなるかな?
当方いま光遺跡なんだけど。
401名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 20:51
>>400
ライフアップ10個くらいもってるけど、1つも装備してない。
っていうかLvMAXのスキルは経験値がもったいなくて装備できない。
402名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 20:53
そういや発売直後にどっかのアホが、グラXには隠しダンジョンが2つあって、
1つはエッグばっかり出て、もう1つはスキルばっかり出るとか言ってたなぁ。
あのアホ今頃なにやってんだろ?
403名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 20:54
>>398
客は一回の演奏じゃなくてトータルの積み重ねで評価するよ。
上手いプレイをした方が早く評価してくれるってこと。
ポイント制みたいなもんか。
404名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 20:55
ジアステと戦うと天魔竜陣剣教えてくれるって言ってたアフォもいた。
405名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 20:59
クロイツは中途半端に死に、スペクトは転落死。んでラスボスは
ディーネに乗り移ったガイアとか言ってるアホもいたなぁ・・・。
406名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 21:02
EDではエヴァンとルティナ以外みんな死んで、2人は子作りに励む
とか言ってるアホもいました。
407名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 21:31
そういやラスボス=ガイアってネタバレあったなぁ。
見た時は凹んだけど今の今まで忘れてたや。
408名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 21:51
逝ってよし
409名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 22:21
ジアステのミニゲームって例えば何があるんですか?
教えて下さい!!!
12月にこんなネタバレがあったけど何か?

143 名前: 131 投稿日: 01/12/08 16:59

ネタではないんだけどね。
ちなみにヒロインは主人公が各地で暴れてる聖霊を静めると、襲ってきて戦闘になるのだが
それに勝つと仲間になる。
なぜ主人公が各地で暴れてる精霊たちを静めてるのかと言うと、軍に世界平和の為に
聖霊達をなんとかしてくれと依頼されるんだけど、実は・・・という物語になってる。

411名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 22:43
>>410
その文のヒロインをルティナに置き換えると正しい文章になるな。
412名無しさん@非公式ガイド:02/03/01 23:08
ヒロイン=ルティナだろ?
違うの?どう考えても彼女だけは特別扱いだったような気がするんだが。
413名無しさん@非公式ガイド:02/03/02 00:08
ラッキーミンクって星辰の何階くらいで出たっけ?
エヴァンはディーネを気にしてるような感じだが?
415名無しさん@非公式ガイド:02/03/02 01:36
ルティナ→エヴァン→ディーネ→クロイツ→スペクト
416 :02/03/02 02:46
早くグラ2終わらしてゼノサーガしたいのに、後一息だと思うんだが、なかなか終わってくれん・・実にしぶとい
ラッキーミンク大量虐殺で200万ちょい経験値入ったよ。
かなりおいしいな。
418名無しさん@非公式ガイド:02/03/02 09:16
精霊の盾って光遺跡のどこにあるの?
もしかしてリトライじゃなきゃ取れない?
>>413
11〜14階、26〜29階
>>418
光遺跡内部2のジオゲート南にある柱8本のところ
いつでも取れる
>>412
俺はディーネとみてる!
つーかRPGみたいなゲームやってて
はじめてヒロイン=ディーネに好感もった

1でジャスティンがフィーナとくっつくいたのが
納得いかなかった・・
あんなに子供作ってスーの前に現れるなんて言語道断!!!
421ミャムたん(略):02/03/02 10:46
パーフェクトガイドってどうよ?
422名無しさん@非公式ガイド:02/03/02 11:12
>>421
わりとよさげ
ほとんど攻略のHPにガイシュツだけど・・・
折れた魔剣を持ってる敵を教ええてください
424ミャムたん(略):02/03/02 13:35
買ってきた。文字ばっかなんでちょっと読みにくいかも
425名無しさん@非公式ガイド:02/03/02 19:26
ものは相談なんですが。
エヴァン、ルティナ、ジェイド、ミャムってパーティーで
今エスカーレに突っ込む所なんです。光遺跡の後の。
で、あまりにもミャムがショボイので誰かとメンバー変えようかと
思ったのですが誰がいいですかね?
426ミャムたん(略):02/03/02 21:13
>>425他のメンバーが育ってなければそのままでいいんじゃない?
427425:02/03/02 21:23
>>426
いや、ミャムの攻撃が遅いわ当たらないわで困ってまして。
ブランドルかカーマインかティトにしようと思っているんですが
誰が良いですかね?
428名無しさん@非公式ガイド:02/03/02 22:05
>>419
どこですか?
暗黒のマントしかないんですが
429 :02/03/02 23:06
>>425
ミャムを外すなんて何を考えとるんじゃ!!あ”?゚Д゚ あの可愛いミャムたんをっ!!!ハァハアハァハァハアハァ
>>429
だって弱くない?
エヴァンは主人公で外せないし
ルティナは早いし技強いし
ジェイドは魔法と力がある。
ミャムは・・・・・・・?゚Д゜
431名無しさん@非公式ガイド:02/03/02 23:38
>>423
海老のパーフェクトガイドによると
悪魔の宝箱0.24%、アルマジロン0.2%
デモンズシャドー0.2%、岩石巨人0.2%ってなってる
一応確率的には悪魔の宝箱みたいだね

>>422
でも某徹底攻略所、更新されたデータが海老の攻略本の
ほぼ丸写しでちょっとワラタよ
432名無しさん@非公式ガイド:02/03/02 23:43
>>430
俺のミャムたんはショットガンアロー装備してから
コンボボーナス狙いとか敵の足止めにも役立ってるぞ。
ま、攻撃力はへぼいけどな。
433名無しさん@非公式ガイド:02/03/02 23:56
ミャムって弓構えるの遅いし
肝心な時当たらないし
HPも攻撃力も防御力も低いし
かといって魔法が使えるわけでもないし
434 :02/03/03 00:26
ジェイドはなんか盾持ってんのがダサイ
>>431
>>ほぼ丸写しでちょっとワラタよ

たぶん自分で書いた「転載のきまり」を読んでないものと思われ
436名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 02:10
ミャムにはパンチラがある。魔法も結構使える。
437名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 04:44
>>436
ルティナにもあるぞ!!何か三角形(トライアングル)の必殺技使った時に<ハッ!!でもあれ、パンツじゃなくて・・・ゆ・・・許せん!!ゲームアーツ!!
438名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 13:55
なんでこのゲームのキャラは、ルティナでさえ、エフォルメ時のグラフィックは萎えるんですか?ミャムは別だけど
>>431
ありがとです。
0.2%ってことは1000回やって2回の確率・・
>>428
精霊の盾:光遺跡・内部2のスタート地点から
緑のカプセルの部屋に入った向きで、
左下から順番に右のカプセルを壊していくと隠し扉が開きます。
その先の部屋の中。
441名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 20:52
パーフエクトガイド買ったけど、どちらかというとデータ集のような。
まあ結構、役には立ったよ。



最後のセリフ集が・・・・・・
442名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 20:57
意外と効くわよ〜
443名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 20:57
俺も買ったよ。
うーん・・・・・・字が多すぎ。
ルティナマンセー
444名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 21:03
パーフエクトガイド・・・・文字ちっちゃくて読みずれー!!
445名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 21:54
>>444
パーフェクトだけに、読ミニくい
折れた魔剣か・・・クリア後に闇遺跡の霊力の間で出るよ
たぶんこっちのほうが出る確率が高いと思う
パフェ攻略本、読みづらいらしいけど(俺はまだ買ってない
エニ糞のボッタクリ攻略本よりはましだろう。
肝心のクリア後のことについて一切触れられていない。
448名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 17:49
混じゅんの回廊でなんかジオゲートがアイテムとしてでてくるの?
449:02/03/05 05:58
5回毎にジオゲートがあって、
それを出口に使うか、次来る時の入り口に使うか、一回ポッキリの回復に使うか、
はたまたアイテムに変えるかを選ぶわけでございますよ。
90階とかのゲートをアイテムにしたら、素晴らしい武器が手に入ったりしました
450名無しさん@非公式ガイド:02/03/05 14:04
なぁ貴様等、ものは相談なんだがどうすればいいと思いますか?。
エヴァン、ルティナ、ジェイドが固定パーティーなんですが
あと一人をティト、カーマイン、ミャムから選ぼうと思ってんだよ。
でもティトにするなら4人連携使いたいからジェイド外したくなるってもんだろ?
でもジェイド強いんですよ、それがまたビックリするくらい。
少なくてもルティナは絶対外せない、むしろ主人公以上の重要ポディションだからな。
是非素晴らしい意見待っておりますんで、よろしくお願いします。
451  :02/03/05 15:47
>>450
ジェイドが魔法要員・ルティナは速攻&補助要員(?)だとして、あとは盗人要員でティトが妥当じゃないだろうか?(スキルブックも4つ装備できるし、3連コンボだし)
ミャムは役割がジェイドとかぶるだろうから多分いらない。
カーマインはあんまり使ったことないけど、攻撃にも補助にも活用できそう。スキルそこそこ装備できるし。

結論的にここはティトかカーマインを選択するべきだと思われ。
んで、いい武器盗むためにティトにすると(・∀・)イイと思われ。

以上、くだらんアドバイスさせてもらいました。でわ。

※あと余談ですけど、四人合体技よりちょっと強い武器持ったヤツの8連コンボの方が強いと思う(少なくともうちのパーティ【エ&ミャ&ティ&ル】はそう。この場合はエヴァンのコンボ)
452450:02/03/05 16:00
>>451
サンクス。ティトにしますわ。
453名無しさん@非公式ガイド:02/03/05 20:01
>>413
あのーラッキーミンクって倒せるんですか?
454名無しさん@非公式ガイド:02/03/05 23:02
>>453
倒せるよ。とりあえず逃げられないように「威圧」のスキルを3人くらいに装備させる。
んで、どんな攻撃でも1〜2ダメージしか与えられないから、グラドやシャキアみたく
HIT数の多い魔法で攻撃しよう。
一番有効なのはエヴァン&ティト&ルティナの3人技「光の雨」。
ほぼ確実に30HIT以上するし、たまに2ダメージ与えるしね。
455名無しさん@非公式ガイド:02/03/06 00:16
ルティナマンセーな奴いらっしゃいますか?
456名無しさん@非公式ガイド:02/03/06 00:21
ここにいますけど?
457名無しさん@非公式ガイド:02/03/06 00:23
>>456
いえ、別になにも。エロイ奴だなと思いまして。
むしろ何か?
458名無しさん@非公式ガイド:02/03/06 00:23
それはもうエロいですけど何か?
459457:02/03/06 00:25
>>458
すいません、私もルティナまんせーです。
ソフト買う前からスタメン入り決めてました。
あらゆる強化アイテムは全てルティナに注ぎ込みました。
おやすみ
460名無しさん@非公式ガイド:02/03/06 00:26
おやすみ
461名無しさん@非公式ガイド:02/03/06 00:32
寝てんじゃねー!
462   :02/03/06 02:09
( ´∀`)マターリ
463Y:02/03/06 02:17
>>452
ティトはジアステのゲームのプラチナコースで
「伝説のおぼん」という攻撃力500、行動250の
恐ろしい武器が手に入るので、
盗む以外でも十分過ぎるほど活躍できますよ。
それにしても
各人が装備できる武器に特徴をつけるのは良いけれど、
あまりに差が大きすぎるわね、Xは。一寸残念。
464 :02/03/06 03:23
なーんか……。
ジアステガシャポンで「精霊の指輪」ゲットのために頑張ったのだが、
持ち金80万で精霊の指輪出たら全額つぎ込んでるのに…つぎ込んでるのにィイイイイッッ!!!!!

壱回目(開始15分後1/6個出現):無情にも3回目のルーレットにて結果を待つ前に消える
弐回目(開始23分後1/6個出現):最後の最後でもう片方の生命の種に流れる(80万もかけてまで欲しくないYO!!)
参回目(開始40分後2/6個出現):最後まで2個とも残って「コレはもらったァ!!」とか思ってたら出てきたタマが違う色(泣
四回目(開始49分後1/6個出現):4回目のルーレットで結果を拝む前にオジャン
五回目(開始1時間08分後1/6個出現):初っぱなからオジャン(号泣

俺は呪われてるのか!?
ていうかコレってもう「今日はヤメトケ」ってコトか!?!?

……さっきから何回パッドリセットしてると思ってるんだよクソだらぁぁあああ!!!

うあ、打ちすぎた。無常め。

465あるまじろん:02/03/06 04:15
>464
くるときはくる
こないときはこない
マターリいこうYO(´∀`)
466名無しさん@非公式ガイド:02/03/06 09:27
正直ガチャポンのルールがいまだに訳わかんない。
どーゆうことなのあれ?
467( ´_ゝ`):02/03/06 09:31
おい!オマエら!!
Aランク・Sランクのスキルを装備できるスキルブックって、
マスターブックとリミテッドブックの2種類しかないの?
468( ´_ゝ`):02/03/06 09:34
ついでに、キャロって
土・炎・水・風・毒の遺跡にしかいないの?
469名無しさん@非公式ガイド:02/03/06 09:44
>>467
そりゃあそうだ、こんにゃろ。
>>468
しるかぁぁぁ!!!!ボケナスぐぁぁあぁあ!!!


すいません、普通に知りません。
>>464
気にしない気にしない
追加の玉は14個まで放り込めるので、
プラチナコースでやってるなら、もう少し金貯めてミ
まー、15個玉入ってても出ない時は出ないけどNE☆
あまり追加しすぎると、下と上の玉が混ざりにくくなるモヨウ
471名無しさん@非公式ガイド:02/03/06 12:02
キャロって、死ぬ程可愛くねぇよな・・
きゅう〜?
コンサートの時、奴らが邪魔で仕方がない。
曲を堪能させろよ!ヽ(`Д´)ノ
474名無しさん@非公式ガイド:02/03/06 13:22
>>473
狂おしいほど同意
一匹だけ
泣き声の小さい奴
選んどくといいんじゃネーノ??
476名無しさん@非公式ガイド:02/03/06 21:15
>>473
俺もだー。ゆっくり聞きたくてボタンを押さないときゅうーとか逝って
やんのー。

477 :02/03/06 22:58
選ぶときの一番上に位置するキャロの声はなんか田村ゆかりっぽい。

ミャム役で出てるし。


……違うかな〜……でもなんか聞けば聞くほど……。

なんとなく田村ゆかりファンの方スマソ、と言っておく。
478名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 03:00
ジアステおぢさん
精霊グッズ出し惜しみしないでよ。
名前すら出ないと取り様が無いじゃない(´∀`)
479:02/03/07 06:48
精霊グッズを揃えないと何かができないとか倒せないとか、
そういう制約でもあれば集める気になるんだけど、
そうじゃないなら今回はやめておこうかな・・・
最強データ作りなんてやってたら、いつになっても終わらないや・・・
向こう的にはそーやって手放させないのが狙いなんだろうけどー
さらに1や2をもう一度やらせたくなるようなネタが数多く入ってるしな。
戦略だな。
究極のRPGはグラXとFFXの二極化ってこと?
なんかクソクソ言ってる奴いたけどおもしろそうじゃん。
開発者もゲームとしてのおもしろさにこだわった作品らしいし。
買ってみようかな・・・。
482名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 13:09
ティトってジェイドの息子なの?

なんかそれらしい会話があったけど?
糞ゲーでした 町の数が約2こ 村と言った方が正解かもしれない

世界観0 バトルはまぁまぁ 以上
484名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 14:49
>482
いや、違うYO。でもなんだろう。

ティト専用のモゲ系は…使える?やたらと紙ばかり出てくるけど。
ジアステの所で「モゲスーツデラックス」があるけど
普通のモゲ服とどのくらい性能が違うんですか?
ウサギのシッポは全員装備できるんですけど、
ウサギのミミはティトのみなのですが〔糞
←ストーリー重視     ゲーム性重視→
├ゼノ┼┼┼┼┼WA3┼┼┼┼┼グラX┤
ゼノって
お話が一本で完結してないらしいね
そんなのイヤン
487Y:02/03/07 18:38
>>484
モゲ服 防32 止めをさした時のアイテム発生率10%上昇
モゲスーツデラックス 防48 止めをさした時のアイテム発生率20%上昇
ですな。
元々ティト専用ですし余りオススメできる防具ではありません。
ついでに盗み関連で「怪盗の手練」なるものがありますが、
実はコイツ重複が上限なく可能でティトの「盗み」にも
適応されるので、盗み目的で潜る場合は装備できるだけ
装備しておけば効率良くアイテムを盗めるかもしれません。

なお、修羅の魂や〜の呪法も重ね可能なので、
条件さえ揃っていればジェイドよりもブランドルの方が
魔法ダメージを与える事が出来たり。(35×15=525%)
トリプルアタックに関してはHIT3で固定ですが、
攻略本には攻撃上限は無いと書いてあって意味不明です。
(実際に2個つけてみたがダメージ数も変わらなかった)
488名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 18:42
そうそう、魔法使い系の奴より、戦士系の奴の方がスキルたくさんつけられる
から、結局魔法のダメージも戦士系の奴の方が高かったりするんだよね。
6つあるスロットを自由に振り分けられるようにして欲しかった。
エヴァンなんて卵3つも装備しねーよ!
489名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 18:45
怪盗の手練は盗みに適応されないってあったけど、あれはガセだったってこと?
490名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 18:47
技だけじゃなくて魔法も個人差を出して欲しかった。
例えば、ルティナは卵装備しなくても吹雪の魔法は使えるとか。
ブランドルは炎の魔法に強いとか。
491名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 19:01
>>484
道具屋の夫婦が、「やっぱりお子さん?云々・・・」って話してて、
村の外でうろついていたジェイドと話すと、「道具屋の夫婦、何か話していなかったか?」
みたいなこと言ってたので何となく・・・・・
後、指揮所に黄色い変ないきものがいた。ディーネはどこに?
492名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 19:05
ルティナたんが心を開いてくれない・・・・・
493Y:02/03/07 19:06
>>489
ファミ通の攻略本を読む限りでは、適応されるみたいです。
ただ、この良質のアイテムに変えるというのが曲者で、
何をもって良質というのかが不明。
普通にとればトレジャーレベルが1上がる、ということなんだろうけれど
載っているモンスターアイテム所持データだと確率表示になっているので
ますます意味不明。それでも悪魔の宝箱が持つ「全能の種」は
通常の状態では0%なのだけれど、怪盗の〜系を装備していれば
獲得できるようになると書いてありますので、いよいよもって意味不明。

しかしまぁ、スキルブックとマナエッグの装備数の比率を変えたのは
キャラに特徴を持たせたかった為とは思うけれど、
結果的にアイテムと同じように格差を作っただけだと思うのだけれどな。
494Y:02/03/07 19:07
>>492
頑張ってダンジョンを往復してくださいとしか。
ちゃんとその度に村人全員に話し掛けておくことを
オススメします。
>>493のおかげでトレジャーレベルがますます意味不明になった。
トレジャーレベルが上がればどうなるんだ?
ファミ痛攻略本はパーセンテージで表記してるみたいだけどそれは
トレジャーレベルがどの時



頭ハジケそうになるのでやめた。
496名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 19:14
レベルドレインって喰らったらレベル下がるんだよね?
戦闘終わったら勿論もとにもどるんでしょ?怖くていつも必死でキャンセル
してるんだけど・・・。
497Y:02/03/07 19:22
>>495
要するにトレジャーレベル1でも物凄く運が良ければ
7で普通は手に入るレアアイテムもゲットできるやも?
な感じだとは思いますけれど、多分違うと思います。
段階的に分けられていると思うんですがね。
一応予想としてはトレジャーレベルにも確率があり、
その中から出てくるアイテムの確率を掛け合わせて表示しているとか。

ところでとある敵のアイテムデータ。
魔人の金槌 99%
精霊の杖  1%
精霊系を持っている敵は全てこの確率です。
誰か実験してくれませんか、怪盗の手練を8つ装備した
ティトでひたすら精霊系を持っている敵から盗みまくるのを。
SP回復アイテムと盗んで逃げてを繰り返せば結構楽かと。
私は混沌達成してしまった為潜りなおす以外不可能なんで。
498名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 19:38
>>492 >>494
すいません、それってなんかルティナのイベントがあるんですか?
そもそもルティナを含んだ食事イベントの1回すら見ていないんですが。
499名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 19:43
>>498
ED後は、
全員に話し掛ける→町を出る→ワールドマップ→町に入る→全員に話し掛ける
を繰り返そう。そのうちルティナたんが心を開いてくれるよ。
もしかしたら混沌の回廊なんかの進行具合も関係してるのかもしれないけど。
>>499
そんなイベントがあったですか。知らんかった。今度やってみます。
501名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 20:03
ポリゴンキャラは萎えるがフェースグラフィックのルティナたんは最高です。
つーか最高です。
502名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 20:09
ルティナたんの赤面には2パターンあるってことを知らない人がどのくらい
居るんだろうねぇ・・・?
503名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 20:10
目が泳いでる赤面の方が明らかに良い
504名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 20:12
ED後のロッカでの会話はどこまでいけば終わるの?
一応、ジェイドが魚釣った所くらいまでいったんだけど・・・。
505名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 20:15
ルティナたんがしゃべってくれなくなったとこから進まないよ!
。゚(゚´Д⊂ヽウエーン
506名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 20:19
>>505
それってどのへんだっけ?
507名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 20:22
>>506
ミャムが元気になったあとくらい。
いくら話しても「・・・・・」
(´〜`)←こんな顔して
508Y:02/03/07 20:26
>>507
村人全員に話し掛けていますか?
ちゃんとその度にダンジョンに行って戻ってきていますか?
(ホントはダンジョンに行かずにすぐに戻っても良いんだけれど)

普通それで進む筈ですけれどね。
509名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 20:28
>>507
食事イベントとかもちゃんとこなしてる?
510名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 20:33
>>508 >>509
ダンジョンには入ったり来たりしてます。食事も毎回。
別に混沌じゃなくてもいいんでしょ?
でも村人全員には話しかけてないかもしれないんで試してみます。
ありがとう!
エンディング見る限りまだまだありそうなので。
511Y:02/03/07 20:34
チョイト現在判明している理論上最高ダメージ論。
家庭用の方の話題を引っ張ってきてスンマセン。

ヴォライドの最低PとH付きをまず用意。
で、ココからがミソ。ブランドルに
爆裂の呪法×12枚=35%×12=410%
410%×マナエッグマスター=410%×2=820%
魔力2倍=パーセンテージ2倍になるかは分かりませんけれど、
ファミ通の攻略本ではイコールとして説明してあったので
理論値ではこうなります。実際違ったらスンマセン。
反対にジェイドはマナエッグマスター付けようが
付けまいが210%止まりなので
ジェイドの魔力は単純計算で810%に対抗する為には4倍必要。
流石にそこまで引き離すことは不可能でしょう。
ついでにブランドルは魔力+200の武器がある為
ウルクじゃなくてブランドルでした。

繰り返しますが、魔力2倍=パーセンテージ2倍
が成り立つ場合の話ですのでご了承くださいませ。
まぁそれでも最高ダメージだとは思いますが。
512名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 20:36
>>511
あのさ、俺ヴォライドって覚えた事ないんだけど、もしかして太陽から
隕石が降ってくるっていうむちゃくちゃなエフェクトの魔法ですか?
513名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 20:42
>>512
それ
514Y:02/03/07 20:43
>>512
太陽かどうかは分かりませんけれど、そういう奴です。
地面が月面のようになって隕石が馬鹿みたいに落ちてきます。
文句無しで単体最強魔法なのでそれを持っているエッグを
作る時は、星2つ同士を掛け合わせてSFボーナスを狙いましょう。
515名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 20:48
たしかヴォライド内包してるエッグって、ほかに攻撃魔法なかったよね?
爆裂に強い敵とかでたらどうすんの?
516名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 20:52
他のエッグの魔法で対処すりゃいいだけじゃ?
517名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 20:55
ガンツ
l
l―――Xの道具屋の親父
l
スー
>>502
ジェイドの鬱顔もね
519Y:02/03/07 21:37
度々スンマセン。
ちょいとダメージを計ってみたので載せておきます。
一回しかやっていないので少々曖昧かもしれませんが
そこはご勘弁願います。

被験者は混沌95階の岩石巨人(スキルの影響は無し)
使用魔法はヴォライドで、その初撃のダメージを比較します。
なお初撃にしたのはHIT数にブレがあるためです。
魔法を使うのはジェイドで

魔力906→約920ダメージ
魔力454→約380ダメージ

魔力をほぼ半分にして試しましたが、ダメージ的には約2,4倍。
次に烈震の呪法(爆裂じゃなかったですね)を3つ装備して
105%ダメージが上乗せされた状態で試してみました。

魔力960→約1800ダメージ
魔力454→約800ダメージ

という事で、ダメージ的にはアバウトですが
それぞれ約2倍になっています。
そしてやっぱり魔力は半分なのにその差2,25倍。
たった2回の実験でこういうのもなんですが、
どうやら魔力が2倍=ダメージが2倍とは限らないみたいです。
ダメージの算出式が無い為、詳しい事は分かりませんが
魔力n倍=パーセンテージn倍は成り立たないようです。

ですので先程の私の最高ダメージの理論値は
全くのハッタリという事になりますが、
それでも多分最高のダメージを出すには
あの方法しかないと思われますので
そこのところはご容赦くださいませ。
520Y:02/03/07 21:47
ノー!
>魔力960→約1800ダメージ

魔力906→約1800ダメージ
ですがな。
521名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 22:09
>>487
例えば、キングスナイト(ドレイク付き)をサークル衝撃波の3発目で倒す。
トリプル1つだとキングズ→キングスになったドレイクには残り1発しか当たらないが、
トリプル2つだと「違う対象」となったドレイクに、残り4発中の3発がヒットする。
基本的に、あまり意味なし。
522名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 23:52
ようやく折れた魔剣ゲト
523名無しさん@非公式ガイド:02/03/08 16:40
アルマ持論が最初に落としたアイテムだったよ>折れた魔剣
オリハルコンは全然落とさんなぁ〜。
あと、精霊の剣も一発で盗めたのに、鎧と杖は何百回やっても盗めない。
村の数が約2こで糞ゲーなのですか?
という事は、村が一つも無いゼノサーガは…
((((((;゚Д゚))))))
526名無しさん@非公式ガイド:02/03/08 18:43
>>524
だから糞ゲーじゃないっつーの。
昔のWIZだって拠点一つだったでしょ!!
527名無しさん@非公式ガイド:02/03/08 19:13
混沌の回廊100F到達するのは簡単?
528493:02/03/08 19:18
>>527
時間をかければそれなりに簡単。
正統法でボスを倒そうとするとかなり厳しい。
LVの桁が変わってても厳しかった
529:02/03/08 19:25
>>527
逃げまくるつもりで一気に降りれば、丸一日で何とかイケルと思います。
とはいえ、最低30階毎ぐらいに一回出てセーブした方が良いかも。
そーすると15階分は余計に降りることになるけど。
530名無しさん@非公式ガイド:02/03/08 20:05
っていうか運でしょ。自動生成なんだから入り口のすぐ近くに階段あったりするし。
531名無しさん@非公式ガイド:02/03/09 02:26
おい、ゼノス・リー戦のギガヴァニッシュ演出がウザいと思ってるヤツ!
パーティがそれなりに強ければエルブンブーツ×4でみんな消えてる間に倒せるので、
アイテム収集時間短縮に活用しましょう(ブラ入れて勝利の雄叫び使えば楽勝)。
532名無しさん@非公式ガイド:02/03/09 23:52
今ちょうどクリアしました。
やっとこさ混沌に潜りたいと思います。
それにしても今作は
やっつけ仕事で惜しい感じがしますね。
もっとおもしろくなるはずの作品だったと思うのですが(・A・)イクナイ!!
533 :02/03/10 01:37
次はちゃんとタイトル「グランディア3」になるのかな…?

それとも「X」が「3」で次回作は「4」になるのかな?
534Y:02/03/10 01:40
どうでもいいのだけれど、ファミ通の攻略本のカバーを取ると
何となく2度ほど幸せになれた気がします。
未だの人はどうぞ、好みはあるだろうけれどもね。
正直 このゲームってどうですか?
とりあえずゼノが終わったのでやるものさがしているのですが。
ゼノは正直はまれた。読みこみやら話やら中途半端さにはむかつきましたが
そう考えるとグラはどうなのですか?
戦闘おもしろくてもダルさが勝つとだめだし
あと、音楽。戦闘やボス戦では燃えれますか?
536名無しさん@非公式ガイド:02/03/10 04:48
100時間ぐらいまでは、戦闘であまりダルさを感じることはないと思う。
スキル考えたり、強敵がいたりで。
戦闘の曲は、1曲だけ評判良いのがあるけど、それ以外は並前後。
前シリーズをやったことのある人には1stエンディング後にご褒美。
ロード時間は、体感的にはゼロと言っていい。
全体的に古き良きSFC時代のスメル。
色々な点でゼノとは対極に位置するゲームかもね。
良い所も悪い所も。
>>534
微妙に・・・(・∀・)イイ!
ありがd

楽しみの大半が1stエンディング後にあるこのゲーム、
なんか間違ってる気がする・・・
>>538
こんなゲームがあってもいいとオモタ
でも損してるよね
540:02/03/11 04:23
>>535
読み込みやセーブは、かなり速い方だと思います。
ストーリーは、二番煎じとゆーかお約束とゆーか・・・期待してはいけません。
戦闘は、終盤まで面白いと感じられるんじゃないかと思います。
逆に、もし戦闘に飽きたらそれまで・・・っていうゲームかもしれませんが。
音楽は、個人的にはザコ戦とボス戦2がお気に入りです。
クリア後のダンジョンでも、オマケがあります。

ただ。ストーリーにしろダンジョンや街の数にしろ曲数にしろ、一言で言えば「薄い」です。
RPGで戦闘を楽しめないタイプの人は、まったくの駄ゲーだと感じるんじゃないかなー
541名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:50
唯一の事実→戦闘に特化した
54210歳:02/03/11 19:16
一つ聞く。
例えば光の遺跡の最後のほう、クロイツのけらい達が死んだりするけど、
まほーやどーぐでなんとかならねーの?

エヴァン達って冷たいーー。     以上。
543名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 19:19
ならん!以上。
>>542
RPGのお約束です
545名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 19:55
霊力の間、出入りで再抽選されることを今さら知った。
死んでいった何十体というゼノス・リーよ、アーメン……。
546  :02/03/11 22:32
まぁ、潜りゲーだろ。これ。
あと15階でやっと100階だよ…

WA3が出るまでには終わらせたい。
>>545
そこじゃないと手に入らないアイテムとかがあるんですか?
最強の武器がそこで手に入るようなカキコを見ましたが。
最高3つしか手に入らないって事は、誰かがあぶれてしまう、と?
ゼノスリーは滅びぬ
何度でも蘇るさ
549ゲームセンター名無し:02/03/12 05:40
>>547
1stED終了後に闇遺跡の最深部行くと、
クァン・リーよりパワーアップしてるゼノス・リーがいる。
で、そいつを倒すと最強最高クラスのアイテムが霊力の間に落ちる。
>>548のとおりなので何度も通っても良いが(アイテムも復活してる)、
ゼノス・リー倒す苦労を考えると大変だし、
それなら再抽選で本当に欲しいものだけを狙っとけ、ということ。
ちなみに出る可能性のあるアイテムは、数十種類あるよ。
攻略サイト閉じたね
551547:02/03/12 08:17
>>549
あ、何回も復活するんですね。よく分かりました。ありがとうございました。
そいつを倒すには、マナエッグマスターだったかのスキルとヴォライドがあれば
楽勝だってカキコを見たことがあるので、まあ・・・・頑張りますハイ。
552名無しさん@非公式ガイド:02/03/12 09:29
攻略サイト閉じちゃった…
グランディアDoRaMaにいつも書き込んでたのに…
553Y:02/03/12 21:06
>>551
手数はそれを使えば少なくて済むけれども、
相手のIPゲージの進み方が笑える位に速いので
キャラクター全員に相応の防御力は必要。
一発で落とせない限りは決して楽勝とは言えません。
まぁ、取り合えず一回戦ってみてくださいな。

ついでにマナエッグマスターをゲットするのは
相当辛いと思いますし、精霊の杖の方が現実的だと
オススメしておきます。
最高ダメージを求めたい場合、
マナエッグマスターは必須なだけです。
554547:02/03/12 22:49
>>553
了解です。まだレベル50程度なので、いろいろ揃えてから挑んでみます。
なにしろリトライ遺跡のザコに苦戦するありさまだし、
まだ混沌の回廊も潜り始めたところだし。
さすがに身の程をわきまえているつもりでございますハイ
>とあるホームページを参考にして

のとあるHPってどこ?

わざわざログを全部ZIPファイルでアップしてくれてるなんて
めちゃくちゃ親切な管理者やな〜
556ゲームセンター名無し:02/03/13 23:56
>>554
まずは混沌1〜5Fでアルマジロンからアイテムゲットしまくり。
次に、それを売った金でラッキーシャッフルやりまくり。
ある程度装備が揃ったら混沌の適当なところ(ラッキーミンクの出る階あたり)
を何往復もしまくって、壷から種をたくさん仕入れませう。
フロアに壷が出たらほぼ確実に1,2個はあるので、面倒がらずに斬るべし。
ウチのエヴァンは知らぬ間に走力が180になってたよ。素でも疾風の如く(言い過ぎ
557   :02/03/14 00:23
やっと混沌クリアしました。

真ED、全体的に、いや、主にミャムたんが物足りないYO(;´Д`)
つーか、せめてボイスつけろや…。

あ、ホントに最後の最後にパイクでてきたね。微妙。

これで14日からWA3に専念できる…(*´∀`)

558554:02/03/14 01:23
>>556
ありがとうございます。
でもティト、全く育ててないんです。
混沌を普通に何往復とかして、レベルと装備とスキルを稼いでみます。
559名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 21:03
質問です。
敵から
精霊系の装備を手に入れるには
「盗む→逃げる」の繰り返しか
それとも
盗賊スキル装備したキャラで敵を倒すのか
どちらのほうが
効率がいいんでしょうか?
盗んで手に入れようとしてるんですけど
なかなか落してくれません(・へ・)ヨクナイ
盗んで逃げるをひたすら出るまで。
注意するのは、「アイテムを落としやすくする」装備やスキルは誰でもいいが、
「良いアイテムにする」のはティトに集中させるということ。
561:02/03/15 08:43
すいませーん、ED後の仲間との会話イベントって、一体どこまであるんでせう?
話しても話しても終わらない・・・。
今、ジェイドが○○を釣り上げたり、ルティナが△△好きと分かったってところなんですがー。

ED後にこんな膨大なテキスト量でキャラクターの掘り下げするぐらいなら、
本編中に回せば良かったのに・・・
こんなの気付かないで終わらせちゃう人、いっぱいいるはず。
562Y:02/03/15 10:36
>>559
補足しておきます。
「怪盗の手練」はアイテムゲットの場合でも適応され、
効果は重複できますので持っているだけティトに
装備させるのが宜しいかと思われます。
ですから倒してまた敵を探すよりも盗んで逃げてを
繰り返す方が良いですな。
本当に精霊が出る確率は低いので根気よく頑張ってください。

>>561
そろそろ終わりですよ、ルティナのそれが分かれば。
まぁ、会話イベントを混ぜ込むと本編でも何らかの形で
反映させなくてはならなくなるものですので、
その違和感を無くす為にEDに逃げたんじゃないですかね。
563名無しさん@非公式ガイド:02/03/15 10:49
まぁあのマターリ感はクリア後の世界だからこそ出来るとも言える>ED後の会話
564:02/03/15 12:43
>>562
どうもです。もう一息ですか。助かりました。

むう・・・しかし、この労力を本編シナリオに回せば、
ストーリーは皆無に等しいとか、キャラが薄いとか、
そーゆー評価も少しは和らいだかもしれないと思うと・・・もったいないなぁ〜って。
565559:02/03/15 19:46
皆さんのレスのおかげで
先ほどようやく鎧を手に入れることが出来ました。
それにしても
人数分そろえることを思うと
少しウツになってしまうのです…
566:02/03/16 08:07
自分もさっき、剣と鎧を一つずつ・・・
鎧の2個目がなかなかしぶとい・・・
しかし、ここで諦めて進んでしまったら、また75階も潜ることになるわけだしー。
・・・まー鎧に関しては、そんなべらぼうに強いって程じゃないし、2個でいいかなー
567名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 13:32
すごい最高!舞い上がれ稲妻
568名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 13:13
コンサートでもらえるアイテムって何の意味があるんですか?
569名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 13:15
>>568ない
570名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 13:28
(´・ω・`)ショボーン
571名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 16:37
中古に流れるのを遅らせるための、コレクター心をくすぐる無意味アイテムかっっ
最近のRPGは、最強装備など、揃えるのがやたらと難しいモノを配置する作戦に出た様子
>>571
最強装備がラスダンなんかの宝箱に入ってて、誰でも簡単に取れるってのより
敵がかなり低い確率で落とすとか、すごい謎解きをしないと手に入らないって
パターンの方が俺的にはいいんですが・・・。
573名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 16:44
餌が美味しけりゃ良いよ
574571:02/03/19 17:13
>>572 >>573
無論、それも然りとは思うけど、
FF10やこのゲームやDQのカジノなどやっていて、
「なんでオレこんな事やってるんだろ」って無性に虚しくなったことはない?
まさに時間の浪費。
くだらないミニゲームを強いられるなぞ、精神的苦痛でわないかっっ
しかも意味が無いアイテムとわっっ
575名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 17:55
そんな事言ってたら、そもそもゲーム自体が時間を浪費するためのものだし。
そういう思念を振り払って、突っ走って、最終的に達成感を得られたらそいつが勝者。
576名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 17:59
>>574
だから餌が美味しけりゃいいって言ってるじゃん。
自分が無意味なものだと思ったものでも、
時間を費やさずにいられないってのは、ただの強迫観念じゃ?
577571:02/03/19 19:41
違う・・・餌が運転マニュアルとかじゃ納得がいかないという意味で・・・
ゲームそのものが時間の浪費なんて考えてないんだけど・・・
・・・最強データ作りも、上手いところで切り捨てられるようにならないといけんね・・・
エヴァン一人旅でゼノス・リーに挑戦。
エルヴンブーツ+マナエッグマスターという布陣で、
ティターニアカノン発動される直前にヴォライド×2。
49HIT出るも殺しきれず反撃を覚悟していたが、
過剰なIPダメージのせいでゼノスCOMから1ドットも動けず。
結局そのままエヴァンに次のターンが回ってきて、
またヴォライド×2でトドメ……。

やっぱこのゲーム面白すぎる。
579:02/03/20 03:14
>>578
エヴァンの魔力はどのぐらいあったんでしょうか?
マナエッグマスター1つと、インテリジェンスを6個付けて・・・
武器とアクセサリーで魔力上げて・・・かな。

自分はまだ・・・精霊の杖が手に入らなくて3日目・・・止まってます。
装備揃えて1000ちょい<魔力
スキルは、マナエッグマスター・フルアーマーと、
インテリジェンス1つに烈震の呪法1つだけ。
(もうひとつはフェドーア延長のための士気昂揚法。)
ていうか、前記のがハメになるなら魔力はほとんど要らない。
エーテル×3か、H付きヴォライド含むエーテル×2があれば、
パーティ全員フェドーアで消えてる間にエクセレント勝ちできると思う。

ちなみに、エヴァン1人ならエクセレントの2倍で80万EXP貰えるから、
ヒーロー養成ギプス(+ソニックベルトで補完)装備で楽に強化できるかも。
ラッキーミンクは威圧100%のためにどうしても2,3人必要だから、
エヴァンだけならこっちのほうが早いはず。
行動力600弱あればハメになるっぽい。
(ヴォライドにIP付いてればもっと低くてもOKかも。)
あとは魔力とエッグMPの兼ね合い次第かな。
各エーテル3回ずつ撃てればまず大丈夫だと思うけど。

しかし、ヴォライドのIPダメージ設定間違ってない!?
本来全段ヒットで5000のはずが、1発あたり5000のような気が。
582:02/03/20 04:35
>>580 >>581
なるほど・・・どもッス。
まだヴォライドが強いエーテルエッグって2つしか作ってないなぁ。
カオスなんか何個も作ってる場合じゃなかったかな。
・・・でも、まずは一回、ガチンコ勝負で普通に勝ちたいところです。いつになるやら。
583名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 07:37
ルキフグスって鉄鋼兵やキングスナイトと比べてとレジャーマーク少なくなりがちだよねぇ。
俺もようやく混沌90階まで来たけど、精霊の杖取れずに詰まってる。
584名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 16:35
みなさん最初にクリアしたレベルっていくつくらいですか?
585名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 17:10
主人公36で他が33くらい。
混沌クリアしてゼノスリー倒したのが主人公80で他60くらい。

1部クリアは46時間で2部クリアが110時間。

・・・・本編よりクリア後のほうが長かったのかよ(;´Д`)
586女性が男性の5倍サイト!?:02/03/20 17:20
俺はレベル60ぐらいでクリアした
588:02/03/20 23:54
>>583
盗んでも盗んでも、魔神の金槌しか落とさないんですよね。
盗みに失敗することは一度も無かったんだけど、それじゃー意味が無い・・・
で結局、マークが7個付いてたヤツを怪盗のスキルいっぱい付けたティトが倒したら、
アッサリと出ました。精霊の杖。

>>584
1部はエヴァンが40ぐらいでした。
2部はエヴァンが49でした。逃げまくりなので。
589名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 03:29
このゲームやってから
「ゼノサーガ」やると
あんまりの画面の切り替わりの遅さに
少しキモチが滅入りそうになりYO(´∇`)
590名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 06:22
誰もが通る道です。
そしてWA3でまた切り替わりの速さに安心するのです。
約2ヶ月ようやく100F到達
あいかわらずグランディア的で平和な終わり方だなぁと・・・
592:02/03/25 09:09
闇遺跡のゼノス・リーと初めて戦ったんですが、
エルブンブーツとマナエッグマスターのヴォライドでホントに終わってしまいました。
これは・・・封印しておくべきだったのか・・・
593名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 20:19
アイテム関係で質問。
ファミ通の攻略本に載ってる、モンスターの落とすアイテムの確率表は、実はそのアイテムを「持ってる」確率で、トレジャーレベルは本のアイテム表のレア度に対応している・・・
こういうことでいいんですか?
594名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 20:24
ラインアタックとサークルアタックのスキルを落とす敵を教えて下さい
595名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 10:51
昨日VF4とグラXを買いました。
グラXで注意すべき事ってなんかありますか?

>>595
最初のダンジョンをナメてかかると全滅の憂き目にあうので、
不安なら回復アイテムを購入しませう。
ちなみに自分は初回プレイで全滅してタイトル画面になったので
コントローラーを投げそうになった。
597名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 14:14
あとお店の売り物はLRボタンで変わるYO
Xもゼノサーガもこれ気づくの遅かった・・・
598名無しさん@非公式ガイド:02/03/26 22:53
唐揚げ
599名無しさん@非公式ガイド:02/03/29 10:51
3日前にVF4と一緒に買った。
昨日初めて封を開けた。

戦闘する前に電源切った。

うへぇ
うへぇsage
601名無しさん@非公式ガイド:02/03/29 12:04
このたび、ようやく人妻奴隷を持つことが出来ました。
25歳でちょっと年上だけど、かわいいし、何でもいうことを聞く従順な女。
嬉しage
602名無しさん@非公式ガイド:02/03/29 23:59
今日3980円で買ってきた。
このゲーム、攻略サイト少ないね。
どっかお勧めを教えてくれたら嬉しいなー。
603名無しさん@非公式ガイド:02/03/30 13:49
>>602
決定版みたいなサイトが一つあったんだけど、もう無くなってしまいました。
攻略本買ったほうが良いかも。
過去ログ読んだ。WIZっぽいのかな。なら買ってみるか
605602:02/03/31 00:22
>>603
そっか、残念・・・

>>604
俺まだ2つめのダンジョンだけど、結構おもしろいよ。
3Dの操作性がまだちょっと慣れないけど。
606名無しさん@非公式ガイド:02/03/31 05:07
グラX(中古完品)、2800円で購入したーよ。

>>602 GRAND GATEはどうよ?
でも、マトモに完全チャートやってるとこないのは(;´Д`) マズー
607602:02/04/01 14:32
>>606
ありがとー。

風の遺跡まで来た。
このゲーム、視点切り替えはもうちょっとどうにかならんものか。
WA3の後だから余計にタルく感じる。
608名無しさん@非公式ガイド:02/04/01 18:41
>>607
知ってるかもしれないけど、ボタン強く押すとカメラ早く動くよ。
クソ仕様には変わらないけど。

ちなみにWAって他のゲームとカメラ回転の向きが違うんだよな。
今回はキーコンフィグで変更できたからいいけど。
知ってるかもしれないけど、R2を押すと一瞬でキャラの向きにカメラが切り替わるよ。
610:02/04/01 19:46
PS2用のコントローラじゃないとL1R1が効かないってのを知らなくて、
1周目はグルグル回転無しでやってました。
回転はあった方がいいッスね、やっぱし。
611名無しさん@非公式ガイド:02/04/01 23:24
同じくいま2度目プレイで風遺跡クリアしたんですが。
CスキルをすべてMAXにしているんですが、これからB
スキルを上げようにも入りません。そこで筆問ですが、
せっかく上げたので、なるべく減らしたくないのですが、
削っても良いのがあればアドバイスをお願いします。
612602:02/04/01 23:55
>>608
知らなかった・・・いま試してみてビクーリ
いままでR2ボタンONLYでやってきてたので
ちょっとはマシになりそうです。ありがとう。
613名無しさん@非公式ガイド:02/04/02 04:46
>>611
スキルの基本はMAXにして売りはらうだと思う。
特にCやBランクのスキルは。
一応レンジャーとかグラップラーみたいな種族ごとにダメージアップスキルは
全部売っても問題無いよ。大して使わないし、Aランクで全種族に対してダメージアップのスキルがあるから。
614:02/04/02 06:08
>>611
ストレングスとインテリジェンス、あと、属性魔法の威力が上がるヤツそれぞれ。
その辺以外は、無くても困らないと思いますよ。
どうせ育ててる間しか付けないって人が大半だろうし。
MAXになっちゃ外して新しいの付けて・・・
MAX付けたままだとスキル経験値がもったいない・・・
これって、FF7のマテリアなんかと同じだよなぁ〜。
すいません、合体技を閃いてくれないんですが、
何か閃きやすい状況ってありましたっけ?
行動ゲージが近いとか、ここの範囲内に全員納まってるとか。
>>614
>MAX付けたままだとスキル経験値がもったいない・・・
むしろ、育ちきってないスキル付けた中途半端な能力で
いたずらに戦闘時間を延ばすほうが勿体無いと思われ。
技術屋のギフトはブック売るポイントだけで充分だし、
羊皮紙は片っ端から預けておいて、要るのだけ集中的に育てて
MAXをストックしておくべきかと。

>>615
行動ゲージが近い状態で、「条件に必要な必殺技を選択」しないと閃かないよ。
あと、IP調整で防御を使うと、ガードポーズ中は発動しない。回避を使いましょう。
617名無しさん@非公式ガイド:02/04/02 23:30
>>616
あの、横レス申し訳ないんですが、ブックが全然見つからないんですが、
敵が落としたりするんですか?
618名無しさん@非公式ガイド:02/04/03 01:09
613 614 616さん
いろいろご意見どうもです。
皆さんがどのようにスキルをしてるのかわかり参考になりました。
売リまくってギフトをゲットするのもいいし迷いますが、
Aランクとbランクでダブっているのを削ってみようかと
でもMAX附けているとスキル経験値も勿体無いし
せっかく上げたしストックもしときたいし、
うーん迷いますが
いらいろ試してみます。
619名無しさん@非公式ガイド:02/04/03 05:00
羊皮紙の持てる最大数少な過ぎ。
あっというまに制限越えるからどんどん売り払うしかない。
620615:02/04/03 09:49
>>616
>IP調整で防御を使うと、ガードポーズ中は発動しない。
なるほどこれが原因ですなっ。ありがとうございましたっ。
>>617
宝箱に入ってたり、リトライ時の霊力の間に落ちてたりする。敵は落とさない。
霊力の間では必ずエッグかブックが1つ出るから、
エッグだったときは再度部屋に出入りして出るまで待つべし。
622名無しさん@非公式ガイド:02/04/05 00:49
今更、ガイシュツかもしれませんが肉弾戦にて、ようやく200ゼノスが
倒せました。ここを読んで、200ゼノスの攻略が自分なりに解ったので。
感謝です。

パーティーは「カーマイン・ルティナ・ブランドル」で女キャラには
「純白のドレス」を装備させ、後は「フルアーマー・タフネス」を用い、
各種防具等で防御を硬く。残りキャラは「アメジストシールド」でシャキラ
の対策。「ステータスガード」を機軸としたスキルの装備で割りかし楽に
倒せました。LVはエヴァンを筆頭に90前後でした。

さらに、試してみると防御力が900を超え、「硬気孔*1」で200ゼノスの
直接攻撃はすべて無効化。カノンやデルタも完全無効化でSP増やせる
道具に早代わりです(笑)。

…でも、確かに初見でいきなりだと余裕で死ねるボスですね。
先人の情報。本当に感謝です。
観光気分でゼノス逝ったら、なんにもできなかったよ。
結局倒さずに売った。
624Y:02/04/05 02:10
>>611
今更ですが、烈震の呪法は9〜12枚ほど、
インテリジェンスは一応6枚ほど持っていて欲しいです。
最強ダメージを狙って欲しいので。
あとはスピード沢山に威圧3つくらい、
ワープ回避防具に反撃+見切り+クリティカル全体攻撃も面白い。
それ以外は後々余り使う事はありません、
ついでに羊皮紙は預けると未鑑定状態なのに
それぞれのスキル毎に自動で分かれてくれるから、
複数枚ある羊皮紙を鑑定士、それが上から何番目・何枚か
と覚えておけばスキルポイントは当然0ですが
目的のスキルをストックしておく事が可能です。
625名無しさん@非公式ガイド:02/04/05 05:08
>>624
おもしろそうですね。考えるだけでワクワクします。
預けてる順番意味があったなんて驚き。
さっそく試してみようとおもいます。
追伸 グランディアXは、ほんと最高だ。
626名無しさん@非公式ガイド:02/04/05 11:39
最強ダメージ狙うとゼノスリー1撃で倒せるようになる?
精霊の杖&マナエッグマスターだけでも7〜8万くらいいくけど。
627Y:02/04/05 12:15
>>626
レベルに幾らでも左右されるとは思いますが、
多分現状でもブランドルを使えば20万は軽く出せると思いますよ。
あくまで、烈震・インテリ・マナエッグマスターが揃っていれば、
のハナシですが。ついでに魔力2倍>105%、一応参考に。
420(烈震12)×2(マナ)で840パーセントのダメージを期待出来ますが、
インテリを付けておけば烈震のマイナス分を考えても上乗せ出来ると思いますので、
インテリ3〜6+烈震9〜6+マナエッグで狙ってみてください。
魔力+200のAランクシャッフルで取れる大剣があればなお良し。
628名無しさん@非公式ガイド:02/04/05 12:41
>>627
・・・凶悪だねぇ。
マナエッグヴォライド前提の裏ボスいても良かったかもw
>>627
ブランドルにマナエッグマスターって意味無くないですか?
ジェイドはもともと魔力&補強率高いから、
たとえ総合数値でブランドルに劣っても、
ヴォライド×4のコンボ補正まで考えればやっぱり最強。
(「ヘルヴァーナ1発の最大ダメージを狙う」とかならブランドルなんだが。)
でも現実的に最強なのは、スキル3:エッグ3でバランスが良く、
基本魔法力も高いエヴァンだと思われ。
631Y:02/04/05 21:54
>>630
正直仰りたい事が良く分からんのですが。
念の為マナエッグマスターは重複不可能ですよ。
さて。何故ブランドルが強いか、という理由は
単純明快でスキルブックが5つつけられるからです。
反対にジェイドは2つしかつけられません。
ここでブランドルとジェイドの魔力の差が
2倍あったと仮定しましょう(実際もそんくらいでしょうから)。
ジェイドはマナエッグマスターと烈震を3つつけるのが最良。
ではブランドルだとどうなるか。
ここでは分かりやすくする為にまずはジェリドと魔力を
一緒にします。魔力2倍という仮定があるならば
インテリ(魔力を一枚につき最大21%分上乗せ)
を5枚つければ魔力が105%上乗せなので
これで大体魔力はイコールとなりました。
その上に烈震を7枚にマナエッグマスターを装備可能です。
この時点で、いい加減ですがブランドルが叩き出すダメージは
ジェイドの烈震の7枚×35%=245%分多い事になります。
ジェイドが100だとすれば、ブランドルは345のダメージを出せます。
その差は歴然です。連続ヒットの魔法は、詠唱者の魔力には無関係に
既にランダムで決っており、増やす手立てはマナエッグ自体にSFを
つけるだけです。ですから、スキルを含めて考えれば
ジェイドがブランドルに敵う点は一つも御座いません。

このゲームにおいて「マナエッグが幾つ付けられる」は
利点にはなりません、攻撃はヴォライド持ちのエッグに
回復系でクラウンエッグ、それに念の為に補助魔法のエッグ
だけで事足りますから。兎に角持てるブック数が最重要。
故にブランドルとウルクがこのゲームにおいては非常に有利なのです。
100レベル以下位までなら、武器の特殊効果狙いでティトですがね。
632Y:02/04/05 22:14
>>631
スンマセン、訂正。
ジェイドにも烈震3枚つけているんですから、
お互いの魔力が同じという仮定で基本ダメージが100するならば、
ジェイド=205
ブランドル=345
になりますんで、その差は140ダメージ。
まぁ、やっぱりブランドルの方が強かったりするのです。
但し、レベル250になったときのジェイドとブランドルの
魔力の比率は分からないのでそこはゴメンなさい。
633名無しさん@非公式ガイド:02/04/05 22:34
コンプリートした攻略本は、何ページくらいあるの?
300以上在れば嬉しいんだけど。
あと、値段も知りたいです。
>>633ページは463P、値段は税抜きで1400円
635名無しくん、、、好きです。。。:02/04/06 00:29
>>Y
長々語ってもらったところでアレなんだけど、
マナエッグマスターの効力分かってる?
「同じ魔法の使えるエッグを複数装備していればしているだけ、
1ターンでそれを連続して唱えられる」ってもんだよ?
ヴォライド×1で20ヒットとすると、1回のCOMで
・ブランドル(エーテル1つ装備)……20ヒット
・ジェイド(エーテル4つ装備)……80ヒット
ってこと。威力+63〜240%60発分は、
魔力のアドバンテージだけじゃカバー不可能。
636Y:02/04/06 01:04
>>635
げ。
あ、そうだったんですか。いやーん。
マナエッグマスター取るのが100階達成した後では
究極的にメンドかったので
理論追求に走ってみたら駄目だったか。ノー。
兎にも角にもスンマセン10対0で私が悪かったです。
そんな「魔法に関してはしっかりバランスとってますよ」
な効果とは夢にも思わなかったぁ。
637名無しさん@非公式ガイド:02/04/06 02:42
>>636さんへ
 
 私は肉弾戦派なので、あんましこの辺を気にしたことはないですが、
 メインの部分は635さんが触れてますので、ちょっと補足…。 

 さらに「聖霊の杖(魔力+500)」とLV-UP時の「知力平均上昇値」も
 「ジェイド約4〜5」に対して「ブランドル約2〜3」となり、感覚的にはやはり
 LV150超えた辺りで、ジェイドの方が強い筈です。でも、意外とエヴァンも
 いけてるかも…。HIT数の低下分はスキルブックにて「インテリと烈震」の
 組み合わせで埋まる筈…。只、装備品にも差が出にくい以上、エヴァンが
 ジェイドの上に出るのはLV200超えなきゃ無理かな?

 確かに「絶対防御(要はあらゆる攻撃のダメージ0化)」では、スキル数が
 多い方が断然有利なんですが(「フルアーマー」1個で魔法属性防御を完璧にする
 「女神の腕輪&ハイヒール」等を装備。後は「タフネス」と「硬気孔」装備数
 での勝負となる。この点で女性の特性を活かせるカーマインは4つでも、コレが
 容易に可能となる)、魔法はやはり「基礎知力の高さとスキルのバランス」で
 「エヴァン・ジェイド」のどちらかが、高いダメージを生み出せるかと。

 う〜ん。なんだかゲームの話でないみたい…。
というか、あんたらよくそこまでやろうと思うね。
俺なんて混沌の最下層まで逝ったら、ゼノス放ったらかしで売っちまったよ。
639名無しさん@非公式ガイド:02/04/06 02:50
>>637の追記。

 さらに、ジェイドは敏速以外の面でもエヴァンと同等。もしくは、
 腕力はそれを上回るので(LV70時の比較。種等の可変追加アイテムを
 使用せず。私のデーターは少なくともそうなっていました。)
 スキルが3つにエッグが3つだと、非常に強い「万能すぎる」キャラの
 はずです。だから、ある意味これでよいのかもしれないですね…。
640名無しさん@非公式ガイド:02/04/06 06:15
すげーな。
こんだけやり込んでもらえれば開発者も喜んでるだろうな。
641名無しさん@非公式ガイド:02/04/06 06:35
マナエッグマスターヴォライドはどんどん補正でダメージ増えてくのが気持ち良いんだよね。
642名無しさん@非公式ガイド:02/04/08 17:44
巨珍兵に殺された〜
ライトニングの連発反対(ノ゚∀゚)ノ ┫-・'
643名無しさん@非公式ガイド:02/04/08 19:14
>>642さんへ。

 巨賃兵のライトニング対策用のアイテムとして「麻痺防御」が
 必須です。例えば、光遺跡クリア前だと中級心術スキルの免疫力を
 頑張ってMAXにするのが手っ取り早いです。(心術系スキルは水遺跡が
 あげ易くてお奨めです。)後、以外にもデッシュ耐性が低いので、サンド
 エッグやダストエッグでデッシュを使うと楽になります。

 その他にも闇遺跡をクリアなさっているならば星辰回廊の21〜29Fで出現する
 デスドーベルマンから「まが玉」をゲットするのも良いかと。レア度が4つ前後
 の奴で少し粘れば取れますので。

 他にも遺跡自体に隠し部屋があり、そこにキャロがいたりするので壁等を
 くまなく調べてみてくださいませ。
こんだけ評価がわかれるゲームも珍しい
俺は100点満点で90あげたい
645名無しさん@非公式ガイド:02/04/08 23:07
道具屋で麻痺の護符買って硬気功付けときゃ楽勝だよ。
646642:02/04/09 15:54
>>643
>>645
アドバイスありがとうございます。
さっき、護符で麻痺を防ぎつつ、ジェイドのテンライで黒こげにしてやりましたヽ(´ー`)ノ
647名無しさん@非公式ガイド:02/04/10 22:33
>>642さん。

 やはり、645さんのアドバイスの方が的確でした。スイマセン…。
 とりあえず、無駄な時間を過ごさせなくて良かったです。そういった
 意味では645さんにも感謝です。本当にフォローしてくれて有難う御座います。
648名無しさん@非公式ガイド:02/04/10 23:40
Uの質問ですみませんが、
GRANDIAUには、Xであった、混沌の回廊みたいなダンジョンはありますか?
649名無しさん@非公式ガイド:02/04/10 23:57
>>648
2には裏ダンジョンは無かったと思います。
650名無しさん@非公式ガイド:02/04/11 02:27
>>648さんへ。

 裏ダンジョンはないですが、後半で「ラウル丘陸」というスペシャル
 ステージがあります。注意点は、ここに出てくる「大悪魔」と言う敵。
 「X」のそれとは違い、桁違いに強いです。特に「デズン」を食らうと
 軽く「6000ダメージオーバー」で即死必須なので、それなりの装備や
 技の強化が必要です。しかも、エンカウントすると撤退できないので
 気をつけて下さい。尚、楽に倒したければここに出てくる「ニャル
 モット」から「タイトなドレス(魔法完全無効化。女性専用装備)」を
 取るまで粘るのが良いかな。私はコレで何とか凌いだ口です。
ラウル丘陵は、移動パターン見切れば1回も戦闘しないで全アイテム回収できるよ。
652名無しさん@非公式ガイド:02/04/11 12:34
>>649
>>650
>>651
ありがとうございます、っていうかまだ購入していなくて・・
今度新しいゲームを購入する予定なので、そのときは是非、
これを買います。(Xはしたんですけど。)
では。
653 :02/04/13 11:22
エクストリームのおすすめサイトを教えてください
654 :02/04/14 12:35
ageとくか?
>>653消えた
656名無しさん@非公式ガイド:02/04/14 14:43
もう誰も、やってない?
最近始めたんだけども、鬱
ぼちぼちやってるよ。240時間ぐらい。
最近は他のゲームの合間にダンジョン1,2回潜る程度だけど。
658名無しさん@非公式ガイド:02/04/14 22:46
>>656さんへ。
 
 私は、2回目を現在プレイ中です。1回目で全アイテムゲットを目指すも
 光遺跡攻略前の「波動の源」でしか取れない「貝殻の帽子・シェルアーマー」。
 そして、凶悪な確立で登場する「白い水着」を取り直す羽目になり2回目です。
 他、「水かき」の計4種類ってココでしか取れないっぽいので、全アイテム
 ゲットを目指すならばお忘れなく…。後、周りの知人でも始めたばかりの人が
 いますので、頑張って下さい。
65985:02/04/15 17:27
>>656
まだやってるよー。
なんとかクリアしていまは混沌の回廊攻略中。
ラッキーシャッフル、まったく当たらん・・・
660602:02/04/15 17:29
名前欄間違えた。俺は85ではないです。
661656:02/04/16 11:14
あぁ、みんな書き込みどうもです。
今、一回目の闇遺跡直前です。
最近、やり出したので、わがままですが、
情報が聞けたら嬉しいなと思いまして。
ものすごく面白いので、200時間はプレーするつもりです。

>>658さん

 ありがとうございます、そういう情報を聞ければと
思っていました(藁



ぼちぼち、長くプレーするつもりですのでよろしく
お願いします。
このゲームでアイテムコンプ達成したら、はっきり言って神の領域。
アイテム達成率とかってどこかで見れるの?
664名無しさん@非公式ガイド:02/04/16 22:23
>>661さんへ。

 そうですか。お役に立てて何よりです。んで、上記の「波動限定アイテム」を
 取るのには「根気が凄く必要」です。経験値を稼がないように私はプレイした
 かったので、私の場合は「波動の源・海底洞窟内」のジオゲートの場所で
 行いました。あそこは貝の中に「優良アイテム*2」と出口付近の宝箱に
 「優良アイテム*1」の計3箇所あるので、ジオゲートに入り最初に貝内の宝箱を
 2個開けます。そして、出口付近の宝箱を1個開ける。んで、気に入らなければ
 それらを取らずに一旦、出口に向かいます。そして再度、洞窟内に入ると
 アイテムが変化するのでこれを繰り返して取りました。…但し、「白い水着」は
 ファミ通の攻略本を見る限り「0.08%」の確立で非常に低いです。私の例では
 出口付近の1個のみにターゲットを絞り、繰り返す事、約13時間掛かっています。

 また、ココは「アクア・ストーン・ウィンド」エッグが取れますので、これらを
 この作業の再に回収して、高位エッグを作る上でなくてはならない「ソウルエッグ」を
 をたくさん作っておくと、かなり速い段階で「エーテルエッグ」とかも作れるように
 なります。ココと、火遺跡の霊力の間で「ヒート・ラヴァー」エッグを回収して
 合成していければ、光遺跡攻略前には「エーテルエッグ」をたくさん所有する
 ことも可能です。

 お役にたてれば何よりなのですが…。
>>662さんへ。

 確かに。神に挑戦してるようなものですね。この行為は(爆笑)。

 んで、今の状況では通常の敵から取れるレア系のアイテムは一通りは
 取っています。まだ、混廊の1F〜5Fで「折れた魔剣」を狙って粘って
 いますので「聖霊系」の武器はまだ先ですが、「スパイダーサーベル」や
 「ドラゴンワンド」等は取れています。…ただ、今回はボス専用アイテムの
 引きが凄く悪く、今しがた1個だけ取れただけです。まぁ、気長に続けて
 いるので、そのうち全部揃う…。と、信じたいです。

>>663さんへ。

 アイテム達成率は見れないので、上記本にて一つづつチェックするしかない
 現状です。
666656:02/04/16 23:22
>>661さん

ありがとうございます、その方法自分のもってるファミ通の攻略法にも
書いてありました。ヴォライドの魔法は単体魔法なので、最後の最後に
作ればなと思ってますが・・・・
いま、フォトンエッグを大量に持ってます(藁

ストーリーが進むにつれ、アイテムゲットが段々快感に・・・
何持ってるの?
667名無しさん@非公式ガイド:02/04/17 03:25
>656さんへ。

 フォトンエッグがたくさんあるならば、高位魔法を作るチャンスですね(笑)。
 私自身、魔法による攻撃を殆ど使用しないので、エーテルエッグの最大の魅力は
 「ヴォライド」では無く、実は「ミケロマム」だったりします(あら)。
 理由として、エッグがあぶれる関係で数を効率よく浪費できるこのエッグを作る
 のと、最高位エッグの一つと言うのが理由ですが…。

 後、「アイテムゲット」時にはティトに「うさぎのミミ」を装備させると良いかも。
 「セイブル(レア度5以上)」からアイテムゲットで落ちます。効果は「怪盗の手練」
 一つ分と同じらしいのですが、気のせいかもっと効力が高いような気がします…。
668656:02/04/17 07:49
>667さんへ

セイブルからのアイテムゲットですね、了解です。盗賊の手練、まだ一つしか無いので
是非探してみます。エッグについては、ソウルエッグをとりあえずは人数分あるので
これを使って合成に回してみます。ヴォライドにSF付けるのも楽しそうですしね。
ヴォライドは強ボス戦用の最終兵器だから、
1stエンディングまではムリにつくる必要無し<エーテル
「マナエッグマスター」や魔力補正武具ないと魅力も半減だし。
670667:02/04/17 22:31
>656さんへ。

 ヴォライドを作るならば、「クラウンかカラミティー」のどちらかに
 最低でも星が2つ回ってないと、SFが付き辛い感じがします。ので、
 これら、2つのエッグを作るときには「ライフエッグ」の過程で星を
 意識するようにして下さい。運が絡み、作業になってしまうかも知れ
 ませんが、出来なければやり直して頑張ってみてください。後は、
 エーテルを作ったのはいいけど「星が2つ。でもSF少ない」と「SF多し。
 でも星なし」はそのまま「後々にもっとMPの多いエーテルを作る」か
 「今すぐにでも実戦投入」を意識するかでご判断ください。尚、合成用の
 両エッグの星の合計数が3つ以上あれば、少し粘ってでも「両立型」にして
 おくのがお奨めです。この状態なら、そんなに時間も掛かりませんし。

 まぁ、1stエンド後もエッグは消えることもなく継続されるので作れる
 ときに作っておくのがお奨めです。そうしないと、合成をうっかり忘れて
 エッグが持ちきれなくなって、捨てる羽目になったりするので(私。これ
 よくやります)。後は、669さんが言ってる強ボス(恐らくは200ゼノスの
 事を言ってると思われますが)に有効に使うにも、それなりの「仕込み」は
 必要なので、それまでは「ミケロマム」を使うエッグとして考えるのが
 宜しいかと思います。通常、ソウルエッグを合成して「ミケロマム」にSFを
 つけるよりは楽に感じますし。ただ、折角「アイテムゲット」に励んで
 いらっしゃるので、「武器や防具。キャラ特性とスキルに工夫を凝らした
 戦い」の方が656さんの場合は面白いかと思います。私もこの口で倒したので。

 まぁ、一発で仕留めるのも面白いには面白いと思うし、時間の大幅な短縮だと
 思いますけど。
671656:02/04/19 09:04
>669さん >670さん

エーテルエッグ作りました。しかし、MPが少なく、SFも乏しいです。
現状、シャキアにフルでSFついてる、エッグがあるので、この方が
強いです(藁

通常戦闘用にクラウンエッグを生産したら、クラウンエッグ同士で
合成出来ないので、ショックでした・・・・ ソウルエッグ段階以前で
MPを増やさないと行けないんですね。のんびり、エッグ合成します。

あと、シェルアーマーやっと取れた・・・しかし、ウサギの耳が取れない・・・
セイブルめー、他の確率低いのは盗めるのに。

ところで、怪盗の手練いくつ付けますか?3つで十分ですか?
672名無しさん@非公式ガイド :02/04/19 18:11
ageの方向で
673667:02/04/19 23:13
う〜ん。「修練の手かせ」が中々引けないのでちょっと休憩…。

>656さんへ。
 まず、我流で申し訳ないのですが幾つか試したなかで、この方法がまずまず
 だってのがあるのでそれで。まず、文章から察するに恐らくは「波動の源」と
 の行き来を繰り返していらっしゃるようですね。なので、最初にたくさん取れる
 アクアエッグ同士を最低でも2回ほど合成させます。そして、ここからミスト
 エッグやサンドエッグに派生させます。面倒かも知れませんが理想は「常に
 最低2回は合成したアクアエッグをベースに用いる」と言うのが肝かも…。
 後は、エッグの組み合わせ方によってもSF発生率等の相違があるらしいの
 ですが、 基本は「合成回数が多い方が有利」な統計が出ています。後、
 灰色エッグ同士は合成出来ない罠があり注意が必要です…。と、書くのを
 忘れてました(大汗)。スイマセン…。
674667:02/04/19 23:30
>↑の続きで。

 んで、セイブルからゲットする際は「手練」つけないほうが、私の経験上
 では良いです。これは、ラッキーミンクから「紅の特攻服」を取るときに、
 特に感じましたがなぜか、確立の低い他のアイテムの方が出まくっていて、
 中々に取れなかった記憶があります。セイブルも同様で恐らく「種」が
 結構に出ていませんか?だとすると、逆に外してみるのが良いかもです。

 後、「うさぎのミミ」の方が効力が高いと以前に書きましたが、これは
 この方が「より良いものに化け易い」感じがあります。特に、スライムアーマー
 で「魚正の包丁」をゲットした時も「うさぎのミミ」のみで、相手がレア度4
 であっさり取れたりしてました。なので、「レア度のレベルが高くないといけ
 ないが、確立も高い」アイテムではこの手の効力が無い方が良いのかも知れ
 ないです。余裕があればラッキーミンクが統計データーを取り易いので、試して
 みると良いかと思います。

 尚、私は現在の所は「うさぎのミミ&手練*1」の組合わせで頑張っています。
675656:02/04/20 10:02
>667さん
アクアエッグ段階で、回数が多い方が比較的楽そうですね。
アクア同士、3・4回でいい感じになりそうですね。セイブル
怪盗の手練れが悪影響してましたか。ありがとうございます。

早く自分も、ヒーロー養成ギブスとか手に入れて、無駄に
レベル上げやりまくりたいです。ちなみに、このゲーム最高レベル
ってあるのですか? もしや、250で最高ですか?WIZなみに
1000とか行けば嬉しいのですが(藁
676667:02/04/20 21:27
>656さんへ。

 アクアエッグ同士を3〜4回合成物を入手すれば、ソウルエッグ時には
 「星*2」になりそうな勢いですね。んで、たくさん作ってしまった
 クラウンに、「ライフで星*2とクラスター」の組み合わせで「ヴォイド
 星*2」をつくり、「エーテルエッグ」の流れがかなり理想的。
 
 手練の悪影響って、一応は「10%」なんですが、ラッキーミンクで
 統計とっていたときには「これ。本当に10%?」と思える位に面白い
 データー取れましたし。謎の多いスキルである事には変わりないですね。
677667:02/04/20 21:53
>↑の続き。
 んで、LVですが噂では250止まりらしいのですが、「LVを上げずに
 ステータスだけを伸ばすやり方(種ではなく)」が確立出来てそう
 なので、ちょっと書いて見ます。…まぁ、確実かどうかの確認作業は
 凄く面倒なので、数回試してみただけですけど…。

 これは、スライムアーマーの「レベルドレイン」と「LV-UP時に装備
 するとステータスがプラスされるアイテム」を組み合わせた方法です。
 この「レベルドレイン」って技は、どうやら各キャラに設定された
 LV-UP時のステータス値の範囲内でのみ、ステータスが減少するらしく
 「装備品や種にによる増加値」の分までは下がらないようです。(尚、
 ランダム幅があるので、影響を及ぼす場合もありだとは思いますけど…。)
 つまり、「養成ギブス+手かせ+足かせ」や「種」による増加分は対象外に
 なるので「腕力」と「種」の増加分は反映されないっぽいです。なので、
 腕力は確実に上げる事が可能になります。さらに「レベルドレイン」を
 使ってくる「スライムアーマー」は「手かせと足かせ」や「種」を
 落とすので、実は上手に利用するとステータスが…。な図式になる筈です。

 但し、敏速と知力は「ランダム数値の幅」が非常に大きく、装備品の
 追加効果では足りてない部分があるので、この方法を使用すると悪化の
 一途を辿るケースも考えられます。まぁ「ご利用は計画的に…。」と、
 言った感じですけど。
エッグ合成で★が付く数は、その時点のみの独立した確率で決まる。
それまでどのように合成してこようが関係なし。
ただし、もともと★の付いているエッグが絡むと、次でも付く確率が上がる。
(ちなみに「素」同士だと、無……90% ★……9% ★★……1%
 ★★+★★だと、無……60% ★……0% ★★……40%)
また、SFが付く確率は、そのエッグの合成基の組み合わせごとに決まっている。
合成基に★があれば、その確率に1つあたり+15%の補正がかかる。
(ただし、一部のエッグの一部の魔法は、最初から特定のSFが絶対付かない。
低レベルのエッグに含まれる強魔法などがその対象になりがち。)
合成基2つに★が無くても、カラミティ+ライフ→フレアなどとやると、
鬼のようにSFが付きまくる。

あと、レベルMAXは250。
679667:02/04/21 00:38
>678さんへ。
 
 つまり、合成回数が多ければ星がつきやすくなるってことですね。
 単純に回数が増えますから。統計とってこんな感じになるのって、
 まさに「回数からの確率論」ってことなんですが…。
 確率論であれば、合成しやすい時に、サクサク合成すればチャンスは
 増えます。だから、合成回数が多ければよいはずでしょうし、波動限定
 アイテムを狙えば、エッグは腐るほど取れるのでこの方法が最適なわけです。
 さらに、ソウルエッグで止めておけば、ソウルエッグ同士を合成して
 合成回数を増やし、覚醒チャンスを多く伺えるし、高位エッグとの合成時にも
 いきなりMPが多くなったりで、それなりに試す価値はあるわけです。
 
自分が欲しいエッグの1つ前のエッグを合成する段階で、☆が2つつくまで
リセット繰り返してるんですけど・・・。
681667:02/04/21 00:45
>↑続き。

 例えば、アクアを常に2個合成した形で「アクア+ストーン+アクア+ストーン」と
 「アクア+ウィンドウ+アクア+ウィンドウ」で最後にソウルエッグを作れば、
 ほぼ3個に一個は、「最終合成段階時のみで数回程度のリセット」で「星*2」が
 つくような統計が私の方では出ていますが。まぁ、単純に合成回数を足し算して、
 最後のリセット回数を掛け算すれば、いい加減かもしれませんがその確率通り
 にはちゃんとなりますし。まぁ、頭は弱い方なので単純計算で申し訳ないです。
 後、合成の方法によって、SFつきやすくなるってのも一応、それぞれの
 組み合わせで確立決まっていますしね。
 流石に、「本のデータ」があれば、そんな感じで何かしらの統計をとって
 色々と試行錯誤くらいはしてるつもりですし、おかしな点を探すのも
 当然のようにやっていますが…。(特に疑問をもって、最初に試した上記の
 ラッキーミンクと手練の関係などが実際に試して謎である一例ですし。)
 ちなみに、星無しの「エーテル」を3個、連続2回合成したときでも、
 1回目に星はつかず、SFも乏しい。しかし、2回目にはビューネの
 「P」以外のSFがすべてつくケースも経験しています。確立で考えると
 すさまじい確立ですが、こんなケースもあったりで、いやはや奥の深い
 ゲームだなとは思いますね。
682667:02/04/21 01:08
尚、上ではあんな事を書いていますが、こんなデーターもありますね…。
もう一つの統計データー例として「エーテル+エーテル(共に星なし)」の
方は、それまでの合成回数が多いにも関わらず、頻繁にリセットしないと星が
中々に出なかったりでますます謎が多いのです。なので、実際に試した上で、
ライフエッグを作るときまでに星を意識した方が良いと上で書いています。
だから、「たまたま」なんじゃ? 無印同士なら、
アクア+アクアだろうがエーテル+エーテルだろうが星付く確率は一緒。
とりあえず目標のエッグ目指してガンガン合成していき、
(どの段階だろうが)星2つ付いたエッグができたら、
次合成したときにまた星2つ付くようしつこくリセットしていくのがベスト。
無印で目標のエッグになってしまったら、別の無印目標エッグと合成。
同種を掛け合わせると、上位レベルならほとんどのエッグが
5%の確率で全種類のSF付くようになってる。
星1つと星1つを掛け合わせても絶対に星2つにならないのだけ注意。

あと、エッグつくるだけなら混沌の回廊潜ったほうが全然早いよ。
ミスト・ヒート・ラーヴァ・赤・黒エッグが宝箱にたくさん入ってるし、
高価なブックも頻繁に落ちてるから、ソウル&ライフエッグが技術屋で大量に換品できる。
(※精霊の兜2,3個とソニックベルト4つ貰ったら、あとはエッグ以外意味がない<技術屋)
このレベルで量産してると、星は結局「気まぐれ」だとしか思えなかったが。

ちなみに、怪盗の手練でセイブル所有ウサギのミミ云々を個人的に推論すると、
・悪魔の宝箱の「全能の種(0%)」を入手できるようになる
・「良質のものにする」ということは、ある確率のアイテムまでは「通常」である
という点から、(過程はどうあれ結果的に)

通常アイテムを引いたときに「良質のものにする確率」で、対応する優良アイテムになる

のだと考えている。仮にそうだとすると、
確率が4%もあるウサギのミミはじつは「通常」で、
怪盗の手練を付けていると逆に出現確率が下がるのではないかと。
(ウサギのミミに対応する優良アイテムに変換されるぶんだけ下がってしまう)

変換確率10×n%のわりに他のモンスターからなかなか超レアを引けないのも、
通常の時点で対応している「そこそこレア」なものを引いてないとダメだからだと推測。
684667:02/04/21 09:23
>683さんへ。

 う〜ん。だから、回数こなせばチャンスは増えるわけでしょ?結局。
 後、さっきから確立うんぬんいってますが、実際にプレイしてみて
 無印同士を100回近くも合成しないと「星*2が出ない」なんて事は
 決してない筈ですよね。これは、流石に「たまたま」とは言い切れない
 ものがあります。ソウルエッグの例も当然の事ながら、最終合成段階までは
 すべて無印で行った結果。だから、不思議である訳です。
 後、エッグを合成するだけなら、なおさら混廊は向いていないような気が
 しますよ。波動の4章だと10分間で6個程度のエッグが取れるので、すべてが
 最下位エッグでも、3つはヒート等が作れます。混廊で1〜5Fでも30分は掛かるし、
 エッグ自体は4つとれれば運が良い。しかも、ディクリース等のエッグなので、
 他のエッグにするには、結局はクラウンエッグ等をたくさん使わないといけないので
 「合成回数の割にはエッグの収集率が悪い」結果だと、実際にプレイして
 思います。ブックだけを狙っても、恐らくは似たような感じかと。
 混廊で、私自身がブックを引いた最高回数は「リミテッド*2。マスター*1」。
 波動でならば、30分掛ければ「マスター*3。エキスパート4程度」と、
 ポイント稼ぐにしても有効なはずです。
685656:02/04/21 10:12
レベル250でMAXって事は、ヒーロー養成ギブス取る前に
レベル上がりすぎると、最大レベルでの弱体化が考えられ
控えキャラの方が最終的に強い可能性があるんですね、
ちっと鬱。でも、レベルドレインを意図的に受けることによって
強化も可能と。ありがとうございます。

ところで、ラッキーミンクの有効な倒し方ないですかね。
威圧付けてる状態だったので、仲間呼ばれまくって
倒せないのに、ラッキーミンク増えるわ、逃げないわで
1時間くらい戦ったら、突然仲間を呼ばなくなったので
最終的には終わりましたが。
シャキアで、少しづつ削るしか無いでしょうかね?
しかし、なるべく標準的なレベルでとりあえず
クリアーしようと思ってたのに、この戦闘で
パーティーメンバーが、全員レベル37くらいから
50くらいまで一気に上がってしまった・・・・
>>684
無し+星1なら、星2になる確率は10%。
星1+星2なら20%、無し+星2なら30%。
べつにいきなり1%を引く必要はないことを考えれば、
星2のできる確率がけっこう高いような気がするのは当然。
エーテル×2の段階だけに注目してみれば、引きが悪く感じるのも当然。

あと、混沌B1〜B5Fで30分もかかるのは、戦闘効率が悪すぎると思う。
ライン+サークル+トリプルを4人装備で、全部回っても15分弱。
それに、
ダスト+ディクリース→サンダー
バースト+赤→リバース
ブースター+ディクリース→ダークネス
リバース+ブースター→ボルカノン
リバース+ダークネス→フォレスト
になる。クラウンなんか要りませんが。
オレも無印同士かけあわせて☆二つになる確率は1%程度だと思うなぁ。
>>684さんはどれぐらいだと考えてますか?
688667:02/04/21 20:21
>687さんへ。

 そうですね。混廊で良く取れる「ブースター・ディクリース・ブースター」が
 よく取れますよね。その3つを「無印」のまま、ひたすら合成していけば回数が
 解かるんじゃないんでしょうか。現在、試して見ていますが3種類のエッグを
 それぞれ6回位合成していくと、大体どのエッグかに「星*2」が付くような
 感じですよ。当然、合成過程で「星*1」はやり直し。あくまで「無印同士」
 からの状態で。んで、回数的には20回位じゃないんでしょうか?
 まぁ、もうちょっと試す価値はあると思いますし、技術屋でソウルエッグが
 交換できるので、この辺で試してみるのも良いかと思います。
 まぁ、自分自身でもとりあえずは両方でちゃんと試してみます。
689667:02/04/21 20:52
>686さんへ。
 
 まず、「最終合成まで無印のまま」と書いてます。例えばこの過程で星が
 付いたりしていれば、別に疑問に思うことも無いですが、こんな状況でも
 「星*2」のエッグはそれなりの数は出来ます。ですから、わざわざ統計を
 取ったりしているわけです。後、「サークル&ライン」を持たせるやり方で
 すか。それも考えましたが、アルマジロンから「折れた魔剣」が入手できない
 以上は、自分の中ではその方法は保留しておいています。
 でも、逆に15分程度で回れると言う情報は、非常に貴重な情報ですね。
 有難う御座います(感謝)。(アイテムゲットを適当に、4人に修羅魂だと
 大体こんな感じです。)
 後、波動でならばフォレスト作るならば「ラーヴァ+サンド」。これだけで
 出来上がりですよ。MPをこの段階で付加したかったら、サンドにレベルの
 低いエッグや同じエッグを追加していけば、手間掛けてそれ以上の物を
 作ることやソウルエッグくらいまで作る事も可能ですが…。
 まぁ、出入りで「狙いに近いものを取れる」のがココの最大の特徴。後、
 エッグレベルが大差ないのも、強化するなり即効性で作るなりしやすいです。
 この理由でポイント稼ぐにも同様。15分で引きがよければ混廊も魅力的
 ですが、数回の出入りで狙いを定められるのはやはり魅力。ブックにしても
 エキスパートでも500Pだし、エッグ合成との併用も兼ねるので、私自身は
 ここの方が良いと判断したまでです。まぁ、混廊が15分で回れる事実を知らず、
 決め付けみたいに書くのは不味かったですね。

 後、ここにもある「フィールドの出入り」を文面に記しているこの攻略本の
 スタッフが覚醒の項目で、「合成をやり直す」ではなく「合成を繰り返す」と
 書いてるのかも気にはなりませんか?私が、統計を取ったのもこの一言が
 僅かな理由の一つではあります。まぁ、深読みしすぎなんですかね…。
690667:02/04/21 22:56
>687さんへ。
 今ソウルエッグ同士を9個使って2種類の合成データーの統計を取って
 みました。結果としては「多少の誤差の範囲はありますけど、ほぼ確立
 通り(?)」となりました。まぁ、基本確立自体が低いので誤差と見るか
 どうかは難しいですけど、参考程度にどうぞ。

 @ひたすらエッグ同士を重複合成。(但し、星の付いたエッグが出たときは
  それを避けて、他のソウルエッグ同士を合成。計100回)
  ☆:11/22/40/53/54/58/60/71/79/93/99(回目)
  ☆☆:30/100(回目)
 A今度は8個のエッグにて基本合成を「2個合成」でストップ。最後に「2個合成+
  2個合成」での合成を行う。(尚、基本合成時に星がついたものを合成する
  事は一切していません。計100回)
  基本合成(「2+2」同士)で☆:6/11/41/53/70/81/98(回目)
  基本合成(「2+2」同士)で☆☆:なし
  途中経過で☆:26/69/86/91(回目)
  途中経過で☆☆:85(回目)
 
 んで、@の時の合成回数ですが、1〜8とばらつきがありますが、4回合成時に
 星がつくことが多く、後は、どれも一緒な感じです。
 …と、こんな感じです。この確立を見る限り、今度は、暇を見つけて
 「ブースター・ディクリース・ダークネス(↑間違いです)」の方も
 きちんと統計でも取ってみます。以前の確立が蓄積されている事も考えられる
 ので同じ方法で最低、各100回は最低やってみないとなんともいえない
 みたいですね。
691名無しさん@非公式ガイド:02/04/22 02:02
正直、このゲームはエッグ(魔法)使わないと言ってみるテスト
んーでも1stEDまではけっこう使えるか……。

あと、★付けるために大量のエッグを拾ってくるぐらいなら、
今あるぶんに★付くまでリセット繰り返したほうが早いよ(w
確率がどうこうじゃなくてね。
オレはもう付こうが付かなかろうが全部エーテルにしてるけど……(現在11個)
692 :02/04/22 03:19
>>691
☆付けるためていうかMPを増やすためでは。
むしろ潜っていたら勝手にエッグが増えているというか
他の事はよく分からんが、エッグ取りの効率で言ったら波頭のほうが
混沌より効率良いと思うぞ。
混沌で戦闘ゼロだったとしてもね。
ブースターとかディクリース使った合成ってMPも低くなるし。
波頭の源は、レベル1のエッグ
(アクアとかフレアとか)が出やすいからイマイチ。
混沌も、サンドエッグが出ないからイマイチ。
……どこでもいいんじゃねーノ?
オレは種狙いだから混沌以外潜ってないけど、
1潜り10〜15フロアでだいたい14,5個出るよ。
ジオゲートでハズれた時にもレベル6(フォトンやソウルとか)出るし(w
695名無しさん@非公式ガイド:02/04/24 20:35
age
696667:02/04/24 23:39
>656さんへ。
 お久しぶりです。最近は、ちょっと時間がないので、ラッキーミンクの
 有効な方法って過去に私が試した程度の物しかネタが無くて申し訳ない
 のですが…。

 まず、HIT数のある魔法には「H」のSFつけると良いかもですね。後、多段攻撃
 のある必殺技や合体技の多用。特にルティナとティトの組み合わせはどちらも
 多段攻撃必殺技があるわけだし、合体技も多段なものがあるので、これらの
 組み合わせは良い感じがします。後は、第2部ならば「修羅の魂*2」でコンボの
 HIT数を増やすのも良いかと。私のやり方では「攻撃モーションの大きなキャラ」を
 必ず一人入れています。とりあえず、コンボを繋いでいる限りはSWAYされないので
 モーションの大きなキャラが攻撃している間に、他キャラが割り込みコンボを
 つなぎ…。で、時間は掛かりますが良い感じです。又、武器の攻撃力は殆ど影響
 しないような気がするので、ミャムなら「レンドやショットガンアロー」の
 「コンボ回数+」な武器でスキル数の少なさを補うのが良いかと思います。
 まぁ、過去ログにも出ている月並みなやり方で申し訳ないですが、こんな感じ
 です。

 ただ、ラッキーミンクから「純白のドレス」を取れたら取っておくと、200ゼノス戦が
 非常に愉快になれます。後は、デュアルフィストって敵から「アメジストシールド」と
 か取っておくと便利です。でも、1stエンド時までなら「紅の特攻服」の方が
 実用的ではありますけど…。
697名無しさん@非公式ガイド:02/04/28 09:31
ヒーロー養成ギブス取れないage
698名無しさん@非公式ガイド:02/05/01 22:53
最近やり始めたんだけどエーテルへの早道を教えていただけないかしら?
699名無し:02/05/02 14:03
エーテルって、エッグのことだよな…。やり始めならこれでいかがなもん?

まず、エーテル作るのに必要なのは「クラスター・ソウル・フォトン」が
必要。んで、ソウルの作り方は上の方に書いてあるのでそれを参考に
してくれ。フォトンは「ライトニング+スター」でOK。ライトニングだが、
俺は「ヒート+ミスト」でいつも作ってる。スターは「ヒート+ラーヴァ」だな。
最後に「クラスター」は「スター+フォレスト」。フォレストは「サンド+ミスト」。

後は、これら3つのエッグの組み合わせ。
ここから先に必要なのが「ライフとクラウン」。「ライフ」は「フォトン+ソウル」。
「クラウン」は「ライフ+ソウル」。んで、「クラスター+ライフ」で「カラミティー」。
「カラミティー+クラウン」で念願の「エーテル」の完成。「フォトン*2」に「ソウル*3」に
「クラスター*1」ってところ。

ただ、レスつけてて言うのもなんだが、本買ってきたほうが早いと思う。
近道でつくるとMPが少なくて使えないエッグになる罠。
701名無しさん@非公式ガイド:02/05/02 16:16
エーテル無しでもゼノスに勝てなくないぞ
702698:02/05/02 20:09
Aランクのスキルブックが全然手に入らないんだけど
もしかしてポイント返還しか手に入れる手段はないのかしら?
だとすると兜の方が使えるじゃないかと思ってみたり・・・
703名無しさん@非公式ガイド:02/05/02 21:32
それ以前に結局、ボス戦以外にエッグは使う必要ないという罠(藁)。
…ってか、オイラはボス戦でも使ったことねーや。魔法関連の強化はめんどいし。
ただ、MP量よりはSF気にした方が労力少なくて済む感じ。魔法は単発最強ダメージ
目指す奴向け。正直、回復系の魔法だけありゃ十分だろ。
200ゼノスもシャッフルアイテム使えば楽だし、無くてもそれなり。
結局、エッグ無くても勝てるしね〜。
704名無しさん@非公式ガイド:02/05/02 21:46
魔法に関してはジェイドが圧倒的に強ぇ。
知力の上がり方が誰よりも高いし、精霊の杖を装備すれば最強だぃ。
ジェイドがヴォライドを使えば200ゼノスにも70000くらい与えられる。
705名無しさん@非公式ガイド:02/05/04 10:30
ヴォライドとステータスガードを封印して、200ゼノスと戦闘中
勝てない・・・・ ギガヴァニッシュを避けないで、倒すには
工夫が必要だねぇ。
修羅の魂を5つ装備とかが行けそうですが?
706名無しさん@非公式ガイド:02/05/04 11:10
中古で2480えんですた
>704
魔法に関しても、マナエッグマスターを使わなかったら
ブランドルの方が強い罠
708667:02/05/04 21:54
おおっ。ここにも肉弾戦で挑戦してる人いますね。ちょっと、嬉しいです。

>705さんへ。
 女性キャラに「純白のドレス」を装備させて、「魔法は一切受けない状態」ってのは
 駄目ですか?(駄目ですね。やっぱり。)…ちなみに、LVが100位でHPが4000前後。
 ティターニアカノンをくらって、1000ダメージ受けない程度の状態で2〜3回位、
 勝った事ありますが、リヴァイアとミケロマム使ってせこせこ戦った苦い記憶が
 あります。ちなみに、ボス倒すのに1時間程度かかりましたけど(泣)。

>707さんへ。
 烈震って、「魔法そのものの威力や効果を持続させる」効果だと記憶してますので
 武器等による強化幅も反映されるだろうし、平均上昇率の差に加えて、星辰の帽子
 をジェイドに装備。(ブランドルにフルアーマーで装備させます?)後は、レベル
 ドレイン使ったステータス上げに専念すると、知力上昇幅が高くランダム幅も低い
 ジェイドの方が、知力差でも大きく水を上げることも可能かと。なので、同じ手間と
 時間を掛けた育て方だと、状況次第では…。な気がするのですけど。
709705:02/05/05 11:58
>708氏

 ティターニアカノンよりもギガヴァニッシュ後のシャキアが痛いです。
現在レベル120前後。修羅の魂をブランドル・ウルク・カーマインにフル装備
させ、速攻でコンボが繋がれば勝てるかも と仮定していますが、上手く行かない〜〜
がんばります。あと、純白のドレスは無しの方向で(藁
710名無しさん@非公式ガイド:02/05/05 15:26
修羅の魂・次元の靴などの効果はギガヴァニで消えるから、
開幕は全員でクリスタル破壊に専念したほうが良いと思われ。
その後クリスタルが復活するまでの時間で勝負。
711710:02/05/05 15:32
あと個人的には、サークル+トリプル+ストレングス+グラップラーを4人に付けて
ひたすらゼノス・リー本体をクリティカル攻撃したほうが勝率高い気がします。
(グラップラーはクリスタル対策。ストレ足らなかったら付ける程度)
712名無しさん@非公式ガイド:02/05/05 18:16
精霊の盾とりに行ったんだけどなんで暗黒マントがあるんだ!!!!
だれか教えてくれ!!!
精霊の盾って何個も取れるものなか?
俺は一個しか取れないと思って、取ってないのだが。
フルアーマー装備させるのも、スキルがもったいないし。
714667:02/05/05 21:02
>705さんへ。

 私の方法では「死んで復活」をひたすら繰り返す方法でした。
 とにかく、開幕直後に先制を取れるように、スピードとIPを上げて
 しかも、ブランドルやカーマインにはビルドアップのオマケをつけました。
 (エルブンブーツに士気スキルでも良いと思います。この方のが良いかな?)
 そして、初ターンで必殺技を乱射。しかし、一旦攻撃されると、かなり
 受けに回っちゃいます。…しかも、シャキラ3連射で確実に死に至るので、
 コンボコマンド等で、クリスタルの動きには常に注意してください。
 とにかく、ミケロマムを常にターンが来たら使っていく覚悟で隙が出来たら
 必殺技。と、こんな感じで何とか倒せています。尚、SPの心配は殆どしなくても
 OKだと思います。腹立つくらいに攻撃するので、勝手に増えてる感じです。
 ちなみに、クリスタルを破壊しても復活は鬼のように早いです。
 敏速が素で500近いティトでもIPゲージが7時の方向くらいで回復するので。
 後は、隙を突いて「フェードア」とか精霊の盾で50%のファジーガードとか
 位ですね。

 ちなみに、挑んだメンバーの方ですが「ティト・ブランドル・カーマイン」と
 「ルティナ・ブランドル・カーマイン」でした。
715名無しさん@非公式ガイド:02/05/06 15:14
>707
 さりげに煽りいれてるつもりが、逆に煽られてる罠(藁)。
716名無しさん@非公式ガイド:02/05/07 12:24
シャキアなら冷気の護符+アイスシールドとかでダメージ0になるよ。
(強点 冷気の装備2個で無効化)
ex:エヴァン アイスシールド+冷気の護符+ステータスガード
  女     氷?のティアラ+冷気の護符+ステータスガードみたいな鎧
とか
  女   純白のドレス+神秘のマントとか
で肉弾戦OKですね。
要はシャキラとギガパニ無効化して確か二人ぐらい自動体力回復する装備付け
たなままだったな。
コレに功気法とかでティターニアカノン対策すれば
一回も死な無いで肉弾戦できましたよ。
(レベル100ないけど何とかオートでほっとけるかな?)
当然エルブンブーツで消えてる間に光の雨X2ぐらいはぶち込む。
717705なんですが・・・:02/05/11 16:55
>716さん

 えっと、対200ゼノス戦なんですが、あくまでもギガヴァニッシュを無効化せずに
戦えないかって色々思案しています。ギガヴァニッシュを食らってもそのキャラを
戦闘不能にして復活とかの方法も有りかもしれませんが、どこまで自分の中で
線引きするかですね(藁 アホなことやってます。理想は、素パラメーターで殴り合い
誰も死なずに勝つ これです。

>710-711 さんの方法が今のところ結構有力かもしれません。
718667:02/05/12 00:27
>705さんへ。
 素で殴りあって勝てるパラメーターとしては、あくまで参考程度になって
 しまいますが、防御力は1300程度。これで、200ゼノスの直接攻撃はほぼ
 無効化。そして、SPがただ増える状態になるはずです。敏速も800あれば
 ゼノスやクリスタルに僅かに遅れる程度にはなり、十分なレベルかと。
 問題は、魔法攻撃に関してですが抵抗力と防御面がどういう関係でダメージが
 割り出されるかが、イマイチ不鮮明ではありますが防御力が1300あれば、
 抵抗力は500程度でもシャキラ1発でギリギリ3桁なレベルにはなるのかな?
 後は、HPが5000後半であればミケロマムのみで「戦闘不能ゼロ」で勝てる
 可能性があるのかも知れないですね。後は、メテオストライクさえ打たれな
 ければいける感じがします。尚、装備コマンド使用時に表示される数値は
 (詳細説明ではなく、左下に別枠で出ている数値)ギガバニ食らっても
 反映されると思われるので、防具には「抵抗力」が加味されているローブ系
 とかがいいのかも。後、フルアーマーは効果の対象外となるようです。
 面白い方法として考えたのは、例としてルティナの「自滅の短剣」を使う。
 ギガバニを食らうと、単なる「攻撃力500の武器」となるので、このような
 変な効果が付加されている武器をここぞと言わんばかりに使って倒すとかは
 面白そうですね。ジェイドの金槌とかは有効活用できそう…。
719667:02/05/12 00:37
>716さんへ。
 別に、ステータスガードがある状態ならばアメジストシールド装備で
 シャキラ対策は万全です。効果は「氷属性+200%」で、氷属性の攻撃を
 「吸収。HPへ換算」してくれます。他にも女キャラは「氷硝石の
 バレッタ」。後は、200ゼノス霊力の間で取れる「邪心のローブ」を
 3枚持てば、「最低でも全属性50%耐性(しかも全員装備可。但し、
 呪い効果あり)」で十分に事足りちゃいます。アメジストシールドも
 取るのは楽ですからこんなものでいかがな物かと。
720667:02/05/12 02:04
すいません。一つ書き忘れ。アメジストシールドですが、「HPへ換算」の
後ろに"ただし、実際にはHPに換算されず"を入れ忘れました(大汗)。
721名無しさん@非公式ガイド:02/05/12 05:34
Lv30台じゃラッキーミンク倒せないのかな?すぐ逃げられるし。どうしたらいいれすか。ウワァァァン
      へ.         /" "ヽ                      /" "ヽ  ,へ
   / /         ヽ,_,/    ,-ヽ           /ー.,   ヽ,_,/    \\
  / /                  ヽ ヽ           /  /            ヽ ヽ
 / /                    ヽ `―――――‐'  /             ヽ ヽ
 l l                     ヽ  ――――‐;  /                l l
||                      ヽ ヽ    / /                | |  
||                        ヽ ヽ  ,/ /                    | |
 | |                        ヽ ヽ / /                   | |
 ヽ ヽ                        ヽ ' ,/                  / /
  ヽ.ヽ                        ヽ /                 ノ ノ
   \\                       `'                 //
723名無しさん@非公式ガイド:02/05/12 05:45
生身でHP8000だとぉー!?
弟子でさえ6000以上だとぉー!?
724名無しさん@非公式ガイド:02/05/12 22:25
>721
レベル30台でもラッキーミンク倒せます。
重要なのは威圧スキル。この威圧スキルが無いと
たとえレベル100でも倒すのは辛いです。
威圧スキルで、ラッキーミンクを逃げにくくして
あとは、ひたすら攻撃回数の多い攻撃をする。
725名無しさん@非公式ガイド:02/05/13 00:32
だめだだめだだめだ!
男は黙ってスキル全部修羅で「正々堂々」これだけだ!
これで奴に勝ってこそ本物!
勝てるまで種を食いまくれ!!
>725さんへ

 それは理想だけど、辛すぎる・・・・・Lv250からどれだけの種を食えばいいのか
抵抗がいくつ必要なのか(藁  気が遠くなるね。
クリスタルを優先して攻撃していくなら、けっこう勝てそうな気がする<全修羅
いや、問題は>725氏が提案した「正々堂々」
これが恐ろしい、オートでコンボしか使用しないから
通常の魔法による回復が出来ない、恐ろしい・・・・
試してみたくなる自分が恐ろしい(藁
729名無しさん@非公式ガイド:02/05/20 21:53
このゲームセーブポイントないんですか
730名無しさん@非公式ガイド:02/05/20 22:03
>>729
宿舎に居る、腹黒そうなおっさんがセーブ担当ですよ。彼だけです。
731名無しさん@非公式ガイド:02/05/27 01:31
age〜。
誰も居ないみたいだからコソ〜リ言うけど・・・
グランディアって2もXも他のRPGに比べて戦闘の音楽に凄く力入ってるよね。
サントラ聴いてて激しくそう思いました。
だれか、>>725の条件で、200ゼノス倒せた強者は居ないのか?
734名無しさん@非公式ガイド:02/05/27 19:16
>732
いえ、力入ってるのはなんといってもジアステです。
たったアレだけのルーレット?のためだけに一体何曲用意してるんだ???
正直、私ボス戦2よりもクァンリー戦1の音楽の方が好きでございますわ。
736名無し:02/05/27 22:18
>732
 まぁ、戦闘がウリのRPGなので力が入ってるのは当然だわな。
>733
 そこには「素」の状態とは書いてないんだから。
 エルブン使っていいんだから、何とか何じゃないのか?攻撃力が
 1800あれば、1HITで2000は確実に超える。コンボ補正値なんかを
 考慮すれば、上手くボスに集中してくれれば1ターンで倒せるな。
 つまり、運さえ良ければ「種を無理して食うまでの事も無くLVが
 高ければ倒せる。」って事でよいのか。まぁ、今はアイテム収集
 忙しいから、一段落ついたらそのうち挑戦するよ。ただ、装備品も
 無しとなると厳しいけど…。
>734
 過去の遺産だから、力入ってるとは言い難い…。
737734:02/05/28 01:31
>736
ジアステは過去のシリーズから曲もってきてるんですか・・・
いや、このシリーズこれが初めてだったもんで。
ちゅうか、久々にRPGでもやろうかと中古屋でテキトーに「これにしよ」と
手に取ったのがグラXでした・・・

めんどくさいの嫌いな割には結構楽しんでます。
738名無しさん@非公式ガイド:02/05/28 17:49
まあ、音楽に関しては手が込んでるかどうかは別にして、
サービス精神はあったと思う。
正直、1,2両方していた自分は鳥肌たった。
739名無し:02/05/30 02:35
>737
 実は、周りの奴もグラXから始めた奴が数人いる。
 しかも、FFとかメジャーなRPGしかやらずかつ、
 やりこみが嫌いな連中だが、不思議とアイテム
 集めに皆没頭しとる。なので、過去のシリーズ
 知らんでも気にすることはないかと。
>738
 「伝説のおぼん」や「精霊シリーズ」。混廊の
 戦闘サウンドが「1〜Xまでのものがランダム演奏」
 など、シリーズやってる人間ならば「にやり」とくる
 物は多いね。私的には、2stになったらリトライボスの
 サウンドも混廊方式にして欲しかったが…。
740名無しさん@非公式ガイド:02/05/30 20:59
最もくだらないスレだな!
こういうスレがある事自体くだらねぇ。 よって
|!|!|!|!|!|!|!| 終 了 |!|!|!|!|!|!|!|
だって言ってるのにくだらねぇレス続けるんだろ?どうせ。
よく人生を考え直すんだな(藁
741名無しさん@非公式ガイド:02/05/30 21:56
.           ィ'                  \
           /ik                   ヽ      このスレは一人では持てん
          /i if,          _          `,     二人以上要るんじゃ
.         //i/ii,       ,r亠、`          ',     一人のスパロボオタだけでは
.         //|i!/|li,       _,.,.,.,、           i,    このスレは生きのこれんのじゃ
.        ///|//|/ i  _,,r''" ,,ノ、ヽ     _     !i     等しくオタな者が
        /| /|//| |i / //ノノ=''ニ~ゞヽノノミ'';;ニ、ミヽ、 ノ|    二人以上揃ってはじめて
.       //r'~||ハ| ||  //''"  (゚)ノ  ミ  i=、___,,`ミ、ゞ,ヽ    神のスパロボスレに近づく
      ///(=(|| | ||!   // ~'''"''"r-   人''- ヾ 'トゝ|
     //ヽヾ| | |||ヽ、     _,,r''"ヽ、  _ノ゙゙''ーミ、  |/'i    だが
     /////へ|!|i ||!  `,  ー''"      "    ミ  /|| 'i     このワシがおるうちは
    //|/|/ //ノ !|/!!  /  /`           ,f" /i | ヽ!,      ラクはさせんぞ
.  ////||! ///   |!、    |iヾ、  ヽ   |! 〃_,イ  l || | トヽ'、___     小僧共!!
--"-/-''"|/|!r'     |::':;,   !!、~ ゙゙゙''''''''''--ュ=''''"/  ,!riヽ||!''""
     /  |      ';::::::'':;, ー ̄''''''''''~~~  l / |  r':::lヽ!、ヽ
     |  |      ';:::::::::::'':::;,,     // / ,,r''::::::l   \
742うにくらげ:02/06/04 11:30
白い水着が全然出ない。出現率低すぎ!
しかも宝箱からしか出ないから、スキルによる修正が効かないし。
そのくせ性能はたいしたことはない。極悪装備品。
743名無し:02/06/04 21:38
>742
 まぁ、こんなアイテムの存在に気が付かず「全アイテムゲット」の
 野望を逃した奴等に比べりゃ「選択権」があるだけましだと思われ。

 ただ、入手困難な割にはたいした事ないアイテムはゴロゴロある。
 特に、4遺跡ボス専用の武器系。正直、この辺に比べりゃ「白い水着」
 なんて、単調作業で時間かけりゃとれるだけ数段に可愛く思える。
 レア度4のボス専用なんて、100時間やっても取れるかどうかとさえ
 思えてきた。羊皮紙やら、出ても他の武器ばっかりだし…。
744aaaa ◆aCDPDEl2:02/06/05 17:54
aaaa
745名無しさん@非公式ガイド:02/06/07 23:23
(゚∀゚)アヒャ
746名無しさん@非公式ガイド:02/06/13 00:27
皆さんは結局、200ゼノスはレベルいくつくらいで倒せたんですか?
制限とか得に設けたりしないで。
747:02/06/13 02:08
>>746
ここの情報を先に見てしまってたんで、
初戦は靴で姿消してヴォライド3連発で・・・レベル48ぐらいでした。
その後、攻撃魔法はほとんど使わないでガチンコ勝負したら、
レベル80でならイイ勝負ができました。ちなみに終わる世界のメンバーでした。
フーン
749746:02/06/15 07:51
>>747
ありがとうございました。
やってみます。
750名無しさん@非公式ガイド:02/06/15 21:17
やったー!200ゼノス倒せたよ。
ちなみに光の雨のメンバーとブランドルでした。
平均LV120くらいだったよ。
あとはやること精霊シリーズくらいだよ。
751名無しさん@非公式ガイド:02/06/15 21:18
d
>>750
もしその気があるならアイテムコンプに挑戦だ。
正直、歯ごたえある。いや、ありすぎ。
このゲームを限界まで楽しむには、ファミ通の攻略本は必須ですか?
過去ログ読み返して自己解決しました、スマソ
>>753
なくてもいけんことはないが
あると便利。
ほぼデータ集と化した攻略本は
極めるには非常に有難い。
age
757名無しさん@非公式ガイド:02/06/23 08:11
スカル=頭蓋骨=頭

で頭をマンコに入れるプレイ

スカルファック動画
http://www.sickone.com/videos/headf_ck.mpg
758名無しさん@非公式ガイド:02/06/24 20:53
精霊の盾が誰も装備できません。
誰が装備できるんですか?
>>758
そのままでは誰も装備できません。どうすればいいか、考えてみましょう
760名無しさん@非公式ガイド:02/06/25 01:26
>>758
別の言い方をすれば、誰でも装備できるようになるということです。
あんまり心配しないで進めて下され。
761名無しさん@非公式ガイド:02/06/25 19:35
クァン・リーの声優って誰なの?
762名無しさん@非公式ガイド:02/06/28 00:13
フルアーマーって言うスキルをつければ誰でも装備できるようになるよ。
どんな敵が落とすのって言われると・・・、
忘れた。ごめん。
ジェイド・・・ヴォライドで一発狙い
ティト・・・何は無くともアイテムゲット
ルティナ・・・トリプル・サークル・ラインアタックでザコ散らし
アルカダトリオは強いね
764名無しさん@非公式ガイド:02/07/03 01:33
ジェイド、ブランドル、ウルク
→終わる世界もかっこいいね。

ところで、ラッキーッシャッフルで精霊の指輪と靴がでないよ。
みんな結構もってんのかな?
765667:02/07/04 00:41
久々に来てみましたが、DAT落ちしていなかった様で良かったです。

>758さんへ。
 精霊の盾ですが、まだクァンリーを倒していない状況ならば装備は
 残念ですが出来ません。クァンリーを倒した後に、2ndステージが
 始まり、そこの「混沌の回廊」の1〜4Fにいる「アルマジロ」や
 「フェニーバード」が「究極の羊皮紙〜フルアーマー」と言う
 スキルを持っています。後は、霊力の間や混沌の回廊内にて、
 「リミテッドブック」が取れますので、それをとれば装備可能に
 なります。

>764さんへ。
 アイテム全ゲットまで、後8個ですが私は精霊の指輪と靴は1つしか
 持ってないですよ。折角出てきても、どういうわけかすぐに消え
 ちゃいますから…。
766名無しさん@非公式ガイド:02/07/10 23:43
ほしゅ
767名無しさん@非公式ガイド:02/07/11 10:42
カーマインのソニックセイバーは、周りに人がいると使うのをためらってしまう。
はづかしいよ、あれ。
768名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 07:03
凍える乱射ほどじゃあない
凍えるらんしゃー
最初のダンジョンから攻略できない(鬱
なんか板を動かす所までいったけど向こう側に行くのに
1つだけ逝き方がわからない・・・。
771名無しさん@非公式ガイド:02/07/15 18:10
>>770
ダメージ沼がない方の穴の奥に、押せる板がありますよ。
>>771
サンクス!!チミのおかげで最初のダンジョンクリアできました!
そこクリアしたらイパーイ仲間が増えて嬉しかったyo☆
とりあえずティトタンとミャムタンは可愛いから即メンバーw

ところで戦闘システムがマジで面白いね!
SO2で戦闘システムにはまって9周(530時間)もプレイしたけど
GDXは私の第二のSO2になりそうだyo〜
徹底的にやりこみたいんだけどグランディアXって分厚い(役に立つ)攻略本出てないかな?
おめでとう。ティトのアイテムゲットの快感に酔いしれてください。
攻略本はエンターブレインから「グランディアエクストリーム パーフェクトガイド」ってのが出てます。
殆どデータ集、というかデータしか載ってなかったりします(笑)
やりこむには必須だと思います。

それにしてもこのゲーム、ホント人を選ぶげーむですよね。
嵌る人はとことん嵌るんでしょうけど。
774名無しさん@非公式ガイド:02/07/16 12:54
>773
教えてくれてありがとう〜次のお休みの日に街の方に言って買ってくるよ〜
データだけって事はキャラ絵なんかもないんだよね・・
じゃあ設定資料集(こっちは見かけた)も買うかな(w
ところでダンジョンは載ってる?私結構謎解き苦手なんで
あると助かるんですが・・・。

あー早く帰ってGX(この略し方でいいの?)やりたい。
久々のツボゲームだyo!
775名無しさん@非公式ガイド:02/07/16 13:56
のってるYO!
思う存分はまってください。
戦闘周りの面白さに関してはお墨付きです。
776774:02/07/17 01:53
>775
いま2つ目(炎)の所に言ってるんですが又先への行き方が解らなくなって
自分よっぽどダンジョンの謎解きヘタクソすぎるんでダンジョン載ってるって事で
よかったです。購入ケテーイ(w

ところで皆さん、主人公以外のキャラは自分で操作してますか?
それとも作戦で自動で動くように(マニュアル操作)にしてますか?
自分スターオーシャンとかテイルズシリーズとかだと後者だったんですが、
今回は今のところなんとなく前者でやってます。
やっぱりGXは前者でやってる人がおおいでしょうかねぇ。
んー、自分はあんまり戦闘をcom任せにするってことはありませんでした。2,3発殴ったら終わりって時に正々堂々を使うくらいで。
comに任せると、コンボで倒せる敵に一々クリティカルかましたりしますし。んでカウンター食らったり。
結局手動の方が早いことが多いです。も少し頭良くてもいいんですけどね
作戦コマンドで、必殺技使用不可、クリティカル使用不可とかの細かい設定ができたらいいのにねぇ。
バ○ル○○○ツたんのあの尋常じゃない走力はかなり笑える。
走力が9999になれば、あの速さになるのか?
>>779さん
笑いながら走り回りまわってますもんね。
変質者っぽくてなかなか好きです。
>778
ハゲドウ
黒何時たん、なんとなく萌え。
次回作は必殺技の数を増やしてほしいですな。
一人10個ぐらいを気本。
ミャム:あはははは〜、追いついてごらんエヴァン〜
エヴァン:ははははは、待ってくれよ(はぁと)

って並走してんじゃねえよ!!
ワープ装備マンセー
786名無しさん@非公式ガイド:02/07/19 18:16
光遺跡攻略前で、土遺跡やら炎遺跡やらで
低レベルエッグを集めてエーテルエッグ作っ
てるんですが、光遺跡以後はもっと高レベル
なエッグが落ちてたりするんでしょうか?
光遺跡に行ったら最初の4遺跡には行けなく
なるような事を聞いたので・・・。
>>786
その低レベルエッグってのがどの程度までを指すのかわからないんだけど…。
あと俺は難易度的に光遺跡が一番簡単だった。確かに裂け目からだと長くて時間
掛かるけど、雑魚もボスも弱いし…。
788786:02/07/19 20:54
>>787
失礼しますた。
ストーンエッグやラーヴァエッグ、アクアエッグ等から
チマチマ作ってます。ソウルエッグはスキルブック屋から
手に入れてます。効率悪すぎでしょうか?
遺跡系のダンジョンではたいしたエッグは出ませんです。
クリア後のダンジョンなら結構良いエッグ(特殊系多し)が落ちてたりしますが。
光遺跡に行っても今までのダンジョン全てに入れますので、気にせずに進みましょう。
ソウルは作るの少々メンドイのでその方法でいいかもしれません。
精霊の兜を複数取るとかしない限り、ポイントは余ると思いますので。
特殊エッグないと高レベルのエッグ作るの厳しいですけど、頑張りまっしょ
エッグ合成したら☆がくるくる回ってるのはあれなんですか?
どうでも良く無いけど全体回復魔法が作れないです(鬱
ゆえにミャムタンをパーティーに入れてますけど
ミャムタンって使いにくくないですか?好きだけどあんまり役に立たないので全体回復魔法がホシィ・・・。
791786:02/07/20 06:08
>>789
ご教授ありがd。
精進します。
789読みにくいですね、すんません。
☆がついたエッグを合成に使うと、合成結果のエッグの魔法が強化(魔法の横に付くPとかHとか)される確率がupします。
強化される確率は☆1つにつき15%上昇します。☆1のエッグと☆2のエッグを合成すれば45%upです。
強力な魔法を持ったエッグを作る際は、☆がついたエッグ同士を合成すると吉。
またフェアリーエッグのみ☆がついてるかどうかで合成結果が変化します。
あと、☆は2個が上限。

全体回復魔法持ったエッグは、3つ目のダンジョン(波頭)で拾えますので、そこまでガマン。
ミャムはコンボ・クリティカルともにモーションが遅く、攻撃が外れまくるんでちょっと使い辛いですね。
後半になるとコンボ回数+6っていう極悪な武器が手に入りますので、それまで休んでもらうといいかも。
全体回復のエッグ、波頭じゃ取れないですね、間違えてた。。
合成でどぞ。
ウインド+アクア
フレア+フロスト
ウインド+アイシクル
アクア+ヒート
サンド+ダスト
サンダー+ダスト
辺りで
794名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 21:16
とりあえずXtreamha
歯糞
>793
ありがとう〜!全体回復魔法できたよ。
これでミャムタンに頼らなくてもよくなったんでパーティを姉御とティトとティト保護者に
変えて次ダンジョンいったら通常戦闘もボスもえらく楽で助かりました。
さてそれでは又ゲームプレイしにもどりまつ。グラX面白ろい〜♥
おれは
ヒート+フレア(ウィンド)×2=ライトニング
ライトニング+ヒート×2=フォトン
サンド+アクア(ストーン)×2=フォレスト
フォレスト+サンド×2=ソウル
フォトン+ソウル=ライフ
ライフ+ソウル=クラウン
ホーリーを作る場合は
ミスト+アクア(ウィンド)×2=アイシクル
アイシクル+ミスト×2=ブリザード
(ブリザード+ライフ)+クラウン
カオスを作る場合は、
(フォトン+ライフ)+クラウン
エーテルを作る場合は、
ラーヴァ+フレア(ストーン)×2=スター
スター+ラーヴァ×2=クラスター
(クラスター+ライフ)+クラウン
でやってます。
長文スマソ
うちのエヴァンはレギュラーのティト、ルティナたんよりLVが低いです
LV差20くらいから使い始めたブランドルにもうじき抜かれそうです
漏れだけですか
自分のエヴァンもルティナより10以上レベルが低かったです。
他の人にも抜かれてるし。なんでだろ。
ラッキーミンク狩りにもきちんと参加したんですけどね。
>797&798
 恐らくは、エヴァンのレベルUP時に必要な経験値と
 他キャラの経験値では、開きが大きいことによる物で
 はないかと。例でいえば、エヴァンとティトでは、
 同じレベルでも、必要な経験値の開きが2割あります。
 使いやすい「ティト・カーマイン・ルティナ」は、
 少ない経験値でLVアップするので、特に感じる事が多い
 です。
800797:02/07/24 06:33
なるほど、必要経験値が違うんですか
パーティLVで敵の強さが決まってるっぽいので、いろんなキャラ育てても
エヴァンのLVが上がり過ぎないようにするための配慮でしょうか

うーん、うまくできてるなぁ
やればやるほど(・∀・)イイ!!ゲームだ
今ルティナたんがパーティに入ってクロイツたんを追っかけてる所だけど
ファミ通の攻略本にダンジョンが乗ってないのは何故でつか?
もしかしてランダムに作成されるダンジョンとか?

ところで精神統一ってスキルって欲しいんですけど普通に敵倒してれば手に入りますか?
802801:02/07/25 00:58
とか何とか逝ってる間にどく遺跡の入り口まで進みました。
なんか宝箱に接触が生えたようなモンスターの自爆攻撃みたいなので
全員死んだとおもってひやりとしたらルティナたんにつけていた
拾った装備品(なんか死んだら自動でフカーツするやつ←壊れたので解らない…)
で全滅は逃れたんですが、これでルティナたんが死ななかったのは解るんですが、
なぜかダメージを受けて脂肪したはずのジェイドタンまでフカーツしてました…
この装備って近くにいた人にも効果があるんですか?
803名無しさん@非公式ガイド:02/07/25 19:29
中古で1980円
安い
そういや毒遺跡からだよな、ボスの音楽がかっちょ良くなるの。
805801:02/07/25 21:08
>803
漏れのところは中古で2980円だったから買った。
そして今現在戦闘システムマンセーな漏れはモーレツにはまっとるyo。
>804
マジ?!
>>805
マジ。
しかしリトライ以降になると普通のボスの曲になる罠
>>805の報告はないのか?
真のエンディング見てしまって
楽しみが無くなってしまった。

それにしてもこのゲーム
クリアしてからのほうが町の雰囲気もいいし面白いね。
クリア後のダンジョン、自動生成ひとつだけってのはちょっと物足りなかったです。
色々特色のあるダンジョンを作って欲しかったなぁ。。
エストポリス伝記2の古の洞窟みたいなのが欲しかった。

クリア後の会話はほのぼのしててイイですね
グランディアらしさがでてるというか
クリア前の会話もこのくらいバリエーションがあればよかったのに

そ   れ   は   禁   句   だ   ・・・
812名無しさん@非公式ガイド:02/07/27 21:32
せっかく100階まで行ったのにボスがいないなんて
某ゲームみたいに地下100階まで一切セーブ無しで何時間もかけて降りた挙句、
極悪な強さのボスと更に何時間も戦って全滅するよりはまだマシでしょ?
814名無しさん@非公式ガイド:02/07/27 22:13
何のためのセーブかと
全員にMAX修羅の魂つけたら雑魚戦が作業になっちまった・・・
>>815
もっと工夫して、クリティカル一撃で戦闘終了(時間10秒)できるようにね。
>816
それも簡単作業だろ〜
819801:02/07/30 00:44
すみません!みなさんバトルクロイツタンはLVいくつぐらいで倒せましたか?
漏れのLVが低いのか、ただへたれなのか、もう長期戦になったあげく
3回も全滅して丸3時間は無駄にしちゃいました(死
3回目はあとちょっとで勝てそうだったんだけど………
っていうかクロイツタン回復魔法使いすぎ!(泣

ちなみにパーティーは
エヴァン(lv30)カーマイン(lv30)とティト(lv32)とルティナ(lv32)
でつ…他のキャラは全然鍛えてないので使い物になりません;

魔人剣強すぎ……
>819
 そのくらいのレベルでも倒せない事は無いので諦めないで。
 とにかく、「Xスラッシュ」を始めとした「キャンセル可能」の
 必殺技の発動を少しでも早く出来るようにしておくと楽かも。
 後は「タフネス3枚つける」方法ならば、魔人剣でもたいした
 ダメージは受けなくなると思います。後は、カーマインの
 「ホーリーブレス」は隙があれば率先して使いましょう。
 回避力が高い「Bクロイツ」は、必殺技で攻撃するのが一番
 効率良いかと。逆に、剣は回避力が無いので隙あればキャン
 セルの方向で。
820さんに付け加え
味方の行動順が一箇所に固まってる場合(変な日本語ですね。。)は
回避や防御を使い行動順をばらけさせ、魔人剣・ミケロマキシムなどをキャンセルしやすくするってのもいいかもです。
クロイツさんはテンライなど強力な魔法で一気に倒してしまうと楽。

クロイツ戦で負けると、直前の長いイベントシーンが鬱ですねぇ。。
822801:02/07/30 07:30
>>820-821さん
さっそくのレス有難う御座います。今日は今から仕事なので帰ってからやってみます!
タフネス3つ!?そっか、その手があったか!スキルが足りたらやってみます!
必殺技でキャンセルも極力つかいます。
ねぇさんのホーリーブレスはかなりお世話になりました。使えてイイですよね〜。
味方が一箇所に固まってたときそのまんまつかってました…(ダメダメ…
なるべくばらけ消させるようにしてみます。
テンライっていう魔法も持ってないので作れるかどうか調べてみますね。
色々助言有難う御座いました。倒せたら報告しまつ。

>直前の長いイベントシーンが鬱ですねぇ。。
はい…あれいろんな人(重要な人4人ぐらい)に話し掛けないと発生しない上、
クァンリータンとの会話とかは全然飛ばせないのでかなり鬱でつ
しかしルティナタンとティトタンがクァンリータンをバケモノ呼ばわりしていたのが意外ですた…
漏れもそのくらいのLVだったけど、なんとか1発で倒したよ。

ブランドル、ティト、ルティナたんだったと思う。
勝利の雄叫びとビューネでステータスうpして
クロイツたんにデフロスかけて集中攻撃、以上。

最初に魔神剣やらなんやらで3名あぼーんしたけど、全員フカーツさせてからは
2人でミケロマ系を連発してれば全滅は避けられた。
エヴァンはチキンに無敵のオーラで(藁

速攻するならワオ・ビューネ・デフロスで決まりだな。
すれ違い鬱
825801:02/07/30 21:54
>>823さんもありがd
実は漏れも元々魔法攻撃よりもデフロスとワオかけてボコボコ殴るのが
好きだったんで(w 方法としては似てるんです。ただビューネもってないんで
(というかマナ卵自体ロクに作ってないんで…回復魔法使えるのも1つしか作ってない;)
バトルクロイツタン打倒よりも、先にマナエッグ集めてくるかな…

まぁそれよりも私は多分「キャンセル」の使い方がヘタクソだったんで
魔人剣使われたり折角HP削っても回復させられたりしてたんだとおもいますが…

クロイツタン打倒はもうちょっと先になりそうです。
折角教えていただいたのにみなさんすみません…
826801:02/08/03 11:08
ソウルエッグ(ビューネ)つくりたさとキャロを集めるために
初めて過去訪問した遺跡に再び潜ったんですが(ちなみに土竜遺跡)
キャロ3匹目捕獲時がけっこう入り口から近いところだったんで、そのまま奥にすすまず
ひきかえして帰ろうとしたんですが、
そしたら帰る場所をロッカじゃなくてエスカーレを間違えて選んでしまいました(死
引き返そうにもエスカーレから出れなくなってたんで、
しかたなくバトルクロイツタンとの戦闘に不安を抱きながらいったら、勝てました(喜
ただ、たまたま入ったんでスキルで強化はできませんでした。820さんスマソ…

ちなみにLVは前回と全員1だけ上昇してるんでLV的にはあんまり変わらないんですが、
土竜遺跡探索に入った時あまりの攻撃力の低さに耐えれなくなり
とうとう道具屋から武器を購入したのがよかったかもです。
いつもRPGは武器・防具は一切購入しないで低LVでラスボスまで逝って倒すのに
やりがいを感じるのですが、ダンジョンの雑魚にデフロスをかけないと
ダメージがろくに与えられなかったんでもうあきらめてしまいました。
おかげで
ティトとルティナは攻撃力が前回よりも+90されてなすし、エヴァンも+60ぐらい、
カーマインは武器屋にじゃっかん強い武器があったけど、
拾った「ワープ効果」のある武器の方が攻撃力低くても使い勝手がよかったので姉さんのみはそのままでしたが…

でもキャンセルのタイミングとデフロス&ワオかけまくりをしてたおかげで勝てました!
有難う御座いました。
お疲れ様
回復エッグ一つ、武器購入無しでクロイツのとこまで来たとは。。
初回プレイから飛ばしてますね
もうすぐ折り返し地点。その意気でがんばれ〜
>825
 お疲れさま〜。こうなったらそのまま「低レベル」にてクリアを
 頑張って欲しいです。実際、LV38でクリアしてますので頑張って。
 尚、クァンリー討伐まで道具屋は一切使わないでこんな物です。

 ちなみに、進化の回廊に出てくる「古代の戦士」・「ハニワ鳥」・
 「デュアルフィスト」・「メガビースト」は良いもん持ってます。 
829825:02/08/04 05:23
休みを利用して進化の回路10階まで逝ってセーブしたんですが、
すでにLVがエヴァン35・姉さん36・ルティナ37・ティト39あるんで低LVクリア無理っぽいです…
このまま16階までいったらLV40ぐらいまで逝きそうな予感が…
進化の回路敵が経験値高くてLV上がるの割と効率イイようです…。
特にスキル経験値なんかバリバリはいりますね…。
まぁ別にLV高くてもクリアできればそれはそれでいいんですが…
というか敵からなるべく逃げようとしてるんですが、狭い道を敵シンボルがふさいでたり
追いかけてきたりでなかなか逃げ出せません。
かといって接触して戦闘に入ってからダメージ食らうだけくらって逃げるのはなにかもったいないというか…

回復エッグ1つだけで大丈夫だったのは姉さんのホーリーブレスのおかげです。
これのおかげでエッグは殆ど使わずにすみました。
なので特別大したことではないですよ。あと武器・防具購入無しも宝箱と
ティトのアイテムゲットがあるのでそこまでは難しくないと思いまつ。
しかしなぜか武器はあんまり落としてくれなかったな…
ミャムとかウルクとか用のはよく拾ったけどメインで育ててないんで意味無いですし…

>「古代の戦士」・「ハニワ鳥」・
>「デュアルフィスト」・「メガビースト」は良いもん持ってます
情報サンクスです。道中ティトのアイテムゲットでスってみまつ(w
830825:02/08/04 18:17
おおお…「デュアルフィスト」・「メガビースト」どっちか忘れたんですが、
エヴァン用の攻撃力の高い武器(土の属性のやつと水の属性のやつ)拾いました!
いつもアイテムゲットはSP溜まったら適当に盗んでたんで、教えてくれなかった拾えなかったかもです、
有難う御座いました。
そして、今さっきクァンリータンを倒してきました。
LVがエヴァン38・姉さん39・ルティナ40・ティト41だったんで、
あんまり低くないですね。
しかし14:00頃にラスボス戦に入って終わって時計を見たら15:40…
1時間20分も掛かるとは思いませんでした…要領悪いのかなぁ…

さてこれからはマターリとキャロ集めやら食事イベント発生やら
ティトのストーキング(w やらにいそしみながらのんびり混沌の回路に逝ってきまつ。

ところで皆さん混沌の回路は何階ぐらいまですすみました?
831830:02/08/04 18:19
訂正
×1時間20分
○1時間40分

 暑さで自分の頭までおかしくなったようです(ニガワラ
グランディアXってさー
最初は戦闘システム面白い〜って思ってたんだけど、
なんだか慣れてくるととりあえず
敵が大技つかいそうになったらキャンセルしてりゃ勝てるんで
なんか戦闘が1パターンつーか作業化してきて
慣れるとつまらなくなってくる…
しかも戦闘がつまらなく感じ始めたら雑魚戦が長く感じて
なんかテンポの悪いのが引き立ってたるくなってこない?
834ゲームセンタ名無し:02/08/09 23:37
>832=833
 雑魚戦が長く感じる程度の弱小パーティーの割に、その程度で敵の
 大技を「パターン・作業」と言い切るまでにキャンセルできるのか?
 …本当に、お前このゲームをプレイした事あるのか?

 まぁ、所詮は煽りかネタだろうけど(ワラ。 
 
>834
信者必死だな(ワラ
>>834
できるよ。834はできないの〜?(プッ
>>832
確かに、「勝つ」だけならそれだけでもOK。
しかしパーフェクトや必殺技ボーナスを狙うとなると
色々工夫が必要になる。

それでも、強力スキルを装備しまくれる終盤は雑魚が弱過ぎて作業になるし
MAXスキルばっかりでスキル経験値が入らないとこれまたツマラン。

終盤のバランスは破綻してるよなぁ。ボス戦は面白いんだが。
漏れは別にゲームってのはパーフェクトでなくてもクリアできればOK
特別パーフェクト狙ったり悪条件で自虐プレイとかはしなくて、
普通にプレイしていて「おもしろい」って思えるのが好き。
グラXの戦闘にはそれがなかったなぁ。。。

>それでも、強力スキルを装備しまくれる終盤は雑魚が弱過ぎて作業になるし
>MAXスキルばっかりでスキル経験値が入らないとこれまたツマラン。
ハゲドウ。スキルは装備式じゃなくて溜まっていったのを好きなところに
振り分けられるようにしたらまだよかったのに…
839837:02/08/10 23:07
>>838
そんなあなたの「戦闘がおもしろいゲーム」を知りたい

>スキルは装備式じゃなくて溜まっていったのを好きなところに
>振り分けられるようにしたらまだよかったのに…
2はモロにこのシステム。漏れも2のシステムの方が好きだった。
でも、装備中のスキルに勝手に経験値が振り分けられる
Xのシステムも楽で良かったなぁ。

MAXスキル装備or対象スキル非装備でスキル経験値が入らない場合には
蓄積されて後から振り分けられる、というシステムがベストかな、漏れには。
>835・836
 暑くて、頭に血が上ってるのは解かるけど…。
 名前みて単なる煽りって事くらい、気づけYo!
 
>832etc...
 結局は、「肌に合わない」って事でしょ?いちいち、
 合わない理由を報告せんでも良い気はするけど。
 837の意見が一番に的を得てる。
 
>>840>>834
チミが一番煽りに大してムキになってレスつけてるように見えますが(ゲラ
混沌の回路B70Fにあるはずの音のカケラがくまなく探したのに見つからないYO
アイテムかと思ってアイテムを選択しても出てきたのは卵だし
ウワァァァァン(TдT)
843842:02/08/13 07:37 ID:???
ご、ゴメソ、アイテムみたら前回訪問時にB70Fの取ってたでつ(死
844名無しさん@非公式ガイド:02/08/13 18:37 ID:PN3MaL0g
水の遺跡で、あの動物みたいのが1匹も捕まえ
られないのですが、どこにいるんでしょう?
他の遺跡は5匹いるのですが・・・。


845名無しさん@非公式ガイド:02/08/13 19:40 ID:???
846844:02/08/13 20:26 ID:???
>>845
ありがとうごじゃいまふ。
名前わかりませんでした。
847名無しさん@非公式ガイド:02/08/14 02:19 ID:???
混沌の回路を地下100Fまで逝ってEDみましたがあれ、本当にあれだけでつか!?
さ、サビスウィー。。。
まぁ町でのイベントが面白いからイイけどさ。

所で混沌の回路を制覇した事ですし、過去遺跡のボス倒しとキャロ集めでもやろうかと
思ったんですけど(今まで一度も過去ダンジョンには逝ってません)
あの「キャロ」って動物全部集めたらなにかおこるんですか?
コンサートで踊るって事はしってるんですが…
全部集めてコンサート開いたら得点が高いとかでつかね?
848名無しさん@非公式ガイド:02/08/14 15:51 ID:???
なんか…町のイベント全て見たらもうやる気がなくなってきたな…。
キャロも音のカケラもまだ残ってるんだけど…
つーか過去遺跡のボス混沌の回路制覇した後にいったら偉く弱く感じてしまったna…。
849名無しさん@非公式ガイド:02/08/18 14:41 ID:???
おととい1980円で購入してお盆休みのラストを満喫しようと
意気込んでプレイ開始したけど・・・システムがありきたりすぎる・・・
記号化された合成、セットするだけのスキル、ダラダラ単調なバトル(作業)、
糞つまらんエフェクト(カットも出来ないからテンポ悪〜)
まあ一応プレイはするけど・・・このゲームに貴重な時間を割くのに抵抗あるわ

ここでこんなこと言ったら袋にされるかもしれんけど、
ガマンできなかったので愚痴sage
850801:02/08/18 19:15 ID:???
なんか最近アンチの書き込み多いなぁ(ショボーン

ゼノス・リークリアしますた。1時間は掛かっちゃったyo!
やっぱり最強ボスを倒さないとゲーム終わった気がしないよne。
主力全員LV70代で不安でしたが何とか勝てますた。
全員にステータスガードを装備して主力はティトのコンボ
(たまたま拾った武器が水属性の攻撃力500ぐらいあるやつだったんで、
一番パーティーで打撃が強かったので)
とエヴァンのヴォライド(しかし近道でエーテルエッグ作ってしまったため
MP350しかない…合成する前のエッグに☆が一つもついてなかったからSFが中々つなかくて
ヴォライドにSとIPとPの3つが付いた時点であきらめますた)
なので普通に使ってたら消費SPが72なので3回しか使えなかったんで
Sランクかなんかの魔法攻撃を受けたらその分MPを吸収するヤツを装備させて戦ったら
MPガンガン回復するんで全然問題なかったでつ。

ゼノスリーにデフロス&抵抗力が減少するやつ(名前忘れた)をかけて
ティト+ワオ    420×コンボ数6回=2520
エヴァン・ヴォライド 280×約20HIT位?=5600
を要にやりますた…

ただ予定外だったのがカーマインがワオ&(敵に)デフロスかけてるのに
攻撃しても1発あたり70ぐらいしかダメージあたえられなかったんで
折角修羅の魂一つ装備してたけど総ダメージが420程度じゃ上の2人ほどダメージ
与えられなかったんで、同じ条件(ワオ&(敵に)デフロス)で昇竜斬のダメージが9しか
いかなかったルティナと同じく完全に補助にまわすしかなかったのがイタタタタでした。

ジアステで攻撃力の高い武器を購入しておくべきだったなぁ。
道具屋は弱いって聞くからバトルクロイツの時に
1回利用したっきり商品覗いてないし…
まぁ倒せたからいいけど…

さて、もう消えまつ。どうでもいい長文読んでくれてサンスコでした(w
851801:02/08/18 22:54 ID:???
>850
なんか、読み直したら間違いが多いでつね。
×消費SPが72なので3回しか
○消費SPが72なので4回しか
×折角修羅の魂一つ装備してたけど総ダメージが420程度じゃ
○折角修羅の魂一つ装備してたけど総ダメージが350程度じゃ
スミマセヌ。でも長文すぎて誰も読まないかな(w
852名無しさん@非公式ガイド:02/08/19 17:45 ID:???
読んだよ(コソーリ
853名無しさん@非公式ガイド:02/08/19 23:18 ID:???
もう一回バトルクロイツと戦いたい
854名無しさん@非公式ガイド:02/08/19 23:34 ID:???
あ〜〜、デジタルミュージアムみたいなファンディスクでないかな〜〜〜〜。
855名無しさん@非公式ガイド:02/08/28 22:55 ID:???
ただいま下から2番目。
やばすぎなんでage
856名無しさん@非公式ガイド:02/08/28 23:26 ID:???
ひさびさに見た、まだ生き残っててくれたか・・・
857名無しさん@非公式ガイド:02/08/30 22:14 ID:???
初代グランディアは本編でストーリーを楽しんで
隠しダンジョンとデジミューで戦闘を楽しんだ。
Xは本体がデジミューみたいな感じだな・・・
本編発売きぼんぬ。
858名無しさん@非公式ガイド:02/09/02 21:45 ID:oWtTJPko
みなさん、グラXのオススメの攻略サイトありますか?
ここはスゴク(・∀・)イイってとこ。よければ教えて下さい。
859名無しさん@非公式ガイド:02/09/02 22:09 ID:jBKdFkap
グランディアX徹底攻略所とかなんとか言う所。
860名無しさん@非公式ガイド:02/09/05 01:07 ID:NgjBWV0h
風の遺跡の廃村・村のはずれにいるのですがその先に進めません。
最初来た時は風遺跡内部1に入れたのですが、2回目以降から砂嵐が邪魔?をして
先に進めません。どなたか中へ入れる方法を知っていたら教えてください。
861名無しさん@非公式ガイド:02/09/06 13:17 ID:tpRhDVBj
ゼノスリーが強かったので諦めました
862名無しさん@非公式ガイド:02/09/06 13:54 ID:zr/CPrNa
>>860
ジオゲートは?
863 :02/09/10 19:52 ID:AH4DdZrS
スレ違いでほんと申し訳ないんですが、
サターン版グランディア1の攻略サイトを御存じないでしょうか。
隠しステージ?があったと思うのですが、ひさしぶりにやってみたら忘れてしまって・・・
みなさんの力を貸して下さい!
864名無しさん@非公式ガイド:02/09/16 14:13 ID:BjkTl3RS
「呪縛の結界」が取得できねぇ
氷結砕きとサンダースプリットと影縛りじゃねぇのか
865名無しさん@非公式ガイド:02/09/16 14:27 ID:Mdwz0EdM
リンクスタッフ急募まずはここをクリックしてください
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=2168
[システムについて]
1:スタッフ詳細をクリック
2:メールアドレスを登録すると貴方専用の広告タグを発行します。
3:そのタグをHPや各種掲示板などに張り、クリックや紹介がある度に報酬が得られます。(HPがなくてもOK)
4:毎月1回、報酬をお客さま指定口座へお振込いたします。

--------------------------------------------------------------------------------

[報酬について]

クリック報酬 1クリックされる度に10円の報酬(1日1000クリックだけで1万円。各種掲示板を利用すれば簡単に可能)
バナー紹介料 リンクスタッフ登録の度に1000円の報酬
キャンペーン 今なら登録するだけで1000円プレゼント
間接報酬 紹介者が得た報酬の25%を加算いたします
プレミアム 優秀サイトには、報酬に応じてボーナス有り
> 参加サイトが少ない今が、掲載のチャンス!
> 宣伝方法は、問いませんので(2chでの宣伝も可)是非参加下さい
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=2168
866名無しさん@非公式ガイド:02/09/16 22:13 ID:ZjRurBnT
>>864
IP調整で防御したりしてない?
867名無しさん@非公式ガイド:02/09/17 01:06 ID:9dYLPXeV
>>864
厳密に言うと防御中のキャラがいれば
合体技はひらめかない、はず。
868名無しさん@非公式ガイド:02/09/17 01:23 ID:???
>863攻略本買えよ
869名無しさん@非公式ガイド:02/09/17 22:15 ID:???
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´Д `)/<先生!もう白い水着をあきらめてもいいですか・・・
 _ / /   /   \_____________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
870名無しさん@非公式ガイド:02/09/17 22:52 ID:ymEUyjOG
>866
>867
助言サンクス。IP調整で防御してました。
871名無しさん@非公式ガイド:02/09/26 11:56 ID:k7X/DPCu
>>869
ガンガレ ガンガるのだ!
俺はジオゲートから入る、海底洞窟のくらげを抜けた所にある宝箱から手に入れた。
大貝から手に入るかどうかは不明。
872名無しさん@非公式ガイド:02/09/29 19:12 ID:???
ホシャッ
873名無しさん@非公式ガイド:02/09/29 19:13 ID:???
何事だ!?
874名無しさん@非公式ガイド:02/09/30 15:50 ID:lGvtPwHR
ふとコントローラーを見てみると、左スティックの付け根上部が削れていた。
方向スティックを傾けるのは上ばっかりだからねぇ。
875名無しさん@非公式ガイド:02/10/01 20:00 ID:???
876名無しさん@非公式ガイド:02/10/02 11:10 ID:???
>>875
光遺跡のことか?
877名無しさん@非公式ガイド:02/10/02 13:49 ID:I6PEpjQ4
age
878名無しさん@非公式ガイド:02/10/02 16:34 ID:kLrQJWiz
精霊の剣が手に入らないのは な ぜ で す か ?
ティトに怪盗の手練を5つつけて、3時間ゲットし続けてるのに出てこない。
879名無しさん@非公式ガイド:02/10/04 14:59 ID:9FSL3oO3
すみません。今ルティナ仲間にして無限アイテムやってる所なんですが
星辰の遺跡に行く前にこれはやっとかないと後では無理になるってのがあったら
教えてくだっせ
とりのがしたら2度と無理ってのもイヤーソ
880名無しさん@非公式ガイド:02/10/04 18:09 ID:1A5KruWy
>>879
2章までしか取れないアイテムは「白い水着」「シェルアーマー」「貝殻の帽子」
「高級マツタケ」だったはず。それ以外は手に入らなくなるものはない。……たぶん。
おひねりアイテムを順番通りに並べたいなら、四霊の石版入手前にすべて取っておくべし。
ところで、無限アイテムってなに?
881名無しさん@非公式ガイド:02/10/04 20:40 ID:nt8UIsZ3
>>878
剣は3本ある(意味ない)、けど鎧が1つしか手にはいらん。
鎧はとったの?
2時間半くらいやってた。何回も盗むの失敗するし。
882名無しさん@非公式ガイド:02/10/04 21:58 ID:???
水かきも二章じゃないと取れないんじゃなかった?
883名無しさん@非公式ガイド:02/10/05 01:14 ID:+pmlyf2g
>880
有り難うございます。白い水着ゲットがんばりまふ
無限アイテム(表現がまずかった)は
ttp://obog.ome.meisei-u.ac.jp/~takumi/grand/index.html
↑のサイトに載っているアイテム取り放題って奴です。
884名無しさん@非公式ガイド:02/10/07 03:22 ID:???
星辰の回廊でひっかかった。もうだめぽ
885名無しさん@非公式ガイド:02/10/07 11:47 ID:bC57B+Px
>>881
剣だけでなく、鎧も杖も出てないでふ。
このゲームで1%といったら、かなり出やすいはずなのに。
>>883
波頭の源に行くなら、ついでに海底神殿周辺に出てくるナーガクイーンを狩りまくろう。
敵の配置は画面を切り替えると変わるので、出ているナーガを倒したら神殿内に入り配置換えし、
新たに出てきたナーガを倒す。
これで大量の経験値と心技スキル経験値(800ぐらい)が手に入る。ただし2章以降限定だが。
既出ネタか?
886名前を入れてください:02/10/09 09:35 ID:foSVdJXi
【保守】危険だよキミたち【総一郎】
887グランディア3はバーチャルボーイで!!:02/10/09 16:56 ID:foSVdJXi
>>884
どういうふうにひっかかったのか解らないが、戦闘が辛いなら回復アイテムを買い込んで、5Fごとにロッカニ戻れにばよし。
階段?が見つからないというなら、もう一度その階を回ってみる。
自動作成ダンジョンでは階段や宝箱がマップに写らないことが多々あるため、あたりを良く見回すことが重要。
特に悪魔の宝箱を狩るときは重々慎重に。
888名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 18:58 ID:???
グランディアXって、全然グランディアじゃないよね
889名無しさん@非公式ガイド:02/10/10 11:07 ID:???
>>888
それは禁句だ。
890名無しさん@非公式ガイド:02/10/11 03:44 ID:???
>>887
肉弾パーティメインでレベル上げしたらクリアできますた!
しかしエンディング後、アルカダの人々が冷たいですw
891名無しさん@非公式ガイド:02/10/11 10:49 ID:???
>>890
確かに冷たいですなあの人たちw。
なおエンディング後は再び食事イベントが復活するので、こまめに食堂に立ち寄るべし。
……ところで第4章の話には分岐があるらしいが、それを確かめた人はいるのか?
892名無しさん@非公式ガイド:02/10/11 19:18 ID:???
そんなことより、お前等、聞いてくれよ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、ド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
893名無しさん@非公式ガイド:02/10/15 12:50 ID:+8Frzj4a
ネタは!ネタはないのか!?
・・・・・・・・・!
最もカコイイザコ敵はなんだ?
ミミックの動きはかなりイイ!と思うが。ガタガタガタガタ!!
894名無しさん@非公式ガイド:02/10/15 18:53 ID:tKqG3NfQ
4つ石版を集め、星辰の回廊にいけるようになったとこですが、
ジオゲート前のおばちゃんが言うに、4つの遺跡にマナエッグが一杯あるらしいので
言ってみました。まずは気まぐれで炎雲の目に進入しました。
一度クリアした場所なので楽勝で進み、奥のジオゲートで一旦町に戻り態勢を整えて
再度ジオゲートから進入し、ボス戦に挑みました。無事撃破、エッグ一杯ゲトー。
そして次に選んだのが、土竜の巣。同じように進んで行き、ジオゲートを発見、
すぐさま開いて町に戻る・・・。
ん、なんかいつもと感覚が違うな、と思いつつもセーブ。
さぁ、もうボス戦は目の前だろう!と意気込んで、さきほどのゲートから戻ろうと
するも・・・あれ、なんで土龍の巣がねぇんだ。炎雲の目はちゃんとあるのに。

・・・見事にやられました。また土遺跡最初からですか。
これは地味ぃぃ〜なトラップですかね?
895名無しさん@非公式ガイド:02/10/15 19:36 ID:H6fkST1i
>>894
ゲートの外側の円が半分だから帰り専用だよ。
896名無しさん@非公式ガイド:02/10/15 19:38 ID:juyEbPzN
どうやら僕はトラップ見切りのスキルを習得できたようです。感謝。
897名無しさん@非公式ガイド:02/10/15 19:39 ID:???
普通のジオゲートは水色、出口専用は青。
似てるから紛らわしいよね。
土遺跡のボス結構強いから、かえって良かったかも。
898名無しさん@非公式ガイド:02/10/16 10:41 ID:vBwNrwUY
とりあえず土ボス攻略。
土遺跡のボスはライトニングという全体ダメージ+麻痺の凶悪な攻撃をしてくるので、麻痺耐性は必須。
その他に範囲の行動力を下げるスチーム(うろ覚え)にキャンセル効果のある通常攻撃と、なかなかの難敵です。
稲妻属性に弱いので、フォトン・ドラゴンエッグがあるとかなり楽になります。
899保守:02/10/16 12:09 ID:vBwNrwUY
戦術眼が便利なことに気づいた今日この頃、みなさんいかがおすごしでしょうか。
こんにちは、名無しです。
900名無しさん@非公式ガイド:02/10/16 13:29 ID:vBwNrwUY
ブランドルに戦術眼と紅の特攻服を装備させて、盗賊の指を付けれるだけ付ける。
戦闘開始直後にCOM地点に到達するので、魔法で敵を一掃すると大量のアイテムが!!
エヴァンに怪盗の手練を大量装備させて雷陣剣だとなお(・∀・)イイ!!
901名無しさん@非公式ガイド:02/10/16 14:34 ID:???
ぶっちゃげ、エクストリームの内容ほとんど忘れた。
902名無しさん@非公式ガイド:02/10/16 16:46 ID:???
ていうか、覚えるほど内容がない罠。
903名無しさん@非公式ガイド:02/10/16 19:19 ID:???
>900
エヴァンにつけた怪盗の手練も有効になるんですか?
904名無しさん@非公式ガイド:02/10/17 11:04 ID:+3RswCuN
>>903
合体技を使用した場合、スキルの効果は合計されるはず。
しかし合計アイテム入手率90%になる状態で光の雨を使用したとき、
半分ぐらいの敵しかアイテムを落とさなかったので、真偽のほどは定かではない。
まぁ気休め程度の気持ちで、スキル枠が余っていたら付けるという方向で。
905名無しさん@非公式ガイド:02/10/17 19:10 ID:???
盗賊の指と怪盗の手練を逆に装備すれば
すぐ判るのではないだろうか。
906904:02/10/18 11:41 ID:qFxkXXFz
うおお!その手があったか!
ぜんぜん気づかなかった。早速試してみよう。
907869:02/10/18 22:03 ID:???
白い水着を手に入れたのでやっと光遺跡をクリアできます。
なんかプレイ時間がもう40時間を越えてるんですけど...
908名無しさん@非公式ガイド:02/10/19 13:43 ID:s5k7UMFH
精霊の剣…2時間以上奮闘しても出ない。
もうだめぽ(´・ω・`)
909名無しさん@非公式ガイド:02/10/19 23:24 ID:???
久しぶりにプレイ中。話はともかく戦闘はやっぱ面白い。
気が向いてる間はアイテム全部集めようと思ってるんだけど
集める事自体より、どのアイテム取ったかのデータ管理のが面倒。

ま、白い水着を一章であっさりゲットしたのでしばらく頑張ってみるか。
910名無しさん@非公式ガイド:02/10/20 11:38 ID:cwp0rtZo
前はヒューイ愛用してたんですが、最近はライガ(W,MP)ズンガ(MP,H),グラギン(S,MP)シャキーガ
辺りをよく使います。ライガはかなり強力です。ズンガは直線でちょっと使いにくい。
グラギンは自分の周りだし、シャキーガはMP消費激しい・・・。
ヒューイ(P,W,H)なんてできますかね?これできたら理想・・・(ヒューイ好きなんでw)
みなさんオススメな、もしくは好みの魔法(SF付き)ってありますか?
ちなみにストーリーは毒遺跡のボス倒したとこです。
911名無しさん@非公式ガイド:02/10/21 09:37 ID:???
>>910
一番使い勝手がよかったのは、W付きのグランジオだった。
中盤以降は使いまくってたよ。
一番好きな魔法はシャキラ。
カッコイイわけでも使いやすいわけでもないんだけど、なんか好きだったよ。
912名無しさん@非公式ガイド:02/10/21 11:38 ID:???
ズンガはWHPSがつくとかなり使いやすいぞ。
好きな魔法はヴァンストライク。火の鳥かこいい。
913名無しさん@非公式ガイド:02/10/21 19:21 ID:u6kYcaqi
精霊の剣は、何時間かけてとりますたか?
914名無しさん@非公式ガイド:02/10/22 00:10 ID:???
前回プレイ時は1時間弱。杖は15分くらい。>913
運がよかったのかな。

今日うっかり何の用意もせずにラッキーミンクとの戦闘入っちゃったよ。
しかも威圧はきっちり装備した状態で。

ドラマ見ながら3時間かかりますた。
915名無しさん@非公式ガイド:02/10/22 07:10 ID:???
みなさんXのEDまでの時間(混沌の回路じゃない方)って何時間くらいかかりますた?
漏れ70時間…時間かけすぎだろうか…?
916名無しさん@非公式ガイド:02/10/22 09:29 ID:1Byqe3My
1回目のプレイ時間は15〜25時間ぐらい。誤差10時間w
今やっているデータでは光遺跡到達時で120時間になっていた。
アイテム集めをやっているもんで、時間かかりまくり。
クリアまで何時間かかることやら。
917名無しさん@非公式ガイド:02/10/22 19:32 ID:???
>916
何故誤差が10時間もあるん?ていうかその時間凄すぎ!
タイムアタックが好きなゲーマーさんですか?
なんか普通の人だと3・40時間ぐらいって聞いたけど…

そして120時間も別の意味ですごすぎる(w
918名無しさん@非公式ガイド:02/10/22 23:43 ID:RPuKlIb7
90時間ぐらいかな。内10時間ぐらい寝てた
919名無しさん@非公式ガイド:02/10/23 09:43 ID:???
>>917
記憶が定かではないので、もっとかかっていると思います。
Xってストーリーが短かったよな〜とか思っていたら、
そんな無茶な時間を書いていますた。苦w
誤解カキコスマソ。
920名無しさん@非公式ガイド:02/10/24 12:27 ID:5dYvZMWQ
このスレが立ったのは2月18日age
921名無しさん@非公式ガイド:02/10/24 23:44 ID:???
>917
自分はストーリークリアの時点で150時間経ってましたが何か?

アイテムコンプは諦めました。多すぎ。
922名無しさん@非公式ガイド:02/10/26 12:42 ID:7CNG9+ZR
SP足りないのに光の雨発射できたよヽ( ´ー`)ノ
アルカダ3人の合体技結構使えるヽ( ´ー`)ノ
混沌でミンクが威圧MAX4つ付けてるのに逃げるよヽ( ´Д`)ノ
923名無しさん@非公式ガイド:02/10/26 12:57 ID:???
>922
1行目と3行目はバグですか?それとも改z(略
924名無しさん@非公式ガイド:02/10/26 13:32 ID:7CNG9+ZR

エヴァン(天魔)-----------------(発動)
           ティト(光の雨)-----------------(発動)

こんな感じです。>1行目
925名無しさん@非公式ガイド:02/10/26 13:46 ID:???
>924
え?!そうやるとできるんだ!
ありがとう!為になったyo!
926924:02/10/26 13:50 ID:???
いや、素直にSPゲージアップすれば良いんだろうけどね…。
一応出来たってことで。
927名無しさん@非公式ガイド:02/10/28 06:45 ID:???
保守sage
928名無しさん@非公式ガイド:02/10/29 10:33 ID:/D3hnRbA
>>922
ティトがSP消費抑制アイテムを装備してたんじゃないの?
発動者が装備していると全員消費SPが少なくなるからね。
エヴァン(天魔)-----------------(発動)
           ティト(光の雨)-----------------(発動)
SPが足りない場合技の選択は出来ないため、このタイミングでティトは光の雨を選択できない。
だから上記の説であっていると思ふ。違ったらスマソ。
929922=924:02/10/29 16:47 ID:???
>>928
もう1度試しに逝って来ます。
930922=924:02/10/29 17:25 ID:???
エヴァン(天魔)-----------------(発動)
           ティト(光の雨)-----------------(発動)

↑の方法でやってきました。
(エヴァン・ティト神木の護り装備)
天魔竜神剣の選択時にSPが92ポイント有ったので
発動後のSP残量は30ポイントとなりますが、そのまま進行して行き、光の雨が発動しました。

以上実証報告でした。
931名無しさん@非公式ガイド:02/11/04 17:34 ID:lmFdF8Y4
age
932ただいま第2章:02/11/05 10:53 ID:m4INh6AS
悪魔の宝箱を狩に星降りの回廊に潜入。運良く目標発見。突撃した瞬間横からトンボガエル(赤)が!
悪態つきつつ一撃殲滅再突撃。目標に接触!しかし戦闘が開始しない。何故!?
うわわわわわ!戦闘終了後の無敵時間が切れてない!悪魔の宝箱が逃げる逃げる逃げる逃げた!
ぎゃぁぁぁぁ!!無敵時間のバカヤロー!!
933932:02/11/06 10:45 ID:???
あれ?前にも同じことを書いたような気が・・・。
あれは夢か?それとも2度目?
934あぼーん:あぼーん
あぼーん
935保守総一郎age:02/11/08 11:54 ID:wPNi4J8A
このスレは慢性的なネタ不足です。
こうなったら早解き大会でもするか?
936盗る猫 ◆wFswSBjLyE :02/11/08 12:54 ID:irHJtubl
このスレにドラゴンワンドを盗った強者は居るのか・・・?
937数字の人 ◆Q210d5PtSY :02/11/08 14:42 ID:34dvvL7F
これから闇遺跡に逝ってcombat4を聞いてきます。
938名無しさん@非公式ガイド:02/11/08 14:42 ID:gUIUvsIj
このクソゲースレまだあったのか。
939数字の人 ◆Q210d5PtSY :02/11/08 14:46 ID:???
>>934
マルチうざいな。
つまらんサイトだから尚更うざい。
940盗る猫 ◆wFswSBjLyE :02/11/08 14:49 ID:lJWRdi6w
940GET
941なまえをいれてください:02/11/08 17:39 ID:CS0uzub/
      _, ― 、 ― 、_
    ,−'::::::`:::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
   ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: )
  (::::::::::::::ノ`ー'ー'ー'ヽ::::::::::::::::)
  (::::::::::::ノ        ヽ::::::::::: )
  (:::::::::::ノ  |    |  (:::::::::: )
   (::::::::〉<・>  <・> (:::::::::::)
    `ー'.l  |  ○  |  (:::::ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       、  ⊂⊃   _ノ`'  < ドメルドーマジック!!!
      ヽ   |Ω |   ノ     \__________
       、 ⊂⊃ ノ   
      ノ二ニ.'ー、`ゞ
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ ≡=─
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
     .|: ; : : : .| `~∧凸∧に )  ≡=─
     . |; ; ; ; 人 ミ;´∀` 彡 ̄   ≡=─
      l ; ;/  /( ミ†ミ ) ≡=─
          /  |  |  | ≡=─
         ∠_(__)_) ≡=─
942名無しさん@非公式ガイド:02/11/08 23:55 ID:YHqR4Q5D
今ED見て、混沌の回廊進入しました。とりあえず5回のゲートで「出口」を選択して
戻りましたが、これってクリアするにはセーブ無しで最深部まで突き進まなきゃ
ならんのですか?
943名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 20:35 ID:Rlkb4kI9
>>942
例えば、五階で入り口を作り、10回で出口を選択して戻る。
すると次から5階からできるよ。
944名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 00:02 ID:???
>>935
寄り道無しボスオンリープレイで1stED後のセーブ時間が10時間弱。
ここから縮めるとなると…

有効なレアアイテムが出るまでリセット
自動生成ダンジョンの出口が近距離に出るまでリセット
ボスにデッシュが効くまでリセット
とにかく納得行くまでリセット

…誰かチャレンジしてみてください(w
945名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 00:32 ID:???
>>943
ありがとうございます。ということは10階進んで5階下がる、って感じですね。
かなり気長な作業ですね(;´Д`)ノ
946盗る猫 ◆wFswSBjLyE :02/11/10 01:27 ID:???
>>945
時間に余裕があるのなら一気に進めるのも手。
947名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 02:37 ID:???
天魔竜神剣強すぎ。
攻撃範囲全体っていうのが便利でつまらんです。
おとりと精神統一、祈願、あと戦術眼をつけて、
防御時SP+1の鎧と消費SP15%減のアクセサリ装備すれば
連発できるもんなあ。

楽しかった戦闘がただの作業に……。
948名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 11:05 ID:???
それよりもウルクかブランドルに
トリプルアタック+ラインアタック+サークルアタック+戦術眼と
紅の特攻服を装備させる。あまりのスキル枠はストレングスなり
種族キラーなりを装備。のほうが強い。ゼノス・リー戦で重宝。
949名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 11:10 ID:???
>>947
そういう時は他のいろんなセットアップをしてみるのだ。ていうかそういうゲームだ。
950名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 20:08 ID:???
今混沌の回廊10階くらいなんですが、どうも攻撃力が低い気がします。
エヴァンは、カースブレード+ステータスガードのおかげで
それなりにダメージ与えられるんですが、ティト(次元のナイフ)やミャムなんかは
ゲージで減りが確認できない事が多々有るぐらいです低い。
これって普通なんでしょうか・・・?
ちなみにエヴァンはLv44。他はLv31〜37ぐらいです
951名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 20:50 ID:???
>>950
Lvはそんなもんだけど武器がしょぼいね。
B1F〜B5Fにいるアルマジロンが攻撃力400以上の武器をはじめ、
いい防具もいろいろ持ってるのでしばらく稼ぐといいよ。
というか、これを前提にバランス取ってるような気がする。
952947:02/11/11 21:25 ID:???
>>248
う、まだそこまで進んでませぬ。昨日クリアしたばっかり。現在混沌。
ウルクもブランドルも2軍ッス。
強すぎるスキルはなあ。その分敵がつよけりゃいいけど。

>>249
ハイな。スキル経験値がもったいないから、ずっと上のスキル装備じゃないけど。
でも手を抜いているようで、モチベーションが。
953名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 21:59 ID:???
竜陣剣は全体攻撃、ってのだけは譲れないな。
954名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 00:36 ID:???
スキルの組み合わせ等に制限付ければ良かったんじゃないかな。
とりあえず同じの複数つけても意味無いとか。
955名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 10:52 ID:???
戦闘に飽きてきたら制限プレイこれ基本。
しかしアイテムがそろっていると最強セットアップをしたくなる罠。

ちと関係ないが種族キラースキルを複数装備したら、通常1000程度
のダメージが3000ぐらいになってびびった。
956名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 10:53 ID:???
Xの戦闘バランスって戦闘を楽しむか、アイテム集めを楽しむかの違いによって
印象が変わってくるよな。
957名無しさん@非公式ガイド:02/11/13 01:04 ID:???
>>951
どうも。
アイテムゲットしてみたらオイシイ武器が手に入りますた。
これで何とかやってけそうです。
958名無しさん@非公式ガイド:02/11/13 09:59 ID:???
ドラゴンワンドをゲトした神はいるか〜?
959名無しさん@非公式ガイド:02/11/15 11:12 ID:???
うーん どうもX早解きは難しいようですな。1・2ならできるがスレ違い。
早解き以外のやり込みといったら低レベルクリアぐらいかな。
アイテムコンプは神の領域だし。
アルマ次郎の鳴き声カワイイなぁ。
保守が2回も続くと鬱だなぁ……。
962名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 13:15 ID:gPI2DK/J
このままネタが無いのも寂しいのであげ
963名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 23:41 ID:???
アイテムコンプリ(予定)プレイ続行中。>>909
けどデータ管理面倒で、まだ2章でうろうろ適当にアイテムげとしつつ
ダンジョンあっち行ったりこっち行ったり。
取得済みアイテムは武器30%、防具34%、その他65%くらい。

既にエヴァンLv60超えてるけど、自分が楽しいからそれでよし。
飽きるまではこのままダラダラ遊ぶつもり〜。
964名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 13:42 ID:???
アイテムコンプってどれだけアイテムがあるかって判る?
攻略本と見比べているんですか?

音のかけらみたいに、どれ取った取ってないって判ればやる気出るけど、
そんなのないからなあ。
だからデータ管理が面倒だって云うことか。

先週混沌100階まで行ったらなんか飽きちまった。
やったー!やっと白い水着3つゲトーーー!!
あとは高級マツタケ100個だ!
966名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 00:21 ID:???
963>964
データ管理はExcelでやってる。
アイテムデータそのものは攻略サイトから適当にコピペした後
ファミ通の攻略本見て完全なデータに手直し。
後は色々Excelの機能使って、見やすく・使いやすくしてる。

プレイ中は基本的に適当にアイテム取って預けるの繰り返し。
たまにPC立ち上げてデータの更新。
気が向けば取ってないのを取りに行く。

死ぬほど面倒だけど、こういう作業そのものが楽しめる性質だからなー。
本に直接書き込みできる性質ならもっと楽なんだろうけど、
どうしてもそれだけは出来ない。

>965 すげーな…頑張れよー。
967名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 01:42 ID:???
今グランディアの1やってるんだけど、雨月の塔が越せない。
二階から上にいけない。どうなってんだ?
968名無しさん@非公式ガイド:02/11/26 14:59 ID:???
どうだったけかな?キノコの形をしたスイッチを押しながら進んでいけば
先に進めたような記憶があるのだが・・・。
攻略サイトでも覗いてみてはいかが?
969名無しさん@非公式ガイド:02/11/26 15:03 ID:???
今気が付いたが、レスが950超えとるがな。
このペースだとあと2週間は持ちそうだが、次スレはどうするよ。
次スレは立てずに、総合スレに移るか?
970名無しさん@非公式ガイド:02/11/26 22:34 ID:4uiniuCu
今クリア後に星辰の回廊いってるんですが、15階から幻想の草原→毒遺跡と行った
ところのボスに殺られました。なんとかビーストって奴です。
クリア前の時は余裕だったんで、今回もまぁ余裕かなと思ったら、ガストバズーカとか
サークルスラッシュとか喰らって態勢を立て直せずにそのまま・・・。強えぇー(;´Д`)
まさかあんなパワーUPしてるとは予想外でした。レベル53くらいあるのになー。
みなさんどうでした?コイツ。
971名無しさん@非公式ガイド:02/11/26 22:49 ID:???
>>970
ん〜クリア後はLv200ゼノス以外は楽勝だった気がする。
972名無しさん@非公式ガイド:02/11/26 23:44 ID:???
うぅむ、そうですか。しかしLv200ゼノスってかなりイカツそうですな。
まだまだがんばってみます。今ルティナが魔力+300の武器装備して、戦士から
魔法使いに転職しました。ヴァーンが通常攻撃状態です。ズンガとかやばいです。

で、>>969さんのいってる件ですが、どうします?
次スレ立てても廃墟になりそうな予感満載です。やはりこれからは総合スレにしますか。
973名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 00:54 ID:???
うぅむ、そうですか。Lv200ゼノスってなんかやばそうですね。まだまだがんばってみます。
今ルティナが魔力+300の武器装備して、戦士から魔法使いに転職しました。
ヴァーンが通常攻撃状態です。ズンガとかかなり与えます。
で、今度は闇遺跡突入してるんですけど、雑魚がめっさつえぇぇ(;´Д`)
雪男がHP5000くらいで一杯でてきますね。泣きそう。

で、>>969さんの言ってる件ですが、どうします?
新スレ立てても廃墟と化しそうな予感満載です。やはり総合スレに移住しますか。
ロードが早いのは非常に(・∀・)イイ!!
ファミ2の攻略本で、ティトはノーチスとアルカダのハーフとあったが
ゲーム中でそんなことを臭わすところはあったか?
976名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 19:24 ID:???
なかったような気がする。>975
少なくとも自分はおぼえてないなー。
気がつくとコテハン状態
978(・∀・)エヘラ ◆Q210d5PtSY :02/12/07 18:23 ID:???
名作スレ保守
979名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 01:31 ID:???
本スレ消えてる??
980名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 17:10 ID:???
クリア後の闇遺跡の適正レベルってどんなもんですか?
さっき混沌ばっかじゃつまんないから息抜きに行ったら
ハニワ鳥に嬲られた(;´Д`)

只今のPTメンバーの平均レベルは53ぐらいです。
981名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 00:42 ID:???
無敵のオーラの使いどころがやっと分かった。
ホント戦闘よくできてる。
982【保守】 ◆b8sGSIb9xY :02/12/09 11:41 ID:???
>>979
消えてるっぽい。残念。
常駐していたテイルコンチェルトスレも消えてたし。
大事なものを2つも失いました。
983【保守】影は(略【総一郎】:02/12/09 11:43 ID:???
トリップのあとの文字は消えるのね・・・
984名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 20:02 ID:???
スレ違いだけど、グランディア好きの人たちに聞きたい。

TOD2やった人いる?
戦闘が面白いって聞いて興味出たんだけど、Xより面白い?
ゼノス・リーを倒すのためにXやるのと、TOD2やるのどっちがいい?
985名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 22:24 ID:???
個人的にTOD2

面倒だから両方買え!!
986984
>>985
Xは持ってます。混沌も100回までいきました。あとはlv200ゼノス・リーを倒したら止めようかと。
スーファミのファンタジアは戦闘面白いとは思えなかったんですが、
TOD2は面白いんですな。
回答ありがとんでした。