ゼノサーガ エピソード1 総合スレッド 

このエントリーをはてなブックマークに追加
発売まであと1ヶ月を切ったということで。
マターリ語ってください。

2  :02/01/28 01:12
【徹底議論】鉄ヲタの社会的地位の向上を考える
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1010918385/l50

で鉄ヲタと交戦中
支援求む!!!!!


発売1ヶ月前に攻略板にスレを立てて、「雑談をしてください」という
暴挙に出たことを、>>1に代わってお詫びいたします。
現在このスレは板違いです。
1ヶ月後にまたお越しください。
4名無しさん@非公式ガイド:02/01/28 01:57
冒頭の「ミルチア太陽系再調査」のイベントで、シオンが変電施設の中で人影(たぶんケイオス)を見た後に何処に行けばいいのかわかりません。
施設を出ようとすると「やりのこした事がある」みたいな事を言って出られないし・・・
教えて君ですいません、どうかお願いします。
>>4
マップ右下の部屋から中央リアクターへの通路に出られる。
そこからはずっと地下鉄みたいな場所を真っ直ぐ進むんだけどリアクターに辿り付く直前でボス戦がある。
U−TIC機関のプラストとゼンギの二人。
変な漫才っぽいふざけた奴等でたぶん回復しながら普通に攻撃してれば勝てる。
その後、リアクター内部でミルチアの記録やらをダウンロードするんだけど、そこでケイオスが仲間になるよ
ネタ攻略スレですか?
7名無しさん@非公式ガイド:02/01/28 02:13
シオンとの話が終わった後、ガイナンがコスモスの耳元で「そうだ、お前はそれでいい」と意味深な事を呟きますよね?
その直後、コスモスの脳裏を白髪の男がよぎるけど、やっぱりガイナンと白髪って同一人物かな?
イドとフェイみたいな?
8名無しさん@非公式ガイド:02/01/28 02:18
>>5
なんの話ですか?
9名無しさん@非公式ガイド:02/01/28 02:18
ガイナンカッコイイ ジュニアシネ
11名無しさん@非公式ガイド:02/01/28 02:21
>>8
ん?サーガ体験版の話だけど。
PARでヴェクターでのコスモス起動以降も遊べますが何か?
自慢したい珍は氏んで下さい。
13名無しさん@非公式ガイド:02/01/28 02:23
>>11
体験版なんてあったんですか・・・?
どこで手に入れました???
おしえてください。おながいします。。。
14名無しさん@非公式ガイド:02/01/28 02:25
>>13
12月発売のインビテーションBOOKについてた奴だよ
運がよければ本屋にあるんじゃない?
15名無しさん@非公式ガイド:02/01/28 02:25
知らなかった・・・どこにあるん?まじで
16名無しさん@非公式ガイド:02/01/28 02:26
>>15
探してみます
17名無しさん@非公式ガイド:02/01/28 02:27
>>14
マジサンクス。
明日休んで探しに逝ってきますわ。

そんなのあったのか・・・・・全然知らなかった・・・・・・・・
あるといいな・・・・・・・
どうやっても救いようの無い奴は居るものなのだね。自演なのか?
>>18
ハァ?
っと、俺13=17ですが・・・・
>>18さん、そうですよね。話題にも出なかったし、ヤフオクにも出てない。
こんなネタに・・・・・なんでだろ、寝ぼけてたかな・・・・・・
すみません。
21鼬様:02/01/28 02:36
何故ネタ?
22名無しさん@非公式ガイド:02/01/28 02:36
15=16は俺ですね。わからないもんです・・・。すいません。
2319:02/01/28 02:38
マジで出てるって!
心配してたロード時間もイイ感じだしさ!
製品版、すっげー楽しみだ。
>>23
何騙ってんだバカ
25鼬様:02/01/28 02:39
ロード解消されてないし・・・
26名無しさん@非公式ガイド:02/01/28 02:40
>>23
長いんですか?体験版。あといくらぐらいでしょう?
27名無しさん@非公式ガイド:02/01/28 02:41
>>5
ありがとうございました。
ケイオス仲間になりましたw
やっぱカッコイイっすね。
ホシソウイウロウの声は賛否両論だけど、俺は好きです!
そんなのないよ〜
だまされんなよ〜
>>26
23は偽者だから。
とても製品版が楽しみになるような要素は無いよ。
コスモスたん目立たなかったし…
>>27
遠くからこっち見てほくそ笑んでんのは誰だぁぁぁ!!!
3123:02/01/28 02:46
>>29
そうなんですか??ショック。
32鼬様:02/01/28 02:46
っつーか終わり方がいかにも開発中で萎えた。
体裁くらい整えろっつーの。
33名無しさん@非公式ガイド:02/01/28 02:49
>インビテーションBOOK
サイトある?
34名無しさん@非公式ガイド:02/01/28 02:51
>>32
PARの制限解除でどこまでできるの?
3519:02/01/28 02:55
>>28
ゲーム屋じゃなくて本屋だぞ。
俺の近所じゃあ、平積みになってたし。
あんま売れてない感じだけどな(w
>>29
偽って何だよ!
速かっただろ?ロード?
コスモスばっか見てんじゃねーよ!
36名無しさん@非公式ガイド:02/01/28 02:56

       ,/””   ”ヽ
     ,/   __ _ ゛
     /   /““  “” ヽ |
     |   / -━  ━.| |
     |   |.  “” l “ .|.|
     (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     りリリ  /=三t. |  <  体験版面白いな
     |リノ.      |   \ アーハハ
      |   、  ー- " ノ      \_______
     |   ”ー-- "|
カンケー無いけどね。
36<のAAが友達にそっくりだ・・・

 ・・・sageよ・・・
35は偽者。
っつーか何で嘘情報流してんの?
ロード時間はTGSの時とほとんど変わんないよ。
3919:02/01/28 03:25
>>38
嘘ってお前・・・
俺はTGSのは、やった事ねーんだけどさ
確か、ロードが1・2分かかるってヤツだろ?
体験版は、そんなに長くは無かったぜ。
計っては無いんだが、30秒位だった筈
製品版は、HDDとか付くからもっと速いだろ?
ていうか、偽偽うぜええぇぇぇ!!!
40名無しさん@非公式ガイド:02/01/28 03:37
なんか長いぞ…
もう10時間くらいになる。
体験版ディスクに一体どれだけのデータが入ってるんだ?
4119:02/01/28 03:39
おい! 今、計ったぞ!
ほぼ20秒ってこと。
ちと長いかも知れんが、HDDが有れば
何とかなるんじゃないのか?
39、41は偽者。
だからなんで嘘付くのさ。
俺は>>19だけど一回もname欄は使ってないよ。
43名無しさん@非公式ガイド:02/01/28 03:46
輸送船ベールネルがグノーシスに襲われたって報告が入った所まできた。
「積荷がやばい」とか言ってるから、いよいよゾハルの登場か?
44名無しさん@非公式ガイド:02/01/28 03:56
たしか その辺りで終わっちゃうよね<体験版
ヤッパリその積荷がゾハルなのかな〜
フロスヒルデに収容されるところで終わるんじゃネーノ?>体験版
4619:02/01/28 03:58
>>42
ハァ?
47ナイトメア ◆/OjWxByc :02/01/28 07:00
発売まであと一ヶ月か・・・
48名無しさん@非公式ガイド:02/01/28 08:16
昨日クリアしました
ラスボスはマグラ&ミグラとかいうシャム双生児です
人類の最終形態、そして英知の集結体だそうです
49ナイトメア ◆/OjWxByc :02/01/28 08:29
>>48
!?・・・???
50名無しさん@非公式ガイド:02/01/28 21:36
バトルシステムがイマイチよくわからん・・・。
毒電波放送基地はこちらですか?
53名無しさん@非公式ガイド:02/01/29 13:11
http://www.rakuten.co.jp/ema-son/438428/449187/

商品番号 PS20468
定価 12,800円
新品価格 12,800円 (消費税別・送料別)
残りあと 7 個です

お買い物方法が新しくなりました!



 友達にメールですすめる
 お気に入りに追加


宇宙創世から終焉までを描く一大叙情詩「ゼノサーガ」!
急遽!入荷数が増えました!
専用BOX
KOS-MOSフィギュア
ビジュアルブック
特製バインダー
キーホルダー
ディスクはスーパーピクチャー仕様

お一人様一本でお願いします。

ゼノサーガの戦闘シーンムービー

http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0202/01/news02.html


各キャラの戦闘シーンなど
ttp://stream.zdnet.co.jp/gamespot/xeno/xeno01.mpg
ttp://stream.zdnet.co.jp/gamespot/xeno/xeno02.mpg

とのことです。


>>54-55
サンクス
57名無しさん@非公式ガイド:02/02/04 23:47
age
2週間切りage
59名無しさん@非公式ガイド:02/02/17 01:31
やたー!
プレステドットコムで予約した限定版の
セブンイレブンでの入金完了
あとは届くのを待つのみ
何処も予約受け付け終了で苦い思いをしたので凄く嬉しい
60名無しさん@非公式ガイド:02/02/21 05:03
蹴り上げ
61名無しさん@非公式ガイド:02/02/22 22:39
まず初めに謝っておきます。長文すいません。

えー今週のゼノに関する雑誌のレビューや攻略を見たんですが
やはり購入に迷ってしまいます。その訳として
1.SFが好きでも嫌いでもない人(自分)はどうなのか?
2.ロボット系統(種類)は基本的に3機だけって!?
3.前作よりもメカ(ロボット)のデザインがヘボイ
4.イベントの中にクエストがある感じだということ
(ギアスのディスク2をほうふつとさせる)
みたいな感じです。とくに2,3,4が気になります。
2はギアスみたいに一人一機ずつ専用機体がないということ。
3は雑誌を見た限りで感じました。装備で多少見栄えは変わるかもしれませんが、
あのヒョロっとした感じは「いまさらこんな…」と思わずに入られません。
4は前作でかなり嫌な感じになりました。個人的な意見ですがやはり自分のペースで
フィールドを歩いてクエストを進めていきたいと思ったからです。
と、このように思ったのですが皆様の購入に関する意見を聞かせていただけませんか?
よろしくお願いします。
6261 ◆Py3blMsc :02/02/22 23:32
「そんなに気になる点があるなら買うなゴルァ!」と思うかもしれませんが、
発売後買おうと思っても恐らく初回生産分は売り切れてると思ったので…
(日本橋 真・三国無双2の時はそうでした)。
ですからどうせ買うなら発売日に手に入れたいと思った次第であります。
63hマン ◆1boXXrqI :02/02/23 01:57
>>61
漏れは、ギアスで残った謎が気になるから、嫌でも買うよ。
ストーリー目当てじゃないんなら、おすすめはできん。
ま、ゼノファンはそう答えるだろうなw
まあシナリオ狙いの人は買うでしょ
ゲーム性が凄い糞じゃないかぎり
普通にゲーム性とかRPGを楽しみたいって人は
難しいとこか?
おい イベント20分てマジカヨ?  そんなのヤってられないぞ
このゼノシリーズ、 テイルズより金掛けて宣伝してんのに
テイルズより売れないんじゃないの?
66hマン ◆1boXXrqI :02/02/23 02:12
だから、ファン以外には勧めれん・・・
ゼノサーガにギアスの謎が解けるとは限らんと思うんだけど・・・
しかし、攻略スレは立つのかな?微妙に廃れてる?
とりあえず買うけど。
68 :02/02/23 23:34
 
69名無しさん@非公式ガイド:02/02/24 10:59
シェンムーみたいにあっちゅー間に終わりそう・・・
70hメン ◆1boXXrqI :02/02/24 17:01
あと4日で、ここも本格始動か・・・
71名無しさん@非公式ガイド:02/02/24 19:42
家ゲー板のほうは発売してないのにもはやエピソード50までいきそう…。
すご!それはそうと今日サーガ予約してきた。ちゃんと特典は(有)に丸してあったけど不安。
通常版ね、もちろん。1日前の昼には手に入るらしいんだけど、
その店いつもだいたい2日前に売ってるからもしかしたら明日手に入るかも。
72名無しさん@非公式ガイド :02/02/24 21:38
ギアスって何?
73hメン ◆1boXXrqI :02/02/24 21:39
↑同じカキコ、家ゲー板にもあったね。同じ人かな・・・
特典は初回なら、予約して無くても付いてくる勢いだし、
大丈夫っしょ。
74hメン ◆1boXXrqI :02/02/24 21:40
73は>>71な。
75hメン ◆1boXXrqI :02/02/24 21:42
>>72
ゼノギアス エピソード5
76名無しさん@非公式ガイド:02/02/24 22:53
攻略情報はココの板であってるよね?
77 :02/02/24 22:54
>>71
意味の無いレスで消費してるからな
もういってるし・・・
すごいと言えばすごい
目指せ100(w
一時間半で500に行った
すご・・・
7971 家ゲー板と一緒です:02/02/25 00:16
>73 hメン
今日通常版予約したんですけど、ファイルは付いてこないって言われたんですよ。
一応予約して、その後他の店行ってファイル付いてくるかどうか確認して
予約した次第です(前の店はキャンセル)。数に限りがあるから無くなり次第終了らしいです。
予約してないとついてこない所もあるみたいですね。てか大阪はそうでした。恐るべし。
だから特典(有)になってても当日出遅れたら…とか思うと不安ですな。
そんなに欲しい訳じゃないんですけどやっぱ初回限定ってのに弱くて(w
>77
このスレも発売と同時に一気に100スレいっちゃうんでしょうね(w
80名無しさん@非公式ガイド:02/02/25 00:22
ゼノギアスは好きだけどサーガは何の情報も仕入れてないも同様
メガネねーちゃんが主人公でコスモスってのがいるって事くらいしか知らん
発売日に買うべきか買わざるべきか・・・迷う
81 :02/02/25 00:31
>>80
俺もそんな感じだけど買うよ
キャラとかあんま好きじゃないけど、戦闘・育成システムが好みだから
82名無しさん@非公式ガイド:02/02/25 02:40
このゲームって雑誌でのレビューはどうだったの?
家ゲ板のゼノスレにのってるかもしんないけど、
あの中から探すのは大変なんで・・・・。
83hメン ◆1boXXrqI :02/02/25 02:44
ドリマガレビュー
ぜのさーが99878(8,2)

電撃レビュー
ゼノサーガ  80・90・70・75
・ゼノギアスとはまったくのりが違う!!その辺を踏まえて購入していただきたい!!
ポリタン「それよりも大事なのは熱い人間ドラマだろ!!
   大切なのは誰が何を為すのか!!ってことだ!!」



ポリタン「ということでSFはピチピチな服と光線銃が一番!!」

ファミ通
ゼノサーガ 8889
84hメン ◆1boXXrqI :02/02/25 02:46
・カエル 8点
壮大な舞台上で描かれる、キャラの存在理由や内的宇宙を中心に置いた物語は、
純度の高い作品。そのため観る部分を驚異的に長く感じるが、すぐにプレイする
部分と均衡し必要性も理解できる。流れ続ける物語の傍流には遊びが豊富で、
じつは娯楽性も高い。向き合った分長く遊べる。

・キッシー 8点
戦闘その他のシステムが複雑なんで、最初は戸惑うかも。もっとも、SF的な
舞台設定にはマッチしとりますが。物語や設定自体は目を見張りほど奇抜な
ワケやないんですが、ムービーによる演出がその分を補っとります。角度に
よっては位置把握しづらい視点には最高の余地アリ。

・キスコ 8点
専門用語で固められた会話からは、緻密で膨大な設定資料が作られたことが
見て取れる。また、強くて美しいKOS−MOSの姿には誰もが魅了されるはず。
物語が滑り出すまでのあいだ、ほとんど映画をみているような作りは賛否両論
あるかも。戦闘は「ゼノギアス」の正統的進化形。

・羽田 9点
力が入りすぎていると思うほどに作り込まれている。あと広い。プレイヤーが
コントローラーを操作する時間は実時間よりもかなり少なく感じられた。
物語が進められるお芝居のシーンが兆時間収められているゆえんか。目デカな
キャラクターも、違和感なく3D化されて動いております。
85hメン ◆1boXXrqI :02/02/25 02:47
ザプレゼノサーガレビュー
岩片(10)
「ムービー長っ!」が率直な感想。長いものは20分以上もありコントローラーを
放置してモニターとにらめっこ状態にナルコトモシバシバ。「ゼノ」好きにとっては
もう最高ですね。なんて書くとゲームらしい部分が薄そうですが肝心の戦闘やダンジョン
の謎解きなんかはきっちりゲームしています。むしろ充実していて手強いくらい。
おまけ要素も楽しくて個人的にハッカーの気分を味わえるメールに本編そっちのけで
はまってしまいました
とど(8)
一番印象に残ったのガモニター関係のグラフィック。単に綺麗と言うだけでなく細かいところ
まで作りこんであります。SF設定に関心がある人はそのあたりも注意すると色々想像できて
楽しいでしょう。イベントシーンは質量ともに大満足。複雑な世界観ゆえ何度か見ないと分からない
部分が多いとは思います。それを負担に感じる人もいるだろうけどファンにとってはそこが
お楽しみポイントですね
まさ(9)
気合の入ったムービーシーンは序盤からひきつけられものがある。どんなにストーリーが良くても
それを彩るグラフィックやキャラと声優がかみ合ってないと質が下がるってものだが、これはそれらが
一体化していて完成度を高めていると思った。力が入ってるのはストーリーやムービーだけじゃなくて
バトルシステムも趣向が凝らされていてやり応えは十分。味は濃いけどさっぱりとした食感はプレイしないと
伝わらないかもしれないけど
86hメン ◆1boXXrqI :02/02/25 02:49
阿久根
・独自性の強いシステムでやや戸惑うが理解できればさくさく進める
・クリアにはかなり時間かかりそう(自分は約50時間)
・ゼノファン以外でも楽しめる
まさ
・美麗なグラフィックで再現される長時間のムービーに魅力的なキャラらが演出するストーリー
・RPG好きならお勧め
いしばん
・長時間のデモ終了とともにマップ表示の無い広大なフィールドへ”投げ出され”たりする感じ
・今のRPGには珍しくなった厳しさを感じつつ育成&装備不十分による戦闘バランスの悪さが気になる点
・経験値、金などのたまりにくさが手伝い複雑かつ自由度の高い育成システムをいかすまでかなりの時間が
・どう考えても本作はデモtoデモのストーリー重視作品なのに経験値稼ぎの戦闘を強いられるバランスはどうかと
・裏を返せば緊張感ある戦いが続き戦術を試行錯誤する楽しみがそこにあるわけだけど
・すべてを踏まえ魅力的なキャラたちと苦楽をともにする覚悟があればどっぷりとはまれる
それだけの世界がここには築かれている
87hメン ◆1boXXrqI :02/02/25 02:52
ファミ通PS2ゼノサーガ(9877)
ほかの雑誌となんか違ってる点とかを書いていきます
松本
・長回しシーンが多いが不思議とストレスは感じない
・読み込みのストレスも無くテンポもいい感じです
本多
・ムービーは長いがスキップできるのは親切。同じの2回見る必要ないし
・ボス敵は割と硬め
あや
・ムービーの合間にゲームが挿入されている感じ
・従来のRPGと異なるスタイルなので賛否は分かれそう
・次回以降どうなるか期待してます
河田
・見ているだけの時間があまりに長い
・伏線を張りまくったシナリオなど作者の意図はわかるんだけど
ゲームとしての評価は大別されるでしょう
88hメン ◆1boXXrqI :02/02/25 03:02
家ゲー板から適当にコピペしてみた。

詳しくはココ
http://page.freett.com/xenosaga/
2ch御用達ゼノサイト

家ゲーのスレでは、「例のサイト」で通じる。
89名無しさん@非公式ガイド:02/02/25 03:06
さんくす >>hメン
なんともビミョ〜な感じだな。
ところで戦闘システムはギアスみたいにボタンの組み合わせで
技を発動させてって感じなの?
それと >>80 のいってる育成システムってのも気になる・・・。ゼノサーガは全然チェックしてなかったから、
かなり教えて厨になったけど、どうか教えてくだされ・・・・。
90hメン ◆1boXXrqI :02/02/25 05:32
手元のゲーム雑誌によると、、、(俺も暇だな)

戦闘システム

フィールド上で、敵に接触すると戦闘開始。
事前に、フィールドでトラップを使えば有利に(先制攻撃など)

戦闘は「イベントスロット」って言うのが有って、キャラ(敵含む)が行動する度に
クリティカル率UP、ポイント(経験値)UP、ブーストUP、何も無し、等が切り替わり
行動キャラ(敵も)は、出ているスロット目の影響を受ける。

あとは、「ブーストゲージ」が溜まるとブーストが使えて、
それを使うと(Rボタン+○or△or□ボタンで発動)、
素早さ、行動順を無視して次のターンに割り込めるらしい。
たぶん「イベントスロット」や、味方回復の為に使うんだと思うが。

必殺技はコマンド式、○△□を組み合わせるんだけど
技ごとにコマンド固定では無く、6通りの組み合わせに 技を割り振る感じ。

エイグス(ロボの事ね)は搭乗には1ターンかかる。行動は次のターンから。
装備(武器)を○△□のボタンに割り振って、それを組み合わせる感じ。
コマンド必殺技は、無いっぽい。(その代わり武器は豊富か?)
バトリングに期待だな。

それと、エイグスに乗れないキャラ(コスモス、ジギー)が居るんだが、
そいつ等は、代わりに強力な特殊装備が使用可能。(弾数、回数制限付き)

あとは、普通にエーテル(魔法)や、アイテム、防御、隊列変更がある。
91hメン ◆1boXXrqI :02/02/25 07:28
チャット状態の、家ゲースレは疲れる、、、眠い・・・

育成システム

まずは、戦闘で経験値とポイント(TP,EP,SP)を手に入れる。

当たり前だが、、、経験値をためると、LVが上がる。
LVが上がると、ステータスが上昇して必殺技を覚える。

コレからが本番なんだが、重要なのはポイントの使い方。

TP(タレントポイント)は、必殺技の強化やステータスのUPに使う。
必殺技は威力を上げたり、必要APを下げて出し易くしたり出来る。
ステータスUPは、ギアスのドライブドーピングだと思えば。(いわゆる種系?)

EP(エーテルポイント)は、エーテル(魔法)の習得や他キャラに教えるのに使う。
習得は、キャラが最初に持ってる1つのエーテルから、2種類 習得できる。
さらに、習得した1つのエーテルから、また2種類 新たに習得できる。
さらに、さらにで、使えるエーテルが増えていく寸法。
教えるのは、自分が持ってるエーテルを 他のキャラも使える様にする。だけ。

SP(スキルポイント)は、アクセサリーからスキル(命中+2など)を吸い出すのに使う。
吸い出したスキルを装備すれば、吸い出し元のアクセサリーと 同じ効果が発揮される。
ちなみに、スキルは3つ まで装備可能。
同じ効果のスキルとアクセサリーを、同時に装備すると効果は2倍になる。らしい。


その他、ミニゲームのシステムは、買ってゲームの「取り説」見て・・・
カジノ、バトリング、カードゲーム、ドリル(?)が有るらしい。
92Jrはビリーの先祖:02/02/25 09:30
>hメン
お疲れ。レビュー見ると人によってかなり差があるんですよね。
最高か普通かって感じで。ガンパレみたいなもん?
93名無しさん@非公式ガイド:02/02/25 14:15
ザプレはもうゲームのレビューじゃないな・・・
94名無しさん@非公式ガイド:02/02/25 15:00
ザプレはギアス時代からのゼノマンセ−雑誌だからね!!!
今週の表紙の煽りからしてなぁ。
『大ヒット確実!!』だと(藁
なぜ言い切れる。
9589:02/02/25 15:08
>hメン
眠い中、丁寧に教えてくれてアリガトー。
なんかおもしろそうだから、今日バイト帰りに予約してくるよ。
ここは嵐が無くて良いね。
平和だよ
だが発売後はネタバレとデマが飛び交う罠
98hメン ◆1boXXrqI :02/02/26 00:34
まあ、攻略スレだしね。

フライングゲッターが来る前に、離脱しようかな。
サーガスレ乱立防止の為浮上
100名無しさん@非公式ガイド:02/02/26 02:08
  コスモス!おらと勝負だ!                   \ ゙、 \ l||  |   ゙、| |    //|///   ///  // /  / //
                     ヘ \|、  \l|| .l|   ヽ|    //|//   // / /// / ,.-''"/
                     |ヽ \l   \ || |   | /  ///    / / / //,.,.イ"‐'// /
                      |\  \    \    ヽ  l| /  /  / / / /イ / // /
                      | \  ゝ  \  \   \ l|/ //   / //  / // ///
                      |  ヽ  ゙、  、 \ \ヽ ヽl/ /  // //  /  //イ //-‐'"
                 \ヽ、  |  ヽ 、、\  \ \ヽl  l l/  // // ///‐ /‐彡-‐
                   \ヽ、 |  \ \\、ヽ、\ヽ           ヽ///  /  /// ヽ
                    \ \、  \  \\ ヽ''     ヽ、      | /  /////ヽヽ
                     \\\、、ヽ,  ゙゙゙ ゙         ヽゝ、    /  /ヽ|////ヽ ||
                       \、\\|           /  ノ/~'   ヾ"' '|、ヽl |//-‐イ| ||
                         \、\| __  ヽ    //   /  ゞ    / ノ / -‐    | ||
                          \ ヽ \  ヽl  //  /,.. イ     ┌ノ //   /  | |
                          /フ ハ ヽ\ l    /、ノ / -‐   / /     /  / |
                    ___┌‐|  |  `、、ヽゝヽヾ、‐''ヽ-''"-‐'"     /''" |    /‐/  |
                    |  ミ | |ミ|    \、 ̄‐ヽ/ '''" ,.-、      ,.' |  |  ,.‐"  /  /|
                    |::::、、  | |│     ヽ  |_,.- / ,-|    /  | |/ /   /::::::/ /::
                    ヽミ::::::: ヽ l|       ゝ、  ̄、"-‐'",,ノ   /:::: l| |‐"   /::::::/ /:::
                    /\ ::::: \|    | |    ヽ、ヽ''"-‐   /:::: 、 |,.''    /::::/ /:::::
                    |  \ :::::::::::::|    ||    l| ヽ、_,.,./二二ヽ /    /:/  /::::::
                    |  /ヽ :::::::::::::|   | |     |  |::lヽ\ ̄  ''ヽ/ ,.‐'''"::::/  /::::::
                    |  | \ ::::::::::::|   |     |  .|::: \:::ヽ-── ̄::::::::::::/  /::::::::/::
                    .|、 ヽ /、 ::::::::::\  |     |  |:::  \::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::://::
                    >   // \:::::::::::::|  |       \ヽ  \_::::::::::::::::/ /::::::::/ /:::::
                    /   .//  \::::::::::|  |        \::::::::::‐-ヽ...:::::::://::::::::/ /::::::
,/ ̄"''─‐、  ,.、          〉  /‐'"''   ‐-、 \ |        \\::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /:::::::/
,.,.ヽ   // \'"-‐ヽ、       /ヽ | ,'~       \:::|      \  | \:::::::::::::::-‐'''"  /:::::::::/
  ヽ,.,.  /   |  ̄ )   _  ,.-┴-、,ヽ          ./|          |   \"~ _-‐'"::::::::::::://
    ̄'''ヽ、_ /   ./、--‐''::::\      \        /'"\        |-、 ,--、 ヽ:::::::::::::::::::::::::/(
101: ::02/02/26 05:53
悟空の勝ち
102hメン ◆1boXXrqI :02/02/26 13:01
まだ? フライング組
103名無しさん@非公式ガイド:02/02/26 13:05
>102
2ちゃんのぞいてる暇ないくらいハマってるんだったらいいんだがFG組。
なんにせようらやますい。
104地雷屋:02/02/26 13:38
FGしました。
家庭用ゲーム板にちょと感想書いてます。
105名無しさん@非公式ガイド:02/02/26 14:01
みんな限定版予約なの?
>>105
私は通常版予約です、ゲームさえできればいいんで
107105:02/02/26 14:15
>>106
昨日予約したんだけど
あんまり(・∀・)イイ特典じゃなかった。あれで5000円増は高い
108名無しさん@非公式ガイド:02/02/26 17:07
>107
昨日とな!?よく間に合ったね。高いには同意!
特典って大半が実用的に使うこともなく終わる運命だと思う。
で、手に入れられなかったら最初は悔いが残るのよね…。
109名無しさん@非公式ガイド:02/02/26 20:06
なんか店に貼ってあったポスターが
えっちぃ感じだったよ・・・。
メガネとコスモス(だっけ)が抱き合ってるやつ。
110名無しさん@非公式ガイド:02/02/26 20:11
>>109
乳がね・・・
家ゲー板、怖くて見れないんだけど
音楽どうだったのかなぁ?
112名無しさん@非公式ガイド:02/02/26 23:20
SF物好きだから明日フライングゲットする予定だけど、ゼノギアスの内容
ほとんど覚えてない自分でも楽しめますかね?
このスレの前の方で出てたけどゾハルってなんだっけ?
家ゲー板怖くて見れない…
113 :02/02/26 23:28
 
114名無しさん@非公式ガイド:02/02/26 23:41
今日うちでも13時から売り出したよ。結構他のとこでもうってたんじゃないかな
115名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 00:01
こっちも荒らして良いの?
なんか「早くやりて〜」って感じじゃあないんだよな・・・
まあ、買うんだけどさ
117名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 00:18
すでに買ってプレイしてるんだけど
イベントカットが多すぎて萎える
早く自分で動かせるようにしたい
118(`ー´) ◆wXn.MORI :02/02/27 00:23
今回はフライングできんねん
119888 ◆y4wcs9SI :02/02/27 00:34
上尾
120hメン ◆1boXXrqI :02/02/27 00:44
観鈴ちん
121名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 01:04
Mr.ドリラーのミニゲームを途中でやめてしまったんだけどマズい?
なんか途中でやめなければどうとか言われたんだけど。
122hメン ◆1boXXrqI :02/02/27 01:18
すまん! まだ買って無い!! FG組!?  バトンタッチ!!! 任せたよ…

一週間ほど離脱します。 じゃ!

大佐がわけのわからんことをホザキだしたんだが・・・
「雷電早くゲームの電源を切れ」だとかなんとか。
124名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 01:39
>>121
別にドリルパスポートを取れるだけなので問題はないかと

つーか、家ゲー板から流入されるまえに攻略情報で固めておいた方が良さそうだな...
>>123
切った方がいいんじゃん?
126 ◆MhLhfDVk :02/02/27 01:56
ゲーム板は厨房の巣窟だったけど
おれが退治しといたよ
127名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 01:57
>123
切ってあげなさい。
128名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 02:00
FGしたぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
129名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 02:00
今からネタバレしまくるぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
130名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 02:01
>>128
漏れも、なんで二日前に売ってるんだろ
131名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 02:01
>>124
かれこれプレイ始めて4時間ぐらいになるけど
マジで操作する時間が短いのな。
ほとんどパッド持って見てる状態だよ。
フライング組の方々はいまどの辺ですか?
133888:02/02/27 02:05
あげ
134名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 02:09
貴様らどこで買ったんですか?
135名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 02:24
>>134
普通にゲーム屋で

あ、限定版は明日まで入らないらしい、珍しいね
136名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 02:26
んでぶっちゃけるとコスモスは目が青いから
ゼノギアスにおけるエリィだかミァンとか何とかって
えらい女なんだろ?どうせ。
137名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 02:33
>>132

今、モモたんが拉致監禁されて陵辱されてるところ。
えろすぎ。
138厨房晒しage ◆MhLhfDVk :02/02/27 02:34
>>134
文華堂円行点
139地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/27 02:36
全然ポイントとか使わず、装備も買わずに来たから
長いダンジョンの先の宝箱守ってる強雑魚に全滅させられた・・・
かなりやる気なくした。休憩だ。コンビニ行こ。
140厨房晒しage ◆MhLhfDVk :02/02/27 02:40
>>139
中央林間だろ?
141地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/27 02:41
>>140
中央林間?何それ。
142厨房晒しage ◆MhLhfDVk :02/02/27 02:44
住んでいるところ
神奈川県大和市中央林間

東京急行田園都市線と小田急江ノ島線が交差する地域。
143厨房晒しage ◆MhLhfDVk :02/02/27 02:45
>>141
地雷屋さんの住みか。

ちがう?
俺、まだ隔壁で遊んでるよ(;´Д`)
145地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/27 02:48
>>143
ちゃうちゃう。田舎さ。
FGしたからそう思ったのかな。
146名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 02:59
で、最大の問題点。
面白い?
軽いゼノギアス好きが買っていい内容か??
147名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 03:10
おいこのクソガキ
いい加減にしろよ
148名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 03:19
>>146
SF好きなら問題ないと思われ
牧歌的な雰囲気は完全に消えてSFサイドが強調されてまふ
感覚的にはいきなり2枚目からって感じ
りゅーんりゅーんを期待して買う漏れ
150名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 04:03
つーかエロ過ぎる!
よくこんなの発売できたな。
151名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 04:25
エロってのはガセだろ?
152名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 08:27
結構糞
153名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 09:41
プレステ2ソフト初のエロゲなの?
154名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 09:43
SEX
155名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 10:00
10時だから今から買ってくるけどよ、本当に買ってもいいのか?
このゲームの主人公って誰なの?メガネ女?それともロボ女?

買う価値あんのかよ〜まじで〜DVDだからコピーデキねぇし、ハズしたら胃THEなぁ
156名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 10:15
>>155
メガネ女が主人公にきまってるだろ。
買う価値なし。
157名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 10:21
>>156
やっぱりそうなのか〜じゃ辞めようかな。鬼武者2もあるし。
ポリゴンキャラがヘタレすぎるし。
ありがとう。もう少しでクソゲー掴まされるところだったよ!
158名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 10:27
雑談は家ゲー板でやれよ・・・
日本語読めないのか?
159名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 10:28
>>158
ヨメナイヨ、ゴメンネ
160名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 12:01
強くてニューゲームって本当にあるのか?
あと戦闘のテンポはあの悪さのままなのか?
161初めてのFG ◆mOSwtjoc :02/02/27 12:04
>>160
ありませんよそんなもの。大丈夫ですか?湧いてるのですか?
色々と心配してしまいます。
162名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 12:07
だめだこりゃ
163名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 12:10
誰かうちの初期型でも問題無く動くのか教えてくださいばかやろう
164名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 12:33
ゼノサガのラスボスとストーリーの概要教えてください!!
侍 人切り絵巻 二代菊正 取らせろば〜か 
166厨房晒しage ◆MhLhfDVk :02/02/27 13:19
来た異種いているな
167名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 13:51
友達の家で少しやったけど
コレつまんなくないか?
168厨房晒しage ◆MhLhfDVk :02/02/27 14:03
>>167
少しじゃわかんないべ
少しやってつまんないかどうか選べるゲームじゃねーだろ
170名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 14:09
マジここに来て買うか迷ってる。
前作を思い出せ、いいか?よく思い出すんだ。よし。
そしておもむろに選べ、自分の直感を信じるんだ!
172名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 14:13
マーグリスは、アンドリューと会ったときはあんなにすばやい動きをしたのに
なぜにジギーと戦ったときは馬鹿正直に攻撃くらいますか?
173名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 14:22
http://www5d.biglobe.ne.jp/~musume/

レッツゴー!!
174170:02/02/27 14:54
FGしたんで。後で感想とか言う。
175名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 14:56
結局、買ったのかよ!
176名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 14:57
田代ギアソリッドのほうがオモシロ
177名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 15:04
>>174
もう感想はいいよ。
昨日からたくさんFG報告来てるからさ。
178名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 15:05
これってネタですか?


793 :なまえをいれてください :02/02/27 15:03
昨日フラゲして徹夜でプレー、そしてクリアに至りました。
ラストをあまり詳しく書くと、未体験のプレーヤの興味を削ぐことに
なってしまうので、おおまかに書きます。
コスモスがわが身を賭してグノーシス側の最後の敵?(物質ではない、抽象的なもの)
を打ち破ります。コスモスと最後の敵が相打ちになった直後、
ケイオスが覚醒しカタストロフィーを引き起こします。
ホームワールドや財団(この時点で総帥は死亡)は壊滅しますが
メインキャラクター達はフラッグシップにてこの危機を逃れます。
そして謎が謎を呼んだままエピソード2へといった按配です。
プレー前は某RPGのようにムービーに重点を置いたゲームであるとおもっていましたが、
実際プレーしてみると、カードゲームやレーシングゲーム、
パズルやスゴロク?などなど遊び要素が満載で自分で動かすという実感がもてました。
視聴覚とプレイアビリティを自然な形で見事に融合させていて、某RPGよりも数段
優れていると言えましょう。
179名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 15:35
最後のあれにはほんとびっくりした。
まさかあそこでああくるとは・・・
コスモスたんハァハァ
>>179 は何にも知らない

181名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 15:51
WRCとゼノサーガどっち買ったほうがいいと思う?
レーシングゲームなんて無いだろ。
よって178はネタ。
183名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 15:59
スゴロクもない。スゴロクて(ワラ
184名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 16:13
ラスボス糞弱い
欲しい。ゼノファンとしては、非常に欲しい。
・・・ですが、PS2をもってない私は逝ってよしですか?
186名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 16:27
マーグリス強くて倒せねー、マジむかつく。
つーかモモ弱すぎ、全然使えねー
187名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 16:33
みんな最後には氏ぬよ ふふふふっふう〜
貴方たちは糞毛信者ですか?
189名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 16:37
>>188
いえ、糞ゲーマニアと呼んでください(w

しっかし、ゼノまじツマンネー。泣けてくるほどに…
しかも、糞ゲーの味ってものが全然感じられない…
マーグリスとの戦い方

ジギーは「ボディーガード」を使ってから攻め、モモは回復役に専念。
ジギーのエーテル攻撃は効かないのでひたすら物理攻撃でブーストをためておく。
中盤以降、マーグリスは1ターン使って「雷鳳」や「焔龍」で雷や炎を吸収し
「無怨殺(雷)」や「千呪剣(炎)」で攻撃してくる。吸収中に同じ属性の攻撃を
しても吸収されてしまうが「雷鳳」中の「サウザーバースト」が意に反して
効果的なので、ブーストを使ってこのタイミングを狙う。
隊列を変更していなければモモはジギーの真後ろに配置してあるはずなので
「千呪剣」による後列飛ばしは防げるはず。
エーテルとアイテムを惜しみなく使って、HP・EPを回復。
どうしても勝てない場合は「武人の札(攻撃力25%アップ」を使うと楽になる
191名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 17:02
ドリルゲームのミッションクリアでもらえるレアアイテム「水着」
まさか装備するとグラフィック変わりますか?!
って変わりませんよね…わかってます、一応聞いてみただけです…
ハァ
192名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 17:04
何処までが本当で何処までが嘘なんだ(笑。
193名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 17:07
つーか、マーグリスも倒せんようなヘタレは
ガーゴイルで憤死するに3050G。
194名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 17:09
しかしあれだな、
カジノの景品を見るに付け、これってやっぱオタゲーだと思う。
ゲームの役に立つアイテムなんかほとんどないんだもの。
ソウルハッカーズやドラクエを見習って欲しいもんだ。
>>191
変わります!
>>194
他のミニゲーにあるからいいんでないかい
197名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 17:17
>>196
カードもバトリングも景品無しじゃん。ドリルは知らんけど。
198名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 17:47
ドリルにあったと思う
199名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 17:54
フィールドとかあるん?乗り物とか
つか雑誌情報とかでさんざガイシュツか知んないけどさ
説明書のキャラクター紹介で
シオン以外「全員外見は○歳ぐらい」って書いてあったのにはワラタ
201風来のシレン〜女剣士アスカ見参! ◆MhLhfDVk :02/02/27 17:54
200!
皆明日から攻略やるっしょ?攻略は別スレ?
203名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 18:04
さぁ?今のところプレイしてみてまぁまぁだが
204名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 18:10
205名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 18:11
セブンイレブンはあれか?
206名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 18:15
グランディアXが面白すぎたからなあ、満足できるかどうか。
207名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 18:15
スギヤマ証券はどれに投資するのが一番いいんだ?
208170:02/02/27 18:19
すげえおもれえ。
主人公女がいやな人も、移動キャラ変えられるよ。
なんか聞きたい事アル?
209名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 18:25
パンツみえますか?
210170:02/02/27 18:26
とりあえずシオンは見えそうもねえ。
211名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 18:27
フィールドはありますか?
212170:02/02/27 18:28
ねえ
おもろいですか?
214170:02/02/27 18:29
おもれえ。
レーベルはどんなのですか?
216170:02/02/27 18:30
しらねえ
217名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 18:31
前作みたいにエロいシーンありますか?
218名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 18:31
長いですか?
219名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 18:32
臭いですか
220名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 18:32
戦闘は最大3対3ですか?
221名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 18:33
今買ってきたからストーリーは聞くなよ。
システムなんぞを聞け。
222名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 18:33
俺も2時間ぐらいしかしてない・・・。
223170:02/02/27 18:33
>>220
いマンと子、そう。
224170:02/02/27 18:34
そこまではわからねえ
225名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 18:34
戦闘はシステムが深くてやればやるほど
面白いってのは本当ですか?
226170:02/02/27 18:35
224は騙り。
戦闘は前作よりおもれえ
227名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 18:36
よく見たらMANCOだったりしませんか?
228名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 18:36
まぁ必殺技とかあるからね。それのつけかえとかね。
だからいろいろあるのではないかな?
長編RPGってかいてるから期待しよう・・・。
229名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 18:36
戦闘バランスはどう?あんまり簡単だと萎えるんだが
230名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 18:38
いまのところ2〜3回は攻撃しないとざこもしなないな。
231170:02/02/27 18:38
>>229
簡単すぎずいい感じ。おもれえ。
考えて成長させないと後半キツくなりそう
232名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 18:39
コスモスは最初から使用できますか?ずっと仲間ですか?
233170:02/02/27 18:40
もう聞きたいことねえのか( ゜Д゜)ゴルァ!!
234名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 18:41
今は居ないな・・・。コスモス。
235170:02/02/27 18:42
まだ2,3時間しかやってないが、一番最初に仲間にはなる。
236名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 18:43
映画みたいだな・・・このゲーム。
237名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 18:44
コスモスがジワジワ破壊されて悶えるシーンあったら絶対買うんだが
238170:02/02/27 18:44
そろそろ( ゜Д゜)再開したいんですが。
239名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 18:45
難しいなしゃべってる内容が・・・。
240170:02/02/27 18:45
再開だ( ゜Д゜)フォルァ!!
>239
どんな内容?
242名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 18:48
いやなんか干渉がなんたらこうたら・・・。
243名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 18:50
ヴァンゲイルっぽいといやーそれまでだな
244nanasi:02/02/27 18:52
モモたん、ハァハァ
245名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 18:55
ゴブリン避けれない・・・
246名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 18:58
通信室の先のゴブリンのよけ方教えて!
247収穫祭:02/02/27 19:00
>>246
一回、ウォーニングにしてそのまま通信室に戻る
そうするとそのままどっかいくからその隙に逝けるよん
248名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 19:01
>>247
ありがとうございました
249名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 19:01
ラスボスがコスモスだって、鬱だ
250名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 19:05
>>249
違かったが?もうクリアした人がここにいる限り嘘は通用しないわボケ
>>250
頼もしい。。。
名台詞キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
253名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 19:11
と言っても俺だけ?クリアしたの。2日前に買えた奴なら他にも居そうだけど
ネタバレ恐いからもうなにもしゃべらんよ、頑張ってくれ。
>>253
一言だけ聞かせて。面白かったですか?
エピソード2もやりたい、と思った?
255名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 19:17
>>254
イマイチだった(藁
でも2はやるだろうな、引き篭もりは暇持て余してるし。

ま、SFがあまり好きでは無いせいかもね。
じゃあ飯喰って寝るわ。
256名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 19:24
お願いします。ラスボスの名前と最後の内容教えてください。
まじでお願い!
>255
ありがとさん。お疲れさん。
258名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 19:38
二日前に買ったとしても
クリアに50時間かかると言われてるのに、もうクリアできたはずないじゃん。
仮に40時間でクリアしたとしても、不眠不休でやらなきゃできん。
一般人にそんな時間は無いし、ヒキヲタにそんな体力は無い。
飯喰ってきた、これもイマイチだった、マズー
さすがに徹夜はやりすぎた、でもイマイチっつっても、ツマラナイってわけじゃなかったな。
俺が起きる頃にはクリア者出てるかな〜と期待しつつ、就寝。

>>256
メール欄でコッソリとどうぞ。
260名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 19:43
>>259
ネタだから答えられるわけないよね(ワラ
261名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 19:45
どうしても教えて貰おうと必死な奴が居るなw
50時間かかると言われて実際かかったRPGなんて無いよな、
いいとこ30時間ってとこか?
263名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 19:48
30時間でクリアできるの?なーんだ。
開発者でも40時間って言ってたから期待してたのに。
ま、でも寄り道しながら行けば50時間くらい遊べるよね。
264名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 19:49
>>259
何で期待してんだ?お前クリアしたんじゃねぇの?
たとえムービーカットしまくって30時間でクリアできる長さだとしても
今の時点でクリアできてるのは不自然極まりないと思うが。
266名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 19:54
>>265
だからネタなんだろ。ホントだとしたら、それはそれでキモイ。
なんでそんな面白くも無いネタふるのかわからんけど。
今、シオンが兄貴に法事の時ぐらい帰ってこちって言われてるとこ。
序盤も序盤やね。
268収穫祭:02/02/27 19:55
ムービー長い・・・・
なんでそんなにラスボス知りたいの?
ネタ扱いしてまでw
そう言えば情報引き出せるとでも思ってンの?おめでてーなw
270249:02/02/27 19:58
>>250
まじか!
そりゃよかった!
みんな誤情報流してごめんな!!
271地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/27 20:00
途中のクエストでちょっと詰まったけど
そこを乗り越えたらまたスムーズに進むようになった。
しっかし、固有名詞のオンパレードやね。
人間関係もややこしいけど、金も貯まりにくいけど
光子魚雷とか聞くと、スタートレックヲタの俺はにやりとしてしまう。
ロードが多くて長い!
グランディアXを見習ってくれ
>>271
おれもそんなマニアックなところが気に入ってる。
>>269
ラスボスとか関係ねぇ。お前、ホントにもうクリアした奴がいるとでも思ってんの?
おめでてーなw
275249:02/02/27 20:02
え!(д) ネタかよ・・・・
276地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/27 20:03
>>273
たまに狙いすぎなとことかあるけど、
概ね、SFファンには嬉しい単語や要素が多いよね。

波動砲は出ませんか?
278170:02/02/27 20:08
例によってベットシーンはある
>>267
いや、誰もレスせんけど割りに面白いよ
280名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 20:10
281収穫祭:02/02/27 20:11
序盤一段落してからムービー約30分・・・・
MPGで攻略してんの?
早く帰ってこち
艦内広すぎ!やる気なくなった
無駄に広いよね(w
SF好きにはたまらんね、こりゃあ。
かこいい!!!!
287収穫祭:02/02/27 20:29
つーか、序盤のアイテム屋で回復アイテム買っとかないと
かなりきついでこれ
マジおもれえええ!!
買ってヨカターヨ!!
289名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 20:32
ラスボスの名前と最後のストーリー教えてください!!
引きこもりの皆様!!!!!!!!!!!!!!!!!
290名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 20:39
アハツェン倒したときに貰った「ウィザードリング」を装備すると
技習得度が倍になるので習得が楽になります。
でもこの時点でエリィの技習得は見限った方が吉。
おそらくその後よほどの事がない限り戦列に加わることなく仲間から
離れると思うので。ちなみに2枚目の二つ目のダンジョン攻略後戦列
から離れます。
やっとコスモス起動まで行ったよ・・・
ん〜カコイイ
461 名前:なまえをいれてください sage 投稿日:02/02/27 20:54
>>426
晒してやるよ。(ギャハハハハ
Mコード
ECB807E4 14367344

戦闘終了後お金MAX
9CBE09FC 0856E7A1

マスターコード
ECB807E4 1456E79B
おお、これで楽できる!ありがと
はえぇぇーよ!!
もうコード出てるのかよ・・・・・使ったらつまらなくなる・・・
使ったら・・・・つまらなくなる・・・・・・・・・・・・・・・・まだだ、まだ使わない!(と思う…
295 :02/02/27 21:34
買うか迷ってんだけど
良い点と
悪い点を教えてくれ
ロード時間と戦闘テンポとかはどう?
http://stream.zdnet.co.jp/gamespot/xeno/xeno01.mpg
http://stream.zdnet.co.jp/gamespot/xeno/xeno02.mpg

戦闘時の演出ってカットできないの?
毎回こんなの見せられたら・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
戦闘テンポは思ってたほど悪くない。
というか、敵も少ないので丁度いいよ。
ロードはねぇ、イベントに入るところとかは、ちょっとかかるかな。
あとはFF10と同等やね。

イベントシーンは長いから。そうゆうのが好きな人は買いだね。
なぜかMGS2より嫌にならないけど。(いや、MGS2も好きだがね)
298収穫祭:02/02/27 21:41
つーか、マジつまった・・・・
同じとこ5回くらいやっとる・・・
299名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 21:43
すいません危険宇宙のデータってどこにあるんですか??m(._.)m
300295:02/02/27 21:45
敵が少ないのか・・・
レベル上げ大好きな俺の立場は・・・
あと
極める要素とか
バケモンみたいに強い敵っている?
301地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/27 21:45
>>299
俺もそれとスライドキー、取り損ねちゃったよ。
302299:02/02/27 21:47
>>301
スライドキーはあったよ
キャビンに落ちてたんで10の扉のキーがあった
今そこ空けたけどしょぼしょぼアイテムだった
つーかなんで持ってんの?(ゼノサガ)え、もしかして売ってる所は売ってる?
値段が5800円に下がった本当でしょうか?7800円ですよね?
305299:02/02/27 21:51
>>303
うちの近くの店はどうどうとゲーム前日発売していますって
張り紙してるよ
んで12時ごろいったら
後少し待ってくれたらいいですよっていわれたけど
後ろの店員が あ!もういいですよ っていって売ってくれた
306名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 21:51
普通うってるだろ・・・
307地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/27 21:53
>>302
キャビンって、ちょっと降りたとこにある
二つの丸い部屋だよね?男部屋と女部屋って感じの。
どっちも探したけどなかったなぁ。残念。
今最初のチュートリアル受けてる最中ですが
なんてゆうか今回戦闘が色々複雑ですね
工夫しないと倒せないボスが多そうです
309304:02/02/27 21:55
値段は・・いくらなんでしょうか?(ボソ
ちなみに私は6980円でした
311名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 21:57
敵の攻撃が、全体か単体かの見分け方ある?
312303:02/02/27 21:57
>>306
ゲーム専門店だったらまず売ってる?
313収穫祭:02/02/27 21:57
そのキャビンがどうこうって話って、最初の戦艦ですか?
314名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 21:58
>>306
そうだね。結構売ってるっぽかった。
はや売りは本州だけ?
316名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 21:58
しっかしゼノギアスに続いてディープかつ理解困難なストーリーだなー。
ライトユーザーを完全に置いてきぼりにしてますね・・・。
評価はかなり割れるでしょうね。10点満点で4点の人もいれば10点の人もいる。
そんなRPGです。万人向けのゲームではあり得ない。
むしろ賛同する人のほうがかなり少ないでしょう。
317299:02/02/27 21:59
>>315
うち福岡
318地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/27 21:59
>>313
いや、二つ目だよ。
319収穫祭:02/02/27 22:01
>>318
どうも。救出作戦のエイグス戦で手間取っちまったから・・・
かなり遅れたな・・・・
320名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 22:03
>>319
どこまでやってるん?
321収穫祭:02/02/27 22:05
>>320
今、百式救出作戦終了
322299:02/02/27 22:05
普通にありました
すいませんでしたぁ
323名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 22:07
>>320
何時間ぐらい?
ん〜冷酷なコスモス・・・・・いいね
325299:02/02/27 22:08
ってか主人公とコスモスにかなり萌え!
326収穫祭:02/02/27 22:08
>>323
6時間ってとこか・・・・
エイグス戦マジで苦労した、セーブポイントから遠いし
1時間は損したな
327地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/27 22:08
>>319
エイグス戦はともかく、その後のボス戦が時間かかるね。
俺はじめ△攻撃MP消費だと思ったよ…
色々とわかりづらい上に説明書にも全部載ってるわけじゃない。

今ディスクロードみたいなセーブポイント1回目。
個人的な感想は
なんかエヴァに影響されたSFをスクゥエア風味で作ったって感じ。
好きな奴にははかなり面白いと思う。
ただSF用語とか設定に突込みどころが多いのはSFファンとして(汗って感じ。
あとはロードが長い時と短い時に差がある。
329収穫祭:02/02/27 22:09
>>327
まじかよ
全滅したら普通に進んだぞ
330収穫祭:02/02/27 22:10
つーか、雑魚眠らせて真ん中からなんてな・・・・
おれも気づくのおせえし
331名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 22:12
フィールドや乗り物はないの?今回は
332地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/27 22:12
>>330
え?あいつら眠り効くの?
普通にジギーで撲殺しちゃったよ。
333名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 22:17
ねえやってるみんな、イベントの長さにむかつかないの?
俺はむかついたよ。早くクエストやり手ーって思った。
でもしょーがないかな。
334収穫祭:02/02/27 22:17
>>332
おれ最初にアイテム何も買わなかったからな
EP回復アイテムも1個だったし
雑魚2匹眠らせて真ん中から
たまに赤いやつが「寝てんじゃねえ」みたいに
雑魚撃って(100Pダメージ)起こす
また眠らせる。赤いやつは攻撃すると反撃するけど80くらい
雑魚は眠ってるし、撃たれたら回復。赤いの倒したら雑魚一匹ずつ撲殺
ここまでやれるようになるまで5回氏んだけど
335名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 22:22
エーテルでねむらせるのは一機だけで十分かも。
二機ともねむらせても問題はないけど。
336収穫祭:02/02/27 22:25
>>335
カレーもったまま
上記アイテム無し
337収穫祭:02/02/27 22:25
>>336
リンク無意味
すまん
338地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/27 22:26
セグメントドアの先って今までろくなモンなかったけど
やっと使えるアクセサリが手に入ったぁ。
339名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 22:26
危険宙域なんとかとかはカレーとどけた後

>>338
どこのどこの?

公式ページ更新されたな。。
340地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/27 22:29
>>339
二回目にエンセフェロンにダイブしたときにあるドア。15番。
341名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 22:30
ロード時間はどんな感じですか?
HDDなしで戦闘突入時はFF10ぐらいの速度?
342名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 22:32
>>340
あ。まだそこまでいってないや。
つーかガーゴイル倒せん。。
343地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/27 22:33
>>342
俺も。今んとこ、あいつが一番苦戦した。
そこに行くまでの、宝箱守る敵にすら苦戦したYO
344名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 22:33
ねえねえ、やった人に質問だけどさ、シオンは見えそうで見えないスカートだけど
「あなたには良心が…」のシーンでシオンが倒れたときパンチラしてない?
いやマジで。どうよ?
345名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 22:37
>>343
あーアレむかつくね。<宝箱の色違いグノーシス
属性がミソなんだろうけど、マップでシンボル見た時点じゃ
何属性かわからんし対策立てようがないあたりちょっとツラい。。
一度やられればまあ対策立てられるけどさ。。。
346名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 22:38
限定版でかいってまじ?
347名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 22:40
でかかろうがでかくなかろうが
限定だろうが通常だろうが
攻略には関係ありまへん

ちなみに俺は通常版
348(`ー´) ◆wXn.MORI :02/02/27 22:43
ムゥ・・
しかし家ゲ板のスレはあいかわらずの有り様だな。
マジレス打ってもガンガン流れて対話にならねえ(w
正直遊べないかもと心配してたが
FFより遊べるな(藁)。意外と楽しいということで攻略に戻ります
351風来のシレン〜女剣士アスカ見参! ◆MhLhfDVk :02/02/27 22:55
(;^^) (^^;)    (^-^;

352名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 22:55
ラスボスの名前教えろ!!!!!!!!!!!!
353   :02/02/27 22:56
いいな〜やってる人
うらやましいよう
明日まで我慢・・
354名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 22:58
まああと数時間の辛抱だし
http://www.namco.co.jp/home/cs/ps2/xenosaga/
ここのカウントダウン時計でも眺めて英気を養うべ
355名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:00
本当の最初の方でまだ敵が実体化してない時で戦闘になったらもう終わりってとこあったでしょ?
そこで一回ゲームオーバーになったよ・・・
それでちょっと前からやり直したんだけど、コスモスの特殊武器開発のお誘いのメールがこないんだけど
なんで?
めんどくさいから繰り返しのところはほとんど話し掛けなかったのが原因?
356名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:02
至急教えていただきたいことが!
新しい必殺技・エーテルは単純にレベルアップすれば覚えるんですか?
うらやますぃ・・
358名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:05
>>356
メインメニューエーテルの項目からエーテルの進化とかで覚えてく
ポイントは必要だけど
359名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:07
>358
ありがとん!必殺技もポイントためて覚えるの?
360名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:08
>>356
エーテルはE・PT消費して進化させたり他のキャラからもらったりしないと
いつまでたってもそのまんま。
必殺技は、種類だけならレベルアプで増えてくよ。
攻略サイトってもう動きはじめてるの?
362名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:08
あ。KOSMOSの必殺技はレベルアプでは増えない。
メールとかイベントで増える感じ。
363名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:10
動き出してるトコもあるけどまだまだだね。<攻略サイト
攻略本は明日発売のオフィシャルガイドが早売りで転がってたけど、
ガーゴイル倒すトコまでしか乗ってない・・・・・
364名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:11
>360 362
こちらもありがとん!いやーみんないい人だ!つまり
必殺技→レベルアップ(例外除く)
エーテル→ポイントためて進化
365364:02/02/27 23:12
ってことでよろしんですね?
皆様御協力ありがとん!
いや。必殺技も強化するにはT・PTで進化させなきゃダメ。
でも、必殺技の種類だけならほっときゃ増えるっつーこと。
つーか、やってる同志に質問。
エーテルの受け渡しってやってる?
回復魔法くらい受け渡しやっといたほうがラクになるのかなあ。
368収穫祭:02/02/27 23:16
さっきのキャビンの話。
あれってブリッジ逝ったあとですか?
369170:02/02/27 23:17
モモのパンチラありましたが何か?
エーテル渡しちゃうとなくなっちゃうんですか?
それとも2人とも使えるようになんの?
371風来のシレン〜女剣士アスカ見参! ◆MhLhfDVk :02/02/27 23:18
FGって意味あった?
372名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:19
いや。なくならないし。
373名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:19
>>371
意味があったかどうかはログを読めば自ずと判ろう。
374170:02/02/27 23:20
顔に刀傷の男は倒さなくてもストーリー進むが、倒すとウマーってのはガイシュツ?
375名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:20
>>368
そうだったと思う。
まずは下の方のフロアでエイグスが置いてあるとこいってみると吉。

>>374
ワリーとガイルシュッツ
376名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:21
ラスボスの名前教えろ、糞ども!!!!!!!!!!!!
377収穫祭:02/02/27 23:22
>>375
thx
378170:02/02/27 23:22
そうか。逝ってくる。
モモが初めて出るとき、パソチラっつうのもガイシュツ?
379名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:22
>>376
まあ、エストコスモスってことにしとけや。
380地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/27 23:22
>>374
それってマーグリス?
倒したけど、なんかウマーなことあったっけ・・・
序盤から心温まる展開だね
よい子の情操教育にはぴったりだよ
>>378
や、それは気づかなかった(ギコ
つーかしっかりパンチラチェックしとるのか。。
383170:02/02/27 23:24
>>380
レッドリングもらったけど。
384地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/27 23:25
これ、わりと戦闘バランス厳し目なのに、
ダンジョン途中でセーブすると、装備を買いに行けないのが最悪だな。
モモとジギーを二軍にしてたら、いきなり強制パーティーになって困った。
防御力3の装備とかしてて、雑魚相手にも食らう食らう。
なんでこういう仕様にするかなぁ。
385170:02/02/27 23:25
>>382
炉利ではないのでナンモ萌えなかったが。
>>381
虐殺とか虐殺とか射殺とかナ
387170:02/02/27 23:27
血が必要以上にエグイのは仕様ですか?
388名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:28
けっきょく面白いの?
389名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:28
>>384
それはあるよね。
つか、装備関係全般がわりとめんどうな気が。
スキル抽出の時もいちど外さんとダメだし。
390名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:29
>>387
悲鳴が必要異常にエグイのも仕様ですよ。
391名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:29
いやはやまたバグった。
なんでこんなバグんだよ?
マジギレ。
みんなバグってんのか?
392名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:30
モモ助けてどこからでたらええん?
393名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:30
糞ですか?糞なんですか?糞なんですね?
394名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:30
どんなバグーよ。
漏れは一度もバグってないぜよハニーちゃん。
ちなみに現在アリアドネの残骸。
コスモスを2軍にすることは出来ますか?
396名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:31
買わないほうが吉?
無駄に行き来しないと貰えないメールとかあるんだな
すでにハッカー逮捕依頼メール逃しちまった
398名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:31
面白いかどうかはこのスレの進捗状況みりゃ取り敢えず分かんべ。
とりあえずは遊べるよ。好き嫌いはあると思うしいろいろ不満はあるけど。

>>395
できる
399170:02/02/27 23:32
漏れも一度もバグってない。
400名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:33
おれもばぐってないな・・・。
401170:02/02/27 23:33
>>397
詳細キボンヌ
402名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:34
>>396
焦って買う事無い。
そのうち中古で安く売られる。
メールは結構やりがいありますな
404名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:35
おもろいとは思うぞ?糞糞いうてるやつ!
405名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:35
>>392
MOMO助けた後はそんなに迷わないと思う。
ほぼ一本道。で、エイグス3体戦、マーグリス戦こなして脱出。
このへんはすでに過去ログにR。
406収穫祭:02/02/27 23:35
投資メールはどこに出した?
407名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:36
だから言っただろ、糞なんだよ。買う奴が馬鹿。
408名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:36
>>403
マジで?おれ放置気味。
やらないとまずいのかな?
409170:02/02/27 23:36
シオンがやけにカンに触るのは仕様ですか?
410名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:37
少しやった感想・・

前作からのファンなら買ってもいいかも。
序盤から見覚えのある人?もでてくるし。
411名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:38
>>405
サンクス!
412名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:38
症状としては、
敵に見つかって戦闘になるときにバグります。
シーク音が凄まじい。
明日にでもナムコに電話してみます。
You shall be as God
冒頭から出てきたね
エレハイム(似)のひとも出まくりだしな。出過ぎでちょっとウザいくらい。

>>412
シーク音の異常はソフとじゃなくPS2本体の問題じゃない?
もしバグって止まるようならナムコに問い合わせた方がいいね。
電プレによると、レアリエン調整室をでたあと再度レアリエン調整室に
移動で追跡協力依頼、ブリッジでのイベント後、第五通路のモニター
手前にある植物付近で投資信託のご案内・医薬品ってメールを受信
するらしい。
どっちも貰ってねえよ・・・
416名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:41
HDDもってないんだよなぁ…
417名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:42
メールの着信ってこまめにUMNチェックしてればいいの?
それとも特定の条件(誰かと話すとか)が揃わないとダメ?
418170:02/02/27 23:42
>>415
漏れも・・・
UZEE
419名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:43
>>416
HDD無いと、まともに遊べないの?

420収穫祭:02/02/27 23:43
>>415
後者のはもらったな
3つの企業があってどれに投資するか選べる
医薬品・なんとか加速器(ベンチャー)・なんかわからん(大手)
漏れはベンチャーみたいのに投資の返信だな
421名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:44
このゲームって音は5.1chですか?
422名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:44
家ゲ荒れすぎ・・・・
423名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:45
正直FF11の様子見てHDD買う気だったからショボーン
424名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:47
>>419
HDDなんて大層なもん持ってないけど、それなりに快適だよ?
ムービーの読み込みは若干長いけど、
こないだまでSC5pt2やってたせいか、あんま気にならん。
ムービーの途中でポーズ入れれるらしいね。
リアルタイムの恩恵だ
読み込み時間気になるって人はかなりせっかちさん?(w
427名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:49
家ゲ凄すぎ・・・・
428地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/27 23:50
投資はスギヤマだけだなぁ。他は全然。
ミユキの開発にも協力するつったけど音沙汰無しだし。
あと、ジュース飲むうさぎがむかつく。どうやって捕まえた?
429419:02/02/27 23:50
>>424
サンクス
ここにも荒らしがやってくる可能性もあるから、
暫くはsage進行でやった方がよくない?
431名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:51
>>430
muri
家ゲー板の荒らされぶりは相当な物だと思う。
なしてなして?
433名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:51
10分切った。
www.namco.co.jp/home/cs/ps2/xenosaga/index.html

家ゲ住人に放置は無理だとオモタ
434名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:51
あそこまで粘着だと正直気持ち悪いな。
適度な荒れは楽しいんだけどね・・・
荒らしてる奴は相当現実社会で虐げられているんだろうな。
うるせー!
俺のものは俺のもの
お前のものも俺のもの
436名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:52
家ゲ板のハナシは家ゲ板でナー。ここでは攻略の話シヨウーヨ
やった・・・避難所ハケーン(;´Д`)
438名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:53
エイグスはギアに比べておとなしい感じですな。
昇竜拳とかやらないし。
誰か買った人おらんの??
440名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:54
あっち、スレッドストップかかったのか
441名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:55
トイレタイムは大丈夫?ハード業界でとても長いムービーがあると聞いたので…
でもゼノなら我慢するけど。
そういえば、偽バーチャロンみたいなのはどうだった?
次回作はオンラインになるらしいっすね。
家ゲー板荒れすぎて読むきせん
>441
スタートでポーズできます
今もポーズ中
445名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:56
>>441
ポーズできるます
446名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:56
偽バーチャロンってユウナ
447収穫祭:02/02/27 23:56
>>441
悪質な40分ムービーがあるが
ムービー中のポーズがあるから大丈夫
カットもできる
448名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:57
>>443 マジで!?なんかヤだな。
449名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:57
発売日3分前…
>>446
ごめん、正式名称がわからなかったから・・・

おもしろいですか?
451名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:58
>>443
個人的にはオンライン化はして欲しくない
これだけストーリー偏重(イイ意味でも悪い意味でも)のゲームを
オンライン化するメリットなんて、まったくといっていいほどない気がする。
NAMCOが息巻いてるだけなんじゃない?
ありがとうです、安心しました。しかし40分って…見応えありそう。

>444さん  >445さん  >447さん
オンライン化って本当に?余りにも無意味すぎる気がするんですが…
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2001/05/23-2.html
です。後半部分に注目。完璧な続編とは書いてないですが・・・
455名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:01
−になっただけかよ
456名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:02
5時間ほどプレイしてこのスレ見たけど、結構メール取り逃がしてんなあ
なんか良いアイテムとかもらえるなら嫌だなあ

ちなみにゾハルとかってゼノギアスででてきたんだっけ?
前作やったけど固有名詞全然覚えてないや…
457三村:02/02/28 00:02
期待して損したよ!
458名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:02
次回作の話より今作の攻略すべーよ。
なんか巨大グノーシスの腹の中で宝まもってる敵が倒せないんですけど。
459風来のシレン〜女剣士アスカ見参! ◆MhLhfDVk :02/02/28 00:02
>>455
禿げ堂。

なんか川ってほしかった。
オンライン化か…
まぁ、メーカーはユーザーが何を望んでるかなんて考えないだろうから
マジでやりそうだな…
いっしょにTALK更新したな

http://www.be.wakwak.com/~tomochin/xeno/
オンライン化、マジ勘弁して欲しいんですけど…。
オンラなったらストーリー薄くなってしまうじゃん。
463名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:06
オンライン化はモノリスじゃなくてナムコの意向なんだろうな。

…じゃなくて。そういうハナシは家ゲ板でやろうってばよ。
それよりスヴァロギッチの倒し方…。
今のところメールで判明してる物って、投資信託とあとなんだっけ?
取りこぼしもの凄いのかも…
465名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:11
>>464
と見せかけて、既出のもので全部という罠。
466収穫祭:02/02/28 00:11
まあ、メール以外の取りこぼしはなんとかなるみたいだし
気楽にやりゃいい
467名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:11
□と△の技ってそれぞれどのタイプの敵に有効なん?
あと必殺技についても教えてくれ
468    :02/02/28 00:12
ボックス欲しくて今ネットで買おうとしたら
買えたのに間違って取り消し押してしまいました・・・
もう無い・・・
もうダメです・・・ちょっと逝ってきます
469名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:12
ていうかマーグリス勝てるのか?これ・・・ダメージ与えれない。
470名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:12
ナムコの宣伝
ミユキの秘密メール(ヴォークリンデにいるうちに返信しないとダメ)
必殺技使用許可
投資信託(医薬)
投資信託(産業)
追跡協力依頼

こんなもん?
471地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/28 00:13
>>467
青は打撃。赤はエーテル。
どれがどう有効かはアナライズしてみ。
472名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:13
オンラインいらないな・・・。確かに。
元々のゼノスレ住人の人はこちらに来てるみたいすね。
一応ここに避難所があるので良かったら来てみて下さい。

http://jbbs.shitaraba.com/game/347/xeno.html
ていうかね。
きみらフライングしすぎや
475収穫祭:02/02/28 00:14
>>469
3発目はダメージ与えられた
おれは全滅してきた。無理にやる必要もないが・・
勝った人もたいしていいもんもらってないっぽいし
476名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:15
Jrだけ△がエーテルじゃないね。
>>468
ボックス明日(つか今日)当日販売分おいてる店もあるよ。
>>469
勝てるよー。勝たなくても進むけど。
477名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:16
しらなかった・・・。まけよっと(w。
アイテムの無駄だ・・・。

>>475>>476
ありがと!!
478名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:16
マーグリスはエーテル攻撃してもほとんど効かんよ。
地道に殴るべし。
ギアスは技使い続けると新しいの覚えたような気がするが、
サーガの技習得はレベルアップ時ですか?
必殺技の熟練度とかは関係あるんでしょうか?
480名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:17
今日が発売日だと思って普通に買ってきちゃった。
今からでも買いに行けば?俺が買った店は24時間あいてるよ
本日発売になってる・・・
たいへんやね
482名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:18
俺はcom戦役で限定を買ったので佐川待ち。FGできない。
明日来るかも微妙・・・
「生きた証ってもんをさぁ」
ってCMで叫んでるアンチャンはどういうキャラですか?
484名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:19
俺も今日だと思ってた・・・発売日。
>>483
雑魚キャラ
486名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:19
実は小売店も今日だと思ってたワナ
487名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:20
必殺技とかエーテルをセットするのって、
カードゲームのデッキ組むような感覚でちょっと楽しい。

が。初トライのダンジョンやボスは傾向がわからんから
どんなデッキ組んでいいか検討つかないのがちょっと……
488名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:20
「今日」ですよ?
489age:02/02/28 00:21
ここは攻略でいいの?
今やってるけど
490地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/28 00:22
むぅ、今度はティアマトってボスで詰まった…
どうもエイグスに乗って戦わなきゃいかんっぽいが、
うちのエイグスはどれも初期装備のままなんだよなぁ。
どうしたもんか・・・
491名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:23
>>489
ここは「攻略板」だヨ。
むしろ攻略とか感想と関係ない話は家ゲで…
つーのは家ゲ荒れてて無理ぽいので
避難所あたりでやっておくんなし。
492名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:23
>>490
初期装備じゃW-ACTできんやん。
493収穫祭:02/02/28 00:24
つーか、おれ時間無駄にしすぎ
494名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:24
役に立つ仲間と役立たずを教えてください
495秋桜:02/02/28 00:25
地雷屋さんがんばって!
KOS MOSって強いね。感動(ぉ
496地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/28 00:25
>>492
今までエイグス乗って戦うことなんてほとんどなかったから
W-ACTなんて必要無かったんだよね。だから装備買ってない。
必要に迫られたら買おうと思ってたが、こんなとこで迫られても買いに戻れんよ…
497名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:26
>>494
状況や相手によって役立たずとお役立ちがかわってくる。
おんなじメンバーでズンズンいこうとすると苦戦するかも。
498名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:26
>>496
ティアマットが出るのって例によってダンジョンの奥地ですカー?
そりゃきっついやね。。
499地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/28 00:27
>>494
とりあえずうちの一軍はシオン・ケイオス・コスモス。次点でJr.
KOS-MOSとCOSMOS所属の金谷君が絡む馬鹿同人誌が出そうだな。
501地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/28 00:27
>>495
ありがと。がんばるYO
あーうらやまぁ・・・

FF10のときはフラゲしてたな・・・
明日からやりまくって老いつくわよ・・
503名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:28
>>499
>>497
ありがとうございます
既出覚悟で質問。今までやったRPGのどの感覚に近い?
一瞬誰だと考えた。スプリガソかよ(笑>>500おめ
506名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:30
>>499
エーテル・物理・回復のバランスとれてるけど、
それでいくとMOMOジギーが強制的にパーティメンバに入るイベントがつらそうだね。
507地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/28 00:33
>>506
上の方に書いたけど、つらかったよ、そこ。
雑魚敵の一発で160とか食らって参った。
ガードと必殺技の組み合わせと、Jr.の嵐のワルツで乗りきったけど。
508名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:34
>>504
構成の枠組みはゼノギアスの2枚め風。ただしあんな手抜きではなく
ストーリーテリングもクエストも異常につくりこまれてる。
バトルはゼノギアスとクロノクロスをミックスして進化させた感じかな。
クエストパートは…パッと見はMGS風だけど実質はそうでもないかも。
509風来のシレン〜女剣士アスカ見参! ◆MhLhfDVk :02/02/28 00:35
ラスボスメール欄に書いて
教えて下さい
うっ…ちょっとドキッとする>ゼノギアスの2枚め風

でもでも紙芝居ではないんだよね?
513風来のシレン〜女剣士アスカ見参! ◆MhLhfDVk :02/02/28 00:37
>>510
ワクワク
514風来のシレン〜女剣士アスカ見参! ◆MhLhfDVk :02/02/28 00:38
>>511
んなーこたーない。
それじゃあシェンムー2と同じじゃねーか
ギアスの二枚目って言うのは、フィールドを好き勝手に歩けないって意味ですか?
516名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:38
最低のEDだtだよ。
さんまの名探偵のほうがマシだ
517名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:39
>>512
いや、感触はアレとはゼンゼン違うからその点の心配はナシ。
そのかわり、ムービーがガツンガツン入るから(FF10の比ではない)
常に自分で動かしてたいヒトにはお勧めできない。
どうせならフルオートで進めばいいのに
ハード板にあった雑誌寸評転載では、ゼノギアスの事は忘れて
楽しんだら吉とかあったけど、まるっきり別物になてしまったのかな
それはそれで受け入れるけど
520名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:41
ひょっとして棒10みたく強制イベント連発?
521名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:41
>FF10の比ではない
まじで?!どんな凄いんだ…
炎吸収とかしてくる奴倒さなくていいの?!
普通に倒しちゃったよ・・・・損した
523名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:42
>>515
そのフィールドっていうのが従来のRPGのワールドマップを指すのなら
まあそういうことかも。そもそも宇宙をまたにかけてる時点で
移動の自由なんざあるわけない。

その代わり、いっこいっこのフィールドはわりとだだっぴろくて付加要素も多い。
PS2値下げされてから買うつもりだったのに欲しくなってきたよ。

ドシヨウ
525名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:43
そんなに長大ムービー入れても大丈夫なくらいDVDって容量多いのか。
初めてのPS2ソフトなんだけど、期待と不安でゆれまくり。
526名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:44
なんかシュミレーションぽいの想像してしまった
趣味レーション?
>>525
なんとか二層だっけ
とにかく凄い容量だよ
約7Gだったっけ?
529名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:44
ムービー入りまくるけどFFほど嫌だと感じないのはなんでだろ?
一回目は飛ばすわけでもなく全部見るのに
やっぱり飛ばせて途中停止も出来るっていう安心感がいいのかね
バベルタワー見たいな、涙が出てくるようなのはありますか?
531名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:46
>>525
とりあえず容量の面では、xenosagaは今までプレステ2で発売された
どのソフトよりもバカでかい。まあ大半はムービーデータだろうけど。

>地雷屋
漏れもティアマットで詰まった。。。
しかし専門用語出まくりだ
拒否反応示す人もいるだろうな
533522:02/02/28 00:48
ちなみに倒した時の報酬
経験2196
お金3000
T106 E108 S80
パープルリング
534名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:49
メールアドレスって教えて良いんだよね?
後々困ったりする?
535名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:50
>>528
DVD2枚ちょいの容量だから、FFの2倍ちょいだね。
まあ、圧縮技術なんかの具合があるから単純には数値化できないけど。

>>529
FFみたいに「融合を目指す!」とかじゃなく、
わりきってハナからムービーを主においたストーリー展開にしてるからじゃん?

>>530
バベルタわーで泣かなかったのでなんとも
つかそういう信者さんチックな雑談は避難所か家ゲでどうぞ。
536名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:51
>>534
今のところ困ってないが?
えらい長いムービーがやっと終わったと思ったら、
メタルギアが始まったよ
538名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:53
>>532
衒学的な術語に惑わされずによーく観察すると、
ストーリー展開自体はさして難解ではない。複雑ではあるけど。

>>534
教えても困らないっつうかむしろ教えないと困るっつうか。
まあ教えなくてもクリアはできるんだろうけど、必殺技はコンプリできなくなるよ。
539名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:54
>>533
俺のときはレッドリングだたよ。
540地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/28 00:55
あかん。レベル二つ上げて再挑戦したが無残に殺られた。
こっちの順番を乗っ取って攻撃する上に、
二人戦闘不能になるとエーテル力が上がるのが極悪だな。
ただ、こっちの攻撃がやけに与えるときと与えんときがあるな。
向きを変えてるのが関係してるんだろうけど、どっちも似てて見切れんぞ。
541名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:55
>>536 538
サンク
542名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:55
涙がでるほどカコイイものは
まだ出てこないな・・・。
543名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:57
>>540
順番乗っ取りってブーストしてくるってこと?
544 :02/02/28 00:57
>>534
困る可能性あり
GOOとかの無料アドレスでも取っとけ
>>535
いや、泣くって言うのはバベルタワーで何回もやり直し(落下)して投げ出したくなった
口なんです。別に信者と言うわけじゃ・・・
>>545
あ。そっちの泣くか(w
ジャンプとかそういう微妙なアクションはないから
ああいう理不尽なつまり方はしないんじゃないかなあー。
フィールドのギミックとかボス攻略はけっこうシビアだけど。
547地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/28 01:02
>>540
こっちの攻撃のときに、相手が攻撃してくる。
だから、こっちは攻撃できない。割り込みよりタチ悪いっす。
548名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 01:02
朝になったらコンビニで売ってるのこれ?
よ〜しパパHDDにインストールしちゃうぞ〜
休みならば10時ごろ起きてゲームショップで買ったほうが(・∀・)イイ!!のでは?
551sage:02/02/28 01:06
第3通路で鍵なくして部屋に入れない奴がおるけど
鍵、どこにあります?
552名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 01:07
戦闘までのロード時間長いって噂聞いたけど実際どうなの?
>>551
部屋の前で死んでる奴が持ってる
554名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 01:09
明日に買っても3月1,2と研究室旅行でやれねーよ・・・
>>554
ざまー見よ!うひゃひゃひゃ
556sage:02/02/28 01:10
ありがと。誰も死んでないから先進めてみます。
557秋桜:02/02/28 01:11
バトルパスポートとは・・・・ミニゲ−ムのやつ?
558 :02/02/28 01:12
ん?ムービーってメタルギアのエンディングみたいなのが
ずっと続く感じ?
559収穫祭:02/02/28 01:12
やばい、変な赤いやつ「激震」使ってくるやつ
アイツを効率的に倒す方法なんかないですか?
ある程度ダメージ与えると回復するんだけど
あれはやっぱあれ使うのか?タイミングがいまいちわからない
カードゲームのスターターとブースター買った?
見逃しやすいだろうけど
561名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 01:13
モミヤマだっけ?モトヤマだっけ?
忘れた
なんかちょび髭生やした館長と話ししたあと部屋に戻ったらなんか言って休めなかったけど
何すればいいの?
562地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/28 01:13
>>557
そうだけど、当分それは使えないよ。
格納庫のおじさんと話せばバトリングできたはずだけど。
563名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 01:14
隠しキャラはいるの?
564地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/28 01:14
>>559
名前なんだっけ?どこのやつ?
565収穫祭:02/02/28 01:15
>>564
名前は・・ごめん忘れた
2回目の戦艦でジギー達と合流したあと
奥にいるやつ
566秋桜:02/02/28 01:16
>地雷屋
お・・・・サーガもバトリングがあるのですか・・・ふむふむ
初心者用FAQ作って次スレの>>2-10あたりに貼り付けない?

Qどんな感じのゲームですか?
Aゼノギアス2枚目に似た感じ、しかしあそこまで制約された感じはない

Qムービー多いって本当ですか?
A某10よりも多いです。しかしスキップ&ストップできるためかあまりウザくない

Q戦闘のロード時間は?
A
568地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/28 01:17
>>565
あー、敵をたくさん呼ぶ端末持った母艦とかってやつか。
どいつかわかればアドバイスできるかと思ったけど、よく覚えて無いや。スマソ
FAQって何?TaQの仲間?
ねね、カードのスターターとブースターって何処で使えるの?一杯買っておいたほうがいいの?
571収穫祭:02/02/28 01:18
>>568
らじゃ、自力でがんばってみるわ
Fat And Queen
>569
ふりーくえんとりー
あんさーあんどくえすちょん
574地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/28 01:19
15時間もやっててこんなこと聞くのもなんだけど
スキルレベルってどうやって上げるの?
全然スキル使ってなくて、今覚えさせようとしたら、上げ方がわかんない。
575名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 01:21
ゼノサーガは正式発売日と同時に攻略本とか出たりしないのかな?
スキルレベルって上げられるの?
覚えたら終わりかと思ってたよ
>>575
出るけど、全然役に立ちすぎるよ
578地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/28 01:23
>>576
いや、スキル自体じゃなくて
高度なスキルを覚えるのに必要なレベルのこと。
スキル引き出しまくれば上がるみたい。
んでロード時間長い?
10秒以上だったら買いたくないな、さすがに・・・。
ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
モモたんが監禁されてるよぉー!!!!!!
????????役に立ちすぎる?????(^^;
583地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/28 01:26
>>579
なるほど。サンクス。
限定版、amazonで買えた… 意外に店頭でも多いのかな。 不安で注文してもうた(;´Д`)
586名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 01:31
ロード時間に誰もレスをつけない。ネタだな。
地雷屋とかいうの、コテハンまでつけて恥ずかしくないの?
最高にネタバレかもしれないが、データベースの兄さん
の意味ってやはり…
588名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 01:32
>>586
(´-`).。oO(ふふ・・・早くやりたいんだろうなぁ)
589名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 01:33
正直どうですか?
買いですか?
ちなみにFF10は全クリ前に売りました。
>586
ロード時間聞いたもんだけどそこまでネタと言い切るのはいかがなものかと思われ
とりあえず誰か教えて〜
591収穫祭:02/02/28 01:35
ブーストって大事だな・・・>>565のやつ
めちゃくちゃブースト使いまくって畳み掛けて倒せた
ちょっと飯休憩
592名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 01:38
んじゃ、俺が答えるわ。
イベントに移るとことかは結構かかる・・・7〜10秒ぐらい。
場所移動で3〜4秒ぐらいかな・・・・・・・
戦闘に移るときは全然ないよ。。。
まあ、こんなとこか・・・・・・・・他に聞きたいことは?
>592
さんきゅ
俺のPS2一回壊れてるからゆえの心配なんだけど
読み込み回数ってどれくらい頻繁?
ウイニングイレブン5FEとか常にキュルキュルいってるレベルだと
また壊れそうで凄く不安なんだよ。
PS2、初期型なら中古で2万斬ってるんですけど、サーガやるにはヤヴァイですか?
DVD片面二層って初期型大丈夫なんか?
みんなエーテルの分岐ってどうしてる?
特にKOSMOSとか。
597名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 01:45
俺のは初期型だが問題なく動いてるぞ。
実はおかしいのに気が付いてないだけかもしれんがな。
初期型はよしたほうがいいかも。ましてや中古はPS2はやめとけーい。
近々PS2値下げするんでしょ?
その時を狙って買えば
1万ケチって今後困る可能性を抱えるのと、ケチった金でサーガ買うのと、
どちらがいいかだな。
それまで待てないのが人情かも>値下げ待ち

でも、サーガ予約済みとかじゃないなら少しみんなの様子を見ても
いいんじゃないかな…。
私は近所のゲーム屋で1800円引きだから是が非でも買う。
エーテル分岐って一方しか覚えられないの?
両方勧めるんじゃないの?
603名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 01:52
なあ、エルザ号のロボはどうやったら倒せるんだ?
激震ってのでやられるんだけど。
おーい、スターターとブースター何処で使うんだよ、
なんで教えてくれないんだ
605収穫祭:02/02/28 01:56
>>603
ブースターで相手に最初に決められたアタックリールのターンに回さない
最後、事故修復するからブーストアタックでたたみかける

>>604
エルザ号ってやつの銀の板(セーブするやつの銀色版)
その前にそこのレストランのコックからカードゲームのパスポートが
もらえる
606 :02/02/28 01:57
コスモスってCHOCOデザインだったんだね…
ちょっとへこんだ。
へーCHOCOデザインの田中絵なんだ?
たしかにそれっぽいデザインだな
家ゲー板見たらめちゃくちゃになってんな、サーガスレ・・・。
609名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 02:00
限定版、ピクチャーディスクじゃないって本当ですか?
すげえ、このカレー1時間たっても冷めねー
611603:02/02/28 02:03
>>605
サンキュー
ついでで悪いんだがエイグスには乗らないほうがいいのか?

発売しても暫くは家ゲー板は使わない方向で考えてます
あれはちょっとね

COSMOSは麦谷さんデザでしたか。
あの人の好きそうなややこしい形してますよね(w
613収穫祭:02/02/28 02:05
>>611
おれは乗らなかった
ケイオス・コスモス・シオンでやった
ケイオスはその時点で強いよ
シオンはモモのなんとかヒール覚えさせて回復役
>>608
予約できたできねーで騒いでる豚どもしかいなくなった頃からだね。
615名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 02:08
まじクソゲー勘弁してください。ヤフオクで2000円から出品しました
>615
あどれすおせーて
買うよ俺
とりあえず最初の電脳空間でレベル16まで上げたけど。。
シオンのレベルだけ以上に高いってやぱ問題かな
618603:02/02/28 02:14
倒した!!>>613サンキュー
アタックリールって順番きまってんのな。初めて知った。
しかし、このゲーム意外とムズイな。
619名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 02:15
風の噂でゲーハ板から家ゲー板にいったら
ゼノサーガ立ちまっくててビックリしたよ
なんかボス名(?)を連呼してたし・・・
ネタだよなあの名前・・・
>>604

カードゲームで使う
今そんな事になってんのか…
>>618
ギアスの理不尽さよりはましだろw
623収穫祭:02/02/28 02:18
>>618
戦闘はマジきついな
エーテルめんどくさくねぇ?
でもズボラにしてたら勝てねぇしな・・・
戦闘の演出はどうですか?FF8の召還みたいな長居ののだったら萎えなんですけど。
バベルの塔みたいなのさえ出てこなければ
大概のことには目をつぶる所存
イライラ棒並のむかつき度合いだったからなーあれ
限定版FGしたひといたら教えて

ヴィジュアルブックとピクチャーディスクってどんなカンジ?

限定版と通常版、選択して購入できるんだけど
高いンで正直迷ってる・・・

フィギュアは別にいらんし、
バインダーやらキーホルダーやらはどうでもよさげだし、
上の二つを判断基準にしようかと思うんだが

値段に見合った価値はありそう??
628収穫祭:02/02/28 02:22
おそらくここまでで10回くらいは氏んでるな
攻略サイトとか本読まずにこのレベルの戦闘とか
クエスト要求されたらきつい

つーかみんな何回かha氏んでるよな?おれだけじゃないよな?
マリナーズ優勝!!!!!!!
630地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/28 02:23
やっとティアマト倒せたYO!
レベル上げまくって、結局生身で倒した。
コスモスだけ戦線離脱してたからレベル差ついてそうでやだなぁ。
ゴメン俺ティアマト倒した所だけどまだゲームオーバーはなった事ない
632名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 02:26
FGの方、質問させてください。
私はネタバレが怖いので、攻略本も買わず、
ネット断ちしようかと思っているのですが、
バベルやソラリスで迷子になりまくった私には
攻略本など無いと無理っぽい難易度ですか?
633名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 02:28
>>630
直接戦闘に参加してなくても、ある程度は経験地入るんじゃないんですか?
本でそんな事見ましたけど。
雨の降りしきる中7時にコンビニで買って、プレイも出来ずに即学校逝きか・・・。
>>633
書いてあったな、そんなこと
売り切れないだろうから、無理して買わんでもいいだろうに
あまってんじゃん。限定版思うより楽買いできる。
ps2はいつ安くなんの?
FF11あわせだろ
>>631
ゆっくりやってんだな。死なないに越したことはないだろ。
641地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/28 02:34
>>633
リザーブにいればそうだけど
ストーリー上、戦線離脱してたから、多分入ってないと思う。
642名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 02:37
そういえば、時間限定のアイテムとかあるのかな?
FF9のエクス2とかみたいなもの。
あったら鬱だな。
>>642
あんなイベントめったにあるモンじゃないと思うが…
カレーパンマンの中身はウンコなんですか?
>>632
自力でできんことはない。
ただゼノギアスより敵が強いような。ブースト重要
646名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 02:40
アマゾンで限定版売り切れたぞ!半数以上が転売屋の仕業だと思うが。。
店頭組も朝一でいかんと買えるかわからないな。
648名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 02:40
>>641
そうなんですか、持ってないくせに生言ってすんまそん。
待ち遠しい・・・。
649名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 02:42
もう並んでいるんですか?
ブーストってなんですか?
あと限定版と普通版って値段同じなの?
651名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 02:44
>>650
限定版は5000円もうぷです。
お人形目当て以外は買いではないようだが。。
限定版入るか解らない時期に予約したから変えるのか不安…そして限定版だと金が少し足りない危機(゚д゚;)マズー
普通版でいいじゃん・・・
だな、限定版はキャンセルするか…
655名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 02:49
>>653
朝行って限定版なかったらサーガはやらないということにします。
最初は買う気がなかったんで、運任せということで。
ビジュアルブックって
ただのイラスト&CG集なんかな、やっぱ
ならいらないや
俺も割安になってる通常版買うよ実質6000円ちょいだし。
人間は「限定」という言葉に弱い生物なのです
ビジュアルブックの絵はしばらくすると同人向けの
設定資料集に全部収録されて、
分厚い3000円程度の本になると想像するテスト
660名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 02:51
FGした方々はプレイに没頭してるのでしょうな。
このスレも明日の7時以降にならんと本格始動しないかな。
>659
恐らく半年くらい後にそのとおりになる予感(゚д゚)ウマー?
662地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/28 02:53
>>648
ごめん、今コスモスが戦線復帰したからレベル見てみたら
みんなと同じくらいだった。イベントで外れてても経験値入るみたい。
適当なこと言ってスマソ。君が正しかったYO!
MXで流れたりして
664名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 02:55
     ____
    /。     \
   / 0       |
  /      ― ― |
  |.       -  - |
  | (6      > |
  |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     ┃─┃|  <正直、まぁまぁだった。
   |  \  ┃  ┃/   \________
   |     ̄  ̄
ムービーの前後でよく止まるんだけど
やっぱり初期版のPS2だからかなぁ
やっぱり初期型で止まってる人いるんだ…
ううむ実家帰ってやるしかねーか
本格活動したら三国無双スレみたいにスレの最初に情報まとめておいてくれたらありがたい
過去ログが膨大な量になってくるととてもじゃないがチェックできんくなってくる
俺あさってまで強制監禁でゲームはもちろん出来ないしネットにもつなげる環境じゃないし
読み込みは頻繁にしてる感じ?
常にガチャガチャ逝ってるレベルだとプレステ破壊の可能性が・・・
>>668
DCのこみっくパーティーだっけ?>DC破壊
素人が作ってるんじゃないから、そんな事はないでしょ。
670665:02/02/28 03:01
>>668
読み込みかなり頻繁にしてるっぽい。
常にガチャガチャ逝ってるよ 
やばいかな?
そんなんでぶっ壊れたら、無償交換ぐらいしてくれるだろ。
あめーよ相手はソニたんだもん。
一応トイザらスの保証入ってるけど怖いな。
でもサーガはやりたい。
673地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/28 03:09
いつかは出ると思ってたけど
ついに戦闘の技にムービーを使うゲームが出てきたかぁ。
674 :02/02/28 03:10
マジで壊れそうな勢いなんだけど・・・
初期型にはキツイわ・・・
675名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 03:11
>671
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1005585425/l50
マジでガチャガチャ逝ってるんなら買うのに再考の余地アリ、だな。
>>673
FF8でなれました・・・
677収穫祭:02/02/28 03:13
もう寝る、ガンガン追い越していってくれ
最後にドラッグ系アイテムは使ってますか?
678665:02/02/28 03:13
>>674
同士よ!!
なんとかクリアするまでもちこたえて欲しい
そういえば明日3/1は週刊ゼノサーガ第2巻の発売日だな。
ネット予約出来なかった奴は忘れるなよ。
おまえら、何時間やってるのですか?
681名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 03:18
初期型じゃない人達はプレステ本体大丈夫そうですか?
俺一回壊れてて今回は保証期限過ぎてるから
こういうことにはやたら神経質になってしまう
修理にだしたらまた壊れたとか
ゲーハ-板で嘘かホントか
騒いでたな・・・

http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1005585425/l50
カチュじゃなくてブラウザでゲーム板入ったら
いきなりエンディング???スレが目に飛び込んできたヽ(`Д´)ノウワァァン

でもあれは絶対嘘だと思うのでちょっと安心。
ムービに力を入れてるのは同じだけどFFは買う気は無い
…でもゼノはいいなぁ、なんでだろう。
685名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 03:27
家はSCPH-10000でメモリーカードが改善された奴だけど、特に読込問題ないよ
マップ切り替えとムービー前に読込んで後は静か
そういうことがあるからPS2って買うのに
結構勇気がいる
>>684
お前がひねくれものだから
FFのが面白いかもしれないのに
むしろ型番よりも内部の当たり外れでは…
おれんとこ値下げ後に買った30000型だけど
なんか他のゲームだけどガコンガコン読んでるし。
あした大ジョブかな。
689名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 03:29
HD購入で何とか改善できないのだろうか?
690名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 03:30
HDD付けること自体怖くないか?
なんか取り返しの付かない彼岸へいってしまいそうで怖くて怖くて。
両方壊れて買い換えてくださいなんて
言われたら怒り狂いそうだ
692名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 03:31
コンビニだと7800円らしいけどゲーム屋だったらいくらくらいですか?
しかしゲーム板のゼノサガ叩きはちょっと異例すぎない?
>>692
うちの近所は7000〜6700円くらいまでをウロウロ。
クーポン付く店なら6300円くらいで買えるっぽい。大阪だけど。
695名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 03:33
>>690
てーか普通にプレイしてて壊れたなりデータ飛んだなら
保障期間過ぎてようがクレームだろ。
お前のとこのPS2は一年おきに買い替えが必要なのか!?って。
おれはFF10でデータ飛んだときに
期間過ぎてたがむりやり基盤交換させたよ。
メモカも1枚サービスさせた。
696名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 03:33
6500円出す価値はありそうですか?
>687
すまん書き方がてんぱってた
一応買うんだけどアレはやる気がおきないんだ…で『次作を買いたい』という衝動が募っていく。
すまん確かにひねくれてる上にすれ違いだ逝ってくる。
>>685
マジですか?
それなら安心3月3日に買います
699名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 03:34
>>695=ネットヤクザ
なぜ雛祭り
>>695
ソニーがそんなもんに応じるはずがない
>697
もうだめだ
次作を買いたい、という衝動が出てこない、だ。ゴメンもう書きこまん。
>>695
やっぱそれぐらいしないとナ
でもソニコンがそんな対応するなんて意外だ
704名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 03:37
>>698
本当です。
自分は間違ったことはやっていないと正当性をアピールすれば
あちらは折れるしかありませんから。
若干キレぎみに電話するのが吉です。
「こっちは怒っている。責任者だせ!」
で俺は切り出しました。
>>697
気にすんな。 俺もFF10は未だに未開封だ。
706名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 03:38
あのー、今船で敵が襲ってきたところなんだけど、
フィールドで物を破壊するのってどうやるの?

ゴキブリみたいなのが2匹居るところの宝箱取りたい・・・。
けどやり方が分からないから通れない・・・(;´Д`)
>>704
ネタケテーイ
708名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 03:41
>>707
ネタだというのならそう思われてもいい。
ただ、いくら精密で技術力の高い商品でも
そう易々と壊れられてはたまらないだろう?
普通に使ってて壊れたのに文句の一つもいわないで
諦めてたら向こうの思う壺だぞ。
709名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 03:43
なんだ、ここは。
全然攻略スレじゃねーじゃん。
710名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 03:44
なんかどんな攻撃も吸収しちゃう敵が出てきたんだけど、
これはどうやって倒すの?逃げるしかないの?
711名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 03:44
>>699
ワラタ
>>708
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1005585425/l50

ここでも見て勉強して来い
713706:02/02/28 03:47
誰か教えてくれぇ〜
それとも持ってるヤツいないのかー
714名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 03:49
某掲示板より
>今プレイしてる最中です。面白すぎです!ただちょっとロードが長い気が・・・。
>はじめまして〜。
イベントの途中で止まったりするのは頂けませんよね^^;
でもHDDがあれば大丈夫そうなので○です。

止まるのか!?
715名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 03:50
>>712
ああ、それ系統のスレはFF10の時に沢山見たよ。
確かにレンズがどうのこうので金払ってる奴もいたが、
俺は納得できなかった。
だから文句言った。それだけだ。
破砕プラグイン使え
>>713
今日の夕方に俺が教えてやるよ。
ヨドバシから限定版届いてねえからな。
718地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/28 03:52
>>713
具体的にはどのへん?
719名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 03:52
>>716
そう、それってどうやって使うの?
使い方がわからんのよ(;´Д`)
>>693
多分、本当に病んでる人だと思います。
>>715
>FF10の時
この時点でネタケテーイだな
もうちょっと勉強しろっての
722名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 03:54
俺、初期型だけど一度も止まってないよ。
現在6時間オーバー。
近くで□押す
724名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 03:56
>>721
いや、あの時は少し前にGTが問題を起こしていて
ゲーハ-板にはPS2が・・ってスレが乱立していた。
どうも信じてもらえないようだな。。
どうやらプレステ破壊の可能性は薄そうで一安心
しかしこういう止まる止まらんとかの話は家ゲー板ですべきなんだろうけど
あっちがあの状況だからここでやらせてもらってすんまそん
>>693
複数で荒らしてるから強気なんだよ。
赤信号、みんなで渡れば怖くないってやつ。
ってか複数でないとニ重カキコ規制にかかるしな。
727名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 03:59
新薬の投資オススメってある?
でも人がいなくなってきて
自分達の荒らしが面白くないことに
気づきだしたっぽい
729名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 04:01
ミユキからのメールに賛成したんだけど
その後に来た追跡依頼のほうにも協力して問題ない?
なんか追跡しようとしてるのがミユキのプロジェクトのような
気がしてるんだけど。俺の勘違いかな?
730名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 04:03
>>729
かぶるとこだった
俺も知りたい
731713:02/02/28 04:10
あ〜、ここでは使えないのか・・・。
格納庫の下の所にゴキブリみたいなのいるじゃないですか。
電子ネットで引っかけるところ。あそこにある宝箱、周りの何か壊せば
取れると思ってたから使えないと勘違いしてました・・・(;´Д`)
732名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 04:19
Mコード
ECB807E4 14367344

高速化
9CB71E2C 1456E7A5

戦闘終了後お金MAX
9CBE09FC 0856E7A1

教えられても改造コード使用するなにがしを
不所持がゆえ、まるでもって無意味であるばかり
734次スレ用テンプレ:02/02/28 04:22
※お約束
ゼノサーガに関する話題ならなんでもOK。(sage進行推奨。)
荒らしや煽りの対処は、なるべく放置で穏便に流しましょう。

【前スレ】
ゼノサーガ エピソード1 総合スレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1012147904/l50

【家ゲー板本スレ】
【手数で】ゼノサーガEpisode65【対抗】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1014820666/l50

萌え系の話題はこちら↓でどうぞ。
【隔離】XENOSAGA Epidode ハァハァ(*´Д`*)×2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1011732839

【避難所】
ゼノサーガ掲示板(避難所)
http://jbbs.shitaraba.com/game/347/xeno.html

俺もPSのしか持ってないからなぁ…つーか(一応)発売前にすでにコード漁られてるってのもステキだw
ブリッジに行って報告をあげてから自分の部屋に戻ると
仮眠を取るか否か選択肢が出るけど仮眠を取る前に何かできることありますか?
737名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 04:28
あの〜
改造コード使って大丈夫なのか?

2年後続編出るとしたらネットワークRPGなんだが
738名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 04:31
コスモスデータ継承位だろうけど。
739名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 04:35
http://page.freett.com/xenosaga/
このサイトの管理人、過去ログの更新してないな。
FGしたのか?
取り敢えず、家ゲー板の55スレが3つ・56スレが2つで後は57・58・59・60・
61・で、今までスレ番号ずれたが今の本スレで丁度65スレ目だ。 
更新よろしく〜。
コスモス→秩序?ミトラ?

出典はゾロアスター教なんかな
741名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 04:43
キタ━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━( ゚∀)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━━━(  ゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━━━━━━(   )━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━━━━━━━━━(   )━━━━━━━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚  )━━━━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(∀゚ )━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
コスモスタンキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
742名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 04:44
>>740
いや、グノーシス神話にコスモスって単語出てるし。
>>742
グノーシスってゾロアスター教の一派だよ
教義はちぎれちゃってるけど(ワラ
744名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 04:53
危険宙域のデータ見つけた人いますか〜?
745名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 04:54
>>740=742
攻略スレでやる話題ではないな。
いつぞやの宗教ヲタか?
746名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 04:54
UOのアイテムが韓国で60万で取引されたって。馬鹿って多いんだね。
747地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/28 04:56
なんかボス戦の度に引っかかるなw
昔はクリスタルタワーも楽々クリアしてたのに、なまったなぁ。
740=743
消えますスマソ
>>748
俺も消えます
75065の515:02/02/28 05:21
ゼノサーガのラスボスはデウス=ケイオス
音楽はいいの?
>>744
それマシューズ(だっけ?)が持ってる
あっちで聞いちゃった。えーっとスマソ
グノーシス内で取り憑かれちゃった中佐タンをどうやって倒せばいいのか教えてくださいませませ。
>752
船長?
>>754
話進めればおっさんが「俺が持ってる」みたいなこと言ってくれる
756名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 06:00
>>753
本スレで聞け
>>756
本スレで聞いたら「攻略板いけ」と言われたんだよ(w
758名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 06:05
ナムコ!迷惑メールやめてくれ
もうちっと粘るか…
ハァ。
760名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 06:32
私は人間ではありません、ただの性器です。
しかも名器です。
762つぇぇ・・:02/02/28 06:36
あの顔に傷のあるヤツHPいくつあるの??
倒したとか書いてあったけど、俺のキャラじゃ
通常技クリティカルでも0ダメージ。
必殺技で20〜30程度しか与えられんよ。
そろそろアイテム尽きそう・・・。
さらに自動洗浄機能付きです。
764名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 06:42
>>762
顔に傷のある奴ってどれ?
モモ救出の時のやつ?あれって負けてもいいんじゃないの?
765つえぇ・・:02/02/28 06:48
ソイツ。
533に倒した時の報酬が書いてあるんよ。
結構よくない?けど、かなり時間かかる。
766名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 06:51
つーか与えるダメージが0とかいう時点で駄目だと思うよ(w
767地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/28 06:55
>>762
俺もそれくらいだったけど、小一時間かけて倒した。
アイテム何も買ってなかったけど、拾ったもんで済ましたし。
これから先、もっとてこずる敵が出てくるよ。
768つぇぇ・・??:02/02/28 06:55
ははは・・・。
20ダメージで逝けるとこまでいってみるよ。。
>768
むしろ地道にレベルを上げてみるのはどうだろう、と言ってみるテスト
770つぇぇ・・:02/02/28 07:18
倒せたよ。地雷屋さん、やる気起こさせてくれてどうも。
途中から□攻撃でもダメージ与えられる事を知った。
9とかだけど。マイガード使ってたら攻撃力に
マイナス影響でるのかな?
ガードでゲージためて必殺技が無難かも。
771地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/28 07:25
>>770
おめでとう、そしてお疲れ。
こっちも長いイベントが終わって、次のクエストが始まったから、
そろそろ寝るかな。空が明るい・・・
772名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 07:34
最初の船に赤い扉三つあったよね?
おれ2つしか開けてないんだけどもしかして鍵3つあった?
もう取れないの?7と18しか開けてないんだけど
マ−グリス
ジギ−のLVを9ぐらいまであげてエ―テル技で攻撃力と防御力が
上がるやつを覚えさせれば楽。エ―テル系の技はあんま効かないんで
必殺技で攻撃すれば100ぐらいはいくはず。
あとモモは後列でひたすら回復ね。ポイントアップの時倒せば、
さらに(゚д゚)ウマー
あーみんなはえぇ・・・
俺最初の終わったばっか
>772
EVSで取れるんじゃないかと思ってるんだが。
俺もそこはまだ2つしか取ってないよ。
メールは全部貰ってないしマーグリスも倒してないし、
フライングしてる分取り逃がしてるとこ多いな
2周目もやらなあかんか。
777名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 09:15
ラスボスの名前教えてください!!
778名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 09:16
>>772
俺一つしか開けてないよ・・・・・・・・
779名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 09:26
今から買いに逝くぞ
>>777
ジョンコージ。
781名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 10:11
>>780
ネタばれ厨房は今すぐ氏ね!!!
氏ね氏ね氏ね!
ふざけんな!超やる気がうせた。
気分悪い。クソが
つーかさ、途中で終わる事が約束されてるわけだろ?エピソード1とか言ってさ、
ぜってーかわねーよ
あのーカタパルトってどこですか?
>>781
お前が詞ね。
785名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 10:29
前に進みたいのにムービーやら頻繁な読み込みで、
サクサク進めないゲームってイライラする。
エーテルや必殺技のポイント、先走ると損しそうで、
ずっと貯めこんでるけど、おすすめの強化法ありますか?
技のスピードだけは上げてます。
メールの着信もゲームの進行の邪魔。
ねえカタパルトってどこ?
解除キーってのが必要なのかな?
電プレとかファミ通FGしてる人いてます?
なんかええ情報載ってますか?
791名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 10:56
艦の中を走りつかれた。。。。
十字架の形のでっかいアレに記された文字で、
ヘブライ語っつーか神秘学をちょこっと齧った奴にでも
アレが何なのか何となく解ってしまうような設定の練りの浅さに萎え。
今エルザ艦内ですが、カードやバトリングって
いつからできるんでしょう?
>792
אですなヽ(´ー`)ノ
795793:02/02/28 11:14
できました。
EVSもいけるんで、しばらくレベル上げでもします。
激震とオートリペア使われて倒せないよ?どうすんの、これ?
797収穫祭:02/02/28 12:33
ブーストを溜め込んで一気に畳み込んだら?
799収穫祭:02/02/28 12:37
リールは次にくるのが決まってるから(説明書に順番な)
ブースト使ったりしてずらす
収穫祭もやってるのか(w
801収穫祭:02/02/28 12:43
>>800
モ板住人ハケーソw
おれは昨日フラゲしてやってるYO
ああ、イベントインプットって、そのイベントの時にしか使ってこないって事なのね。
てっきり、激震使う時は現在のイベントに関係なく、インプットされたイベント効果を発揮する物だと思ってたよ、
ありがと!激しく勘違い、それなら余裕だよ多分
AGWSのHP回復アイテムって無いの?
回復不可?
なんかメタルギアがはじまったのですが?
しかしアレだな。
アニメか映画見てて合間に休憩としてゲームあるようなもんだなこりゃ。
モンスター図鑑みたいなやつ、ネットのね。
あれ全然埋まらんぞ?
>>805
確かにFFよりひでーよな。
俺は好きだから良いけど
さっき買ってきて始めたんだが最初のミッションで
セグメント・アドレスNo.10って扉あるんだがこれってあけられないのかな?
809収穫祭:02/02/28 13:34
ガーゴイル倒した人は下僕はどうした?
ガーゴイルパワーアップするけど
810収穫祭:02/02/28 13:35
>>808
あとで開けられるようになる
そのマップが終了してもあとで来れるようになる
これはどこのマップでもいっしょだと思われ
わーい
今から買って来るよー
>810
そうでしたかthx
ずっと廃墟内をうろついてたYo-。
813収穫祭:02/02/28 13:38
つーか、ガーゴイル・・・
昨日FGしてたやつはまだ寝てんのか・・
814地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/28 13:46
>>806
あれはグノーシスだけだよ。
815名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 13:47
え?始めの艦もあとでこれるの?
816名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 13:49
>>807
たしかに
自分も好きだから大作ジャンとか思いながら出来るけど
嫌いだったらそくendだな
817 :02/02/28 13:51
マーグリスとかいうやつ強い・・
HPどれくらいあるんですか?
シオン 前田 愛
KOS-MOS 鈴木麻里子
ケイオス 保志総一郎
ジギー 江原正士
モモ 宍戸留美
Jr. 川崎恵理子
アレン 平田広明
バージル 関 智一
マーグリス 中田譲二
ヴィルヘルム 檜山修之
ケビン 石川英郎
マシューズ 石塚運昇
トニー 子安武人
ハマー 松野太紀
アンドリュー 江川央生
ミリィ 釘宮理恵
シェリィ 高田由美
ユリ 進藤尚美
ヨアキム 野田圭一
フェブロニア 國府田マリ子
ヘルマー 池田 勝
ペレグリー 原 えりこ
ミユキ 宇和川恵美
トガシ 稲田 撤
少佐 風間信彦
モリヤマ艦長 平野正人

ネピリム 冬馬由美
ジン 田中秀幸
ガイナン/アルベド 山寺宏一

819名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 14:00
最初の宇宙船の中で、道をふさいでるグノーシスをどうやって突破したら
いいんですか?近くにいる人が何か気を引くようなものがあればなって
言ってますけど、それって何?もう駄目。
820名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 14:01
ドリルゲームってどんな景品出る?
全然クリアできないから、たいしたことないのならあきらめたいんだけど…
ダンジョンってあとで何度もいけるんだな・・・。

じゃ、突っ走るか
822地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/28 14:05
>>819
場所によっていろいろあるよ。ホログラム映像とか。

>>820
少なくとも、デコーダはあると睨んでるけど…
デコーダあと1個見つからない、もしかしてドリルか?!
824名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 14:14
820だけどMISSION1すらクリアできないんですけど…
1と2の景品とできればコツなんかも教えてもらえませんか?
どの角度でも視点悪すぎだよ
825収穫祭:02/02/28 14:17
>>824
クリアできないとこ詳しく言ってみ
ドリルは、おれは何回もミスってたいしたのもらってないな
826収穫祭:02/02/28 14:21
>>824
ああ、ドリルの話か・・・・クエストの話じゃないのか・・・
悪い
827名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 14:21
ケイオスって・・・
シオンの水着一枚絵って、普通にプレイしてても出るの?
HDDインストールしてるときに出て、飲んでた物吹き出しそうになったんだけど。
皆さん、面白いですか?
モモの水着もあるで
水着って本当なんですか?
あれ?今まで出てたムービーとアンドリューの声が違う…?
>>832
カツオ君やマスオさんや亀仙人も違いますよね。
昨日フラゲして徹夜でプレー、そしてクリアに至りました。
ラストをあまり詳しく書くと、未体験のプレーヤの興味を削ぐことに
なってしまうので、おおまかに書きます。
コスモスがわが身を賭してグノーシス側の最後の敵?(物質ではない、抽象的なもの)
を打ち破ります。コスモスと最後の敵が相打ちになった直後、
ケイオスが覚醒しカタストロフィーを引き起こします。
ホームワールドや財団(この時点で総帥は死亡)は壊滅しますが
メインキャラクター達はフラッグシップにてこの危機を逃れます。
そして謎が謎を呼んだままエピソード2へといった按配です。
プレー前は某RPGのようにムービーに重点を置いたゲームであるとおもっていましたが、
実際プレーしてみると、カードゲームやレーシングゲーム、
パズルやスゴロク?などなど遊び要素が満載で自分で動かすという実感がもてました。
視聴覚とプレイアビリティを自然な形で見事に融合させていて、某RPGよりも数段
優れていると言えましょう。
835名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 14:44
アレンきゅんハァハァ(;´Д`)
>835
アレンさんいい人や…
>>834
はいはい 相手されないからここにきた?
アレンきゅん押しが弱いね(;´д`)ハァハァ
839名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 14:57
現時点での最強装備だってのに
雑魚敵の攻撃三発で昇天ってどういうこと??
全部全体攻撃だったら、攻撃する暇すらない。テストプレーしてんのか?
しかしポイントアップってx2だったりx10だったり完全にランダムなのかこれ…
このスレの最初の方にあった法事云々ってネタかと思ってた・・・
兄さん・・・
842地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/28 15:19
ダンジョン奥、セーブポイント無しでボス発見。
挑むべきか戻るべきか。それが問題だ。
取り逃すたりやりのこすと後で取り返しがつかないものってありますか?
今最初の起動実験が終わった所です。
>>842
そういう葛藤のあるゲームいいよね、何も考えずに勝てる事が保証されてるぬるいゲームはツマラン
845名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 15:23
限定版はどこに売ってるんですか?
シオンのパンツは見えますか?
もし見えるなら今から買って来たいと思うのですが
847地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/28 15:23
>>843
メールくらいのものと思われ。
848収穫祭:02/02/28 15:26
宣伝メールuzeeeeeeee!!!
迷惑メールってやつですか?
850名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 15:41
>>845
東村山3丁目
>>841
俺もだよ。センスあるなぁとオモテタ
DOMEキャリー倒せねぇぇぇぇ!!!
LVあげるか…
853名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 15:51
つーか、エイグスの武器に英単語を羅列するのは止めて欲しい。
感じ出したいんだろうけど、どうせ個々の単語に意味なんてないんだからさ。
わかりにくいだけだよな。ホント、オナゲーだよ。
鉄クズって何処で換金できるの?
855名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 15:52
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ゼノサーガ エピソード1 力への意志 プレミアムボックス買えなかったよ。買った奴死ね。
ちょくちょくレベル上げしながら進んでたらさほど苦労なくクリアできたぞ?
苦戦してる奴、レベル上げおろそかにしてるだけなんじゃないか?
857名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 16:01
>>856
十分すぎる程レベル上げたのに苦労してますが何か?(´Д`;)
858名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 16:01
>>856
ドラクエじゃあるまいし、レベルのために戦ったりしねーよ。
グノーシスは倒しても金落とさんしさ。
とりあえずクエスト中に見かけた敵は全部狩ってるけど。
>856
ロボ装備してくるの忘れてた。
860名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 16:03
ネピリムの歌声なげーな。ちかれた。
スキルポイントは余ってるのに、引き出す装備がもう無いや。
引き出せるのは全部引き出したのに、スキルレベル上がらぬ。
で、シオンのパンツはみえねーのか?
それが解からなきゃ買えないだろーがよ!
862名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 16:06
>>861
シオンどころか、ジギーのパンツも見えるよ。
プレイヤーキャラで見えないのはJr.だけ。
ついにカードコンプリート!
イラスト集として楽しめるw
初っ端の方の、艦内でやる鬼ごっこに勝てないんだけど、
あれどうやったら勝てるの?
上の方に逃げて、回りこもうと思っても、相手の方が足速くて捕まっちゃうんだけど。
ケイオスのパンツも見えませんが?
>>864
アジリティ上げる
867名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 16:09
>>864
勝ってもたいして旨味はないので無視していけ。
868名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 16:10
>>863
カードってさ、純粋にゲームとして楽しむだけ?
なんかアイテムが手に入るとかないの?
>846
やり方はあってる。
あとは、物や人に引っかからないように。
斜め移動を有効に使え。
超序盤で申し訳ないですが、
シオンひとりで敵と戦闘しないで仲間のところにいくイベント、
車をふっとばした地点からどうしてもすすめません。
あそこの敵はどうやってやりすごすことができるのでしょう?
どなたかおねがいします。
871収穫祭:02/02/28 16:13
ってか鬼ごっこ勝てないとそのあと何回もリッセトするはめになるぞ
872名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 16:13
右に行って隔壁閉めれ。
873名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 16:13
>>819と同じとこでつまってる。女が血流して座ってるとこ
ホログラムで気引かせるとところの次のヤツどうやって突破したら
いいのかわからず2時間つまってます
874収穫祭:02/02/28 16:14
>>870
>>869だな、鬼ごっこといっしょ
上に電磁ネットみたいなやつがあるとこまで走れ
875864:02/02/28 16:14
レスサンクス。今やったら普通に勝てた。
何だったんだ・・・。
876名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 16:14
そろそろメール一覧でも作ろうぜ。
>>873
おびき寄せといて、男のいる部屋に逃げ込め。
878収穫祭:02/02/28 16:15
879873:02/02/28 16:16
>>877
>>878
うわーん。ありがとう。めちゃうれしい。やってみるよーー
質問、クソゲーですか?これ
>876
なんかすでに宇宙船で取り逃したメールいくつかある…
電撃PSとかに載ってたのだけで…
秘密のメールとか…
882名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 16:18
>>880
誰から見てもクソなゲームなんざあるわきゃねー。
お前がクソだと思うならクソだよ。なんで人に聞く?ヴァカか?
883収穫祭:02/02/28 16:19
漏れファミ通立ち読みしてたから序盤のクエストはわかったけど
やっぱそこでつまってるやつ多いな
FFとかと違ってマジどうしたらいいかわからなくなる
特に中ボスクラスがきついよな
884873:02/02/28 16:19
うお、出来た。めちゃ感謝です。
しかし、わかりにくいねコレ。
元々男の部屋のドアくらいまでおっかけてこないから
逃げ込もうと思いつきもしなかったよ…
885名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 16:20
>>883
キミ、いつも攻略本や攻略サイト見ながらゲームするタイプだね。
886収穫祭:02/02/28 16:24
>>885
そうでもない
887名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 16:26
>>886
だってこの程度できついなんて、
人から道を教えてもらわないと不安で仕方ないんだろ?(プ
888収穫祭:02/02/28 16:28
>>887
そうでもない
889 :02/02/28 16:29
       /⌒⌒\
      /      \
     /        \
    /_______\
    | (・)   (・) |  ̄
    |   ||  |
    |   ||  |
    |    UU  |
    |   __  |  
    |   \_||  
     \        | 
      \      |          M
       | \     |        / ̄/
       |  \   |      /   /
       |     ̄ ̄|     /   /
 / ̄ ̄ ̄ \     | ̄ ̄ ̄   /
/        \    |
           \  /
            \/








誰かメール一覧作ってる?
俺まだ序盤だからメールそんなにもってなくて
作れないよ。
891名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 16:33
まだ売ってるかな?
892名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 16:36
ラスボスはアンフィスバエナ
893名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 16:38
ねぇ、キャビンって何処よ・・・?
解除キー探しで嫌になる・・・。
自分が今居る部屋が何処かも分かりづらいし。
>893
キャビンは1Fの半地下になってるとこ。
レストランの上、入り口が二つ、PCとかあってMAPあるとこ。
895名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 16:40
>>893
インフォメーション見ろや、ボケ。
896なまえをいれてください:02/02/28 16:44
ラストでコスモスが死ぬ!
897名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 16:53
>>893
見つかったー。ありがとー。
>>894
ウルセー、そのインフォーメーション自体がどこにあるか分かりづらいんじゃー。
ウワーーーーーーーーーーン
898870:02/02/28 16:54
感涙!
ひたすらにげまくりででかいの2つやり過ごせました。
教えて下さったみなさん、ありがとうです。
899迷い人:02/02/28 16:58
AWGS倉庫にいけん、というかそっから話もすすまん..
900名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 16:59
グノーシスやり過ごすのってグッバイ使用しても駄目なのかな?
>>899
インフォメーションの右側のマップ。
左上の黄色になっているところ。
902名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 17:01
うげ…グッバイ使用不可かよ!!!
あああ、もうこんな時間だよ。
夕食の用意しないと(涙)
っつーか、イベントだらけでセーブするタイミングが....(T-T)
904迷い人:02/02/28 17:02
>>901
助かった。ありがとさん。
905もん:02/02/28 17:02
グノーシスが実体化した後どこ行けばいいの?
>>905
第一格納庫っだっけ?
シオンの部屋からまっすぐ下に進んだ先。
多分…
907名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 17:06
エイグスの装備とかキャラの装備とかいまいちわからん・・・。
908宝塚歌劇団:02/02/28 17:10
今・最初の船にいるんだけど(まだ未戦闘)
『デコーダ・7』でセグメントドアNo.7を開けて、
『ロボパーツ右腕』を入手しておきましょう。
デコーダ7って何処にあるの?
全然わからない セグメントドアってのはデコーダがないと開けれない?

909もん:02/02/28 17:11
ドアがあきっぱなしのとこ?
910名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 17:11
ヴォークリンデでメール取れるのって何個あるのかな?
誰かヴォークリンデで取れるメール全部教えて
>>908
デコーダ7はイベントが進めば入手できるはず。
>>909
違う。あのでっかい黄色の板が格納されたトコ。
912もん:02/02/28 17:16
ありがとうね〜
913911:02/02/28 17:19
>>912
無事いけたか?
分かりにくい説明でスマソ
914宝塚歌劇団:02/02/28 17:24
>911
サンキュー じゃあもうちっと進んでからだね
デコーダ7で艦内のセグメントドア全部あけれるのかな?
915名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 17:25
ウワーーーーーーーーーーーーーーーン
今度はカタパルトがわからねーーー(;´Д`)
ロボット置いてる部屋じゃないのかよーーーーー
916名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 17:27
限定版と通常版ってなんか違いあります?
ピクチャーレーベルとか。
>>914
うんにゃ
数字が同じものでしか開けられない。
とりあえず、イベントでデコーダ7、
宝箱でデコーダ18ゲット。
もうひとつはしばらくは開けられそうにない。
918帰宅部:02/02/28 17:29
秘密、依頼、などのメール受け取ったはイイけどその後の進展が無い!
もう船沈みそう…
あっ今中尉?が背中撃たれてます。
919もん:02/02/28 17:29
ごめん。いけなかった...

920迷える子羊:02/02/28 17:29
買い?
921モモ:02/02/28 17:30
>>916
B2Fのセーブポイントからずっと上に行き、階段のある部屋に入らず
左に行けばいい。ワカラン説明でゴメソ
922モモ:02/02/28 17:31
>>920
まぁまぁじゃない?
923もん:02/02/28 17:33
虫っぽいのが3匹いるとこら?
924モモ:02/02/28 17:34
>>923
何の話だ?
925名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 17:34
中佐(ガーゴイル)に手が出ない。
下僕倒すとパワーアップかつスピードアップするし。
もしかして下僕に眠りが効いたりするのか?
926名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 17:34
おもしろい?
927名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 17:34
928名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 17:35
マップの読み込み遅くない?15秒ぐらいかかるんだけど。。。。
家のps2が馬鹿なだけか?
929もん:02/02/28 17:35
あそこの左になんかあっていけないよ〜
930モモ:02/02/28 17:36
>>925
今巨大グノーシス内部なんですがレベル12ぐらいなんですが・・・。
低いですかね・・・。そこらへんまでは?どれぐらいかかります?
>>923
メカに取り付いてハグハグしてるところか?
そしたらそこからまっすぐ下だ。
多分…
不確かでスマソ
932宝塚歌劇団:02/02/28 17:37
>917
またまたサンキュー
宝箱の18はどこで取るの?
艦内?今のところ取れてないけど
933名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 17:37
>>930
レベル13くらいで挑んでるけど回復二人いれてもぼこぼこ。
934モモ:02/02/28 17:37
>>928
俺もかかる。おれのPS2もぼろいか・・・。
935収穫祭:02/02/28 17:38
>>925
シオンの回復する魔法を進化させて
全体(中)回復覚えさせて回復しまくり
攻撃は必殺技の威力上げてHIにしてがんがれ
936もん:02/02/28 17:38
>931
違うと思う。
937名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 17:39
俺は読み込み長くて2、3秒だぞ。
HDD使ってるからなのかもしれんが…
ちなみにPS2の型番は10000。
938モモ:02/02/28 17:39
>>933
もしかして、巨大グノーシスですか?あなたも
939 :02/02/28 17:40
序盤に艦内で鍵なくした人がいますがどっかに落ちてるんですか?
940名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 17:40
デコーダ16ってどこにありますか?
941もん:02/02/28 17:40
>931
でかいの2匹いて、機械があってそこの左だよね?
>>932
グノーシスとの戦闘が始まって、
物壊せるようになったら取れる。
943925:02/02/28 17:42
まじで誰か助けてくれ。進めんよ。

>>938
巨大グノーシスのボスだよ。
944モモ:02/02/28 17:42
>>935
必殺技HIにするにはかなりポイントが居るのですが・・・。
945宝塚歌劇団:02/02/28 17:43
>942
サンキュー じゃあ今からやってみるよ
946モモ:02/02/28 17:44
>>943
俺も詰まりそうだなそこで・・・。

あっバトルのパスポート取ってないけどあとで取れるかな?
947収穫祭:02/02/28 17:45
>>944
おれ迷いながら逝ったからレベル高かったかもな・・・
1回目は負けたけど、対策きちんとしていったら楽勝だった
レベル覚えてないが
948モモ:02/02/28 17:46
>>947
かなり進んでます?あなたは?
949名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 17:46
鍵見つかんねえよ・・・。
950宝塚歌劇団:02/02/28 17:46
俺もマップ読み込み10秒以上かかるなー
HDD使って読み込み早い人はHDDが影響してるでしょ
951名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 17:48
でも10秒くらい屁でもないと思うけどねぇ・・
952モモ:02/02/28 17:48
>>950
新スレ頼む!
953収穫祭:02/02/28 17:49
>>948
似たようなもん
そこ終わってから、そんな進んでない
カジノ・カード・ドリルやりすぎ
954モモ:02/02/28 17:50
>>953
カジノのパスポートまだ取ってないんですが・・・。
バトルも取り忘れたみたいで・・・。泣きそうだ。
955名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 17:50
( ゚д゚)ポカーン
カジノはどこで取るんですか?
957名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 17:53
漏れも鍵見つかんねえよ・・・。
959収穫祭:02/02/28 17:55
>>954
カジノはあとで出てくるカジノ
バトルはなんとか空間
なんつーかセーブポイントの上に青いやつがあるとこで
UMN→環境シミュレーションだかなんだかってやつ
で、一番上のやつ選んで赤い箱のとこにある
960モモ:02/02/28 17:57
>>959
サンクス!又取れてよかった!ミニゲームは面白いです?
961収穫祭:02/02/28 17:58
>>960
ビミョウ
962名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 17:59
>>957
何の鍵だよ
963モモ:02/02/28 18:00
>>960
そうか・・・俺もドリルでかなり微妙だったからな。
いまいちまだカードが分かってないな。
戦闘後にルックスが5%低下するのを気にするコスモスに大ウケしたやつ手をあげろ!
ルックスって見た目のこと??
カメラの視界とかのことかと思ったよ。
966モモ:02/02/28 18:05
>>964
低下じゃなくて増加だと思われ
皆さん、ゲームの方はどうですか?
面白いですか?
968864:02/02/28 18:09
>>966
ルックス5%低下。洗浄して下さい。
って言ってんじゃないの?
中佐強い…。
シオンの全体回復エーテルってどっち向けに進化していけばいいの?
成長先のスキルが見えないのがツライ。
下方向じゃなかったらあぼーんだ…。
>>966
低下だよ、返り血浴びて汚れたから洗えゴルアって言ってんだろ
971モモ:02/02/28 18:10
>>967
面白いと思うが、好みに別れる。
972地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/28 18:11
>>969
残念、上。
973モモ:02/02/28 18:11
>>970
そうなんだスマソ。俺は戦闘終わりの増加しか知らないや
あぁ、試してみて判った。
メディカ→アナライズ→メディカスオールだ。上じゃんか…。

エーテル一覧表が欲しい…。
975モモ:02/02/28 18:13
>>969
うえのうえだよ。俺も今覚えた。

>>972
地雷屋さん、かなり進んでますよね?どれぐらいしてますか?
976地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/28 18:13
確かに欲しいね。
簡易で一覧作ってみよかな。
977地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/28 18:14
>>975
まだクリアしてないから、他のFGさんに比べりゃ遅いかも。
今んとこ20時間ちょいかな。
978モモ:02/02/28 18:15
>>975
20時間か・・。やはり今回は乗り物とかフィールドはないすか?
979地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/28 18:17
>>978
今んとこないね。宇宙船で新しい場所に移動して探索。
キャラが代わったりしながら、先に進むって感じ。
サガフロのリージョンを順番にこなしてる感じかな。
980モモ:02/02/28 18:19
>>979
やはり強いキャラとか決まってます?
あと、装備とかどうしてますか?エイムズもキャラもさっぱりで。
ムズムズ
早くも伏線に置いてかれそうなんですけど・・・。
14年前って何?
ヴィルヘルムの発言も全て謎。

明らかになる頃には、忘れてそうだ・・・。
983名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 18:21
中佐の下僕はもちろん速攻で倒さなきゃ駄目だよね?
ほぎゃー!
せっかく覚えたのにメディカスオール、セットし忘れた罠ッ!

…うえー。(;´Д⊂ヽ
とりあえず気合でやってみやう。
985モモ:02/02/28 18:23
>>981
エイグスだったね。
986収穫祭:02/02/28 18:23
>>983
速攻で。
2匹いなくなれば全体攻撃なくなるし
あとは回復させながらいけば楽勝
987名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 18:23
>>980
とりあえずコスモスは強いと思う。他は得手不得手があるからね。
回復にシオンかモモ、万能がコスモスとケイオス、物理がジギーとJr.だから
好きなのをチョイスしたらいいと思うよ。
装備はボスに負けたら最新装備に変えてるけど、
一回それでハマりかけたから、ちょっとずつ更新した方がいいかも。
エイグスは俺もあんまり使ってない。呼び出す暇があったら必殺技で一掃だから。
今んとこ、エイグスに乗らなきゃ勝てなかったって戦闘はないよ。
988地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/28 18:24
>>987
名前消えてた…
モモタンのパンツ(*´Д`)ハァハァ
990モモ:02/02/28 18:26
>>987
その装備がどれがあがるとか分かりにくくないですか?
キャビソの解除キー(?)ドコデスカ?
992地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/02/28 18:28
>>990
うん、ちょっとわかりにくいね。
どいつが今どれを装備してるかとか、上がるのかどうか表示してくれないもんね。
前も誰か書いてたけど、装備関係の操作性は難ありだと思う。
自分で確かめて買うしかないやね。
やっぱり死んだ…。
今度こそセットしていこう。

>>991
手前側のキャビン(第2?)のソファーのへんだったと思う。
連打連打。
さんくす
995モモ:02/02/28 18:30
>>992
エイグスがまた意味不明なんだこれ。
頑張ってみます・・・。
新スレ立てようか?
997名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 18:32
スキルレベルが上がらないんだけどどうやったらあがるの?
ある程度の数のスキル覚えれば上がるんだろうか
998モモ:02/02/28 18:34
>>996
おねがいしやす。

あひゃ
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。