ヴァルキリープロファイルセラフィックゲート2巡目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レナス
いっしょに逝きましょう!

前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/988785337/l50
2名無しさん@非公式ガイド:01/12/20 09:55
だめっいくっ
3名無しさん@非公式ガイド:01/12/20 14:34
フレイたんについて熱く語り合えるのはこのスレですか?
4名無しさん@非公式ガイド:01/12/20 15:13
>3
是非とも語ってください。ネタが無くて困ってるのです。
5これに耐えられる?ハァハァ:01/12/20 15:23
発売日に買って放置してたんだけど、
先々週くらいにようやく始めました。
今4章。

当方、早くもバッドエンディングを見てしまいました。
何が何だか分かりませんでしたが、何か質問ある?
>>5

ネタバレされるからクリアしてから来ることをすすめる。
7名無しさん@非公式ガイド:01/12/20 16:20
ところで続編の情報がまだないね。SO3も公開されたばっかだし。
出るんならフレイみたいなオペレーターキャラを激しくキボンヌ。
8名無しさん@非公式ガイド:01/12/20 18:59
ショウセキ壊すと同時にジャンプすると
2倍ぐらい距離とべて1.5倍くらい高くあがるってのは
ガイシュツ?
セラフィックゲートのロリコンが倒せません。
どうすればいいですか?
10名無しさん@非公式ガイド:01/12/20 19:31
>9
セラフィックゲートノアイテム全部とってきゃ何とかなる
っていうかロリコンってどなた?
イセリアクイーンのこと?
11:01/12/20 19:33
>>9
ロリコンっつったら彼のことですよね。
転換の杖で位置を変えてやると倒しやすくなると思います。
ベリナス素敵ー(笑
139:01/12/20 23:02
あの目玉お化けはやっぱり同時に葬らなければダメですよね。
クールダンセルで20000x3喰らうので痛すぎ。
やっぱレナスLv33じゃ無理かなぁ。
14名無しさん@非公式ガイド:01/12/21 00:40
VOICEコンプすんのに何ブロックつかうことやら
1週じゃどうあがいても無理だよね。
>14
一周でもできるでしょ。
やろうと思えば。
16名無しさん@非公式ガイド :01/12/21 00:51
ふぅ、normalモードでやっとイセリア倒せた…
89ターンかかったよ。疲れた。
17名無しさん@非公式ガイド:01/12/21 00:56
>>16
人選が悪かったんじゃないか?
18名無しさん@非公式ガイド :01/12/21 00:58
ひょっとしてレヴァンテインあたりの武器でイセリアに挑んだのか?
normalでもセラゲ最下層でいい武器手に入るって。
19 :01/12/21 01:46
このゲーム、おもしろかったけど難易度的というか、そういう点でクソゲーじゃ
ないかと思うんだよなあ・・・。不親切すぎというか。
自力でAエンドまでこぎつけた猛者はいますか?
20名無しさん@非公式ガイド:01/12/21 02:09
普通はBエンドだろうな。
俺もそうだったし。
チートしてもハムスター倒せませんでしたが
何か?
22名無しさん@非公式ガイド:01/12/21 02:31
女が主人公だとなんとなく萎える
23名無しさん@非公式ガイド:01/12/21 02:59
漏れはハムスターが出現したの1回だけだ。
しかも最初のセラゲ攻略時。もちろん敗退。

咎人も取っちゃったしあとはハムちゃんだけなのにー。
かもんれみんぐす。
24名無しさん@非公式ガイド:01/12/21 17:04
やっと設定資料集を買ったよ。
フレイの衣装ってスカートじゃなかったんだね。
>>22
なぜに?
26名無しさん@非公式ガイド :01/12/22 00:23
>>18
normalでも最下層で手に入る武器。
偽ロキ〜槍
偽スルト〜杖
偽ヴァルキリー〜神剣
犬〜大剣

まぁこの中で一番倒しやすいのは偽ヴァルキリーだな。単体攻撃しかしてこないし。
一方偽ロキは稀にハムスターにエンカウントするので注意すべし。
27名無しさん@非公式ガイド:01/12/22 00:36
セラゲに行くまで、戦闘での魔晶石を出来るだけたくさん出すことに喜びを覚えてたら、
レベルが45超えてた。初めてセラゲに行ったときは敵の強さに驚いたもんだが、
体力も皆5万超えてるし苦労があんまりなくてつまらない・・・失敗したかな。
>27
45ならイセリアクィーン倒せる頃かな?
>>19
最初やったノーマルでなら、ちょこちょこロードしなおしつつ
Aエンドもみたよ。
ハードはもう面倒になっていろいろ見ながらやったけど(w
30名無しさん@非公式ガイド:01/12/22 13:27
設定集見て思ったんですが、フレイたんの下着は緑ですか?
>>30
穿いてません
ハムスター意外と簡単に倒せたぞ
>>30
その画像うpしてYO!
34名無しさん@非公式ガイド :01/12/22 17:26
偽スルト、堅すぎる…
ハムスター、小さすぎる…

倒せんぞ、こいつら。
3513:01/12/22 17:40
>>28
イセリアクイーンLv38で倒せたぞ。
#っていうかガッツとオートアイテムがあれば負けないと思う。

そういえばガブリエ・セレスタとグレイって声そっくりな気がするんだけど。
>>14
1週でコンプしたよ。魔法集めるのがメンドかったけど。

>>35
同じ。というかボスボイスはバルバロッサの池田さん以外
主要キャラの人がやってる。
3735:01/12/22 20:43
>34
偽スルトってセラゲのどこにいんの?
ロキもどきとかBヴァルキリーは見たんだけど。

>36
あ。やっぱり。
でも俺の耳ではレイスとかブラッドヴェインとか誰だかわからん。
出来れば教えてください。

個人的にバルバロッサの声好きだな。
>>37
ファミ通の攻略本見れば全部載ってるのだが・・・・。

レイス=ベリナス
アズタロサ=ジェイクリーナス
J・Dウォルス=エイミ
アーリィ=リセリア
ブラッドヴェイン=ブラムス
スルト=バドラック
ガブリエ・セレスタ=グレイ
イセリア・クイーン=ジェイル
あ、ロキもロキだけだった。精神集中とかのガヤには出てると思うが。

まぁ、バルバロッサはシャアだからな。

>偽スルトってセラゲのどこにいんの?
ロキもどきから左2つの敵。目玉とエンカウントしてれば
いつかあたる。
池田さんはオーディンの声やってるよー。
4037:01/12/23 09:22
>38
ありがとう!わざわざスマソ。
俺はメディアワークスの奴買っちゃったので。
#アズタロサってアナゴさんだったのか。(^^;;

目玉かぁ。盲点だった。
てっきり騎士の形してる奴かと思った。
情報Thanx.
41名無しさん@非公式ガイド:01/12/23 17:31
偽スルトは魔法に耐性あるから結構バトル長引くよ。
4238:01/12/23 18:40
>>39
うぉ!忘れてた。
ジェラード=フレイア追加しとく。
>>35
イセリアクイーンは全員レベル1でも倒せる。

偽スルトは魔法防御高い+回復魔法使うので魔法使いパーティでいくとはまる。
44名無しさん@非公式ガイド:01/12/23 21:32
ノーマルでAエンドみれたっけ?
俺はノーマル途中でAエンド見れないとかって聞いて、ハードでやりなおしたんだけど・・・。
45名無しさん@非公式ガイド:01/12/23 21:48
ノーマルでも見れるよ。イージーは×
ハードじゃないと、セラゲで3人仲間にできないけど
Darkのスキル書って1つしか手に入らないんですか?
47名無しさん@非公式ガイド:01/12/24 22:42
>>22
RPGで主人公が女性なのは俺的に好感度大。
48名無しさん@非公式ガイド:01/12/24 23:18
>>46
ノーマルならひとつ。
ハードならふたつ。
49名無しさん@非公式ガイド :01/12/24 23:45
>>34
偽スルトは通常攻撃でひたすら粘れ。魔法は回復のみにすべし。運がよければ杖を落とすこともあるぞ。
逆にハムスターは通常攻撃はほとんど皆無。魔法の全体攻撃+攻撃魔法アイテムを連発すべし。
50名無しさん@非公式ガイド:01/12/25 11:36
>47
でも絵が萎える
51名無しさん@非公式ガイド:01/12/25 16:45
>>50
VPはむしろ絵師を尊敬するがなぁ。
アニメはクソだけど。
俺も絵は好きだなぁ
下手なアニメ絵よりはずっといいと思うけど。
戦闘バランスは糞だけど。
ステータス画面のルシオの顔があんまり・・・
54名無しさん@非公式ガイド:01/12/26 16:29
ステータス画面ならロウファも変。
55名無しさん@非公式ガイド:01/12/26 19:05
ヴァルキリープロファイルの格ゲーのやつって声でないの?
56きふし:01/12/26 20:18
>>33
はぁ〜げぇええ〜どぉお〜うぅううーーー!!!!
本高くて火炎!
57名無しさん@非公式ガイド:01/12/26 21:49
フレイたんのコスチュームは、レオタードもどきであってミニスカではない!
断じてない!認めると検閲に引っ掛かる!
フレイがニーベルン・ヴァレステイに乱入してくるんですが…。
#「神技! 「これに耐えられる?(乱入)」 ニーベルン・ヴァレステイ!」
59名無しさん@非公式ガイド:01/12/26 23:45
>>58
合体技?
60名無しさん@非公式ガイド:01/12/27 00:42
>>54
リセリアモナー。
なんであれで人物特性が美人なんだ?
炎の城塞の最初のほうで、
宝箱レーダー(ヴァルキリーの周りを廻る青い玉)が反応しているのに、
肝心の宝箱がありません。

上から落ちてくることによって入れる部屋で、
その部屋の天井には(自分が落ちてきた穴を含めて)2本の抜け穴があります。

どなたか、取り方、もしくは中身を教えてください。
6261:01/12/27 15:34
すんません。
攻略本立ち読みしてきて解決しました。(せっかち)

お騒がせしました。
63名無しさん@非公式ガイド:01/12/27 19:58
>>60
激しく同意。
メテオスウォームをやると100%止まる。
オープニングアニメに出てくるメルティーナ老けすぎ。
全クリするまで誰かわかんなかった。
>>64
仕様です。
67riho:01/12/28 12:10
ルシオの顔嫌い。
だからレナスとルシオのキスシーンは気に入らない。
68名無しさん@非公式ガイド:01/12/28 13:07
そういえばあのキスシーンは、ルシオ→レナス?それともレナス→ルシオ?
>68
レナスからだと思う
70名無しさん@非公式ガイド:01/12/28 14:04
フレイのホムンクルスがあったら勃つ。
71名無しさん@非公式ガイド:01/12/28 14:36
で、パーティーは誰を残しておけばいいわけ?
72名無しさん@非公式ガイド:01/12/28 14:56
>>71
Badluck
73きふし:01/12/28 20:55
おーい。
みんないいのがきたぞーーーーーーーー
http://web.archive.org/web/20010731022656/www7.big.or.jp/~abura/UGU_VAL1.JPG
74名無しさん@非公式ガイド:01/12/29 05:51
ふーん
75名無しさん@非公式ガイド:01/12/29 10:23
ふーん
76きふし:01/12/29 18:57
ふーん
77名無しさん@非公式ガイド:01/12/30 03:59
>73
浄化してあげるわ
78午前の人:01/12/30 09:08
ヴァリキリーかぁ。

たしかに面白かったが、続編ヤル気にはなれなさそう
79午後の人:01/12/30 14:20
むしろ続編に期待。
頼むからフリーズしないでくれ。
80PS2で…:01/12/30 23:43
>>79
あの戦闘シーンをフルポリゴンでやったら
ますますフリーズし易そうな予感。
>>73見た奴は浄化されるぞ!危険!!
82名無しさん@非公式ガイド:01/12/31 05:53
見れないんだけど解説キボンヌ
個人的にポリゴン嫌い。
84きふし:01/12/31 19:08
82
見れます。つーか見てください。
ロキ戦の、レナス復活のくだりの途中でフリーズしたときはさすがに萎えた・・・。
>>82
フレイたんの裸エプロン姿
新年age
今ボイコレのコンプに挑戦中。40%いったところ…まだまだ!
今ハードモードやってるんですが魔術師って誰が一番強いか教えて下さい。
お願いします。
90  :02/01/03 18:04
>>89
魔術師は剣士ほど個人差はないよ。
hardだとレベル上げがめんどくさくて
ジェラードのままでいくって人も多いのでは?
多分、使う人の好みで構わないと思うよ。
ちなみにオレはメルティーナ使ってた(藁
萌え的にはガノッサor詩帆
漏れはトールorフレイかな
序盤はジェラード・中盤はメルティーナ・終盤はリセリア・セラゲはレザード
これで安定
94名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 19:39
>>93
リセリアは魔法発生が遅すぎてコンボ組みにくい。
だから最初から発生最速のナナミ使ってる。
セラゲはレザードだけど
9593:02/01/03 20:04
>94
魔法発生の速さは意識してないでやってるyo
すぐに慣れるし
>>90-93
有難うございます。じゃあ初めから使ってる姫で逝きます。
97名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 05:16
レザードって何が強いんだ?
>>97
変態属性がMAXです。
99名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 09:17
>>97
声とセリフが最強。
100名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 17:06
正月使ってこのゲームやったよー。
攻略本ないと気狂うね。奉竜殿とか。
システムは面白いけど、キャラレベルのシナリオにばらつきがあるのが難だね。
神界転送のプロセスに抵抗を抱かせるためには感情移入度が弱いと思う。
後、ルシオ要らん。アリューゼとくっつけ。

萌えと燃え、ストーリーとシステムを高次元で融合させた名作になれたかも
しれないけど、練り込みがまだ足りなかったかな。
101名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 17:09
ストーリーとはぜんぜん関係無いけどウルって男神?それとも女神?
このゲームでは知らんけど、神話では男神だよ。
弓の名手でトールの継子だってさ。
104  :02/01/05 03:15
>>100
製品版では神界フェイズは後日談的なオマケみたいになってるけど
開発過程では神界フェイズにシミュレーションゲーム的要素が
あって地上フェイズを平行してゲームを進める感じだったらしい
けど削除されたらしいyo。
むしろ地上での話は単にエインフェリアをスカウトするだけの
場所だったみたい。
その名残でル塩、メル、アリューゼ以外はサクサク転送できるように
なっているのかも知れないな。
>>103
男神・・・かあ・・・ガックリ
106名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 08:59
>>104
なんで削ったんだろう。むしろ残しといた方が良かった気もするが…。
107名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 11:40
>>106
容量か制作時間の関係でしょう。
それより、シミュレーション部分でまでバグがあったらたまらんから今の方がいい。
最初はキャラ数も遥かに多かったらしいしなあ。
カットなし版(=完全版?)もやってみたい気もする。
109名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 14:07
>104
もしその要素がバグなしで含まれていたら漏れにとっては神ゲーだったな…
110名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 15:09
今のままでも良いからバグつぶせ。>tri-○ce
111名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 11:58
ぐああー
セラフィックゲートでフレイブラムスレザードが加入したけど連携悪すぎーー!

この3人で「通常技を全員全撃叩き込んだ上で、『全員』同ターンに決め技を放つ」のは無理ですか?
フレイが遅いーーー
112名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 12:09
>>111
できるみたいだけどめんどいので俺は不例だけ外してルシオにしてる。
ブラムスは使いやすくて(・∀・)イイ!
113名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 15:04
>>111
敵にHITするまでのラグを計算して
うまくボタン押せ
フレイは技の順番を換えないと辛かったのでは?
115名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 18:53
フレイ攻撃中に他の前衛が少し間をおいて一回ずつ攻撃すればOKだとおもふ。
116神界編が”削除”されたのは…:02/01/09 01:35
>>106
好意的な解釈をするとシナリオの中心がボケてしまうからだと思われ。
おそらく神界フェイズではレナスはでてこないだろうから、
プレイ中のおよそ半分くらいの時間は主人公不在になってしまうし、
地上ではルシオとレナスのストーリー、神界ではスルトとオーディンの
神界戦争と別々の話が進んだのではシナリオに収拾がつかなくなってしまうyo。

もっとも、製品版のシナリオも
?な部分を残したままではあるが…
117名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 02:21
>>112
おれも不例ははずしてる。
れなす、部ラム素、る潮、める(しほ)かな。
118111:02/01/09 12:08
レス感謝です。

一番テンポが悪い「フレイの3番目の技」を最初に持ってきて、レザードの魔法と同時に当てる
→フレイがチンタラ残りの技を繰り出す「間」をブラムスとレナスが埋める、
という方法で何とか繋がりました。

連打なしの戦闘がかなり楽しいことに気づいた。(w
119名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 12:22
>>118
>「フレイの3番目の技」を最初に持ってきて、レザードの魔法と同時に当てる

その必要は無い。
意識して魔法と同時に当てるということは、敵の防御を警戒してるんだろうけど、
フレイの「これに耐えられる?」は防御不能技。
だから、フレイの「これに耐えられる?」を最初に当てても大丈夫。

レザード(魔術師)の魔法をずらして当てれば、その分だけフレイの技の「隙」も埋めやすくなるはず。
参考まで。
120名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 12:26
>>118

あと、フレイを先頭にすれ。
>>119-120

アドバイス感謝です。

関係ない話だけど、>>119の「これに耐えられる?」を見て思い出した。
このスレの>>5は俺です。
なんちゅーHN・・・

というわけで、「フレイを外す」という選択肢はありませんでした。(w
布令タンハァハァ...
123名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 15:00
花畑でヴァルキリーが大口あきながら号泣するシーンで興奮
>>123
君には変態錬金術師の称号を授けよう。
125名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 15:18
詩帆が目を閉じて口をOの字に開けているグラヒックで興奮

「ほえにはえはえう?」(これに耐えられる?)
フレイの3番目は防御はされないけど回避はされたと思う
127119:02/01/09 16:39
>>126

そうかも。
いや、そうだ。
スマソ。

自分、そのパーティ(レザード、ブラムス、フレイ)組んだこともないのに、
>>111>>118のパーティーに合わせて机上の空論で語ってしまった。
やっぱり「魔法と同時当て」は正解らしい。鬱
フレイは決め技が最強の破壊力
え〜てるすとえらいくですか。

咎人…
サンダーソード=かめはめ波
エーテルストライク=元気玉
131名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 23:45
使いやすさと破壊力の総合なら
ベリナスのとっつぁんが最強だったりする・・・
132名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 23:52
わしは、わしは王なのだ・・本来ならば・・(バルバロッサより)
>111
俺のやってるコンボなんだけど、
フレイの最初を光弾3個発射するやつ
レナスはスライディングを最初に
ブラムスはそのまま

で、魔術師→フレイ1→レナス1→ブラムス1→レナス2→ブラムス2→
フレイ2→レナス3→ブラムス3→フレイ3

フレイの2,3段目を空中ヒットさせるようにつなげると結構見た目いい感じで気に入ってる。
134111:02/01/10 08:49
気のせいかもしれないけど、この組み合わせ(ヴァ・フレ・ブラ・レザ)にしてから「魔晶石」だの「紫の石」だの「宝箱」だのが
異様にボロボロ落ちてくる気がします。(単にヒット数が多いからか?)
最近、レナスは弓に走り勝ちだったのですが(w、剣のスライディングで最初に蹴り上げるのもいいかもしれませんね。

そのおかげで(?)、ようやく倒せたイセリアクイーン戦終了後にレナスがLv99になっちった。。。
残りの3人もLv70台後半。。。
まあいいや。
>>134

レベル上げすぎだヴォケェ!(藁

・全員に「ガッツ」&「エンジェルキュリオ」で2段重ねの自動復活
・同じく全員に「オートアイテム(ユニオンプラム100%)」で自動復活3段重ね保険

これでいけ。
つーか、逆に言うと、これぐらいしていないと例えLv99でもセラゲ内を巡回するのはきついはずなんだが。
どういう風にやってたんだ?
>>135

いや・・・苦戦していたのは確かだけど、ガッツとオートアイテムは全員につけてたよ。

途中から連携の練習も含めてセラフィックゲート内の敵を倒しまくってたの。
そうしたら、1戦闘で全員が2レベル上がるなんてこともザラだった。
で、レベルが大量に上がると、万が一の全滅を恐れてスタート地点(=セーブポイント)に戻ってた。(w

エンジェルキュリオは存在自体を忘れてた。
サンクス。

それにしても1回の戦闘が異様に長い。
そのへんを歩いてる雑魚が、決め技フルコースでも倒せなかったときは鬱
137名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 09:50
万が一の全滅より百が一ぐらいのフリーズはもっと怖い。

PS2でやったときは更にひどかった。フリーズ地獄に加えて、
Aエンディングアーリィ戦前のレナスの3番目の台詞が10回やっても出なくて(ブラムスの第一声にかぶってカエルの鳴き声みたいな声を出して終わる)、
しかもボイスコレクションの方にも反映されないというおまけつき。
おかげでPS1を引っ張り出してくる羽目に。

他にも、シナリオ中で誰かが話してると後ろの方で「ピー」とか「ガー」とかいっててうるさい。
どうにかしてくれ。
138137:02/01/10 09:55
ま、PS1だと音声面の不都合は出ないから単にうちのPS2がいかれてるだけなんだが。。。(藁
PS2のスロットにポケットステーションとPS1用純正メモカを刺しておくと(両方にVPデータ有り)、メニュー画面を開いた途端処理が遅くなるとか。
>>137-138

PS2とVPのどちらかがいかれてるというよりは、
「PS2とVP」の組み合わせが悪いのでは?

うちもイベントシーンで誰かがしゃべるシーンになると、遠くの方でガーっとなってる感じがした。
ヘッドホン付けてたからはっきり聞こえた。

ボタン連打がいけないような気もする。
これは戦闘終了直後のフリーズにも言えるけど。
AAAゲーとPS2の相性が最悪なのは、割りと有名。
味方への守護方陣を作らなければもっと威力が上がるのですが。


ハイハイ
>135
>136
ゲート内の敵はディメンジョンスリップ付けてたから特定のしか
戦ったことないけど全部と戦ってたの?
あと、全員オートとガッツあればエンジェルキュリオは
いらないんじゃない?ハムスターならわかるけど。
143136:02/01/11 10:22
>>142

たたかってました。しかも何回も。(w
144名無しさん@非公式ガイド:02/01/11 18:42
ドラグーンフェイス落とす烏賊と、○○もどきしか闘わなかったな、俺。
>143
ヒマ人だね。

>144
烏賊って何?キングクラーケンでしょ。
146 :02/01/12 01:56
>>145
いか
147145:02/01/12 11:05
無知でスマソ。逝ってくる。
148名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 11:58
>>145
そうそう。キングクラーケン。
名前出てこなかった。
>>145の知能は烏賊以下
>18世紀にフランスで刊行された「軟体動物誌」で、タコの姿で紹介されたことから、巨大なタコのイメージが定着した。

蛸のイメージのほうが一般的らしいです。
それがどうした、という感じですが。
海底2万里とかでもタコだった気がする。<クラーケン
これこそ、それがどうしたという感じだが。

でもやっぱりイカでしょ。下級はジャイアント「スクイッド」だし。
大王イカとかも有名だし、イカだと思ってた。
質問なんだけどゲート内限定として魔法は何覚えたらいい?

キュアプラムス
マイトレインフォース
レデュースガード
クロスエアレイド
シャドウサーヴァント

あと、攻撃系適当に入れてる。
スペルレインフォースを覚えている奴もちらほらいるってぐらい。
回復系はオートで賄うとして補助系でいれたらいいのある?
攻撃系で絶対いれとけってとか。
154名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 21:12
>>153
キュアプラムスはいらんよーな気がする。

どうせ、受けるダメージが5ケタで一発即死ってのは
当たり前なので回復させるだけ時間のムダ。
セラゲ内ではDME値は殆ど無意味だと思われ。
ちなみにクラーケン=大海蛇というマイナーな説もあったりする。
ほんとにそれがどうした。
クラーケンがこれだけ記憶に残っているということは、
みんな稼ぎに使う場所は同じってことやね。
まぁ、MP稼ぐのに最適だしね。
>153
シャドウサーヴァント覚えるくらいならバーンストーム。
ハム対策としてガードレインフォースでもいいかも。
159名無しさん@非公式ガイド:02/01/14 08:59
>>158
ヒット数考えればシャドゥサーヴァントも棄てがたい。
シャドウサーバント?ああ、
あの地面からバイブがせりあがってくる魔法だろ?
161きふし:02/01/14 20:21
ちが〜ぅ
162名無しさん@非公式ガイド:02/01/15 01:06
主人公は男がいい。つーことで続編は男が主人公ということで
163名無しさん@非公式ガイド:02/01/15 02:03
レザードのアトリエ 〜フレンスブルグの死霊術師〜
に決まりだな
>>163
ワラタ
助手はあのゴブリンで
ゲーム目的はレナスのホムンクルス生成ですか?(藁
>>162
はげしく同意
やはり主役は男でなくちゃ
「ヴァルキリープロファイル」って名前で主人公男か・・・
フレイを男に戻して主人公にすっか?
167名無しさん@非公式ガイド:02/01/16 07:54
>>163

「先生」ロレンタ、「学友」メルティーナを殺すと彼にとってのハッピーエンドか?(w

てか、メルティーナとレザードは、和解はしてないんだろうけど、
ラストのほうでは仲むつまじく(?)やってたからまだいいとして、
ロレンタとレザードのその後を描写してくれないと気持ち悪くてやだ。
ロレンタは使ったことないけど。(w
168名無しさん@非公式ガイド:02/01/16 13:11
使えよ。かなりぬけるぞ。ハァハァハァハァ
169名無しさん@非公式ガイド:02/01/16 14:21
ロレンタとレザードは和解のしようがないだろ。
夫婦揃って殺されたんだから。

メルティーナとレザードは魂だけになっても生前と変わらぬ夢を追えてるし、
しかも結構名コンビ。(w
170名無しさん@非公式ガイド:02/01/16 14:22
エイミとガノッサの後日談もキボン。

もしくはゲーム中ではカットされた拷問シーンを。
VPって18禁なイラストほとんど出回ってないよね。
>>171
んなこたぁない。
探せば大量に出てくる
>169
レザード死んでないってば。
174名無しさん@非公式ガイド:02/01/16 17:02
>>173

「肉体は置いてきた」ってことでは?
まあエインフェリア達はみんな「死んで」はいないよね。
生前って言ってたから…って細かいコト言ってゴメンヨ
176名無しさん@非公式ガイド:02/01/16 23:25
フレイプロファイルきぼん
いつのまにやら雑談スレに・・・・・
それもこのゲームの特徴か
178名無しさん@非公式ガイド:02/01/17 16:58
発売してから2年くらい経つのか?
ずいぶん前にクリアしたから、忘れてるけど、
このスレみて、マタやりたくなった。
今って、中古でいくらなん??
>>178
うちの近所ではまだ結構高い。
3000円はするんじゃない?
180riho:02/01/17 19:10
>>178
売りに出す人が少ないらしい。だから中古もなかなか値がさがらないと言われた。
売値が3600か3900円だったよ。
売ってないけど
限定版を12000円で売ってる店みつけた。
あの懐中時計は結構よかった。
>181
高いYO!
1ヶ月前中古で見つけたのが7900円だったけDO!
183名無しさん@非公式ガイド:02/01/18 01:36
中古だとフリーズしまくりの予感…
184名無しさん@非公式ガイド:02/01/18 01:38
>>183
VPってバグfix版出てたっ毛?
SO2は聞いた事あるけど。
>182
箱つき新品。
186 :02/01/18 22:33
>>184
出てる
187名無しさん@非公式ガイド:02/01/19 00:49
発売から少したって新品で買ったけど
フリーズ一回もしてないよ(・∀・)
戦闘時のフリーズは1回しかした事無いけど、
データロード時にはしょっちゅう止まってた。

まあ、2分くらいしか無駄にならないからまだマシだけど。
189名無しさん@非公式ガイド:02/01/20 15:31
>>188
俺と全く逆だ…。データロード時止まったことない。
戦闘でのフリーズもバルバロッサ4回、レイス四回だけだったが…
190   :02/01/20 21:08
完全なフリーズはあまりしませんが
ドラゴンドレッドを発動させるとほぼ5割の確率で
画面が停止します。(音は通常通り鳴る)
発動後には元に戻りますが。
191名無しさん@非公式ガイド:02/01/23 00:48
192名無しさん@非公式ガイド:02/01/23 05:27
(’A')
hozen
レザード倒せねーぞゴルァ

>>194
まず武器を集めろ。
196 :02/01/28 00:33
なんか魔法を食らうんです。
メテオ・・・とか
めっちゃ強いんです。
ガッツでたまに死なないんですが
つらい。

アルーゼとバルキリーとカシェルと洵です。
>>196
エンジェルキュリオ装備すれば良いと思いますが。
>>196
どうしても勝ちたいんなら、
●ガッツ
●オートアイテムでユニオンプラム
●エンジェルキュリオ装備
この三本の矢で勝負するべし。

それと、魔術士を一人入れて大魔法。
術はクロスエアレイドがオススメ。
大魔法って何?とか訊くなよ。
199 :02/01/28 00:41
>>197
サンクス
ちょっとやってみます
200 :02/01/28 00:48
>>198
大魔法ってなんですか?スマソ

発売日に買ったんだけど、ちょこちょこやってるんだけど
それで、まだレザードの塔。

話とか忘れちゃってるんだけど、最初からやり直すのダルイから。
聖杖ユニコンズホーンを装備して決め技を撃て。
聖杖〜の作り方は攻略サイトでも見れ。
>>200
説明書とかに載ってなかったっけ?(;´Д`)
て言うか、セラゲのレザードだと思ってた。

大魔法は、決め技の時に特定の杖を装備してれば発動できます。(確認可)
壊れる確率のある物が多いので注意。
あと、洵入れるくらいならエイミのほうが良いと思う。
203198:02/01/28 00:54
>>200
勘違い。
隠しダンジョンだと思ってた。
その時点なら大魔法は使う必要なし。
でもどっちにしても、今後のために魔術士は育てておいた方が良いよ。
204  :02/01/28 00:58
ななみで良い?
>>204
誰でも同じようなもんだ。
好みで決めなはれ。
206  :02/01/28 01:08
みんな親身になってくれてありがとうございました。

普段は鉄道・電車板と携帯・PHS板にいます。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1011930368/l50

また来ます。ありがとう。
207名無しさん@非公式ガイド:02/01/28 01:49
ブラムス城に先に逝ってればレザードの塔で聖杖ユニコーンズ・ホーン作れるけどな
たまに出る「大魔法出ない病」には困るが(藁
>>207
もう一つのダンジョンもクリアして、
降り貼る根に変化するアーティファクト取らないとダメだろ。
>208
お金(MP)ためれば大丈夫。
>>209
その時点ではまだ折り貼る根は生成できないし、
どのみち上級配列変換の宝珠なしでMP100000もためるのはかなり辛い。
ストーンチェックつければメテオのダメージ半分
でも、他の大魔法が防げない
212名無しさん@非公式ガイド:02/01/29 21:38
ttp://members.jcom.home.ne.jp/d-p/neta/vp_01.htm
が傑作。156発目で爆笑。
ガイジュツだったらスマソ
213名無しさん@非公式ガイド:02/01/29 21:56
バルキリーでは無いんですがトゥームレイダー3の攻略スレとか
ありますか?
過去スレ見たんですが見当たらないもので…。
どなたかご存知の方教えて下さい。
214名無しさん@非公式ガイド:02/01/29 22:16
バルキリーで3人女神が出て来るよね。
1人は主人公。2人目は黒のバルキリー。3人目は出て来ないの?
なんか永遠に寝てるみたいな事言ってたけど…。
あとオーディンの手下と眼鏡君の2人を仲間にした時は
かなり嬉しかった。
でも裏モードってムズイ!漏れは強過ぎて途中で諦めた。
クリアした人最後どうなるの?詳細きぼんぬ。

3人目は吸血鬼の城の玉座の前で氷漬けになってるよ。

裏モードってセラフィックゲートのこと?
最後に無茶苦茶強いボスがいて、そいつ倒すと色々アイテムが貰えます。
無茶苦茶強いつっても、大した事は無いけど。
>>213
トゥームは基本的に難易度が高いので裏技を使おう。
あれは図解で説明しないと無理と思われ。口答では不可だなw
裏技系のHP行けばあるよん。
>>215
アレって3人目だったんだ…。漏れは主人公が覚醒前に眼鏡君に
拉致られて実験材料にされてると思ってた。
セラフィが簡単?極めてますねw
>>216
もう70回位芯でまだ始めのステージ1でつまづいている状態でした。
裏技系のサイトで探して見ます。情報ありがとうです。
218名無しさん@非公式ガイド:02/01/29 23:22
>>216
セラフィックゲートは本編より簡単でしょ
最初から各種スキルやアクセサリが揃ってるから
>セラフィックゲートのボス
初回はガッツ+オートアイテムで運任せな感じだけど、
一回倒したときに貰えるアクセサリが激強だから、
2回目からは割と安定して倒せるよね。
220名無しさん@非公式ガイド:02/01/30 00:31
>>219
トライエンブレムはそこまで強くないと思うけど
そお?
組み合わせ次第でι゙ょぉぅ乱舞にも耐える、
最強の防具のひとつだと思うんだけど。
>>221
ょぅι゙ょ乱舞に見えて激しく自己嫌悪です。
223名無しさん@非公式ガイド:02/01/30 18:18
>>222
 ι゙ょぉぅ乱舞耐えなくても別にいいじゃん。
ガッツ+オートユニオンつかえばあいつ相手には絶対負けない。
224名無しさん@非公式ガイド:02/01/30 18:22
>>221

大魔法のときとか、ガッツの発動に失敗すると全滅しますし。
まあトライエンブレム無くても大魔法なら耐えられるけど…
226名無しさん@非公式ガイド:02/01/31 00:14
>225
聖衣シルフ・レッドを知っていますか?
227225:02/01/31 01:31
知っていますが、なにか?
228226:02/01/31 01:50
>227
 言い方きつくなってしまってすいません。
 225の、
 >大魔法のときとか、ガッツの発動に失敗すると全滅しますし。
 っていうの見て、ついそういうこと書き込んでしまいました。
 ん?でも、シルフ・レッドを知っているなら、なぜあんなことを書き込んだりしたのでしょうか?
 また失礼な言い方になっているかもしれませんが、できれば教えてほしいと思います。 
229225:02/01/31 01:59
いや、2行目に大魔法なら耐えられるって書きましたが…
それでも低レベルなら怪しいものですが。
230名無しさん@非公式ガイド:02/01/31 02:05
水中神殿、アリアンロッドの迷宮はもう止まりまくり。
ある意味、本当に非道いゲェムです。
>230
HARDは「やりたい奴だけやってくれ」的に作ったというようなことを
スタッフが言ってた記憶が。
>>231
230はフリーズの事を言ってるんだと俺は思ったが…
もしかしてこれ初期型PSなら止まりにくい!?
俺初期型だが全然止まったことないぞ
もうPS裏返しにしないとまともに動かない末期症状のPSだったけど
234230:02/01/31 17:57
すいません、フリーズのことです。戦闘終了後に止まる止まる・・・
ところが、ダメ元で○ボタン連射しまくったところ、なんと全くフリーズ
しなくなりました。変にアナログ的な技術が要求されるゲームですね・・・。
235名無しさん@非公式ガイド:02/01/31 18:13
ボタン連打すると余計にフリーズしやすいと思うけど
本体の個体差か?
236  :02/01/31 23:58
PS2だとよく止まる。
あとなかなか起動できない時がある。

バルキリ―でスタオー2の音楽使っているとこってあるの?
237  :02/02/01 00:01
みんな。あのね、レミア、バルトス、ラルフ、って誰ですか?

漏れセリアに激萌え。あとバドラックって使いにくいよね?
でもあのイベントでは泣いた。サボテンの花が咲くあたりで
泣いた。萌え。

みんなセリアとバドラック好き?
238231:02/02/01 00:21
早とちりしてしまった。ごめん>230

漏れの時はレザードの塔の電球な敵で固まりまくったなぁ
セーブポイントまであと2マップってな所で逝った時には
本気でPSを殴りたいと思った<アホ
>>236
>バルキリ―でスタオー2の音楽使っているとこってあるの?
セラゲのボスの音楽は全員SO2の十賢者戦の使いまわし。
さすがにおいおいと思ったよ。
そうだったのか…。
正直どれも似たような騒々しい系の曲だから判別つかねえ。
SO2とVPの通常戦闘ですらな。
241  :02/02/01 13:28
age
>>236
昂翼天使の聖櫃=セラフィックゲート
レミアはグレイに換魂の魔法かけた子です。
カシェルかエイミの精神集中の時に「お嫁さんになれるかなあ〜」っていってる子。
ゲーム中に顔は出てないけど、設定資料にはあったらしい。エニクス漫画で似顔絵を見た。
244名無しさん@非公式ガイド:02/02/01 17:10
>237
 それは、カシェル、レミア、エイミやグレイ達と一緒に旅してた仲間です。
 まあ結局、セリア(だったっけ?)以外はみんな死んじゃうんですが。
 あとバドラックのきめ技は、〜・ガード系の能力使って固まらせるか麻痺させれば、
 かなりHit数の多い技になる(たしか)。おためしあれ。
 <s>まあどっちにしろ弱いのですが(藁</s>
245名無しさん@非公式ガイド:02/02/01 17:13
↑試しちゃった(ごめん)
246名無しさん@非公式ガイド:02/02/01 17:35
はぁはぁセリアたん(・∀・)イイ!!
もう最高に萌え♪
イセリア>リセリア>セリア
248名無しさん@非公式ガイド:02/02/01 20:23
>239
恐らくSO2まにあは泣いて喜んだだろうね。(藁)
249名無しさん@非公式ガイド:02/02/01 20:39
ボス戦前の音楽がえらくカッコ良いかったのは覚えてる。
250名無しさん@非公式ガイド:02/02/02 00:01
はぁはぁセリアたん(・∀・)イイ!!
251名無しさん@非公式ガイド:02/02/03 23:17
4コマ発売age
思い出したように、久々にやってみた。
石をどっさり出すのは楽しい。

咎人の剣が4本あった(爆
253名無しさん@非公式ガイド:02/02/04 21:35
むずい…おすすめの攻略ページあったら教えてください
おねげーしますおねげーします
254名無しさん@非公式ガイド:02/02/04 22:02
私も
256名無しさん@非公式ガイド:02/02/07 17:24
ネタ無くなってきたね。
257名無しさん@非公式ガイド:02/02/07 17:46
今日久々につけてみると咎人の剣15本ほどあった
すぐに電源落としたよ・・・
>>257
そんなに持てたっけ?
259きふし:02/02/10 20:28
http://www6.plala.or.jp/teakid/flash/fusinnsenntwo.swf
ネタ発見しました!
隊長!!!!!
260名無しさん@非公式ガイド:02/02/11 00:11
>>259
ワラタ
261アーキス:02/02/11 00:47
>死んだが生きていた

とりあえず直訳してくれ
262名無しさん@非公式ガイド:02/02/11 01:17
>>258
個数制限がかかるのはストックアイテムの数だけだから
剣系キャラに装備させとけば持てると思われ
ただし装備から外すと消えてしまう(藁
263名無しさん@非公式ガイド :02/02/11 11:32
バドラックを一番使ってたんですが、変ですか?
ルシオとバドラックいるとレベルの上がりかたが尋常じゃなくなるもんで。
セラフィックゲート逝く前にレベル70くらいあったし。

ちなみに俺がやってて止まったことは一度もありません。
兄貴がやるとしょっちゅう止まってましたが・・・。
いいねー俺なんか水中神殿で何度泣いた事か(゜д゜)
このネタ出尽くしてるのでsage
>>263
バドラックマンセーの一人です。
他のメンバーがダークで敵の背後に回って
ガシガシ押してバドラックの銃口と接するぐらい
近づかせて撃たせてました。
266名無しさん@非公式ガイド:02/02/11 23:53
バルバロッサだっけ。ヂパンででてくるボスだったと思うけど。

何回も倒せるけど経験値もらえないから
いみないよね?
>>266
ボイス集めにはこの上なく便利。
268hidebbs.net/bbs/cat:02/02/12 00:00
懐かし〜〜Aエンディング見たかった…。
269名無しさん@非公式ガイド:02/02/12 00:58
おすすめの大魔法&魔術師は?
>>269
クロスエアレイドの大魔法、セレスティアルスターがダントツでオススメ。
魔術師は個人差がほとんどないのでキャラの好みで選べば良し。
271名無しさん@非公式ガイド:02/02/12 01:11
>>270
即レス感謝。

いがいとこのスレって新着レスがあるとすぐカキコしてくれる人がおおいね
272名無しさん@非公式ガイド:02/02/12 01:34
初めてブラムスと戦ったらボコボコにされた。
ブラッディカリス!!!って昇龍烈破みたいなのくらって死んだ。
倒す気合が無くなった。
>>272
初めてってブラムス城??
だったら
クロスエアレイドがでるアイテム(名前忘れた)〜クリスタルって感じのやつ
あれ使うと楽勝
セラフィックゲートなら
最初はアイテムだけ回収すると楽に強化可能
274名無しさん@非公式ガイド:02/02/12 01:42
>>273
ホモ?
>>274
ハァ?
何がイイたいん?
氏んでいいよ
276272:02/02/12 01:52
>>273
サンキュー

つーかさ、ブラムス城のブラムスがいる所の上にヴァルキリーと似た感じの人物が
氷づけにされてるよね?
アレ誰?
ヴァルキリ−は3姉妹なわけで
レナス(主人公)と他にあと二人いるんだった気がする
たしか昔ブラムス達と戦ったときに三女ヴァルキリ−?のシルメリアが
ブラムスにつかまり人質となったとか何とか・・・
278:02/02/12 02:00
呼んだか?
>>278
呼んでねえよバカ
280名無しさん@非公式ガイド:02/02/12 02:02
マターリだったのに、馬鹿が出てきたな。残念

ゲームしか自慢できない奴はここの板に引きこもってろ!!by鉄ヲタ
281なまえをいれてください:02/02/12 02:05
いや
荒らし、煽りは無視の方向で・・
俺のこの発言もイランことだが・・・
いや、スマソ
283277:02/02/12 02:08
おいらのせい?ごめんよ。
>>283
違うと思われ。

最近になってまた始めたけど・・・ このスレがあってちょっと嬉しい。
周りの評判悪すぎだし・・・
283の277は偽者です
おいらってなんだよ、おいらって・・・
自分で荒らし無視とかいったけど氏んでクレといいたい(糞
286280鉄ヲタ:02/02/12 02:17
みんなで仲良く盛りageましょうよ!
287名無しさん@非公式ガイド:02/02/12 02:24
盛りage
288名無しさん@非公式ガイド:02/02/12 02:36
神を斬獲せし者だっけ? アレ使えねぇ!!
めっちゃ既出の予感・・・
289名無しさん@非公式ガイド:02/02/12 02:41
たしか、咎人の剣"神を斬獲せし者"だよね
こいつはダメージまばらだからね
でもオモロイからいい
それよりハムスター・・・コイツ何とかならんのか
攻撃あたんね〜よ
290288:02/02/12 02:45
>289
そうそう、それ。
まぁ、洵辺りに持たせて技使わせると面白いけどね〜。
ハムスターは勝ったことない・・・
291289:02/02/12 02:48
ハムスターは『ガッツ』必須だな
コイツが最強の"ボス"だと本気で思う
292名無しさん@非公式ガイド:02/02/12 13:46
みなさんのおすすめの剣士。弓兵、誰がお好き?

自分は
バドラック、グレイ、名倉洵です。強さ的には?ですが…

293名無しさん@非公式ガイド:02/02/12 13:47
セリア好きなんだけど仲間にならないの?
294名無しさん@非公式ガイド:02/02/12 15:15
アリューゼ、ロウファ、ラウリィ
295名無しさん@非公式ガイド:02/02/12 15:41
亜りゅー是、場度ラック、部ラムス
超初歩的な質問ですいません。
このソフト昨日買ったんですが、
落ちている袋を拾おうとして、○ボタンをおすと何故かしゃがんでしまい、
袋を持ち上げてしまします。
普通に袋の中身をとるにはどうしたらいいんですか?
教えてください。
297名無しさん@非公式ガイド:02/02/13 14:03
>>296
↓+○
298名無しさん@非公式ガイド:02/02/13 16:13
Aエンヂングに逝くには
封印値がいくついかですか?

いまルシオを転送して39です。
Chaputer7の最初です。
299名無しさん@非公式ガイド:02/02/13 16:26
重いぞヽ(*`Д´)ノゴルァ
300アーキス:02/02/13 17:44
重いぞヽ(*`Д´)ノゴルァ
>>298
36以下
ところでまだ封印値下げるイベント残してるの?
302298:02/02/13 21:03
>>301
とりあえずスオウを仲間にする事ぐらいしかないよ。

どうすりゃいいんだ。…

303名無しさん@非公式ガイド:02/02/14 01:44
     \\ 103ワッショイ!!       //
        \\ 103ワッショイ!!    //
 +         \\ 103ワッショイ!! //
      _____  + . _____     ____+
     /. = Ο ロヽ   / = ∞ ロヽ   / = ∞ ロヽ
 +.   |┏┯┯┓|   |┏┯┯┓| .+ |.[口口口].|+
     |┗┷┷┛|+.  |┗┿┿┛|   | ━━━ |
     |。._____。|   |。___|....|___。|   |。._____。|
+  ..(( (つ   ノ    (つ  丿   (つ  つ ))  +
  ..   ヽ  ( ノ  +   ( ヽノ     ) ) )
 +    (_)し'      し(_)    (_)_)




304名無しさん@非公式ガイド:02/02/14 06:02
>>285
正直、ワラタ
305名無しさん@非公式ガイド:02/02/14 14:10
._(・∀・)∩ 先生!2ch初めて以来最大の長文を質問スレに書き込んじゃいました
|\∪ ̄ ̄ ̄\  こういう長文に限ってうざがられてレス無いんですよね。
 || ̄ ̄ ̄ ̄||

306    :02/02/14 19:06
ハムスターは戦士3人は補助にまわり
魔導師のポイズンブロウ連打で5ターンか6ターンで倒せます。
レベル上げは紅蓮剣もって犬狩り。コレ最強。
307 :02/02/14 20:00
こっちもプチ祭り中〜

「この清水宏保の写真、勃起してない!? パート2」
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1013098290/l50
308    :02/02/14 23:26
>>307 ワラタ
309名無しさん@非公式ガイド:02/02/15 18:51
daily ウォガ!

daily ウォガ! からのお願い。
明日、あさって、しあさってと用事があるので
daily ウォガ! ができませんです。。。
この良スレを続けるためにも代理な方、童貞な方
daily ウォガ! よろしくお願いしますです。。。

310名無しさん@非公式ガイド:02/02/17 12:47
データ残ってたから久しぶりにやってるんだけど、
ハードのAルートだとレベルどれぐらいいりますか?
311名無しさん@非公式ガイド:02/02/17 17:35
55ぐらいで勝てますか?
312名無しさん@非公式ガイド:02/02/17 22:13
>>311十分すぎ
>>312
十分ですか、よかった。ありがとう
314名無しさん@非公式ガイド:02/02/18 19:33
「勘違いも極みに達すれば裁かれるが道理」で笑った
.314 warata
ヴァルキリー:レベル35、Vフェイパー
アリューゼ:レベル31、レヴァンティン 
ジェラート:レベル30、エーテルセプター、エアレイド
メルティーナ:レベル32、エーテルセプター、エアレイド

でイセリナクィーンが変身するまで削ったのですが
とうとうガッツが4人まとめて発動せずに終わりました。
何か根本的な問題があるような気がして止みません。
317名無しさん@非公式ガイド:02/02/19 15:30
フレイ専用のアクセサリーってどういう効果があるんですか?
トライエンブレムって炎―90だけ?
>>316
武器が弱いです。
イセリナに逢うまでに色々落ちてるんで拾いましょう。

>317
>255にあるサイト見れ

>318
紅蓮の宝珠持ってないとほとんど回収できないけどね
犬からアクターネファリウス、黒ヴァルキリーからグランスリバイバー
取れれば、そこそこに
320名無しさん@非公式ガイド:02/02/19 18:25
>>319
ありがとう。
防具のシルフドレッドだっけ?
あれは持ってないのか?
>>318-319
どうもです。ノーマルでやってたんで宝珠は取れませんでした。
ルシオ送った後に全部ピリオド飛ばしてたんで貧弱です…
それにユニコーンズホーンもグラムもありませんし…
323名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 12:12
ガッツ&オートアイテム(蘇生最優先)&エンジェルキュリオ2個

を全員につけてハムスター倒しました。
負ける気がしねえ!
>>323

俺は、それに全員LV99、ほぼ最強装備で挑んで1匹も倒せませんが。(;´Д`)
多分、戦法の問題。
325323:02/02/20 14:31
俺もLvは99でした。
レザードの魔法で浮かせたところにフレイの波動拳を当てる、の繰り返し、、、。(その時のメンバーでは、これが一番当てやすかった)
ブラムスとレナスは途中から「おまけ」と割り切って、決め技タイムに持ち込めたらラッキー、てな感じ。
魔法キャラ中心ならもう少し楽かも。

てか、ハムスター初挑戦だったんだけど、必要なのは運と根気だけのような、、、、。
>>323では「負ける気がしねえ!」とか書いたけど、実際はエンジェルキュリオが2個とも壊れた挙句ガッツも発動しないキャラがちらほら出始めていたし。
もう滅茶苦茶。w
326名無しさん@非公式ガイド:02/02/20 15:36
>>325

ブラムスはマジであたらねー!
普段は強いけど。
攻撃力upアイテムと魔法。
そしてすぐに動けるようになる薬と、決め技ゲージがたまり易くなるアイテム。

名前は忘れたけど、これらは必須。>ハムスタ
328ミャムたん(;´Д`)ハァハァ:02/02/20 16:41
>>325エンジェルキュリオは2個つけても意味ないよ。
壊れる時は、いっしょに壊れちゃう。
>>328

そうなんだ・・・
初耳。
じゃ、魔力アップなり攻撃力アップの装備品付けたほうがいいね。

てか、試そうにも試せない。
今、友達に貸しちゃってるよ。(;´Д`)
330名無しさん@非公式ガイド:02/02/22 21:30
あげ
331名無しさん@非公式ガイド:02/02/24 16:12
ttp://starocean.zophar.net/valkyrieprofile/index.htm
海外のサイトって結構スゴイとこあるね。
公式イラスト平然と置いてあったぞ、ここ。^^;
332名無しさん@非公式ガイド:02/02/24 17:11
エーテルセプター等の杖は耐久性があって
使いにくいイメージがあるが、
実際は大魔法を使用した時のみ破損される。
なので、ナナミの遺品が手に入るまでは
エレメントセプターを装備させる事で
魔力がアップさせるようにすると、楽に戦闘ができる。

攻略ってこんなもんだろ?
333名無しさん@非公式ガイド:02/02/25 18:12
初プレイでナナミの遺品を洵に持たそうとした人は俺だけじゃないハズ。^^;
334名無しさん@非公式ガイド:02/02/25 18:46
>333
いや、俺だけ。
335名無しさん@非公式ガイド:02/02/26 10:38
>>333

何故?
あの2人って、何か関係あったんだっけ?

どっちにしても、両方使ってないんだけど・・・。^^;
336名無しさん@非公式ガイド:02/02/26 10:54
護身刀"竜仙"だから刀かと思ったって事だと思う
337名無しさん@非公式ガイド:02/02/26 15:54
発売日に買って今日まで少しづつプレイしてきましたが
きのうクリアしたよ。
あのエンディングふざけてんのか?
謎だらけ。結局シルメリアはどうなったの?

ていうかベリナス最強。
バルキリー、ベリナス、ジェイクリーナス、シホ
の人だった。
>337
B?
339333:02/02/26 17:33
>>336
そういうこと。
340337:02/02/26 17:46
>>338
BじゃなくてAエンドだった。
Aエンディングで、部ラムスがちょっとしゃべるだけじゃん。
341名無しさん@非公式ガイド:02/02/26 21:49
まぁエニクソだし
342名無しさん@非公式ガイド:02/02/26 22:16
わしは、わしは王なのだ。
本来ならば貴様達が触れることすら叶わぬ。
ぬぅ、ぬぉぉおおおおお!!かはぁああああ!
343名無しさん@非公式ガイド:02/02/26 22:18
汁メリアは部ラムスのコレクションと化しています。
344名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 11:56
おまえら!!ハードでAエンディングをクリアするのにお勧めパーティを教えてください。
345名無しさん@非公式ガイド :02/02/27 12:31
>>344
ルシオがいるあいだに
ヴァルキリー、ルシオ、バドラック、レベル上げたいメンバー

の4人で余ったピリオド使い切れ。
後半は奉竜殿(?)でレベル上げがお勧めだ!
ヴァルキリーだけならレベル70くらい余裕で超えるハズ。
あとは力押しだ。
工夫もお勧めパーティもない。
346厨房晒しage ◆MhLhfDVk :02/02/27 13:11
>>344
ベリナス最強

ロウファとアリューゼは強いけど俺は嫌い。
347名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 17:08
ロウファは決め技のゲージ上昇量が少ない。
槍つかえんのこいつとエイミだけだから育てて置いてそんはないが。
348名無しさん@非公式ガイド:02/02/27 17:29
育てなくていいよ、ロキ弱いから・・・。
349名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 00:25
誰も触れてないんだが、みんなのイセリアはファイナルチェリオ喋ってくれるか?

俺のは1回も喋らんのだが・・。
>>349
そのネタはだいぶ前に通過したからなあ…
メンドイのでやったことないが、パーティーを三人にして行くと喋ってくれることもあるらしい。
俺は四人でやっても喋ってくれたことはある。
351名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 14:33
キマイラの息でロウファがフリーズ!!!!
そしてプレステもフリーズ!!!!
352名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 17:11
漏れはロレンタの悲鳴がバグって永遠に流れていたが(ワラ
353名無しさん@非公式ガイド:02/02/28 17:57
イセリアどころか自分パーティの魔術師すらしゃべってくれない。
>>344
正直、LV30あれば余裕でした。
355(ΦωΦ):02/03/01 14:48
344です。べりナスとロウファは入れることにしました。
魔術師は適当に選びます。
356名無しさん@非公式ガイド:02/03/02 00:27
ネタないけど下がるのむかつくからアゲ
357名無しさん@非公式ガイド:02/03/02 10:30
>>355
それじゃあコンボジュエルとか装備しなきゃ
決め技つなげないべ。

あとゼノサーガよりヴァルプロのほうが10000倍面白い
358名無しさん@非公式ガイド:02/03/02 12:13
                  _
        ※ ※    //
       ※    ※ //
        ※    //
        ※  // ※
         ※//   ※  神技!ニーヴェルンヴァレスティ!
         //     ※
     /ヽ_// ※    ※
    |   イ    ※ ※ /丶彡
    |___ >    (丶./ __@
              \(`∀´ )
               (    )
                |  |   |
               (_(_)
359    :02/03/02 13:18
れなっしー、ありゅーぜ、めるてぃん、えいみ
このスレ見てたら久しぶりにやりたくなってきたなー
>357
ゼノサーガって面白くないんだ?
361 :02/03/03 02:11
>>357
うまくやれば繋がる。
362:02/03/03 17:33
kariage
363名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 19:15
概出かもしれないけど、ガッツが発生する時ボタンを連打すれば発動率が上がるよ。
364名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 19:49
>>363
前スレでガイシュツ。
けどあれほんまかどうかわからんことない?
365名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 19:51
ガッツレベル1で試してみたら?ブラッドヴェインとレイスがちょうどいい
366名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 21:24
神界転送できないキャラ全員教えて!!!!
367名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 21:25
ゼノサーガなめんなよ
368名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 21:28
↑↑
なぜ貴方がえらそうなのか不思議です
>>366
そんくらい自分で探そうよ
370名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 21:31
攻略板だから教えてあげてもいいんでない??
>>370
てか、忘れただけ(ワラ
372名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 21:35
俺も忘れた(w
覚えてたら教えてるし
>>366
忘れたってことで、自分で探そう
374名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 21:39
>>366
そーゆーことだ
バグに気を付けて頑張れ(w
375名無しさん@非公式ガイド:02/03/03 22:39
>>366
アリューゼ。メルティナ。ガノッサ。
この3人。
あとリセリア神界転送したらSGで使えないから注意
376名無しさん@非公式ガイド:02/03/04 01:06
ガノッサは送れたような・・・。
>375
昔、知らずにリセリア送っちまった苦い経験があります。
そういや、なぜかSG行ったときユメルがいなかったな・・・
神界には送ったけどさ。
全員レベル99にしようと思ってたから凄まじく鬱だったな。
>>351
俺もそうなった。PS2でも油断しちゃいけないとか?PS2でフリーズしたのこれだけ。
>>378
あれ?神界で死んでもSGに行けばパーティに戻ってくれるんだけど?バグ?

ゼノサーガに関しては何故か家ゲー板のヴァルキリースレでも
「こっちの方がいい」だの「ゼノにゃ興味ねえ」言われてるな
かく言う俺も興味ない。何でだろう?キャラデサの方向性は全く違うけど
380名無しさん@非公式ガイド:02/03/05 19:41
久しぶりにFF8やってたら、フレイムタンっていう武器あった。
このスレの「フレイタンハァハァ、フレイアタンハァハァ」思い出して笑ってしまった…。
381名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 02:05
フレイムタンでここを思い出した380を笑ってしまった
>ヴァルキリーとゼノ
俺はどっちも好きだが、小数派かな。
ゼノはまだプレイ中だから気に入ってるのかもしれないが…
どっちも癖が強いから比較されるのかな?
383名無しさん@非公式ガイド:02/03/07 12:32
ゼノサーガはやってないからわからないんだけど
ゼノギアスはかなり面白いと思った。
微妙な差でヴァルキリーよりゼノギアスの方が面白い。
384 :02/03/09 11:14
age
385名無しさん@非公式ガイド:02/03/09 14:21
ヴァルキリー・洵・エイミ・リセリア。
これ最強。
386名無しさん@非公式ガイド:02/03/09 19:07
ヴァルキリー、アリューゼ、エイミ、メル。
これが(・∀・)イイ!
>>386
同意、決め技の威力がでかいのがイイね。
ヴァル、エイミ、メル、シホ
Wセレスタは反則ですか?
389 :02/03/12 16:39
380今頃ワラタ
んで、結局バグFIX版は出てるの?
186は出てるって書いてるけど。
なんか見分ける方法とかある?
新品で買っとくのが無難なんかね?
391 :02/03/14 13:08
新品で買え
終了。
392最強:02/03/14 14:48
メンバーをいまここで書くよ。

バルキリー、ベリナス、シホ、ジュエイクリー茄子

まじで最強。

あとゼノの話題が出てるけど、ゼノギアスは面白かったと思うけど
ゼノサーガはクソゲーだった。
クエストでは音楽ないし(足音だけ)
中BOSS戦の音楽がないのはガッカリした。
戦闘もAGWSはおまけだし、テンポが悪い。
393名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 15:11
受験が終わってから友達に薦められてプレイ開始。正直このゲーム最悪。
戦闘でちょっと状態異常が重なるとすぐハングアップ。
戦闘終了時に「浄化完了」と出るか出ないかのところあたりですぐフリーズ。
チャプター4を過ぎるとちらほら。
アメンティ墳墓では30回くらいフリーズ。
やる気が泣くなって(藁 今チャプター8でストップしています。
ちなみに多分初期出荷版で、ハードはPS2初期出荷です。
再版では改善されているんでしょうか?
394名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 15:18
>>393

PS1は持ってない?
そっちでやるだけで、だいぶ違うとおもうよ。
PS2との相性は最悪。
395393:02/03/14 15:22
れすさんくすです。
PS1はとっくのとうに下取りに出しちゃいました。
PSone買うか、、、
PSoneなら大丈夫ですよね?
396名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 15:28
大丈夫だと思う。
俺も、最初PS2でやってて泣きそうだったから。(w

だめもとで通常版PSでやったら、音声面の不都合も解消されて、快適だった。

参考→>>137-140
397396:02/03/14 15:36
「(PSoneでも)大丈夫だと思う」っていうのは根拠がないね。
すまそ。
おれは普通のPSでやったらフリーズ率が激減したんだけど。。。

PSoneはどうなんだろ。
398名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 18:40
>>393-396
PSoneでやってるが、バグはほとんど無いよ。
水中神殿のレイス戦で一回止まっただけ。
399名無しさん@非公式ガイド:02/03/14 19:50
メンバーをいまここで書くよ。

バルキリー、ベリナス、シホ、ジュエイクリー茄子

まじで最強。

あとゼノの話題が出てるけど、ゼノギアスは面白かったと思うけど
ゼノサーガはクソゲーだった。
クエストでは音楽ないし(足音だけ)
中BOSS戦の音楽がないのはガッカリした。
戦闘もAGWSはおまけだし、テンポが悪い。

PS2でやって一回も止まったこと無いが?
401 :02/03/15 10:43
CD-ROMをPCに入れて、ファイルのタイムスタンプを見れば
FIX版かどうかわかるぞ。
PS2だと声にノイズが重なる。
戦闘終了後のフリーズはボタン連打しすぎなのでは・・・

>392
AGWS、U-TIC戦艦を最後に全く使ってないよ。
生身の方が強いだなんて
403名無しさん@非公式ガイド:02/03/17 23:33
tekarakusyousugidayona
404保茂:02/03/18 18:38
発売日に勝ってちょこちょくやってるんだけど

きのうやっとアメンティに行った。ダンジョンがむず過ぎ。攻略ぼんがおしい

そんでボスに行ったの!
バル30裂刀、ジェイル24グラム、ベリ29氷属性の剣。強さ1200x2、ラウリィイ29強い弓。精霊の森で取った
で行ったんです。アズタロサ強すぎ。大魔法は防御している奴は800ぐらいなんだけど
装備していない奴は9000×3ぐらいくらう。これは別にいいんだけどね。
それで一番ムカツクのは、ちょこちょこキュアプラムス使うこと。半分ぐらい減らしたのに
104000も回復してんじゃねー!!
そんでやっと44(か45くらい)ターン目になってジェイルの必殺技が炸裂
した所で、フリーズした。がっかり。
どうすりゃいい?
405名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 18:39
>>404発売日に買ってまだそこかヨ!!!
406保茂:02/03/18 18:39
ボイスとかサウンドモードとかって
凄く(・∀・)イイ!!

ユーザーを大事にしてるね。
407保茂:02/03/18 18:42
連続で申し訳無いけど、バルキリーのオリジナルサウンドトラックってあるけど
サウンドモードがあるから買わないよね?
408名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 18:42
魔術師にユニコーンホーン

クロスエアレイドをセット

ヒットをなるべく繋げて最後に大魔法

あぼーん
409名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 19:18
>>407
たしかセラフィックゲートの音楽はサウンドモードに入ってなかった気がする
The incarnation of devil とか入ってる?
まあスターオーシャン2のサントラに
若干アレンジの違う曲なら入ってるけど
410らうりぃい:02/03/18 19:48
>>409
入ってるよ!!SO2と同じのが。
411名無しさん@非公式ガイド:02/03/18 21:23
続編キボンヌ!
>>407
買っちゃった
<<412
詳細キボンヌ!
漏れもこのゲームやったYO!
ボイスコンプ1週目でコンプしたけど運がよかたよ。
ブラッドヴェインが戦闘開始時にいうはずの「恐れうやまえ・・・なんちゃら」
ってやつが戦闘中にいきなしでたり、反撃のボイスが違う奴から聞こえたりと。
一番めんどいのが死んだときのボイスだな。何回も死ぬの疲れる・・・
415名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 00:19
>>410
あれ若干違うんですよ
私はVPの方が好きだけど

あー続編にルシフェルでないかなー
416 :02/03/19 22:11
フレイムタンハァhァ
>>415
ルシフェル<ミカエル
十賢者監視用素体といっても所詮この程度です。
ってスレ違いか



レナス ベリ茄子 ジェイクリー成す ガノッサのパーティってどうよ?
418名無しさん@非公式ガイド:02/03/19 23:42
>>417
オッサンくせー!!(w
でもオッサンキャラ好きだし、いっか。
バドラック決め技
格好よさNo1
使えなさNo1
ロキをあの全滅イベント(2ターンのやつ)で殺せるってのは既出ですか?
421 :02/03/20 02:14
>>420
2年前にね
422名無しさん@非公式ガイド:02/03/20 18:12
>>406
ユーザー大事にしてるんだったら、もうちょっと虫取りしてあっても良さそうなもんだが。(藁
>421
そのときのログきぼんぬ。
>>423
ログについては知らんが、それほど難しい訳でもないし
この程度の事ならやった奴はいくらでもいるだろ・・・
そういやVP値上がりしてるな。
中古で3980円。SO2については中古で4980円。
FF9やDQ4PSverより高いYO!

426保茂:02/03/21 22:07
アズタロサ倒したよ!

そんで迷宮のボスのダークロード弱すぎ。

メンバーは
レ茄子、ベリ茄子、ジェイクリー茄子、メルティー茄子です。
427名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 22:49
チャプター7でピリオドが余りまくったのでレベル上げにいそしんでおります。
レベル上げに一番いいダンジョンはどこでしょうか?
428名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 22:51
>>427
ダークロードがいたとこ
429名無しさん@非公式ガイド:02/03/21 23:23
>>428
チャプター7だと迷宮はでてこないよ
セラゲまで逝ってしまうと弓闘士や槍闘士は途端にお払い箱になってしまうのは俺だけですか?
>>430
セラゲで手に入る武器に、並外れて強い槍と弓がないからな。
正常だろう。
432名無しさん@非公式ガイド:02/03/22 13:41
おれのレスには無しか
433焼きやかん ◆NZN1H/H6 :02/03/23 01:17
ボイスコンプ+ALLレベルMAXマデ言ったので、
何かほかにやることをください。
>433
アイテムコンプ
435焼きやかん ◆NZN1H/H6 :02/03/23 07:32
>434
セラゲ内なら。最初からやる気はもうおきませんが?
イセリアさん2ターンまでやると最初からはできません、もう
>>435
なら、大人しく別のゲームに移行した方がいいんじゃねーの?
437名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 17:33
>>426
>メンバーは
>レ茄子、ベリ茄子、ジェイクリー茄子、メルティー茄子です。

【茄子】つながりか?w


438名無しさん@非公式ガイド:02/03/23 17:36
伊勢リアってLv25〜30で倒せるよね?
439名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 15:23
10でかてる。
440名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 15:28
もしもレベル1で戦えるならそれでも勝てるだろ。
問題はスキルとアイテム。
441名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 16:46
ヴァルプロは面白い。
だがスターオーシャン2の回し者っぽいところがあるので、少し同人くさい。
SO2もVPも戦闘のシステムは面白い
ストーリーはつまらんけど

まぁVPはキャラ萌えできるからいいか
443名無しさん@非公式ガイド:02/03/27 14:32
SO2もアシュトン萌えーとか狙ってる。
トライエースはこれからもずっとそういくでしょう。
でも萌えが無いゲームがあんまり売れてないのも事実。(無論一部除く)
445名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 18:58
age
446名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 23:58
アシュトンは萌えんな…レオンは萌えそうだが
447名無しさん@非公式ガイド:02/03/29 00:58
>>440
その前に攻撃が1もくらわんよ
448名無しさん@非公式ガイド:02/03/29 01:29
>>446
そうか?アシュトンのほうが萌えた。
が、東氏の漫画で萎えた。
449名無しさん@非公式ガイド:02/03/29 02:02
このゲーム発売当時・・ピリオドとかあって・・
経験値稼ぎが永遠に出来ないと思ってた・・
んで、戦闘でも出来るだけ石一杯出すパターンを考えて・・
そしたら、最後までやった友達曰く、ラストダンジョンでは
敵が永久生成?ハァ?やってらんねぇよ?
それ以来、戦闘が作業と思い、幻滅したのでクリアしたのはだいぶアトになってから。

こんな俺は逝ってよしですか?
そんなどうでもいいことでやる気が失せるとは、難儀な性格だな・・・
かなりの労力を費やしたんだよYO!!
レザードの塔のドラゴントゥースはこれ以上にないってぐらい
の石出現攻撃パターンを開発して・・かなりがっぽり稼げて
一人でウハウハやってたら・・・これだよ・・・・・
同時期にやってた友人数名にもバカにされたさ・・

あとトライエースのゲームはバグを消してください。
ゲームボーイ版はあんま遊んでないんだけどバグあるのかな?
他は全部あるよな・・
452名無しさん@非公式ガイド:02/03/29 13:56
レザードヴァレスの塔で配列変換の宝珠を取ってから、
ドライアドの樹皮 → ディメンジョン・スリップ
蘇生秘法書 → オリハルコン → 上級配列変換の宝珠

んで、上級配列変換の宝珠を装備して、
不老不死の書 → アイシクル・ソード
折れた槍 → 閃槍クリムゾン・エッジ
壊れた鎧 → グレアー・ソード
ユニコーンの角 → 聖杖ユニコーンズ・ホーン

ってやったら、Chapter8まで楽勝にいけた・・・。
そのあとフレイ姐さんから魔剣グラムもらって、ヴァルキリーフェイバー生成したら、
ブラッドヴェイン以外楽勝だった・・・・・。
バルバロッサたん・・・(・∀・)イイ!!
454名無しさん@非公式ガイド:02/03/29 16:15
バルバロ仲間になって欲しかった
セリア仲間になって欲しかった
>454
セリアたんに氏ねと言うのか?
酷な奴だ
456名無しさん@非公式ガイド:02/03/29 23:00
>>452
折れた槍→閃槍クリムゾン・エッジ→MP、
それでオリハルコンを生成→魔剣グラムすればなおよし。
セリア以外みんな天昇して1人死ななかったから余計悲惨だと思う。
だから仲間になって欲しかった。いまちょくちょくやってます

アト家ゲー板の新スレね
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1015917615/
こっちは「ヴァルキリー風呂入る」です
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1010809071/
458名無しさん@非公式ガイド:02/03/30 22:14
結局、最強パーティってなんだろう?

個人的には、
【本編】
ヴァルキリー・アリューゼ・エイミ・メルティーナ
決め技が、
ニーベルンヴァレスティ
→ ファイナリティブラスト
→ セレスティアルスター
→ ドラゴンドレッド

【セラフィックゲート】
ヴァルキリー・ブラムス・フレイ・レザード
決め技が、
ブラッディカリス
→ ニーベルンヴァレスティ
→ セレスティアルスター
→ エーテルストライク

なんだけど。
魔術師は誰をいれてもあまり変わらないような・・・
460名無しさん@非公式ガイド:02/03/30 22:43
てか、決め技の順番って重要なの?
>>460
ヒット数が増えると決め技の威力が上がる。
つまり、ヒット数が少なくて威力の高い技は最後に持ってくるのが吉。
>460
決め技で増えるゲージとかもな。次の奴に繋がらなるように順番を組み立てたり
463460:02/03/31 14:09
>>461
ああ、そうでしたね。すっかり忘れてた。
>>462
それはよく分かりません。CTとは違うんですよね?
決め技って、攻撃に参加してればみんな連続するってわけではないんですか?
464 :02/03/31 15:57
>>458
ヴァルキリー・アリュ−ゼ・ルシオ・メルティ−ナが最強だと信じていた俺は逝ってよしですか?
>>464
純粋に強いから問題ないと思う。
ラウンドリップセイバーのヘタレっぷりには閉口するが。
>463
CTの事。ジェイクリーナスはCTが70上がるから次に繋がりやすいが
フレイやバドラックのように30ぐらいだとCTが100割って次が無い
467名無しさん@非公式ガイド:02/03/31 16:36
バル、ベリ、ジュン、シホ

最強!
先行人⇒ニーベルン⇒セレスティアルウター⇒ボイド

減りすぎ!
468名無しさん@非公式ガイド:02/03/31 18:21
ボイスコレクションの
ガブリエセレスタとイセリアクイーンの真下には
何が入るの?
469名無しさん@非公式ガイド:02/03/31 23:20
>>468
知らない
>>468
ロキかスルトだと思われ。
Aエンディングクリアしてガブリエとイセリア倒したんなら、それくらいしか残ってないと思う。
471名無しさん@非公式ガイド:02/04/01 00:05
>>468
ロキ&スルト。
セラフィックゲート4階層に出てくるロキーヌと
ブラックヴァルキリーから集める。
>>471
ブラックヴァルキリーじゃなくて、ジャイアンとロードでしょ…
473471:02/04/01 01:44
>>472
あ・・・ミスった。
スマソ。
>>472
のび太をいじめてるくせに時には心の友よ〜といってくるガキ大将と路地からあつめるんですか?
474がつまらないので
===============終了================
ここは攻略板なんだから終了しなくていいだろ。>>475は家ゲー板に行きなよ
477サターンの大航海時代外伝をプレイ中の鉄ヲタ:02/04/02 14:18
ボイドつよすぎ
478名無しさん@非公式ガイド:02/04/02 17:23
>>466
の説明がイマイチ理解できない。
CTって、決め技や魔法使ったときにたまるやつのことでしょ?
0になったらまた使えるようになるっていう。

決め技を連続させるにはCT100以上を保つ?
う〜ん、よく分からん。

すみませんが、どなたか詳しい方、教えてください。
479名無しさん@非公式ガイド:02/04/02 17:35
>>478
決め技ゲージ(正式名は不明。補完キボンヌ。)を100にすると次の決め技に繋げる。
決め技タイム(?)に参加できるのはCTが0でそのターン攻撃に参加したキャラ。
ってとこでどうでせう。
480名無しさん@非公式ガイド:02/04/02 18:45
>>478
要は、決め技を使い終わった段階で決め技ゲージが100になってりゃ
他のキャラで次の決め技が出来るって事よ。
ただ、CTが0じゃないキャラだと決め技は使えないし、
決め技に至るに貢献してない奴でも決め技は使えない。
・・・って事でどうよ?
481七市さん13歳 ◆yzIGgGyg :02/04/02 20:06
一週目にCエンドは無理な罠
482478:02/04/02 23:09
ふむふむ。だいたい理解できた。
ならば、決め技ゲージはどうやったら上がるんだ?
決め技を使ったら上がるらしいけど、他に上がる要因はないの?
ジェイクの決め技は決め技ゲージが70上がるとのことだが、
一体誰のゲージが上がるの?
それとも、決め技ゲージはパーティー共通なの?

「?」ばっかりで大変申し訳ない。
483名無しさん@非公式ガイド:02/04/02 23:43
○CT→チャージターン
決め技、魔法、大魔法を使うと溜まり、ターンが経過するかアイテムで減らすことができる。
これが0にならないと決め技その他を使うことはできない。
要するにペナルティ。

○決め技ゲージ
パーティー共通で存在する。
通常攻撃、決め技、魔法、大魔法、なにを使っても溜まっていく。
溜まる量は攻撃の種類によって異なる(アクセサリーやアイテムで溜まる量を増やすこともできる)。
通常攻撃と魔法でコンボを決めて100まで溜めたら、決め技と大魔法が使えるようになる。
一人が決め技、大魔法を使うごとに20ずつ減る。
つまり全員に決め技を使わせたいなら、
一人目→決め技ゲージが20以上溜まる技
二人目→(略)が40以上溜まる技
三人目→(略)が60以上溜まる技
四人目→なんでもよし
とつなげる必要がある。
あと、暗くなってバーみたいなのが減っていく画面で放っとくと、どんどんゲージが減っていくので、迷わないよう順番は最初から決めといたほうがよし。

俺もこれだけ理解するのにかなりかかった。
ハッキリ言って説明不足だと思う。
484478:02/04/03 00:31
>>483
ナイす!涙が出るほど分かりやすい!
あとは攻略サイトでゲージ増加量などを研究すればいいね。
サンクス!
485名無しさん@非公式ガイド:02/04/03 00:40
>>437
四コマにそんなネタあったな・・・
486名無しさん@非公式ガイド:02/04/03 00:51
>>484
技ごとのCT及び決め技ゲージ増加量は、メニューで確認可能(大魔法以外)。
通常攻撃の順番をいれかえる画面で確認すべし。
487名無しさん@非公式ガイド:02/04/03 21:46
>470
>471
質問したの忘れてた 遅レススマソ
サンクスです
488名無しさん@非公式ガイド:02/04/07 18:32
発売日に買ってやっとさっきイセリア倒したYO!!

ていうか、イセリア戦のとき敵味方ともに大魔法しゃべらないのは仕様ですか?
489名無しさん@非公式ガイド:02/04/07 21:30
>>488
http://albion.lib.net/vp/cgi/cap/?g=vp&c=msg&no=837&m=837

これを見る限り、喋るかどうかは運しだい・・・ということか?
>>488
三人で戦うと喋るそうだが、試したことはない。
やってみたら?
全滅したら元の木阿弥だけど。
491名無しさん@非公式ガイド:02/04/07 21:52
ヴァルキリー去年すげーはまってヴォイスコレクション集めに
術師前に出してアンヴァリイデットと戦いまくったりしたよ。
でもドン臭なわしはいつまでたってもフレイ様とジェイルが
つかいこなせず、最強パーティは、レナス、ブラムス、ルシオ+術師でした。
>>491
俺もフレイたんは使ってないよ。
ルシオの方が支援石が出しやすくて便利。
493名無しさん@非公式ガイド:02/04/07 22:12
皆はんやっぱり魔法は、クロスエアレイドですか?
わしはシャドウサーヴァント使ってますが。
494名無しさん@非公式ガイド:02/04/07 22:24
>>493
メテオスウォームはよくフリーズするから嫌い。
それに、クロスエアレイドの方がコンボに組み込みやすい気がする。
495名無しさん@非公式ガイド:02/04/07 22:56
わしはドン臭だからシャドウサーヴァントから始めないと
コンボが組めないんっす。フリーズはほとんどなかったすね。
ガノッサが長いこと止まる時はありましたが、一部のダンジョンのみで。
496488:02/04/08 00:10
>>489-400
みんなありがとう。

漏れはヴァルキリー、ベリナス。ブラムス、シホのパーティーだよ。
大魔法はメテオスヲームのほうがCT少ないから、シャドウサーバント使ってるよ
497名無しさん@非公式ガイド:02/04/08 00:12
セラゲをクリアした後なんで音楽速くなるんじゃ
ヽ(`Д´)ノコラー!
498名無しさん@非公式ガイド:02/04/08 00:15
>>497
仕様です。
499名無しさん@非公式ガイド:02/04/08 20:08
>>498
サンクス
5001です:02/04/08 20:30
500をゲットしてみます
501名無しさん@非公式ガイド:02/04/09 14:47
age
502名無しさん@非公式ガイド:02/04/12 01:18
謎の書物に書いてある事を教えて下さい。
ネタバレ上等です。
2までしかみていなくてデータが消えた為
503名無しさん@非公式ガイド:02/04/12 11:24
ゲーム製作者からのコメントです。

こんなにプレイしてくれてありがとう・・・でも見返りはないんです
とか、そろそろ他のことを始めては?とか。

で、最後に「・・・分かりました。ではもう一度だけクリアして下さい。」
とか出て、最後に「咎人の剣・神を斬獲せし者」をもらえます。
「神」とはイセリアクイーンのことですね。

全部うろ覚えの記憶なので、詳しいことは↓の人に任せます。
謎の書物1--クリアおめでとうございます!そして、ここまでプレイしてくださって本当にありがとうございました。
謎の書物2--しかし三度もセラフィックゲートをクリアするとは・・・。これ以上何を望むんでしょうか?
謎の書物3--またクリアしましたか。こんなにプレイしてもらえるなんて本当に嬉しいです。でも、見返りは無いんです・・・。
謎の書物4--それでもプレイし続けるんですか?!見返りは無いんですよ?そろそろ新しいことに目を向けてみては・・・。
謎の書物5--さすがにそろそろ飽きてきたんじゃないですか?このゲームはスターオーシャンとは違ってレベルも99が最大ですし・・・。
謎の書物6--次はどんなゲームにしようかなあ・・・。
謎の書物7--早くド●●エでないかなあ・・・。
謎の書物8--・・・・・・参りました。本当に九回もクリアするなんて・・・。じゃあ、あと一度だけ頑張ってみてください。そうすればきっと・・・。
505502:02/04/13 15:07
>>503-504
ありがとう!!
506akantyo:02/04/13 15:20
咎人の剣貰った以降、またクリアしたらまたもらえる。
今剣5本あるよ。MP変換できないからけっこう邪魔。
しかもこの剣使ったらひそかにダメージ2000とか100とかが出るんですけど。
最強のはずなのになんでこんなにムラがあるんだろう。
>>506
アタックトラストの値が低いほどダメージのばらつきがひどくなる。
咎人の剣はそれが最低の1なので、ダメージが100ちょっとの時もあれば、万単位の時もある。
そんなことも知らんでセラゲまで行ったのかお前は。
508akantyo:02/04/13 21:25
しらなかったスマン。でも説明してくれてありがとう↑

ヴァルキリーってフリーズよくするゲームだよな。
ひどい時なんかアリューゼの決め技が3番目になると止まるし、エイミの決め技
使ったら止まるし、ブラムスをパーティに入れたら大魔法のムービー中になぜか
ブラムスが消ず、その後必ずブラムスの決め技を使わないとフリーズした。
>508
一応言っとくけど、PS2使うとよく止まるぞ。
ヴァルプロやる時は1使うべし。
510akantyo:02/04/13 23:04
使ってマシタ。(笑)

そういえば、ハムスター倒したことありますか?
自分は一度も無いです。
>>509
1だと良いのか。
いいこと聞いた。
>>510
ハムはポイズンブロウ連発するしかない。
513活気が無いスレは荒らさないと駄目:02/04/14 01:16
>>512
プププ 初心者逝ってよし
514akantyo:02/04/14 18:13
513>?他に何かテクがおありで?
515焼きやかん ◆NZN1H/H6:02/04/14 18:48
ハム用キャラはヒット数からベリナス。ルシオはそこそこ。ジェイルは通常技は
全部入るが、決め技3発、ジェイクは決め技2発のみ。ブラムスも駄目か。
シャドーサーバントから殴り始める。キャラによりけり
>咎人の剣のアタックトラスト

レナスの「ニーベルンヴァレスティ」で、それまで万単位のダメージがポンポン出ていたのに、
フィニッシュ部分が3桁のダメージでずっこけた記憶あり。

「よし!とどめー!」ってときに。
>咎人の剣

ジェイルみたいに攻撃速度の速い決め技も、微妙な数字が連発してちょっと笑える。
518akantyo:02/04/16 20:13
ハムスターは魔術師パーティーで倒すと良いらしいが。如何に。
516>2桁出たら笑うしかない
「あはあははははあははは」←一寸壊れ気味
中盤で役に立ったアイシクルソードとかグレアソードの方が役に立った感じ
グレアーソードはホントに役に立ったな。
決め技がしょぼくなるけど、最初に手に入る時点では破格の攻撃力だし。
520名無しさん@非公式ガイド:02/04/17 06:33
皆まだやってるのね・・ヴァルキリ。。
なつかしひ・・ハムスター必死で倒して宝箱GETでフリーズ
ああ。。なつかしいのぉ
521akantyo:02/04/17 22:34
天空城の、落ちたら地上に出てしまうところを何度も何度もやって、
落ちたらリセット繰り返し、やっとこさ宝箱全部とって向こう側に渡った
途端にフリーズ。
「俺様を誰だと思ってやがる」
意味も無くアリューゼがそう言った気がした今日この頃。
522名無しさん@非公式ガイド:02/04/18 15:20
( ^▽^)ノガオー!!!
523名無しさん@非公式ガイド:02/04/18 16:53
レベル上げに2時間くらい費やして
フリーズした(泣
ってかとまり過ぎなんだよ!
ボタン早く押したり戦闘終わってボタン連打とかでも
すぐ止まるし。 まぁ一応レベル99にしたが(全員
524名無しさん@非公式ガイド:02/04/18 17:05
>>518
ヴァルキリーと魔術師三人。
魔術師は全体魔法で攻撃。ヴァルキリーは適当に。
友達にこれだと楽勝って言われたけど、
けっこうきつかった。
CT回復追いつかない
このゲーム続編でないかな?
Aエンディング後にしばらく放っておいたら、
ブラムスとレザードが喋るけど、もろ続編でそうな雰囲気
526名無しさん@非公式ガイド:02/04/18 19:31
>>525
確かに、シルメリアの件やブラムスとアリューゼの因縁とか謎は残ってるね。
個人的には続編きぼーんであります。

ただ、Aエンドの場合、オーディン逝ったしフレイ壊れたし。
ヴァルキリーが”創造”の力手に入れちゃって何でもありな感じだし。
(それで神剣グランス・リヴァイバー創ったりルシオ蘇らせたりしてるし。)

そういった点では非常に作りにくいのでは・・・・・。

まあ、スターオーシャン・ブルースフィアのように作るって方法もあるかな・・・・。
527名無しさん@非公式ガイド:02/04/18 19:58
よく止まったが激しく良いゲームだった。
続編キボンヌだのぅ。もちPS2。
主人公はレザードで。
528名無しさん@非公式ガイド:02/04/18 20:02
>>526
ルシオだけじゃねぇぇぇっぇぇぇえぇぇぇぇぇぇぇっぇぇぇー0えおぇぺこだl;だおlrdかk;ふぁ;rfか
仲間なかまなかまがいるじゃななnysんしゅあなゆsあああぁぁぁぁあぁぁ


あかぁあぁぁl?_」あ:あ}_*_?_}_____?_?
もんrねあほかと9ばなかかかと
いってよしししっし

あんんん?**そっれええれえに続編dさぁぁぁぁあ?
ばあかかかk?
えにくそだzぉえにくそ
何年bんかかるいとおもyってんだ・ll、l>???
だすっふおいちううようんももんえねねええぇぇぇえぇえぇよ
コンノヲアタあ糞がぁぁぁぁぁあっぁぁぁっぁぁぁぁあお0あk;さ;あk;ぁあlkぁ

もんんくんあんあならはんんsろんしてみろろろろろっろ
ぎゃhじゃはははあひゃはははゆあははあひゃはやひゃはやあはややはやあはやはやははやはやは「
529akantyo:02/04/18 21:31
528どうした・・・
言いたいことは判ったからまず、そこにお座りなさい。
そして深呼吸 はい、 すー、はー、す、は、ひっひっふー、ひっひっふー、
らくになった?
528はヴァルキリーの精神統一か?
確かにそんな感じと言えなくもないが…
531名無しさん@非公式ガイド:02/04/19 21:16
>>530
激ワラ
532名無しさん@非公式ガイド:02/04/20 12:31
聞こえなくもないような・・・
533名無しさん@非公式ガイド:02/04/21 01:53
>528をカシェルの声で想像してしまった
534akantyo:02/04/21 17:42
キュアブラムス!!
>>534
うわぁ、言っちゃった!
536akantyo:02/04/22 20:29
ラウリィのせいです。ラウリィが悪いんです。私のせいじゃないです。
ラウリィがささやいたんです。ラウリィがそそのかしたんです。
(パンドラの箱を開けてしまったと気付き逃げに走る)
537akantyo:02/04/23 20:29
寒すぎてみんなきえちゃったか?スマヌ
責任とってブラムスと逝ってきます・・・・
元々活発に動いてるスレでもない(w
誰かが質問とかしない限り。


オリジナルサントラがどこも売り切れで鬱だ・・・
539akantyo:02/04/24 19:48
サントラね・・・
ゲームやってた時は結構ノリのいい音楽多いからだから好きだったな
アークダインの遺跡の音楽が何故か好き。
ヴァルハラの「あぁあぁ〜〜〜あぁぁ〜あ〜」も結構好きだ
そういやカシェルの反撃時の「あんまぁ〜い」を聞くたびに笑ってた
オーディンは全身タイツだと勝手に思い込んで思い出し笑いしてた
神界フェイズが来るたびにフレイにビクビクしてたのも
今じゃいい思い出だ。
設定資料集は買う価値アリですか?
戦闘の曲が激しくイイ!から飽きなかったな。
あとフィールドの曲。

設定資料集ってあのでかい本か・・・。
どこの本屋も立ち読みできないからなあ・・・。(袋がかぶさってる)
咎人の剣装備でニーベルンヴァレスティを放ったときに最後の爆発が0ダメージだったときは
自分が爆発しそうになりました
543akantyo:02/04/25 22:02
540>あれだな
アリューゼとかヴァルキリーの浴衣姿がみれる。あとエルフの細かい絵とか
シルメリアの絵とかもあった気がする
542>ついに0を出した人が・・・

あのさ、イセリアクイーンの声ってジェイルやってる人の声だよね?
あとガブリエセレスタはグレイだよね?
>543
声優に関してはファミ痛の攻略本に全員分載ってるぞ。
545akantyo:02/04/25 22:17
攻略本買ったこと無いんだ。
スタッフロールにも書かれてなかった気がするのだが・・あの二人の声優

「あなたは最強の称号を手に入れてなにを求めるの?(この辺一寸あやふや)
・・フフ・・よけいなおせわだったかしら・・・?あなたなら・・・きっと!」

「きっと」ってなにが!?
546名無しさん@非公式ガイド:02/04/27 00:58
旬とドラゴンのちを引いている女(名前わすれた)はどっちの方が強いんだ?
>546
通常攻撃の使い勝手はどっちもどっちだと思うけど、決め技のタイプがかなり違う

ヒット数を増やしたいなら洵
決め技が15ヒットなのは結構嬉しい(ただし威力が低い)
こいつの決め技は一番最初に持っていってヒット数を稼ぐ為にあると思った方がいい

総合的なダメージが高いのは圧倒的にエイミ
決め技はたったの1ヒットだが、決め技ゲージは40溜まるし威力もかなり高い
決め技コンボのシメ向け

俺は、本編ならエイミの方をよく使ってた
セラゲまで逝ってるなら、槍闘士をわざわざ使う意味もあんまりないと思う
結局は好き好きだが
548名無しさん@非公式ガイド:02/04/27 11:34
セラゲまで逝ってるんだったら、武器の攻撃力の問題で剣士か重戦士しか使えないかと思われ。。。
549名無しさん@非公式ガイド:02/04/27 11:40
ルシオルシオルシオ〜〜〜ルシオを食べると〜〜〜
HITHITHIT〜〜〜HIT数が上がるよ〜〜
さ〜〜あ〜〜み〜〜〜んなで〜〜ルシオを食べ〜〜よう〜〜
ルシオはみん〜〜なを〜〜待っている〜〜
550akantyo:02/04/27 14:35
思い込みかも知れんが、
ルシヲがパーティーに入って体力少なくなったりしたらいち早くヴァルキリーが治してやるのでなんかやだ。決め技もやだ。だから549のルシヲ食べさせていただきます
ポリポリ・・・
レザードが仲間に入っているとヴァルキリーへの視線がなんか気になるのは
私だけだろうか。
あと自分の体力ばっかり治して他の人の体力全然治さないアリューゼ君(けど新入りは治してくれる)
・・・まあ、気のせいだろうけど
551名無しさん@非公式ガイド:02/04/28 00:59
なんかアナゴさんってかなり強くない?声もいかすし、
552焼きやかん ◆dBkJT7GA:02/04/28 08:54
>540
無理して買う価値はないかと。全くつまらないわけでもないですけど
>542
59HIT目の爆発で1ならありましたが
たかがハムスターにあんな苦戦するヴァルキリーたちは
俺達人間より超弱いのではないか?といってみる。


                    みなさんどうおもいますか?
554akantyo:02/04/28 13:07
そうだね。
ハムスターを殺すにはネギを与えるか、掃除機ですえばいいもんね(笑)
555名無しさん@非公式ガイド:02/04/28 23:48
>>554
お前本当にそれやったんじゃないだろうな
目の前でそれやられたら多分俺は切れるな
556名無しさん@非公式ガイド:02/04/29 10:31
剣で切られたら人間ならそくしですが
557レザレザーン:02/04/29 11:04
レザードカッコイイ‥?やっぱレナスはレザードのモノ♪
558akantyo:02/04/29 15:15
555>やってないですよ   
なんかレザード着太りしてない?
普通の絵だと太って見える。イッてる時の方がかっこいい  かも?
悪友がフレイのコスプレしようと計画を練っていた(男)
止めたほうがいいですか?

    
559レザレザーン:02/04/29 17:03
確かに彼は太ってみえる‥。
実際はバランスのとれた素敵な肉体に違いない♪
説明書のイラスト見たときは36くらいかと思った<レザード
561レザレザーン:02/04/29 23:04
36か‥うう否定はできまんがな〜。
個人的には26〜27ぐらいかと☆
ジェラード、ナナミ、ユメルも12才ぐらいだと思った。
カシェル、エイミとかも十代だと思ったし‥。
ロレンタが36才つーのは嘘だと思う。
45才ぐらいならまだ信じれる。
562akantyo:02/04/30 20:05
サッカス侵食洞(?)だったか
一発でスライディングしていかないと敵とバボーン(エンカウント失敗時の音)
する所、一度も一回で通ったことないんですが。
(いつも二回スライディングやってバボーン)
なんかコツあるのかしら?
563鉄ヲタ株主:02/05/01 13:39

クハE231 サハE231 モハE231 モハE230 クハE230 クハE231 サハE231モハE231
モハ
E230
サハ
E231
サハ
E231
サハ
E231
モハ
E231
モハ
E230
クハ
E230

ベリナスが最強です
>562
先に宝箱あるところか?
長さからしてスライディング1回じゃ通り切れん。
接触してエンカウントしたくなかったら敵倒してから通れ。
565akantyo:02/05/01 20:37
そうそう。カニいるところ
一回で通れないからこまてるのよワシ
ディメンジョンスリップ使えっての。
567名無しさん@非公式ガイド:02/05/02 04:49
>>566
それセラ毛だけだろ
568NAME OVER:02/05/02 05:08
>>558
激しく後押しすべし。
たとえ彼の目の前に断崖絶壁が迫っていようとも。
>567
チャプター1か2で手に入るアーティファクトに配列変換の宝珠を使えば作れるんだけど、君は知らなかったかな?
ドライアドの樹皮を特殊配列変換するとディメジョンスリップになります。
ドライアドの樹皮って前半で手に入るでしょ。
571akantyo:02/05/02 20:19
うーーん・・・エンディングAなのだが
568>もう!見てらんない!その悪友はちょっとふっくらしている方なのだが、
もぉ、ムチムチ!ミニスカがはちきれんばかりに広がって・・・
この姿で人前にでるってんだから。てか歩いてやぶけた。フレイ様のミニスカ。
これはくためにすね毛剃って、服を徹夜して作ってさ・・・
後押ししてしまた自分の想像をはるかに越えた姿デシタ
572名無しさん@非公式ガイド:02/05/02 21:01
敵を避ける方法じゃなく、一回でスライディングで通る方法が知りたいんだな?
573akantyo:02/05/02 21:02
そう!それ!
574名無しさん@非公式ガイド:02/05/02 21:04
ブラッドヴェインは音楽もセリフもカコ良かった。
あとフェンリルが可愛かった。
575名無しさん@非公式ガイド:02/05/02 23:55
俺今から3週目やります
>575
セラゲ?
本編?
577名無しさん@非公式ガイド:02/05/03 00:08
本編をどんなもんだったかやり直そうかと
>577
長すぎるからって、オープニングで挫折するんじゃないぞ。
579名無しさん@非公式ガイド:02/05/03 03:15
カミール村地下奇岩洞窟にてドラゴンから逃げるの失敗しまくって全滅した
しかしどれくらいのレベルで逝けばいいかが完全に忘れてるな
とりあえずボス以外は戦わない予定だが
580名無しさん@非公式ガイド:02/05/03 11:41
今日は頑張って4章の残りがゼルヴァとレザードって所までで終了と
久しぶりにやるとうまいことヒットしないしレベルがどれくらいのもんでいいかも分からんな
まあ苦戦しながらも何とかボス倒せてるけどこのゼルヴァあたりからきつそうだ
今回ジェイク使ってみたいけどうまいこと繋げれるかな・・・
581名無しさん@非公式ガイド:02/05/03 15:37
ジェイクは使えるキャラだよね。
>581
ラウリィのエイミングウィスプの方が(・∀・)イイ!!
ラウリィはあのやる気のない声聞いてると萎える
584名無しさん@非公式ガイド:02/05/03 20:05
585名無しさん@非公式ガイド:02/05/03 20:12
確かにラウリィを使う気にはなれない。
ジェイクの声優が大御所だってのもあるけど。
毒の追加効果には助けられた。
ラウリィの笑い声キモい。
>>584
フレイ姐さんに撲殺される隊長ハァハァ
588ラウリィ:02/05/03 22:55
>>586
僕のこと嫌いなんですか?カテジナさん!
防御無視攻撃はけっこう使えるのに、ラウリィ…
590名無しさん@非公式ガイド:02/05/04 02:47
レザードの塔ウゼぇ・・・
ヴァルキリープロファイルを難易度HARDでプレイ。
グレイとリセリアが仲間になる洞窟(名前忘れたけど)で無限に戦闘ができるためずーっとやってたらレベルが52になりました。
で、ロキと対戦。弱い、ドラゴンオーブ食らっても誰も死なないこのむなしさ。
ブラッドヴェインのが強かったYOとか思った1年ほど前の話。
592名無しさん@非公式ガイド:02/05/04 05:56
バドラック萌え〜
593名無しさん@非公式ガイド:02/05/04 08:03
さてとアメンティ突入だ
594名無しさん@非公式ガイド:02/05/04 09:11
ぐはっ、アズタロサ倒したとたんにフリーズだぜいえい
595名無しさん@非公式ガイド:02/05/04 09:31
俺はフェンリルのあまりの可愛らしさに涙を流しながらインフェルナスを振った
596名無しさん@非公式ガイド:02/05/04 10:55
ふう、アリアンロッドの迷宮クリア
ボス倒したら全員のCPが999になってたけどバグか?
レベル11上がった奴については納得できるが24から26に上がっただけのやつのが
いきなり0近くから999になってるのは怪しすぎる
ま、もうけたが
597名無しさん@非公式ガイド:02/05/04 10:59
見栄えがするから光弓シルヴァンボウ装備してるが何の役にも立たないな。
598名無しさん@非公式ガイド:02/05/06 11:41
あげ
599名無しさん@非公式ガイド:02/05/06 14:47
うちの弟が先週のファミ通に「ヴァルキリー」の
続編情報が載ってたとかぬかした。
でも、実にええ加減な性格なので(というか頼りない)
ので半分信用、半分信用してない。

ここでも一言も皆さんしゃべってないところを見ると
やっぱりガセだったのか?弟よ。
さてと、今日のうちにクリアしてしまうとするか。
その前に飯かってこよっと。
601名無しさん@非公式ガイド:02/05/06 20:30
グラビティブレス10連続ってなめてんのか
やる気なくした
602名無しさん@非公式ガイド:02/05/06 20:36
と思ったらオートアイテムで生き返ってるうちに殴り倒した
20回以上は大魔法食らってるなあほらしい
603名無しさん@非公式ガイド:02/05/06 23:00
なんで皆がフレイ強いって言うのが全くわからない
>603
決め技がつおい。
605名無しさん@非公式ガイド:02/05/06 23:43
>>603
>>458に書いてあるように決め技を最後に持ってくると、
ダメージが軽く6桁を超える。
漏れのフレイタンはまだLv50しかないが、それでも15万は逝ったことある。
(レデュース・ガードなしでの話)

まあ、通常技をうまくつなげるのが難しいが、技の順番を変えて
最初にでっかいビーム(防御不能、技名忘れた)を起点にして
フレイの隙間を他のキャラで攻撃してつなげていくのがコツ。
ところで続編の話はありませんか?
もしかしてジェネレーションオブカオスが続編ですか?
607名無しさん@非公式ガイド:02/05/07 23:26
なにそれ?
608akantyo:02/05/09 21:50
んなわきゃねーだろ!
会社がちがうっすよ。暴言スマソ
610名無しさん@非公式ガイド:02/05/10 14:45
ファミ通の攻略本買ったんだけど、声優ってどこに載ってるの?
>610
一番最後の「シークレット情報」のところにある。
>>611
ボスキャラ以外の声優もも載ってます?
>612
各キャラの紹介ページに載ってるってば。
よく見ろ。
614名無しさん@非公式ガイド:02/05/10 21:05
ハードでAエンド見ようと思ってるんですけど、アーティファクトは献上した方がいいの?
評価値が0にならない程度に装備品をパクれ。
あと、ハードだったら蘇生秘法書を2回特殊配列変換させとくのが吉。
アーティファクトは一応全部もらっとくべき。
評価値が0になったらダンジョン出る前に
MP変換にしか役に立たないものを1個送ればOK。
すんません。声優載ってました
618名無しさん@非公式ガイド:02/05/10 22:59
俺も全部もらった
評価値が15くらい?似なると一回フレイ姐さんに怒られるが
0にならない限り大丈夫なので616の方法で耐える
えへえへえへへえへえへへええへえへへへへへへへへ
>>606
続編をやったらシナリオに相当ムリが出そうだけど
商売的はやりたいだろうな。

2年半も前に出たタイトルなのに
未だにファミ通のランキング20位内に入ってんだよなぁ…
大ヒットはしないけど、コアな人気があるよな。
そういうゲームの方が俺は好き。
ブラムスって女王乱舞みたいな攻撃食らうと
「うんち、うんち、うんちちちちちちちち」って言うよね
623akantyo:02/05/11 19:11
>622
やべえ。滅茶苦茶笑ってしまった
確かにそんな感じなのは言う
自分はアリューゼだったけど、「んごう、んごう、んごごごうう」
みたいなのは言う
うんちちは・・・
624名無しさん@非公式ガイド:02/05/12 00:09
聖杯って2個持ってても、一個しか聖なる杯生まない?
それとも2個持ってれば2個生むんですか?
625名無しさん@非公式ガイド:02/05/12 00:47
このゲームってアイテム整理出来ないの?
アイテム増えまくって、バラバラでとてもウザイんですけど
626akantyo:02/05/12 15:32
アイテム整理できるぞ
627名無しさん@非公式ガイド:02/05/12 15:55
628名無しさん@非公式ガイド:02/05/12 20:53
>>626
え!?出来るの?
どうやって?
629考える名無しさん。:02/05/13 20:08
嬉しいこ〜ともアズタロサ♪〜悲しいこ〜ともアズタロサ〜♪
シャドーサーバントage
630名無しさん@非公式ガイド:02/05/15 12:45
しゃどぉ〜さぁ〜ばんとぉぉ〜
631名無しさん@非公式ガイド:02/05/15 22:40
レイスがキュアプラムス使わないんだけど・・・何か条件いるの?
ボイスが集まんね
632名無しさん@非公式ガイド:02/05/16 12:21
設定だけで実際はゲーム中では使われてないボイスもあったはず。
95%だったかそろえると勝手に100%になったと思う。

1年位前にメモリーカード吹っ飛ばされて以来やってないから忘れた。
633名無しさん@非公式ガイド:02/05/16 22:48
      グレイ
バドラック     ヴァルキリー(弓)
      蘇芳

で今度ブラッドヴェインと戦ってみるか。
634名無しさん@非公式ガイド:02/05/17 02:38
今ボイスコレクション93lなんだが、
カウンターが発動しねぇ・・・
カウンター発動させるのにオススメの敵ってどれかな?(セラゲ内で
>634
ガイコツとか…。
カウンターなんて、回避すればどんな敵でも出なかったっけ?
だったら弱い敵でいいじゃん。
636名無しさん@非公式ガイド:02/05/17 19:34
レベル50のフレイがサハギン相手に全くカウンター閃かない・・・
カウンターってボタン押さないと発動しないんじゃなかったっけ?
638名無しさん@非公式ガイド:02/05/18 00:34
説明が悪かったのかな?
カウンターが発動しないというか、敵の攻撃を回避してくれない。
イカ狩ってたら久々にフリーズした(;´Д`)
元祖PSどこいったかな・・・
639 :02/05/18 01:28
今テレビでやってるヴァルキリーのコスプレしてる女すげえな
640akantyo:02/05/18 14:30
>>628
遅くなってスマン
えーと、スティック使っていたから左を押していたことは覚えているのだが。
1年くらいやっていないからうろおぼえだけど、
オートアイテムの設定と同じ要領だった気がする。
整理するとたしか多い順番に並べ替えられる・・・・・たしか
左か右どっちか押しっぱなしだった気がするよ
ごめんねうろおぼえで
>>640
それは初耳だ。
このゲームは整頓できないことで有名(?)だったからな・・・
出来ないんだけど・・・ネタですか?
643名無しさん@非公式ガイド:02/05/19 17:40
>>640
詳細キボンヌ
俺もできぬ
>>640
ネタ万歳
646名無しさん@非公式ガイド:02/05/20 11:55
ネタかよ!畜生
やっぱしネタかよ
ネタにしては悪質だな。(藁
649名無しさん@非公式ガイド:02/05/20 16:50
>>640はウソつきだ」
と思った少年少女のみなさん、どうもすみませんでした。
>>640はウソつきではないのです。まちがいをするだけなのです……。
akantyo、嘘をついたらあかんじょー
信じて試そうと思テタノニ・・・
652りほ:02/05/20 19:40
ヴァルキリーのちゃくめろをエニックスeメロディからDLしました。(30円)
ちとうれしいので報告!!
653akantyo:02/05/20 20:49
いや、防具とか剣とかを整頓できるのは知っているよね?
(最強に並べ替えとかあるやつ)
あれをやったらアイテムもいっしょに整頓されなかったか。

悪い・・ごめんね。不確かな情報を書いちゃって。
もうちょっと待って欲しい。
スマソ
654名無しさん@非公式ガイド:02/05/20 22:56
>いや、防具とか剣とかを整頓できるのは知っているよね?
>(最強に並べ替えとかあるやつ)

そもそもこんなのあったっけか
別のゲームと勘違いしてると思われる
セラゲ内では魔法何覚えさせればイイですか?
657名無しさん@非公式ガイド:02/05/21 01:13
>656
雑魚、ボスともに、攻撃用ならほとんどクロスエアレイドだけで十分(ハムスターだけは別)。
あとはマイトレインフォースとかガードレインフォースとかの補助魔法をお好みで。
質問なら上げれ。
クロスエアレイドorシャドウサーバント
マイト・ガードレインフォース
レデュースガード
メテオスウォームの方が好きなんだけど
セレスティアルスターの強さとゲージの溜まり易さが圧倒的だからなぁ。
闇の深遠にて重苦にもがき蠢く雷よ、彼の者に驟雨の如く撃ちつけよ
メテオスウォームはフリーズ率大。(少なくとも家では)
662名無しさん@非公式ガイド:02/05/22 01:03
大魔法の詠唱ってカコイイけどイマイチ意味が良く分からん
どんな漢字で書くのかわかんない言葉も多いしな
漢字で書かれても意味わからない言葉も多いしな
意味わからない上に読めない漢字も多いしな
リバーブ掛かりすぎてて何行ってるか解らないしな
バグ炸裂でまったくしゃべってくれない時もあるしな
>>653
う〜ん…俺も出来た記憶があるのだが…
どうやったのかは覚えてない。
でもたしかに…

集団で幻覚見てるのかな(苦藁
って2人だけか。
で、結局のところ整頓できるの?
汝、その諷意なる封印の中で安息を得るだろう。永遠に儚く・・・・・
671akantyo:02/05/22 22:14
>654
装備の整頓
個人装備欄で、武器選択画面を出したら右か左をしばらく押す
はず

・・・・できた?
672668:02/05/22 23:42
>671
装備については出来たよ。
確認した。
・攻撃力順
・攻撃信頼度順
・命中信頼度順
・新たに入手した武器を先頭に

の4つから選択可能だった。
それでアイテムまで変更されるかまでは…見てなかった(w
我、久遠の絆断たんと欲すれば、言の葉は降魔の剣と化し、汝を討つだろう・・・
674akantyo:02/05/23 00:18
>674
よかった・・・。ありがとう

アイテムは、多い順番に並んでいた気が。
だめだなぁ・・・この年で痴呆症だよ・・・・
675名無しさん@非公式ガイド:02/05/23 13:36
セラフィックゲートの一番奥にいるやつが
大魔法を唱えてくるのにしゃべってくれません。
なんとかなりませんか?
676名無しさん@非公式ガイド:02/05/23 15:14
レナスたん…
(;´Д`)ハァハァ
677名無しさん@非公式ガイド:02/05/23 15:25
フレイたん…
( ´Д` )ハァハァ
イセリアクイーンたん・・・
(;´Д`)ハァハァ
フレイアたん・・・
(*´Д`*)ハァハァ
>>679
また微妙なところを(w
ガブリエセレスタの声が男だった時は引いたage
682675:02/05/23 17:40
レザードのやろうをはずしたらしゃべってくれました。
メルティーナたん・・・
(;´Д`)ハァハァ
やっとボイスコレクション100%!!
93lから増えないんですが・・・
ああ、、、PS2止まりすぎ・・・
>685
PSでやれ!
PSイカれ気味・・・
>687
買うんだ!
VPをPS2でやるなど自殺行為もいいとこだぞ!
でもやることって残りの2パーセントのボイスあつめるだけなんだけどなぁ・・?
>>688
マジデスカ?
俺は三週間かけて99%集めたところでバグって何故か100%になった。
他にもこうゆうヤツいる?
過去ログみる限りでは結構いるっぽいんだけど。
PSoneでフリーズ無し。PS2だと……。

どうでもいいけどトライエンブレムやらプロテクトジュエルやらごちゃごちゃつけて
ガードレインフォースかければ1人でハムスター倒せるね。
>>691
バグじゃなくて仕様です
95%集めれば100になるんじゃなかった?
散々ガイシュツだが、VPとPS2は相性最悪なので注意。
フリーズ報告例多数。
他にも、PS2でやると調子の悪いPSソフトはけっこうある。
PSのソフトはPSでやるべし。
PS持ってないしなぁ……。
とりあえずロードが上手く行かなかった事が1回だけあったけど、
それで平気かな、などと思っているのは甘いですか?
PS2だと喋るときに「がぉ〜〜んんん・・・」ってノイズが乗るのは鬱陶しいけど
それ以外の不具合はあんま感じないよ。
PSの時にやったので固まりそうなポイントが大体判ってたせいか
PS2じゃフリーズ経験皆無。
バルバロッサと戦ってる時に大魔法使ってくれない…
100ターン以上粘ったのに。
バルバロッサは大魔法は使わなかったはず
>>699
あれ?じゃあどうやってボイス集めるの?
バルバロッサ以外は喋らないでしょ?

ところでリセリアのボイスを100%にすると全て100%になるってのはほんと?
>700
>>694
正確な数字は忘れたけど
>>700
確か>>694が正しいと思う。
バルバロッサはその方法じゃないと埋まらない。
>>701-702
そうですか、ありがとうです。
他にその方法じゃないと埋まらないボイスとかってあるんですか?
天空城のボス、J・Dウォルスの通常攻撃のボイス3つはたしか埋まらないはず。
我、招く無音の衝裂に慈悲はなく、汝に普く厄を逃れる術もなし
詠唱うざい
このゲームの最強のやり込みって
ノーセーブクリアじゃないの?
誰か挑戦した猛者はいないの?
>>708
いねぇだろ。(藁
>708
Cでいいなら(藁
>>708
それをPS2でやったら神
神になりたい暇人はレッツゴー
最強のやり込み「ノーセーブクリア(エンディング:AorB)」
713名無しさん@非公式ガイド:02/05/25 21:27
スターオーシャンもボイス95%集めると100%になるのかな?
同じ会社だし
あんさ、最初のロキ戦で倒す事できんの?
>714
過去ログくらい見ろや
>>712
いまちょっとやってみようかと思い立ったが、
アリュイベントのオッサンとの戦闘で凍ったので止めた。
無理だって、これ。
女王はOP(アニメ)のメンバーで逝けば絶対しゃべる
Aエンドでのロキ戦はほとんどイベントバトルだな・・・・・。
神剣グランス・リヴァイバー+ニーベルン・ヴァレスティで楽勝・・・・。

フェンリルもインフェルナスで一撃だし・・・・。
言ってみれば、ブラッド・ヴェインがラスボスに等しいかも。
後一回コンボを入れれば倒せる!というところまで減らしたのに、
キュア・プラムスとか使われると・・・・・・。(´Д`;)
ジャイアントロード(スルトの色違い)倒せねぇ・・
アドヴァイスきぼんぬ
>>719
レベル、装備、メンバーの詳細キボン
>716
乙カレー。やっぱ無理だよな…。
仮に新品PSoneと未開封VPのコンビでしても無理なのかな。
722719:02/05/28 15:32
レナス、ルシオ、ブラムス、魔術師
装備は恐らく最強装備かと。
レベルはレナス99であとは70台です。
>>722
漏れは全員レベル99で結構楽勝だよ
魔術師は戦闘入ったらマイトレイン、んでレデゥース・ガード
魔法は効かないがhit数を考慮してクロス。
もちろんガッツ、オートアイテム・ユニオン100、キュリオだよね?
HPはレベルそれだけあれば9万だよね?
決め技はレナスが最後にくるように。もし不安ならオートアイテムはユニオンと
ノーブルエリクサーを100パーに。
生命の腕輪装備してないと90000はいかんぞ。
90000もなくても別に困らないが。
725723:02/05/28 18:01
>>724
え、普通装備してレベル上げない?
HPはmaxじゃないとカコワルイし・・・
726719:02/05/28 20:24
>>723
いや、なんか攻撃しても全然減らないのよ・・・
やっと3分の1減らした、と思ったらキャアプラムス使ってくるし・・・

あとHPは60000くらいしかないぞ?(レナスは90000だが
生命の腕輪は片方しか装備してない。これってヤバイか?
727723:02/05/28 21:44
>>726
HPmaxにしたいなら魔術師は2個ずけ。
レザードはアンブロシア使わないとダメ。
レナスとルシオは、咎人の剣装備してるか?
ブラムスはブラッティーダスター?
>>726
全員にフェアリィリング、戦士系にはパワーバングルを装備させる。
魔術師にはトライエンブレムでもやっとけ。
スキルはオートアイテム、ガッツ、あとチャージやレヴェリーがあるといい。
戦闘が始まり次第、即刻レデュースガードとマイトレインフォース。
ルシオの12hitを敵がすっ転んだ時に放てば紫炎石が大量に出るので、
それを利用して毎ターン決め技を出せばいい。
それでもダメだったら・・・・あきらめれ。
729719:02/05/28 23:01
>>727
咎人はまだ取ってない。
ブラムスはブラッディダスター
アンブロシアってHPageるやつだよね?レナスに使っちまった・・・
HPageるやつって他に無かったっけ?

>>728
サンクス。とりあえずそれでやってみる。
っていうか目玉ばっかり出すぎ・・・(´д`)
730723:02/05/29 08:39
>>729
ある・・・
100あげるのが(w
黒真珠の粉の変換だったっけなぁ?大量に必要。
咎人なら魔術師だけフェアリーリングでいいと思うよ。
ルシオで紫炎石も結構常識なんだけどなぁ・・・
正直、目玉のがうざい。
731719:02/05/29 19:12
>>730
それの入手方法教えてくれ
教えて厨でスマソ
732723:02/05/29 19:38
セラフィックゲートには無いよ
名前はマテリアルポーション、黒真珠の粉の上級変換
落とすモンスター
ラム・ガーディアン
インセント・イエティ(イージー、ノーマルのみ
あと、卑金属から黒真珠の粉をつくれる
これもセラフィックゲートには無い
落とすモンスター
ハルピュイア(紫)
レディッシュブラウ
Aエンディングの最終ダンジョンのデータがあればフェンリルから2個目の
アンブロシアがとれるぞ。
たしか稼ぎどころはアークダインだったよな。違ったっけ?
734723:02/05/29 21:04
>>733
そうそう
レディッシュブラウ(目玉スライム)
で、結局>729はジャイアントロードを倒したのか?
736MORITA GOU:02/06/03 21:18
家ゲ板のVPスレでファミ通の攻略本勧めてくれた人、早速買ってみたよ。
737名無しさん@非公式ガイド:02/06/04 10:23
a
738名無しさん@非公式ガイド:02/06/04 14:55
ge
sa
740名無しさん@非公式ガイド:02/06/05 01:39
SO2っておもろいんですか?
>740
ヴァルキリーが面白いならSO2も面白いかもな。
742名無しさん@非公式ガイド:02/06/05 02:20
>>741
ありがとうございます、今度買ってみます。何作出てるか知らないけど
>>742
スターオーシャンはSFCとPS、GBAで一作ずつ出てる。
一応時系列的にはSO1→SO2→SOBS→SO3(開発中)てことになってるから、
やるならSO1からやったほうがいいかも。

ちなみに、SO2はフリーズソフトとしても有名、というより
AAAのソフトはすぐ止まる罠を実装してます。
744名無しさん@非公式ガイド:02/06/05 03:22
>743
GBAではなくGBC。
GBAなら良かったんだけどな。
あと、最近のヤツは初期のほど止まらないようになってるし、バグも多少は修正してあるはず。
ああ、ちなみにブルースフィアはオススメできない。
>>744
おおそうだった。勘違いスマソ。
SO1はフリーズよりもデータ消えるの勘弁してほしかった
748名無しさん@非公式ガイド:02/06/06 00:42
>747
そんなに消える?
俺も一回消えたクチだけどさ。
749浩次:02/06/08 19:35
シャイニングボルト上げ
ジェラードのアナルを攻略したいですが。
杖の使い方がキーになるのかな?
age
>>750
攻略本買え!!
>752
>750じゃないが今から買ってくる!
754名無しさん@非公式ガイド:02/06/11 18:03
ジェラード全穴攻略記念age
中古で買い戻そうかな…
ファミ通の攻略本にはジェラードはおろかレナスやフレイの全穴攻略法が
記載されてるぞ!買ってない奴は今すぐ最寄の書店に急げよ!
全穴だぞ!全穴!
カイマツタ
>>756
バルバロッサタンのはないのれすか
759名無しさん@非公式ガイド:02/06/12 18:42
全穴埋めコンプソートage
760756:02/06/13 16:58
>>758
あるにきまってるだろ。
男キャラはケツの穴だけじゃなく鼻穴しいては耳穴、尿道まで完璧に攻略だ!
絶対に買い!
久しぶりにこのスレ来てみたら、何故穴攻略ゲームに?
>>761
間違いなく>>750のせい。
763グレーゾーン?:02/06/13 22:15
VPのCD-ROMのデータを吸い出すツールで
ムービーは沢山出てくるけど
キャラクターの音声は出てこないんだよ。
なんかイイツールないかねぇ?
しかもムービーっつっても海底神殿のムービーとかいらねえやつばっかなんだよな・・・
765名無しさん@非公式ガイド:02/06/14 11:49
>764
ワラタ 激しく同感

OPアニメが少しはよく出来てれば
少しは吸い出す価値はあったかも・・・?
766名無しさん@非公式ガイド:02/06/14 11:56
ハムスターに挑むメンバーは誰がいいんですか?
ア龍ゼやブラ蒸すがすきなんですが攻撃が当たらなくてつらいです…
そーいえば以前ハムスターをアリューゼとかカシェルとかの大剣使ってて癖のある
技を持ってるキャラだけで倒す(?)みたいなことやってるHPあったな・・
>>766
倒すだけなら全員魔術師でポイズンブロウ(メニューから選択)を連発。
宝箱まで落とさせたいなら・・・難しいな。
ベリナスとか上下の攻撃範囲が広いヤツでも使っとけ。
フレイ、ブラムス、レザードで倒したけど…。
ブラムスの攻撃も空中に浮いてるところ狙えば簡単にあたるぞ。
770名無しさん@非公式ガイド:02/06/18 16:40
私は近日買いなおして再プレイしたものですが
@水のからくり屋敷の通路がある規則にもとづいて
変化するしくみがいまいちわからずここを放置しました。
Aブラムス城でブラムスとの戦闘を回避しましたが、
もうたたかえないのでしょうか?
B天空城の最下層の宝箱のある踊り場の先が進めません・・
これらのトラブルを誰か教えてくれる人いませんか?
ファミ通の攻略本持ってませんし・・・
1、まずカラクリ屋敷は
  ┏━┳━┳━┳━┳━┓
  ┃ 1┃ 2┃ 3┃ 4┃ 5┃
  ┣━╋━╋━╋━╋━┫
  ┃ 6┃ 7┃ 8┃ 9┃10┃
  ┣━╋━╋━╋━╋━┫
→┃11┃12┃13┃14┃15┃→
  ┣━╋━╋━╋━╋━┫
  ┃16┃17┃18┃19┃20┃
  ┣━╋━╋━╋━╋━┫
  ┃21┃22┃23┃24┃25┃
  ┗━┻━┻━┻━┻━┛
スタート→11→16→17→18→13→18→13→12→7→2→3→4→9→4→9→14→15→ゴール
この順番で逝けばオケーイのはず


2、ブラムスとは、一度戦ったら二度と戦えない(回避しても同じ)。
勝っても負けても、別に何もないので気にするな。
紅蓮の宝珠を持っていれば、隠しダンジョンで強化版のブラムスと戦える。


3、天空城のはイマイチよくわからんので、もっと細かく場所の説明をすること。
772名無しさん@非公式ガイド:02/06/18 17:58
>771 サンクス!!超わかいやすいYO!

今ハードモードで終焉まであと14ピリオドしかありませんが
からくり城クリアしにいきます。
天空のほうは入ると鳥系モンスターが上下に動いていて
踊り場の宝箱(3つ)とも爆風トラップで外にはじき出されると
ダンジョンから強制退去させられるとこです。
もしかしてこの部屋は順路でないのかな?
773名無しさん@非公式ガイド:02/06/18 18:01
>771 サンクス!!超わかいやすいYO!
            ↓
            り

誤爆!失礼
>772
多分だが、壁と壁の間に張ってある鎖を見逃してないか?
方向キー上を押しながら接触すれば、鎖に引っ掛かったまま横移動できるぞ。
あと、宝箱はどうでもいい物しか入ってないので、苦労してまで取る必要はないと思う。
775名無しさん@非公式ガイド:02/06/18 18:34
えっ!そうなの?
知らなかった。
スーパーマリオ3の飛行船のアクション(くるくるまわるねじ)
をおもいだしたYO!
776名無しさん@非公式ガイド:02/06/19 07:19
>>774
自分は苦労して取ってキレた口です(。´Д⊂)゚。
俺も一応取った。
あーいうのは取らないと気が済まないタチだから。
いっぺん落ちたけど、ピリオドには余裕あったんでロードしないで入りなおしたよ。
つーか俺なんて天空城で3回くらい落ちたぞ(汗
俺も4回ぐらいやり直した
Period節約のために全部のダンジョン一回でクリアしようと思ってたから、
下がないところの宝箱は放っておいて、BOSS倒してセーブしますた。

そのあと宝箱取りに行って、「箱開けたらすぐに近くの鎖に飛び移る」ことを
繰り返してたら、運良く一回でクリアできますた。
781名無しさん@非公式ガイド:02/06/22 11:56
アタックスキルとサポートスキルでこれだけは付けておけ
っていうお勧め何かありますか?
何かあまりスキルが貯まらない・・・もう一つに絞って振り分けようかと
>>781
青灰色のなんたらっていうアクセサリー装備してる?
ちゃんと装備してればスキルポイントが溜まらないってことは無いと思うが・・・
それともまだ序盤なのか?

とりあえず質問に答えるなら、
アタックスキルは魔術師以外はいらない。
魔術師はウェイトリアクションをつければ充分。

サポートスキルは、戦士系キャラなら序盤:スプラッシュ、後半:レヴェリー。
弓使いはトリプルディストレス。
魔術師は基本的にはいらない。あえて言うならスタンマジック。
783名無しさん@非公式ガイド:02/06/22 15:50
>>782
早速返答ありがとうございます。 青灰なんたらっていうアーティファクトですか?
やば、送っちゃいましたよ・・・
でも返答を見る限りなんとか絞れそうなんで 色々と浮気せずに
やってみようと思います。今はチャプター2で序盤です。
このゲームって制約がかなりあるんで、後先考えないで適当に
やってたら、かなり痛い目にあいそうなんで、なるべく無駄なことは
しない方が吉かなーと思いまして。
アーティファクトは、全回収しても十分Aエンディングみれます。
785名無しさん@非公式ガイド:02/06/22 16:25
>>783
とりあえずオーディンにやるようなものはありません。
使い道のないアーティファクトはMPに変換したほうがいいです。
(自分は炎呪の珠までパクリましたが何か?)

要は評価値が0にならなければいいので・・・・。
なった時はいらないものを一つ送れば十分です。
レベル上がれば上がるほどスキルポイントたくさんもらえるようになるから、そんなに心配せんでもよし。
787名無しさん@非公式ガイド:02/06/22 16:44
持ってて損はないアーティファクトリスト(難易度によって手に入らないものもある)

絶対残しておくべき物
 青灰色の首飾り     レベルアップ時のCP増加量が100増加
 アンブロシア       DME最大値が6000上昇
 生命の腕輪        レベルアップ時のDME上昇値に+300
 昂魔の鏡         50%で魔法の威力を倍にして相手に跳ね返す
 蘇生秘法書       配列変換の宝珠でオリハルコンになる
 妖精の瓶詰め      同上
 ドライアドの樹皮     配列変換の宝珠でディメンジョン・スリップになる

あると便利な物
 宝剣グリム・ガウディ  序盤の強敵であるネルソフ湿地帯のボスを一撃で撃破可能
 不死鳥の羽       行動不能状態から自動復活、破壊確率=10%
 ミトラの聖水       不死者に10万ポイントのダメージ
 神さびた砂時計     5ピリオド分、時間を過去に戻す事が出来る
 黄金の鶏         1チャプター毎に数個の金の卵を産み落とす
 聖杯            1チャプター毎に1度、ステータスを上昇させる液体が湧き上がる
 久遠の灯火       全員が凍結しなくなる(装備する必要なし)
 ダリスの香炉      パーティ全員のDME最大値が100上昇(2Period経過する)

☆武器・防具は、今装備しているものより強ければ装備したほうがいい。
 聖杖ユニコーンズ・ホーンやドラグーン・フェイスはオススメ。
 エクストリームガード・スターガードは普通の小手より使える。
788名無しさん@非公式ガイド:02/06/22 16:45
昨日買ったばっかりでまだ進んでないんですが、
アーティファクト取ると評価額下がりますよね。
あれって全部取ったら最終的に0になっちゃうんですか?
幸せのコイン(入手経験値up)を忘れてました。

>>788
何もしなかった場合はそうなりますが、いらないものを送れば大丈夫です。
自分の場合は毎回エインフェリアを送っていたので、最終的に50ぐらいになりました。
>>789
ありがとうございます。
>>787を参考にしてみます
791名無しさん@非公式ガイド:02/06/22 17:12
みなさんたくさんレスどうも。
レベルに比例してスキル値も上がるんですか、安心しました。
さらには持っておきたいアーティファクトまで教えてもらえるとは。
分かりました。これからは主神に逆らい続けてみようと思います。
>787
ダリスの香炉は配列変換で昂魔の鏡になりますが

HARD限定だけど、紅蓮剣インフェルナスとか神弓エルヴン・ボウもあると便利
>>787
宝剣と鶏と久遠は、絶対取っておくべしに入れとけ。
剣は他の場所でもイロイロ役に立つし、鶏の産む卵は配列変換で生命の腕輪になる。
久遠の便利さは言わずもがな。
794名無しさん@非公式ガイド:02/06/23 10:47
ステータススキル・アタックパワーってディフェンドを配列変換させるしか
手に入れる方法はないのかな? それとも敵が落とすのだろうか。
勇者候補にアタックスキルが必要みたいだから、
捜してるけど見つかりませんよー。ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
>794
ゾルデ地下墓地で手に入るぞ。
入り口からすぐ右に行ったところの穴を見落としてないか?
ちなみに、イージーだと手に入らないそうだ。
796名無しさん@非公式ガイド:02/06/23 18:42
>>795
おお、そんな序盤にあったなんて・・・すっかり見落としてますた。
自分まだまだです。
797セイル:02/06/23 21:16
>>698
お仲間発見!・・・つーか、いたのか私以外にも。100ターン送った奴。(笑)
今、初めてこのスレのぞいたんですが、すごく助かりました。その他のボイスに
ついてのレス。さあ、ボイス取れなくて2年間止めてた(←マジ)VPやるかー。(泣)
ボイス取りとは別にセーブわけしてAエンドは見てるケドさ。
>>601>>602
仲間キャラが一度も使ったコトないグラヴィティブレスの詠唱、ブラッドヴェイン戦
終了時暗記してましたが何か?(笑)
798名無しさん@非公式ガイド:02/06/23 22:04
闇の深遠にて重苦にもがき蠢く雷よ、彼の者に驟雨の如く撃ちつけよ!
799セイル:02/06/24 00:45
↑だから暗記したって。いらん。(笑)
コンプリートガイドに全部書いてあるから暗記する必要なんか無い。
800ゲット
801名無しさん@非公式ガイド:02/06/24 00:53
フェンリルたんがかわいすぎて僕には倒すことができません(;´Д`)
802名無しさん@非公式ガイド:02/06/24 00:57
↑犬好き?
>>801
インフェルナスを使わずにジワジワ頃してますが何か?
油断してるとすぐ頃されるよ・・・>犬
805名無しさん@非公式ガイド:02/06/24 13:51
セットアップ魔法と大魔法の相関関係表をセリフつきでお願いします。
とりあえずクロス・エアレイド→セレスティアルスターがお気に入りです。
806名無しさん@非公式ガイド:02/06/24 14:05
>>805
ファイアランス→カラミティブラスト
 奉霊の時来たりて此へ集う、鴆の眷族幾千が放つ漆黒の炎
バーンストーム→イフリートキャレス
 我焦がれ、誘うは焦熱への儀式、其に捧げるは炎帝の抱擁
クールダンセル→アブソリュートゼロ
 汝、美の祝福賜らば我その至宝、紫苑の鎖に繋ぎ止めん
アイシクルエッジ→デルタストライク
 汝は知るだろう、幾何なりし封縛が如何なる訃音を告げるものか
プリズミックミサイル→グラビティブレス
 闇の深淵にて重苦にもがき蠢く雷よ。彼の者に驟雨の如く打ち付けよ
ライトニングボルト→ブルーティッシュボルト
 天の風琴が奏で流れ落ちるその旋律、凄惨にして蒼古なる雷
ストーントウチ→カルネージアンセム
 其は汝が為の道標なり、我は頌歌を以て汝を狂宴の贄と捧げよう
ポイズンブロウ→ペトロディラプション
 我は命ず、汝、悠久の時妖教の惨禍を混濁たる瞳で見続けよ
イグニートジャベリン→セラフィックローサイト
 其は忌むべき芳名にして偽印の使徒、神苑の淵に還れ招かれざる者よ
クロスエアライド→セレスティアルスター
 汝、その諷意なる封印の中で安息を得るだろう永遠に儚く
ダークサイヴァー→ファイナルチュリオ
 我、久遠の絆断たんと欲すれば言の葉は降魔の剣と化し汝を討つだろう
シャドウサーヴァント→メテオスウォーム
  我、招く無音の衝裂に慈悲はなく、汝に普く厄を逃れる術もなし

これで満足か?
807名無しさん@非公式ガイド:02/06/24 14:24
デリシャス!!!最高!!!
ダメージ的にはカラミティブラストが最強ですか?
ダメージの点ではセレスかメテオがオススメ。
セットアップ魔法まで含めて考えると、セレス最強は動かないと思われ
でも俺は見た目重視でセラフィックローサイト
なんかね極太のレーザーがはなたれていく感じで俺的に(・∀・)イイ!のよ
漏れ的にはグラビティブレスがスキ。
セリフがいいね。
イセリア姫の影響でファイナルチェリオが最強だと信じ込んでました。
問答無用でバイブを使え。バイブを
Aエンド見たので(ノーマルだけど)セラフィックゲートはもうどうでもよくなりました。
こんな私は間違っていますか?
チクショウ・・フレイが仲間になるなら最初からハードでやってれば良かった・・・
漏れはいろんな難易度で何回かクリアしたよ。
セラフィックゲートは面白いので是非やり直す事をお勧めする。
>>811
おい!おまえら!水中神殿のボスのレイスの声が大好きな俺は変でしょうか?

あの妙にカクカクでかすれたような声が(゚д゚)ウマー
ぜひとも、イージーノーマルハードの三種類を一通りやっておこう。
それがダメなら、せめてハードだけでも。
ハードモードをやらずして、このゲームをやったことにはならないと思う。
ちなみに俺はノーマル→ハード→イージーの順番。
>>816
同士ハケーン!
あのウガイでもしながら言ってるかのような声は聞いてて飽きん。


でも実はバロバロッさんの声のほうが好きだったりする
それじゃ、気が向いたらハードやり直そうかな。
バルバロッサ良かった。「私は王なのだ」でハム太郎を思い出したよ。
820名無しさん@非公式ガイド:02/06/25 23:15
>>818
オレはアズタロサのマターリとした喋り方にハマッタ。
「シャ〜ドゥ〜サァ〜バントォ〜」
池田秀一バルバロッサマンセーですがなにか?
あの負け惜しみがディモールト(・∀・)イイ!!
ノーマル、ハードはクリアしたけど、イージーってやったほうがいいのか…?
ノーマルとハードクリアしたならやる価値無いと思われ。

敵ボイスはロキが(・∀・)イイ!
ドラゴンオーブマンセー
>>822
俺はやってみてもいいと思う。
各種アイテム、スキル、そして仲間になるキャラクターが制限されるから、ある意味新鮮。
なんせ配列変換の宝珠すらないからな。
そんでそのままセラゲに逝ってイセリア頃してこい!
>>824
イージーにセラゲはない
>>825
ネタですか?
俺は実際に、イージーでセラゲに逝ったセーブデータがあるよ。
827名無しさん@非公式ガイド:02/06/27 21:45
ベリナスと旬ってどっちが使えます?神界転送で迷う・・
>>827
石だしたいんなら洵。
攻撃力ならベリナス。
序盤はベリナスの方をお薦めする。
829名無しさん@非公式ガイド:02/06/27 22:06
サンクスコ
じゃあ旬を転送しようかな。一応セラゲのことも視野に入れて。
でもチャプター2で結論を出すには早いかな。
>>829
セラゲではどうせ送った奴も全員使えるんだから、深く考える必要なし。
831名無しさん@非公式ガイド:02/06/27 22:11
えっそうなの?知らんかった。(;´Д`)ハズカシー
>>831
言い忘れてたので付け加えておく。
ハードで仲間になるリセリアだけは、ヴァル原に送るとセラゲでは使えなくなる。
よって、手元に置いておくべし。
他のキャラは、たとえヴァル原で戦死したとしてもフカーツするので心配無用。
833名無しさん@非公式ガイド:02/06/27 23:21
(・∀・)了解!
834名無しさん@非公式ガイド:02/06/28 15:21
Aエンディングって封印値30以下にしてルシオを転送した後、
チャプター7からは何人エインフェリア転送しても見れますか?
835名無しさん@非公式ガイド:02/06/28 17:15
>834
ロキとルシオのイベントを見たなら、大丈夫のはず。
836名無しさん@非公式ガイド:02/06/28 21:39
>>835
サンクス
よーしパパ神界転送しまくってオーディン様にアーティファクト特盛頼んじゃうぞー
837MORITA GOU:02/06/30 12:23
どこでもセーブ
301F6267 0011

全員仲間になってる
50001802 0000
301E0061 0001

特技3つ使える
500019EC 0000
301DFF39 0000
500019EC 0000
301DFF3A 0001
500019EC 0000
301DFF3B 0002

特技3つ使えるコードは
どんな武器つかってても3回攻撃できるってことかな?
>>806の漢字がぜんぜん読めない・・・
みんなよく読めるなあ(;´Д`)
俺もいくつか読めないのある
実際使ってボイス聞くしかないな
ファイアランス→カラミティブラスト
 こうれいのとききたりてこへつどう、ちんのけんぞく、いくせんがはなつしっこくのほのお
バーンストーム→イフリートキャレス
 われこがれ、いざなうはしょうねつへのぎしき、そにささげるはえんていのほうよう
クールダンセル→アブソリュートゼロ
 なんじ、びのしゅくふくたまわらばわれそのしほう、しおんのくさりにつなぎとめん
アイシクルエッジ→デルタストライク
 なんじはしるだろう、きかなりしふうばくがきかなるふいんをつげるものか
プリズミックミサイル→グラビティブレス
 やみのしんえんにてじゅうくにもがきうごめくいかずちよ。かのものにしゅううのごとくうちつけよ
ライトニングボルト→ブルーティッシュボルト
 てんのふうきんがかなでながれおちるそのせんりつ、せいさんにしてそうこなるいかずち
ストーントウチ→カルネージアンセム
 そはなんじがためのどうひょうなり、われはしょうかをもってなんじをきょうえんのにえとささげよう
ポイズンブロウ→ペトロディラプション
 われはめいず、なんじ、ゆうきゅうのときようきょうのさんかをこんだくたるひとみでみつづけよ
イグニートジャベリン→セラフィックローサイト
 そはいむべきほうめいにしてぎいんのしと、しんえんのふちにかえれまねかれざるものよ
クロスエアライド→セレスティアルスター
 なんじ、そのふういなるふういんのなかであんそくをえるだろうえいえんにはかなく
ダークサイヴァー→ファイナルチュリオ
 われ、くおんのきずなたたんとほっすればことのははごうまのつるぎとかしなんじをうつだろう
シャドウサーヴァント→メテオスウォーム
  われ、まねくむいんのしょうれつにじひはなく、なんじにあまねくやくをのがれるすべもなし
>>840
(・∀・)アリガトー
842MORITA GOU:02/06/30 23:14
長ったらしいオープニング無しでニューゲームのコードD003F5C6 2402
8003F5BC 007D
D01F61F4 007D
30008100 0001
D01E7790 DA00
30008101 0001
D0008100 0101
801F6278 0201
D0008100 0101
801F627A 0403
D0008100 0101
301E0061 0002
D0008100 0101
301E014D 0002
D0008100 0101
843MORITA GOU:02/06/30 23:18
>>842
改行ミス…鬱

続き
301E0239 0002
D0008100 0101
301E625B 0002
D0008100 0101
301E6242 0002
D0008100 0101
301E625E 0002
D0008100 0101
301E6242 0002
D0008100 0101
301E625E 0080
D0008100 0101
801E624E 16C0

D0008100 0101
301E61E1 0003
D0008100 0101
801E7792 0000
D0008100 0101
801E7794 9700
D0008100 0101
801E7796 0001
D0008100 0101
801E7790 DAD6
80008100 0000
炎氷雷毒聖闇の全属性耐性90%防具なんてのはないよなあ
>>844
そんな便利なもんがあったら、イセリアは本当のクソ雑魚に成り下がるぞ。
ひとつの防具につき、防御属性はひとつまで。
久しぶりに引っ張り出して、最初から始めてみた。
(;´д`)導入部長い…
トライエンブレムが三つ欲しいんですが。
>>840
クロスエアライド → クロスエアレイド
ダークサイヴァー → ダークセイヴァー
ペトロディラプション → ペトロディスラプション
ファイナルチュリオ → ファイナルチェリオ

細かい突っ込みスマソ

ちなみにひらがなはチェックしてない…
849名無しさん@非公式ガイド:02/07/03 15:02
神弓エルブンボウ
精剣王アレクタリス
って精霊の森のどこにあるんですか?
見つかりません・・講談社の攻略本が間違ってるのだろうか・・
とりあえず炎呪の珠イベントは終わってるの?
851名無しさん@非公式ガイド:02/07/03 16:32
えーっと今終わりました。終わってからなんですか?
>>851終わったら入りなおして森でゲット
853名無しさん@非公式ガイド:02/07/03 17:32
分かりました!行ってみます
>>848の補足。
ファイアランス→カラミティブラスト
 ×こうれいのとききたりてこへつどう
 ○ほうれいのとききたりてこへつどう
855名無しさん@非公式ガイド:02/07/03 19:26
セラフィクゲートの質問ですが
第3層の最下層の「後ろの床にスイッチがあるようだ」
と表示される炎呪の珠であける扉と同じ扉ですがここの
いきかた教えて下さい。なんか床を剣でたたいても
硝石使っても駄目です。
>>855
1番上から落ちてこい
857名無しさん@非公式ガイド:02/07/03 20:47
そうだったのか
>856 ドウモ
858名無しさん@非公式ガイド:02/07/03 21:25
炎呪の珠で開けるって・・・
もしかしてオーディンに送っちゃいけなかったの?
ヤバイよー送ってしまった・・・
855じゃないが、

× 炎呪の珠
○ 紅蓮の宝珠

炎呪の珠は何の役にも立たんので、送ってよし。
860名無しさん@非公式ガイド:02/07/03 21:50
安心しました、ありがとうございます
そんなフォロー無かったから、もう少しで糞ゲー扱いするところだった
そんなことで糞ゲー扱いするか?
短気な奴だ。
862名無しさん@非公式ガイド:02/07/03 22:21
セラフィクゲートのために今やり直してるんで 気分を害したならすまぬ
863名無しさん@非公式ガイド:02/07/04 22:12
質問なんですけど
セラゲのフレイって宝箱落とすの?さっきから魔晶石はやたら落とすんだけど、一向に・・・
オレのやり方が下手なのかな・・
864名無しさん@非公式ガイド:02/07/04 22:30
>>863
コンプリートガイドによれば宝は「なし」だそうだ。
オーディンの声優ってだぁれ?
シャア
867名無しさん@非公式ガイド:02/07/04 22:46
>>764
そうなんですか サンクス
レザードもブラムスも持ってたからちょっと諦めがつかなくて
868 :02/07/04 23:48
ホントにオープニングは糞長いな
あれ何時間ぐらい?
869名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 02:33
最初のセーブポイントまで50分くらいかかったな
870名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 06:55
ガノッサ&イセリアの大魔法、レナスの「お願い〜」以外で
PS2で出にくかったりフリーズするボイスってある?
過去スレ見たんだけど見落としてたらゴメン。

久しぶりに買いなおしてプレイし始めたんだけど、
もうPS持ってないからこのスレ見て不安になってきた…。
871名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 15:39
スオウの決め技で画面の一部に砂嵐っぽいのが入った これもヤヴァイ
872名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 18:38
おいおまいら!異常事態です。大魔法のキャラボイスが無くなりました。
873名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 19:09
そのせいでボイスコレクションにも入ってねー 技は使ったのに・・・
おまけにBGMのスピードが異常に速い
もうだめぽ・・・
ただ速いのではなく付いていってない普通のスピードのパートがあるから
総合して聞くと音がズレまくりだよー。もう勘弁してくれ・・電源切っても直らず
゚。(´Д⊂ヽ
え?ヴァルプロってPS2でプレイしててもバグが起きるんスか?
PSでプレイすると、バグが出やすいんじゃなかったっけ?
877名無し:02/07/05 21:26
>>872

セラフィックゲート?
そのうち復活するよたぶん。 そのような経験者。。
878名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 21:29
咎人の剣ってどうすれば手に入りますか?
>>878
たしか、セラフィックゲートを何度もクリアすると、ラスボス倒した後に手に入る
宝箱の中身が、レベルアップしてくハズ…。
咎人の剣は、セラフィックゲートを10回(だったか…)クリアすれば手に入ると思う。
最初の一回: トライエンブレム
二回目から九回目: 謎の書物1〜8
十回目以降毎回: 咎人の剣
881名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 22:07
10回ですかぁ・・・
ところでボイスコレクションのイセリアとガブリエの下は誰が入るんですか?
スルトが入ることは分かるんだけど。
>>881
まだ取ってないなら、ロキじゃないの?
セラゲのロキーヌっていう敵がしゃべる。
883名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 23:07
ロキーヌってイベントキャラですか?それとも普通に雑魚キャラで会えるの?
884名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 23:07
素晴らしいぞ!!この力!!
>>883
セラフィックゲートの中ボスじゃなかったっけ?>ロキーヌ

ヴァルプロやったの結構前なので、記憶が曖昧なんスよ……。
>>883
ロキーヌは、セラゲで出てくる雑魚敵。
イセリアのいるマップのちょっと手前にいるはず。
(ブラックヴァルキリーの敵アイコンがいるマップ)
ハムスターには気をつけろ。
中ボスはカブリエセレスタじゃない?
ロキーヌはイセリアクイーンのでる部屋の前の前の前の部屋にいる
__     |___ 
|  |____ | ←ここにいる敵 ハムスターがでる場合もある
|________|

イセリアがいる部屋

多分激しくずれてるんだろうな
先にいっておこう「逝ってきます」
888名無しさん@非公式ガイド:02/07/05 23:49
そんなんすか 皆さん情報どうも
面倒くさいからディメンションストリップ使って無視してますた。
889名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 00:23
レヴェリーって最高で何個取れるんですか?
>>889
レヴェリーのスキル書のこと?
ノーマルなら一個、ハードなら二個手に入る。
どっちも、ダークのスキル書を上級変換しないとダメだけど。
イージーだと手に入らない。
891名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 00:58
真弓レイザーフォーテル落とす敵を教えて下さいです。ブラムス以外で。
それとスルトってどこにいるんですか?
>>891
魔球を落とす奴は、ブラムス以外にはいないみたい。
二本でガマンしとけ。
スルトはBエンディングのラスボス。
ジャイアントロードをお捜しなら、セラゲ最終階層のディザスター愛が、
ランダムでジャイアントロードに変わるので、会えるまで何度でも戦え。
893名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 01:20
さっきやったら2匹のカルネージビーストっていう鬼強いヤシに瞬殺された
894名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 01:31
>>892
分かりました。我慢します。(´・ω・`)
あの目玉がスルトだったのか!外見が違いすぎるから完璧無視してた。
895名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 03:07
キャラが話してる途中で逃げたらフリーズしやがった!!!
>>893
インフェルナス使えば一撃であぼーん
897名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 17:25
セラゲやってたら黒板消しを教室の扉に挟んだ悪戯を思い出した。
??なんで?
敵がちょうどよく落ちてくるからでわ
900名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 18:18
オレのには、イセリアにファイナルチュリオの声がありません
901889:02/07/06 21:12
>>890
レヴェリーって2コしか手に入らないんだ・・・鬱だ
レスサンクスです
>>900
仕様です
903名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 23:23
「咎人の剣神を斬獲せし者」
そういえばこれなんて読むの?
はい、ヴァカですすいません
てか他に読めなかったヤシ居るだろ、手あげろ・・・俺だけ?
『とがびとのけん かみをざんごせしもの』
だと思ってたけど。
大魔法の漢字もワケわからんからな、このゲーム。
>901
「一つで充分ですよ!」@うどん屋

>903
漏れは「ざんかく」だとオモテタヨ
>>905
ホントだ。
よく見たら護じゃなくて獲ダターヨ
ちょっと簡単なやりこみしてみる
ハード、初期パーティのまんま、アーティファクトは5つまででやってみるわ
どうせならアーティファクト0にしる
>>907
初期パーティーってことは、ヴァルキリー、アリューゼ、ジェラードの3人?
神界転送もなし?
>>908
蘇生秘法書と生命の腕輪は絶対に欲しいんだよ…

>>909
勿論。
う〜む、アーティファクトのやりくり(パクったり献上したり)を駆使して、
評価値をゼロにしないように気を付けてれば、
出来ないこともないかもしれん。>初期パーティーのみでクリア
せめて初期に4人いれば楽勝だったんだがな…
3人…しかもアリューゼとジェラードか…
ルシオとかジェイクとかがつかいてぇ
>>907
蘇生秘法書と生命の腕輪を許してしまうあたりが確かに「簡単なやりこみ」だとは思うが(w
この条件なら上級配列変換の宝珠が使えるから、やや楽か?
また、あくまで戦闘メンバーが初期パーティでいいならば、他の仲間の遺品も使えるし。
ルシオを神界転送できないから、目指すべきものはB、Cエンド。
アーティファクトの入った宝箱をあけなければ評価値も何とかなるかも。

錬金術の書も使えるし、神界転送をしないから勇者適正値を上げる必要もない。
スキルはオートアイテム、ガッツ、レヴェリー、ウェイト・リアクション、アタック・パワー、マジック・パワー、
レジスト・ダメージ、カウンターを優先してあげればいいかと。

3人だからちょっと攻撃回数が少なくなってしまうが、コンボゲージは100までたまると思う。
ただ、この三人でブラッドヴェインを倒しきれるかどうか微妙・・・。
(キュアプラムスを使われる前に撃破するほどの攻撃ができるかどうか・・・。)
そうすると、最終的な武器は
ヴァルキリー : ヴァルキリーフェイバー
アリューゼ : 魔剣グラム
ジェラード : 魔杖アポカリプス
決め技はニーベルン〜 → ファイナリティ〜 → セレスティアル〜。

問題は攻撃の手数&敵の攻撃のターゲットが絞られる、という点か・・・・。
Bエンドのラスボスそのものは難なく倒せると思うけど・・・。
つーかスルトなんてヴァルだけで殺せます

やっぱ上級配列変換使えると楽になってしまうか
じゃあ初期メンバーでイセリアまで殺します。
どうせならヴァルキリー一人でイセリアまで行くとか・・・・。
条件は「1、アーティファクト無し」「2、配列変換無し」「3、錬金術の書無し」「4、紅蓮の宝珠無し」で。



え?女王乱舞?
そんなもんガッツとエンジェルキュリオ×2で何とかしる!
・・・・・って無理っぽいな(w
これで咎人の剣をgetできたら神だ・・・(´Д`;)
>>915
4番があまりにもきつすぎる…1番と2番だって結構なものなのに
本編クリアが限界じゃ…つーか本編でも無茶。
決め技全く使えないじゃん
>>915
エルダーヴァンパイアで全滅のヨカーン
ヴァルキリーひとりではガードクラッシュ起こせないと思うので、前衛のトカゲが倒せない。
918名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 01:44
生命の腕輪ってそんなに必要な物なの?
レベルアップ時に600ポイント増えるだけじゃん
>>916-917
どうせアーティファクト使えないんだから、ダンジョンのボス倒す必要なんてない!
だからperiod全部つぎ込んで雑魚的とひたすら戦ってレベル上げしる!
そうすれば決め技なんて使わなくても敵は倒せる!倒せない敵はひたすら避けろ!
ガードクラッシュなんて必要ない!こちらにはカウンターがある!

・・・・と暴言を吐いてみるテスト。
いや、自分だって百も承知ですよ。無理だってこと(w

>>918
DMEの最大値は90000。
んで、600×98=58800。
この差はかなり大きいと思われ。Lvが10上がれば6000、30上がれば18000の差だから。
ピリオドに限界数がなければ不可能ではなさそう>ヴァル一人クリア

そうでもないか…やっぱりエルダーヴァンパイアで全滅だな
921名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 02:03
青灰色の首飾りは二つつけても意味無いけど生命の腕輪も同様なんすか?基本的な質問ですが。
あとパワーリング二つ付けも意味無し?
>>921
コンプリートガイドの記述だったか、どっかのサイトから
得た情報だったか忘れたが、(全ての装備品において)同じ装備品を2個付けても、
全く意味はない(一個付けた状態と同じ)って聞いたことあるぞ。
>>921
生命の腕輪『だけ』は重複効果あり。
二個装備すればHPが600上がる。
924名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 02:40
>>622-623
そうなんだ 非常にためになったよ ありがとう
ずっとフレイにパワーリング2個つけてますた・・
925名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 02:46
ハムスターって、ロキーヌっていう敵キャラアイコンとエンカウントし続ければ会えるんだっけ?
実はまだ会ったことないんだけど。
>>925
ソーデス。
漏れは初っ端にエンカウントしてビビターヨ・・・・。
かなり強いんで、戦うんなら覚悟してね・・・・。
結局これは
「咎人の剣神を斬獲せし者」>「とがにん(びと?)のけんかみをざんかく(?)せしもの」でいいの?
「とがびとのけん かみをざんかくせしもの」です。>「咎人の剣神を斬獲せし者」
いかにも中学生あたりが好みそうな単語の羅列ですな
漢字多い=カコイイ
931名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 16:02
イセリアのボイスの一番最後の2つが埋まらない いつ喋るんだ?
>931
それってファイナルチェリオだよね
イセリアと戦えばほぼ使ってくると思うんだけど
俺がやってたやりこみ。

1:ハードモードでAエンディング。
2:道具生成禁止。変換はありだが上級・特殊変換はなし。
3:魔術師禁止。
4:生命の腕輪も禁止。
5:メンバーは新たに仲間になったやつのみ。
  それまでのメンバーは封印。

チャプター2で嫌になって放棄した。誰かやってくれ
934名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 16:45
>>932
使ってくるけど喋らないのよ・・壊れてんのかな
俺のも喋らない
それ以前にイセリア戦では大魔法のボイスが消える
936名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 17:20
フシギ♪(゚∀゚)フシギ♪
イセリア腺3人で戦えば声だすって聞いたことあるぞ
938名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 17:29
オレもイセリア戦で大魔法のボイス消えたクチけど
こっちより先にイセリアから大魔法しかけてきたらなぜか声出たぞ
再度試したわけじゃないが
バルバロが100ターン待ってもカラミティブラスト使ってこねえ…鬱だ
レザードを入れてると喋らない、という噂は聴いたことがある・・・・。>ファイナルチェリオ

ま、ボイコレを95%以上にすると勝手に全部埋まる仕様なんだから
無理してgetしなくてもいいと思われ・・・。
>>939
使ってきません
942セイル:02/07/07 19:35
>>739
あ、お仲間2人目☆このスレ内の過去レスにあるよん♪
・・しゃべらないんだよ。2年間信じて止めてたのにさ。
最近RPGがやりたくなって、発売当初くらいから気になってたVPを昨日買ってきた。今2章目。

戦闘システムがおもしろい。けど、4人とも3回攻撃するようになるとコンボの組み合わせが難しい。
ほかにも仲間鍛えたたり神界送りしたりのスケジュール考えたり、アイテム作りのMPやりくりとか
色々考えなきゃいけなさそうで、大変そう。俺屍みたい。ていうかなんで俺は初プレイでハードを選ぶんだ?

でもコイツは良ゲーだね。3回に2回は起動しないけど。
944セイル:02/07/07 21:09
あー!今気づいたけど、>>739じゃなくて>>939です。わけわからんレスしてしまった。
ごめんです。
945名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 21:14
1周で魔法とか全部埋まるわけないよ
練習モードだと大魔法使っても杖(エレメント・エーテルセプター)壊れないから
仲間になったら一通り使うがよいのう。
947名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 21:28
ハムスターってどういう攻撃してくるの?
なんか超強いらしいけどさ
948名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 21:31
というより攻撃あてにくい

ガッツ頼みの攻撃だよ
949名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 22:24
ニーベルンゲンの指輪恐くてはずせないよ〜
代償になにかあるかもって・・・?
あと、アクセサリーわけわからん
デボーネの頭蓋骨・ウサギの足・ラウリの貝殻
つけても明確な効果がわからん
でもフレア様が交渉上手なエインフェリアつれてきてって
いわれたらラウリの貝殻装備させて転送してしまう・・・
あと、インフィ二ティロッドとか5%で壊れるのはつらいが
大魔法はマジックが3000くらい越えると撃てるようになるのか?
いつもあいまいなままゲームしている。
950名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 22:59
ニーベルンゲンの腕輪は外していい。 付けていると1チャプター毎に封印値が2上る。Aエンドが見たいなら外すべし
ゲーム全体の情報を知りたいのなら、ここで聞くのではなく
どこかの攻略サイトで調べたほうがいいと思われ。
(ま、ここは家ゲー攻略板なんだけどさ。)
そうしたほうが効率もいいだろうし。
それを見ても分からないときに、ここで聞いたほうがいいと思われ。
ニーベルンゲンの指輪
チャプター移行時に外してると評価値とレナスの記憶の封印値の両方が下がる。
普段は外していても全然問題なし。

デボーネの頭蓋 アンデットインテリジェンスのスキルLV1と同じ効果
兎の足 不運の人物特性を打ち消す
ラリウの貝殻 ヒアノイズののスキルLV1と同じ効果
交渉上手なエインフェリア
天使の唇装備させたキャラなら誰でもよろしい

マジックが3000超えようが大魔法は使えん。
大魔法が使えるのはエレメントセプター(50%)、エーテルセプター(30%)、インフィニティロッド(10%)
聖杖ユニコーンズホーンと魔杖アポカリプスの二つは破壊確率0%よって大魔法使い放題。

少しはログ読むなり検索するなりしろヴォケ。
953名無しさん@非公式ガイド:02/07/07 23:06
大魔法を使う条件は魔法力数値ではなく武器特性にある
大魔法使用可能な武器(杖)
エレメント・セプター
エーテル・セプター
聖杖ユニコーンズホーン
魔杖アポカリプス
聖杖ミスティックワイザー
ミスティックワイザーはクリア寸前データから逝けるオマケダンジョン
そこで上書きセーブすると本編に戻れなくなる
本当に逝けるぞちくしょう
つか警告が出るじゃん アフォか
初回プレイでは、予備情報なしにプレイするのが面白いと思うんだがな…
初期プレイ時には何も考えずアーティファクト全部献上してたな・・・。

それに引き換え、今では炎呪の珠までガメる始末・・・・。
ガメてどうするんスか?>炎呪の玉

炎呪の玉の使い道っつったら…評価値が0になりそうな時に献上して、
その場を切り抜けるとか、マテリアライズポイントに変換して、
アイテム作成用に使うとか……そのくらいしか思いつかんが。
誰も建てようという素振りすら見せないので、新スレ建てた。
移住よろ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1026059635/l50
ガメてどうするって・・・コレクターなんだろ
俺も封印の小箱とか碑文の欠片とかずっと持ってたし

炎呪の珠はMP変換できない
がめて−5、献上して+1
後から献上するなら初めから送った方がいい
961セイル:02/07/08 16:07
>>960
正解と思われ。>>957の真意はどうかわからんが、少なくとも私はその理由でガメた。
レ茄子、ブラ蒸す、フ霊、レザー怒パーティでハムスターに挑んだらカモンレミング3連発くらってあっというまに死にますた
攻撃が全然あたんねぇ!ブラムスなんていれるんじゃなかった
10回ぐらい連続でガッツはつどうした
a
965名無しさん@非公式ガイド:02/07/14 14:13
age
966名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 00:19
age
967名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 14:23
age
イセリアクイーン2ターンであぼーんしますたカスデスタ
スキルのレヴェリーってどこで取れたっけ?
これって1個しかとれなかったっけ?
誰か教えて・・・
>>969
ノーマルならアークダインの遺跡で手に入る「ダーク」を上級配列変換で一個だけ手に入る。
ハードならどっかでもう一個手に入る。どこだったかは忘れちまった・・・・・スマソ。
>>970
ありがとう、なんとか調べてみます。
敵から宝箱を手に入れたいんだけど、ヒット数が多いほど出しやすいの?
973名無しさん@非公式ガイド:02/07/29 14:19
>>972
魔晶石:攻撃して空中に浮いた敵を攻撃すると出る。
紫炎石:ダウンしている敵を攻撃するとでる。

宝箱はこれらが一定確率で変化してできる。
だからヒット数増やすのもいいけど連携を少し考えると
格段に入手確率が上がるよ。
連携を考えるって具体的にはどういうこと?
空中かダウンかに特化するってこと?
>>974
そんなに難しく考えなくてもいいんじゃないかな。
自分の使っているキャラでできる連携を使えばいいと思う。
空中でもダウンでもやり易い方で。
976名無しさん@非公式ガイド:02/08/02 23:43
age
977名無しさん@非公式ガイド:02/08/05 00:07
age
978名無しさん@非公式ガイド:02/08/05 01:29
age
979名無しさん@非公式ガイド:02/08/07 01:25
age
ageる必要がどこにもないな
sage
sage
sage
誰もいないな・・・