キーボードマニアが上手くなりたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
借りて1週間ぐらいになるこのゲームなんですが全然上達している感じがしません(^^;
熟練者の方々の上達のコツを教えてください
ちなみに私は片手で半分ずつ弾いているのですが皆さんはどうやってますか?
まずはキーの場所を見ないでもしっかり捉えられるようになるよう頑張ってください。
後は簡単な曲をできるだけ片手で出来るだけ上手く弾けるようにするといいでしょう。
そうするとLv4ぐらいまでなら一気に出来るようになります。
HSを上げてみるのも良いかもしれません。

練習にいい曲はライトのモーニングミュージックかな。
これを片手である程度きれいに弾けるようになると相当基礎力がついてるかと。
簡単な曲は右で鍵盤(たまに左も使う)、左でホイール。
Lv5、6の曲は両手で弾きやすいように。
あんまり、この鍵盤からこの鍵盤までは右手で弾くとかそうゆう概念は捨てた方がいい。
そこらへんは曲によって臨機応変に。

どうでもいいがこのゲーム、ピアノを「習っていた」「習っていない」で
難易度がすごく分かれる気がするんだが漏れのまわりだけか?
4名無しさん@非公式ガイド:01/12/23 17:44
バンドやってます。もちろんキーボード
仲間に、おまえならできる!と言われて兆戦、結果敢え無く撃沈。
言い訳するわけじゃないけど、楽譜ならきっともっとましになったんじゃないかと思う…。
でも、バンド仲間のドラマーは、ドラマニそつなくこなしてた…(鬱
5名無しさん@非公式ガイド:01/12/23 20:16
俺ずっとベースやってるけど、ギターフリークスは時間かかった。
音変わってないのにポジション変わったりするからなぁ。
ハンマリングとかプリングとかできないし。
6884:01/12/25 16:15
このゲームムズイよね・・
7名無しさん@非公式ガイド:01/12/25 23:48
Henry×2がクリアできませんが何か?
8jajamaru:01/12/26 23:45
>>1
あまりにも指が外れてしまうので途中でやる気なくした・・
まぁそうならにょうがんばれ
9名無しさん@非公式ガイド:01/12/26 23:45
>>1
激打とか買うのを勧める。
10名無しさん@非公式ガイド:01/12/26 23:46
正直、このゲームはやるな。時間の無駄だ。
タイピングオブザデッドのほうがいい
11名無しさん@非公式ガイド:01/12/27 13:56
>>9
>>10
全く違うジャンルのゲームの話ではないか?
サイモンたんの曲がやりたい
13名無しさん@非公式ガイド:01/12/28 01:07
>>12
それってドラキュラ?
なんか2か3にドラキュラの曲があるって聞いて結構期待してる。。
ただ俺もへたれなのでREALがろくにクリアできません。。鬱
14名無しさん@非公式ガイド:01/12/28 03:24
>>4
五線譜をネットで探して練習してみれば?
俺はいつもこの方法。
アーケードだと目押しにも頼るけどね
ポール・サイモン
16名無しさん@非公式ガイド:01/12/29 00:11
>>13
akumajyoのことかな?
勇気もってゲーセンいってやるべし
関係ないけど2DXのスレはないね。
あれはムズすぎるのかな?
攻略本も出ないし…
18名無しさん@非公式ガイド:02/01/01 21:17
やっとヘンリー2クリアできるようになった・・
鍵盤とテレビを真っ直ぐならべて、ゲーセンのみたく
画面の鍵盤とコントローラの鍵盤の幅をあわせる。
これで、感覚的に指が動くようになる。

あと、ビーマニ癖がある人は、片手でプレイした方が上達速い。
20名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 10:05
こんなゲームやってられるか!
21名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 16:29
へたれなだけでしょ!
22名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 20:05
PINK ROSE
23名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 20:52
俺は全曲クリアできるが。
何か文句あっか?
>>23
いや、普通にスゲーな・・・
俺はQソナでヒィヒィいってますが・・・
25名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 02:16
別に練習すりゃー誰だってできるんでない?
ところでQソナって?
26名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 03:48
>>25
Qのためのソナタ
27名も無き冒険者:02/01/04 20:52
簡単すぎて売っちゃったよ。
春に新しいのが出るってのを知ってたら売らなかったのに・・・・・。
ヘンリーヘンリーは意外と簡単よ。
俺は基本的に右手だけで鍵盤(6和音以上は両手)左手はホイールに常に置いてる。
つか、練習すればすぐに出来るようになると思うけど。
ピアノやってたからかな?関係ないと思うけど。
28名も無き冒険者:02/01/04 20:54
↑もちろんLvMAXのやつね。
29名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 20:56
>>27
家庭用のは
アルマジロ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他の曲

くらい差がついてるからな、Lvなんて当てにならんよ
逆にいえばアルマジロさえできればすごい
30名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 23:42
まだ隠し2曲出てないや・・
31名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 23:58
ビートマニア打打打は買って一時間で終わりました
もちろん別の意味でね…
今は箱に入って掃除機の下敷きになってます
32名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 00:03
>>31
だからジャンル違うっての(藁
キーマニ1は名前忘れたがLv5の曲以外はSクリア楽だからツマラン・・・・・。
SSになると、出来ないものあるけどな。
というか、他の音ゲーに比べて判定甘くないか?ドラマニやってるとその差をスゴク感じるんだが・・・・。
34名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 18:22
1は成長したか?
35名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 11:26
悪魔城してーーー
36名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 15:51
判定が甘いっていうか、判定の種類が少ないからそう思えるのでは。
ジャストグレートもないしな。
いまいち、っていうか全然盛り上がらんな、人気ないのかキーボード
38名無しさん@非公式ガイド:02/01/16 20:59
やってるやつ正直あんまいないだろ
難しすぎるよ・・俺がヘタレってのもあるが
39名無しさん@非公式ガイド:02/01/16 21:29
キーボードマニア2,3、は、家庭用で出るんですか?
教えてください。
40名無しさん@非公式ガイド:02/01/16 22:10
>>39
2月28日に出ます。
41名無しさん@非公式ガイド:02/01/17 04:45
プレストは最高に萌える。
クリアできないけど、やってるだけで気持ち良い。
seiyaマンセー
43名無しさん@非公式ガイド:02/01/19 11:55
ちっ!
44名無しさん@非公式ガイド:02/01/19 14:03
「西川きよし」に詳しくなってください
45名無しさん@非公式ガイド:02/01/21 16:27
もうすぐ2が出るらしいが・・?
46名無しさん@非公式ガイド:02/01/21 17:08
>>45
5個上のレスすらも読めんのかい?

それはそうと買ったら100sec練習してクリアしたいのう
>>46
譜面なら読めるけど日本語は読めない
aho
ago
50名無しさん@非公式ガイド:02/01/24 13:50
クソゲーですか?
51名無しさん@非公式ガイド:02/01/24 19:31
速く人間になりたい!!
52age:02/01/24 21:56
譜面の置いてあるサイト教えろ
急いでるからなるべく早くな

皆様お願いいたします
知ってるが教える気がせん・・
54:02/01/25 15:12
キーボードの話しよーよ!
>>52
risseiのところ逝け
56:02/01/25 23:39
risseiとは?
保険会社です
58:02/01/26 01:09
じゃあ一緒に逝く?
59火口d:02/01/26 16:34
age
6055:02/01/26 22:20
>>56
一応マジレスしとくとキマニの譜面置いてあるサイトの管理人の名前

つーか検索すれば出るだろゴルァ
61kamisori:02/01/30 21:53
俺プロだよ、日本で五指には入る
マジ?
>>1
渋谷のゲーセンで「両手人差し指」のみですさまじい奴がいた。
ゲームと思えばキーボード関係ないよ多分。
64名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 13:33

サントラ聞くと上達するぞ。
KMとDMはとくにその傾向が顕著。
66名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 23:26
おいくらですか
サントラないならAutoPlayを録音するのもいいぞ。
68なまえをいれてください:02/02/28 08:41
専用コントローラ安く売ってる所知りませんか?
69名無しさん@非公式ガイド:02/03/02 00:57
ポチ
70キー間に ◆qlIqhQT2 :02/03/02 02:17
キーボードマニアは楽譜が流れてくるべきだと思われ
それなら出来る自信がある
つまり初見で弾く能力が試されるようにするべし

・・・でもそれではゲームではなく本当の意味での〜マニアになってしまうと思われ
71名無しさん@非公式ガイド:02/03/02 13:57
>70
あ〜、自分もソレ思った。>楽譜が流れる
モードがゲージか楽譜って選べれば良かったのにね。
自分は画面が辛いので、上手い人の聞いて、曲憶えてクリアしてたなぁ。>アルマジロダブル
正直、画面なんてほとんど見てなかった。

自分、ピアノ教師なんで。
7271:02/03/02 13:59
あっ、ここsage進行でしたか?
すみません、他のスレ上げて回線切って逝ってきます。鬱。
>>27
6和音なんて無いだろ。

楽譜が左上あたりに出るようになってればムービーとチップの邪魔せんでいいと思うのだが。
でも実際五線譜流れて来てもGREATは狙いにくいだろうな。
このスレもりあがってねーのね。ちぇ
せっかく昨日買ったのに
(´・ω・`)ショボーン
75名無しさん@非公式ガイド:02/03/06 03:11
>74
KeyboardMidi&ドレミマニアのスレに逝くべし!!
キーマニスレじゃ今たぶん一番盛りあがってる所だ
恐らくMIDIキーボード所有のリアルキーボーディストの比率も多いと思われ

KeyboardMidi&ドレミマニア
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1015184485/
76名無しさん@非公式ガイド
>>74
家ゲ板とかアケ板のスレの方が盛り上がってるよ。
IIDXのスレもあるし。