★ ICO (イコ) で逝こ 〜攻略篇四周目〜 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@非公式ガイド:02/02/06 11:34
ラスボスの波動って打ち返せるけど意味あるんでしょうか?
953m(..)m:02/02/06 15:43
東の闘技場をクリアし門の左側に光を当てた。
その後、吊り橋を下げたんだが、
以前通ったところ(クレーン)に戻っただけ。
これからどこいきゃいいの?
もう、二時間も城の中をうろうろしてるよ〜。
954名無しさん@非公式ガイド:02/02/06 16:06
買ったぞ〜 こりゃ〜お買い得〜
まだ、東の闘技場に来たばかり〜で
????????で1時間余り〜
つり橋を下げたエリア内に、用途不明の箱なかった?
どっか隅のほうにあるはず。1階でなくて、2階のとこね。
その箱+新たに手に入れた剣で、何かする。(説明がメンドクサイ)

まあ箱見っけりゃすぐ分かるよ、そこまで来れたんだし。
それでも分からんかったらまたここに書いてね。
>>953
つり橋と同一エリアに木箱があるから
それを動かして、一段低い柱への踏み台にする。
んで柱の上に登ったら、そこからジャンプして(メール欄)。
さっき一周目をクリアしました。
二週目以降の隠し要素みたいなのはあるんでしょうか?
とりあえず自分で気付いたやつはメール欄に書きました。
これ以外にありますか?
958名無しさん@非公式ガイド:02/02/06 18:42
>>957
スイカとビームサーベル。
>>958
ありがとうございます
960ミミ:02/02/06 21:38
とても困ってまして、教えてもらえませんか。
滝の次の部屋で、上下に動く機械の部屋です。機械を使って大ジャンプを
すればいいのはわかるのですが、ジャンプしてどうすればいいのですか。
どこにもつかまれないし、進めなくて・・・。どなたか教えてください。
>>960
タイミングよくジャンプボタンを押す
多分、連打してればいいと思う
>960
本当に大ジャンプできていれば出っ張りに掴まれる。
大ジャンプのタイミングはメール欄
>>958
ビームサーベルはガンダム。
あれはスターウォーズのライトセーバー。
964ミミ:02/02/06 22:45
>962
ありがとうございます!できましたぁ!
本当に、タイミングだけの問題だったんですね。
何時間も引っかかってた自分って鈍くさい・・・
>>963
ちっがーう
ライトセイバーは、あんなしょぼい音じゃナーイ

と、どうでもいいところにこだわってみたり
>>952
打ち返せなかったら死んじゃう。
何故あの剣で打ち返せるかって理由のこと?
967952:02/02/07 00:46
>>966
いえ、波動をガードするのではなく、文字通り打ち返します

成功すれば波動がよるママに跳ね返っていくんですよ。

波動の緑色の縁の部分(当たり判定)をジャンプ切りで切りかかるんです
よるママのバリアーも薄くならないようですし・・・ただのおまけ要素かな
そんなこと出来るのか・・・初めて知った。試してみよう。
>>967
マギか!!

・・・やる暇が無い
970名無しさん@非公式ガイド:02/02/07 01:55
門の左の城壁を渡ってついた、壁にデカ丸い物がある部屋で
円柱に乗って階段を出現させた後レバーを引きました。
その後がさっぱりわかりません。

ここまで自力で解きましたがお手上げです。
教えてください。
>970
レバーを引いたら、壁にあるデカイ丸い物の下にある
2つの小さい球みたいなのに動きがあったはずです。
それをどうにかしましょう。
わからなければメール欄
972970:02/02/07 02:17
>>971
ありがとうございます
なんて簡単なことだったんだ
ハァ
973名無しさん@非公式ガイド:02/02/08 12:42
2週目で取れるライトセーバー、使いづらいね。
>>973
そう?あのドスみたいな間隔が好きなんだけど。
お命頂戴します。って感じで至近距離でぐさっとやりながらズーム!
975名無しさん@非公式ガイド:02/02/08 14:40
>973
手を繋げ
墓場の奥の部屋でつまってます。たすけちくり
ヨルたんのヒントの「イノコ!イノコ!(もしくはイノク!イノク!に聞こえる」のと、
「イッコ!」というのは、違う意味があるんでしょうか?
978名無しさん@非公式ガイド:02/02/08 15:36
>>976
鎖にぶら下がって○ボタンを押しっぱなしにしていると・・・

>>977
イコとヨルダの距離によって変わります。
到達不能点からR1で呼んだときも同じ。

そうか、イノコ(ーク)だと、inokok→kokoniで
「ここにヒントがあるYO!」って意味になるのかな?
ちなみに近距離の時も実は「イノコーク」じゃないかって思う。
>>978
ありがとう!!一旦出て行く発想がなかったよ。ありがとう。
おもしろいね。いコ!
教えて下さい。
万里の長城みたいなところを超えた先のところなんですが
スイッチを操作したら大きな丸い窓みたいな所の下の部分
2箇所が回転しただけで何も起こりません。
この後どうすれば良いのでしょうか?
>>980
棒を使おう。
982名無しさん@非公式ガイド:02/02/08 20:17
棒に火を付けて、その回転した窪み(燭台)に点火したってください。
983980:02/02/08 20:41
>>981
>>982
有難うございます。
あれって燭台だったんですか!!
ズームで見ても何だか判りませんでした。
バイオとかでアドベンチャー系は得意なつもりだったんですが(~_~;)
もっと精進します。
でもアレ見て燭台って皆さん直ぐ判ったんですか?
おれもチョットだけ悩んだYO
985名無しさん@非公式ガイド:02/02/08 21:06
>983
燭台とはわからなかったけど、とりあえず火をつけてみた(w
986980:02/02/08 21:16
>>985
なるほど(^.^)
『とりあえず』ってのが攻略のカギみたいですね(~_~;)
もっと頭を柔らかくしないと駄目ですね
うぅ…もう年かなぁ…。
松明をつけるアクション、N64のゼルダを思い出しました。
必死に走らないと間に合わないし…(~_~;)
>>983
最初から付いているところなかったっけ?
だからすぐ気づいたような気がする。
988名無しさん@非公式ガイド:02/02/09 01:18
新スレ立てないの?
989名無しさん@非公式ガイド:02/02/09 01:21
990と言うことで次の人よろしく
990名無しさん@非公式ガイド:02/02/09 01:39
    |             |            │  
    |         ゴボゴポポポ・・・      │
    |             |            │          ボンスパー・・・ ハッ!!
__ノ              |    _       │        ..└⊆≡⊇┘◎
| |                    |  ノ\__ヽ      │        . Σ.(゚Д゚‖) 丿
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ        │        /(   )
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|            │         ∠  \
   /  / /ソ人ソミ  / /    \           │     ─────────────
   |  |/(;´Д`)/        \         │   ─────────
   .\ヽ∠____/\゚ 。       \       │ ──────
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \    │───
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ─
       \\::::::::::::::::: \ | ・・・・・・・・・・・
         \\_:::::::::::_)\______
             ヽ-二二-―'



>990
ワロタ
闇に吸い込まれとる(w
東の闘技場あとのつり橋のところ(シャンデリアの後のとこ)です。
ロープつたって石像までいったんですが、封印がとけません。
他にやること何かありますか?剣はもってます。
994名無しさん@非公式ガイド:02/02/09 09:15
窓から突入するところかな〜?
窓は2ヵ所開いています。チェック
>>994
ありがとう。やってみるYO!
996次スレだよ:02/02/09 10:20
★ ICO (イコ) で逝こ 〜攻略篇五周目〜 ★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1013217383/
997名無しさん@非公式ガイド:02/02/09 10:37
03-5925-0651
998名無しさん@非公式ガイド:02/02/09 10:59
、.m
おちんちん
1000ブラソクファソソ:02/02/09 12:05
ブラソクファソソ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。